【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:07:59.59 ID:S1H3D/110
何かこの漫画の主旨を考えずに現実的に法律にのっとって解決策を語ってる奴がいるけど
そんなマジメな解決法ならストーリーにならんて。
常識では考えられない「そんなのありえんだろ〜!何じゃその解決法は!!」ってのが
この漫画の醍醐味なんだからさぁ〜

今までの嫁姑バトルとかイジメ問題から見ても分かるだろうよ
クソマジメに法律にのっとって解決してるストーリーになってるか?
ほとんどが人情とか反脅しとかのような解決だろうが〜
今回もきっとそうだよ〜

まぁ今回も
「マスコミに言いますよ。兄ちゃんは無免、幸せな家族の両親を奪い、子供は一人取り残された」
「こんな記事がでれば世間は皆、あなた達を非難するでしょう。どうしますか?」

ってなるだろうね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:51:01.37 ID:5bMOIiD1O
ドーベルマン刑事みたいに悪は撃ち殺してメデタシメデタシの荒唐無稽さがあればいいけど
下手にリアリティを追求して、その割に花畑な展開だから文句を言いたくなる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:06:26.98 ID:MctqiVhL0
>>952
それなら文庫本の帯につけている「法律漫画」だの「実生活に役立つ知恵」だのというキャッチコピーは
つけるべきではない。初期のカバチタレの雑誌掲載時にも同じようなキャッチが書かれていた。
役立つどころかこんなもの信じたらえらいことになるって大ウソしか書かれていないから叩かれてる。
そこ理解できてないのはおかしいね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:13:52.51 ID:brcrzLqpO
とにかく原作がアホ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:38:55.44 ID:z6d4vArB0
つまりネタ漫画ってことだな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:40:00.35 ID:7bunRJtTO
千野志麻とかいうアナウンサーもあんな感じで現場検証に立ち合ったのかねぇ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 13:21:17.64 ID:a6PqHMhm0
千野の件に関しては本人も憔悴してるって記事が出てるが、
普通そうなるわな。殺そうとして死に至らしめたわけじゃないからこそ
ショックもでかくなる。そういう意味ではあの兄ちゃんはある意味すごい。
あの状況でも自分のことしか考えられないのはクズはクズでも何かを超越
したクズだな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 13:42:13.43 ID:MctqiVhL0
自分の手に負えないような大事故に遭遇すると、必死に日常感覚に戻そうとしてはたから聞いたら頭おかしいんじゃないの?という
発言をするもの。福島原発危機の時の東京電力の会議内容見るとよくわかる。大震災直後なのに
東京本店の経営幹部が現場に出した指示は「近くの量販金物店に行って電源コードを買ってこい。代金は後で送金するから
所長が立て替えておいてくれ」。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 13:51:22.24 ID:5bMOIiD1O
シュミレートできてない人間はそうなるらしいね
調理場で火柱が上がってシュミレートできてる人はサッと濡れ布巾で鎮火させるけど
シュミレートできてない人は「火、火、火」と慌てふためいて何もできない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:23:05.70 ID:sw4U6EXR0
simulate
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:20:20.82 ID:21NnMRm20
交通事故裁判って目撃証言がないとかなりの割合で判決がひっくり返る。母親の依頼したセンセが
優秀だったら無職が無罪もありうる。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:33:04.77 ID:mBBriN960
田村が見た「大センセ土下座シーン」が(台詞は違えど)予知夢だったと予想
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:36:27.90 ID:qAQTJhle0
>>960
シュミじゃねえよシミュレーションだ

しかしこの漫画全然法律に乗っ取って無いわなw
前に、腹いせにフェリーから盗んだ契約書投げ捨てたおっさんの話とか殆ど恐喝で解決だしw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:59:02.24 ID:U7AmoCJQ0
>964
そりゃまあ例文とおりに粛々と職務実行する漫画じゃなく、
どう理屈・屁理屈を捻じ込むかってのが一応見所だろうしな。

それに旧カバチの中盤から、非弁行為を除けば(除いちゃ
いかんのだろうが)一応法の逸脱行為はしてないんじゃないか。
話の組み立て方が下手で、相手側が本筋に関係ない所で
勝手に自爆する展開ばかりだからそう見えるのかもしれんけど。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:05:17.73 ID:GmbzshWz0
>>962 弁護士がどう頑張っても無免許は無免許だろw
これ以上、心証悪くする行為ははリスキーすぎる。
相手家族が子供残して全滅って状況でごねるのは流石にな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:12:44.76 ID:MctqiVhL0
>>966
無免許は罰金刑で死亡事故は無免許とは無関係。これは判例がある。車同士の事故で過失ゼロは
法的にあり得ないのであとは過失の認定の問題になる。交通事故は起こし損。とにかく事故に遭ったら
たとえ自分に非がなくても得るものはなにもない。そう認識した方がいい。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 03:11:11.23 ID:aBLZLe740
作者が、読者がそういう法律知識判例を知ってること前提で
書いてるとは思えんのだが・・・そこまで深読みしないといかんのか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 03:32:27.32 ID:7D7aFs1M0
検備沢が言うようにこの後行政書士が何もする事は無いし、
加害者が金無し無保険ならば賠償金支払い能力無しにされる。
これは策を弄したところでどうにかなる物ではないし、
カバチらしいトンデモストーリー優先で無理矢理オチを付けるなら

・実は兄ちゃんの両親(またはその身内)が資産家なのが判明、
兄ちゃんが無収入なら扶養の事実があるとして賠償金を肩代わりさせる

・今回兄ちゃん両親が依頼した「先生」とやらが悪徳弁護士か
政界の有力者で、被害者側に直接不当な圧力をかけて来た
(相手は大野が法律家だとは知らないので、堂々と)のを捕まえて
金を強請りにかかる

てな所かな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 04:37:13.79 ID:gLeduyTd0
しらんがな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 08:28:07.63 ID:s3TOfGUWO
無免許で運転してるのを両親が黙認してるんだから、両親に賠償請求すればいいだけ。
常習的に無免許運転してたのを証明するのは今回は容易いだろうし。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:03:26.50 ID:Ccm8k/O+0
所詮フィクションの漫画なのに何必死になっちゃってるのw
現実と漫画の区別もつかないのw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:06:24.08 ID:8lWbbcm/0
ネットへの数行の書き込みは必死な行為だったのか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:33:37.79 ID:92eh3N+x0
何がなんでもお金で解決ってのは青木先生の十八番だから
カバチではそういう事はしないと思う。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:49:43.15 ID:gFHcGGYW0
>>974 だけど赤の他人の大野が無免許を地獄へ突き落としたるってのはナンセンス過ぎる。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:26:41.02 ID:GT/qaoa60
>>973
お前日本人か?書き込む行為が必死とは誰も書いてないだろバ〜カ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:05:56.83 ID:oMfQaCDuO
この糞野郎の一家、可能な限り地獄に叩き落として貰いたい
子ども…じいちゃんが末期だから、マジ救いの道無さそうで堪らん…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:34:28.07 ID:6tldqFbn0
あのムカつくガキが不幸になってから毎日メシが美味い
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:36:57.76 ID:bsl+r/3T0
末期癌なのに、奥さんと息子を交通事故で亡くした叔父のことを思い出した。
4人家族だったのに孫は親戚に引き取られて、事故の3ヶ月後には誰もいなくなってしまった。
せめて叔父が一番先に亡くなっていれば、こんな悲しい思いをしなくて済んだのに。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:48:31.24 ID:hhoTis+b0
やんぼかあ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:51:05.14 ID:BhYiqJXST
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357980639/l50
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:45:11.22 ID:RJAOvxDE0
綺麗事はいいたくないが
あの親子と無免許の糞には
地獄をみて貰いたい。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 20:43:08.94 ID:0VwHTyxn0
いじめ編でいじめっこたちが地獄を見たかといえばそうでもないしな。
ジジとあの子が少しでも救われるならそちらを優先させるでしょ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:31:53.23 ID:OzHpBBsHP
加害者がザマー出来て一番カタルシスあったのってセクハラ名誉棄損元彼じゃね
最後はけびさわんとこに再就職っていうウルトラCだったけど
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:02:03.21 ID:G8YmK4oIO
>>971
請求するのは勝手
ただあんな馬鹿親は民事の不法行為の賠償金は無視して払わないだろ
生活保護を受給すればアウト
それ以上は法的にどうこうできない
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:19:44.30 ID:qtZoJHmG0
>>981
スレ立て乙です。
無職をあれだけむかつく人間に描写しているって事は、弁護士が助けてしまう展開なんじゃないの?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:22:19.11 ID:Zl+Gzil10
兄ちゃんが指差しで事故現場の写真を撮るコマで
兄ちゃんが何気に「死刑」のポーズをとってるのにワラタww
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:47:24.26 ID:uTIpYkpH0
人殺しを庇って残された嫁と子供を地獄に突き落とした大野が今さら正義ぶっても滑稽なだけ。
お前は受けた依頼を粛々とこなしてればそれでいいだろうが。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:58:49.79 ID:Eid/slPo0
>>987
確かにw
なんで両手で指図する必要があるのかね?w
この作者要所要所でギャグのコマみたいな表現を入れてくるな。
話が重苦しくならんようにしてるのかな?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 01:01:57.01 ID:TGg7QShaP
>>988
それだと行政書士マンガ成立しない
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:04:12.25 ID:WbVqT16Q0
最初の頃は青木センセの共産主義思想で作られていたからな。お上や警察や金持ちは権力であり横暴に貧者をいじめる存在。
お上の作った資格は正義も捻じ曲げられるんだってニヒリスティックな考え方。だから資格を使って対抗するみたいな
展開が多かった。衣替えしてからは警察の横暴は描かれず、今回の無職みたいにだいたいは正義の味方。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:30:03.94 ID:oOgxJrMc0
>>989
立ち読みなんで今確認できないが
手錠をかけられているせいではないのか?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:55:24.04 ID:Eid/slPo0
>>992
あ、そうか!スマソ。
でも、兄ちゃん何かカワいかったw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 20:20:04.21 ID:FzWULXpz0
>>988
不勉強でスマンが、そんなエピソードあったっけ?
何巻?教えて下さいm(__)m
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:20:23.34 ID:r4Hdl3A50
>>994
1巻の一番最初のエピソードじゃね?
田村が大野に出会って大センセの仕事を初めて見た時がそんな話しだったと思う
その時の大野の依頼者は職場の事故で過失致死に問われそうになった所をただの事故死にしたとか
嫁さんは家族の稼ぎ手がいなくなったからホステスになったと記憶
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:19:55.75 ID:xx3YxldJi
男の子は大野の実の孫なんじゃね?とオモタ
母親元カノに似てたみたいだし、あれ伏線じゃないの?
ラスは養子として引き取るとエスパー
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:55:44.81 ID:gcZBFHkd0
(⁰︻⁰) ☝いや、それ前から言われてたし・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:58:04.11 ID:okMqntmw0
無免許運転が任意保険入ってる訳がないだろうが。
保険会社が認めんて。
法律漫画のくせに甘いのう。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:22:56.23 ID:7EnrIE380
せやな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:23:27.63 ID:ebvsm+960
ばろたわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。