【デストロ246】高橋慶太郎 25【ヨルムンガンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヨルムンガンドアニメ放映中!サンデーGXでデストロ246を連載している高橋慶太郎のスレッドです。
(2012年6月号〜連載中)
【サンデーGX公式サイト】
 ttp://websunday.net/gx/
【公式サイト内ヨルムンガンド特設サイト●Koko's Military Mart】
 ttp://websunday.net/gx/jormungand/
【公式サイト内デストロ246特設サイト】
ttp://sundaygx.com/special/new2012sp/desutoro246/index.html
【TVアニメ「ヨルムンガンド」公式サイト】
 ttp://www.jormungand.tv/
【作者公式ブログ】
 1CL-M
 ttp://tthtk.blog39.fc2.com/
【作者公式twitre】
 ttps://twitter.com/#!/KeitarouT
【既刊】
 「ヨルムンガンド」 1〜11巻(完結) サンデーGXコミックス
 「オーディナリー±」 サンデーGXコミックス

【過去のお仕事】
 2002〜2004年 アフタヌーン 『Ordinary±』
 2004年 コミックブレイド増刊GUNZ 『NIPPON TRIBUNE TRANSACTION』
 2004年 集英社SD文庫 『隣のドッペルさん』 挿絵
【次スレは>>970超えた当たりで】
前スレ
【デストロ246】高橋慶太郎 23【ヨルムンガンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340702174/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 01:24:07.44 ID:UP1kq1Cm0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:47:26.46 ID:CsRZtYJVP
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :   ~   : : l
       /  -─' }i|!{゙ー-  l
        /  -=・=-:::::-=・=- │   ____________
      {      ::::::::     l   /
      丶_   +++++   ノ <  これはご主人様の>>1乙だ
       _二コ…--┬─'´    \____________
       ゞ 、__ _ 246 ヽ
      `ш\{●}   |\\
          Τ    |  \\
          { ._、レ-、 `´
          l . | | |
          l . | | |
          └┘└┘
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:01:43.74 ID:VW4gqBt8O
軍事板アニメ総合スレッド62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347010208/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 18:49:27.69 ID:1KUGR2oJ0
過疎ってるぅぅぅ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:13:31.01 ID:ogokVXqV0
だって語ることあんまりねえんだもんw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:15:12.36 ID:timw2eGX0
とりあえずデストロの評価はここだとイマイチなんだな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:37:08.00 ID:1KUGR2oJ0
それだけヨルムンガンドが良作だったと言うことか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:41:22.92 ID:MbhAILfs0
いや、俺は大好きだが、語ることがある作品というわけでもないと思うし
語ることがあるから良作とも思わん。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 00:14:57.73 ID:G1/4ZIRN0
つまらんと思ってる人は何の感慨も無く読み飛ばし、別にけなされるわけでも無く、
アンチが発生するほどの知名度も影響力も無いが、B級作品好きな人は楽しんで読んでいる。
でも、かといってネット上で他人と楽しく語り合うほどのネタも無いなぁと言う、
平穏でまったりとした破壊殺戮漫画のデストロ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:08:35.25 ID:uLr5BIS+0
ヨルムンのときも過疎るときは過疎ってた気がするが。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:13:01.71 ID:C9Kfl4jN0
デストロ、まだ一巻分の程度の話数なんだから、
もう少し様子見てもいいと私は思うが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:50:17.61 ID:7AMyZHh70
女子会はwktkした
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 03:20:45.25 ID:yyAoJ7eZ0
伊万里が出てきたのは
ちょっと良かった
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 11:28:23.40 ID:8D8nmjTPO
デストロがアニメ化したらヨルムンガンドよりは売れる
面白さは関係なく
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 13:21:43.37 ID:i2A4U0R80
デストロはアイドル声優をキャスティングしてキャラソン唄わせれば売れるな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 14:01:12.66 ID:DV2xsyTN0
CODのコラボって結局なんだったの
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 15:09:27.02 ID:MYgOn/M00
>>15-16
絵柄を大幅に変えられそうな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 15:58:49.51 ID:1RiU2tCs0
>>16

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338215361/17
17 名前: 【東電 68.7 %】 [sage] 投稿日:2012/07/22(日) 21:52:27.46 ID:???
『デストロ246』(高橋慶太郎)

透野藍(とうの あい):小清水亜美
透野翠(とうの すい):植田佳奈
的場伊万里(まとば いまり):悠木碧
万両苺(まんりょう いちご):内山夕実
市井蓮華(いちい れんか):MAKO
佐久良南天(さくら なんてん):東山奈央

透野隆一(とうの りゅういち):石田彰
サイモン・サイトウ:大塚明夫
美濃芳野(みのう よしの):進藤尚美
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 19:20:01.16 ID:RZwi8AI30
キャラソンてどんな…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 21:03:09.58 ID:aV2VgN870
歌詞もタイトルも想像もつかないな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 21:41:09.98 ID:k7sXH4PT0
ノーベル物理学賞、量子コンピュータ絡みなのか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 23:11:17.93 ID:INfH1gz80
殺人鬼たちのストーリーなのにそのキャスティングはないわw
まどかが放課後に殺人とかないわ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:02:46.98 ID:Ew3n377m0
ヨルムンの枠でデストロのコミックのCMやてた
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:07:50.48 ID:zPGOemJy0
デストロのCMのナレ誰だろう
1巻は藍表紙か
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:47:46.73 ID:u1ZbIRhm0
PVくらいの短いアニメーション化してくれないかな
内容が内容だけに本格アニメ化はなさそうだが連載が続けばありうるかも
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 08:15:04.27 ID:zPGOemJy0
小学館公式チャンネルって書いてあるから公式だよね
デストロ246CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=52ES53e9gbw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 08:21:44.37 ID:XxkV+suL0
第1巻表紙は藍がピンで務めるのか
ということは少なくともメインキャラ6人分はストーリーが続きそうでなにより
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 08:34:30.40 ID:u1ZbIRhm0
まさか藍一人が表紙になるとは
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 11:20:35.81 ID:AO2hYrPH0
6巻以上続いたらみのりちゃんと山王寺さんの出番
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 12:11:28.57 ID:u1ZbIRhm0
7巻は殺されたメンズ一同
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 15:11:30.35 ID:B1Tsa/CK0
南天が表紙にくるまでは絶対に打ち切られたらあかんで。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:02:18.19 ID:TfSw/9yiO
姉さん表紙にしてやれよ
裏家業なのに一般人みたいな人だけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:41:52.82 ID:EnLBAH7Q0
>>32
1人ずつ表紙にしていくパターンの漫画が打ち切りになると、最終巻で無理矢理集合絵になったりするよな
例えば6人主要メンバーの漫画が4巻とかで打ち切りになると切ない事になる

デストロは打ち切りの心配はないと思うけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:23:42.17 ID:Cgm//bRU0
藍→翠→伊万里と来て三巻で終わったりして
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 19:49:20.63 ID:u1ZbIRhm0
今期アニメはほぼ全滅状態なので対抗馬なしに近いぞ
これならヨルムン2期が十分に目立てるな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:51:58.46 ID:7MIGNbI/0
ケムリンの使ってたライフルって何ですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:40:11.53 ID:8vByuiHc0
>>37
AR15、のフルオートタイプ。
アッパーがVLTOR製でロアとレイルがTROY製。
その他、タンゴダウンのバトルグリップとマグプルのグリップとストック。

バレルの長さは11インチぐらいかな。
スコープはリューポルドぽいけどよくわからないので、補完よろしく。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:41:28.57 ID:8vByuiHc0
>>38
追加
このモデル、電動ガンで作れるよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:17:24.76 ID:A2570L8R0
>>38
スコープはリューポのMark4 ER/Tぽい。
誰か冬コミでヨナきゅんとケムリたんのペアをやってくれいw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 04:06:23.28 ID:KYBUlm+J0
ヨルムンアニメ成功したみたいだね
これで高橋も広江みたいになるのか…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 04:11:16.49 ID:TFwT+Szo0
及第点は貰えたよね
2期はもっと盛り上がれたらいいが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 04:40:39.16 ID:4K/UF1cH0
>>41
作者の性格がまるで違うからそうはならないと……思いたい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:48:33.55 ID:TsgfnA1G0
広江みたいに2年もサボって東方エロ同人誌でブヒブヒすることはないだろうけれど、
一定の人気や知名度があるからアニメ2期終了後パチンコ化すると推測
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:58:07.99 ID:e1VwQvMO0
とっくにパチンコ、パチスロは低迷してるしファンが離れるだけだからしないだろうな
それよりうまい事ゲーム化して欲しい
勿論カードゲーは論外なw出来ればFPS的な何か
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 11:09:27.95 ID:xBDqb3+i0
この方の絵柄、ちょっと千乃ナイフ先生入ってません?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 14:12:02.46 ID:TdC0Zf1kP
お前顎尖ってる言いたいだけだろw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 14:48:25.02 ID:hKnk/Y8xO
>>45
カードもいいじゃないか
メタルギアアシッド方向なら
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:37:00.72 ID:8SJnfiPw0
>>27
こういう動画ももう保存しちゃ行けないのかな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:49:53.48 ID:3i4lwRi/0
実写化しないかなーヨルムン
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 00:41:55.35 ID:ti9LNdjz0
チナツに爆殺される役は任せてくれ
死ぬ前にスカートの中のぞける奴な
もちろん服装は忠実に再現してくれよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 01:47:00.75 ID:UywD/OE8P
師匠がいないからもうパンツを脱ぐことは無いのだ

と言われて死ぬ間際に全てに絶望する>>51
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 14:02:26.66 ID:wRu/633r0
アニメ2期は人気キャラのバルメを出すためか原作をいじっているな
原作通りに行動しているブックマン・アール・ヘックスのCIA組の動きがトロくて間抜けに見えるし、
カレンもホームレス生活をする期間が短くて悲壮感に欠ける
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 15:09:25.08 ID:ZygX48LB0
カレンちゃんが南博士の世話になる経緯は短く端折られてもおらず、ほぼ原作通りだが、何故13話に持ってきたんだろうな
原作ではカレンちゃんと南博士のやり取りもロケット打ち上げもトージョ回の後で、ワイリ回の前なんだよね
それがアール回の冒頭に持ってくる構成に変更された
俺的には13話見てて結構自然だったから言われるまで構成が変わってることに全く気付かなかったw

まあこの程度の変更は全く支障ないから別段問題にもならんがね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 17:49:50.48 ID:RcuaeMB70
あのロケットがこの漫画の重要な部分だから1話に持ってきたんじゃないの?
いきなりおっさん同士の会話始められちゃ退屈そうだし
アールが2話でさよならも寂しいから1話分寿命が延びて少しうれしい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:24:05.51 ID:ne5RkquG0
まあ時系列弄っても問題なさそうな箇所だしな
ただロケットを何本打ち上げた〜の下りの含みが若干なくなってしまうのが残念かも
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:17:26.45 ID:NHZ2y2qI0
>>45
246なら格闘ゲームか、それとも無双みたいのかな
1撃入ると終わるようだから、対戦よりも無双みたいな方が良いかな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 00:50:23.34 ID:9uMQxI7u0
>>56
全く問題ない箇所だね
アニメ的には1期から間が空いた分のインパクト構成的な意味合いかな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 01:25:02.84 ID:b1hx9XoO0
今期アニメは総じてつまらないから相対的にヨルムンが引き立ってるな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 02:41:05.20 ID:bIHC5ZcH0
俺からしたらいくつかあるんだから主観だけであんま言うな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 02:41:41.17 ID:dsUXf4tb0
wikiのヨルムンガンド計画の記述あれ間違ってないか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 09:33:36.54 ID:gD/AFYKS0
デマペディアなんだから、てきとーに直しときゃいんジャネ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:36:04.99 ID:8mjMshcy0
アニメのヘックス嫌いじゃないかも
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:00:29.55 ID:8mjMshcy0
ごめん、あげちった
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:08:35.31 ID:IqpuAL380
ピエトロまであと3日か
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:00:15.21 ID:xT4glRET0
よく読んだら南天ちゃんは素手で車のナンバープレート剥がしてんだな
どんだけ怪力自慢なんだよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:03:06.48 ID:JYWCPgaC0
>>66
偽造プレートで付け替えが楽なようにすぐ剥がれるようになってんじゃないの?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:09:49.20 ID:IqpuAL380
あの巨乳は実は大胸筋だった
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:01:55.14 ID:Uwk+Hu3j0
1巻買ったよ〜。
前号を買い損ねていたので、見逃したお話が読めて良かったし、面白かった。

万両姉さんが、ガスマスク付けてたイラストの意味が判明。
割とあっさり、陣営同士が相関しているのが意外だったかな。

今月号を見ると、また直ぐにアイスイと伊万里の接触が有りそうな気配だし、展開早いね。
今のところの謎と言ったら、トーノの妻子の死んだ原因かな?

ま、何にせよ楽しんで読ませてもらってる。
後は、オウル編を収録した単行本が出てくれれば、言うこと無いんだけどな〜。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:22:50.80 ID:noNC1hu40
1巻買った。伊万里ツエーって感じw
チェキータさんとガチでやりあったらどっちが強いんだろ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:00:22.83 ID:vtahPhle0
GXの表紙、伊万里やたか
回想の伊万里ちっぱいすなあ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:59:54.14 ID:byQzaADp0
デストロヨルムンとはまた違ったカンジだが面白いなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:15:48.26 ID:Z0LrPbOR0
伊万里はもう手遅れな気がするぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:39:25.29 ID:TIO1a5Fk0
1巻購入の機会に久々にこのスレ見たわ
ヨルムンとは違うけど、これはこれで面白いと思う
しかし本当に男キャラすぐ死ぬなwww
先が楽しみです
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:51:15.24 ID:Iw8SREhx0
前スレでビストロ246とか言ってる人がいたけど
本当に1巻の巻末おまけ漫画がビストロ246だったな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:00:04.52 ID:8nfwhtoVP
この作者食い物屋(というか食い物自体)に執着あるよね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:54:10.41 ID:QWpPPcW30
3Pってまじかよ…やっぱ東京のJKは進んでんだなあ…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:06:09.22 ID:k/Bnqhla0
一巻買ったから、超久しぶりに来たぜ
ヨルムンのパズズ以来かも
っつーか、伊万里んの顎がたまに太ましい!

ヨルムン好きなツレに布教用のGX付録の±梟を読ませておいて正解だった予感

>>70
チェキータさんの方が伊万里より5分くらい長生きしそう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:25:39.51 ID:RSHh/d5C0
踵ドリルってまじかよ…やっぱ東京のJKは進んでんだなあ…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:33:26.38 ID:Ft3FEM2X0
「デブで運動苦手そうなメガネ」って芳野姉さんと会ってた男のことだろ?
苺姫が毒盛などという非人道的なことをするわけないしな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:01:58.19 ID:fEOCRtZy0
デストロ単行本の帯に警告文が書かれていて爆笑してしまった

「警告
 この漫画はクソ凶暴な女子がメインで、男キャラはザコしか出てきません」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:06:09.03 ID:TIO1a5Fk0
>>81
これは全くその通り過ぎて笑った
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:23:42.59 ID:nVfh6GDK0
ヨルムン面白かったから買ったけど
下品で中二病の内容だった

うーん・・・って感じだ

まあまだ1巻目だしキャラ可愛いから
次巻は買う
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:25:03.18 ID:yLQc64vW0
2話まではGXで読んである程度は期待してたがいやーそんなもんじゃねえわ
超強烈
すっげー面白い
3Pみたい
っていうかやってるってのが最高
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:34:30.23 ID:yLQc64vW0
その設定の適当な感じも笑える
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:34:59.82 ID:+1N280iN0
最近性奴隷も獲得したしな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:36:02.20 ID:Bjwv9wxSO
1巻買ってきた
ヨルムンもそうだったけど、スロースターターなのかね
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:38:32.66 ID:QWpPPcW30
>>81 姉ちゃんの治療代はこれから誰か払うんや…
   
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:39:55.48 ID:+yvK2vC70
ブラックラグーンが休載してるしこういうのあってもいいんじゃね?ヨルムンと全然ベクトル違ってびっくりしたわ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:55:09.36 ID:VCZazc3d0
>>89
GXはビストロ246と神様ドォルズしか読む物ないよな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:06:29.81 ID:Yfsn8xasP
デストロ1巻購入。

・・・皆殺しの富野エンドになりそうな雰囲気の作品だなこりゃw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:11:20.19 ID:6cfpMuwz0
デストロ1巻の191ページのケーイチくんは一体何をされたのかよくわかんなかったん
だけど誰かわかる?オボェエエーとか言って吐血してるけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:19:06.47 ID:lIV25rzk0
すげえな
スレが一気に伸びた
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:34:19.98 ID:VCZazc3d0
>>92
あんたちゃんと読んでますか?
苺ちゃんが毒撒いてるでしょ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:44:12.94 ID:6cfpMuwz0
>>94
あーこれ毒だったんだ。サラサラっと読んだから前のページの会話の内容軽く流してたよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:06:03.82 ID:VCZazc3d0
>>95
あなたどうせ山王寺さんの放尿シーンに釘付けでちゃんと読んでなかったんでしょ?
アハハ アハハ、ハイー!?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:07:45.71 ID:TIO1a5Fk0
放尿シーン最高でした・・・ふぅ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:11:21.48 ID:noNC1hu40
苺のアレは毒手です。
時の武将今川義元の命により忍に限り修得を認可する
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:13:24.93 ID:gskaDylt0
毒手は、ラーメンマンで知った
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:19:10.73 ID:WbBajHaq0
>>99
俺は男塾で知ったわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:39:45.60 ID:+1N280iN0
蛾蛇虫、影慶、柳龍光の系譜は鉄板
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:44:22.28 ID:gskaDylt0
伊万里が、殺人者スキルで頭一つ抜きん出てる感じだろうか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:47:10.10 ID:8HYrVWr60
デストロ1巻読んだ
伊万里とヨナが似てる気がして
個人的にうれしい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:50:40.39 ID:nEl9/+E90
あんな撒いて速攻で効くレベルの毒だと、ちょっと風向きが変わるだけで死人が増えそうだが大丈夫なのか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:01:49.87 ID:9VRnJLqF0
東京恐い所やでぇ…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:38:47.65 ID:xql2kJpy0
>>104
効くまで結構な量を巻いてたんだよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:05:50.86 ID:5twq0kRY0
ケーイチくんはマジでとばっちりもいいとこだったな…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:43:54.91 ID:kT46TDbQO
ヨルムンと違ってデストロはリアリティ皆無の完全な娯楽に走ってるんだな
制服のJKに殺し愛させたかっただけだろww伊万里焼きかわいい

ヨルムンから6人引き抜いて戦わせたら最終的にどちらの作品が生き残るだろ
まだデストロ勢の完全な実力わからんけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 04:34:29.32 ID:GPjeWQYB0
なんで藍ちゃんはカカトぶっ刺されてちょっとハァハァしてたんですかね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 05:01:14.37 ID:OuPBJjUg0
初期作品のオーディナリー路線に戻っただけだし何を今更というカンジだな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 09:07:27.90 ID:n7CpU6+10
>>110
Ordinary±は、もうちょっとドラマを意識した作風だったと思うけどね。

あえて言えば、Ordinary±が普通のロックだとすればデストロはパンクやテクノだと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:27:31.84 ID:4PeCJVQK0
タイトルのデストロ246ってどういう意味なん?
246の意味ってもうわかってんの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:30:33.10 ID:WmuUn9Kv0
国道
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:38:12.24 ID:F8bgJnojP
ごぜ〜んさ〜〜んじの
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:48:45.62 ID:WKkD6R8y0
今月号に伊万里のちっぱいと芳野姉さんの下着姿や、
1巻に藍の水着姿が載ってるが、全然そそられんな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:00:38.80 ID:P7bqp4qX0
>>107
ケーイチくんは苺たちのテリトリー荒らしてるんだから自業自得でしょ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:03:53.67 ID:0TKXe0H70
>>116
彼女が意気がっただけでケーイチ君は苺の縄張りはなんも荒らしてない気がするが・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:11:09.62 ID:tavKEbAY0
美鈴(美棕)は出るんだろうな!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:47:34.35 ID:wRTgE3RR0
>>117
そりゃあ確かに苺さんに話を聞いてもらいたくなるよなあ>ケーイチくん
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:54:08.21 ID:PTJn9bm+0
帯に笑って買ったけどぶっちゃけくだらねー漫画だった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:16:23.23 ID:hJ0wUpJ20
デストロかなり面白かった
背景ほとんど実写スキャンを加工してるのな
ここまで多用されてるの初めて読んだわ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:00:14.07 ID:VMfdFDfj0
たまに伊万里と翠の区別がつかない。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:13:27.42 ID:5twq0kRY0
圧倒的なサイズ差があるだろ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:28:36.25 ID:dmzyibYi0
おっぱいがでかい女の子が出ててもエロくない
でも面白い不思議な漫画家さんだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:07:13.07 ID:0TKXe0H70
>>122
顔アップだとオレもどっちか迷う時があるw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:27:20.82 ID:jb9RkeHu0
的場、殺し屋やめるってよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:11:44.61 ID:I73GENb+0
正直バルメとカレンちゃんも区別つきにくいときがあった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:30:02.19 ID:kT46TDbQO
バルメさんは眼帯着けてるじゃないっすか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:35:10.90 ID:KXoIphhj0
伊万里さんもう十分に焼き付いてるじゃないっすか
これ以上酷くなるのを止めてもこりゃ治らんぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:15:57.38 ID:5xU4A+Qu0
246は今後の展開次第かなぁ・・・。

ヨルムンの2期は相変わらず良いね。今期はこれとフカミンのサイコパス位しか良いモノがないからよく見える。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:26:22.52 ID:rNmnStVQP
伊万里と翠はネクタイで見分けるな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:46:00.94 ID:nUfQEQOX0
目つきとハネ髪かな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:54:40.38 ID:tkdR2u6e0
一話で殺されたメイド殺し屋のほうが主人公っぽい顔してる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:42:59.58 ID:Qlv+zmZP0
FACTAのブログからコミック読んでみました
面白かったから良いけど、あの編集長自分語りしたかっただけやな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:56:02.62 ID:WyAAQe/R0
一話のメイド復活しないかな
サイボーグでいいから
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:07:19.56 ID:zZKOKET+0
何だよ「男なんか比較にならねーの味わわせてやる!」って!
マジでこの漫画の男の立場って…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:09:11.53 ID:d76NWzgWP
もう百合姫で連載しろよwwwww
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:39:08.94 ID:qY5nYVrT0
百合姫(血まみれ)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:40:07.44 ID:v6d5tm480
血だまりスケッチwww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 03:08:21.98 ID:gIBsnM2TO
ごくゆり
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:19:10.60 ID:k1eqCl1G0
ヨルムン描いてる時よりデストロ描いてるほうが楽しいんだろうな作者はw
読んでてそんな感じが伝わってきた
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:23:07.82 ID:padZdIMh0
本当に描きたいのはこういう系統なんだろうなとは思う
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:31:24.30 ID:v6d5tm480
もともとヨルムンは「最初にあげた企画が通らなくて、その代案として」出されたそうだし、
もしかするとデストロがその最初の企画だったのかも。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:35:24.02 ID:u1hV5Iht0
それでもヨルムン描いてくれて良かった!
デストロも好きだけど
今回893組でてこなくてちょっと寂しいね
南天のパンチラはいつになったらでてくるの
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:43:05.86 ID:padZdIMh0
ヨルムンヒットがなかったらデストロは世に出せなかったんだろうな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:45:04.36 ID:k1eqCl1G0
埼玉住んでるからよくわかんないんだけど
国道246号ってのは女の子の殺し屋とか死体が多いのかい?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:53:13.55 ID:sR1j/zbM0
もうイマリと他の殺し屋がちょっとやり合ってサヨナラするパターンは飽きたぞ
アイスイとだけで3回もあるよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:28:53.18 ID:M9CyUHNP0
オマケマンガがwwおわりんこ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:57:41.91 ID:Z3BCAoJdO
読んでてアウトレイジ(1のほう)ちょっと思い出した

こういう作者の性癖ぶちこんで見ました的な漫画大好きだわ もっともっとはっちゃけてほしいな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:09:00.75 ID:RMjwN3Ud0
本屋でお試し小冊子を読んで単行本買った。

てっきり翠と藍が主人公なんだと思ったら、他にもいろいろ出てきて
小冊子のラストにちょいと出てくるちっこい娘がメイン格っぽいのね。
だまされたとまで言わないが、ちょっとがっかりした。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:03:36.32 ID:iiy/lvZQ0
急に伸びてると思ったら1巻とGXなのね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:13:34.79 ID:KA7dzqix0
今日買ってきたけどなんだあのズッコケレズ3人組w
この作品誰が主人公で誰が生き残るのかよくわからんなー
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:32:46.57 ID:rUyfvMo2P
最終的にはプレイガールQ結成ですよ!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:03:40.47 ID:e5dzi/ZZ0
チェキータさんだったら鉄板で止まってたんだろうなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:11:29.96 ID:FDeSV5fA0
伊万里の洗脳と藍翠の受けた教育ってどう違うんだ?
なんかコードとかあったけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:29:15.52 ID:KpQTirnw0
単行本のカバーを外すと国道246の看板がのってるね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:27:25.38 ID:WyAAQe/R0
聖地漫画だったのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:29:21.67 ID:gIBsnM2TO
長津田3qとか思いっきり地元だった
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:12:38.17 ID:U2uENop00
一巻は紹介で終わってしまったから、次からに期待だなあ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:51:35.83 ID:zZKOKET+0
苺姫に毒を盛られたい(^ω^)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:55:01.09 ID:Qoq37fSD0
ブラクラの雪緒とえらい違いがあるな。同じ境遇で
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:58:51.75 ID:vHIV7T5+0
ってか広江いま何してんの?
ブラクラ完結してないよね・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:10:52.16 ID:icqO6QwX0
今月ブラクラ作者の対談が載る予定だったけどそれもブッチしたから該当スレが阿鼻叫喚になってるな
しかし銃スケートあそこまで削れてたら手で持てないほど熱くなってそうだけどというか弾が暴発しそう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:28:50.57 ID:Qoq37fSD0
民明書房刊 『よい子はマネしないでね! 銃のこんな使い方大全』 より
         P108. 銃をスケート代わりに使用しないで下さい。暴発・銃の破損・最悪死ぬ恐れがあります
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:34:54.27 ID:k1eqCl1G0
銃スケートより 車のドアでソリ滑りのほうが安全だよね!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:59:14.35 ID:nev735J+0
>>165
その発想はあった
でも銃の方がかっこいいじゃん
見たくないだろドアの上で体育座りしてる伊万里なんか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:58:43.92 ID:gIBsnM2TO
サーフィンかスノボみたいに立てばいいやん
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:14:55.61 ID:leHoWrwK0
>>166
伊万里のパンツが見えるならそれもありw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:40:32.89 ID:Yf/V1RhvO
バルメ姉さんのワガママボディと違ってデストロキャラのパンツが見えても全く嬉しくない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:55:36.90 ID:a0eDin1W0
サービスカット(?)、ヨルムンと比べて多い感じだけど
確かに嬉しいかと聞かれると何とも…おっきしないのは、シチュの問題?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:00:10.26 ID:qzGQtDxA0
しかし山王寺さんの失禁は別である
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:11:55.34 ID:WW+gsYoN0
今月号では伊万里のちっぱいが公開されたが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:20:01.40 ID:2tQp3jOI0
山王寺の失禁>南天の着衣巨乳>>>(超えられない壁)>>>イマリのちっぱい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:29:46.86 ID:a0eDin1W0
苺姫が苛立ちながら、トイレで静かにパンツを履くシーン
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:34:08.14 ID:PBRpEcGS0
デストロアニメ化はよ。いや、マジで。もちろん3Pシーン映像化は必須な。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:45:28.33 ID:WvgcpPpZ0
映像化はまあ無理なら暗転でも構わんが、声と擬音は必須だな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:51:19.41 ID:6lXqYf8h0
デストロ的な世界観なら
きっと伊万里ちゃんも抵抗なく芳野さんと
チュッチュしてくれるハズ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 03:09:30.18 ID:sS/jMIq40
TVだと暗転とか修正されるだろうから、それなら今流行りのコミックに同梱OADで良くね?
まあ新規ファンの開拓が望みにくくなるけど
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 04:48:44.44 ID:yYeyg1YM0
そうかー、高橋は老練な渋い戦士を描けないのかー
もう用済みだな、俺から見れば。
きっと今の百合百合してるキャットファイターズも、バルメみたいに箱を開けてみたらアラフォーとかいわく物件だらけっぽそう。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:52:29.40 ID:WvgcpPpZ0
レームェ……
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 09:49:21.32 ID:6PybG8OA0
ヨルムンガンド new world まだー?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 10:55:31.30 ID:jt3C0Oqu0
>>179
老練といえばペキツェフ?とか言う名前の殺し屋が過去作にいたな
すぐ死んだけど
男キャラでも強い奴はほしかったなー
伊万里の運転手は強そうだけど
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 12:50:06.35 ID:Dwu+LAZB0
アニメの方のスレによく作者の画力がどんどん下がってる的な意見あるけど全然的外れだよな
オーディナリー〜ヨルムン初期は書き込みの荒らさでよくわからん動きになってるのあったし
伊万里の背丈や頭身のおぼつかなさを見て同じ意見言えんのかと問い詰めたいわ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:02:21.85 ID:NfF+1Bwv0
藍翠、伊万里と来たんだから次の表紙は893トリオで
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:28:14.30 ID:e/xe4Xo00
芳野姉さんと天田博士の区別が…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:53:04.44 ID:1h1ZSIRF0
一巻読んだ
面白かったけどあんま長く続ける感じじゃなさそうだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 16:23:43.86 ID:sS/jMIq40
>>183
画力は確実に上がってるね
ヨルムンのアニメスレは基本にわかばかりだから仕方ないかもw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:44:58.64 ID:j56rdRkc0
芳乃姉さんの下着姿グッジョブ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:44:59.52 ID:6PybG8OA0
>>186
3巻ぐらいで完結でいいです
正直肌に合わない

ヨルムン続編オナシャス
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:28:01.25 ID:NmChxkbk0
±やヨルムンに比べると表紙がなんかなぁ…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:28:10.10 ID:Yf/V1RhvO
また臭い発言を……
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:46:06.98 ID:S+oPpXOK0
デストロの表紙は予備知識のない人がパッと見たらガンアクション物だとは理解できないだろうね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:48:26.90 ID:65TbAVOr0
>>189
ヨルムンヨルムンうるせえよ
おまえの感想なんか知るかwww
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:52:05.90 ID:rczcNiv90
おまえら一番人気の失禁JKの彼氏ケーイチ君がちょびっとだけルツ(ケツさん)に見えて泣けた。
ウヴォエェーはないわ・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:54:45.82 ID:1h1ZSIRF0
ケムリにちょっとヨナの面影を見たと思ったのに、あっさり頭ふき飛ばされて死んだでござるとかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:05:04.23 ID:rczcNiv90
そのうち敵でヤクの売人ウゴさんや軍人崩れのレームおじさん、
キラーボムワイリさん風味キャラが出てくるのを期待。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:31:09.87 ID:QKO1EoYQ0
性奴隷 山王寺さんの日常とか見たいよ
色々開発してあげてほしいがスカトロは見たくないな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:52:31.35 ID:deFW0wch0
しかしここまで「パンツが見えても全然嬉しくない」女の娘キャラ描ける人ってのも最近そうはいないよなぁ
(ギャグ漫画系のは別として)。

あの893の人は何ドリルくらいまでは生きてたんだろか。
フツーの人間だと、かかとドリルが終わった時点でショック死してる気がするけども。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:44:04.80 ID:Y1ZVT8Bq0
出血量がある程度行くまで死ねないんじゃないかなあ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:19:09.96 ID:a0eDin1W0
>>195
姉の治療費が〜 って発言から、この先も長く登場するのかと思ったら…
やっぱり男は雑魚キャラだったよ!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:20:44.68 ID:51zaW0xp0
>>197
広江くんか稲妻くん辺りが薄い本で描いてくれるさ
前者は現在同人作家さんですからww
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:14:46.95 ID:PBRpEcGS0
え?同人書いてるの?そっちも休業状態だと思ってた。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:17:10.09 ID:WW+gsYoN0
ブラクラは今後面白くなる予感がしないからこのままフェードアウトしてくれてもいいんやで
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:23:25.74 ID:Yf/V1RhvO
俺も色々思う事あるけど、ブラクラは該当スレで語れ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:14:10.91 ID:+r3dInTO0
デストロかなり面白い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:19:30.21 ID:AUb1nmd60
±好きだったし話は面白いんだがやたら写真貼っただけの背景多いのが気になる
アシさんいなくなったのかね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:20:22.71 ID:zHAxTDkR0
>>206
でも、真っ白背景よりはよほどいい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:30:29.00 ID:S+oPpXOK0
>>206
ブログによればアシと一緒にロケハンして回っている模様(一人だと不審者だし)
このご時世きちんと自分で撮影した写真でないと使えないからねー
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:36:49.61 ID:Yf/V1RhvO
延々と東名を走ったのか
面倒だな

そういやデストロ246なのに246沿線が出てない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:42:35.93 ID:65J2nIQE0
僅かに吸引して一瞬で目や鼻や口から血を噴き出す毒物って何だろね
コエー
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:47:49.60 ID:cGBEXICZ0
そんなもんを素手でマスクもせずに扱う苺姫も

212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:15:33.34 ID:ABvHy+5p0
凄腕の医者、まさか・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 02:14:09.81 ID:+a/49Twa0
藍が表紙で嬉しい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 02:56:33.47 ID:rjmS7FG9O
ヒョッヒョ!!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 04:21:57.79 ID:DIrp0ThW0
登場人物がどいつもこいつも男口調で笑える
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:31:17.98 ID:bYZRuzhR0
>>214
フフーフからえらい変貌したな…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 08:58:31.50 ID:ABvHy+5p0
女しか出ない漫画はキャラがだんだん男化していくから
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:29:12.17 ID:rU4w89OG0
ぐへへ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:33:33.91 ID:zrb0sl4e0
あの婦人警官はやっぱりあれか、ほっとくとなかなか接点のない殺し屋どもを
無理矢理蠱毒状態でひっつけて潰し合わせることで、結果的に治安は改善する、みたいな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:46:49.08 ID:HsHVsAG4P
迷惑すぎっぞ!生物兵器かよ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:56:40.71 ID:Ad/DDILTP
「デストロ使い同士は引かれ合うのよ……」
と呟きながら救急車で運ばれていきます。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 11:14:20.86 ID:rjmS7FG9O
ペンションで遭遇する金田一一並みに迷惑な奴だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:07:50.94 ID:ADcs7Kec0
銃の上を滑走とかどんな身体能力だよ・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:47:01.02 ID:HUmIXX640
一話でぶっ殺されたメイドの片割れ、乳以外はココに見えるからなんか複雑な気分
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:23:36.40 ID:+a/49Twa0
真面目な殺し屋の葛藤なんか書いても地味だから
売れることを考えて鬼畜な作風にしたんだろう
リニューアルした伊万里ももっとはじけろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:30:35.51 ID:jBbGGvpC0
今やっとヨルムンガンド最終巻買えたけど
チェキータさんが可愛すぎてやばい
こんなBBAがいていいのだろうか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:12:06.83 ID:Bk+QmHUy0
おまえチェキ姐とバラライカの姐御にBBAとか言うなよ絶対だぞ
イカ姐さんなんてBBAって言ったガキを容赦なくヌッ殺しちゃうからな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:36:12.19 ID:rjmS7FG9O
チェキさんがBBAだといつから勘違いしていた?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:55:20.41 ID:wJY9V1l70
老婆の類か。いやー恐ろしい。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:57:55.58 ID:bYZRuzhR0
ヒョッヒョ!さんから微かに感じるチェキータ臭
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:00:37.66 ID:YdpDYgyd0
デストロは銃も使うけど刃物が活躍するねぇ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:42:30.54 ID:6Xd4Kk+C0
藍と翠は早めにキャラ掘り下げ欲しいな
伊万里は前々作キャラだし姫達もキャラ濃いし存在感食われてる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:50:06.48 ID:JMmNmgWI0
>>232
でも、物語的に姫たちって藍翠に殺られそうw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:59:56.43 ID:SyPqKnxOO
本当か勘違いかはともかく、殺されるフラグガン立ちだしなww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:00:55.16 ID:tK/R7drdP
伊万里は生き残るだろなぁ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:03:05.84 ID:JMmNmgWI0
>>235
伊万里は刃牙で言う勇次郎くらい別格な感じ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:05:28.08 ID:tK/R7drdP
伊万里は一人だけ慢心がない感じだからな。残りはひょいっと死んじゃいそう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:08:30.67 ID:6Xd4Kk+C0
南天ちゃんだけおっぱい大きいから生き残ります
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:25:14.41 ID:9QgaSsZx0
またアール死んだか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:41:02.11 ID:SyPqKnxOO
翠と藍は御主人様の復讐だけを頑張ってれば生き残るだろうけどなぁ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:46:13.24 ID:EHuajU3r0
南天やバルメのオパーイよりもケツさんのルツに興奮する
俺はゲイなんだろうか\(^o^)/
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:53:53.55 ID:fise1kDb0
最終回は苺トリオとスイアイが死闘を演じているわきで伊万里焼がポテチを食べて観戦している図です
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:10:59.28 ID:p2qfdgXb0
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:32:45.03 ID:YgYHMuTV0
性格悪いオッサンだな。

ヨルムン引き合いに出して、手前の薄いウンチクに繋げたいだけのようにも見える。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:35:28.54 ID:enbq+dD70
誰も死なずに小競り合いだけダラダラ続けるのだけは勘弁
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:41:41.29 ID:zSSMYMhH0
ヨルムンでもまさかの仲間脱落やってくれたしきっといきなり誰か死ぬさ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:56:38.19 ID:KeNw5ZPw0
>>243
パクリとオマージュの区別のつかないないおっさんなのか
むしろ元の写真知ってたらニヤリとする場面じゃねえのw
248 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/24(水) 18:50:10.55 ID:0cWJXnXS0
うぷ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:01:22.58 ID:JA8hLAHr0
ヨルムンも結局死んだのアールだけだったし、主要キャラは死なない気がするんだよな
そのかわりゲストキャラの生存率はほぼ皆無みたいな感じで
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:15:02.90 ID:SjJexSNkO
苺トリオが出てない話がつまらなすぎるんだが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:11:13.44 ID:KPHXtsLU0
「荻窪の闇医者」ってモロに芳野姉さんじゃないですかー
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:26:55.75 ID:UbDENnK50
芳野さんは護身完成しているようで居て
ペコにあっさり踏み込まれてたしな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:27:35.91 ID:uuP4T7qy0
これから毎日ガラム吸おうぜ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:53:25.29 ID:Pj+LvNvz0
今のところ苺トリオが抜きん出てる感じだなぁ
まぁスレ見てだけのイメージだけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:16:42.56 ID:iAxeWI0oO
伊万里の背負ってるリュック欲しい
24Lくらいかな?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:46:34.12 ID:0mIE4jKT0
伊万里の「〜だわ」って口調はお嬢さま系じゃなくて関西弁でいいんだよな?
芳野姉さんに日本語教わった&イントネーション変で虐められた描写があるし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:51:57.86 ID:EZbDnxHy0
>>255
そんなもんじゃね?俺はメーカーが気になるな
ケムリのは一回り大きい35L位に見えるな
どちらもナイフとか入ってそうだから生地は今風の軽量薄手とは違って厚手の山岳用の本格的なコンパクトタイプだと思うな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:35:03.53 ID:AwWRfMhv0
伊万里焼外人だったのか!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:46:37.99 ID:m515Lab10
国籍不明人。
「芳野さんに日本語教えてもらった」という発言が前作にあった。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:06:37.91 ID:J8SG7VJt0
>>259
李 閃の話では中華圏と判明してる。中華圏たって広いけどw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:26:41.33 ID:m515Lab10
>>260
もうルーツの話が出てるのか。雑誌のほうは読んでないからわからんかった。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:17:18.35 ID:F3/B70+c0
雑誌じゃなくてオウルだよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 00:47:58.68 ID:8QLbTNHV0
カザフスタンあたりか
スイアイも中東出身だったな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:17:58.74 ID:aLcxBOXCO
中華圏って漢人の勢力圏だからカザフは無いだろ
満州からベトナム付近、西はチベットあたりが限界
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:30:07.64 ID:sNiB+oKz0
プラナカンとかも良いと思う。マフィア的な気風もあって。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:44:43.82 ID:TNTkhOOB0
伊万里
レズトリオ
そして主人公の愛水

この中で最後まで生き残るのは1人だけらしい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:48:18.37 ID:MIbGxz4G0
イマリかな。

エログロすぎて微妙って書き込み見てたから心配してたが、1巻面白い。

ヨルムンはアニメも良かったし、いろいろ上向きでいいな!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 06:48:13.22 ID:mCTfQddy0
南天ちゃんは刃物や銃じゃなく拳とパワーが持ち味ってのがイイね
革グローブはめての撲殺スタイルで早くバトってほしい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 07:50:34.79 ID:l2WHytr40
苺姫が毒使う場面見てたらなんかMoco 'sキッチンの塩ファサーを思い出してしまったw
毒ファサー吐血ドバァ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 08:47:55.43 ID:8QLbTNHV0
ヨルムンアニメでアールが死んだけどやっぱ男の扱いゾンザイなのねとしか
思わなかったデストロ読んでたから
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:05:59.12 ID:3QpTypqr0
最萌えキャラのヘックスだって死んだじゃないですか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:51:57.87 ID:mmV4/WcP0
アニメ前期ならノーパンJKも死んだしな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 13:21:29.75 ID:aLcxBOXCO
口元があざとい黒坂さんもチェキ姐に殺されたな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:41:54.16 ID:j6o0E16k0
藍は苺姫に毒殺されそうだな・・・・
誰かしら残酷な死に方するだろう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:47:53.96 ID:n6nPBoTZ0
伊万里は死なない気がする
他は死ぬんじゃないか。姫は南天たちがやられたら瞬殺されるだろうし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:52:42.02 ID:3QpTypqr0
姫は南天たちがやられた後も無様に逃げ回って、「何であたしのルートが」から「何であたしが」にシフトし
延々泣き言を言いながらみじめに死んでいくのが、一番輝いた死に方になると思う。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 16:33:35.34 ID:8QLbTNHV0
伊万里焼以外は皆笑って殺すんだよな
やり口も伊万里焼はひと思いにだけど、他のは嬲り殺しだし
これからどう死んでいくかが見どころだわ
なるべく色っぽい死に方を頼む
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 17:57:06.05 ID:OUNdrtOj0
運動苦手そうなメガネは脅し文句どおりモツくってEndかね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:52:00.12 ID:8ciB1aU+0
んで、メガネ殺した後、毒が撒かれてて
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:08:35.05 ID:n6nPBoTZ0
体内が毒まみれかもしれん
切断したら中から猛毒飛び出すとか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:38:00.55 ID:dWVzxINTP
ドクドクの実の能力者ですから
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:43:00.14 ID:CsnHDMrQ0
みなさん、やっぱり伊万里主役目線で読んでます?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:45:44.15 ID:lSQN3WD3P
Ordinary±読んでたからどうしても伊万里に肩入れしてしまうなぁ
一番いい子だし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:48:34.33 ID:OUNdrtOj0
みのりさん目線で読もうとしたけど、血とかおしっこの流れる量が多くて挫折中
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:05:33.70 ID:CGXc4RsQ0
なんかオーディナリーとデストロじゃ伊万里のキャラ違く感じるんだけど
自分だけ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:07:47.57 ID:UTOKR0HR0
デストロは作者のオナ・・もとい好き勝手やってる印象だからなあ
様式美に欠ける
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:08:38.71 ID:044+NFdJ0
零= 木村良平
二海堂=?
長女=能登
次女=阿澄
三女=沢城
香子=沢城
島田さん=平田広明
宗谷=石田彰
後藤=藤原啓治かオーキド博士
先生=スネーク
会長=銀河万丈

とかがいいなあ

女性陣は井上さんや冬馬さんや久川綾さんでもいいや


288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:09:09.68 ID:044+NFdJ0
すみません誤爆しました
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:09:54.23 ID:tqrPZv+30
>287
「でもいいや」ってなんだよハゲ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:10:09.44 ID:3+LNQc+a0
デストロは売れ線狙い
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:12:23.73 ID:tqrPZv+30
あのやくざの娘が、なんでオカマ顔のレストラン社長の妻子を
毒殺するにいたったのかについての経緯が見たいなぁ

それがあるから、アイ・スイと姫と愉快な仲間達はストーリー上
食い合わざるを得ないだろうし
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:15:24.91 ID:7htgbpzFP
大方、伊万里が適当こいただけで殺してみたら実は勘違いでした…
とかだろなぁ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:19:00.21 ID:tqrPZv+30
それだと今度は、アイ・スイと姫と愉快な仲間達は、お互い手に手を取り合って
デマを流した落とし前つけるために伊万里んをコロコロしにかかるのではw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:19:14.05 ID:wGlGjxWNP
>>291
俺の読みでは毒殺したのは姫じゃなくて
姫のツテで毒殺者の目処が付き
すったもんだの末結局全員合流すると思ってる。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:20:27.14 ID:tqrPZv+30
>294
をを、婦警さんニッコリエンドか、それはそれで悪くないなぁ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:10:40.28 ID:miLdewpv0
伊万里にすら気配を曖昧にさせちゃうくらいだし、みのりちゃん実はど悪党の殺し屋かもw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:28:49.37 ID:Iqm/xWNE0
今更だけどやっぱりショコラーデの乳輪って8インチレコードくらい大きいのかなぁ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:53:39.92 ID:7L8IEo5C0
>>291
娘が殺したかどうかは確定しとらんが、そりゃいずれ経緯は明らかにされるだろw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:21:02.48 ID:zyIUGmKm0
実業家のあんちゃんも男だから最後には殺されちゃうんだろうか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:38:57.41 ID:7htgbpzFP
オカマヤローは自殺とかしそうだな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 05:30:38.16 ID:y5U9kTk10
個人的な予想では、みのりちゃん=仙崎の正体=透野の妻子を殺した黒幕=万両組の先代を殺した黒幕=ラスボス
最後は殺し屋JK軍団に国家権力を行使して攻撃ヘリや支援戦闘機を差し向けるも、タイミングよくヨルムンガンド計画が発動して丸ごとあぼん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 06:43:37.32 ID:N8W7qdaoO
そういや一応世界観は共通なんだっけな
この世界は怖い人が多いな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 09:24:46.71 ID:3bcavxz90
>>301
みのりちゃんの心情を文字にして表してるのに実はウソでした的な感じはチープすぎ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 11:00:02.11 ID:YmSotHOr0
撒いただけで呼吸困難どころか眼球押し出しレベルの症状出す毒を
素手で扱うとかありえんだろw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 13:00:16.96 ID:Oaw6M2E40
姫が指につけてる悪趣味な指輪と同じの1コ持ってる俺が予想するに

あの指輪にはそれぞれ種類の違う毒薬が仕込んである

そのうち使うんじゃないかなー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 16:20:07.77 ID:7uuUdxdX0
>>305
つまりお前の持ってる指輪、ケースになってるのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 16:34:58.78 ID:x1Oejd6W0
トーノは一話以降出てきてないのか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:34:52.96 ID:N8W7qdaoO
>>305
持ってる情報が全く関係なくてわろた
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:54:11.03 ID:hnZllmHq0
みのりちゃんを一瞬トーノの女装と思ってしまったのは俺だけではないはず
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:54:17.85 ID:xmaXnUMN0
トーノはアイスイを日本に持ってくるだけの役回りだからな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:08:00.01 ID:ijJ60yBk0
南天も蓮華も姫が薬で洗脳して心酔させてるオチならいいのに
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:45:03.12 ID:MSxkp0VE0
トーノの目つきを悪くしたら姫。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 00:09:35.23 ID:nYYIZBv70
姫と南天も蓮華の取り合わせは、正に悪の水戸黄門御一行
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 00:18:01.36 ID:/HC+Eyz40
ずっとこの三組でやってくのかな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 01:25:33.12 ID:NZPB4Rgq0
苺トリオ:悪の水戸肛門
スイアイ:悪の2匹が斬る!
伊万里焼:悪の銭形平次

さあ生き残るのは誰だ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 02:50:27.48 ID:qNJajcRF0
デストロってアニメ化するのかな。
原作読んでないけど女子高生暗殺者ものだっけ。
カイト、カイト・リベレーターみたいなもん?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 02:54:43.09 ID:xey9/Y+c0
伊万里ちゃん最強だと思うけど
芳野さんに何かされると 途端に手も足も出なくなる気がする

つまり・・・娘が唯一の弱点だった「逃亡者おりん」に通じるものが
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 08:17:38.60 ID:K6dJkU1g0
芳野さんを人質に取られても、仙崎が殺し屋スイッチ入れちゃうと
殺人機械として機能しちゃうんじゃない?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 08:22:53.22 ID:mU2kdWb8P
主人公、どう見ても伊万里だよね?
違うの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 09:55:23.71 ID:NZPB4Rgq0
残酷すぎるからアニメ化はないだろう
するとしたらシグルイみたいなボカしまくりだろな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:54:20.42 ID:yqNcaZ1xO
おにゃのこが殺し愛しまくるだけのアニメって結構ニッチな気がするんだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 13:38:16.63 ID:/HC+Eyz40
一巻しか出てないのに結構アニメ化の話でルネ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:53:55.62 ID:2N6Y+yna0
エロが足りない
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 16:01:27.71 ID:/UikV3Tu0
蓮華の父ちゃんってペコだったりな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 16:17:15.31 ID:B78OYPUr0
私がおりんよー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 20:00:41.84 ID:/8P+ZSSW0
>>323
この人のエロを本気で見たいと思うのか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:15:38.50 ID:AN9Thyxu0
性奴隷 山王寺さんなら見たい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:22:44.23 ID:EBA2Pf1d0
やった!エロい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:27:41.56 ID:fmQ0eGPR0
伊万里のエロみたい
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:28:30.74 ID:UeZeMWPiO
栄養足りてない体してるで?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:45:44.48 ID:0lsv0zsY0
伊万里ちゃん男にはあたりが強くないか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 22:02:33.42 ID:iwvwqTlF0
この人の漫画で男に対して当たりが柔らかい女の方が少ないわ
デストロの1話で死んだメイドくらいなもんや
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 22:06:16.72 ID:/104MWqs0
むしろ、男性側が萎縮して柔らかくなってしまう場合のほうが多いかな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:12:58.42 ID:gUxNpof20
今度は貧乳漫画だからな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 01:32:33.47 ID:JGNDzXLy0
百合もいいけどヘテロも頼む
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 03:06:26.83 ID:DKH1hlbw0
伊万里の精神リミッターが解除されると、ボン、キュッボンのワガママボディにランクアップすると見た。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 08:11:19.38 ID:9H/+L1rx0
バルメがアヘ顔でココの飲尿してる同人見て吐き気がした。
笑ったけど。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 12:25:52.56 ID:wpAfHyjSP
(この顔は心底恥ずかしがってます!ヤッタッ!)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 14:41:49.19 ID:RXh4s/0v0
強い男キャラださずにどこまでやれるのか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 15:59:54.57 ID:h4AYsB460
その内、中々殺されない男の娘キャラが出てくると見た
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 16:36:11.45 ID:OC/ZxM/L0
伊万里は何か病んでるみたいだが他の殺し屋連中は平気なんかな?
藍翠は読書で精神を保ってるらしいが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 16:37:29.89 ID:33HDcJBa0
>341
姫と愉快な仲間達は多淫症スレスレのずーれープレイで精神保ってるんじゃね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 17:05:40.92 ID:JGNDzXLy0
なるほどな
それぞれにガス抜きがあるわけだ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 17:43:30.10 ID:x7Y2NaaQ0
伊万里だけないかも。
仕事も基本一人だし、学校登校するとイジメにあってたし
他の組みたいに決まったストレス解消法がないかも
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 17:50:12.82 ID:bow43/iQO
その点殺しまくってるのに狂わないヨナヨナは凄いな
キャスパーの下でストレスが溜まっても2年間は耐えてたし脱退時に暴れもしなかったしマジ仙人
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:12:35.56 ID:86+SpjGt0
なんか話がズレてきてないか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:26:45.63 ID:HBaFygAa0
>>345
ヨナはココと仲間たちの存在がデカイかもな。
キャスパーに仕えてた時も周りは気のよさそうな奴ら多そうだし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:40:59.64 ID:uA6ka68m0
伊万里の性格設定も昔と変えて
Ordinary±の頃からこなれて
漫画描くのに絵柄も内容も売れることを考えているんだろう
ストーリー漫画としての緻密さよりもそちらのほうが優先
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:33:48.52 ID:Qr7XAEFqP
むしろ絵柄は売れ線から外れてきてるように思うぞ
伊万里とかOrdinary±初期に比べて超ツリ目の殺気顔になってるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:44:52.92 ID:Hi5d2Rfc0
伊万里は公園のナイアガラの滝で癒されてる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 20:57:08.73 ID:bow43/iQO
新宿中央公園であんな危ない事が繰り広げられていたとは思わなかったぜ……
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 20:58:32.66 ID:JGNDzXLy0
さすがはシティーハンターの街だ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:00:02.60 ID:pvjzAime0
浄化作戦される前の新宿は危ない事多かった記憶がある
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:01:03.58 ID:vqb9drr/0
魔界都市 新宿の異名はダテじゃないな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:31:36.66 ID:bow43/iQO
西新宿はそこまでじゃなかった気がする。役所とオフィスの街だし
東は今でも汚いな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:31:03.43 ID:JGNDzXLy0
九龍城砦みたいなトコだったんだろうな〜
行ってみたかったなあ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:15:05.78 ID:imCSRSuH0
クーロンズゲートやるか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:23:54.00 ID:hgeuRXGu0
正直10年ちょっと前でもやばかったぞ>新宿
詳しい経緯は省くけど、青竜刀持った中国人5人に超追いかけられたし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:39:47.21 ID:yt0NKU3P0
俺は正月に歌舞伎町の奥・・・新大久保に近い方を歩いてたら、
立ちんぼに誘惑されそうになった経験があるな
お断りしましたが
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:43:05.26 ID:hgeuRXGu0
その系なら恐らく70近いであろう老婆に囲まれて「お兄さん良い体してるねぇ」と触られまくった事もある
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:44:39.21 ID:1T5QQGTu0
伊万里と九龍城はものすごく合う気がする
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:55:14.25 ID:vXvL++Hd0
美綜(漢字曖昧)再登場しないかなぁ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 00:56:19.76 ID:yt0NKU3P0
>>360
横浜のメリーさんかよw
たまげたなぁ・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:07:07.21 ID:1T5QQGTu0
青龍ソードっておま、ちょ、シャレにならねえな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:25:50.24 ID:yt0NKU3P0
青龍刀持った中国人に追われるわ、BBAどもに触られまくるわ
ID:hgeuRXGu0の普段の生活が気になるw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 06:03:50.61 ID:wdAUn6kbO
例え歌舞伎町でもねぇ……
流石に創作臭い
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:11:04.03 ID:yt0NKU3P0
>>366
でもまあ昔、青龍刀もった中国人と日本のヤクザが歌舞伎町で殺りあったのは本当にあったからなあ・・・
新聞やテレビでも報道されたし
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:30:49.13 ID:quaR7q1SO
十年ちょっとのちょっとを何年前にするかということか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:35:13.24 ID:yt0NKU3P0
>>359に立ちんぼに誘われたのを書いたのは俺だけど、
それだってもう15年以上も前の話ですからw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:47:56.12 ID:HhR/1oP80
ばばあの立ちんぼは山手線の高架沿い(新宿〜新大久保〜高田馬場)を夜歩けば出会えるよ
中野ブロードウェイはリアル中華の立ちんぼ多数
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:04:00.03 ID:Tg2uqoYD0
頭痛は何なんだろね?消された過去を思い出す的なやつ?

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:31:21.81 ID:xRVOm1UT0
人間のリミッターを外す洗脳ってことだし、反射神経とか運動神経とか無理矢理あげてる
引き換えに脳に負担掛かってるんじゃないの。
PCで言ったらCPUを無理なオーバークロックさせて常時焼けそうになってる感じとか。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:12:15.72 ID:1T5QQGTu0
まあ脳とパソコンは全然別モノだけどな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:41:17.50 ID:W7ObrOEr0
いまさらな質問なんだけど、デストロの伊万里は
オーディナリーの続きってわけではなく、設定だけ
引き継いだって認識でいいんだよね?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:28:17.89 ID:9IUR87nT0
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:20:07.25 ID:dcbN6iJ+0
>>374
わからん
でもなんかキャラ違うよね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:57:54.52 ID:nis6qDfC0
デストロはノリのいい今風のチョイ鬼畜漫画
オーディナリーとは違う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:58:48.54 ID:NYa0VGYi0
青龍刀っつっても没収されたものを見るとオンタリオのマシェットだったりして失笑するレベルだったけどねー
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:00:55.84 ID:X/o66Wjl0
オーディナリー; 仁義なき戦い

デストロ    ; キル・ビル

380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:35:57.31 ID:h599lr5e0
伊万里主役でええの?今月のカラー表紙伊万里だったけど。
つか連載何回目でまだ主役が誰か定かじゃないのか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:40:36.33 ID:Q+flbVbv0
群像劇ってヤツだろうな。全員主人公的な
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:24:33.57 ID:h599lr5e0
にゃるほど。それならば納得。
伊万里に死相が出てないのと補正が強すぎるのと、各キャラの個性が強すぎるので従来の群像劇とは一線を画してるが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:30:10.31 ID:YbNPO03b0
そろそろテーマを示してくれないと何をする漫画なのかそろそろ混乱してくる
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:02:58.37 ID:AA2j/H7A0
テーマは女子高校生殺し屋
おわり
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:37:31.25 ID:0OO+8XW/O
カプコン風にはお色気サバイバルアクションと言えるかもしれん
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 09:03:11.44 ID:swWhkqd80
ドキッ!女だらけのバトル・ロワイヤル
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:33:21.10 ID:rykBVkz/0
つかトーノの再登場を待ってるんだけど全然出て来ねえw
主役もスイとアイかと思ったけどどうも違うみたいだな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:36:43.03 ID:nQe3rNT/0
6人の群像劇みたいな感じにしたいのかも
でもどうも伊万里が主役っぽく見える
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 12:18:50.67 ID:nIo/+VQc0
>>387
最初はトーノが主役だと書かれてたけどねw

>>388
誰かが死ぬなら893だろうね、翠愛の敵でもあるし
薬ばら撒かれるのは迷惑な話し出し、6人中唯一の悪役か
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 17:18:17.18 ID:YbNPO03b0
チナツ似は死ぬ宿命か
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 17:38:04.33 ID:SaJ7SnFZ0
苺ちゃんは人違いというパターンもありそうだなーとは思う

それだとトーノ妻子殺しvs苺という
毒使い同士の運動苦手そうな取り組みが見られるかもしれないので
俺はそれに賭けるぜ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 20:34:36.80 ID:uUDygN8K0
ないない
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 20:44:32.72 ID:CbrW0Zwr0
藍&翆 『○月X日、ご主人様の妻子を殺したのは貴様か!?』

苺    『違う、その頃私はホテルで蓮華と南天と3Pに耽っていた!』

394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 20:58:41.48 ID:AA2j/H7A0
苺が直接の妻子殺しでなくとも
同じ系統の殺し屋として
犯人と何らかのカタチでつながりがあるだろう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 21:17:46.11 ID:D1FRc1520
南天かわいいよ南天
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 23:04:22.55 ID:/d3KMFzZ0
>>394
そうか
じゃあ敗北した場合「みせしめになれ(マムコドリル」は避けられないのね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:17:47.10 ID:oNHYRLez0
南天以外はどうなってもいーや
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:23:12.35 ID:1j5Q+HI+0
苺が一番だよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:31:01.93 ID:yoOmuH/W0
蓮華さんかわいいやろ!
パンチラは嬉しくなかったけど
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 13:33:13.69 ID:Daq6575F0
ところで2巻はいつ頃出る予定?この作者は広江みたいに休んでないよね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 17:14:45.78 ID:f2JxW1GB0
半年後ぐらいちゃうかな?
三つどもえの展開は3〜4巻ぐらいで決着つきそうやね
新勢力出すか綺麗に終わらすか楽しみ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:00:47.98 ID:6SmF2xp90
南天の「やった!エロい!」がかわいい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:16:49.79 ID:nojEik3q0
ヒョッヒョ!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:22:16.23 ID:LBIjjYa40
ブーツに鉄板入れてないとこうなるのか…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:18:50.44 ID:H20c2O/30
デストロ組は人間性をどっかぶっ壊した強さだけど、ヨルムン組はみんな常識とかちゃんと持ってて偉いな
大人と子供の違いだな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:50:18.20 ID:aK/tWcTV0
>>405
特別な環境で歪んだ教育をされた殺し屋と
ある程度統制のとれた軍人や警察組織のスペシャリストとの差かも
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:15:17.41 ID:HOBJgJF20
ミルドなら
デストロに出られそうな気もする
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:03:51.19 ID:Daq6575F0
ミルドさんはBBAなので却下・・・おっとこんな時間に誰だろう?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:18:00.49 ID:YNrvPeTSP
>>405
レストラン三人組・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:56:38.53 ID:GZSZGHEy0
>>409
あの三人がビストロ246を開業するのか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:59:23.79 ID:KW6k7qhy0
八仙飯店人肉饅頭
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:10:00.37 ID:2V2Q5IPXP
マダム・ロシャスの人肉料理
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:10:51.80 ID:oZ5q5svP0
「どうしてお前は年増の御婦人ばかり選ぶんだグレゴ!」
「でもボス、ミンチにするなら脂身の多い肉が、いい」
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:43:28.26 ID:aoFJWOUk0
ところで246ってなに?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:46:18.21 ID:GdwjZGHP0
国道
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:48:43.09 ID:KW6k7qhy0
注文の多い料理店
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 19:12:03.14 ID:/ue8Lq+d0
>>414
つ国道かつ都内なら玉川通りの意
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:33:05.04 ID:Y98DaUu8O
青山通り→(渋谷)→玉川通り→(多摩川)→大山街道
正確にはこんな感じ

カバー裏を見る限りでは246号の渋谷から神奈川まで様々な場所の標識を持ってきてるな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:36:15.50 ID:G1dKJB+90
全員の体重合計246kg.
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:11:57.88 ID:92Kn7wig0
>>417-418
東京の東西の間を渡って横浜方面に延びる、語呂の良い道って事で選ばれたのかね

行ける距離だから今度走ってみるかな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:16:26.45 ID:idcmm2lZ0
熟女の殺し屋出てこないかなー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:22:51.58 ID:Y98DaUu8O
>>420
横浜方面に向かう国道じゃないから注意な
多摩川から田園都市線と並行し大和市からは小田急と並行して神奈川を横断、
県境を越えて御殿場に向かい最後に沼津まで南下する東名のバイパス路線

デストロに246の沿線は今のとこ出てないんだよなぁ
伊万里焼がスケートした東名が辛うじて近いくらいか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:35:57.11 ID:C4oZpqbJ0
単行本派だったから
車から蹴り出された伊万里ちゃんにハラハラしてたけど

噂の拳銃スケートって
あそこを乗り切るシーンなんだ
424 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/03(土) 00:13:59.01 ID:GU02LWBR0
鉄板
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:24:54.91 ID:mLHih9TaO
チェキータがオモチャ呼ばわりしていたような小型折り畳みナイフ
デストロではイイのか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:03:33.39 ID:AyWZcAMz0
チェキータさんは仕事だけど、デストロ/オーデは趣味で人殺しする人たちだからなぁ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:25:56.03 ID:aAUJqfxFP
あの女子高生たち、やっぱチェキやバルメさんにはかないそうもないな。

なんせ拳銃で数発食らっても生き延びちゃうような人たちだから、
あえて一撃食らって捕まえてから反撃とか出来そうだし。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:38:04.10 ID:liVBfSgS0
作者って小田原在住なんだな
R246つながりで神奈川の県央〜県西とかも舞台になるんかな?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:04:56.01 ID:8JBYmvZ70
>>425
伊万里が対蓮華戦でマイクロテックのケストレルっぽいの使ってたな。すぐ捨ててたけど。
車中の対スイ戦はエマーソンのCQC7カランビット、スイアイはベンチメイドの147みたいだから
フォールディングナイフは今のところ伊万里のケストレルだけかな?
まぁあんな高速でガチガチ叩き合うのにフォールディングは心許ないわな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:37:16.77 ID:vYXcNflMO
>>427
即応部隊上がりで格闘術の達人でかつPMC現役社員だしな
ただ伊万里は元空挺を遅いと言ってるからなぁ。伊万里だけはどうなるか想像できない
元空挺が鍛練をサボってた可能性もあるけど、それでも伊万里は化け物だし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:51:10.65 ID:OIv+bWj30
伊万里はチェキさんでも、少し手こずるかもw
他の四人はミルドくらいかなって適当に思ってみる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:02:47.06 ID:IgYsOHJA0
乳ならバルメの方が勝ってる
パンツは伊万里の方が有利かw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:10:46.07 ID:BOjWL863O
速度極振りと力やらバランスよく振ったのどっちが強いよみたいな話だな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:12:56.78 ID:68rhVb7S0
伊万里とバルメが戦ったら、バルメに勝って欲しいな
バルメが負けたら、むしろ伊万里が救われないし
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:18:46.06 ID:AyWZcAMz0
チェキータさんやバルメは雇われて仕事で戦争やってるから、伊万里んみたいなのが来る場合には
事前に情報つかんで「相手の能力が発揮できない」ようにするんジャマイカ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 13:36:38.57 ID:lxQ7gmrG0
とりあえず全滅エンドがいいな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:10:03.33 ID:miASpC7+0
エンディングはまた伊万里だけが生き残って、黄昏てるんだろうけど

なんにしても、バルメ伊万里戦だったら、ナイフ戦はバルメに軍配上がるだろ
それ以外は知らん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:13:30.11 ID:y129ZDtn0
乱交パーティーEND一択
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:29:06.69 ID:yRmYzV120
やった!エロい!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:38:46.74 ID:/rySQwH6P
最終巻まで読んでるとどうしてもヘックスの味方をしたくなる。
ココ殺りたい、ヨナ殺らせたいってすれ違いを事前に潰して、携帯奪わずに殺しとけばと
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:07:36.30 ID:1UvHJoj00
>>440
昔の話でいうとジャギが黙って引き金を引いていれば
北斗の拳はそこで終わっていたというようなものだ。
漫画だからしかたがない。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:25:02.87 ID:9W6Ba/rY0
ヨナ坊のときみたく
ナイフの事でチェキータさんに説教される伊万里
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:26:50.09 ID:VkxpMB5t0
リリアーヌマダー
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:32:17.41 ID:I9Pu3eVm0
先生の漫画だとやはりチェキ姉が最強じゃないか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:40:46.41 ID:vYXcNflMO
チェキさんはSR班の時、撃たせる前に何人もぶっころだしな
本気なのかいまいちわからんのも恐ろしい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:50:36.19 ID:LZLsBzVi0
ホントSR班はガッカリ軍団だったな
今なら伊万里一人で全滅しそう
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:30:17.14 ID:jndpCWEx0
>>446
弱くはないが相手が悪すぎるかな、チェキにやられたけど黒坂は強いと思う
あのベルト抜刀術はなかなか良い。単純な戦闘能力なら元同僚のトージョより上ではないだろか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:52:40.62 ID:aHqE4+ct0
藍翠が芳野姐さんと接触しちゃって藍翠もカウンセリングされたらどうしよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:12:46.40 ID:PCnqS/Tw0
ヨシノがスイアイに人質にとられるか、気づかないままか、仲介してチーム伊万里焼を組ませるかってとこか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:42:52.27 ID:rJNsLWux0
仕込み刀気づいてたのチェキさんだけみたいだったし
全員強いことは強いんだろう
それ以上にチェキータさん達がチートすぎるだけで
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 01:01:11.73 ID:RNN70i+10
はー246おもしれー
巻数たまったらいまりん前作も合わせてアニメ化して欲しー
でもヨルムンの売り上げからするとだめそー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 01:09:30.15 ID:PCnqS/Tw0
デストロは女性票を得られそうにないからな
いかに男心をつかむかに今後の焦点になるだろう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 01:54:56.19 ID:YOssqiAl0
掴むのは無理だろ…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 01:57:57.45 ID:7ODLa/bjP
ヨルムン円盤爆死なの?
そこそこ売れてなかったっけ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 08:45:29.11 ID:UoK4Ll9L0
単行本ある?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:00:04.70 ID:A6KY8MDf0
>>430
実戦経験のない自衛官の中で少々出来る位で元空挺なんてその程度じゃね?
伊万里はあの歳で百戦錬磨だから勝てるとは思えん。
>>446
SR班は実戦経験もないけど最新武器を手に入れた元自衛官が粋がっただけで元々の実力はたいしたことないだろ。
まぁ、兄貴の護衛が強すぎるだけだろうけど。

そういやココは護衛を外注にして、兄貴は直接雇ってるけど違いをつけたのはなんでだろ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:26:10.02 ID:PCnqS/Tw0
元空挺というとバキの板垣みたいなもんか
伊万里焼に瞬殺されてしまったか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:44:12.30 ID:IVXuaxG+0
フィクション世界だと自衛隊は弱いの代名詞かw
実際は強いぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:02:42.07 ID:TD1eg5Sk0
どことも戦ったこと無いのに実際も何も、つえーもよえーもないだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:12:41.87 ID:8MBZy/nG0
言うだけなら誰でも強いよな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:21:09.43 ID:XgkTGWZoO
練度が高い、なら合ってる
実戦ばかりしてるイスラエルは世界最高レベルの練度だし経験積むほどプラスにはなるだろうけどさ
実戦経験が無いからマイナスって訳では…実戦が無かろうとひたすら鍛えられるんだから
それに近代化された軍があって冷戦後に実戦したのは西欧とアメリカとイスラエルにロシアくらいじゃね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:26:56.90 ID:WwdwAgsI0
軍隊に関する良くある誤解で「実戦してるから強い」ってのは大嘘八百八町なんだけどね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:36:55.31 ID:73yFu1rU0
1巻読み返してみたら真正ナイフ使いらしい蓮華だけは
ちゃんとチェキさん推奨の品物を使っていた。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 11:37:09.25 ID:6bv49D5t0
主人公勢からして非現実的な身体能力してるんだから
現実の自衛隊と比較してもしょうがない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:00:43.97 ID:rpBQE4po0
ヨルムンすげー面白くて昨日一気読みした

ココが2年待ったのって実行当日に極力飛行機飛ばさない根回しでもしてたん?
1機も飛んでないそれっぽい描写もあったんだけど
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:41:31.61 ID:AgPMmlXb0
>>465
そんなん関係ないだろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:53:30.98 ID:FbNwojS30
15話のアニメでかなり新規参入が見込めそうだが、同時にデストロ読んで「え・・・・」ってなる姿も多くなりそうだw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 14:18:01.24 ID:PFrbqZ5e0
警告読めば大丈夫
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:33:50.20 ID:PmpWFybY0
SRは戦えない軍隊である自衛隊の欲求不満を代表したんだな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:47:58.44 ID:uL/dFbDl0
ヤクのルート持ってる族の頭が、自分の彼女に薬使ってないとか
ありえない気がするんだがどうなんだろう漫画だしな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 16:41:54.89 ID:UBZPApSQO
チェキータさん、バルメのエマカラにも忠告するのかな…

>>429
対連華戦はマスターズ・オブ・ディフェンスのガーラ(カラカラ)だよ
スイアイは恐らくだけど今のアルミハンドルになる前のG10ハンドルの旧型ニムラバス
それとCQC-7カランビットもフォルダーだよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 16:53:32.41 ID:bHzrWzkh0
肥後守で戦うナイフ使いとか出ないもんか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:17:47.90 ID:rLOc18ic0
>>471
よく見てんね。対蓮華戦のはブレードとグリップ形状でケストレルかと思ったけど、カタログ見たら確かにカラカラっぽいな。
スイアイのは最初ニムラかと思ったんだけど、格子状のグリップの模様とブレードの長さから147に見えたんだけど、違うんかな?
旧型G10ニムラはブレードと平行に細い線入ってるグリップだったからさ。
CQC7カランビットはフォルダーだったね・・・。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:25:46.22 ID:UBZPApSQO
>>473
ニムラに関しては自信無いw
他メーカーで似たようなブレード形状のフィクスドあったし
ロゴとハンドル形状だけで判断したから微妙なんだよね…
ケストレルはハンドル形状がガーラより複雑でブレードが短くリカーブが浅い
同じマイクロテックならホークのが近いかなぁ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:18:22.61 ID:1kNONISz0
>>472
戦前戦後世代なら有るかもなw
「ワシャあ、コレしか信用せんでの・・・」 ゾクゾクッ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:56:12.96 ID:sBr6t6p00
習志野空挺は
歌舞伎町で滅多刺しにされてから自力で助けを呼んでた事件があったじゃん

怪物だよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:58:03.17 ID:sBr6t6p00
あとこの作者の造詣に期待するのはいかんよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:24:19.74 ID:SmQS+lEa0
レンジャーがフルボッコにされたってのが凄いな歌舞伎町
夜王みたいなやつがゴロゴロいるんだろ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:44:45.61 ID:0CqQprtv0
刺されたのに自力で助けを呼んだのが凄いというべきか
滅多刺しにされたのが弱いと言うべきか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:45:33.30 ID:SmQS+lEa0
米兵も歌舞伎町までは来ないってか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:58:38.98 ID:Ge4Xr+PRO
平然と刺されるがままにしといて、相手が去ったら冷静に救急車を呼んだ


だったらいいなぁ
第一空挺団員は四階くらいから飛び降りても受け身がとれる程だと聞いたけど本当なんだろうか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 02:26:02.21 ID:qsvGykeo0
それはパラシュートでの降下部隊なら必須のスキルだろ>4階から受け身
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:01:57.27 ID:LbZeUsmD0
俺はレンジャーだぞって息巻いてチンピラに喧嘩売って返り討ちにあっただけだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 11:07:06.93 ID:XYSePrJS0
>>472
あれって止めるのが無いから、簡単に刃が回って怖いよw
普通に削ってても不意に机にぶつかって、くるっと回ったりすると冷や汗が出るw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:11:27.49 ID:pZ8rxC6b0
なんで芳野姉さん以外みんな白パンツなのもっとバリエーション増やそうよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:19:32.80 ID:kHWreA7oO
校則によっちゃ下着はシンプルなものにすべし的なの書いてる学校もあるしな
下手に教師につっ掛かれるよりはいいんだろう
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 14:30:06.53 ID:u3jhWLph0
蓮華さんは黒が似合うと思うんだ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:13:00.26 ID:JyqfCaFq0
つチナツ
489 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:14:50.10 ID:HWjAQ5ZrP
履いてないはいいよな、男のロマン
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:33:06.30 ID:jKTzyN4y0
やられ役の雑魚キャラに「強者」って書いてあるTシャツ着せてほしいw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:37:33.07 ID:SEpMpLNt0
押切漫画か
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:46:09.11 ID:VgFC6XIf0
ケムリ君の死に様見てこの漫画における男キャラの扱いは理解した
あのビジュアルと不敵な台詞であれだもんな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:47:58.65 ID:ObTAmUiX0
煙くん病気のねーちゃんいるんだよな?
今後の入院代どうするのか心配になってる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:52:44.89 ID:GdAK/9xQ0
おっぱい選手権はチェキータさんの優勝でオケ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:29:35.32 ID:OQzmkbKd0
>>493
そういうマインドセットかもしれない
本当にいたら前払い分がなくなった時点で強制退院
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:38:16.26 ID:gWVNb9qX0
殺し屋の世界狭すぎ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:48:12.34 ID:ZBu26r960
>>492
ちょっとヨナっぽいケムリは頭バーンだし、ちょっとルツっぽい族の彼氏はウボエーだからな
ケムリなんて「姉ちゃんの治療費」云々といった台詞的に準レギュラーになるとばかり思ってたわ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:48:44.64 ID:BN3rq99i0
>>494
チェキータよりショコラーデの乳首の方が臭い
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 20:15:46.02 ID:iKAgcLbE0
>>497
これから「弟を殺した殺し屋を探す病弱な女子高生殺し屋」が出てくるのではあるまいか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:51:36.63 ID:LbZeUsmD0
伊万里焼は生き残る
スイアイは片方が死ぬ(多分アイ)
苺トリオは全滅
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:21:10.19 ID:Trg8d29O0
南天ちゃんは死なないよ。おっぱい大きいから
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:25:20.92 ID:gWVNb9qX0
巨乳は一話目で脂肪
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:26:24.66 ID:gWVNb9qX0
よって強さは貧乳度に比例する
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:28:56.33 ID:LbZeUsmD0
南天のど飴は満場一致で死亡確定か
芳乃姉さんもヤバいかもしれん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:08:20.80 ID:0+9DUXru0
黒幕はみのりちゃんなの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:26:14.20 ID:kC9k+QAG0
伊万里の学校のプロジェクトってなんなの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 16:52:21.58 ID:Pv4uq/Xl0
>>504
楽しんで人殺したり拷問したりしてる奴が生き残るのはどんな漫画でもスカっとしない
よって俺は伊万里以外全滅派
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:58:17.39 ID:stipEVVx0
全員死んで、伊万里がウンザリした顔でゆっくり歩いていく姿を後ろから映したシーンでフェードアウト
↑これが最終回
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:15:01.37 ID:aGBwZbPb0
戦い終了から数年後
一人生き残った伊万里は洗脳解除と引き換えに全ての記憶を失い
普通の高校生として生活しているように見えた

些細なケンカに巻き込まれた伊万里は相手に凄惨な暴力を振るい殺害してしまう
殺し屋伊万里とは別の殺人鬼伊万里が新しく内部に生まれていたのであった


デストロ 完


510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:30:28.39 ID:lqdhpvfL0
なんか殺し屋1とかぶるな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:36:49.82 ID:wT2W6P270
殺し屋1は陰惨すぎるw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 00:11:17.00 ID:uqLm5B3D0
SR班の回は正直よくわからなかったところが多い
アニメで見たらもっとわからないんじゃないだろうか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:15:26.31 ID:AWBPQElA0
あの回はSR班が銃撃戦したいがためにココやキャスパーと真っ向から戦争したら負けた、って解釈でいいんだよな?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:22:46.42 ID:W2Msao6H0
だよね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:24:31.32 ID:/Tf69ggZ0
負けることが予定調和
戦えない軍隊のさらに影が選択した滅びの美学
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:27:00.62 ID:DlF7Qx6F0
大体そう
武器の売買を資金源としてるうちにそれで実際にドンパチやりたくて止まらなくなったSR班
それを持て余したヒノさんがHCLIすら利用して部下の望みを叶えつつ、組織を消した

SR班から売買ルートを取り戻したいHCLI(キャスパー)
武器で戦いたいSR班
SR班を手仕舞いしたい日野木一佐
三者の思惑が一致して、それを全部仕組んだヒノさんがさすが日本唯一のスパイマスターですねという話
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:56:29.59 ID:b/tbC75z0
あそこでうっかりトージョとかが死んでたらRの悲しみも癒えきらぬココがブチキレでヒノサン滅殺なんですけどね
危ない橋わたったなぁと思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 02:06:29.58 ID:0TMSqqkuP
トージョ編はすごい意味深な回だよな
「組織は変化しやすいもの」
最終回見てあの回の意味がわかったよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 02:17:39.64 ID:4hCTQp8L0
見方を変えるとヒノさんも結構無責任な人だよな
組織のコントロールをしきれなかった事の尻拭いをココ達に押し付けてるようなモンだし
じゃあ他にやりようがあったのか、と聞かれると困るけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 12:24:07.29 ID:hjI4LTAa0
SR班をカワイソウにしない為に、全員志願って形にしてたけど
話上では彼らは、仮に生き残っても地獄だと自覚してたのかな?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 13:45:19.76 ID:hhYTZoaqP
上意下達・命令服従が身上の軍隊のエリート集団で
部下が暴走気味で抑えられなくなったって
無理がある設定だと俺は思ったけどね。
造反とかなら話はわかるけど、少なくともSR班は
日野さんと良好な人間関係を築けていたみたいだし。
522 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 14:21:15.26 ID:EMqn1y66P
>>521
SR班はエリート集団ではないだろ
ヒノさんがバリバリのスパイエリートってだけで
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 14:53:33.66 ID:hhYTZoaqP
特殊部隊がエリートじゃない軍隊なんてあるんだ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 14:54:54.94 ID:uusk2Pse0
どう考えてもエリート集団じゃねえだろwwwwwwww
525 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:01:02.37 ID:EMqn1y66P
>>523
トージョがヨナにも分かるようとてもやさしく説明してくれてたSR班の成り立ちを読み直せ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:21:23.15 ID:JF2wjTms0
黒坂出るー
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 18:47:43.16 ID:/Tf69ggZ0
SR斑は表の経歴が死亡扱いとはいえ
生粋の自衛官の内から
能力で選抜されたエリートだろうな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 18:58:42.59 ID:AWBPQElA0
エリートと言っても戦闘は得意じゃないんじゃないかな
あれは諜報活動がメインでしょ
特戦群レベル、とまでは言わないが戦闘能力も高ければトージョはレーム、バルメに次ぐ活躍をしてるはずだし
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:01:45.27 ID:h6LxeLtx0
このスレ ナイフに詳しい人いるみたいだから質問
チェキータさんがSR班と戦った時も使ってたナイフ先端が尖ってないように見えたんだが
あんなナイフ実在すんの? 尖ってないナイフに何の利点があるのか知りたい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:26:51.37 ID:hjI4LTAa0
そういや明石屋さんまが言ってたけど、動作の訓練をしてもダメだって
なんでやねん!のツッコミの動作稽古をしていた後輩を見て

実戦の無い自衛隊は世界じゃ弱いのね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:47:11.89 ID:/Tf69ggZ0
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:36:15.55 ID:niXaOyrT0
自衛隊の非公式/非合法活動はベトナム、カンボジア辺りで
ちらほら噂になってて、たまにフィクションのネタにされるね。

アメリカの娯楽小説だと、韓国人がベトナムでゲリラの
大量虐殺をかましたせいで、そっちばっかり出てくることが
多くていまいちマイナーネタではあるけど。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:36:44.28 ID:M9BlG+960
>>529
原作でのチェキナイフに近い構造のナイフ
ttp://www.yamahide.com/factory/benchmade/bmitem/110sh20blk.htm
先端がノミの代わりになる ダイバーがよく使用する
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:46:50.19 ID:aU6NUMJn0
トージョが抜けてったせいでヒノさんとSR班が大きく変わったって解釈でOKなんかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:12:27.11 ID:uwm7g0SZO
ようやくデストロ買った
ヨルムンキャラのパーツつけ変えたキャラばっかでワロタ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:12:34.00 ID:M9BlG+960
>>534
トージョが抜けた事により、他のSR班員の心の中に秘めていた感情があり、各班員はそれを否定し
自己肯定する為に動くことで、組織自体が変質していった、それを日野さんは察知していたが、組織の
変質を止めることは既に出来ず、諜報組織としての体を維持できる状況でも無いので、本懐を遂げさせた
日野さん自体はトージョが思っているよりももっと柔軟だった と俺は思ってた、間違ってるかもしれん。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:38:54.38 ID:KKB75miQ0
>>533
解説ありがと

戦闘にダイバーナイフ・・・・・ チェキさんは海で遊ぶ予定があったのかもしれんw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 02:05:24.92 ID:jGnc897s0
アニメの背景にデストロのキャラがいたらしいけど本当なんだろうか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 16:21:53.70 ID:OSYiJ8Hs0
あんなにオッパイでかいのに俊敏に動けるなんてすごいな。
プルンプルンするだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 16:57:47.91 ID:t++F1LRmO
そりゃ遠心力を巧みに操る事で高速機動を可能にするんだからな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:54:15.87 ID:UG29ARW20
あれはおっぱいに見えるけど実は胸筋だよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:57:05.73 ID:QGk5QeLc0
リロードにも使えますね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:59:19.72 ID:AjhtJQIw0
ヨルムンガンドって結局、何が言いたかったの?
「僕は武器商人と旅をした」
で、結局何?何が得られたの。何が伝えたかったの?
「ヨルムンガンド発動!」で終了しちゃってあっけなかったんだけど。
ジャンプの打ち切り漫画と同じレベル。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:03:12.78 ID:jsSB4Sw10
この作者の根底は銃とナイフと女の子最高!
だから深く考えないほうがよろし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:08:49.35 ID:u6QK5VOK0
>>543
ヨナが何を望んでて、ココが何をやったかを考えろ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:12:14.17 ID:AOda9jK40
ヨナが出て行って、だからどうなるんだ、と思ったが、ホントどうでもよかったな
ココ好きで終了
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:14:56.77 ID:AjhtJQIw0
>>545
それは打ち切りレベルの話だね
底が浅いわ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:18:19.49 ID:Bn3zW/xG0
打ち切りレベルとかの言葉に頼らないで
ちゃんとした批判いれたらお前を少し認めてやるw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:23:43.24 ID:z8Hlx7MU0
ミリタリーアクション漫画だし、変に深くしようとした話は要らんわ
反戦・反核とかやったら白けるだろ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:24:30.18 ID:AjhtJQIw0
>>548
批判というか、疑問を投げているんだけど。
お前も上から目線だけどまともに反論できるの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:28:24.50 ID:AOda9jK40
話の骨格はいい
タダのガンアクション漫画以上のもの

ココのヨルムンガンドに至る人格形成の過程の話が欲しかった
あとヨナが戻らない仲良しこよしでないほうが良かった

というのは個人的な好みの問題
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:30:37.80 ID:AjhtJQIw0
>>551
ココは意味のわからないキャラだったからな
「私は世界が嫌い!」とかいって
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:37:11.71 ID:z8Hlx7MU0
ココの絶望はヨナの体験が同様のものとして代弁されてると思うんだがな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:01:29.91 ID:AjhtJQIw0
>>553
ココとヨナは思考回路違うわけだし
ココの絶望とか言われても
インパクトのあるエピソードが何も語られてないから感慨も何もない

1から10説明してくれと言ってるわけじゃないし
それぞれ解釈してくださいでもいいけど

ほとんど具のないカレー出されても、これはカレーなんだろうな
ということはわかるけどおいしくありませんねという感じ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:29:27.73 ID:QGk5QeLc0
カレースープうめぇ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:35:39.50 ID:z8Hlx7MU0
金沢カレーバカにすんなよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:45:21.91 ID:bGPrbUFw0
>>554
具のないカレーといっても、正確には具が溶けちゃってるわけなんだろ?
つまりはそういうことです。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:59:01.89 ID:t++F1LRmO
金沢カレーはカツとキャベツと福神漬けまでが揃ってワンセットだろ
ルーだけ出されてもそれは金沢カレーではない
美味いがな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:59:06.96 ID:AOda9jK40
幻覚が見えてきた
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 00:51:02.90 ID:Vpdot+us0
絶望するのは勝手だけど世界巻き込んで問答無用で文明衰退させるなよ
とは思った
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:06:18.19 ID:kWW0b4rb0
そのぶっ飛びっぷりが魅力なんじゃねぇの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:06:58.94 ID:Z3dqyIXb0
人間はサルと違うから
人類は精神的に進歩するというのが
ココの脳内未来

人間はサルと同じ
衰退したら人類は棍棒で戦い棍棒を売るというのが
キャスパーの脳内未来
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 04:58:48.52 ID:SygoXC+y0
ゴーゴーカレーの不味さは異常
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 09:27:19.82 ID:agTqkGz70
>>554
ココのエピソードは欲しかったよな
世界に絶望って言われても確かにピンとこなかった
終わりはアレが一番良いとは思ったけどね

そういえばココが武器商人になった理由って語られてないよな?気になるわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 09:43:24.27 ID:U7XOM2YC0
>>564
いや語られてるだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 10:11:15.90 ID:agTqkGz70
>>565
すまん、どんなんだっけ?
今手元になくてわからないや
チェキータが言ってたフロイドが理解出来ないって部分?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 10:16:46.72 ID:BhOUEq/v0
ヨルムンといいオーディナリーといい重要なキャラが最後まで出てこないんだよね
フロイドしかり仙崎しかり
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 11:04:28.85 ID:bM27xdpB0
ご想像にお任せしますってことだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:25:26.80 ID:BkhRiO3QP
ココが世界に絶望してる理由はオーケストラ編で語られてたろ
武器商人になった理由は「それしか知らない」からだろうな
武器商人のコンテナ船で産まれて、学校にもいかず、世界を周りながら育ったんだから
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:34:55.91 ID:mnk+L+Iu0
>>562
猿は棍棒なんか持って戦わない、商売しないんだけどね・・・w
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:37:52.27 ID:EgB7/PyC0
ヨナがある種、ココの代弁者としての役割なんだから
ココの強烈なエピソードを入れたら意味なくない?

最後は駆け足で終わったので、その辺の肉付けは欲しかったと個人的には思うけど、
お話のバランスは特に問題無いと感じたけどな〜。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:41:22.50 ID:g8xkE7nC0
>>570
ん?…んー…せ、せやな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 13:07:35.09 ID:ZFViOL/P0
>>562
結局キャスパーが真理なんだよな

ヨルムンガンド発動後も
ココが世界をコントロールすることはできなかったし
女王様になることはできない
世界を混乱させて余計に大量の死者を出しただけ
後の教科書にココは最悪の魔女として記される

ココチームの最後は全員捕まって処刑される
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:08:53.57 ID:YDNxab0T0
ヨナも変と言えば変なんだけどね
自分の給料とHCLのおかげで日本で平和に暮らしてる戦災孤児が
ヨルムン発動後の混乱で暴動にでもまきこまれて死ぬかもしれないし
難病にかかって海外での治療が必要となっても空海が封鎖されたらそれができず死ぬかもしれない
そういう可能性もあった
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:15:14.75 ID:XA7TIW7X0
空を実質的に封鎖して平和ですねーってマンガにしてもバカすぎ
ってか、バカ以前にどういうことが起こりうるのか背景とか何も考えてないんだろうな作者
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:22:31.36 ID:ZFViOL/P0
飛行機落としただけでも
死刑だわな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:37:09.00 ID:OcAGjUBB0
サンデーGX作品にバカじゃない設定の漫画なんてないだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:26:32.57 ID:fyYjTXmwP
>>575
どういうことが起こり得るの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:30:52.53 ID:a4Fginzp0
>>575
ココって平和にしたいわけではないっしょ。むしろぶっ壊したいのを抑えてる感じ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:53:29.76 ID:h4S8pxFOO
変に世界とか語らずに女の子がドンパチするだけの新作はそういうとこ叩かれなさそうだな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:58:54.40 ID:BkhRiO3QP
>>579
んだな
ぶっ壊したいが、ヨナが「それでも僕は世界が好きだ」ってんで 
ぶっ壊さずに留まってる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 17:23:46.36 ID:SygoXC+y0
脳内妄想、脳内補完は各個人勝手にやればいいやんけ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 17:59:22.97 ID:Yc5FOyLo0
えっ?
悪党としての自覚がある大悪党ココちゃんが暴れ放題暴れまわるピカレスクロマンなんだから
最後のオチが世界を敵に回して史上最悪のテロによって人類を試す
ってまでのお話でしょ
その結果や人類とココのその後は蛇足だからご想像に……でいいんじゃないの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 19:24:40.50 ID:t74sBY6R0
>>582
そういうことだよな
それで各人が楽しめればそれでいい
それが出来ない馬鹿が一から十説明してくれと騒ぐ
昨日の ID:AjhtJQIw0みたいなのが
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:23:48.14 ID:qCiOwPeP0
つかあのシステム使えば空に限らずネットワークにつながったほぼ全てに干渉できるんだよな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:53:53.28 ID:pTLfOmZ+0
現在のコンピュータで真正面から処理すると解読に数千年かかるような
暗号が一瞬で解析できると言われているのが量子コンピュータの可能性
の一端だね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:54:11.50 ID:lozY2mBD0
>>574
エンジン回して飛行機を飛ばすこと自体は問題ないでしょ。
海外旅行の難易度が兼高かおる世界の旅ぐらいの時代に戻ったようなものと考えればよい。
巨人戦やプロレスやドリフターズが大人気だったのどかで平和な時代。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 21:01:39.92 ID:sJthE5wT0
正直、空路の封鎖自体は象徴というかデモンストレーション的な意味合いが大きい気がする
主眼は個人による情報の完全掌握の方だよね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 21:57:10.84 ID:Z3dqyIXb0
アナログ化すればいい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:13:44.42 ID:VZecZpKv0
別にヨルムン計画は恒久的に最新航空機禁止する計画じゃないしな。
最初強制的にコントロール権強奪するときに犠牲が出るけど、
その後軍事以外は段階的に復旧していくはず。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:51:20.37 ID:BhOUEq/v0
たけこぷたーなら大丈夫
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:02:03.31 ID:qdQ1Rnlc0
巨大飛行船の復活だな!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:13:28.84 ID:d6b+t2AW0
>>584
> それが出来ない馬鹿が一から十説明してくれと騒ぐ
> 昨日の ID:AjhtJQIw0みたいなのが

「伏線貼られてるんだから全部回収しろ!」ですねわかります
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:27:03.59 ID:+wTcZLae0
口汚くののしるのはいかがと思うけど、この作品の意味みたいなものがわかんない人は気の毒だな、とは思う

この手の漫画として、きちんとお話をまとめて過不足無くきっちり終わらせたこと自体、かなり評価高いし
ましてや「お話」としてはじまりからおしまいまできっちり徹頭徹尾したテーマを通したことについても
たぶん近年まれに見る良い作品だと思うよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:29:51.16 ID:d6b+t2AW0
>>594
んだな。すまんかった。

過不足なくきっちり終わらせたのには同意。
最近は「売れるうちは売っとけ!」とばかりに連載引き伸ばしてgdgdにすることも多いしな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:56:23.19 ID:sLf2bBqX0
伊万里焼がナイスバディになったらそれはそれで不気味だと思う
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:03:29.86 ID:FkwoejmL0
他作品の名前だすのはよろしくないことは承知しているが
シグルイの中盤はひどかった
絶対作者さんの中では最初と最後のシーンを一致させてるところから道筋は決まってたのに
やりもしない第二部以降のがま剣法と不殺剣のキャラ登場させたせいで本筋放置した上にだれてた
ちょうどアニメ化したころで引き伸ばしや続編を持ちかけられたの見て取れて不憫にすら思ったよ
最後がまた本筋で最高の終わり方だったから、有能な編集もいれば無能なのもいるなと思ったもんだ
もっとも、お金が稼げれば有能な世界だったら意味は違うかもだが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:09:24.98 ID:RJ9ZNiHaP
航空管制が不可能になる(空を飛べなくなる)ってことは、
例えばアメリカ軍が中東に軍隊を派遣するのに数ヶ月かかるってこと。
IT情報のセキュリティが丸裸になっるってことは
全世界の大企業や先進国の官公庁の生殺与奪権を握られ
遠隔地にいる組織や部隊への命令系統が機能しなくなり
現地に行かなければ正確な情報が得られなくなるということ。

それがどういう結果をもたらすかぐらいは想像できないか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 05:22:15.46 ID:mnsm2ajM0
そろそろ次スレからはスレタイからヨルムンガンド外すか>>970
ヨルムンガンドで議論したい奴は別スレ建てる方向で(実質基地外隔離
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 06:59:18.01 ID:ZdjUBTT/0
戻ってきたヨナはココを撃って壊れればよかった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 07:29:45.93 ID:khunl3jT0
>>592
地球上の全ての動力が停止し、唯一停止させられない巨大飛空船を使うことになる…いったい何アントロボの世界なんだ…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:14:41.63 ID:RJ9ZNiHaP
ナウシカの原作スレで同じようなアンチの粘着を見たなぁ。
こういう人達って文明や経済を後退させる行為が
悪だとしか捉えられないんだよね。

銃器・兵器なんてのは日本人にはわかりやすい題材だと思うんだけどね。
アメリカが民間人の銃器の所持を禁止できないのは
明確に銃器製造業界を守るためじゃん。
それを正当化するためにライフル一丁持って乗り込んだ
開拓時代の話まで持ち出すんだから。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:34:27.61 ID:Nqeml9aP0
ヨルムンガンドで世界中のコンピュータを制圧してもまだWWIレベルの戦争はできるんだよなあ
最初こそ文明の衰退に人類は戸惑うかもしれないけど、それに慣れたらまた戦争しちゃう気がする
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:35:18.55 ID:ZdjUBTT/0
だから日本人には分かりにくいとでもレス欲しいのか

銃はアメリカ建国からのアイデンティティで草の根の国民意識で根絶は困難
ただの経済原則だけで片つかない
日本とは全然違うし
あかしな陰謀論より開拓時代のノルスタジーのほうが説明はマシ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:37:19.14 ID:khunl3jT0
イカれた奴のイカれた地球救済計画なんだから間違ってるって思うのが普通だと思う
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:50:39.16 ID:RJ9ZNiHaP
だからその草の根運動をしてるのが銃器関連会社だってことに
何の疑問を感じないオメデタさが悪を助長させてるわけだし
そういう仕組みと衆愚さをわかっているからこその
過激なルムンガンド計画なんだろ。

地球救済計画とか受け取ってる時点で何もわかってないしな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:56:56.60 ID:khunl3jT0
え、あ、はい、すいません…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:59:44.71 ID:ZdjUBTT/0
ヨルムンガンド計画は「仕組み」をぶっつぶして変革ではなく
人の意識の変革
ココは人の意識が変わる
キャスパーは銃器会社なんか潰しても何も変わらない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 09:47:22.76 ID:+OyqNNln0
>>602
> アメリカが民間人の銃器の所持を禁止できないのは
> 明確に銃器製造業界を守るためじゃん。
> それを正当化するためにライフル一丁持って乗り込んだ
> 開拓時代の話まで持ち出すんだから。

つか、アメリカにとって銃器というのはもはや生活の中の一つだからな。
正当化するようで悪いが、移民が大陸に進出した当時から戦いの歴史といっても過言ではないし。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 10:27:01.91 ID:lr4MeqPe0
> こういう人達って文明や経済を後退させる行為が
> 悪だとしか捉えられないんだよね。

平均的な文明国の人間にとっては普通に悪だろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:10:08.51 ID:J0WO2AsM0
ヨルムンの話題が荒れる元になってしまうようになったか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:42:09.23 ID:nrpt6DJu0
そもそも作者が最後にキャスパーにわざわざ語らせた辺り、成功か否かってのは各々の判断にお任せしますってスタンスは明確なんだろうな
だから是非を巡って議論が出るのも正常な流れ・・・なのかな?

>>609
銃=自由の象徴だしなあ
それを取り上げるのはアメリカ国民の自由の侵害だ、って意見も根強いんだろうな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:47:38.56 ID:+OyqNNln0
ヨルムンの話題で荒らしてるのって、こいつと同一人物じゃね?

★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ 8話目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1315999268/642

642 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 08:46:33.61 ID:f72ILC9c0
やっぱ夜ムンのストーリー好きになれん
作画気に入らないけど、MXでやってるブラクラのほうが面白いわ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:22:27.34 ID:Zxf9rawp0
どこいっても軍オタくさいヤツは悪目立ちするなぁ
作品と直接関係ない周辺事情の薄っぺらな知識を披露するの止められんのかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:22:36.90 ID:LWNOFs7H0
ヨルムン発動後の世界って、むしろ技術進歩しそうだけどね
制約があるからこそ超える努力をするわけで、そりゃもうすごい勢いでヨルムン支配を覆すための技術を発達させるだろうよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:44:20.30 ID:ooQw38Zi0
ココの計画のせいで世界大戦みたいなのは起きなくても
地域紛争、局地戦みたいなのは延々と続くんだろうな

AKと民兵があれば戦争なんてどこでもいつでも可能よね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:28:10.84 ID:nVzW/pgE0
>>613
ブラクラも悪くはないが
あれもアクションはファンタジーだからなあw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:31:36.13 ID:NY21e5jG0
それどこか、ルワンダの内戦で一番たくさん人をあやめた武器はナタだしな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:44:54.27 ID:ZdjUBTT/0
究極的現場はポルポトのような撲殺になる
弾がもったいない、刃物が足りない
棍棒でいいだろと
キャスパーの言葉どおり
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:53:27.55 ID:9EarmucP0
>>609
まぁ銃規制後何故か銃犯罪が増えた実例もありますしおすし
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:06:26.61 ID:KyywV5200
まあ世界がどうなろうとココ一派は量子コンピュータの庇護のもと、
アメリカ等の襲撃にすら遭わず悠々暮らすわけだろ
ちょっとアンフェアだよな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:23:12.32 ID:+OyqNNln0
>>620
まともな銃を手に入れられなくても、極論、鉄パイプと火薬とバネと雷管叩くための針さえあれば銃は作れるからな。
事実、あちらこちらで銃を自ら作ったという例がいくつも残ってる。日本でもね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:28:59.90 ID:MIhSUxC20
バルメとかみてると別に銃なくてもいいじゃんと思えてくる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:50:26.06 ID:OwfNCE6Z0
バルメさんは特殊な訓練を受けています。決してマネシないでね!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:51:54.46 ID:xqvs4N9b0
バルメとかみてると乳さえあればいいじゃんと思えてくる
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:54:09.98 ID:ordwoBvy0
おっぱいだけじゃなく腹筋も見てあげてよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:01:35.68 ID:E3T+Vd+dO
バルメさんの腹筋にオティンティン擦りたいお
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:55:04.07 ID:5B+4Py+o0
伊万里ちゃんをみるにおっぱいは関係ないだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:36:33.81 ID:9KkxzrqF0
伊万里はどっちかっつーと下半身ですから
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:25:39.96 ID:65iQ9PJm0
伊万里って今何歳なんだろ?
デストロがオーディナリーの続編だとアラサーなんだが
パラレルって設定だよね?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:51:37.89 ID:MIhSUxC20
高校何年留年したんだ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:39:28.50 ID:5DYZ0PuP0
洗脳により実は35歳という記憶を消されている
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:50:17.02 ID:5B+4Py+o0
えいえんの17歳教
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:58:34.03 ID:OwfNCE6Z0
3年ごとに記憶をリセットされて、高校生活を繰り返しているサイボーグ
って設定の映画を最近観た
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:00:06.81 ID:xqvs4N9b0
学校を主体とする任務の特性上
成長ホルモンを抑制する注射を打たれていた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:16:53.94 ID:OltXUNOC0
実はクローン人間とか、
実は伊万里というのはいわゆる通名で、実は似たような容姿の女子が名前を引き継いでいるとか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:32:16.49 ID:0kLaodA+0
ロリババア説

薬とかのような気もするが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:57:21.57 ID:iywEKW/+0
闇医者の姉ちゃんいくつになるんだよw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:26:11.29 ID:5Oz2j45t0
実は年下の芳乃ちゃん
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 04:47:58.65 ID:C9cGtVwd0
いまだに文部省なんだからパラレルでしょー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 07:44:52.61 ID:cWICYIegO
あれ?
デストロ作中に年月日出てたっけ
……もう一回読み直すか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:53:59.48 ID:vlEFv1H70
デストロの設定が90年代後半という可能性はないのか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:11:11.33 ID:DflDgBD10
姫がスマホ使ってたぞ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:29:16.62 ID:FagA8Nf7P
あれはスマホじゃなくてザウルスなんだよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:31:33.98 ID:C9cGtVwd0
タブレット端末・スマートフォン・3DSらしき携帯ゲーム機の登場、
携帯電話とインターネットの普及、
デイトレード(2001年以降)、
歌舞伎町監視カメラの設置(2002年)
カランビットの流行(2000年以降)、
などの描写によりそれは否定される
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:05:16.83 ID:0kLaodA+0
オーディナリー見直したら伊万里が16才って自分で言ってたな
作者も1990年台って設定で書いてるぽいな、バイク、車、携帯がが古いし

パラレルワールド又はデストロ246の伊万里20台後半とかなw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:14:23.66 ID:8F3jQxk70
パラレルなら
オーディナリーの設定がなくてもいいような始まりにしろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:48:22.05 ID:FbbJY85j0
>>647
パラレルにしたら春雷の記憶もなくなっちゃうだろ。
あいつは伊万里の心の中に生きてるんだよ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:00:18.56 ID:tvSntkaU0
ドカベン本編とプロ野球編みたいなモンじゃろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:28:10.83 ID:oAbprExL0
仙崎の学園って何をやってるのかピンとこない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:55:03.94 ID:tuzc/xH90
拳銃をスケボー代わりにするってのはカッコいいな
熱くて持ってられんと思うが
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:13:24.19 ID:jiUGHD0/0
もう伊万里が28ぐらいで芳野ねーさんが32ぐらいで
パラレルにしたらOrdinary±の設定が何だったのかってのは嫌だしw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:37:56.96 ID:NUZ/1yXi0
熟女殺し屋プリーズ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:42:09.39 ID:hFjEoeFB0
生き延びても1号分くらいだろな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:53:58.16 ID:tuzc/xH90
次号!芳野姉さんの危険が危ない!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:54:08.82 ID:DU5vYCsqP
ビッチ先生で我慢しろ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:17:28.82 ID:yi6k5fiy0
誰だ?やめろ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:32:46.21 ID:1IsJSUW60
へッ、
白けたぜ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:00:03.74 ID:++XamcnX0
みのりちゃんも苺姫のペットにならないかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:10:17.09 ID:dlG2HnFH0
なんとなく南天のど飴が真っ先に蜂の巣にされそうな気がする
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 09:32:11.56 ID:hJ5lqamW0
誰に?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:21:58.86 ID:ILlaqGzZ0
>>661
まさる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:15:46.79 ID:WMw5cbuY0
蓮華が剣(ナイフ)の達人で南天が力持ちというのは
助さん格さんへのオマージュだよね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:47:36.25 ID:MH30uoHE0
ということは
山王子さんは由美かおる?
それともうっかり八兵衛?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:32:43.89 ID:TK/21fGI0
やたらと入浴シーンが入ったりスイーツばっか食ってる立ち回りか…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 04:09:56.43 ID:Us7ksBmcP
           ,'―-ッ'´.:                 '、_,. -‐ヘ、
          ,'ー /  .:.                  ヽィ'"´ ',
          l二,'  , -―- 、、__ ノi、 ,,__,. -―-、   l,--―',
          l_l .:´ ̄二ニ=ヘ,,__,, ゞ,==ニ二`"   ,!三= l
          '、__{   '´ ,.r。:;ミ、 : = ;'",ィt。=;ミ、`   ,'--ニ_,.」  あぁ、俺にも力があったらなぁ…。
           ヾミ、  :^`゙ー'‐',ン'l  l `` ゙ー'"´`:   l彡彳}!´
             l`'i   ` ― '´ ,l  l  `ー-- '′ ,','イ /  そしたらこんな奴ら
            '、)'、   ,.,.イ  ,:へ、          ijノ,.r/   俺の手でグチャミソにしてやれるのに…
              ヽト、   /〈,.'.、  ',...,_〉、    / l  /
              l 丶  / _,...`ニ´...,,_ ヽ   ,:' /- '′
              ',  :. ,ィ'´,.. ‐--‐ ..、`ヽ',  ,: ,'
               ',  :, '-'´、´ ̄ ̄l.l`,.``ヾ  ,' ,/ト、
               ,〉、 f^li,.-`'  ̄ '´- '〈^!:‐'/,l:.:l'、
              /: :゙ト', '゙'i、,.ィi川i、,. ,. ,.イlイ_,ノ l:.:.l:.ヽ、
              /: : : l ヽ ' ″'   ' ' /イ/  l:.:.:l: : :ヽ-、、
     __,. --――ァ'"´: : : : : l:.:.ヽ、    ,' / /  l:.:.:.:',: : : : : ヾ``' ー-- 、、
-― ''"´ : : : : : : : /: : : : : : : : :l:.:.:.:.:\  ,. '′ /   ,l:.:.:.:.:l: : : : : : :ヽ: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l:.:.:.:.:.:.:`'くヽ、 ,/   l:.:.:.:.:.:l: : : : : : : :ヽ: : : : : : :
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:13:31.02 ID:OasEkEv10
一瞬トニースタークかと思った
やったれや
ってとこまでがネタなのかと
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:33:03.59 ID:t5CKWx080
山王寺さんの薄い本期待
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:36:45.48 ID:GNExB/NB0
>>668
なんだ、ヤクか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:21:26.22 ID:AR1eaaOT0
女キャラばっかりの漫画で昨今の美少女漫画みたいに萌え萌えな展開がまるで無いの
なんてこれとアフタヌーンでやってる女子総合格闘技の漫画ぐらいだろうな
何よりこの漫画女キャラの顔が凶悪を通り越して邪悪なんだよな。伊万里はともかく
他の連中は絶対環境だけでああなった訳じゃないだろw
今まで色んな漫画を見てきたがこんな邪悪な顔する女子高生が出てくる漫画は初めて
見た

てかこの人ってもしかして広江の後釜にしようとでも思ってんのか編集は?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 07:57:13.94 ID:Hks3B4s+0
女子高校生の残忍なガチバトルが萌えなんだから解れ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 08:35:53.66 ID:NzhPxwPR0
わかりやすい萌えだけが萌えではない
腐女子がテトリスにも萌え、スプーンとフォークに受け攻めを考えるように

萌えとは主観によって多様に感受できるものなのです
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:54:53.15 ID:1AaLbfi80
ま、思春期の少年は道端の石ころ見ただけでも欲情するらしいからなあ・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:04:50.84 ID:/8MPUyRgO
世の漫画家が皆キモオタ・萌え豚をブヒらせるために存在している訳でも無かろうに…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:19:45.43 ID:06Wypsd30
南天や蓮華と苺姫の馴れ初めが気になるな
初っぱなからあんなレズにはなって
ないだろうし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:51:56.23 ID:bLhx68VN0
デストロは読者を萌えさそうとしてるんじゃなく、自分の萌えを好きに描いてるんだと思う
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:01:28.03 ID:a3WUD1q50
どのくらい売れてるのか気になる
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:39:22.88 ID:Hks3B4s+0
作者が好きに描きたいのはオーディナリー
でも売るために変えた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:32:28.02 ID:DKn5N/3r0
アニメ化したら結構受けそうな気はする。
話数的にまだまだ無理そうだけど。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:34:47.87 ID:ZFKpyuZ00
まあ深夜枠だろうな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:31:19.72 ID:cJD+0KNf0
なんで1話だけあんな殺戮シーン入れたんだろうね
自分は遡って1話を見たからそうでもないけど、最初に1話を見たら切ってたかも
結局1話みたいな話じゃなくて、百合アクションだったというね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:34:26.08 ID:EdYxOC1U0
1話もバルメさんヤンレズ全開だったと思いますけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:56:24.42 ID:Hks3B4s+0
一話が一番面白い
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:51:05.69 ID:yy4qWhcg0
はい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:36:28.58 ID:lteQoav1P
あのクソ長いコードは毎回必要かと思ったらご主人様になる最初の時だけでいいのね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:42:12.60 ID:YU2KPKF90
蓮華の父ちゃんてどんなんだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:32:29.70 ID:Q5g+1gfF0
>>686
ウラジーミル・プー○ン大統領
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:09:51.88 ID:5kKfMFR/0
ウラミージル・プ○シー
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:45:33.44 ID:789vZXPO0
>>236
いまいち力関係を把握できてないんだが

伊万里が勇次郎だとすると
刃牙(藍)ピクル(翠) VS 柳龍光(苺姫)ジャック・ハンマー(蓮華)オリバ(南天)

って感じ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:54:03.76 ID:AcMq0M/f0
バトルサンボの黒川君だ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:11:53.97 ID:iVsrqURQ0
こりゃまた…解りにくい例えを…
多分、香港娘も再登場するだろうから、殺し屋娘はまだまだ増えるぞ
苺ちゃん一味は最初に逝くんじゃね?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:47:01.86 ID:jMEczNAiP
伊万里がゼロゼロマシンだとすると
藍がハンサムV9で翠がプシーキャット、
苺姫がマジックスリーで蓮華がタンクGTで南天がガンセキオープン
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:19:32.78 ID:qADFpamc0
>>689
みのりちゃんは達人・渋川翁か
何時まで無事でいられるか心配
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:15:24.41 ID:9shKN3PQ0
>>691
苺組は他のメンツより修羅場の数では足りないイメージだな。
ヤクザ相手と言うか格下ばかり戦ってる。
まぁ勝手な想像なんだがw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:35:43.54 ID:IjBomdjl0
業界のアイドル、ちっぱいすな
女キャラだからすぐには死なないか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:12:55.15 ID:lcs3UC5K0
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:39:34.44 ID:XGczC26G0
新キャラは二人とも女だから、とりあえずは大丈夫だとは思う。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:44:58.08 ID:9Jzu9+v+0
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:51:51.17 ID:VQiTemLh0
>>697
ああいった変装系のキャラは「男の娘」の可能性が高い。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:25:02.28 ID:mxtXj1n80
何言ってるんだ?
ガチレズ大好き慶太郎くんだぞ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:32:43.07 ID:wpHHt2+A0
ようやく、ヒョッヒョヒョに続くキャラ、
フジャッケンナ!フジャッケンナ!キッシシシ!
が出て来たか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:25:39.55 ID:XKEGUTeR0
みのりちゃんの裸プリーズ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 03:10:31.98 ID:oZtDKt4w0
>>689
勇次郎>刃牙=ピクル>ジャック≧オリバ>>>柳
刃牙ピクル二人がかりなら勇次郎倒せるだろうし
ジャックオリバ柳の三人がかりでも勇次郎に勝てる気がしないところもバランス合ってるw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:05:01.91 ID:o/hNbtmI0
>>685
あのパスワード毎回主人が変わるたびに施設元で変更されるのかねやっぱ。

でないと元主人を毎回殺さないとパスが流出する恐れもあるし
一人1パスでなく赤犬黒犬セットで1パスというのも変だし。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:08:43.57 ID:+jgKhqSb0
ここってヨルムンガンドの話題OKですかー?
いまさらそんな話すんなよ空気読めとか言われません?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 15:44:29.50 ID:RFKo1QueO
スレタイ読めなら言われるかもしれない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:53:48.29 ID:IYV52QvN0
おおもうサンジェネの時期か
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:34:24.24 ID:rBDu8OFC0
スイちゃん狙われたら不利になりそうだな
フジャッケンナフジャッケンナ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:16:00.65 ID:u6zXVgW90
>>708の中学時代のあだ名はホモ雪
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:39:19.83 ID:XuK9fZm90
伊万里も翠藍と同じく商品だったのか
メーカーは違う
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:46:37.13 ID:Z4vod+4G0
なんかニキータみたいだね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:55:46.02 ID:O26lzOsd0
今月も面白かった…展開早いな!
新たな刺客が出てくるとは思わなんだ。

暫くは、3人組の方は一休みなのかな?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:11:09.17 ID:rBDu8OFC0
紅雪殺しちゃうとまた新たな刺客かメイン殺し屋のやり取りになりそうだから
紅雪は少しの間生き延びそうな気がするね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:52:16.10 ID:XKEGUTeR0
ヒノキさんも棒倒しやったんかな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:22:37.34 ID:IYV52QvN0
>710
伊万里焼:中国製
スイアイ:シリア製

どっちも品質的に劣悪じゃねえかww
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:46:51.07 ID:xpSETVBt0
家電や自動車じゃなくて
麻薬や殺し屋ならそういう国の方が高品質なんだよ
きっと

>>713
紅雪が次回で死ねば正体は男の娘
生き延びれば女の子
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:24:59.23 ID:NA06G0Sl0
ふと思ったんだけど、ケムリの姉ってマインドセットかもね
姉の為だから殺しが正当化されると思うことで
精神のなんとかを保とうとしているとか

>>716
1話で早速メイド殺し屋が殺されてるから、女だけは生き残るとは限らないでしょ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:08:46.61 ID:LAO5935s0
シリア? メヒコじゃなくって?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:34:04.75 ID:UqLvXcgg0
重版出来か
5巻ぐらいでアニメ化しそうだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:59:42.45 ID:ksM/SgJ30
アニメ映えしそうだし、あるかもな。ヨルムンも評判は悪くないみたいだし
描写も深夜帯なら問題ないだろう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:03:19.09 ID:Q9PB+fui0
そんなに悪い意味じゃないけど、この人も「アニメの原作者」になるんだよな
漫画がどんどん雑になったりしないで欲しいな…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 05:25:55.29 ID:1ved6pgWO
チキチキ ハッハッハ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:36:22.52 ID:LKtySDOcO
シリア?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:39:53.44 ID:qWbz4C/Y0
シリア製の弾は買うなよとはよく言われた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:40:39.04 ID:jOupdsyB0
ニンドス、ハッカッカ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 10:40:16.30 ID:NA06G0Sl0
ヒジリキ、ホッキョッキョ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:49:23.21 ID:t9QfBQTb0
オウルを調べてたら地雷踏んでCIAが出張ってきたのか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:23:53.12 ID:oGxGi8JF0
あの北の将軍様みたいな外見の精神科医さん消されちゃったかな?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:49:46.30 ID:YH0oQ9Un0
>>721
漫画が雑になるのはアニメ化が直接の原因ではないよ。
収入が安定し、技術がある程度まで達すると
仕事が雑になるのは、どんな職業にも有ること。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:48:26.22 ID:qWbz4C/Y0
おっと冨樫の悪口はそこまでだ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:33:42.95 ID:rCnAhTrgO
CIAって食い意地張った女ばっかり居るの?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:52:42.73 ID:ti0eVhxP0
へックスはそんな食ってない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:31:59.69 ID:QRkRtbbu0
ヘックスは男喰ってるから
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:54:31.63 ID:FeoV05b60
へ、へヘッ、ヘックスョイ!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:57:18.73 ID:Blnk2FRx0
第一話冒頭の語り部の役やっていた奴は誰だ?
今居るキャラの誰かか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 22:25:53.78 ID:xJRldNNl0
親父じゃね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 22:44:59.20 ID:jY5nbGUN0
やっぱりここのみんなはアイスクリームショコラーデで抜きまくってんの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 22:48:43.62 ID:qWbz4C/Y0
バルメに掘られることを夢見ています
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 22:56:42.17 ID:FH4D6v0d0
バブちゃんとお風呂入ること夢見てます
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:17:44.29 ID:3uRMbpwa0
ヘッヘーそんな煽り、効っかなっいよー♪
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:21:17.11 ID:qWbz4C/Y0
女性とは思えぬバルメの戦闘力と体躯
実際女性ではなかった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:42:04.29 ID:Gbc4OdH10
バルメさんが強いです、でもチェキさんの方がも〜っと強いです
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:54:59.41 ID:GLYsB51F0
殺し屋どんどん出てきて、「アサシネ絶賛開催中!」って感じだな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 00:00:39.48 ID:SpGnUtCI0
>>737
あの同人誌抜けるよね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 05:51:37.81 ID:69jDqBm+0
>>735
一人称が「ウチ」なんだから現在登場しているキャラが語り部だとすると芳野
だが今後関西系の人間が登場してそいつだったということになるかもしれない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 09:14:56.93 ID:D1mq8HbVO
物語を俯瞰して喋る語り部は
心が中立的でリアル位置は対局にあるキャラクターなんだろう

ヨルムンは大人に対する子供=ヨナ
デストロは少女に対する大人=芳野
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 09:17:08.10 ID:D1mq8HbVO
最後は芳野がまとめるんだろうな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 19:06:09.61 ID:qlohvutI0
遺骨をまとめるんだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:33:57.94 ID:BmMp6eXI0
社長が全然出てこなくなったね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 03:14:12.86 ID:znPKISIU0
社長が暴力メイドさんや美少女殺し屋さん達に囲まれるドタバタラブコメかと思ったがそんなことなかったぜ!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 09:50:52.36 ID:+o9LR5O00
なんで芳野姉さんは情報屋でもないのに警察より詳しいの
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 10:39:36.29 ID:pm8rXn3K0
あの社長がメイド服着ても違和感なさそうだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 12:00:24.18 ID:JRdb96xj0
>>751
蛇の道は蛇だから。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 15:48:56.58 ID:xe0jvcpT0
タダの医者
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:17:45.61 ID:2Y+MduZVP
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧     ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨\/∨ ∨ ∨\
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 実はトーノこそが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  ヒロインの男の娘だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /\∧∧/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´          `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:37:12.76 ID:q4f1NHsd0
>>750
そういうのはボス・ディアスがこれからも巻末恒例でやってくれそうだから期待しよう。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:40:10.12 ID:1WaGAnbH0
次に苺姫らが登場するときには、令嬢をヤク漬けのうえ4Pでアヘらせてると思うと胸アツ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:05:25.94 ID:M+FBCZhm0
>>757
薬物は使うかもしれんが利用価値は認めてるので廃人にはしないだろう
エロいのが見たいな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:48:33.43 ID:LkhbBFQP0
藍と翠ってのは死んだ嫁と子供の名かね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:13:24.70 ID:u7YlXRKz0
それは付けないだろうけど、嫁と子の名前に関連した名前かもしれんね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:56:55.19 ID:ejCODaJb0
>>757
ヤク中にしたら大企業の後継者にして貢がせる計画が台無し
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:45:15.39 ID:CBKXgYgg0
>>761
毒薬使いなら治療薬にも催眠催淫薬にも精通してるだろ
クスリで暗示なり習慣性なりを植え付ければ繰り人形
オマケで性奴隷
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:52:53.98 ID:o3AmR6fh0
つうかもう心を折っているんだし無駄に薬を使う必要もないような
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:58:57.89 ID:GGop4+uI0
ヨルムン全部読んだけど発動に関してヨナともめた辺りの
事前にテロ予告だの飛んでたら落とします宣言だのしておけばいいだけじゃね
そりゃ当然誰も信じないだろうけどそこで量子コンさん使って信じざるえない状況にすりゃいいだけだし
(世界中の管制塔でもハックすりゃビビルだろう)
もう量子コンさんのことバレてもいいしなー
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:05:05.08 ID:LXOSR+3U0
トーノの嫁と子供って死亡確定してるんだっけ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:57:34.16 ID:21aHEaHT0
>>764
時間と量コン使えば犠牲者ゼロで制空できそうだよな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:11:36.91 ID:1712K1eqO
管制塔ハックして陸に居るのを飛べなくしちゃうとかできそうなもんだけどね
で、飛んでたのが全部降りたらポチっと
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:25:27.50 ID:iqR/Jfhr0
ヨルムンはアナログの恐ろしさを舐めてる気がしないでもない

あんな陸続きの地に量子コンinビル作って、周囲を封鎖されたら
おしまいのような…軍隊レベルじゃなくもっと原始的な手段は山ほどあるが
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:38:32.13 ID:CBKXgYgg0
>>768
だから小型化して衛星に仕込んで打ち上げたじゃん?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:49:32.94 ID:DnJRXscU0
>768
いや、あんたが量子コンピュータの設定なめすぎw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:53:32.09 ID:t6IhJQzL0
>>768
小っちゃくして打ち上げたから、もうメルヒェン社第二工場を焼いても意味ないんじゃないかな
ココたちが世界征服したいなら意味あるかもしれないけど、彼女曰く自分が死んでもヨルムンは発動するなので
宇宙にヨルムン上がった時点で、詰みなんじゃないかと
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:54:16.39 ID:jyHe14nC0
>>768
だよなー
あのおもちゃ工場あやしいって
すでにアメリカにバレてるし

アナログでココ隊全員処刑されるわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:39:02.71 ID:prnSS1fr0
アナログで云々言われてもココ側がハイテクを握ってる時点で詰みだろう
しばらくは制空権を握られた自覚すら持てないかもしれんね
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:39:32.87 ID:Hpfm8O6a0
つか、「空の利用」制限なんかより、ハッキングされて軍のデータなんてダダ漏れなんだから
奇襲なんて通じないんじゃない?
ココ達の居場所を見つけるのだって最低でも電話を使わなきゃダメだし・・・
おもちゃ工場なんて第二の量子コンピュータが打ち上げ成功の時点でいるわけないじゃんw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:46:43.83 ID:OIipKx6I0
アナログアナログ言っても、本隊や基地とは無線や衛星携帯で通話する訳だし
それも傍受されて、その会話を暗号会話でしても、規則性がある暗号なら量子コンピュータで
即解読されるし、メルヒェン工場なんて既にもぬけの殻で、量子コンピュータの痕跡なんてかけらも無いだろうし
相当の腕利きの部隊を人海戦術で、手紙とか使って交信して近場だったら伝言ゲームするという
19世紀のスパイゲームをやって初めて隠密行動とれるってレベルだからな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:50:01.65 ID:7EXSg5Br0
量子コンピューターでどんな暗号化も無意味&データのクラックし放題ってことだよなあれ
ココの部隊倒そうと思うと相当苦労するとと思うし、量子コンピュータ自体宇宙でお手上げだろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:53:57.48 ID:7emDsi+f0
まぁ単純に仲間と連絡とるだけでも携帯やネットなんかは一切信用できないから
手旗か狼煙か鳩か糸電話を使うしかないな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:18:07.37 ID:f1jQW10G0
ココの方はハイテク使い放題資産充分なんだから隠密行動で取り囲むなんて出来ると思えん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:29:29.02 ID:4RYqjzuV0
システムの全ては宇宙に上げたから
発動後にタダのガラでしかない工場を破壊しようがココ一派を抹殺しようが
事態は変わらない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:36:21.22 ID:mu8rFUkX0
衛星ヨルムンがぶっ壊れたらどうする気かね
ココ達の後継者なんていなさそうだし
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:44:36.70 ID:0epf7REd0
ココバルメマイアミバブちゃんラビットのうちの誰かは子供産むでしょ>後継者
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:11:14.43 ID:8ETugGd30
狼煙はハックした偵察衛星の画像でばれてしまいます
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:30:46.51 ID:bAsgR+Gj0
>>780
ココは衛星がぶっ壊れるような先の事までは考えに入れてない気がする
ヨルムンガンドの事をきっかけとして、人類が戦争という手段を放棄する可能性に賭けただけであって、
数十年ってスパンでヨルムンガンド単体で人類の首根っこ押さえつけられるとは思ってないというか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:29:43.58 ID:4RYqjzuV0
後継者は変革された世界の人々の意識そのもの
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:49:07.61 ID:1IUFKjNa0
量子コンピュタさんって単純な無線通信 トランシーバーとかも傍受できちゃうものかね?

デジタルな暗号とかじゃなく 符丁、隠語、合言葉なんかの音声通信は把握できないと思うのだが
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:39:37.34 ID:6LHkp3bq0
普通にトランシーバ考えるよな。
人工衛星なんて打ち上げた後のフォローメンテこそが大変な世界なんだが
打ち上げたから積みってどんだけ。

ココと科学者死んだらその後の修正プログラム全自動学習修正なの?

そりゃ例えば人工衛星からは監視できるよ?
でも人工衛星からみたら膨大な全てのデータは価値的に同列なの。
その画像やデータをみて判断できる人がいなきゃ意味ないんだけど
全世界の画像データを一体何百万人で解析するわけ?

町中に監視カメラつけてもそれをリアルタイムで全部チェックするなら
それに値する人数いないと不可能なのと一緒。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:41:05.60 ID:6LHkp3bq0
ちなみに量子コンは人工頭脳じゃないから
自立した思考能力と判断力はないよ。あくまで超スピードで処理をこなすだけ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:43:46.44 ID:B+inS12g0
ID:6LHkp3bq0は「ぼくのかんがえるりょうしこんぴゅーたー」で小説でもなんでも書けばいいと思うの
とりあえず、このスレには不必要
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:53:55.37 ID:CqtSNAdS0
私としては、ヨルムン二期がTV放映話数でおさまるのかが心配でして。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:19:57.34 ID:Rteg4USO0
今回若干駆け足っぽかった気がする
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:33:54.67 ID:CqtSNAdS0
OPが後回しになったのでいやな予感がして…。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:43:05.10 ID:n5yEElra0
サンデーGXやっと読めた
アイに抱っこされるスイが可愛かったよ
伊万里焼とスイアイは仲間になりそうな雰囲気だね
そして新たな三つ巴の構図が出来つつある
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:17:27.91 ID:N0ZpWws00
>>301
まさかのクロスオーバー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:22:52.41 ID:Rteg4USO0
『スケバン刑事』さえ、男の学生刑事がいたのに、徹底して女子高生アサシンしか存在
しない世界なんだな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:27:19.26 ID:1wL0OA3N0
ケムリ「・・・・・」
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:30:14.54 ID:Rteg4USO0
忘れてた。御免。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:31:42.55 ID:N0ZpWws00
今月のデストロを三行で
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:56:26.08 ID:CwD1w96i0
ビッチ諜報員
お姫様抱っこ
男の娘(ぽい)殺し屋
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:15:49.64 ID:a2hKrQrR0
紅雪は伊万里より1cm身長が高くて肉付きが一回り良い程度だから十分小学生で通るんだよな!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:22:40.16 ID:b7oV+s/x0
>>788
どっちかというとヨルムンが「ぼくのかんがえるりょうしこんぴゅーたー」の話かとw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:28:23.36 ID:VSWpx4uR0
>>768
別にハイテクが完全に使えないわけじゃないんだぜ?
量コン使ってるココ側はハイテク兵器使い放題だぞ?やろうと思えば
相手には原始的なアナログ戦させてこっちは近未来ハイテク兵器使用だ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:31:47.63 ID:B5PZfm130
藍ってなんだかんだいって
やってるのは守ったり助けたりばっかだな
苺姫には超嫌われてるけど
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:33:38.54 ID:fv7UAR1J0
苺姫が翠より藍を嫌ってるのは、翠は女子に人気で藍は男子に人気ってところからしても、女性ウケわるいんかねw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:41:20.00 ID:1wL0OA3N0
あれだよ
翠の笑い方がイラッとくるんだよきっと
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:48:46.64 ID:n5yEElra0
アイの方が絡んでたからだろ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:31:24.08 ID:uPavTLpyP
>>783
ヨナに「本当に平和な世界が来るのか?」聞かれて
「知るか!未来のコトなんて!」って答えてるしな

とりあえず一発殴ってみようってだけだろ
その結果、平和な未来が来るのか、現在と変わらないのか、
更に泥沼になるのか
さあ、おまえらはどう思う?ってのが作者の読み手への
メッセージだろな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:12:03.56 ID:GmNjK/FI0
デストロにココが来たら瞬殺されるだろうな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:44:10.94 ID:4rSU0RZ3O
ココだけ来たらな
クソ、なんか油断しちまったぜでレームさんとか死にそうだけど、デストロ空間に入ると
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:45:54.59 ID:A74iAmqZ0
超神兵だから死なない(推測)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:48:31.39 ID:XkpVYiGD0
レームさんは銃器はハンドガンからスナイプまでマジ超神兵なのは描写されたけど、ナイフとか格闘はどうなんだろうな
チェキさんと夫婦ゲンカしたりもしたろうから同等なのかな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:52:34.77 ID:A74iAmqZ0
至近距離ならチェキが強いはず
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:16:54.14 ID:swvDfRpEO
ヨルムンって「ハイテク使えない事はないけど、ココ側から規制入りまくって自由には使えない」って感じなん?
さすがに完全使用不可だと医療とかの面で問題あるし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:16:54.43 ID:cGDqhHYDO
デストロ世界における法則
巨乳より貧乳が強い
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:17:27.77 ID:GmNjK/FI0
女性指数を下げた方が強い
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:25:32.51 ID:r8DFjeim0
>>811
射撃の距離を駆けてナイフで斬った後に、手の届く距離で銃で撃つチェキさん

こんなのおかしいですよ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:35:15.57 ID:T8gZc/y7P
レームさんはボスドミニクの時にあっさりどつかれたりしてたから、近接格闘はあんまりなのかな
あるいは老いが隠せ(
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:15:09.33 ID:dMvcELdD0
グレゴの時は窓からの奇襲じゃん
そら近接不得意でなくても一発もらったりするんでね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:26:54.93 ID:E9zb3SQ90
チェキさんだったらグレゴにあっさりカウンター決めて瞬殺してたのかな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:32:24.38 ID:bb8lbj9x0
>>803
苺が藍を嫌ってるのは、苺のトラウマ?を初対面で突かれたからだよな?

運動神経ねー893て笑われたじゃん。
そのあと、自分も暗殺者できるような力があればなあって泣いて慰められてたじゃん。
そのせいだと思う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:02:54.70 ID:r8DFjeim0
姫「あたしのトラウマ〜893なトラウマ〜、あたしが怒れば(毒の)嵐を呼ぶぜ」
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:44:09.98 ID:GmNjK/FI0
アクションシーンが最大の見せ場なのに、イマイチ分かりづらいんだよな動きが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:03:56.21 ID:A74iAmqZ0
素手の殴り合いはウゴが強そう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:26:59.81 ID:9HmdRYaZ0
動きのコマ割が下手糞
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:00:48.98 ID:+bNltfTF0
写真加工した背景と人物のマッチングが
ちょっと酷い
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:25:32.79 ID:1irkBIJQ0
>>822
ウゴはホモ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:16:35.28 ID:2nKHP0jL0
>>821
一巻ラストの伊万里ってあれ蹴り飛ばされてるって事でいいの?
あそこイマイチ解らないんだよな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:38:19.46 ID:DmqDIcer0
高橋はレズ好きなのか?普通の男女のセックスシーンでは燃えないのか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:48:26.93 ID:5f5sq0vj0
ヨルムンの、PMCなのに緩い感じが好きだった

決定的な状況になるまでは、撃ち合いつつも生存優先なところとか
ラスト付近の、情緒に関わらず銃口向けたならヨナだろうと銃を向けるおっちゃんとかプロっぽいよね

ボス・ドミニクはパネライつけてるけど、そんなに儲かってたのかな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:57:05.49 ID:XkpVYiGD0
>>817
でもチェキさんとかバルメさんが同じシチュであっさり殴られるとも思えない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:44:11.84 ID:pecpPnhp0
翠は藍に対して丁寧語だけど、あれ何故なんだろうな。
藍のほうがリーダーシップあるんだろうか、単にそういう教育だ ったんだろうか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:58:58.33 ID:N+M51uBC0
単に誰に対しても表面的には丁寧にふるまう性格なんだろう

メタなことをいうと女二人組の場合は話し方を変えておかないと
どっちがしゃべっているのかわかりにくくなるからな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:01:48.01 ID:Aeanxfo0O
ショコラーデでみたいな食欲バカでさえエリート公務員なんだそお前ら
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:49:50.89 ID:A74iAmqZ0
CIAって基本スカウトらしいね

有名大とかにくるらしい。

ショコちゃんも相当エリートなんやろうなブロンドだけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:05:46.93 ID:ykhQry+m0
ココのヨルムンガンドって
キャスパーの衛星パッケージ販売と
全く逆の思想だよな。敵対的な考え方だよ。

最後は、助け合ってきたはずの兄弟が
殺しあう展開になれば面白かったのにな。

キャスパー隊 VS ココチーム

でクライマックスは戦って欲しかったわ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:09:31.31 ID:sYFAHE2I0
絵もたまにどっちがどっちか判りにくいというか…
戦闘はいったときの顔のアップだと伊万里と翠のどっちなのかなって
思うことがある。1巻の188頁から次の頁にかけてとか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:13:54.40 ID:hewIxKSj0
カレンとバルメの頃からかきわけ下手だよな
カレンでてきたとき、「バルメいつの間に目が治ったの?」って思ったわ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:15:46.05 ID:mhJkW8y60
武器商人キャスパーは既存のスタイルを排除するHekGGを嫌っていたから
対立にならない
むしろヨナの世界のほうに武器商人としての存在意義を見出し親和性を示していた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:18:05.04 ID:mhJkW8y60
834のような展開は作風をブチ壊すクソ漫画化
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:28:13.62 ID:ecfksM/O0
思考の指向性に限れば、部分的には真反対(対立的)と言えるかもしれないけどね。

キャスパー的には商売のシチュエーションが変わっただけで、武器が売れなくなったわけじゃ無いし
将来も武器は売れ続けるだろう、という彼自身の予想もあるわけだから対立すべき要素は
主観的には何も無いと思うんだけど(実際、原作のストーリーでもそうだったように)。

なんかガンスリの2課が最後には政府に刃向かう展開が見たい的な、玉砕ストーリー好みの奴が
言いそうなキモイ考えだなぁ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:36:55.14 ID:pMYzKZyZ0
ヨルムンのラストを快く思わなくて最後にクソ化したって騒ぐヤツは大体>>834的なの望んでるよね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:55:58.91 ID:A/Cf6X6I0
>>834みたいなのは、少年漫画っぽいというかジャンプの作品みたい・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:03:30.37 ID:3Go2MNYN0
>>840
馬鹿みたいだよね、>>834みたいなのって
キャスパー自身が機械が売れなきゃこん棒だって売るって言ってるのにね
どこをどうすりゃ兄妹が争うんだろうね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:13:24.12 ID:A/Cf6X6I0
>>842
出来の悪いアニメに毒されたんだろうな・・・
「やっぱりここは兄妹が争わないと納得イカン!」とか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:23:32.95 ID:NjHsCLJG0
ラストは派手なドンパチして終わってくれないと気が済まないんでしょ
ワイリ回以降失速したとか言ってる輩とか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:33:45.72 ID:epWV9IRl0
はじめからテーマは一貫してるのにね
何のために1話冒頭で2年後ヨナのシーンを持ってきたと思ってるんだろうな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:20:28.28 ID:pMYzKZyZ0
>>845
何も見えてないんだろうな
最初と最後で辻褄合ってる&作者が「当初の予定どおりやりきった」ってコメントしてんのに
漂う打ち切り臭wwwwwwwwとか無能なレスするし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:55:16.25 ID:hewIxKSj0
打ち切りみたいな終わり方だったよ。正直。
テーマがどうたらいってるやつは
一体どういうテーマで何が伝えたかったのかを
理論立てて説明できないんだよな
「テーマは一貫してる〜」しか言わないし
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:58:17.26 ID:l8OtKRRbO
普通にココやヨナ、キャスパーの台詞見てれば察せそうな気がするんだけど…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:08:05.80 ID:3Go2MNYN0
>>847
小学校の通信簿に「理解力が足りない」って書かれませんでしたか?
三つ子の魂百まで、とも申します
生きてく上で言動にはご注意くださいね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:23:17.49 ID:2z86t8THP
>>847
お前、1巻に最終話のシーンが入ってるのも気付いてないんじゃね?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:30:26.37 ID:WHWUdj1O0
馬鹿をいじめるなんて酷い奴らだw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:35:35.33 ID:ineKffI2O
俺としては、最後の全員いるシーンが俺たちの冒険はこれからだみたいに見えて、そこが打ち切りっぽくてな
テーマとかストーリーに関してはこれでよかったと思うものの、見た目的な打ち切りっぽさがなんとも

と思ったのだった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:39:45.32 ID:iZlMZaFS0
後半の見せ方がテンションだだ下がりで、それこそ終始一貫したテーマのせいで先も見えたし飽きた感がありありだったしなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:42:17.74 ID:hewIxKSj0
誰もテーマの具体的な内容について
論理的に説明できないよな。

テーマが〜とかえらそうなこと言ってる割に
何も理解できてないんだな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:43:13.74 ID:WHWUdj1O0
>>854
あれで理解できないならお前に理解できるように説明できる奴は存在しないw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:46:50.09 ID:hewIxKSj0
>>855
ほらお前ごまかすだけで説明できないじゃん
結局打ち切りのようなくだらないラストだってことを
証明しちゃったな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:48:02.67 ID:WHWUdj1O0
馬鹿なんだから無理して読まなければいい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:49:44.78 ID:Nd6At4Pq0
無理して理解しようとするほどの高尚な作品でも無し
理解できないならそれでいいじゃない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:50:57.15 ID:nB+Ld+g2O
こんなのにも1から10分かるようにしないといけないとか
創作活動も大変だな…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:52:09.98 ID:WHWUdj1O0
>>858
そうなんだけど、この僕ちゃんは
僕にも理解できるように説明しろとか言うのよねw
大した作品でもないしスルーすればいいだけなのにな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:57:45.82 ID:hewIxKSj0
人のことバカよばわりするわりには
何も理解できてない低脳か。説明できないんだもんな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:02:17.70 ID:3Go2MNYN0
>>861
意固地になるなよ、馬鹿なんだから
具体的に何がどう理解できないのか書いてくれないと先生おしえてあげられないよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:05:58.00 ID:hewIxKSj0
>>862
説明もせずに人をバカよばわりするなんて
おまえのほうがバカじゃん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:06:01.93 ID:q9VgvEOw0
アニメ化は嬉しいし、アニメ自体もかなり原作に近づけてくれて楽しいが
ヘンな人が来るのが困るな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:09:07.22 ID:WHWUdj1O0
馬鹿<僕に理解できるよう説明できない奴は馬鹿
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:12:22.42 ID:3Go2MNYN0
幼稚園で習った事は覚えてるみたいだな
問題なのはソコで進歩が止まってる事だな
可哀想に
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:42:54.79 ID:hewIxKSj0
>>865>>866
バカだの幼稚園だの罵るだけじゃん
チンパンだな。程度低すぎ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:06:23.37 ID:wyI8fc/10
テーマのごく一部だけど、「人の間から争いが消えることはない」ってことでしょ
だったら、核兵器なんぞよりは棍棒の方がいくらかマシってことじゃないの?
そのへん兄妹では考えに通ずるものはあるんじゃね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:12:36.23 ID:otxonp4K0
兄貴がココに現実を突きつけるあの会話の場面凄く好きだね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:04:14.52 ID:Fvz0xlXwO
むしろあのシーンにこそヨルムンのテーマが集約されてる気がする
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:11:50.53 ID:xu2aM+ia0
武器商人の語る矛盾の物語だよね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:15:50.20 ID:qg9NIGoK0
>>867
ブーメランって知ってる?
お前みたいな奴のことを言うんだよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:16:54.09 ID:4NQ6Vnz70
>>867
俺たちが悪うございました。
俺らは粗だらけの駄作漫画をロクに理解も出来ないクセに持ち上げてる糞漫画ファンでございます。
誠に申し訳ございません。

これでいいいんだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:25:44.65 ID:Neys3qO+0
いい加減にしろよ…どっちが正しいかとか相手が突撃してきたからとか関係なく
いつまでも煽ってる時点でこっちのレベルも下がるだろうが
アニメ板ならともかく原作スレの住人がそういう事をするな、スルーしろ

大体どうして一番責められてた>>834がその後出てこなくて、
>>836がしゃしゃり出てきてるんだ…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:34:44.75 ID:vAHgedzx0
書きこみ時間からして
>>834を単発書き捨てで書く
>>836でID変えて別の事書く
21時頃スレ覗いたら誰一人からも賛同されず総叩き
引っ込みが付かなくなって>>847から煽りモード突入

という可能性が…
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:35:18.53 ID:M6o+OJOV0
>>868はテーマについてそれなりの見解を述べたけど

他のやつらは、まともに反論もできなくて
「バカ」とか「幼稚園児」とか小学生レベルだな
所詮その程度のやつらだから、そりゃ議論にもならないわ
疑問ももたず手放しで褒め称えるだけの思考停止としか思えない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:40:41.61 ID:VLgLm7cx0
よしじゃあまずはチンパンな私達にID:M6o+OJOV0様のご高説を賜りたいと存じます!
よもや「お前にゃ無理だ」と愚かな私達と同じ愚行を犯される筈も無いんでしょうな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:45:25.66 ID:Neys3qO+0
だから大概にしとけよ、昨日と同じ事を繰り返すな、無視しろ
>>876にこれ以上構った時点で同レベルだからな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:59:14.06 ID:M6o+OJOV0
>877
だからもう何度も言ってるんだけど
ヨルムンガンドのラストは、ジャンプ漫画の打ち切りレベルでしょぼい。
ヨナもフラフラと地に足が定まらないまま、最後のほうグダグダ。
たいしたテーマもメッセージ性もないまま終わっちゃった。っていうのが俺の見解。

それ対し、
第一話から一貫したテーマで、ラストも妥当の締めくくりだったって信者はいう。
それならそのテーマを説明してよって言ってんの。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:00:04.84 ID:OYKK0n1kP
このしょーもない憎しみの発露を見ると、そりゃ戦争なくならないわな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:34:03.98 ID:50dkJa9+0
ミナミのライターってどこのメーカーのか判別ついてたっけ?
似た奴はコールマンとペンギンだった記憶はあるんだが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:14:41.17 ID:fQ9XVqPu0
>>879
お前の理屈でいくとスタジオジブリ作品は全部駄作って事になるが?
明確なエンディング必須で余韻も糞も無いのが好きならヨルムンガンド読まなけりゃ済むだろ
明日にでも売ってきて記憶からも消せ、そんでこの平和なスレに争いを持ち込むな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:14:45.07 ID:+g/0n8T40
どう感じるかなんて人それぞれなんだから作品が肌に合わなきゃ忘れればいいのに
わざわざ原作のスレにまで来て何がしたいんだかw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:18:31.47 ID:fQ9XVqPu0
それからテーマや主題は全巻を通じて散りばめられてる認識でいるし、
メッセージも私的には理解してるが、お前さんは何を書いても争いの種にしそうなんで敢えて無視
もうヨルムンガンドの事は忘れて、昔の優しい子に戻って、馬鹿とか言われないように清く正しく生きてくれ
つまりスレから出ていけ馬鹿者
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:21:24.95 ID:Fvz0xlXwO
個人的にはヨルムンのテーマって「世界から戦争は無くならない。なら人はどう足掻くべきか」だと思う
それに対するココの答がヨルムンガンドの物語って感じで
あとヨナが世界を見て回って自分の立ち位置を見つけるまでの物語としての面もあるんだし、ヨナは地に足ついてなくて当たり前じゃない?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:39:20.05 ID:Neys3qO+0
正直こういう手合いが乱入してくるのが、アニメ化の唯一の弊害だと思ってる
だからといってアニメ化しなければ良かったと言うつもりはないが
多くの人に作品を知られるという事は、こういう事だと覚悟はしていたしな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:10:53.17 ID:9kbZ9PCjO
ふむん?ふんふん

とっくに対ショック♪
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:51:23.48 ID:8m5Z/kgyO
>>879
作品として終始一貫しテーマも投げ出さずまとめたが
ラストはショボい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:16:02.44 ID:YeiwJEdo0
テーマを説明しろよ!とかマジでいるもんなんだな
というかそれこそジャンプ漫画みたいに戦闘ドンパチして欲しかったってだけだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:21:13.42 ID:wyI8fc/10
>>879
868だけど、ちゃんとテーマもメッセージもあるでしょ

> ヨルムンガンドのラストは、ジャンプ漫画の打ち切りレベルでしょぼい。

じゃあどういうラストなら良かったの?
まさか最後に派手にドンパチやらかして全員死亡とかじゃないよね?
そもそもGXはジャンプではないし、少年漫画誌でもないということ、理解してる?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:23:34.55 ID:wyI8fc/10
>>885
同意。
それってある意味、「運命に抗え」ってことだよね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:37:28.55 ID:Abi4y5SvP
ヨルムンのテーマは矛盾
武器を心底憎みながら武器に依存しないと生きていけないココとヨナの矛盾
暴力に対抗するには更なる暴力が必要だという矛盾
その他もろもろ

まあミリオタの作者の、武器反対、軍反対っていうてめーらが一番武器持ってんじゃねーか!
っつー私憤が一番根っこにある気がしなくもないw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:57:54.24 ID:Ye+B+f4G0
あんなとこで50AEや長物撃ったんなら
大事件&先生もう部屋に戻れないよね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:59:41.32 ID:YeiwJEdo0
訳ありな人達ばかり集まる怪しい物件なのかも知れない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:10:02.10 ID:hcm/p5nC0
レズで我慢するから苺3人のレズシーン頼むよ高橋
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:13:34.57 ID:uq5ULLtF0
ふふーふ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:16:02.19 ID:JUoDlSsh0
馬鹿<僕に理解できるよう説明できない奴は馬鹿
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:27:30.93 ID:OYKK0n1kP
「ルツだけ過去エピソードがないのはおかしい、打ち切りだ」と言えばちょっとは説得力もでるものを
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:53:59.14 ID:80ihuDD90
過去エピソードが数コマのウゴさんの悪口はそれまでだ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:10:17.82 ID:xPHtex3Q0
ドミニク戦はかっこよかった>ウゴさん
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:23:45.92 ID:EKAiVv+I0
>>900
実質グレゴも倒したと言っても過言ではないしな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:11:52.30 ID:wyI8fc/10
ID:M6o+OJOV0みたいなのは、「ブラクラの方が派手で面白い」とか言ってそうだな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:02:32.61 ID:H/bUxR+A0
ヨルムンにそんな深いテーマがあるのかな
今やってるデストロ、多分あれが一番作者がやりたかった内容なんじゃないかな
銃とJK、これよ、これだけよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:10:33.31 ID:0jNKlq5L0
ヨルムンも半分くらいは女キャラが暴れてくれたらおk、って感じだもんな
テーマ云々とか最終回云々ってのは個々で自由に捉えたらいいんじゃないかな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:14:50.81 ID:L08GCUe4O
>>902
少年漫画ジャンルではないサンデーGXの漫画に、ジャンプ的な終了を求めて暴れる残念な子に何言っても無駄よ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:30:06.57 ID:1u3KAH6K0
グレゴって何でハサミ使ってるんだろ
まともな武器だったら
レーム殺せてたろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:55:41.15 ID:hXYh491A0
マチェットとかチェーンソーとか持ってたら完全に勝ってたよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:13:37.44 ID:q/PfRoyR0
>>891
ブレイクブレイド面白いよね

それはさておき、1巻のヨナの成長しているシーン
「武器商人と旅をした」 ⇒ 武器商人のココ、キャスパーと世界を旅する ⇒ どっちも辞めて武器商じゃなくなったココと再会
世界平和の為に武器を売る
矛盾したことを喋っていいのは武器商人だけ
これほど複線回収しきってるのも珍しいくらい

あと、ルツが如何こう言ってるけど
ルツ警察時代の特殊部隊服映すシーンと「狙撃」はわすれねぇって言ってるやん
マオ、ウゴと同等レベルの過去描写だろ レームさんワイリ回のついでだし
アール、バルメ、トージョは過去が部隊とのバトルに絡んでくる話だから仕様が無い
むしろ9人全員の過去がココに襲い掛かってくるとか呪われ過ぎだろ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:53:44.33 ID:EBMs83bD0
伏線と言えば

「いつも笑っているべきだ」といったエコー

エコーを失った後に加わったアール

アールを失った後のトージョとのやりとり

というつながりは原作でもアニメでも、ココの感情とか気持ちの部分にダイレクトにアプローチしている
良い流れだと思った
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:49:10.36 ID:AcEu9l680
「ルツの過去エピソードがない!」
真顔でこんなレスできるヤツが難癖つけてると思うと……
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:23:23.91 ID:CDoqs2WD0
>>910
ルツのあそこはツルツルとかどうでもいいですから
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:24:49.75 ID:NWIajO8T0
デストロ面白くなってきたね〜
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 21:57:50.17 ID:H/bUxR+A0
ヨルムンも一番面白かったのはチナツ回の2巻だし、作者の本領は2巻で発揮される
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:07:22.07 ID:W+77qFdU0
ようやくデストロ読んでみた。面白いじゃん。
ヨルムンとそんなに方向変わってない気がする。
ヨルムンは作品のテーマとして武器商人の矛盾やら何やら
あったかもしれないが、個々のエピソードはドンパチイケイケ、だったし。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:32:01.65 ID:jFNAdBvq0
>>910
でも、ルツって軍隊でもマフィアでもないからココさんとどー知り合ったのが一番気になる。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:25:48.84 ID:kmIIdjeI0
70万人犠牲にするとか許されることではない
飛行機停止させるのは個別にできないのか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:40:39.28 ID:6W5L9VHG0
やろうと思えば出来ると思う
ただ、ココはそれくらいの衝撃がなければ、
人類は自発的に戦争を放棄することを選択しないだろうと思ってたんじゃないかな
逆にいえば、ガツンと一発やれば目を覚ます程度には恥を知ってるだろうって考えてるってことだけど
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:52:17.68 ID:kmIIdjeI0
その犠牲の中に自分の親しい人がはいっててもやるんすかね
ココちゃんならやりそうだけど
まぁ飛行機乗るようなやつらは比較的経済豊かなやつで
社会的弱者はいないんだろうけど
飛行機事故の悲惨さとかしったらとてもじゃないけど実行できないっす
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:12:56.20 ID:nc3WbPsW0
ココちゃんは何人なんですかね?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:13:48.40 ID:srlNDkol0
>919
1,000年ごとに1人
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:15:14.74 ID:nc3WbPsW0
いや国籍です。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:18:29.22 ID:srlNDkol0
すまんぼけが滑ったw

ココとキャスパーは公海を走る船の上で産まれたから国籍がないですだよ

無理矢理こじつければ、産まれたとき乗ってた船の便宜上の船籍国になるけど
それは作品中では明かされてないです

ヘクマチアルという名字から、おそらくギリシア系だとはおもわれるけど
ギリシア人自体が欧米に広く分散している(ディアスポラ)ので、ただちに
ギリシア人とはいえま千円
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:21:17.12 ID:nc3WbPsW0
>>922
ありがとナス!!

無国籍って不便じゃないですかね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:37:41.23 ID:ef1rIFbV0
国籍はあるが描かれないだけ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:43:16.46 ID:tLQceemv0
ヨルムンの実態は萌え漫画だが、今視聴してる海外の人らは
日本人が中東問題に真剣に取り組んだ本格派と誤解してるだろうな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:45:56.42 ID:ef1rIFbV0
しねーよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:46:09.42 ID:Fo3zzCjP0
デストロに皆で風呂入るシーン希望
そう、ヨルムンでたまにやってた・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:56:31.45 ID:tLQceemv0
いまだに南天にパンチラがないのは何かの布石じゃないかと俺は睨んでる
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:20:30.04 ID:GIJJvmwG0
カレンが麻雀でひんむかれる漫画がネットで少しだけうpされてたのみたんだけど
あれって原作についてるの?おまけ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:26:14.33 ID:ef1rIFbV0
コミックス巻末オマケ漫画
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:32:16.52 ID:Hr76AOTZP
>>923
ココもキャスパーも複数の名前と国籍を使い分けてる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:35:08.77 ID:Hr76AOTZP
>>929
作者の同人誌
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:37:28.34 ID:BHM0v9kS0
>>929
カレンが素っ裸にひん剥かれるのは作者の同人誌
C82の空中楼閣9に掲載されてるセルフパロディだよ

原作単行本ではひん剥かれてない、給料巻き上げられるだけ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:43:47.91 ID:GIJJvmwG0
本人が同人誌かいてるのかw
勉強になった
麻雀のやつ以外もあるの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 06:06:13.43 ID:i5R05ytY0
そういやココの父ちゃんって結局登場してないよね?
登場させない方が想像に限界設けないからいいんだろうけど、残念な気がするのも事実だわ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 07:30:37.89 ID:UBjoumzj0
結構同人書く漫画家さん多いよね
セルフ物か好きな漫画の同人かはあるけど

ルツの経緯は極大射程(映画じゃなく原作小説の方)のニック・メンフィスみたいに
上層部の横槍や政治的な縛りとかで狙撃ミスったとか、責任を押し付けられたとかで退職or閑職
くさってたところをココが拾う とかだといいなぁ
マオさんと被るけど
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 07:35:44.04 ID:UBjoumzj0
すまん追記

最終話もそうだけど、結構ココの事尊敬してる描写があるから
何らかの恩義を感じていると思うんだよね
金や仕事が楽しいからとかの理由だけだとルツはそこまで尽くさないイメージ
マオやワイリと反対で、結構バルメみたいな……そういや、この予想だとバルメともだだ被りか
とはいえココも餓鬼のころから計画してたわけじゃないにせよ、結構自分に依存するような仲間を選んでて強かだw
あの中だとトージョが一番 隊を抜けるのに抵抗なさそう、作中でも言われてるしw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:42:08.80 ID:z9WBrH4aO
ココのメンバーって計画内容聞かされた時それぞれどんな反応したの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:43:44.36 ID:srlNDkol0
読めばわかるんジャネ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:31:04.88 ID:LQOgp/CvO
なんとなく1巻読み直したらトラウマスイッチ入っちゃってるレームがツボった
超神兵らしさが微塵も無いな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:01:11.79 ID:nc3WbPsW0
空中楼閣9みたけどいろいろと衝撃を受けた
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:42:56.09 ID:x+MTO3m60
>>941
何で?ルツがゲイだから?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:43:51.99 ID:nc3WbPsW0
>>942
イラスト集とおもいきやエロ同人
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:10:29.63 ID:x+MTO3m60
>>943
エロって言うほどエロくないけどな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:13:59.60 ID:Fo3zzCjP0
だからJK全員で風呂に入るシーンはよw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:13:29.71 ID:tLQceemv0
裸を描くのはなるべく控えた方がいい
書くなら極めて丁寧に
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:10:14.46 ID:GIJJvmwG0
そう僕はこれを探していたんだ
あの頃からずっと
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/c/1/c1645f2b.jpg
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:12:39.96 ID:2qRGUJ8A0
>>944
あの絵だからエロいはずなのにエロいと思えないという事も
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:12:41.56 ID:LavYzeuRP
      / ̄ ̄ ̄\
     / _.ノ  ヽ、_ \    
   /  o゚⌒   ⌒゚.o \  はわわ…
   |     (__人__)    |      
   \     ` ⌒´   /
    /           \
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:20:28.41 ID:BHM0v9kS0
>>943
あんなもんエロ同人じゃねーぞ
他の作家のヨルムン本の方が本格的エロ同人で出てる
ショコラーデとかな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:38:22.45 ID:ef1rIFbV0
カレンの得ろもっとないの
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:49:59.32 ID:wn4VkHrs0
俺は山王寺さんの性奴隷化と3人組の3P描写を
待ってるぜ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:52:16.99 ID:s2jOp3xq0
山王子の「ハイー?!」はワロタw

高橋ー!はよエロシーン描いてくれよ!読者は待ってるぞ!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:00:44.80 ID:GIJJvmwG0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:32:40.01 ID:on1y15zi0
>>953
あの時の身体の拘束ポーズって絶対二人とも後ろから挿入されてるよな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:33:04.18 ID:RG7WvWcT0
>>954
ファッ!?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:42:56.61 ID:2EPwJDBl0
>そう僕はこれを探していたんだ
>あの頃からずっと


こっちじゃなくて?

http://g.e-hentai.org/s/f849f7c340/518603-12
http://g.e-hentai.org/s/a75476e9a4/518603-13
http://g.e-hentai.org/s/73e01fa7a8/518603-14
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:52:27.93 ID:LBLR2twP0
>>957
COOL!!!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:55:22.67 ID:dy1Npd6M0
この作者は着エロで行った方がいいと思うな
脱いではいけない
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:09:32.09 ID:/a5DQmyz0
>>954
詳細希望。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:32:00.06 ID:t3pcV40F0
>>954
詳細希望。

【フフフーフ・フーフフ (ヨルムンガンド)[雰囲気組 (ゆりかわ)]】ですね!

具具ってください
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:33:53.88 ID:t3pcV40F0
>>>957
>COOL!!!

空中楼閣9 (ヨルムンガンド他)に収録されてます。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:08:17.23 ID:R6uD7bxZ0
どこかで見たことある絵だと思ったら、ゆりかわだったか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:07:05.01 ID:Up6z9Dna0
みんな白パンツってのがいただけない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:15:46.62 ID:hp+o1/iP0
>>963
百合川と言うとゾンビ屋しか浮かばない・・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:34:39.53 ID:WaVOviNE0
>>964
心は真っ黒でもパンツは純白でいたい!という少女達のメッセージ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:23:44.55 ID:lJCeFrZh0
ヨルラ対デストロイア
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:13:36.06 ID:uh5hHrco0
Ordinary±のアニメ見てみたいわー
深夜枠でやってくれんかな、マイナー過ぎてないかw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 10:05:30.65 ID:K/lKhmXr0
OVAくらいにはなってくれないかな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 10:53:03.16 ID:ZXFTSVMq0
Vシネマとかが似合いそう
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:31:58.76 ID:5QRC/Mub0
>>970
主演がゴーリキだったら嫌だな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:25:39.71 ID:lJCeFrZh0
まさかの実写化
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:11:37.20 ID:/pSwQJsO0
新スレ立てた

【デストロ246】高橋慶太郎 26【ヨルムンガンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354428578/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:19:42.30 ID:mYQcsjsc0
ワイリまじやばい、5択の質問が4択になった
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:15:57.61 ID:3MxcNUgp0
テレフォン、オーディエンス、50:50、ワイリ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:29:23.42 ID:qU5DbJuGO
スゲー今更な話だと思うけど山王寺さんの失禁
パンツ穿いててあんなドジャーってきれいに縦に出るもんだろうか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 03:31:48.38 ID:wHsN62Tp0
脱がしてあるのにきまってるだろ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:24:29.62 ID:9FPrxtBH0
さすが
979 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/03(月) 15:56:58.00 ID:L5EO2jI/0
今更ながら何故人間爆弾を転ばせたんだ?
あれだと爆発しなくなるって解釈で合ってるんかねえ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:04:12.08 ID:8B4bho/QP
爆弾を無効化するために決まってるだろ。
「目的地手前で転んだだけ」でリモコンのスイッチ入れるバカはいないだろ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:09:27.12 ID:P2upDWQS0
人間爆弾は目視で爆破タイミングを図り手動で起爆する必要がある
だからコケさせて相手の視界から見えなくしただけ
スイッチ持ってるやつが戸惑ってる間にワイリが解除し社長に設置そのまんま返し
つかこれ全部アニメ見れば分かるぞ。全部描写されてる
982 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:30:30.03 ID:y70skLX1P
エクスカリバーがさらに輪をかけたアホだったら、コケた時点でアタフタして爆破スイッチオンしてワイリは星になってたのかもね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:37:05.55 ID:MTOn5eM00
指向性の爆弾だから、うつ伏せにこけると主に地面に向かって
爆発物が飛ぶから役に立たなくなるのかと思ってたよ。>人間爆弾
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:48:56.58 ID:9Q8sXPnz0
人間爆弾はいかにもプラスチック爆弾を括りつけただけで指向性はおろか破片効果すら皆無だろうね
ワイリはエクスカリバーの実力から余裕な行動取ってるけれど、相手がもっと賢いかもっとアホならヤバイのは確か
最初だってスナイパーに撃たれたり、ワイリだけ殺すために爆弾起爆されたらお仕舞い
どっちもワイリを殺すだけで当初の目標は達成できないアホな行為と言えるし、実際エクスさん達はしなかった
でももっと賢いプロだったら、アンブッシュ地点の前で止まった時点で作戦失敗・状況が変化と判断
足があるならワイリフッ飛ばして混乱してる間に逃げても良いし
とにかく損切りしてでも仕切りなおすか諦めるかする
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:33:59.23 ID:27KW5uEO0
数秒戸惑ったくらいの間で爆弾解除 設置し直しが出来るワイリの神業スゲーということで
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:12:05.48 ID:n8SEp6yV0
あの待ち伏せの陣形からしても、もともとココを拉致して身代金ってのはエクスカリバーの予定通りだった訳だし
待ち伏せの状況と、計画の変更があってもそこそこ対応ができるとかを見た上で、ある程度以上は場数を踏んでると
判断したからこそのあの対応なんじゃない?相手の力量を見切るのも能力なわけだし。
バカだったらバカなりの対応しただろうし、プロだったらプロなりの対応しただろう、あのデスのび太は
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:39:43.06 ID:MbrfdkDNI
そこまで考えてないだろこの作者
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:34:51.26 ID:H88FDj9x0
ココ小隊に全く気付かれることなく尾行していた黒塗り軍団は凄いな>イラク編
あいつらならヨルムンガンドが発動してもしぶとく対抗しそうだ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:54:19.36 ID:/Eh3WjTz0
苺が893やれてる背景もしりたいなあ

組の頭が死ぬと姐さんが代行するけど(その器量がなければ若頭とかが代行)
そんな様子もないから苺の両親は死んでるってことでいいのかな?

後ろ盾もない組の一粒種の女子高生なんて
あっというまに下克上狙う身内の餌食になりそうだが…
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:37:22.30 ID:y70skLX1P
あんな殺人兵器を二人も並べてる女子高生なら、そりゃ普通のヤクザなら従うんじゃね?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:46:52.39 ID:rxM3N3W40
その手の裏設定より凶悪な女子が戦うのを楽しむマンガだから……
早く剛腕の南天ちゃんと誰かのバトルが読みたい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:07:32.42 ID:MbrfdkDNI
作者の性癖やろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:01:16.59 ID:evQt+f/i0
設定を気にしてはいけない
キルビルとかのB級作品と一緒だ
面白いが、奥深かったりするわけじゃない、ただの娯楽作だ
考えるんじゃない、感じるんだ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 03:24:41.88 ID:tYXPJSIb0
だな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 04:33:55.80 ID:O8ZoFxkv0
>>988
ココが全く気付いてない(驚いた)描写あったっけ?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:30:06.96 ID:Ykov3pJS0
あああさむげったな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:03:08.42 ID:LkH7RNZm0
さむげたん?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:41:46.19 ID:55dNLYoK0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 02:07:36.36 ID:ipRsmXRD0
 
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 02:08:08.14 ID:ipRsmXRD0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。