漫画購入相談所 その42.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
気になるが購入を迷ってる漫画があったらここに書き込んでください。
漫画の購入に関する事なら何でもOK(ただしエロは板違い)
質問はageて 回答はsageて

書き込む前に>>2を良く読んでおくと、的確な答えが返ってきやすいかもしれません。
次スレは>>970
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:55:20.55 ID:2XqP7I530
☆上手な相談のしかた
・なるべくわかりやすく。答えやすく。自分の好み、既読作品など書き込むと良し。
・失礼のないようにする。
・レスが無くてもせかさない、怒らない、連投しない。
・面白かったにしろ、そうでなかったにしろ報告推奨。

相談例
「ジャンプで○○みたいなバトル漫画ありますか?〜みたいな展開が好みなんですが」
「○○が好きなんだけど、××はどうでしょうか?」
「○○と××と△△で1番面白いのはどれだと思いますか?」
「球技以外でスポーツ漫画のお薦めを教えてください。□□、▽▽は既読です」
「○○1巻〜25巻セットで3000円はお買い得ですか?」
「1000円程度で全巻買えるいい漫画ありますか?」など

 ☆よくある(・A・)イクナイ質問例(あまり良い回答は期待できません)
 「とにかく面白い漫画を教えて」好みや傾向を書かずに面白いかだけ聞く。答えようがありません
 「○○って面白い?」これもその人の趣味・嗜好がわからないことには答えようがありません
 「××ってどんな漫画ですか?」聞くなとは言いませんが、なるべくググったり質問スレで調べてみましょう

☆相談にレスをするとき
・こちらもなるべくわかりやすく。その漫画の内容、絵柄、長所、短所など。
・最低限作品名と作者名を書くのが望ましい。 出版社名、掲載誌名まであれば理想的。
・既出の質問がでても怒らない。
・雑談は雑談スレで。

☆煽り・荒らし・ネットマナーを守らない書き込み等はスルーしましょう
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:55:52.58 ID:2XqP7I530
落ちてたからたてた
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:07:07.92 ID:iizMdiwF0
>>1さん、乙です。
早速、書き込みます。

女に媚びないクール系男子にツンデレ女子が好意を寄せているけど
天然系女子とクール系男子の仲が異様にいい(お互いに好意があるかは不明)な
設定の漫画ありませんか?
恋愛要素がメインでなくてもOKです。

よろしくお願いします。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:33:49.86 ID:6Mz1Jcg50
>4
やけに具体的で難しいwww
今アニメ化でちょっと話題のブラッドラッドがそういう構図と言えなくもないかなあ。
女に媚びないクール系とかツンデレ女子とか天然系女子とかからちょっとずつずれてる気がするが。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:32:02.93 ID:TILCWbzL0
一乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 06:45:20.46 ID:BziA/eCS0
>>4
ツンデレというにはツンじゃないし、クール系の割にはアタフタしてるけど
高校天文部漫画の「宙のまにまに」はそんな感じかも?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 10:37:29.73 ID:57wOlTTx0
こっちの板のスレはすっかり過疎だな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:04:51.27 ID:r+mIOK1u0
GANTZやMoonlight MileみたいなSFで、面白い漫画を教えてください。
でもAKIRAみたいなカッコイいいだけで、面白いのか面白くないのか
よくわからないような作品は読みたくありません。内容が面白いものが
読みたいです。あと松本零士の漫画もいまいちです。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 23:27:15.12 ID:kWJY9d+q0
GANTZも中身があるようでない感じがするけど…
まあ批判がしたいわけじゃなくて、おすすめはテラフォーマーズ
同じYJなのでもし読んでたらスマソ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:47:58.40 ID:D4+v0jL+0
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 20:20:57.01 ID:dgQu1gX70
一応
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 20:17:13.71 ID:vEgaV2zt0
あまり漫画の題材にならないようなスポーツを取り扱った漫画で面白いものありますか?
おお振りのようなキャラの心情が多く描かれていて、かつあまり絵が崩れていないものが好みです
個人的にはハイキューが気になっているのですが、あれはキャラの心情や成長に重きを置いているのでしょうか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 11:54:54.42 ID:hL3PPmF/0
ハイキュー!!は今んとこいいぞ。
ジャンプのサイトで試し読みできるから読んでみれ。
しかし野球もバレーボールもスポーツ漫画じゃ題材になりまくりでは・・・。

マイナースポーツ漫画だと、

アメフト:アイシールド21
卓球:ピンポン
車椅子バスケ:リアル
競艇:モンキーターン
剣道:しっぷうどとう
合気道:EVIL HEART

あとはサッカーだけど、視点が主人公じゃない、
1/11(じゅういちぶんのいち)とか。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 14:31:07.84 ID:S91Nl4zd0
ベタだが六三四の剣はどうだろう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:36:52.74 ID:nuVnGJMt0
>>13
あまり漫画の題材にならないようなスポーツ=マイナー競技ということでいいのかな?

だったら「バガタウェイ」をオススメ
初の本格女子ラクロス漫画。
ジャンプの新連載はよく読んでないから分からんけど、こっちは試合が多く描かれていてルールなどの説明もある
主人公(とその同級生)は初心者ということもあって必然的に成長が描かれる
絵は正直上手いとは言い切れないけど、最近の試合描写はかなりアツイ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:00:08.90 ID:+Ww0W1oI0
>>13
ちはやふる
弱虫ペダル
からん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 01:09:04.70 ID:/8GDAKB70
>>13
ナナマル サンバツ

クイズが題材。これが競技クイズとなるとすごいのが分かる
絵も上手いし、キャラデザも良いので有名じゃないけどおすすめ

>キャラの心情や成長に重きを置いている

内向的主人公だからこれもばっちり
1913:2012/10/12(金) 09:06:38.99 ID:h+YDThNA0
皆さんいろいろ紹介してくださりありがとうございます
リアルをてっきり普通のバスケ漫画だと思っていました
さっそく紹介されたもの全部読んでみます
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 04:39:29.68 ID:3kmp2XAZ0
スポーツ漫画系統で
スポーツ漫画で野球で言えばラストイニング
サッカーで言えばファンタジスタ、(路上)格闘で言えばホーリーランド

みたいな感じで技術論を解説しながら現実離れを抑つつ面白みもある漫画
をお願いします
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 17:27:46.44 ID:cTIRRTD40
>>20
オールラウンダー廻:必殺技も派手な展開もない、その分現実に即した格闘技漫画。
鉄風:女子総合格闘技もの。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:48:29.33 ID:GszEMY6s0
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 13:12:03.59 ID:oUL+4kIs0
いじめをテーマにした漫画ありますか?
メジャーなものでも読んでないんでOKです
いじめの中身が酷ければ酷いほどいいです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:37:42.35 ID:9hpEDDOO0
>>23
殺し屋1

これはすごいよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:57:05.98 ID:+qvqRXhH0
>>23
魔太郎がくるとかは?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:44:43.86 ID:dd3QqYwV0
挿絵しかやってないの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:05:00.89 ID:3FzO/zn50
お願いします

【エクゾスカル零(山口貴由)】

同作者の『シグルイ』が好きで気になってるんですが
いまいち面白いと思えなかった『覚悟のススメ』の続編?と聞いて買い渋ってます
ノリや主人公の性格、周りのキャラなど覚悟のススメと似たような感じなんでしょうか?
覚悟のススメと雰囲気がまったく違うなら読んでみようと思うんですが
『エクゾスカル零』の醍醐味はなんですか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:05:17.41 ID:yHpDil/J0
山崎紗也夏の「はるか17」と「レンアイ漫画家」が面白かったので
(後者は最終回が残念でしたが…)
次は「シマシマ」を読んでみようと思うのですが、
「レンアイ漫画家」と同じく終わり方が残念と言う評判を聞いて迷っています。

読まれた方がおられましたら、どうでしたか?
最終巻まで読んで損はないですか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:32:13.57 ID:S7WIZ0K40
シマシマは、最後がアレこれで終わり?
みたいなちょっと残念なのは確かだけど面白いと思う
逆ハーレムっぽい漫画なので、女性向きな漫画かも
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 14:27:46.63 ID:D+ts/1sK0
>>29
レスありがとうございます!
読んでみようと思います
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:24:38.14 ID:zX13VWxJ0
連載中で能力系か格闘系のバトル漫画教えてください
少年ジャンプの作品とジョジョリオン、テラフォーマーズは読んでいます
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 21:37:42.74 ID:QYGg55em0
歴史もので面白いのありますか?

絵はどんなのでも構いません。
ある程度史実に基づいてで、現実味のあるものでお願いします。

大体メジャーなのは読んでます。

・封神演義
・ヒストリエ
・蒼天航路
・へうげもの
・キングダム
・チェーザレ
・お〜い!竜馬

とかが好きです、宜しくお願いします
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 21:46:16.86 ID:ut7cqbcH0
>>32
センゴクは?あとギャグだけど信長の忍び
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:46:56.74 ID:iAPfpHpIO
ラッキー・ブレイク、Lisa Step!、みそララ、ただいま独身中、
つくねちゃん+30のように、「大人の女性」「仕事」をテーマにした
四コマ作品って、どういったものがあるでしょうか?

働け!おねえさんは既読ですが、合いませんでした。

テーマに沿ったもの以外で好きな作品は、ミッドナイトレストラン7to7、
けいおん!、リコーダーとランドセル、センセイあのね?、横浜物語などです。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 10:13:41.55 ID:2oUfZuyL0
>>34
テーマに沿ってるかは知らんが適当に挙げてみる

OL進化論、ご契約ください、ラディカルホスピタル、パティシエール、ベツ×バラ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 10:23:59.14 ID:FPIr6R0x0
>>32
さいとうたかをの時代劇が面白いよ。
鬼平犯課帳とか藤枝梅安とか。
というか、一度コミック乱っていう時代劇漫画誌を買ってみれば。
25万部くらい売れてるから、わりとどこでも売ってるメジャーな
雑誌だよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:58:38.73 ID:DiT1GOKr0
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
38名無しんぼ@お腹いっぱい
>>32
そのラインナップでヴィンランド・サガが入ってないのに驚いた。