【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレ住人にネタの先読みも容易にでき、「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだおの「アサッテ君」。
30年変わらぬその内容に、御大は漫画界のテム・レイと呼ばれている。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありき、時期はずれネタはいつものことで、
不謹慎ネタも何のその。強者に媚び、弱者に鞭打つスタイルは、本人いわく
「人間の本質を描いている」とか。その粘着ぶりは恐ろしいほどである。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など他の東海林
漫画(落書き)も語り合うことにする。
なお、当スレはアンチスレであり、東海林を褒め讃えたいなら、他にスレを
作る事を推奨する。

前スレ:【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1336233856/
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343721044/
過去スレ、使い回し検証などはこちら↓
テンプレ・過去ログ保管庫
http://book.geocities.jp/sadao19371030/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:43:25.22 ID:2GvWMynx0
推奨NGワード

老人にはウケる
早稲田

キチガイ信者がよく使うワードの一部です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:09:25.89 ID:styLNQ/W0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2012/11/18(日) 08:29:02.45 ID:iU07L7I50
1000ならアサッテ君の連載は未来永劫続く。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:13:47.51 ID:N1Jrwdrs0
また担当が勝手にネーム直して御大の怒りをかったのか。
成長しねえなあ、毎日新聞は。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:52:27.92 ID:g/FSXjDn0
御大の後任が誰になるのか楽しみです
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:02:44.21 ID:ip2UITgq0
早漫OB(OG)から選ばれよう
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:13:37.32 ID:bMk6RI7y0
やくみつるは新たに日刊連載する余裕なさそうだし
けらえいこはなんか燃え尽きた感があるし
他に新聞4コマ描けそうな早漫出身者っているか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:29:15.16 ID:tnbMf7OH0
訃報でて実は病床で必死に(ダジャレを)考えてましたみたいな後日談いらないぞ・・・
健康でいてくれていいから早く自分から辞めてくれ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:16:42.06 ID:zxMF+t120
いま氏んだら、マスコミや読者がこぞって惜しみまくるんだろうなあ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:06:29.82 ID:hEVxmuKgO
サラ専は普通に載ってたな

しかし世間に惜しまれる程知名度ないだろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:43:53.70 ID:1GPslbNZ0
サラ専は名刺の受け取り方で、もらったらじっくり名前見てその後尊敬するような目つきで名刺くれた人を見ろ
ってことなんだがタンマモドキが見ようとしたら、既に名刺を渡した人はどこかに行ってたって話

なんでそんな奴に名刺を渡してるのか不明
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 09:19:41.48 ID:mAVtRS6v0
今日のアサッテ君面白いな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:07:02.93 ID:DYeuJO3m0
タイトル蘭にはおことわりの文字
<1>「アサッテ君」は当面休載します。
赤面苦笑する読者
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:32:39.74 ID:RobMaLrc0
今週のタンマは最高に面白い。さすが御大健在や。
毎日新聞は御大に誠心誠意謝罪しろ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 08:10:37.41 ID:6KWuQiQh0
ついに休載のおことわりすら載らなくなってしまった
このまま「なかったこと」にされたりして・・・

それでも全然かまわないけど。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 08:27:39.10 ID:QOfywIN90
第三極と第三のビールをかけた会心の作品を、特定の政党にかたよるネタは
控えていただきたいと言われれば、いくら温和な御大でも筆を折るわ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 09:16:39.31 ID:KlSyRH4i0
「当面休載します」ってことだから、いつ再開するか判断できない状態、
さらに本人の意思を確認できない状態という最悪の事態も考えられるな・・・

でも「当面」休載するってのに予備も候補もいないんのかね
新聞に一回採用されたら何十年と続く可能性あるんだからテスト採用とかして
読者の反応探るぐらいのことはしたらいいのに・・・
終身採用ってマジで考えてるんだろうな毎日は・・・俺達も復帰したら覚悟しなきゃならない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 10:22:29.91 ID:hy1bU3fZ0
あらためて休載の発表があったな。
先日、同一ネタを4回も使い回していたことが判明したが、
さすがにこれは毎日側も問題視したのだろうか。
あれは卑怯すぎる。明らかに人の道から外れた行為だ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 14:51:23.91 ID:1vrJpf520
タンマはまだ載ってたけど来週はどうだろうな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:32:15.46 ID:WRRu7SU80
政権交代しそうだから、変態毎日も保守陣営に尻尾を振る準備してんじゃねぇの?
老害漫画家の首を人身御供にしてw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 13:06:03.86 ID:K9p8u1jK0
もう西原の「毎日かあさん」でいいじゃん
内容的に老人からの苦情が多くなるかもしれないけど
そのうち淘汰されるだろうし。
「ちびまる子」みたいに4コマじゃまったく面白く
なくなるかもかもしれないけど。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 13:57:07.93 ID:/IFTnjiJ0
西原は早稲田じゃないでしょう?
23タンマ君(2139):2012/11/23(金) 18:10:51.83 ID:58alOHvq0
タイトル横は赤面で頭を下げてうなだれる山本課長(((と、マッシュルームカットおちょぼ口の男。

<1> 自席で胸を張って偉そうに指先で呼ぶ)))山本課長「安田くんちょっと」。
<2> 自分を指す)))安田(マッシュルームカットおちょぼ口)。
<3> 呼びつけた安田を叱る))) (((山本課長「あのねえキミのそのアタマだけどねえ」。
<4> 山本課長///「ウチは漫才の会社じゃないんだよね」。
<5> 『と注意しようとしたのだが』。座ったまま安田の方に視線を向ける……→)))山本課長「ン?」。
<6> 立ち上がった安田。通りすがりの厳つい顔の男『←部長』))))))。
<7> 突然安田を褒める部長「キミのそのアタマ」「なかなかいいじゃないか」。安田。
<8> 自分の席でその様子を見て困った顔の山本課長(((( )))。
<9> 部長((((「営業マンはそれぐらい奇抜でなければいけない」「そこから話題のきっかけが生まれる」。
<10> 赤面でうなだれる山本課長))) )))。
<11> やってきた安田「なにか?」))))))))。しどろもどろになる山本課長「あ」「いや」「あの」「つまり」((( )))。
<12> 山本課長「そうそう今夜一杯おごってあげようかなあなんて思って」「どお今夜」((( ))) )))。
<13> 安田「ちょうどほかの三人と飲む予定になってたんでいっしょにつれていきます」。
 作り笑いで手を振る)))山本課長「それはちょうどよかった」。内心で涙目でうなだれ「大損!」としている顔の山本課長。

社規で決められてないようなことを言い出したら今時パワハラとか言われそうだが。別にそんな奇抜な髪型じゃないし。
やっぱりタンマのいる課は営業系なのか?ろくに仕事してるように見えないが。
漫才の会社は到底無理なつまらなさ。
コマ運びが無茶苦茶だから流れが掴みにくいが<3><4>は山本課長の妄想、<10>で突然部長がどっかに行ったってことか。
いきなり連れて行かれる他の三人とやらもいい迷惑だな。東海林にはおごってもらえるなら大喜びとしか考えられないのだろうが。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 08:11:36.16 ID:HiUTrkTo0
一応保守
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:23:57.47 ID:k5YKa0em0
もう怒り爆発寸前だから次の担当はダジャレや言葉遊びを多用するような漫画家は選ぶなよ
あずまきよひこや荒川弘あたりを引っ張ってこれれば部数も大幅に伸びるだろうになあ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:56:20.08 ID:J9q1j5YS0
普通のストーリー漫画で面白くても新聞4コマで描くのは難しいからなあ。
あんまり攻めすぎるネタも出しにくい。しりあがり寿とか唐沢なをきも新聞4コマではやっぱりぬるい。

まあ、東海林は問題外だが。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:35:56.25 ID:8EgBSZxR0
完全に流れが次の人についてになってますねw

もはや、何事もなく再開、なんて許されない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:23:57.36 ID:PAjC0vZj0
毎日新聞はさっさと謝罪して御大に気持ち良く連載再開してもらいなさい。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:59:15.42 ID:AhwUH8ERO
>>27
まあ御大が大病を患ってもう描けない、なんて事態にでもなってない限りは
普通に再開しそうだけどね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:44:26.89 ID:eAAxL8FL0
久足ぶりに毎日見たら載っていません。
クビですかクビ?それとも死んだのか?
たまらなく嬉しいです。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:24:52.10 ID:QMUG3YzR0
そろそろ老人のアサッテ再開を願う投書が掲載されるだろう
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:41:17.37 ID:LFhdWMo/0
まあ実際のところ理由が何であれ半端に長い休載が相次ぐようだと
そろそろ日刊新聞の連載を続ける資質としてどうなんだと言いたくはなってくるな。
加藤芳郎翁の時はショートリリーフ的に森下女史が当面の間を繋ぐという形にした後で
「読者への挨拶代わりの最終回」みたいなのを1回だけ描いて終わりとなったが。

佃公彦氏の時にも思ったけど長期連載の最後の区切りを自分できちんと付けられるのは大事だ。
温帯のは…現時点で万が一再開せずに終了となると最後の掲載分はどれだったか思い出せない。

>>25
あずまきよひこは絵が単純でクリーンな感じだから
意外と新聞連載的にアリな気はするが…実現性となるとどんなもんだろうな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:42:34.69 ID:LFhdWMo/0
…前スレ見てきた。まさか現時点で最後はバンバンジーかw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:36:01.18 ID:2V3J2bRe0
御大のお悔み記事マダー?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:13:50.02 ID:UJ+cl0LG0
サラ専載ってた('A`)

下ネタ好きの男が立った立った言うから下品だと叱ったら、霜柱の話で、シモネタってオチ

東海林にしては頑張ったネタだと思うよ。ロウソクが消える前の最期の輝きか?
まあどうせ使いまわしだろうが。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:22:32.04 ID:nU8kmiZq0
時事ネタ入ってた?ストックじゃないの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:29:18.49 ID:xt7B7F+t0
日刊紙に描けるエネルギーが尽きただけで
週刊誌ならまだいけるのかもしれないのに勝手にキャリア完全終了モードに入らなくても…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:37:48.03 ID:cuHgvFxt0
毎日新聞は御大を怒らせた。
それだけの話。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:39:03.21 ID:hWCBTXCLO
アサッテ君でググると関連ワードの一番が「つまらない」になってワロタ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:45:21.91 ID:0DU/CYnH0
落書きが載らなくなって毎日新聞が読みやすくなった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:45:01.24 ID:ie8yuSg9P
>>38
ひとりで虚しくないか?
つか>>1をよく読め低脳
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:34:57.89 ID:2lN1oTlu0
昔の原稿をそのまま使いまわしても誰も気づかないからやればいいのに。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:43:10.54 ID:wkcYGJlx0
1コマずつ別の話から取って並べてもみんな気づかないよ。
どうせ元から意味不明なんだし。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:55:07.45 ID:2lN1oTlu0
逆に面白くなったり・・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:43:30.84 ID:PM/OGzA40
アサッテ君Remixとかいって他の漫画家に依頼すればいいのにな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:26:01.53 ID:xt7B7F+t0
>>41
ホントに日本屈指の長期連載記録を持つ新聞漫画家と掲載社がトラブっちゃったなんて噂でもあるんだったら
某新聞社の総帥がらみの噂みたいに他メディアが面白おかしく報道しそうなところだけど
全然そんな兆候すらないしなぁ。

逆に、仮にそんな事実なり噂があっても誰も報じないとなると
業界内で見られてる地位がそんなもんってことじゃない?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:07:38.58 ID:C89g4/Np0
実際、商事のことなど話題にしてもしょーがないってことはあるな。
話題にしても、え?誰それ?状態だろ。
毎日の方から頭下げてくると商事は思っているんだろうが、どっこい、毎日にとっちゃこれ幸いですよ。
今頃シミ付きブリーフ咥えてグヤジ〜とか言ってるだろ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:43:12.84 ID:gl4nXIrO0
タンマは最高に面白い時事ネタだった。毎日新聞は御大に早く謝れ、
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:12:25.89 ID:1h5aK6QB0
冨重が野球ネタじゃないし、最高だね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:09:05.54 ID:0bEgWGvJ0
タンマの田中からボタ餅って何なの?バカなの?死ぬの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:46:20.75 ID:O/R/3zXB0
>>50
お前がバカ。
「田中から」じゃなくて「田中ら」ですけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:47:29.54 ID:R/tkf/rE0
ボタモチ詰まらせて死んでワーイ的な?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:00:46.70 ID:giTk+rMB0
棚から牡丹餅
思いがけない幸運がめぐってくることのたとえ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:41:02.47 ID:nW1sFZH60
でもボタモチはもともとあったものだから得をしたとは言えないのではないかな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:34:51.50 ID:szuHEifj0
五十嵐とか田中とか、その回限りの捨てキャラ多すぎ。シネよ。
56タンマ君(2140):2012/11/30(金) 20:26:02.25 ID:yYdnxQ3J0
タイトル横はタコ口の様に口を突き出して指しゃぶりするタンマと、皿の上に黒く丸い物体。

<1> 『出張帰り』。)))スーツケースと(((紙袋を提げて部屋に入ってきた万田(▽顔男)。
<2> 開口一番尋ねるタンマ「お土産は?」。
<3> 万田「ぼた餅(黒いひしゃげた楕円形の物体の絵)」「と」「せんべい(ぼた餅より色が薄い、円形の物体の絵)」。
<4> 手を挙げる((( (((万田「どっちか一個ずつなので」「ぼた餅の人!」。
<5> 挙手された色々な人の手「ハイ」(((「ハイ」)))「ハイ」)))「ハイ」(((「ハイ」)))「ハイ」(((「ハイ」。
<6> 万田「ほとんど全員がぼた餅だ」。
<7> 指を立てる)))タンマ「じゃんけんで決めるってのはどう?」。
<8> 田中を指しながら((( ))) ///説明するタンマ「そっちの田中らの机のグループとぼくらのグループで」「じゃんけんする」。
 自分を指す(((田中。
<9> 向かい合って自分を指す(((田中「田中ら代表!」。自分を指すタンマ)))「タンマら代表!」。
<10> 組んだ手を後ろに引く田中((( )))とタンマ((( )))。二人同時に発声「じゃんけん」。
<11> 二人同時に発声「ポン!」。パーを出した田中の手(((。グーを出したタンマの手)))。
<12> タコ口で指しゃぶりするタンマ「いーなー」(((。
<13> ぼた餅を食べる田中、他同じ机の3名((( ((( ))) (((。
 指をしゃぶるタンマ(((「田中らぼた餅!」と同じ机で指をしゃぶる蛙面男(((、指をしゃぶる蛙面女(((。

お土産がぼた餅と煎餅ってどこへ出張してきたんだよ。
ぼた餅一つで揃って指しゃぶりするなよ。
「田中ら代表!」って不自然すぎる台詞。しかも固有名詞オチ。使い回し。
タイトル横は黒い黄身の目玉焼きにしか見えない。
個人の机が点在してるはずなのにいきなり最後だけ机がくっついた状態になってるぞ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:28:52.41 ID:yYdnxQ3J0
>>51
東海林の作品を全て把握してないのは信者として失格!10年ROMってろ!

860 名前: タンマ君(2111) Mail: 投稿日: 12/04/24(火) 11:17:41.41 ID: cxMfOE50 [ 0 ]

タイトル横は涙一粒流すタンマと割り箸の刺さったカップ麺。

<1> 『日曜日』。『昼近くまで寝ていると』。布団で腹を出して寝てるタンマ『zzz』(((。
<2> 『ピンポーン』。目覚めるタンマ。
<3> 玄関を勝手に開けた無精髭男「ウース」。
<4> タンマ(たしか田中だよな)。自分を指す田中)))。
<5> 田中「なんだまだ寝てたのか」。少し不機嫌に布団を畳むタンマ「学生時代つきあったことあったけど何でまた急に?」。
<6> 田中「いや」「近くを通りかかったものだから」。
<7> 箱『名物 ぼた餅』。
<8> 田中「うちのほうの名物さ」。)))あきれる?タンマ「ぼた餅!?」。
<9> (((置き時計を見る田中「おうちょうど昼めしどきだな」「何か食うものあるか」。
<10> カップ麺を食う田中「ビールとかあるか?」「あと缶詰とか」。カップ麺を食うタンマ。
<11> 何本も((( ))) ((( )))缶ビールを開けて顔が真っ赤になった田中「ナニッ ビールもうない!?」。
<12> 赤い顔で指図する田中「買ってこーいッ」))) (((。
<13> 寝転がる田中「きょうは泊まってくぞー」)))。(((赤面涙目タンマ「「棚からぼた餅」というのがあるが「田中からぼた餅」というのを後世に伝えたい」。

また固有名詞オチ。
タンマは学生時代から引越してないのか?
「学生時代の友達」の言動が昭和の感覚だな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:01:21.46 ID:R/tkf/rE0
何でそんなボタモチが出てきて田中が出てきた時点でオチが分かるようなのを
13コマも使ってやるんですかw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:04:37.59 ID:j+Tiu0Du0
>>56
時事ネタじゃないってことはストックかもしれないな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:10:49.43 ID:gffoUnxn0
時事ネタだろ。橋下のじゃんけん発言が元ネタ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:18:31.68 ID:R/tkf/rE0
だが膨大なストックの中から編集者が何となく使えそうなのを選んだというry
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:26:07.04 ID:JXp2DfTb0
そろそろ休載の理由くらいアナウンスしろや毎日
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:37:59.57 ID:RDf9p8fP0
((( ((( ))) (((←コレが多すぎて目が回る。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:42:50.79 ID:MGLZXEV1P
アサッテが今日再開してたが、内容がマジで意味不明
4軒行ったのに袋が3つしかない→1袋落として到着した→落着?
まさかねw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:46:20.87 ID:bG+N9vZt0
せっかくのお悔やみムードが・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:02:20.18 ID:nWZqAa8t0
さすが御大や!最下位早々お笑わせてくれたわ。
毎日新聞が毎日土下座行脚したかいがあったわ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:19:15.48 ID:6umGZ9Nd0
何事もなかったかのように落書き再開ですか。うぜー。死ねよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:30:34.89 ID:jF+hXafSO
>>64
東海林にしては捻りすぎレベル高すぎ
四件回ると一件落着「件」の字が同じ、以上なんでしょ。イミフ糞過ぎ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:35:28.79 ID:/DzpVGbG0
なんだよ、まだくたばってなかったんかよ がっかりだ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:06:52.18 ID:HJls3GxHP
すげー。1件落ちて到着って事か。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:14:51.18 ID:RDf9p8fP0
東海林が土下座したかw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:23:41.77 ID:z2nrGSec0
1件落としたら笑顔なのが意味不明でしょうが・・・
よくこんなのがボツにならずに全国紙に載るな・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:37:16.87 ID:/V87TddF0
毎日新聞は東海林先生のギャラを倍増して帰って来ていただいた。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:43:37.07 ID:zupHVWL60
初っ端から何を考えてるのか分からないネタだな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:43:48.73 ID:qFZvqDfK0
一袋落としてきたのになんでアサ妻は平気でいられるんだ?
落着(本来の意味の)どころか問題発生じゃねえか。
一体毎日新聞はこんなクソ落書き屋といくらで契約してるんだよ?
7613038:2012/12/01(土) 22:26:18.09 ID:fDBcNTGZ0
<1> アサ妻、左手に持った紙片『←買い物メモ』を右手で指さして「これはあそこで買ってこれは遠いけどあの店で買って…」

<2> 紙片を見るアサ妻「合計四件ね」

<3> レジ袋を4つ持って道を歩いているニコニコアサ妻「やれやれやっと全部済んだ」

<4> 食卓に置いたレジ袋3つを満足げにながめるアサ妻「一件落着!」

2コマ目、寄る店の数を数えているなら「四軒」と書くべきなのでは。
まあ「不名誉女体」の例もあるし、ダジャレ成立させるためならなんでもいいのか…。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 22:37:30.02 ID:zupHVWL60
もしかして、東海林はオチに「四件落着!」って書いたのに編集が誤字と間違えて修正しちゃったとか?
それぐらい表情とセリフと買い物袋が矛盾してる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:36:33.85 ID:NsTnAoAB0
考えるだけムダ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 09:23:42.64 ID:rKF3qMZX0
普段から新聞見てれば普通に政党名ぐらい言える。言えないのは東海林のバカだけ。
しかし4コマ目酷いな。なんの記事なんだよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:56:02.96 ID:6/ZSvWe/0
4コマ目の前の方の政党はもうなくなったんだが、合流する以前に描いたネタなんだろうか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:22:35.78 ID:mNS45SST0
担当「こんなに古い内容を…温帯…酸素欠乏症にかかってorz」
   「こんなものぉー!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:10:23.62 ID:PuxBDL+V0
おい落書き屋、新聞で政党名を一部伏せ字にして列挙するなんてあり得ないだろ。
なにが「無理!(赤面笑顔)」だよクソ東海林。
8313039:2012/12/02(日) 22:31:57.08 ID:qVzcmtzv0
<1> 食卓で新聞読んでるアサ妻。

<2> アサ妻、アサッテに新聞記事を指し示して「このフルネーム全部言える?」

<3> 赤面苦笑アサッテ、新聞を見ながら「無理!」

<4> 新聞記事「太陽…」「減税…」「みんな…」「国民…」「みどり…」「…未来…」「…維新…」「新党…」「国民…」

新聞に書いてある文字を読むだけじゃないかと思ったけど、
もしかして「…」の部分は本当に新聞にそう書いてあるのか?
どんな記事なんだ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:42:59.71 ID:FxJ5qLRx0
「書いてあるんだけど脳味噌に入ってこない」という
登場人物(アサッテ)の脳内風景の再現だと解釈しようか。

まあ普通は書いてあるのを目の前にすりゃ思い出すだろうから
いくらなんでも読者のレベルをバカにしすぎだが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 07:24:26.16 ID:QwxWduIy0
今日はいかがなものかシリーズですよ
価値の違うものは単位も変えるべきだ?バカか 誰が共感するんだよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:23:00.70 ID:t1TcpcdX0
共感できないのはセクハラエロおやじだけ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:30:31.36 ID:ND31sK/oP
>>86
1レスいくら?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:48:26.11 ID:FxJ5qLRx0
>>85
金の延べ棒だって「1本」だしなぁ。

「新解さんの謎」によれば新明解には第何版からか「かぞえ方」が追加されて
火炎瓶とか核弾頭とかの数え方まで載るようになったというがw

…焼き鳥と火炎瓶が同じで1本ってのもシュールっちゃシュールだw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:55:59.19 ID:y3eiVZB70
危篤状態なのかと信じてたのに。ゴミ以下の落書きいらないんだけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:00:21.56 ID:t/MK2z9R0
>>89
まったく残念だな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:43:43.85 ID:/DBowpbb0
手塚治虫と東海林を同じ漫画「家」でくくるのは如何なものか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:49:02.30 ID:FeUHtmV/0
手塚治虫はどちらかというとマンガ屋だからな。
9313040:2012/12/03(月) 22:57:04.10 ID:G2MhjnmE0
<1> 新聞記事『年末ジャンボ宝くじ』『1等4億円68本』

<2> 腕組みするアサ爺「当たりくじを1本2本という数え方をするのはいかがなものか」

<3> コタツでお茶を飲むアサ婆「どういうこと?」 コタツで腕組みしているアサ爺。

<4> アサ爺「4億円と焼き鳥が同じ数え方というのはいかがなものか」「(フキダシの中に焼き鳥2本の絵)2本」
   アサ婆、ロボットアームを口のあたりにやって「たしかに」

高額なものにしか使わない助数詞なんてあるのか?
ネタにするなら代替案ぐらいは出したほうが。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:48:29.27 ID:FxJ5qLRx0
一発とか寿司みたいに一貫とか?

まあクジの一本二本は棒状のやつを引いてた時代の名残ではないかと。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:09:11.80 ID:J4wwofTN0
>>93

82 名前:10589 投稿日:2005/07/20(水) 10:47:02 ID:hPQQXoC90

<1> 新聞記事「サマージャンボ宝くじ発売! 一等ニ億円 二等一億円 それぞれ四十二本!」

<2> アサッテ、両手に持った新聞を下し)))「当たりクジは一本二本て数えるんだ」

<3> アサッテ、椅子に座り左手をテーブルにつき「ネギや焼きとりなんかと同じ数え方でいいのか」
  アサ妻、椅子に座り両手を組み考える テーブル上に急須、湯のみ

<4> アサ妻、笑顔で右手で上を指差し「一本様とか」
  アサッテ、笑顔で左手の親指&小指以外を立て「御三本様とか」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:14:47.43 ID:5RPHBPFj0
もう何年ぐらい前にコロニーの破れ穴に頭突っ込んじゃったんだろうw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:03:47.32 ID:IK+wNmx80
試供品あるある。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:17:33.09 ID:5RPHBPFj0
でも別に誰も協賛なんかしていないっていう。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:00:44.16 ID:TovMIv2S0
今日のは評価:C
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:39:25.79 ID:25dPn4yd0
東海林が多用する「!」マークがイラつく。師ね。
10113041:2012/12/04(火) 23:52:44.20 ID:zdslrWdz0
<1> 鏡台の前で腰に手を当てるアサ妻。鏡台に大量の化粧品のビン『←化粧品のサンプル群』

<2> 化粧しているアサ妻。『あれを使い これを使い』

<3> 顔部分が輝いているアサ妻。『完成!』

<4> ニコニコアサ妻、ロボットアームを顔の左右に広げて「各社協賛作品!」

化粧前と化粧後の違いが、輝き(?)を示す線だけって…。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:03:17.11 ID:idBDGF570
サラ専は山本課長モドキが勤務時間中の喫煙休憩を見て、線引きをどうするか菓子休憩も認められるのか
など考えてた所で、席を外そうとしてた女子社員にどこへ行くのか聞いたらトイレだとかいちいち聞くのは
セクハラだとかなったって話。

どこにも創造性がないただの事実の羅列?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:25:16.96 ID:q/FzPxtg0
ちょっとキジを撃ってきますって言ってホントにやるぐらいの荒唐無稽とかないのか…。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:27:50.40 ID:tzVYwc8w0
ゴン中山も引退したのにいつまでしがみついてるんだろうな
とっくに才能尽きてることぐらい本人もわかってるだろうに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:54:32.42 ID:MjOG7Yzd0
相変わらず動きのない4コマ漫画だ。基落書きか。
駄洒落キチガイのアサッテ一家。早くタヒんでよ。
10613042:2012/12/05(水) 23:07:14.84 ID:ZavkvrTa0
<1> おでん屋のカウンター席で飲んでるニコニコアサッテ、人指し指を立てて隣の眼鏡同僚に「幼いころの友だちは」

<2> 赤面ニコニコアサッテ「竹馬の友」

<3> アサッテ「ではおでん屋で知りあった友は?」 腕組みする眼鏡同僚。

<4> アサッテ「竹輪の友!」 トホホ顔の眼鏡同僚。

全コマにわたってアサッテのポーズがほぼ同じ。
3コマ目は中指を立ててるようにも見えるが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:20:29.36 ID:idBDGF570
今更こんな使い古されたネタをだすなんて
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 03:42:18.02 ID:IxyMP9OL0
今日のは一段とひどいですよ
皆さん覚悟してください
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 08:15:12.59 ID:s+YEPHLo0
>>108
貴様老人だろ?
今日のは若者にはウケる!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 08:29:48.96 ID:/5wiUSk+0
いやまず絵が気持ち悪いし。

80年代ぐらいならまだ許せる余地があったのはそもそも時代と笑いのセンスが違ったのに加えて
温帯の絵にも今よりは躍動感があったんだろう。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 08:45:29.04 ID:oQFc8Txl0
>>108
そんな事はないよ。
子どもにマイルドカレーにしてってせがまれたし。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:58:18.86 ID:1WF9oOP70
不幸な事故ですでに消えてしまった芸人のネタとは・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 12:50:27.39 ID:l6B5aBML0
まあ今更ながら流行語大賞とったので、それで東海林が始めて知ったんだろう。

もう当然みんなが考えつくようなネタだが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:44:41.86 ID:b1Jr+Z/J0
てか本人が既に5月にネタにしてた

「ワイルド」スギちゃん、二股経験を告白!女性には「マイルドだろぉ」
http://newslounge.net/archives/20249

> お笑いタレント・スギちゃん(38)が7日、都内で行われた映画『キラー・エリート』
> (監督:ゲイリー・マッケンドリー/配給:ショーゲート)の公開記念イベントに
> 宣伝隊長として、モノマネ芸人のテル(42)とともに登場し、自身の二股経験を語り、
> 「女にはマイルド」と、ワイルドに語った。
11513043:2012/12/06(木) 23:20:05.15 ID:OJJ7NUOQ0
<1> 鍋を持ったニコニコアサ妻「きょうのカレーは子供向きよ」 食卓でバンザイするナツオとフユミ。

<2> ロボットアームでつまんだスプーンを口に入れるナツオとフユミ。

<3> アサ妻、気色悪い目つきで腕まくりをしながら「どぉ?」

<4> ガッツポーズをするアサ妻「マイルドだろぉ」 痴呆顔のナツオとフユミ。

流行語大賞のニュースで初めて「ワイルドだろぉ」う知りましたと白状してるようなものだな…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 06:52:28.71 ID:NEGEq2g90
ちょっとやそっと流行に疎くても
普通の人は例の飛び込みプール転落事故の時点で存在を知るだろうからなぁ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 17:50:06.67 ID:jpB26nLZ0
卒原発から連想して中退なら、途中でムリヤリ原発稼働をやめる事じゃないのか?
上の2コマが全く意味無え
11813044:2012/12/07(金) 23:27:32.52 ID:UUoXcbtP0
<1> スーツ姿のハゲ男「続原発」

<2> スーツ姿の真ん中わけ髪男「脱原発」

<3> スーツ姿のギザギザ頭男「卒原発」

<4> 腰に手を当てるアサッテ「中退ってのもあるな」
   腕組みする眼鏡同僚「途中でやめちゃうの」「主張を」

「卒原発」と対応させるなら「原発中退」にしなきゃおかしいだろうに
なんで「主張中退」になるんだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:27:03.95 ID:CORA1AVs0
1〜3コマ目の人物は誰?
それぞれの主張をしてる政治家や運動家の似顔絵を描く気もないのか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:02:50.36 ID:xiRz+W+A0
「「脱原発」中退」ならわかる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 04:55:41.87 ID:uyInTrRJ0
>>119
選挙期間中だし似顔絵を描くとゴニョゴニョ…ってのは
別に政治面とかの風刺漫画が平常営業してるようなら問題ないのか。

そういうときこそお得意の新聞記事でコマ埋める方法にすればいいのに。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 07:18:20.73 ID:R821A5lK0
中退にこだわりがあるんだろう。自分がそうだから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:37:37.57 ID:LSuvyOec0
またバカショージお得意の絵オチ。田中さんちのおじいちゃんって誰だよ死ね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:57:19.25 ID:xiRz+W+A0
長寿の祝いにLED電球贈るなんて、もうお前はLED電球より長生きできねえだろって言ってるようなものでは

現に東海林自身がこんなの描いてるくせに


174 名前: 12612 Mail: 投稿日: 11/08/05(金) 01:13:58.72 ID: NhAupudD0

8月4日の分

<1> 部屋の中に脚立を持ってくるアサ爺((( (((。

<2> 脚立に乗り天井の電球を取り替えるアサ爺((( ((( )))。

<3> 電球を取り替え中のアサ爺((( )))「この場所のこの作業はたぶんこれが最初にして最後だナ」。

<4> 天井を見るアサ爺。天井のライト『←LED電球』)『(30年はもつ)』。
12513045:2012/12/08(土) 23:02:00.89 ID:5LhYx8hq0
<1> 食卓で頬杖をつくアサ妻「田中さんちのおじいちゃんの米寿のお祝い何がいいかしら」

<2> 腕組みするアサッテ「長寿のお祝いねえ」

<3> アサッテ「長寿といえば」 ニコニコして人指し指を立て向き合うアサッテとアサ妻。

<4> 水引と『祝』の字が書かれた、燦然と輝く箱。側面に電球の絵と『LED電球』

これはまた微妙な…。
昔、100年カレンダーなるものを買った人たちが、これを使い切る前に自分は死ぬんだと
続々と鬱になってしまったって話を思い出した。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:15:37.55 ID:agSURJ6/0
評価:B
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:38:54.95 ID:oQtp7DD7O
LEDがまだ珍しくて高価だった時のネタならいいけどね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:58:45.00 ID:8jtsdA8+0
さすが御大や。
御大しか見ていない毎日新聞に対する見事なアイロニー!
129タンマ君(2141):2012/12/09(日) 19:27:42.81 ID:bnWC0odi0
タイトル横は大口開けて笑うタンマと、プッシュホン電話機?。

<1> バーコードハゲオヤジ『←ダジャレ好き』。
<2> コートとマフラーを着た姿で((( )))尋ねるバーコードハゲオヤジ「どお?このコートとマフラーの組み合わせは?」。
 仕事中の蛙面男と万田。
<3> 目を瞑ったままのタンマ{出るぞ出るぞ}。
<4> バーコードハゲオヤジ((( )))「コーディネートはこうでねーと」。
<5> 笑顔で指差す(((蛙面男「出ましたねきょうも」。
<6> 笑顔で手を振る(((万田「きょうも快調ですね」。
<7> 迷惑そうな顔のタンマ『←無視』。
<8> 不満そうにヒゲダンスポーズをとる((( )))バーコードハゲオヤジ。
<9> 追従する蛙面男(((。仕事をするタンマ。耳打ちする蛙面女)))「しらないの?」「うけた人はあとでおごってもらえるのよ」。
<10> 突然元気になるタンマ))) ((( ))) ((( )))「すみませーん」「もう一度おねがいします」「もう一度」。
<11> 繰り返すバーコードハゲオヤジ((( )))「コーディネートはこうでねーと」。
<12> ハイテンションで腕を振るタンマ((( ((( ((( ))) ))) ))) )))「キャーおもしろーい」「いま初めて聞いた」。
<13> 追従する/// ///タンマ「電話に出んわというのもやって!」。
 別の席の女子社員に耳打ちする蛙面女(((「おごってもらえるというのはウソ」「口から出まかせ」。

蛙面女がウソ言ってタンマがだまされるオチって何度もみてるんだが、何が面白いんだ?
毎回だまされて馬鹿なの?………・ああ、馬鹿か。東海林が。
「電話に出んわというのもやって!」って、自分で先にダジャレ言ってどうする。
タイトル左横の絵が意味不明。
とりあえず東海林がダジャレ言いたくてしょうがないからこんな落書き描いてるんだろうな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:12:32.48 ID:G81JIgNp0
文春も現代も毎日もいい加減切れよ。こんな機知害の老害。
13113046:2012/12/09(日) 22:17:45.73 ID:iHlufHEV0
<1> 『政見放送』 テレビ画面に、立候補者らしきスーツ姿の男と『○○党』『○山○夫』のテロップ。

<2> アサ妻、テレビを見ながら腰に手を当てて「この候補者の目線はどこを向いているのか」
   「ちゃんと国民のほうを向いているのか」

<3> 手を横に振るアサッテ。そちらを振り返るアサ妻。

<4> 1コマ目の男の真正面で、誰かが掲げているボード『←原稿』

「目線」を文字通りに解釈しましたってか。
カメラはボードの真後ろにあるようだけど、これじゃ画面にボードが映り込んでしまうのでは。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:59:24.08 ID:y48W9azv0
>>130
ヒント:早漫閥
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:18:01.84 ID:FHftB6HA0
早漫閥なんて学歴コンプレックス持ちのキチガイ信者の妄想だろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:39:37.55 ID:HBrZyNzPO
まあ今回のはいいんじゃね。ブレーンに書かせた心にも無い綺麗事を並べ立てているだけって皮肉なんだろう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:19:59.86 ID:HYirsoTw0
今時紙のボードでアンチョコかよ
そんなんで間に合う訳ねえ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:48:42.78 ID:cIjcM2GTP
プロンプ用意できるのは資金が潤沢な政党だけ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 08:27:32.62 ID:2uhgyxtC0
この作者の目線はどこを向いているのか
ちゃんと読者のほうを向いているのか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 09:47:01.41 ID:JQSjWT1S0
実際にはあの位置じゃなくて
カメラの位置にスケッチブックくっつけたりするんじゃない?
13913047:2012/12/11(火) 22:36:10.40 ID:GMaYhHHz0
<1> アサ妻、『大学いも』の暖簾のさがった店の前で「アラ!懐かしい!」
   店内に三角巾を頭につけたニコニコ中年女性店員。

<2> 店員、『大学芋』の札が立ててある皿を指して「こちらがふつうの」

<3> 店員、別の方向を指して「で こちらがもうちょっと高級な」

<4> 店員の指した方向に『大学院芋』の札が立ててある皿。感心した様子のアサ妻。

「卒」から「中退」を連想するのといい、なんか御大自身が微妙に学歴コンプレックスもってるんじゃ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:42:12.99 ID:ECJdZBjB0
大学いもって懐かしいか…?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:43:53.31 ID:+PYDUl+w0
今でも普通にスーパーで大学芋売ってるが
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:06:55.64 ID:AJiuBn5fO
大学芋専門店ってのはないんじゃないの? アイスキャンディーはどこでも売ってるけど
自転車にクーラーバッグ積んで売ってるのは見かけないのと同様で。
内容的には空気だけどね。まあ不快ではない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:18:31.30 ID:lG+d1iAC0
早稲田の大学芋は格別じゃい!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:39:55.79 ID:ydTshU9V0
ごった煮とシュチーにカツのコラボで評価:A
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:36:52.61 ID:ZjJ1kkP40
東海林の描く店はいつもネーミングだけで売れそうにない商品を売り出す店ばかり。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:44:25.14 ID:Sk0GSvle0
やべーごった煮とシチューとカツ、どれを食おうか迷う。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:14:40.06 ID:mcpXjj1u0
やベー信者必死
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:20:12.33 ID:jGx9djrk0
東海林死ね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 12:12:44.80 ID:4OsJpFqI0
アサ妻の顔
___  ___
|    |  ___   /\
|    /      |  /\/
   ノ     _/    /
             /
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:07:05.31 ID:OWQuU+/p0
ただのキチガイだった
15113048(12月12日分):2012/12/13(木) 22:25:32.69 ID:/P+oik+P0
<1> 飲食店の席についておしぼりで手を拭きながら壁の品書きを見るアサッテと眼鏡同僚。
   アサッテ「鍋にするか」

<2> 品書きのひとつに『三極鍋』

<3> アサッテ「どんな鍋なんだ」

<4> ハゲた店主らしき男「ゴタゴタしたものをゴタゴタ入れたゴッタ煮鍋です」
   テーブルに置かれた鍋ものをポカーンと眺めるアサッテと眼鏡同僚。

なんか互いに味をつぶしあってるみたいでまずそうなイメージなんだけど、
結局のところ「なんかゴタゴタしてるみたいだナ」ぐらいにしか認識してないんだろうな…。
15213049:2012/12/13(木) 22:30:23.31 ID:/P+oik+P0
<1> テーブル問答。アサ妻「きょう内山さんと外でコーヒーをのんでいて」
   お菓子?を前にお茶を飲みながらそれを聞いているアサッテ。

<2> アサ妻、いきりたって大口をあけ「(大きな太字で)そのときつくづく思ったんだけどッ」 驚くアサッテ。

<3> 赤面困惑顔アサッテ、アサ妻の方向を指さして「最近話の途中で突然声をはりあげるようになったけど」「ナンデダロ?」

<4> 赤面苦笑アサ妻「毎日見ているのでジャパネットたかたがうつっちゃったのかしら」 赤面困惑顔アサッテ。

通販番組風のつもりなら話のキモの部分(どんなことを思ったのか、とか)で大声出すんじゃないかと思うけど、
そこまで具体的に考えるのはめんどくさかったのか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:10:00.42 ID:jGx9djrk0
おもんねぇー
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:01:36.02 ID:Hvh6av3V0
>>152
こういう場合ってロイヤリティっていうか許可っていうかは取らなくていいのかしら。
一般的な風刺とか時事ネタとかで出てくるレベルの「公人」とか「時の人」的な類ではなくて
特に今取り上げる必然性があるわけじゃない一企業とか一経営者(兼CMタレント?)だし。

まあジャパネットさんは今取り上げられて不都合なこともないだろうから笑って済ませてくれるだろうけど
相手とかタイミングとか次第ではこういう手法は不必要なトラブルを起こしかねない気もする。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 06:52:23.59 ID:9tnohnQH0
俺はO型だッ!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 07:50:14.87 ID:d7/P67Ai0
コイツ誰やねん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 09:23:35.73 ID:4IIpc8Sf0
なんでこう漫画専門誌の連載でもないのに
単なるマジキチ(しかも一発キャラ)を出して展開しようとするんだろう…。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 11:26:24.45 ID:NZC62eou0
血液型占い信者には何を言っても無駄
大マジで宗教だから放置放置
生まれた日付によって性格も一生の運勢も決まると思ってる星座占い信者と同類
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 11:41:29.08 ID:4IIpc8Sf0
今日のこれのワケわからなさは
そこを皮肉ってるってわけじゃないような気もするんだが…。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:35:00.94 ID:3fh8gGc80
ネクタイ付けて会社勤めしてる時点で型にはまってるだろ
16113050:2012/12/14(金) 23:58:45.10 ID:EG9MttEL0
<1> 真ん中分け髪の眼鏡のネクタイ男、なんか悔しそうな顔で手を握りしめ「オレは自分が型にはめられるのが大嫌いなんだッ」

<2> カウンター席?でビールか何かを飲みながら彼を見ているアサッテと眼鏡同僚。
   真ん中分け男「たとえどんな型であってもはめられるのは嫌いなんだッ」

<3> アサッテ「でもそうばかりもいってられないんじゃないの?」

<4> アサッテ、真ん中分け男を指さして「血液型は?」 真ん中分け男、しまったという表情で赤面しながら「B型だッ!」

型にはまらない生きかたをしてるとは思えないビジュアルだけど、
それを不本意に思ってるって設定なのかな。
だとしたらオチが全然オチにならないけど。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 03:27:25.42 ID:U/HMmAvg0
型にはまってないキャラならもっとキャラデザ考えろ
E-
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 10:02:48.34 ID:gzndjiof0
小沢昭一は惜しまれて亡くなったが
このバカが死んだ時のスレが楽しみで仕方ない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 13:35:16.04 ID:45H9o9jF0
サラ専はつぶれかけの洋食屋が作った新メニューがシチューにカツを入れて死中に活を求めるってネタ

多分10回ぐらい使い回してるだろうが探すの面倒だからいいや
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 16:23:53.76 ID:GhsHsoRd0
>>160
せめて長髪にヒゲとかそういうロックスターかデザイナーみたいな風体してないと。

…まぁそういうのは描けないかw
16613051:2012/12/15(土) 22:53:13.93 ID:/LiYDVx80
<1> 『金』のくずし文字を書く清水寺の貫主。

<2> 苦笑しながら新聞読んでるアサッテ「わが家は金には縁がないなあ」
   アサ爺、自分の口の中を指さして「金歯ぐらいか」

<3> 勉強机で本をめくるナツオ「いやいやけっこう縁があるぞ」 本に『←辞書』の説明書き。

<4> ナツオ、アサッテを指さして「キントンは金団って書くのしってた?」
   食卓の椅子から立ち上がったアサッテ、感心したように「そうかー」
   同じく立ち上がったニコニコアサ爺「もうすぐおせちで縁ができるぞ」

まあ、それで満足できるなら勝手にすればよい。
とりあえず下ネタに走らなくてよかった。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:11:03.87 ID:V+KFS2L70
ついに御大の辞書登場で今日のアサッテ君は笑えました
おせちで縁ができても今年の漢字なので関係ないですね東海林死ね
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:24:13.32 ID:9k4g0CYI0
ナツオが「いやいや〇〇あるぞ」口調で親のアサッテが焦点が合ってない目で定番相槌「そっかー」
金と関係のある単語が混じった食品があるだけで立ち上がり家族で歓喜

気持ち悪い違和感しかねえわ 感想「それがどうした」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:49:58.58 ID:M/JRO+Q5O
まあ普段なら金歯でオチになるところをよく頑張った。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:15:12.90 ID:dc3aMPhP0
>>163
永六輔のコラムで言ってた「人は死んだら天国に行くと誰が決めたんだ?」
の後段の趣旨が違うバージョンになるのか…。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:32:13.95 ID:L5DeIUuq0
こいつら金玉があるだろ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:00:15.32 ID:l3aDLq910
>>171
それはタンマとサラ専で使います。
173タンマ君(2142):2012/12/16(日) 21:55:10.78 ID:/dme5idH0
タイトル横はタコ口で指しゃぶりするタンマと、うな重。

<1> 会社。←………………腕組みして前方を見る山本課長。
<2> ←………………視線の先にはリラックスした姿勢で受話器を持って))) )))話してるタンマ。
<3> 山本課長(((「あれでちゃんと仕事してんのかね」。
<4> 睨みつける(((山本課長「まったくもう!もっと真剣に仕事をしてくれないと困るんだよこっちは」←………………。『←上から目線』。
<5> 課長の方を見る)))タンマ………………→。
<6> ………………→(((腕組みしてる山本課長。
<7> タンマ「偉くもないのに偉そうにして」「あのバカ」………………→。
<8> タンマ「小者ほど偉そうにするんだよな」………………→『←下から目線』。
<9> 12時8分頃を指す時計。動く秒針))))。
<10> 自分の席で『うな重→』を食べようとする山本課長。
<11> 目を上げる山本課長「ン!」。………………→←………
<12> 見下ろすタンマ………………→。
<13> 山本課長「やめてくれる?その飢えから目線」((( )))。
 机の横に立ってうな重を凝視する………………→タンマ。

下から目線ってひがみ目線じゃなく偉ぶらない目線じゃないのか?
なんで会社でうな重?店で食えよ。
タンマの机にはノーパソ1つだけで電話機がないんだが、受話器だけでなに遊んでるんだ?それともあれ携帯電話のつもり?
タンマは飢えてる訳ではなく、うな重が食いたいだけだろ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:03:55.12 ID:dc3aMPhP0
パソコンだけで電話機が無いって
もしかしたら彼らの職場は今まで推測されていたような特殊法人とかですらなく
ブラック企業の懲罰部隊というか座敷牢というかそういう部署なんじゃないか。

意味があるのかないのか分からないようなデータをただ1日打ち込まされるだけとか
価値のない営業先に使い走りに行かされるだけで1日が終わるみたいな。
17513052:2012/12/16(日) 22:44:24.30 ID:qQfB5V3O0
<1> 『投票前』 赤面しながら部屋であぐらをかき腕を組むアサッテ「考えがまとまらん」「モヤモヤ」

<2> 塀に立てかけられた『投票所→』の立て看板のほうへ歩いていくアサッテ。

<3> 『投票後』 1コマ目と大体同じポーズのアサッテ「あれでよかったのか」「モヤモヤ」

<4> 赤面苦笑アサッテ「テレビのBEFORE AFTERの番組だとスカッとするところなのだが」「モヤモヤ」

例えがわからん。
AFTERといえば、この選挙で決まった政権が出す結果のことだろうから、
スカッとするまで数カ月から数年はかかると思うのだが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:13:45.25 ID:dc3aMPhP0
ジャパネットたかたとかビフォーアフターとか
思いっきり実在しちゃってるものをそのままネタとして持ってくる状況が最近増えたな…。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:18:07.24 ID:/dme5idH0
BEFORE AFTERってスカッとするの?
アチャーやっちゃった、みたいな改築結果が多いと思うんだが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:28:04.97 ID:dc3aMPhP0
とんでもないゴミみたいなクルマを
無謀かつ無駄に豪華に改造するアメリカの番組のほうがスカッとはするかも。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:30:35.25 ID:YS8rEeXw0
似たような選挙ネタでもコボちゃんの方がずっとすっきり
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349266554/222

まあ、漫画家の作品と素人の落書きを比べちゃいけないけど。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:50:05.32 ID:fAvLef3A0
コ・・・コボはコボで意味が判らん・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:03:45.71 ID:mAy4PVNR0
まあ多分「近所で見たことはあるんだけど名前を思い出せない人」と
迷った末に投票する候補との存在感の程度が同じぐらいってこと…なんだろうが。
18213053:2012/12/17(月) 22:47:25.16 ID:SPckGBPV0
<1> 新聞記事『近いうちに』

<2> コタツに入っているアサ妻「という言葉がはやったが」

<3> アサ妻「『近いうちに』が進化を発揮する季節がやってきたのよね」

<4> 赤面苦笑アサ妻「大掃除やらなくちゃ」「近いうちに」

はやったってほどのものかな?
ただのアサ妻のひとりごとだし…。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:05:13.55 ID:gissEPOS0
近いうちどころか12月30日までに、ってきっちり期限が決まってるじゃないか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:45:13.34 ID:j2t0i7rL0
あーあ、近いうちに氏なないかなぁ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:07:44.18 ID:ApO4ZNAe0
死にません。安部政権に物申せるのは毎日新聞と御大だけ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:55:02.42 ID:aiqLhgxC0
言葉面だけで全く意味不明な勘違いされるネタとかツマラねえ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:10:12.99 ID:7EqHw/5m0
生活の知恵系雑誌の最近の動向のひとつに
「寒くて汚れが落ちにくい冬場にまとめて大掃除をやるのは能率的でない」とする見解も…。

むしろ汚れがゆるんでて水仕事もあまり辛くない夏場(かつ夏休みなら人手も確保しやすい)に
本格的な作業は済ませておいて、そのあとは普段の掃除で綺麗に保ち
新年をスッキリ迎えたいならその段階で改めて必要な部分をやり直す的な。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:36:37.88 ID:PMpLdq3r0
今日は「しょーもなっ」って声に出してしまったよ
ある言葉通りにキャラを動かしてみました これほんとに面白いと思ってんの?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:23:29.47 ID:iBvCSjZb0
早稲田
19013054:2012/12/19(水) 00:54:36.00 ID:89gZHUJi0
<1> 汗をかきながら『ビューン』と走っていくトレーニングウェア姿の頭頂ハゲ老人。それを見ているアサ妻とフユミ。

<2> 1コマ目とは反対方向に『ビューン』と走っていく頭頂ハゲ老人。アサ妻「お年寄りにしては速いわね」

<3> うなだれて歩いてくる頭頂ハゲ老人。アサ妻「アラやめたんですか」

<4> 頭頂ハゲ老人「暴走老人にまちがわれたので」 アサ妻ポカーン。

まさか石原と思われたわけじゃないだろうし、いったい誰が何と間違えたんだ?
わけわからん。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:59:34.80 ID:ijAAH4Ed0
暴走老人はお前だよ、御大
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:21:11.95 ID:ik7vKb7l0
東海林は妄想老人
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 03:46:10.01 ID:eePXJ78h0
今朝もしょうもねえよ ロクだけダジャレ
よくこれがネタになると思えるな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 08:08:24.20 ID:E8p7mfyh0
1コマ目からムカつくな
夢から覚めた瞬間に既にメガネしてんのかよ、ジジイ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 15:01:21.38 ID:F98RY23m0
あげ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 15:13:22.55 ID:mSxLP6nC0
>>190
一方に全力疾走したと思ったら大して間をおかずに真逆に全力疾走、なんていう
極端な運動をしてる老人がいたらそりゃー暴走老人かもしれん。

しかも言ってる本人も自分が極端な真似をしているとは気付いてないんだな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:51:26.59 ID:ik7vKb7l0
なんで宝くじに当たるのがろくでもないんだ?
わざわざ夢を報告しに来るアサ爺はろくでもないが。

せめて、5億円だから「6でもない」なら分かるんだが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:31:22.75 ID:1Rv/7jbp0
「暴走老人とからかわれたので」とかならわからなくもないが
「間違われた」って何だ
19913055:2012/12/19(水) 23:32:47.58 ID:rojJNLNT0
<1> 大喜びで鼻息荒く寝床から飛び起きるアサ爺。

<2> つまんなそうな顔で前傾姿勢になってるアサ爺「なんだ夢か!」

<3> パジャマ姿のままのアサ爺、自分を指さして「6億当たった夢を見ちゃった!」
   台所で、菜箸で鍋の中をかきまぜてる澄まし顔アサ婆。

<4> アサ婆「そういうのをロクでもない夢っていうのッ」 がっくりうなだれるアサ爺。

ダジャレというか、もう共通する文字さえあればなんでもいいってレベルだな…。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:37:20.12 ID:ejWyrz4P0
456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2012/12/19(水) 23:13:26.74 ID:9Jki6DBI0 (8/10) [PC]
しかし週刊朝日ってすごいメンツがコラム書いてるニダな
臭すぎておなかいっぱいニダ

田原総一朗 老害
 辛坊治郎 財政規律バカ
 藤巻健史 デフレバカ
 室井佑月 反日薄らバカ
 池谷裕二 茂木健一郎2号
 池田清彦 B層向け科学者
 内館牧子 相撲破壊バカ
 北原みのり フェミ極左
 柳谷晃子 しらん
 河原雅彦 しらん
 弘兼憲史 団塊脳
 鳳華   しらん
 堀江貴文 ホリエモン
 嵐山光三郎 賞味期限切れ
 東海林さだお 伝統芸の域
 小倉千加子  フェミ極左
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14510

東海林ニムしか読むとこないじゃないの
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:31:45.37 ID:i2bqu2qa0
さすが東海林先生の人気は絶大やで!
文句言っているのはここの3人くらい。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:49:56.94 ID:F7ZHbEwo0
サラ専は打音検査と称して辞めさせたい部下の肩叩き(ハンマーで)を毎日する上司の話。
あんなあからさまなことしたらパワハラで即訴えられる。東海林は昭和で頭が止まってるからそんなこと思わないのだろうが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 20:07:47.56 ID:QMhp0M630
ババアがガールとか自称するのかよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:40:29.35 ID:KgphMUKP0
いつもの流行ってる言葉を他の場合に当て嵌めてるだけだからな・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:14:48.04 ID:9cm6X1Md0
>>201
一般人は単行本もろくにでないこんなクソ漫画に興味も関心も無いからな
20613056:2012/12/20(木) 22:30:40.65 ID:6+ugvK3G0
<1> 新聞読んでるアサ婆。

<2> 新聞記事の見出し『山ガール』『釣りガール』

<3> アサ婆「いまはいろんなガールがいるのね」

<4> 台所で、菜箸で鍋をかき回してる赤面苦笑アサ婆「さしずめわたしは」「台所ガール?」

要するに何も思い浮かばなかったんで、昨日と同じような台所の場面を
そのまんま持ってきたんですね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:53:10.83 ID:98OCYUBKO
登山とか釣りとか男性向きの趣味をたしなむからわざわざ○○ガールと呼称するのだがな。
台所にいる女性にわざわざ呼び名なんてつける必要はない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 18:50:43.78 ID:6CMSqc4X0
子供がアルファベットを覚えられるようになるって売り文句だろ
会話どころか単語すらできてないのに英語が上達するわけない
209タンマ君(2143):2012/12/21(金) 19:08:52.57 ID:Z13UVYlp0
タイトル横は目を閉じて冷や汗かくタンマと、エレベーターの扉。

<1> エレベーターの扉と上下ボタン。
<2> エレベーター内。脇に書類を抱えたチューブトップにカーディガン?姿の女、脇に書類を抱えたタンマ。もう一人。
<3> チューブトップ女の胸の谷間を思い浮かべてほんのり頬を赤くするタンマ。
<4> 斜め上の方を見るタンマ………………→。『←とりあえず』。
<5> ………………→プレート『定員 11名』。
<6> プレートを見ながら思うタンマ{定員11名なんだこのエレベーター}{ヘエーそうなんだ}………………→。
<7> 視線を少し下げるタンマ………………→。『←』
<8> 視線を斜め下まで下げるタンマ………………→。『←』。
<9> あちこち飛ぶ視線。……→ ……→ ……→。表情を変えないチューブトップ女{見たがってる見たがってる}。
<10> 頬を赤くして冷や汗を流し視線をそらすタンマ。
<11> さらに彷徨う視線………………→))) ………………→))) ………………→)))。
 チューブトップ女{苦しんでる苦しんでる}。
<12> チューブトップ女{見たいなら見てもいいのに}{自慢の胸なんだから}。
<13> 『問題はむしろこっち→』反対側に立ってタンマの様子を見る、制服姿の眼鏡太め女子社員{見るゾ見るゾもうすぐ見るぞ}。
 赤面冷や汗で目が互い違いになる))) )))タンマ。チューブトップ女。

チューブトップ女が予想外に短足。
このネタ何度もやってそうだな。
チューブトップで仕事してるのか?
なんでガラガラのエレベーター内で横一列に3人並んでるんだよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:57:39.78 ID:uO0Zil9h0
老害って言葉がこれほど似合う漫画家もなかなかいないよな
21113057:2012/12/21(金) 23:08:37.84 ID:9xg0cXQP0
<1> 袋菓子を食べながらソファに体育座りしてテレビを見ているナツオ。

<2> テレビ画面に、『聞くだけで上達 英会話』の文字と、ネクタイ姿の男。

<3> ナツオ、袋菓子を頬張りながら「これも食べるだけで上達するといいんだが」

<4> 袋菓子のアップ『英字ビスケット』 中に詰まったアルファベット文字型のビスケット。

通販好きだね御大。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:12:11.00 ID:sBlAHVKH0
>>210
こち亀の秋本やドカベンの水島なんて御大の前では赤子同然
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:16:29.86 ID:OnJhnkCu0
老害?
やなせたかしや水木しげるの事だろ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 02:31:25.72 ID:FbgoS/YY0
>>208
勝間和代の連載に漫画描いてる人が
子供に英語覚えさせようと思ってドーラを見せたらスペイン語覚えちゃったって話のほうが面白いな。

…あれは大の大人が見ても英語より不条理ジョークとかのほうが気になって仕方がないw

>>213
あちらの方々は最近描いてる漫画の質がどうかは知らないが
インタビューとかで人生について聞く分には充分すぎるほど参考になるので。

東海林先生にも出るとこ出て人生について有益な発言をしていただきたいですねぇ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 10:14:59.46 ID:blOkChXF0
>>212-213
キチガイ信者きんも〜
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 11:34:11.79 ID:MrRToU5t0
>>212
その手の漫画家としての偉大さを示すエピソードがあるなら
ぜひここで紹介してみて欲しいナ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 13:39:00.39 ID:P6SxL+OM0
70歳以上に運転免許と選挙権与えるな

害なだけだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 17:09:02.41 ID:VSy1KcHg0
相変わらず、オレオレ言うだけの詐欺と誤認させて被害拡大を助長するような漫画描いてるな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:27:05.63 ID:FbgoS/YY0
っていうか前このネタ見た気がするんだけど未使用だっけ?w
22013058:2012/12/22(土) 22:41:56.35 ID:BnH+qNbO0
<1> ナツオ、ズボンのポケットに手を突っ込んで「オレってさあ」

<2> アサ妻、ナツオを指さして「オレじゃないでしょボクでしょッ」 ひるむナツオ。

<3> 腰に手を当てるアサ妻「いまからきっちり仕込んでおけば」「将来…」

<4> 憤然と電話を受けるアサ妻「ウチの子がオレオレっていうはずがありませんッ」

「将来」のアサ妻が2〜3コマ目と全然変わらない。服装さえ。
そもそも、いまどきそんな単純な振り込め詐欺はほとんどないと思うぞ。
いわんや将来をや。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:41:58.60 ID:QdZPAlNT0
御大のネタはいつも新鮮書き下ろしだよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:49:12.85 ID:BnH+qNbO0
53 名前:12867[] 投稿日:2012/05/10(木) 23:33:36.73 ID:dvp8G4170
<1> どこかの男の子「オレさあ…」 その母親らしきボーダーシャツの女、男の子を指さして「オレじゃないでしょッ ボクでしょ」

<2> 買い物袋持ったボーダーシャツ女「いまからオレって絶対にいわせないようにしてるの」
   ネギのつきでた買い物袋を持ったアサ妻「品がわるいから?」

<3> ボーダーシャツ女、人さし指を振りながら「そうではなくて」

<4> フキダシの中で電話を受けるボーダーシャツ女。電話相手の「もしもしオレオレ」のセリフに『ピーン』とくるボーダーシャツ女。
   ボーダーシャツ女「将来かかってきても息子じゃないってすぐわかる」
   上目づかいで笑ってる(?)アサ妻。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:21:25.04 ID:qVG6oefv0
7か月で再使用w
痴呆なら引退しろ
故意なら氏ね
22413059:2012/12/23(日) 22:32:55.94 ID:7bCYnRrR0
<1> 『年末ジャンボ』と書かれた窓口で1000円札を出すアサッテ。後ろに並んでいる人が3人。

<2> 神社の拝殿で、賽銭箱に硬貨『←10円』を投げ入れて拝むアサッテ「当たりますように」

<3> 直立不動で赤面するアサッテ。

<4> 赤面してうなだれながら、賽銭箱に硬貨『←もう10円』を投げ入れるアサッテ。『←6億円をお願いするのに
   いくら何でも10円では気がひけたので』

文字説明だらけ。
その10円の差がなんなのか、誰かに突っ込ませるとかしてくれよ…。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 23:34:56.95 ID:sGpnGXTT0
いくらなんでも20円では気がひけないのか?
22613060:2012/12/24(月) 22:53:21.70 ID:8xJL2fqi0
<1> 荷物だか洗濯物だかを持って汗をかきながら部屋の中を『バタバタ』『バタバタ』と右往左往する、
   三角巾とエプロンをつけたアサ妻。

<2> ハタキを持ってタンス?に寄り掛かるアサ妻「あー なんか甘いものが欲しいな」

<3> アサ妻、小袋(『即席しる粉』と書かれた袋の拡大図)を手に持って「こんなものしかない」

<4> ニコニコアサ妻、湯気の上がった碗を捧げ持って「甘ん汁に甘んじるか」

汁粉が嫌いならともかく、甘いものが欲しいときに汁粉なら御の字だと思うが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 23:10:33.30 ID:8VhB0Emk0
甘い物を食べるときに「甘んじる」と言えば面白いと思ってる東海林の感性が怖い
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 23:37:00.34 ID:aDXAbyYQ0
また使い回しかよ。
しかもまだ4ヶ月しかたってないのに、昔のネタを解体して一部だけ使うとか。


269 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい Mail: sage 投稿日: 12/08/20(月) 22:20:22.33 ID: 9RhxgYvC [ 0 ]

サラ専は青汁のCM見て、買わずに済まそうとして野菜をジューサーにかけて作ったが
不味くてしく汁、でも結果を甘ん汁だそうだ。

使いまわし。
青汁と野菜ジュースの違いがわかってない。
いつも安定してつまらない東海林の漫画にはしく汁心配がないから甘い汁吸い放題。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 23:38:43.77 ID:U4A98Qnp0
ばれてないと思ってんだろうなぁ…
まぁ東海林の漫画まともに読んでる層(いるのかしらないが)は使いまわしだなんて思わないか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 02:09:58.77 ID:jFeBOY/Y0
気付いてはいるけど問題にしていないだけ、かもしれないぞ。

暴れん坊将軍ですら彗星落ちてくるネタぐらいの斬新なチャレンジはあったのにw
…こないだの長期休載に入る前の「作者の楽屋オチネタ」がそれなのかなぁw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 08:10:44.54 ID:G63g04EE0
年末から1富士2鷹を使いだしたな・・・正月過ぎるまでに3回はやりそうな予感
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:07:36.32 ID:7aRIOQ2M0
今日のネタは今年の正月にも使ってなかった?確か三が日のどれか
調べるの面倒だからどなたか張って下さい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:31:40.53 ID:sSDjsDik0
>>232
微妙に違うがネタは同じ

688 名前: 12742 Mail: 投稿日: 12/01/03(火) 16:29:14.41 ID: +ueTF3Iq [ 0 ]

<1> 富士山の絵『一富士』 鷹の絵『二鷹』 茄子の絵『三なすび』

<2> 腕組みアサッテ「初夢はなんてったって富士山だよな」

<3> アサッテ「鷹じゃダメなんですか?」 アサッテを睨みながら指差すアサ妻

<4> ニコニコアサッテ、アサ妻を指差しながら「いうと思った!」 得意気に腰に手を当てるアサ妻

なんだかよくわからないけど、もしかして3コマ目は吹き出しの方向間違えてる?
そもそも蓮舫ネタ自体古いし…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:56:54.87 ID:KwiLg+EB0
民主党政権自体が過去のものになろうとしてるのに、いまだにこのネタって…
やっぱりこいつ正気じゃないな。
23513061:2012/12/25(火) 23:45:43.74 ID:VIPZUl790
<1> 『初夢について』 笑顔でコタツを囲みながら語らうアサッテ、アサ妻、ナツオ、フユミ。

<2> アサッテ、人指し指を立てて「一富士(富士山の絵)」「二鷹(鷹の頭部の絵)」「三なすび(茄子の絵)」

<3> ナツオ、両手を頭の後ろに当てて「ボクは富士山より鷹の夢のほうがいいな」
   腕組みするアサッテ「そうかな」

<4> ナツオ「二位じゃダメなんですか?」 アサッテ・アサ妻ポカーン。

これ話題になったのって3年ぐらい前のことだろ…。
年とると2年や3年前のことは最近のうちに入るらしいが、使い回すほど気に入る理由がわからん。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 00:00:52.21 ID:pWDdYbsu0
さっさと氏ねや糞老人
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 00:07:56.71 ID:wCiwRP6V0
中沢啓治先生は御大より若かったんだな…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 08:34:47.00 ID:t+7wIMDTO
年内最後のタンマは使いまわしバンバン爺
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 09:04:20.56 ID:u7Bjv38B0
今日もネタはそれがどうしたで終わり
ただ画力のなさというかいい加減さやら手抜き感に腹が立つ
ハンガーがそんななで肩でボタンはめてなけりゃ服は普通に落ちるだろが・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 12:40:12.48 ID:nBoD9YwV0
早漫無罪!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 12:53:46.11 ID:jlQu64Nm0
>>239
ハンガー見て突然武田鉄矢ネタに持ってくぐらいの
荒々しい新聞漫画家が欲しい気もする。

…ナツオがいきなり鼻息荒くハンガー振り回し始めたら
温帯ついにいっちまったかと心配になるがw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 16:45:00.32 ID:SRiWeD7/0
いい服はいいハンガーに掛ける。

それで?オチは?
24313062:2012/12/26(水) 22:37:20.15 ID:fOXbkN0Z0
<1> 針金ハンガーと太めのハンガーが長押にかけてある。

<2> カーディガンっぽい衣類を両手でぶらさげるアサ妻。

<3> ニコニコアサ妻、手を腰に当てて「自然にこうなる」

<4> 針金ハンガーにかけてある服『安いセーター』 太めのハンガーにかけてある服『高いセーター』

高かろうが安かろうがセーターみたいに型崩れしやすいものを針金ハンガーにかけないほうがいいと思う。
幅広のハンガーがそれ一個しかないから高いほうを優先したってことなのかな。
当たり前すぎて面白くもなんともないが。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:29:20.72 ID:n70bumLC0
御大は毎日新聞の尖閣万来を肯定する社是を皮肉っているんだな。
24513063:2012/12/27(木) 22:38:23.11 ID:1lEp+Gjl0
<1> テレビ画面『ノロウイルス 人が媒介』

<2> 床屋に髪をすいてもらっているアサ爺「こわいねえ」

<3> アサ爺の髪をすいてる床屋「だからあたしらは」

<4> 直立不動の床屋「一客千菌の思いでやってるんですよ」 アサ爺ポカーン。

最初にウィルスと書いておきながらオチは菌。
なんにせよ、客の前で「客が病原体を持ってる」みたいなこと言うなよ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 23:34:07.52 ID:z5MnLH+30
また同じ発音の造語を言っただけで、何故か聞き手も漢字をどう当てるか理解できるエスパーの話か
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 08:27:07.86 ID:acXd2WJY0
トオルの名に御大の優しさが垣間見える名作である。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 14:55:24.26 ID:0auHjk+I0
一橋のステマ。というか逆ステマでクレームつきかねない。

まあ、今頃になってあんな抽象的な励まししかできないんじゃ
親としての力量が足りない。
249タンマ君(2144):2012/12/28(金) 15:18:17.13 ID:GPOAqZN20
タイトル横はタンマと、『メニュー』ブック。

<1> 『中華料理』屋ののれんをくぐるタンマ)) )))))))。
<2> 席に座り壁のメニューを見ながら考える(((タンマ「エート何にするか」。
<3> タンマの後ろから『バンバン』という音。
<4> 振り向く(((タンマ。
<5> 怒って机を叩くハゲオヤジ「たのんだものがまだこないッ」『バンバン』☆☆☆☆☆/////。||| ((( ((( // //。
<6> 肘をついて考える(((タンマ「エート何にするか」。
<7> タンマの後ろから『バンバン』という音。
<8> 怒って机を叩くハゲオヤジ「いつまで待たせる気だッ」『バンバン』☆☆☆☆☆/////。||| ((( ((( // //。
<9> 肘をついて考える(((タンマ「エート何にするか」。
<10> タンマの後ろから『バンバン』という音。
<11> 振り向く(((タンマ「バンバンうるさい爺いだなあ」)))。
<12> タンマ「何をたのんだんですか?」。
<13> 怒った(((ハゲオヤジ「棒々鶏(ばんばんじー)」。
 口を開けて間の抜けた顔をする))) (((タンマ。

ネタの使い回し。
2〜10コマも使い回し。
中華料理屋なのに机の上は割り箸と醤油っぱい瓶てどういうことだよ。
机が幅広なのに4人がけじゃないし。
「うるさい爺いだなあ」とか、思うだけでなく言ってしまったら喧嘩にならないのか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 15:19:30.19 ID:GPOAqZN20
>>238
1ヶ月ちょいで使い回しとかもうね。


987 名前: 13037 投稿日: 12/11/16(金) 22:24:28.64 ID: e5j6tftN0

<1> レトルト食品(?)のパッケージ『棒棒鶏(バンバンジー)』

<2> フライパンをガスにかけ、右手に菜箸、左手に袋を持って調理するアサ婆「けっこう手間がかかるのねえ」

<3> 怒りの形相のアサ爺「いつまで待たせるんだッ」「早く持ってこいッ」と怒鳴りながら机を『バンバン』と叩く。飛び散る☆。

<4> 菜箸を持つニコニコアサ婆「バンバンうるさいバンバン爺」

鶏肉を茹でるか蒸すかしてタレをかけるだけの料理なんだから、
レトルトならほとんど手間はかからないと思うんだけど、普段どんな料理してるんだ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 20:12:07.28 ID:iLzsF2Vu0
同じ連載同士の使い回しは読者的にはどうせ大いなるマンネリと思ってりゃまだいいとして
違う作品またいで同じネタやるってのはクリエイター的にはどうなんだろう。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:08:30.98 ID:RgdM7Xa30
まぁこの老害はクリエイターではないからな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:13:48.77 ID:1ViL+MsU0
ただの日課の落書きがなぜか全国紙に載ってるだけだからな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:21:18.26 ID:awvJvRpJ0
今日のって、御大が自分のエッセイで書いてたネタだよな。
どっかの食堂が大学名にちなんだメニューを出してて
一橋定食は「ひとつバシッと」というわけでトンカツ?を乗せてみたということでした、みたいな。

ということは使い回しなうえに、自分で考えたダジャレですらないってことか。
こいつもう死刑でよくね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:24:00.69 ID:iLzsF2Vu0
三回やると終了らしいぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%8C%AF%E6%B3%95
25613064:2012/12/28(金) 22:39:52.63 ID:0XdfaYMa0
<1> ニチをつれたアサ妻、塀越しに余所の家の窓を覗き込みながら「ここのトオル君はいよいよ大学受験だったわね」

<2> 窓の向こうからフキダシ「トオルッ!」 そのまま突っ立っているアサ妻。

<3> 窓の向こうからフキダシ「ひとつバシッといこう!」「ひとつバシッと!」 そのまま突っ立っているアサ妻。

<4> ニチをつれて道を歩いているニコニコアサ妻「一橋を受けるらしいわね」

「ひとつバシッと」って、具体的になにすればいいんだ?
ヤマかけて一カ所だけ重点的に勉強?
いずれにしても受験生を相当いらだたせる応援だと思うが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:26:56.25 ID:UFxWcXw50
>>251
そんな作家、ゴマンといるけど。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:11:14.50 ID:oi5O3kr70
>>256
こんなしょうもない固有名詞ダジャレの為にここまで不自然なネタフリするかね・・・
4コマがかわいそうだわ・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:16:31.30 ID:E8Mrf5z80
東海林さだお - Wikipedia
東京都立立川高等学校卒業、現役で一橋大学を受験し失敗。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 06:55:01.83 ID:oi5O3kr70
「犬用しめ飾り」があるからなんやねん
「マンガ」を描けよ・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 09:05:24.61 ID:6810hE9NO
>>257
反論するなら具体例もおねがい。魔夜峰央がラシャーヌで使ったネタをパタリロでも使って
作中でアシに「同じネタだ」と突っ込ませたのはあったが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 12:09:16.38 ID:VUmzHwqq0
新聞の四コマ漫画で固有名詞出すなよ…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:02:54.76 ID:2U8frvJf0
このマンガ家もどき、4コマ目にはオチが必要なんだということを一生理解できないのか。
3コマ目と4コマ目を入れ替えたほうがまだ形になるんじゃないか?
26413065:2012/12/29(土) 23:33:18.01 ID:5ivKkhNn0
<1> 新聞記事『犬用おせち』 骨などのエサが盛られた重箱の写真。

<2> 新聞読んでるアサッテ「ヘエー!犬用のおせちってほんとにあるんだ」

<3> 新聞読んでるナツオ「犬用しめ飾りというのもあるよ」 アサッテポカーン。

<4> 新聞に、しめ飾りがかけられた犬小屋と、1コマ目の重箱の写真。

なにをもってオチということにしてるつもりなのか、御大の意図すらわからない…。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:44:28.38 ID:dKtlE5qt0
「あるよ」「そうだね」でおしまい。漫画の体をなしてない。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:55:49.29 ID:E8Mrf5z80
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:56:04.04 ID:fPEOwxeH0
闘犬のアレを見たナツオが
「あれが犬用しめ飾り?」と言ってアサッテが赤面苦笑する
程度のネタ処理もできなくなったのか
26813066:2012/12/30(日) 23:15:10.87 ID:sRdXliT10
<1> 新聞記事『松井秀現役引退』 松井秀喜の写真。

<2> テレビ画面に映っている松井「これからも野球にかかわっていきたい」

<3> 腕組みしながらテレビを見てるニコニコアサッテ「一生を棒に振る人もいれば」

<4> 3コマ目とほぼ同じポーズと表情のアサッテ「一生棒を振りたい人もいる」

人間引き際が大事ですよ御大…。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 13:45:55.86 ID:tt7ZupVF0
にしこり←これのほうがマシ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 15:02:50.44 ID:ZXaCkgW80
天井の隅に貼り付いてるのが蜘蛛の巣らしいことを
理解するのに結構時間がかかったw

防犯灯じゃないよなぁとw。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 21:51:29.31 ID:1zwIK4qo0
ナツオはサボる父親をただ見送ったのかよ。

3コマ目を見るとただの基地害だな。
27213067:2012/12/31(月) 23:53:49.85 ID:imDR4oRX0
<1> タオルを頭にかぶってハタキを持ち汗をかきながら、蜘蛛の巣のかかった天井を見上げるアサッテ「次は」

<2> 同じく天井を見上げるアサッテ「天井」

<3> 1コマ目とほぼ同じ構図。アサッテ「天井にてんを打てば」

<4> 両手に袋を持って汗をかきながら歩くアサ妻「パパはどこへ行ったの?」
   片手に袋を持って汗をかきながら横のほうを指さすナツオ「天丼を食べたくなったといって食べに行った」

掃除の途中で、息子に「天丼を食べたくなった」と言い残し一人で出て行く父親…。
普通ならその場で母親に報告するな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 19:31:42.13 ID:SNhQcdOU0
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246853.png

御大もこれくらい弾けろよ
27413068:2013/01/01(火) 23:52:44.66 ID:ejp/5yvS0
<1> 重箱に盛られた海老『←長寿』、昆布巻き『←よろ昆布』、数の子『←子孫繁栄』、黒豆『←まめに働く』、蓮根『←見通し明るい』

<2> 箸でつまんだものを見つめるアサッテ『←数の子』

<3> アサッテ、そのままのポーズで「いまふうにいうと」 テーブルの上に重箱。

<4> 箸でつまんだ数の子を指さすニコニコアサッテ「少子化対策担当」

家族はどこいっちゃったのか、元旦に一人でおせち食べながら
しょうもないひとりごとつぶやくってなんか怖いぞ。
1コマ目では1段だった重箱が3コマ目では2段に。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 00:15:24.71 ID:xIg8Nh1V0
>>274

151 名前:10398-9 投稿日:2005/01/06(木) 22:31:18 ID:GfoNXL2t

1月5日分(10398)

<1> コタツで重箱や熱燗を前に宙を見つめているアサッテ「少子化」「それによる年金不安」

<2> 腕組みアサッテ「日本では子供の出産は」「女性一人で一.二九人」

<3> 赤面苦笑アサッテ、------->と重箱の中を見ながら「キミたちには年金不安は絶対にないな」

<4> (視線)----->点々のついたギョウザ状の物体『←一匹で』
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:09:30.29 ID:jTWmu8hx0
エビがエビであることを認識するのに時間を要したので
シャコ貼っておきますね

・・・・・([[[[[)<
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:29:28.23 ID:W7UKKqZr0
やっぱり年末に続いて1富士2鷹の連投をしてきやがったな
27813069:2013/01/03(木) 23:48:15.76 ID:9mtbqt1U0
<1> 『初夢』 コタツで人指し指を立ててナツオに説明するアサ爺「一富士(富士山の絵) 二鷹(鷹の頭部の絵) 三なすび(茄子の絵)」

<2> ナツオ「どれもピンとこないなあ」

<3> 自分を指さすナツオ「ぼくだったら」

<4> ナナメ上を指さすニコニコナツオ「一ウニ(軍艦巻きの絵) 二トロ(握り鮨の絵) 三イクラ(軍艦巻きの絵)」
   ニコニコ笑うアサ爺。

ついこの前、富士より鷹の夢がいいとか言ったばかりなんだがなナツオ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:00:33.50 ID:6ChjmDfL0
年金じゃなくて生活保護だったら、東海林をブサヨ認定して叩いてやろうと
思っていたのに、今日のはかなり面白いじゃないか。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:20:55.21 ID:eOPYcSwq0
サラ専はアベ君がハルナちゃんと付き合ったがアベ君が腹下してデートの待ち合わせに遅れたので破局して、
アベ君は元彼になったが、いつのまにかもう一度付き合ってて2度目です!って言う話。

時事ネタなのはわかるがどこが面白いんだ?
元彼になった所まで全部噂話のセリフだけで説明してたし。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:51:16.12 ID:vNW4badI0
>>280
面白い。安倍がかなり似ているし、もう一度頑張って欲しいと思う。
28213070:2013/01/04(金) 22:59:13.73 ID:0KtL95uy0
<1> 「ハイ お年玉」とポチ袋を手渡す初老のハゲ男『←親せきのおじさん』 それをニコニコして受け取るナツオ。

<2> フスマの向こうでポチ袋の中身を確認する、がっかり顔のナツオ「意外に少ないなあ」

<3> ポチ袋を顔に近づけるナツオ「小さい字で何か書いてある」

<4> ポチ袋の拡大図『お年玉』 隅に小さい文字で『年金より支出』

もらったほうもなんだか暗澹たる気持ちになりそうだな。
ガキ相手に言い訳なんかせず、ケチと思わせておけばいいじゃん。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:02:55.70 ID:h2YIiM2pO
>>281
プロの漫画家なら似せた絵を描けて当然だし政治家に頑張ってもらいたいという気持ちは漫画には関係ない。
で、どのあたりが面白かったの?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:02:57.47 ID:dMxHWFJF0
ハイハイ、庶民庶民
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:18:34.75 ID:N2tjRR9j0
そうなのか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:17:01.04 ID:tOTitLl20
庶民は人にやるお年玉に年金から出したと伝えるとか、殻にカニカマを突っ込むなんてみっともないことはしない。

東海林のキャラはどいつもこいつも卑しく品がないので不快。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:18:55.48 ID:yQB5AJ/m0
元から自らに根差した庶民性とかリアル貧乏ネタとか
あるいは実験ネタみたいなやつとかで評価されてるような漫画家だったら
「新年にカニを奮発してみた」→「この殻をどうしようと思ったので出汁を取ることにした」
→「出し殻は…」→「カニカマを突っ込んでみたら飾りになるだろうか」→「何だろうこのがっかり感は('A`)」
みたいな展開でもそれなりにウケを取れるかもしれないんだけど
もとよりブルジョアになって久しい人間が上から目線でやると腹立つだけ、みたいな代表例と言えようか。

あるいはべつやくれいみたいに漫画家なのに写真付きで実験しちゃうってのもあるが。
28813071:2013/01/05(土) 22:55:41.19 ID:0t3OJGkh0
<1> カニの脚の絵『←正月ふんぱつしたカニ』

<2> そのカニらしきものをニコニコしながら食べているアサッテ、アサ妻、ナツオ、フユミ。

<3> 『次の日』 鍋にカニの脚を入れようとしているアサ妻『←殻でダシをとる』

<4> 『その次の日』 1コマ目とほぼ同じ絵『←カニカマを挿入して面影をしのぶ』

なんだろうな、この「庶民ごっこを楽しむ殿様」感は。
2コマ目を見るかぎりでは、ほぐしたものじゃなくてちゃんと形になった肉を食べてるようだが、
殻を割りも折りもしないで肉の固まりを出し入れするとは器用なことである。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:26:12.70 ID:YlU1Qfx20
庶民ってこーゆーしみったれたことしてるんでしょw
ボクは庶民派だかんね。わかっちゃうんだもんね。

庶民は使い回しても気付かないだろ。
むしろ作家センセイのありがたい玉稿を黙って受け入れるべき。

こんな意識で適当に描いてる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:14:57.34 ID:1IUjTwVV0
間違って分不相応な量のカニが手に入った人が
体を張って実験すればこんなようになります。
ttp://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_280569_1.htm

…去年のうちにコレを見ちゃったせいで今日のネタが全く面白く感じられなかったのかもしれない。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 08:43:41.79 ID:LkWB/C+Y0
素晴らしい。お年玉年功序列制度に一石を投じる御大はさすがや!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 09:13:32.37 ID:77AMY2KK0
お年玉って年齢が上がるごとに金額が上がるから年功序列の一種だよね

         そ  れ  が  ど  う  し  た
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 10:20:37.95 ID:7GgeDaEv0
まあ子供を騙してお年玉をケチるよりは不快じゃないな
面白くもないし良い話でもないが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 12:24:10.21 ID:kf/iCfTx0
お年玉は報酬だと思ってるのか?功に対する報酬じゃないのも分からないとは。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:03:47.54 ID:ir1UnH8W0
と言うか阿呆のアサ息子が何で年功序列なんて言葉知ってんだよ
本当知識のムラがでかいガキだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:04:26.08 ID:8pu9YsPa0
125 名前:11074 投稿日:2007/01/04(木) 13:31:03 ID:efhkJmTb0

<1> 『お年玉』(ショージの説明書き)
  ナツオ、笑顔で左手に持ったポチ袋に右手を突っ込む(((『3000円↓』(ショージの説明書き)
  フユミ、両手でポチ袋を持つ)))『1000円↓』(ショージの説明書き)

<2> フユミ、アサ妻に「なんでお兄ちゃんとあたしと差がつくわけ?」 テーブル上に急須
  アサ妻、椅子に座り両手に湯気の立つ湯飲みを持ちフユミのほうを向きめんどうそうな顔で「エ?」

<3> アサ妻、中身入り湯飲みが置かれたテーブルに両手を置き上目で「あらためてそうきかれると・・・」
  アサッテ、両腕を組み上目で「・・・・・・・・・・・・」

<4> アサ妻、右手で顎と口を挟み右肘をテーブルに置きアサッテのほうを向き)))「年功序列?」
  アサッテ、両腕を組み)))「そういうことになるのかなあ」 テーブル上に湯飲み、急須
  フユミ、アサ妻を見る
29713072:2013/01/06(日) 23:13:26.79 ID:/I+j5V2u0
<1> 左手にポチ袋を持ち、右手で自分を指さすナツオ「ぼくのお年玉が1000円」

<2> フユミの持っているポチ袋を指さすナツオ「妹が500円」

<3> 腕組みするナツオ「中学生はたぶん3000円」「高校生が5000円」

<4> 腕組みするニコニコナツオ「ということは日本のお年玉は年功序列制度そのものであった」

それがどうしたとしか言いようがない。
「日本の…」とかしたり顔で言ってるが、日本以外だって子供に小遣いや祝金をあげるとしたら
幼稚園児より高校生のほうが額が大きくなるのは普通だと思うよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:35:51.47 ID:1IUjTwVV0
実はフユミが幼稚園児という設定自体が
もう無理がある気もする。

どうせ小賢しい台詞とか吐かせるつもりなら
夕刊のミトちゃんみたく作者の都合で少し大きくして
フユミ→小学校低学年 ナツオ→小学校高学年ぐらいの設定にしてもいいんじゃないかね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:03:38.80 ID:MJzOs+Pz0
アサ妻の目には愛しいはずの夫も可愛い子供達の姿もただの背景に過ぎず、自分の姿が全てという訳ですね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 21:12:16.02 ID:86n7tDTc0
なにしろ津波の惨状を見て
「太っててもいいんだ」なんて感想を抱くような基地外だからね。
30113073:2013/01/07(月) 22:17:35.91 ID:8DFb7KtD0
<1> 食卓についているアサ妻、表紙に『ALBUM』と書いてある冊子を開いて見ている。『←アルバム』

<2> 目を閉じて、その冊子を『パタ』と閉じるアサ妻。

<3> アサ妻、目を閉じて頬杖をつき「このアルバムって結局…」

<4> 赤面苦笑アサ妻「あたしが太っていく歴史じゃないの」

だからオチはどこだよ…って、御大にとっては「太る」と書きさえすればオチなのか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:49:25.79 ID:P9RUooX90
確かにアサッテのコミックスは御大が老いていく歴史なのかもしれない
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:12:02.38 ID:1VoqfAQY0
こういうときにこそ
こないだの秋休み?の前にやってた作者楽屋オチネタじゃないのか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:54:14.09 ID:rQPnYAlz0
むしろ作者入滅オチで。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:23:36.28 ID:P//jnudi0
汝、暗転入滅せよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:38:59.82 ID:1MgaSGrE0
ああ、また誰もが思いつくがそれだけでオチにしようなんて恥ずかしくてとても出来ない駄洒落か。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:54:49.74 ID:R2DPqXtV0
万が一が心配なら低学年のガキに任せずアサ妻に言えよ。
餅を小さく切るとか固めに焼くとかあるだろうし、はたいて出させる方法だって大人の方が力が段違いだ。
30813074(1月8日分):2013/01/09(水) 23:48:37.31 ID:PlFEf9+q0
<1> 赤提灯の店に歩いていくスーツ姿のアサッテ「正月にやらなかったからここで」

<2> 『たこフライ』の品書きを指さすアサッテ。

<3> 湯気の上がったタコの脚を箸でつまむアサッテ。

<4> それを口の中に入れるニコニコアサッテ「たこ揚げ!」

「やる」というなら自分で揚げろ。
30913075:2013/01/09(水) 23:52:12.48 ID:PlFEf9+q0
<1> 正座しているアサ爺の背中を『バシバシ』と平手で叩くナツオ。

<2> 1コマ目とほぼ同じ絵。

<3> そこへ歩いてくる怒りの形相のアサ妻「おじいちゃんに何てことするの」 隅に食卓。

<4> アサ妻のほうに振り向いたナツオ「おじいちゃんがこれからお餅を食べるというので詰まったときの練習してたの」
   同じく振り向いたニコニコアサ爺。アサ妻ポカーン。

アサ妻は、息子が年寄りに暴行をくわえてると最初から思い込んだのか。
正座したアサ爺とナツオの身長がほぼ同じ。アサ妻は左右の目の高さがずれてるし…。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:56:44.79 ID:0oT+tzXi0
老漫画家「これから餅を食うんだが」
担当者「止めませんよ私は」

…とかいうほうがよっぽど漫画になりそうな気すらする…。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:06:48.76 ID:JDFlRSmzO
4コマ全部ロボットアームwww
タヒねよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:54:52.98 ID:fWTAQsfC0
相変わらずオチなし・意味なし・やる気なしのスッカスカ4分割落書き
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:03:45.21 ID:0oT+tzXi0
>>309
左右の目の高さがズレててトンチンカンな方向を向いてる
ヒラメ/カレイみたいな顔は温帯的にはズッコケた時を示す記号的表現ということでまぁいいとして
そういう画風どうこう以前のところで何か基本的に面白くないんだな…。

まあホントに年寄りが餅詰まらせた時の対応はそんなに脳天気なものではいけない
(家に他の大人がいる時はすぐに呼びなさいとか誰もいなければ119番してから指示を聞きなさいとか)
っていう意味では意外と大真面目であるべき内容を脳天気に描きすぎでもある。
誰もこれを新聞漫画のネタにしないのは思いつかないんじゃなくて不謹慎かつ誤解を招くから描かないんだ的な。
31413076:2013/01/10(木) 22:45:51.78 ID:VpUqdaYc0
<1> 食品売場らしきところでロボットアームを口のあたりにやりつつ商品を見つめるアサ妻「エート今夜の献立は」

<2> 1コマ目とほぼ同じポーズのアサ妻「マルにするか○」「□四角にするか」

<3> 1コマ目とほぼ同じポーズのアサ妻「○←皮」「□←皮」

<4> 1コマ目とほぼ同じポーズのアサ妻「餃子(ぎょうざ)にするか」「春巻きにするか」

はいはい、餃子の皮は丸くて春巻きの皮は四角いですね。
それでなにがオチ?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:35:56.85 ID:qD393s1D0
ワンタンも四角じゃないかと…。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:45:02.10 ID:qD393s1D0
千円亭主を自認するようなしがないサラリーマンの
普段使いの腕時計が3万円台とか実勢と随分ズレてないか?

今だったら1万も出せば機能も見栄えも充分なのが買えるし
動けばいいなら流石に百円ショップ時計ということはなくても
一応国内メジャーメーカーの安いやつが二千円とかからあるだろう。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:11:44.99 ID:7ZYNdqJi0
サラリーマンがそんな安い時計するわけないでしょう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:34:54.59 ID:pfyFIHbfP
>>317
世間知らずの田舎者なのか
ただの釣りなのか良く分からん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:00:44.17 ID:VJRTPqI80
>>318
悪いけど安い時計している奴なんか門前払いだよ。特に営業。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:00:35.09 ID:EXjrslJl0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:55:20.36 ID:5hdkiAd2O
貧差値って何なんだよバカジョージ。3コマ目の絵が特に酷い。下手すぎ。死んで。
32213077:2013/01/11(金) 22:59:05.16 ID:TakBHzAW0
<1> 新聞読んでるアサッテ「子供は偏差値を争い」

<2> 鼻息荒く左手を突き出すアサッテ「3万5000円!」 手首に燦然と輝く腕時計。

<3> 鼻息荒く左手を突き出す眼鏡同僚「3万8500円!」 手首に燦然と輝く腕時計。

<4> 赤面してしょげかえるアサッテ「大人は貧差値を争う」 赤面して胸を張る眼鏡同僚。

高かろうが安かろうが、1割ぐらいの差でしょげかえったり勝ち誇ったりしないっての。
ああ、庶民には3500円程度でもドヒャー!ってぐらいの大金なんですね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:49:41.37 ID:aEb9yP4A0
内容の乏しさ、表現力の貧困さという点で、
プロ4コマ落書き屋・東海林さだおの「貧差値」はぶっちぎりでトップクラスであろう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 03:08:55.92 ID:pjIev3pt0
>>318
カシオの営業の人はGショック付けてたけど
それほど高そうなやつではなかったな。

むしろ客先の人よりあからさまに高いのを付けてたほうが問題になりそうな…。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:19:27.75 ID:YsjL+TT+0
怖ッ! 宙に浮いた生首が会話してる!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:59:05.02 ID:jAF4yfwc0
カシオの営業がカシオ付けるのは当たり前だろ。
普通のサラリーマンがスーツ着てGショックなんてつけてたら見下されるわ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:35:00.71 ID:p9AM7z+5P
付けてる時計が商売に影響するような業界は、所詮DQNブラック業界。
どこでもそうだと思い込んでる奴も、同様にDQN低脳。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:36:31.29 ID:7tgkxp+60
今日のは惜しいなあ。
温泉たまごだったら評価Aあげられたんだが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:39:48.37 ID:FafnwmdsO
矢印説明してる癖に銭湯の描写に全然見えないのが凄いな。バカすぎw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:48:59.63 ID:4Z334bGF0
早稲田無罪!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:18:33.20 ID:mPoRiXO/0
眼鏡して銭湯入るの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:53:00.24 ID:q9ffWFYe0
前半2コマ、思いっきり無駄ゴマ。
どうせそのうち弁護士で同じネタやるよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:48:59.99 ID:6aeCZQAl0
早稲田がどうとか言ってる奴は中卒や底辺校卒で学歴コンプレックス持ちなの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:50:08.76 ID:SnQsLNOAO
早稲田だから許される→本来なら評価に値せず

批判に見えないように酷評している。
33513078:2013/01/12(土) 23:08:10.84 ID:AFJDvWhg0
<1> 湯船につかって首だけ出しているアサ爺と、眼鏡をかけた若い七三分けの男。『銭湯』

<2> 笑っているアサ爺と七三分け男。

<3> アサ爺「ホー!医大に通ってらっしゃる」 微笑む七三分け男。

<4> アサ爺、眼鏡男を指さして「医者のゆで卵ですな」 口をあけて笑う七三分け男。

顔を描くだけでいい方法を思いついたんだな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:37:57.37 ID:RRjjXvwE0
サラ専は山本課長に目を付けられていつも文句言われてる男が、タンマモドキの言葉にだまされ、
カニ缶を出す→おてやわらカニ
「おてやわら」までが全く無関係な酷いオチ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 07:19:24.19 ID:KpooCFeoO
超高級食材のカニ缶を出せば何でもオチになると思ってるんだろう。
33813079:2013/01/13(日) 23:38:42.64 ID:N5sEQEmv0
<1> なんかぐにゃぐにゃした模様の上着を着て赤面しながら背を丸めて歩くアサ爺。舞い散る落ち葉。

<2> 斑点みたいな模様の上着を着て赤面しながら歩いてくるハゲ男。それを見ているアサ爺。

<3> ダッフルコートを着て赤面しながら歩いてくる老人。
   アサ爺「このところあちこちでぜんぜん似合わないのを着ている人を見かけるが」

<4> 赤面苦笑アサ爺「みんな(『福袋』と書かれた手提げの絵)に入っていたのをしかたなく着てるんだよな」

アイディアは悪くないけど、今どき中身の傾向が全くわからないって福袋は少ないと思う。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:09:23.43 ID:pykJrGrX0
中身の傾向といえばバイク用品店の福袋を買ったら
色々な有象無象に加えてカッパが5枚出てきたとかいう
おざなりなんだか親切なんだかわからない内容だった、って話を思い出したw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:28:33.70 ID:WoWaga5W0
はいはい庶民の冬のアウターは福袋
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 07:08:59.64 ID:Q8iw4dkO0
>>338
これは間違いなく傑作!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:55:14.65 ID:qcgYdJXh0
今日はちょびっとだけ面白かった。
無駄ゴマに説明多用な相変わらずの稚拙っぷりだけど。
343タンマ君(2145):2013/01/14(月) 13:26:45.73 ID:FUHSbS7w0
タイトル横は指差して笑うタンマと、皿の上にちくわ。

<1> 『おでん』屋に向かうタンマと蛙面男。舞い落ちる木の葉。
<2> 肩にタオルをかけた店員「ラッシャイ!」。
<3> 座っておでんの具を選ぶタンマ「エート」。
<4> タンマ「まず豆腐からいくか」「豆腐と……」。
<5> ニヤつく店員「どうしたってガンモでしょ」。タンマ。
<6> 皿の上に四角い豆腐とがんも。
<7> 笑顔で皿を出す店員「豆腐と近きはガンモの仲っていうでしょ」)))。呆れるタンマ。
<8> 具を選ぶ蛙面男「ぼくはエート……」///。
<9> 蛙面男「大根と……」。
<10> ニヤつく店員「そうきたらチクワとガンモでしょ」。
<11> 皿の上に大根とガンモとちくわ。
<12> 笑顔で皿を受け取る蛙面男「ナーンデカ?」(((。
<13> 笑顔の店員「チクワ一時の恥!」「大願成就!」(((。
 笑顔で指差す)))タンマ。蛙面男。TTTTT TTT。

ネタの使い回し。
大根とガンモを駄洒落でつなげたのは分かるが、なぜチクワが付いてくるんだ?
「だい」と「がん」だけで肝心の成就がないし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 13:28:26.31 ID:FUHSbS7w0
使い回し

883 名前: タンマ君(2098回) Mail: 投稿日: 12/01/23(月) 01:01:28.85 ID: kXnenbrg0

タイトル横は口開けて驚くタンマと『酒』と書かれた赤提灯。

<1> 夜道を歩く(((((タンマ。前方には『おでん』の屋台。
<2> タンマ「一杯やってくか!」。
<3> )))暖簾をくぐって中を見て喜ぶタンマ。
<4> 『女の一人客』。コップの酒を持つ女性(((。
<5> 鼻の下を((((((((『デレ〜〜〜〜〜〜〜』と伸ばすタンマ。
<6> 女性客の手前を見る…………………タンマ「何をめしあがっていらっしゃるのかな」(((。
<7> ………→丸い皿の上に円盤状の物『←がんも』。
<8> 口ヒゲの店員に注文するタンマ(((「じゃあぼくは豆腐を!」。
<9> 皿の上に乗せられた大きな焼き豆腐?。
<10> ((((豆腐の乗った皿を持ち上げるタンマ「これをそちらの皿へ!」。
<11> がんもの乗ってる皿に))))))))『スルッ』と乗せられる焼き豆腐。
<12> 嫌な顔して見上げる女性客(((。
<13> 笑いながら肩を叩こうとするタンマ(((「豆腐で近きはがんもの仲っていうじゃないですか」。
 無視して皿を傾けがんもだけ箸で押さえて豆腐を(((『ベチャ』と落とす女性客))) ))) (((。

125 名前: 12408 Mail: sage 投稿日: 10/12/14(火) 18:41:07 ID: ITPQJqqh0

<1> 湯気の立つ輪切り大根、がんもどきが載っている皿 『ダイコン← →ガンモ』(ショージの説明書き)

<2> アサ妻、両手で持った<1>の皿を差し出し((( )))笑顔で「ダイガン どうじょ」
   アサッテ、椅子に座り<1>の皿を見る 空いた椅子 テーブル上に箸

<3> アサッテ、考える

<4> アサッテ、椅子に座り右手でアサ妻を指差し)))「それって大願成就のシャレ?」
   アサ妻、頭を下げ(((赤面笑顔 空いた椅子 テーブル上に輪切り大根、がんもどきが載っている皿
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 13:34:41.60 ID:08A+0pPo0
糞面白くもない駄洒落を恥ずかしげもなく使い回し
早く氏ねよクズジジイ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 23:18:45.84 ID:ssQrMiEi0
未成年の飲酒はよくないし、成年になってからも飲酒はよくない。
御大の作品は啓発につながるね!
34713080:2013/01/14(月) 23:55:52.98 ID:zvxmeKbj0
<1> 『新成人』 燦然と輝いている細いアゴの若い男と、眼鏡の若い男。

<2> 細アゴ男、眼鏡男に「成人を祝って飲みにいこうぜ」 舞い散る落ち葉。

<3> 『野菜ジューススタンド』の看板のかかった店で、笑いながらコップを掲げる細アゴ男と眼鏡男。

<4> コップを傾ける細アゴ男と眼鏡男『←草食男子』

相変わらず植物性のものを飲食する男を「草食男子」と呼べば、それでオチになると思ってるんだな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 02:12:43.18 ID:rsrwqQJ/0
いっそ8月になってからアサ爺と旧友辺りが
戦地で雑草とか木の根っこ食った話でもすればいいんじゃねの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 02:16:24.16 ID:rsrwqQJ/0
…と書いたところで「おしん」の本放送当時(だからもう30年ぐらい前)に
アサ妻が大根の値上がりを愚痴っているようなシーンから始まって(当時実際に高かったのかは不明)
ナツオ「おしんって高価なもの食べてたんだね」(「→大根めし」の矢印説明)
とかいうネタがあったのを思い出した。

30年前から進歩していないというか既に当時から面白くなかったんだな('A`)
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 06:34:04.10 ID:nUO5yc/0O
いい加減御大の周りの誰かが「草食系」「肉食系」が恋愛に関する言葉だって事を
教えてあげればいいのに……。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 09:51:24.45 ID:0C3OT42u0
東海林は新しい言葉を覚えても、音だけで意味は覚えられない病気なんで無理です
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 12:38:16.92 ID:nQAIhJEM0
今日も音だけを頼りに無理矢理結びつけたクソ落書きw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 12:53:14.56 ID:P0mvKe6n0
俺も花粉アレルギーだから気持ちがよくわかる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 17:39:43.83 ID:rsrwqQJ/0
>>350
さすがに本来の意味は「現代用語の基礎知識」あたりに載るようなレベルでは
分かってはいるんだろうけど、それをギャグに転化させる時のセンスがどうなのかという問題だと思う。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 19:26:01.46 ID:dRdrgrel0
花粉症キャラはアサ妻だろ?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 19:35:30.46 ID:rsrwqQJ/0
まあ温帯の世界観だったら
普通なら一生治らない種類の慢性疾患を発症したはずのキャラが
しばらくしたら綺麗さっぱり治っててもおかしくはないな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 20:51:10.87 ID:sql7MbDd0
心の底からしょうもない代物(マンガと呼びたくない)を描きおるな
旬の人を見て「シュンシュン(この擬音にさえ疑問を持つが、擬音合わせも腹立つ)『苦しんでる』夫を見て笑ってる妻」
全く笑えず精神が気持ち悪いんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 20:59:57.89 ID:0C3OT42u0
アサッテの方も今まで何の兆候もなかったのに突然だな。
しかもスギ花粉にはまだちょっと早いだろ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 21:38:55.45 ID:nUO5yc/0O
>>354
一貫して「肉が好き」「野菜が好き」の意味で使っているので本気で意味が分かっていない様子。
36013081:2013/01/15(火) 23:45:46.93 ID:gtREEs0/0
<1> テレビ画面に、手を振るマフラー姿のロン毛の人物。ナレーション「いまが旬の人」
   握り拳をあごのあたりに当ててそれを見ているニコニコアサ妻。

<2> ニコニコアサ妻「うちにもいるのよね」

<3> 横を指さすニコニコアサ妻「いまがシュンの人」

<4> 涙と鼻水を『シュンシュン』とまきちらすアサッテ『←花粉症』

アサ妻も花粉症だったはずなのに今回は完全に他人事。
アサッテとアサ妻を逆にしても別に内容は変わらないと思うんだが、
完全に設定忘れてたんだろうな御大。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:57:03.63 ID:rsrwqQJ/0
>>358
いざスギ花粉の季節になってみたら「ワイルドだぜぇ!」
とかやってくるんじゃないかと不安にさいなまれた俺はもうダメかもしれない_| ̄|○i||i

>>359
氣志團の弟分ユニットに「微熱DANJI」とかいうのがあったのを教えたら
面白がって半年はネタにしたかもしれないなぁ…。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 03:34:22.61 ID:oC7RSqov0
「落ちない(にっこり)」の季節
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 07:31:05.17 ID:1MkTGUjNO
>>360
アサッテとアサ妻の力関係からいってアサ妻を笑い者にしてオチにする事が出来なかったためと思われる。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 08:17:32.73 ID:qN5OvsPT0
今日みたいなのが老人にはウケるんだよな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 10:06:15.05 ID:pAkmYSkg0
>>363
鼻水ぐじゅぐじゅのアサ妻をニヤニヤ見てるアサッテって構図があったような
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 13:17:54.41 ID:IB96Rbcr0
今日のは一体何年前に思いついたネタだ(#゚Д゚)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 18:29:50.54 ID:D1kBCm6O0
東海林先生のネタは常に新鮮。馬鹿にすんなよ!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 20:03:18.07 ID:V/3Khuhm0
>>367
そうだね
何十年も前なら新鮮だったろうね

釣りもほどほどにな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 20:34:22.10 ID:IB96Rbcr0
実際に所謂キラキラネーム的なものが出始めた頃に既にネタにしてれば
飛び抜けて面白くはないにしても「中庸系新聞漫画」なら及第点として受け入れられたかもねぇ。

要はその気付いているべきタイミングの問題ってやつだ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:10:11.00 ID:BHwgU6JM0
「昔は犬はポチ、猫はタマだった」
…だからなんなんだ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:45:25.47 ID:pAkmYSkg0
実はペットのことです。
このパターン大杉。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:13:17.20 ID:3AexjgwW0
実は現代でもポチ・タマ率は意外と高いこれ豆な
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:24:20.58 ID:qN5OvsPT0
僻むな下賤の出自よ。
せめて来世は東京都出身としての高貴な生を受けるため、身を律し行いを正し、現世での義務としてのネイティヴ都民様への奉仕を忘れぬがよい。
間違えても現世で上京などして住所ロンダリングなど企てる事なかれ。その様な行いは来世での餓鬼畜生道を約束するものでしかないぞ。
37413082:2013/01/16(水) 22:48:29.74 ID:5PObV9J80
<1> アサ爺「最近は女の子に○○子(「子」に傍点)をつけるのは少ないようだね」

<2> コタツに差し向かいで座っているアサ爺とアサ婆。コタツの上に急須と湯飲み。
   アサ爺「子供の名前にもはやりすたりがあるんだなあ」 茶を飲んでいるアサ婆。

<3> アサ婆「犬や猫にもあるわ」

<4> ニコニコアサ婆、アサ爺を指さして「昔は犬は(犬の絵)ポチ (猫の絵)猫はタマだった」
   納得の表情のアサ爺。

ただの会話を4コマにふっただけパターン。
最近もなにも、ここ20年ぐらいは名前ベスト10の中に「子」のつく名前は1つあるかないかです。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:55:39.21 ID:1MkTGUjNO
>>371
そのパターンなら面白いかどうかはともかくとして一応オチにはなるけど、今回のは
ペットの事だと言ってしまっているからただの会話にしかなっていない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 00:25:50.01 ID:VJFTDlFy0
「最近は夕刊がアサッテしてる時がある
『ぱみゅぱみゅ』って名前出せば落ちてると思ってる」

と書きたかったが規制されて書けなかったのを思い出した
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 06:05:27.67 ID:6OuNsGJs0
>>376
北島の時のネタといい、糞つまんねえよな。芸能ネタ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 07:19:00.28 ID:Xh4WqZiE0
【社会】元・毎日新聞記者がストーカー、警告後も女性誹謗電話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358339836/
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 10:26:17.80 ID:NicwaWes0
>>377
だが読者の想像の範囲内(若い世代なら普通、年寄りにはちょっと新鮮なレベル)で
一応は流行・芸能ネタを繰り出してこれるのと
とっくに半周か一周遅れた後でもないとネタにすらできないのとでどっちがマシかというと…。

一応は漫画であるものと漫画ですらないものを比較するのもどうなんだ的な。
…向こうはいつの間にか花粉症持ちが夫か妻か入れ替わってるなんてこともないし。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 15:30:20.59 ID:wMd08aa30
これがアサ妻の妊娠だとは、まだ誰も気付かないのであった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 16:10:40.25 ID:b7JZ0UFe0
気持ち悪いぐらいしょうもない

正月の宣言の後、「周りに誰もいない状態の独り言」で「ひっこめてみせる」と言う
「16日後」に「ひっこみがつかないな」

つまり16日前の自分の独り言に合わせて、言葉遊びをして一人で笑ってる状態
しょうもないダジャレの成立の為だけに不自然な状態を平気で作るから気持ち悪いんだよ
38213083:2013/01/17(木) 22:09:40.19 ID:VKwcqzaS0
<1> 『お正月の決意表明』 赤面し肩をいからせたアサ妻「体重5キロ減!」
   感心したようにアサ妻を見るアサッテ。食卓におせち。背景に鏡餅。

<2> 赤面アサ妻、出腹に手を当てて「ぜったい引っこめてみせるッ」

<3> 体重計に乗ったアサ妻、愕然とした表情で「逆に増えてる!」

<4> 赤面苦笑アサ妻、出腹に手を当てて「引っこみがつかないな」

「引っ込みがつかない」って、今さら断念するわけにいかないってことだと思うんだが
それなら遠慮せず引き続きダイエットに励めばいい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 17:36:21.67 ID:3G9FjfOz0
164 名前: 9426 Mail: 投稿日: 02/02/18(月) 09:45:00

<1> 口紅を塗る女『←小学生』
<2> 洗面台、後ろで腰に手を当てる母親?
<3> 母親「きょうは受験だから特別許可」
<4> まだ口紅塗る女『←落ちない口紅』

ずいぶんお歳を召した小学生ですね。
中学受験に面接はないのか?
38413084:2013/01/18(金) 22:17:05.55 ID:J7eT86DO0
<1> 絵馬が三枚『合格祈願 落ちませんように』『落ちないように…』『落ちたくないので…』

<2> ネギの突き出た袋を持つアサ妻「いまの受験生は『受かる』より『落ちない』に重きをおくんですってね」
   大根の突き出た袋を持つ眼鏡オバサン「うちの子もそうかしら?」

<3> 口紅をつけた、『合格』の鉢巻きの眼鏡少年。

<4> 眼鏡オバサン、眼鏡少年を指さして「どうしたのその口?」 眼鏡少年「落ちない口紅」

落ちるすべるをタブーにするネタを飽きもせず何十年と描き続けてて、何が「いまの受験生は」だ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 00:48:54.73 ID:cQrv8PzA0
Ah 心に 愛がなければ 新聞漫画家じゃ ないのさ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:50:18.00 ID:cQrv8PzA0
近事片々の作者の人→「杖を突く人に優しい街は誰にとっても優しい街のはずなのだが…」
話の発端の漫画の作者の人→「ハゲたら死んじゃう!」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:23:19.29 ID:FY7zHetg0
アサ爺も杖使ってたじゃん

337 名前: 11876 投稿日: 09/05/15(金) 16:10:03 ID: xHbdLO640

<1> 歩道と塀の隙間から生えている大根 『ど根性大根↑』(ショージの説明書き) 停留所 ガードレール 車道

<2> アサ爺、右手で杖を握り(((歩きつつ))))))「と いうのがときどきあるが」 舞う花弁

<3> アサ爺、下の方を見つつ「こういうのもど根性大根の一種かな?」

<4> 竹林で筍に混じって大根が生えている

矢印説明+不自然ネタ振り+無駄ゴマ+不自然セリフ+単調構図
「というのがある(〜から、〜なら)」というのはよくある。

評価:E
38813085:2013/01/19(土) 22:40:44.59 ID:DFh9jrY30
<1> 杖をついて歩いているハゲ男と、同じく杖をついて反対方向に歩いている眼鏡オバサン。

<2> アサ爺「最近 杖(つえ)を持ってる人が多くなったなあ」

<3> アサ爺、コタツに入っているアサ婆に「わたしも買おうかと思ってるんだ」
   アサ婆「まだ早いんじゃないの ふつうに歩けるんだし」

<4> アサ爺、指を一本たてて「転ばぬ先の杖」 感心したような表情のアサ婆。

ことわざを字義どおりにしただけパターン。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 02:43:10.98 ID:WY/bdQAp0
「前に書いてたことと違うじゃん」ってツッコミに意味はあるのかなぁ
こんなに「ただ名前出しただけ」とか使い回しとかで済ませてるのに
前に書いた設定なんぞ覚えてるワケ無いと思うんだけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 03:02:16.33 ID:NfhmHip50
使い回しではないが、出だしがほぼ同じ

60 名前:12777[] 投稿日:2012/02/07(火) 20:56:42.14 ID:N062ehNO0
<1> 外を歩いているアサ爺と、杖をつきながら歩いている初老の男女

<2> アサ爺「最近杖をつく人が多くなってるような気がする」

<3> アサ爺、食卓で口のあたりを触りながら「ぼくはまだ当分は杖をつくことはないな」

<4> 『ハッ』とするアサ爺「ついてる!!」『←頬杖(ほおづえ)』
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 03:42:44.22 ID:wESxNW8X0
>>389
まあ設定の連続性が満足に維持されないようなら
レギュラー登場人物というものを設定する必要もないのかなというようにも。

故加藤芳郎翁の「まっぴら君」は連載のごく初期には「まっぴら君」と称するキャラクターが存在したらしい
(確か掲載第一話の二重橋将棋倒し事件を題材にした回にも登場する若者)し
故佃公彦氏の「ほのぼの君」でも「ほのぼの君」は後年の主役になった「きみまる君」とは別の人物
(縞のシャツを着たソバカス顔のガキ大将風のほう)だったっていうふうに
当初の重要キャラだったはずの登場人物がいつの間にかサブキャラになったりフェードアウトする例もあるんだけど。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 03:49:59.51 ID:WY/bdQAp0
いやなんつーか
あれだけ手抜きと言われてもしょうがない仕事してんのに
設定を守らなきゃという細かな神経があるとは思えない
という話なんだが
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 08:31:06.54 ID:h6Nx4SI/0
早漫無罪!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:26:17.40 ID:14kav6AI0
自分でオチに無理が有るとわかってるからアサ妻にツッコませて誤摩化すつもりか
どうしてそこで無理がないオチを考えようとしないんだろう


>>392
東海林の神経がどうであるかに関係なく、読んだ人がおかしいと思った所はおかしいと言ってもいいじゃないか
東海林がこのスレを読んで自省するなんてことは期待してない以上、このスレのツッコミは各人のガス抜きに過ぎない
39513086:2013/01/20(日) 22:26:29.73 ID:ebCpePCj0
<1> 食卓問答。新聞読んでるアサ妻「いま伊予柑が受験生に人気なんだって(伊予柑らしきものの絵)」
   茶を飲んでそれを聞いているアサッテ。

<2> ニコニコアサ妻、両手をアサッテのほうに差し出して「いい予感!というシャレ」 納得の表情のアサッテ。

<3> 自分の額を指さすアサッテ「だったらアンズもなんとかいけそう」 身を乗り出すアサ妻。

<4> ニコニコアサッテ「アンズるより産むがやすし」
   苦笑しながら腕組みするアサ妻「アンズをそこまでもってくのはムリがあるんじゃない」

御大のダジャレにはいつだって無理があるよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:34:14.03 ID:fgW2/rgJ0
こんなしょうもないダジャレにももし流行ったら俺の功績になるっていう野望が見え隠れしているな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 23:01:47.67 ID:mZb5qul5O
下手に案ずるのは良くないって言葉なのにどうしてアンズの縁起が良くなるのか。
駄洒落の出来以前の問題だ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 07:31:50.74 ID:fNZcVyGB0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358696118/

1.「『メシマズ女子』が増えているそうだが」
2.無駄ゴマ
3.無駄ゴマ
4.「さしずめ『飲マズ食ワズ男子』ダナ(にっこり)」←貧乏で
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 08:24:58.82 ID:SuQR2ooJ0
スッカスカやなぁ〜
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:53:41.27 ID:pjmcDhCxO
2コマ目背景ぐらい描けよバカ東海林。タンマも実在する会社を出すんじゃねーよバカ東海林。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:03:13.06 ID:pdgWs6MG0
去年のあの投書欄のご婦人が言ってたみたいに
強きものに立ち向かう姿勢的な意味で風刺を込めて企業名を出すのなら
それはその意気や良しかもしれないけど…どうだったの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:43:13.22 ID:scQ0uO9j0
サラ専は蛙面男が上司に帰省先のナマハゲの話をしたら、ハゲ上司が不機嫌になったってだけの話。
いい加減ハゲだけでオチになると思うのやめてくれ。
40313087(1月21日分):2013/01/22(火) 00:53:01.91 ID:LmjQcoLn0
<1> なにか四角いもの(スマホ?)を見ながら歩いているポシェット女、ツンツン髪男、スーツ姿の男。
   舞い散る落ち葉。背景に車。

<2> 真っ白な空間にアサ爺。

<3> アサ爺「あの一人一人に薪(まき)をせおわせたら」

<4> ニコニコアサ爺「日本は二宮金次郎だらけ」

たぶんスマホのつもりなんだろうけど、モニタ部分すら描いてないただの四角いカード状の物体。
2コマ目は背景もセリフもなくただアサ爺が描いてあるだけの無意味な間。
で、アサ爺は歩きスマホを勤勉で感心なことだとか思ってるのかな。
404タンマ君(2146):2013/01/22(火) 01:06:45.40 ID:dhmAhBoQ0
タイトル横は札束の山を抱えて『ウハウハ』((( )))というタンマと、神主姿のカールおじさん。

<1> 『受験生応援用商品』。受験生応援キットカットの絵( http://d.nestle.jp/img_product/9416621.png )。『きっと勝つ』。
<2> 受かるじゃがの絵( http://www.ezaki-glico.com/release/20121120_2/image/photo_3.jpg )。
<3> ウカールの絵( http://catalog-p.meiji.co.jp/imageDisp.php?type=product&id=03174&dinimda=32126 )。
<4> 自宅のコタツにあたりながら薄型テレビを見るタンマ「こういうものがいまどんどん売れてるわけね」。
<5> タンマ「ほんのちょっとしたアイデアでいいんだよな」。
<6> 腕組み((( )))して考えるタンマ。
<7> {閃いた裸電球}笑顔で手を打つタンマ(((☆-☆-☆-☆-/。
<8> {3コマ目の『ウ』の時の代わりに牛の顔が描かれ、『合格祈願』の代わりに『商売繁盛』と描かれたカールの絵}。
<9> テレビを見ながら真顔でつぶやくタンマ「カールのメーカーは」「明治製菓ね」。
<10> 会社。ニヤつきながら紙を持って蛙面男の所によってくるタンマ))))))「このアイデアを明治製菓に持ちこんで売り上げの1%をもらう」。
 突っ立ってる蛙面男。
<11> タンマの持ってきた紙を見る蛙面男)))。笑顔で手を胸の前で合わせるタンマ(((「日本中の商売をしている人が争って買う!」。
<12> 蛙面男「これどういう意味?」。
<13> 笑顔のタンマ「儲かーる」。
 呆れ顔で口を開ける蛙面男。

誰もが簡単に思いつくようなネタで一本消費したな。
無駄ゴマが酷い。4コマでまとめられるだろこれ。
受験生向けと一般商売人対象とで何が違うか全く理解してない。
本物のウカールは『がんばれば うカールかも!?』って書いてあるのが、
東海林絵だと『がんばれ』だけとか、商売の応援として適当過ぎだろ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 09:42:06.24 ID:m0hy3rCe0
よくこんなの恥ずかしげもなく一般誌に出せるな
新手の羞恥プレイとかか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 12:27:47.49 ID:LlmnVXeg0
>>405
早漫無罪だから…(震え声)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 16:08:02.44 ID:40V2JOo50
最近、東海林の使い回しをコピペする頻度が前にも増して高くなったな

238 名前: 12317 Mail: sage 投稿日: 10/09/10(金) 19:00:57 ID: 8elBI4K90

<1> 『小づかい値上げ交渉』(ショージの説明書き)
  アサッテ、椅子に座り目を閉じ口を開け右手を差し出す(((
  アサ妻、椅子に座り目を閉じ両腕を組む))) テーブル上に湯のみ×2、急須

<2> アサッテ、右手を差し出し(((「せめてあと五000円上げてくれると助かるんだけど」
  アサ妻、目を閉じ両腕を組む)))

<3> アサッテ、親指を折った右手を差し出し(((「いや四000円でもいい 四000円」
  アサ妻、目を閉じ両腕を組む

<4> アサ妻、右手でアサッテを指差し)))「四の五のいわずもっと稼ぎなさい」
  アサッテ、赤面笑顔を下げ(((「ハイ」

説明書き+無駄ゴマ+単調構図+テーブル問答+うまい事言ったつもり
「500円玉二個亭主」だったり「0円 こづかい」にされたり。

評価:E
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 18:14:16.64 ID:J6yMC/yl0
ばーか。
1ヵ月以内に被らなければ同じネタを何度もやっていいって日本漫画家協会で
決まっているんだよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 20:15:01.76 ID:UuniCkapP
>>408
統失兄貴オッスオッス
日本漫画家協会を妄想に出す前に精神科に行って、どうぞ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 21:12:42.10 ID:7AU42Pt+0
>>408
じゃあ他の漫画家がそれをやらないって事は良心やプライドからって事なんだな
その決まりを活用する老害はまったく使えねーな
41113088:2013/01/22(火) 22:52:59.62 ID:/t0soRV50
<1> 玄関で、アサ妻に手を差し出すアサッテ「5000円貸して」 澄まし顔で立っているアサ妻。

<2> アサ妻「ダメッ」

<3> アサッテ、指を4本立てて「じゃ4000円」

<4> 若干怒った様子の赤面アサ妻「4の5のいわずとっとと行きなさいッ」
   半開きの扉の向こうへアサッテが去って行ったということを表しているらしい土煙のようなもの。))))))))

使い回しかよ…。
前置きもなくいきなり借金申し込むアサッテと、理由もなにも聞かず一方的に拒否するアサ妻。
ある意味似合いの夫婦と言えるか。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:51:40.86 ID:otHmsrH20
なんかもう、常に使い回しを疑ったほうがいいような気さえしてくる。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:55:37.79 ID:qeyalUwD0
こんな老害、さっさと氏ねばいいのに
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 05:53:20.52 ID:FOu0++9q0
はい今日も意味不明
面白くないことは確信できるが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:08:58.65 ID:9v+shVA10
比較しちゃいけないけど同種の悪戯でも
植田まさし的な粋がないというか…。

一見貧乏くさい悪戯に見えても実際やるとすると凄い手間と周到な準備が要る、的な凄みがなくて
完全に小手先で人を小馬鹿にするだけみたいな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 15:09:32.62 ID:Lp7S+qHC0
くだらない悪戯のためにケチなアサ妻が無駄に相性悪そうな食材で料理作るのか。

悪戯に命かけてるかりあげくんなら分かるんだが。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:21:55.59 ID:R949/wrr0
とってもヘルシーだわ。
41813089:2013/01/23(水) 22:55:03.46 ID:E3cGBHs+0
<1> 湯気のあがった蓋つきの鍋を持つニコニコアサ妻「こんやは柳川鍋よ」
   喜びの表情で食卓の椅子から立ち上がるアサッテ。

<2> ニコニコアサッテ「ヒャー!久しぶりのどじょう!」

<3> ニコニコアサ妻「でも野菜だけの柳川鍋よ」 アサッテ『?』

<4> 赤面苦笑アサ妻、腰に手を当てて「どじょういんげん」
   食卓の上に、蓋をとった鍋。ポカーンとしてそれを見つめるアサッテ。

食べ物のことで家族を糠喜びさせるの好きだねアサ妻…。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:26:46.68 ID:yDqTO/Ck0
豚肉とかを使った柳川鍋風ならともかく
どじょうなんて普通の家庭で食べないだろ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:33:32.33 ID:axl0+s42O
ドジョウは大喜びするような食材でもないしなぁ。まあガッカリするってオチのためには
大喜びさせなきゃいけないんだろうけど。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:44:04.41 ID:7N/kw83b0
サイバラ的な世界観だと子供が飼ってたドジョウが夕食の食卓に出るとか
そういう人間の本質を描くと思う。

階級や職業で語れない人間の本質はドジョウインゲンで柳川鍋を作るのか。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:10:27.24 ID:mgV4ZiL90
今日はレスが付かないレベルの読者呆れ顔
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:44:08.46 ID:yAQ4gKUX0
いや、面白かったけど。
ハムを厚切りにして食べたい気分。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:16:18.32 ID:wh1U3UVM0
はいはい今時の子どもの遊びはゲーム
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:17:08.74 ID:GNZet5uQO
唐突に山本くんとか出されても訳わからん。タヒねや糞ジョージ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:22:51.80 ID:aRe8hMAy0
どういう内容だったの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:41:11.40 ID:MXXdvYsn0
ゲームの話でした
ってオチ
42813090:2013/01/24(木) 23:01:19.02 ID:Fmqe//hT0
<1> テレビで相撲中継。それを見ているアサ爺「いまの子は相撲やったりしないんだろ」 ナツオ「いやしょっちゅうやるよ」

<2> ナツオ「ぼくらの間では山本クンが一番強いんだ」「山本クン(やせて背の高い眼鏡の少年の絵)」

<3> アサ爺「エ?あんなヒョロヒョロの子が!?」

<4> コントローラーを持ってゲームしているナツオと山本くん。テレビ画面に力士の取り組みの画像。

「実は囲碁ゲームでした」ってのもあったね…。
異種格闘技的なゲームで力士が出てくるとかならともかく、相撲の格ゲーって最近あるんだろうか?
少なくとも今どきの子が「しょっちゅうやる」ってのはないと思う。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:56:44.26 ID:qzRhE3Nw0
謎の四角いコントローラー。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:07:15.48 ID:Rdlr5QGO0
そりゃまぁ「『相撲を題材にした格闘ゲーム』をちゃんと分かるように描け」ってのは
御大には無茶な話だわなw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:30:48.98 ID:sTceonWz0
ゲームキャラでかすぎw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 06:38:39.34 ID:zO02E89e0
でもドット絵描けっていっても温帯死んじゃうからダメだw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:19:43.90 ID:xufscnCr0
え?ダメなの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:43:03.96 ID:i6v/Ipk0P
落合って名前は確かに縁起が悪い。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:55:16.52 ID:zO02E89e0
仕事してる描写はほとんど無いのに
こういう職場内いじめ紛いの描写は結構あるってのは
ホントに一体どういう職場だと…。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:44:46.37 ID:TMG6KeUQO
昨日の山本くんに今日も捨てキャラ間違いなしの落合くん。いい加減にしろよバカ東海林。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:22:32.61 ID:mRui6SuG0
今日のネタは“初犯”じゃなさそうな気がするが、どうだろう。
43813091:2013/01/25(金) 22:24:03.04 ID:A4dg51n00
<1> 会社のデスクで腕を振り回しながら『ソワソワ』『イライラ』『モジモジ』してる七三分け眼鏡男『←子供が受験』

<2> それを見ているアサッテ「落ちるとか合格とかにいま敏感なんだよね」 両腕を交差させて体をよじる七三分け男。

<3> ニコニコアサッテ、団子鼻の男の肩を叩きながら「だからキミを見るといま複雑な心境だろうね」

<4> 去っていく団子鼻男『←落合クン』 それを見送るニコニコアサッテ。

落合さんだの新宿の落合だのを受験に絡めるネタも既出ですね。
受験生本人じゃなくて、親の近くに「落」の字があるぐらいならいいんじゃないかと思うが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:46:51.38 ID:D9DcZVFS0
毎度気になるんだけど自身が落合さんだったりしたらどうするんだろう?
改姓?それとも自殺でもする?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:11:38.78 ID:bagn2Q2Q0
なんでこうなっちゃうんだろうなぁ
「変な踊りを踊ってるような心配の仕方をする人」を1コマ2コマまで引っ張っておいて
結局名前に「落」が付いてりゃ何だっていいネタで1コマ2コマまるで関係無いっていう…
コレを平気で載せられる神経が分からん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:25:55.43 ID:WILqWpXk0
どうせそのうちノロウイルスのネタで野呂さんを登場させるよ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:07:21.55 ID:fycQedMK0
また落合かよ。氏ね、ゴミ池沼東海林。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 06:35:20.41 ID:WJnq3yx40
>>441
エイズに関する社会的偏見が物凄かった頃に
田舎(多分東北?)出身のエイジ君が上京してきた父親から「おーいエイズ」って言われるネタとか
アサッテが湿気た品川巻き煎餅を口に入れて「ヘニャ」と曲がって(煎餅がそのように変形することがあるかは別として)
「品川がシケてる」って言ったらすぐそばに品川君がいて「そんな言い方は無いだろう!」ってキレるネタとか
そういう理不尽な名前ネタは随分見た記憶がある…。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:28:23.48 ID:/vWqMa6/0
狡猾な悪知恵の中に子どもっぽさが残るナツオのアイディアにほのぼのとする名作である。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:27:12.72 ID:0iL4nziSO
どこが名作だバカ。
今週のタンマの涙を流してる?描写も酷いなw幼稚園児のイタズラ書きレベル。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:35:00.71 ID:PnhTJpyG0
そのレベルでも許される早漫創設者の神通力に恐れ慄いたことだろう
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:18:35.15 ID:w1vOBezn0
使い回し

819 名前: 11772 投稿日: 09/01/28(水) 15:47:51 ID: ZJ6ekW5c0

<1> パーマ眼鏡初老女、家の門の前で右手を差し出し(((「受かるとか落ちないとかウチん中ピリピリ」
   アサ妻、右手に葱の見える袋を持ち笑顔 『子供が受験←』(ショージの説明書き)

<2> パーマ眼鏡初老女、左手を差し出し(((「ウチは受かるほうはいいんだけど」
   アサ妻、<1>のまま

<3> パーマ眼鏡初老女、「落ちるほうがねえ・・・・」
   アサ妻、笑顔

<4> 「落合」表示の表札


179 名前: 10746 投稿日: 06/01/14(土) 11:25:12 ID: CDVOfB7k0

<1> アサ妻、椅子に座り両手に湯気の立つ急須を持ち)))笑顔で「受験生がいるといま大変でしょ」
  パーマ眼鏡スカーフ中年女、椅子に座り左腕を背もたれに置き「うちん中ピリピリ」
  テーブル上に茶筒、湯のみ置きに載る湯のみ 出入り口に下がる玉暖簾

<2> 中年女、右ロボットアームを前に出し(((「落ちるは禁句」「合格は大歓迎」
 
<3> 中年女、椅子に座わり右ロボットアームを前に出し(( (((「なのに住んでるところがビミョー!」
  アサ妻、椅子に座り右ロボットアームと左手で湯のみを持ち聞く
  テーブル上に茶筒、急須、湯気の立つ中身入り湯のみ 出入り口に玉暖簾
 
<4> 中年女、右ロボットアームを前に出し((((「新宿の」「落合」
  アサ妻、笑顔で引く)))
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:51:05.62 ID:55/uDSnM0
なんだよ今日の夕刊。マジ許せねえ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:32:46.97 ID:bagn2Q2Q0
>>448
最近ちょくちょくオチがよく分からん時があるな
今回のは「あるある系」ってことなのかな
「若奥さんは○流好き」みたいな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:52:02.42 ID:L0d6dku80
お前らの記憶に残っている一番酷いアサッテのネタって何?

俺は、初めての臓器移植がされるってんでマスゴミが臓器を輸送する車をヘリで追いかけて生放送していたような時に、勝手に臓器が摘出されないように簀巻きみたいな臓器移植防止帯なるものがこれから流行るってネタ。

宗教的観点や人道的観点から臓器移植法案の是非が注目されていたデリケートな時期に、本人の意志に関係なく臓器が取られるという誤解を生じさせるようなネタを書く無神経さと無知さ加減に心底あきれ返った。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:25:32.98 ID:7p6d5iThO
「うちの電話はコードレス うちのおばあちゃんはブラレス」かな。
45213092:2013/01/26(土) 22:58:49.09 ID:01ss9iXn0
<1> 食卓に年賀状の束を置くアサ妻「ことしの年賀状をしまっとく箱があるといいな」

<2> ナツオ、年賀状の束を指さして「ぴったりの箱を見つけて買ってきてあげる」 微笑むアサ妻。

<3> 袋をぶらさげて走ってくるニコニコナツオ「ぴったりのがあったよー」

<4> 食卓の上に置かれた、何か入ってる箱『←クッキー』 それを食べてるニコニコアサ妻「こんなことだろうと思った!」
   同じくそれを食べてるニコニコナツオ。

アサッテの小遣い要求を有無を言わさず切って捨てたアサ妻が、
価格上限もつけずにナツオを買い物にやるんのか。
まあ、ニコニコと満足げだからそれでいいんだろうが。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:25:19.23 ID:79UCxrIh0
>>449
まあ理由が韓流に限らなくても
例えば楽しみにしてる物事が間近に控えてると気持ちが前向きになったり、
それまでには治る程度のタイミングで病気をした場合には
「まあ来週じゃなくてよかった」とかいうのはある、という程度の話かと。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 03:59:02.86 ID:CJfVIYid0
>>450
東海林のマンガなんか極力記憶に残したくねえわ 脳みそもったいない
イラつくのわかってるのによく覚えてられるな・・・
新聞の4コマじゃなかったら絶対に見てない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:55:24.93 ID:79UCxrIh0
でも例えば江頭みたいな容姿のストリーキングとかロングコート露出狂とかに見せられちゃったら
忘れたくても忘れられない酷い記憶として焼き付いてしまうと思うんだ…。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 05:10:22.48 ID:CJfVIYid0
ストリーキングと違って東海林の4コマはいつも存在してる場所がはっきりしてる訳じゃん?
俺は1面から新聞読むけど最終ページをめくる前に心を落ち着けて薄目にしてからめくる
絶対に記憶させないという意志を持ち、輪郭をぼやけさせながら見れば記憶にも残らないもんだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:23:52.34 ID:MKvihI+50
>>454

それだけ強烈な印象だった。もちろん悪い意味でだけど。

日本を代表する一紙が載せるにはあまりにも不用意なネタでさ。
普通にニュース見ていたら絶対描けないネタ。まともにニュース見ていない奴が新聞にマンガ描いているんだから、怒りすら感じたもんなぁ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:46:44.16 ID:u2xODYVm0
タンマだったかで、少子化対策として

独身者
エロ本を無修正にすれば男は発情して、
女の容姿にかかわらず、襲いかかって……

既婚者
コンドームにこっそりと穴を開けて販売する


エロ本無修正で発情という昭和40年代のレベルの発想
レイプで少子化対策というゲスな根性
コンドームのくだりでは品性の無さがあふれ出てる
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:25:09.44 ID:PYDxFe4gO
ドーダ!じゃねーよクソ落書き屋。氏ね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:09:26.51 ID:WlzSLhlt0
>>458
レイプというか、ブス女は(ただの通りすがりでも)男が襲いかかってきてくれれば
大喜びでSEXにでも結婚にでも応じるから、これで少子化解決ってやつじゃなかったっけ。
下種にも程がある。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:24:47.92 ID:bLvFFj7Y0
今夜はおでんよー。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:42:51.10 ID:ax95OHD60
大根のないおでんなんて
46313093:2013/01/27(日) 22:08:11.83 ID:WJ66g+Z70
<1> 食卓で腕を胸元で交差させて震えているアサッテ「こう冷えこむ日は鍋できまりだな」

<2> 食卓のそばに立って腰に手を当てているアサ妻「それはわかってるけど」「鍋といえば野菜」「野菜といえば高騰」

<3> 去っていくアサ妻「しょうがない 野菜なしの鍋にするか」 アサッテ「それもさびしいな」

<4> 鍋をカセットコンロにのせるニコニコアサ妻「さびしくない!」「ドーダ!」
   胸に手を当てて立ち上がるニコニコアサッテ「おでん!!」

糠喜びさせてからがっかりさせるよりはいいけどね…。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:12:17.29 ID:/jCWRcf40
「エコノミー症候群・・・フラ〜・・」ってのも。>一番酷い話。
震災直後のあたたかい風呂に入れて幸せ、ってのも酷かったが。
意味不明すぎて、完全にアタマが逝ってしまったのか、と思ったのが
「クランク扇風機」かな。ここ1,2年、さらに酷くなってるように思う。
使いまわしも含めて。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:17:49.84 ID:z/2yDOn60
>>463

102 名前:10348 投稿日:2004/11/14(日) 10:59:16 ID:IvWoBQwp

<1> アサ妻、野菜売り場で白菜を見ながら「今夜は鍋にしたいけど白菜が高くて…」

<2> エプロン姿の眼鏡オバサン「奥さん!そういうときはおでんがいいの」「おでん!」
   アサ妻「たしかに!」

<3> ((((((走り去る眼鏡オバサン『←なぜか大急ぎ』 それを目で追うアサ妻。

<4> おでん売り場に立つ眼鏡オバサン、アサ妻に「らっしゃい!」 アサ妻ポカーン


こっちの方がまだマシか。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:34:20.36 ID:u2xODYVm0
「もらったやまいもだんだんおもくなり」
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:37:39.12 ID:CkoN48j80
いくら野菜が高いといってもおでんよりは安くつきそうな気がするけどな
しかし日曜に夫婦二人で鍋物ってナツオとフユミはどこいったんだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:38:11.63 ID:no1mHHs+0
オレも「逆クランク扇風機(にっこり)」に1票
オチがどうとか言う前に完全に意味不明だった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:48:57.20 ID:FBEw4aow0
アサッテも大概不快だが、あのフィギアスケートdisったエッセイが下劣で不快杉だった
470タンマ君(2147):2013/01/28(月) 00:36:06.91 ID:fbl8pg5K0
タイトル横は薄いハムを銜えて(((笑顔のタンマと、ネットにくるまれたハム。

<1> 『大特価』『特選ハム』『(2000円を横線で打ち消し)1500円』。燦然と輝くボンレスハム1本。
<2> 涙鼻水垂らしながらロボットアームでハムを掴むタンマ「一生に一度でいいから丸ごと買って食ってみたかったんだ!」
 「こいつめこいつめ」))) ))) ))) ))) ((( (((。
<3> 家のテーブルの上に乗せたハム。涙鼻水垂らしながらナイフを構えるタンマ)))「こういう高級ハムを」。
<4> 涙鼻水垂らしながら興奮するタンマ「厚さ5センチに切って」{厚さ5cmの円柱状に切ったハムの絵}。
<5> 想像図{涙鼻水垂らしながらハムを銜えて『アグアグアグアグアグアグ』((( ))) (((((((( (((( ))) ))) ))) ))) ))))と味わうタンマ}。
<6> 涙鼻水垂らしながら大声で主張するタンマ「これがオレの一生の夢だったのだーッ!」((( ((( )))。
<7> 「では」。横から見たハムの端から『5センチ』のところに当てられる包丁の刃。
<8> 『グッ』(((( (((と包丁を押して切ろうとするタンマ。
<9> 涙鼻水垂らしながら大声で主張するタンマ「できないッ!」「オレにはこのまま刃先を下げていく勇気がないッ!」。
<10> 「一段階下げて」。横から見たハムの端から『4センチ』のところに当てられる包丁の刃。
<11> 『グッ』((((と包丁を押して切ろうとするタンマ。
<12> 涙鼻水垂らしながら大声で主張するタンマ「できないッ!」「オレには高級ハムを4センチの厚さに切る勇気がないッ」。
<13> 汗だくになりながら笑顔で薄いハム『←最終的に5ミリ』を銜えるタンマ(((。
 ハムの拡大図には『ためらい傷 多数↓↓↓↓↓↓』。

1本1500円だったら5cmでも400円もしないだろ。昼食一回分より安い。
東海林はこれで庶民の貧乏生活を描いたつもりかもしれないが、物価の感覚が50年遅れてる。
涙鼻水垂らしすぎ。食い物ネタでこれは汚すぎる。
買ってきたハムは両端がすぼまってるタイプなのに、切る時は完全な円柱状。端はどこ行ったんだ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:50:25.13 ID:GSSrO9n00
>>464
しかもこれ元旦にかましたんだよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:24:08.07 ID:QVIdMTPS0
投書欄の素人一コマ漫画とかなら
ゴム動力扇風機ぐらいは出てきてもわからないことはないが…w

>>470
プレスハムとかが主流だった数十年前のネタだろこれ( ゚д゚)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:37:28.19 ID:HgqY09YE0
サラ専は、使い捨て登場人物の村上部長が無病息災を自慢してたけど、実は痔を煩ってたので無病うそくさいってオチ
うそくさいんじゃなくて嘘なんだが

しかも使い回し
567 名前: 12731 Mail: 投稿日: 11/12/22(木) 14:05:54.02 ID: 7nBNaRkZ0

<1> 窓に『碁』の鏡文字の書かれた碁会所らしき場所でアサ爺と対局中のニコニコハゲ眼鏡男、
   自分を指さして「わたしは無病息災の見本みたいな男でね」

<2> ニコニコハゲ眼鏡男「この五十年間病気ひとつしたことがない」

<3> ニコニコハゲ眼鏡男「咳ひとつしたことがない」

<4> 道を歩いているアサ爺「あれは無病息災だな」「無病うそくさい」
                        ∧
                         う

ずれてたらすみません、「無病」と「息災」の間に「う」が入っているということです
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:19:11.81 ID:np8EI6bn0
使い回しじゃねえよ。1年以上経っている。
47513094:2013/01/28(月) 22:26:03.43 ID:AglKmFuM0
<1> 『食堂』の暖簾のかかった店の前に、『サービスランチ 十一時〜十二時半』と書かれた立て看板。

<2> 腕時計を見ながら大汗かいて走っているハゲ男。12時29分ごろをさしている腕時計の拡大図。

<3> 食堂の席の前で汗を拭いているハゲ男。

<4> 汗を拭きながら注文しているハゲ男。注文をとっている中年男。
   となりのテーブルで楊枝で歯をせせってるニコニコアサッテ「こういう駆け込みならほほえましくていいね」
   向かい合った席でその様子を見ている眼鏡同僚。

教員の駆け込み退職にかけてるのかな。
言い回しを本来の意味にしただけで、ぜんぜん面白くないんだが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:11:57.61 ID:S1QlS0j9O
>>474
出ました基地害信者の意味不明な擁護
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:19:33.27 ID:GSSrO9n00
>>475
庶民のさもしさを描いた名作!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:32:40.98 ID:v4K1A6sJ0
最もさもしいのは東海林
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:41:30.49 ID:TTzBy/P70
>>470
13コマも費やしてこの薄い内容…(呆)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:55:23.97 ID:aGb1EP5g0
っていうかそこで軽々しく「ためらい傷」って
自殺者とか未遂者バカにしてんのか的な。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:29:13.28 ID:VAj8LHMjP
今日のネタはとてもいいものだ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:18:09.00 ID:aGb1EP5g0
親父が朝っぱらから朝刊持って出たからまだ読んでないが
どうした今日は休載か?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:38:30.08 ID:CU8YtY6lO
二日前に池沼夫婦がおでん食おうとしてるじゃねーか。相変わらず設定が無茶苦茶なバカ東海林。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:59:55.26 ID:xU9VRyUy0
この落書きジジイ、ぼけているのかバカなのか。
しれっと「けんか一週間目」と来やがったよwこの1週間そんなことなかったじゃねーかww
しかも「1週間目」という妙な日本語。普通「1週目」だろうが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:25:27.79 ID:aGb1EP5g0
>>484
まあ例えば西部警察だって週に一回凶悪事件が起きてるってことでもないと思うし
(それじゃ例えば二週間何もなかった翌週に二件続けて起きてるのかという問題もあるがw)
全体として前の設定との矛盾がなければ
(子供の背格好がいきなり逆行するとか死人がいきなり生き返るとか)
そこは勘弁してやってもいいかとは思うw。昨日と今日の連載の間で作品内時間が一週間飛んでるとかいうぐらいは。

一繋がりの事象が数日間にわたって連続する的手法はおそらくアサッテでは見られたことがない
(逆に夕刊ではそれが結構頻繁に出てくる)一方で
一度やったネタがそこそこ忘れっぽい読者でも忘れないぐらいの頻度で何度でも出てくるんだよなぁ…。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:31:48.41 ID:yuYxTX9C0
>>483
今日が良作だから苦しいツッコミしか出来ないアンチ乙w
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:34:19.52 ID:FvvRlevU0
とりもちのダジャレさえなければ評価されるものだったのに今回は惜しいね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:46:27.70 ID:noVX1nWU0
>>485
まぁそこまで突っ込んでやるなというのはわかるが、
やはり俺は唐突感を覚えずにはいられなかったな。だから484でそう書いた。

この落書きは毎日連載されているわけで、週1で放送される連続ドラマを持ち出されても困るよ。
483サンが指摘しているように、仲良かったんだから。
それをケンカして1週目ってやられたらね。

もちろん本職の漫画家だったら、唐突感を出さずに「1週間」を表現する知恵はあっただろうがね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:54:59.09 ID:aGb1EP5g0
まあ森下裕美だったらホントに一週間前に喧嘩する回を設定したあと
しばらく他の登場人物のネタで回して
一週間後に「喧嘩してた夫婦の話題」に戻すぐらいの手間を取るかもしれないなw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:07:23.83 ID:PgJHmkxAP
49113095(1月29日分):2013/01/30(水) 00:31:39.23 ID:luw+bak10
<1> 『けんか一週間目』 互いに背中を向けて怒った表情で腕組みするアサッテとアサ妻。

<2> 冷蔵庫に向かって歩く澄まし顔アサ妻「そろそろあれでいくか」「(『蜂蜜』と書かれたビンの絵)←夫婦仲とりもちビン詰め」

<3> 食卓のそばで、大汗かいてビンをあけようとするアサ妻。新聞読みながらその様子を見ているアサッテ。

<4> アサ妻からビンを受け取ろうとするアサッテ「どれどれ」

アイディアは悪くないと思うけど、この年齢で一週間も引きずるほどの夫婦喧嘩が
このなもんで解消するかな。
2〜3日目ぐらいにしておけば前のと矛盾もなかったのに。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:40:55.59 ID:5jL5X9n10
ようやくさっき親父が持って帰ってきた朝刊読んだけど
これは普通にいつもどおりダメだろw。

わざわざ言わなくてもいい「とりもち」の矢印表現を入れちゃう時点で既にいつものレベルに落ちてるってのもあるし
フタが開けづらくなってる瓶詰めとかを「しょうがねぇなぁ」って開けてやる流れで
何となく険悪だった仲が元に戻っちゃうとかいうのは
もうちょっと憎めない絵を描ける漫画家のやるネタだ。

下手するとバットとか種籾爺さんが開けられないフタを
ケンシロウが「貸してみろ」って開けてみせる方がよっぽど名作になりうるレベル。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:45:49.44 ID:nuZTcrLk0
>>492
くやしいのうww
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:53:49.46 ID:5jL5X9n10
>>491
たぶん「1、2、たくさん」とか「百万円」みたいな感じで「一週間」なんじゃないかと…。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:56:44.35 ID:mlMUBWPlO
説明書きが蛇足だな。そんなもの無くても瓶のフタを仲直りのきっかけにしてる事ぐらい分かるのに。
それがなければ珍しくまともな4コマ漫画だった。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:06:20.01 ID:5jL5X9n10
まともな食材が手に入ったら
食材の良さに気付いて余計なことをしないだけで並以上の料理人たる資質があるのに
得られた食材の質を見極められないのか余計なことをしないと気が済まないのか的な…。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:51:18.27 ID:4SaRnkra0
瓶のフタが開かないから〜なんてだれでも考えつきそうなネタだが。
ttp://www.ontona.com/forum/topics/18
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:17:56.69 ID:5jL5X9n10
>>497
だからキャラクターや絵の魅力で持たせられちゃう種類の作品か
あるいは意外性で驚かせられる系統の作品じゃないと今更使えないネタなんよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:02:38.42 ID:mlMUBWPlO
>>496
とにかく説明を書いておかないと落ち着かないのかもね。「○○部長」とかいう
ストーリー上なくても構わない固有名詞をわざわざ矢印引いて説明したり。
どうしても名前を出したければ話し相手に「○○部長は〜」とでも言わせれば自然に出せるのに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:44:09.07 ID:nCzROnzg0
2コマ目の壮絶な無駄コマ具合に絶句
50113096(1月30日分):2013/01/31(木) 00:13:50.39 ID:yoiW6+jU0
<1> 『受験生応援グッズ』
   『ウカール 合格』『勝つサンド』『KitKat』とパッケージに印刷された、燦然と輝く食品類。

<2> 手をまっすぐ前方に伸ばして、ラベルに『お茶』と書かれたペットボトルを持つナツオ。

<3> ややひじをまげるナツオ「当日これを受験生に持たせる」

<4> ラベルに『お茶 茶柱入り』と書かれたペットボトル。


234 名前:9435[] 投稿日:02/02/27(水) 11:14
<1> 『粒入りジュース』縦切りミカンの絵のついた缶
<2> 缶持つアサ「というのがあるのだから」
<3> 下を指すアサ「こういうのを売り出してはどうか」
<4> 『受験生試験当日用茶柱(一本)入り』茶と書いた缶

869 名前:10213[] 投稿日:04/06/11(金) 14:34 ID:TfSYD2cf
<1> (札束の絵)『発明で儲ける』 腕組みして妄想するアサッテ「(茶柱の立った湯飲みの絵)必ず立つ茶柱の発明」
<2> サンゼンと輝く缶入り茶『縁起のよい茶柱入りお茶』
<3> ニコニコアサッテ、アサ妻を指さして「売れるぞォ」 冷やかな目のアサ妻。
<4> アサ妻「たいていの人は缶のまま飲むから」「立ってるかどうかわからないじゃないの」
   赤面アサッテ「ソッカー」

以前のもひどかったが、更に劣化して再々登場。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:36:52.19 ID:eoEjVIP/0
>>499
机の上に「部長」の役職表示みたいなやつ(何ていうんだろうあのピラミッド型の)と
「○○」って名字の書いた札とか置いておくという手も。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:33:52.20 ID:auu+ifAI0
いつの間にアサッテが亭主関白になったんだ。
500円亭主とか言われてたのに。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:12:05.47 ID:0PsGKiyY0
今週のタンマが最高に面白い。あのハクチっぷりが最高。
50513097:2013/01/31(木) 22:40:51.39 ID:UteDgU4X0
<1> 食卓で目を閉じて腕組みしてるアサッテ「お茶!」「みかん!」「新聞!」

<2> 盆にお茶とみかんをのせ、新聞を小わきにかかえて面白くなさそうに歩いているアサ妻
   「亭主関白はいただけないが」

<3> 目を閉じてネクタイしめてるアサッテ「あしたから四日間の出張」

<4> バンザイするニコニコアサ妻「亭主三泊は大歓迎!」

メシフロネルと言いたいけど度胸がないから下から逆に言ってたようなアサッテが
いきなり亭主関白になってて、しかもそれをアサ妻が素直にきくってどうなんだ…。
「亭主達者で留守がいい」ってだけのことを、苦しいダジャレにしてるだけだし。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:58:33.46 ID:V4mVYBKQ0
>>505

902 : 12763 [] 2012/01/24(火) 19:17:07.04 ID:ymGG1J8h0

<1> 夜、自宅に向かって歩いているアサッテ

<2> 玄関に入ったアサッテ

<3> アサッテ、大口あけて「フロッ!」「メシッ!」「ネルッ!」

<4> 赤面しつつふんぞりかえって廊下を歩くアサッテ『妻旅行中』


どっちだよw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:37:15.74 ID:XpfCPKnG0
今日の東京新聞の裏一面の特集の
テルマエ・ロマエの影響でケロリン桶が流行っちゃってるとかいう話題で
作者のヤマザキマリが「真っ白いコマにケロリン桶ひとつ描くだけでもそれが銭湯の光景だと分かる」
みたいな趣旨のことを話してたけど、
そういう発想の出来る人の場合は矢印説明とか要らんのだなと思った。

温帯の場合は上から下げてあるやつがいつも同じだから何の店だか
(それ以上に「温帯流のお約束」が分かってないとそもそもそれが店であることも)分からない…。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:30:59.45 ID:GsATTSD40
そういうのは全部早漫無罪で許されるの知らないの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:48:45.21 ID:XpfCPKnG0
それを陪審員が有罪認定すれば有罪だな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:00:31.36 ID:XEzuAl1S0
白痴とバカの会話。しかも面白くない。
辞書引かなきゃモチベーションも分からないのかよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:39:27.47 ID:1IuhTuhn0
作者が白痴だから仕方がない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:43:19.55 ID:f31m4PF0P
>>508が意味不明なんだけど、彼は統合失調症か何か?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:48:59.07 ID:+kJMZHWLO
いいえ、猫です。
51413098:2013/02/01(金) 23:15:36.85 ID:Q4qH1bCu0
<1> 食卓に寄ってきたナツオ「モチベーションってどういうこと?」 食卓の椅子から立ち上がろうとする(?)アサッテ。

<2> 辞書をひいているアサッテ「動機づけ…誘因」 それを聞いているナツオ。

<3> 立ってタンス(?)の上の孫の手を見るアサッテ「たとえば」「孫の手を目にすると」 後ろに立ってるナツオ。

<4> 孫の手で背中をかく赤面苦笑アサッテ「急に背中をかきたくなる」 後ろで微笑みながら立ってるナツオ。

それはただの条件反射で、モチベーションとは言わないだろ。
タンスの上に孫の手だけがポツンと置いてあるってのも変な感じだが、
アサッテ家ではそこが定位置なのか。↓

220 名前:12695[] 投稿日:2011/11/15(火) 13:37:06.00 ID:glrWoGfk0
<1> 新聞持ってつっ立っているアサ爺、『フト』タンスの上に棒状の物体を見つける。『←まごの手』

<2> 宙を見つめつつ体をよじるアサ爺。背中のあたりに集中線。

<3> まごの手で背中を掻くアサ爺。

<4> 部屋の外からそれを見るニコニコアサ婆「あたしもさっきあそこでかゆくなったのよね」
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:05:00.16 ID:KXF8/kll0
「お餅」とひっかけないなんて!(愕然)
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:38:46.42 ID:EToDDMo10
だしパックww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:33:17.49 ID:PNufCkyq0
今日のは2011年2月24日付の使いまわし
誰か張って下さい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:39:14.31 ID:cg1MsDcK0
903 : 12477[sage] : 投稿日:2011/02/24 18:25:03ID:3umyZwMc0

<1> アサ婆、椅子に座り左手を股間に伸ばし)))「どうもちっともあったかくない」
   テーブル上に急須、湯飲み

<2> アサ婆、左手で摘んだ))) )))小袋?を見る

<3> アサ婆、左手で摘んだ(((小袋を嗅ぐ

<4> アサ婆、椅子に座り左手で小袋を摘み)))赤面笑顔で「ダシパックだった」
   マイ、椅子からテーブルに前足を掛け)))小袋を見る テーブル上に急須、湯飲み
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:49:56.65 ID:1TtHtaym0
アサ婆がボケましたってだけの話ですか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:02:06.04 ID:FPtUK+cX0
使い回しばっかりだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:33:38.93 ID:OUQReEqzO
出汁パックをカイロと見間違えたとしても、開封した状態で放置してあるものなら温かくならないと思うだろうがな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:36:31.49 ID:KXF8/kll0
夕刊もいい勝負でした
52313099:2013/02/02(土) 22:44:27.31 ID:N+IJRbI+0
<1> コートにマフラー姿で玄関に立っているアサ爺。
   四角いものをつまんでやってきたアサ婆「寒いからこれをポケットに入れていくといいわ」

<2> アサ婆、その四角いものをアサ爺に渡して「使い捨てカイロ」

<3> 歩道を歩いているアサ爺「なんかにおうな」

<4> 四角いものをつまんで赤面苦笑するアサ爺「出しパック!」

出汁パックと使い捨てカイロを同じような場所に保管してるのかアサ婆。
そもそも出汁パックって普通何個かまとめてパッケージされてるものだと思うけど、
そんな状態のものを「使い捨てカイロ」と思い込む時点でアサ婆かなりやばい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:22:41.79 ID:sSqAC98q0
糞つまんないネタを使い回し
早くくたばれよクズ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 08:36:56.55 ID:gN9CVGJp0
早稲田♪早稲田♪
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:19:54.90 ID:a53JOX+pP
東海林もだけど、アンチスレを荒らすキチガイ信者もさっさと死んでくれないかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:01:02.82 ID:sOAyqZdr0
今日のはキチガイレベル
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:13:08.90 ID:vW46wXk30
っつか好みや着衣の仕様の問題もあるとはいえ
最近の使い捨てカイロは貼り付け式の比重が結構増えてないだろうかと。

もう20年は前に無くなった俺の曾婆ちゃんは
古くなった使い捨てカイロをストーブで温めてたが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:44:15.65 ID:z3cC8MiF0
日本語が本格的におかしいな。
小豆に大豆の役割をさせたら「小は大を兼ねる」じゃないか。
53013100:2013/02/03(日) 23:17:15.69 ID:hBfJlygx0
<1> 鬼の絵と『福豆』『国産大豆』の文字の書かれたマスに盛られた豆。

<2> 1コマ目がフキダシになってアサッテの頭上に。アサッテ「買ってこなくちゃ」

<3> アサ妻、『小豆』と書かれた袋を差し出して「小豆ならあるけど」「これでもいいんじゃないの」

<4> ニコニコアサ妻「大は小を兼ねるっていうし」 感心したような表情で前傾するアサッテ。

どう考えても意味が逆なんだけど、論理回路が完全にぶっ壊れてるのか御大?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:50:59.42 ID:zS5W1OHq0
重量あたりにすると小豆は大豆より値段高いし
煎ってもおいしくないと思うぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:27:03.16 ID:FTDgbB3B0
なにやらすごく目から鱗みたいなことになってるけど
だからどーしただわな
いいんじゃないの小豆でやっても別に
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:14:58.13 ID:pvfKQgkPO
お隣のトオル君とか誰なんだよバカ東海林。受験生の禁句ネタいい加減しつこいんだよバカ東海林。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:47:29.95 ID:1g5FSkxK0
>>530
編集も完全にノータッチなのかね。
「これおかしくないですか?」ぐらい言えばいいのに。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:15:25.60 ID:VBugs7dh0
>>531
歳の数だけ食うセレモニーをどうするかという重大な問題があるよな。

っていうか福豆無いのに茹で小豆じゃない普通の生の小豆だけあるご家庭ってどんなもんなんだ…。

>>534
昔とりみきの漫画(平凡パンチで連載してたらしいやつ)で
「こんな短期間に3人も担当が変わるなんて人格的に問題あるんだろうか俺orz」ってネタがあったけど
温帯担当は果たして通算何人目なんだろうな…。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:24:36.37 ID:Gh5WkJJe0
早稲田の入試で「大は小を兼ねる」という言葉が出たら
逆の意味に解釈しないと不正解になるんですね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:28:17.67 ID:5jo/dcgB0
>>534
早漫創設メンバーに口答え出来る後輩がいるなら見てみたいものだナ (赤面苦笑)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:16:14.96 ID:dS0pOUCA0
「来る」って縁起いいか?福が来るんだか鬼が来るん警察が来るんだか分かりゃしない。

というか「会ったら縁起のいい言葉をかけてやる」って馬鹿にしてるとしか思えない。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:26:11.32 ID:DLz9UkWN0
これだけ御大に気遣ってもらっているんだから早稲田くらい受かれよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:22:35.53 ID:FTDgbB3B0
「面白くない(アサッテが)」
「使い回し(ネタが)」
「意味不明(オチが)」
54113101:2013/02/04(月) 23:29:18.82 ID:1NLoyRG20
<1> 手を腰にあてたアサ妻、食卓で新聞読んでるアサッテに「お隣のトオル君 受験だから」
   「会ったらなるべく縁起のいい言葉をかけてあげてね」

<2> 腕組みするアサッテ「受かる(試験に)」「入る(大学に)」「来る(福が)」

<3> 腰に手をあてたアサ妻「『入る』は問題があるんじゃない」

<4> アサ妻「邪魔が入る」 アサッテポカーン。

なんかもう、最初から最後まで「なんだそりゃ?」と言いたくなるセリフだらけ。
おおかた、「ウカール」とかの縁起かつぎ商法があるんだからお隣さんにも同じように…
って発想なんだろうが、個人的な知り合いなら素直に励ましの言葉かければいいわけで、
不特定多数のユーザーと同列にするなよと。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:38:13.02 ID:tYgsvKrbO
名前が「通る」って縁起がいい言葉だから名前呼ぶだけでいいよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:38:16.77 ID:s8Cqq9sM0
既得権益にしがみつく醜い老人がさっさとくたばりますように
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:59:10.19 ID:dS0pOUCA0
サラ専は会社で下痢した男がトイレに駆け込むも間に合わず大便漏らしていづらくなって退職→「駆けこんだがまにあわなかった退職」
下痢便がズボンの裾から垂れてくるという非常にグロ描写
東海林は基地害か
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:12:10.99 ID:SmkkhHbe0
よくこんなの雑誌に載せられるよな
羞恥心がないのか
ホントは日本人じゃないのかもしれないな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:38:47.49 ID:QV0idN310
【社会】鳥越氏のコラム、自殺した生徒への想いが微塵もない。このような鳥越氏は毎日などに存在する一部似非人権派が重用…橋下市長★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359958095/
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 06:55:46.81 ID:6paOvuZT0
アンチはまめねえ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:29:41.53 ID:pYthBBQvP
>>546
この卑怯者が
54913102:2013/02/05(火) 23:02:16.60 ID:5+JZz/Z60
<1> レジ袋を持って台所につっ立っているアサッテ「納豆は小粒が好きでね」
   皿を洗いながらアサッテのほうを振り向くアサ妻。

<2> 『本小粒』『極小粒』『超小粒』と書かれた納豆のパッケージ。

<3> アサッテ「なるべく小粒のを探し歩いているんだよ」

<4> ニコニコアサ妻、皿を洗いながら「こまめねえ」 アサッテポカーン。

シンクの横に食卓があるけど、この家のダイニングってこんなレイアウトだったっけ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:49:17.76 ID:QV0idN310
【毎日新聞】レーダー照射の原因は中国側が友好ムードを演出しているのに、安倍首相が態度を軟化させないから★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360074234/
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:58:25.41 ID:Iw5fDfdM0
>>549
貧乏だ貧乏だ言いながら実は頻繁に家のリフォームする金はあるってオチだったりして。

磯野家の謎的にひとつひとつ検証しようと思ったら色々大変なことになるなw
「朝手家のレイアウトや隣人はしょっちゅう変わる」→「頻繁に転勤している」
→「でも職場の顔ぶれに違いはない」→「部署ごと拠点を点々としている」みたいなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:15:29.83 ID:EPJ/Q+Rj0
【レーダー照射】 「安倍政権に衝撃…連絡や発表遅れるとは、批判が出そうだ」…毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360074246/
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 08:20:38.80 ID:608ihRmCO
知恵遅れナツオが味噌汁作りの名人とかほざいた回の使い回し。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:33:49.11 ID:+T3YdNcL0
また使い回しか。キメの台詞だけではなく、塩抜きが不十分なところまで同じ。殴ってやりたくなってくるな。


201 名前:12960[] 投稿日:2012/08/13(月) 22:07:25.43 ID:EDrI19Uj0
<1> エプロン姿で袋を持つ赤面ニコニコナツオ、自分を指さして「子供ながらミソ汁の名人」「きょうはワカメです」

<2> お玉で味噌汁を味見するアサ妻、顔を歪めて「ウワッしょっぱい!」 鍋をかき回してるナツオ、驚いて振り向く。

<3> アサ妻「ワカメ塩出しした?」 しまったという感じの表情のナツオ。

<4> ニコニコアサ妻「ワカメのあやまち!」 頭をかく赤面照れ笑いナツオ。

子供ながら→若気→ワカメにかけてるんだろうけど、
「若気」って言葉は若者特有の暴走や思い込みのことであって、
(塩を抜き忘れるといったような)経験不足や知識不足の意味ではあまり使わないと思う。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:19:38.78 ID:hcJwiy8F0
アサ妻の料理の腕はナツオレベルってことか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:46:39.25 ID:u2Syy+Rv0
前回は塩抜き不十分だったから今回は別の失敗にしようかとか
(ワカメ入ったまま火入れる家だったら煮詰めすぎとかあるし)あるところだろうけど
もしかして数ヶ月単位で前に描いた作品を思い出せない、ネタ帳のネタ使ったかどうかも思い出せないのか…。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:17:13.91 ID:FV6evh4s0
半年以上経っているから使い回しではない。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:22:38.90 ID:DXIYWxQA0
半年以上経っていないから使い回しだな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:24:13.82 ID:FV6evh4s0
しつこい。
同じネタばかりやっている大喜利やサザエさんの方がひどい。
56013103:2013/02/06(水) 22:21:28.82 ID:kNDbiQ8/0
<1> 食卓で、湯気のあがった汁椀を掲げ持つアサッテ「みそ汁しょっぱくないか」 同じように汁椀を掲げ持つアサ妻。

<2> アサ妻「ワカメの塩の抜き方が足りなかったか」

<3> アサ妻「若気のあやまちとよくいうが」

<4> ニコニコアサッテ「ワカメのあやまち」 ニコニコアサ妻。

全コマで同じポーズ。
前回は一応「子ども→若気」という関連性があったんだが、それすらなくしちゃったんだな。
まさかアレをさらに劣化させ得るとは思わなかったよ。さすが御大。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:49:43.53 ID:nJMMfMJ50
産廃爺氏ね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:09:00.66 ID:etnYujHG0
どうせやるなら日曜にデカいローストビーフ焼いて
それをアレンジ繰り返しながら土曜までもたせるイギリスの風習みたいに
同じネタアレンジしながら一週間繋ぐぐらいやれば清々しいんだが。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:12:59.23 ID:IIzh+BI40
つーか1コマ目と4コマ目・2コマ目と3コマ目って
ちょっと描き変えただけじゃないか
2コマ目と3コマ目で妻の位置が微妙に動いてるのは
「ちゃんと描いてるんですよ」ってアピールなのかな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:24:51.41 ID:etnYujHG0
逆に動きのなさをアピールするために意図的にコピーするって技法もあるな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 05:43:52.87 ID:9hqIULNX0
今日も1コマ目からこの言葉で言葉遊びしますよ宣言
何回も同じパターン繰り返してとっくに才能尽きてるんだから醜態さらさないでくれませんかね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:28:07.73 ID:etnYujHG0
一週間ローストビーフの使い回しで回せと言ったらホントにそうくるのかとw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:54:23.40 ID:VHpJUwtpO
またバカ東海林お得意の新聞スタート。見出しやレイアウトが色々酷いw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:54:42.96 ID:etnYujHG0
でもホントに味噌汁ネタの言葉遊びで一週間繋いじゃったら
少し評価を修正しなくてはいけなくなるかもしれないと思う俺がいるw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:08:07.02 ID:7IFR5No+0
今日のはいつも以上にバカ丸出し。
全国に自らの馬鹿さ加減を発信するプロ4コマ落書き師・東海林さだお(笑)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:02:15.04 ID:Y4L6HlKC0
前日みそ汁失敗した癖に、うまくいってるじゃねえだろ
57113104:2013/02/07(木) 23:18:33.74 ID:2oJKB4GI0
<1> 新聞記事『アベノミクス』『はうまくいくのか』

<2> ガスにかけた鍋を前に、左手に器を、右手におたまを持つアサ妻「うちのみそ汁の場合は」

<3> おたまを鍋の上にかざすアサ妻「赤出しと八丁と信州みそ」

<4> 食卓で味噌汁飲んでる赤面ニコニコアサッテ「うちのミソノミックスはうまくいってるな」

昨日の味噌汁ネタのイメージがおぼろげに御大のボケ頭に残ってて、
「アベノミクス→○○のミックスってネタでいこう。なんとなく味噌汁が思い浮かんだから味噌のミックスね」
みたいな過程を想像した。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:06:30.50 ID:0JBbc+8T0
なんとなく「今日のは文句無いだろ!(キリッ)」って
思ってそう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:57:48.79 ID:5zRMxplG0
字がきれいじゃないんだから台詞を活字にしてくれよ。
八丁が一瞬「ハコ」に見えたし。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:15:15.26 ID:AaPmOl6U0
赤だしと八丁の区別が付かん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:10:50.51 ID:l/AdUhr+0
アサ妻「だって社畜だし」までいけば新聞漫画の伝説を築き上げたかもしれないのに…。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:32:36.74 ID:l/AdUhr+0
>>571
温帯「ミソシル…ミソシル…」
担当「先生…酸素欠乏症にかかって…_| ̄|○i||i」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:43:06.49 ID:7ckH7nQvO
アサッテの怒り顔とアサ妻の赤面笑顔と池沼ナツオウゼー
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:17:39.25 ID:O4SIBqqj0
こういうあからさまな女尊男卑ネタもかなり古いセンスだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:29:03.85 ID:OIm/5sVz0
ミクスはエコノミクスのミクスであって
混ぜるのミックスじゃないから
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:09:17.99 ID:vNxdKtqF0
今日の話みたいなネタこそ先日の「ケンカして1週間」の前に持ってこいよ。
東海林ってほんっとに昼行灯だな。
58113105:2013/02/08(金) 23:44:18.33 ID:aTrlZOZV0
<1> 突っ立っているナツオ「『犬に水をあげる』はまちがいなんだって!」
   「『犬に水をやる』が正しいんだって!」("あげる" "やる"に傍点)

<2> ナナメ上を見て自分の額を指さすアサ妻「夫の場合はどうなんだろ?」

<3> 腕組みするアサ妻「夫に小づかいをあげる」「夫に小づかいをやる」("あげる" "やる"に傍点)

<4> 怒りの形相のアサッテ、アサ妻を指さして「迷うテーマじゃないだろッ!」
   頭を掻く赤面苦笑アサ妻。

この前は亭主関白だったんだが、つくづくわからん夫婦だ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:49:59.41 ID:cRdczlKk0
>>581
評価A
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:07:55.04 ID:e6POSSA/0
>>580
前振りとして出しちゃったらその後数日間の間をつなげないじゃないかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:10:26.66 ID:LAByx9PX0
>>579
東海林は常に意味と無関係に音の類似性だけで無理矢理オチにしてるじゃないか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:53:28.87 ID:wxKWqH3R0
こいつの描く受験シーズンって、いつも受験生やその家族を茶化したようなものばっかり。
「不合格=落ちてやんのwwwざまぁ♪」という酷薄かつ嗜虐的な感性が根底にあるから、
ひたすら「落ちる」系のネタの繰り返し。不快なだけでまったく面白くない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:54:02.78 ID:raxH4MGu0
【毎日新聞】牧太郎「桜宮高校の自殺問題、本当に体罰だけが原因だったのだろうか。自分は成績、性的コンプなど悩みはたくさんあった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360297182/

【毎日新聞】「日本のお札に安倍さんのサイン入れてみたら?さすがにお札を刷りまくって、ばらまいてインフレになることもないはず」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360274854/
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:59:07.57 ID:44vMB0bv0
最高の二段落ちですね。さすが御大。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:16:03.90 ID:e6POSSA/0
上司「先生はもう執筆不能で最近のアサッテ君はストックなのではないかと読者との問い合わせがあったのだが」
担当「本当にそうならストックをどういう順序で掲載するかぐらいさすがの私でも考えます」
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:45:11.29 ID:7x/9pc3jO
まーた受験生の禁句ネタかよバカ東海林。しつこいし面白くもない。大体アサッテ家に受験なんか関係ないじゃん。氏ねよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:05:01.50 ID:FUySEpon0
1コマ目と2コマ目同じなんだけど
ちょっと眉が心配そうな感じになってるってのは
セリフは書かないけど時間だけが経過した高度なテクニックがどうのこうの

つーか下段の雑記帳の坂田師匠は滑り知らずだってさw
59113106:2013/02/09(土) 23:24:28.74 ID:150wQiNV0
<1> うつむいている眼鏡かけたオバサン『←受験生の母』 ネギの突き出たレジ袋を持ってとなりに立っているアサ妻。

<2> 1コマ目とほぼ同じ構図。眼鏡オバサン「けさ出がけに言ってしまったの」

<3> 玄関を出て行く、ダッフルコートを着た眼鏡少年を見送る眼鏡オバサン「落ちついてね」

<4> 眼鏡オバサン「(心の中で)落ち」 アサ妻、眼鏡おばさんの肩に手をかけて「落ちこまないで!」『ハッ』「(心の中で)落ち」

堂々とくだらんダジャレをかませる便利なネタと思ってるんだろうな>受験生禁句
受験生やその家族について勝手に妄想して勝手にこきおろしてるようにしか見えない。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:11:12.85 ID:fcl3Qa410
当然、東海林が使い回していない訳がない

763 名前: 12105 投稿日: 10/01/19(火) 18:23:59 ID: m/oRnOLo0

<1> 眼鏡少年、薄暗い部屋で椅子に座り右手に鉛筆を握り(((机上の開いたノートに向かう
  壁に「合格!!」表記の貼り紙 机上に積まれた本

<2> 眼鏡パーマ初老女、目を閉じ右手で上を指差し(((「『落ち』のつく字も言葉もいっさい使わないように」
  眼鏡初老男、聞く

<3> 『試験当日』(ショージの説明書き)
  眼鏡少年、左手に鞄を持ち玄関に立っている
  眼鏡パーマ初老女、笑顔で玄関マットの上に立ち「落ちついてね」
  眼鏡初老男、眼鏡パーマ初老女の後ろで笑顔

<4> 眼鏡初老男、左手を開いた口の前に上げ(((「ハッ」(擬音)とし赤面
  眼鏡パーマ初老女、右手を開いた口の前に上げ)))赤面

無駄ゴマ+オチバレ+単調構図+説明書き+受験ネタ
「『落ち』の予想がつくセリフもいっさい使わないように」

評価:E
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:23:19.53 ID:d8Laeezc0
なぁ、この人間のクズ、いつになったら氏ぬんだ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:26:48.21 ID:5AENrmZq0
心に愛がなければ新聞漫画家じゃないのさ!のスレはこちらと聞いて。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:35:49.96 ID:hknW0jcr0
「落ちる落ちない」を描けばいい楽な季節がやってきた!

って思ってるからこの時期はもう無理だよw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:48:10.68 ID:5AENrmZq0
上司「先生はもう執筆不能でゴーストライターが描いているのではないかと読者からの問い合わせが」
担当「あの絵とあの内容で描ける人が他にいるとでも!」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:31:03.85 ID:adOR12hv0
ダッフルコートそばかすメガネ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:17:31.68 ID:fcl3Qa410
要するにアサ妻は豚だってことか?
59913107:2013/02/10(日) 22:56:45.12 ID:IrTOUsWP0
<1> 湯気のあがった皿を差し出すニコニコアサ妻「きょうは妻の手料理です」 食卓についているニコニコアサッテ。

<2> 湯気のあがった皿を差し出すニコニコアサ妻「きょうは妻の手料理の足料理です」 アサッテポカーン。

<3> アサッテ「手料理の足料理?」

<4> 腰に手を当てるニコニコアサ妻。料理に箸をつけようとするニコニコアサッテ「豚足ね」

普段は手料理出してないのかアサ妻。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:53:03.26 ID:H4kA2ysT0
美食家先生なんだから鶏のモミジでもネタにしたらよかろう。
601タンマ君(2149):2013/02/11(月) 12:27:52.78 ID:u9szlPNn0
タイトル横は自分の両耳を指差すタンマと、石川遼?。

<1> 書類を指しながら『クドクド』(((と叱る山本課長。立って聞くタンマ。
<2> 書類を指しながら『クドクド』(((と叱る山本課長。立って聞くタンマ。
<3> 前を見る山本課長。
<4> 黙って立ってるタンマ。
<5> ((( ((( ((( ))) ))) )))怒る山本課長「ちゃんと聞いてんのかーッ!」。
<6> 両耳を指す山本課長「右から左へ聞き流してんじゃないのかーッ!」((( ((( ((( ))) )))。
<7> ((( )))真顔で両耳を指すタンマ「ハイ右から左へ聞き流してます」。
<8> タンマを指す((( )))山本課長「何だとお もういっぺんいってみろッ!」。
<9> 書類を見せる)))タンマ「課長はこれ知らないんですか?」。山本課長)))。
<10> タンマ「いまはそういう時代なんです」。書類を見る山本課長(((。
<11> チラシ『スピードラーニング』石川遼?「聞き流すだけで頭に入る!!」。
<12> 怒る山本課長((( ))) ((( )))「知るかーッそんなこと!」。
<13> 叱り続ける山本課長(((。素知らぬ顔のタンマ「あー頭に入る」「聞き流してるからどんどん入る!」。

どうせ睡眠学習が流行った頃も同じネタやったんだろ。
しかし無駄ゴマが酷い。
サラリは課長にばっかり叱られてるような気がするが、この会社、ヒラの次が課長なのか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:55:11.09 ID:CtoTDQDF0
今朝のネタ糞ワラタ。還俗させんのかよ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:09:15.59 ID:H4kA2ysT0
担当「漫画家の場合はどうしたらいいんでしょうね先生」
温帯「ハゲたら死んじゃう」
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:46:04.60 ID:H4kA2ysT0
>>601
まあ係長何人いるんだよって会社とかもあるにはあるからなw。
その場合はよっぽどの若手かバカでもない限りは中堅どころの時点でもう係長なんだろう。

逆に組織や部署が小さすぎてヒラの上がいきなり課長や部長という例もあることはある
(職級上は一応存在してて、大きめの部署だと必要に応じて設置されたりする)
60513108:2013/02/11(月) 23:04:57.10 ID:3B9tqh0i0
<1> 新聞記事『AKB… 丸刈りで謝罪』 坊主頭の女の写真。

<2> 食卓で新聞読んでるアサッテ「お坊さんの場合はどうなるんだろ」 茶を飲んでいるアサ妻。

<3> 腕組みして、坊主頭の老人を思い浮かべるアサ妻。

<4> 腕組みして、ロン毛のカツラをかぶった老人を思い浮かべるアサ妻「かぶることになるんじゃないの」

大の大人が二人して謝罪と罰ゲームの区別がつかないらしい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:14:06.52 ID:wwyd6tGc0
>>605
さすが時事ネタ漫画

今回と同じ素材でオチがハゲ蔑視ネタがタンマに載りそうな予感
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:06:15.32 ID:8T23ptk/0
御大は謝罪したことないからしかたない
サイコパス野郎だからな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 08:47:06.26 ID:aGYgUA4y0
放送大学事件の時のコメントも
ありゃ全然謝罪じゃなかったものなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:03:04.68 ID:SwKZU9aL0
こんな新聞・雑誌をまたいだ度重なるネタの使い回しなんてまともな作家なら問題になるところだろ

こいつには良心も羞恥心もないから堂々としてられるんだよな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:03:43.43 ID:cCT9nOSk0
>>606
薄毛社員「丸刈りだけは勘弁してください…」「刈ったら二度と生えないんです!(鼻水号泣)」
とか
蛙面「山本さんは頭を丸めるなんて全然怖くないそうだよ」「もう禿げてるからね」
とかいう感じか。

大昔のアサッテで
「僕は胃ガンには絶対にならない」「その方法を教えてくれ!」「胃を全部取っちゃったからね」
とかいうひどいのがあったはずだと思い出した…。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:27:26.24 ID:aGYgUA4y0
>>609
ヒント:早漫閥
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:47:39.08 ID:+ZWXnrjt0
>>610
何度も頭丸めてる『←実はカツラ』とかの展開かも。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:04:22.41 ID:aGYgUA4y0
【毎日新聞】 下薗和仁「何だか嫌な空気だ。アベノミクスとか言われる新政権の政策と因果関係があるのかどうか素人目には定かでないが」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360655344/
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:20:43.95 ID:dnc0QQ8W0
【毎日新聞】 安倍首相の「後ろ向き」教育改革 「ゆとり教育」のスポークスマン、“ミスター文部省”と呼ばれた寺脇研さんらに聞く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360668897/
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:25:03.16 ID:SLhRwQrC0
おい「なんとかダイエット」って何だよ。
どんなダイエットなのか、横着しないできちんと描けよジジイ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:08:43.39 ID:kDtbWX/VO
なんとかダイエットwww
バカじゃねーのクソ東海林
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:15:41.75 ID:WQI3MRzl0
初期のウチ場の「ナントカ還元水」のネタ思い出した…。

まああれはホントにナントカ還元水だったんだけどなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:04:08.40 ID:h/MyOxMx0
また「個人の感想です」かよ。何回使い回してるんだ。
61913109:2013/02/13(水) 23:28:49.58 ID:J1/AC11r0
<1> 『なんとかダイエット開始』 食卓の上にコップと、小袋の詰まった箱。その小袋の中身を飲んでいるアサ妻。

<2> 『それから二か月』 腰のあたりをさすっているアサ妻「いくらかやせたかしら」 それを見ているナツオ。

<3> ナツオ「かなりやせたんじゃないの」 ガッツポーズのニコニコアサ妻。

<4> ナツオ「ただしこれは『個人の感想』です」 怒ったような表情で赤面するアサ妻。

個人の感想といっても、
「痛みが和らぎました!」とか「頭がスッキリしました!」みたいに数値化しにくいことならともかく、
やせたかどうかなんて体重やサイズを計測してみればすむことなんだがな。
単に通販番組の真似してみましたってだけ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:14:29.92 ID:klHlPINw0
884 名前: 11172 Mail: 投稿日: 07/04/14(土) 12:01:13 ID: 2S9tzlPY0

<1> 若い女が両手で顔を挟み((( )))笑顔で「お肌がスベスベに」と言っているのが映るテレビ画面

<2> <1>の画面の下に「ただしこれは個人の感想です」とテロップが出ている

<3> アサ妻、椅子に座り左手に中身入り茶碗を持ち右手に持った箸でテーブル上の皿に盛られた
  湯気の立つコロッケ(だそうです)に突っ込み「ママのつくったコロッケどお?」 上に照明の笠
  ナツオ、椅子に座り右手に箸左手に茶碗を持ち目を閉じている 対面にテレビ

<4> ナツオ、<3>のまま「イマイチだと思います」 「ただしこれは個人の感想です」
  アサ妻、椅子に座り左手に中身入り茶碗を持ち右手に持った箸を<3>の皿に伸ばし赤面笑顔


137 名前: 12220 Mail: 投稿日: 10/05/17(月) 16:35:28 ID: /gUxOaa/0

<1> アサ妻、椅子に座り目を閉じ赤面から多量の汗をかき床に置いたペダル式の器具を
   両足で漕いでいる((( ((( ))) ))) )))
  テーブルクロスの掛かったテーブル 空いた椅子

<2> アサ妻、笑顔で((( )))「どう? やせた?」
  ナツオ、両手を腰にあて見る

<3> ナツオ、<2>のまま「うん」
  アサ妻、笑顔で万歳し((( )))「やったー!」

<4> ナツオ、目を閉じ「ただし 個人の感想であり 効果効能を意味するものではありません」
  アサ妻、赤面笑顔)))
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:15:52.64 ID:klHlPINw0
771 名前: 12373 Mail: sage 投稿日: 10/11/07(日) 14:50:25 ID: RQno+Nz60

<1> アサ妻、両手で湯気の立つ土鍋を持ち))笑顔で「ニュースタイルの寄せ鍋を作ってみたの」
   アサッテ、椅子に座り聞く 冷蔵庫? 空いた椅子 テーブル上にカセットコンロ

<2> アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「どう?」 「ニンニクをいっぱい使ってるから体にもいいはずよ」
   アサッテ、椅子に座り左手に持った湯気の立つお椀に右手に握った箸を入れている
   テーブル上に湯気の立つ蓋の無い中身入り土鍋

<3> アサッテ、目を閉じ「けっこう いけるんじゃないの」

<4> アサッテ、椅子に座り「ただし」 「個人の感想であり効能効果を表すものではありません」
   アサ妻、笑顔 空いた椅子 テーブル上にお椀、箸、カセットコンロに載った<2>の土鍋



549 : 12916 [] 2012/06/29(金) 22:19:51.18 ID:JaZQ8Ep60

<1> テレビ画面に『個人の感想であり効能をうたうものではありません』

<2> アサ妻「つまり一方的に信じてはいけないということをいってるのよね」

<3> 食卓を囲んで食事するアサッテ、アサ妻、ナツオ、フユミ。アサッテ「きょうのカレーうまくないなあ」

<4> 澄まし顔のアサ妻、人指し指を立てて「個人の意見であり一方的に信じてはいけません」
   赤面苦笑アサッテ。ニコニコナツオ&フユミ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:34:30.29 ID:vmy+cw0F0
283 名前:12797[] 投稿日:2012/02/28(火) 14:32:04.31 ID:wCBDNVbk0
<1> 4連のめざしが皿に乗ってる絵『←めざし』

<2> テーブルで、アサッテの酒の肴のめざしをみつめるナツオ「めざしって四匹が多いけどなんでだろ?」

<3> ナツオ、握り拳を振って「わかった!」

<4> 笑い顔のナツオ、アサッテを指さして「三匹だとめざさんになっちゃうし五匹だとめざごになっちゃうからだ」
   諦め顔のアサッテ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:19:02.23 ID:8kSZEYyk0
サイバラの息子(はあれは実在のモデルが居るからある意味当然だがw)とか
カツヲとかと違ってキャラクターの行動とか脳味噌のレベルにまるで一貫性がないな…。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:51:07.76 ID:81y4cj5q0
1年前だから使い回しではない。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:13:26.02 ID:8kSZEYyk0
それじゃ年に一回の行事とかで毎年同じネタでもいいっていうのかw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:34:54.94 ID:Hh2+NpEbO
>>624
基地害信者失せろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:28:12.35 ID:heqdirk90
ゴミクズ老人早く氏ね
62813110:2013/02/14(木) 23:08:59.75 ID:pO78Zi/j0
<1> 四連の目刺しの絵。

<2> 食卓の上の目刺しを見て腕組みするアサッテとナツオ。アサッテ「メザシはなぜ四匹か?」

<3> ナツオ、前方を指さして「わかった!!」

<4> ニコニコナツオ「三匹だとメザサンになっちゃうし」「五匹だとメザゴになっちゃうから!」 赤面苦笑アサッテ。

使い回しというかほぼ再録。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:14:53.25 ID:L+c/d0FJ0
>>628
様式美なので使い回しには当たらない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:15:35.08 ID:81y4cj5q0
>>629
その通りだ!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:30:38.20 ID:L+c/d0FJ0
>>630
さよう

ここの馬鹿どもって歌舞伎の演目にも使い回しと難癖付けるのだろうか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:31:50.74 ID:heqdirk90
池沼注意報
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:35:50.83 ID:L+c/d0FJ0
>>632
テメエの発言の方がよほど池沼だから (赤面苦笑)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:35:54.99 ID:X6rpy6kxO
確立されていなければ様式美とはいえない。こんなに頻繁に使いまわしをする他の漫画家の例を挙げてくれ。
できなければ御大だけが異常って事だ。まあそんな事分かった上で屁理屈をこねてるんだろうが。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:36:56.59 ID:81y4cj5q0
>>633
評価:S
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:48:14.74 ID:Hh2+NpEbO
ジョージも基地害信者も死ねや
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:14:53.11 ID:eW34M4hz0
基地外が一人二役してたんだろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 01:07:00.89 ID:Uf0PW9X10
「型が出来てる奴が破るから型破り、型が出来てない奴だったら形無し」
っていう、故勘三郎が無着先生のラジオで聞いたとかいう話を思い出した。

評価されるべき型とか伝承されるべき様式とかが存在したうえでやりつつ新しいチャレンジも怠らないものと
ただのマンネリや手抜きを一緒にしちゃ一流の伝統芸能に失礼だ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:16:57.19 ID:Uf0PW9X10
で今日のやつだ。

…このレベルでごちゃ混ぜ全部乗せをするのは果たして美味いのか?
取り合わせとか食べやすさを考えるべきところなのに通常ありえないほど貧乏臭い。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:26:09.55 ID:yOpBaVSa0
全部乗せはそれこそ東海林漫画の様式美だろ?
批判する方がおかしい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:33:03.42 ID:Uf0PW9X10
まあ歌舞伎だって多分今に知られる演目の何倍もが演じられてきただろうけど
受けの悪い演目や演出・所作の類は淘汰されていっただろうし
相撲だって勝てない技や危険の伴う技は淘汰されていったのだろうから。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:59:11.30 ID:oOJ4Pgqd0
2005/11/21と2011/08/02付けの使い回し
張れないので、どなたか代わりにお願いします
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:17:44.14 ID:YyC302YX0
>>639
美味しいよ。やってみなよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:31:37.05 ID:n8dE8U3z0
866 名前:10694 投稿日:2005/11/21(月) 09:59:06 ID:f+VYHTLY0

<1> 週刊誌←(ショージの説明書き)
  開いたページに「特集」「ボーナスで」「自分にごほうびを!」「150000円」
  「250000円」「200000円」「3000000円」腕時計×4の画

<2> アサッテ、赤面笑顔で「ボーナスで自分にごほうびをあげようと思ってるんだ」
  アサ妻、椅子に座り右手に持った「週刊○△」をテーブルに置きアサッテを見る

<3> アサ妻、左手で指差し)))超怒り顔で(((「ダメッ」

<4> アサッテ、右手を振り)))赤面笑顔で「(具がごちゃごちゃ入った丼の画)
  ちくわ天← かき揚げ→ いか天→ 卵→ 立ち食いそば↑(ショージの説明書き)」
  を妄想し「一度やってみたかったのにぃ」
  アサ妻、赤面笑顔で「許す」


145 : 12610[] : 投稿日:2011/08/02 17:19:40ID:/vg4owGJ0

<1> 自分を指差すナツオ(((「男としてのゆめ?」。

<2> 自慢げなナツオ(((「もちろんあるさ」。ロボットアームで頬杖ついて笑顔のアサ妻)))。急須と湯のみ。

<3> 下のコマを指すナツオ((( )))「一生に一度でいいから」。ロボットアームを開いてガックリするアサ妻))) (((。

<4> 上のコマから繋がってるナツオの台詞吹き出し「全部のせの立ち食いそばを食べたい」。丼に山盛りで『カマボコ』)))『チクワ』『ナルト』
 『油揚げ』)))『卵』(((『かき揚げ』『ワカメ』(((『コロッケ』『さつま揚げ』『天かす』が乗ってる。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:39:05.49 ID:yOpBaVSa0
>>644
ほらな、東海林漫画の様式美だろ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:41:29.72 ID:W6LQbzEZ0
どこに美しさがあるんだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:42:39.26 ID:flmiNMzuP
今日の池沼はID:yOpBaVSa0か
それともキチガイ信者の振りをして東海林と信者をおちょくってるだけかな?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:57:28.40 ID:x25B1m9R0
全部のせって天ぷらばっかりじゃんww
トンカツ・ハンバーグ・ラーメン・カレー・唐揚げを一食で食うみたいな
食いたいもんいっぺんに食わないと気がすまないデブの食事みたいだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:34:10.25 ID:R8k6G3f+0
丼に盛られている物が生ゴミにしか見えず、矢印説明の密集と相まって汚らしい絵だ。

ところで、のれんがドアの内側に掛かっているように見えるんだが…。
アサッテは営業時間外に店内に侵入して勝手に食っているのか?
65013111:2013/02/15(金) 22:32:39.17 ID:LlS4cf1E0
<1> 新聞記事『ことしのバレンタインデーは』『友チョコと』『自分へのご褒美チョコ』

<2> 新聞読んでるアサッテ「自分へのご褒美がチョコレートというのも何だかなあ」

<3> アサッテ「ぼくの場合の自分へのご褒美は…」

<4> 『立ち食い』の裏文字の書かれた暖簾の店内で、舌なめずりしてるニコニコアサッテ「全部のせ!」
   カウンターの上に、何やらごちゃごちゃ盛られた丼『←天ぷら』『←チクワ天』『←イカ天』『←かきあげ』『←コロッケ』『←卵・ワカメ』

使い回しで、しかもネタが一日遅れ。
「何だかなあ」って、チョコ好きな人が自分でやってるんだから余計なお世話ですね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:23:04.50 ID:P1IeaGcRO
またトンカツに受験ネタかw
チンカス東海林いい加減にしろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:25:34.41 ID:bbTKfhok0
普通はこの手の季節ネタだって1回2回はともかく
ワンシーズンに何度もやるもんじゃないだろw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:40:28.45 ID:jcnOUqkE0
うるさい!受験生さまネタは何度でもやっていいんだよ!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:45:31.36 ID:C5Mrda7O0
>>653
逆に聞くけど、御大にとって何度もやっちゃいけないネタってあるの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:31:08.74 ID:Smr5bS4k0
>>653
さよう
様式美
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:44:37.96 ID:HwAddB+JO
様式美以外の賛辞はないのか? 具体的にどのあたりが面白いのか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:55:14.02 ID:dwSqSM6rP
今日の池沼はID:jcnOUqkE0とID:Smr5bS4k0か
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:36:18.62 ID:LvPYrrDx0
>>656
様式美なんだから面白くはないんだろう。
面白ければ「ココがこう面白かった!」って言うのが普通だもの
65913112:2013/02/16(土) 22:54:19.46 ID:6+sfWq8+0
<1> 肉屋らしき店で、自分を指さす眼鏡オバサン「息子の合格を願って毎日トンカツを食べてるの」
   ニコニコしてそれを聞いている店主らしきエプロン姿の出っ歯男。

<2> 出っ歯男、湯気のあがった袋を差し出して「毎日買ってもらってるのでコロッケおまけしましょう」

<3> 自分を指さす眼鏡オバサン「コロッケは食べちゃいけないの」 出っ歯男ポカーン。

<4> 眼鏡オバサン「コロッケは転ぶに通じるから」 ニコニコしてる出っ歯男。そばでニコニコしながら聞いてるアサ妻。

縁起をかつぐにせよ、店主の好意に一応礼を言うなり喜ぶなりしておけよオバサン…。
なんかもう、ダジャレのためならそういうことは無視なのか。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:02:59.61 ID:vScMy2/gO
また知恵遅れナツオシリーズ。このパターンにウンザリなんでしんで下さい。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:12:35.50 ID:6sS1kadN0
今日のやつも馬鹿丸出し。
毎度おなじみ[AがあるのだからBもありえる(無理矢理)]パターン。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:35:45.05 ID:M56Gn8DR0
御大に長寿と長期連載を招いて欲しいですね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:53:40.71 ID:pHJ229y40
>>660
様式美
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:06:30.54 ID:kGy7jVpAP
>>662-663って何なの?
毎日社員?それとも真正のキチガイ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:49:34.48 ID:sXQnvJ1k0
この無理矢理謎解きネタのほうがよっぽど「個人の感想です」だと思うんだよな。

4コマ目の下のほうにちっちゃくテロップ風に入れておけばそれがメインのオチになるのに。
66613113:2013/02/17(日) 22:32:37.81 ID:P/PM8COf0
<1> 食卓で頬杖ついてるナツオ「ママは専業主婦だよね」 食卓で新聞読んでるアサ妻「いちおう」

<2> ナツオ「専業猫っていうのいるの知ってる?」

<3> アサ妻「専業猫??」

<4> 人指し指を立てたニコニコナツオ「招き猫(招き猫の絵)」『←招き専門』 アサ妻ポカーン。

わけわんかね。
じゃ普通の猫はなにか兼業してるのかと。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:32:07.39 ID:EDaclquf0
782 名前:10520 投稿日:2005/05/10(火) 11:01:50 ID:BRMTQEbW0

<1> ナツオ、アサ妻に「ママは専業主婦?」
  アサ妻、椅子に座り新聞を持ちナツオの方を向き「そうね」
  テーブル上に急須と湯のみ、上に照明?

<2> ナツオ、アサ爺に「おじいちゃんは専業祖父?」
  アサ爺、両手で湯のみを持ち笑顔で「ま そうだな」(腰から下は卓袱台?)
  
<3> ナツオ、マイ(猫)を見下ろす(((
  マイ、床で寝てる

<4> ナツオ、<3>の体勢で「するとこれは専業猫だな」
  マイ、<3>のまま。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:46:46.46 ID:Iqmw09M10
池沼痴呆作家もどき氏ね
669タンマ君(2150):2013/02/18(月) 01:50:28.30 ID:VGBmJ1Nk0
タイトル横は棒(孫の手?)を使い笑顔で背中を掻くタンマと、孫の手。

<1> 目を閉じながらパソコンのキーを打つタンマ(((。
<2> ((((((歩いてくる笑顔のすだれハゲ)))「キミねすまんがね」。タンマ。
<3> 書類を渡すすだれハゲ)))「ちょっと残業になるかもしれんが今日中にこれやっといてくれ」。書類を見るタンマ。
<4> )))書類をめくりながら(((少し嫌そうな顔をするタンマ。
<5> タンマの目の前に出される『千円』札/// \\\とそれを持つ手。
<6> 笑顔でタンマの肩を叩くすだれハゲ「帰りにかるく一杯やっていきなさい」)))。赤面笑顔で懐に入れるタンマ。
<7> )))手をタンマの背中辺りに下ろし、格好つけるすだれハゲ「かゆい所に手がとどく」。タンマ。
<8> 得意気な)))すだれハゲ「上司というものはこういう配慮をしなくてはいけないものなんだよ」。
 神妙なタンマ「ベンキョウになるなあ」。
<9> ←……横を見るすだれハゲ「オッ」{かわいい})))。
<10> 封筒を脇に挟んで((((歩いてくる美人女子社員。
<11> 女子社員の尻を触るすだれハゲの手((( )))/// \\\。
<12> 『バシーーーン』とすだれハゲの頬を平手打ちする女子社員の手((( ))) ((( )))。
 頬を叩かれ鼻血が出るすだれハゲ。
<13> 少し機嫌悪そうに(((((立ち去る女子社員。
 叩かれた頬に手を当てながら(((タンマに話すすだれハゲ「かわゆい所に手がとどく」「上司というものはこういう配慮をしてはいけないものなんだよ」。
 赤面笑顔のタンマ「ベンキョウにならないなあ」。

この上司どこの誰なんだ?この会社の指示系統むちゃくちゃか。
頭越しにされる山本課長に配慮するのが上司の心得じゃないのか?
しかも会社の業務に札ビラって…。報いるにしてもそんな直接的なのは関係おかしくするだけだぞ。
万年ヒラにコンプレックス感じてるタンマが上司の心得聞かされて素直に「ベンキョウになるなあ」はないだろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 07:20:33.06 ID:M5lOnR6T0
【話題】 朝日新聞社長の年頭挨拶で、暗に指摘された “体力のない新聞社”は「毎日新聞」・・・会社身売り説も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360722743/
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:49:06.29 ID:c743OtHM0
サラ専は、タンマもどきが妻に制限されてるため夜に発泡酒1缶しか飲めないのに、
テレビに映った松阪牛が朝晩、瓶ビールを、1本ずつ飲ませてもらってるのを見て怒る話。

食われるのに羨ましいのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:59:25.11 ID:XhFnEHnj0
高級和牛にビール飲ませる話ってネタとしては結構古いんだけど
(1990年前後からある)今更それを使うのか…。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:07:34.10 ID:Ybp5hdNQ0
別に良いんじゃね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:11:10.59 ID:oXpmQF3TP
>>672
昔からある素材を使うこと自体は問題ない。
問題は、どう美味く料理するかだ。
つまりは失格w
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:12:03.39 ID:XhFnEHnj0
牛にビールやるのが二十年以上前のネタ、さらに発泡酒も一昔前のネタで市場的には衰退済み
(今は主力はとっくに第三のビールに置き換わってる)という意味では
アムロの親父が作ったあの回路の部品ぐらいには陳腐化してるけどな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:13:43.98 ID:XhFnEHnj0
>>674
上等な牛なら塩を振っただけでも美味く焼けるのに
何故かウミウシが如く謎物体を作り上げてしまうんですね分かります。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:44:59.09 ID:XZfaosxz0
今日のやつも馬鹿丸出しだな。
もし庶民が600円の納豆を見たら、あまりの高価さに気が触れて
売り場でこんな奇怪な行動を取るに違いない、というクソ東海林の庶民イメージか。
67813114:2013/02/18(月) 23:12:00.32 ID:wOeTwecs0
<1> 『高級納豆』と書かれた箱。値札に『600円』

<2> 赤面困惑顔のアサッテ、売り場でその箱を手にとって「エーッ!?納豆が600円!」

<3> アサッテ、納豆を持った右手を水平に差し出し左手を腰にあてて「ひかえおろう!」

<4> アサッテ「豆(ず)が高い!」 笑いながら通りすぎる買い物客のオバサン。

誰に言ってるんだ? 納豆に対して? 買い物客に?
どっちにしてもこんなやつを見かけたら、笑うどころか目を合わせないようにして逃げ去る。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:15:05.63 ID:6S4H15gHO
家族全員基地害のアサッテ一家氏ね。ついでにショージも氏ね。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:18:40.84 ID:c743OtHM0
一文字合ってるだけの駄洒落とかもうね。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:42:06.17 ID:28DC361s0
食品売り場でいい歳したおっさんが相手が誰もいないのに大きな動きをつけながら駄洒落を叫ぶ バカか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:53:43.08 ID:XhFnEHnj0
後ろのオバさんは笑いながらじゃなくて
あからさまに嫌な顔してたほうが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:30:05.99 ID:/pf1DzhK0
いい大人が勝手に商品を手にとってふざけるなよ。どうせ買いもしないくせに。
きちがいレベルの漫画もどき。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 04:36:58.22 ID:k4OwQ7Z90
    .ず
次は「豆に乗るな!」
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 08:42:45.40 ID:Gm1zqwOu0
【毎日新聞】 「自宅に人を招けば、それが経済効果になる。借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361195685/
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:59:41.75 ID:fKsWewIGO
おいひいねwww
流石池沼夫婦。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:10:14.00 ID:/UbSPlmJ0
>>685
アメリカで大成功した日本のビジネスマンの人で
「料亭で接待するよりはホームパーティする方がよほどビジネスは円滑に進む」
って言ってた人はいるぞ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:54:54.95 ID:q7ERsq6U0
夫婦だけでほくほく食べてんじゃねえよ。子どもらにも買ってきてやれよ薄情だな。
実に不快なエセほのぼの。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:25:22.65 ID:fKsWewIGO
ガキ共が一緒の食事シーンが全然出てこないな。フユミって死んだの?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:32:55.72 ID:/UbSPlmJ0
フユミ行方不明が発覚して夫婦逮捕という衝撃の最終回で幕を引くのか…。

兄妹いて妹だけ爺婆に預かられるとかいうのも普通は無いしなぁ。
息子が複数居る場合は跡継ぎの無い親類(例:アサ妻の実家が全員女子しかいない)に養子とかはあるが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:24:15.67 ID:q07kng150
夫婦だけで食べるのが自然。子どもは子ども。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:52:55.73 ID:X6nCD3rjO
最近わりと絵が丁寧な気がする
温帯どうしたんだろう
もうすぐ死ぬんだろうか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:32:53.97 ID:4Sp5tKnV0
明日にでも氏んでほしい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:29:06.35 ID:aVBlJ5jX0
東海林の醜い心根を思うと、このエセほのぼのは実に気色悪い。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:34:31.47 ID:cUEWjbjR0
1コマ目のつまらなそうなアサッテの顔を見る限り、2〜4コマ目のアサッテは演技だな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:34:51.26 ID:eEchDQPP0
はいはい、そうやっていつまでもヘイトスピーチして御大を叩いていればいいさ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:22:11.89 ID:7ghhqZKG0
また手抜きダジャレパターンに入ってきやがったな・・・何百回このパターンを繰り返しただろう
69813115:2013/02/19(火) 22:41:43.32 ID:pLBO9TRV0
<1> 湯気のあがったレジ袋を持って歩くコート姿のアサッテ。舞い散る落ち葉。

<2> 赤面ニコニコアサッテ、袋を差し出して「アンマン買ってきた」
   食卓のニコニコアサ妻、両手を合わせて「ワー!食べたかった」

<3> 食卓であんまんを食べる赤面ニコニコアサッテ「おいひいね」
   同じくあんまんを食べる赤面ニコニコアサ妻「おいひいね」

<4> 赤面ニコニコアサッテとニコニコアサ妻「夫婦アンマン」

わざとらしく円満夫婦を演じさせてるのがかなり気持ち悪い。
それもダジャレのためだけに…。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:55:19.98 ID:l1Eqi4c20
1コマ目、ロボットアーム。
2コマ目、右手が左胸から出ている。相変わらず人体をまともに描けないクソ落書き。
3コマ目、あんまんをほおばる口が表現できない。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:11:35.71 ID:2983xESg0
ネタがつまらない上に絵が気持ち悪いって
すごすぎるな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 05:50:24.02 ID:w075Ceu8P
>>696
荒らしは出て行け
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:17:51.74 ID:aTJMGht60
>>697
様式美
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:17:39.77 ID:Dv8j8C2TO
アサ爺の汚い顔面アップが不快。しね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:41:04.64 ID:ia/BbsvG0
まあ花粉症ぐらいならホントにこのダジャレを言う医者はいるかもしれないけど
それならそれで患者は普通に和んでおけばいいので的な。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:48:42.48 ID:anUhETqJ0
ヒノキじゃなくてスギな理由は?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:10:53.75 ID:ia/BbsvG0
一応は検査ぐらいしたんだろうw。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:14:28.49 ID:1xljWEbx0
花粉症ネタはサイコー!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:30:09.30 ID:Dt2GvHva0
無知な御大に、ヒノキも花粉症の原因になりますよと言ってやる者はいないのか。
担当者もこいつの恥垂れ流しを止める気は一切ないのが明らかだな。
70913116:2013/02/20(水) 23:09:46.74 ID:aBz00fY80
<1> 涙やら鼻水やら汗やらをふりとばしてるアサ爺の顔アップ。

<2> アサ爺と向かい合った医師「杉花粉症です」

<3> アサ爺「なぜ杉の花粉だとわかるんですか?」

<4> 医師「病は木からといいますから」 アサ爺ポカーン。

ダジャレにしても、木由来のアレルギーが杉だけじゃない以上答えになってない。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:29:15.09 ID:kfn3ZFcJ0
背景が描かれているのは4コマ中かろうじて1コマのみ。
無気力で真っ白でスッカスカのダジャレ入り落書き。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:29:40.51 ID:BfIN8/9FP
御大の受験生への御心遣いは半端ない。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:49:29.39 ID:TNJegQNt0
落ちという言葉を漫画のオチに使うという音大ならではのウィットに富んだダブルミーニング
ただ、もういいです
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 10:03:54.31 ID:4zE/k8LtO
まーた受験ネタか。落ちるとかしつこいしつまんねーだよ。おっさんのセリフもダラダラ長いしアホすぎ。氏ねよショージ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:12:36.67 ID:mPcrxsXw0
食い物関連と同じで実は受験には何か物凄い執着があるんじゃないだろうか。
早稲田に入るために狂おしいほどの死力を尽くしたとか
同級生で鼻糞ほじりながら東大に合格しちゃったやつがいるとか。

「客商売への敵意」ってのも何か煮え湯を飲まされたことでもあるのかもしれないが。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:41:44.68 ID:ejVNuZ00O
>>714
単にアイディアがないから繰り返してるだけでしょ。無理矢理にでも落ちる・滑るを絡ませれば
ネタになると思っているようだし、さすがに夏に受験ネタを描くべきではない事ぐらい分かっているだろうから
この季節に集中する事になる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:37:56.28 ID:cECkt7EO0
取り澄ました顔でロボットアームを前方に差し出して)))「ダメです」

じゃねーよバーカ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:50:17.74 ID:mPcrxsXw0
っていうか落ちたと思ったら拾われるんだから
あながちダメでもないだろう。

「ダメだ」っていうほうがよっぽど受験生の親に対しては忌み言葉かもしらんし。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:51:23.22 ID:Syi1AT770
落ち穂でも拾われるならいいじゃないか
捨てる神あれば拾う神あり
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:54:06.58 ID:Syi1AT770
被ったorz
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:42:40.34 ID:UuyAZmqR0
ヘイトスピーチしかできないアンチゆえに被る。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:24:32.86 ID:fK3I+Fm70
植田まさしも、フリテン君とかで受験生ネタは何回も描いてたけど
ちゃんと起承転結があるし、多彩なネタで面白かった記憶がある
御大は落ちる滑るの言葉遊びか、絵馬しかないからな・・・
72213117:2013/02/21(木) 22:35:18.49 ID:alwe9yHy0
<1> 『画集』『ミレー』と書かれた本。暁鐘のつもりらしき表紙絵。

<2> 書店らしき場所で、「勉強勉強で頭がいっぱいの息子をリラックスさせてやろうと思ってね」と
   アサッテに話す七三わけの中年男『←受験生の父』 アサッテポカーン。

<3> アサッテ、ロボットアームを前につきだして「ダメです」

<4> アサッテ「落ち穂拾い」 中年男ポカーン。

落ちても拾われるなら補欠合格ぐらいはできそうだから別にいいんじゃないかと思ったけど、
どうせ「落」のつく言葉を必死で探して受験生に無理やりからめただけで、
意味なんか何も考えてないんだろうなあ。

フジ三太郎だったと思うけど、一流企業が優秀な学生を「青田買い」するのに対し、
主人公の勤めるヘタレ会社はそういう会社に落ちた学生を「落ち穂拾い」するってネタがあったっけ。
せめてそのぐらいはひねれよと。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:36:55.83 ID:alwe9yHy0
すみません、
表紙絵は「暁鐘」じゃなくて「晩鐘」でした。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:47:17.07 ID:fa2T6qId0
【訃報】 ゲームクリエーター飯野賢治さん死去…「Dの食卓」作者★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361457202/
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:04:29.08 ID:wUrSkqc+0
さすが庶民派の御大!曲がった野菜にはうるさいよ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:46:31.91 ID:/+ImGFom0
クレーマーというかモンスター消費者の心理には詳しい東海林。

そもそも曲がってたら安くなると決まってる訳じゃない。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:35:10.33 ID:AdAWAr6O0
オチてないし話自体がそれてる
曲がり具合がポイントなら胡瓜のままでいいじゃないか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:01:42.17 ID:RfQwtMaF0
毎度おなじみ[AがあるのだからBもありえる(無理矢理)]パターン。
72912118:2013/02/22(金) 22:17:28.01 ID:W6fO6vV10
<1> 眼鏡のオバサン、八百屋の店主らしき男に「きゅうりは曲がってると安くなりますよね」「(曲がったきゅうりの絵)」

<2> 下方を指さす眼鏡オバサン「だったらこれも安くしなきゃおかしいじゃないですか」

<3> 曲がったアスパラガス(つくし?)の絵。

<4> 店主、それをロボットアームでつまんで「もう少し曲がってれば安くするんだけど」「ビミョーなんだよなー」
   そばで苦笑しながら聞いているアサ妻。

なにやら難癖つけてるけど、3コマ目程度の曲がりかたならきゅうりでも別に安くならないと思う。
で、なにをもってオチにしてるんだろ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:26:09.65 ID:FBEO+5F60
むしろスリコギみたいにきっちり真っ直ぐなキュウリがあったら
それはそれで逆に気持ち悪いのではないかと。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:24:36.28 ID:Q/8hLc900
>>726
庶民のさもしさを描いた名作!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:47:12.62 ID:w2JQVauV0
変態新聞は特殊アジア寄りにひん曲がっているから、
安くしてもらわないとおかしいってことになるな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:26:04.79 ID:bOTSLjXm0
御大は 究極の やんごとなきお方
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:47:10.62 ID:31uhuDVZO
「このアスパラちょっと曲がってるから安くしてよ」
「もうちょっと曲がってたらそうするんですけどね」
の1コマで終了する内容だな。オチもなにもない。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 18:57:43.92 ID:RdsbySL70
>>734
そこで前半終了で次に「これは?」「そっちはダメだな(アリだな)」
っていう展開がありうるところなのに。

何かこう落語のマクラだけで落とした気になってるみたいなもんというか。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:19:00.41 ID:g0feRrZE0
いや〜昨日のは面白かったよ。

あ、夕刊のほうね。
73713119:2013/02/23(土) 22:19:58.07 ID:aJAv0hRS0
<1> 食卓で新聞読んでるニコニコアサッテ「いっときはやったよね」
   食卓で三角形のものをロボットアームでつまんで口元に持ってきているアサ妻。

<2> 指を一本立てたアサッテ「KY=空気読めない」

<3> アサ妻を指さすニコニコアサッテ「ママはいまだに」 1コマ目とほぼ同じポーズのアサ妻。

<4> 3コマ目とほぼ同じポーズのアサッテ「KY=ケーキやめない」 赤面苦笑アサ妻。

以前「KY=ケーキやめたい」「でも『ケ』ーキ『や』めない」ってのがあったけど、
そこから更にヒネリをなくしたようです。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:38:39.56 ID:Q/8hLc900
>>737
毎日編集部の方から安倍バッシングネタの依頼が来たのかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:16:48.65 ID:xHNyIEx70
515 : 11436[] : 2008/01/28(月) 13:39:15 ID:O1NtJyqO0

<1> アサ妻、椅子に座り目を閉じ右手に摘んだ何かを開いた口に入れつつ)))
    左手をテーブル上のクッキーが詰まった仕切りのある蓋の無い箱に伸ばす)))
   『クッキー←』(ショージの説明書き) 空いた椅子

<2> アサ妻、クッキーが減っている以外は<1>のまま 空いた椅子

<3> ナツオ、「そういうのをKY(太字)っていうんだよ」
   アサ妻、椅子に座り右手にクッキーを摘み左手を<2>の箱に伸ばしつつ)))
    ナツオを見る 空いた椅子

<4> ナツオ、<2>のまま笑顔で「だけど」 「ケーキやめない」(「ケ」と「や」に傍点)
 アサ妻、笑顔で右手に持ったショートケーキを開けた口の前に上げ(((「あたりー」


226 : 12001 : 2009/10/03(土) 18:38:54 ID:9NOvc/NR0

<1> アサ妻、椅子に座りテーブル上の皿に載ったショートケーキを見て)))困り顔 空いた椅子

<2> ナツオ、右手でアサ妻を指差し((( (((「ママの周辺にただよう空気読めたよ」 「まさにKY!」
  アサ妻、椅子に座りナツオを見て口開ける 空いた椅子 テーブル上に<1>のケーキ

<3> ナツオ、<2>のまま「太るから」 「ケーキやめたい」(「ケ」と「や」に傍点)
  アサ妻、やや前屈姿勢でショートケーキを見ている

<4> ナツオ、<2>のまま笑顔で「だけど」 「ケーキやめない」(「ケ」と「や」に傍点)
  アサ妻、笑顔で右手に持ったショートケーキを開けた口の前に上げ(((「あたりー」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:27:40.40 ID:8rVgvBrh0
【毎日新聞】 金光敏「『韓国へ帰れ』と心ない言葉浴びせかけられた在日の子ども、深く傷つく親。在日の悲哀、安倍総理に伝えたい」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361622803/
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 07:53:28.10 ID:/vug2Dlc0
ケーキはcなのにkなのが面白いんだよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:22:04.88 ID:wacQQ2rj0
そういえばホントにフユミ出てこないな。どうしたんだ。

犬も最近見かけない気がするけど(猫は時々爺婆ネタで見たような気もする)
温帯が存在を忘れてるオチか?

原作サザエさん辺りだと展開の主軸に関係ないキャラクター(例:傍らで遊んでるだけで喋らないタラオ)とかも
背景代わりに描かれることで時々存在を主張していたものだが。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:49:01.23 ID:rLl62/am0
毎回太った太った言ってても、なんとか体型を維持できてるってことだからいいじゃないか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:27:37.33 ID:OF4AMqMI0
>>741
やべえ面白いw
74513120:2013/02/24(日) 22:44:42.26 ID:Wx8ra/AD0
<1> 箱に入ったシャツ『←形状記憶シャツ』

<2> そのシャツを体の前に掲げてナツオに見せてるニコニコアサ妻「ちゃんと元の形に戻るのよ」

<3> ニコニコナツオ、アサ妻を指さして「形状記憶ママ!」 自分を指さす痴呆顔のアサ妻。

<4> ナツオ「ちゃんと元の形にもどる」
   ナツオのフキダシの中に、スカートのファスナーが上がらず赤面してるアサ妻『←リバウンド』
   ナツオに殴り掛かる真似をする赤面苦笑アサ妻。

リバウンドしたってことは、一時的にでもダイエットが成功した経験あるのかアサ妻?
746タンマ君(2151):2013/02/25(月) 10:59:30.20 ID:c2iz4Zrc0
タイトル横はうなだれるタンマと、縦に半割したちくわ。

<1> 『ラーメンの』。丼に入ったラーメンξξξξと具『←メンマ』。
<2> 赤面しながら嬉しそうに話す蛙面男{(太いメンマの絵)}「ボクはうんと太くてバキバキしたのが好き!」(((。
<3> ▽顔男{(薄いメンマの絵)}「ぼくはむしろ平べったくてシャキシャキしてるのが好き!」)))。
<4> 笑顔で手を取り合って話す蛙面男と▽顔男。
 横で指差す(((赤面笑顔タンマ「なんてことを論じ合うのがB級グルメ」。
<5> 『立ち食いそばの』。丼に入ったそばξξξと丼の上に乗った半割のチクワ『←チクワ天そば』。
<6> 赤面しながら嬉しそうに話す蛙面男「あれ海苔がはりついてるのがあるだろ」((({(青海苔がついたチクワ)}「あの海苔が好き」。
<7> 腕組みする▽顔男「そうかなあ」)))「オレ海苔がついてるの嫌いだなあ」「海苔くさいし」。
<8> 笑顔で手を取り合って話す蛙面男と▽顔男。
 横で指差す(((笑顔タンマ「話がこのあたりになってくるとC級グルメ」。
<9> 楽しそうに話し合う蛙面男、▽顔男、タンマ)))。遠くで見てるしょぼくれ縦縞スーツ男)))。
<10> 歩いてくる((((((しょぼくれ縦縞スーツ男)))「もうひとつある」。振り向く蛙面男、▽顔男、タンマ。
<11> 偉そうなしょぼくれ縦縞スーツ男(((「T級グルメというのもある」。
<12> フリーズする蛙面男、▽顔男、タンマ。
<13> 去り際に教えるしょぼくれ縦縞スーツ男(((「低級グルメ」。
 ポカンとする蛙面男、▽顔男、タンマ

東海林は「てい」と「ティー」の区別がつかないのか。
で、結局その「低級グルメ」とやらはどういう区分なんだ?相変わらず音で考えただけの空疎なネタ。
▽顔男の一人称ぐらい統一しろよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:47:04.34 ID:Al/kcOkh0
>>746


474 : タンマ君(2050回) [sage] 2011/01/19(水) 15:54:48 ID:rySZx5iUP

<1> 『きのうは』。『ステーキ』屋に行く偉そうな男。
<2> 『きょうは』。『ふぐ』屋に行く同じ男。
<3> 会社で座っている同じ男。指差す蛙面女「A級グルメ」。ひょうたん顔女。
<4> 『きのうは』。『ラーメン』屋に行く眼鏡。
<5> 『きょうは』。『カレー』屋に行く眼鏡。
<6> 会社を歩く眼鏡。指差す蛙面女「B級グルメ」。ひょうたん顔女。
<7> 『きのうも』。壁にメニュー『チャーハン大盛り 800円』。大盛りチャーハンを食べる太めの男。
<8> 『きょうも大盛り』。メニュー『かつ丼大盛り900円』。大盛りかつ丼を食べる太めの男。
<9> 歩く太めの男。指差す蛙面女「大食いのO級グルメ」。ひょうたん顔女。
<10> 蛙面女「T級グルメというのもいるのよね」。ひょうたん顔女。
<11> 『きのうも』。『立ち食い』うどん屋で麺を立ち食いするタンマ。
<12> 『きょうも立ち飲み』。壁にメニュー『サバ缶150円』『イカ缶100円』。缶詰を肴に新聞を脇に抱えて立ち飲みするタンマ。
<13> 会社で椅子に座るタンマ。ひょうたん顔女「立ち専門のT級グルメ」。蛙面女「別名低級グルメ」。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:51:28.02 ID:CPQvxMUV0
>>746
エッセイなら信者が崇めたてるレベル

評価:B
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:05:29.21 ID:6GFV8Qrs0
サラ専は適当な書類が出てきたので課長が怒るが、
作成したのが美人OLと聞いたら腰砕けになり、
実はブスだったとなったらまた怒るって繰り返すだけ。

今時こんなネタで描けるんだからすげえな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:17:55.16 ID:c2iz4Zrc0
今日のアサッテ、居酒屋と煮干しに特に関連がないな。
75113121:2013/02/25(月) 23:06:21.02 ID:AUTYH31l0
<1> 居酒屋らしきところのテーブル席で飲んでるアサッテ「会社のまわりの居酒屋の『ミシュラン』をつくろうよ」
   腕組みする眼鏡同僚。

<2> アサッテ、指を一本立てて「本物のほうは三つ星とか一つ星とか星で表すが」

<3> アサッテ「われわれのミシュランは煮干し(煮干しの絵)で表す」 コップを持って首をかしげる眼鏡同僚。

<4> アサッテ、指を二本立てて「一つニボシとか二つニボシとか」 歯をむいて笑う眼鏡同僚。

星とニボシという数十年前の子ども向けギャグ漫画のようなダジャレを思いついたのはまあいいとして、
なぜそこに居酒屋をもってくるんだか。
そりゃ食材として使うこともあるだろうけど、和食の店ならたいてい使うものだし
あまり居酒屋らしいものでもないと思うが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:48:21.14 ID:5O11uW4f0
今日も音だけを頼りに4コマ埋めたクソ落書き。
「ミシュランは星印の数で評価を表すが、我々は煮干しの数で表す」という戯れ言。

だから何?オチがないじゃん。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 04:39:42.08 ID:O6os+tyt0
今朝はネタの使いまわしが気にならない程目が気持ち悪いので覚悟してください
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 11:29:52.49 ID:JJTSTs6w0
>>753魚のような死んだ目w

11 名前: 12058 : 09/12/01(火) 19:51:53 ID:5r80/Z2X0

<1> 初老店主男、右手で上を指差し)))「鰤(ぶり)は出世魚」
  アサッテ、両腕を組み聞く 観葉植物の葉 壁に品書き×3
  真ん中分け眼鏡同僚男+中年男、聞く

<2> 初老店主男、右手で上を指差し「わかし いなだ わらさ ぶり と出世していく」

<3> アサッテ+真ん中分け眼鏡同僚男+中年男、「うらやましい!」

<4> 中年男、両腕を組み「一種の年功序列制度だろ」
  真ん中分け眼鏡同僚男、両腕を組み「努力とかもしないわけだし」
  アサッテ、両腕を組み、「リストラもないし」

不自然ネタ振り+無駄ゴマ+単調構図+店内問答+初めて知ったのか?
「まるで成長していない・・・」(AA略

評価:E
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 12:29:34.71 ID:uaSITqKo0
>>754

588 名前:12587 [sage] 投稿日:2011/06/16 19:16:26  ID:R47z0C1X0

<1> 【出世魚】鯔(ぼら)・鱸(すずき)・鰤(ぶり)の類い (ショージの説明書き)

<2> ハゲ眼鏡初老男、テーブル席に座り左手で持った猪口に右手で持った徳利を近づけ)))目を閉じ
   「いいなあ 出世魚は」 ビール瓶入りケース 壁に品書き×3 テーブル上に調味料の容器×2、箸入り容器

<3> ハゲ眼鏡初老男、左手で持った猪口に右手で持った徳利を近づけ)))目を閉じ「全員必ず 出世するんだから」

<4> ハゲ眼鏡初老男、目を閉じ右手で持った猪口を口に近づける))) 壁に品書き×3
  『→鈴木さん』(ショージの説明書き)
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 12:59:49.76 ID:Dm8y40ni0
「出世魚とはいうが彼らは努力して出世したわけじゃないよな」
「特に何もしないで出世していくんだよな」

「出世魚」という言葉の意味についての理解が根本から間違っていることに気づかぬまま、
性懲りもなく同じネタを使い回し続ける馬鹿な落書き屋・東海林さだおw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 13:20:02.09 ID:dB8LvfKqO
ショージが親族にいたら恥ずかしいだろうな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:46:59.45 ID:2l4oQRN4O
弱肉強食の生存競争に勝利した魚が出世するんだから何も問題はないのに。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:13:02.49 ID:hqXbTv0y0
「一種の年功序列制度だろ」
「努力とかもしないわけだし」
「リストラもないし」

お前のことだよ、御大
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:13:56.05 ID:N6j7xoJi0
いつも思うんだが、このジジイの描く電車内ってつり革の位置高すぎだろw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:56:10.66 ID:tn43GuaS0
>>758-759
早漫閥というぬるま湯に浸りきってるからなのナ (赤面苦笑)
76213122:2013/02/26(火) 22:42:23.70 ID:LPrnnz5W0
<1> 『(出世魚)』 『セイゴ(小さめの魚の絵)→フッコ(少し大きめの魚の絵)→スズキ(ウロコを描き入れた大きい魚の絵)』

<2> 吊り革につかまっているアサッテ「出世魚とはいうがかれらは努力して出世したわけじゃないよな」
   となりの吊り革につかまって聞いてる眼鏡同僚。

<3> 眼鏡同僚「特に何もしないで出世していくんだよな」 となりで聞いてるアサッテ。

<4> ドヤ顔アサッテ「だったら年功序列魚というべきではないか」 上方を見る眼鏡同僚「たしかに」

努力によるものだろうが年功によるものだろうが出世は出世なわけで、どこに言い換える必要があるのかと。
だいたい二人とも「出世した」「出世していく」って言ってるのに。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:42:48.45 ID:4KjwnDE00
>>760
しかも、そのつり革が右に行ったり左に行ったり。

見苦しいたらありゃしない。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:49:34.19 ID:ja6D3gXy0
>>763
登場人物が吹き出しの位置を考慮して、
つり革を右手から左手に、そして再び右手に持ち替えているwww
シュールですなw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 03:01:57.32 ID:fahaXljD0
さだおは人間のクズ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 06:28:52.63 ID:BnfJgNV10
登場人物に意味のないことをやらせて「意味ないんですよ」と言わせる
もはや何を面白いと思っているかさえわからない気持ち悪さ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 07:00:01.26 ID:/mL3pixk0
使途不明wシュールw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 10:07:27.18 ID:ApFlO7sR0
ロボットアーム4連発きたあああ
769タンマ君(2148):2013/02/27(水) 13:57:56.72 ID:2igbzGfS0
タイトル横はビール瓶を持って神妙なタンマと、コップにビール。

<1> 料亭らしき所の個室で正座で向かい合う山本課長と偉そうな接待相手のハゲ)))。
 テーブルには料理一品が乗った大皿と二人の前に茶碗、箸。
 接待相手の後ろに控えてビール瓶を構えて黙するタンマ(((。
<2> ビール瓶(((を持ったまま回想するタンマ{(山本課長の絵)「きょうは接待に徹するように」}。
<3> 続けて回想するタンマ{紙『接待の心得|(グラスに酒)←1/3 客のグラスが1/3のまま放っておくようなことがあってはならぬ』}。
 『←しっか』{(グラスに酒)←1/3}。
<4> 接待相手が手にしてるグラスの中のビールが1/3以下となっている←……………に注目するタンマ。
<5> 勝手に『ドバドバドバ』と前から接待相手のグラスにビールを注ぐタンマ///\\\。
 迷惑そうな顔の接待相手///。
<6> 怒る接待相手)))) )))「わたしはつぎ足しは嫌いなんだよ」「ビールがまずくなるッ」。
 慌てて身を引くタンマ))) )))。
<7> 赤面でうなだれて神妙にビール瓶を持つタンマ(((。
<8> 接待相手が手にしてるグラスの中のビールが1/3以下となっている←……………に注目するタンマ。
<9> 勝手に『ドバドバドバ』と前から接待相手のグラスにビールを注ぐタンマ///\\\))) ///((( )))。
 怒る接待相手///。
<10> 注ぎすぎてビールが溢れたグラス。接待相手「自分でつぐからいいッ」)))「グラス新しいの持ってきて」。
<11> 手酌でグラスにビールを注ぐ接待相手)))。
<12> 手で持ってるグラスの中に瓶からビールを注いでいって1/3ぐらい入った状態←……………に注目する視線。
<13> 勢い込んで勝手に『ドバドバドバドバドバ』と前から接待相手のグラスにビールを注ぐタンマ///\\\)))。
 頭から湯気出して怒り心頭の接待相手((( ))) )))。
 手を出して制しようとする山本課長((( )))。

ド新人にやらせるならまだしも、タンマは社会人(というか人間)を何十年やってるんだよ。
そもそも注ぐ前に「お注ぎいたします」ぐらい言うのが常識だろ。
山本課長は早いうちにタンマをどっかやれよ。
料亭っぽいのにテーブルの上はアサッテ家の夕食並みに貧相だ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:17:08.05 ID:8a2oOTPk0
>>769
何これ
タンマと東海林は知的障害なの?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:19:38.48 ID:/mL3pixk0
ヘイトスピーチをやめろ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:07:53.03 ID:8a2oOTPk0
アンチスレで何言ってんのこのキチ外は
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:42:43.42 ID:4My6xzCMP
>>771
荒らしは出て行け!!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:07:00.04 ID:aAGj3wqn0
>>771
ヘイトスピーチとは何なのか説明してみろよクズ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:56:16.63 ID:3RDsq+4I0
>>769
極上のナンセンス!

評価:A
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:12:03.46 ID:jNbVBTcy0
そもそもアンチスレがある事自体が間違い。
人をけなして何とする。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:30:00.63 ID:/zpfjwQs0
>>776
仕事のできないプロは貶されても仕方がない。
甘ったれるな。
77813123:2013/02/27(水) 22:42:39.65 ID:i1zqjPAI0
<1> ロボットアームで箸をつまんでるスーツ姿の鼻のでかい眼鏡男「ぼくはマイ箸を持ち歩いています」

<2> ロボットアームで楊枝をつまんでるスーツ姿のハゲ男「わたしはマイようじを持ち歩いています」

<3> ロボットアームで竹串をつまんでるスーツ姿の恰幅のいい眼鏡男「わたしはマイ串を持ち歩いています」

<4> アサッテ「どういうときに使うの?」 赤面竹串男「それがないんだよね 使う場面が」

その気になって考えればいろいろあると思うけど、考えるのもめんどくさかったんだろうな。
ましてやオチをつけるなんてやってられないってところか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:49:53.02 ID:nzA6fo9R0
>>778

277 : 12004 : 2009/10/06(火) 19:15:20 ID:r0FvXs/+0

<1> 縦長の容器?に入った棒状のもの

<2> 眼鏡中年男、テーブル席で右手に串状のものを摘み((( (((左手に容器を持ち
   「マイ箸(はし)にマイヨウジに」 「マイ串(くし)」 観葉植物の葉 壁に品書き×3
  アサッテ、調味料の容器、箸入り容器、楊枝入り容器の載るテーブルに両手を置く

<3> アサッテ、左手で前を指差し(((「箸とヨウジはわかるけど串はどういうときに使うの?」

<4> 眼鏡中年男、右手に串状のものを摘み(((左手に容器を持ち 「それがいまだに一度も使う機会がないの」
  アサッテ、笑顔
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:22:20.95 ID:i1P7nm6W0
「串はどういうときに使うの?」
「なんか身元をわかりにくくしたいときに使えるらしいんだよナ(赤面)」
あたりならどうだろう

それにしても、オチを思いつけなかったものまで使い回すのか
今さらながら終わってるな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:54:49.01 ID:lbwmxg8L0
>>776
みんな具体的に悪い点を指摘しているだろう。
それはけなしているとはいわないんだよ。わかったか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 06:56:15.96 ID:k9kNqWg70
お前らの批判には愛がない。それはただの言葉の暴力だ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 07:20:46.21 ID:/zjyt4De0
金取ってゴミを押しつけることの方がよほど暴力。
これは漫画雑誌ではない。「嫌なら見るな」は通用しない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 08:09:52.52 ID:RB/rzV4T0
本日も既視感たっぷり 「女子」だけを転用したちょちょいのちょいネタです
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 11:16:52.26 ID:IHvfnl020
>>782
お前らの擁護にも愛がない。それはただの条件反射だ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 12:19:10.46 ID:SlXm8dRhP
厭なら見るな、は新聞でも通用すると思うよ。
どうしてもって言うなら販売店にそこだけ切り抜いてもらえばいい。
それくらいのサービスは可能だろう。一世帯だけなら。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 12:38:55.18 ID:tomYc9se0
アサ婆背が高いな。
あの歳でアサ妻より上か。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:40:29.92 ID:O6Vhf/kYP
>>786
お前、痴呆老人か?
見苦しすぎる。
反論にすらなっていない。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:34:08.08 ID:Y53D8PdYO
まあ切り取るのはともかく、毎日を購読するのをやめればいいんだけどね。
それとも、アサッテが載っている点を差し引いてもよほど魅力的で読まないわけにはいかないんだろうか。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:32:49.59 ID:Rg/xB5oL0
アサッテ君への批判に対して、切り抜けばいいとか購読をやめればいいとか、
セコいすり替えはみっともないからおよしなさい(赤面苦笑)。
786=789は>>1を熟読した上でもうここへは来ないように。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:22:42.90 ID:2Snpw2+t0
お前らに毎日新聞を読む資格などない。
792789:2013/02/28(木) 19:43:01.39 ID:Y53D8PdYO
>>790
自分は>>734であり>>758であるけど>>786ではないんだけどね。
つまらないものをつまらないというのは構わないけど、こっちは金を払ってるんだからつまらないものを載せるな、
という意見に関しては購読しなけりゃいいでしょ、としか言えない。まずいと分かっているメシ屋に
文句を言いながら通いつづけるようなもんだ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:15:38.54 ID:tomYc9se0
買ってる以上、ユーザーの意見として文句言うぐらいいいだろう。

苟も表現者なら批判される事を避けてはいけない。
79413124:2013/02/28(木) 22:18:19.33 ID:JG6R2uZd0
<1> 連れ立って歩道を歩いているニコニコアサ妻&アサ婆。『いっしょにお出かけ』 遠景にビル。

<2> 『生楚ば』の暖簾のかかった店に向かっていくアサ妻&アサ婆。『ついでにお食事』

<3> テーブル席で、身を乗り出すニコニコアサ妻「小びんをとって半分こしてのんじゃおか?」
   両手を拝むように合わせてるニコニコアサ婆。壁に『ビール』の品書き。

<4> 乾杯するニコニコアサ妻&アサ婆。アサ妻「これって女子会!?」

ただの会話で埋めただけ。
4コマ目、テーブルはどこへ消えた。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:05:29.14 ID:BbjBeqSY0
とにかく「女子会」という言葉を使ってみたかっただけのクソ落書き(嘲笑)
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 08:54:37.88 ID:9cWF46dEO
2コマ目のナツオの顔は知恵遅れそのものw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:18:18.00 ID:/8xJcibK0
使い回し
いつまでたっても評価が上がらない東海林は評価の優等生

27 名前: 11570 :08/06/17(火) 12:20:08 ID: 5pMXHvwr0

<1> 『卵は物価の優等生』(ショージの説明書き) 卵

<2> アサ妻、椅子に座り左手で上を指差し)))「もうずうっと前から値段が上がってないのでそういうのよ」
   ナツオ、椅子に座り両手を顎にあて聞く テーブル上に湯のみ、急須

<3> ナツオ、左手を顎にあて右手で自分を指差し)))「じゃあボクは成績の優等生だ」

<4> ナツオ、胸を張り(((目を閉じ「もうずうっと前から成績が上がってないから」 「成績の優等生!」
   アサ妻、頭を下げ赤面笑顔で両手ぶらり

説明書き+無駄ゴマ+テーブル問答+うまい事言ったつもりパターン
11564と同じパターン。
得意の辞書で「優等生」を引いてから滝坪にでも飛び込みずうっと上がってくるな。

評価:E

884 名前: 10386 :04/12/23(木) 15:27:42 ID: IujLbN6J

<1> 新聞記事『卵高騰』
<2> 食卓で頬杖をついてるアサ妻のフキダシに、5の並んだ成績表。
<3> 食卓で頬杖をついてるアサ妻のフキダシに、3の並んだ成績表。
<4> 食卓で頬杖をついてるアサ妻のフキダシに、ニワトリとタマゴ。
   タマゴ「下がっちゃった」 ニワトリ「ずっと優等生だったのにね」

この時期なんだから、ナツオの通知表と絡めるとかすればいいのに。
発想はそんなに悪くないと思うんだけど、新聞記事とアサ妻の妄想だけって手抜きすぎ。
(評価・D)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:47:33.07 ID:/oBSxMO30
ナツオって、ガキのころの東海林の自画像みたいなキャラなんだろうな。
2コマ目のアホ面をみるとよくわかる。
79913125:2013/03/01(金) 23:05:21.41 ID:zyXhT7d70
<1> ロボットアームでなんか丸いものをつまんでるアサ妻「卵は物価の優等生といわれてるのよ」
   突っ立って聞いてるナツオ。アサ妻の背後にガス台。

<2> ニコニコアサ妻「ずうっと値段が上がらないから」 大口あけたナツオ。

<3> 手を腰に当てたニコニコナツオ「じゃあボクも優等生だ!」

<4> 胸を張る赤面ナツオ「成績の優等生!」「ずうっと成績が上がらない」 目を閉じてそっくりかえってるアサ妻。

およそ鶏卵には見えない大きさと形状。
ナツオはテストで0点とったあとに100点もとっているはずなんだが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:08:10.23 ID:st7cbKEh0
久々のテレビスタート。
アサ妻って、やりくりの苦労を訴える割には好き勝手やってるよな。なんなんだこの女…。
80113126(3月2日分):2013/03/03(日) 01:27:13.46 ID:ln4pIMwf0
<1> テレビ画面に、将棋盤を見つめながら考えている棋士二人。

<2> 目を閉じたアサ妻「棋士を見てるとわたしの苦労がよくわかるでしょ」 アサッテ、ポカーンとして「ハァ?」

<3> 自分のフキダシを手で指し示すアサ妻「(駒台を見ている棋士の絵)決められた駒でやりくりする」

<4> 目を閉じて自分を指さすアサ妻「(家計簿をつけているアサ妻)決められた給料でやりくりする」
   アサッテポカーン。

はいはい、貧乏人ごっこは楽しいね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:40:41.35 ID:xdsJMaPS0
オレ、ポカーンとして「ハァ?」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 03:48:12.26 ID:I+tO57fG0
多分商事が最近生まれて初めて将棋をやって
「何か知らんが難しいなァ」という感想を持ったんだと思う
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 09:34:34.48 ID:SLo4p+U8O
だから知恵遅れの息子に買い物行かせるなと。
どんな店でも短冊らしきモノが掛けてあるんだな。東海林バカすぎ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 11:44:09.56 ID:VfxasdCgO
最後まで聞き手がポカーンとして感銘を受けず終わるって事は、別にうまい事を言ったわけでもないんだよな。
こういうパターンも多いけど、「何か言いました。でも意味はありませんでした」って物を描いて何がしたいんだろう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:37:52.31 ID:HiUJD1Mf0
昨日のやつはプロ棋士に対してちょっと失礼だと思う。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 13:19:56.25 ID:OsSXFr8F0
桃の節句なんだからフユミを出せよ
手抜きにも程があるわ
80813127:2013/03/03(日) 22:56:44.88 ID:+0/JCxlz0
<1> ナツオに千円札を渡すアサ妻「桃の花買ってきて」 背後に雛壇。

<2> 花屋の店先でなにか考えているナツオ「まてよ」

<3> レジ袋を差し出すニコニコナツオ「買ってきた」 アサ妻『?』

<4> 雛壇に置かれた缶詰『←桃の缶詰』
   目を閉じて正座してるアサ妻の肩に手を置くニコニコナツオ「食べられるほうがいいでしょ」

「桃の花買ってきて」という命題を無視してるんじゃ、頓智でもなんでもないですね。
単に言いつけを守らず勝手なことをしただけ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:06:45.06 ID:GfPw3str0
旦那にやりくりの自慢してるような妻が桃の花に1000円出すて
81013128:2013/03/04(月) 23:29:26.91 ID:zfMpgjie0
<1> 新聞読んでるアサッテ「花粉」「黄砂」「PM2.5」

<2> アサッテ「とてもマスクでは防ぎきれない」「(粒子状のものが飛び交う中でマスクしているアサッテの絵)」

<3> 半円状の線の中に○が二つ並んでいる絵『→』半円状の線の中に●が二つ並んでいる絵

<4> 腕組みするニコニコアサッテ「(鼻の穴にボトルのようなものを『シュー』と突っ込んでいるアサッテの絵)←鼻毛育毛剤」

3コマ目は、「鼻毛の少ない鼻の穴→鼻毛びっしりの鼻の穴」という意味らしいが…
手抜き絵のおかげで、見ただけじゃ何が描いてあるのかさっぱりわからないのがある意味救い。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:32:09.86 ID:6CYGezXG0
マスクの不織布よりもみっちり鼻毛を詰まらせるつもりなのか?
普通のマスクですらPM2.5を防げないのに、鼻毛でどれだけ効果あると思ってるんだ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 00:53:27.41 ID:/7EmLmTAO
昔のサラ専か何かで大気汚染から身を守るためにタバコのフィルターを鼻に詰めるってのがあったな。
そっちの方が手軽でまだしも効果があるだろう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 01:21:43.22 ID:5nB46gDF0
>>811
アホか?
ナンセンスネタやろが
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 07:02:16.89 ID:XyevxxbH0
801 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/03/04(月) 22:13:31.07 ID:4r3C8ceI0
毎日新聞はアサッテ君が面白いからなくなっちゃダメだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 16:39:31.63 ID:QWZuf0lH0
アサ妻だって毎日ネギを散歩させてるくせに

>>813
何度となくアサッテの「いい事考えた!」パターンが続くととてもそうとは…
81613129:2013/03/05(火) 23:45:51.52 ID:8QbxJuTh0
<1> 公園らしきところで、犬をのせたカートを押して歩いている眼鏡のオバサン。

<2> ネギの突き出たレジ袋を持っているニコニコアサ妻「多いのよね最近」

<3> 鉢植えの観葉植物(?)をのせたカートを押して歩いているハゲ男。

<4> ハゲ男「うち日があたらないので」 観葉植物を見るニコニコアサ妻。

一応4コマの体裁はなしてるな。
オチを読まないと、カートにのってるのが何だかわからないけど。
根菜かなにかを立ててるのかと思った。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 01:46:13.26 ID:bnhaTPIZ0
>>816

あんな気味の悪い観葉植物初めて見た。
プロのマンガ家が描くもんじゃねぇ。

チューブワームだな。ありゃ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 02:36:30.48 ID:eYF0qfh20
確かに何か「だいぶ昔に枯れちゃった木を後生大事に日光浴させてる気の毒な老人」
的なひどく絶望的な何かを感じた。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 06:57:59.82 ID:T6ky9FAq0
おこづかいメーターとは面白いものを考えるなあ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 08:34:29.60 ID:CvsFi7U60
【話題】 聖教新聞 公称550万部で毎日新聞の400万部を上回る数字
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362467429/
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 11:53:20.96 ID:eYF0qfh20
>>819
ボール紙細工程度のものかもしれないが
そんなもんの材料まで小遣いで買うから足りなくなるんだと突っ込みたくはなるが…。

まあかりあげクン的視点と言えば言える。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 12:41:55.30 ID:icKnH++I0
>>821
空き箱の厚紙とサインペンで作ったんじゃね?

500円亭主の小遣いがあろうがなくなろうがどうでもいいのは確かだ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:22:10.95 ID:z+fLgTD+0
サラ専は、蛙面男が会社のOLの横尻に張ってる使い捨てカイロを1000円だして買い取って自分の股間に入れ
タンマモドキが逆側の尻に張ってた使い捨てカイロを1000円だして買い取って自分の股間に入れ
二人は尻兄弟だとかいってでれでれしてた

何この漫画・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:49:30.94 ID:eYF0qfh20
おっさん向け週刊誌とはいえあまりにそれは狂ってるだろw。

かといって今時エロ本にそんなの描いても価値が無いし。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:57:30.22 ID:+KrfkxZ50
>>823
おもしろーい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:33:23.54 ID:fdpOuSkt0
はい出ました殺伐夫婦。
この前の「おいひいね」の白々しい気持ち悪さよりは、この作者らしくてマシかもしれんが
どっちにしても朝から見たくないシロモノという救いようのなさ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:46:17.65 ID:QaMneE4k0
夫婦間のやりとりが「嫌味」や「皮肉」で構成され、かわされる会話は「ダジャレ」や「言葉遊び」
本当にこんなのを全国紙の朝に載せるなよ 何百万人が不快な朝を迎えるわ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:58:53.16 ID:bz+9Q5ib0
たぶん今日のは#13088(>>411)と同時期に作ってストックしておいた物だろうな。
82913130:2013/03/06(水) 23:07:37.83 ID:U6USLQTs0
<1> Eの文字とFの文字の間に目盛りが打ってある、ガソリンのメーターのようなものの絵。
   真ん中よりややF寄りを指す針。

<2> 玄関の靴箱の上においてあるメーターを不満げに指さすアサ妻「こんなことを毎日教えてくれなくてもいいのッ」
   目を閉じたままドアをあけて出て行こうとするコート姿のアサッテ。

<3> 針がE近くを指しているメーター。

<4> 2コマ目とほぼ同じ構図。靴箱の上においてあるメーター『←こづかいの減りぐあい』

アサッテは確か1日1000円だかの小遣いを日割りでもらっていたのでは?
てか、こんなメーターで訴えても普段のアサ妻なら「こんなに使ってないで節約しろ」で終わりだと思うんだが。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:23:29.50 ID:9k0cu6X90
>>827
キミは人間の本質というものがわかっていないね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 01:11:51.23 ID:j1qXb13T0
>>827
毎日新聞で他に連載されてる漫画が森下裕美だったりサイバラだったり
あと勝間和代の連載の挿絵やってる人だったり…と若向きになってるところだから
保守的な高年齢層向けの最後の砦という面はあるのかもしれないが
それにしたってそういう「保守本流」にも別の選択肢はあるんじゃないかと言えなくもない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 01:12:31.39 ID:PALXzwoLP
>>830
お前には言われたくないだろうよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 01:34:36.73 ID:7js+NWkd0
>>830
そんな戯れ言を書き込む前に、最近ここの書き込みが減っている、
すなわちクソ東海林はここの人たちにすら見放されつつある
という事実を直視しなさい。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:03:00.47 ID:j1qXb13T0
それは単純に規制で書けなかっただけではないかとw。

「人間の本質」なんていう場合には他の若手の漫画家達のほうがよっぽど掘り下げてたりして
正直言うと温帯のほうがよっぽど薄っぺらいじゃないかと言いたくもなる。
835タンマ君(2152):2013/03/07(木) 14:19:59.59 ID:VdJjvQvy0
タイトル横は赤面タンマと、うなぎ。

<1> 湯気が立つうな重と割り箸ξξξ。
<2> 自分の仕事机にうな重を置き、割り箸を割ろうとする縦縞スーツの細顔男。
 通りかかる蛙面男))))))「オ!鰻ですね」とタンマ「豪勢ですね」。
<3> 手を振ってタンマと蛙面男を呼び寄せる縦縞スーツ。
<4> 前へ習えをして)))うな重を指す縦縞スーツ「たとえばこの鰻だけどね」。話を聞く蛙面男とタンマ。
<5> 縦縞スーツ)))「これ原産地表示をしなければいけないって知ってるよね」。
<6> 蛙面男「そういえばたしか中国産とか」。タンマ「鹿児島産とか書いてありますね」。
<7> 指を立てて身を乗り出す縦縞スーツ「そこでぼくは思ったんだけどね」(((。
<8> 縦縞スーツ「サラリーマンも産地表示をしなければならないことになったら面白いだろうな と」。
<9> 馬鹿口開けてフリーズするタ蛙面男とタンマ。
<10> 少し頭を下げて尋ねる蛙面男とタンマ「何ですか?サラリーマンの原産地って?」。
<11> 胸を張る縦縞スーツ)))「たとえばサ それぞれの出身校を表示するとかサ」。
<12> 縦縞スーツ「たとえばサ ぼくならば東大とかサ」。
<13> うなだれながら立ち去る蛙面男とタンマ「鰻は話をあそこにもっていくための小道具だったらしいナ」))))))。
 通りかかった万田(▽顔男)を呼び寄せてうな重を指す縦縞スーツ))) )))。
 気付いて縦縞スーツに近づく万田。

店で作ったうな重って鰻の原産地表示義務づけられてるんだっけ?
東大ブランドってルーピーが首相になったせいで堕ちる所まで堕ちたって感じだがな。
早大中退の場合どう表示するんですか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 15:38:13.81 ID:E4Q3Oqbs0
惚け老人夫婦の噛み合ない話か
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 15:49:53.61 ID:j1qXb13T0
笑い事じゃなくアサッテ夫婦はこの年寄りを二人で放置してて大丈夫なのかと。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 18:08:52.06 ID:Xhc4vmJi0
>>835
大学中退の場合は当然高校名の表示ですよね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:00:22.03 ID:AR4WVkYk0
今日のは率直に面白い。御大の株があがった。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:35:28.45 ID:JN/cpjfg0
タンマの会社って東大卒が就職するようなとこだったのか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:23:16.45 ID:ACHHh9Gh0
掃除機をかけているのなら、「朝の薬飲んだっけ」っていう
ジジイの独り言は聞こえないんじゃないの?
まぁババアが持っている物が掃除機じゃない可能性もあるな。
絵が下手だからわかりにくい。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:44:43.61 ID:fPdRDqojO
>>839
それって普段はつまらないって事じゃ……まあその通りだけど。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:54:38.06 ID:j1qXb13T0
>>841
こないだの葉がついてない観葉植物を散歩させてる爺さんみたいなもので
もう壊れて動かない掃除機のスイッチを入れて転がしてるのかもしれない…。

何故か爺さんの声が聞こえる理由にも気付いてないんだよ。
84413131:2013/03/07(木) 22:47:08.64 ID:P42J82o20
<1> コタツで新聞読んでるアサ爺「そういえば朝の薬飲んだっけ」 コタツの上に急須と湯飲み。

<2> フスマの向こうで掃除機かけてるアサ婆「朝飲んでるとこ見たわよ」

<3> 安心した表情で新聞を読むアサ爺。

<4> アサ婆「あれはおとといの朝だったっけ」 渋い表情のアサ爺。

老人にとっては「あるあるネタ」なのかな。ボケ老人の痛々しさしか伝わってこないが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:16:52.80 ID:VF+1kE5D0
>>844

542 名前:10367 投稿日:2004/12/03(金) 15:38:52 ID:N885nAHk

<1> アサ爺、コタツで新聞読みながら「まてよ」「いつも飲んでるあの薬きょうはもう飲んだかな」
<2> アサ爺「うん」「たしかに飲んでないな」
<3> ニコニコアサ婆、腰に手を当てて「わたしは見た」「さっき飲んでた」
<4> アサ婆「まてよ」「本当に見たのか」「見たのはきのうのことだったんじゃないか?」
   アサ爺「まてよ」「うん」「たしかに飲んだ」
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:41:15.79 ID:wz3XeVJh0
多分こんなに使い回しが指摘されてる場があることなんて
思ってもないんだろうな
どこかに書き留めて無い限り刹那的に読んでりゃ
使い回しでも気にならないって思ってそうな気がする
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:48:05.69 ID:8TlutsZw0
使い回しでも充分に面白ければいいし
前やったネタよりさらに練られてれば褒めるに値する場合もあるんだけど…

…まあ基本的に面白くないってのが全てだ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 01:00:44.12 ID:wz3XeVJh0
頭使って「ちょっと違う感じ」ぐらいにでも変わってりゃまだしもねぇ…
ほぼまんまだもんな

※○年○月○日の回を読んでください

こう書いとけばいいんじゃないのか状態だわな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:18:40.30 ID:8TlutsZw0
今時の「平凡な」中年サラリーマン家庭に
額縁の絵っていうのはそんなに普通にあるものかなぁ。

昭和の時代の中年サラリーマンの家なら時々あったけど
大体その世代は定年迎えちゃってるだろうし。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:28:05.56 ID:g+Lk3ovo0
隠し事なく御大は今日も最高です。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:53:56.21 ID:f6brwCW70
>>849
サラリーマンはぁ〜
気楽な稼業ときたモンだァ〜

で時が止まってる漫画です
85213132:2013/03/08(金) 22:38:22.62 ID:GdagiEOG0
<1> 本を開いてページを指さすナツオ「これ何て読むの?」 指さした先の拡大図『隠蔽』
   アサ妻「いんぺい」

<2> ナツオ「どういう意味?」 目を閉じて腰に手を当てるアサ妻「隠しごとをすることよ」

<3> アサ妻「ぜったいにしてはいけないこととして覚えておきなさい」

<4> 赤面苦笑アサ妻「例外はあるけどね」 アサ妻のフキダシの中に額装された絵『←へそくり』
   アサ妻を見るナツオ。

家族からのプレゼントのエステ券かなんかを売り払って一人で飯食いにいくとか、
内緒でクレカ使ってハンドバッグ買うとか、余罪はまだまだありそうなんだが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 01:37:52.37 ID:WgmyqLGD0
いまだにへそくりの隠し場所のイメージが、壁に掛けられた絵画の裏側って…。
このセンス、まさに落書き界のテム・レイの面目躍如たるものがあるな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:00:17.73 ID:EEme/Eg70
温帯「この新しいヘソクリポケット付き額縁を使えば…」
担当「酸素欠乏症にかかって_| ̄|○」

今日のやつは…別に中国製だと聞いたところで気を取り直して
中国の山河を思ったっていいじゃないかw。

というよりゼンマイ食うだけで「日本の」大河とかわざわざ言う人ってのもそうそう居るもんかね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:49:45.74 ID:C3Tlv5Lw0
【論説】「居所不明の小中学生、なんと1000人。今時の母親見てると親子の縁の薄さ感じる。おごるなよ自民党」…毎日新聞編集委員★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362757431/
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:19:10.80 ID:1rB/o6Oa0
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:23:29.54 ID:5wNfGTo10
御大今日も最高だよヘイヘイ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:38:41.09 ID:W/3xZb330
>>855
最後に取って付けたように「奢るなよ自民党」て書いてあって
この論説委員は頭がおかしくなったのかと思った
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:55:12.45 ID:1rB/o6Oa0
中国産わらびとかよく食えるな。
塩漬け輸入品が野積みにされて恐ろしいことになってたのに。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 21:39:09.72 ID:glreyNE30
箸とわらびの位置がすげえって言うか異次元
爺どういう箸の使い方してんだよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 22:09:04.73 ID:etfWn6lR0
>>856
恥ずかしながら「サラリーマン専科」初めて見たが…。
コマ割が酷いな、特に前半。なめてるのかこいつは。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 22:34:13.65 ID:EEme/Eg70
てーか若い女性従業員が中年男従業員の娼婦かと思うような
こんな職場今時あるのかと…。
86313133:2013/03/09(土) 22:44:30.17 ID:dJKKgehb0
<1> 鉢に盛ってあるワラビ(?)。

<2> 箸でワラビを一本つまんで目の前に持ってくるニコニコアサ爺「まさに日本の春だなあ」

<3> アサ爺、箸を振りながら(?)「日本の里山が目に見えるようだ」 食卓に鉢、飯碗、醤油さし。

<4> 目を閉じたアサ婆、手を振りながら「中国産!」 アサ爺がっくり。

日本の美意識を大切にしたいなら、食べ物つまんだ箸をあちこち振るのやめたほうが。
864タンマ君(2153):2013/03/10(日) 01:06:04.99 ID:r5gmk2WL0
タイトル横は指差して笑うタンマと、札束。

<1> 居酒屋でビールを飲む(((タンマと、イヤホンでラジオを聞きながら飲む万田(▽顔男)。
<2> 携帯ラジオ『←株』を聞く万田。
<3> 耳に手を当て喜ぶ万田「オオオーッ!」「上がった上がった!」。
<4> タンマ)))「いくら儲かった?」。万歳する万田)))「四万円!」。
<5> 指差すタンマ(((「ここの勘定もつか?」。ビールを飲む万田)))「もつもつ!」。
<6> 両手を胸に当てて喜ぶタンマ((( (((「わがことのように嬉しい!」。
<7> 注文するタンマ「ビール五本とヤキトリ十本追加!」\|/「あと肉じゃがと刺し身盛り合わせとアジのフライと串かつと」。
<8> ガッツポーズで悔しがる万田))) (((「アアアーッ」「下がったー!」。
<9> 声「ワーッ五万円の損失だッ」。聞いててイヤな顔するタンマ)))。
<10> がっくりした顔でコートを着るタンマ(((「オレ急用思いついたからお先に」。
 ハンカチを噛んで悔しがる万田((( )))。
<11> 笑顔で万歳する万田((( )))「上がった上がったまた上がった」。
<12> コートを着たまま振り向くタンマ)))。
<13> 矢印『↑』のポーズになって嘆く万田((( )))「また下がったー」「アアアアーッ」「もうダメだっ身の破滅だッ」。
 困った顔で立ち止まるタンマ。
 困った顔で立ち止まる料理をもってきた店員。

株って、取引時間中の昼間っから飲んでるのか?それともラジオでは入らないであろう海外株をやってるのか?。
ハンカチ噛んで悔しがるってどこのお嬢様だよ。
携帯でチェックしない所が東海林の頭の古さ。
この手のコマ無駄遣いパターン多すぎ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 11:00:51.79 ID:QD2iC9eH0
>>856
気持ちわるっ!て思わず声が出たけど雑誌に掲載してるなら別にいいわ
ここに貼られない限りどんなに下品でも目にすることはない

アサッテ君を毎日新聞に載せるのをやめろ
どっかの雑誌に描くんなら別にいいが目に入る新聞に載せんな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:35:45.36 ID:JeDos36v0
>>864
こんなのを読者が面白がると思ってること自体が頭おかしい
よくこんなん恥ずかしげもなく公表できるよな
御大の羞恥心のなさ日本人じゃない感じだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:51:58.36 ID:r5gmk2WL0
注意って具体的にどうすんだよ。食っていいのか?
金色の皿とかもっといろいろ値段分けあるだろ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:09:27.27 ID:80FWRDdN0
黄色は1枚までならセーフで赤は1枚でアウトじゃないのかw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:11:49.06 ID:z8kQomRK0
今日のも面白いなあ。早速我が家で導入しましたよ。ありがとう御大。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:47:01.83 ID:ltdr/sW70
庶民庶民
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:23:00.10 ID:ISFNDFit0
4コマ目の親子の絵がいい加減すぎるだろ。母親のバッグが逆になってるし。
回転寿司の店は銀行ATMみたいな外観だし。
87213134:2013/03/10(日) 23:15:08.19 ID:1NPjeBVq0
<1> 公園らしきところで、幼い息子の手を引いて歩いている母親「赤はダメ 黄色は注意青はよし」「いいわね」

<2> 去っていく二人の後ろ姿を見送るニコニコアサ妻。フキダシの中に信号機の絵。

<3> 母親、指を一本立てて「ハイ いってみて!」

<4> 息子、『回転ずし』の看板のある店の前で「赤200円(ダメ) 黄色150円(注意) 青100円(よし)」

普通は税込み価格で表示するから、210円とか105円とかになると思うんだけどな。
そもそもそんな面倒なことするぐらいなら、105円均一の店にでもいけばよい。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 12:58:52.54 ID:aM7maKQO0
>>872
くだらないツッコミはいらんよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 14:32:07.07 ID:fOm6CXm00
2コマで終了できるのを無駄ゴマで引き延ばしたネタ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 16:14:49.05 ID:TPjLNWjN0
>>873
くだらない連載、くだらない老害がいらんよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 16:28:02.32 ID:JqeYpGEbO
>>874
1コマ分を4コマに水増しする事もあるから比較的濃厚だな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:30:27.62 ID:+bFJZRQe0
今日も明日もアサッテも面白いからアサッテ君。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 22:11:59.69 ID:WlXABDk00
面白いのは今日か明日かアサッテかだからアサッテ君。の方がシックリ来る
87913135:2013/03/11(月) 22:53:49.23 ID:/ZAI7jJh0
<1> 『乗り心地』 自動車の運転席に座っている眼鏡のオバサン「とってもいいわ」 それを聞いているニコニコアサ妻。

<2> ネギ袋を持って歩いているアサ妻「うちのは乗り心地よくないのよね」

<3> 前かがみになって下方を見ているアサ妻。

<4> ニコニコナツオ、脱衣所らしきところで「どう?乗り心地は?」
   前かがみの姿勢で体重計に乗ってる赤面苦笑アサ妻「とってもよくない」

他人の車と自分の体重計を比較してどうするんだ…。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 02:32:01.95 ID:2VWoU2HG0
そういうネタをひねったのなら週刊誌連載のほうで
夫だか妻だかの乗り心地の話題にでもしたほうが。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 06:06:06.92 ID:zP0ze4fn0
今日のネタも最高だな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 10:41:51.16 ID:BhQyuNXE0
>>879
評価:E
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 12:50:45.70 ID:z+7xK/HT0
>>881
ネタも最悪
流れも最悪
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 13:09:40.34 ID:Z6DB1XfN0
東海林の「漫画」もいつも
手抜き・無気力・無駄ゴマ・単調構図・下手くそな絵・うまいこと言ったつもり・
ステレオタイプ・ダジャレ・使い回しのクソ落書き(赤面嘲笑)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 18:16:16.52 ID:9a614y9a0
毎日新聞はお前らのようなマイノリティは相手にしないよ。大新聞社様だからな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:20:53.89 ID:RHS4GQPl0
サラ専は大根おろしは大根の先の方が辛くて好き、大根足は根元の股間の方が好きって話。くだらん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:24:35.02 ID:2VWoU2HG0
>>885
所謂全国紙の中ではマイノリティに属するような気も…。

中日/東京グループと
毎日や産経とのシェアの関係ってどんなもんなんだろう。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:43:12.93 ID:T4UNsRYD0
激つま(激しくつまらない)
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 22:07:41.90 ID:OYK2MoUO0
サイレントマジョリティ相手の紙面作り、毎日新聞です
89013136:2013/03/12(火) 23:00:14.73 ID:4h05VBnL0
<1> 書籍の表紙(?) 『缶つま』のタイトル。『缶詰でおつまみ』 皿に盛ったサバ缶か何かの絵。

<2> 食卓で晩酌中のアサッテ、皿に盛った円筒状のものを指さして「缶つま?」
   腰に手を当てたニコニコアサ妻「そ」

<3> うつむく赤面苦笑アサッテ「ウチのおつまみはいつも手抜きの缶つま」

<4> 先面苦笑アサッテ、アサ妻を指さして「缶妻?」 ニコニコアサ妻「そ」

やりくりに苦労してるとか亭主に厭味かますわりに、手抜きのために費用を惜しまないアサ妻。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:12:38.28 ID:iXx/+4770
>>889
言われて思い出したわ
投票結果をサイレントマジョリティを考慮してねじ曲げる事でおなじみ毎日新聞だっけ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:17:05.94 ID:wV/P9+EF0
>>890
評価:E
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 01:01:42.67 ID:SzUO4aXS0
いつもいつもくだらないテーブル問答ばっかりだな…。
絵が下手すぎて、1コマ目が本に見えない。ただ紙が重なっているようにしか見えない。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 06:09:03.63 ID:5y7w4p470
最高
最も崇高なマンガ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 16:58:39.85 ID:tVrltFDh0
アサ妻は意図見え見えのお世辞でも、一応喜んでみせればいいのに。小遣いは上げないにしても。
あんな仏頂面じゃ夫婦仲が悪くなるだけだ。

まあ、小遣いメーター>>829なんてイヤガラセされてたんだからお互い様か。
89613137:2013/03/13(水) 23:55:08.48 ID:soOnzBit0
<1> 食卓のわきでネクタイしめてるアサッテ、上着(?)を持って控えているアサ妻に
   「アレ!少しやせた?」「ダイエットの効果が出てきたかな」

<2> 1コマ目とほぼ同じ構図。アサッテ「化粧品変えた?」「肌の色つやいいじゃないか」

<3> しょんぼりして家を出るスーツ姿のアサッテ。

<4> 皿を洗っているニコニコアサ妻「こづかいをせしめようたってそうはいかない」

下心抱いてお世辞使ってみたけど通用しませんでしたってだけ?
オチは??
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 00:14:37.38 ID:NxsI0gWt0
>>896
評価:E
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:44:09.53 ID:Ai7Lc3MM0
下町のおかみさん的リアクションで言えば
「褒めたって何も出やしないよ!」で済んじゃう話だからなぁコレ。

漫画以外のメディアまで含めて散々使い古されたネタを
何も人を最大限に不快にするようなやり方で焼き直さなくてもいいだろう的な。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 12:20:01.43 ID:0/LMUVYa0
君たちの御大への誹謗中傷には怒髪天をつく思いです。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 17:10:37.98 ID:TdJlnKWZ0
さだおの世間を舐めた糞落書きには怒髪天をつく思いです。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:32:44.67 ID:Ai7Lc3MM0

902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:27:16.88 ID:Ai7Lc3MM0



もうちょっとこう、こんな感じだったか。

…この形で「呆れて脱力」を示すのも
お得意のロボットアームと並んで温帯のテンプレになりつつある。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:50:33.77 ID:50qYvs/d0
8日の#13132同様、国語辞典のページをおもむろにめくって目に留まった言葉をネタに
1本作ってみましたシリーズか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 22:40:12.28 ID:D+Tv7Wdx0
アサ妻は人間じゃなくてイカが擬態してるんだよ。だから腹の部分に脳みそがある。
90513138:2013/03/14(木) 22:58:33.68 ID:RuqPGS0T0
<1> ナツオ「糠に釘?」 アサ妻、指を一本立てて「手応えのないこと」「効き目がないこと」

<2> テレビ画面に糠床の入った漬物容器らしきものと、中身の拡大図を示すフキダシの中に釘の絵。
   「糠に釘を入れると」

<3> テレビ画面に、ナスを持ったエプロン姿の眼鏡オバサン「ナスが色よくつかります」

<4> テレビを指さすナツオ「効き目あるじゃん」 目を閉じて赤面するヒゲダンスポーズのアサ妻。

ことわざを元の意味にしてみましたシリーズ。
今は漬物用に作られた鉄製のグッズが売られてるんで、あえてテレビで釘を勧めることはないと思うけどね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:01:05.43 ID:Ai7Lc3MM0
かき混ぜる時に危ないしな。

有害物質が混じってそうなものじゃなければもっと他の鉄の廃品を使う方法もあるし
今さら釘ってことはない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 01:16:59.61 ID:3VVOZlTI0
登場人物の一方が慣用句を字面通りの意味に解釈したために
コミュニケーションに齟齬をきたし、その結果生じるおかしみを狙ったという表現意図。

このプロ落書き屋のいつもの手口だが、全然面白くないのも毎度のことである(赤面嘲笑)///
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 02:38:20.94 ID:roCmWlEy0
だが普段妙に小賢しいナツオがやるとわざとボケてるとしか思えないので
そういう立ち位置にはフユミ…と言いたいところだがホントに出てこないな。
温帯ホントにキャラクターとしての存在自体忘れてるんじゃないかw。

ナツオはサザエさんでいうところのカツオポジション、というのが多分順当な収まりで
フユミがワカメやタラヲのポジションを担う辺りで始まったんじゃないかとは思うんだけど。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 11:04:18.48 ID:PUNJY0Ze0
フユミちゃんカワイソス(´・ω・)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 12:16:48.23 ID:9OK/Suyw0
今時自炊してても手首に輪ゴムはねえだろ
あってサザエさんの時代までだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 12:58:14.67 ID:XGNO4Jej0
ひな祭りのときも登場しなかったことを考えると、
フユミはすでに死亡している可能性が考えられるな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 14:09:44.07 ID:x4WZamr50
【コラム/毎日】「生活保護費をパチンコやギャンブルに浪費する人を通報する条例は息苦しくはないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363320207/
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 15:45:27.93 ID:4v6wdxke0
そもそも自炊と手首輪ゴムの関連性がわからない
炊事洗濯してたら輪ゴムなんて邪魔だよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 17:56:15.57 ID:hdBYzcGc0
ロボットアームからロボットアームへとリレーされる輪ゴム…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 18:17:48.56 ID:roCmWlEy0
自炊っていうか昔バーサンがやってたけどさ…今の家庭の主婦はやらないだろうな。
見やすい場所に何か引っかけるものがあったらそこに掛けておくぐらいで。

それよか単身赴任者が出るような組織構造なのかここ…。
懲罰人事で関連先から出向でもしてきたのかと。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 18:30:40.36 ID:vL/UOYBc0
今日のこれか

801 名前 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/04/17(火) 01:12:44 ID:LWJOl/+V0

サラ専はいつもショボショボしてる諸暮井さんにタンマが面と向かってしょぼいですねと言う失礼極まりない話。
オチは諸暮井さんは家事洗濯やらされてるでしょとタンマが当てて、しょぼさが滲み出てるから分かるのかと
思いきや腕に輪ゴムをいくつもつけてたってだけの話。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:41:31.43 ID:EbXniUjZ0
クソ東海林ワールドにおいては、単身赴任者は
輪ゴムを手首に装着したまま出社してくるのが当たり前のことなのか?
それに、左手首につけてる輪ゴムを左手で渡す行為も不自然ではなかろうか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:42:31.58 ID:52Vvm1YL0
家事やる人は腕に輪ゴムってあるあるネタか?
聞いたこと無いけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:49:58.28 ID:OW+PdfKWP
ありますよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:28:00.35 ID:roCmWlEy0
>>917
普通はサラリーマンの身だしなみ的にいえば
仮に家で付けてたとしても出社する時には外すよな…。
出社してきてからまた付けるんだろうか。
92113139:2013/03/15(金) 22:41:20.09 ID:T/CqEWlP0
<1> 縦縞スーツのハゲ眼鏡男「何をさがしているのかね?」
   デスクの抽斗の中をかきまぜてるアサッテ「輪ゴムです」

<2> 縦縞スーツ男の左手のアップ。手首に輪ゴムが数本はまってる。

<3> その輪ゴムをアサッテに手渡す縦縞スーツ男。

<4> ニコニコアサッテ「そういえば単身赴任でしたね」 縦縞スーツ男「自炊してるからね」

個人的な買い物にちょっと出るとかならともかく、輪ゴムはめたまま出勤??
若い社員がトイレから手を拭きながら出てくるみたいなのには厳しいけど、
年かさの社員の身だしなみについては寛大な社風のようで。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 01:13:25.37 ID:n4xFR8ct0
まーたオチなしエセほのぼの会話。
そんな輪ゴム、抜けた腕毛が絡みついていそうで使いたくねえよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:05:54.35 ID:0NQSC7ce0
タンマ

バーカ
カーバ
チンドン屋
お前の母ちゃんでーべそ

昭和時代の小学生のガキが、悪はしゃぎして使う囃子言葉だなぁ。当時小学生だった俺が言うのだから間違いない。
悪口を書こうとしてもこんな陳腐極まりない台詞しか考えられないというのなら、哀れですらある。

しかし、なんだろう?
今週のタンマを見てると、言い様のない嫌悪感と不愉快さを感じる。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:11:11.67 ID:lcQNFPE00
海外のインタビューで
「あいつのことをどう思うかって?…(明らかにキレた態度でしばし沈黙)…英語では言えない!」
ってのは見たことあるけどなw

「ああ、人の悪口は言うなって親に教えられてきたからね」ってのもあったけど
そういうふうにヒネりがなくちゃ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 07:33:03.53 ID:09Vqx+SSO
>>918
向田邦子だか誰だかのエッセイで母が手首に輪ゴムってのは見た事がある。
50年ぐらい前ならあるあるネタだったのかもしれない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 08:38:33.89 ID:FuEt3lQe0
アサ婆はいまだに額に膏薬貼ってるしなあ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 10:19:08.23 ID:ibIU8kbK0
今日の「粉物」ネタは何度も使い回されてきたよな。まったく懲りない奴だ(呆)
PM2.5を追加して、はい2013年版粉物ネタできました♪みたいな。
92813140:2013/03/16(土) 22:55:45.00 ID:8orfc9Rd0
<1> ニコニコアサ妻、自分を指さして「粉もの大好き」 眼鏡とマスクをかけたお団子頭女。

<2> ニコニコアサ妻「たこ焼き(たこ焼きの絵) お好み焼き(お好み焼きの絵) うどん(うどんの絵)」

<3> お団子頭女「粉もの大きらい」 アサ妻ポカーン。

<4> マスクをとって真っ赤な顔と鼻水と涙を見せるお団子頭女「花粉 PM2.5 黄砂」

今までは同一人物に「粉もん大好きだけど花粉嫌い」と言わせてたのをそれぞれ別人に当てるとか、
黄砂とPM2.5を追加するとかの小細工してるあたり、使い回しとわかっててやってるよねこの老害。
929過去の粉物ネタその1:2013/03/17(日) 01:09:46.73 ID:UhFRyDgV0
360 名前:10790 投稿日:2006/02/28(火) 11:00:38 ID:iHnJqWPA0
<1> 『大阪のコナモン大好きおばちゃん←』(ショージの説明書き)
  パーマ眼鏡出っ歯中年女、右手で自分を指差し(((笑顔で「タコヤキ うどん ぎょうざ」
  アサ妻、笑顔で聞く

<2> 中年女、右手で上を指差し)))笑顔で「粉と名のつくもん みんな大好き」
  アサ妻、<1>のまま

<3> 中年女、右ロボットアームを出し笑顔で「でもひとつだけダメな粉があるの」
  アサ妻、聞く

<4> 中年女、鼻水を垂らし笑顔で「花の粉」
  アサ妻、右手で中年女を指差し笑顔で「花粉だ」


932 :11779:2009/02/04(水) 14:21:25 ID:0fdf/4Uu0
<1> 『【コナ(粉)モン】』(ショージの説明書き) 湯気の立つたこ焼き、餃子、お好み焼き、丼に入った麺
  『タコ焼き ぎょうざ お好み焼き うどん』(ショージの説明書き)

<2> 眼鏡マスク中年女、笑顔で「あたしコナモンだったら何でも好き」 植え込み
  アサ妻、右手に葱の見える袋を持ち笑顔

<3> 眼鏡マスク中年女、右手で上を指差し(((笑顔で「でもひとつだけ大嫌いなコナモンがあるの」
  アサ妻、聞く

<4> 眼鏡マスク中年女、右手で上を指差しマスクから「グシュ」(擬音)と唾を飛ばし笑顔で「花粉!」
  アサ妻、赤面笑顔
930過去の粉物ネタその2:2013/03/17(日) 01:11:09.83 ID:UhFRyDgV0
232 名前:12792[] 投稿日:2012/02/24(金) 16:35:47.52 ID:sZ55cQPW0
<1> 『いわゆる粉物(こなもん)』
   『タコヤキ』『お好み焼き』『うどん』『ぎょうざ』の文字の横にそれぞれの絵

<2> ベロを出して両握り拳を胸のあたりで合わせるポーズをとるニコニコアサ妻「みーんな大好き!」

<3> 澄まし顔のアサ妻「だけど大っ嫌いな粉物がひとつだけある」

<4> マスクかけて涙を流しながらモヤモヤしたものに取り巻かれてるアサ妻『←花粉』
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 12:55:43.05 ID:BRiZUqI10
そりゃ単行本が出ないわけだよなぁ…
アホ擁護が半年過ぎたら使い回しじゃないとか抜かしてるけど
他のちゃんとした漫画家はそんなことしてないって事を理解して欲しい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:17:43.26 ID:m/7cq8hM0
してますよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 16:00:17.52 ID:v8k5b7LS0
>>931
最新刊と前の巻を見比べて、ネタ的にいえばほぼ同じものが
シャッフルされてるだけの関係、とかなるわけか…。

「アサッテ君のアーカイブが読めるのは縮刷版だけ!」って言われても
あれは多分個人で買う人とかいないよなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:01:27.33 ID:Cd7b8R540
額じゃねえだろ額じゃ。回の字はちゃんと変えてるのに。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:44:13.84 ID:z0PW99/J0
面白い面白い。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:04:22.53 ID:dF4sVVFI0
万年ゼロ回答レベルの落書きメーカー東海林さだお(笑)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:39:57.77 ID:RbEAmGIF0
既得権益にしがみつく醜い老害、早くくたばらないかなぁ
93813141:2013/03/17(日) 22:56:00.79 ID:zN0ybbYA0
<1> 新聞記事『トヨタ ニッサン』『満額回答』

<2> 食卓でナツオを指さすアサ妻「ママも満額解答が欲しいのよね」

<3> 自分を指さすナツオ「エ?ボクの?」 ニコニコアサ妻「そう」

<4> 『テスト』『100』と書かれた紙片『←満額解答』

回答と解答のダジャレ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:21:12.01 ID:RbEAmGIF0
>>938
評価:E
940タンマ君(2154):2013/03/18(月) 02:43:53.33 ID:4Ms24kWE0
タイトル横は指差して笑うタンマと、パンツ一枚の女性?の腹とデベソ?。

<1> マッシュルームカットヘルメット?のような髪型の男『←吉本部長』。
<2> タンマ「アヤシイと思わないか吉本部長」。自分の席で突っ立ってる蛙面男「なにが?」。
<3> ロボットアームで頭に何かを被るジェスチャー\\\///。
<4> ((( )))蛙面男「たしかに噂にはなってるけど」。
<5> 蛙面男「あの人はそういうことをしないタイプだと思うけどな」「地毛だよあれは」。
<6> タンマ「じゃあかけようか」。懐に手を入れる)))蛙面男「かけようじゃないか」。
<7> 『1000』円札を出し合う蛙面男とタンマの手))) (((。
<8> 蛙面男))「問題はどうやって確かめるかだ」。タンマ。
<9> 得意気に自分を指すタンマ)))「オレにまかせてくれ」。蛙面男。
<10> 吉本部長の前に立つタンマ。
<11> 指差して罵倒するタンマ「バーカ カバ チンドン屋」「おまえのカーチャン出べそ」。
<12> 顔が真っ赤になって『カーーーッ』と怒り、カツラが上に浮かび上がる))))))) )))) ((((吉本部長。
<13> 笑顔で戻ってくるタンマ(((「ホラ!怒髪天を衝くってよくいうだろ」。残念そうに『1000』円札を払う蛙面男(((。
 顔を真っ赤にして怒り続けてる吉本部長((( ((( ))) ))) )))。横に落ちていくカツラ)))))))))) ))) )))。

無理矢理部長の髪の毛掴んで引っ張るのと何が違うんだ?
タンマは明らかに部長の恨みを買うだろうに何のためらいもなくできるような男じゃないだろ。
8コマ目札はどこへ行ったんだ?
カツラだろうがそんな大した問題じゃなかろうに無理矢理明らかにするとは酷い奴だ。
ハゲを出せばオチになると思ってるんだからなあ…。しかし文春もよくこんなの掲載してるよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 02:46:45.93 ID:uzRBmniN0
1.花粉症で困ってる 妻「粉はいやだわ」
2.無駄ゴマ
3.どこかのおばさん「私は粉を飲むよ」 ビックリ顔の妻
4.粉薬

ありそげ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 02:56:45.27 ID:uzRBmniN0
1.どこかのおじさん「どうも最近嫌われてる気がする」
2.無駄ゴマ
3.無駄ゴマ
4.←名前が「杉さん」

ありそげ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 03:14:57.62 ID:uzRBmniN0
1.どこかのおばさん「花粉症でウチのを家に閉じ込めたんですの」 ビックリ顔の妻
2.無駄ゴマ
3.無駄ゴマ
4.花粉症の犬だから「散歩に連れていけない」という意味

ありそげ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:28:34.55 ID:zWkXJbDt0
今日のネタは最高やー。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:50:14.16 ID:NyVbTtrE0
>>940
>バーカ カバ チンドン屋

これチンドン屋さんに対する明確な差別意識だろ
今どきこんなネームを通すなんてマジで編集仕事してないな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:35:01.50 ID:F8jA7KTT0
>>940
っつか部長バカにして何のお咎めもないとしたら
それこそどういう職場だよw。

タンマの親族が経営してる会社にコネで押し込んでもらってるから
およそ何やってもクビにならないとか
実は政界の大物の子で…とかいうんだったら
その年で未だにそのポストにとどまってるのがおかしいし。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:39:45.69 ID:CUaOsFZs0
>>945
早漫無罪!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:58:30.44 ID:n2YIztWY0
>>946
何十人もの一発キャラの部長が出てくる所を見ると超巨大会社か
天下りを受け入れるためだけの会社だろうな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:33:43.43 ID:F8jA7KTT0
逆にタンマに刃向かうと部長のほうがクビ(もしくは島流し)になる謎組織…。

タンマの居る部署の部長ポストが
「万年課長の定年直前の手向け」で最後の異動の時にあてがわれるような職で
すぐに入れ替わっちゃうから一発キャラってことだったりして。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:16:30.54 ID:RvgHG40D0
お前ら本当にバカだな。設定なんて毎日リセットされているんだから
つまらん重箱つつかなくていいんだよ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:11:00.33 ID:en5qnl2HO
まあギャグ漫画だと自宅が爆発してこれからどーすんだって状況でも
次号は何事もなく元通りとか普通だからな。御大の漫画自体のつまらなさに比べれば無視できるレベル。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:03:35.98 ID:k7CUdRaf0
そういや昔、タンマがいきなり学生になって(?)夏休みのアルバイト探す回があったな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:36:25.00 ID:F8jA7KTT0
学生になるのはまあ回想だと思えば辛うじて理解の範囲には収まるなw。

性別が違ったりいきなり職業が変わって翌日元に戻ってたりしたら
さすがにちょっと訳分からなくなるけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:33:50.50 ID:n2YIztWY0
サラ専は新人が初下宿ではしゃいで、100円ショップで調理器具揃え、魚の煮付けでも作ろうかと思ったが
どれぐらい醤油が必要か分からなくて鍋になみなみと醤油を注いで作ったら急性高血圧で倒れたって話。

鍋に注いでも全部飲む訳じゃないんだがな。
しかも一口食ってしょっぱすぎたら全部食わないだろ。
戦時中の徴兵逃れじゃないんだから。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:42:19.13 ID:THe68bjV0
老害のムカつく所は食通気取ってるくせに食に関する描写がいい加減な所だ
昆布茶を塩みたいにバラバラまけるわけねーだろ。逆さまにしたら中身が全部出るわ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:44:47.02 ID:en5qnl2HO
料理のイロハも知らない若者が魚の煮付けを作るって時点で無理があるな。よほど魚が好きなのか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:02:58.77 ID:F8jA7KTT0
>>954
いや…もしかして温帯それを実際やったことあるんじゃw
95813142:2013/03/18(月) 23:13:09.15 ID:lSjvXRFI0
<1> 『昆布じめ』 テレビ画面に、昆布の上に乗った魚肉。魚肉を包むことを表しているらしい矢印。

<2> テレビを見ながら両手を前で合わせてるベロ出しニコニコアサ妻「おいしそう!やってみようっと」

<3> 台所でまな板の上の魚肉を前にエプロンの紐をしめてるニコニコアサ妻「ただし」

<4> 「手抜きで」 ロボットアームでつまんだ『昆布茶』の容器を、魚肉の上で逆さに振っている図。

昆布茶で昆布しめ作るって、普通に紹介されてる調理法なんだけどな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:28:30.48 ID:0ggJ/4W40
>>950が最もバカ

あ、いや、御大の次にバカに訂正
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:40:13.26 ID:rBlj/3IA0
3コマ目、空中に浮遊するタオル…

>>950
あっ、いつものバカだ!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:09:11.50 ID:W9KjGGSe0
塩辛なんか2瓶あったってすぐ食うんだから問題ないだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 13:05:16.42 ID:5QPDYDqv0
アサッテの家に本棚があるなんて信じられない。
親が本を読むなら息子があんなバカであるはずがない。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 13:35:08.55 ID:l3/R6+1q0
>>44
『○○の丸かじり』みたいなのばっかり並んでるのでは?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:12:03.45 ID:W9KjGGSe0
>>962
ヘソクリ専用本棚だろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:25:50.43 ID:1hrWkXhU0
本棚が立体感ないので棒グラフにしか見えない
で、流れが起承起承なんすけど、転結はどこに?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:58:21.70 ID:fNtBnHin0
>>962
ナツオといえば未だに深夜に親夫婦が内緒の夜食かなんかを食べてる時に
恐ろしい目で覗き見をしてた回を思い出す…。
96713143:2013/03/19(火) 22:58:32.42 ID:KUQMsVz50
<1> 書店らしきところの本棚から本を取り出そうとしてるアサッテ「この本おもしろそうだから読んでみよう」

<2> 自宅の本棚に本を入れようとしている赤面苦笑アサッテ「同じ本が家にあった」

<3> 『塩辛』のPOPの下がった棚に並んでいる瓶詰を
   ロボットアームでいじってるアサ爺「麹(こうじ)入りとはめずらしい 買ってみよう」

<4> 瓶詰や缶詰のならんだ自宅の食料庫(?)で、右手に瓶詰を持った赤面苦笑アサ爺、
   棚の中で燦然と輝く瓶詰を左手で指して「同じのがあった」
   そばで見ているニコニコアサッテ「よくあること」

同じ本を2冊買うのと、同じ食料品を2つ買うのって同列に語ることじゃないと思うんだがな。
せめて、4コマ目のアサッテに対して誰かが>>961みたいなツッコミを入れるオチなら。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:59:38.66 ID:+iLoSeUY0
>>967
あるあるー
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:06:47.70 ID:NFArOF0b0
>>967
本当に台詞回しが下手糞だな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:23:36.92 ID:uRie4nLR0
「同じのがあった」

「よくあること」


何だ使い回しのことか。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:59:12.59 ID:F2B7Jsz00
書店の天井から雑巾が2、3枚垂れ下がってるが、かなり異様な光景だよな。
クソ東海林ワールドにおいては、それこそ「よくあること」なのだろうか?
不思議だね〜。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 18:26:14.79 ID:DAzJACEi0
両方とも中を読んで、どっちが納得できる理屈かを判断して好きな方選べよ

自分で考えず断片的な情報に惑わされるバカを揶揄してるのか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 18:41:55.46 ID:PMGYDFWE0
肉がなくてもアサッテ君は面白いし、肉があればアサッテ君は面白い。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:35:16.62 ID:HjvhuiVd0
面白くなくても早漫は偉大だし、面白ければ早漫は偉大だ。
97513144:2013/03/20(水) 22:07:11.08 ID:Yh3BBhAv0
<1> 『肉を食べる人は長生きする』というタイトルの書籍『←A出版』
   『長生きしたければ肉を食べるな』というタイトルの書籍『←B出版』

<2> 腕組みするアサッテ「どっちを信じればいいんだ?」

<3> 前方を指さすニコニコアサ妻「こうすれば!」

<4> 指を一本立てるニコニコアサ妻「お金のあるときはA!」「お金のないときはB」
   前のめりになってるアサッテ。

「肉はお金のあるときに食べるもの」って、いつの時代の感覚だ。
ちょうど特集記事で肉食と長寿の関係やってるけど、
購入しやすくなったことで食べ過ぎの問題が出てきたんだろ…。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:11:36.60 ID:t5IqXj9X0
>>975
評価:E
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:17:49.64 ID:m86Kq/6U0
>>974
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:21:56.85 ID:Dzab6momP
引出しが狭い奴が必死で擁護する姿は、見ていて哀れだな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:44:44.14 ID:NPAQSora0
タンマさいこー
98013145:2013/03/21(木) 21:54:55.83 ID:61O9iCtB0
<1> 食卓問答。ナツオ、身を乗り出して「徳川家康の子供のときの名前は竹千代だったんだって?」
   コーヒーかなにかを飲みながら聞いているアサ妻。

<2> アサ妻、指を一本立てて「そうよ 幼名っていうの」

<3> 目を閉じたナツオ「ということは」

<4> ナツオ「蛙(かえる)の幼名はおたまじゃくしということ?」
   困惑顔の赤面アサ妻「そ、そそういうことでいいのかな」

そのうち出世魚でまた同じネタやりそうな予感。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:55:55.75 ID:G0IivVzY0
御大は漫画界の出世頭や!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:31:53.82 ID:P1qXLwv90
池沼親子のとりとめのない会話で4コマ埋めただけ。相変わらずオチなし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:13:52.75 ID:sTpO7SBd0
>>980
評価:E
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:37:33.32 ID:qJCe1a7r0
御大の漫画は先楽後楽全面白でございます。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:01:45.97 ID:O+PN4gNp0
先憂後楽とは
「人の上に立つ者は、世の人よりも先に天下国家のことを心配し、
世の人が安楽になってから楽しむべきだ」
という意味なんだが、
バカ東海林の理解ではチョコパンにかぶりつく順序を決める話になるらしい。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:29:41.30 ID:toBXtIFe0
っていうかこれは丸かじりシリーズにでも書いておくべきネタじゃねの?

個人的にはそれでも面白いとは思わないけど
温帯の食い物関係のセンスを理解して読むような読者ならこの感覚をも理解するのだろうから、
それなりな読者数を誇る全国紙の特等席に描く場合よりは支持が得られそう。
98713146:2013/03/22(金) 22:32:43.29 ID:wi+gvlMp0
<1> 食卓問答。ナツオ「先憂後楽ってどういう意味?」 新聞読んでるアサッテ。

<2> 指を一本立てるニコニコアサッテ「チョコパンで説明しよう」

<3> チョココロネの断面図。とがった側から、チョコクリームの入っている側を指している矢印。
   『こっちから食べていくのが』『先憂後楽』

<4> チョココロネの断面図。チョコクリームの入っている側から、とがった側を指している矢印。
   『こっちから食べていくのが』『後憂先楽』

まったく例えになってないんだが、スカタン解釈で笑わせるギャグというより
御大が素で「先憂後楽=お楽しみは後にとっておく」と勘違いしてるとしか思えない。

3、4コマ目だけ見てチョココロネの絵だとわかる人は皆無だろうな…。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:44:54.27 ID:hFwXtpTk0
あのナツオが「先憂後楽」なんて言葉に接する機会すらないと思うが
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:38:39.16 ID:0rPS50o00
>>987
評価:E
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:08:26.71 ID:Xtj+J5pn0
次スレ
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363964876/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:51:52.23 ID:QJoOsIXw0
ネタとして自ら持ち出した四字熟語の意味を勘違いしていた。
そのためチョコパンのたとえ話は成立しない。
面白いかどうか以前の問題で、明らかに単なる失敗作。ポカ。
媒体を変えて掲載すれば支持を得られるという次元の出来ではない。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:23:17.08 ID:WQ8wEwE70
3コマで終わらせて4コマ目にとか
4コマ目の端っこの方に別のキャラ(夕刊でいえばウンチクおじさんとかジト目の子とか)が出てきて
「いやそういう意味じゃない」って突っ込ませるべきところってやつか…。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 06:00:54.00 ID:ojp6JfMe0
今日の3コマめは強烈
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:36:02.54 ID:w37ZpaD20
>>990
乙です。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 17:14:07.17 ID:fgDziUTW0
夫婦喧嘩の日常を描いた稀に見る傑作。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:17:30.93 ID:JXsfQt010
1000なら明日のアサッテ君は歴史に残る傑作になる
99713147:2013/03/23(土) 22:37:45.17 ID:EFNaHAiC0
<1> シャツやパンツを通して室内に渡してある洗濯ロープ。そのシャツをいじっているアサ妻『←夫の洗濯物』 『屋内干し』

<2> 洗濯物をいじっているニコニコアサ妻「花粉症を誘発するといけないからね」

<3> 憤然と腕組みして互いに背を向けているアサッテとアサ妻。 二人の間にギザギザのフキダシ『ケンカ』

<4> シャツやパンツを通した物干し竿をかけた物干し台『←わざと室外干し』 憤然とそこを立ち去るアサ妻。
   吹く風を表しているらしい砂煙のような線。

いまごろ「誘発」を心配したって、アサッテは今年1月の時点ですでに発症してるんだがな。
アサ妻は他人事のようにニコニコしてたし。

サザエさんの時代ならともかく、安価なハンガー類が普通にある現在、
ロープや竿に直接洗濯物通す人はあまりいないと思う。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:22:36.03 ID:Emzx/0rb0
>>997
評価:E
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:44:00.55 ID:gkBLBgnm0
むしろ「洗濯物は外で干すべきものだろ」的ステレオタイプに毒されたアサッテが
花粉症とかPM2.5を心配するアサ妻に文句を言った結果夫婦喧嘩になって
それで目に物見せてやるとばかりに外干ししてみるほうが流れとしては無理がなさそうな…。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 06:36:02.72 ID:Gj9UbwHM0
1000ならアサッテ君は未来永劫続く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。