月2回刊 ヤングガンガン 74号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・YGは毎月第一第三金曜日発売
・BGは毎月25日発売(YG増刊)
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980

■公式サイト
・ヤングガンガン
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
・ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

■関連スレ
・エニックス雑誌統一スレッド100月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313684105/
・エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/

■前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 73号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348273060/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:01:14.16 ID:HDEKRvgXO
>>1乙だうー!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:00:02.71 ID:h8UAjktPO
>>1乙。

キャタピラー、また重版てことはじわじわ売れてるのかね。
今週号にもう重版出来ってあるってことは決まったのは10月だろうし
約2ヶ月で二回重版なら、二巻はギリギリ数出るラインに来る可能性もあるんだろうか。

久々にゴッホちゃんが載ってた上に短期集中連載決定で嬉しかったw
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:05:22.96 ID:CAlyeT/F0
牙の行商は話が全然進まないなー
ソーナの成長物語と、ガラミィと黒本の因縁のストーリーが上手く噛み合ってない気がする

DWはミステリモノみたいな展開やっといて、結局はナンバーズが起こす超常の現象でしたって
面白味が無い

サンレッドは闇の使者の喋りがウザいだけだったし、オチもクスサンが来るのが分かってたんで弱い。

ブラパは雛の態度が別れた彼女を思い出して気分悪い。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:09:09.25 ID:h8UAjktPO
っていうか咲また落としたのか……予定休かと思ったらw
かせんとびじょきょは落としてちゃダメだろ……。
次はおっさんメイン?とかさらに微妙なシリーズっぽいヒキだったんだから。

のうりんがゲームコラボするのいいなあ。自社オリジナルじゃなくてもやるんだな。
アリアもやってくれないかと思ったけど、アニメも終わってずいぶん経つし無理か。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:39:51.40 ID:Kg9bxg5d0
ヤンガン、発行部数減ってきてるのか?
今までおいてあったコンビニ2店を午前中に探しても見つからず、3店目でやっと発見して購入したが残り1冊しかなかった。

告知無し休載が2つもあるわ、読みきりが多いわでちょっとヤンガン末期に入り始めてる気がするんだが
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:53:30.68 ID:HDEKRvgXO
>>6俺は今のヤンガン大好きだ

死がふたも新章スタートしてホント良かったと思ってる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:16:01.43 ID:gXRYsNEV0
>>4
DWは設定レベルでコイル絡みだろうに。
俺は赤暴走かと思ってたが、ナンバーズだっただけだな。

9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:20:15.92 ID:h8UAjktPO
コンビニは店舗単位の自動納品だから、雑誌全体の部数に関係なく
「その店で売れていなければ納品されなくなる」なんだよ。

あと告知無し休載と雑誌が末期かどうかは全く関係ないw
告知があるかどうかは、単に間に合わないのが確定するタイミングの問題だから。

読み切りが多いのも、それこそ掲載予定だった2作品が落としたからだしね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:51:01.30 ID:uTiNTqD00
今回は全体的に悪くも無いけど途中段階の話が多くて評価しづらいな
芋虫は戦闘参加した華蟷螂たんに期待
アイアンメイデンは絵は好きだけどどういう方向に転ぶかまだ見えないなぁ
ブラパは雛ちゃんもったいねぇ。留美ざまぁw
アイマス4コマは出だしからよん駒のような失敗感が漂う。とりあえずキャラは小出しで良かったのでは
死がふたはやっぱり遥・土方がメインで進めた方が面白いな
オシエは引っ張った割に案外しょうもない理由だった。もっと日常コメディ回を混ぜてくれ
夏色キセキはなんか個人的に今回一番好き。いい百合っぷりだ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:09:43.95 ID:h8UAjktPO
かせんとびじょきょも 主人公とさちえやアイドルの友情を描いていけば
ヤンガンで生き残れる可能性が生まれる……?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:14:21.08 ID:3EJp3DYf0
アイマスって原作知らない人間完全においてけぼりだよな
勇人の漫画以上にキャラに魅力が全くないわ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:08:52.99 ID:y22Ajhar0
キャタピラーの花蟷螂と、アラクニドの蝉の奇跡のコラボを見せてくれ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:17:37.04 ID:rrFyiOiRO
アイマス、今回は無理矢理にでもキャラ全員の顔見せ優先したのかと思ったら
☆次回はどんなアイドルに会えるかな? って、次回もこんな感じでいくのかね。

一回数キャラ程度にしぼって、ある程度中身見せながらやってくれないと。
今回みたいな内容じゃ原作知らん自分みたいな層はあんまり楽しめないぞw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:27:02.33 ID:Rgd077hR0
フジノさんってどんな人なんだろう → 次出た時は心が離れてました
wwwwwwwwwww
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:07:47.01 ID:EYu4YwOr0
ブラパのあれは胸糞悪いわーw
ベタぼれからのあれだから強烈にNTRが臭うし
もう初期の雰囲気全くないな
思春期ポエム漫画やりたいなら一話目からそうしろっての
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:48:51.41 ID:d+X/6INj0
はっはっは
予想通りすぎて思わず笑いが出たわブラパ
なんかもうそのうちひつじが出てきそうなくらいエロ漫画とやること変わってねーな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 03:08:52.94 ID:rrFyiOiRO
本当ならこの辺もじっくり進めていくつもりだったのかねえ。

箱庭冒険もフジノの変調も、雛の心離れ(仮)も、話数かけてじわじわためていったら
もうちょっと自然に受け入れられたのかなーとか思う。セクロスと崩壊はわからんが。

雛は少なくとも一回は展開に絡むはずだったっぽいよな、前回の出番の感じだとw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 03:15:16.22 ID:EYu4YwOr0
前回までなら
表面的にはただヒロインと主人公がエロいことしただけだからいくらでもリカバリー効くが
今回は完全にヒロイン失ったからな
まあ作家知ってる連中はみんなこんな感じになると思ってたから
前回の時点で先読みで文句言ってたんだけどw
予想は裏切らず期待は裏切ってるよなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 05:32:42.79 ID:rrFyiOiRO
今更気付いたけど、牙旅次号でも巻頭カラーって凄いな。
まぁここ数年のオリジナルでは結果出てる方だし、プッシュしたくなるのはわかるが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 06:08:54.41 ID:2F+ddcNc0
相変わらずブラパに関しては「俺がNTR嫌いだから作家も作品も酷評されて当然」という
トンチンカンな批評をしてる奴がいるなぁ
まあヤンガンの読者がこういう奴ばかりなら人気出なくて打ち切られても仕方無いだろうね
こういう個性的な漫画を描ける漫画家が適切に評価されずに埋もれて行くのは惜しい事だが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 06:24:02.69 ID:b/WlsZTk0
のうりんって、原作でもヒロイン(アイドルの方)はあんなにキャラブレしてるの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 06:47:22.97 ID:Bdmhl06c0
読者からの作品の評価なんて基本的に好き嫌いでしか無いだろ
俺たちゃ別に評論家って訳じゃないんだし、胸糞悪い展開されて文句言うなって方がおかしいんだよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 06:58:58.26 ID:wdqhjqxm0
読者が胸くそ悪くなるってなら主人公に感情移入させるのに成功しているとは言えるだろ
まあブラパはクッソつまらんから終わっていいが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 07:19:08.49 ID:2F+ddcNc0
>>23
文句を言うななんて言ってないが?
個人の好き嫌いの範疇で感想を言ってる分には、ああ、そう思う人もいるんだねとスルーしてるが
その嫌いな理由を作家性そのものの否定に帰結させたり
あまつさえ作品を持ち上げる人間を侮蔑するようなレスが飛び出てくると
そりゃ反論だって出てくるだろう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:01:27.65 ID:ogWbl00N0
大喜利レイプは何がやりたいんだよ。
もうとにかく不快。
さっさと終われや。
もしくは作者死ね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:05:30.69 ID:IJFx7/zX0
初回で悪い印象付けてる割に、スルーされず読まれ続けてるんだなw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:16:21.25 ID:8vjGqBL70
まあ実際にNTR漫画家て言うだけで嫌われてる部分もかなりあるだと思うわ
武田弘光みたいに商業と同人で使いわければ良かったのに
武田は商業でNTRやると嫌われるからって理由でなるたけやらないようにしてるしな
それをブわざわざログに書いたりしてる
それだけNTRは危険な代物ってことなんだろな
原秀則やらマガジンの恋愛漫画二つのスレ見ればわかる
NTR前とNTR後でスレの雰囲気マジで180度違う
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:37:33.12 ID:Rgd077hR0
坊主憎けりゃなんとやら、でしょ
胸のすっとする作品やヒーローもの描いてるからってこの作者は心の清い人だな、なんて思わないけど
胸糞悪い展開すりゃ作者性格悪いわって人格否定までやるってだけ。

エロ漫画の寝取られやレイプ物はそういう物として最初からあるし嫌なら読まなきゃいいだけだけど
ブラパは最初そういう空気出さずに始めてそういう展開に持って行けば当然ケチが付くってオチ
作者の過去の作品は「ああやっぱりな」程度なもんで、もしこれが新人だったとしてもボロクソ言われたろうさ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:39:16.05 ID:9fSeuHBX0
ヤンガンの作品って基本的にゆるいものばかりだろ、グロあってもそこまできつくない
そこにブラパの暗い話が来ると酷評になるのはわかる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:38:54.80 ID:NrWdqztJ0
牙、死がふた、芋虫(、フロミ)あたりは結構グロあるけどな
エグい、暗い系だと大喜利とかも
結局のところ>>29の後半が全てな気がする
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:41:22.75 ID:sm+QGRr60
作家知ってる人の方が落胆大きそうだけどな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:59:57.22 ID:BJGxBAq30
あれを「作家性」と呼ぶなら悪い作家性だよな。
媒体やテーマに応じて書き分けるのがプロでしょ。
こうなるのは分かってました、とかなんか見抜いていたみたいに得意げな奴より、よっぽど「作家」として期待していたんだと思う>批判する人
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:10:50.07 ID:5G3RNWiV0
媒体やテーマに応じて書き分けてるんだろ
さいしょから虚像ありきの漫画だし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:12:58.31 ID:BJGxBAq30
>さいしょから虚像ありきの漫画だし
ごめん、意味が良くわからないので説明してくれる?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:51:26.42 ID:5G3RNWiV0
退屈な日常があります
刺激的な非日常を突きつけられました
ある日その非日常が消え去りました
でも日常も十分刺激的でした

それを描くための小道具がフジノ
ってこと
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 11:57:47.61 ID:c/Vj/DeC0
最初そういう空気出さずにひっくり返したからダメ!ってどんだけ甘ちゃんな発想だよ
どんでん返ししたっていいだろw
そういった展開が楽しみって面もあるだろ
僕ちゃんの気持ちいい展開しか許さない!って何なんだよ、こぢんまりまとまりやがって
なのエースかまんがタイムきららでも読んでろ

つか、僕ちゃんはたのしいぼうけんを期待してたしNTRなんかみたくない!って言うのは自由だが
一般論みたいに言うなよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 11:59:25.81 ID:c/Vj/DeC0
つうか、NTR叩きになって作者ほっとしてんじゃね?
雛を使って留美と読者痛めつける予定が成功してるってことだからさ

雛どうでもいいだろ?
そんな、1話か2話で出てきたっきりガン無視で進んできたキャラを
「うわあああ!大切な日常が!幼馴染が寝取られた!」って言われてもですね
まあそりゃ留美にとっては幼馴染で大切な日常なのかもしれんがよ
こっちにとっちゃアシ女の方がまだ親しんでるレベル

俺みたいに「は?雛?どうでもいいわ」って読者全体に言われたら最悪だよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:50:26.60 ID:bDGYpL0z0
何でどいつもこいつもそんなに必死で擁護してんの?
本人乙なの?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:57:17.95 ID:9fSeuHBX0
読者がー、読者がーってうるさいわ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:11:41.29 ID:c/Vj/DeC0
>>39
糞展開であることに異論はないが
雰囲気の変わるどんでん返しが絶対に許されないって一般論かしてる萌え豚がキモいからだよ

んなこと言い出したら作劇できねーだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:44:00.46 ID:ApUgfnJw0
まあどの程度なにを返すかにもよるだろ
サスペンスがサイコホラーになったり
血なまぐさいアクションが明確にグロアクションになったり
はくらいなら別に問題ないだろうが
ブラパはボーイミーツガールのラブコメから急に思春期ダウナー系だからな
似ているようで属性としては対極だ
ワンピースで船の仲間でランコウプレーが始まり敵を殺した時に内臓ぶちまけるようになるもんだ
文句も出るわ
でもそれでも属性的にはファンタジーアクションからシリアスアクションになってるだけだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:54:11.64 ID:bDGYpL0z0
>>41
どこをどう読んだら雰囲気の変わるどんでん返しは許さない絶対ニダ!と読めるんだよw

お前の言う糞みたいな展開だから叩かれてんの
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 14:21:46.16 ID:c/Vj/DeC0
>>43
いいえ
どこをどう読んでも雰囲気の変わるどんでん返しは許さない絶対ニダ!ばっかりです
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 14:34:08.30 ID:bDGYpL0z0
>>44
わかった、わかった
糞みたいな展開にするためのどんでん返しは絶対許さないニダ!

これで良いだろ?
糞みたいな漫画の話はもう止めて、アイアンメイデンがここからどうやってマガジン的なバトル漫画に変わるのか予想しようぜ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 14:36:30.72 ID:34o9DU300
ブラパの唐突さはNTRとか作者の問題とかじゃなくて
幼馴染退場に段階踏む余裕もなさげな打ち切りコースが悪い
しかし変なオッサン登場から一気に話がショボく終わりに向かってて
後味悪くなりそうな雰囲気だし最後くらい前向きに終わってほしいわ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:46:52.87 ID:rrFyiOiRO
ブラパの話題になると「作品は良く出来ているが読者がダメなせいで認められない」
方向に持っていこうとするやつが毎回現れるのはなんでなんだ。文章的に同じ人っぽいが。

ここ数話はある意味個性?があって面白かったけど、それはあくまで
ここ数話だけで見れば だし、それも相当好みのわかれる形だ。
自分はそれ以前の方が好きだったけど、そっちを含めても話も構成も
あまり上手かったとは思わない。ガンガン・電撃・角川系くらいの雑誌なら
こういう雰囲気もアリかと思ったくらいで、売上圏外を聞いてもむしろ納得できたくらいだよ。

48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:58:15.04 ID:rrFyiOiRO
>>46
アンケと売上がとれなかったら猶予ももらえないのは仕方ない。
あまりに売れない作品は、連載を続けても雑誌社が儲からないどころか
連載を続ければ続けただけ赤字が増えてしまうものなんだよ。

ブラパは即完結に向かってるのか向かってないのかよくわからんけど。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:10:57.64 ID:mRNgWxwz0
そこそこ積み上げてきたそれまでの世界観を思い切り壊す展開をやるのは起死回生の一発逆転を狙うようなもんだと思う
人気があったのならその路線をそのまま続けていけばいいわけだし
読者からの人気とかを気にして打算的に作品を生み出してるわけじゃないってなら話は違うけども
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:19:05.49 ID:29ntG9g30
フジノちゃんとの萌え萌え物語を続けてくれないとヤダヤダ叩いてやるブヒィって悲鳴は心地よいな
これが緑のルーペが感じている感情なのか

作品は良くできてないよ、駄展開と言わざるを得ない
この展開がありだと捉えると、やり方粗すぎて、与えられる衝撃も与えそこねた
>>47みたく冷静に見てる奴ばっかりなら鼻で笑われるよ
この展開がイヤダイヤダって嘆いてくれる萌え豚のお陰で、なんとか面目を保ててる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:33:35.78 ID:bDGYpL0z0
わざわざIDまで変えてお疲れ様です
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:37:59.55 ID:BJGxBAq30
フジノちゃんとの萌え萌え物語を続けてくれないとヤダヤダ叩いてやるブヒィ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:41:27.01 ID:bDGYpL0z0
>>52
こんなんで笑っちまうとか
くっそwww
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:41:42.77 ID:wdqhjqxm0
フジノちゃんとの萌え萌え物語を続けてくれないとヤダヤダ叩いてやるブヒィ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:48:42.86 ID:mRNgWxwz0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒィ
  しー し─J
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:50:58.75 ID:2F+ddcNc0
>>47
俺がブラパを批判している読者に対して駄目だと思ってる部分は
NTRだから、欝展開だから駄目、作品の方向性が変わったから駄目、という意見に対してであってね
それらは単純に作品と作者に対する理解不足、あるいは誤解にしか映らないわけですよ

作者がゲロ以下の汚物をぶちまけて読者を欝にしたいと思っていても俺はそれが読みたいし、
そこに作者の繊細な感情表現が描かれていて共感できるモノがあれば、やはり良い漫画だと評価する

作者の表現したいモノを受け入れて、且つ個人的な嗜好として気に要らないとか
あるいは表現が稚拙で伝わりにくいといった意見に対しては俺は噛み付かないように自重はしている

まあ俺からすればこのスレではブラパを評価している人が叩かれている割合の方が多くて
アンチの方がよほど攻撃的で排他的だというのが正直な感想だけれども
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:53:35.70 ID:VxQn7zOk0
ブラパまさかのヒロイン交代でアミカと冒険を続けます
とか…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:57:06.41 ID:9fSeuHBX0
商業誌なのに作者を理解しないと批判も駄目なのか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:14:00.44 ID:Rgd077hR0
作品として世に出たんだから神展開だ糞展開だと言って何か問題あるのかね
方向転換・路線変更があれば、当然前の方がよかった今の方がよかったって意見は出てくるでしょ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:24:19.64 ID:Bdmhl06c0
アンチっつーか、単なる率直な感想に過ぎないと思うんだがなぁ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:30:39.59 ID:2F+ddcNc0
>>58
作者が何を描きたいのかを理解しないで批判しても的外れになるだけだからね
その的外れだと思う批判に対して俺は文句を言ってる

>>59
第何話が良かった、第何話は悪かった、というのは当然あるよ
ただこの作品に関しては「方向転換・路線変更」などというものはそもそも無くて
あると思ってる人は作品を適切に評価できてない、というのが俺の主張なわけで
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:41:52.76 ID:e14+6JAKO
俺修羅の体育祭シーン全くなくてちょっとわろた
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:43:33.82 ID:mRNgWxwz0
学園モノの真逆の発想で描くってどういうことなんだろう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 19:55:04.54 ID:bDGYpL0z0
取りあえず俺にはルーペ教が一生理解出来ないって事は理解した
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:32:02.79 ID:29ntG9g30
まあ萌え豚と売り豚は同類だからな
俺がブヒれるエサを用意すれば売れるんだからそうしろ!しか言わない
>>56が何を言ってるかも理解できないだろうな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:46:25.41 ID:bDGYpL0z0
わかったからルーペスレに籠もってろ
お仲間が一杯居るぞ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:13:36.59 ID:qoifuvGl0
ルーペスレもだいぶ前から荒れとる
結局擁護してるのは超ごく一部
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:17:29.30 ID:yzHTzhqQ0
批判してるのも極一部だ。
いずれにせよ、うるせーよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:19:46.83 ID:IdZJ+yof0
擁護してるのって本人かその取り巻きじゃないか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:54:52.68 ID:qoifuvGl0
この手の漫画は変な儲がつくことがしばしばあるからな
代表例はぷんぷん
作者と同じ周波数の電波受信したんだろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:00:55.39 ID:BJGxBAq30
>>66
ルーペすれってどこにあるの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:03:28.77 ID:IdZJ+yof0
>>71
エロ漫画小説板
成人してたら見に行けばいい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:09:31.71 ID:TPLV2C7L0
>>72
サンクス

ブラパ気になってさっき近くの中型書店(アワーズやブレイドが置いてあるぐらい)
に行ったんだけど、ヤングガンガンはなかった。
結構マイナー? スクエニだから?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:12:33.59 ID:9KeGos+h0
ガンガン系は一部の売れ線以外はそんなもんでしょ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:19:52.29 ID:C+Sgag/h0
>>73
ヤンガンは他のガンガン系と一緒に少年誌コーナーに置いてある事も有る
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:52:06.29 ID:CfkRBIQM0
今年(2012年No.2〜No.22)の掲載休載表
喜怒哀楽より新しい連載作品は抜いた

いろは坂 ○○○○○ ○○○×○ ○×○○× ○○○○○ ○
アリアAA ○×○○○ ○○×○○ ○○×○○ ×○○○○ ×
月)神と ○×○×○ ×○×○× ○×○○× ○×○×○ ×
月)ブラ ○×○×○ ×○×○× ○×○×○ ×○×○× ○
どーにゃ ○○○○○ ○○○○○ ×○○○○ ○○○○○ ○

ラグラン ○○○×○ ○×○○○ ×○○○× ○○○×○ ○
Working  ○○○×× ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○
死がふた ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ×○○○○ ○
俺修羅  ○○○○○ ○×○○○ ○○×○○ ×○×○○ ○
サンレ  ○○○○○ ○○○○× ○○○○○ ○○×○○ ○

ロト紋継 ○○○○○ ○○○○× ○○○○○ ○○○○○ ○
セキレイ ○×○○○ ×○○×○ ○××○○ ××○○○ ×
オシエシ ○○○○× ○○○○○ ○×○○○ ×○○○○ ○
+チック ○○○○○ ○×○○○ ○○×○○ ○○○○○ ○
夏色キセ −○○○○ ○○○×○ ○○○○× ○○○○○ ○

牙の旅   ×○○○○ ○○○○○ ×○○○○ ○○○○× ○
ディメW  ×○○○× ○○○×○ ○×○○○ ×○○○× ○
ケイオス ×○○○× ○○○×○ ○○○○× ○×○○○ ×
咲-Saki  ×○×○× ○○○×○ ×○○×× ○○○○○ ×
キャタピ −−−−○ ○○○○○ ×○○○○ ○○×○○ ○

のうりん −−−−− ○○○○○ ×○○○○ ○×○○○ ○
荒川UB  −−−−− −○×○× ○×○×○ ×○×○× ○
喜怒哀楽 −−−−− −−−−− ○○○○○ ○○○×○ ○
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 02:04:30.43 ID:tLy7j8oS0
咲意外と頑張って載せてるじゃん



とか思っちゃったらダメなのか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 02:45:28.58 ID:Qw0wpVC90
>>74売り切れてんだよバカ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 05:20:08.87 ID:CPbipdBD0
>>77
5号連続で力尽きて、同じぐらい休載続けそうな悪寒。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 06:22:07.68 ID:dGkKpM0WO
>>75スクエニ系の漫画雑誌では上から3番目くらいに売れてるはず>ヤンガン
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 08:07:59.97 ID:8uBaCK0P0
何気にロト紋が皆勤だな
作品自体が空気でなんとも言えないけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 14:36:18.84 ID:V3Yg651V0
ところでこれが今の氷川へきるなのか?
出張版だからやる気無いだけだよな?な?
色々と劣化しすぎだろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:16:13.94 ID:FT9kuK0+O
昔はもっと上手かったの?

>>76
乙。

咲今回は思ったより載ってるんだな と思ったら
連続掲載の直前と今回は予定休じゃなくて落としたんだったな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:17:22.64 ID:C+Sgag/h0
>>82
むしろ出張だから気合いを入れた方
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 18:52:57.97 ID:dGkKpM0WO
それより今回メモリアの最後のページやばくね?
サヌちゃんの乙パイが………
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 19:05:33.61 ID:TpTs1yJU0
2ちゃんテンポラリ

ブラピ、コミック1巻以降の連載分をまとめて読み直してみたんだけど、まあストーリーの展開もそうなんだが、やっぱり話が急すぎてどっかおかしいよね。
登場人物の投入もなんかなげやりというか、なまじフジノと主人公はわりとじっくり描いていただけに一巻からの差が激しすぎる。
もう終了が決まっていて(3巻?)それに向けて敗戦処理モードなのだろうか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:05:19.67 ID:C+Sgag/h0
らぐりんといやーコレットの横乳はみ出し具合が183ページとソレより前で違い過ぎるのがなんとも
もっとはみ出てたよね?このおっぱい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:17:56.08 ID:Qy18ULLJO
>>86
いつからブラッド・ピットが
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:44:04.68 ID:cgmGNCCp0
で、いつになったらフジノちゃんとの萌え萌え物語にもどるの? ブヒィ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 21:58:46.50 ID:OVWb53y10
ツンデレ亜美香たんブヒィでセカンドシーズンです!よかったっちゃね!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:21:21.62 ID:udad2vOJ0
昨日たまたまヤングガンガン読んだんだけど、面白いの多いね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:28:36.19 ID:Qy18ULLJO
ありがとう
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:46:20.58 ID:tLy7j8oS0
いい薬です
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:21:54.95 ID:RwF6zVOM0
ブラパ、2巻で終わりはさすがにないよね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:43:13.88 ID:C7gy3ZWcO
ヤンガンの単行本ってだいたい8話前後収録だから大丈夫じゃない?
『二巻がちょっと厚くなる』くらいの話数で終わるようには見えないし。

>>86
アミカ編の途中で猶予なしの打ち切りでも決まったのか?って勢いだよな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:51:14.43 ID:C7gy3ZWcO
ゴッホちゃん単行本ならねーかな。

>>87
言われてみるとたしかにそうだなw

コレットはこのまま、復帰後は大した活躍もないまま終わるのかね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:33:28.41 ID:g6+FKWqUO
これっといった活躍もしないまま…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 02:18:43.48 ID:C7gy3ZWcO
……審議中……

正体明かしと雑魚散らしは活躍とはいえないし、マジで微妙なポジションだよなw
ドゥノミーも何かを感知できる力があるっぽい割に扱いはいまいちだしなんか惜しい。

『見誤ってはいけない真の敵』がアニメ関係だったらほんとにこのまま終わりそうだ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 08:55:13.98 ID:1ImFdO2u0
>真の敵
暁月にもアニメのラスボスっぽいのが出てるからそいつだろうさ
というか、一応これでも前日譚だから暁月だけで終るわけが無いw



よん駒の主人公を将棋好きにした親友(転校で離ればなれ)が実は女の子だった、みたいな有りがちな伏線回収マダー
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:38:35.13 ID:3iutN7W/O
すまん 真の敵ってのがアニメでカタつけるやつ(=暁月では本格参戦しない)だったら
暁月の連載はこのエピソードで終わっちゃいそうだな くらいの意味だった

暁月単体でも こっちだけのキャラの扱いやら末路やら含めて
一段落はしてほしいなあ アニメ見るかわからんし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:41:16.34 ID:3iutN7W/O
あ このまま終わりそうだ はコレットの事も含めてw

さすがにまだ何かしらのアクションは起こすだろうけど この話で終わるなら
あんまり大きな仕事は期待できなそう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 13:12:27.09 ID:d34d9WI30
ああああーこれまでいちばん留美に近い存在だった鞠たんがー(゚д゚lll)
いちばん親しくていつもそばにいた鞠たんが寝取られた!なんてことだorz
鞠たんとの絆を確かめ合って二人で歩んでいくと思ってたのに・・・
ブラパでこんな心に痛い展開が来るとは思わなかった_| ̄|○
最終ページがなければ心折れてたわ
メイドアミカたんまじ天使(;゚∀゚)=3
これからはアミカたんひとスジで読むお!ペロペロ(U^ω^)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:00:17.84 ID:kWYkIQq60
>>96
ゴッホちゃん単行本来月でるぞ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:35:02.99 ID:DIzIwBKM0
雛も亜美香も萌え萌えだな
雛との関係が遠くなり、ヤンキー亜美香も更正しておかえりなさいご主人様やってる事で
留美だけの成長しなさを描き出そうとしているんだろうが・・・
それはそれとして、萌え萌えだな
今までのブラパはなかったことにしよう(提案)
雛と亜美香がいれば、刮目の使い方間違えてる痛い子はもういいわ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:41:33.25 ID:Mw92puTv0
もう専用スレ作ったらどうか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 16:00:41.15 ID:DIzIwBKM0
そうだな
打ち切りENDォォォだし今更要らないという意見で立たなかったが
まだしばらく続ける事になったような雰囲気だし、あってもいいかも?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:30:50.94 ID:eLeAeAi60
ラグランジェはこの暁月のノリでアニメ期待すると失望する
というかアニメ自体が…
サヌなんていなかった、みたいな感じだしなイゾ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:48:02.25 ID:1ImFdO2u0
こっちのイゾは熱血主人公みたいな感じに仕上がってるけど、本編の方は初登場から数話で完全にチャラ衛門化しやがったものな…

サヌなんていなかった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:32:40.92 ID:3iutN7W/O
サヌの扱いに注目……と言いたいところだけど
ここからサヌが全く登場せずイゾはチャラく?なる状況が思いつかんなw

>>103
マジかw ありがとう。それって本誌に書いてある?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:09:02.51 ID:xGhnjm260
ゴッホちゃんの単行本にウルトラマリンブルーマンも収録されてたら買うわ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 21:58:05.83 ID:uViPCzYtO
どーにゃつ ネズミ達はなんかかわいい気がしてきた

新連載のあれは 次回辺りでどういう話なのかわかるんかね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:24:59.15 ID:fP+EcYs+O
久しぶりにゴッホちゃん見れて幸せ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:11:36.14 ID:jmM+MlAqO
今気づいたが、のうりんの表紙はパンツを黒く塗った偽ブルマじゃなイカ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:17:08.20 ID:hINzLNBJ0
どれどれ…と思って見てみたら、右のページに目がいったじゃねえか!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 05:37:29.71 ID:6fDP9Ys4O
これだからホモは
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 06:01:59.73 ID:6fDP9Ys4O
アイマスCGって、ゲームでもキャラは基本設定+αくらいしか与えられてないんだってな。
だから漫画版も単純に『原作を知っていれば面白い』ってもんでもないらしい。

原作ファン向けとしてすら顔見せキャラ見せからやらないといけないから
こういう形になったのは、初回だしカラー分4コマがページ削られてるしってことで
仕方ないかもとか言ってた。かといって次回から楽しめるようになるかはわからんけど。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 11:08:03.10 ID:GxaSC0AY0
モバマス関連は二次創作でキャラ付けされちゃってるから、ゲームだけやっててもピンと来ない部分はあるだろうな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 11:38:27.42 ID:i6n/3/ih0
まあ初回から面白い4コマというのはなかなか無かったりするけども
キャラ紹介にしてもいきなり一気に出して一人も名前を覚えられんというのはいかがなものかと…
公式だと登場アイドル100人以上(!?)らしいからそれでもかなり厳選したんだろうけど
せめて次回からは4,5人以内に絞ってネタ作って欲しいな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 12:47:06.31 ID:bnca/aJX0
誰得グラビアやカードゲーム付録と一緒だと思えよ
ファンが喜んで買うから載ってることが売り上げに繋がるだけで
別に喜ばせる気も新規引き込む気もない

原作にアニメにと引き込む目的で載せるいつものタイアップとは
方針からして違うんじゃないの
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 13:39:01.03 ID:6fDP9Ys4O
最初のうちは本誌買ってくれる人もいるだろうしね。
購買に結び付くかどうかだけで言ったら付録にはかなわないだろうが。

>>118
正直よくある 名乗り+キャラを印象付けるようなネタ一本ずつ の方が
まだ覚えられた気がしないでもない。

今回名前ネタがあった凛と、判別しやすいキャラの蘭子ってやつしか覚えてないw

カラーにいたキャラにしぼってやるんだと思いたいけど、アオリが不安を誘う。
どんな顔が見られるかな?みたいな意味だよな。きっと。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 14:02:08.48 ID:RRCZ+ZfS0
ヤンガンかうべしか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 15:13:47.63 ID:R3Tm0IZQP
>>118
せめてさりげなく多めにセリフに名前混ぜる
「おはよう○○(←名前)」
みたいな事はして欲しかったなw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 15:41:04.68 ID:AQ4YdbGw0
今週咲もアリアもないとかふざけんなよ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 16:48:52.68 ID:Ko5sfVLf0
今週無いのは当たり前だろ
何言ってんだ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:48:21.09 ID:6fDP9Ys4O
なんか最近、アリアは 無いとちょっと残念 な作品になってきた。
今回は全体的に繋ぎ的な話の作品が多かったからよけい物足りない感あるだけかもしれないけど。

咲は普段ならまぁいつもの休載だなとしか思わないとこだけど
最近は流れ的に少し気になってたから休載で残念かな。まぁ咲の過去はあれで一旦終わりだろうが。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:53:47.03 ID:6fDP9Ys4O
なんとなく見てたら、ヤンガンの4コマって7ページくらいが基本なんだな。
アイマスも次回はカラー分が4コマになるだろうから今週よりはマシになるかね。

んでまた来週から4コマ増えるんだったな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:34:14.10 ID:hINzLNBJ0
ヤンガンはギャグと4コマ系が安定してるからなあ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:43:09.79 ID:AQ4YdbGw0
>>124
この二つが両方休みってことはほとんど無かったと思うんだ
この二つ目を楽しみに買ってるからちょっと悲しかった
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:46:03.62 ID:6utAVe4A0
日本語理解力が低い模様
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:46:26.14 ID:Tgt8rAYY0
噛み合ってない
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:53:38.29 ID:tJrCxhNc0
>>128
隔週発売の先週発売で今週は売ってないっていうくだらないドヤ顔されてるんだよ
怒れよ
煽り甲斐がないなぁ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 19:32:49.58 ID:AQ4YdbGw0
こっちの地方は月曜発売なんだよ、地方ばかにしてんのか!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:19:08.43 ID:Ko5sfVLf0
別に馬鹿にしてねえが田舎具合を自慢するなら余所でやれとは思う
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:39:58.03 ID:qlGUmpTQO
せめて『今号』って書けば話がこじれなかったかもね

自分も田舎に住んでるから
『今週』ってつい書きたくなってしまう気持ちはわかる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 04:05:53.08 ID:7CxPfm8UO
田舎具合を自慢するならって絡み方はおかしい。煽られたからああ反応したんだろw

まぁ 今回 くらいでいいんじゃないかね。
別に今週でも煽るほどのことじゃないと思うけどw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 07:58:28.77 ID:Egf1FrYo0
咲もアリアもセキレイもない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 08:35:47.88 ID:WwA9N+100
柱の2本が抜けるとやばいな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:18:57.97 ID:ALF88J5SO
ヤングアニマルに比べたら…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:01:22.83 ID:7CxPfm8UO
ヤングアニマルは何が看板なのかすらわからないw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:59:38.28 ID:5mYZjJ6N0
ヤングアニマルはアレだろ……ほらアレ、ベルセルク
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:43:20.36 ID:7CxPfm8UO
ああ……アレとか3月のライオンってやつもヤングアニマルだったのか
素で知らなかったわ……
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 21:12:04.68 ID:dN33mepN0
ヤングガンガンのメイン読者は旧ガンダム世代ってやつでしょ?
腐女子や小学生低学年男子向けじゃない昔のガンダムとが対象にしていた人達
つまり、看板作品はサンレッドや荒川のwebアニメが似合う作品だな
+チックとかもきっとそう
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:55:32.72 ID:7CxPfm8UO
なぜそんな中途半端な例えを持ち出すのかw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:59:50.13 ID:E5ImAR/e0
アニマルほど主力作品が休載しまくりな雑誌もなかなかないよな
ヤンガンで言ったら咲ワーキン牙アリアあたりが毎号のように休載してるようなもの
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:23:55.65 ID:ZFhWBDH50
たまに買っても見たことない穴埋め作品ばっかだったという記憶が…
ベルセルクがサッパリ載らなくなったあたりで購読やめたがな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:45:41.75 ID:ubsaDxz+0
そういやさ、天使の裁量ってどうなったんだ?
1巻出た後、音沙汰ないんだが・・・まさか打ち切り?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:57:28.36 ID:Mas6ihOQ0
元々読み切りと短期集中連載だけで構成されてたからひょっこり戻る可能性もこれで終わりの可能性もある
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:36:26.26 ID:vj3pV8mw0
今号のどーにゃつ読んで、コミック買ってしまった
なんだ、この世界は・・・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 04:05:37.50 ID:QuF+2xXfO
天使の裁量はいつの間にか終わってた(?)な。
まぁ正直あまり売れるタイプには見えなかったし、短期集中と単行本化は
その辺の様子見やテストも兼ねてだったのかもしれないね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 04:18:51.30 ID:Zao9sEqE0
目が見えない子のエピソードが特殊だったし、回数も多かったからあれで基本的には締めたって認識で良いんだろうね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:00:18.14 ID:BdCv0A+W0
新連載は中々上手くいかないなヤンガン
その間に中堅どんどん終わっていくし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:07:43.21 ID:+D23BSb30
露骨なジャンプと違って最近の連載がうまくいってんだかいってないんだか分からないんだよな
牙は50回記念のプレゼントを用意してるくらいだからそれなりに軌道に乗ってるってのは分かるが
それに近い回数のオシエがどの程度の人気なのかも見えないし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:12:04.46 ID:BdCv0A+W0
牙は結構期待してる
ディメンジョンWとかもあるし全然出てきてないって訳では無いと思うんだけどね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:04:54.91 ID:FWFHBn+l0
キッドとかせんじょ以外の新連載は好きだな
むしろ、ロト紋で気分が落ち着くのでなく盛り上がるでもなく、真顔のAAみたいな感じになるほうが困る
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:52:35.15 ID:QuF+2xXfO
真顔のAAってw

>>152
ぶっちゃけ売上と大差無しと見ていいんだろうが、そっちで名前出ない組は
力関係がいまいちよくわからないんだよな。それこそオシエとか。

牙旅はアリアAAと同等〜ちょっと上とかそのくらいのレベルだから
ここ数年のオリジナルでは一番成功してるんじゃないかな、今のとこ。
ディメンションWはまぁ確定分で初週一万部こえてるから、新しい組ではマシな方。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:11:11.11 ID:ALJYvj8iT
アイマス
キャラ紹介とステージ上での華やかな活躍を描きながら、実はそれが空想で
現実に引き戻される導入部の掴みが上手い
女の子の可愛らしさと、グループとしての緩くも仲の良い雰囲気が存分に表現されてて
作品の成功は約束されたと言っていい
オシエ
これまでまといが自主的に勉強している描写が皆無だったので、
今の流れに違和感あり
俺修羅
今回の感情の振り幅の大きい夏も魅力的
少し変換した時事ネタも笑いを誘う
DW
オカルトと仮想世界と現実の垣根を無くして融合させる
今エピソードはこの作品独特の世界観を表現している
総括
ストーリー漫画としてのコミカライズが尽く失敗して4コマ漫画連載に
方針を転換した編集部は潔いというか情けないというか
ただでさえ漫画読みとしてレベルが高くないヤンガンナー(しかも評論家ぶってる)の列席に、
プロデューサーさん()やソーシャルゲーマーが加わってくる現状は許せない
読者層を急激に変質させるのは雑誌にとって致命傷になりかねない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 02:51:21.54 ID:ZP2VUSg3O
>>156
>ただでさえ漫画読みとしてレベルが高くないヤンガンナー(しかも評論家ぶってる)
これ正にお前のことだろw

自分の評価・感想がネットのそれとも売上ともほとんど噛み合ってないからって
「他の奴らや一般層のレベルが低い」に理由を求めるのはかなり恥ずかしいぞ。
少なくともお前の感想より、ここの住人の反応の方が実際の結果に近いのは
間違いないことだろう。ここまでズレてるんじゃお前のはただの「ぼくのこのみ」だ。

自分の感想を読み返して、その浅さと、それに合わない変に評論家然とした文章で
自分こそが「評論家ぶったレベルの低い漫画読み」になっていることに気付け。

あとコテ付けたくない、目立ちたくないって言うんなら
まずそのひどく癖のある文章と毎回同じ作りの長レスをなんとかしてくれ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 04:34:43.81 ID:cKsXswPk0
ねーねーチョン豚編集者ここみてんでしょー?
韓国語で「能無しキムチのクソ漫画読みたくないからさっさと漫画家やめろ」ってどう書くのか教えてー?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:38:04.64 ID:W7Ld4a4N0
アイマスまで来るとやばいな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:52:10.21 ID:9x3ut0vq0
FF11の再開マダー?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:45:42.27 ID:+Hc11O7F0
病気休載って噂の化野之民再開マダー
とか思ってたら余所で新しい連載?始めてんのな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 06:37:37.53 ID:mZgLz6RTO
前回はあんま書くことがなかったが、つなぎみたいな展開が多かったし
今週のは全体的に動きのある号になるかね。

>>160
中止決定の前に一回再開のおしらせが載ったのはなんだったんだろうなw
当時11ユーザーだったから、色んな意味で楽しみにしてたんだが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:02:18.37 ID:zQMqVh7yO
ひかちゃんの鷹捲まであと3日
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:35:07.47 ID:mZgLz6RTO
ただでさえ弱っている桜が夾竹桃みたいに吹っ飛び脱がされするのか
あかりとサイコクラッシャーの打ち合いにでもなるのか。

>>161
あれはどういうことなんだろうな。
作品自体の人気や立ち位置がわからんからなんとも。

カムイのDQ7みたいに実は最初から終了前提の休載だったんだろうか。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:57:59.58 ID:H2GF69uM0
>>164
人気も何も始まったと思ったら休載→無かった事にされた漫画第一号だし……
元々持ってた連載も休載のまま放り投げるような作者みたいだし、お察しくださいって感じだろうか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:39:45.84 ID:rqTsOfaK0
月子とえっちしたいよー
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:56:22.17 ID:OiSuy6YH0
>>166
にやにやw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:21:13.85 ID:mZgLz6RTO
間髪入れずにヤらせて!!言ったのは評価したい。

>>165
マジかw なんか違う漫画と勘違いしてたかな。
しかしそういう作者だったのか……。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:23:25.46 ID:VI6fbd2OO
このろりこんども
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:03:04.28 ID:iCIjnPI/0
ツキコはぁはぁ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:44:56.85 ID:iDjqueqRO
AAのあかり あの漫画の中では特別好きでも嫌いでもなかったのに
争奪戦であわあわしてるのとか 最近の話とか見てたらなんか気になってきた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:56:32.45 ID:iDjqueqRO
なんでこのタイミングで言ってしまったのか…流れよく見てなかった

なんか今回ヤンガン待ち長く感じた 三週あいたわけでもないのにな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 05:15:52.33 ID:yRVrA4wQO
今回はメイデンとかせんがどんな方向に進むのか気になる
後者はこれまで反応が悪かった回寄りではないことを祈りたい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:11:40.06 ID:zmKQqzI70
今回はなかなか充実回だった
牙旅…その展開は予想してなかったわ。貴重なロニアさんが…
アリアAA…何故下着だけ残るwアリアAAは展開早くていいな
メイデン…いいっすね。王道ラブコメでありながら主人公とヒロインの行動が微妙に予想を裏切りつつ
      それがキャラの個性的な魅力として成功している。月子ちゃんエロ可愛い
かせん…マナブさん医者だったのかよwなんだよこれ…ちょっとウルっときちゃったよ
アイマス…今回はページ数が少なかったものの良い感じ。次回も期待
ミリオンアーサー…ギャグ漫画だったのがまず予想外wでも面白かったw
オシエ…ようやく一段落着いた?随分回り道した感じだなぁ…
喜怒哀楽…前々から何でこの主人公は浜宮を連れて行こうという発想が無いのかと思ってたがそういう展開になるんだろうか
神と一緒…強姦じゃなかったのかw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 14:25:34.32 ID:ZBquXAXr0
メイデンの巻末コメに吹いたw
あれ変えられるのか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 16:03:11.76 ID:U4U8TM+N0
101ページのあかりの顔アップ、何かコレだけ描き方というか絵柄が違うな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 16:55:26.71 ID:qluoIxuK0
金田一蓮十郎、新連載かよ
ヤンジャンとかでもやってるし、一体いくつ掛け持ちするんだ
売れっ子やなあ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:22:58.92 ID:LUbULQeJ0
>>177
あんまり細かい描写しない人だから、アイデアさえあれば平気なんだろう

レイプ漫画は一度笑えばいいと言うくせに、それとはそぐわない行動ばかり取る不合理にイラついてたんだが…
どうなるんだろうな?このあたりで飛び抜けないと、レイプさえなければマシとずっと言われ続けるんだろうなあ
AAの下着はイミフだったが、編集の趣味だろうか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:41:52.14 ID:vwBFiz2b0
笑いがテーマなのにいきなりレイプなんかやったらその後何やっても笑えねえよ。
何の罪も無いヒロインの不幸な描写をずっと続けるあたり作者は頭おかしいんだろ。
この後どんな展開になっても読者に与えたストレスを相殺することは出来ないよ。
一日も早く打ち切られる事を願う。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:49:31.45 ID:SfLw0vJC0
どん底からのカタルシス狙ったのかもしれんけど
ちょっと落としすぎだよな しかも開放されるの最終話だろうし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:56:13.57 ID:D21XZ9mQi
まあ確かに
ヒロインレイプされてる漫画のギャグだか大喜利で笑えることはないよなあ
なんでそんなワケわからないことすんの?w
ていう冷笑ならわくだろうが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 18:40:34.91 ID:qm45XxBE0
「とりあえずレイプ」で話作れると思ったんだろ。
どうやっても詰むルートを選んだ作者が馬鹿なだけ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 18:54:41.02 ID:KIFiBEB30
心にトラウマ作るだけでよかったのに
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 18:56:50.36 ID:evTAFVraO
暗いネタふってお涙頂戴ネタに帰結すれば不合理な点を誤魔化せるとでも思ってたんだろうな…

仮に笑わせても挽回できるわけじゃないしなあ…誰一人として作者のオナニーには感情移入できんわ
レイプとか死ぬとかそういう一生拭えない他人の傷をダシに偽善者が駄々こねて勘違いしてる痛い漫画
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:00:09.47 ID:U4U8TM+N0
全体の四分の三過ぎた辺りに載ってても“センター”なんだな
俺ずっと真ん中辺りの事だと思ってたわ。恥ずかしいよな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:20:16.44 ID:5XQix7Na0
フジノちゃんとの萌え萌え物語を続けてくれないとヤダヤダ叩いてやるブヒィ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:21:27.72 ID:SfYZqVis0
安易なのばっかやな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:24:07.18 ID:EajUBk200
というかあのガス 目と呼吸器官が最初にダメージ受けそうな気がする
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:24:22.98 ID:EajUBk200
ごめん誤爆した。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:31:50.13 ID:yRVrA4wQO
よくわからんけど大喜利またなんかやったのかw
今週は平和かと思ったのに
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:41:52.52 ID:U4U8TM+N0
>>190
端よりに載っててもセンターカラー以外は“平常運転”だよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:50:47.06 ID:Fcgm9lcUO
レイプ描写に拒絶反応示す人多いんだな(別に俺も好きじゃないけど)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:53:49.93 ID:3G/6Q6HO0
アリアAAの無駄な下着シーンにワロタ
いやありがたいけど街中ではあかん
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:01:43.85 ID:Fcgm9lcUO
せっかく鷹捲って技はかっこいいのに、下着姿になるという要素があるから
なんかシリアスな笑いみたいになっちまってるなあ
普通に衝撃を伝達させて万物を破壊して云々なだけの技にした方がよかったのに
だって、このあとあかりは下着姿で新技披露するんでしょ…?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:12:48.09 ID:MJALjjoSO
ゾンビもの、読み切りかと思ったら、続くて、3号連続て
一回でもういっぱいいっぱいです
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:19:29.06 ID:yRVrA4wQO
アリアが基本シリアスになりきれない感じなのは多分意図的
原作がラノベノリと厨二バトルとキン肉マンが大好きな人らしい

>>194
それ相手死ぬか全裸になるかで どっちにしてもまずくないか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:30:27.05 ID:LUbULQeJ0
なりきれないっていうのは中途半端で一番駄目な状態だろう
それが意図的っていうのはかなり不味い
やり過ぎないようにするのとなりきれないでは全然違う
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:42:39.93 ID:ytbNKxKw0
秘伝があって上位技があるってとってつけた感がはんぱないなー。
3分の1の成功率の技の上位で今度は10分の1とかなるんか?
実際成功率100%なくせに。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:43:12.40 ID:GlJfwKDV0
本編の方だと主人公が新刊の度に新技発明するような感じだから、
あかりも鷹捲ばかりじゃなくてどんどん新技出すんじゃね?
だからいつまでも鷹捲で下着姿みたいな心配はしなくてもよいかと
まあ下着姿にしたいからという理由でやり続ける可能性はあるが
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:44:07.31 ID:C+f0YtRJ0
成功率1/3とは言うけど失敗したら自分の服が破れるだけなんだろ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:44:13.94 ID:yRVrA4wQO
神と一緒に ジンの考えとは!? ってヒキになってないだろこれw

アイマス前回よりは良かった気がするけど毎回3Pしかないのかなこれ
ミリオンは特にゲームやりたくはならない作りで予想外 思ったより面白かったが
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:03:40.37 ID:yRVrA4wQO
>>197
なりきれない感じ ってのは別に悪い意味で言ったわけじゃないw
♀キャラ中心であまりシリアスにならずにゆるくやってるってのは
俺はむしろそこがAAの良さだと思ってるし それは意図的に書いてると思う

WORKING!では恋愛系のネタはちょいちょいやってるけど マジ恋愛するように
なったらなんか違うしそうしないのは意図的だろ くらいの感じ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:13:38.13 ID:Fcgm9lcUO
ひかりは今までアリア先輩のことには触れてないから
アリア先輩が割り込んできたりしないかね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:20:30.26 ID:yRVrA4wQO
暁月 ドゥノミーとコレットにまだ出番がありそうで良かった
とりあえず今年中には終わらなそうなのもよかった

かせんとはまぁ良い話ではあったけど なんで急にこの話に入ったんだw

大喜利はやっぱり引きこもる理由をもうちょっとおさえるべきだった
主人公批判してる側の方が理解できてしまうのがなんとも言えない
あれしか話聞いてない浜宮があんなこと言った理由はまだわからんけど
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:27:21.90 ID:yRVrA4wQO
メイデンは 好きな人がいる→「オレ?」 とか前回のヤラせてとか
変なとこで軽くテンプレ外してくるのがなんか好き
カフカは当分ただの秘密扱いで 日常中心にやってくんだろうか

>>203
たしかひかりのこれ アリアの任務中を狙った作戦だったと思う
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:40:39.75 ID:Fcgm9lcUO
>>205
見直したらホントだ
「妙な胸騒ぎがするから戻ってきてみれば〜」つって来てほしい気もするし
来たら即解決しちゃうほど強いから来たらダメな気もする
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:30:11.86 ID:zJkVvfx5O
起業で金持ちになって坊主で教師で同級生がSMの人は逃亡したの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:59:34.67 ID:yRVrA4wQO
>>297
あれ三号?連続の読み切りだったんだよ

読み切り内では話完結しないどころか これから始まるみたいなとこで終わったがw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:12:42.00 ID:h6hoiaqp0
メイデンのヒロインェ・・・
あたし好きな人いるから→あんたこの恋手伝いなさいよね!!
どんな地雷女だ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:17:39.36 ID:5d7vs9eYO
>>192
レイプ描写そのものに拒絶反応ってよりは、作劇上の意味が薄い……どころか
むしろ大喜利って題材や話と噛み合っていないから不評なんだと思う。

ソレをもろに話に絡めてたビターバージンとかは、作品自体ちょっと
空気気味ではあったにせよ、そこで叩かれることはほとんどなかったしね。
まぁレイプ展開自体嫌いって人も多いだろうけど。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:47:22.48 ID:ophal+Am0
アリアAAって激しい動きしてもパンツのパの字すら出ないのに脱げる時はごっそり脱げるよな。作者の趣味なん?


アイアンメイデンはマガジンでよく見た展開だわ>ヒロインの恋を手伝う
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:59:36.94 ID:5d7vs9eYO
着替えや入浴シーンは描くけど普段はチラリすらないよなw
バトル中はチラチラやられるとしょうもない感じになるからわからなくはないが。

メイデンは主人公が全く素直に手伝いそうにないのが違いかね。
好きな人先輩!はなんかえらく微妙な気分になったが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:14:44.39 ID:EESzTVcvO
>>208
何で2回も休んでんだって疑問だったわ
情報ありがとう
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:19:13.71 ID:SyKR/GD30
今週のアリアAAでも桜の銃使って回転力をアップしたときには完全にはいてない状態だったのに
鷹捲くらったらあっさり剥かれてたしな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:45:20.63 ID:B1KQO/5b0
メイデンのは主人公が恋を手伝うのに最初から不快感丸出しなのがなんか好きだわ
あとブリーフ一丁になったとき絶対勃ってると思ったのに違かった
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 02:09:09.79 ID:5d7vs9eYO
なんか好き ってのがなんか分かる気がする、そんなメイデン。

個人的には今回始まった3つはまぁまぁ良い感じかな。
アイマスCGは毎回この短さだとちょっと厳しいけど。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 03:05:18.38 ID:Ys97w5aF0
>>209
とらドラとか俺をリア充にしてくれみたいなラノベがそんな感じだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 04:01:14.70 ID:0Z+mcsDx0
でもさ、AAの名古屋の人達は露出が増えれば増えるほどお偉いさんなんだから
脱がしチャ駄目だよな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:26:50.85 ID:kdBmt0v+0
自ら晒すのと晒されるのとじゃ違うんだろう
というか偉いっていうかヤンキーがどこまで腰パンできるかみたいなもんじゃないの
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:01:26.98 ID:5d7vs9eYO
武偵高の制服は、内容次第では任務にもそのまま着ていくものだから
丈を詰める=防弾装備を減らした状態で犯罪者にあたる
ってことで、それなりに意味はあると思う。

ヤクザがサラシも巻かずに賭場荒らしに入るみたいな。よく知らんけど。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:16:04.52 ID:5d7vs9eYO
そういえば今のとこディメンションWの反応ないな。
ここで人気のミラが出てきたとはいえ、ちょっと微妙な出番だったか。

読み切りは前にも載った人だと思うけど、またなんとも色んな意味で
連載化難しそうなのを持ってきたな。作者はこれで連載化狙ってるようだが。

あと夏色キセキって、アニメの通りだったらいま話数的にどの辺の位置にいる?
ラグランジェも同じ頃に終わるだろうし、ちょっと気になる。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:01:19.48 ID:Uy+iMwAA0
ミリオンアーサーのシリアルください。お願いします。なんでもしますから!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:03:30.63 ID:5ihLVOfgO
喜怒哀楽が何かに似てると思ったら、ななか7/16だわ。

あれも方向性が不良の主役が障害持ちの幼なじみとの交流物だし。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:04:32.71 ID:QMr9FcWh0
何をしてくれると言うのだね?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:15:03.15 ID:jo0lekeoO
>>223
懐かしいなおい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:32:49.77 ID:ophal+Am0
>>221
ディメンションW好きだけど今回スレの話題にする様なネタが無いのよね

強いて言うならお嬢可愛いよペロペロくらい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:24:59.51 ID:wnbAai1f0
>>221
夏色キセキはかなり終盤だな
今回の話が終わったら最後のエピソードに入ると思う
漫画にして実質残り3〜4話程度
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:40:00.17 ID:rCSyaQ020
キョーマに助けてって頼ってるのは可愛いと思ったが、ミラはもうちょっと強くないとね

あと子供扱いすんなは可愛かった
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:48:27.83 ID:5d7vs9eYO
たしかに意外で良かったw 今後も出てくるキャラなんだろうか。

>>227
思ったより終盤近かったんだね。じゃあ休載とか考えなければ
ほんとに来年はじめくらいで終わるのか。

夏色キセキは話的に、ラグランジェも一応はアニメに続く話だから
どちらも終わるタイミングが読み辛い。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:41:08.63 ID:ophal+Am0
らぐりんと言えばメモリアって肉眼で確認出来ないはずなのに見えてたり、半分しかメモリア無いのは何かの伏線かね

あと今回もコレットの脇乳はみ出具合がおかしい
破れた服も前側だけ復元してるし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:00:43.47 ID:QMr9FcWh0
っていうか、サヌ死んじゃうの・・・?
そんなのってないよ・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:03:23.37 ID:QMr9FcWh0
今月の姉さんは目次の2ページ前の1コマが一番面白かった

可孵化=カフカ(「変身」の作者)と同じ音
って作中でもう触れたっけ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:20:11.78 ID:QE/MZIWM0
>>231
アニメではサヌの話なんか出てこないんですけどね!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:24:48.84 ID:d/moGjqki
何をどうしたら喜怒哀楽をすっきりと読めますか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:47:37.54 ID:a6L/8gOu0
>>234
まず、服を脱ぎます。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:03:41.25 ID:nkJVu5FY0
これまでの喜怒哀楽の流れを見るに、主人公にも「飽くまでも『自分』が彼女を笑わせる」、という
自己陶酔した偽善的な考え方からの脱却が必要で、それがこの漫画のテーマになるんじゃないかと思うんだけど
作中で主人公を否定するのは悪人側、肯定するのは善人側というのがハッキリ描かれていて、
それが作品に深みを与えるための作者の意図的なものなのか、ただの天然なのかが良く分からない
これで新しく登場した浜宮までもが「主人公の気持ちを理解してない悪人」として描かれるなら
本当に救いようの無い漫画になるだろうな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:09:53.30 ID:BKnynFGJO
メガネ君はヤオキンを敵視してるけど、実はいい奴だと描かれてたでしょ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:53:16.33 ID:5d7vs9eYO
悪いヤツではないんだけど、オフ会でのアレコレに師匠への物言いにと
読者の印象はあまり良くならないように描かれてるなあとは思う。
他も含めて主人公に否定的なメンツはそういう描写が多いような。
あっちも正しいけどそこまで言わなくても・やらなくても、みたいな。

まぁ主人公にあまり共感できないのは意図的だろうし、その上否定する側を
冷静にまともにしたら、なんか違う漫画になってさらにお笑いから離れそうだけど。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:58:48.10 ID:5d7vs9eYO
>>233
アニメの方はわからないけど、だからこそ結末が読めないってのはあるよね。
生きてるにしても死んでるにしても、イゾ達がアニメ出てるのに
全くサヌ他の話が出てこないっぽいってのはどうかと思うけどw

>>234
ヒロインが笑えなくなった理由を忘れるか、脳内変換できれば多少は?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:59:59.17 ID:tpJvcAp70
喜怒哀楽は上滑りっぷりが半端ない
重たい話なのにまったくのめりこめない
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:29:06.71 ID:a6L/8gOu0
>>240
重たい話も「とりあえずレイプ」だし。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:36:35.77 ID:PlK16ZgfO
毎度キャラクターが唐突にキレて唐突に泣く

読者は置き去り
作者のオナニー
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:41:38.52 ID:Ys97w5aF0
ヒロインは読者にとってレイプされた人でしかないから主人公の目標意識を読者が共有しにくいと思うんだよな
多分笑わせるまでは全くといっていいほど交流はないだろうしそんな相手を笑わせて読者がやった!と思うかって言ったらそれは無理だと思うんだけど
かと言って元気だったころの描写しても特になんてことのないシーンにしかなりそうにない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:10:07.80 ID:gyFfmFmC0
てか喜怒哀楽も含めてヤンガンにレイプ表現のある漫画多くない?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:14:29.16 ID:DnrF7qyR0
ヤングだからさ……
キャタピラーとか一話から未遂だけどあったしな 別に取り扱うなとは言わないけど
メインに据えるならもう少しやりようあったんじゃと思わなくも無い
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:14:37.65 ID:a6L/8gOu0
とりあえずレイプは勘違い主人公をフルボッコにしてプギャーするだけになってるよな。
だからこそ「とりあえずレイプ」と釣り合わないんだが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:43:24.06 ID:QE/MZIWM0
レイプは多いけど雑誌的にはヤングさがないよな
牙は今回グロあったけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:46:58.06 ID:DnrF7qyR0
元がガンガンだからね……
俺はこの位が好きだからちょうどいいけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:48:43.98 ID:5d7vs9eYO
初期とかより今の方がまだガンガン系っぽいよな。
自分は単行本じゃなくて雑誌から買ってる青年誌はヤンガンだけだ。

>>243
せめてもうちょっと早く、多少なりとも過去描写があれば、とは思う。

あまりやりすぎるとレイプ発覚からのダメージも大きくなるし
ソレを絡めた時点でかなり難しい感じにはなってると思うけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:19:54.41 ID:5d7vs9eYO
>>230
復元したというか、あの丸くなくなってるとこが光に射抜かれた部分
なんじゃないかな?前回の絵でも実は服の破れは結構小さめだったし。
脇乳描写がおかしいのはちょっと擁護できないけどw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:21:06.95 ID:27lXrOOx0
俺は今回のキッドアイラク良かったけどな
主人公がなんであんなに笑わせることにこだわってたのかわかったし
単純にじーさんが励ましてるとこも良かった
すぐあとに浜崎?にぶち壊されたけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:45:01.10 ID:nyVX4S9Z0
牙はやはり娘が化物だったか
レイプされて、書が目の前に出現してたし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:25:11.02 ID:QE8bhpzE0
レイプ云々は兎も角、本来の笑いがちっとも面白く無いのが致命的だと思うぞ。
漏れ的には四駒の方が遥かに面白い。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:53:43.72 ID:Llo08fB7O
ギャグ漫画ではないから、作中のネタが面白くないのはあまり気にならないな
また名前出すけど、べしゃり暮らしとかもそうだし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:59:43.64 ID:mChCWpSNO
たしかにお笑いは今回だけ見れば悪くなかった
でもやっぱり引きこもる原因になった事件が無駄に重いのと
森永の言った噂も十分あり得る状態だったのも無視できない

結局最後にはやおきんの不良時代とは関係なかったENDになるんだろうが
今の時点ではやおきんももうちょっと真剣に受け止めてもよかった

表に出さないだけでそれなりに苦しんでるのかと思ったけど
次の回以降の流れや江崎の友達 仲間達に色々言われた時の反応からして
その可能性についてもあまりまともには考えてないようだったし
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:08:13.87 ID:mChCWpSNO
アイアンメイデンはヒロインが先輩好きなのかウソなのか
それだけは早めに出しちゃった方がいい気がする

本気だったら少なくとも男向けで人気がとれるポジションではない
別に恋愛軸でやっていくわけではないんだろうが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:21:55.38 ID:mChCWpSNO
アリアは鷹捲より上の技があるとか後付けっぽいなと思ったけど
単行本見たら鷹捲は特に奥義とか間宮最強の技みたいな記述は無かった

志乃の『武偵でいる事を諦めないで』で憎しみを消して出した技だから
夾竹桃ガトリングをかわしてかつ成功すれば殺さずに無力化できる技
に梟挫が当てはまってなければ鷹捲より成功率高くてもギリギリ成り立つかな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:29:47.50 ID:opiXDl810
それより過去の鷹捲修業時代のいかにも毒薬作ってるみたいなシーンが今更気になってきた
ミスリード誘いたかったんだろうけどあれは何してたんだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:02:04.92 ID:OMCtEqcD0
>>252
そう、普通に読んでれば娘が化物なんだろうなって先が読めちゃってるんだよね。
なのに174ときたら読解力も無いのにチラ裏な感想落としていっちゃってるし…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:26:04.56 ID:OMCtEqcD0
ごるもあの作者、webコミックの別作品は普通におもろいやんけ…なんでやねん
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:06:57.82 ID:kXp4iJ6A0
鷹捲のとき、あかりはなにしたかったの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:32:59.45 ID:7Df/nms40
服を脱がしたかった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:55:03.17 ID:OMCtEqcD0
鷹捲後出し(回転する距離やら時間が無い)で少しでも相殺する為にその場で回転するための支柱として利用したと解釈したけどどうだろうか。あかり側の被ダメージ分配も兼ねてるんだろうけど。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:26:15.05 ID:M7qtPXYR0
喜怒哀楽は周囲の人間(理性的で現実見てる派)をカスに描く事で真のカスである主人公をよく見せようという手法をとってるんだろうか?
そんなんで騙される奴なんてそうはいないだろうに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:06:47.10 ID:za5VS0xh0
真のカスはレイプしたやつらだけ
助けようとしてるだけやおきんはまだまだマシ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:11:38.58 ID:FlnRpY2j0
ぶっちゃけ不良捨て猫理論だよね
つかあの世界の警察はなにやってんの?レイプ犯や学校大規模襲撃した奴らも放置とかw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:14:30.01 ID:M7qtPXYR0
>>265
主人公はそいつらと同類と言うか、元を正せば主人公のとばっちりだぞ>レイプ

>>266
犯人は捕まってるはず
学校襲撃はその後の顛末が語られてないだけで警察は来てる
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:16:11.61 ID:NEsCgslH0
>>256
先輩好きが嘘である理由はないでしょ
結ばれる可能性は限りなくゼロだけどな
現状主人公の感情も男にありがちな独占欲で恋愛感情じゃないし

ヒロインの秘密を知りながら複雑な感情持ちつつ協力するって話で行くには
秘密自体が突拍子ないものになってるので今後数話以内で
今の世界観ぶっ壊す展開になるんじゃないかと期待してる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:36:57.02 ID:mChCWpSNO
多分そっち路線だとは思うんだけどねw
今回だけ見ると 今のままある程度話続いてもおかしくないノリに見えたからさ

>>258
あれは鷹捲と関係なく ただ毒薬作ってただけなんじゃないかな?
『鷹捲は長男長女だけが習う』って言いながら毒作りは妹も一緒にやってたから
多分あの直前にでもあかりと鷹捲の練習してて その話がでただけじゃないかと
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:37:40.15 ID:kXp4iJ6A0
>>267
やおきんはカス「だった」男
さすがに現在のやおきんがカスってなるなら
やおきんのやることを邪魔しようとしてる浜崎やメガネもカスってことになる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:49:18.65 ID:mChCWpSNO
オシエは一応終わりに近付いてるのか大イベントひとつこなしただけなのか

>>254
結局話やキャラをちゃんと描けてればそこはあまり問題にならないんだよな
どこに重きを置いた作品かによっても違うんだろうけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:03:38.50 ID:mChCWpSNO
邪魔しようとしてるとはいうけど 森永が反感持ってるのは
レイプはやおきんへの報復って話があるからこそみたいだけどな

やおきんが今クズなのかと森永がクズなのかはイコールでは結べない
レイプの原因になった(仮)クズが端から見れば意味のわからん変化して
報復の可能性も考えずにあんなんやってたら叩かれるのは当たり前だろ

周りや森永の方がよほど共感できる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:07:07.25 ID:kXp4iJ6A0
初対面から敵視してたが、そのときからもう事情知ってたのかね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:15:18.15 ID:mChCWpSNO
知らなかった噂をあの後知ったのか 元々知ってはいたけど
オフ会の時は直前に江崎の様子を見てたからあんな爆発しただけなのか

笑いへの考え方とふざけたやつらへの怒り自体は素っぽいけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:37:25.59 ID:LuyksU0C0
>>259
すまんな。ロニアさんのおっぱいにしか目がいってなかったわ

てか読み直したらかせんとも不覚にも感動しちゃったけど
良い話の部分は末期医療の現場での医者と少女のエピソードであって
その結果マナブさんがアイドルの良さを知って今ではCD大人買いする立派なアイドルヲタになりました、というのは
別に泣ける話でも何でも無いなw
まあそこを「アイドルヲタにもアイドルを好きになった深い理由があるんだ!命懸けで応援してるんだ!」みたいな方向へ
無理矢理ねじ込んじゃうのがかせんとのかせんとらしい所で、その強引さは割と嫌いじゃないぜw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:40:17.76 ID:tAMkubOz0
読んでないけどかせんとびじょきょってどういう意味なの?
古谷のわにとかげきすみたいに特に意味は無いの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:44:12.41 ID:LuyksU0C0
>>276
俺も知らんかったけどググったら
>タイトルである『かせんとびじょきょ』とは「化繊飛除去」のことであり、
>いわゆるドルオタ(アイドルおたく)が行う「かけ声」の種類のひとつ。
らしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:49:04.62 ID:HtLNOcLw0
タイトルがややこしいのは駄目だと思う
印象に残るとかじゃなくて
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:58:42.09 ID:mChCWpSNO
え あれただのかけ声だったのかw

漢字の方でググッてみたらわかるようなわからないような意味が出てきた

しかしかけ声フルは思っていた以上に意味がわからなかったw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:38:03.29 ID:OMCtEqcD0
その振動を心の有るがままに化身し、本来繊細な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る。
これを抜粋したものが化繊飛除去って事か。
考えた奴マジキチ。タイトルにする奴も同じ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:19:19.48 ID:glQjP/dL0
読んだことないけど、カなんとか先生と美女教師みたいな意味だと思ってた
世の中には知らない世界がいっぱいあるな
知らなくていい世界っぽいけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:02:42.98 ID:FOCgRs5w0
化学繊維すら関係ないのかよw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:22:08.78 ID:M7qtPXYR0
化繊って言ったら普通は化学繊維の事だよな…
頭痛いwww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:36:46.78 ID:zb06yGM50
どなたかミリオンアーサーのシリアルコード下さい><
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:40:20.06 ID:6EucbFzX0
流石ドルオタだなぁと思わせてくれる所は凄いな
というかタイトルもそうだが本編もイマイチ何したいか伝わってこないのがなんとも
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:50:48.88 ID:OMCtEqcD0
>>284
19190721
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:20:52.27 ID:Llo08fB7O
81815963
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:29:05.72 ID:NEsCgslH0
2637224478018144
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:42:30.96 ID:zb06yGM50
>>288
ありがとうございます!!
無事入力できました。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:19:06.95 ID:OMCtEqcD0
マンアシの作者が週マガに行ったようだな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:21:36.11 ID:Axy70gQ+P
そういやマンアシの作者のねーちゃんも週刊マガジンだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:45:45.86 ID:YbiIad5b0
>>291
初めて聞いた。姉ちゃん漫画家だったんか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:46:31.49 ID:mChCWpSNO
かせんとは 主人公が何事にも中途半端とか就活うんぬんとかやってたけど
今のシリーズではその辺絡めたようであんまり絡んでなかったよな

アイドルを囲む人達の楽しいだけではない毎日 くらいの話なんだろうか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 04:33:41.93 ID:RstWe3hSO
咲とかせんと 前回落としたんだから一言あってもよかったんじゃないか
咲はこの間もやったし かせんとはたしか初なんだから
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 07:11:07.44 ID:9Uy2Gmsb0
何回か前の咲みたいに同じ誌上で3、4回も繰り返し謝罪の言葉載せられるのも鬱陶しいけどな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 07:50:39.81 ID:nBGSqQsu0
>>294
この雑誌、今年だけでも20本落としてるけど
謝罪があったのは咲の一回だけだよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 09:29:49.82 ID:TNLKiTt40
前回謝罪がしつこすぎるって書かれまくったから
今回遠慮したんじゃね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 09:58:55.66 ID:6OKA4F7t0
ヤンガンは年に1回くらいあるけど、今号のアンケの質問とはがきの回答欄が一致しないんだよな…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:45:04.46 ID:3Lv3CG/p0
夏色キセキももうすぐ終わりだな
描いてる人の絵柄がすごい好きだから夏色キセキが終わったらすぐに別のものを連載してほしいわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:50:56.96 ID:ju8oKE9G0
絵柄はいいよな
アニメがこけてもすぐにやめられないのは可哀想だな
フラクタルとかもそうだけど
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:03:19.93 ID:RstWe3hSO
>>296
まぁ雑誌からのお詫びが無いのは別にいいというか普通なんだけど
頻繁に休載してる咲と初落としなかせんとびじょきょは
作者コメントでふれるくらいあってもいいと思った よそは結構やってるし

>>295 >>297
あれは目次にまで印刷されてるのに未掲載って最悪のパターンだったから
謝罪は当たり前だし 同じ状況になったらまたするはずだよー 四回は書かないだろうが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:10:57.31 ID:RstWe3hSO
ラグりんもなぁ……漫画は初週一万くらいはいっていいデキだと思うんだが
でも漫画も漫画でスタートはちょっとイマイチだったか

>>300
アニメタイアップは普通は通常連載より刷る最低ラインが高いし
作者に入る金は発行部数の方で決まるからまだマシ……だと思いたい……
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:46:01.68 ID:RstWe3hSO
>>298
今回なにかおかしいとこあったっけ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:11:51.66 ID:6OKA4F7t0
>>303
作品の5段階評価で、ギャグがストーリーになってる
どっちが間違いなのか知らないけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:24:10.00 ID:RstWe3hSO
マジだw ありがとう

4コマだしギャグノリだからハガキが間違ってるんだろうね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:34:02.55 ID:cr3PgB5F0
しかしゴッホちゃんは安定した面白さだな
単行本ってまだ出てないんだっけ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:56:35.98 ID:M1YNNVse0
単行本出るほどたまってないだろ
今まで掲載した分の倍くらい描かないと無理じゃないか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 11:21:45.22 ID:7GDUbh/70
来月出るそうだが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 11:36:01.67 ID:87kOVxF30
薄い単行本だろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:29:53.74 ID:B0RtomKvO
だから短期集中やるんじゃ?って思ったけど
来月となると手直し無しでもあと一回分間に合うかどうかか

4コマが薄い単行本になるのは珍しくないけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:46:30.87 ID:7voN4vlL0
ゴッホちゃんの薄い本か……酸っぱい物が込み上げてくるな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:56:57.48 ID:M1YNNVse0
分厚い紙質の薄い本か
書き下ろしいっぱいあったらいいな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:03:47.71 ID:/lq91r3N0
ゴッホちゃんって、ギャグ4コマなのに、なんとなくしんみりしてしまうんだが、
そこがウケてるのかな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:35:30.62 ID:7GDUbh/70
そりゃゴッホの最後もあれだしな……
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:49:48.08 ID:B0RtomKvO
あまりない感じの読み味だからな

いまのとこ最期に近い感じの しんみり ではないけどw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:44:31.81 ID:p/hsYnjk0
化繊は今までがクソだったせいか今回は嫌いじゃなかった
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:54:36.86 ID:Lv2bT1m80
唯一マトモな話だったね
今までのは全く意味不明理解不能だったけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:11:01.08 ID:Kfac0o9pO
いれる流れとタイミングがやや急ってのはあるけど良かったね

話の流れ的にはさちえの方が気にはなったけど
割とあっさり誤解も解けたっぽいし次はまた仲間の誰かの話かね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 02:35:14.41 ID:qmBh46sjO
ゾンビ読み切りの人 前回の吐血とか今回の微グロとか
この路線のギャグはヤンガンではウケないと思うんだが

ディメンションWのエリザベスってあの格好素だっけ?企画かなんかだっけ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 02:39:25.41 ID:qmBh46sjO
あとミリオンアーサーの漫画 本編の1P目もカラーで作業したっぽい感じだけど
元はカラーになる予定だったのか なんかの意図があってああしたのかどっちだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 03:02:57.12 ID:qmBh46sjO
>>268
たしかに秘密は突拍子もないものなんだけど
可孵化自体は近年急に現れた突然変異とかってわけではないようだし
一万人にひとりとはいえある程度実例があって その存在自体も
一般知識レベルに知られてるみたいだからなんとも言えないんだよな

世界観ぶっ壊すほどのなにかに絡んでるにしては扱いが半端っていうか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 17:26:57.25 ID:0VhTlUT50
>>320
編集に新連載一回目からカラーページです!って言われた作者がテンション上げて2ページ分書き上げたら「1ページは広告で使うんでカラーは1ページ分でよかったんですけど^^;」という展開
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 17:39:41.60 ID:tWyq+Otf0
というかカラーって作者が塗るものなのか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 17:57:46.09 ID:ORS6CLjYP
>>323
普通は作者が塗るんじゃない?
ワーキンの作者は携帯配信とか
アニメ中で忙しかった時は委託したって書いてたけど
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:41:51.65 ID:W62ybnmK0
>>321
あれが日常物のなかの設定として許されるなら
キッドアイラックも江崎が突発性の笑わないと死ぬ病にでもかかればよかったんだな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:43:10.39 ID:qmBh46sjO
カラーは専門のスタッフでも雇ってない限りは作者がやることが多いよ

手間かかるし大変だけど そうそうないもんだし
一応ファン以外の人に作品をアピールできる場でもあるからね
週刊誌連載の漫画ですら自分でやってる人が多い

ヤンガン単行本はカラー再現アリだし やり甲斐はあるんじゃないかな?

>>322
無理してカラー作業やる場面ではないし そういう可能性もありそうw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:55:58.05 ID:qmBh46sjO
>>325
どっちかっていうと もうちょっと扱いを変えてほしい 方向かな
さすがにガチの日常モノで終わるとは思ってないw
あえて情報統制もしてないのが何かの伏線なのかもしれないとも思ってはいるし

ただ「世界観がブッ壊れるほどの何か」が起こるかはまだ微妙だと思ってる
言い方の問題になっちゃうかもしれないけどね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:26:33.44 ID:38sI5QzdO
俺は何かの研究対象として必要とされてるだけで、バレて逃げりゃ追われるけど
別に世界観も周りの人達の日常も崩れはしないパターンもあると思ってるぞ。

というかあんまスケールでかかったり、派手だったりする話になる予感がしねぇ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 13:51:00.32 ID:q8Jd7Myn0
まあ可孵化について現時点で考えられる事は
・一般的に知られているレベル以上の秘密が政府によって隠されている
・その秘密によって可孵化した者が一般社会から隔離される
ぐらいか

突然彼女が最終兵器になって戦争に駆り出されちゃう漫画もあったけど
メイデンはどう見てもそういうノリではないし
まあ真山と月子が政府から逃げつつイチャコラしていくんだろうなw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 14:15:29.82 ID:P6Iruf2A0
実は地球は異星人の侵略者と戦争状態に有って、対抗するには可孵化の女の子を狩りださなきゃいけない
という可能性はまだ折れてない

マトリックス世界からメガゾーン的宇宙船に至るまでいくらでもその方向に持ち込む手段も有るし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 14:51:32.18 ID:X8mUAvDF0
可孵化の見た目が戦闘向きにしか見えないもんな
爪とか攻撃力高いし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 20:53:49.10 ID:38sI5QzdO
いまの状態じゃ中身も一般人だし、変化するとこも限られてるから
ぶっちゃけ一般人でも数人いりゃ余裕で取り押さえられると思うけど
段階的に進行してく可能性も、それに従って理性なくなってく可能性もあるしな。

ただ、いまの雰囲気が後と落差を作ってどうこうって感じにすら見えないのと
政府の女が 研究対象ハァハァ くらいに見えてしまってあまりシリアス臭はしないがw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:52:57.67 ID:X8mUAvDF0
戦うにしても自由に変身できないんだもんな
いつ可孵化するかわからないんじゃ戦闘員として当てにならないし
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:17:19.57 ID:P6Iruf2A0
訓練したら自在に変化出来るとか可孵化体質じゃないといけないとか、その辺はどうとでもなる便利な後付け設定という物がある
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:20:44.47 ID:P6Iruf2A0
どうにもなるんだけど最終兵器彼女的な流れだけは勘弁な
未だにアレの名前見ただけで欝になる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:22:32.12 ID:wjKfDoam0
ラーメン屋から実家に帰って来たあたりは良かったよ
男の軍人とSEXは萎えた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:22:35.52 ID:5Vsd5ta30
設定とかはまだまだよくわからんけどあの中学生の甘酸っぱい距離感が好きだから応援はしてるわ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:03:47.93 ID:tUkVExTA0
わざわざカフカに掛けてるんだから、ちゃんとやってくれよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:11:12.34 ID:zHHhSpQ6O
1万人に1人と言われてるが実はクラス全員の女子が可孵化する展開。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:32:07.53 ID:vIK6MaB4O
メイデンは今の路線であんまり雰囲気とか変えずにやってほしいなあ
どっちにしても純シリアスやハードな路線にはならんだろうが 作者があの人だし
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:38:52.77 ID:vIK6MaB4O
>>338
アレにかぶせたら あんまりヤンガン向けじゃない話になりそうだなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 02:34:40.86 ID:p6plP1Cq0
芋虫に変身して組織の蟲たちと戦うストーリーか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:08:20.99 ID:vIK6MaB4O
かせんとのアオリ?っていうのかな 最後のハシラのやつ
★アイドルの素晴らしさを命懸けで教えてくれた少女の幻影
ってなんか色々と違うような気がするんだがw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:03:52.73 ID:JwANnudoO
流れ的にこれが、エルがこの間主人公に言ってた
アイドルを命懸けで応援する理由 のマナブ版ってことなんかね。

それも微妙にズレてる気はしたけど、あの流れ関係なかったら
唐突にマナブ話が始まっただけになるし多分そういうことだよな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 07:57:05.00 ID:Zmtu+4w60
>>340
あの人って誰だよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:48:49.00 ID:GkTIrLaZO
『あの人』
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:08:36.44 ID:sGKM9/8t0
1日遅れでビッグ買ってきた。今月は内容的にキツイのが多いかもしれん

・ハイスコア
やはりKOF94、バーチャ2は年代スキップの犠牲に
あとは買って読むの推奨
・化けてりや
ちゃうねん。おっちゃんみたいのそんな展開と違うねん
・漏れドル
例のアレ発券。単行本マダー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:47:06.62 ID:JwANnudoO
>>345
そのまんま渡辺静のことじゃないの?
単純にこれまでの連載やら読み切りやら見ての発言かなと。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:26:19.98 ID:lxU6fl1k0
化けてりやの落差のつけ方上手いなあ
やべえって思える良質の狂気キャラも久々だわ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:27:41.66 ID:N9raq6yk0
メイデンの人は初期は面白そうなのに
話が進むにつれて急激につまらなくなってくんだよな
マガジン時代がそんなのばっかだった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:46:51.54 ID:4FA6HXRf0
メイデンは学園物版バオー来訪者みたいになる予感
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:53:13.81 ID:8DWnpDwW0
>>350
アイデア膨らませるのが苦手なんだよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:20:45.31 ID:nOKZLw5h0
>>157
かせんやブラパやメイデンを一生懸命語ってる自分たちが、一般的な読者と思うなよカス
ここはヤングガンガンを語るスレであって、
ヤングガンガンを語る奴を語るスレじゃないことくらい弁えろゴミ
お前のレスも読みやすさに異常に配慮しすぎて、句読点が多くて十分特長的だから自覚しろハゲ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:21:57.85 ID:v9KpsxPRO
なんでこれまでも散々叩かれてたのに今回だけ反応したんw

もしかして本気でウザがられてるのわかってなかったのか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:25:05.05 ID:v9KpsxPRO
つかよく見たら最初に読者のレベルがどうとか
評論家ぶってるとか言い出したのお前じゃねーかwアホかw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:51:34.48 ID:HvQAwoUS0
栗井茶、唐突に溝口ネタぶっ放してくるとはやはりイかれてるなぁ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:00:47.91 ID:v9KpsxPRO
何気に次号休載だったんだな姉さん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:46:07.34 ID:rINvZ0xC0
プラちんはなくても気付かない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:16:27.33 ID:n42xqD+X0
>>356
溝口ネタって何?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:32:01.47 ID:TZMswSDh0
タイガーバズーカじゃあ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:46:48.92 ID:n42xqD+X0
あれ格ゲーネタだったのか…元ネタ分からなかったよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:52:07.29 ID:v9KpsxPRO
前にちょうきゅうだんやーとかあったし そうかなーとは思ったけどわからんかった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:03:53.48 ID:i0gq2Nnv0
幼稚園児か
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:29:40.24 ID:uqhKW0Qb0
牙の行商人の作画担当、ストレスによる絶筆宣言ktkr
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:47:02.94 ID:K5/StmQd0
行商人てwww
それはそれとしてどこ情報よ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:51:30.18 ID:arjeLGStO
最初からソース出してない時点で釣りだろ

以前にも『次号牙旅重大発表あり』
みたいな釣りレス書いてた奴いたけど同一人物か?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:14:33.48 ID:LtjPXy6M0
ヤンガンの担当なんてゆるゆるなのに、作画担当なんかストレスなる要素あるのか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:35:19.89 ID:Nife7Fuh0
>>367
よく見てみろw
牙の旅商人はヤンガン連載じゃないぞ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:58:20.60 ID:Hd8r5cNzO
原作の方は別にいいけど、作画の方は辞めてもらったら困る
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:13:27.59 ID:K9IBWVPI0
でもヤンガンって急に打ち切ったりして大変そうなイメージあるんだけど
終わらせ方が下手というか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:28:07.46 ID:1fAvhBcaO
そうか?露骨な不人気とアニメタイアップ以外は割とまとまってると思うが

数字も出ないレベルの作品に猶予やれないのは仕方ないしな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:41:17.58 ID:y1sR4AKQ0
すもも、バンブー、ハーメル こんくらいかな個人的に唐突に終わったの
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:30:06.26 ID:MxkkEN0f0
バンブーもハーメルも随分前から終わらせるための展開やってたじゃん
すももは当時読んでないから知らん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:35:32.54 ID:m+9DN+En0
ハーメルとすももは逆じゃね?
バンブーは終わる前にまとめ入ってたしすももは最終決戦みたいなのやってたが
ハーメルは敵の親玉が復活→壊れた体直しに行こうって展開からの突然の打ち切り&投げっぱなしEND
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:50:46.94 ID:iOu+8GhvO
ハーメルのは 終了自体はある程度前に知らされてたのに
渡辺さんが当時やってた展開を圧縮せず 終わってからもまとめをやらずに
なぜか前作キャラの話を三回くらいやって 最終話でもまとめノリにせず終わらせた
……みたいな感じだと聞いた

当時のブログだか日記だかを見ると実際本人は不満があったみたいだし
後にネットでハーメル世代の短編とか描いたりしてたからな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:54:27.54 ID:kkgR8WBx0
ハーメルは連載させたのが間違いだったろう
いや、やることは良いとしても内容がなあ…
かつての読者が育ってヤンガンに移行したからって思ったんだろうが
当時のファンからも嫌われたんだろ
内容替えるか雑誌替えるべきだったな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:01:15.47 ID:iOu+8GhvO
バンブーは土塚が 終了の一年以上前に 構想中の最終章の長さがどうこうって
コメントしてたし あれ自体はまぁ土塚的には予定通りだったんだろう
ちょっと尺を割く部分がズレてた感はあるがw

すももは売上も結構良かったし 考士?関連含めて伏線らしい伏線は
だいたい使い切って終わったからあんまり唐突でもなかった印象
他誌ならもうちょっと引き伸ばしてたかなとは思うが
十二神将も露骨に扱い小さいのとかいたし
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:12:15.12 ID:iOu+8GhvO
>>376
箱物とか学園物って設定からして 作風に合ってなかった気もする
結局良い意味であの要素が活かされたのも数える程度だったし……
あと会って間もない主人公ふたりに 前作の主人公達が10巻くらいでやったような
絆!展開をやらせてみたり 前作ファンが え ってなるような要素も割とあった

読み切りでそれなりに反響があったらしい ハーメル達の子供中心に
まんまクエストじゃないにしても 近い展開でもやってりゃ
もう少しはマシな結果になってたんじゃないかと……

まぁ最初の方は続編効果で さすがにいまのDWとかよりは余裕で売れてたんだが
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:04:24.10 ID:L+1a5asC0
鋼の錬金術師宣伝してるけどキライだから意地でもよまねぇ 
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:52:41.20 ID:3DTASMaD0
無理して読まなくても他にいくらでも読める漫画あるんだしいいじゃん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:17:00.00 ID:iOu+8GhvO
あれは純粋に ガンスマの宣伝 って部分が大きいしな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:27:21.96 ID:2Be+V6/L0
そういえば今月は第五金曜があるから
今週も発売ないのか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:57:28.97 ID:klb9jSDs0
日本語の使い方おかしいと思う
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:59:11.78 ID:jcm9NlKAO
三週間だとやっぱり長いよな
普段の二週間で慣れてる分 月刊誌並の空きに感じてしまう
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:20:57.19 ID:YBt17R9u0

いつもと違い三竦みで争う今エピソードは、戦闘の駆け引きにおいても
精神的な決着においても事態の解決は困難を予想させる
特にソーナが、同じく復讐心を抱くロニアを討つのは自らを否定することになる
力の行使がソーナにも重い業を背負わせる展開になるのではないか
俺修羅
鈍感で常識人のA太に、ヒロインズが個性を発揮しながら挑んでは撃沈する様は楽しめた
新キャラは、あくまで男の娘として5thヒロインとして活躍してほしい
アイマス
とりあえず隔週3ページの生産性の低さを、作者は恥じるべき
KIR
テクニックではなく、悩み足掻く主人公の生き様が芸になりそうな展開が、既存の漫才漫画と違う新しさがある
遅めの回想も一生付いて回る記憶の表現として効果的だった
総括
イベントの先行募集の告知をしたことは、カードや付録よりも雑誌のプレミアムの付け方としてスマートだったと思う
3587294795368544
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 05:43:25.90 ID:klb9jSDs0
この人は何でここにきてるんだろう?
他人に関わらず、チラ裏をひたすら投下するだけ
人間として何かが欠けてるのだろうか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:15:54.83 ID:90aTNStE0
実は人間ですらない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:34:35.30 ID:khWkmoOh0
が、ガガーリアン(震え声)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:08:08.12 ID:oHAi5BXF0
>>388
あの漫画は女の子が可愛いかったなー
日本ウケ狙った原作付けずに、自国の感性で描かせればいいのに
もう明博のせいで日本では描けまい。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:55:41.57 ID:s+oVReHi0
ガガーリアンは女の子可愛かった

というか、身体は大人、頭脳な幼女な急成長娘萌え
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:04:39.06 ID:tvWfFDZ60
あれは完全に意味不明だったな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:07:27.51 ID:BFJUJaDc0
>>389
市場に合わせた工夫は必要だろ?
それを怠ったのがコリエイト宗教漫画なんだし

というかガガーリアンは始まる前に終わってたとしか言えん。導入で全投げだし
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 14:48:01.81 ID:Mz4qtoQB0
あれは工夫したんだろ
韓国人が日本人と共有できる世界観である仏教を使ったのが国家ブランド委員会に高く評価された
なのに日本人が神仏習合で仏教をねじ曲げていたり、信心すら失っていたり

日本では沖縄しか冥銭が伝わってないとか知らないのはリサーチミスと言えるが
日本の仏教にも存在する十王を知らないなんて、読者の方がおかしい
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:39:53.24 ID:jcm9NlKAO
ぶっちゃけ知ってたら面白いってもんでもないけどな
あれが日本によくある あの世 観だけをもとに構成されていたとしても
いまみたいな内容なら結局ヒットは期待できなかっただろう

実際俺 大学時代のあれこれで 多少ならアジア圏やらの宗教観もわかるが
神と一緒には別に面白くないからな……
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:54:17.60 ID:jcm9NlKAO
あと知らないのは読者がおかしいってのは成り立たないと思うぞ
そもそも日本は形式的な部分はともかく 実質的には無宗教に近い文化なんだし
ほぼ国民総○○などっかの国とは違うんだよ

てか「日本人が仏教に詳しくないなんておかしい」って日本人の感覚じゃねーぞw
現職の人達ですら一般の人達は知らないのが普通だと思ってるし
その前提で話し接するのが普通なのに

そもそも題材自体「ヤング○○」でやるもんじゃないと思う
昔ですら宗教観やら絡む話は月刊誌とかマイナー誌でやるのが普通だったし
その場合ですら漫画的なストーリーやキャラを付けて楽しめるようにしてたのにw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:05:22.55 ID:SoeZTSPX0
日本人は日本教です
「日本人はかくあるべし」みたいな日本人観のもと画一化されます
他文化 他宗教と接する機会が少なかったゆえですな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:14:22.00 ID:jcm9NlKAO
ガガーリアンは何がしたかったんだろうな
あんなに早くネタバレするなら 最初から訓練生展開とかやらずに
あっちの方向で転がしていけばよかったんじゃないか

最初は打ち切りのせいかと思ったけど 終了後に読み返してみたら
序盤からもう なんかおかしかった…ような記憶がある
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:19:52.59 ID:klb9jSDs0
喜怒哀楽のコミック表紙見たけど、これは表紙買いする人びっくりするだろうな…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:23:34.92 ID:SoeZTSPX0
そう言われると気になるな・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:47:40.97 ID:Mz4qtoQB0
>>394-395
聖お兄さんや鬼灯の冷徹と何が違うんだっていうね
あれも日本人が知りもしない宗教的常識を当たり前のように扱うことで笑わせてる

韓国人の作品だから理解できないという思い込み、差別ではないにしろ区別意識があるんじゃ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:28:40.93 ID:BFJUJaDc0
鬼灯のなんちゃらは知らんが、聖お兄さんはミスマッチを狙ったギャグ漫画だろ
同列に語るのはおかしくね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:48:04.17 ID:NDbUN9S70
>>401
だね。べつに「日本人が知らない宗教的常識」なんて意識した覚えないし。
雑学の域ではあるだろうけど、普通に知ってる人は多いでしょ。倫理とか習った奴なら。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:50:54.63 ID:9z8+hWVP0
なにその人を小馬鹿にした書き込み
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:55:20.57 ID:CfWdEdUG0
鬼灯の冷徹をワーキングとするなら神と一緒にはファミレスに行って飯食って出るまでを描いただけの漫画
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:10:51.70 ID:jcm9NlKAO
聖お兄さんは まぁギャグだし好みはあるだろうけど
一応キリスト教関連に詳しくなくても楽しめるようにはなってると思う

うちはあれ買ってきたの妹なんだけど 一般常識レベルにすら知識ないしね

>>400
神と一緒にの場合は 純粋に漫画として面白くないってのが第一だと思うんだ
韓国の〜ってつくと変に意識しちゃう人がいるのはたしかだけどね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:16:57.67 ID:Joc6ZDZfO
>>400
神とに関しては先入観とかはあんま関係ないと思うわ。ただただつまらん。

俺新暗行御史は結構好きだったし、黒神も内容語りできるくらいには読んでたが
神とは面白くなかった作品だか読まない作品だかにアンケ入れてる状態だよ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:36:47.29 ID:BVj4NkMQ0
新暗行御史は三巻くらいまではすげえ面白かったなぁ
神とは韓国関係無しにつまらんな ほんとにこれ原作人気あったのかってレベル
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:00:05.91 ID:TxxB4ykx0
>>403
お前が>>400で表面的にしか見てないからバカにされてんだろ
ただのギャグ漫画にしか見えないなら頭おかしいわ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:31:15.03 ID:ph0Vmd1S0
IDよく見なおせよ…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:28:51.02 ID:Joc6ZDZfO
>>393
前にも国家ブランド委員会がどうとか書いてた人いたけど同じ人?

これまで韓国人作家が絡んだ連載では、特に委員会関連は触れられてなかった
から、なぜ神とはそう言われるのか、何かソースでもあるのかだけ知りたい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:36:07.38 ID:syzUJwLj0
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 03:38:52.53 ID:CClWzx5s0
>>410
ただただつまんなくて飛ばす漫画だからだろ。
ほんとにこれ面白いと思って載せてんのかね?
大体韓国人の宗教漫画とかさ…油断してたらエヴァ国家の日本は女を一世帯一人ずつ差し出せとか今にも言いそうじゃん
K-POPとマンファで若い日本人を洗脳するニダって見え見えで気持ち悪いんだよ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 06:30:09.78 ID:Joc6ZDZfO
>>411
わざわざありがとう。国家ブランド委員会の特徴の
「自国の文化の宣伝」的な要素が強いからそうだろうって感じかな?
てかあっちで大人気って、WEB漫画?としてだったのか。初めて知ったわ。

>>412
まぁそれなりに面白ければ文句は出ないよな。あんまり。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:26:44.74 ID:ph0Vmd1S0
今は知らんけど最初の頃に思いっきり「韓国国家ブランドなんちゃら推薦」みたいなの書いてあったよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:56:10.18 ID:Joc6ZDZfO
マジか 全然気付かなかったw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:58:17.09 ID:/R1SfHUi0
ヤングガンガン好きな雑誌だけどこういうチョンとの黒い繋がりがなぁ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:58:45.52 ID:TxxB4ykx0
こいつ嘘付きすぎる
姉さんが始まったのいつだと思ってんだ?

http://squareenixshinjya.blog.fc2.com/blog-entry-545.html
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:41:21.56 ID:Joc6ZDZfO
今年ビッグに人材優先的に集めてるってのは完全に気のせいだな

でもここではそのサイトはただの個人サイトでしかないから直リンはやめた方がいい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:44:58.84 ID:OBblUUuZ0
ここの住民なんじゃねえのか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:47:48.44 ID:veRWpK1r0
ハイスコア、サーバント×サービスは頑張ってるけど
押そうとしてた群青が死んでるのがやばい
ユーベルみたいな新規喰いつかないけど固定客いそうなのはともかく
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:24:05.58 ID:6eJgYJ86O
ビッグはあんまり読んでないけどキャンディ・うみねこ・射・階段途中のは好きだな
看板の咲日和、ハイスコア以外に射、シスプラスは旧ヤンガンビッグ時代から生き残ってきたことを考えるとそこそこ健闘してきたのかなと思う
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:27:52.95 ID:Joc6ZDZfO
その二作品も元々ある程度知名度もある作家だしねえ。
群青は途中までしか読んでないけど、展開が遅いんだよな……。

>>419
いや、住人のサイトでも関係ないんだよ。
あまり知られていないのかもしれないけど、2ちゃんは実は
ヲチ板ですら外部への直リンはやっちゃいけないことになってるんだ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:31:28.95 ID:BVj4NkMQ0
まあヤンガン不作ってのはわかるけどな
それがビッグガンガンに戦力取られてってのはうーん?だけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:33:51.17 ID:Mr7OL0jI0
jyaってなんだよjaかzyaだろ…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:35:03.60 ID:Mr7OL0jI0
地味にあの高校生の恋愛漫画好きだわ
最近ビッグの方が面白いと俺も思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:38:29.59 ID:G4PMVcFCO
>>420
え、群青ってそんなにヤバいの…?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:38:42.08 ID:Joc6ZDZfO
>>421
残った組と外から呼んだのが頑張ってる感じだね。うみねこも固定客はいるか。

シスプラスはいろはと同じで数字出ないラインなんだよな。
ビッグじゃ普通とはいえ、計算外感はありそう。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:50:56.68 ID:Joc6ZDZfO
>>426
というかビッグは上で挙がった……中の一部以外ほぼ数字が出ない(圏外)状態。
群青が言われるのはプッシュしててその辺と同じ結果だからかと。
圏外作品内での順位自体ははっきりとはわからないしね。

オシエと夏色キセキとラグりんの力関係がよくわからないようなもん。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:59:44.65 ID:rLcNll/Q0
>>420ハイスコアの貢献度を考慮すると未だに一度も表紙になってないのもおかしな扱いだし作画崩壊の俺修羅+Hに至っては打ち切りの3話前にCカラーという…
ようするにプッシュの対象を間違えるくらい編集のレベルも低いってことだろう

本誌では有り得ないぬるま湯。それがビッグがスクエニ系で最下位たる理由
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:02:18.46 ID:TxxB4ykx0
>2ちゃんは実はヲチ板ですら外部への直リンはやっちゃいけないことになってるんだ。

アホなこと抜かすなよ
罰則でもあるんかよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:30:19.44 ID:syzUJwLj0
ヲチ板以外では本来、罰則あるよ
スレスト+ヲチ板強制移転

ヲチ板では知らん
直リンだと2chの転送量増えた時代の話を誤認してるんじゃない?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:41:20.14 ID:Xkjt3CrC0
ハイスコアしか読んでないな。シスプラは買ってるわ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:07:20.18 ID:enPBr9jg0
直リン避ける習慣は2chがもっと嫌われてた頃に、管理者がアクセス解析で
「2chにリンク貼られた」って気付いて消したりするのを防ぐためでしかない

転送量説はどっかで運営が否定してた筈
リンクによる容量増加なんて書き込み数行分しか変わらんし、運営が容量増加を
望まないなら自動でハイパーリンク化する機能を切ればいいだけ

直リンしたら強制移転なんてのは聞いたこともないな
そこまでの強行措置をするのならどこかに明示してないとおかしいと思うが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:28:12.94 ID:syzUJwLj0
>>433
外部サイトウォッチはネットWatch板がルール
スレスト・強制移転が直リン・h抜きにかかわらず執行される

実態としてはウォッチされたサイトから2chに苦情があった場合だけそうなる
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:43:15.17 ID:WF6DY/7w0
>>432
逆にしろよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:48:24.51 ID:Joc6ZDZfO
>>431
ほとんど他の人達が言ってくれちゃったけど一応。
ヲチ板でも h 抜きで直リンは避けるってのは板のトップに書いてあるよ。

罰則や実際の処置については別のとこだったかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:58:54.70 ID:Joc6ZDZfO
>>429
俺修羅に関してだけはある程度仕方ない気がしないでもない。
どう考えてもアニメ化前提のタイアップだったし、アニメが始まってすらない
段階での終了(打ち切り)はさすがに想定外だったんじゃないかな……w
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:03:27.62 ID:veRWpK1r0
俺修羅は4コマの出来が良いから救われてる感じだな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:23:15.70 ID:esr3X98w0
ヤンガンの今年の新連載のほうがぬるま湯な気がするわ
アイアンメイデンくらいしか見る物ないんだが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:45:36.83 ID:A7ci1c6b0
しかもアイアンメイデンも買うほどじゃないっていう…
一時期は見るものばっかで勢いづいてた時期もあったんだけど完全に世代交代に失敗してるよなぁ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:01:26.95 ID:y0mG+3RAO
売上的には影響あるのフロミと一応アサギくらいなんだけどねえ
売れてない組の中での世代交代に失敗してるのも地味に効いてる気がする

フロミはラストでガッカリしすぎてどうでもよくなっちまった
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:10:32.31 ID:/bBK9f120
ヤンガンの今年の新連載のほうがぬるま湯な気がするわ
アイアンメイデンくらいしか見る物ないんだが
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:31:41.71 ID:y0mG+3RAO
なぜコピペw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 04:38:38.64 ID:UGx8IIxmO
いまさらだが、咲日和まで分散しなくてもなぁ。本編が休載だったり進みが遅い分を補ってくれる存在だったのに。
ちょっと編集部があざとい。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 06:34:43.43 ID:y0mG+3RAO
ビッグガンガンは苦戦してるし 雑誌立ち上げから
初期までの段階で計算できる作品が必要だったんだろうな
あざといってよりはそうせざるを得なかったな気がする
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:30:33.52 ID:hzlx5DWK0
普通に増刊のままで良かったのに
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:32:46.75 ID:GkhmDlAt0
>>435
両方買ってるよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:37:13.83 ID:8eKxypg30
>>421たしかにな。射~Sya~のONLINE出張にしても数年前の大塚では考えられなかったし漫画に対する目的意識や姿勢そのものがしっかりしてきた気がする
賢者のシュライブヴァーレとビッグ・ノイズの人だって新人にしては画力高いしプッシュ無しの作品もジワっと力をつけてきてた感はある

個人的にはうみねこ翼が番外編にしては話の出来が良くて感心してるかな。ベアトとコーネリアが好き
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:38:03.98 ID:dAoHY7U0O
ヤンガンにも言えるけど読みたいものがあれば多少割高でも買ってくれる人はいるからな。大事にしてやらんと
3号読み切りの少年少女18禁も評判良かったんだから不定期で連載させてやれれば大分良くなると思う
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:06:29.63 ID:y0mG+3RAO
反応良かったのはどんどん取り入れて 悪いのは切ってってしていくべきだな

連載の場合 週刊じゃないから20話待つだけでもヤンガンは一年
ビッグは二年近くかかっちまうし 長い目で見たいタイプの漫画もあるから
まぁ空き枠的に難しい部分はあるんだろうが
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:27:41.79 ID:pIG19GEs0
とりあえずビッグは1ページ4コマとかいうふざけた漫画と劣化けいおんパクり4コマ打ち切るところから始めるべきだな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:05:51.77 ID:GplA6T5t0
けいおんと咲をぱくってるような射はどうなるんですか!
ビッグの中では面白いからいいんですけど
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:28:26.15 ID:BvMGf8Lv0
>>450
> 反応良かったのはどんどん取り入れて 悪いのは切ってってしていくべきだな

ブラパをどう思いますか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:39:12.40 ID:dAoHY7U0O
どことなくローゼンメイデン風の賢者もたびたび指摘はされつつ好評だったな。つーか色んな漫画で追加4コマ増えてきたw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:58:32.44 ID:y0mG+3RAO
>>452
というかあの人はけいおんの同人出してたし 好きなのも公言してるからなw
純粋に自分が好きだからああいう漫画を描こうと思った感じかと
実際は「女子高生の部活漫画」って枠以外あんまり似てないと思うけど

咲は本当に枠以外全く似てないと思う

>>453
ここや感想サイトなんかでは多少反応あったけど 二巻まで見ても
結果が出なかったら切る側じゃないかなあとは思ってる

月イチだから オシエとかほど長い話数待つのは難しいかと
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:12:34.03 ID:dXeUxCgg0
ブラパと大喜利がヘマ展開やって此処で論議されてる時はスレ正常に機能してるよなーとしみじみ思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:26:57.59 ID:TjZX6eQS0
咲に似てるのはタイトルだけだな
ほぼけいおん
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:48:35.86 ID:wjQfuDfhO
射の人は、弓道の漫画描くのが夢だったとどっかで見たな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:55:46.16 ID:dAoHY7U0O
お茶飲んだりはしてないな。基本的には試合や練習での弓道解説&乳関連のノリがメインの作風だと思う

つーか>>456の大喜利とブラパの話は?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 20:52:41.59 ID:QzsswncX0
高性能妹については編集は何も言わなかったのかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:47:45.50 ID:y0mG+3RAO
ブラパと大喜利(のレイプ関連)は スレ占有レベルにやり合う人達がよくいるのと
「最近の展開を好きじゃない読者=低レベル」みたいなアホみたいな視点から
煽りまくるやつさえいなきゃと思う こっちはほとんどブラパだが

ブラパは連載続くようならスレ立ててもいい気はするが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 22:46:19.02 ID:9FRwGIZw0
最近来たんだけどブラパって評判悪かったんだ?
まあそこまで面白いとは俺も思ってはいないが・・・つまらんってほどじゃなかったけど。

キッドアイラックのほうは俺が今までの人生で読んだ漫画
全部あわせても5本の指に入る酷さだと思ってるけども
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 22:48:23.86 ID:K9shMfng0
>>461
ブラパの煽りは自分に言い聞かせてるんだよあれ
なんでこんなクソ展開にするんだよ!って言う代わりに、
この素晴らしい展開を受け入れられない読者はクソ!って言うのさ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:09:33.82 ID:gbbEyaFE0
オタクのヤンキーに対する嫌悪感って凄まじいな
大喜利の叩かれ方が異常だわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:12:22.76 ID:GplA6T5t0
ヤンキーだから叩いているやついないだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:14:26.43 ID:A7ci1c6b0
ワロタ
今までヤンキーだから叩かれてたと思ってたのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:16:18.21 ID:9FRwGIZw0
多分違うと思うぞ
あの漫画の問題点は全くそこじゃないと思う
少なくとも俺はヤンキー漫画も普通に楽しく読めるし、そこは全く問題とは思ってないな

あの漫画の問題点はまず作中で面白いって言われてるギャグがまったく笑えない作者のセンスのなさと
元々の原因が主人公にあるとはいえ頑張ってる主人公落としまくりで胸糞悪い展開のオンパレードで
読んでて不快になる描写が多すぎるところだと思う
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:41:41.92 ID:wjQfuDfhO
笑いってのは雰囲気や先入観とかも関係あるからな
コイツつまんねー奴だとか嫌いな奴だと思ってる人間が
いくら面白いこと言っても、笑えないのと同じ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:59:08.13 ID:y0mG+3RAO
一番叩かれてるのは、レイプの扱いや題材との噛み合わなさじゃない?ここでは。
ネタ自体は初期よりはまだマシになったかなと思うw

>>462
アミカ編から反応悪くなったかな。

最近も、打ち切りでも決まったのか?ってくらい唐突だったり、ツッコミどこが
多かったりする展開と読み切りや序盤との作風の違い?なんかで反応はイマイチ。

長文応酬しまくる人の多くも内容自体は普通に作品語ってるだけだし
別にゴミ扱いされてるとかアンチしかいないとかってわけではない。はず。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:05:47.29 ID:Qcv4Wz6N0
>>468
漫画に置き換えても成立するだろ。
まさにその状況なんだよ、とりあえずレイプは。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:08:05.20 ID:TDjGDa930
てか最悪ネタの微妙さはしかたないとしても、胸糞悪い展開ばっかなのは
マジ何がしたいのかわかんないわ。ヒロインの女友達に勘違いされてるシーンとか
アレ主人公が調子に乗りすぎてるとかいうシーンが存在してその後にねじ込むとかならわかるけど
別に特にそんな感じでもなかったし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:08:33.73 ID:h3cFGaMkO
>>470
まさにそのつもりで書いたんだけどな
一度不快な作品だと思ってしまったら、どんなネタ出しても
このネタ面白いとは思えないだろうな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:13:50.17 ID:1Gu74pb60
主人公が過去にいろいろ暴れてたのはわかるけど
作品始まってから悪いことしてないのに、馬鹿にされたり批判されまくるのが違和感あるんだよなあ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:14:16.65 ID:dzoGUY/30
一番怖いのはその問題点に誰も連載のチェックの段階で気づかない事だけどな
どっかでストップ掛かんなかったのかよこれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:15:38.24 ID:Qcv4Wz6N0
>>472
プロットをちゃんと練ってない事をとりあえずレイプで露呈したからなあ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:16:30.76 ID:Qcv4Wz6N0
>>474
連載決める前に止めなきゃいけないレベルだろこれ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:17:01.66 ID:h3cFGaMkO
物語の最初以前になにかして他人から恨まれてる主人公の作品なんていっぱいあるからだろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:21:22.83 ID:TDjGDa930
>>473
やっぱそこだよね。さらに描写としてはかなり頑張ってるように書かれてるのに
あんま主人公が成長してないってのもなんだからもやっとするし
さらに作中のキャラからは叩かれまくるしで全くすっきりしない
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:40:28.42 ID:OtULaETR0
努力すれば必ず成長して成功するってのも未熟な人生経験から来る考え方だよな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:41:59.49 ID:TDjGDa930
リアルならそうだろうが、これは漫画なわけで
そんな部分リアルにされても基本面白くないわけで
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:07:35.82 ID:RiHpHntZ0
オッサンの考え方だよな
いやそれは別にいいんだが、高校生のガキになに求めてんだか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:11:02.97 ID:NpHHdf4wO
>>477
流れの問題かなーとは思ったりする。
不良時代の負債を無視しないのは、やりようになってはむしろプラスにも
なりうる要素だと思うんだけど、あまり序盤からソレばっかやられてもな、と。

負の展開は一回にまとめるか、じゃなければ主人公も上達してきて
少しずつうまく回り始めてきた……くらいの段階でガツンのが良かったような。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:21:22.69 ID:NpHHdf4wO
>>480
ある程度までいってからならまた別だけど、大喜利に関しては主人公は
一般人以下のド初心者で、具体的な指導ができる師匠もついてるわけだしね。
本人のモチベーションも高いし、環境考えたらむしろリアルより成長遅いくらい。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:27:23.01 ID:RiHpHntZ0
別に「将来彼はお笑い界の台風の目になるのである」なんて言われてるわけでもないし
主人公は才能ないって設定だったような気もするから
主人公は大喜利の力自体はあまり上がらないまま物語が進むという可能性もなあかわけではないな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:35:50.54 ID:TDjGDa930
でもやってることが最初とほとんどかわってないのはさすがに違和感ありあり
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:05:49.58 ID:6g4Sw9QZ0
何がダメって今のところ主人公が思い付きで動いて周りに迷惑掛けて被害出してるだけなのが一番ダメだな

なのに主人公は頑張ってるんです><みたいな展開されても鼻で笑うしかない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 03:12:32.10 ID:NpHHdf4wO
>>484
ある意味、主人公センスの無さはポイントのひとつなんだろうしね。
ああ言っておいてなんだけどw

ただ、師匠は割と具体的だったり、色んなお題に使えたりするような
指導をしてくれてるわけだから、少しは変化が欲しいかなと。
現状だと、主人公があんまり師匠の話を聞いていないように見えてしまってね。

あと、毎回地力はつかないけど笑わせることはできたよ!だと
師匠をつけたり、あとは単に江崎にネタを見せるんじゃなくて
大喜利甲子園なんてものを絡ませた意味が薄いかなあと。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 03:41:22.88 ID:dzoGUY/30
こんだけ語られて…
愛されてるなー
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 04:16:11.53 ID:NpHHdf4wO
良くも悪くもネタにしやすい作品だし、スレでも反応あることが多いしね。
ディメンションWとかアサギがここではあまり話題にならなかったのの逆というか。

自分の場合、あんまステマ言われたり反感かったりするのいやだから
好きな作品については逆にそこまで触れてなかったりする。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 04:20:11.12 ID:Cu4PheWD0
妹のやつとか官能小説とかでも居たけど>>488みたいなのは皮肉ってるつもりなの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 05:06:02.23 ID:tBNC59Gz0
キッド、アマゾンレビュー凄いな

「笑わせたい人を笑わす」という難しいテーマに挑戦している
最高に熱く、最高に面白い作品
大ヒットの匂いがする!!

とか書いてあるぞ・・・完全に詐欺だろww
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 07:23:53.01 ID:NpHHdf4wO
なんか不自然なほどに高評価と参考になったばっかだなw
レビュー数自体も売上出てるやつより多いしw

低評価レビューしたら参考にならなかったつきまくりそうなパターンだ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 07:59:44.75 ID:67k0FxdI0
イミフなべた褒めや酷評レビューじゃ無い限りは、参考になったってする人はそれなりにいるだろ
別にレビューに同意するって意味じゃないわけだし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:01:36.55 ID:7HklwsAs0
>>489
こじらせてるな

実際ブラパの話題書くたびに出てけ出てけ叩かれるし
好きなら語らず秘めておけ、が正解なのかもしれんが
叩くヤツの方がおかしいんだぜ本当は
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:16:22.43 ID:NpHHdf4wO
まぁ最新いくつが埋まるレベルまでいかなきゃ大丈夫だとは思うんだけどね。

>>493
全部☆5で、かつ大半がべた褒めレビューだよ。

参考になる人は〜ってのはたしかにそうなんだけど、売れてる作品よりも
レビューも参考になったも多かったりするのがなんとも。

別にサクラだとか言いたいわけではないんだけど
売れてるわけでもない作品ではちょっと珍しいなと。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:33:55.98 ID:7rrJa9HO0
>>473同感。いわゆる『不良orバカだから仕方ない』では済まされないラインをオーバーした言動の選択ミスが大喜利が根本的につまんねー原因
設定に説得力が無いしのっけから暗い話とお涙頂戴を繰り返す今の流れだけは仮にビッグやJokerいっても100%通じないと思う
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:36:33.80 ID:waoPa1rg0
レビュー見たけど何じゃこりゃ
オール5で参考になった率100%とか
オンラインの悪魔嫁を思い出すな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:48:46.96 ID:67k0FxdI0
>>473の、作品始まった直後には悪い事してるのにしてないって言い張れるような人とは会話できないと思うけど、
みんな普通にレスしてるのな
さらに見た目も改善されてない不良スタイルのままなのだから、批判されても何もおかしくはないだろ
何故違和感を感じるんだ?
非難の内容にではなく、されることに違和感があるんだろ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:18:11.08 ID:7mN2jW/K0
作品の内容をつまらないとか不快とか言うのは普通だと思うけど
さすがにアマゾンのレビューだのまで持ち出してくるのは異常だと思うわ
アマゾンに書き込んでやれよ、「お前ら高評価つけすぎ」と
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:02:36.49 ID:SU9JT/xI0
ワーキンすごいな
集計2日でオリコン指数93000か
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:25:59.15 ID:NpHHdf4wO
>>499
他と比べてみるとわかるけど、ジャンプのある意味ファンの多いクソマンガとか
でもない限り、圏外作品で初刊、かつ発売一週間でコレってのは滅多にないんだ。
数倍〜以上売れてる作品より多いし高評価オンリーだからね。

レビューはいずれ書く予定。どうせ参考になった 0/5 にされるだろうけど。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:29:24.67 ID:gYY+JKrbO
実際の大喜利の面白さを殆ど表現できないっていう時点で食品偽装とやってること変わらんからな
いわゆる『ぼくの考えたレイプとか不良とかリアリティなくてしょぼいですけどキャラは泣いててかわいそうなので誉めてださい票ください』っていう
描きたいものが無くなった作者の顔が透けて見える。ブラパも主人公ウジウジ独り語りに入った時に叩かれたのはある程度わかる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:10:36.50 ID:caWEBQtT0
大喜利好きでも嫌いでもないが
こんなに強烈なアンチたちを生み出しててなんか意外だった
ちょっと怖いくらい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:13:36.03 ID:M6agFLDZ0
>>495
アレは完全に長田信者補正がかかってると言わざるを得ない。
笑える?泣ける?…正気ですか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:32:41.41 ID:caWEBQtT0
やっぱこええな・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:58:04.05 ID:M6agFLDZ0
ごく普通の感想を述べたら強烈なアンチ扱いされる件www
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:10:59.60 ID:h3cFGaMkO
作品の感想じゃなく信者の叩きまでし出したらさすがにごく普通とは言えない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:28:39.47 ID:M6agFLDZ0
あれくらいで叩きと判断されるんだ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:21:00.27 ID:TDjGDa930
見てきたけどさすがに信者じゃなくてサクラだろアレどうみても
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:55:54.60 ID:CWX07UXE0
叩きじゃないにしろ、喜怒哀楽に限らず自分の好きじゃないもんに
高評価つけてるやつは正気じゃないと言いたいわけだろ?
それもなんだかねえ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:00:04.82 ID:1Gu74pb60
嫌いでも納得できる要素がないんだろ
話は良いけどキャラが駄目だな、話は駄目だけどキャラは良いんじゃない、とか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:31:17.71 ID:gYY+JKrbO
作者の親族以外で作者買いしてる人は個人への宗教信仰じみた性癖持ちだからな
ここにあがるような客観的な指摘によって問題点や欠落箇所を諭すことは不可能かもしれない

単行本買いあさって『熱い』とか『泣ける』とか在り来たりの言葉を拾い集めてベタ褒めしてても共感する人が少数しかいない場合は雑誌にとってマイナスにしかならんわけだが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:48:26.66 ID:h3cFGaMkO
>>512
なんだ、答出てるじゃん
アマゾンの奴らは、自分が好きになったから評価高くしてるし
あんたたちは悪いとこを指摘してるだけ
アマゾンの奴らにあんたたちの意見を理解させるのは不可能なのと同じく、
アマゾンの奴らがキドアイラクの良さをあんたたちに理解させるのは不可能だってことだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:26:44.70 ID:M6agFLDZ0
>>513
別に相互理解が必要だなんて誰も思ってないし、初めからそんな事は論点じゃないよ。
というか、作品自体を本当に読んでる?あのベタ褒めな感想に違和感感じない?事実、今までの連載開始からの過去レスとレビューの内容は真反対だよ。
その違和感をちょっと話題に出しただけだと思うよ。
買わなくても書けるアマのレビュー内容が話題にあがるのは他のスレでもよくある事だぜ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:38:03.88 ID:DZ+ViGC30
2chのレスなんかあてになるわけねーだろw
尼のレビューにも言えることだけどな
お前らは自分らの考え方が絶対正しい、客観的に見てると思い込みすぎなんだよ
好きな奴らがいるならそれでいいやと出来ないんだな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:47:44.20 ID:M6agFLDZ0
>>515
決めつけるような物言いもどうかと思うよ。
自分だって嫌いな奴らがいるならそれでいいやと出来てないじゃない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:12:08.63 ID:TDjGDa930
良いって思う奴がいるところまでは別に不思議じゃないし
あのレビューも1、2個だったら納得しないでもないんだけど
どうみても多すぎるのが異様な不自然さを感じる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:21:41.76 ID:M6agFLDZ0
最近のファミ通の40点満点くらいの胡散臭さがある
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:36:53.94 ID:I17PGU1A0
喜怒哀楽今見てきたけど
まあアレはステマか身内レビューだろねw
いくらなんでも6つ全部オール5はありえないわw
大抵は本当の良作でも4〜5になるもんな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:55:16.71 ID:gYY+JKrbO
>>513サクラが個人の好き勝手だとしても
そいつらが宗教信仰を肯定してくると漫画は読む物じゃなく【崇め奉る物】になってしまうんだよねえ
さしずめ教典を読むに等しい感覚って所だろうが崇められてる作者は生き仏になんかなれない

娯楽として他の漫画を楽しんでる人たち側からすれば迷惑せんばんだったりもするから、そこは理解してもらいたいな
こうやってサクラ指摘されることの方が遥かに損するし何事にも節度ある行動ってのはある
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:17:45.00 ID:h3cFGaMkO
アマゾンのレビューに低評価書いてくればいいんじゃねもう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:26:40.25 ID:1Gu74pb60
なんでこのスレに説教してるの、説教というか押しつけだけど
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:29:35.47 ID:Cu4PheWD0
必死なPCと携帯が居て笑える
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:37:04.85 ID:I17PGU1A0
いやワーキングだってまだレビュー五個なのに
どう見ても不自然だよw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:58:00.22 ID:Zb7R4nvb0
内容の話からアマゾンの話に流れてるな
そんな話をここでやる方がよっぽど不自然だよ
自覚がないんだろうけど
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:24:06.38 ID:UitOP90a0
ワーキングよりレビュー多いって聞くとすげー笑えるなw
漫画の性質的に咲のレビューよりはさすがに少ないだろうが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:28:17.87 ID:voaa99DBO
>>515
今回は一応「大喜利は売上面では全く結果が出ていない」と
「人気作品よりレビューが多く全て★5 内容も絶賛のみである」
ってのがあるから何の根拠もなく主観だけで語ってるわけではないだろ

とりあえずそろそろAmazonの話題は終わりにしないか
ちょうど内容ない時期なのはわかるけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:32:33.13 ID:PmyrAEh40
テニプリみたいな努力している過程をすっとばす漫画に慣れてるゆとり世代は、大喜利に拒否反応示すんだろうな
あとシリアス嫌いの萌え豚はアニメ板から出てくんなマジで
バカみたいに誰得シリアスとしか煽れない奴らだからな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:42:20.62 ID:cEe5DqlwO
>>527
だから「アマゾンのレビューもあてにならない」と言ってるんじゃね?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:47:35.28 ID:iEn+IGg/0
>>528
涙拭けよ長田w
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:06:13.75 ID:HARmgP1R0
努力していく部分を書きたいなら
まわりの人間から明らかに度を越えて非難されるような描写いらないわな
両方混ざってるから問題だ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:11:41.90 ID:voaa99DBO
>>528
主人公が努力をしてるってのを否定する気はないけど
あまりに変化が無さすぎるし人の話を聞かなすぎる

体力をつけるためにランニングするようにいったら なぜかいきなり
全力疾走を始めた挙げ句完走できずにブッ倒れて自分にイラついてる
みたいな感じであまり評価する気になれない

センスが無いならいきなりうまくいかないのは仕方ないし
せめて「アドバイスを活かそうとしているがうまくいかない」感じにしてほしい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:12:13.08 ID:p2fUlF6n0
>>525
いやヤンガンの作者だか編集がステマやってんじゃねえのって話だから
別に不自然ではないだろう
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:27:31.95 ID:PmyrAEh40
>「べしゃり暮らし」の森田まさのり先生がこの
>作品を絶賛しているようですね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:30:33.20 ID:voaa99DBO
>>529
ごめん 527の「お前らは自分の考え方が〜」の部分に限定してのレスだった

このスレは この手の雑誌本スレにしては珍しく
ここでの低評価=売上× がほぼ成り立ってる状態だし
ある程度は客観視なり一般感覚の想定なりはできてると思うんだよね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:51:31.00 ID:voaa99DBO
アラクニドで芋虫の扱いが割と大きいみたいだけど
こっちでの連載がもうすぐ終わるのか 死がふたみたいな感じになるのか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:57:34.49 ID:HLHl97d/0
大亜門の連載に似てる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:38:25.03 ID:BKtpHRDQ0
こんな匿名掲示板のレスよりアマゾンのレビューの方がはるかに信用出来るわ
自分たちの感性が世間からズレてるのに気づけ
大喜利や牙旅(これも母親がレイプ&殺害)を評価出来ない奴は
このスレから退場してヤンガンを卒業しろよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:40:03.56 ID:ueiJd9lT0
ヤンガンナーって卒業出来るジョブだったの
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:13:43.21 ID:iEn+IGg/0
おい、大喜利なんてカス漫画にそこそこ売れかけてる牙旅巻き込むんじゃねえよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:28:10.40 ID:A8pQ4wRf0
>>538
キモイ
個人の感想なんだから、平気で本音が出てくるこのような環境の方が信用できるよ
アマゾンレビューみたいな個別IDが出る場所で本音が引き出せているって思えるお前みたいな馬鹿って…
脳味噌あるの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:47:41.97 ID:ATxfMyxk0
>>538
いい加減根拠も無しに擁護するような無責任な真似はやめろ。批判する方はちゃんと短所を挙げて筋通してるだろが。
お前が一番ズレてんだよ、消えろ二度と来んな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:58:35.02 ID:cEe5DqlwO
>>538はちょっとアレだけど、2ちゃんのレスが信用できるってのもなあ
その気になれば自演やネガキャンなんて簡単に出来るし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:20:02.45 ID:ATxfMyxk0
>>543
2ちゃんのレスが信用出来るなんて誰が言ったの?アマのアレとあくまで同列でしょ。
両者の温度差があまりに激しいのが問題なわけで。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:29:39.97 ID:voaa99DBO
とりあえず自分が言いたかったのは
実際の結果(売上)に近いのはこっちだよね 程度の意味なんで

>>538
牙旅は初週38000部くらい売れてるわけで
はっきり言って大喜利と一緒にしてほしくない

というかお前の中では「近い要素がある」牙旅に
なぜ大喜利のような露骨なアンチがつかないのか 叩かれないのか
それなりに売れているのかを考えた方がいいんじゃないか

大喜利が叩かれるのは単に レイプを出したから じゃなく その扱いや
題材とのかみ合わなさが大きい 牙旅だけじゃなくて
ビターバージンだってもろにヒロインがソレの被害者だったのに叩かれてなかっただろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:02:29.83 ID:cEe5DqlwO
>>544
誰が言ったの?って…>>541がハッキリと…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:11:51.31 ID:ATxfMyxk0
>>546
失礼した。
本質的に信用してるってより538に対する売り言葉に買い言葉なんじゃないかと思うけど。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:17:35.69 ID:cEe5DqlwO
というか>>538が釣りにしか見えないんだけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:31:00.82 ID:voaa99DBO
>>548
でも似たようなこと言ってる 例のブラパの人やいつもの人は素っぽいからなぁ 読み辛い
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:38:57.28 ID:DY7dzTfU0
>個人の感想なんだから、平気で本音が出てくるこのような環境の方が信用できるよ

↑今日一番のバカw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:04:53.45 ID:UitOP90a0
釣りって縦読み仕込むとか定番ネタとして定着してるとか同IDの他のレスでは真逆の本音言いまくってるとか
とにかくそのレスの時点で客観的に釣りと判断できるやつにしか言っちゃだめだと思うんだよね

あからさまに痛いことを言ってレス集めて喜んでるのは釣りじゃなくてかまってちゃんだから
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:26:36.12 ID:voaa99DBO
>>550
尼は人気作品や特定の層から熱く支持されている〜系に否定的な評価をすると
参考にならないくらいまくってトップに表示されない順位まで落とされる例が
多いから 参考になるかはちょっと微妙なとこだぞ

しかもあれ 買ってない人でも評価できちまうからな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:34:03.42 ID:AnP9L59d0
ヤンガンスレッド話題独占二大漫画
ブラパ、キッドアイラック
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:37:48.11 ID:Mt5g36J3i
両方とも
ぐらぐらした中高生の頭ん中みたいな漫画だなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:45:29.28 ID:UqnluP2S0
ただ不快なとりあえずレイプと、
読める要素が少しは有るブラパを同列にするなよ。
0と1にどれだけの開きがあると思ってるんだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:49:36.03 ID:R9NJD+JP0
とりあえずレイプは読まずに飛ばせばいいだけじゃん
釣った魚を岸壁に叩き付けて遊ぶブラパの方がよっぽど不快
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:51:53.35 ID:AnP9L59d0
一緒にするなはここの流行語大賞になる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:57:13.34 ID:DY7dzTfU0
自分が読んでる雑誌の漫画が高く評価されたら、普通はウソでも嬉しいはずなんだがw
喜べないのは、性格がよほどひねくれてるか他雑誌の編集かもなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:59:18.16 ID:voaa99DBO
>>554
不快な漫画やツッコミどこの多い漫画の方がレスは増えるね

ただひたすらにつまらない&地味な神と一緒には
クソさではヒケをとらないだろうに ちょっと前まで全く話題にならなかったし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:28:21.00 ID:1S2Jkqe30
>>542

enixcomic.fan-site.net/enix4/kidiluck.html
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:28:58.27 ID:lGmvwvQg0
ブラパはまだ部分的失敗って感じだけど
キッドアイラックは全体が失敗してるとしか思えんのが問題だ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:34:26.13 ID:oUaOuTr60
>>561
とりあえずレイプは失敗どころか破綻してる。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:55:20.26 ID:8HBOYPEq0
あえて今言おう
喜怒哀楽は今ヤンガンで2番くらいに好きな作品
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:03:17.64 ID:lGmvwvQg0
主人公がなぜか異様過ぎるほど叩かれまくりで胸糞悪い上に
ギャグのセンスも微妙なこの作品のどこに好きになれる要素があるのか本気でわからん。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:11:10.73 ID:8HBOYPEq0
そうだな、理解されることはないと思うけど強いて挙げるならキャラかな
やおきんは叩かれながらも狂ったように江崎を助けようとしたり
たまに他人から認められたりするシーンは印象に残る
コイケちゃんはかわいい

胸糞悪くなる展開はたしかにあるが、のちにスッキリさせるような展開もあるかもしれないので期待してる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:14:03.57 ID:KVomNpkRO
>>558
いや、その意見はおかしいw

ガキだろうが大人だろうが、自分が嫌いなものが評価されて嬉しいとは思わんよ。
好きなのは連載されている漫画のいくつかであって、雑誌全てではないんだからね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:20:22.21 ID:KVomNpkRO
>>565
ちょっと負の方向に溜めを作りすぎな気はしてる。
軽くでいいから、少しはそれが解消される展開もはさんで欲しいかな。
打ち切りがなきゃ本当に 解消 されるのはかなり先になるんだろうし。

>>564
正直絵は嫌いじゃない。
女キャラの抜いた感じの描き方はあまり好きではないが。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:26:43.03 ID:lGmvwvQg0
すっきり展開がもっと挟まってりゃそりゃ俺だって多分ここまで悪く言ってなかった
明らかに構成が異常すぎるんだよ。読んでて楽しめるつくりにどう考えてもなってない。
つかむしろ狂ったように助けようとしてるように書かれてるからこそ
まわりのキャラの過剰な主人公叩きが胸糞悪くなるわけで
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 03:38:39.11 ID:JtO5c+/70
>>559
神と一緒とケイオスリングの空気っぷりは目にみはるものがあるな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 04:24:24.67 ID:igL9kpoX0
ケイオスは絵が上手いのにまったく面白くないからなぁ
ガガーリアン見たときと似てる 神とは面白く無い上に絵もそんなでもないのが…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 05:05:54.91 ID:KVomNpkRO
一応結果出してるゲームの漫画だから、悪い仕事ではなかったんだろうけどねえ。

まだたまに絵がかたいってか、こっち風になりきってない感じはあるけど
次は普通の原作付きで見てみたい気はする。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:26:29.00 ID:NKD+KUF5O
フジノ到着まであと3日
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 09:58:16.19 ID:l4/aD+VN0
>>543,546
>>541は2chのレスが信用できるという話ではない
感想に限ればという前提が何故見えないんだろ?
お前、馬鹿なんだろうな
10話したウチの1を抜き出してレスしたって話は咬み合わないぜ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 10:22:28.02 ID:qKpaWpG10
下着姿のあかりちゃんが繰り出す新技まであと3日
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:07:27.11 ID:igL9kpoX0
あかりちゃんもう三週間近く半裸待機してるのか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:57:59.37 ID:KVomNpkRO
敵の残り二人は表立っては戦ったりせずに味方ポジになるのかね。
今更 罠だ! とかやる流れでもないよな。

メイデンはそろそろどの路線にいくつもりなのかわかるだろうか。
正直あまりシリアスな雰囲気になる気はしないが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:34:17.05 ID:B9wMWgq00
No.23の値段が350円だったけどDVDついていたから?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:43:20.92 ID:KdnBWNG60
付録のDVDなんか再生した事ないな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:02:14.15 ID:6VcGcijUO
再生したことはあるけと、ヤンガンのはアニマル系のに比べたら
あまりエロくないからそんなにありがたくない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:05:34.29 ID:T8fUtv5v0
吸い込み式プレイヤーの動作テストとかに使うくらい>付録DVD
ゴミ素材流用したような中身で再生するとがっかりするんだよなw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:28:24.39 ID:HUBvWjLe0
邪魔だからすぐ切り離して捨ててるわ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:34:02.43 ID:KVomNpkRO
創刊号だかについてたFF11のPVかなんか入ったやつだけ見たw

当時はともかく、今はもうあんまりゲームとかやらんけど
グラビア系よりはそっちのが嬉しいかな。雑誌も見ないから情報入らんし。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:21:41.46 ID:K2rmgAOq0
一度だけDVD見たけど、グラビアは映像汚いし本当にいらない
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:29:09.12 ID:oCgWA8yVO
ブラパも正直もうまっとうな期待はしてないけど
打ち切り一直線かと思ったらよくわからんヒキで終わったから
ここからどう動かしていくのか・どう終わるのか興味はある
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 13:00:32.77 ID:sJe9F8j80
小林立がおっぱいのトーンに凝り過ぎて原稿落としかけたらしい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 13:16:22.18 ID:fTadvw8F0
小林立はアニメや阿智賀で忙しい
でもそれを言えないからおっぱいトーンとかいって誤魔化してんだよ 
恥じらいが合って素晴らしいだろ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:43:27.67 ID:CQB72Cwv0
まあアニメが放送してないときは定期休み以外ほとんど休まず連載してるところを見るに
休載が増えたのはアニメの影響だろうなほとんどは
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:07:26.22 ID:oCgWA8yVO
アニメがやってない時期でも休載率は大差ないし 落としてるんだが

というか立が休載多いのは初期からずっとだぞw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:50:29.92 ID:4hVz9X1Y0
初期の頃はさすがに知らんけど大差ないってのはねーよw
一期放送中は休載しまくりだったし、終わった後しばらくしてアチガの企画が出てくるまでは
明らかに休む回数は少なくなってた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:55:17.75 ID:oCgWA8yVO
いや 半年刻みくらいでいいから見てみ
さすがに大差ないってのはあれだが 昔から休載といえば咲だったのは事実だよ

あとアニメ関連て 立は一部アニメ用に設定画起こしたのと
同じく一部の特典に関わっただけじゃなかったか?
あちが増えてからはともかく アニメ単体の時点では
とても隔週誌で掲載率を落とすレベルじゃないだろう

内容の話じゃないし 咲スレいくか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:00:24.01 ID:oCgWA8yVO
早く明後日になんねーかなと思ったけど
ブラパとお笑いが揃うからまたスレが荒れる可能性もあるか……
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:13:32.96 ID:F2T0VOAbi
ブラパと喜怒哀楽は何も話題にならないよりは悪評でも話題になる方がいい
みたいなすげえアナログ時代の考え方が見えるんだよな
一度悪評が広まったら半永久的にログが残って
漫画家にも雑誌にもついた傷はもう一生治らないのに
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:21:06.91 ID:23pMGg6M0
悪い意味で「大反響!!」だからな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:11:18.56 ID:L6N/rQxRO
神と一緒にとどちらの立場がマシかと言われたらちょっと迷うところだがw

ブラパは叩かれ方からして大喜利ほど傷が深くない気はする。
ちょっと巻き入ったバッドエンドとかそのくらいのハズレ方だし。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:28:03.93 ID:2i0sxWl70
ブラパは全然マシっしょ
あくまで部分的失敗だし
大喜利の方はもうどうしようもない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:55:13.38 ID:L6N/rQxRO
打ち切りじゃないならないで、なんでアミカを絡めた冒険パートを飛ばしたのか
雛とは・ユウキとは何だったのかとか言いたいことは色々ある。まぁそれも一部か。

一巻が結果出なかった以上似たような冒険パートは圧縮した方がいいくらいの
判断ではなかったらいいんだが。まぁアミカに関しては一応明後日待つけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 06:56:07.51 ID:DDd1FaAhO
明日か
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:23:20.27 ID:L6N/rQxRO
やっぱり三週間はちょっと長いな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:20:04.77 ID:XlFtYKcC0
残念ながら現在このスレには荒らしが常駐しています
理由はどうでもよくて、ただスレを荒らすために特定の作品を叩いています
今は落ち着いてますが、いつまたスレが荒れるか分かりません
ですので、このスレの平和と秩序を守るためにテンプレを作りたいと思います
以下の案は私個人の提案ですので、皆さんも意見を出して良いテンプレを練り上げていきましょう

・作者と作品と編集の批判は禁止
・どうしても批判したい場合は、単行本の購入を証明し尚且つHN で書き込むこと
・スレ住人同士で喧嘩をしない
・一日三回以上レスをしない
・他のサイトの話題を持ち出さない
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:23:35.40 ID:R6NuGXSr0
>>599
黙れ馬鹿
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:41:44.23 ID:L6N/rQxRO
多分どっかのネタコピペだろうけど 内容がクソすぎるなw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:14:28.08 ID:SKWq6TUP0
>>599
真ん中以外全部アウトだカス
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:48:01.34 ID:DDd1FaAhO
叩かれまくりワラタ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:56:00.06 ID:L6N/rQxRO
雑誌系スレへの提案っぽい内容なのに 批判に必要なのは単行本
って辺りがツッコミ待ちとしてはうまいかもしれないと思った。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:47:13.62 ID:9IOXiyHM0
荒川UB今号休載かよ
月一連載で休むなよ…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:00:13.24 ID:9IOXiyHM0
セキレイと咲の掲載数競走はどうやらセキレイの勝利だな
次号セキレイが急に休載にならなければ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:16:21.26 ID:eHaKx6pCO
漫画のカレンダーとグラビアカレンダーって毎年別に付いてたっけ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 05:33:24.89 ID:eHaKx6pCO
ブラパは思ったよりは良かった……のかな……。
次回は突き落とされるような展開がくる気がしてならんけど。

アリアは作中に合わせたんだろうが この時期に水着カラーってw

咲は今回入稿やばかったのがわかりやすすぎるな……。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 06:51:18.59 ID:cG/G/FGE0
>>606
セキレイはもうすぐ連載も終わるかもしれんしな。終盤だし。

咲はいつまでやんだかさっぱり見えないw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:34:01.52 ID:XHCXk3pm0
ブラパ読むのめんどくせえ
言いたいことは長台詞じゃなくて漫画で説明してくれ、な?

読者的にはアミカはずっとただの狂人だったんだが…
フジノに受け入れられて仲間だったんですぅって事になってるのが気持ち悪い
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:38:51.50 ID:eHaKx6pCO
今回のはセリフでやるべきだった部分も割とあった気はする。

でもやっぱアミカ仲間にしてから1エピソードはやっとくべきだったよな。
役割ひとつすっとばしたのに、その後はまんま予定通りにやってるような
もやもやがある。ようなっていうか実際そうな気がするが。

>>609
咲はなんか個人戦もやる気あるみたいだしなw
後釜が育っていないヤンガンとしてはまぁ悪いことじゃないんだろうが。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:44:20.57 ID:xcGroXCA0
そろそろ専用スレを作りゃいいと思うんだが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:51:37.61 ID:j9LHBDno0
キャタピラのあの子はヤラれちゃうのか未遂で終わるのかどっちだろうかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:46:06.05 ID:KH3JwZE00
>>612
またお前か
たった3レスあっただけで出てけだあ?
毎月ガタガタガタガタ、いい加減うるせえぞアンチ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:53:32.63 ID:eHaKx6pCO
ケイオスリングスの人の絵地味に好きかもしれん。


>>613
男なのがバレるかどうかかくらいじゃないかね。
さすがに男だったけど関係ねぇ!なんて展開は見たくないw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:12:12.49 ID:NDCqt8Ss0
絵は上手いと思うけどねケイオスリング
とにかく話がよくわからん ゲーム?やればわかるのかね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:23:53.40 ID:wSbEfc1g0
神のような宇宙最強の何かと闘うために男女最強のペアを決める闘いを繰り返してたけど
宇宙最強の何かの方から地球に来ちゃってもうペア全員で戦おうぜーってなって今対峙してるとこ
という認識
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:45:31.07 ID:eHaKx6pCO
自分もそのくらいの認識だなあ……。
Wikipedia見た感じ、運命の子組以外はゲームからの登場人物みたいだけど
ゲームやらなきゃ全然わからないような作りではなさそう、なのに……。

読み切りのうち2つがゾンビで、世にゾンビが現れたあとの展開が真逆な感じ
なのは偶然なんだろうか。編集部がゾンビを求めてるってのは無さそうだしw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:17:02.63 ID:K+JcSXjK0
ちくわブーだと思ってたのに、
ちくわぶた、かと
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:19:27.90 ID:1qXT8Pky0
wiki読んで知ったかぶんのはカッコ悪いな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:27:05.75 ID:K+JcSXjK0
金田一の新連載、いきなり人生の墓場から始まるのかよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 12:31:27.36 ID:vv1m5WC/0
あの主人公に言いたい
俺とかわれと
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 12:37:41.80 ID:K+JcSXjK0
流石に汚宅の専業主夫にはなあ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 13:00:08.13 ID:j9LHBDno0
>>615
読み始めたばっかで知らんかったが男の娘だったのか・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 13:49:11.67 ID:eHaKx6pCO
>>624
そうなんだ……ちなみに相方の主人公も知ってる。

>>620
いや Wikipediaに書いてあるのはストーリーやキャラの基本が少しで
やらなきゃわからないわけでは〜ってのは漫画版を照らし合わせての感想。
これまでのコミカライズやタイアップと同じで、単独でも読めるようになってる。

というか「なのにわかりにくい」ってだけのレスなのになぜ知ったかw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:07:48.83 ID:RL5TIfwa0
キャタピラは俺も前回くらいから読み始めたけど
欄外のキャラ紹介に「実は男」って書いてあって「ファッ!?」てなったわw

ところで今号を読んで「ムラサキシャチホコ」でぐぐった奴は俺以外にいるかね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:28:31.04 ID:qZxpYeh30
ちょっとびっくりしたからググったw

>>625
アホの相手すんなよ…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:55:19.34 ID:qZxpYeh30
アリアAAは激突しなくて肩すかしだったような それぞれすっきり
ぶつかれるようになって他でも動きがあったからこれはこれでよかったような

オシエが今回単行本前カラー無いみたいだけど前回からだったか
それともやっぱり終わりに向かっていってるのか
あとなんで牙の旅商人は二回休載なんだ 区切りもよくないし隔週誌でこれはきつい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:10:24.44 ID:eHaKx6pCO
>>626
主人公の相方の女が裏切った末に殺されて
次に現れた本命のパートナーは男の娘!だからな……。

主人公が女だからヒロイン担当は必須ってわけでもないんだろうけどさw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:11:25.08 ID:vH8C8Ay70
次話は動物園のオモチャになったフジノ登場辺りだろうか
作者は読者を胸糞悪くさせるために漫画書いてるようだし

大喜利は……なんだ
幼なじみレイプさえ無ければ普通に読める物なんだと改めて認識した
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:30:16.84 ID:qZxpYeh30
これまでは悪い方向の溜めが長くて あまり読んでいて面白くないってのはあった
現状特に考えさせる漫画ではないから もう少し小さい報われ展開をはさんでもいいと思う
今回とかいつもの 勢いでなにかしらインパクトを与えて〆 が作者的にはそうなのかもしれんが…

ブラパも今回だけ見たらそう悪くはなかったかな 個人的には
あれから三ヶ月も経ってるし フジノの状態考えりゃ暗い先しか見えないが
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:46:27.75 ID:eHaKx6pCO
その失敗がでかいんだよな。色んな面で。

主人公が一応頑張ってるのにボロクソ言われるのもあまり面白くないのに
レイプが主人公への報復だとかマジっぽい噂があるから仕方ない面もあるし
そのくせ主人公はメガネにその噂を聞いても一瞬ハッとした程度で終わって
ひきずるどころか次に女達に叩かれた時は全然意識してなかったような反応するし。

レイプ以外でも全体的に気になるところは多い。ただもちろん良い回もあるんだけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 17:22:30.30 ID:yKgdDXWG0
ロニア「畜生ォ!レイプしやがってェ!」
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 17:37:02.86 ID:d1MTj5KU0
百合ゾンビ萌えたわ
ゾンビはもう良いけど百合漫画描いてくれ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 17:45:44.91 ID:vdn5ZHGK0
キッドアイラックは今回の展開のみ見るなら悪くはなかったけど
ここまでの構成が酷すぎたな
もっと上手く構成できなかったのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 18:05:20.72 ID:W8qezF6XO
キャラタピラ……華蟷螂ちゃんピンチたまらんハアハア。最後のコマ芋虫さんカッケーッ!

大喜利……人に出す前に〜根本的に間違ってんだよの台詞は良かった。あとはいつものパターン

ブラパ……ご愛読ありがとうございました。ルーペ先生の次回作にご期待ください
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 18:23:44.46 ID:vdn5ZHGK0
ブラパはこのまま綺麗に終わればまだ評価するけど
また一個変な展開挟んで来たらもうダメかもわからん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 18:56:41.53 ID:vQ3P5gTe0
フジノが鬱かぶっ壊れた状態になってるけど 留美との会話で救いのあるラストに−くらい?
俺ももう一段階あるか もしくは救いに繋がるまでが長いかだと思ってる

新連載はまだなんとも言えないな
さすがに家事と女中心で他キャラがあまり絡まずってことはないだろうし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 19:14:02.03 ID:lxvGpG4t0
ブラパは次話でうまくいったと見せかけてラスト数ページでまたどんでん返ししてきそう
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 19:18:51.72 ID:ErMPydp10
新連載はニコイチから女装と子供抜いた感じになりそうな気がする。つまりまたgdgd

というかアストロベリーどうなったん?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:00:00.47 ID:9MoAJ/s60
>>631>>632
すぐ手のひら返すんだな
自分でもアホだと思わんのか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:15:37.79 ID:cPhsCdO+O
AA読んでたら、なんか北斗神拳対南斗聖拳思い出した
騎士で例えるジャンヌわろす
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:26:10.95 ID:J2JEM3mP0
金田一はヤンジャンとかで連載抱えて
まだ新作やるのか
凄いな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:51:11.94 ID:AENNzmJrO
>>641
マジレスすると、別にアンチじゃないんだから
良い時があればそう書くし好きな連載だってその回がつまらなきゃ叩くよw

キッドアイラックの場合はその波が悪い意味で小さかっただけ。
全体として見たら終わってほしい漫画なのは変わらん。

でも、ここで部長のボードネタちょっと笑ったとか
前回の回想が良かったとか書いてたのも俺だぞw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:01:59.13 ID:AENNzmJrO
あれ?ID変わってる?内容でわかると思うけど>>644>>632です。
ケータイでもID変わることあるのか……。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:07:17.78 ID:vQ3P5gTe0
ブラパと大喜利はなんか知らんけど 信者か荒らしかわからないやつが
『叩いてるのはいつも同じヤツ』みたいな認識でレスしてくるから困る
ファン全体じゃなくて明らかに数人臭い奴がいる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:11:59.32 ID:s7jl5GKz0
荒川は休載か・・・
月一連載だから頑張ってほしいわ
セイントのほうに力入れてるのかな?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:31:59.03 ID:vQ3P5gTe0
まぁ聖お兄さんの方はこれからアニメ化だからな
ってあっちの連載状況がどんなもんなのかわからないけど

>>642
あの三人は割と良いトリオだと思ったw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:43:05.53 ID:id9OfnWB0
3ページしかない4コマってなんだこれ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:50:06.06 ID:tmXJt4gW0
AAは路地裏で戦ってるのかと思ったらものすごく店あるじゃねーか
中学生の下着姿やばすぎ

ブラパの不良共は誰だよこれ…?顔も名前も覚えてねーよ…って感じだった
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:00:56.77 ID:id9OfnWB0
なんか咲
白くね?
まともに読んでないから色設定分からんけど
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:05:03.72 ID:tmXJt4gW0
>>651
トーン貼るのを間に合わなかったとお詫びしてた
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:05:36.58 ID:AENNzmJrO
ページ丸ごとトーン抜けてるとこもあったし、またギリギリだったんだろうな。

>>649
せめて倍は欲しいよな……短すぎて興味の持ちようもない。
そこまで興味があるわけでもないのにアンケに書きたくなるレベル。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:07:46.73 ID:L33TL+k60
レイプで敬遠されがちだけど最近のキッドは面白いと思うけどな
むしろ話題すら上がらない他の新連載の方が心配だ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:13:40.85 ID:tmXJt4gW0
浜宮?微妙に認めてるのは今回良かったと思うよ
ただレイプがな…、親族の死で悲しんでるぐらいならともかく
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:16:16.03 ID:vQ3P5gTe0
敬遠というか普通にあまり好かれていないだけな気も。最近悪くないのは否定しないけど。

他が話題にあがらないって言っても、メイデン以外は4コマとかだしねえ。
ラララはまだどういう漫画なのかすらわからないし。

神と一緒にとケイオスリングスの完全なる空気よりはマシじゃないだろうかw
神とは最近不満が噴出するような形で、ケイオスリングスは絵を評価するようなレスは出てきたが。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:34:45.36 ID:r46Xio5w0
留美が発見したのはマンガ家・動物園氏の死体だった・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:36:11.56 ID:1ip4K9Sa0
とりあえずゴッホちゃん1巻が本当に今月発売で安心した
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:38:56.20 ID:W8qezF6XO
主人公が自分の非を認めて反省できるぶんキッドはマシな部類だと思う
少なくとも作者は自分の主人公が絶対正義とは考えていないことがわかっただけでも今回は好感もてた

浜崎に言われた台詞も正論そのもので、客に対する最低限の礼儀を物語ってる

他誌だけどジャンプ最下位のラクロスのやつみたいに
試合もロクに描かずに取材放棄してファッション感覚で真面目な部活モノ気取ろうとした漫画に欠けてるのはまさに浜崎のこの正論なんじゃねえの?って思う
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:40:44.34 ID:tmXJt4gW0
>>659
楽しく読んでるんだけどラクロス、単行本は買わんが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:53:41.55 ID:AENNzmJrO
ラクロスは最下位で当然な気はする。実質スポーツ漫画ではないんだろうけど
それ以外の部分や心理描写もやたら浅くてツッコミどこ多いしな。

いろは坂はこれが今後のメインに近い路線なんだろうか……。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:53:54.91 ID:W8qezF6XO
>>660ごめんね。オレ嫌いなんだアレ
ヤンガン発売日だし他誌の話題だから止めようね

>作者が題材に興味なくて説得力も実現の見込みもなくて中身テキトーでもファッション感覚で読んでて青春してる気になれるならべつにいいじゃん?

全く以て駄目です。世間はそれを無目的な馴れ合いと呼ぶのです

オナニーやりたいなら趣味の同人誌でやって内輪で一生ドヤ顔しててください
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:59:21.81 ID:vQ3P5gTe0
・止めようと言いつつ自分は語る
・他誌の話題を出したのはそもそも自分
・引用するような書き方だけど引用になってない

なんてやつだw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:07:41.72 ID:vdn5ZHGK0
>>654>>655
俺はレイプはそんな問題だとは思ってないなぁ
そりゃ悪い要素ではあったけど、きっかけとしてって意味でスルーは出来る範囲

その後の展開の構成が良くなかった。例えば今回みたいな話はもう少し早めに入れて
それで少し成長して調子に乗り始める主人公→ヒロインの友人の誤解→悩み→解決
的な流れだったらもう少しマシになってたと思うんだよね

プラス展開が少なく胸糞悪い展開を積み重ねすぎたのが問題だったと思う
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:09:41.61 ID:ngZYG7Yf0
ゴッホちゃんは漫画コーナーだけじゃなく美術関連コーナーにも置いといたら
興味持って買ってくれるかな?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:19:23.81 ID:cPhsCdO+O
>>663
ステマの逆バージョンか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:20:20.62 ID:AENNzmJrO
難しいところではあるよな。
かわいい絵柄ではあるけど表紙買いあるかは微妙な気がするし。
漫画中心だけどそっちにも数冊とか、ドラゴン桜みたいな置き方できればなあ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:48:41.62 ID:gY/KQpT10
キッドは最終的に主人公が笑わせて立ち直って最終回になったとしても将来セクロスするときにトラウマ再発しそう
最終回は幸せな家庭築いてるとこまで描かないと納得しまへんで
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:04:09.16 ID:YlusMj9a0
キッド良かった
なんでドイツ人なのかってのだけアレだが・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:46:36.79 ID:NEw/zmgb0
>>652
ちょっと咲読んでくる
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:36:55.87 ID:dm/Plk0eO
金田のはおもしろいと思った
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:39:14.08 ID:A8mqfcb6O
ブラパは風呂敷たたみスキルが問われるな。
ハッピーエンドでなくてもいいけど、作者が考えるの面倒になって投げましたみたいのは勘弁。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:53:12.37 ID:95tHu4DZO
キャタピラーってヤンジャンのゴキ漫画にもろ被りしてるけどたまたまなのかな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:02:02.99 ID:kRSh11IP0
キャタピラーのスピンオフ元のアラクニドは、アレより前から連載してる。
今回あっちの知名度が上がってきそうだし、今後は素のこういう質問増えそうだな。

>>652
お詫びってどこにあった?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:05:02.99 ID:nc9igRsf0
小林の住処
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:20:06.98 ID:GSVxw7Q/0
このマンガがすごい2013 -Top 20 Mangas Garcons :
1 テラフォーマーズ
2 ハイスコアガール
3 人間仮免中
4 ハイキュー
5 銀の匙
6 黒子のバスケ
7 キン肉マン
8 アイアムアヒーロー
9 ボールルームへようこそ
10 ウルトラマン
11 ぼくらのフンカ祭り
12 ジョジョリオン
13 悪の華
14 進撃の巨 人
15 ワンピース
16 マギ
17 私がモテないのはどう考えても
18 ニセコイ
19 空が灰色だから
20 latin
http://www.manga-news.com/index.php/actus/2012/12/07/Kono-Manga-ga-Sugoi-2013
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:40:07.41 ID:wHSSQBLS0
誰もまこちんには触れてないのなw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:56:55.50 ID:MmmfcQdg0
ブラパ
フジノがいなくなって三ヶ月が経った…
そうだ、スマホの位置情報で特定できるんだ!
おいw

どーにゃつ
暇だから普段読まない漫画を読んだけど
エヴァに変身して地球外生命体と戦うような漫画だったのかこれ

ゴッホ
元ネタ知らなくても可笑しみはあるけど
画家を尊敬してたらナシかもなw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 05:59:03.74 ID:IRoaffvt0
ブラパは非常に良質の読み切りを劣化させてgdgdやってきたのを
理解不能な巻き描写で急展開させ
イミフなsexを混ぜたと思いきや
ヒロインが失踪し
殆どの読者が全く共感できない主人公のくだらない日常心理描写
って感じでどんどん転げ落ちてる感じ

喜怒哀楽は初っぱなに主人公の責任による女子高生のレイプという尾を引く展開と
一度笑わせれば万事okという考え方や
過去を反省してるのに見た目はヤンキーのままとか
その状態は否定されて然るべきなのに否定者は悪みたいな描写されたりとか
イチイチ不要な要素を重く積み過ぎてるから受け入れ難くなる
もっと軽い感じにすれば普通にウケていたろう
コミックの表紙のイメージはこの軽さがある
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 06:26:50.66 ID:7EETkhOC0
ブラパはアミカや不良たちが意外に冷静に状況分析をしつつ現実に対応しているのが
明るい未来に向かっているようでいて「フジノ」を取り戻すという留美の思考は根本的に間違っていると思う
精神病院ENDか心中ENDがこの漫画に相応しいハッピーエンドだと思う俺はまあルーペに毒されているのだろう

喜怒哀楽は今まで作中でもっともな批判を受けながら「それでも俺はやるんだ!」とゴリ押ししてた主人公が
今回初めて他人の批判を受け止めてようやく1章終わったかなという感じで次の展開に期待
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 06:45:11.15 ID:kRSh11IP0
レイプが自分への報復かもしれないってことに関しては、逆にもう少し気にしてほしいが
とりあえず次どうなるかに注目だね。

ブラパはそもそも読者視点ですら正解が見えないからな。
ほぼあり得ないフジノが急に考えを変えるっての以外だと、何かを捨てるか捨てさせるか
依存させるかしあうかのいびつな関係しか残らなそうな感じ。

>>677
地味に面白いとは思ったけど、地味にだから特に触れなかったw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 06:49:55.03 ID:QgOV0GidO
>>679
>殆どの読者が全く共感できない主人公のくだらない日常心理描写

まさに‥‥だな。ブラパに限ったことじゃないけど月1連載でこういう内容やっちまうと
当初の読者が見たいものはもう描かないんだなって思ってしまう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 07:06:23.39 ID:INwSRwTR0
ルーペにとっては楽しい冒険も萌える日常もちゃぶ台返すための下準備だってばさ
漫画ぶち壊して楽しんでた読者に頭抱えさせるために漫画描いてるんだから

お前らが楽しんでた冒険はただの犯罪なんだよ、社会では許されないものなんだ
お前らが萌えてたフジノは漫画の萌えキャラを盗用した演技でしかないんだよ
いい加減、漫画ばっかり読んでないで現実に帰れって突き付けられてるのに
まだ読者が見たいものは〜なんて呑気に言ってられる鈍さを尊敬するわ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 07:14:22.91 ID:IRoaffvt0
何が言いたいんだろ?
みんなが言ってるのは>>683だからウケる訳ないだろって事なのに
呑気なのは受け入れられるって思ってる方だろ
>>683は馬鹿すぎて自分が何を言っているのか理解出来ないんだなw
そのアホさを恥ずかしげもなく披露できる鈍さを尊敬するわ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:04:56.57 ID:8zI1lZTy0
やはり喜怒哀楽とブッパが話題独占か
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 10:00:45.07 ID:INwSRwTR0
漫画家がみんなウケるウケないで漫画描いてると思うなよ
売れなくても作品性を大事にする信念を持った漫画家だっているし、
読者を現実に立ち帰らせて立派な社会人にする使命を帯びた漫画家だっている
動物園ひかるのセリフから何も感じ取らなかったのかよ

ブー子がルーペのエロ漫画のキャラだって知ってるか?
どうせそんなことも知らないんだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 15:23:26.20 ID:P8odnCTs0
ルーペスレで擁護してるのと同一人物か
たぶん原作協力してるやつか

商業でやってんだから最後まで読者を楽しませろ
作品性を大事にしたところで読者に伝わってないなら意味ないし
オタク雑誌の読者はレベル低いって言いたいなら他所の雑誌で描け
あとお前の使命は大きなお世話
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:00:06.56 ID:fW27/a860
だから好き勝手描きたいなら同人でやれって話なんだよ
商業はある程度客のニーズに応える必要が有るんだからさぁ

某NTR大好き作者も一般誌では空気読んでNTR要素微塵も出さないんだぞ?


共依存でガーデン行きで良いから後二話で打ち切ってくれ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:08:49.28 ID:RfVmAH3/O
なんか擁護の仕方がひどすぎてネタ臭もしてきたが。

商業なのにウケるウケないを無視して、結果も出さずに自分の作品性()を
重視した作品作りを続けるって、それはただのオ○ニーだよね。
ルーペが本当にそんなことを考えているのかはともかく。

ブー子がルーペの漫画のキャラだって知ってるか?に至ってはもう
何も関係ないし……それは良く言ってもただのファンサービスだろw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:17:35.83 ID:RfVmAH3/O
>>685
他だとメイデンの月子が 普段は変身をコントロールできる のは気になった。

でもやっぱり何かと戦ったり急にシリアスになったりは無い気もするけど。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:50:50.71 ID:F5oEZTFv0
かせんとは登場する女性キャラみんな顔整ってるから
アイドルたちが特別な人に見えないんだよな
差をつける為主人公たちを少しぶさ可愛く描いて欲しかった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:53:19.19 ID:7XrPQYQA0
さちえとかちょー可愛いよな
あの露骨な性格が逆に可愛過ぎる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:18:59.28 ID:MPYGDJEKO
虫の展開予想。

花蟷螂が瀕死になり鯱が花蟷螂に成りすます。

花蟷螂「任務終わりましたし帰りましょう♪」

芋虫風呂中→花蟷螂が「お姉様お背中流しますね♪」

芋虫「お前いつ性転換した?」

花蟷螂「え?」→芋虫頭突き炸裂エンド
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:20:50.08 ID:7XrPQYQA0
それはそれで面白いけどw
華蟷螂たんがレイプされるのは嫌だな…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:42:38.16 ID:IgyvfMan0
>>694の言う 華蟷螂たんがレイプされるのは嫌 が
男がヤラれるのなんて見たくない とはまた違う感情に見えてならないw

>>692
基本的にはアイドルヲタの話なんだし、ややこしかったり
それぞれが色々抱えてたりするのは良いけど、それによりすぎないでほしい。

……って意味でも、さちえは良いキャラかなと思った。露骨すぎて不快感もないし。
まぁ本当にメンバー入りしたらさちえにもなんかエピソード付きそうだけどw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:11:31.79 ID:RfVmAH3/O
意外とこじれずにさちえが主人公を認めるような流れになったのは良かったかな。

「いいよなー金持ってるやつらは」が 意図はわかるけど
負け惜しみどころかただの敗北宣言に見えてなんか笑った。

マナブの過去エピソードが今回と次回の話に絡んでるとすると
場合によってはひとりアイドルとの関係や応援する理由が強くなりすぎる気も
するけどこんな序盤でやってよかったんだろうか。

まぁ他のメンツの話は流れだけ描いて終わるのかもしれんけど。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:25:20.24 ID:QgOV0GidO
読み切りの食べちゃいたいほど愛してる良かった
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:41:51.28 ID:t+L4S3yK0
>読者を現実に立ち帰らせて立派な社会人にする使命を帯びた漫画家だっている
あんまり笑わせないでくれ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:52:04.36 ID:QgOV0GidO
叩かれまくりワロタ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:58:27.23 ID:2B1gjkFQi
とりあえずプラ姉がなくてさびしいです
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:29:11.29 ID:ZosgCdTTO
>>700
なにか物足りないと思ったらそれか!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:39:14.01 ID:RfVmAH3/O
>>699
内容が釣りじゃなかったら逆にすごいレベルだと思うけど、ここの書き込みに
よると作者スレに似たようなのがいるみたいだしガチなのかね……。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:44:06.76 ID:FIUPNTnu0
それに引き換え大喜利はアンチも唸るくらい良い出来の回だったね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:47:03.68 ID:QgOV0GidO
>>702さあな。どっちにせよブラパもう終わりだろうし
俺的にも今号の評価はキッド≧ブラパかなぁ…。回想シーンだけじゃなくてせめて1カットだけでも現在のフジノ描いてほしかった…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:49:19.39 ID:fW27/a860
良い出来って訳でもない
普段アレなDQNが雨にうたれてる子犬を助けて「あいつ良い奴だったんだな」って思われる効果が発揮されただけ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:02:09.28 ID:MPYGDJEKO
>>694
それが一番無難エンドだけど更にオチ着けるなら

偽物鯱退治後に本物花蟷螂登場して、お前本物か?と言い
脱がして花蟷螂「殺す!」エンドだなw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:27:56.79 ID:aeyiI20l0
>>691
読んでる時の違和感はそれか
そう考えるとオタク漫画の先駆けのげんしけんは書き分けうまかったなあ
たまにテレビに出るAKBのオタみたいな放送できないレベルのキャラは出さなくていいけど
オタキャラを見れる範囲でブサにしてキャラにリアリティー持たせても良かったかもな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:28:05.17 ID:IgyvfMan0
デキが良かったっていうのは違うなw
今までと比べればまだマシだって意味なら 良かった が。

>>704
フジノは今回出さなくてよかったんじゃないかね。
それが来週のというか、下手したら最後の大弾なんだろうし。
描けてもどこなのかすらわからん真っ暗な場所でうつむいてるとかその程度になりそう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:33:23.47 ID:IgyvfMan0
マガジンでやってるAKBの漫画も、今は知らないけど
前は握手会とかライブのモブ観客をキモヲタ多めに描いたりしてたなw

かせんとはたしかにあんまりそういうのいないね。
マナブもそこまでキモヲタとかいう感じではなかったし。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:40:33.65 ID:QgOV0GidO
>>708うん。わかってるよ

>描けてもどこなのかすらわからん真っ暗な場所でうつむいてるとか

それが1カットあるかないかだけでも全然ちがうと言いたかったんだよ

まだ生きてる、まだ間に合うんじゃね?って思わせてほしかった
誌面ではかれこれ2ヶ月以上も放置されてるんだし、死んでる予測が現実味おびてきて未だしっくりこない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:54:42.51 ID:F5oEZTFv0
精神病院とかどっかの保養所みたいなとこで隔離されて
会いに行ったらフジノは車椅子引かれてて親に帰れって言われるオチ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:28:55.52 ID:IgyvfMan0
>>710
当然生存までは前提というか、生きてて当然だと思ってたけど
ルーペはそこまで考えないといけない作家だったのかw

流れ的にはたしかに自殺しててもおかしいとは言えない状態だけど
一般誌の普通の漫画ならほぼ確実に生きてるだろうと思って油断してたわ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:47:35.96 ID:eWumrnSA0
いや、さすがに今回の話でフジノだすのは逆にダメだろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:33:23.20 ID:MAJGxQBh0
いや、死んでる心配はないだろ
死んでたらただの美しい思い出になってしまう
汚したいのに死なせるわけがない

いつも通り、生きて動物園ひかるの肉奴隷になってるか
それともまた夢オチか
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:42:21.41 ID:SkBFN6tTO
あの流れで自殺されてたら 留美は自分のせいだと思うし
終盤の流れからしてもとても美しい思い出にはならないと思うがw

動物園はもう直では絡まないんじゃねーかな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 05:02:32.65 ID:3T9zh7iG0
さすがにヤンガンでいつも通りってことはないかなと思ってる。
動物園ひかるの再登場についてはどうなるかわからんけど。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 05:15:55.07 ID:mzgz8wGmP
ところで、ヤングガンガンって女性作家に依るところが大きくない?
ガンガンシリーズ自体がそういう傾向にあるような気もするけど
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 06:04:33.26 ID:9O86QaIs0
動物園ひかるってルーペそのものだろ
擁護してる取り巻き見てるとそう思うわ

商売相手のオタクに説教垂れてるけど
エロ漫画家だって誇れる職業じゃないだろw
ブラパで感銘を受けてオタクが全員現実に帰って卒業したら
ルーペは漫画家失業してしまうぞw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 06:06:46.24 ID:lOuIqNwT0
ガンガン系でコミックス買ってるのがほとんど女性客っぽいからなぁ
ヤンガンとそこから派生したBGは流石に男向けを意識していると思うけど
それでもその中で売れてる漫画は男女共に受けが良さそうなものだし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 06:57:33.63 ID:mzgz8wGmP
ヤンガンは青年誌なのに、ワーキングに咲に荒川、あとセキレイもかな?
人気の上位を女性作家が占めるってのは面白い傾向だと思う

ガンガン自体が男性向け漫画を好む女性作家と女性客が中心になってるのか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:35:34.94 ID:jH84IyNs0
>>718
漫画家が誇れる職業だとは言ってないだろう
楽しいファンタジーに囚われて地に足ついてないと漫画家にしかなれないと言っていたじゃないか
これで漫画家は除外されてブーメランが当たらない
で、読者だけを殴れるように設計している
その辺ぬかりはないよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:37:36.47 ID:sTFQBQbU0
ブラパって原作つきだからルーペ自身の言葉じゃないんじゃね?
原作協力って微妙な表現だからあれだけど
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:38:52.86 ID:3xjwizItO
アリアの光に萌えたのは主に男だろう
華蟷螂ちゃんのピンチにムラムラきたのも股間に魔羅を携えし読者だけだろう。芋虫さんカッケエ!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:15:22.65 ID:bw8pGUsx0
ブラパとキッドの第一巻発売中!っていう広告の出来が凄く良い
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:20:49.35 ID:lQbhhe/+0
このマンガが凄い!にハイスコアガールが選ばれたらしいね
まあビッグの中では目立つよね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:28:36.27 ID:GoBq1AeN0
この前テレビ雑誌かなんかで表紙になってたのは驚いた>ハイスコアガール
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:29:25.87 ID:usV5WmNc0
あのランキングスクエニ作品滅多に入らんから珍しいな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:32:11.40 ID:sTFQBQbU0
基本的に隙間産業だからなガンガン系列のマンガって
一般に受けるマンガはあんま出ないよな
確かオンラインのわたしがモテナイのは〜ってのも入ってた気がするが
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:37:45.66 ID:sTFQBQbU0
基本的に隙間産業だからなガンガン系列のマンガって
一般に受けるマンガはあんま出ないよな
確かオンラインのわたしがモテナイのは〜ってのも入ってた気がするが
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:13:50.01 ID:GHCGCo7I0
逆じゃないのかなぁ
「このマンガがすごい!」は、大ヒットジャンプ漫画+「このカルトマンガを評価できるあたしがすごい!」でできてる
ガンガン系列はそこまでカルト的じゃないってこと
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:22:09.25 ID:SkBFN6tTO
たしかに青年誌で上位が女性作家ばっかってのは珍しいな

女性向けとか腐人気作品が勢いあるのはたしかだけど
そっち界隈も黒執事とか例外はありつつも男作家のものが多いのに
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:27:47.20 ID:U1O11Bml0
>>730
そうゆう自分がミーハーでもオタクでもないアピールは要らない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:32:00.57 ID:SkBFN6tTO
>>730
上で言われてる スクエニ系が滅多に入らないランキング ってのは事実なんだが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:34:56.15 ID:3xjwizItO
次のヤンガンにハイスコア出張するんだな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:41:01.31 ID:SkBFN6tTO
好きだからいいけどまたかよとは思ったw

>>723
褐色肌に赤白セーラーはあまり似合わないと思った ひかり

名古屋の設定ありきらしいから仕方ないが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:08:53.09 ID:GHCGCo7I0
>>732
誰が「自分が」なんてアピールした?
頭大丈夫か、気違い?
かち割った方がいいんじゃないかな

>>733
だから、「このマンガがすごい!」に滅多に入らないってのは、
カルト漫画として支持されるほど深くはないってことなんだよ

マイナーだから入らないって言い出す奴はこのマンが売り上げランキングだと勘違いしてるんだよな
そうじゃない
ジャンプの爆売れ漫画はいくつかランクインしてしまうが、基本的にはカルトな人気のある漫画のランキング
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:43:57.53 ID:PSoyCf6k0
カルト=深いでもない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:48:57.23 ID:3xjwizItO
>>735オレの本命はライカだけど今回に関してはあかりに理由聞かれてモジモジしてるひかりの表情とラストのページのあかりがカッコイイと思った。あと

キミと一緒になりたいんだ! が
キミと1つになりたいんだ! に見えたwww
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:55:03.12 ID:XPgZ5CD/O
あかりは女人望持ちだ(キリッって言ってた人が実は一番その人の信者だったとか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:02:52.32 ID:SkBFN6tTO
同格他誌でも入るのに って書けばよかったかと思ったら 根本的に考えが違った

多少カルトっちゃカルトだけど深くはないというか
普通にネットなんかじゃ名前聞くし一般ファンもいる作品が多いと思うが

>>738
わからなくはないw

最初はまたあかり大好き人間が増えるのかと思ったら
多少それもありそうだけど割とまともな理由でちょっとびっくりした
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:14:14.76 ID:vlWIBziB0
>>736
思い込みが激しくて頭悪そうですね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:18:40.02 ID:SkBFN6tTO
>>722
ブラパと紋継ぐはそこが微妙なとこなんだよな
紋継ぐはあの状態だしむしろカムイ主導じゃないと嬉しいんだが

>>739
自分がそうだから自信が持てたし確認する気になったとかかねw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:21:06.16 ID:GHCGCo7I0
>>741
基地外はさっさと頭かち割れって言わなかったかな?
教えてもらっておいて曲解して逆切れ
お前みたいな人間は世の中に一番いらない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:23:36.71 ID:SkBFN6tTO
釣りか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:25:27.25 ID:1/v+N10r0
ハイスコアガールこそ隔週でやって欲しいわ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:35:59.07 ID:UNUfm//yO
隔週で連載したら、あっという間にネタが枯渇するぞ。
基本格闘物しか書かないから。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:38:20.05 ID:3xjwizItO
アリアAAといい読み切りのゾンビ漫画といい近年のヤンガンは完成度高い百合エロが増えてきた。いまや世間には百合ぶっててもキャラがブサで話も薄い劣化作品も少なくない中で
良質のエロ・萌えがなければ百合ではない。青年誌ではなおさら…みたいな鉄則をヤンガン編集部は心得てる気がする
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:46:17.28 ID:7xowN/J/0
心得なくて良いですし…
百合姫とかその手の専門誌有るんだからそっちで済ませて欲しいわ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:47:50.98 ID:1/v+N10r0
>>746
月刊に合わせて一話完結になってる上に漫画内の時間の流れが速いのがな。隔週ならもっとゆっくり出来る気がした
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:50:18.53 ID:0QoSHd6g0
百合分が適度なバランスで入ってるのはヤンガンの良い所だなぁ
まぁそればっかりになったら何の雑誌かと思うけどw
オシエなんかももうちょっと百合漫画として割り切った方が面白いのに…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:10:24.98 ID:yphONTO40
個人的に百合は好きじゃないが、ボーイッシュ×ロリは良いと思いました。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:36:27.85 ID:2v6PZ1RHO
ケイオスリングス読んで思ったんだけど一話で殺された彼氏っぽいのは無かったことにされたの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:44:51.46 ID:BlJTmUZa0
>>474ゾンビ婦警のやつJokerとかオンラインでもやれそうな感じだな。画力もなかなか高いしまた載せてほしい
つかBG漫画賞出身でコッチに載ることもあるのか…理由は知らんが向こうで不採用だったとしたら編集部かなり無能だわ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:50:27.13 ID:7xowN/J/0
>>752
彼氏ではないが告白されたら付き合ってただろうな。そんな感じだったし
今はオラオラ系(爆笑)の事しか頭に無いようだが
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:51:02.03 ID:SkBFN6tTO
単に適性考えて回される場合もあるしなあ

個人的にヤンガンは百合でもなんでも やりすぎないからいい
アリアに至っては半分ギャグノリだし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:52:07.87 ID:3xjwizItO
とりあえず今はロリマッサージを堪能し気持ち良くなったライカが騎乗位からどう逆転するのか気になる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 15:31:37.40 ID:3jQwfZJ70
反撃して優位に立っても結局色仕掛けで足止めされるライカが見えるw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:52:40.26 ID:wIj2Ef4F0
ケイオスリングスは、なぜかあまり記憶に残っていないんだよな。
同じ空気というか、個人的にそれ以下に見ている神と一緒には多少覚えてるのに。
言われて公式立ち読み見るまで男の存在とか全然覚えてなかったわ。

どーにゃっつはどこへ向かってるんだろうな。
これが本筋というか、世界がこうなった理由に絡んだ話なのか、そこまでの意味は無いのか。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:12:15.28 ID:SkBFN6tTO
どーにゃつといろは坂は 今やってる話が一応メインなのかね
いろはは迷走 どーにゃつはわざとなんだろうが狙いがわからない

>>752 >>754
最後の言葉が「結ちゃん 逃げて!」な辺り 思ったよりまともな男だったのかな
なぜか一方的に押しまくってるような印象だったw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:24:04.05 ID:wIj2Ef4F0
キャタピラー、芋虫のバトルはそこまで特徴があるわけではないし、展開早くするか
じゃなきゃ敵を違うタイプにした方がいいんじゃないだろうか。
武器や戦い方からして華蟷螂の方が興味がわく。展開もおかしなことになってるし。

>>750
じんぐはもう少し媚びるか、ターゲットを定めるかしたほうがいいと思う。
スピリッツの漫画みたいな路線でいくならその限りではないが。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:43:12.04 ID:SkBFN6tTO
蜘蛛でも絡めばもうちょっと面白そうなんだけどな あやとり防御とか

華蟷螂は良い
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:50:36.21 ID:XPgZ5CD/O
華カマ螂
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:51:39.33 ID:wIj2Ef4F0
そういえば華蟷螂って、カマとかじゃなくて単に着飾って女っぽい格好になってるだけなのかね。
喋りとか中身はいまのとこ、あのまま男(少年)にしてもいける範囲だよな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:16:24.14 ID:nlBAT5U10
蟷螂だけに、凌辱されながら相手を食い殺すのかね。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:13:05.17 ID:pJt97Xli0
ブラパにディメンションWの新刊いつだよ
YGで唯一買ってる単行本がなかなか発売されない印象
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:14:48.20 ID:L1gpVr490
DWは3巻分のカラーページやったっけ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:49:08.62 ID:cHtcKJLg0
次回のがそうかな?ブラパもディメンションWも、単行本発売でもないのに
カラーやった(やる)けど、発売時にはまたカラーやるのかね?

もしまたやるんなら、今回 次回センターカラー! とかの告知がなかったブラパは
下手すると二月の可能性すらあるな。連続カラーはやらないだろうと考えると
ディメンションWもどうなるかわからん。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:04:01.79 ID:d/liDM1N0
単行本発売=カラーという訳でもない
そんな慣例が有ったら小林立辺りが過労死するww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:49:18.13 ID:Rp/4co3wO
フジノの初乳首の時はカラーだったな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:44:19.45 ID:I7miUsWA0
>>769
ルーペの作風として特別目を引きたい絵がある時はカラーをもらうみたいだな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 13:09:11.55 ID:r2wJwGfY0
>>768
つーても一巻に一回はカラーあるぞ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:31:26.19 ID:N5snkh8PO
>>768
ヤンガンは単行本でカラー再現する側の雑誌だから 一巻に一回は
必ずカラーやるし ほとんどは単行本発売に合わせてるぞ
下位組や事情がある場合はその限りではないが
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:47:24.60 ID:cHtcKJLg0
どうせやるなら単行本に合わせてやった方が効果あるからね。
咲は色んな意味で特殊な例だし確認してないけど、他はほぼそう。
ヤンガン捨ててないなら、その号のカラーと次号予告見るとわかりやすいと思う。

むしろ人気作品の場合、発売時とそれ以外にもう一回ってパターンすらあった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:11:40.45 ID:uBQP1zPVi
芋虫のあの相棒の子は掘られるのかそうでないのかどっちだ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:27:01.36 ID:GrNRD0DB0
まっぱにされて男の娘だってバレて「そんなの可愛いから関係ないぜ」
って感じで犯されそうになってる辺りで芋虫が助けに来るのがベストだな
あのまま犯されたらなるたるになってしまう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:44:38.10 ID:uM9hTYWX0
前から気になってたんだけど
町田一八って何者?

これでやった5作品がヤンガンだけで
しかもどの作品も人気出ないまま終わったのに
何でこんなに重宝されてるんだ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:58:23.22 ID:qF9v1bKM0
面白くなってきたから原作者のことが気になるよね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:09:24.98 ID:uM9hTYWX0
>>777
お前みたいな熱狂的ファンが編集にいたりするの?w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:16:51.34 ID:sjJXsEsjP
漫画家で一般とエロで名義変える人がいるみたいに
文字書きも作風で名義変える人がいるから
別名義でそこそこなの当てて仕事もらえてるとか、かなぁ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:22:25.53 ID:qF9v1bKM0
町田原作にハズレ無し
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:32:41.42 ID:uM9hTYWX0
>>779
でも村田真哉もコケ作品ばかりなのにヤンガンに囲って貰ってるよな
結果出てないのにヤンガン編集に可愛がられてる町田と村田は謎だw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:52:46.69 ID:rZAEeZMs0
>>780
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:54:58.85 ID:MBhNYQZk0
その内、市田とか国田とか出てきて囲われるんだろう
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:53:50.14 ID:5FEEmPj80
芋虫×ハナカマキリのおねショタ本キボンヌ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:18:00.96 ID:N5snkh8PO
>>781
村田はアラクニドが微妙〜に売れたからじゃない?
オリコン入らないけど大阪屋では毎回微妙な順位に入ってるし
二週目も残ることが多いから ヤンガンの圏外組よりは普通に売れてるはず

キャタピラーも二週間くらいで増刷決まったし
これもやっぱり 圏外組の中では上位 という微妙な位置かと
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:21:24.02 ID:rGO+YgRt0
また大阪屋かよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:36:50.83 ID:cRvoDxa10
また大阪や
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:39:11.03 ID:cHtcKJLg0
出版取次の会社が出してるランキングだし、それなりに参考になると思うが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:41:56.43 ID:N5snkh8PO
オリコンじゃ圏外同士で差がわからないから
明確に数字を出している大阪屋のランキングを出しただけだよ
キッドアイラックが売れてないのもオリコンだけじゃよくわからんかったし

というか俺ヤンガンスレで大阪屋のランキング出したの初めてだぞw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:58:47.57 ID:pRCRdKt10
なんで大阪屋の名前出すと露骨に嫌がる人がいるんだw

トーハンがコミックランキングやめちまったし オリコンも上位以外は有料&注文しないとダメ
(立ち読みができない)な本を買わない限り上位のランキングしかわからなくなったから
一万部いかない作品の動向が知れて一番信頼のおけるランキングが次点の大阪屋なのに

いまは考察系とか2ちゃんの売り上げ議論スレとかでも基準はオリコンと大阪屋だぞ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:13:30.32 ID:B+1Q3YJ60
大喜利が完全圏外だということがわかったという意味では、大阪屋には価値があった。
でも、ランキング自体の是非についての話はあまり続けないでほしい。

>>776
アサギで町田がやったのはただの構成協力だから、数には入れない方がいい。
あれは原作が別な人なだけあって、実売で一万部〜二万部のラインにはいたしな。
このスレでは地味だったが、いまでいうディメンションWかちょい上くらいには売れてたんだよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:20:30.53 ID:MnKGpC7JO
>>781
俺ジャッカルとアラクニドは結構好きだ 芋虫はまだなんとも言えないけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:30:39.46 ID:LExLtj000
>>772
はなまる幼稚園はモノクロになってたのに!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:32:42.47 ID:MnKGpC7JO
>>756
すでに気付いて臨戦態勢に入ってたライカはともかく
自分の意思で下着買いにいって 楽しく買い物してる志乃はどうするんだろうな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:44:14.86 ID:kihN26t80
え はなまるってカラー再現なかったの?
アニメ化作品だし変に扱い悪くする意味もないだろうしな。なんでだろう。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:48:09.87 ID:yesKIypn0
あれ?単行本でカラー見たような記憶あるんだが気のせいだろうか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:13:46.13 ID:MnKGpC7JO
手元にあった二冊のジャッカルで確認してみようと思ったら
まず連載時にカラーだったと思われる箇所自体なかったぜ

はなまるはともかくこっちのは……これが>>772のいう下位組ってことなのか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:27:32.65 ID:kihN26t80
初期は今ほど固定されていなかったのか、下位はカラーが無かったのか。
はなまるはどっちにも当てはまらない気はするが。

初期はカラー再現あったのに、途中から再現かカラー自体なくなった作品もあるのかね。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 07:17:23.70 ID:naQkmyBS0
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 08:39:40.81 ID:MnKGpC7JO
しつけえw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 08:40:32.55 ID:bPFUP0uT0
>>799
個人ブログのリンク張るなって、言ってるだろ
何度言われれば理解できるんだ?

そいつの話題したいんだったら、ネットウォッチ板にスレ立てろよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:06:52.32 ID:naQkmyBS0
大喜利を無理やり叩くためにアマゾンレビューの話題を出した人たちも同罪です
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:09:35.08 ID:naQkmyBS0
あと売上ランキングを貼って作品の優劣を語ってる人たちも同罪です
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:23:05.40 ID:jAD54Eiu0
カラーは無い方が多いだろう。セキレイもなかった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:52:56.07 ID:v2u551V50
大阪屋が嫌われるのは、トップ2とは大きく差がある取次のランキングを絶対のモノとして扱うアホが居るからだよ
一応取次とはいえども西日本中心であって、標準的なモノからどうしても偏るのに
近所の書店のランキングを絶対視して熱く語る奴が居たらウザイだろ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:22:29.66 ID:MnKGpC7JO
セキレイは余裕が無いだけな気もする

10月〜12月発売の単行本15冊もほとんどカラーあったし
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:24:51.71 ID:YYJam9fp0
ID:naQkmyBS0←こいつ痛過ぎワロタ
ブログの宣伝したいなら余所でやろうね^^
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:32:01.18 ID:jAD54Eiu0
>>806
ちょっと間違えた、カラーは書き下ろしであるんだが、本誌であったカラーはモノクロになってるんだよな。
そういや増刊であった番外編は全部カラーで収録とかしてたな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:41:17.34 ID:MnKGpC7JO
あ やっぱりそういうパターンもあるのか……枚数制限とかもあるのかね?
本誌カラーはある程度把握してるつもりだけど 収録時は一部しかわからないんだよね

自分の(>>806)も 少なくとも本誌掲載時は と訂正しておく
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:46:51.33 ID:MnKGpC7JO
>>807
はいはいワロスワロス
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:46:59.69 ID:kihN26t80
カラー描き下ろす場合もあるって事実にびっくりした。

>>807
それは無いわ。最近このスレ見始めた人なのかもしれんけど
あそこは見てるこっちがイラついてくるくらいしつこく粘着されてるんだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 11:43:53.14 ID:YYJam9fp0
>>811
相当前から居るけどそっちのブログ?興味無いし見たことないから事情知らんわ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:20:33.79 ID:MnKGpC7JO
ほんとに知らない人だったか 悪い

いつからか 今回のとは違う露骨な叩きコメント付きで
スレの流れとか一切関係なく直リンされるようになったんだよな
ただの個人的な粘着なのか よそで何かあったのかはわからない

このスレとしては 直リンするししつこいし注意も無視するから嫌われている
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:26:24.16 ID:EwUg6vFv0
嫌われてはいるけど、そこま粘着あった覚えがない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:43:36.45 ID:9nNSbRlE0
ちゃんと日本語使えやカス
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:20:53.19 ID:kihN26t80
>>814
粘着は頻度というよりは 何言われても気にせず長い間続けてる みたいな意味。

管理人が未だに活動してて、このスレを見ている可能性もあるサイトに対して
やっているからタチが悪い。あまり続けてあっちが運営に報告でもしたら
場合によってはこのスレまでペナルティを受ける可能性があるんだ。

まぁマンガの話題じゃないしこの辺でやめておく。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:32:18.78 ID:MnKGpC7JO
ケイオスリングスと神と一緒にが空気って前言われてたけどいろは坂もなかなかじゃないか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:34:02.13 ID:EwUg6vFv0
なんか不愉快なんですものあの作者の作品
可愛い系なのにレイプされそうになったり、無駄に悪役いたり
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:22:28.87 ID:2hmVEL2zO
いろは坂やばいな。
今の話から元の平和に戻ったら終わりそう
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:44:37.22 ID:kcGfVHjGP
だとすると
あのねーちゃんがラスボスなのか…w
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:02:56.15 ID:2hmVEL2zO
同じ終わりに向かってる展開でもブラパのほうが気になる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:10:00.02 ID:kihN26t80
いろは坂は、まだろくに部のメンバーも動かしてないし、描いてないことが
色々ありそうなのに終わってもおかしくない感じするよな今回。
ジーニーと大差ないレベルのスピード打ち切りを、ヤンガンが決めたとは思えないけど。

>>821
そりゃそうだろうw ブラパは良くも悪くも空気では無い。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:10:12.55 ID:VCYOQcfk0
だから勇人は原作付けてラブコメ描けと
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:21:05.47 ID:LExLtj000
勇人はもう4コマ誌に引っ越し準備してるからな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:35:09.67 ID:kihN26t80
原稿料も部数も露骨に絞られる4コマ誌にあえて移るのか。

ゲームアンソロとかでの4コマは見たことあるけど
オリジナルで完全な4コマオンリーとなると未知数だな。シスプラスはまだ続くだろうが。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:37:21.50 ID:2hmVEL2zO
>>822たしかに空気漫画ってのが一番ダメだわな
勇人みたいな作家だとBADエンドになんてなんないしそれが判ってるから いろははツマンネーのかも
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:37:25.23 ID:MnKGpC7JO
4コマ……本人が描きたがってたジャンルから離れそうだな

まぁ狙って小ヒットを出せるタイプの作家ではないと思うし 色々やってみた方いいのかね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:41:05.24 ID:MnKGpC7JO
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心……が必ずしも正しいわけではないけど
本当に記憶に残らないレベルの無関心だとさすがにまずいだろうな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:45:46.77 ID:kcGfVHjGP
4コマ誌だとそれこそ埋もれちゃいそうだけどな…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:59:07.70 ID:kihN26t80
近い系統の絵柄も多いし、むしろ4コマはキャラかネタ面が強くないと成功は難しいよね。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:07:31.24 ID:+3k8KHuP0
今やってる3か月連載でアンケ結果が良かったらいろは終了してから連載するかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:11:36.64 ID:zyW5FhFG0
ここって結構他誌での活動もチェックしてる人多いよな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:43:25.98 ID:wjTbkDjn0
>>825
お前、漫画初心者か?
今アニメ化ラッシュのジャンルだぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:51:24.78 ID:vkeJDG8d0
少なくとも勇人には厳しいジャンルだな
展開の引き出し=登場人物の数という絶望的な状態だし
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:19:51.50 ID:oixVRLt50
アニメ化してない4コマは副業じゃないとやってられないだろうな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:35:56.02 ID:1XFPFdpVP
当たるとでかいんだろうけど
ページ数少ないからコミックス出ないわ
原稿料少ないわで苦しいだろうな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 02:51:59.95 ID:Xk+VBMCa0
キャタピラーはやっぱり読んでて脳がねじれるような気分になるんだよな。
虫の名前なんてただのコードネームなんだから
“変装術が超得意だからムラサキシャチホコを名乗っている”
が正しい文法のはずなのに
“ムラサキシャチホコだからお前には及びもつかない擬態をする”
て会話で、お互い納得する感じなんだもんな。

今後芋虫は、臭い触角で戦ったり、目玉に寄生虫ぶち込まれたりするんだろうか。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 02:58:47.61 ID:yuVqm4860
>>833
4コマ漫画界は 比較的メジャーな雑誌でも連載作品のほとんどが圏外で 上で書かれてるような事情から
実家住みでもなきゃ 連載中でもバイトや派遣を入れないと生活が厳しいことすらある そんな世界だぞ

まさにその 近年のアニメ化ラッシュ のせいかたまに勘違いしてる人いるけどね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 03:06:57.97 ID:yuVqm4860
>>837
たしかコードネームは自分で名乗る(付ける)もんじゃなかったと思うから
「俺が○○って呼ばれてるのは〜〜だからなんだぜ」くらいで見てもいいかも
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:33:49.35 ID:wJoHdR3D0
4コマはまぁ、一般の人が思ってるより遥かに売れてないよな……。
たしか勇人は大人のラブコメが描きたいとか言ってた気がするが、やめたのかね。

あと関係ないけどアイマスの人って、他でも連載持ってるみたいだけど
それで3Pでよければ、くらいでしかうけてもらえなかったとかなんだろうか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:37:17.41 ID:lUGq1Rw50
>>838
4コマ漫画家ってほとんど女だぜ、男の場合はやってたとしても他に掛け持ちしまくってる
4コマってのは実家だったり彼氏や旦那いる女が小遣い稼ぎにやってるってのが多い
勇人も女だし、お前に心配して貰うような深刻な暮らしじゃないだろうね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:50:02.46 ID:UzzW1wTL0
勇人の作風で大人の恋愛やられてもねぇ
きららは雑誌の数見てもわかるけど数撃てば当たるってのやってるだけだよなアレ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 06:27:29.40 ID:p8kMOcmY0
勇人は4コマの方が合ってるっちゃ合ってそう
絵柄もキャラクターもどうにもフワフワしてて現実味が無いっちゅーか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 06:28:07.11 ID:wJoHdR3D0
4コマ雑誌はだいたいそんなもんじゃない?
845ケータイから:2012/12/12(水) 06:28:08.89 ID:WtJhpPBRO
>>841
いや それは知ってるよw

でも>>838で書いたような例も少なくないのは事実
うち母親と姉ちゃんが4コマ好きだったから雑誌も単行本もそれなりにあるんだけど
「女だけど独身一人暮らしでやってる」例はむしろ昔より増えてる
昔と違って漫画家目指してダメでした からの841みたいな流れじゃなくて
最初から「4コマ作家」自体を目指してなったタイプが多くなってるんだよ
846ケータイから:2012/12/12(水) 06:32:13.66 ID:WtJhpPBRO
気になるようならその辺の4コマ雑誌か古本屋いって単行本でも見てみるとわかる
ブックオフ辺りなら男がああいうのみててもあまり目立たないだろう
バイトや派遣ってのもまんがライフでやってたOL4コマの作者の話まんまだよ

あと別に勇人の暮らしがどうこう言いたかったんじゃなくて
「4コマなんてそんな景気の良い業界じゃない」ってことが言いたかっただけ
明らかに>>833は勘違いしてたし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:16:45.51 ID:7jePYsH8O
長文きもっ。しかも仕事を選り好みしろとか何様だよww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:36:46.92 ID:vkeJDG8d0
そろそろ4コマ漫画スレとか勇人スレ作れって奴が出てくる頃だな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:39:43.84 ID:2vxa2pb00
シスプラスは買ってるが、ひやひやする作家だとは思ったな。
設定の割りに途中でぶっとんだセリフとか出てきたり。
一度違う方面で好き勝手やってきたらいい気がした
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:27:27.55 ID:wjTbkDjn0
同じ話題は3レス以内にお願いします
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:29:05.73 ID:ooQKbImDO
もっと可愛い美少女のグロリョナ成分オナシャス
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:45:12.78 ID:IE14/URq0
黒神の作者が戻ってくれば解決だな
今どこで何やってるんだ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:58:36.68 ID:oRUiGtu/0
隔月刊イムダリョンが忙しい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:20:07.82 ID:reqXTbIy0
黒神と言えば一緒にゲーム作ろうぜ!って言ってた二人と凄く怪しい「(うちでゲーム開発を)や ら な い か」って言った奴はどうなったんだろうな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:16:48.00 ID:Vn1JvFxJ0
モバマス4コマの絵が好きでこすってたら
危うくいきそうになった
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:31:44.32 ID:QXw6YG6F0
いや問題ないだろ、むしろ中途半端は病気になるぞ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:47:44.01 ID:2O0I/OYrO
大喜利と芋虫は今後どうすりゃいいんだ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:57:30.42 ID:OtHilHQK0
虫が大喜利する
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:37:08.01 ID:pLwsrG1E0
>>838
WORKINGはかなり成功してる部類なのかな
アニメ終わって一年近くたつのに新巻20万部超えるくらい売れてるし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:37:34.15 ID:8TdkdbVK0
キャラが濃くて世界が軽いから受ける要素が多大にある
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:29:39.53 ID:5bkcmkIS0
WORKINGは一般的には大成功といっていい部類だろう
ギャグや4コマは ジャンプでも10万部いったら数年連載余裕なジャンルだしな

あれ以上だと映画化とかしちゃうラインじゃないかw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:34:33.63 ID:5bkcmkIS0
>>857
大喜利は次回からは多少負の展開や要素が減るんじゃないかな
不快感とかじゃなくて売れるためにどうしたらいいって意味だとちょっと思いつかない

メガネの部長が本当に大阪に行ったのかだけは気になっている
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 13:35:10.32 ID:O46RlRSw0
不良のやおきんがたまたまテレビか何かで漫才見て「お笑いってスゲー!」という物語だったらみんなに嫌われなかったんだろうな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 14:46:46.78 ID:6LHznQ2g0
お笑い好きの両親が死んで泣き暮らしてる、引き取ったイトコの小学生
程度にマイルドにしとけば……
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 14:48:24.19 ID:VmNeDxomO
展開遅くて常時暗いとキツイよな…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 14:48:36.80 ID:VnhtqvWXO
不良時代そのものもあまりうまく働いていない気がする。

過去をなかったことにしないのは悪いことではないんだけど
それが本筋とあまりうまく絡められてないから、読んだ印象としては
単に暗い展開増やすだけの設定に見えてしまうというか。

不良達の学校襲撃はいらなかったと思うんだよなあ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 15:38:53.99 ID:O46RlRSw0
>>866
>不良達の襲撃

スラダンみたいな感じにしたかったんだろうけど見事なまでに滑ったよな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 15:43:38.18 ID:VuXR0eNZ0
KIDの絵自体が売れ線でも無いし かといってシリアスやるにはちょっとコミカルすぎるからなぁ
新人いるならとっとと打ち切って新連載始めた方がヤンガンのためになると思うわ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 16:49:16.92 ID:VnhtqvWXO
もうちょっと軽いというか 明るめの作品であればなーとは思う
絵は嫌いじゃないんだよね……

>>867
完全に無関係な周りの人達が被害受けまくってるのもなんかね
やおきんが折れなかろうが決意を固めようが そんなの全然関係ないわけで
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 16:58:41.61 ID:BYLRd+EHO
スラダンというよりルーキーズ
重要人物に不良がいる場合、無関係の奴が被害被るのは珍しくないんじゃね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 17:54:12.52 ID:VnhtqvWXO
展開自体はねー
直後の展開に絡めたり消化できたりがないのと
やっぱり本筋と関係ないから上滑り感があるのがイマイチ

スラダンやルーキーズは 襲撃してきたやつらはともかく
あれが漫画自体への不快感だとか読み味の微妙さに繋がることはなかったし
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 18:17:43.21 ID:VmNeDxomO
喜怒哀楽は少しずつ改善の兆しは出てきた…のかな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:12:13.34 ID:z+L99Jba0
>>872
ドクターサイクロプスレベルで取り返しのつかない状態だろ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:40:47.53 ID:qdkqsTvb0
帯に書いてあったが、牙旅が55万部売れてんだな
一巻あたり10万以上か
このスレで叩かれてたのも懐かしい思い出だ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:44:21.79 ID:VuXR0eNZ0
牙旅は波が来れば一気に売れそう
あんまりヤンガンの劇画タッチのマンガはアニメ化しないけど
やってみてもいい気がする
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:56:49.51 ID:HkVv6kXEO
>>874
牙ってそんな叩かれてたっけ
こっちであまり話題にならないのは別に専用スレがあるからだとばかり思っていた


定期的にやたら小難しそうな言葉使って牙を絶賛する
(でもなんか抽象的というか回りくどくて結局何を言いたいのかよくわからない)
変な人がやってきては場違いな長文感想を投下して煙たがられているのは知ってるけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:16:36.36 ID:VnhtqvWXO
むしろここしばらくは作品スレの方であまり反応が良くなかったりする
サブクエスト的だとか以前の話と構成が似すぎているだとか

>>874
一応言っておくと 正確には販売じゃなくて発行部数ね
販売の方はアリアAAより微妙〜に上くらい(フル集計で初週四万↓)
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:19:36.69 ID:T21AZteS0
牙旅はロリ王女がもうちょっと話に絡んで欲しいな
まあこの先そういう展開もあるんだろうけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:26:40.22 ID:VnhtqvWXO
ちょっと絡みが薄いよね

自分は二人旅である程度 武器商人 らしい話やってた辺りが一番好きかな
王女はまぁいいんだけど 鍵の書関連があまり盛り上がらない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 21:55:42.01 ID:AzK/smAr0
もし今回ハイドラが死ぬんならまた変わってくるけどどうだろうな。

と言いつつ正直鍵の書を完全なメインにはしてほしくないからなんとも言えない。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:17:30.04 ID:xArfoCub0
>>875
牙旅は何気に伸びが止まってきてるから(今回も二週集計で38000だった)
何かやるタイミングとしては悪くないかもね。

ただ、ヤンガンの劇画系があんまりアニメ化しないのは
そもそも迷わずアニメ化!するほど売れてるわけじゃないってのがでかいかな。
キャラで売れない、グッズに期待できない作品は保険が効かないし
化けることも滅多にないから、より求められるラインも高かったりする。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:25:59.18 ID:VnhtqvWXO
基本的にアニメ化って 雑誌側主導で動き出すもんじゃないしな
だから余計売上や商品としてどうかが重視されるんだが
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:38:19.36 ID:VmNeDxomO
スクエニだしな。なおさら
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 00:14:42.12 ID:VpHQro44O
個人的に牙はあまりアニメ化して欲しくないなぁ……
まぁ、多分無いとは思うけど

あの絵を動かすの自体無理がある気がするし
なんかいろいろとイメージ崩れそうで嫌だ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 01:01:37.06 ID:q7E+SE0Z0
ぶっちゃけると出オチで大して面白いと思わないんだが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:35:28.71 ID:/rv4HbpV0
一応読んではいる、くらいだなあ。伸びが止まった?ってのはなんかわかる。

ある意味、読んでて地味といえばディメンションWもそうなんだけど
あっちは先を見て描いてるのがわかるからか、あまり不満には思わない。
地味=つまらない ってわけでもないし。まぁ牙旅の方売れてるけどさw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 06:14:57.06 ID:CciJVZtnO
喜怒哀楽は次回以降「味見」とその仕方も学んでいく方向になるといいなあ
今回のは結局「納得いくまで味見した」形ではなかったし

そもそも師匠は最初からそれと基本的な調理法を教えようとしていたように思うが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 11:33:09.92 ID:9QLNZt8r0
自分が美味い(面白い)と思う物って最低ラインなんだよね
そこで自己完結したらただのオナヌーでしかないし


どうせ大喜利世界だと主人公が面白い物=世界が面白い物になるんだろうけどさ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:27:19.41 ID:irFixjw30
やおきんは一般的に受けるネタで笑ってるから
感性がずれてるわけじゃないんだよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:32:10.55 ID:CciJVZtnO
本人は面白いと思って言ってたのか 何も考えずに思いついたのを言ってたのかすら
これまでの描写だとよくわからなかったよね

>>888
まずそこから って話であってほしいなあ
でもほとんどそれに近い状態になりそうな気もする
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:01:33.91 ID:iJAc+Kpl0
ただ作者に笑いのセンスが皆無で
作中のネタではこっちがくすりとも笑えないのは
正直どうよって気はする
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:13:12.10 ID:U7To0Fn1O
まだそれを言うか…
作中キャラがギャグ言って大勢が笑いました
ああ、作中では笑えること言ったんだな、とは考えられないのか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:13:26.32 ID:F8Lp30cl0
べしゃりぐらしも正直ネタは笑えないし、他の部分で楽しませられるかどうかかな。
さすがに今後はネガティブな展開はポイントポイント程度になる……と思いたい。
今まではむしろ、ネタ以外の部分の方がより足をひっぱっている感じすらあったし……。

ここ、やっぱり良くも悪くも話題になることが多いのはブラパと大喜利だけど
他の漫画も触れれば思ったより反応返ってくるんだな。次なんかあったらふってみるか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:21:27.83 ID:iJAc+Kpl0
>>892
そこ以外の話がよければ確かにそういうもんだで済ませられるけど
どっちもダメだとなんでその題材で漫画書いたんだっていう気分にしかならん
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:56:57.36 ID:Pj2r24Qu0
笑いがテーマなのに冒頭から分厚い雲が立ち込めて最終回まで日の光が入る余地がないってのが最悪
雲が濃くなったり薄くなったりするだけの展開のどこに満足できようか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 17:14:47.96 ID:U7To0Fn1O
>>894-895
しらんがな
逆になんで読んでんだよいつまでも…
好きだからこそ不満なとこがあるってならまだしも
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:05:27.03 ID:hnTmaaw+0
雑誌買ってるんだから全部目通してもおかしくないだろ
単行本買って糞だ糞だ言ってるんじゃないんだから
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:08:29.82 ID:F8Lp30cl0
金払って買ってるからこそ、意見も言いたくなるんだよな。
嫌いなら読まなきゃいいってのは、完全に間違ってはいないけどちょっと違う。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:20:00.05 ID:CciJVZtnO
ここは作品じゃなくて雑誌本体のスレだからね
住人を雑誌自体の読者・購入者と捉えれば何もおかしなことは言っていない

ディメンションW なぜか一万部級だと思ってたけど地味に二万いってたんだね
オリジナルの非アニメ化作品としては一応牙旅の次かな?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:40:04.38 ID:BaQ5zjZg0
>>896
つまんなくなったら読まなくなる=一般人
つまんなくなったら2chで叩くために読む=漫画オタ
金払ってるんだから隅々まで全部読むなんてのはただの言い訳
そんな一分の無駄もない人間などいない
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:40:40.59 ID:BjH9D81iO
ディメンジョン嫌いじゃないけど

あんましつこくアニメアニメ書いてくるの読むとウザイ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:55:30.94 ID:9QLNZt8r0
>>900
便所の落書きに何そこまで熱くなってんだ?
大丈夫か
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 19:10:27.66 ID:Aaj7U9BY0
>>897>>898
黙れバカ
いつまで同じ話題でスレ占有してんだよ
そんなに文句があんならアンチスレ作ってそこで愚痴ってろよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 19:25:48.19 ID:7Puw9GSF0
>>900は金払わずに立ち読みしてるって事は分かるんだが、最後の一文が矛盾してる気がする
気のせいか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 19:44:44.43 ID:F8Lp30cl0
>>901
いまスレ内検索してみたけど、しつこくどころか全然言われてなくね?

>>903
なぜかいっしょくたにされてるけど、俺は普通に感想書いただけなんだけどな。
アンチじゃないどころか、別に終わってほしいとも思ってないし。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 19:55:29.85 ID:hnTmaaw+0
>>903
俺は批判書いてないのに何言ってるの
病院行こうか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:00:11.35 ID:CciJVZtnO
あまり話題占有するようなら専スレをってのはわかるけど
否定的な感想が多いこと自体に文句を言う(>>900 >>903)のは意味がわからない
ちゃんと読んだ上で否定的な感想が出てくるのはアンチとは言わないよ

なんかレスもまともに読めないくらいファビョってるみたいだし
IDかえただけの同一人物なのかもしれんが

>>901
ここではディメンションWは話題になること自体珍しいと記憶していたけど
そんな何回も同じような流れあったっけ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:07:17.34 ID:Aaj7U9BY0
他の話題出せって言ってんだよ
文盲か?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:12:41.15 ID:Jgz60Tll0
つうかブラパは毎月、最速1レスでそろそろ出てけと言われるんだから
毎日スレの半分以上占める勢いの大喜利が今まで言われなかったのがむしろ驚き
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:14:02.45 ID:k3Rq8UJJ0
>>908
自分から他の話題振らないくせに他人を文盲扱いするのは人としてどうなの
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:37:59.35 ID:m3bzmXtz0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188796217/

確認したらスレあるんじゃん
そこでやればいいじゃん
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:58:40.22 ID:7Puw9GSF0
>>909
そういうのは自治レスじゃなくて個人的に気に入らないだけのヤツがしてるんだから
そいつが大喜利のレスは気に入ってるというだけだろ
驚く方が驚きだよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 21:15:47.12 ID:Jgz60Tll0
(もしかして、ゆとりは皮肉を説明してやらないと理解できないのか…?)
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 21:22:24.36 ID:vOJSpR/Y0
ブラパオタきめえ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:38:54.14 ID:pXk+FgqXP
ゾンビレズ警官のやつは結構好きだったんだが

もう一つの、ふりきりだっけ
恐ろしいほどつまらなかったな

単行本も出してる人らしいが・・・
世の中よくわからんな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:46:40.97 ID:8RS49Bmq0
大喜利は前から大量のレスの中から否定的なレスだけを抽出して アンチ扱いして
意図的にそういうやつらだけを追い出そうとしてるやつがいるんだよな
ちょっと変な擁護があっただけで町田の自演とかネタにされてたのもその辺意識した嫌味だろ

ある意味まっとうにというか正面からやりあうブラパの信者擁護とはまた違う
どっちももう専スレ作れよとは思うが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:47:59.38 ID:8RS49Bmq0
というかなんで専スレ作るのを拒むんだ?
ブラパは以前は打ち切り控えてる可能性があったからってのはまだわかるけど
少なくとも次回いきなり終わるとかそういう感じではないし
ブラパの話題を常時&遠慮なく出せる状態ならスレは成り立つだろう これまでを見るに

大喜利に至ってはいまのところ打ち切りの可能性なんて考えるところにもいない
ほとんどが否定的なレスだし 擁護も一部除くと消極的なものが多いから
単純にレス数や勢いでいえばこっちでやった方がマシかもしれないけど
もうここでやってもいまの流れは変わらないだろう

以前はレイプの扱いと題材の噛み合いの悪さでの批判が多かったけど
すぐその後には繋がらない 雰囲気でやってるようなネガティブ展開が続いたせいで
むしろ初期より素の反応が悪化してきている感じすらある

こっちは月イチでも打ち切り間近でもないんだし 立てて移動した方がいいんじゃないかね
専スレを立てれば ここでのレスや批判的な書き込みも激減するのは
これまでの例を見ればわかるだろう 専スレでならはっきりしたアンチは叩かれる対象にできるんだし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:54:51.21 ID:F295oAYzO
>>905
そういうことじゃなくて、ディメンジョンWに限らずってことじゃねぇの
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 06:57:10.16 ID:foQWe2w6O
ゾンビのやつエロくて良かった
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:47:30.21 ID:hlns9RZs0
>>919
ああ、脱ぎパンだろ




JK可愛すぎワロタ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:27:47.28 ID:u3rl0q170
>>917
ブラパは、邪魔が入らずにじっくり語れる専用スレが欲しいなんて信者は言ってなくて
アンチが邪魔だから出て行け!追放!専用スレ作って出てけ!と言ってるだけだから
そりゃ拒むだろう

大喜利は、軽く読んで短レスで叩きを言い捨てていくのがずっと認められてきたのに
突然、粘着アンチはスレ立てて出て行け!と信者(?)が沸騰したんだから
やっぱそりゃ拒むだろう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:55:32.29 ID:Cu3B85lt0
作品で荒れる段階で専スレを作った方がいい。
誰も立てないならやってくるぞ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:11:56.62 ID:u3rl0q170
立てなくてもブラパはエロ漫画小説板、大喜利は少年漫画板にそれぞれ作家スレあるんだから
自発的に行きたい奴は行って語れば済むこと
追い出したい奴のために隔離スレ作るって発想でスレ立てると出て行け出て行かないで大荒れするぞ
ソースはイブニングスレ

「感想うぜぇ出て行け」「スレ立ててやったから出て行け」
こういうこと言う奴こそスレから出きゃいいんだよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:12:28.84 ID:u3rl0q170
自分で噛み付いて荒らしといて荒れるから出て行けとか
どんだけマッチポンプなんだよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:15:09.44 ID:eueI2sgG0
つか雑誌総合のスレでなにいってんだか
むしろ特定の作品のレス見たくない奴が
自分の好きな作品の個別スレだけで語ってりゃいいだけだろ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:15:50.94 ID:Cu3B85lt0
作家スレがあるのか。そこで作品の話をしているなら深い話はそこでやればいいと思うが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:32:29.76 ID:F/w/OSm50
大喜利ブラパについて 一見それっぽいけどツッコミどこの多い長文を書けば
簡単に釣れるんだからちょろいもんだな 何回目だよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:36:54.30 ID:F/w/OSm50
とりあえず専スレが立つまでは大喜利もブラパも全ての書き込みがここの対象範囲だし
占有気味になるのも ある程度以上になったら考えた方がいいとはいえそれはただの配慮で
実際には他の話題を出したり流れをかえたりできない方が悪い

↑2つで占有気味になってても他の話題出せば反応あるのはこれまでもそうだったんだし
たまには潜在住人はそこそこいそうなDWにでも触れてみりゃいいのに
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:06:53.95 ID:4dcrfriy0
DWは○○可愛い、ぐらいしかないですし…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:47:12.95 ID:F/w/OSm50
おっぱい
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:05:43.58 ID:mqU9gB4q0
アラビアー太ちゃんかわいい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:06:34.71 ID:GHeUKuTE0
DWはナンバーズを巡る争いが本格化しないとそこまで語る事も無いんだよな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:31:37.98 ID:juzGK/nX0

ロニアが成り果てた怪物と似姿である己れの復讐心に悩むのは当然の展開だとして、
それとは対比的に鍵の書への執念を持つガラミィの覚悟にソーナが学ぶ成長物語となるか
アリア
原作はガンアクションが売りなのに、どうしてスピンオフは白兵戦ばかりなのか
アイマス
アイドルのブラックな裏事情がリアルかつ軽妙に描かれていて好感触
隔週3ページの連載を許している編集は切腹すべき
KIR
今まで否定的だった読者でさえ評価を改めざるをえないくらいの神回
あらゆる分野で宿命的なものとして描かれる努力と才能の対立が、主人公と浜崎の口を通して
しかもそれぞれの背景を元に語られる流れが熱い
ラジオ大喜利は、聞く者たちに大喜利への情熱を共有する
「静」の場面を演出する素晴らしい趣向
関係ないラーメン話を始めた浜崎も、主人公の全力の滑り芸の可能性を認めたわけで、読者として最高のカタルシスを味わった
俺修羅
なんJネタまで拾ってくる守備範囲の広さ
無言のオチも冴えている
総括
4コマ漫画でもいいから連載してしまう作家の志の低さが悲しくなってくる
もうヤンガンは飽和状態だし、器根田先生みたくなにがなんでもストーリー漫画で
読者を魅了してやるという心意気を持った作家が出てきて欲しい
テラフォの人気にあやかって芋虫を始めたのはいいが、あまり話題になってないところをみると
企画としては失敗だったと思う
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:06:06.52 ID:Y1o7xPMiO
>器根田先生みたく
描かないんですねわかります

>テラフォにあやかって
アラクニドはガン無視なんですねわかります
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:32:07.02 ID:aDVq7YlM0
他の話題とか言うから、総括馬鹿が来るんだよ
ブラパと大喜利で占有される方がまだマシだよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:54:51.76 ID:GHeUKuTE0
大喜利だけ持ち上げまくりで量の多さが際立つなw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:03:39.03 ID:WuiJb5Co0
虫を題材にするのがテラフォのパクリとか言い出すとへし折ってさし上げるが
テラフォにあやかってスピンオフしたという説ならそう無理筋でもないんでは
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:12:48.59 ID:QASVn7tS0
虫蘊蓄バトルはハンタが先駆けだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:24:44.23 ID:0LmKkXGkO
キャタピラ開始時、テラフォはヤンジャンにすらいなかったんだが
それの人気にあやかるとか有り得るのか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:43:04.33 ID:WuiJb5Co0
いや、テラフォはYJ連載前に1冊分SQかなんかでやってたんで
キャタピラーとテラフォならテラフォが先
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:53:16.09 ID:1a652O5C0
芋虫とテラフォじゃなくてアラクニドとテラフォを比較すべきなんじゃねーの?
芋虫自体アラクニドのスピンオフなんだし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:13:28.21 ID:2Zn5AiUF0
調べると
テラフォーマーズ 2011年1月13日ミラクルジャンプ創刊号から
アラクニド ガンガンジョーカー2009年12月号から

声のでかい信者が素っ頓狂な起源主張し出す好例w
テラフォのステマもほどほどにな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:15:40.22 ID:+E4Kgs+J0
どうしてもこのスレでテラフォの話を出したい人向けだろう
944937:2012/12/17(月) 02:18:37.93 ID:yZlhDldA0
>>942
だからあくまでテラフォとキャタピラーの比較で、起源主張はダメよと言ってるんだが?

気違いは俺に土下座して謝罪した後、脳天かち割って苦しみながら氏に腐れ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:19:31.95 ID:yZlhDldA0
他人を中傷できればいいって神経の気違いがずっと居着いてるよなこのスレ
書いたこと読まずに誹謗中傷とかマジ氏んで欲しいわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:20:07.88 ID:yZlhDldA0
謝罪文と自○画像のうpはよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:23:17.58 ID:2Zn5AiUF0
まさかそこまでショック受けるとは思わなかったよ
おわびに今度テラフォ読んであげる
作品名だけはよく聞いてたからな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 04:01:31.94 ID:XCJ1CZxK0
>>933
AAは意図的に原作と違う作りにしてる部分が多いらしいからその一環かな?
ただ、原作も序盤やアニメの印象と違って、そこまでガンアクション中心の作風ではなかったりする。

あと、ヤンガンは飽和状態ってわけでもないと思う。
月イチ含めて連載作品が30近くあって、その中からローテ休なりなんなりで調整して
20作品掲載に合わせてくるってのがずっと前からのヤンガンのやり方だから。

>>944
というか>>942は主に>>940へのレスなんじゃないか?初掲載の時期の話みたいだし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 04:06:57.85 ID:XCJ1CZxK0
あと、ヤンガンの告知を見るにキャタピラーはすでに二回?重版がかかっているようだから
失敗ってほどでもないと思う。原作からしてランク上位になるような作品ではないんだし。

他の新連載組は、未だに重版かかってないのも多かったりするしね……。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 05:56:44.94 ID:0LmKkXGkO
>>940
ミラクルジャンプな

そりゃ知ってるが、ヤンジャン増刊号っつうマイナー誌であるミラクルジャンプで
たった1巻分やってた作品の人気にあやかるとか有り得るのか?ってこと
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:17:20.66 ID:QXB2E11N0
ぶっちゃけ当時は大して騒がれてたわけでもないしね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:27:01.59 ID:QXB2E11N0
>>949
アリアはそろそろまた集団戦やるか あかりの地力を上げるかしてほしいな
あかりの闘いは 流れは少年マンガ的だけどあまり小競り合いもない一発逆転系だから
この辺でひとつ変化がほしい 他はともかく志乃の戦闘能力も未だによくわからんし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:44:50.81 ID:0LmKkXGkO
志乃ちゃんはカルテット編で竹刀使って特訓したのに、いざ高千穂チームと戦ってみたら
愛沢姉妹をダブルラリアットで捕まえるほどの実力
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:33:37.54 ID:QASVn7tS0
まだテラフォ読んでない奴がいることに驚いたわ
ネットでは大分前からブームだし、このマンで一位を取って
一般にも認知され始めてきたし
それでも読んでないってのはよほどのひねくれ者だろ
それと、面白くて有名な作品の方が起源を主張していいと思うぞ
新大陸発見だって何番手かだったコロンブスの功績になってるしな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:37:27.67 ID:B++EvtxD0
誰だよこのゴキブリ連れてきた奴
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:41:15.29 ID:yoCdYqPj0
いや良くないだろそれはw
つーか漫画の内容としては全然別だし
テラフォの方が面白い、有名だというのは別に良いけど
パクリだの何だの言うのは全く別の話
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 08:36:58.71 ID:0LmKkXGkO
テラフォはあれだ、ブラッディロアのパクリ

なんちゃって
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 08:37:32.69 ID:XngjcblL0
じょうじ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 08:50:08.92 ID:nFwA9CeUO
以前こことヤンジャンスレでアラクニドやキャタピラーがアレのパクリだとか
意味わからんこと言ってたのこいつじゃないか?

あっちですら否定されてたのになw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 08:57:09.32 ID:QXB2E11N0
なんか今週のヤンガン出る前に次スレいっちゃいそうな勢いだな

>>953
あかりとライカの特訓はそれなりに活きた感があったけど
志乃のは自分から仕掛けたのもあって微妙だったなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:02:17.57 ID:3btsMzpB0
>>959
マジレスするとアラクニドの方がゴキブリより先な
物言う前に少しは検索しろよ阿呆、お前の目の前の箱は2ch専用なのか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:42:07.76 ID:B/08Z73k0
テラなんちゃらの話するならこっちな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355580892/

ここはスクエニ発行のヤングガンガンスレなんだ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:44:43.23 ID:B/08Z73k0
そいでアラなんちゃらの話はこっちな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1342658767/

同じ虫漫画なんだから仲良くしろよ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:41:40.40 ID:QXB2E11N0
>>961
ちゃんとレスの最後まで読めと言わざるをえない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:16:03.67 ID:vKDQyzVk0
これは恥ずかしいw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:38:37.30 ID:ycX+jarA0
>>964-965
おーおー、ゴキブリ信者が必死に素っ頓狂な起源主張してやがる
信者よりゴキブリの方が頭いいぜ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:26:30.75 ID:vKDQyzVk0
いや >>959は要するに「アラクニド・キャタピラーの方が先」って言ってるんだろ
「上二つはテラフォのパクリ」ってレスを指して「意味わからん」って言ってるんだから

どこをどう読んだらテラフォ起源派に見えるんだw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:57:29.75 ID:7OPMtbZn0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:05:50.52 ID:nFwA9CeUO
さすがにその読み違いがわざとらしすぎるし 荒らしだろうしね

もう>>970なっちゃうけど次スレどうする?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:38:06.12 ID:nNEgV56d0
立てた

【あら、憎い(怒)】月2回刊 ヤングガンガン 75号【大喜利】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355737046/
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:45:05.86 ID:B/08Z73k0
無いわー…
さすがに無いわー
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:45:33.14 ID:cXjFIROUO
>>969いわゆる
【初めて読んだけど〜】系の擁護レスと同じ糞さ加減だな

オレもたまに見るけどせめて過去20件のレスと空気くらい嫁と思うわ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:38:26.83 ID:2bsDohi70
なんだこのクソ次スレは たまげたなぁ

そして あら、憎い(怒) の元ネタがわからない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:16:44.34 ID:nNEgV56d0
アラクニド
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:17:52.99 ID:D1gxkrsT0
ちゃんとした次スレ建てる?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:50:18.24 ID:nFwA9CeUO
ルール上どうなんだろう

あっちの>>1適当すぎだろw 荒らしでも使わせたいなら中身はちゃんと作れよw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:13:08.52 ID:F4USFwff0
でもアラクニドは売り上げじゃテラフォに遠く及ばないのは事実なんだよね
ここだけは信者も認めないとね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:18:57.67 ID:Ye5uPjvoP
お前ら暴れんの好きか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:22:29.59 ID:2bsDohi70
>>977
しゃぶれよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:24:06.46 ID:slYafTiM0
テラフォぐらいあっさり死ぬような漫画にするなら芋虫に仲間50人ぐらい付けないといけないな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:02:20.48 ID:EghDSkJp0
どうする?立て直す?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:17:27.46 ID:n5V+uzTM0
立て直すべきじゃね
これビッグのスレもふざけたスレタイにした奴だろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:42:17.42 ID:ztB0eP0+0
月2回刊 ヤングガンガン 75号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355751704/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:45:43.73 ID:ztB0eP0+0
ああ、なんかすまん普通に立て直してしまった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:54:24.99 ID:cXjFIROUO
>>983乙!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:57:57.92 ID:7OPMtbZn0
>>984
いや、あんたが正しい、乙
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:03:31.02 ID:uze+Ai2RO
>>983 GJ&乙
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:20:34.74 ID:B/08Z73k0
>>983
乙ジョブ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:33:28.20 ID:JZiMLblp0
>>983
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:16:00.14 ID:PuE4UD5I0
991名無しんぼ@お腹いっぱい
いま頃金田一の新連載読んだがなかなかおもしろそうだった