【ヒト喰イ】MITA総合スレ part2【ヒトクイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ここは漫画家のMITAとその作品について語るスレです。
過度な『ヒトクイ』の話題は裏サンデーのスレでは控えましょう。

『ヒト喰イ』 小学館-裏サンデー (毎週火曜更新) 原作:MITA 作画:太田羊羹
http://urasunday.com/hitokui/

『ヒトクイ』 新都社-週刊ヤングVIP (ゆっくり更新継続中)
http://comichitokui.web.fc2.com/

『Happy Life』 新都社-月刊コミックニート (完結)
http://comichappylife.web.fc2.com/


◆推理・ネタバレご自由に。ただしコミックスのクイズ関連は締切日まで禁止。

◆次スレは>>970

前スレ:【ヒト喰イ】MITA総合スレ【ヒトクイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341850329/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:21:14.15 ID:hENmP69Q0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:30:09.47 ID:TAt5a2by0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:27:03.07 ID:LKrxD09WO
>>1

陽太の喰人化フラグがスゴいが、陽太なら平然と蹴ってくれる気もするなぁ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:44:12.74 ID:P97cToNf0
たとえクラウド化しても、相変わらず力が弱くて頭脳と騙しで立ち回るキャラにすれば…
と思ったけどそれカメレオンだわ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:02:09.84 ID:M45UaWZj0
すみれ守るのに有利に働くんだからヒトクイ化を蹴りはしないだろう
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:08:43.98 ID:lp7SV9X00
クモのヒトクイや狼のヒトクイなんかがいるけど
「ヒト」のヒトクイっていないんかなw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:27:53.92 ID:yjI5Xeaa0
陽太のクラウド化フラグと共にヒト喰イアキラもクラウド覚醒の予感
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:23:36.36 ID:P97cToNf0
キャラ的にもストーリー的にも陽太クラウド化はねーよww
と思っていたがスミレを守る為ならありえるかもなあ。展開の幅も広がるし
この絶妙な先の読め無さが良い
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:59:29.21 ID:nGMty17x0
羊羹絵の女の子は本当に可愛い
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:07:21.26 ID:y/IzpimC0
そういえば番外編の誰かの夕飯メニューって、薬投与された可奈ちゃんの視覚異常との描写とかだと思ってたんだけど、ただのギャグ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:31:37.78 ID:3Zv76qUD0
陽太がクラウド化したら、多分タヌキになると思う
門倉に「タヌキ」って呼ばれてるし、陽太も「タヌキ可愛いじゃん」
と、妙にタヌキに肩入れしてる。
タヌキは雑食だからヒト喰イも食えるだろうが、弱いからやはり
頭脳戦は必須になるだろう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:35:40.10 ID:3Zv76qUD0
ごめん、あげちゃったorz
車に轢かれた弱いクラウドもいるわけだし、強い陽太なんか見たくない。
弱いのにずる賢くて嘘つきで、他力本願で上手く立ち回るところが陽太のいい所だから。
全然いいところじゃないか・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:39:16.52 ID:ScWQnkvl0
>>7 感情の高ぶりが必要だって言ってるじゃないか、わけがわからないよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:58:57.86 ID:adYBsihR0
鷹のヒトクイはカッコ良さそうだけどもうカメレオンに食われたんだよな
陽太ならなんだろうなぁ思い浮かばん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 05:40:55.55 ID:FDX6RZciO
>>11
俺はむしろ母親に異常アリだと受け取ってた
しかし裏サン読者はただのギャグだと思ったのがほとんどみたいだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:35:15.05 ID:fhkEfN4Q0
>>16
母親かありそうだ
母親の方が研究に携わってた分投与の可能性高いな
それにミスリード狙えるし
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 10:48:37.65 ID:NaQP/K0m0
>>14お前の書き込みがわけがわからないよ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:49:41.47 ID:WbuY9uPf0
>>16
なるほど、味覚とか視覚に異常をきたしている可能性があるな

陽太のイメージなら、イタチとかタヌキとか
キツネはちょっと強そうなのでイメージにあわないな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:34:44.62 ID:ye41/yQB0
タヌキの特殊能力ってなんだろ?人に化ける?
あれどっかで見たような
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:09:04.89 ID:jIJg9KTI0
>>20
死んだふり(=狸寝入り)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:19:48.50 ID:atJdPfAE0
>>12
いいなそれw
クラウドになって強くなっちゃうか、クラウドにならないかの二択でしか考えてなかったけど
散々迷ってクラウドになったのに弱くてガックリきてる陽太さんとか
タヌキはずる賢いしな それでいてドジ 陽太さんにぴったりやー!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:28:43.22 ID:ScWQnkvl0
>>20
Bボタンで攻撃
助走してA連打で空を飛ぶ
B+↓で地蔵に変身
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:17:05.69 ID:1BelcuW80
ヒト喰イ1話のヒトクイは13話で巣を張ってる描写があったから、
おそらく田笠木だと思うんだけど何のヒトクイなのかわからない。

口の中に口があってその中にまた口があって〜なんて皆目見当がつかない。
神崎さんが言っていた始祖体のヒトクイってのが田笠木だってのは考えが飛躍しすぎだろうか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:36:42.36 ID:3TyFYGKg0
田笠木は洞窟の様子が海に面した洞窟っぽい、ヒト喰イに殻がついてる、という理由からフジツボと予想
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:11:15.91 ID:h8fVIFQb0
もし自分のヒトクイ能力がフジツボだったらガッカリってレベルじゃねーぞ
次点でカニ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:24:39.97 ID:9E1vXheb0
タコではないかと予想。理由は一番最初に飛ばされた広間。
あれよく見るとたこつぼに見える。それに水っぽい洞窟。
殻っぽい口の付いたヒトクイ…実際のタコの口もくちばしみたいになってる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:41:31.54 ID:3TyFYGKg0
タコって相当強そうじゃないか?
特殊能力は吸盤、タコスミ、再生能力あたりだろうな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:34:51.23 ID:wE07prpI0
今回の巣が既にヒト喰イ化した陽太の巣だったら笑う。
タヌキなら森に住んでるだろうし
あ、でも喰人は巣も張らないし人への食欲もないんだっけ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:38:26.79 ID:wE07prpI0
カニとかタコとか、美味そうでいいな
ゴキブリ、蜘蛛、コウモリばっかり食ってるかわいそうな佐々木に
ご馳走食わせてやりたいよ・・・タチバナの連れのウナギも美味そう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:42:22.24 ID:wE07prpI0
しかし、人為的な喰人化が失敗することもあるだろうな
陽太はテレパス持ちのイレギュラーだから、喰人化が失敗して
予想外の結果になってしまうかもしれない
本当に凶暴なヒトクイになってしまって、佐々木と戦うハメになるのかも
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:46:21.46 ID:wE07prpI0
連投ごめん
なんだっけ テレパス持ちの人間を食ったヒトクイは最強になれるとか
なかったっけ?テレパス持ちの人間自身がヒトクイ化したら、もしかして
最凶最悪で無敵の存在になるのではなかろうか
もちろんこれは陽太だけでなくスミレも同様 まあただの想像だけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:05:52.45 ID:Aj3mggu50
不確定なスレ内情報からだけで類推しすぎて訳わからんくなってるぞ

ヒトクイ第54話「360°」でカメレオンが女喰ったあと「ハズレ」とつぶやいてるのに
なにか特別な意味合いが含まれてるんじゃないかっていう推測はスレ内でもあった
ただ単に陽太みたいな敵対者と比して「ハズレ」と評してるだけの可能性も考えられるが
捕食対象に美味い不味い以外の優劣があるとも文脈からは捉えられるかな

それでカメレオンがテレパスを認識していたかどうかの話なんだが
カメレオンは単独犯?だけど頭の回るヒトクイだから
あの時点でテレパスの存在(広範囲に瞬時に情報伝達ができる存在)をすでに認知していたとしたら
陽太の罠に掛かった時にスミレみたいなイレギュラーも十分想定できたはず
だからあの状況にハマってなお陽太の攻略法に皆目見当がついてなかった以上は
カメレオンはテレパスの存在は知らず
奴にとってはテレパス持ち=「アタリ」ってわけでもないんだろう

現段階でヒトクイ側でテレパス(≒スミレ)を認識しているのはタチバナ一派とクラウド勢力だけなんだろうかね
テレパス一人が紛れるだけでヒトクイに知られず捕食側で情報が共有できるようになるんだから
タチバナはこういう重大な内部情報を知ってるって点だけでも
ヒトクイ組織内で絶対的なアドバンテージを取れる立場にあるんだろうな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:18:25.59 ID:Hk3Zf5wZ0
「ヒトクイの狙いは、いつだってスミレ(テレパス持ち)だ」(by シュウ)
ということは、テレパス持ちを食うことで、大きなメリットがあるんだろうな。
神崎は陽太をヒトクイに勧誘しようとしていたが、テレパスもちがヒトクイに
なった場合、普通の喰人とは一線を画した存在になりそうだ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 17:08:37.09 ID:aWWF3D6j0
テレパス持ちの人間を喰ったヒトクイが
須藤の言う「狙った相手を引き込めるヒトクイ」になるとか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:47:38.63 ID:qHzm63KV0
>「狙った相手を引き込めるヒトクイ」

某ゴミンス党の議員とか総理とか、巣に引き込んで喰ってあげてほしいw
狙った人間を好きなように引き込んで食い殺せるヒトクイは最高の暗殺者になれるし
それを上手く統治できれば世界の支配者になれるな。各国首脳の命を自由自在にできる。
尖閣問題も即時解決
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:50:35.14 ID:qHzm63KV0
しかし、ヒトクイがテレパス食ったらどうなるんだろうね実際
陽太が片腕食われて・・・みたいな展開はアリだが
スミレタソをいじめるのはナシにしてほしい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:03:35.31 ID:NHroXGuu0
巣の中で喰われる以外で死ぬことってあるのかな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:07:17.44 ID:YO31Grm6O
>>36
中国に対してだけは有効じゃないなw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:28:37.48 ID:h3d00BDF0
40話 来栖教授 
「T0-PTとは、つまり精神干渉能力
 もちろんそれ自身がスミレに悪影響を及ぼしてしまうことも脅威だが
 その精神干渉で…スミレが加害者になってしまうことも…怖い
 今でこそ言葉を伝達するに過ぎないが…
 それ以上の干渉を起こさない保証は…どこにもないんだ…!」

テレパスもヒトクイも、脳の変異による精神干渉。
ここだけ読むと「それ以上の干渉」はヒトクイを指すようにも読めるが、
明らかにテレパスはヒトクイと別系統の能力として描かれている。
ヒトクイがテレパスを狙うのは、テレパスの精神干渉はヒトクイの精神干渉に不都合ということか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 12:23:55.28 ID:RCM39Qsc0
テレパスって今の所は声の伝達とか演説効果UPぐらいだけど
もっと洗脳とか人格破壊とか出来ないのかね?

精神干渉って脳にダイレクトアタック出来そうなイメージがある
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 14:23:21.54 ID:mgeMJMVS0
>>41
ああ、できそうだねーそれ
吉田秋生のバナナフィッシュ思い出した
「共産主義者を殺せ、といえばその通りのことが起きる」ってやつ
米共和党が米民主党の邪魔な候補者を上手く始末してたな。
兵器としてはテレパスもヒトクイも甲乙つけがたい優秀さだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 14:43:16.96 ID:JBaoAkGq0
(何か変なのが湧いてる…)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 14:51:11.43 ID:qIqrEZF90
>>43
TO-PT持ち乙
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:00:14.32 ID:JY88+drB0
ヒトクイもヒト喰イも良い展開だ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 04:32:13.10 ID:OjPP7rDb0
寄生獣も兵器転用が考案されてたね
スミレの爺さんは孫可愛さしかないかもしれんが、技術が進歩すれば
暗殺とか政治利用、兵器転用を考える罠
実際田笠木は銀行強盗の際に自分の巣を使ったワケだし
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:14:19.62 ID:tKdG1/J80
テレパスにしてもヒトクイにしても脳の病気であることには違いないっぽいけどね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:46:23.91 ID:suiketgU0
はてさて陽太さんはどんな選択をするのか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:06:14.26 ID:BP7bEnXc0
今回のヒト喰イは意図的に焼き直しっぽい描き方をしてる感じだな
とはいえ条件や状況が違う以上手段も変えてくるはずだけど
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:06:18.74 ID:GHI3bi2v0
やはりヒトクイ化は拒否したか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:39:58.28 ID:4ZxLXOPp0
陽太やっぱいいキャラしてんな
自分の信念のために合理的な選択をあえて取らない姿勢は好きだわ
他所から見たらただの捻くれ者なんだけどな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:53:53.97 ID:ZT20jOiM0
佐々木は全員殴るつもりなのかな
そんなことしたらムキムキのおっさんの返り討ちにあいそう
そうでなくとも全員から不信の目で見られることになるから悪手だよな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:59:31.31 ID:kruehuqd0
展開は同じだけど、
小賢しい陽太と脳筋厨二病の佐々木でどういう差が出るか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 02:06:29.53 ID:N3igPz+w0
ヒトクイの無力化もしなければならないってのが原作との一番の相違点だな
原作では佐々木とのタイマンに持ち込ませればクリアだったけど、
今回はシズクちゃんが食べられるようにお膳立てしてあげなければならない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 02:09:04.22 ID:UR+bhY+U0
>>52
殴んなくても片っ端から触ってきゃいいんじゃね?
握手とか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 02:10:25.52 ID:ZT20jOiM0
ああそっか
殴って判別するだけじゃなく無力化しなきゃならんのか
瓦礫もバリアーで防げるみたいだしかなりきついな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 03:18:25.59 ID:P0gMf6E80
手段は選ばないってことは暴力的な方法なんだろうか
流れ的に失敗に終わりそうだけど
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 03:21:40.94 ID:HcEVw9kf0
無力化させる、ってのは嘘で原作通りに襲わせるんじゃね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 04:59:26.55 ID:/m9ENRLa0
新ルールのせいでかなり厄介なことになってるな
だがこの条件をクリアしたら佐々木△
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 07:00:55.85 ID:s+fjzlV+O
あれ、そういえばなんで佐々木はヒトクイじゃないのにシズクちゃんに触れるんだ?
シズクちゃん≠ヒトクイってこと?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 07:17:56.28 ID:HoDKhf/S0
シズクがいちいち可愛い
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 08:41:10.72 ID:MgNqO1EO0
タナカも集団に合流したってことは原作通りではなさげ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:31:30.75 ID:7/qwFIYs0
>>60
佐々木がクラウド
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:08:15.55 ID:7/qwFIYs0
>>60
もしくはバリアは自分の意志で張れるとか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:16:02.65 ID:6+Gm7AuA0
バリアーって人間状態でないと無理みたいだから
判明したらヒト喰イ化しないようにずっと殴り続けるとか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:19:33.07 ID:5M/ffL4s0
ヒトクイ無力化させないとクラウドが協力してくれないとか難易度上がりすぎワロタ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:39:44.28 ID:zOAJ/i2Si
79話「鉄槌」より
カメレオンの「鷹のヒトクイだって…狼のヒトクイだって…俺の前にひれ伏した…!」
っていうセリフは狼はココアウドさんだとして、
鷹のヒトクイってもしかしてシュウさんなんじゃ?って話はガイシュツですか?
チャン=リーがなかなか重要人物っぽい?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:47:28.48 ID:16SGVpPk0
佐々木「握手で判別すればいいじゃん!」
佐々木「あれ?全員と握手出来ちゃった・・・」
シズク「・・・・」

新ルールもある上に佐々木がアホの子なせいでどう攻略させるかの難易度高すぎるな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:49:57.00 ID:zOAJ/i2Si
「捕食を諦めた時」を能力が死んだ時と陽太が表現してるだけでヒトクイは生きたまま逃げきれたんだよな
ならますます今後、ヒトクイの集団化が達成されそうな予感

今後の予想としてはタチバナくん、電気ウナギ、鈴木花子(ヒトクイ化描写はまだなし)のグループにチャン=リーが加わりそうになる(or加わる)?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 15:21:35.84 ID:34/fulXr0
>>67 シュウをやったのは始祖体のヒトクイって神崎さんがソフマップで振り向きながら言ってたよ。
シュウは鷹じゃないんじゃないかな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 15:51:13.37 ID:btRmv1jB0
陽太がなんか調子こいてるけど
どうせなら能力と情報もらってから調子に乗ればいいのに、馬鹿じゃないのかね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:55:56.59 ID:cUAjCwoj0
>>71
お前頭悪そうだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:35:28.24 ID:5M/ffL4s0
意地があんだよ、男の子には!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:37:30.53 ID:Wu54Rpzy0
死亡フラグじゃないですか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:55:02.06 ID:s+fjzlV+O
原作のほうは終盤戦らしいが連載終了時期はどうなるかね
裏サンと同時に終わったら綺麗だとは思うが・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 19:21:25.00 ID:N3igPz+w0
>>75
っていうか原作を一回終わって
裏サンのほうに引き継ぐって感じじゃねーの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:43:05.81 ID:VwGbxVcg0
>>70 ブタのヒトクイには食われたくないな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:54:01.44 ID:btRmv1jB0
>>73
意地とスミレとどっちが大事なんすか^^
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:56:24.05 ID:PAo4Y67H0
>>78
ならクラウドになった時のデメリットの説明がないまま、
嘘ついたり情報小出しにしたりで怪しい男の部下になりたいのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:59:32.01 ID:ZT20jOiM0
始祖体の話が出るまではヒトクイは橘のグループとカメレオンを倒して終わりだと思ってた
陽太は薬を持ってるしスミレを何とかしたらお役御免かなーって
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:07:11.07 ID:wy9vm69f0
神埼たちに取り入らないと話進まなくなりそうなもんだが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:08:11.87 ID:ZT20jOiM0
>>79
あれは陽太の態度が悪かったからだしなあ
良くも悪くも高校生の糞ガキっぽくて安心したよ、俺は
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:35:17.45 ID:btRmv1jB0
>>79
ヒトクイを殺す事もできない現状で
クラウド化する事により得られるメリットに勝るデメリットってなんすか^^
あと、何で従順な部下になること前提なんすか^^従うフリもできないの^^?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:49:24.19 ID:PAo4Y67H0
>>83
文盲なの?説明がないって書いた上にデメリットがないっていう説明もどこにもないんだけど?
なんでクラウドは一般人襲わないかとかまだまだ隠れたルールはあるだろうに、
なんで従うフリが可能だとか得られるメリットと思ってたことが本当にメリットたりうるかとかが説明もなしに言い切れんの?
前提がおかしいのはお前だろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:55:40.86 ID:btRmv1jB0
そんな切れないで下さいよ^^;
ヒトクイ殺せるようになるメリットを上回るデメリットって何か尋ねただけじゃないですか^^
何で答えてくれないんですかー^^あと従うフリもできないとか、陽太をどれだけ馬鹿扱いしてんですか、ヒエー^^
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:02:05.40 ID:5M/ffL4s0
お、おう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:02:00.28 ID:4ZxLXOPp0
新手の荒らしか
懐かしい低脳煽りだな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:02:27.74 ID:+NO/QucZ0
まあ少なくとも挑発して険悪にまでするべきではなかったろ
得することも無さそうだし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:04:48.58 ID:PAo4Y67H0
スレ汚しすまん
疑問といえば、ヒトクイかどうか確認してることからタチバナ陣営はヒトクイを増やしてる勢力とはまた別っぽいね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:20:36.11 ID:+jTzmb/P0
>>88
せやな
昔はクラウド(笑)ププーとか言うのためらってたのに
91目以外がひどすぎる:2012/10/30(火) 22:26:51.91 ID:VwGbxVcg0
.l|||r-σi .r-σi ||||i
|||||`ー'" `ー'".||||| なーんて・・・ね。
||l||\ Δ  イ|||||
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:29:35.82 ID:XN6MqeEc0
ツール使ってもいいのよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:47:57.79 ID:16SGVpPk0
>>90
まぁ佐々木さんはそこまで言ったら喰われそうな雰囲気だったし・・・
陽太に同じく神崎の態度が気にくわねぇからよく言った陽太としか思わなかったわ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 10:28:27.12 ID:ua4ifPHq0
「ヒトクイを倒したいが為に自分がヒトクイになる奴はもっといない」
はいタンクトップの喰人化フラグ来ました
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 18:24:52.22 ID:8rI32syw0
タンクトップはなんで兄がヒトクイに殺されたって知ってたんだっけ?
なんか裏サンの方と新都社の方とがゴッチャになってきた
裏サンの方ではヒトクイメールもないし、連続心臓麻痺とヒトクイが関係ある
という話も表に出てないんだよね
原作の方では、既に心臓麻痺とヒトクイの関係は表沙汰になってたんだっけな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 18:30:44.33 ID:8rI32syw0
佐々木だったら「分かった!俺は喰人になる」と即答しそうだが
やっぱあの状況で陽太は即了承はしない罠
嘘と事実を織り交ぜた情報を提供してくる人間は信用ならない
神崎の態度見てたら、シュウと佐々木の話もどこまで信用していいか分からんだろうし
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 20:31:15.60 ID:jJfz1eCP0
>>95
別にヒトクイの存在は知らないよ
兄貴の心臓麻痺と「ヒトクイに殺されると心臓麻痺で死ぬ」ってスミレのアナウンスを結びつけて気づいただけ
特に覚えてる理由もないし今は忘れてるはずだね

>>88
神崎みたいなタイプは諂ったところで情報も協力も引き出せないと判断したんじゃね?
今だって別に険悪にはなってないと思うが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:07:14.96 ID:KOSZ9kSQ0
>>97
一回目の巣のときにも兄がヒトクイに殺されたみたいにいってなかった?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:51:24.45 ID:pdEnQW1v0
>>98
あの時もカメレオンの巣の時と同じで兄貴の心臓麻痺の理由については知らなかったよ
ジジイに聞いたヒトクイメールの内容から兄貴の心臓麻痺がヒトクイに喰われたからって推測しただけ
もちろん巣を出たら忘れてるから最初にカメレオンがヒトクイってワードを言っても反応してなかったし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:00:25.73 ID:bCSdBUVa0
>>95
陽太と初めて会ったとき既に
ベジータ「あの化物(蜘蛛女)を叩き潰さねえと兄貴を弔えねえんだよ」
陽太「お兄さん、ヒトクイに殺されたの?」
ベジータ「ああ」
って普通に会話してるよ。原作14話「兄」で言ってる
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:54:52.51 ID:m+CpQimZ0
見直してみたけど、10話で爺さんから聞いて初めて知ったようだよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:29:43.32 ID:bGDogGOA0
ヒト喰イのシュウと佐々木は面識無いっぽい?
地味に気になった
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:59:40.64 ID:U6524H6u0
ヒト喰いの佐々木は過去の記憶なさそうだからな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:00:54.62 ID:Hys0SLgQ0
ヒト喰イに関してのことだけならともかく
かつての親友含め人間関係の記憶までキレイさっぱり抜け落ちてるのは不自然だよな
本人がその事に違和感を持ってる描写がない辺りにも人為的な操作を感じる
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:35:50.90 ID:2631cRHc0
46話、89話だと死んでることになっているが、シュウって生きてるの?
未来編であるヒト喰イに出てくるから生きてるんだろうけど、ヒトクイでの描写はどうなってんだっけ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:43:52.50 ID:RF90kgT80
ヒトクイの最近の流れ見ればわかるけど
佐々木とシュウの死に関しては意図的にあやふやにされてる
つまりまだわからん
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:26:36.65 ID:08vtGjOp0
実はシュウは平行世界にワープしてて佐々木も飛ばされてそこがヒト喰イ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:39:57.04 ID:2631cRHc0
>>106
ありがとう。

>>107
ttp://twitpic.com/9l26bp のキャプションに「昔」とあるが、
平行世界のことを「昔」というかなぁ。同様に夢やら電脳やらも「昔」じゃない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:24:07.79 ID:lWnS2ocj0
シズクちゃんに手コキされたい
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:22:27.36 ID:ODlt8jes0
>>108
何度見てもこの伏線は凄かったな
「昔から」で完全に騙されたわ

夢や電脳世界での出来事なら時系列的には「昔」っていうのは成り立つ
ヒトクイと電脳の関わりは作者が否定してるけどヒト喰イと電脳は関係する可能性があるわけだし
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 05:19:36.58 ID:Ep5PdYgF0
>>109
俺は足コキされたい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 07:34:15.17 ID:vduVo6ac0
じゃあ俺は髪コキで
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:42:08.96 ID:x+yvHUal0
じゃあ俺は脇コキ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 11:08:47.33 ID:pu/CIZ2C0
ヒト喰イの薄い本まだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:42:10.59 ID:nDVXbBGs0
やっぱ来栖教授がラスボスかなあ
作中最高の頭脳の持ち主だし主人公二人との因縁もあるし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:03:08.87 ID:JWgFMY3a0
スミレが覚醒してラスボスだろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:53:32.76 ID:0oaahPKN0
スミレを吸収した始祖体がボス
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:33:57.77 ID:1avAqBRO0
陽太がスミレへの愛を叫んでスミレを取り戻すんだな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:58:50.66 ID:4EBe0mmD0
前作のハッピーライフが例の鬱ENDだったから身構えてしまうな
どんな強大な敵がラスボスでも陽太は最後まで他力本願戦法で押し切りそうな気がするw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:03:04.94 ID:Z4NUoerF0
ハッピーライフって欝エンドだったっけ?
あれはあれでハッピーエンドだったと思う自分はなにか読み違えてるの
だろうか?娘はちゃんと生還したしオヤジは娘にちゃんと愛情持ってるし
結果的に研究にもプラスになったかもしれんけど、それが目的だったわけじゃ
ないと思うんだが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:04:31.72 ID:+ziXjXrG0
dennou.html見た?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:10:24.59 ID:hQjPvdMG0
確かに親父とケイコはハッピーエンドだろうけど、救われたと見せかけた恵子が実は普通に死んでた、ってのは気味が悪い
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:14:03.98 ID:Z4NUoerF0
最後の方読み返してみたけど、やはりハッピーエンドにしか思えなかった
ケイコは坂口に飛び降り自殺に追い込まれたけど、電脳と自立思考プログラムの
おかげで生還したんだよね?掲載は一部、時系列が逆になってるけど
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:17:36.47 ID:Z4NUoerF0
>>121 >>122
ごめん、リロードしないで書いちゃったよ
dennou.htmlって見てない(今知った)、あとケイコが普通に死んでたのも
知らなかった。普通に考えたら死んでるよね、あれ
許容可の範囲内でヒントプリーズ

125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:21:12.79 ID:mDa1fvLs0
最終話で父親が触ってたPCの画面に書いてあるURL
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:44:09.51 ID:Z4NUoerF0
>>125
ありがとう!!凝った仕掛けだ
欝エンドとまでは言い切れないけど、確かに安易にハッピーエンドとは言い難い
「以後も観察を続ける」に、なんかゾっとしたよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:56:57.34 ID:uGnq7s+w0
MITAは人良さそうなのに読者を惑わすミスリードが好き過ぎだよな
笑顔で人の苦悩や絶望する様を眺めてそう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:03:40.37 ID:+uVmrXfj0
あの親子は二人とも電脳になったわけだけど完全なバッドエンドとは言えないよな
少なくとも親子は幸せそうだし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:05:44.18 ID:nbFJW1M30
魂云々を置いとけばケイコなわけだし特に問題ないと思うな
研究者としても今後のケイコの為にも研究は続けるべきだし
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:17:26.51 ID:mOPV+HH20
鬱エンドって言い切ってるのはちょっと同意できないな。
つーかdennou.html大して関係なくね?
なんでID:Z4NUoerF0があれ見る前と後で終わり方に対しての意見変わってるのかよくわからん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:29:16.06 ID:uGnq7s+w0
「以後も観察を続ける」
とどのつまりこの文言の解釈の違いだと思う
取りようによっては最終話のオヤジの台詞の意味合いが全然変わってくる

MITA本人はコメ辺で恵子はもうどこにもいないと明言してるし
俺はBADENDの部類だと思ってる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:41:42.12 ID:+uVmrXfj0
dennou.htmlがでてきた場面はケイコが起きた直後だったから
あのページは植物状態のケイコに関するものだと思ってた

だから
ケイコが目覚めて父親改心(ただし二人とも電脳化していて本来の二人とは必ずしも言えない)
というふうに解釈してた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:43:38.22 ID:nbFJW1M30
研究レポートに個人の感情なんて書かないだろ
「ごめんな、由紀」から見れば意味合いが変わりようがないし

また研究にはまってケイコをないがしろに可能性はあるけどね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:44:26.94 ID:CfyWJ73/0
ハッピーライフ、ハッピーホーム、タマホーム♪
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:48:37.81 ID:8YsAry5Q0
dennou.htmlを見る前:恵子が死にそうだったけど電脳のお陰で助かった!幸せ!
dennou.htmlを見た後:恵子は実は死んでました。記憶は同じだけど恵子じゃないケイコが目覚めました。

バッドとは言い切れないかもしれないけど印象はガラっと変わるだろう
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:53:10.95 ID:uGnq7s+w0
>>132
父親の電脳はあくまで思考補助程度の代物らしいから
脳死した恵子の記憶だけを引き継いだ新しい人格「ケイコ」の電脳とはまた別物なんだよな
解釈の違いでこれだけの物議かもし出すくらいだから「Happy Life」って恐ろしい言葉だよホント
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 03:18:31.19 ID:+uVmrXfj0
脳死状態自体が生きているのか死んでいるのか議論の分かれるところだからな
その上感情も思考力も記憶も同じである脳と電脳を同じと考えるか違うと考えるか、これも微妙なところ
そりゃあ人によって解釈も印象も異なるわな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:01:48.63 ID:2oDdHfUp0
中身が一緒ならいいんじゃね?
派だから別になんとも思わないんだよなぁ
(脳みそが死んでたって脳みそが機械に変わってたっていいんじゃね?って思うし
逆に同じ人でも完全に記憶が別人に変わったなら別人だろ派でもある)

電脳は人工物だし、完全と言い切れるものでもないだろうしで
経過観察はずっと必要だろうし、後ついでにデータも取れるし
万々歳じゃねーの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:23:46.89 ID:oVRcDdiL0
記憶も肉体も同じだけど、人格は別に育てたもんだろ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:11:12.18 ID:SGS7X2Cl0
>>139
え?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:39:19.30 ID:qugCh87D0
似た人格なだけかと思ってたが
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:47:35.97 ID:FvmHMyow0
>>110
そこに伏線とかちょっと馬鹿じゃねぇの?
単純にリアルの時間軸で見ての昔からだろ?
どうしても電脳世界にしたいみたいだけど、妄想も程々にな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:48:45.93 ID:+uVmrXfj0
恵子と同じになるように組まれたプログラムじゃなかったっけ
もともと恵子にも電脳が入ってたから可能だったはず
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:51:16.21 ID:2oDdHfUp0
人格も同じでしょ
あれは要は社会に戻ってかつての友人知人なんかにあっても問題がないレベルに
脳内のデータをコピーできてるわけでしょ?
魂がなんたら脳と機械は別だとかの主義主張はあっても
現実に奇跡的に助かったとしてもはなんら齟齬はない状態であると
読み取るべきだと思うな
(多少の齟齬なんかは事故の影響で誤魔化すかもしれんが)

人格が別ならまずその復帰がスムーズにいかんだろ

ハッピーライフはあくまで電脳が脳の置換になりえるかって話であるのに対して、
ヒゲのオッサンが求めてるのは元の脳の治療であって、方向性が違うからまぁ、残念だよってなるのは
しゃーないとおもう

要は孫娘の脳の疾患を治したいだけだろうし、電脳とは方向性が違うだろうなって思う
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:05:43.68 ID:OpNal2t00
>>142
あのツイッターの時点ではヒト喰イが昔、ヒトクイが未来って見れる状況だったから
「昔から」に誰もが上記の時間軸だと思っていた
が、昨今ではヒト喰イの方が未来というのが濃厚
”どっちが昔”とは書かなかったところが上手いミスリードだったと思ったよ
>>110の言った伏線ってたぶんそういうこと
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:11:00.27 ID:ELxWnPlw0
そういうのは事実がハッキリしてから言った方がいいんじゃないですかね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:30:59.50 ID:OpNal2t00
>>146
ん、俺か?
まぁ確かにどっちが昔なのかはわからないから「ミスリード」とは言い切れないが
言いたかったのは、「どっちが昔」と言い切らずに、こうやって読者に色々考えさせるのが上手いと思うってこと

要は110は上記の事を言っているのに、142は電脳への伏線だと思ったんじゃないかと
とかいって110が電脳の事言ってたら俺ピエロw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:35:03.40 ID:yTBQHu4FO
MITAにとっての昔じゃないの
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:59:36.29 ID:3mcL4mAp0
その辺の議論が巻き起こる時点で既に奴の術中なのじゃ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 01:23:09.20 ID:AmcTAPbW0
回想シーンとfutureって服まで着せてるんだからもう深読みしなくてもいいんだよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 06:32:40.11 ID:SfKgjgFjO
まぁシュウさんも絡んでくることだし直に明らかになるでしょう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:10:23.18 ID:FfuuUe4R0
>>110だけど俺のレスは>>145の解釈であってるよ
上段がurlへのレスで下段が>>108自身の予想へのレス
まだ居るかどうか知らんけどID:OpNal2t00はピエロじゃないから安心してくれ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 11:25:40.38 ID:kGFi2q9E0
>>152
おお、フォローサンクス まだいるよ
今夜は更新だな 佐々木がどんな馬鹿をやってのけるのか楽しみ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 11:34:23.01 ID:FhQuUVmw0
その「昔」が伏線もクソもねぇだろうに
馬鹿じゃねぇの、マジでw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:40:54.61 ID:fYFvGaRE0
>>154
当時このスレの多くがヒトクイ→ヒト喰イだと騙されてたのは事実だよ
話の根幹に直接関わってくる設定をミスリードによって誤認させてたんだから十分に伏線と言えるだろう
もし伏線の定義について語りたいなら別のところでやってくれ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 13:49:23.61 ID:FhQuUVmw0
>>155
あのさぁ、漫画じゃない作者のTwitter(メタ)の部分で
伏線とかが馬鹿じゃねぇの?って話なんだけど理解できないのかなぁ?
理解できねぇんだろうな、頭悪そうだもんな

大体、当初から未来の話じゃね?って方が多かっただろ
馬鹿が一人で電脳世界だとか過去だとか喚いてただけでww
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 14:58:11.67 ID:/6cNesSR0
詭弁に詭弁を塗り重ねてあとに引けなくなった人間は滑稽だな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:05:03.23 ID:0F/4GEVY0
ん?言い方はともかくID:FhQuUVmw0に普通に同意なんだが

つか時間軸いつ確定したのよ?
騙されてたとかミスリードとか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:35:46.32 ID:TnMnAljN0
勝手に深読みして持ち上げてるだけに見えるというか
>>148が正解に思える
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:42:43.59 ID:kGFi2q9E0
当時のスレにいた人といなかった人の違いだろうな
もう平行線だからやめようぜ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:43:22.36 ID:a6v1h0pq0
伏線って言葉の使い方がおかしいのはもう済んだ話じゃないの?なんで掘り返したん?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:47:20.20 ID:FhQuUVmw0
>>160
ずっと前からこのスレにいるわ、本当に妄想が好きだなぁ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:15:57.69 ID:fYFvGaRE0
>>162
適当に抜き出したけど前スレの2012/08/07(火)のレスを見ればヒト喰イ→ヒトクイだと思ってた人が多いのは分かるはずだが
違うって言うなら「未来の話じゃね?」って言ってるレス番号を教えてもらいたいな

361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:19:03.15 ID:E9ViRFrE0
完全に騙されてたww

369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:37:47.25 ID:IOqcGUFL0
ということは、この絵で言われてる「昔」はミスリードだったのか
http://twitpic.com/9l26bp

375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:40:29.03 ID:ucgq5XpV0
>>369
俺もそれ見て過去話確定と思ってたからなー
←が今・未来で→が昔になるとして
これもミスリードを狙ってるとしたらMITAは悪質染みた狡猾さだなw

407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:15:18.38 ID:AiStT28d0
今頃MITAがドヤ顔してると思うとムカつくわw

408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:36:08.72 ID:lNoSY7Vs0
すげえ、完全にやられたわ
MITAさんもかなりフェアにやっているみたいだし

409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:47:21.24 ID:2adLMqtw0
裏かかれて悔しいけどすっげえ気持ちいいわww

しかしヒトクイ以後の話だとなると
作画羊羹氏のヒトクイリメイクが見れるかもという俺の淡い期待が……w
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:44:26.71 ID:FhQuUVmw0
過去のレス持ってきてほれみろ沢山いるだろ!って主張してる時点で笑える
そのIDが別人だという証明はお前には出来ない

だってお前凄く粘着質だから、自演とかしそうだし、
書き方もお前と似てる奴が何人もいますけどw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:46:52.86 ID:BLIQFiPO0
粘着質なやっちゃな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:08:33.16 ID:rDSeTlGa0
その反論はさすがにちょっと的外れじゃないかな・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:13:40.78 ID:ybCXCaOz0
>>166
まともな反論もできねーなら書き込むなよ阿呆
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:23:06.65 ID:V9T9W+Pe0
よく飽きねーなお前ら
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:28:24.08 ID:fYFvGaRE0
>>164
当時の雰囲気なんてMITAスレのレス以外に何で判断するの?

>大体、当初から未来の話じゃね?って方が多かっただろ

過去のレスは信用出来ないならこれはどうやって判断した?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:07:21.09 ID:2uTNs01j0
佐々木は復活以前の記憶を全て無くしているってことなのかね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:08:17.45 ID:6KgzGe070
途中までセルフオマージュだったが残念ながらアキラのほうが頭が弱かったか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:10:41.77 ID:/q7lHVXC0
オヤジ連中悪人面すぎる
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:15:25.50 ID:4r9Rdxfo0
相模鋼って・・・ベジータの兄貴とか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:37:29.02 ID:p5lIdXdB0
>>173
言われてみればベジータの本名は相模テツだったなwww
でもヒトクイ14話で「たった1人の俺の兄貴」って言ってるし、ベジータが19歳なことを考えると父親もあり得るな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:39:12.49 ID:Fp2PwjyH0
戦闘民族は若い期間が長いからな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:46:29.64 ID:aqVOMToW0
シュウの行動が怪しい
タナカに名前を聞いて握手を求めたってことは名前を聞いた全員に同じことをしたと推測できる
それでヒト喰イか否かを確認できる
けどだからといってシュウ=ヒト喰イとはならないのがかゆいな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:58:40.19 ID:miI+pLPd0
内藤さんかわいい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:59:59.11 ID:oSh9XyoFO
こりゃ兄貴の名前は相模銀だな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:06:30.12 ID:cVFyWo+T0
タナカが言ったように佐々木の意図はバレバレ。当然今回の巣のヒト喰イも気づいている。
ヒト喰イが真っ先に警戒するのは佐々木。佐々木を殺すためにその場に留まった唯一の人物である内藤がヒト喰イ。
3人の中にいた場合、他の2人を殺して戻ってきたらすぐばれるからな。

……って推理でいい?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:42:18.49 ID:OMoEw5ph0
チカちゃんがシズクちゃんに食べられちゃうわけか……

ありだな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 02:09:17.41 ID:zSKE4X9s0
チカちゃんにもシズクちゃんにも踏まれたりなじられたりしたい
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 04:08:45.55 ID:aJChaWSq0
美少女同士のガチバトルか
これは是非見たい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 06:04:38.11 ID:OMoEw5ph0
シュウも記憶失ってるっぽいな
もしくはガチで佐々木を嫌ってるか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 08:48:53.91 ID:Ufn7vsII0
>>181
おいおいタナカちゃんは分かるけど
チカは見た目年齢的に賞味期限過ぎてるだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 09:49:06.73 ID:ry2i799q0
>>176
タナカに握手求めたのってイヤがらせ(?)だとおもったけどな。もしくはロリコン
握手全員にやってたら流石にヒト喰イも大人しくしていないだろうし

それにしてもシュウ本当に胡散臭いな。
記憶があろうがなかろうが10-11話のことがあるから2人の情報くらいは知ってただろうにね
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 13:49:54.36 ID:VJjeqsKM0
>>184
ロリコン乙
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:16:44.18 ID:/q7lHVXC0
>>184
MITAさん早く漫画描く作業に戻ってくださいよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 21:21:11.61 ID:GfssLQEi0
チカちゃんの髪コキも良さそうだな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:06:40.67 ID:cpXFH3ne0
チカちゃんならぱいずりができるな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:18:06.46 ID:2uTNs01j0
しかし待ってほしい
タナカが無い胸で必死にパイズリをしようとしてくれているシチュの方が興奮しないか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:14:29.65 ID:vePw5wzu0
ロリコン1名追加でーす
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 03:15:31.74 ID:2NHEyl1h0
喰人はロリコンでないとなれないんだろうな
だから陽太は喰人には向いていない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 10:24:37.64 ID:p1jVTqQL0
最初に「出口」って単語を使った奴が怪しい
蟻の巣ならともかく、林みたいな開放的な場所で使う言葉じゃない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 10:44:33.68 ID:pWoOBpn+0
俺も出口には違和感を感じた
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 11:00:21.82 ID:sv2Dcdl00
でも断定できるほどじゃないな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:06:11.36 ID:tYjiHK2m0
なるほど、確かに出口はおかしいな
だけど全員疑問を持たずに出口出口いってるから何とも言えないなぁ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:21:53.69 ID:UJifGnFE0
出口って使ってるのは来栖とコック
でもどっちとも佐々木は触れてるのよね

女は一緒に行かないで拗ねてる
偽ベジは、ヒトクイじゃないことが判ってる二人にくっついてる

偽ベジがヒトクイじゃないかな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:55:52.61 ID:tYjiHK2m0
女と偽ベジも出口って言ってるよ
女「男連中でさっさと出口を〜」
偽ベジ「考えたって出口は分からねぇ」

まぁ俺はどれがヒト喰イだかさっぱり見当もつかないがw
シュウはヒト喰イである可能性は高いけど、主かどうかが分からないよな
最高で主、シュウ、佐々木、シズクで6人中4人ヒト喰イってことに
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 16:35:38.42 ID:p1jVTqQL0
だから最初に発言したやつが怪しい
二人目以降はそれにつられた可能性もある
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 16:59:23.67 ID:9eUS9pEa0
誰が最初に言ったかなんて読者も佐々木もわからんがな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 17:01:00.50 ID:cuVwuJGY0
いやー突然森にいたらどっかに連れ去られた思って出口探すだろ
MITAはそこまで考えてないんじゃね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:00:36.38 ID:3BcC/CGwO
原作のセオリーでまずバラけさせることを考えているとしたらコックがヒト喰イだよな
シュウさんはクラウド()ですし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:03:42.12 ID:wRjzHj5L0
コックは触れたから少なくとも佐々木がヒト喰イと断定した対象じゃあないな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:45:38.74 ID:o17oAtFV0
相模さんは裏サン版べジータとなるのか
それともヒト喰イとして立ちはだかるか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:33:33.94 ID:H1FNtawy0
佐々木じゃ違うやつを断定して
普通の人間を喰うって展開になりかねない気がする
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:59:13.36 ID:DGwiyrra0
>>192
>喰人はロリコンでないとなれない

このスレの参加者の大半は、喰人としての素質がある
勿論俺には及ばないだろうがな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 09:17:26.22 ID:6VkDA7RJ0
>>192
ロリコンは条件の一つではないだろうか?
ロリコン属性だと何か特殊能力が付くのではないかと思う。
ヒトクイにやられて死んでも生き返るとか。

恐らく必須条件は重度の厨二病患者であること。
これなら神崎が何故チート級の存在なのか説明がつく。

勿論>>206が喰人として最高の素質を持っている、
ということも説明できる。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 15:22:46.95 ID:fBeNWhTh0
MITAに弄ばれているここの住人がクラウドになってもヒトクイの返り討ちにあいそう
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:36:07.96 ID:FOVea2zI0
>>207
喰人になりたいんですが、どこに申し込んだらいいですか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 06:18:35.37 ID:LP3mGx8d0
あー、裏サンの方が未来とか考えなかったわ
それならヒトクイの能力が強化されてるのも佐々木とシュウの関係が変なのも納得できるな
佐々木の死体も行方不明だしやっぱり電脳化か
未来説は今のところ全然ありだな矛盾してない
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:27:48.35 ID:q7H7bqTe0
>>209
治験募集サイトに時々こんなのが出てるよ。
多分それに応募すれば喰人になる薬を投与されると思う。

健康な成人男性を対象とした治験(No-****)
参加条件 ・20歳?35歳の日本人男性
・BMI=18.5?24.9の方 [BMI=体重kg÷身長m÷身長m]
・重篤な既往歴のない方
・アレルギー体質でない方
・4ヶ月以内に他の治験に参加していない方
・正義の味方に憧れる方
・妹を愛する方 (実在の妹でなくとも構いません)
 ※その他条件有
・スケジュール <◎事前健診1回+☆入院2泊3日×2回>
・創薬ボランティアとして治験のためにお時間を頂くこと、並びにお薬(治験薬)を服用して
 頂くことに対して規定の協力費が支払われます。通常のアルバイト代とは異なります。
・協力費 規定の協力費が支払われます
・実施医療機関 ■■大学病院
・所在地 **県
・お問い合わせ
 申込電話番号 ***-***-****  (脳神経外科講座)
 受付時間 平日 10:00?18:00
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 17:41:14.63 ID:gqXeMKht0
あー俺がクラウドになったら最強の個体になれるんだけどなー
ロリコンじゃないから無理だわー
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:04:50.17 ID:OiCIz643O
再来週には単行本カバーもお披露目になるかな?
楽しみだが1巻であまり進まなそうなのが惜しい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:33:23.63 ID:FynH2Dku0
>>211
すべて俺に当てはまっている
やはり俺は選ばれし者だったんだな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:18:53.75 ID:njg3KeWD0
タイトルはなかなかインパクトあるからな
あとは表紙絵が良ければ表紙買いする層がけっこう釣れそう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:18:04.60 ID:gqml/RQl0
シュウは爺さんを不審に思っていた発言があるのと
佐々木に対する態度で今はクラウドと敵対してる可能性も十分あるな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:35:03.76 ID:Dne871Q80
こっちに専用スレがあったのか

フラッシュバックの場面から妄想すると
佐々木は心不全で死ぬ運命を人工心臓かなんかで切り抜けて
心肺サイボーグ化()により超人的体力になってるというのはどうだろう
止まらない心臓により喰われても死なないクラウドになってて
シュウはそれを狙ってショック療法で目覚めさせようとしてるとか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:48:07.63 ID:8kku6G0J0
一回死んだことによりヒトクイでもヒト喰イでもない
新たなヒト☆クイになりシュウはそれを調査するため佐々木を覚醒させようとしている

とかじゃね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:48:43.65 ID:p0Fmi91J0
オーバーテクノロジーな医療技術を前提にしてるのに
ショック療法とは流石に原始的すぎるし回りくどすぎないかw
心肺機能の向上が超人的な運動能力に直結するとは思えないしなー
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 03:09:43.92 ID:Dne871Q80
>>219
あららギアセカンドもオウマエンジンも全否定っすか
「一般的な」心肺能力の向上は「一般的な」運動能力に当然直結するし
マンガ的な飛躍はあるとしてもその延長上の話だと思うけどね?
それに移植技術と精神医学じゃ前提となる技術がまるで違うでしょ
「人を救えない」ことに相当深いトラウマがあるようだし
加奈ちゃんはそこをえぐるための生贄だったっぽい
現にアリの巣から戻って間もなくクラウド時代の夢見てるでしょ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 03:27:56.40 ID:1ONcUpD90
こう見えて、結構鍛えてるんだよ俺。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 04:42:26.22 ID:p0Fmi91J0
>>220
その二つはベースの身体がそもそも超人じみてるじゃないかw
佐々木アキラみたいな一般人の身体をベースにするなら
心肺機能だけでなく骨格や体幹にもなんらかの強化を施さないと
佐々木がヒト喰イ内でやったような離れ業は普通出来ないと思うのよね
それでそこまでのサイボーグ手術がヒトクイ世界でなされるかというと疑問符がつく

まぁテンプレにもあるしこの話題はあまり掘り下げないようにしよう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:00:43.68 ID:Xon5e0cI0
まぁ身体能力については単行本待とうぜ
意外と>>221が正解だったり・・・しないか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:04:56.99 ID:Dne871Q80
>>222
はて、この話題のどこがテンプレに引っ掛かるのかわからんが

そりゃあ結局のとこ心臓をどうにかした以外に
作中に超人化の理由らしきものが出てないってことじゃないか
だいたい元祖ヒトクイ世界じゃ鍛えてるだけの常人が大木を殴り折ってんだぞ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:15:14.56 ID:Dne871Q80
わりい、クイズのことか見落としてた
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:11:06.41 ID:jVStEWFz0
あの常軌を逸した身体能力は脳のリミッターが外れてんのかな
いやそれでも無理があるか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:43:32.67 ID:GIxfw9YAT
現実世界じゃないとか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:25:00.33 ID:TZPf/4i90
佐々木が人としてありえない身体能力持っているのも、クラウドの記憶を都合よく失っているのも
シュウが「ルールに手を加えられる」のも、電脳だったら全部つじつまが合うんだよなぁ
個人的には現実世界が舞台であってほしいけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:08:00.76 ID:NSMstAWK0
仮想空間で、つじつまが合わないことなんてないだろう。
なんだか分からん伏線が一気に消化されて、繋がる瞬間が面白いのに、
これだけ期待させておいてヒト喰いとは違う世界です、ってのは残念すぎる。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:47:29.70 ID:nOzMVWYOT
事が明らかになっていくのが当分先になりそうで辛い
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:01:15.02 ID:MZtWu0bG0
今まで現実世界でヒトクイの身体能力を発揮しているような描写はたしか無いよね。車にひかれるくらいだし。

だったらヒト喰イの舞台自体がヒトクイの巣もしくはそれに類似したなにかでも全然ありじゃなかろうか。

まあ要するに続きが楽しみですと。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:28:14.04 ID:/pXeju5T0
まあ電脳世界って事だろうね
ヒトクイで死亡後
ある程度加工された過去を追体験させることで記憶を思い出させようとせてるんだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:36:05.43 ID:rEyC/9Hl0
電脳言い出す馬鹿
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:50:38.89 ID:kVm6BwcK0
まあシュウのことを知らない時点で過去ではないだろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:56:10.81 ID:jNKbYqLaT
実はヒト喰イの物語は全部佐々木が授業中にでもしていた妄想
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:19:25.27 ID:Ql5mZvXG0
MITAの絵が上手くなってきたな
やっぱ作画つけると刺激受けるのかね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:21:48.39 ID:fDpNMbOJT
スミレが誘拐でもされたか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:27:50.81 ID:3Qnyor1W0
話の流れ的にそんな感じっぽいな
不安だ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:33:53.53 ID:LPWHTU9Q0
サービスってのは任意で喰人化できるっていう情報でおk?

「やられた」って、何かあったとすればスミレだよな・・・気になる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:34:33.35 ID:TBu+64B50
話が大きく動きそうなタイトルだな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 02:28:32.45 ID:nLBe3rPQ0
>>239
カメレオンのヒトクイが神埼たちと合流したって可能性もある
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 02:40:40.70 ID:CVb/uXKa0
>>235
すごくありそうw
「2時間しか寝てないからねみいわ〜」とかカッコつけてたもんな
佐々木の「カッコイイ」の基準は一般人にはよく分からんが
授業中に居眠りして見た夢でした。の方が電脳より納得
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:31:12.25 ID:lbYYgpMj0
>>242
何でそんなに電脳だったら嫌なの?
必死すぎて気の毒・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:00:38.11 ID:wZPbpqaj0
MITAさんがコメ返で電脳じゃないって言ってるなら電脳じゃないんじゃね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:45:49.23 ID:WCLqBQSy0
電脳だったら唐突過ぎるし。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:01:20.52 ID:cO2ObSJa0
電脳だったらタナカが実在しないってことになっちゃうからな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:20:47.60 ID:L+crunxt0
2時間しか寝てないはただ適当に会話繋ぐためのネタでしょ
深く考えるようなことじゃない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:22:00.05 ID:HRRRrFNr0
えっそもそも>>242ってネタじゃないの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:39:36.14 ID:uItw0b310
>>243
どうみても必死なのはお前だわw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:47:17.12 ID:2xygpVXO0
>>249
えっ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 17:15:39.54 ID:uItw0b310
>>250
えっ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:30:40.54 ID:L+crunxt0
>>249
せやな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:30:14.51 ID:b7e1JlSu0
人喰いは死後の世界ってことでいいんだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:34:40.66 ID:Ql5mZvXG0
ヒト喰イが電脳世界だとすると、
happy lifeを見るに電脳世界での記憶は残らないみたいだからヒトクイの世界に影響がほとんどないということになる。
もし作画つけて単行本まで出した作品が本家の無くてもいいようなスピンオフでしかなく、
その上設定等はヒトクイで明かされてヒト喰イのみで完結しなかったら単行本を買ったのを後悔しそう。

別に夢オチは嫌いじゃないけど今回ばかりは勘弁してほしい。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:47:36.06 ID:M+TuQGLW0
陽太の一言、心臓が~、今まで喰ってきたヒトクイたちの夢。これだけでも十分「気になる人は原作読んでね☆」に見えるけども
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:49:13.51 ID:Ap94idMD0
>>254
後悔するかは人それぞれだが、少なくとも、編集者は出版する価値がある作品だと判断してるんだろう。
(クソつまらんスピンオフだが金になる、とかいう判断じゃなければいいが)
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:55:57.65 ID:sczXsizz0
夢オチはなんか虚しいからあんまり好きじゃないんだよなー
だけどちゃんとヒト喰イ内で謎をすべて解き明かしてくれるならなんだかんだで俺は満足しそう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 02:13:52.51 ID:/uldv9OOT
単行本で色々設定のヒント出すみたいだしそれまでは推理しても徒労に終わりそう
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 03:05:11.88 ID:wl2S6s850
ヒト喰イ最新話ラストは何なんだろ
這いつくばってるのと靴付近アップなのがヒントなのかな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:13:37.75 ID:Qv2cajvg0
タナカにお礼を言わせるならもっと違うコマがあったと思うんだが。。。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:49:13.78 ID:MqzesZ/5O
裏サンデー消えてもちゃんと完結させてくれりゃいいや
まぁヒト喰イは買うつもりだけどさ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:22:25.67 ID:wKm/p8w20
amazon
モブ61位
ヒーハー507位
ゼク255位

ケンガン503位
ヒト喰イ 866位
世界鬼730位

まさか最下位でヒーハーにも負けるとは・・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 16:47:53.65 ID:tQlpUjWd0
発売日が近づけばもっと増えるんじゃないかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 17:06:26.10 ID:PMJ6+RBY0
尼って発売日に届くもんなの?
他は1〜2日遅れて入手でもいいやって思ってるけどヒト喰イだけは発売日に欲しいから尼では予約しない
近くの本屋に入荷をお願いする

まーでもこの6つの中だとヒーハーと世界鬼を越えるかなってくらいか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 17:09:58.91 ID:BYSyeycWT
正直どっちにも負けそう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:28:41.14 ID:9jcXIPOL0
明日書店でモブが買えなかったらヒト喰イはAmazonで予約するつもり
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:40:20.91 ID:FON6qRT+0
ヒトクイは原作と比較してしまうのが難だな
てか、原作知らずにヒト喰イだけ読んでる人は面白いんだろうか?
自分は原作ありきだから楽しめるけど、そうでない人の気持ちは分からない
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:43:32.81 ID:FON6qRT+0
>>242なんだけど、マジレスされると思わなかったよ ごめん。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:45:25.03 ID:Pz7wbbhE0
真性にしか見えなかったよ、いや過去形にするのも違うか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:22:15.97 ID:FON6qRT+0
>>269
なんか知らんが俺が悪かった

しかしヒト喰イのコミックPRってどうなんだ
かなりドップリはまってるやつ以外にとっては魅力ない気がする・・・
原作を一部太田絵でリメイクとかそういう方がウケそうなのに
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:35:05.43 ID:iQGBEZl10
それこそヒトクイにはまってる奴にしかウケないんじゃないかw
読者参加型の推理モノとか今時珍しいし
そっちの話題性で少しでも割増で売れれば御の字って感じじゃないかね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:30:53.79 ID:5mhTLR+80
おまけで羊羹絵の陽太さん他原作キャラが拝めるなら即行で予約する
一部原作をリメイクしてくれるなら10冊は買う
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:12:03.04 ID:1UYc2Vqj0
1巻の収録話は第0話も考慮すると7話までかね
でもそうすると2巻収録分が最新話辺りまで=ヒト喰イ判明しないorz
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:33:24.38 ID:R5gNSh+70
はあ、もう今日は寝るかなあ
ヒトクイもヒト喰イも読みたいけど、裏サンにはまると寝不足になって困る
朝6時更新とかにしてくれれば
「早寝早起き朝ごはん」状態になれるものを・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:37:08.63 ID:R5gNSh+70
>>272
じぶんも速攻予約する。
太田絵の陽太とかスミレ、ベジータも見たい
百円なんて相当色っぽくなってるだろうなあ

ドジっ子な佐々木も可愛いけど、主人公には向いてないんだよな
ヒト喰イをなんとかヒトクイの世界に繋げてもらって太田絵で読みたいよ
村田ワンパンみたいに
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:37:40.00 ID:1rlzyRnB0
小学生か
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:41:10.18 ID:iQGBEZl10
幼稚な言動は一周回っておっさんである可能性もなきにしもあらず
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:43:29.27 ID:Pz7wbbhE0
早寝早起きしたいってわりと身体にボロが来てる時に目指したくなるからなあ
ソースは俺
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:44:54.19 ID:R5gNSh+70
小学生でなくとも、早寝早起きはいいものだ
だが、火曜日はなかなかそれが出来ないorz
原作と同時更新とか美味しすぎてな・・・いや、嬉しいんだけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:47:13.16 ID:R5gNSh+70
>>277>>278
正解
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:06:34.25 ID:mODh6T3O0
最近の24時の重さを考えると、負荷分散的な意味で朝更新にしたほうが
良いんじゃないかと思うけどね。
重いサイトがステータスになるとでも思ってるんだろうか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:19:30.10 ID:Bu0lmXjb0
別に重くないと思うんだけど…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:30:04.48 ID:VSJmuzlf0
>>282
重いよ。>>282はPCの性能がいいか、回線が混んでないんだろうね
フレッツ光とか言っても、ISDNのころとたいして変わらんなあ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:32:17.94 ID:VSJmuzlf0
朝更新、提案してみるかー
裏サン読みたさについ日付が変わるまで起きてしまうんだよなあ
ってクレーマーの発想すぎるw 自分が読むの我慢すればいいんだけど
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:33:41.75 ID:mODh6T3O0
まあ、火曜は軽いかも。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:37:10.11 ID:VSJmuzlf0
世界鬼がはっちゃけてるおかげで昨日はものすごく重かったな
火曜日軽かったら、ヒト喰イが一番好きな自分としてはちょっと悲しいw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:52:56.43 ID:xPVlaNG3T
今日もヒトクイは誰なのかわからなかったら流石にダレる
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:09:42.97 ID:R89w6UYJ0
一瞬でバレたな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:10:49.54 ID:J04FO+NY0
朝更新はいいと思う
水曜日は早く起きなきゃイカンのにヒト喰イのせいで寝れんww
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:12:34.51 ID:mnZ6JIND0
別にいつ更新しようが俺たちが見る時間はいつでもいいじゃんか
百円さんの出演頻度が増えて嬉しいのと同時に何か不安だ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:41:06.45 ID:DtLQ3XJM0
なかなか納得できるお医者さんらしい解答だったね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:57:38.62 ID:Tit0czQW0
俺もタナカちゃんと二人で巣に入りたいよう
適当に壁壊して岩落としたり、転んで足見てヒトクイ当てて感心されたいよう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:16:03.10 ID:btNeCFUi0
ヘビの能力の候補は毒、赤外線探知、脱皮あたりかね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:16:18.43 ID:mnZ6JIND0
ツイートだとMITA自身がヒトクイは100話までに終わらせるつもりだったとか
もう終盤突入だとか明言してるんだな
流石の計画性だとは思うが
次回作の展望とかもうあったりするんかねぇ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:09:55.23 ID:9G1jy+Ir0
過去話や過去体験だったらあのマッチョがベジータ兄で、
クラウドに殺されたのをヒトクイに殺されたと思ってる可能性もあるな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 07:26:47.88 ID:7vTUM0Br0
未来だったらマッチョは肉親の復讐のためクラウドになってて
巣の主はコックか女の子の可能性が無きにしも非ず
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:12:11.12 ID:3o7rK4sR0
大穴で時をかける佐々木
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:16:47.97 ID:btNeCFUi0
ヒトクイの時代から相当経ってて
佐々木やシュウはクローンとか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:21:04.83 ID:L9qd1xR40
>>298
“相当”の度合いによるが花岡さんどれだけ長生きなんだw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:34:06.82 ID:btNeCFUi0
>>299
ああ、花岡さんの存在忘れてた…w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:51:41.07 ID:YQcf4uO/0
みんなクローンなのさ……
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:36:56.47 ID:24aCFdaw0
>>295
ベジータ兄ってヒトクイの最初の事件でアゴ割れデブに喰われたヤツでしょ?
顔違いすぎないか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:38:45.33 ID:vZWxQzhg0
噛み付くシーンは良かったけど、今回さすがにタナカの株が下がったなあ
条件満たせば協力してやらんこともないって上から目線で言ったヤツが
肝心なところでミスるなよ…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:45:37.72 ID:3o7rK4sR0
弱体化させてって言ってたのにそのまま連れてったからだよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:54:56.36 ID:r3MWg3Q9T
なんでトドメ刺さなかったのか
不殺のポリシーとか持ってそうでもないし
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:41:19.79 ID:VM769Xfl0
弱いからでしょ
変身にも制限ついてたりするんじゃないの
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:53:08.24 ID:24aCFdaw0
ポリシーも何も殺さないで済むなら殺さないに越したことはないだろ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:11:43.55 ID:7vTUM0Br0
殺さないじゃなく殺せない可能性も
不完全なヒト喰イならば
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:12:11.57 ID:NLzO8jZP0
>>307
殺さないで捕食を諦めただけだとまた巣を張り直すだけだぞ?
タナカの方針は別にして殺せるなら殺すに越したことはないだろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:12:31.41 ID:Ge82uvEf0
タナカ可愛いよタナカ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:21:06.80 ID:bPm1U1qvT
殺すと何か追手にバレるとか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:13:53.97 ID:9G1jy+Ir0
自分が人殺しになるのは嫌なんじゃないのかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:31:43.40 ID:h6qN9LTT0
まだ巣の中でやることがあるからじゃない?

ヒトクイじゃないのに記憶が残っている、不思議なお兄ちゃんの正体を調べたい。
シュウとも面識があるなら、何か聞きたい/言いたいことがあるかも。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:17:35.63 ID:xN4N+juc0
>>313
他の奴等が言ってるのは蟻の話で、今回のは単に浅かっただけだろ
幼女の力で上半身マッチョマン殺せってのが無茶言ってんだよ
散々良い思いしまくりの佐々木が努力するべき
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:19:48.13 ID:BHgTFGPxT
佐々木じゃ奴に触れないからなあ
でもなぜかタナカには触れるから、タナカを振り回して殴打したりタナカを間に挟んでタックルとかすれば倒せるかもな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 17:11:34.30 ID:5nbQDygb0
タナカがヒト喰イを殺そうとしないのは同情してるからじゃないの?

蟻にトドメを刺したとき複雑な表情してたし
自分と同じように不可抗力で実験体にされた人達だから極力殺したくないのかと
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 19:56:27.13 ID:PDaTT43a0
サンデー本誌のPR見た
結構ページ数さくのな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:42:16.90 ID:5J/nxpHL0
サンデーPRいいね
ただ、波多江=ヒト喰イって分かるコマを抜き出すのはどうなんだww
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 22:58:52.17 ID:J3F9SXqXO
ヒト喰イ売れんなぁ・・・(予約)
ファンの方からも露骨にガンガン宣伝してみてもいいのかな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:25:00.40 ID:/RcbROjp0
なんかパッとしない表紙だなー
白衣姿の佐々木がかっこつけて立ってるだけの方がまだマシのような
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:33:09.15 ID:dx39gjQV0
黒メインの表紙を想像してたらまさかの白とは
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:42:21.13 ID:4Zg5qRBb0
何故白w
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:51:53.47 ID:xdBJpvp90
血の赤を強調したかったんだろうけど
書店でど派手なケンガンのとなりに並ぶこと考えると地味過ぎるよな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:18:43.33 ID:4Zg5qRBb0
まあなんつーか、実際派手な漫画ではないし、
表紙をデザインっぽくして謎めいた感じにしたのは、
やりかたとしては間違ってなかったと思う。

でも思ってたんとちゃうねん。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 02:18:45.51 ID:/w3mH9i/0
表紙が期待外れ…
狙ってることは分からなくはないが、それなら佐々木が熱血な顔じゃ駄目じゃあ・・・
ガッツリ戦いそうな雰囲気出ちゃってるよー

しかもこれ絶対2巻以降もこの方向で来るもんな…
楽しみにできないってキツイ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 02:27:29.48 ID:/XXZPAkw0
うーん俺は嫌いじゃないけどな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 08:36:19.18 ID:qM62F7F50
悪くないけど地味
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 10:37:51.67 ID:aa7yhiMm0
確かにあの表紙にはガッカリ
裏サンの表紙(佐々木がガラス割ってる絵)の方がまだマシ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 15:09:56.75 ID:+ACCdpNP0
表紙…これはさすがに地味すぎる…
もっとおどろおどろしい雰囲気にした方が良かった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 15:49:35.03 ID:rFFRHGl3O
最初のPRの時に漆黒のカバーとかなんとか書いてあったはずだよな
あの表紙に半透明の黒カバーが付くと予想
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 15:56:22.49 ID:FMxMqngG0
タナカちゃんが出てなければとっくに見限ってるしなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 16:50:03.28 ID:JDTMmtiy0
>>330
そういえばそうだったね
てことはあれが完成形じゃないっぽいね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 16:51:33.31 ID:F1rrkPUO0
ヒト喰イを原作未読組は楽しめるのだろうか、イマイチ分からん。
自分は原作読まなかったら「つまんねえ」で終わってたと思う
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:04:47.47 ID:OjSVOvd+T
読んでるけどつまんねえ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:41:57.19 ID:+ACCdpNP0
やっぱり無難に原作をリメイクすりゃ良かったのにな
ただ世界鬼と比べて推理要素やネタバレされると不味い要素が多いから難しいのか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:16:31.19 ID:1tiH1Jjf0
数日前に友人から「ヒト喰い読んだよ!面白かった WEB漫画サイコー」
ってテンション高いメールが来た

楽しんでる人はちゃんと楽しんでるみたいだよ
あとやっぱ誤字るのな、喰イ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 19:30:38.78 ID:TepUP+ZS0
誤字っていうか変換めんどい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:25:51.86 ID:ziWOLHT10
10話までのじれったさを知らない人は幸せだろうな
あれ以降羊羹の筆が速くなったのかアシが増えたのか知らないけどページ数が多くて楽しめる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:12:10.93 ID:F1rrkPUO0
>>336
裏サンと新都社のどっちを読んだんだろう 気になる。
自分の友人も裏サン読んでると言ってたから「原作のヒトクイ面白いよ」と
教えといた。「徹夜で読んじまったじゃねーか」と翌日文句言われた。

しかし、コミックは何話まで収録されるんだっけ 
10話以前で切られたら、2巻は売れないんじゃないだろうか・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:10:47.56 ID:1tiH1Jjf0
>>339
わざわざ漢字の「喰い」に変換してたから裏サンだと思う
だからヒトクイも薦めといた
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 05:32:31.27 ID:ATSuAD/0O
>>339
PRでは9,10話辺りのコマも使われてたけどページ数的に入らないと思う
それどころか2巻も微妙なところで切れそう
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 05:39:45.53 ID:B4uHqNsp0
公式更新されたな
漆黒→純白はUV加工の為かなるほどね
そういう裏要素は嬉しいんだけど書店に並べられた時のインパクトが弱すぎる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:08:48.50 ID:E4aHq4Sw0
ハタエさんがヒト喰イである最速推理は何か?ってちゃんと伏線張ってあったんだな。
よくみてみるとわかった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:21:12.15 ID:KPZlEiEQT
それって初読でもそこに気づけばわかるの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:37:20.77 ID:CtGCbPca0
悲鳴のところかな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:16:06.79 ID:HTpLWYoU0
波多江さんといえば被検体リストの2番だったよね
波多江さんの巣はシュウが仕組んだっぽいよね
ていうことはシュウは1番のタナカちゃんも当然知っているよね
タナカちゃんはヒト喰イ相手じゃ人間形態の不意を突く以外
「逃げ回ることしかできないただの出来損ない」だよね
巣の主はヘビ化したよね
シュウは佐々木が「守ろうとした人を助けられない」状況を作ろうと
画策してるっぽいよね

襲われるタナカちゃんに期待だよね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:05:25.05 ID:q8mllQXe0
タナカが「ヒト喰イとして出来損ない」なのは、好戦的じゃないあの性格を指してるのかと思ってた
実は本気で戦ったら超強かったりして
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:31:09.09 ID:EfA4KUfu0
性格ゆえにリミッターかかってる状態だとしたら
人間形態であれだから変身したらものすごいことに・・・

ところで何型のヒトクイなんだろうな
黒猫?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:25:39.21 ID:E4aHq4Sw0
俺の予想だと女豹でしょ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:52:59.16 ID:HcSEGmNt0
が…願望
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:55:25.42 ID:VtoPYFYh0
ヒト喰イはヒトを犠牲にして願望を満たす
その願望にふさわしい捕食形態をとる
タナカちゃんはヒト喰っても願望が満たせないので
捕食形態が発動しないのかな
実際、食べたいと思わないって言ってるし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 09:35:04.12 ID:ZGmYJFsdP
最初の被験体らしく、捕食形態が実はヒトだとか
カニバリズムって何だか素敵じゃない?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:27:06.49 ID:njVnHKoO0
タナカちゃんが人食い衝動が無いのはクラウド(H9-ki)だからじゃねえの
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:58:04.58 ID:VtoPYFYh0
波多江さんがH10-kiだよ 被検体リストはクラウド意味しないみたい
あと原作でスミレを狙ってるってシュウが言った奴が、H10-kiなんだよね
あっちは小文字じゃなかったけど
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:29:27.78 ID:sJcZC/Eo0
シズクはネコであってほしい
扉絵でネコミミ装備のシズクちゃんが見たいんだよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:18:36.60 ID:VtoPYFYh0
1話の巣って田笠木兄のだよね
捕食形態はアーだけど、巣だけ見るとネズミのヒト喰イかなって思う
んでタナカちゃんは兄に会いたさにヒト喰イ発現したっぽい
となると、喰いたくなるのはお兄ちゃん限定…
ふさわしい捕食形態は今の妹の姿だけど、兄がネズミの姿とったら
第2形態がネコかもよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:13:54.68 ID:3wvW5IWn0
佐々木ゴリ押しw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:22:10.95 ID:iwxyy0S20
やっぱ「人を救えない」ってトラウマっぽいとこ突付くと
ヒト喰イ能力取り戻すのかねえ シュウの狙いもそこかな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:26:47.62 ID:xeI4F4P90
タナカちゃんを出来損ない呼ばわりした糞蛇は始末していいです
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:39:29.48 ID:ajSyaSSU0
そろそろイヤボーンするー?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:04:41.18 ID:aQM7D+aT0
原作でも一般人がヒトクイになる可能性が示唆されたけど
ヒト喰イでは現実世界に絶望した人間を誑かしてヒト喰イ化させてるんかねぇ
とりあえず筋肉の言動を拾う限りは
目下ヒト喰イ集団を主導してるのは医療関係者ではなくなったと見ていいんだろうか
大本は来栖教授が噛んでるっぽいが
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:23:38.23 ID:FI0E6qaa0
とりあえず裏サンのが面白かったので原作もやっと読んだ

ヒト喰イの相模鋼と、ヒトクイの相模テツに関連あるなら
相模鋼は今回死ぬって事なんじゃ・・・

シュウが死んでない所を見ても過去の話に見えるけど、
アキラが研修医とか心臓の伏線で未来にも見えるし、
ヒト喰イにバリアがあるとか設定の違いもあって原作と関連があるのかすら分からん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:55:46.25 ID:aQM7D+aT0
ヒトクイ楽しめたならついでにHappy Lifeも読んでみるといいかも
関連あるんだかないんだかより翻弄されると思う
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:29:41.89 ID:iwxyy0S20
ヘビも波多江さんもタナカちゃんもバリアの事は共通認識としてある
原作ではカメレオンなんか人間形態でもろ殴られてたし
そういうバリア無しが「普通のヒトクイ」で
こっちの被検体たちは原作で橘が言うところの
「人間の手の届かない」というルールを加えられたヒト喰イだと思う
橘とシュウがつながってる可能性もあるなー
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:46:11.82 ID:zkV6U/3Y0
>>362
佐々木のTシャツに「future」って書いてあるから未来なんじゃね?
シュウは原作のキャラと同一人物なのかどうかも怪しい気がする
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:12:07.47 ID:qrcAJhbt0
出てくるヒト喰イどもが原作より強力だし>>364の言うとおりかなぁ
未来編だとしたら原作のほうはもう大詰めなんですかね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:30:57.54 ID:H55Oqfuy0
初めて会ったヒト喰イが、タナカのことを詳しく知っていた。
こういうのも原作にはなかったな
ヒトクイ同士の情報共有。
まあ、ちょっとだけ未来という気がする
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:39:32.92 ID:H55Oqfuy0
で、佐々木最後の輝きだとMITA先生が言ってるのは、やはり主人公交代くるか?
喰人化した陽太がいきなり現れるかと思ったのだが喰人陽太だと強力すぎる
気もする・・・人間のままの陽太+喰人佐々木のコンビになるのかも試練
佐々木は全てを思いだし人格崩壊(素でも変だが)して主人公リタイヤ。
原作読んだら、ベジータが喰人化してもおかしくない

ただ、佐々木にしてもベジータにしても単独で光るキャラじゃないんだよな
陽太がいた方が佐々木もかっこよく見える。
頭脳戦は陽太に任せておいしいとこ取りできるし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:27:21.75 ID:VTtBtuMp0
ヒト喰イが強化されたことってスミレが関係あるのかもなぁ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:09:03.15 ID:NySSEGxw0
蛇の「だからこそ俺はヒト喰イになることを“選んだ”」ってセリフから考えると
任意で実験体になったのかな?

あと陽太のブチギレポイントは上から目線だけど
佐々木の場合は「誰も救えない」ってワードなんだな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:23:39.25 ID:p15d7yTu0
>>366
原作は100話位で終了と聞いたから、あと9話くらいで終わるんじゃないかな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:29:28.07 ID:p15d7yTu0
ヒトクイメールが出回っていないことから、なんとなく過去なんだろうと
思ってたが、ヒトクイメールはヒトクイが捕食しやすくなるために自ら流してる
メールだからな 未来では「必要なくなったからヒトクイメールはやめた」
という線もあるね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:41:55.82 ID:ajSyaSSU0
優秀なヒト喰イは人間状態でも強靭な力うんぬんって佐々木の謎の運動神経に関する説明だよな。
なんか無理やり説明入れた感がする
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:50:56.47 ID:qrcAJhbt0
>>373
その説が佐々木の運動神経の理由だったら単行本の描き下ろしイラスト必要ないんじゃね?
単純にバリアのことかと思ったんだけど・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:57:07.53 ID:4Cc8UyIM0
人間状態でも、巣の中でなら強靭な力を〜ってことかなあと
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:04:02.62 ID:n5JGU7Rj0
>>362
ベジータの兄貴はヒトクイのことを知らなかったはず
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:11:30.37 ID:S5F+8KCn0
>>367
ヒトクイ同士の情報共有されてるなら
このままこのヒト喰イ逃がしちゃったら佐々木の噂も流れちゃうね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:03:05.53 ID:umYTltXc0
佐々木のパンチが当たったのって覚醒したから?それとも毒注入されたから?
もし毒なら脳筋ベジータの親だから間抜けで済みそうだがw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:47:54.40 ID:xA8ZCwUW0
毒なら右手は当たっても左手や蹴りが当たらない描写はあるかも
覚醒なら話が一気にすすみそう
あの一撃で終わりだとどちらか分からん事になる

でも一撃で終わったらシュウをわざわざ出してきた意味がない
最初は毒かもしれんけど、タナカを含めた誰も救えない状況→覚醒
の両方向にいくかもしれん
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:49:34.21 ID:CKWeYtg40
前にも出てたけど
毒の混じった血が付いた右手で殴ったからかねえ
覚醒なら佐々木の目がヒト喰イ色に変わるとかすると思うけど
くっきり白目だし
じゃあ脳筋ヘビータということで
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:50:55.96 ID:IIGk4xs00
レントゲンの医者の顔って石頭に似てね?
鼻、顎、頬。それに髪の毛の長さも同じくらいな気がする
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:19:48.74 ID:CKWeYtg40
>>381
似てるよね ちょい襟元ゆるめだけど
だいたい原作の死から何をどうやって今の佐々木があるのか
石頭が承知してなきゃ病院にいられるわけもないし 監視役かな
さらに被検体にも関わってるとなると
その巣に入り込んだシュウとの繋がりも考えられる
屋上の電話相手かも
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:47:03.27 ID:+/gVAI3R0
普通にシュウがルール変更したのかと思った
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:09:36.99 ID://wHTIaf0
ヒト喰イ単行本売れてないな…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:14:43.95 ID:S30HRV5A0
もう出たのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:53:54.03 ID:yq/rWwj30
発売日は12月18日だからamazonの予約数のことかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:30:52.81 ID:ckBbuyagO
来年は巳年だけど相模さんまだ生きてるかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:25:13.31 ID:bHu2Zyr80
束の間とはいえ初の1位きた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 09:58:46.80 ID:c+6HTFXIO
初じゃねーし
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:52:54.85 ID:N64Klwb/0
amazonでは買わない
一刻も早く読みたいから書店で買う
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:01:28.71 ID:QGjvfYjl0
>>390
俺もだ
届くの待つくらいなら買いに行ったほうが早い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:53:17.97 ID:N64Klwb/0
>>391
同士w モブをamazonで買ったら届くのが遅くて懲りたよ
本屋に平積みにされてるのを買ってるやつが羨ましかった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 14:47:28.26 ID:9we0RME90
バリアー無効化した理由はヘビの血(毒?)が拳についてたからでFAかな
ってことは佐々木がヒト喰イに覚醒する展開はまだ先か
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:24:25.76 ID:umvFD8YRO
>>393
それもどうだろうね
確かに傷口を右手で触ってはいるが毒が付いてるって言うには薄すぎじゃないか?
佐々木も狙って殴ってる訳じゃないし・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:43:02.04 ID:SIhbUO8F0
確定ではないが可能性は高いと思う
佐々木は基本脳筋だから意識してやってる訳ではないだろうけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:08:10.14 ID:GK3YQ4PF0
そもそも覚醒ってなんだ
そんな簡単にON/OFFできるもんなのか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:55:13.49 ID:tS1LzEQn0
タナカが普通の人間に戻りたくて加奈ちゃん母に会いに行ったとすると
OFFには出来そうではある
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:20:35.52 ID:BBHkkG2e0
カメレオンがベジータにフルボッコされたのを教訓にしてるのか
ヒト喰イを殴ろうとするとわざわざ人間に戻るよな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:43:31.51 ID:qFQINoI+0
ヒトクイ同士の情報共有も原作ではまだ起きてないよね
「ヒトクイ同士で手を組もうとしているので、それを阻止するため云々」
って言ってるし
400歩き出した理不尽:2012/12/02(日) 22:03:22.98 ID:rB1RdS8u0
佐々木が爆発で気を失ってからヒトクイの巣に来るまでの間に何があったのか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:07:07.65 ID:RdYvS7daT
下敷きになった後意識不明のまま入院しててその間に巣に入ったとしたら投薬とかする余裕あるな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:55:57.56 ID:tS1LzEQn0
爆発する直前に病院に居た人も気になる
シュウかなあ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:32:37.96 ID:tS1LzEQn0
いや病院じゃなくて大学だったか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:44:56.44 ID:GsFtDGJ70
今週休みかよw
にしても単行本の売り上げは尼だけで判断するのかな?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:54:39.69 ID:s/42B0L10
次回更新日が12/11になってんね
今晩は続き見れないのか・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:51:07.78 ID:Z3YiFhEN0
ナンダッテー!
今夜も日付変更確定だなと思っていたのに…
まぁヒトクイのために起きてるけどさ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:43:57.37 ID:YFIAv9RV0
えーーー休載か・・・
原作の方が好きなんだが、裏サンの方も結構好きなんだな
休載と聞くと残念になる。ただ、原作の方更新してくれるのがありがたい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:11:22.26 ID:pDbVUk3m0
原作も更新遅れ気味か
年の瀬差し迫ってきて本業も大分きつくなってきたんじゃないだろうか
MITAぶっ倒れるなよ…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:19:45.64 ID:6WdPM/pS0
MITAなら許す
あと1pが上がるまで俺は寝ないぞーーー!!!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:38:11.94 ID:pDbVUk3m0
MITAおつかれさん
あいかわらずゾクゾクワクワクする展開だ
ここからヒト喰イにどうやってつながっていくんだろうな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:43:23.46 ID:6WdPM/pS0
本当にもうMITAは俺を楽しませるのが得意だな!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:43:52.33 ID:4KeoLNm7T
橘さん付けで呼ぶのは元は仲間だったからだったりして
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:49:45.60 ID:GAq8yP3V0
ヒトクイ世界と現実世界をひっくり返すつもりかね
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:50:57.47 ID:+bqpnJZY0
MITAお疲れ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:04:56.51 ID:pDbVUk3m0
新都コメで始祖体の正体について言及されてるね
あの子がそうなら確かにすごいな wktk
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:19:08.95 ID:OjoRP+gRT
どう繋げるんだか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 08:57:21.17 ID:+32y4hDM0
>>412
須藤が「僕にはこの人の考えが読めない…いやこの人がって言うより喰人全員…」
って言ってたけど、自分以外には2人しかいないのに「全員」って言い回しに違和感あったんだよな
それ以前にクラウドチームが3人しかいない時点でおかしいし
橘も元喰人でかつ敵に回ったとしたらしっくりくるわ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:50:50.29 ID:NYJrDjf30
しかし須藤は何のヒトクイなんだろ
ニワトリ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:22:27.94 ID:44cM+JD70
トンボらしいよ
彼のメアドでネタバレしてる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:49:36.60 ID:rFenofic0
トンボか……
ロリウドさん、味方も敵も虫ばっかだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 13:26:22.21 ID:tatpAfTbT
メアドってどこで出てる?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:03:28.51 ID:UTypaYtv0
>>421
66話
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:20:10.46 ID:pYQ753MwT
サンクス
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:17:30.93 ID:m4LnrQNp0
そもそもあんなヘタレな須藤さんが何でクラウドになったのか気になる
弱みでも握られてんのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:43:03.95 ID:iUc5c//9O
黒幕は須藤
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:36:18.45 ID:drQmxv3G0
ぶっちゃけ裏切りそうだよなアイツ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:02:44.44 ID:eu6VWqsb0
そういえば陽太が過去編でゴキブリシチュー作ったトリックってまだ明かされてないよね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:11:37.96 ID:lAF5DTHW0
えっ・・・?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:20:20.63 ID:z7U85WLz0
43話「屁理屈」だけ飛ばして読んだとしたら>>427の誤解も分かる気がする

42話「対立」ラスト スミレ「キガイくわえたらどうしたってワルモノ」陽太「わかったよ」

44話「犯人」冒頭 みんな吐いてて陽太が基地先生に「おいしかった?」

でもこの読み方だと『陽太は「ゴキブリ食わせる程度ならキガイじゃない」って考えの人間』
ってカンチガイしながらヒトクイ読んでたことになるな
42〜44話の爽快感は作中屈指なので、もしこの通りの誤解なら読み直しを薦める
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 12:37:30.63 ID:GsCrN6LY0
あの部分の「よそる」って言葉は方言なんかな
自分の所の方が方言かもしれんけど普段「よそう」で使うので違和感が・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 12:50:21.37 ID:ZfMC4DRy0
方言ではないらしいしどっちでもいいみたいよ
ぐぐったらすぐ出てきたけど知らんかった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 13:22:20.82 ID:GsCrN6LY0
こっちでもググったら
「よそう」=装う
「よそる」=よそう+盛る
の変形でどっちでも正解なのか・・・こっちも初耳


ゴキブリシチューに関しては、どの時点で陽太が教室に入ってゴキブリを入れて、
どのタイミングで「黒いモノ入ってない?」と陽太と発したかの順序を見れば、
「カンチガイでジゴクに落ちろ」の意味が分かるはず
(意図的に隠しすぎて説明してる44話を見ても説明不足な点はあるけど)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:03:29.11 ID:UAoKut1qO
次回更新時の“特報”ってなんだろね
裏サン自体の年末企画もあるみたいだし楽しみだなぁ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:54:36.86 ID:h2dW3J7GO
冬には間に合わないけど佐々木×タナカとか需要あるかな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 15:14:21.00 ID:dV8jZghW0
>>434
加奈×タナカの方が良さそうな気がする
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:18:17.95 ID:8AgLkZsh0
触手のヒトクイに犯されるタナカで
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:19:41.82 ID:ZHI1F9/Q0
>>434
良い値で買おう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:08:30.56 ID:h2dW3J7GO
ありがとうございます
参考にさせて頂いて頑張ります
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:54:55.04 ID:4U3fgKrf0
おまけでカメレオンの巣でしたスミレの妄想も漫画可してくれたら2部は買うぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:48:24.75 ID:MVeAbKwg0
ヒトクイのトップ絵がクラウド(笑)になったな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:55:47.05 ID:IvxP3s0d0
(書こうと思ったら既に書かれてた)
橘も入ってる・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:36:10.67 ID:e4VW9gpj0
おお本当だ、かっこいいじゃない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:51:46.26 ID:9n6fqcuV0
絵、うまくなったな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:07:30.33 ID:otZc6M7D0
タチバナくんビジュアル系すぎるw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:22:06.89 ID:9VR/CwJ40
須藤もこう見ればカッコいいんだがな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:27:50.22 ID:na9zqzWr0
うおお、トップ絵いいな
佐々木が好きそうなかっこよさ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:37:13.56 ID:xR0hwFE50
普通にかっこいいな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:19:48.56 ID:VI88unz10
佐々木の髪の色は何なのかね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 04:24:54.68 ID:HCPCXCeB0
火曜更新だとタカをくくってたらまさかのTOP絵更新か
中央の彼はまだ未出?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 04:28:44.59 ID:73O38LDS0
五人組のグループで「クラウド」って何かもう本当n
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 05:03:40.29 ID:cXeLxR9q0
>>449
いやスミレ兄じゃん
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 09:45:40.95 ID:HCPCXCeB0
>>451
すまん寝ぼけてた
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:14:23.24 ID:TWsxriQL0
橘も元クラウドってことになるのか?これ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:09:49.03 ID:73O38LDS0
>>453
ちゃんと読み返せ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:11:15.76 ID:oR9dQC+y0
タチバナってテレパス使えるんだよな
ヒトクイとクラウドには違いがあるのかも
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:19:24.01 ID:HCPCXCeB0
そういえば「ヒト喰イ」にはまだテレパスって出てきてないんだな
今後関わってくるのかね?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:32:13.22 ID:VTywqSqy0
蟻のヒト喰イが気圧された時のアレ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:31:33.66 ID:v5/8FztvP
>>457
あの描写ってそういう意味も含んでるのか!

と納得しかけたけど、よく考えたらヒトクイにテレパス効かないから違うよな…?
ヒト食イになってから一度もテレパスに触れられてないので効くようになってるかもしれないけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:24:51.21 ID:5iUn9gHU0
あれ確かにテレパスっぽいけどどうなんだろね
現時点では何とも言えないよな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:07:18.67 ID:/n2W9/4n0
げぇ!毒の予想が外れた・・・
まさか覚醒の方だったとは・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:08:51.51 ID:4WeZDPWo0
物語的にはそんなに動いてないけど読んでてゾクゾクした
PRもイイ感じだし満足だわ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:08:57.25 ID:dtLp6PTv0
やばい
ヒト喰イのほう、やっとMITAの持ってる雰囲気が出てきた
縦線か?!縦線が入っていればいいだけなのか?!
いやーどっちも楽しくなってきたわwww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:15:22.76 ID:KZ0Epu030
>>457
>蟻のヒト喰イが気圧された時のアレ

今回ばっちりそのシーンが回想されてるやん・・・
着眼点すげー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:18:54.55 ID:dtLp6PTv0
PR見てなかった
2巻も1月かよ!超嬉しい!
設定資料集がヒトクイ図鑑になったのは少々残念だがカメレオンとかいるのか
佐々木かっこいいな wktk
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:19:11.85 ID:LXzCtSs/0
覚醒かな?→ああ、毒がついてたか→やっぱり覚醒!?

なんかクラウドというよりヒト喰イになってそうなんだけど
クラウドの時って食欲はあるんだっけ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:20:22.51 ID:xq4r0jEG0
羊羹絵のカメレオンさん雰囲気まんまですな
あと羊羹絵だと昔の佐々木は若干髪の毛フリーダムってたのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:27:41.22 ID:tu6JmKFI0
>>465
クモ女のラストで佐々木が腹が減ったと言っていたはず
ただクラウドの正体が判然としていないし食欲の有無は判別つかないな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:36:37.98 ID:LXzCtSs/0
>>467
あんま積極的に食べたがる印象は無かったが一応腹は減るのか

単行本連続刊行は嬉しいけど、ヒト喰イ図鑑外れたらと思うと恐ろしいな…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:41:57.06 ID:sf1+Mg+v0
佐々木は眠気のなくなるはずの空間で「眠気に負けた」とか言ってた奴だけどな
でも喰えるってことは腹も減るのかね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:43:12.95 ID:pQ6n60go0
ヘビがあのまま引き下がったのは予想外
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:43:34.70 ID:X2qsr/QO0
今後は確実に、心理戦(笑)になりそうだな
まあタナカちゃんが可愛いから読むけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:45:20.31 ID:gOkFGU5f0
盛り上がってまいりました
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:46:11.67 ID:pQ6n60go0
あ、0話のヒト喰イはドブネズミだから巣は下水なんだね…嫌過ぎるw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:51:33.77 ID:4WeZDPWo0
0話、あの天パくんが実はヒト喰イで
喰人佐々木に追われてるというシーンだと予想
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:52:46.27 ID:2zkhBXIK0
ヒトクイ図鑑の佐々木とカメレオンいいな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:15:30.30 ID:KZ0Epu030
元祖ヒトクイの方も図鑑に書かれるという事は
ヒトクイのリメイクをするつもりがある、と受け取っていいのか?

90話ものストックがあるし、話が急展開してるから来週いきなり陽太編に移っても驚かんけど
ただ物語がつながった時、来栖シュウと佐々木アキラの立ち位置が分からん・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:30:27.73 ID:R/lTDDSP0
ヒトクイトップでワロタ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:37:07.24 ID:cx4EdzlU0
ローマ字は卑怯
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 03:27:26.00 ID:RpX0ou2l0
ネーミングしたのってやっぱり佐々木さんなのかな・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:14:01.42 ID:FYSj9DXk0
今週分読んだが、これは…。

>>476
ヒト喰いって、佐々木アキラが研修医時代の過去話だとばかり思ってたが、
今週読む限り勘違いだったのかもしれん
これ、ヒトクイ本編でアキラが離脱した後、来栖教授に助けられて、記憶失って研修医として過ごしてます、という話なんじゃねえの

つまり、今後アキラが喰人としての記憶を取り戻して本編とリンク、本編の伏線も回収できてウマーという展開ではないかね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:01:12.68 ID:eZKe3fCg0
>>480
お前の思考は何周遅れてんのwwwwwwwwww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:06:28.23 ID:gOkFGU5f0
しかし喰人の佐々木ってあんなに凶暴というか食欲に任せて捕食する奴だったっけ?
原作でも腹が減った云々はあったけど皆殺しみたいな感じじゃなかったよな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:08:14.30 ID:ckC0ZO6vT
食欲に負けてやらかしちゃった事があるんじゃね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:11:15.03 ID:PANibcmT0
そのうち性欲に負けてシズクと加奈を…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:37:21.56 ID:r7HU8ALo0
あれって佐々木の巣だからじゃねぇの?
原作は他のヒトクイの巣に紛れ込んだだけだったし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:52:09.95 ID:dtLp6PTv0
ヒトクイを倒すためにヒトクイになる(食欲なんて我慢してみせる!)

ところが腹減りすぎて我を忘れて喰っちゃった

加奈ママに依頼して薬?で食欲を抑えて貰う

クラウド誕生!

と予想

クモ女のときの「俺の腹が減った」は厨二病だとおもてる
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:34:51.06 ID:gOkFGU5f0
>>486
なるほど
とすると今思い出してるのはヒト喰イ→クラウド間の記憶なのかな

吉田さん重要キャラだねぇ
田笠木さんたちが狙うだけあるわ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:38:04.27 ID:9rlJfthmO
食欲を抑えるってまさかあのクソ不味そうな料理じゃないだろうな…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:42:29.60 ID:Z2cR/Qka0
あのつまらないと思っていたオマケ漫画だけど、
意味がわかると背筋が寒くなるみたいな内容なんだろうか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:46:08.47 ID:4WeZDPWo0
佐々木の少年漫画並みに熱血で直情的で正義感あふれる性格の理由が
罪の意識の裏返しってのはイイねえ

MITAのキャラは絶対に何かしら後ろ暗いモンを抱えてるよな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:41:16.80 ID:4ZR7GSzb0
>>490
いや、あの性格はネタクイ見る限りは素の性格じゃね?
あれからヒト喰イ→クラウド間でなんやかんやあって
ダークヒーロー的に捻くれてしまったのが記憶喪失で素に戻ってるだけじゃねえのかな〜
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:15:11.94 ID:peuzLNzT0
田中がもうひと押しでデレそうですね

っていうか、冗談はともかく佐々木もとに戻ったら田中はどういうリアクションするのか
直情馬鹿から中二根暗に転身とか、絡みづらくなるなんてレベルじゃねえ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:06:43.16 ID:xq4r0jEG0
>>486
皆殺しだってのは「ヒト喰イを」皆殺しにするって意味かと思った
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:25:25.35 ID:LXzCtSs/0
羊羹絵とMITA絵で佐々木が同一人物に見えなかったけど
図鑑のところの佐々木は似てるから、意識して描き分けてたのかな

あの絵でココア飲むところを想像すると物凄くシュールだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:33:10.28 ID:xRuO8Anm0
Twitter見てたらMITAと太田羊羹が仲良さそうでちょっと和んだ

>>492
わろた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:33:53.05 ID:yzs+/Vhw0
やはり橘は裏切ったのね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:45:56.56 ID:dtLp6PTv0
>>493
あ、確かに
「皆殺し」は俺もヒト喰イを〜だと思って読んでたは
2番目抜かして、
「ヒト喰イを倒すためにはヒト喰イになるしかない!」⇒「食欲が問題だ、加奈ママなんとかしてよ」で

表面上の小さな謎(なぜ加奈ママが狙われたか)とかの予測はある程度できるが、
肝心の爺さんの思惑とかヒト喰イの目的とかサッパリ分からないな!

>>494
図鑑の佐々木さんかっこいいな
これだよこれ、求めてたのは
血文字でドヤ顔してほしい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:08:17.36 ID:9rlJfthmO
ヒト喰イに関して色々と操作できそうなのが脳科学ってのはまぁわかる
でも加奈ママよりもその道の権威である来栖教授の方が命狙われそうなもんだがなぁ
まさかもう逝っちまってるのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:08:07.68 ID:M7Pkn+2t0
羊羹絵の図鑑とかなんなんだよマジで
なんとしてでも手に入れるわ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:29:58.50 ID:Y733FNGq0
成績優秀者にって何人くらいにプレゼントなんだろ
おまけで陽太とかスミレとか書いてくれないかなあ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:54:29.89 ID:+2qMZWbU0
成績優秀者云々ってマジ話だったのか・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:12:31.21 ID:gxmRpa060
332129って佐々木アキラか、単純な暗号なのにずいぶん悩んだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:58:45.53 ID:C1Se1t1S0
>>502
その数字どこで出てきた?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:41:46.43 ID:5ruJCbuo0
カルテのナンバー
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:04:12.07 ID:E+WVr1O/0
一分考えたけど、332129が佐藤アキラになるのかわからなかった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:07:08.86 ID:E+WVr1O/0
佐々木だったw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:07:50.56 ID:E+WVr1O/0
佐藤で考えてたからわからなかったwwwww
佐々木なら一瞬じゃんwwww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:57:51.35 ID:fe92vMDt0
>>501
え、違うの?
単行本にハガキかなんかついてくるのかと思ってた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:51:12.52 ID:YfSUXCPYO
答えさえわかれば未購入者でも応募できるような形式はやめてほしいな
絶対答え晒すバカがいるんだから
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:07:24.69 ID:C1Se1t1S0
だな、専用ハガキか帯貼るとかにしてほしい
まぁでも競争率が上がる〜はぶっちゃけあんまりないとは思う
単に楽しんでほしいだけだけど、そう書いても効果ないでしょっていう
一生懸命考えて書いて出したら、きっと貰えるよ
そうだよね?信じていいよね??
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:07:54.36 ID:C1Se1t1S0
っと、
>>504サンクス!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:08:00.75 ID:4wVI3fj80
購入するけど成績優秀者になれる自信ないわ
かといって誰かが晒した答えを書く気にもなれないけど
〆切までみっちり考えるか…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:36:13.70 ID:joAE10q80
ヒトクイ図鑑は羊羹絵ももちろんいんだが
隅に載せるだけでもいいからMITAの絵も一度紙媒体で見てみたいもんだな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:04:29.59 ID:AoT3bMXx0
>>512
それなー
分からなかったら当てずっぽうでも書いて+感想でも書くしか…

いっそ100〜200円払って全員サービスとかならいいのに
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:09:10.10 ID:AoN6A1aP0
ああ、なるほど・・・人に教えてもらってしまったが
プライド捨てて書くわ 図鑑欲しい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:55:20.84 ID:AoT3bMXx0
>>515
めっちゃどうでもいいけどID被ったかと思った
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:42:52.25 ID:Vc9eKM030
カメレオンやクラウド(笑)佐々木の絵を見てやっぱり原作リメイクしてほしいなと思ったわ
雰囲気を殺さずに描けてて凄い良い
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 15:51:30.51 ID:5wGR6gOm0
羊羹さんの絵がだんだんMITAの作風に合ってきてるんだよな
裏サンの連載がどの程度の期間を狙ってるのかわからんけど、無理がなければ原作リメイクもほしい
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:02:51.20 ID:b+zlWVwT0
MITAも絵の練習してるみたいだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:59:45.88 ID:rMkDyxWW0
原作リメイクするんなら佐々木の髪の色は原作通りがいいな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:08:00.44 ID:i0h1LIF70
同意
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:48:17.63 ID:xCeyCL7G0
髪にトーン貼あるし厨二キャラだからずっと赤髪だと思ってた>佐々木
カラーで緑髪だった時の衝撃
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:09:16.34 ID:+8U2zAMQ0
ヒト喰イつかの間のランキング一位獲得、か
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:35:25.13 ID:OZLz09Yi0
ランキング話は裏サンスレでやればいいからこっちでいちいち言わんでええよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:44:49.67 ID:hYYZ92150
何度読んでも佐々木の絶望感の描写が凄い
「自分が化け物になったら誰かを襲う前に死んでやる!」と豪語してたのに
実際は既にもうその化け物に成り果ててめっちゃ殺してましたときたらああなるわな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:37:19.47 ID:fAoK93DH0
原作佐々木はだいぶ割り切ってる感じだったからなあ
慣れるまで大変だったのかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 07:03:12.99 ID:57n5Vkx7O
佐々木死ぬん?
生きてりゃ良いことあるで
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 10:18:33.68 ID:2ZRCLuA90
蛇への熱血パンチが最後の輝きって事は熱血モード終了のお知らせか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 10:22:38.82 ID:2ZRCLuA90
そういやヒト喰イは火事のまっただ中だったはずだけど、現実世界で焼死寸前なんじゃ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 15:43:50.15 ID:hYYZ92150
>>526
涙目で逃げ回るOLをノリノリで喰い殺すくらいには割り切ってたなw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:01:27.73 ID:8jBr0BmH0
今週のヒト喰イ良かったよなあ
裏サンスレではあまり話題にならないけど羊羹ってかなり上手いよね
コックのキャラデザも違和感がないくらい自分の絵柄に落とし込んでるし
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:31:01.59 ID:KrK1zyiV0
>>531
ン〜 「上手くなってきた」けど、最初は正直微妙だったよ
MITAの持つ雰囲気は出てなかったし、綺麗なだけって印象だった
やたら平面っぽかったしね

まぁそれでも裏サンスレでは褒められてたよ
最近は羊羹というかヒト喰イの話題自体長続きしないなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:41:41.23 ID:hYYZ92150
>最近は羊羹というかヒト喰イの話題自体長続きしないなw

深い考察や予想しようとすればどうしても原作の内容にも触れなきゃならなくなる
そうなったら裏サンスレではスレ違いになるので結局ここで語るしかない
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:55:37.46 ID:fAoK93DH0
羊羹絵は最初、丁寧だけどなんか物足りない…って思ってたけど
最近は迫力とか勢いみたいなのを感じてかなり好き
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:36:33.04 ID:bT2LM5Ce0
アキラ見たときキャラの違いもあって誰やねんって思ったもんなー
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 05:32:34.65 ID:L7bsPu6J0
喰いから入った俺は勝ち組
どんどんハマっていける感じ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 08:52:36.62 ID:ecKiEyFL0
ヒトクイ読んだのが喰イ始まるしばらく前で、佐々木の名前覚えてなくて
喰イ第1話で主人公見た時「なんだ、新キャラか…色々別もんだな」と読む気なくして
最近まで読んでなかった俺
溜めて読むと面白かったし絵にも愛着が湧いてきた
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 09:23:35.70 ID:ijj3DVa70
元々ヒトクイの佐々木好きだったんだけど裏サンのは絵柄髪型髪色性格違い過ぎて最初の頃同じ名前の別キャラだと思ってたw
絵こなれてきてかっこいいよな 図鑑欲しい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 10:13:34.82 ID:Mas8yhCG0
羊羹絵が良くなればなるほど原作リメイクをどうしても期待してしまう
既読組にも未読組にも損はないと思うんだけどなあ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:31:20.21 ID:Dyi2lKY30
むしろ学生時代の佐々木そのままだったから過去編だっていうミスリードに完全に嵌められてた
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 13:50:16.65 ID:Y6zWzxRu0
考えてみたらクラウドって厨二っぽく扱われてるけど
デジタル用語だよなぁ・・・ミスリードかも
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 14:15:33.86 ID:okQdNfj50
佐々木もそうだけどシュウもちょっとキャラ変わってたから別人だと思ってた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:32:52.56 ID:ljJIPfhZ0
>>539
なんか羊羹絵でのリメイクを切望してる声よく聞くけど
MITAが原作付くなら新展開・新ストーリーを読める方がうれしくないか?
というか商業向けではないがヒトクイ絵がそんな悪いと思えないんだよな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 15:48:52.29 ID:3sQIeXk50
個人的にはリメイクじゃなくてヒトクイをそのまま出版して欲しい
信者って言われそうだがMITAの絵を紙媒体で見たいんだ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 16:46:10.91 ID:vNqaZjM90
MITA絵もMITA漫画も好きだし、羊羹絵でなくてもいいけど
サイトにある漫画そのまま出版は無理があると思う
上手下手以前に荒いからね、もうちょい線を整えないと紙媒体はキツイぞ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:07:14.58 ID:Mas8yhCG0
今週の「皆殺しだ!」のコマの枯れた森は佐々木の巣かな
あの背景に巨大オオカミの画とかすげえ格好良さそうだし今から期待
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:56:25.89 ID:0Trt3tmC0
今更なんだが岡のマナフィのお姉さんが百円さんのその後に見えてきた
眉毛とか顔つきが妙に似てるんだよな、考えすぎか
百円さん好きだから別人であってほしいが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:33:55.80 ID:K1zxfFMZ0
誰だか小一時間悩んじまった
番外編の人ね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 03:03:07.94 ID:P32sQqfB0
あのお姉さんも死んじゃいないと信じてる
むしろヒトクイとして再復活でもいい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:47:22.59 ID:QGDRuwu70
さっき両方読み終わったけど、ヒトクイとヒト喰イって
どういう繋がりなの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:57:07.45 ID:6GEw54Gh0
同じ作者繋がり
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:23:54.40 ID:nCg1eeTM0
>>550
その二つがどういう風に繋がっているかを明かしている最中
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:32:42.19 ID:gMqlEIwX0
>>546
満月の夜、枯れ木の森
狼っぽさと厨2っぽさが良い感じだな

佐々木も実際に巣を張ったことあるのかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:04:10.85 ID:593k2E4E0
クラウド(笑)って巣張れるんだっけ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:06:32.53 ID:nCg1eeTM0
>>554
原作のほうで喰人も巣を張れることが発覚した
皆殺しだ!がイメージ映像じゃない限り佐々木も張ったことあるんだろうね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:11:22.75 ID:mS4a/xWJT
橘のこと?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:25:07.90 ID:593k2E4E0
橘が元クラウドだったってのはほぼ確定だとは思うが
作中で巣を張ったのはデブの方だよね?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:02:22.53 ID:nCg1eeTM0
>>556>>557
今週更新のヒトクイで
教授が神崎に「場合によっては巣を張ってもかまわない」っつってる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:51:09.21 ID:593k2E4E0
>>558
マジだ。見逃してた。ありがとう
俺、クラウドってのは巣を張ることができないヒトクイのこと(=ヒトクイとは別物)だと勝手に勘違いしてたんだが、そうでは無さそうだな
クラウドもあくまでヒトクイで、他のヒトクイらに反抗心を抱いている団体ってだけなのかな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:56:45.94 ID:ZAMEHMwC0
>>550
時系列的な話を言ってるなら佐々木が原作で退場扱いになった後に、ヒト喰い第1話
現在はほぼ同時系列で進行してる話だと思っとけばいい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:59:03.04 ID:PQOcpizQ0
>>553
やっぱり俺には月明かりくらいの方が…とかなんとか言ってたもんな佐々木
人狼属性厨2w何も言わなきゃかっこいいのに


原作19話・30話辺り見るに、佐々木はヒトクイ以外殺さないっつーか殺せないって感じだったと思うけど
その理由(ルール?)は途中から出来たもので、その前は食欲旺盛で誰の目も気にすることなく殺し放題だったのかな
その辺がこれから明らかになっていきそうだね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:35:11.02 ID:nCg1eeTM0
何だかんだで素は「オレが全部救ってみせる!」な性格だから一般人を殺すことは無いと思うんだがな
陽太に対してのお前なんかいつでも喰い殺せるんだぜな言動はぜんぶ厨二的なアレで
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:11:30.86 ID:QGDRuwu70
>>560
え、ヒトクイで佐々木が死んだ後の話なの?
ヒト喰イって
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:21:07.77 ID:ZAMEHMwC0
実は死んでませんでしたっていうお話です
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:28:06.86 ID:nESXjEm30
今後の展開で陽太とW主人公とかないかな…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:35:52.44 ID:QGDRuwu70
>>564
そうなのか
読み直してくるか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:44:18.41 ID:be5JpezOT
陽太出てきても原作未読だとポカーンだよな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:53:58.25 ID:vcWvWof3O
今後の喰いは佐々木覚醒「皆殺しだぜヒャハー」→
タナカでれる「こんなの本当のお医者さんじゃない…でも私一人じゃ…誰か協力者…」→
ドン。タナカ「いたっ」陽太「あっすみません」

まあともかくタナカでれ希望

>>439
そんなシーンあったっけと思ったらおまけ見逃してた。萌えるなコレ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:59:35.14 ID:593k2E4E0
タナカのお医者さんって呼び方が可愛すぎる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:12:11.01 ID:opPRiWHA0
佐々木の医者設定って薄い本向きだよな
タナカや加奈ちゃんの健康診断とか誰か描いてくれ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:36:41.83 ID:ZAMEHMwC0
覚醒後の佐々木はもとの根暗中二病患者に戻るのか、
多少、熱血直情バカの性質も残すのかが気になるところだ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:43:11.48 ID:nESXjEm30
>>570
エロ同人であってもアキラが加奈ちゃんやタナカに対してエロいことするイメージがわかないわww
むしろエロいことされてるのを発見してぶん殴るところなら余裕で想像できる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:57:01.32 ID:kO7R8EHM0
>>571
黒歴史を思い出すとぐああああってなる厨二病を卒業した枯れた大人に…なる気は全くしない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:57:54.43 ID:kO7R8EHM0
>>572
アキラがエロいことをされると読み違えた
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:06:57.01 ID:opPRiWHA0
>>572>>574
こうか

加奈「佐々木先生…身体の調子が悪いんです…見ていただけませんか?」

タナカ「お医者さんがヒトクイかどうか調べてあげる。さあ脱いで脱いで」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:13:53.10 ID:gMqlEIwX0
ロリ攻めとか…

素晴らしいな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:18:29.40 ID:nESXjEm30
>>575
お前は一体何を言って





…ふぅ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:54:02.03 ID:5LfT/czq0
流れw

加奈ちゃんとタナカが狼状態の佐々木をモフモフする状況を落書きして和んでた自分も似たようなもんかw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:08:34.65 ID:/mm8UEJU0
わんわんお形態の佐々木はたしかにモフモフしたい
たてがみに埋もれたい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:21:37.87 ID:No7pL6Hf0
佐々木の身体能力が超人なら他のクラウドも同じなのかな?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:24:44.54 ID:KV5/s+ru0
車に轢かれて入院した須藤さんの悪口はやめるんだ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:35:59.76 ID:VIzuGefu0
身体能力は単行本描き下ろしのである程度分かりそう
でも検定問題に関わるから当分スレで話せないだろうなあ

というか1巻はもう明日発売だな、楽しみ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:48:43.20 ID:PVHIJEmW0
発売日は明後日じゃね?早売り確かめにはいくけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:53:17.40 ID:VIzuGefu0
日付が変わったから…まあ、気分的には明後日だな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:54:26.59 ID:PVHIJEmW0
なんかごめんwwww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:35:08.93 ID:H77JZCJk0
わんわんお形態か…
確か来栖教授は犬苦手だったな…
かわいそうに佐々木
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 04:38:12.84 ID:MSmZ7upL0
設定が複雑になってきたな
ヒトクイ、ヒト喰イ、クラウド、撒き餌、佐々木、シズク、橘
と考える必要のある要素が多すぎる上
それぞれ共通しているもしくは違っている要素が微妙に異なるからややこしすぎる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:59:45.31 ID:/mm8UEJU0
次話からは日常パートかー
あんまり話進む気がしないな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:02:27.97 ID:qGPfgh390
ルールを知ってること前提だと
波多江がヒト喰イと推測できるのは佐久間がアキラを騙したシーンかな?
情報を知り過ぎてるし、波多江と離れたのはロメア狩らせるためだし
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:18:45.56 ID:/t7QzGSRT
知ってる前提と知らない前提どっちで推理すりゃいいのか
まあ知らないとしたらそもそもヒトクイが人間に紛れてることすらわからんが
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:10:39.35 ID:l+9DAy8Q0
>>589 >>590
だからこのスレで語るなってw

>>588
一応、巣から戻った先は火事の真っ最中だから、動きが無い回ではなさそうだが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:16:38.82 ID:EX15kpQJ0
実物の表紙はけっこう良さそうだね
http://twitter.com/sho_5884/status/280567993979772929
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:00:27.72 ID:98rhRXzA0
いよいよ明日単行本発売か
書き下ろしでタナカか加奈ちゃんのサービスカットあると嬉しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:17:12.29 ID:zWJ93FZz0
0時から本編更新分をここで語り合いたいが
単行本ネタバレくらうかもしれないというジレンマ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:59:51.63 ID:/mm8UEJU0
制作ネーム見た限りじゃ0話にクラウド(笑)の佐々木出るっぽいけど
どこまで描写されるんだろうね。早く買いたいわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:15:37.05 ID:FyPs0yEx0
早売り期待して言ったら案の定売ってなかった
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:19:36.91 ID:bFq7Hwo/0
明日あんま時間ないんだけど買えるといいなあ
近所の本屋3軒は裏サン単行本一冊もなかった
大きめの本屋なら置いてるよねきっと
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:46:35.66 ID:EX15kpQJ0
>>594
0時じゃまだ大丈夫じゃない?
本屋ですら疎らなのにコンビニに置いてる気がしないし

あ、それともそれはウチみたいな田舎のみの話ですか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:27:25.19 ID:RmHP2mv10
たしか前スレで、ヒトクイになる要因は点滴(薬)って説があったよな
そして今回佐々木の腕には点滴…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:32:46.38 ID:tQshHO5bT
ヒトクイの巣に入ったのは入院後?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:32:54.74 ID:XjGq4mLW0
石頭はシュウと面識ないみたいだし来栖の姓にも気づいた様子もないから
ヒト喰イとは無関係だと思うんだけどな
蛇のオッサンを診断したのは石頭っぽいけど
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:35:02.45 ID:PhZKAD3R0
展開はちょっと遅いけど、魅せ方は上手いね
「食欲なんか・・・」のコマにはゾッとした
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:35:15.69 ID:EuIC6TzW0
ヒトクイも更新来たな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:36:06.33 ID:68+aSp7G0
重要な情報いろいろありそうなのに食べ物のカスの量に目が行ってしまった
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:38:03.48 ID:wbKKpZbJ0
デフォルメの表情がすごくMITAっぽく感じたわ
つり目具合が佐々木というより陽太に見えたけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:38:47.69 ID:FKuvEEdF0
扉絵のおばあちゃんってあの人だよね?

陽太さんは安定の態度の悪さ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:41:10.14 ID:68+aSp7G0
多分そうだと思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:50:20.90 ID:S3EGv7R00
ヒト喰イ検定、webでやるのか
設問4の理由書く欄ちいせーw
長々書かれるのを防止してるのか?

はー明日本屋に行くのが楽しみだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:57:54.65 ID:EuIC6TzW0
ヒト喰イってヒトクイ何話ぐらいの時に始まったの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:04:32.33 ID:poJt0YNP0
何話くらいだっけ、橘が出始めた頃だったような気がする

加奈ちゃんなんかロリ度が上がってませんか
けしからん……ふぅ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:40:45.46 ID:Mb2G51gI0
自分がヒト喰イからヒトクイに行ったときの最新がちょうど先生が巣に入るか入らないかぐらいの時だったな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:55:21.10 ID:S3EGv7R00
80か81話あたりじゃないかな、確か
そう思うと結構進んでるなー
毎週欠かさず更新してくれるとかMITA先生のサービス精神半端ない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 02:02:01.35 ID:bYKVlek80
そんなMITA先生も単行本発売にドキドキの模様
>>MITA:いよいよ今日。心拍数上がってきた

>>606-607
誰だっけ?クイか喰いに出て来た?思い出せん

>>602>>604
俺もこのコマはビビった。いよいよ覚醒か!ってのもあるけど、過食症患者の迫力が凄く出てる

あと、羊羹絵で陽太やスミレや百円が見たいって書き込みがあったけど、
俺的には門倉さんが見たい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 02:37:19.35 ID:poJt0YNP0
>>613
カメレオンの巣(二度目)に巻き込まれたおばあちゃんじゃないかな?
こういう芸が細かい演出するからヒトクイもヒト喰イも大好きだ

羊羹絵の門倉さんww確かに気になるわなww
羊羹絵で描かれた大野さん(蜘蛛女)が可愛すぎたのでヒトクイ図鑑是が非でも欲しいわ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 02:38:25.02 ID:HNzhdej30
石頭が露骨に怪しく描かれてるなー
ミスリード狙いなのかそれとも本当に何かあるのか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 02:38:50.52 ID:1rCIXrcT0
ああ、あのばあちゃんか
めん玉ひんむいて猛ダッシュしてるイメージしかなかったから
あのにこやかな笑顔と結びつかなかったw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:27:57.89 ID:RmHP2mv10
MITAが言っていた「熱血パンチが佐々木の最後の輝き」が現実味を帯びてきたな…
来週あたりでシュウが佐々木に接触してくれれば一気に話が進みそうなんだけど
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:51:40.66 ID:PhZKAD3R0
先に接触するのはお菓子持ってくる加奈ちゃんです
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:45:14.24 ID:I35UB+xq0
わーいヒト喰イ買えたよー
http://i.imgur.com/ijlDg.jpg
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:15:12.60 ID:5CQ0tRajO
俺も買えた。佐々木のハンバーガーが美味そうだったので、マックで昼飯がてら読んでる
0話の彼の表情悪人過ぎるw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:23:34.80 ID:so0EU68h0
このシュウさんが発するボス臭は
佐々木の時「脳が〜」とかいってたから
シュウさんも心臓とまって脳しんで電脳で補ったりした時の副作用とかはないだろうか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:24:22.30 ID:5CQ0tRajO
>>618
かなたそ「佐々木先生、お菓子持って来ました!」
佐々木「(自身の異常でナーバス)加奈ちゃん…もう俺に近付かない方がいい」
かなたそ「え…」
佐々木「でないと君を…食べてしまうかもしれない…!」
かなたそ「…!」



かなたそ「わ、私は、佐々木先生さえ良ければ…///」
佐々木「え」

最近のピンクな流れに毒された。すまん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:14:56.26 ID:PhZKAD3R0
検定、結構悩むな・・・
単純でいいのかもっと緻密に考えるべきなのか

それにしても石頭はそりゃ石頭って言われてもしょうがない本名だなw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:01:10.94 ID:EuIC6TzW0
0話はどのような内容でした?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:57:10.74 ID:PhZKAD3R0
>>624
裏サンスレでも気にしている人いたなぁ>0話
数ページだし過度な期待は禁物
まぁもともとおまけだしね

冒頭の彼が喰われて終わり
「ヒトクイ」の佐々木を羊羹絵で見たいなら買うべき
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:02:45.15 ID:o+gOTTe00
個人的には0話のクラウド()さん好きだから買って良かったと思う
まあ期待するほどじゃないよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:17:20.62 ID:S3EGv7R00
0話、モブぐらいガッツリ1話分あると思ってたからちょっと残念

というか、単行本手にしても検定さっぱりわかんねーぞ!
しかも一番わからない設問2が一番配点高いじゃねーかorz
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:21:49.50 ID:o+gOTTe00
てか、この検定家族の名前使えば複数応募できるよね?
ハガキだとか帯とかで購入者のみしか応募できないようにした方が良かったんじゃ…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:22:51.45 ID:7RlhAzEZT
期限ぎりぎりの更新でやっと答えがわかるようになるのかもしれない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:26:41.55 ID:S3EGv7R00
>>628
俺もそう思う
答えに自信がなさ過ぎて俺もそれやりたいぐらいだわ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:01:40.57 ID:8qjBoBDa0
設問2は単行本のおまけでちょっとヒントほしかったな・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:22:28.93 ID:FKuvEEdF0
ヒトクイから読んでる人、ヒト喰イ読んでからヒトクイ読んだ人、
ヒト喰イだけ読んでる人、単行本の0話から読み始めた人で
それぞれ読むときの感覚が違うんだろうなあ

久しぶりにノリノリなクラウド()さんが見れて良かったけど、どう見ても悪役w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 18:07:02.51 ID:bYKVlek80
買って来た。そしてみんなと同じく設問わからん‥
デフォルメのキャラ紹介良いね

>>614
d。あの「バケモノじゃあああ」ばあちゃんか

>>621
HappyLifeざっとしか読んでない事思い出した
よりのめり込むためにもちゃんと読むわ

>>622
おい。   ‥ふぅ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 18:11:02.93 ID:bYKVlek80
>>628
むしろ読者の色んな見解を聞きたいが為にMITA先生がこういう仕様にしたと邪推
とりあえず家族だとあからさまだから友人の名前使わせてもらうかな

>>629
それキツいな。先走って送信しない方が賢明なのか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:40:29.08 ID:GQshcepO0
買ってきたけど羊羹先生の厨ニ佐々木がかっこよすぎる

図鑑はどれぐらい用意してんだろ
タダのものをそう何百冊も用意できるもんじゃないよなぁ…
もういっそ売ってくれれば気が楽になるのに 当たる見込みなくて泣きそうだわクソ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:49:10.50 ID:ii3uUScbO
設問3って、作品に“まだ”未登場のワードだろ?
ということは・・・これは期待して良いのか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:46:44.44 ID:pOd/RGTj0
図鑑付けてプラス500円くらいの特装版作ってくれたら良かったのになあ
遠慮なくお布施したのに
正解出来る気も当たる気も全くしないわ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:12:22.72 ID:4PIuniiS0
切手用意するタイプの全員応募サービスだったらいいのに
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:36:42.34 ID:jVNG/SPBT
切手買いたくないからシリアルナンバーとかにして欲しい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:20:13.00 ID:PhZKAD3R0
WEBと単行本で修正箇所照らし合わせるの楽しい
こういうことやって読み込んでいけば少しは考える頭ができるだろうか・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:54:46.40 ID:KJKpRd8P0
検定はやっぱり2問目きついね
一番配点がでかい上にはっきりとした答えはわからないし
ほかはなんとかなりそうだけど
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:40:22.65 ID:6W5wXwBW0
設問2は予測しろって書かれてるし
多分完璧な答えを出されることはあまり想定していないと思う
まあ資料を見て自分なりに納得できる答えを出せれば大丈夫なんじゃないかな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:03:31.44 ID:G59Qq2Kd0
原作そこまで読み込んでなかったから裏サンデーの佐々木が本編で初めて登場したクラウドの佐々木と最近気づいた
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:19:17.76 ID:mQw6NyiU0
カバー裏の心臓が半分機械になってるんだけど・・・
これ、アキラの心臓かな?
ヒトクイとしての能力を無くして復活してる今のアキラは、心拍機能を半分機械で補ってるってことなのか?
考えすぎだろうか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:31:58.09 ID:t3Xze2RC0
検定応募してきたw
ちょっと考えすぎたかもしれないが、バッチリ勉強して考え抜いたから悔いは無い
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:32:57.77 ID:WZfz6H2r0
>>644
検定に関わりそうなので何とも言えない…

表紙の文字もアイツのセリフっぽいんだよなあ
でもこれも言えない…モヤモヤ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:25:33.44 ID:LynwdjZv0
>>645
早いなー
俺はギリギリまで出せそうにないわ
もっと読み込むか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:58:21.75 ID:a3HrW3nO0
単行本やっと買えた
・0話
佐々木さん高い所からの飛び降り登場どんだけ好きなんだよww
想像以上にページ数が少なくあっさりしてたのが残念

・設問3の表紙ワード
裏サンの説明文見る限りじゃあ、このワードが今後本編に出る可能性あるってことだよな…?
ってことは色々期待していいんだな…?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 13:09:50.57 ID:t3Xze2RC0
>>648
びっくりするほどおんなじ感想
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 14:09:45.01 ID:CgtpcG0S0
あれ…裏サンの

>★ヒト喰イ検定の設問3について、誤解しやすい表現を訂正しました。
「ストーリー中で」→「裏サンデー掲載分までのストーリー中で」
既にご応募いただいた方についてはすべて正解といたします。

っていつ訂正入ってた?
これは早めに応募した人勝ち組…?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:35:19.67 ID:Q5LokiAd0
なん だっ てー !!!
くっそう・・・早めに応募しておけばよかった・・・
けどまぁこれは読めば分かるサービス問題だからいっか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:21:14.42 ID:yCk+VILO0
はっきりとはわからんけど昨日の夜には既に書いてあったよー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:07:55.90 ID:a3HrW3nO0
ふと思ったが
9話のMITA絵の走馬灯シーンは2巻収録時にはやっぱり羊羹絵に描き直されるのかな?
もしそうなれば(顔は影になってるが)羊羹の陽太が見られるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:14:47.12 ID:xqTt5Jlf0
書き直される理由がないからそのまんまじゃないかね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:18:57.14 ID:p9mxAznS0
あれは演出だからそのままでしょwww
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:03:45.98 ID:WhN7LMBL0
ところで表紙が白くなった原因の「UV加工の文字」なんだが
てっきり日に当てると黒く浮き上がるのかと思ったら
10分ほど日に当てても変化なし
まさかただの蓄光か?と思って暗闇に持っていくも光らない

どうしたらいいのか誰か教えて
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:09:12.82 ID:YptiMifh0
0話のクラウド悪人すぎ&威圧感ありすぎワロタ
こんなんと渡り合おうとする陽太さんは心臓に毛が生えてる(褒め言葉)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:16:43.88 ID:v5gouJG6T
火で炙る
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:33:43.05 ID:WhN7LMBL0
おい俺のコミックス燃やそうとすんなw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:45:47.93 ID:Rl5es5tY0
えーと水にさらすと3分、日光だと1時間だっけ?(うろ覚え)
あと地図貰った時にじいさん消しとかないと詰むぞ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:47:07.27 ID:eqPkl5+P0
部屋に入ってくる自然光か蛍光灯くらいで角度変えて光の反射見るんじゃないん?
(直射日光は明るすぎる気がする)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:08:23.03 ID:L2ka348E0
>>661
何言ってるんだそんな訳ないだろw

水で濡らすと浮き出て来るぞ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:15:58.16 ID:WhN7LMBL0
>>660
えっじいさん消してないんだけど・・・
もう水にさらしても無駄かな?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:55:04.94 ID:Rl5es5tY0
>>663
カラオケ歌う前のパスワードからやり直せ
あとハングライダーの資格とっとけ

まあ冗談はともかく、確かにちと見づらいな
部屋の明かりとか場所調節してみな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:23:04.80 ID:WhN7LMBL0
皆ネタレスとかありがとうw
いや〜わざわざ白にしたから、本当に黒く色が変わるとか、そういうのを想像してたんだ
紫外線で色が変わる奴ってあるじゃんか・・・(印刷であるのかどうかはしらないが)

この頑張って見るかんじで最終形態なのね
ありがとう

これなら黒でも良かったんじゃあ・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:38:13.71 ID:y4CtYfwG0
上に紙敷いて鉛筆でササッてやると浮き出てくるぜ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:27:27.51 ID:L2ka348E0
一番いいやり方なんだろうけどUV加工の意味全くねーな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:37:20.50 ID:bo3Zre4p0
リレー漫画とか面白そうって思ったら休載すんのかよ
今いいところなのに…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:53:54.78 ID:GzGDDHf30
ヒト喰イ1話の扉絵の影が狼の形になってるってMITAがツイートしとったぞ
すぐ消してたけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:13:21.64 ID:YptiMifh0
ホントだ今気づいた
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:17:51.74 ID:SLQMlYax0
言われて初めて気付いた
誰も気付いてくれないから自分でツイートしたのか…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:46:09.92 ID:L2ka348E0
本当だ
言われて気づいた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 20:23:29.84 ID:vkhU7YHz0
なんでこんなイビツな形なんだろうと思ってた>影
狼か…

つうか一対の真実イラストが見つからない
ほんとにあるんだよね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 20:37:13.14 ID:pn5Eof4G0
俺の勘違いじゃなけりゃちゃんとあるよ
あれだと思ったんだけど…あれでいいんだよな…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:16:40.88 ID:WhN7LMBL0
おおお狼だ!すげぇw
>>669感謝!

>>673
そういえば設問ごとに参考資料がどれって書いてあるんだっけか
あれのことだろうね、ちゃんとあるよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:22:01.44 ID:mICb1NZ40
影が狼…?ってかなり考え込んでしまった
狼だすげえ!w
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:33:32.25 ID:WZs3ryg30
>>673
俺も見つからないわ…
カバー曲げたりとかは別にしなくていいんだよね?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:40:13.74 ID:HeWj7JkH0
狼でアハ体験w

羊羹絵の狼もそのうち見れるんだろうな楽しみ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:02:37.52 ID:pn5Eof4G0
設問1の正答率74%って
設問1から正答率74%って

74%って…超心配になってくるんだけど…
もうまじ自信なくすわ図鑑欲しいよおおおおおおおおお
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:58:25.58 ID:ocAWsnYq0
逆に考えるんだ
1番でそれだけ間違えてる奴がいるなんて喜ばしいことだ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 23:28:04.39 ID:qgs8ZJsL0
石頭先生の好きなものワロタ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 00:50:30.94 ID:KqWH/cXt0
>>681
佐々木のこと気に入ってそうだw
裏があるのかと思ってたが普通に良い人そうなんだよなあ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 00:50:33.62 ID:iwFj+S3B0
設問1から難しくない?
喰イとクイで意味が違ってたらアウトだし喰人はまた別なのかとか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 00:56:55.75 ID:mWOnELBB0
あの検定はあくまで裏サンの企画だから元祖の設定については考えなくていいと思う
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 01:10:31.63 ID:KbxNIo8s0
えっ 設問1だろ・・・?
こええええ
いやでもあってるよ、合ってるはずだよ
>>680だと信じたい
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 01:53:27.06 ID:DBEC1eUV0
クイ読んでいるとどうしても思考の邪魔になるな・・・
これは純粋に喰イだけ読んでた人の方がいい答え出せそうな気がする
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 08:28:03.61 ID:wl409X5N0
>>683
>喰人はまた別なのかとか

まさにこれで悩んでるわ
これはまだクラウドが何かしっかり出てきてない裏サン読者大勝利?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 08:55:41.09 ID:LVR4Vj4W0
http://urasunday.com/hitokui/comic/comic2.html

この7ページがヒント
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 10:27:42.12 ID:3AQaIwZw0
ああ、なるほど
ありがとう
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 14:15:41.25 ID:iwFj+S3B0
>>688
ありがとう!ありがとう!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 17:47:51.79 ID:mWOnELBB0
スレで度々出ている「ヒト喰イは薬によって作り出せる」だとすれば、
爆発に巻き込まれた直後にヘビの巣に入ったっぽい描写はミスリードで
実際は、爆発→気絶→病院に運ばれて薬注入→巣に引き込まれる→覚醒して熱血パンチ
ってことかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 17:57:25.04 ID:7hWsmqKW0
佐々木超人の理由がやっと分かった
これだけでもコミック買った甲斐があった
佐々木の4階からの飛び降りに驚かない石頭は、色々と知ってそうだな
来栖のじいさんに「佐々木を頼む」とか言われてそう
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 18:00:13.04 ID:7hWsmqKW0
しかし、誰にも迷惑かけてなかったら部下が高所から飛び降りても注意しないのか
「廊下を走ってはいけません」どころじゃないレベルだろ・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 19:20:54.61 ID:gFQCGPIk0
>>691
とすると石頭もグルなのか?
でもシュウとは面識はなかったから田笠木の組織の方か
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 21:58:28.27 ID:au+uC43z0
一対の真実イラストがどうしても分からん…
片方はなんとなく分かったけどもう一個のカルテみたいなのが全然見つからん…orz
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:16:46.52 ID:pPs92DuD0
応募しちゃったけどなんか答え違う気がしてきたって時はどうしようもないのだろうか
同じ個人情報で送ったらなんか察してくれたり…はしないか…ただの不正みたいになるか…?

あーあー期限ギリギリに送ればよかったなぁ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:20:04.20 ID:HLQlz2M0T
俺も真実イラストが見つからなくて全ページ光に透かしたりとか訳わからんことしてる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:24:48.46 ID:t0lAMZ0Q0
真実イラストってそんなに悩むほど隠れてたっけ
PRページのラフに惑わされているだけじゃないのかい?

それとも俺が見つけた気になっているだけの馬鹿か
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:43:31.70 ID:YEdeczjFT
カバー折り返しの奴とは別物?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 00:41:34.36 ID:BFgTP4zB0
手に持ってるイラストしかわからねぇは…もひとつどこだよ…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:16:15.20 ID:hEJI6TbC0
セリフが分からん・・・
クイに出てきたら既出扱いでいいんだろうか
知らん台詞がいくつかあるんだが、一つに絞らなきゃならないんだろうか
悩む

しかし0話の佐々木カッコイイじゃねーか!
やっぱ佐々木は黒いのが一番
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:20:56.91 ID:hEJI6TbC0
しかし佐々木って女に興味ないの?
ナースにも興味なさそうだし、幼女に下心ももってなさそうだし
性的な意味では完全な草食男子だな
実は熟女好きでカナちゃんママとできてたとか、なんかないのか?
高校時代の「ロンリーロンリーロンリー」がトラウマで女に興味なくしたんだろうか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:24:56.12 ID:3m88zY5ZT
記憶失う前はロリコンだよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:37:49.72 ID:esl0eUdY0
あいつは本当にロリコンだからな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 02:47:11.93 ID:hEJI6TbC0
ロリーロリーロリーか
神崎さん、「事実も混じってる」って言ってたよな・・・
あれが真実だったのかorz
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:47:13.53 ID:K0o7tImU0
クラウドはロリコンじゃないとなれないからな
橘が明日香先生に酷いことしたのも明日香先生が賞味期限切れだからだ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:50:24.01 ID:LoOUbFYu0
むしろ明日香先生最高
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:08:56.43 ID:qitID1Co0
単行本のUV加工
加奈は俺の嫁とか、シズクたん嘘つきとか全然書いてないやん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:25:06.09 ID:esl0eUdY0
書いたら別の意味で人を食べる漫画だと思われちゃうだろ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:59:21.34 ID:C69t2dw90
性欲ガ人ヲ支配スル…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 16:18:01.01 ID:V5DQgqgUO
なんだこの流れワロタw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 17:55:31.48 ID:jnuAumyoO
タナカに首すじを食いちぎられるのにも猟奇的なエロスを感じられれば本物
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 19:36:03.32 ID:9UEwR3nm0
佐々木はロリコンとして、神聖なる幼女に下心を持って接するなんて出来ないのです

つまり我々としては、加奈ちゃんやタナカちゃんのほうから
積極的に頑張って頂かなければならないということです
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 21:04:17.17 ID:UMtBl28E0
てか、加奈ちゃんとタナカの年齢設定って幾つくらいなんだろ
同じ歳くらいだよね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 21:47:40.39 ID:qitID1Co0
>>713
ならば>>622みたいな状況ならいいわけなのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:13:35.94 ID:GxbcQjGn0
きっと狼形態なら加奈ちゃんらをぺろぺろしても許される…!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:17:28.28 ID:esl0eUdY0
女の子二人にモフモフされる狼佐々木
それを偶然目にする陽太
深まるロリコン疑惑
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:03:05.51 ID:/KpQuPZw0
羊羹絵の陽太ってどんな感じなんだろうな
めちゃくちゃ気になる
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:49:29.73 ID:xpNRHHIM0
眉毛がどうなるのか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:57:30.46 ID:esl0eUdY0
もちろん原作通り再現されます
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 07:21:18.33 ID:dWPedQfk0
シュウもカメレオンもイケメンになってるし
(原作ではシュウがあんなイケメンとは知らなかった)
陽太もイケメン化で頼む

スミレは一見ロリだけど、髪を下ろして薄着になると色っぽいんだよなあ
そろそろロリじゃない女の子も頼む
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 09:15:38.39 ID:UkM5M5Of0
シュウのイケメン化はヤバイな
これは同じ血をひいてるスミレも相当…ゴクリ

しかしあのイケメン二人が並んでてもバカコンビって評されるって学生時代どんだけあれだったんだろうな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 10:20:14.45 ID:XOAaBMHS0
MITA絵でもあれだけ可愛いのにどうなるんだよ>スミレ
羊羹のスミレ絵は、なんだかんだ言いながら出し惜しみされている
「MITAさんが描いたほうが可愛い」とか言ってるが
ケチケチしないで見せてくれ・・・せめて2巻で!!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 11:27:34.59 ID:aae6PEl50
自分はシュウは原作でもイケメンの部類に入ると思ってたなー、爽やかで
ところで何話だったか、シュウはアキラとのツーショット写真で「妹がかわいいv」って書き込まれてたけど、
あれ書いたのもしかしてロリウドさん?
「(スミレに)惚れるなよ」と言われて「惚れるかァ!!!」とか叫んでおいて…

羊羹絵のスミレも可愛いんだろうなぁ
本編か別の場所でかは分からないけど、まあいつかは見られるに違いない
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 15:13:18.34 ID:/gY69D1H0
それにしてもヒトクイは最終章に入ったのに謎は増える一方だな
始祖体、テレパス、撒き餌、橘やクラウドの目的、陽太パパと教授の対立、
ヒトクイは誰が何の理由で作ったのか…etc

しかも後日談(?)である裏サン版で連続怪死事件がまったく終息してないところを見るに
原作ヒトクイが円満ハッピーエンドを迎えられていない感じがして怖い
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 16:14:50.22 ID:6Fls0Dg90
シュウは原作でもイケメンだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 16:48:14.00 ID:6z3twVyC0
シュウもやっぱりバカなんだろうか
佐々木に比べるとまともに見えるけどバカコンビだし
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 19:44:27.08 ID:6z3twVyC0
途中経過更新されてたけど
現時点の最優秀者で80点…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 19:46:11.69 ID:hURyIJh20
バカもやれるイケメンとか最高の男じゃねぇか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 20:06:09.05 ID:/gY69D1H0
ネタくいとか見る限りじゃあ
格好つけてバカなことやる佐々木とそれを生温かく見守るシュウって感じ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 22:18:03.18 ID:S3qL67Jf0
>>728
記述問題ももう添削してるってことか
あまり〆切間際に出すとMITAが大変だな
というか提出者少ないと寂しがるかもしれん
俺もそろそろ覚悟を決めて提出せねば…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 22:52:37.96 ID:mGB//cPd0
一定の点を満たしてればもらえるのか
成績上位何名とかがもらえるのか

どっちにしろもらえる気しねぇわ…
何人ぐらい応募してんだろう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 02:22:18.11 ID:raikbrox0
何点以上の人には全員プレゼントとかのがまだいいなあ…
抽選になったら当たる気しないし成績トップになれる気もしないし
まじ欲しい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 12:23:52.81 ID:AvC7TfT/0
既に応募してしまったけど勝てる気がしませんさようなら
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 17:40:16.70 ID:bfW4e58e0
ヒト喰イ休載かー
ヒトクイのほうは更新されるのかな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 19:20:34.24 ID:Tjx+FFjt0
加奈ママ「助け…て・・・」って言ってるけど
カバーの文字は「助…けて…」だよね
これも別物としてカウントすべきなんだろうか
それともほかの人のセリフなんだろうか?また読み返さないと
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 19:27:46.98 ID:bMtOa1010
おまけ漫画でクリスマスネタやればいいのに全部休載かよw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:41:37.74 ID:lpZae1va0
ヒト喰イだけじゃなくヒトクイまで更新停止だったら泣く
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:37:04.42 ID:oHmU9U0X0
更新してるね
こういうのやられるとやっぱり陽太さんが主人公だわ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:40:28.61 ID:KXmfX1bT0
陽太やっぱ格好いいわ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:47:26.98 ID:F6niO+WM0
誰が巣張ることなるんかね
強さ的に神埼になりそうだけどヘタレキャラ脱却のためにも須藤にがんばってほしい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:52:57.53 ID:ImVzwL890
クラウド側から巣を張るのか
面白そうだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 01:12:54.54 ID:pIwTGdUs0
陽太さん相変わらずかっけえっす
次の巣は陽太、スミレ、クラウド二人vs橘一派か
もしべジータさんもこの中に巻き込まれたら事実上の総力戦だな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 02:40:05.27 ID:Rp+mK7BB0
はやく続きが読みたいぃぃ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 14:47:30.34 ID:veY5MUE20
波多江がヒトクイか最初に分かる場面って
4話で佐久間が波多江に呼びかけられてビクンとする場面かな?
その後のセント君からの返事には普通に振り向いてるし
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 15:07:07.04 ID:MfT6f8tLT
根拠としてはショボすぎるけど推測できるところが答えだからそれでもいいのかもな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 15:24:28.76 ID:Dl9Fo3as0
自身が無いのはわかるが検定の内容について書くとライバルが増える一方だぜ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 15:33:49.76 ID:cTs7yrlmT
クイズと関係ないから一対の真実イラストのカルテの方どこにあるのか教えてくれよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 15:46:36.67 ID:veY5MUE20
>>747
考えるのは好きだが、出すつもりはないんだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:26:50.90 ID:ImVzwL890
amazonに2巻の情報が載ってる

>単行本描き下ろし”蟻の観察日記”も収録。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:55:05.57 ID:jGOUwpCy0
>>748
だからカバーの折り返しだってばw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 19:18:07.19 ID:ziHRQS/d0
あれは誰かのカルテのほうのカルテだろう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:02:55.62 ID:0qpkR55N0
PRページ見るに、カバーの折り返しとは別にあると思われるんだよな…
しかし見つからなさすぎて裏サン編集に騙されているのかと悩んでいるここ数日
うーん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:23:27.21 ID:jGOUwpCy0
ああ、PR2を見ると確かに別っぽいな
たぶんカルテは探しても無駄で、>>698ってことだと思うよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:07:22.60 ID:cxJoMcAdT
Twitterとかで聞いてくれよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:51:33.07 ID:Dl9Fo3as0
>>750
ホントだ早いな
蟻の観察日記って単純に考えたら波多江さん主役?
世界鬼のおまけ短編みたくサブキャラについて掘り下げてくれるのは歓迎だなぁ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:02:09.90 ID:pIwTGdUs0
蜘蛛にもコウモリにもカメレオンにも蛇にも、ほんの少しだけど必ずヒトクイ側の内情や過去を描いてきたのに
蟻には無いなあと思ってたら単行本おまけか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:03:19.53 ID:1lZ7Q4HN0
しかし喰人も大変だな
蟻食ったりコウモリ食ったり蛇食べたり
ゴキブリのヒトクイが居たらゴキブリも食うんだろうな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:14:08.96 ID:lgWcacjD0
>>758
ゴキならもう捕食済みやないですか

加奈ちゃん虫全般苦手なのに巣でよく頑張ったな
自分は気絶して終わるわたぶん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 00:19:39.14 ID:2CRuoS1B0
佐々木が極端に運が悪いだけな気もするけど
電気ナマズはカニ喰ってるしカメレオンだって鷹(一応鶏肉)を喰ってる
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 00:21:20.41 ID:ha/sR4yA0
>>750
「蟻の観察日記」てほのぼのしたタイトルだけど
中身はきっとすごくエグいに違いない(願望)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 01:01:54.23 ID:87oWotLV0
ヒトクイの姿って自分で選べるのかな?と思ったけどGとかクモとかトンボとか普通選ばないか
普通にその人の性質や思いが反映されるのかな
だとしたら狼の佐々木ってやっぱかっこいいじゃん、と思ったけど
単に厨2な念が強すぎた故の姿なのかな…

ところで裏サンのリレー漫画、明日はMITAさんの番だね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 01:08:18.16 ID:7p+dUecv0
ゴキブリの人って……
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 01:31:22.71 ID:87oWotLV0
引きこもりデブゲーマー→ゴキ
なかなか辛辣
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 02:23:25.62 ID:BWcUum+D0
結局陽太はクラウドにならないのか・・・
てっきりズル賢いタヌキの喰人(戦闘能力低い)になると期待してたのに。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 12:31:43.80 ID:ykH78wgB0
蜘蛛は対喰人だと微妙だけど人捕食するには便利すぎるし有りだと思うわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 13:08:26.28 ID:ha/sR4yA0
>>765
IFストーリーとして喰人になった陽太描いてほしいわ
ちょっとしたオマケでもいいから
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 14:51:55.70 ID:xReL4pzn0
ストーカーの陽太か…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 16:20:22.34 ID:kHy5Lmnd0
2巻が今から既に楽しみでしょうがない
ところでどこまで収録されるんだろうな
ページ数からすると17話あわよくば18話って感じだけど・・・
17話だったら3巻待ちきれなくて死にそう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 17:26:00.09 ID:ha/sR4yA0
比較的あっさり倒された蛇だけど本来ならかなり手強い相手だったろうな
かすっただけで身動き取れなくなるほどの毒って対人でも対ヒトクイでも最強すぎる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 18:57:11.92 ID:rSPozrBC0
狼のヒトクイとしてのランクって、実際どのくらいなんだろう
これと言った特殊能力持ってないし、弱い気がしてきた
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:14:22.78 ID:ddVHEasF0
これまで単騎でヒトクイ相手に好き放題食い散らかしてたみたいだし
純粋な戦闘能力だけで言えばトップクラスなんじゃね
一度他人の匂いも覚えれば追跡可能っぽいし
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:18:31.77 ID:BPpjg0Ih0
昆虫や爬虫類のヒトクイに対して狼にしては小さい気がする
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:19:45.63 ID:ha/sR4yA0
クモの壁抜けやアリの穴掘りみたいに自分の巣でしか使えない能力なんじゃねえの>狼
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 23:54:37.60 ID:BWcUum+D0
匂いで相手を覚える(既出)
暗闇の中で佐々木だけ自由自在に動ける とかかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:18:14.98 ID:Jygd4i6i0
設問3のまだ出てきていないものを答えるやつ
セリフ一つだけ選べばいいんだよね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:39:07.04 ID:xQuqQ92t0
リレーマンガwwwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:42:04.14 ID:vlAJZa860
絵がヒトクイより超うまくて驚いたwwwww
それにしても内輪だな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:55:06.18 ID:PGumTSV30
MITA氏のギャグってなんか新鮮だわww
リレーマンガはちゃんとネームから描いてるらしいね

>>743見て思ったけど、ベジータさんがまさかの撒き餌の可能性はないのか
兄貴がヒトクイに殺されて復讐を誓うかたわら
親戚がヒト喰イになってるとかベジータさんマジ不憫
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:57:27.15 ID:PGumTSV30
あ、ってよく考えたら撒き餌はヒトクイの巣の記憶が残ってるんだったな
ベジー太さんは記憶消えてたし違うか
連投スマソ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 01:00:20.95 ID:ppY4uRyd0
ベジータさん一家はヒトクイと関わり多いよなあ
蛇も死んだわけじゃないなら、まだ何かあるのかな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 05:17:11.67 ID:1QQ1Un2U0
ふと思ったんだが、鍵(スミレ)を手に入れたヒトクイが進化して
「ヒト喰イ」になったんじゃなかろうか
バリア張れるとか、タチバナが望んだとおりにヒトクイが「手の届かない存在」
に進化してるわけだし ヒト喰イが強力化し、ヒト喰イ同士で情報共有できるほど
ネットワークも出来て捕食がラクになり、ヒトクイメールを回す必要もなくなった
だから「ヒト喰イ」の世界にはヒトクイメールがないんだろう
違うかもしれんけど
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 05:20:35.50 ID:1QQ1Un2U0
ベジータは虎かライオンの喰人になりそうだな
既に「ヒトクイに肉弾戦挑んだやつ」ということで存在はしれてるし
喰人不足で神崎も困っているようだったからベジータをスカウトするんじゃ
なかろうか
で、陽太は人間のままベジータとコンビ組んで戦っていそうな気がする
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 06:02:36.11 ID:QQgi9xmT0
>>782
時間軸は「ヒトクイ」→「ヒト喰イ」がほぼ確定した今となっては
怪物「ヒトクイ」→「手の届かない存在」=新怪物「ヒト喰イ」はMITAの意図に沿った真っ当な読み筋だと思う
ただ話の流れでいえばヒトクイ読者にはそういう風に読んでもらいたい意図がありありと感じられる以上
逆にミスリード大得意なMITAならそこを突いて最後に何か仕掛けてくるんだろうなという期待感があるな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:06:32.57 ID:QIbfTWEN0
もう喰イで陽太が闇堕ちしてても驚かん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:13:42.80 ID:C/GugzfA0
ヒトクイ→ヒト喰イのルール変更にはシュウも関わってるってのが更に混乱するんだよな
佐々木を喰人に戻すのにわざわざヒトクイ強化させる意味が分からないからシュウの目的って単純に佐々木を喰人に戻す事じゃなさそうだし…
というかやっぱシュウ裏切りなのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 11:05:25.96 ID:kdbYtqxf0
>>782
流れから考えると順当な読みなんだが、でもそうしたらヒトクイがバッドエンド確定なんだよなあ…
少なくとも橘の野望は防げなかったってことになる
MITAならその辺りも裏をかいてくれそうだけど
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 11:28:23.62 ID:OkrK0cei0
今気づいたんだが、ヒト喰イ11話の冒頭に出てくる佐々木さん以外の二人ってよく見たらヒトクイに出てきたケツアゴさんと蜘蛛の人だったんだな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 17:23:05.11 ID:ppY4uRyd0
>>786
ルール変更に関しては佐々木をもとに戻すため仕方なくって感じだった
クラウド側からしたらバリア張られてもあんま関係無いだろうし
まあそれでも、佐々木に対して妙に冷たいけど…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:40:01.44 ID:nChjzhJr0
スミレを取り戻して橘も倒して一件落着!しかしヒトクイ達の強化は止めることができなかった!
俺たちの戦いはこれからだ!あっそういえば佐々木は今どうしてるんだろうなHAHAHA
でヒトクイは一旦完結、残る謎についてはヒト喰イに続くって感じで
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:43:18.04 ID:gktLZC390
というか陽太的には
スミレが守れてヒトクイの巣にいくことがなくなる+佐々木が生きてることがわかってモヤモヤがなくなる
この条件さえクリアすればハッピーエンドだと思うけどな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:53:21.15 ID:K2IplY950
>>790-791
なんかそうなりそうな気がして来た
橘が死ねば(もしくは再起不能)作品としての区切りには良いし
MITAも本業で忙しくなるだろうし、原作オンリーになった方が良いかもな
個人的にはヒトクイいつまでも読みたいけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 02:17:49.95 ID:G1vGE0bb0
>>790
おま俺

それでもヒト喰イに陽太登場してほしい
一旦はスミレを取り戻すが、狙われ続けるスミレを守るため
陽太が闘いつづける設定キボン

陽太って元から闇落ちしてる感じだけど、あれが更に落ちたらどうなるんだろう
さすがにあんまり見たくないな・・・クイでの黒さがちょうどいい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:50:50.81 ID:rXezamUz0
読み返してたら、ヘビの巣に入った時の佐々木の体勢がベッドで寝てる体勢ぽいな
吹っ飛ばされたときは仰向けじゃないし>>691が正解っぽ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:27:08.32 ID:pUbXDRSw0
ほー 主観だからわかりにくいけど視界的にはたしかに仰向けじゃないな
そのまま正解だったら>>691すごい読みだ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:35:46.13 ID:7fmGEMmfT
俺もっと前から同じこと言ってるのにスルーされてたよ…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 12:16:35.56 ID:nChjzhJr0
ってことは佐々木の腕に刺さってるあの点滴がヒト喰イ薬か
シュウの言う「あともう少し」は、肉体的には覚醒したけど精神的には喰人化を拒んでる
今の状態を指してんのかね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 12:59:43.30 ID:rXezamUz0
>>796
皆の目に留まる書き方じゃなかったんだろ、女々しいこと言ってんじゃねえよw
でも一応探してやったぞ
>>599はうんそうだなとしか思わなくて>>600は読み飛ばしてた

>>795
埋もれてる手の向きからして、うつ伏せっぽいなーと
そもそもスレ見てない人は点滴がキーだっていうのも知らないのが大半だよな
知ってて追ってる今も楽しいけどそれすら知らずにあとでこれ全部分かったら
超楽しいだろうな〜 ちょっと悔しいw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 13:33:03.72 ID:pUbXDRSw0
それはそれでいいんじゃないか
単行本のオマケ要素にしても他作品でリンクしてる登場キャラにしても
先読みしたい読者向けのコンテンツも充実させてくれるのがMITAだし
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:33:56.77 ID:CaO9jMHL0
話変えて悪いんだがヒトクイの最新でやたらと背景に魚が描かれてるのが気になる
実際何もないのかもしれんが何かあるのか?と思ってしまうな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:27:13.91 ID:QhFkiLM+0
>>800
俺も思ったw なんか目が行く、あの魚
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:44:17.39 ID:2TruTd4M0
http://comichappylife.web.fc2.com/32-4.gif
ハッピーライフの時間軸でも描かれてるからかなり昔からいるみたいだな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:49:37.23 ID:5UZkVaws0
本当だwww長生きだなwww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:18:53.21 ID:A53SFqpz0
余裕がない教授の心を癒してくれる存在なんだよきっと…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 04:24:06.79 ID:zOrF+3C30
設問2の完全正解者0人・・・やはり鬼門か
というか優劣付けるとしたらそこが一番付け易いもんな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 09:18:55.15 ID:1MlUz2Kn0
そろそろ応募しておこうかな…
完全正解狙いたいけど、狙った結果大外ししたら泣ける
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:09:22.93 ID:AXW/F5000
今更ながら単行本買ってきたけど検定怖いな
第二問とか見当もつかん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:24:17.17 ID:IkXN/pGl0
今日やっと単行本手に入れた。

「一対のイラスト」が何だか判らない人はカバーを
めくってみると良いと思うよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:29:48.21 ID:rEUoTe3xT
見つからない言われてるのは心臓の方じゃなくてカルテの方じゃないの
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:54:23.93 ID:IkXN/pGl0
カルテの方から得られる情報は、
到着時心停止で右心室の洞房結節付近が壊死しているが、
どうしても生き返らせねばならないので何らかの特殊な手段を取った、
ということ位。

何をしたのかは「一対のイラスト」を見ると何となく判るけど…
これだけで佐々木の能力の説明が出来るとは思えない…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:05:06.55 ID:IkXN/pGl0
しかし、佐々木は本当にロリコンだな…

台詞を確認する為に読み返しているけど、
「お前…フードない方がいいぞ。」とシズクちゃんに
言う時の表情が天然過ぎるw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:15:13.03 ID:2TruTd4M0
>>810
単行本買った人間はそれくらいの情報までなら類推できると思うけど
競争相手増やすだけだから検定〆切まではあんまその辺は触れない方がいいと思うぞ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:20:46.38 ID:DSI9YY1a0
佐々木さん元から強いしな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:39:50.87 ID:ykSDsW0PT
実は佐々木は脳以外機械の全身サイボーグ
ヒトクイの巣では流血したりしてたけどそれは精神世界だから
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 19:03:23.66 ID:A53SFqpz0
既にクラウド時代から異様な身体能力を発揮してるけど(高所から飛び降りたりヒトクイ殴り倒したり)
その辺も考察範囲に入るんすかね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:09:19.39 ID:AmBDiuYo0
情報ぼろぼろ出す奴が出るたびに、単行本買ってもいない奴が検定応募してしかも当たってしまったらどうしようと不安になる

自分の推察力のなさが問題なんだけども…もうあたんねーだろこれ…普通に売ってくれって…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:14:24.55 ID:zOrF+3C30
深読みしすぎたかなぁ・・・
当然アレだけで理由とするには弱すぎると思ったので追加で要らんこと書いた気がするわ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:18:00.26 ID:1MlUz2Kn0
シュウも佐々木投げ飛ばしたり火事現場から救助してみたり
超人化してるような、そうでもないような
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 01:43:10.84 ID:Eb+OI46t0
さすがにそこまでネタばらしされると萎える
カバーのこととかすぐ気づくだろ
得意げに鬱陶しいわ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 01:46:00.74 ID:Eb+OI46t0
なんでカルテ英語なんだよ、ドイツ語にしてくれよ・・・
グーグル翻訳があるとは言え、少しはハードル上がるだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 04:45:29.66 ID:Uvsq88tE0
深読みしだすと何が正しいのかわからなくなるよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 10:26:37.28 ID:apXaOAbR0
おいお前ら、検問2に「身体に何かしらをしたらなんか凄くなった」って書いたんだがどうやら不正解らしいぞ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 12:42:59.38 ID:v+lhfB7j0
なんでお前はそれで正解になると思ったのか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 12:59:59.96 ID:fLjeI26N0
なんか凄くなったワロタwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:13:25.20 ID:vRtJoNn30
問2はロリコンだからで正解だろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 14:51:57.33 ID:WW5b58wo0
>>822はネタバレ防止のために伏せてるんだよね?
要するにその類の解答じゃダメか、あるいはもっと理由付けが必要ってことじゃね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 15:50:46.03 ID:O9pcCI5Q0
まぁまだ締め切りまで時間はある
じっくり考えよう
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 17:31:32.34 ID:pauvxcSe0
>>825
わかんないからもうそれで送るかなw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 17:40:02.40 ID:KTiy3Qif0
MITA先生が直々に採点してくれるそうだからウケ狙いもある意味アリだろうな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 19:47:59.30 ID:Otg1jKWM0
第二問と第四問が悩む
推測しろって言われると余計なことまであれこれ考えてしまう
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 20:24:54.07 ID:1EIO2OuH0
設問2は今のところ絶対他の人も書いただろうと思えるようなありきたりな物しか思いつかん
時間ぎりぎりまでもうちょい粘るか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 03:32:43.70 ID:BJDL4cXY0
しかし蛇の巣、今見返すとすごいな
6人中4人がヒトクイ、人間が二人しかいない
残りの二人ですら人間であるという保証がないし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 03:36:01.20 ID:et9V09yUO
喰人
喰イ

にんべん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 04:25:50.79 ID:fxqmoEde0
語呂合わせ大好きなMITAだから偶然か意図的か判断に困るなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 23:50:25.98 ID:dF62bLHW0
来年もヒトクイとヒト喰イをたくさん楽しめますように
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 12:47:29.80 ID:xaEyb3eQ0
陽太の親父さんもスミレと同様「鍵」だった筈だよな
始祖体って陽太の親父と関係ありそうな気がする
陽太のオヤジの死体は誰が引き取ったんだろう?
やはり来栖教授が手に入れて、あんなことやこんなことをいろいろしたのでは
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 13:12:13.91 ID:t9tslYXy0
今年の夏は陽太父×来栖教授とかやめろよな 絶対にだぞ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 13:31:55.44 ID:MMLHifz40
「他人の為に命賭けるなんざ…バカのすることだ!」のときに親父の回想があるのは
やっぱ父ちゃんは陽太を守る為に死んだ?
死因は自殺だから誰かに直接手を下された訳じゃなさそうだが
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:25:00.07 ID:t4v8zB8g0
世界鬼しか読んでなかったがヒト喰イも読んでみて裏サンが神サイトだと分かったわ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:27:07.08 ID:DHibV2oGT
よかったらヒトクイも見てね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:33:37.71 ID:t4v8zB8g0
ついさっき読み終わった
バトルの絵のわかりづらさを除けば久々に非の打ち所がない漫画だった
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:48:22.38 ID:t9tslYXy0
世界鬼ファン兼ヒトクイファンの俺はその意見に深く賛同するぞ
痛快なのに深くてダーティーなテーマ性を根底で帯びてるのに惹かれる
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 07:01:58.96 ID:US6NspRD0
一応全部読んでるけど俺もコミックスは世界鬼とヒト喰イ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 19:41:36.54 ID:bNmw7agyO
>>836の後>>837の掛け算を読んだら、
来栖教授が中村議員を屍姦→逆転現象!ゾンビ議員が教授を猟奇ファック!
とかハードやおいを想像した俺は疲れているようだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 19:49:31.92 ID:mi3fWuyc0
主人公が特別な力で勝たないのがいいな スミレの能力は使ってたけど
これがジャンプなら主人公はさっさとヒト食い化して能力バトル漫画になってるとこだぜ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:03:43.27 ID:o+ea2nyC0
代わりにベジータがいるだけ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:28:02.89 ID:US6NspRD0
喰イではホントに一般人はヒト喰イに敵わなくなってるよな
だからこそ医療知識で突破した佐々木さんスゲーって思ったのにクラウド()戻っちゃったらつまらなくなりそうだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:40:35.98 ID:NvsVCtWO0
クラウド化出来ても他の人守ろうとするなら頭使わなきゃいけないんじゃないか
クイのほうだと結構投げやりだったが
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:43:05.44 ID:mkErc+Ef0
実際持ち前のずる賢さだけで化け物と戦ってるヒトクイの陽太にしろ
MITAもその辺のバランス感覚は意識してやってると思うんだよね
肉弾戦大好きなんだろうけど安易な覚醒は一番やってほしくないね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:43:21.22 ID:mi3fWuyc0
でもヒト食イとヒトクイで ひとくいに触れる条件が変わっちゃってるよな
その辺どう調和していくのか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:43:44.20 ID:XrR51HY7T
蛇の時の推理はともかく、蟻の巣で「疾患からは逃れられねえ!」ってドヤ顔された時はすげーってより「え、そういうもんなの?」って感じだった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:48:05.99 ID:mi3fWuyc0
あれでヒト食イの人間としての姿が無力化されるのは納得できたけど
別にヒトクイに返信すりゃいいじゃんとか思っちゃった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:55:55.68 ID:mkErc+Ef0
いや一度失った聴覚はヒトクイ状態でも回復しないから
結局あの状態に陥って索敵出来なくなった爺は諦める他なかったよ
ただあの巣はどうやってアキラが意図的に身を守りつつ落盤を発生させるたのかとか
その辺のニュアンスはかなり誤魔化されてるなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 23:01:19.13 ID:beY4NF/P0
>>847
むしろこれから「自分がヒト喰イという事実に対する苦悩」が描かれて
ヒトクイと本格的に差別化が始まると思うとワクワクする
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:38:05.92 ID:zMfSXSWc0
非力だけどヒトクイを倒すってのは陽太がやってくれてるから、
違うふうになったほうが楽しめるかもな

でも佐々木が強化されるとタナカがやること無くなりそうだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:44:40.73 ID:ytYQKzWY0
でも人間モードで無敵なら波多江も回復するまで待てば良かったもんね
タナカに邪魔されたけど
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:00:31.03 ID:FbtZV8nW0
自暴自棄になって巣を張る佐々木とそれに巻き込まれる陽太
主人公vs主人公のガチバトル展開が見たい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:42:09.98 ID:e+ZuG4mS0
これ以上考えても思考の悪循環に陥りそうだったから検定に送ってきたぜ
何度も見直したし少しはいい点取れてるといいが
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 03:50:58.16 ID:2KIumkXf0
検定間違えて途中送信した・・・設問2空白だよ・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 13:44:33.87 ID:M1GxuS9e0
>>859
「前のは誤送信でした、すいません」とか言ってもういっかい送ってみるんだ!
・・・同じPCからだと一回しか送れないとかだったら無理だけど
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 13:52:31.71 ID:M1GxuS9e0
正月に親戚やらイトコがゾロゾロやって来て、何か漫画ない?というので
ヒト喰イ読ませたら全員ハマってた
正直、自分は喰イの1巻はそんなに面白くないと思ってたんだが、
0話があるとやっぱり面白いよな。あと、アレを外して
「え、これ誰?これ何の絵?」と言われたので、軽くネタバレしたら余計にウケた。

でも喰イにハマった人は「綺麗な絵」にもハマってるので
クイの方にはなかなか食指が動かないようだ・・・
やはりクイの方も羊羹絵でリメイクしてほしい
WEB漫画として埋もれさせるのはもったいなさすぎる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:58:57.42 ID:RRMYFdJy0
>>861
佐々木最後の輝きうんぬんが喰イに一度ピリオドを打っての原作リメイク開始を示唆している可能性が微レ存
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 15:57:08.48 ID:WLEpLsp80
むしろ>>790みたいな感じでヒトクイの方にピリオドを打って
ヒト喰イ(未来の時間軸)側をメインに進めていく可能性が高いんじゃないかな…

リメイクするとなると、ルール説明のくだりやぶっ飛んだギャグを大分端折らないといけないし
喰イの読者にとってはいきなり主人公が変わって困惑するだろうしでとにかく難関が多い
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:24:46.53 ID:2KIumkXf0
>>860
ありがとう!やってみたらもう一回送れた!
でも一人一回までって書いてあるから不安だ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:29:01.94 ID:D13rFnuk0
喰イのほうで、佐々木視点でのクイの回想も見たい
きっと陽太さんはムカつくクソガキそのもの
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:37:51.28 ID:Jz7wyRV50
スミレが喰われてバッドエンドも覚悟してる
喰イの方のシュウさんを見る限りそのくらいのことが起こっててもおかしくない
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:45:36.70 ID:/ftu6tMGT
死なれるのは辛いから始祖体に取り込まれたとかそのくらいにして欲しい
で、陽太が愛を叫んでスミレを救い出して二人の愛の力で始祖体撃退
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:18:59.53 ID:BkmIxo3q0
たぶんヒトクイが終了してからがヒト喰イの真骨頂になりそう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 08:45:37.19 ID:8CgHKBIQ0
佐々木も喰われて生きてるんだからスミレが喰われたとしても大丈夫……なはず
スミレよりも加奈ちゃんがシズクを勘違いしてる方が後々響いてきそうで怖い
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:24:38.42 ID:xGV/dn7h0
佐々木と秘密を共有しているシズクに嫉妬した
加奈ちゃんのヒト食イ化があるかも・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:24:45.48 ID:459FoJ4W0
佐々木はともかくシュウは何で平然と生きてんだよ
あー気になること多すぎて更新待ちきれないぜ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:56:45.26 ID:MZrPZDo30
昨日、中古のゲームソフトを買ったら、前の持ち主のデータがそのまんま
残ってた。主人公の名前が「Hi10-ki アキラ」だったのでたまげた
ヒトクイ読んでる奴だよな絶対
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:59:23.10 ID:MZrPZDo30
てか、ここのスレの奴だったら笑うw
誰かブクオフにエレハン売らなかったか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:33:02.77 ID:wnYGHacx0
すごいめぐり合わせだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:43:46.19 ID:vy40dCr70
ヒトクイ読者が売ったものをそのままヒトクイ読者が買うとか
運命を感じる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:46:17.28 ID:LW343lY90
キャラ名「佐々木アキラ」なら、まだ偶然かと思うけど
「Hi10-ki アキラ」となると、結構ディープな読者だと感じる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:49:06.55 ID:OjF91+S1P
仁紀アキラくんかも
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:31:32.29 ID:1ESAVgqW0
ほんとだったら凄すぎる邂逅だな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:33:32.30 ID:ZuJS2ZCl0
ヒト喰イとエレハン知ってる奴がいるのか
面白い組合せだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:44:36.97 ID:JIlsXJSM0
絵がジャンプのサイレンのヒトに似てるんだよなぁ
女の子なんかそっくり
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:55:55.75 ID:qaSSx0Nt0
>>876
Hi10-kiなところに愛を感じるわww
お友達になりたいレベル
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:57:35.03 ID:DjnMmz/90
>>880
そりゃ太田さんに失礼だろ
いやサイレンのあいつも漫画は面白いんだけどな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:49:06.92 ID:0N8QwFOn0
エレハンとか懐かしいわ 怪物が出てきて知能戦するのが好きなんかな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 11:13:38.86 ID:crUHqedB0
80字以内の制限きついな
うまくまとめられない
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 19:07:45.01 ID:Y/aKaqNU0
明日の更新が楽しみすぎる
単行本2巻の告知もあるだろうしな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:34:53.24 ID:KLKAljOG0
さあ寝るぞ〜と思ったら、あと26分で更新か
読むとスレ見たくなったりして、なんだかんだで1時間は遣っちゃうんだよな
でも起きて待ってる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:04:37.17 ID:rZxxsSPU0
赤ん坊の陽太可愛いなおい
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:06:03.18 ID:TSHskHJB0
陽太にも純粋無垢な子供時代があったんだな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:07:50.75 ID:PL5LLtCj0
陽太さんにもこういう時代があったんだな…
今じゃ親父に負けず劣らずの悪い顔してるけど…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:13:04.41 ID:3PNJ9zVX0
陽太かわいすぐるwww
ヒト喰イも楽しい展開だけど、
シュウの正体(思惑)とか佐々木アキラになにがあったかとかが解明されるのは
ずっと先なんだろうか・・・
爺さんとかタチバナ達の思惑はラストまでひっぱっても別にいいんだけど
このへんは先にスッキリしたい・・・
俺らの知ってるシュウさんと違う
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:16:17.14 ID:qAmaVrER0
ロリ陽太かわええ
佐々木とシュウのやりとりがじれったいな
早く話すすめてくれ
面白いけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:22:26.85 ID:2wi7Xzo50
昨日ヒト喰イについてなんか急に色々ひらめいて
これストーリーの核心突いてね?ってのは言い過ぎにしても
このまま推理進めればクイズ高得点取れそうじゃね?俺にしてはすごくね?ってニヤニヤしてたら
今日の裏サン更新分でひらめきの裏づけが取れて、というか追加ヒントみたいなのが出てきて
なんかすごい嬉しいような損したような気持ち

ところでクイ番外編の便利屋と喰イに出てくる偽刑事って同一人物だよね?
歳全然とってないな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:24:55.70 ID:TSHskHJB0
>>892
ハッピーライフにも登場してるよ
その時の目つきかなり悪いが
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:26:36.66 ID:PL5LLtCj0
「やっぱり覚えてるじゃねえか!」で佐々木はシュウ=ヒト喰イって事まで見抜いたわけだから
このまま逃がさず徹底的に口を割らせてほしいなあ
シュウ、田笠木、吉田、タナカのそれぞれの立場や目的が未だにあやふやだから一つくらいはハッキリさせたい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:31:21.63 ID:fYGhyqGDT
>>892
クイズ締め切り後でいいから教えてくれ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:33:53.11 ID:rTpt1xNI0
石頭は悪そうに見せて実はいい奴なのかな
そういえば単行本買ってないんだけど石頭の本名なんだったの?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:34:35.36 ID:Ix/vI49G0
石頭だよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:35:51.65 ID:PL5LLtCj0
>>896
買えばすぐ分かるで(ニッコリ)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:36:40.19 ID:fYGhyqGDT
あの名前じゃ石頭と呼ばれても仕方ない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:38:08.77 ID:TSHskHJB0
石頭は石頭だから石頭と呼ばれてるだけだからな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:44:15.73 ID:Bp72844vP
MITA「そう・・・子供は可愛い」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:45:41.51 ID:iOHO/w9t0
>>894
わざわざシュウのほうから会いに来てるし、一応何か伝えるつもりはありそう
でも味方にする気でいるとは思えない態度だよなあ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:51:19.39 ID:lQjwUI2p0
>>901
なんてこった
ロリコンだけでなくショタコンでもあったのか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:57:47.95 ID:3PNJ9zVX0
>>901
なんてこった
一生ついていくぜ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:08:24.56 ID:3PNJ9zVX0
ところでクイズ〆切が
2013年1月17日(月)
って一瞬、7日(月)の間違いかと思ってゾっとしたぜ・・・
間違ってるのは曜日だよな?

しかしそろそろ応募しないとなぁ
ウッカリ期限切れとかやらかしそうだ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:13:26.41 ID:qAmaVrER0
>>905
・・・いや、多分日にちを間違えてる
だって今日またヒント出たじゃん?
早く送った人が損することになるよね。
多分、締切は昨日だったと思われるorz
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:14:42.67 ID:qAmaVrER0
間違えたのは裏サンの方だから、8日以降でも切り捨てはしないだろうけど
一応確認しておいた方がいいかもね
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:15:53.35 ID:+mDCvNbv0
今日のが別にヒントではないという可能性は?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:19:53.64 ID:t4AOyATT0
普通に考えて日付は間違わんだろ
「17日」は複数箇所に記載されてるし
18日に2巻発売だし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:20:57.89 ID:TSHskHJB0
〆切日を間違えるなんてことは懸賞企画だと流石に致命的だからないだろ
ただ後続の方が有利なのはシステム上仕方ないからこればかりは均せないよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:23:43.38 ID:iOHO/w9t0
曜日間違えただけだろう

というかもう来週2巻出るのかあ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:24:03.42 ID:qAmaVrER0
そうか、検定期間がジャスト1ヶ月だし、曜日が間違ってるのか
今、去年12月のカレンダーみたら17日が月曜日だった
多分編集者が12月のカレンダー見て「月曜日」って書いたんだろうな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:26:55.57 ID:TSHskHJB0
>>912
だとしたらその編集者というか梅原の常識を疑うぞw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:28:17.28 ID:gkRXTCzRO
バカコンビの再会が目の保養すぎて話が進まなくても楽しい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:35:37.66 ID:iOHO/w9t0
死んだはずの友との再会…
とはとても言えない雰囲気だけどな!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:48:38.78 ID:gkRXTCzRO
>>873
年末にエレハン売りましたよ
ただ、キャラ名が「H10-ki アキラ」だし(iが一つ少ない)
売った店もブクオフじゃなくてサンタの倉庫なので、違う人かも?

ヒトクイファンとエレハンの組み合わせは確かに珍しいかもw
ちなみにK市、西友の裏にあるサンタの倉庫に売りました
こんな偶然ってあるのかな あービックリした
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:52:27.32 ID:TSHskHJB0
>>916
エレハンとヒトクイってそんな癒着した関係なのか
こんなローカルスレでそんな奇跡のニアミスとかやめてくれよw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 05:47:33.69 ID:KfCasi93O
中村議員、黒ぉ…
ショタ陽太(略してシ陽太)、白ぉ…

後、喰イは早く加奈ちゃん退院させて学校に通わせてあげて
別に制服とか体操着が見たいわけじゃないが
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 06:37:23.59 ID:INUuSw210
加奈ちゃん夏服だったよね
スクール水着ハアハア
920918:2013/01/08(火) 07:42:04.80 ID:KfCasi93O
しまったスク水忘れてた
さすがこのスレは猛者揃いだぜ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:16:32.05 ID:VUCjp85G0
>>916
エレハン買った奴だけど、ちょっと勘違いしてた
確かに「H10-kiアキラ」だったし、ブクオフと思ってたがよく考えたら
サンタの倉庫だった

>K市、西友の裏にあるサンタの倉庫に売りました

まさに俺が買ったのもそこです。エレハン人気なくて品薄なので
見つけた瞬間飛びついたよ
ヒト喰イアキラが超チートに育っててデータ消すのが惜しいので、
まだそのまま使ってますw 売ってくれてありがd

>>914読んで「女の人かな?」と思ったんだけど(他意はないです)
女の人から見てヒトクイの魅力ってなんなのかな
俺はロリも好きな一因w もちろんストーリーやキャラの魅力があってこそだが
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:19:26.41 ID:VUCjp85G0
>>919>>920
「12話だワン!」に割れ目くっきりのスク水加奈ちゃんが
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:32:51.83 ID:KfCasi93O
結局>>916が売った物を>>873=921が買ったのか。世の中狭いな
だが>>921よ。この界隈には腐男子という存在があってなw

しかし吉田先生の風貌リアルママっぽくて良いわ
普通漫画だとママキャラは「お姉さんじゃないの?」って若い見た目のが多いからな
明美さんの造形は丁度良い
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:35:47.15 ID:KfCasi93O
>>922
アレそういえばスク水かw
耳や尻尾のインパクトの印象が強かったから失念してたわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 08:47:17.68 ID:KfCasi93O
>>892
今回更新分読んでも回答との接点が見当たらなかった俺はもう諦めるかな
なんか設問1もミスった気がするし
羊羹カメレオンは本編登場待ちだー
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 09:27:12.47 ID:z6ozzzz80
>>902
そもそも吉田親子を殺そうとしてなかったっけ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:31:00.13 ID:Ix/vI49G0
女でロリ好きも結構いるよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:02:57.38 ID:3PNJ9zVX0
思ったんだけど、加奈ちゃんが「なんであの人の言うとおりにしちゃったんだろう」
って、あれはシュウがテレパス持ちで陽太父と同じような使い方をしていたからかな?
(言葉と一緒にテレパスで語りかけることで、人を信じさせる)
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:27:22.24 ID:Lb9Fy+lP0
>>928
そうだとしたら中村家にしろ来栖家にしろテレパス持ち多いなw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:32:42.59 ID:3PNJ9zVX0
遺伝だったり、テレパスも薬で作れるなら不自然ではないかなと思ったけど、
その前にシュウはヒトクイなんだった
両方なれるもんなんかな

クイズそろそろ回答しようと思ってセリフ探して全部読みなおしたけど、
見つからなかったセリフが多すぎるw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:36:29.41 ID:nvys+vnd0
とりあえず田笠木対シュウはみてみたい
悪役対決ってのは主人公置いてきぼりになるが
932名無しの@ドッペルゲンガー:2013/01/08(火) 16:59:49.42 ID:CKnZtvts0
ヒトクイは精神干渉ってことは寝てたり脳死の人は引き込まれないのか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:02:12.04 ID:fHAyIOzD0
>>928
それスゴイ伏線だな 初めて気づいた
あと、今までスミレ母が車椅子なのは何かの病気の治療だろうと思ってた
それで妊娠中に投与した薬が原因で、スミレがテレパスになったのだろうと

でも、スミレが幼い時、母親はまだ歩いてたんだな
見当違いだったわ
どっちかというと、スミレ母の足は陽太パパが何かしたのかもな
車が事故るよう何らかの仕掛けをしたとか

>>930
橘はヒトクイでテレパスだからそうおかしくないとオモ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:12:24.65 ID:fHAyIOzD0
締切が1月17日なら、ギリギリまで粘ってみるかな・・・
来週またヒントがあるかも試練

でも今の進み具合の遅さを考えると、遅れて回答する読者に
あまり情報を与えないようにしてるんだろうか
今回はイケメン対決がメインで女性読者向けサービスだった気がする
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:04:33.24 ID:3PNJ9zVX0
>>933-934
加奈ちゃんがやたらと「何で疑わなかったんだろう…」って言ってるのが少しひっかかってたんだよね
これ当たってたら嬉しいなぁー
そういや橘さんは両方か
本編では微妙にヒトクイか怪しかったけどTOP絵で確定したんだったな

>>892の言ってた追加ヒントっぽいのは俺もおおっと思ったけど、読み返してたら既に出てたよ
俺はセリフが1つに絞れたらもう出そうと思ってるんだけど、
まだ出てないセリフは1つだけだよな?(これぐらいは聞いてもいい?)
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:09:18.58 ID:TSHskHJB0
今回は割と露骨にクイズ関連の情報を出してきたように一見思えたけどな
しかし今週新たに出たワードは周到なミスリードと仮定したほうがMITAの従来の作品作りに沿ってるともいえるし
悩んでる
今回の検定は第一設問にしろ推理者を引っ掛けようとする意図が全体的に感じてならない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:12:57.94 ID:TSHskHJB0
>>935
俺も全チェックはしてないが
一つ一つの文章を吟味してけば自ずと答えは導き出されると思う
アハ体験みたいに気付けるかどうかの問題だと思う
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:02:41.45 ID:iOHO/w9t0
>>934
タナカと加奈ちゃんで男性読者にサービスして
佐々木とシュウで女性読者にサービスするという完璧な布陣だな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:16:56.39 ID:XixKHzT10
いや男性読者全員ロリってわけじゃ…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:21:23.62 ID:1rLpJPZpT
男は皆潜在的にロリコン
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:26:52.35 ID:iOHO/w9t0
では加奈ママなら不満は無いだろう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:31:48.89 ID:rZxxsSPU0
検定書きなおしてえ…勢いで出すんじゃなかった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:33:43.44 ID:fYGhyqGDT
架空の同居人作って出しちまえ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:34:19.76 ID:XixKHzT10
>>941
あ、いいなソレ。入浴出来ない明美さんを佐々木が拭いてやる展開希望
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:48:45.27 ID:KfCasi93O
>>928
あー確かに。関係者と思ったからだとかそれらしい理由も書かれてたけど、
それじゃあんなに強調する必要ないな。遺伝も薬も両方納得出来るし
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:51:18.26 ID:KfCasi93O
男が全てロリコンかどうかはわからんが、少なくとも俺はロリコンだ
あと、MITAと羊羹も
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:06:23.50 ID:XixKHzT10
>>946
羊羹の描く大人の女性はエロいぞ。喰イのナースステーションの看護婦さんの唇とか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:19:03.14 ID:PL5LLtCj0
クリーチャー描くのも上手いよな羊羹
蛇ヒトクイは怖カッコいいデザインだった。狼が楽しみ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:22:34.09 ID:iiTS3XNs0
>>947
でも影が薄いのは、多分愛がこもってないからだな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:36:19.85 ID:iiTS3XNs0
ケンガンの秘書みたいなのが一人欲しいんだが無理かねえ
MITAにかかると、アスカ先生までロリ可愛いんだもんな
あ、百円がいた。なんかエロい感じのコ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:26:17.96 ID:3PNJ9zVX0
>>937
さんきゅーヒト喰イ2順目いってくるわ
途中から、ついつい普通に読んじゃって、特徴のないセリフ(キーワード)とか見逃してるたぶん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:19:12.28 ID:L7nISI7W0
明日香先生こそ至高
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:37:32.45 ID:z8Ogw9m/0
羊羹先生の描く百円が見たい
タナカナとは一味違ったエロ可愛さがあるに違いない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 10:14:16.74 ID:NS++JiGu0
pixivの絵を見るとそこまでロリじゃない気もするんだよな>羊羹
MITAに出会ったことで何か価値観が変わってしまったのだろうか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:15:49.74 ID:wHkZ2Hze0
>>937
アハ体験したわ!
早く〆切過ぎてクイズ関連でワイワイ話したいのぅ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:13:02.16 ID:7xr0GGDh0
チカとカナのエロスティックさはヤバい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:32:54.47 ID:7xr0GGDh0
連投スマソ。 
シュウと教授→カナを殺そうとしていた。
田笠木と花岡→明美さんを殺そうとしていた。
タナカ→単独
佐々木→単独
この四つ巴複雑すぎだろwwww!ninja
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:42:07.57 ID:MhiaKxBF0
来栖教授は喰イ本編では回想のみでの登場だよな?
花岡との繋がり考えれば上から二つ目のグループに属してる可能性の方が高いんじゃね
さらに陽太、他のクラウド、タチバナ勢も生存してたらこれに絡んでくるんやでェ・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:57:16.21 ID:9yOv37zj0
田笠木&花岡は佐々木のこと知らなかったようだから
教授は絡んでないんじゃないか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:07:11.71 ID:7xr0GGDh0
シュウが喰イ10話の最期で電話で話してるシーン。あの話している相手の話し方が
年寄っぽかったから教授だと思ったんだが・・・
新キャラの可能性もあるんだろうか?
ヒトクイの主要キャラで年寄って教授くらいじゃないか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:08:34.76 ID:NS++JiGu0
裏サンスレにも投下したけど2巻表紙はタナカのようだ
ちょこんと座り込んだ姿がかわええ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:18:59.39 ID:axvMteh30
背景黒って事は今回特殊加工無しかな?
まあ黒の方がヒトクイっぽくていいな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:28:52.61 ID:9yOv37zj0
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:45:39.61 ID:H5a9uedsO
白黒は交互で他の部分の色が変わってくんじゃね?
赤→青と来てるから3巻は黄とか緑とか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:22:34.15 ID:Ji4v3Zp60
3巻表紙は内容的にシュウだろうな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:53:50.87 ID:7xr0GGDh0
神崎は2種類のヒトクイになれるとかいうチートなんだろうか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:44:05.29 ID:axvMteh30
ありそう。もしくは実在しない動物とか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:47:30.45 ID:iJPDh6k/0
何故かカマキリのイメージだわ神崎さん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:09:49.97 ID:7xr0GGDh0
結構ヤバい事に気が付いた。喰イの方では、ヒト喰イに巣で喰われると
現実世界で死ぬとか、突然死とか書いてるけど、死因が心臓麻痺とはどこにも書いてない。
そもそも、突然死の死因が明記されていない。
これはヒトクイ読者のミスリード狙いなのか?
喰イでは皆心臓麻痺じゃない死に方をしているんじゃないか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:19:14.95 ID:Hnd7P36ST
例えばどんな死に方だったら意味があるわけ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:20:23.98 ID:MhiaKxBF0
それ俺も前にスレで聞いたことあるんだけど
医学用語で「心臓麻痺」に該当する単語がないから
商業ベースの喰イでは正しい表現に気を遣って喰イでは省かれたんじゃないかって返された
ただ可能性としてはなくはないと思う そもそも俺もそれ疑問に思ったことだしな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:23:38.62 ID:MhiaKxBF0
ログ見つけたから一応張っとく

773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 02:19:21.71 ID:4iZZCkuIO
そういえばヒト喰イ内で死因は突然死とだけ表現されていて
ヒトクイで割と頻出してた「心臓麻痺」ってワードがこれまで一度も出てきてない気がするんだけど
何か意味あるんかね

774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 03:08:12.05 ID:5RSm0sCe0
>>773
心臓麻痺は医学用語じゃないからかな
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10651100.html

775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 16:57:10.74 ID:4iZZCkuIO
やっぱ別段伏線とかでなくそういう大人の事情とかツッコミ回避のためなんかね
そうなるとヒトクイからも心臓麻痺ってワードはフェードアウトしていくのかな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:27:38.49 ID:cCJ9b5mS0
デスノートも死因記述しなきゃ心臓麻痺で死ぬじゃん。大人の事情なら「心臓麻痺だとデスノートとかぶるんでちょっと…」とかの方が
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:28:17.57 ID:7xr0GGDh0
MITAがtwitterの会話中でそれとなく次回作の可能性を微妙に示唆している。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:28:50.72 ID:wHkZ2Hze0
>>969
なくはないんだけど、本当の死因まで考察してくれないと盛り上がりようがない
>>970の言うとおり、意味のある死因ってのがピンとこない
用語の違いぐらいはみんな気づいていることだし
医学用語じゃないからって理由の方が今のところしっくりくる
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:33:20.96 ID:wHkZ2Hze0
というかROMってる人こんなにいたのかw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:35:55.09 ID:MhiaKxBF0
MITAスレは新たな展開とか新たな謎が出てくると急激に伸びるからなー
潜伏してる人は多いんだろう
検定の〆切明けが今から楽しみだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:51:32.72 ID:9yOv37zj0
>>970
次スレ立てられる?

18日は検定関係のネタバレ解禁&2巻発売か
他の人の回答が気になるなー
979970:2013/01/09(水) 22:54:17.40 ID:RfPknXyvT
立てられるよ
テンプレこのままでいいか?
980970:2013/01/09(水) 22:59:06.78 ID:RfPknXyvT
まあ同じでいいよね

【ヒト喰イ】MITA総合スレ part3【ヒトクイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357739902/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:01:29.92 ID:MhiaKxBF0
>>980
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:17:12.67 ID:NS++JiGu0
>>980乙です

自分は設問2不正解なのが明らかだからなー
他の人の解答でスッキリしたい
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:33:25.52 ID:bZDbSnCL0
>>980


死因は急性心筋梗塞じゃなかったのか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:39:06.81 ID:wHkZ2Hze0
>>980
俺も設問2は相当投げやりだから皆の回答が知りたい
というか全部疑いだすと自信なくなってくるから答え合わせしたい
2巻の情報も早く知りたい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:48:09.20 ID:MhiaKxBF0
連載も追ってるのにコミック発売がこんだけ楽しみになる漫画は俺も久々だなぁ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:13:15.86 ID:S877sDfG0
2巻の表紙的にやっぱりタナカは重要人物なんだろうか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:22:39.32 ID:VU+pPYfF0
当たり前だろ!ロリなめんな!
あとそろそろsageてくんねーかな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 02:10:39.30 ID:rRjGqiuW0
精神世界で死んでるんだから脳死のほうが良かった気もする
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 02:12:11.14 ID:S877sDfG0
佐々木が目覚めたら始祖体も目覚めるとか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 02:26:48.29 ID:Q8Vsezfp0
センターコケてもいいから図鑑当たりますように
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 06:15:08.05 ID:PfEoAq+Z0
俺、始祖体ってスミレ母だと思ってる(火事で隠した)
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 07:19:33.43 ID:S877sDfG0
なるほど。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:50:49.08 ID:9/mUYK9W0
ヒロインはタナカなのかカナちゃんなのか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:07:53.70 ID:QAbDJq5a0
チカさんも忘れないであげて
出番もう無さそうだけど
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:17:55.42 ID:OVqHLIdO0
表ヒロイン タナカ(シズク)
裏ヒロイン 加奈
タカビー系 チカ
大人系 明美さん
真ヒロイン シュウ

ギャルゲ的な見方するとこんな感じでしょ
誰EDでもそれはそれで
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:18:49.82 ID:OVqHLIdO0
あー、表と裏が逆かも
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:30:48.68 ID:AM8N8Ti00
スミレは隠れヒロインか?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:10:00.37 ID:OVqHLIdO0
>>997
よし、こうだ

隠れヒロイン スミレ
お姉さん枠 明日香先生
お色気枠 百円
ヤンデレ枠 クモ
リョナ枠 田笠木に食われた女性
母○丼枠 カエデさん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:49:07.63 ID:S877sDfG0
クモのヒトクイには萌えないww
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:33:57.82 ID:Qk1p+WUY0
1000なら2巻カバー裏でタナカが脱ぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。