1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
隔月発刊の雑誌「Fellows!」(エンターブレイン刊)にて19世紀・中央ユーラシアが舞台のブライド・ストーリー『乙嫁語り』などを連載する森薫さんの総合スレです
-単行本など-
『乙嫁語り』(1〜4巻、以下続刊)
・全米図書館協会の10代向けグラフィックノベルのベスト10
・アングレーム国際漫画祭において、”PRIX INTERGENERATIONS”(フランス)
『森薫拾遺集』「モードリン・ベイカー」「すみれの花」「見えるようになったこと」「昔買った水着」「ブカちゃん」「お屋敷へようこそ旦那様!」「巣穴紳士倶楽部」など収録
※短編集では無いです、イラストやラフなども数多く収録されています
『エマ』
コミックス全10巻、副読本『エマ・ヴィクトリアンガイド』(共著・村上リコ)
小説『エマ』vol.1・2(原作・森薫、著・久美沙織)
『シャーリー』
「シャーリー」「僕とネリーとある日の午後」「メアリ・バンクス」収録
『Quarterly pixiv vol.07』(付録『森薫印 マンガ用画材の選び方』、インタビューなど)
●前スレ
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-74-【エマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343551009/ ●世界史板スレ
【中央アジア】乙嫁語りスレ2【19世紀頃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1343716782/
次スレはスレ内で
>>950以降宣言し重複が無いことを確認してから立ててください
すんません、スレタイのエマをシャーリーに直しとくの忘れましたm(_ _)m
4 :
訂正:2012/09/03(月) 18:19:31.01 ID:98fGEY8h0
乙
第一話が「乙嫁と婿花」だたぢゃないか
花婿ひっくり返した造語だと思ってたわ
婿鼻つーのも古語なんだろうか
いちおつ
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 20:21:03.80 ID:Fyhr1a2KP
古語だがね
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 23:41:25.43 ID:InPGf7Cy0
もう終わった漫画は別板でやれよ
この板は乙嫁だけでいいだろ
シャーリーは一応不定期連載中だろ、だからスレタイのエマをシャーリーに変えようと思ったんだが
>>1乙
前スレの処女の破瓜の血云々は「千一夜物語」でもわりと出てくるから
洋の東西を問わない問題だったみたいだな
>>1乙語り!
【エマ&シャーリー】 みたく、総合なんだから全部のせでいいと思います
文字数が問題なら、囲みを1つにまとめて
【乙嫁語り、エマ、シャーリー】みたくしたらどうでしょう?
個々の作品が好きな人が集まるのが総合ですし
みんなが微笑み合えると良いですよね
全部載せようか次のスレでは
懐かし漫画にスレがあるわけでもないなら、ここでエマや各種短編の話もすりゃいいんじゃないかな
【乙嫁語り】 【メイド漫画】
こんな感じに森薫さんの総合スレである事を重視して
【乙嫁語り】森薫総合 76【エマ、シャーリー】
もし上記だとタイトル制限にかかるなら
【乙嫁語り、エマ、シャーリー】森薫総合 76
このくらいすれば、スレタイ検索で
各作品名か森薫さんで辿り着ける人が増えると思います
フェローズのアンケート当たらなかったかなー
ペン欲しい…
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:23:00.88 ID:To+yomrDP
【乙嫁語り】【あとがきちゃんちゃら漫画】
【乙嫁】森薫総合【メイド】
なんてどうでしょう
各国の織物やジャラジャラの専門店見に行ったら店主が乙嫁読んでたw
「これ双子が着てるヤツ」といってウズベキスタンのアトラスを売り込んできて
もちろん欲しいんだけど1万〜3万でいきなりでは買えなかった
そのうちストール買おうと思う。ストールなら男性もいけると思う
その店紹介してくれんか。
都道府県だけでもいいから。
>>21 オフ会の会場になりそうだw
衣装そのものは無理だけど、ああいう刺繍をしたものとか
欲しくなってしまう。
中央アジアの織物や刺繍を売ってる店は以外にたくさんあるが、
ちょっと大きなものになると1万を切ることはまずないよねえ
雑誌で見た雑貨屋さんの紹介記事でアミルさんの着物の色柄に似た布が載ってて欲しくなったが、かなりいいお値段してた
自分は小さいスザニ(ティレケが作ってたような刺繍)のペンケースとクッションカバーで精一杯だった
機械織りとは手間賃が段違いだしね
織物と刺繍もいいけど木彫りの小箱も綺麗で良かったよ
普段使いのまな板とか、食べ物の下ごしらえ用の平たい大きなボウル(そばこね盆みたいな)もいい
10年くらい前にウズベキスタンの天然染料手染め手織りの絣織りもらったなぁ
綺麗すぎて何作っていいかわからないまましまい込んじゃった…
28 :
21:2012/09/04(火) 22:54:35.99 ID:gc9Pf4RO0
>>22 川越だよ。スーパーっぽい駅ビルの1階に入ってる。(少し前まで川越modiに入ってたんだが)
刺繍ものより織物・染物・普通に着られるアジア服がメイン。アクセサリーなんかもある
エマみたいな絵がへたくそな漫画には興味ない
終わった漫画は別板に専用スレ立ててそこでやれ
>>28 ありがとう!
さすが小江戸川越、今度小旅行気分で行ってみる!
店員が読んでて売り込んでくるとかワロタ
売っているところだけでなくこう歴史所蔵物のある場所とかも
知れればいいなーと思いつつ。
ウイリアムとの結婚後は公私関係なく、エマは家族関係を問われた時には
ダグ・ケリー両夫妻が義親であると言うようになるのかな、とふと。
両親を早くに亡くしたとはいえ姓名を知らない、
地方では姓名の概念を無かったところもまだあった、
ってことが当時あったのかは不思議なところではあるが。
>>33 概念が無かったわけじゃなく、名乗る必要がある場面に到達しないまま実の両親と死別しただけでしょ。
それ以降は本当に姓なんて必要ない世界に放り込まれちゃったんだし。
まあ、とりあえず結婚式においてはストウナー夫妻が「親」で、
そして後見人がメルダース夫妻ってことになったわけだし一応の体裁は整ってるのよね。
なんだかんだで「異邦」からやってきた存在であるエマをこの階級に受け入れるために、みんないろいろ考えてたんだなあって。
例え私生児であっても生まれた村の教会に洗礼記録が残ってるから調べればファミリーネームはわかるはずなんだけどね。
ケリーが死んだあとエマはそこに帰るつもりだったから場所はわかるはずだし。
エマとしてはウィリアムと一緒になることを決意した時に彼女にとっての「家族」だったケリーに拾われる以前の過去とは決別することにしたんだろうけど。
記憶に残らない・必要とされないうちに死別したとしても、
その後預けられた先の両親の義兄弟だっけな、から教えられなかった
とするならそれもまた不幸ではあるな。
メルダース夫妻にオーレリアと、その体裁がひと通り整うよう惹かれたのも、
ケリーがエマに注ぎ込んだ人格と気品によるものと見て取れるね。
作中しばしエマに姓名がないことに言及のある場面がいくつかあったけど、
それが最後の伏線になるとは連載当時から予想されてたりしたのかな。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 09:43:11.89 ID:0lR3OiJK0
a
>>35 レスが交差してしまったが教会の洗礼記録があったか。
過去を捨てるにしても、社交界や自らの子を相手に
親の存在やケリーに拾われるまでの出生を問われることは、生涯において避けられないはず。
一生涯過去を嘘で塗り固めることになるのか、さて。
あの後二人は末永く幸せに暮らしましたで十分な話でそんなゲスの勘ぐりみたいな事を考えてもつまらん。
邪推が好きな人種もいるという事だ
楽しいんだろうから放っておけ、気に入らなかったらスルースルー
というかあの時代って社交界が時代遅れになり始めた時代だからウィリアム夫妻がそもそも社交界から離れてる可能性もある
>>39 だってその後を考えしまっちゃったんだもーん ってのはさておき
ウイリアムの社交界に対する疑問への描かれ方からして
>>41の通りかもしれんが
>>41 特許と量産技術とビジネスの世紀に突入したからなあ。
ウィリアムとエマの結婚式は1903年以後。
名ばかり貴族増えるのは二次大戦後だっけ?
まあ、現代でも英国では社交界はビジネスの下準備の舞台として大きな存在感在るんで、
まったく社交界と縁を切るってわけにはいかんよ、ジョーンズ家としては。
ただ、リチャードさんも作中で言ってたが「重要なのは品格と知性と礼儀」。
それを証明できればたとえ無位無官の成り上がりの金持ちでもいつかは受け入れられる場でもある。
そもそもリチャードさん自身がそうだったのだから。
あとアレだ、そう先の話じゃないWW1の後の社会変動は社交界の顔ぶれにもけっこうな変化をもたらす、はず。
そのときに新たに社交界入りした層にとって、「庶民出身の女性を妻として迎えたジョーンズ家」はどう映るだろう?
……と、悪い方ばっかりに考えなくともいいわけですよ、はい。
スミスってどうせ貴族だろうけどどれくらいの立場になるかね
今は遊んでいられる部屋住みの気楽な身分だろうけど
時計や紋章や言動や装備や手紙から読み取ろうとした人は過去に一杯いたから参考にするといいんじゃないかな
ってか貴族ってなにしてんの?
この時代では収入は領地からの貢納が基本
さらに投資とかしてたりもする
WW2以後は所得税の負担がキツくなり
土地の切り売りや屋敷をホテルにしたりして生計たててるとこが大半
一部は企業オーナーとして暮らしてたりもする
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:34:25.57 ID:+39YlgINP
貧乏貴族の三男坊でエイホン家の居候と名乗っているが
いざとなれば、この紋所が目に入らぬか!っと三葉葵の金時計を…あ、捨てちゃった
それを拾った偽スミスさんが、もてなしの料理をたらふく食い過ぎて腹痛をおこし、
ちょうど町に来ているという外国のお医者様に診てもらうんだな。
べつにいいんだけど、このスレのエマの話は濃いな。
話題が乙嫁に戻りかけてもすぐにエマに戻る不思議
>>52 ちょっとついていけない所があったけど、エマはエマで面白かったからな
でもエマより乙嫁のが好きだな
アニメ化にはなりづらい題材だから無理だけど
デジタル技術を駆使して民族衣装が映える映像が見てみたい
アニメなんかに期待してる人が
まだいたんだな・・・
原作の劣化ばかりうみだしてるだけじゃん
ハイクオリティーな劇場版に…無理か
何にするにしても民族衣装の表現と再現度にガッカリするだろうなw
TVアニメとか劇場とか大々的なのじゃなくて、
短いPVレベルならクオリティ保てるんじゃないだろうか。
サンデーCM劇場みたいなちょっとした企画で。
そこまでして映像化する事に意味があるだろうか
いや、ない
映像化してえいぞ〜
劣化して内容がないよ〜になる
あの独特の間が再現できるのならいいけど、
ただ上っ面だけ綺麗にアニメにされてもなー。
エマの絵馬
≪画像省略≫
>>63 2003年の正月に公式でやったけど、その話?
いまさらながら短編集買ったんだけど、すみれ〜の話がよくわからなかった
行間を読むべき話なんだろうしヌードデッサンまでは楽しめたんだけど、
「絵を描かなくて良い場所」がなぜあそこなの?
あと最後も不明。不倫ダメ絶対、が言いたかったん?
乙嫁の料理美味しそうだけど野菜とかサラダ系あんまり見ないね
肉系とかはあるんだけど
てか焼きうどんがあるのにびっくりした
すみれの花のストーリーの文句は原作の福島聡に言うべしw
美術館は絵を見るところであって描く場所じゃないからじゃね?模写はどうなのとか言われたら困るが
>>67 遊牧民って基本的に野菜食う文化ないんじゃね?
モンゴルでは馬乳酒が野菜代わりだとか
>>52 Fellows組は2ヶ月飢える日々、単行本組は1年飢える日々だからなぁ
あとは作中舞台の情報量的な違いか 作中考察やら妄想しようにも乙嫁は舞台の地の情報リソースが決して多くないかな
>>53-61 エマも然りいわゆる深夜アニメな作品テーマでないからなぁ
乙嫁に至ってはこの枠ではあらゆる物量がまず足りないだろうし
オープニングの雰囲気からもう放送局と時間帯間違っていない?感あったなw
ハウス食品劇場枠だよね。
もしくはNHKか
メディア展開なら、マナーハウスを制作したチャンネル4なり、BBCなりに
変なスイッチが入って、実写版エマでもいいんだが(
実写で象は大変そうだな
やるなら英国大使館と文科省の後援とって4クールで原作通りねっとりじっくりと…
サーミ派だったけど
花婿姿見たらサームもいいなと思い始めてきました!
もちろんドロテアさんの裸体は欠かせない。
>>77 エマ完結年の2008年が日英外交150周年でチャンスだったのかもしれんな
拾遺集にも入っていた、アニメDVD版あとがきちゃんちゃらマンガでの様子を見ると
実写版なんてやった暁には森さんどっか別世界に吹っ飛んで行っちゃいそう。
こういう本当の日常系漫画がアニメや実写化された事って
今まであったっけ?
「日常」というアンサーはエマが食ったマフィンの数くらい来るから言おう。
「花のズボラ飯」
「エマでーす。今日はストウナーさんにお客さん。あー、ダメダメなアタシ。
なんにもディナーのメニュー考えてなーい!冷蔵庫には、マフィンと玉子と柴漬け。
ピンポーン!ロンドン五輪英国代表エマ選手考えました!
マフィンを玉子に浸して、柴漬けはさんでっと。
うんまぁーーーい!エマ選手、食欲大爆発です。」
以上、「エマのズボラ飯」
エマよりもターシャでやるとドハマリしそう
ターシャは無事結婚できたかなあ
パリヤさんが結婚できるくらいだ、きっとターシャも…
ターシャはたぶん、頃合い見はからって両親が見合い話もってきて、
「ほら、近所の◯◯さん家。あそこもまだお嫁さんが来てないんだって。
知らない仲じゃないんだし、結婚しちゃいなさいYO」
「そっか〜、そういうもんか〜」
て感じでまとまりそう。
ターシャって結婚したらポコポコ子宝に恵まれてあっという間にドジだけど憎めない肝っ玉カーチャンになりそう
次回で一旦キリが付くって事は、5巻全部結婚式!は流石に無かったという事か
エマのときも思ったけれどNHKでねちっこく描かれたアニメにならんかのぉ
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:36:57.98 ID:wLdDD8z30
ターシャたんのうっかりまんこにガッツリ膣内射精したい!!!
>>69 現地では青唐辛子?とか胡瓜を食べた
日本の中央アジア料理屋だとジャガイモが良く出てくるが、
これも一応数百年の歴史はあるようだ
ジャガイモはまたたくまに世界中に広がったんだよな
ジャガイモはヨーロッパでは見かけの悪さから、食べるとハンセン氏病になるなんて迷信が広まったりして普及にはけっこう時間がかかってるよ。
インカ帝国展見に行ったとき、祭事に使うジャガイモモチーフの壷があってなんか
ありがたい気分になった
日本の米がジャガイモになった神道みたいに感じた。人間の生贄はヤダけど
フリードリヒ大王の墓には、今でもジャガイモが供えてありました。
ドイツはイモばっかや。
>>88 ターシャ母そのまんまやがなw
>>84 お茶ってビタミン多いんだっけ
野菜が希少な国では確かに大事かも
>>95 といっても他の作物に比べたら圧倒的な速度ではあるよ
富国強兵を推し進めた列国君主が率先して広めた作物
「トルコで」の高橋ゆかりさんが、スザニのペンケースをお店で売るそうだ
スザニでなくスザンニと書いてあるけど。ツイートしてた
それは少女漫画板の高橋由佳利スレに書いた方が…
え゙、本編(フェロ本誌)ではパリヤさん結婚したの?
おめでたく嬉しいけれど、寂しくもある・・・。
>>98 番外編での実家戻る回ではまだ使用人として生きることに生きがいを見せる感のエピソードだったけど
エマのウエディングドレス姿を見て変なスイッチ入って結婚に向け驀進しそう
>>102 ライラとレイリの双子の結婚式がまだ続いてる
次回で双子編(アラル海編)は最終回との事
パリヤさんはまだ結婚はしていない
スミスさんいないのにパリやさんの乙嫁姿は無いっしょさすがにw
106 :
102:2012/09/08(土) 00:20:40.33 ID:UlwmrnR80
このスレ新参者です。「乙嫁語り」で森薫先生のファンになりました。別スレで森氏が書き込みレベルが変態的って
書いてあったのですが、それって描写が細かいって意味ですよね?
あと、森氏の顔写真見てみたいです。
若いっていいなぁ(トオイメ
日坂スレにも同じ人がいた
俺と趣味が合い過ぎるなw
>>109 それ俺です・・・さっき日坂スレでも新参者名乗ってました。
パリヤさんに関してはせめてあの婿候補少年の名前だけでも出してあげて
てことはタラスさんもまだか
>>107 描き込み密度の問題と、あと「何を描き込むか」の選択の両方。
デビュー作「エマ」、同人時代の作品集「シャーリー」、連載以外の作品類を集めた「森薫拾遺集」もどうぞ読んでみてくれ。
画風の変化と同時に、変わらない作者のスタンスの両方がきっと読み取れると思う。
森さんはサービス精神旺盛な作家さんなんで、
そのうちまたサイン会とかあると思う。参加したげてくれ。
ターシャは分業制のメルダース家のメイドだからいいけど、ハウスメイドだったら、
エラい事だよな。
ホントに、「マフィン玉子ポチャ柴漬け挟み」とかやりそう。
「おおおおー。奥様、この写真の坊ちゃん誰ですの?親戚っすか?紹介して下さいよ!」
>>113 この手のサイン会に行ったことがないんでわからないのだが、
過去定員溢れとかあったりするのかな。
最も最近のでマチアソビの時だったと思うが、地理的条件もあったしなぁ。
都内で実施したらいろんな意味で覚悟の上でのサイン会参加になるのかな。
>>115 子供の頃から何度かサイン会に行ったけど、
手塚治虫さんなどは、とてもじゃないけど
入れなかったなあ。
書店などでは、そこで本を買うと整理券をもらうとか
それぞれあると思うんで、事前に調べて
そういうものを手に入れるか、
先着順なら始発で並ぶとかすれば大丈夫じゃないかと。
森さんがどのくらい集客力あるのかわからないけど。
そういえば、コミティアとかにはいらっしゃるのかな?
>>107 コミックナタリーのサイトって結構森さんを贔屓してるから、一度見てみては?
作者自らクッキング!森薫が「乙嫁」の食事シーンを再現(リンク省略)
ちなみに、動画も載ってるけど顔出しはしていない。
コミナタ慢研 森薫と、水城せとな「失恋ショコラティエ」を読む
なんてのもあるよ。トークショーのレポート記事。
>>115 都内でやるときは電話で整理券の予約がほぼ必至
あたくしは3戦3敗
コミックZINの耐久サイン会はいらなかったけど、もうやらないと思う。
作者が東京在住だから名阪地区ではやらないね
呼ばれれば地方でも台湾でもやるけど
正直クッキングにぶっ飛んでゆくとは思わなかった
コミックナタリーの乙嫁推し第3弾は何になるんやら
>>118 都内だとそんなレベルか…
電話で負けるっていうのは要はつながらないってこと?
整理券配布の日にサイン会が発表された時だけ電話予約で取れた
他の時は電話はつながらないし前日から並んでる人多かったと聞く
ただ前日から並ぶのは禁止って言われてても並ぶのはマナー悪いと思う
だがルールを守ってると整理券は手に入らないっぽい…
>>116 手塚治虫亡くなったの平成元年だろ。いくつだよ。
>>123 虫プロ倒産の週刊誌の記事を読んだ世代w
113>>情報有難う!拾遺集は買った。いろんな意味でおもろかった。エマは何かアニメに
なっていたような・・・サイン会行ってみたいですね。
>>117 情報有難う! コミックナタリーですね。早速チェックします。このスレ住人は
優しい人が多いので助かります!
>>113 返信の仕方間違えていた・・・改めて情報有難うございます!
>>124 石油ショックの頃かwww
クラスメートが「入手困難になる」とか言って魔神ガロンの単行本とか買ってたわ
まあ、このスレ的には、
ロンドン万博を覚えているくらいでもなければ
自慢にもなりませんがね。
>>120 開始30分以内くらいでつながれば取れるみたい
あたくしは45分ぐらいでやっとつながったら、3回とも終了してた
双子氏ね
おっとごめん前回は5月実施だったか、
次回と実施時期が同じだった前々回vol.7、10月の時にサイン会あったんだね
都心部でやるサイン会とはおそらく難易度は若干低いんだろうが移動が…
幾つか前回の記事や参加者のレポート、当時のスレいくつか眺めたけど
・1日目に色紙へのサインと無茶振りしたファンがいたが、その日は制止できなかった
・前日に翌日の整理券配布終了、翌日分を受け取り泊まるはめに?
・サイン会実施の店舗では該当書籍購入による先行整理券配布があった?
こんなとこ? 地方だから移動手段と資金があればすんなり…とはいかんと
さらに泊まるところもなかったとか
ホテルはもちろん満喫混んでたらしいが全員泊まれたんだろうか
乙嫁の本にエマのキャラ描かせようとする人もいるらしい
常識的にその作品のキャラだと思うんだが
>>136 それって和月の新作のサイン会でるろ剣キャラの話を延々しながら握手求めるようなもんだな
つまり巨人の小笠原のサイン会に日ハムの小笠原ユニを持っていってサインねだったうちの義姉さんみたいなもんか
昨日も含めサイン会のレス続きになっちゃったが、
昨日の段階では地方だからまぁそんなには、と思ってた節があったよ。
が、地方誘致大規模イベントの一環、真っ只中だから
実質都心部でやるのと相当の難度って認識じゃないとダメなのね。
作者に会える機会ってだけですげぇ幸せもんじゃん、と思うが
そこからさらに無茶させるファンも居るのはどの分野でも然りなのか。
本人は無茶と思ってない
数か月前にその時のサイン色紙がオクに出てたが、その最初の方で出たやつかもしれんな。
双子の話はやく終わればいいのに
>>141 そういうところに流すってひどいね…
自分が行ったとある漫画家さんは、
全員に名前を聞き、サインとイラストと
○○さんへ と書いていた。
この人の、最初で最後という会だったけど、
転売されたくない、と思っていたのかもね。
モンキーターンの作者の人が競艇の取材に行ったとき、
選手から前作の帯ギュの絵書いてって言われて喜んでたけど
あの反応が普通じゃないのかな
前作もファンなんて作者からしたら嬉しいだろ
>>140 ファンサービスなのはわかるし、そういうのに応えるいいとは思うのよ。
ただそれなりの規模の方を相手に線引きした上で行うことのようなことだから、
やったもの勝ちなところは…ねぇ
まあFellows!が参加するとはいっても森姉さんが来るとは「まだ」限らないのでは
Twitterアカウントは18人来るとしているが全員サイン会は無理だよなw 合同壁画企画はあるのかも。
>>141>>143 送り手の名前が出ているんで、前回の時の模様の動画は貼らないが
色紙に描いたのは例外だったのね。判っていても描くの超速いよ森さん。。。
乙嫁以降のサイン会でもエマ関連描いてもらってる人はけっこういるね
森さんの場合作品数も少ないし常にメイドの話をしてるし
そこに線引きが見いだせないw
眼鏡をかけたアミルとか描いてもらってた人がいたと思うけど
こういうハイブリッドもあるわけだし
参加・サイン貰ったことのない身としては、描いてもらえること一つで嬉しいじゃんって思う感はあるなぁ
なんで、作家問わずファンサービスしてくれるのを期待して
ルール違反上での我儘お願いはやったもん勝ちでなんというか、ね。
眼鏡をかけたアミルは見て面白かった…けれど、うーん。
ルール違反?
なんか違うような気もするが…
違反であれば出版社、主催者、作家が毅然と対応すべきだね
時間の関係かなんかでキャラを縛ったことはあったんじゃなかったかな
サイン会とかいったことないんだけど、今連載中のキャラしかリクエストしちゃダメとか、そんなルールあるの?
いや主催者側からそういわれてるんならその通りにすべきだけど
何も言われてないのに連載終了したマンガのキャラは常識的に考えてダメとか言われてもワカラン
もちろん混み混みな中以上に細かいリクエストとか出すのは迷惑だけどさ
縛りはないが、空気読めってとこだろ。
単行本に書くことになってるのに色紙に頼んだのはルール違反だろうね
キャラは他人のキャラ(◯◯さんが描く□□を見たいんです!)でもなけりゃ大丈夫だと思う
確かサイン会全部行ってる猛者もいたような
そろそろ他の人に分けてあげたらどうかとは思うw
自分が取れた時は自画像描いてもらったら、
森さんが「転売しても価値ないなー」みたいなこと言ってたけどそんなことないと思ったw
他の漫画家で○○なキャラとかリクエストOKな人がいたり
同人誌即売会でスケブ描いてもらったりするの趣味な人いるから
サインコレクターはずぶとくなっていくようだ
整理券持ってない小学生ぐらいの女の子が近づいてきただけで「触るな殺すぞ」って言われてた
どれだけ絵が上手くても人間的にこれじゃマイナー漫画家どまりなのも当たり前だよ
なんの誤爆?
>>156 その線が欲張って良いラインなんですかね
しかし全部参加している猛者って一体。
前回色紙に描いている様子の動画3種すべて
Gigazineによる投稿だったので、記事にすべく…は考え過ぎか。
とりあえずおいらは東京のサイン会7回参加した。
さらに徳島まで参加した人がいるかどうかは知らん。
それは流石に気持ち悪いわ
徳島のマチアソビ行ったことあるが、(サイン会ではない)
(行きの飛行機とれず、高松に飛んで、JR、帰りは飛行機でかえった)
お目当てのイベントがあれば、行く値打ちあると思う。
つーかサイン会でイラスト描いてもらうのってデフォなの?
そのサイン会による。
時間がかかってしまうから禁止、というところもあるよね。
富士鷹ジュビロならどんな時でも描いてくれる!
それだけならまだいいが、
>>164 森さんも最初のサイン会は名前だけだったっぽいよ
拾遺集の156-157ページ参照
サイン会のペーパーって2つ折り4ページが基本だっんだね、とレスを見て読み返して今更気づいたこと
こう氏の作品にはまって既刊ひと通り揃えると羨ましいものがあるわなぁ
5巻刊行時に実施を期待したいかな 早くて半年先だろうけれど
最近のイラン映画で、イランの人たちがカスピ海へ遊びに行く話があって
ちょっとwkwkした
女性の目や肌の感じがサニラさんぽい、「彼女が消えた浜辺」
以前にも似た指摘があった気がしたけれど、
乙嫁1巻でアミルが急に服を脱ぎ下着姿で慌てて上着を洗いにゆこうとする姿は
資料が見つかったから思わず描いたんだろうかな。
ヴィクトリア朝における衣服、とりわけ下着の資料なんてのはまぁ多数あるのは想像できるが、
乙嫁の舞台となる中央アジアの方では、公の場で女性が肌を不用意に見せるのを避けるのも相まって
上着はともかく下着の資料がそんなになかった中・・・とふと思ったり。
>>167 ジュビロさんは時間切れでサイン会終わっても並んでた人の為に描いてくれるしそれでも間に合わないと
北海道の会場から翌日仕事場戻ってからも描いてくれて自費で発送してくれるもんな 週刊連載落としかけてまでw
ファンを大事にする人は、ファンも漫画家を大事にしようと思いますよね
ブックオフなんかで乙嫁やシャーリーが並んでると
なんか寒々しくなります…
じゃ、なぜブックオフを利用するのか?
全くもってそのとおりだなwww
語るに落ちた
>>174 ちょっとその思いこみはキモいぞ
自分の財産をどう処分しようと自由だろ
やむにやまれぬ事情で家に置いとけなくなることだってある
自分は気に入った作品は中古市場には放流しないほうだが
同じポリシーを人に強要するもんでもない
それに実は、自分はブックオフはよく利用してるよ
愛読用とは別に自炊用の本を買うときはたいていブックオフ
中古市場を何周もして新本の売れ行きを食っちゃうブツを
たとえ一冊でも減らせれば、作家のためにもいいと思うし
それと、作品の評価と作者の人間性への評価を混同したくない
んだが、
>>174はそういうものの見方ばっかりしてと疲れない?
ここって前から関係ない話でヒートアップする人いるね
そんなことよりエマさんの着替えシーンでヒートアップしようぜ!!
下着すら見えてないのになんなんだろうな、あの色気は
拾遺集でのコルセット姿の恥ずかしがり方だったり
周辺人物はさておきエマについては裸体は見せない、あって自転車の回の肩から腕まで…
メイド服姿が一番美しいというか魅力的という変なスイッチが
読んでいる側にも植え付けられるつーか
エマで一番色気があったのはアデーレさん
異論は認めない
完結話でのハンスとの絡みはフラグな気がしてならない
なんだかんだで夫妻として噛みあうような
「俺と結婚して今の仕事辞めてくれ」って言わない男はこの時代けっこう珍しいが
ハンスならその期待に応えてくれるという確信があるんだろう、きっと
でもこの二人はこの後一次大戦でどうすんだろうね。
あの世界ではその後世界大戦は起きなかった
かもよ
そういう黄昏時を描くのが好きなのかなとも思うし、
細部までこだわった表現を目指そうとなると、一つの文化が崩壊・衰退する直前の
最も完成された時代が舞台になるのは仕方がないのかなとも。
んまぁジョーンズ家にしてもエイホン家にしても、
現代まで血縁が続いていたらどういう位置にあるのだろうとは想像しちゃうけれど。
>>183 フラグに見えるけど、
あの二人は「同志」みたいな感覚で仕事頑張っていくんじゃないかなーと思った
>>174 寒々しい→淋しいって言いたかったんだよな!
まぁ自分にとって面白くてもどんなに愛すべき作品であっても
ブッコフに売れるくらいの評価しかない人もいるわな。
あとな、レンタルコミックやネカフェ漫喫の処分品、払い下げ(話題作の時に大量に入荷したのを後々捌く)が並んでる事もあるらしいぜ
>>174みたいにいちいち反応してたら、ブコフの店内一周したら、
「これを出しちゃう奴いるのかよ」って何回憤慨するかわからんよw
まんだらけなんかだと
これを出しちゃうやつがいるのかよありがとう
ってことになってしまうw
どうでもいい話題は別のところでやってくれないか
乙嫁
あのやかましい双子、どうも好きになれないのは私だけだらうか
好きな人も嫌いな人も居るだろ
あまりつまらないことで仲間を募るな
タレスさんの花嫁衣装、埴輪っぽくてかっこいいよね。防御力高そう
俺のタリスさんになんてことを
タレスさんじゃ青銅っぽいじゃないかw
青銅乙嫁
白銀乙嫁
黄金乙嫁
暗黒乙嫁を忘れてるぞ
なんのこっちゃと思ったら宇宙とかいてコスモと読む、の件か
タリスでもタレスでもタロスでもねえ、タラスさんだ!
タラスだかタコスだかはどうでもいい
スメスは一体どこで何がしたいんだ?
タレスさん「万物の根元は水ですわ」
アナクシマンドロス「いや、無限である」
原稿描くより楽というコメントが…w
「それが大事なんです」でも辛いもんは辛いんだなあ
その辛さが快感になってる人だから
そのへん物造りしてるとよくわかるなあ
なんかわかる。ものづくりの追い込みの頃に妙にテンションが上ったりとか。
描いているときが一番快感で「私、生きている」言っちゃうタイプだしね
>>188 どうせ結婚したって、互いに仕事に尽力しちゃうのはお互い様と
子を持つような性格でもない感じだし
ハンスとアルマが同い年で、そのアルマがメルダース家に入りたての頃
既にベテランメイド長だったアデーレさん
アデーレさん何歳なん
アデーレとモニカ姉さんは正式に年齢不詳
アデーレはマリアくらいじゃないかな
モニカ姉さんは多分17歳
姉さまそんな年だったの?
モニカ姉様そんな若かったんか!?
「永遠の」17歳。
>>210 しまった
えーと、あの当時は年齢制限がなかったんですよ、きっと
>>211 うん
いつの間にか妹より年下になってても問題ないよ
実のとこベネットさんばりに高齢…
エマ語りする奴uzeeeeeee
作品への互換性が皆無なんだから
終わったつまらん漫画はスレ分けて余所で話せや
乙嫁の黄金水にするとやらしいな。
分けろって言ってる日本語すら理解出来ないアホ乙
いや だから総合(一緒)ってなってるんだからさ
日本語理解したら?
乙嫁専用スレ立てて自分が出てきゃ済む話なのにな。
ま、隔離スレになるのは目に見えてるが()
>日本語すら理解出来ないアホ乙
スレタイも読めないアホ乙 あ、自己紹介だったか
そんなことより1年に1回くらいでいいんでシャーリー掲載して欲しいっす(´・ω・`)
今シャーリー描くと描き込みが緻密になりすぎて
前作とギャップが半端なくなる感が大。
自分の漫画力を測るバロメーター的に「シャーリー」を捉えてるとか言ってたから
そうなるのは森姐さんにとっては望むところではないだろうか
クレールさんみたいに前作と画風を揃えることは出来るでしょ
大石まさるみたいにストーリーに合わせて画風を描き変える人になるのか
なんだ、乙嫁の話題を「つまらん」と一蹴された
>>193が暴れてたんか?
>>223 割と最近の描き下ろしでは
そんなに違和感感じなかったから心配してない
エマだって1巻と10巻じゃ別モノだが、
だからってつまらないってこたーないし
エマが単独スレ立てても過疎になるからって
乙嫁に寄生すんなよ
うはwwwwww
>>222 年に1度のシャーリーあればいいね
作中でなくてもいいから、ジョーンズ夫妻にシャーリーにスミスさんと
並んだカットを描いてほしい
草を大量に生やす奴って
その時点で敗北宣言しているようなものだと気付いていないのかねw
まあ気付いていないから書き込んでいるんだろうけどw
日も上らないような時間にかいた恥を、日付が変わらんうちに上塗りしに来るとは何たるマゾだ。
森薫スレにこんな香ばしさは不要。
まったりいこうず
薫製スレにこんな香ばしさは不要。
に見えた
最近の燻製は香り付けの液に漬けて終わりと聞いた。
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 01:47:36.45 ID:HCXWDLU00
そんなことよりカルルクきゅんのショタチ○ポくぱぁはまだですかね
>>238 乙乙
フランス語版かー タイムラグかなり短くなってきているね
北米版が来年3月だったかな
装丁仕様や大きさは日本と変わらないのかな
フランスの漫画掲示板みてきたけど双子の結婚は児童ポルノ扱いで大不評だったよ
お前が嫌いだからって適当なデマまき散らすんじゃねえよ
>>239 聖おにいさん読んだことない・・・
まずは自分で読んでみて、当地の文化的に何か拙そうであれば是非知人にも
読ませてみますw
>>240 短くなっています。第1巻の仏語訳が出たのが去年の5月ぐらいで、それから
3ヶ月間隔で2〜3巻を刊行。今回の4巻も日本語版から4ヶ月程度で刊行。
写真はFnac(TSUTAYA+ヨドバシ的なフランス最大・欧州屈指のマルチメディア
販売チェーン)のパリ旗艦店であるLes Halls店のものですが、漫画コーナー
だけではなくLes Halls店の書籍部門トップの平積みコーナーにも陳列される
など(BDはともかくMangaでこの扱いは少々珍しい)結構目立っています。嬉し。
大きさは日本版と全く同じ。装丁も似たようなものですが、カバーは日本版
と異なり基本マット地でロゴと人の部分だけグロスと結構凝った体裁です。
表紙の写真と店頭での写真でのテカリ具合でその辺りを感じていただけたら。
TOKYOPOPによるドイツ語版も持っていますが装丁の高級感ではこのKi-oonに
よる仏語版の方が優れていますね。
興味深い話を乙乙
「漫画」のレタリングが正確でちょっと感激
>>241 あの息子達かわいそうだよな・・・
あんな若くして童貞ちらされちゃうなんて
中央アジアあたりの倫理観はひどい
はあ?
洋の東西を問わず、当時は平均寿命は短いし乳児死亡率も高かったから、
現代よりずっと早婚多産だぞ。
エマのケリーさんも18歳で結婚して20歳で未亡人。
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 10:40:08.58 ID:sYIpWRcbO
二十歳の未亡人(;´д`)ハァハァ
クーデレ美人+スタイル抜群+頭よし+飯抜いてでも惚れた男に尽くす+二十歳未亡人
エマの登場人物中最強
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 11:07:23.02 ID:U0cWVDMfP
>>239 モーマンタイ
イスラムを出すと暴動起きるけどな
聖☆おにいさんはネタが宗教がらみを自虐的に斜めに笑う所だから受けるんだろうか?
という疑問
>>246 あの双子達に結婚させられてしまった
息子達は18なんてもんじゃないけどね
はよアミルさんの妊娠はよ
はよパリヤさんの出産はよ
>>252 >>253 落ち着け。やる事やらないと妊娠も出産もないだろ。まずはじっくりセックス描写を
堪能させてくれい。
ttp://www.bbc.co.uk/news/uk-england-19423951 イギリスで1902年に撮影された世界最初のカラー映画フィルムが見つかったそうだ。
三原色のフィルターをかけて撮った3つのフィルムの映像を映写時に重ね合わせるという方法。
映像にはひまわりの花で遊ぶ子供や行進する兵士の映像があるので貴重な資料になるだろう。
1902年と言えばエマが結婚したあたりと推測されてるけど、よくもまあ残っていたもんだな。
そういやレスターで修道院の跡からリチャード三世らしい遺体が見つかったそうだし、英国史に興味がある人にとっては色々と興味深い夏になったね。
リチャード3世なら早川文庫のジョゼフィン・ティ「時の娘」
セイレケさんとアミルさんの同時出産はよ
二人共全裸でお願いします
>>255 今朝のNHKのニュースで聞いたとき、真っ先にエマを思い浮かべたよ
なんとなくセピアがかったイメージを持ってしまいがちだけど、
普通に色鮮やかな世界に生きていたんだなとあらためて思った
白黒とかセピアだと「歴史」の中、って感覚なんだけど
カラーになると生々しく今と直接繋がってる感じがする
はじめてカラーのナチの写真を見たとき衝撃がすごすぎた
SSの制服の黒があまりにやばすぎる
戦艦ミズーリでの降伏調印も強烈だよ。これは映画のカラーフィルムも残されている
全権重光葵のモーニングと参謀総長梅津美治郎の軍服、周りを取り囲む連合国の将兵
写真も斜め上から甲板を撮った迫真の写真がある
で、アメさんは戦時中に「風とともに去りぬ」つくってやがんだよな
まあ、負けるはずだわ
だから関係ねー話すんなって言ってんだろ
自分のブログにでも書いてろ
アデーレって多分三十路いってるよね
はよアデーレさんの結婚式はよ
タラスさんとか5人の夫と結婚してそれぞれ結婚生活して先立たれてるし下手すると40代が見えてくるかも
15で嫁いで2,3年ずつなら20代後半もある
再婚から数ヶ月程度で死んでる兄弟もいるんじゃないか?
「不吉な死神女」扱いされなかったのが不思議なくらいだ
2chがあったら疫病神スレが立ってる
>>254 行間からで読み取るのもまたひとつの趣よ
嫁心にオオカミの絡みに暗喩とみられる表現多いじゃない
>>254 行間からで読み取るのもまたひとつの趣よ
嫁心にオオカミの絡みに暗喩とみられる表現多いじゃない
大事な事(ry
ここは「それが大事なんです!」でw
パリヤさんは結婚しても奥手だし
なかなか子供できなさそう
旦那に迫られても「近づかないで下さい!」と突き飛ばし
後で後悔してアミルに泣きつく。あー可愛い
>三原色のフィルターをかけて撮った3つのフィルムの映像を映写時に重ね合わせるという方法。
テクニカラーも同じ方式じゃなかったっけ?
>>243 御当地リアクションもよろしく頼む
迅速な現地販売の理由が、「人気があるから」だったら嬉しいな
>>272 流石に結婚したらキスぐらいはするだろうから、突き飛ばしたりはせんだろうけど
子作りする時には、パリヤさんが股に力入れて(婿さんが)どうにもならん気はするなwww
なにこれ‥え?‥ふにゃあ?
PINKでやれ
279 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 01:01:32.32 ID:S9bP0oZuP
一夫多妻はよ
と思ってたがイスラムを描くとややこしくなるから出さないのかな
>>279 イスラムだから一夫多妻ってのは理解が浅すぎ。
アレはもともとが戦争未亡人の救済のための規定なんで、
複数の嫁さん抱えられる豊かな家でないと無理だし
夫には妻をすべて平等に扱う義務も課せられる
娘の持参金捻出に必死こいてるのが一般的なこの作品の主要階層ではちょいと無理かと。
前作みたいに上流階層な人々がたくさん出てくる話なら描けたかもね。
宗教表現については直接の用語表現を用いず、ってところじゃないかな。
戒律の度合いは場所によって異なれど、イスラム社会である表現の存在はすでに指摘のレス多数だしね。
外国在住の日本人が「乙嫁語りって日本の漫画なんだよ」って自慢したら
現地人に「日本人にこんなに現地の事情に詳しい漫画書ける訳ないだろ」って
嘘つき扱いされるエピソードはよ
といっても「現地」でも既に無くなって久しい生活様式なんだっけか
考えてみたら「エマ」も「シャーリー」もそうだな
現代モノじゃないほうが細かいウソはつきやすいわな。
民間の飲食店にまで電話普及してるって厳しいだろとか、現地人でもツッコまないかも。
5,600年もしたら銭形平次やシャーロック・ホームズがケータイ使ってても誰もツッコまないかもな。
乙嫁の単行本5巻はいつでしょか
同じく単行本派だから早く続きよみたーい
万物の根源が水?
キミしつこいよ
>>285 早くて来年4、5月ぐらいなんだろうなぁ
4巻は6月予定が前倒ししたんだっけ
Fellows Qに載ってる?
載ってるよ
>>285 Excelで線形回帰したら2013/03/12、2次回帰したら2013/07/01。
まあ、その間ってとこでしょうな。
拾遺集で10巻発売時のペーパーの1コマにて、自分用ネームというものを作っているのを見て
あんなシーンやこんなシーンを描いているのかなとふと。
完結話のビーム表紙のエマさんなどを掲載したカラー原画集や、18禁な裏拾遺集をですね…
PINKへお帰り
あと一ヶ月かー長いよお
あと何回くらいふたご編やるんだろうね?
次の章はあるんだろうか?
スミスの落とし物がロシア側を強く刺激するため晴れ時々曇り、
時々矢が降るでしょう。
ロシア <=(従属)= バダンの一族 <=(同盟)= アミルの実家
対
イギリス <=(貴族)= スミス =(居候)=> エイホン家 <=(婚姻)= アミル
だからなぁ。
「インドに権益を持つイギリス貴族を囲っていた」件を口実に、バダンの
一族がエイホン家やその町に矛先を向けて、その先方にアゼル達が使われる
とかかなぁ。というかスミスすごい疫病神。
作中テーマとどう吊り合わせながら、それらの地理的情勢を描くんだろうねとも。
あまり深く描かれない可能性もあるんじゃないかな。
次の乙嫁がどのような人物なんだろうねとも。
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 12:01:25.43 ID:bPLW8v2ZP
実はスミスさん、本名をトーマス・エドワード・ローレン・スミスと言い、イギリス帰国後に中央アジアや中東に関する知識を見込まれてイギリス陸軍情報部にスカウトされることとなる
後のアラビアのロレンスである
>>299 最後の行がなければ鵜呑みにするところだったw
え、あのスミスさんは
後のリチャード・ゴードン・スミスだろ
アラビアのロレンスは1880年代生まれだw
そうかスミスさん女嫌いになってしまうのか
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 17:07:06.70 ID:bPLW8v2ZP
T.E.ロレンス (腐
くさったしたい
ちょ、Qwww
カウパーちびったがな
Qの乙嫁番外編
森さんが描きたいように描いたらああなったんですね。
わかります。
ちょっと別所Qの番外編ネタバレくらってぐあー ずるいよその表現。
森さん自身の実体験を基にしていないよね?ね?
エマでは本編後だったけれど
乙嫁ではこうちまちまと番外編を織り込み続けるのかな。
>>308 今までどおり偶数月が本編で、奇数月が番外編じゃないかな
そんな感じになるのかな
ここ最近の森さんの読み切りや短編も含めた
年間の作品発表はどれぐらいだったっけ。。。えーと。
今回は、ある日の森さんのピロートークを元にしています
…かどうかは知らん。
コルセットと暖炉の次は枕について語る森さんか
……ほんとにそれでもいい
つい、「コルセット営業」とか「暖炉営業」とかあるのかと妄想してしまった…orz
コルセットはいりませんか〜 お願いします、誰かコルセットを勝手ください・・・
病気の母の薬代にこのコルセットを・・お願いします・・・
まで理解した
暖炉はいりませんか〜 お願いします、誰か暖炉を買ってください・・・
病気の母の薬代にこの暖炉を・・お願いします・・・
まで理解した
コルセットは健康器具として需要があるし
暖炉は最近設置する家が増えてきてるそうだから
営業としては成り立ってる
「枕」から「営業」を連想するようにはなりたくないものだ
2番目くらいに出てくるけどorz
日本人なら枕草子連想しとけ
しにしこ、かおよかりき
ごめん。土佐だった
とくやりてん
うりにかきたるちごのかを
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:35:59.15 ID:337xqHX1P
何のスレだか一瞬わからなかった
>>311 じゃなければどうやってあの展開を妄想して描き上げたんだと
独身とも思えないのだが
人生に出会いと別れはつきものですよ
つーか、独身だからピロートークに縁が無いなんて普通は考えないだろ
だよなあ、どういう頭してんだ
そうでなくても日々ありとあらゆる媒体からそこが大事なあれこれ漁ってるんだから
「いちどは描きたいこういうシチュエーション」の引き出しなんか山とあるだろ
よっぽど偏った趣味嗜好の持ち主じゃなけりゃ
「ピロートークがセクシーだった作品(洋画・邦画・コミック・文学etc)の一つや二つ出てくるはずだが
わがにひまくらは故典侍大にしも習ひたりしかば、
とにかくに人知れず覚えしを、いまだいふかひなきほどの心地して、
よろづ世の中つつましくて、明け暮れしほどに…
とはずがたりはなあ…森さんの趣味的に微妙
むしろ堤中納言辺りの方が萌えポイント高いだろ
パリヤさんって虫姫っぽいよね
>>326 はい…人生経験だけが引き出しじゃなよね。
構築した引き出しの多さはとてつもなく、
そこからあふれるあらゆるシチュエーションの山と表現の広さは、羨ましいね
虫姫は意識的に世間に反した姿になってるので、ほんとはうまくやりたい
パリヤさんとは違う気がする
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
サニラさんが色っぽすぎて辛い
うむ
被り物のないアクンベクは南方仁先生に見えた
お、ナタリーストアの企画、ラインナップ発表になったんだね
全部買い
>>332の主は女性かね
iPhoneに限らない汎用ケースかカルルク普段着柄Tシャツ欲しいです
>>332 Tシャツはさすがに要らん(普通の人に解らん≒自己満)と思ったが、
アミルスタンプと、乙嫁アイフォンカバーは良いね!
つーか、なんでパリヤさんでなくてティレケなん?って疑問は残るけどw
>>335 すでに4人の子を持つセイレケから何人も産んで、カルルクは12才
老けのない年の入った顔つきに理想形の熟女というか
>>339 第2弾のラインナップに乙嫁姿のパリヤさんなんだよきっと
スタンプと、本体iPhoneじゃないけれどケースどれかかな
マチアソビでのサイン会で森さんが先行してTシャツ着て登場したりしてw
>>333 お前、色々な漫画スレに書き込みしているだろ?うざいんだよ!宗教レスいけや!
嫁スタンプと言うから
アミル、タラス、パリヤ、双子、森薫かと思った
マメたんはハードル高いな
森さんはみんなの嫁という意味だろうなもちろん
森さん総受けか!!
せっかく森さんを入れるのならば、変なスイッチの入るバージョンも。。これも第2弾に期待かな
エマの時は、当時のメイドブーム等も相まってもうちょっと早くからこう、いろんな展開があった感したけれど、
乙嫁はとかく、メディア展開なりグッズなり二次創作なりの大きな壁に
原作からあふれだすパワーが半端ないってのはあるよね 生半可な気持ちじゃ手出しできないというか
タラスさんまだ
タラスさんは作中画からの採用であれば、
風に舞う髪の広がる1ページ扉絵のカットかなぁー、と。
単行本派だけどサニラお婆様のためだけにQ買っちゃった///
誰から見てはあるにしても、婆様という言い方してはならない容姿だろうよw
>>346 変なスイッチをバチーンと入れると
くねくね踊り出すフラワーロックな森さんなら欲しいw
>>351 あのイラストをプリントしたスイッチカバーが出たら買うよ
姉妹品でコンセントカバーも
>>352 または既存のスイッチパネルと差し替えるスタイルのパネルとか…
ちょうどおでこの部分にスイッチがはまる矩形の穴が設けられていて
あのイラストのフィギュアが何回か前のワンフェスにあったような。
嫁はんこセット
「アミル・パリヤ・ティレケ・双子」 なら買ってたけど、アミルさんの為だけに1260円+送料は高い!
あと、アイフォン5が発売されたタイミングで4のカバー販売もセンス無いわーw
>>355 あったあった 幾つかのパーツ、顔変更可能仕様だった覚えが
マチアソビでの森さんサイン会整理券とれた方います?
もしくはもう整理券配布終了してたりするのかな。
今回は人数明記してるんだよね
昨年は前日でも余裕で券貰えたのに怖くてまだ行くかどうかも決められない
>>357 @nankaibooksをチェックし
なおAチャンネルの人は配布終了した模様
スマン、電話・メール予約できるのね
こりゃなくなるわ
ちょっw
また耐久サイン会やるのか。
インターバル20秒として、1枚2分か・・・鬼だな、森先生www
森「全枠出させて頂きます!ハァハァ」
以前ZIN秋葉原店での300人耐久サイン会は開始時間は失念したが
23時超えだったんだっけ
ご本人も大変だけど、並んで待つ人も耐久…
普段から何時間も描いちゃう人だからな
>>367-368 当時の模様を検索してみたけど、予定時刻を超過、
終盤で待機不能な方には後日郵送フォローとか恐ろしいことになってたんだな
よく腱鞘炎にならないなw
うーんなんか複雑だな
サイン会に行きたいという思いと耐久マラソンによる腕への負担を考えると
行かない方が応援になるのではという思いが・・・
本当に無理なら向こうで切るだろ
もし何らかの不都合が出てもゴネないという心構えで行きゃ問題なし
「原稿描いてるよりずっと楽です」と断言した森姐さん……
拾遺集読んだらサイン会やる側としてもすっげぇ楽しんでるの判るよ
やるのが苦痛でやってる人はこんな楽しげなペーパー作らない。
300人/dayを完走した森さんには、1日でその半分ならきっと大丈夫。
電話・メールで予約しようと思っている方へ。
当日、購入してサインを入れる書籍を聞かれます。
事前に決めて、メールならば最初の送信時に
自分の連絡先等を含めるだけでなく、指名するといいよ。
あまりの森さんの気合いの入りっぷりに
繁忙期で身動き取れないにもかかわらず、一瞬真面目に徳島への便を探してしまった…。
落ち着け自分。
近場の人楽しんで来て下さいレポよろしく!
ZINでやった時は浴衣だったんだが、今年の徳島は浴衣だろうか。
昨年同じスケジュールで耐久サイン会やった入江先生が2日目のみになってるあたりがホラー
当人のスケジュールの関係だろ
なんでホラーなんだ?
つまんねー事聞くなよ!
南海ブックスさんの1時間前のツイートから「森先生はご希望の日付も」とある辺り、
今のところ整理券切れという模様では無さそう。
これからグイグイ伸びてゆくんだろうけれど。
久々にエマ読み直してるがやっぱ面白いなぁ
相変わらずwウィリアム坊ちゃんの決断と身替わりの早さは凄いわ
そして6巻7巻の展開速度の不安定さを感じたりも。
連載当時本編終盤の異様な早回し具合どう見られてたんだろう。
2人が社交界で苦労しながらも、一家の主人としての格を得てゆく姿も見たかった気も。
一方でそれはメイドじゃない、エマを描き続けることなんだよな。
番外編によって人物・世界観を維持したまま、ストーリーに縛られず、
物語を広げるアプローチが良かったから、贅沢なことではあるけど。
帯が「まさかこのようなことになってしまうなんて」だったから
エマが人さらいにでも売り飛ばされるのかと超緊張して読んだよ、そこらへん
意外とすんなり元サヤだったな
エマが幸せなのが一番嬉しいけど、エレノアが可哀相すぎて後半はいつも坊ちゃんいっぺん死ねと思う
あー、初期の刷だと帯あるわけか むむむ その帯の内容だとかなりどす黒いルート想像しちゃうよね。
まだ甘ちゃんなとこあった当時のウイリアムにエノレアでは、
結ばれてもエノレアがオーレリアのようになる気もね
そしてキャンベル子爵の思惑も絡んでgdgdと
リチャードの妻へのフォローの下手さが、ウイリアムにも継がれちゃったんだよ。共に爆発しろと
やはりエレノア本妻、妾としてエマがベストだったのでは・・・
それだと御話にならんがな
リチャードとオーレリアの過去話が凄い好きだわ
>>383 君子三日会わずんばを地で行ってるよね
日頃ほやっとしてても、いざという時は行動できるところはかっこいい
>>387 いい加減しつっこい
ハーレムゲーでもやってろ
若干やらかしてしまった部分あるけれど、行動力が上がっているのはジェントリとしての成長を描いているものなのかね
>>387 それふたりとも不幸にするだけ
ええ加減決断せんと話が終わらへんからとちゃうやろか
>>385 エレノアは新しい恋人がちゃんといい奴っぽいからいいと思う
番外編無かったら本当に救われないけど
>>389 リチャードとオーレリアとか、ケリーとダグの水晶宮とか、短い話でまとめさせるとすごい上手だよね
番外編一発目にしてすごい印象に残る回だったね。
最終話の墓前報告や完結話のサインの場面と、
僅かだったストウナー夫妻の幸せの刻がエマの運命に繋がってゆく感じで
このあたりを上手く昇華させたのが、乙嫁でのストーリーの作りなのかな
5〜10話で各乙嫁の姿を、並行してじっくりエイホン家とその周りを描くなど
ただ番外編最終話に至ってもエマとジョーンズ兄弟姉妹の間に何ら関係構築の
兆しが見えないのは森センセもドライだなと思った。
良い悪いの話ではなくて、確かにイレギュラーなかたちで婚姻関係を結んで
家族になる場合にはありがちな状況だけに違和感もなく、ただドライだなと。
もっとゆるい展開であればグレイス辺りが突破口になって良い関係を結んで
いる展開がありそうなのだけれども、そういった甘さが無い。
エマはいつ読んでも良い
全く兆しが無いってほどじゃなかったと思うがなぁ…
少し気まずくて「身内の事で仕方が無かったbyアーサー」がある程度は本音だったとしても
結局は結婚式に出てるわけだし
俺はヴィヴィーはメルダース家、というかドロテアさんとエーリヒ、コリンはイルゼ経由で
+とは言わなくとも-とも言えない程度には関係が回復しそうな気配は感じた
ヴィヴィなんかはちょっとしたきっかけでころっと態度変わりそう
ウィルとエマさんの結婚については実質メルダース夫妻が後見人のようなもんだしね
メイドとの結婚は許されなくとも、元メイドのレディとの結婚は時間をかければ許容されるはず、と
そういう方向に方針転換したのは夫妻とウィルが話し合ったあとのことだし
コリンはお姉さんたちがいっぱいの幸せを順調に味わえたんだろうか…
それよりガールフレンドのいる生活を満喫してるように見えるw
遠距離だけど
婚約破棄ではグレイスが家族の中で一番迷惑受けてるから
そう簡単に仲良くできないんだろう
エマの人柄が悪くはないから余計困ってるんだろうな
>>401 男3人女2人の兄弟姉妹でなにか?
そもそも歳の離れた姉複数ってそんないいもんか?
悪いのは社交界なんだけどね
>>403 ただグレイスもぼっちゃまの気持ちをあまり忖度しなかったからなぁ。
まあ、漫画ではまだそこまで酷いことにはなってないとも言える
アニメ版のほうはエレノアちゃんが哀れすぎて
アニメなんて無かった
とは言わないけどあんま好きではねーな
マンガのウィリアムは
結果論でぶれてしまっただけで
やってることは一本筋通ってる
>>407 エレノアに気が無いことくらい推測してたやんけ
その上でウィリアムからエレノアに結婚申し込んでお披露目までしたくせに
御破算にしたから怒ってるんだろ
ジェントリ階級♂が子爵階級♀に結婚を申し込み自分の家族に紹介した後で
「メンゴメンゴ、やっぱ無かったことにw」と破棄するってのは超が付く怖い者知らずだよなw
でも崩壊寸前なのが見えるキャンベル家だもんな
女性方は嫁いで逃れられるだろうけれども
>>398 オーレリアやドロテアと違って、磨かれてゆく姿を基本見ていないだろうからね
長年空席だったジョーンズ家の女主人のポストに就き、理解されるものなのかなと
>>401 え?お兄さんたちがいっぱい、じゃなかったっけ…
今日、西洋料理の古本を安く買った。
「野鳥と猟獣の料理」というもので、
ウサギや鹿、うずらやヤマシギのさばき方や調理法が載ってる。
写真豊富で親切なんだけど、日本の家庭じゃまず作れない。
西洋料理も奥が深いと感心した。
でも、乙嫁読まなかったら、買わなかったと思う。
エマさんが焼いた、朝一番のマフィンを食べたい。
417 :
415:2012/09/29(土) 02:52:04.69 ID:TJbnRAKG0
エマさんで女体盛りしたい。
>>408 実はアニメ観たことないんだけど、森先生はアニメ絶賛してる記述が
拾遺集にあるぞ。まあ、アニメスタッフへのリップサービスかもしれんが。
>>413 貴族とはいえ子爵づれが伯爵を頭の弱い男呼ばわりする彼が死んだら
崩壊だろうな。時代的に。
伯爵>子爵って訳でもないんだなこれが
まあ気位ばかり高くて経済的に維持できなければ消えていく種でしかないのはどこも同じだが
>>419 キャスティングとかは割と良いと思うんだけど、
ストーリーの改変の仕方(ハンス出しゃばりすぎ)が気に入らなかった。
そこで評価が分かれるんじゃないかな。
>>421 第二部は原作から幾つかシーンを拝借した他はほぼオリジナルストーリーだから
評価は分かれるよね。
第一部は基本的に原作にとても忠実だし、オリジナルエピソードの回も雰囲気を
壊すことなく楽しめる良い出来だったと思う。
終盤で数カ所非常に物議を醸す改変もあったのだけれども(リチャードの右フック
炸裂でエマ逃走とか)、個人的にはこれもありかというか、二人の立ち位置の差を
よりシビアに見せる良いアレンジだったと思う。
原作のハンスもエマに好意抱いてたけど、
行動する前にハグ見せつけられちゃったからなぁw
それはそうとサイン会予約成功
申し込み日の50番台、まだ余裕ありそう
誰かかほかに申し込んだ奴はいねがー?
数年前、神田古本祭りにふらりとやってきた
高橋葉介先生に握手してもらった
絵を描いていただくこともできたけど、すごく拘束してる感じがして
恐縮してしまいことわってしまった(サイン本自体は買ったんだけど)
高橋先生と対談したら面白そうだな
若い頃には高橋キャラにもお世話になりました
高橋先生の話は高橋葉介スレに書いてくれればいいのに…
結構共通の住人いるかもしれないけど。
誰それ
>>428 一応、森薫先生が好きな漫画家。
昔の作品、もろに影響受けている。
今とは画風がまるで違うけどね。
高橋先生のサイン会に並ぶ森薫とか萌えるな
「魔実也君描いてください」とか
いや、ライヤー教授とか、
メイド姿のミルクをおねだりすると思うw
森さん好みのフェティッシュキャラが多いからなw
>>426 さては猫夫人ファンだろう
森さんのフェチズムの供給源だったわけか
>>423 むしろあのシーン(メルダース家の邸宅広場に駆け込んで抱きつくとこだよね)って
本編の大きな(ページ的にも)一シーンなのにアニメ2部で採用なかったのが謎
>>433 アニメ一部でやや変形したかたちで採用されてはいると思う。
ただし意図的だと思うけれども、状況的に非常に盛り上がりにくいかたちに
改変されている。
そもそも原作のあのシーンでは抱きつくところではなく、抱きついた場面に
出くわした人々のリアクション、特に奥様が大事なのであって。
違うだろ・・・
あの慎み深いエマがあれほどの激情を人前で表してしまうことが主題であって
周りのリアクションはおまけだっての・・・
どっちも「そこが大事なn(
最強の四段設定を持つエマが感情爆発させるところのほうが大きいかな。。
そのウイリアムへの思いが過剰に働いてしまったのが、後のさらわれる要因になったとこからも。
>>434 違うアプローチにしたんだろうけど地味になったね
>>435 慎み深いと言うよりまわりにあまり関心を示さないような娘だなあ
>>435 だよな
エマがテーマで
周りの人間はそれがどれほどの驚きかを表すための補佐
どっちにしろなくしちゃいけないものだけど
乙嫁よりもエマの方が面白いなあ
>>424 先週前半に日曜分確保できたよ。整理番号は? 百の位で四捨五入して0とだけ。
ここでのこれまでのサイン会の模様のレスを見てて、出遅れたと思ったがよかったかな。
アミルの姉にアテルイがいるが、
これはかの有名な蝦夷の軍事責任者の名前
つまりアミル一族はアイヌ民族だったんだよ!
な、なんだってー
そのネタもう飽きた
>>441 そんなこと言ってるとイスラム原理主義者が怒り出しますよ
メインストリームとしてはエマがアクション起こすのが大事
森さんの描き込み的には周囲のリアクションそこが大事
どっちも間違ってないなw
アイヌとイスラムに何の関係あるの?
怒る理由がわからない
お前らも韓国人が起源主張し始めたら怒るだろ。
作中の民族はイスラムと何の関係もあらへんがなw
エマは以前ビザンチンとかロマネスクとか知らなかったけど、
そういう知識は花嫁修業で勉強するのかしら
>>449 森センセが意図していたかどうかはよく解らないけれども、個人的には凄くドキッとした
シーンだったなそこ。育ちの違いが痛烈に示されているというか。
どう見ても意図されてるでしょ・・・
メイドごときが(教育受けたとはいえ)教養高かったらそれこそ不自然で萎えるわ・・・
真夏の夜の夢がビンゴだったのは、まぐれ当たりですと本人も言ってたしね
門前の小僧が経を読むレベルでそれなりの耳学問はあるけど
ちゃんと系統立てて勉強したわけじゃない、って描写がうまかったね
>>449 するだろーね、社交界で一通り通用するくらいには。
リチャードさんもレディとしての資質を欠いた女性をウィルの妻にはさせられないという論理で反対してたわけだし
エマさんも「ウィリアムに相応しい女性になりたい」ってのが願いだったわけだし
民間人が皇室入りする時も和歌の勉強とか色々させられるはずだぞ。
それだけに、結婚式が完結話として綺麗な終わり方ではあったけれど
最終話の不器用のある社交界デビューから、磨き上げられてゆく言動や姿とか。
長く女主人が空席だったジョーンズ家にで、資質を得たエマが信用を得てゆく場面というかな、も見たかったところかな。
完結話のもう一段上がった容姿からも、伺えるところはあるけれど。
アミルの実家の亡くなった大父(マトモだった人)って、祖父辺りのことなのかな。
アミル親父も亡くなってるんかなぁと思ってたが、
よくよく読んだら「娘が父親に逆らって良いと思ってるのか?」って台詞あるから、
親父殿=アミル親父でFAなのか。まだ本人は出てないけど。
大父とアミル世代(兄貴と従兄弟)は良識派なのに、親父世代どうし
てああなった…。
ここは総合スレッドです
新参の乙嫁の話題はfellows発売から2週間と単行本出た時以外控えましょう
>>456 優しい親の子供に乱暴者が生まれるなんてよくある事さ
作中でも2巻のP49で「よくある話ですよ」って言われてるもんな
偉大すぎる父親の元ではひねくれた子が出来るもんだ
長兄の真面目?な性格から鑑みても、アミルの祖父も頑固一徹の真面目な人だったのかな
で、父親は頑固で石頭なところだけ似ちゃったと
>>456 読み返したら4巻冒頭で出てるし喋ってないか?
ごめん、話を蒸し返すけどヴィヴィーからはドロテア奥様経由でエマにはすりよるけど
何かのはずみでエマが失態をおかしたりすると
「だからメイドあがりは!」
とか手のひらを返しそうな調子のいい危うさを結婚式の話からは感じた。
「だからメイドあがりは!」
「フ、何も知らないお子様が…」
多分戦闘シーンは今後ないんだろうな
嫁強奪の戦闘も死者なしっぽかったし
>>463 その瞬間ウイリアムとオーレリアが一斉に激昂しそうだな
オーレリアさんはエマ居なかったら屋敷戻ってくるの当分後だったろうなぁ
つかあそこのばあさんの幸せそうな作画泣けたわ
>>462 よく見たらそれっぽい人出てたね。顔アップは無かったけど。
アミルが嫁ぐの遅かったのって4コマネタから、
「アミルの為を思って婿選び厳しかったから遅れた」と思ってたんだが。
親父がアレじゃ、家の為の損得勘定で品定めし過ぎてたから遅れたっぽいなあ。
マチアソビでのサイン会実施店舗の南海ブックスのツイート見る分には
整理券配布終了がまだ1枠、なんだか当日確保も余裕な雰囲気ではあるが。
森さんのサイン整理券確保、予約取れた方は、各日受付番号どれぐらいまで進んでいるのだろうかな。
開催地が徳島だからなー…と言うか、予想外に人気無いね
コレ、関東でサイン会やったら250とか速攻完売だろうけどw
耐久サイン会とかさ、森さんだけ働かせすぎだ
去年の定員どれぐらいだったのだろう。
両日共にすでに1枠の時間帯50人は超えてるっぽいので、
森さんのキャパシティの高さをプラス方向に見積もり過ぎたのかな。
乙嫁4巻のあとがきちゃんちゃらマンガで経県値が47の8、
30代のうちに制覇したいと語っているから、
新刊刊行ごとに3、4都道府県で森薫先生サインツアーを(ry
>>472 うん、関東だと瞬時に蒸発と聞いてて、早くから予約したら…
たぶんマチアソビの各種イベント参加で現地に入った方々が
残数の余裕を聞いて、前日当日に一気に埋まるとは思うけれどね。
>>473 まあ言うたら何だが零細雑誌の看板作家だからねえ
一番酷使させるパターン
ガンガンでの荒川も酷使されてたなぁ
妊娠出産でも一度も休載ないどろこか臨月で札幌でサイン会させられてたしな
いくらスタッフが万一のために一番近い産婦人科を調べてたと言ってもあれはムゴかった
小さいとこの看板はどこも酷使されるのが定めか
森さん無理矢理サインさせられてるのか
こういうのをパワハラって言うんだな
客寄せパンダで腕に障害が出てもいいぇって程度に思われてるのか
大事なんだか大事じゃないんだか…
無理矢理描かされたサインをもらう読者もなんだかねえ
そういやパワハラで有名になったココロコネクトもエンターブレインだね
そういう気質の会社なんだね
すごい邪推とこじ付けだ
>>477 荒川さん、コテコテの北海土民で頑丈なのかと思ってたんだが。
小学館じゃ時々休みもらってるけど、大手が優しいというより週刊連載過酷過ぎだからだろ。
あと2週間で新刊や!
>>479 確実に読んだことない人の発言故に無視すべし
痛カバーiPhone5用も出すそうだ。
どっちにしろ使うつもりはないんだが、どっちにした方が良いかねえ。
図柄によってクリッピング方法の違いにより
4/4S版のほうがいいのと5版の方がいいのが分かれる感じだなぁ
荒川弘って女だったのかよ・・・
ハガレンからコミックス全部買ってるけど全然しらなかったゼ・・・
男でも女でも面白い漫画書いてくれるならどっちでもいいんですが
荒川弘をなめるなよ。妊娠、出産中でもハガレン連載休載しなかったって凄い漫画家だ!
俺の中ではアニメと並んであそこまで人気絶頂でエンディング迎えられた漫画はあの作品だけだ。
スレ違いだったな・・・勿論「乙嫁語り」も好きだぞ。
iPhoneケースは森さん渾身の布地や木彫りパターンのケースが欲しかったかも
機械的なパターン模様には出せないで不思議な感じというか
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 00:58:18.93 ID:PIVACjtt0
>>482 なに自己弁護してるの?
自分の発言に責任持ちなよ
こういう邪推でゲスい妄想を書いて悦に入っているバカはいつかはリアルで痛い目みるからほっとけ。
酔えば酔うほど悪くなる、邪酔拳
10/8 整理券予約した 11:30集合だと
車飛ばして名古屋から遠征する
辺りでおいしい物 何か無い?
iPhoneケースは、それぞれ4/4S用と5用を指定できるとのこと。
5S対応早かったなー。
どうせだし、パリヤさん仕様も追加希望!
徳島ラーメンと言いたいが店によってけっこう違うんだよなあ
サンマ食え。
但し必ずスダチをつけること。
スダチだけでもいいか。
>>491 11:30集合ということは多分12:00からの組かな
日曜分まだ50人超えていないのか?
497 :
491:2012/10/03(水) 23:25:08.49 ID:2HuUwUqk0
>>494 徳島ラーメン 駅近隣ならありますね
>>495 今晩サンマだったんで・・・
>>496 枠が11時と13時だったので11時を希望した所
11時30分集合との事 ちなみに整理券40番台
毎度時間が掛るので少し遅めと云う事らしい・・・
秋刀魚はやっぱり目黒に限る
新鮮で脂がほどほどに乗ってりゃどこでもいい
わかってないなあ。
徳島特産スダチを地元で味わうための付け合せとしてサンマを注文するんだよ。
間違って明智抄スレ開いたかと思ったw
生さんま号ですねわかr
明智スレは、秋だけ生さんまの話題で盛り上がるからなあw
ところで乙嫁の話はどうなったんだ。
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:45:39.07 ID:qpNcgCqT0
次の乙嫁は旅の目的地であるアンカラで出会うとあろうと考えているんだけど
恐らく、今までにない都会的な乙嫁ではないかという予想。
それとも、アンカラに着く前にもう一人位、新たな乙嫁が登場しますかね?
ペルシャの乙嫁はでてきませんかね
おしゃれめさるな
ちょwww
途中でスミスさんに手紙を届けに来た女性旅人さんは
なにか関係あるのかなと思ったけど本当に届けに来ただけだったのか
iphoneケースどれにしよう…
買う人いる?
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 01:30:16.80 ID:NSF4drd60
10/3の時点でダメモトで問い合わせしたら、まだ両日とも大丈夫とのこと
10/7で予約して70番台で習合時間14:30だった。当日受付もあるかも
iphone持ってないんでiPodケースが欲しい
似てるのに微妙にサイズが違って入らないらしいんだよなぁ
>>486 >人気絶頂でエンディング迎えられた漫画
スラムダンクとか人気絶頂で終わったの他にもあるよー
ハガレンとか尻すぼみでつまらなく終わったじゃん・・・
仕事キッチリやるプロ意識は偉いけどさ
さすがにキャラクターの絵柄が入ったケースは使いにくいな
好き者は使わないことを前提で買うって選択肢があるんだろうけど・・・
キャラじゃなくて、美麗背景とか書き込みまくり布地模様とかをモチーフにしてくれたら実用性アップだったのに
>>515 それはオマイさんの個人的感想でしかない
客観的に言えばハガレン最終話の為だけにガンガンがあんな無茶して両方完売してしかも買い逃した難民が出た時点で
>人気絶頂でエンディング迎えられた漫画
というのは外してないでしょ
それなら
幽白もドラゴンボールも人気絶頂で終わったマンガだな
かもしれんね
DBのほうはさすがに単行本の発行部数が落ちてたしアンケも度々1位譲ってたから「人気あるうちに終わった漫画」であって
「絶頂」で終わった漫画からは外れるかもしれんけどw
人気絶頂てのは絶頂なわけで、一番盛り上がってた時に、終わった漫画、だろ
ハガレンも幽白もDBも一番盛り上がってた時に終わった漫画、ではないだろ
ところでここ何のスレ?
>>520 一番盛り上がった、とかは主観でどうでもよくて
売れてる時に終わったのが絶頂な時に終わったマンガらしいよ
幽白もハガレンも彼らからすると絶頂で終わったわけだ
完全にスレから逸脱している…漫画議論はここまでにして、森先生の話題誰かしてくれい。
>>516 布地模様!あとじいちゃんの彫ってた扉や柱の柄とか…
想像したら萌えるw
ところで今回のサイン会はサインだけなのか、それともまたワンカット入れる流れなのか
>>523 平常利用できるというのかな、そういう柄も欲しかったよね
CGや自動生成パターンじゃない手書きの(ry
壁紙素材
デスクトップの壁紙じゃなくてプリントアウトして内装に使える
>>525 販売分全部にシコシコと模様手書きしてる森先生が幻視できた
萌え死にしそうだな
>>526 あの刺繍たっぷりの布があなたのお部屋に…
サインに添えてもらうイラストにおじいちゃんの柱模様とか
リクエストしたら…
いや鬼だな…
>>529 そんな事したら並んでいる他のファンが怒るだろ…
何年も前に大倉集古館でスザニの展覧会があって見に行った
メダリオンという大きな円盤刺繍が特長とかで大物が飾ってあった
大変な手仕事だが、みんな普通の人の作品だから、日本のプロや職人の刺繍を
見慣れてるとどうにも素朴っぽいんだな
でも「布支度」で叔母様たちの、ひいひいひいおばあさんの、だののやりとりは
ある意味立体アルバムみたいで素敵だな
職人技術じゃなくて、生活だからだろうね<素朴
その生活にあれだけの手技があるというのが素晴しいんだが
マラソンサイン会で、徳島観光できてなかったりして。
なぜか杉原千畝思い出した
>536
疲れ切って心身ぼろぼろになっていても、
森先生にサインしてもらって、
「やっぱ、そこが大事なんだ。
もうそこ以外はどうでもいいや。
…と思ったら、明日も生きていけるよ…」
という、命のサイン、というわけですね。
そして限定でフェローズ新刊の先行販売
双子篇もめでたしめでたしだ
もう奥に出てやがる…
>540
日記かブログかチラシかどれでも好きにしろ。人と相方向で対話しろよ
感心されたいの?
コルセットに執着してる奴は毎度毎度おなじノリだな。反論がまたはえーのもな
病気治せよ…
ひっそりと楽しむなら誰にも迷惑かからんのに、kyオタの体現者だろ
パリだもの
おフランスだもの
そりゃ嫉妬だってしちゃうさ
>>540 気にすんな
楽しませてもらった
写真乙 とくに最後の
>>540 国内でもこのスレ的に「そこが大z(ry と言いたくなるような
展示会があればって思っちゃうな。こういうのを見るとw
18:00頃に隣接の原画展に行ったけれど、その時点でもかなり列が残っていたね。
最後な何時に終わったのだろう。まったりとした雰囲気で、サービス精神旺盛な森さんでしたねー
>>540 最後の絵がなんともエロイw
ほんと、どうみてもやったあとだなぁ
>>540 芸術に疎い俺も知ってるアンリ・ジェルヴェクスw
エロい(褒め言葉)よね、この人の絵
師匠のアレクサンドル・カバネルもエロい(褒め言葉)
写真より絵のほうがエロく感じるって何なんだろうな
>>545 美術館、博物館なんかの情報をチェックしてたら
そこが大事な展覧会は結構あるよ
こっち系なら服飾や織物、染色に関する展示だね
あと服飾関連の企業や学校に併設されてる専門の博物館もある
ご近所で調べてみてはいかが?
>>540 よく訓練された尻を見る目わかるわかるw
森さんが鬼描き込みするせいで、実物や写真を見る目がすごく養われてる気がする。
>>547 芸術に疎い自分には解らんがこれ、閨房絵?
人前に出さず、寝室を飾る専用に描かれたやつ。
国によっては、個人用でも猥褻罪に問われたと言うから途方もないが、
フランスだったら問題ないかw
あそこは情熱殺人罪は罪一等減だから
描いてもろたエマさんみてるとじんわり嬉しさこみ上げてくるのう
描いていただいたサインに画像投稿サイトへの画像を見ながら、
人物やバリエーション、参加者の多さを苦にしないどころか、
楽しんで描いているのが伝わって来たね。
ここの住民は誰を描いてもらったか気になるかな。特定されない範囲でいいので。
マチアソビ先行販売ですでに知ってる方もいるだろうけれど、
fellows年10回刊行へ変更後は、予想されてた隔月連載から毎回連載に移行と。
各回の分量は月刊誌のそれ相当になるのかな。
554 :
491:2012/10/11(木) 00:37:26.06 ID:EqD723Yz0
遠征してきた
キャップとエプロンレスでお願いしました
ttp://i.imgur.com/6wbTu.jpg これ見てニヤけている自分が少し恥ずかしかったりする
阿波尾鶏と徳島ラーメン食べてきました
スダチは大量購入
徳島の街の方々は狭い所ですれ違う時にも一言掛けてもらえるので
気持ちの良い旅行となりました
お金持ってるなぁ
バンドやジャニーズのおっかけしてる人はツアーで各地について行ってるから
年1回の旅行と考えればそんなに高くはないんじゃない?
自分は都内であったサイン会に参加した際はそんな気分で行った
ヴィクトリアンガイドの巻頭カラーページ末・内表紙?みたいでいいね
>>554 まだぎごちなさのある、初な恋仲って感じの2人の立ち絵の。
サインを見て、喜んだりニヤニヤしちゃうのはしょうがないw
>>554 その二つを抜くとかなり雰囲気変わるねー。
通だな。
既出かもしれないけど「おたくの娘さん」っていう漫画のあとがきでその作者と森さんの対談の話が載ってた
森さんて他の人から見てもあとがきの時と同じテンションなのね
エマのイベントで会ったときも(群馬かどっかのイギリス風施設に行くやつ)
あとがきのかんじそのままで面白かったよ
イラストみたいに目が爛々とかがやいてるの?w
おでこにスイッチとか?!
見えた
なんでポスター描いた人の作品が入ってないん?
クラウディア窓辺に似てるな。
>>559 超絶クソマンガやがな・・・
なんで森さんこんなの薦めてるんだろう
そんなことより乙嫁5巻マダー
これはアレか、森薫ファンが「漫画読みの血が濃い」と判断してのことかw
漫画の名人
>>563 先生、このアングルでこの隠し方は実現可能なんですか?
>>560 先のサイン会でも、話が続く来場者にはそんなノリだった感じがする。
うろ覚えで申し訳ないが、エマとウイリアムが演劇?をしているカラーの1枚絵で、
ウイリアムが草木に服を引っ掛けてしまうのを、ベランダから心配するエマの図。
を思い出したのだが、出典は何だったのだろうと。覚えがある方いらっしゃるかな。
>>563 10冊のうち6冊買ってるな〜
どういう趣旨の構成なんだろ
>>572 ベランダといえば「ロミオとジュリエット」じゃない?
>>572 『小説 エマ』第1巻綴じ込みイラストだと思われ。
編集者が選ぶ新マンガ賞「マンガ秋100」の3位に乙嫁語りが選ばれたらしい
>>567 他の漫画貶すのはアカンやろ。
なんでスルーできんのか。
>>567 たぶんキャラ萌えじゃないか?
森さんの好きそうなキャラが何人かいるし
なるほど
娘とか森さん好きそうだもんな
いや出版社からの依頼で書いただけであって、森さんがセレクトしたわけじゃないだろw
あ、あと
>>574-575 出典挙げてくれてありがとう 小説版1巻だったのか
社交界内において寄付を募る?演劇をするなんて場面だったかが
本篇では有ったが、婚後に演じそうな感じのそれだねw
あー双子が風土病にかかって生きながら体中腐って死なないかなー
>>582 やっぱりポスター自体の配布が必要じゃないか?w
>>582 その一通りじゃない読書量が後々
雨後の竹の子になると思うと胸熱だな
>>586 もうこうなったら一里塚じゃなく一町塚くらいでやってもらうか
ヘンリー・スミス卿の『中央アジア潜入記』の出版はまだですか?
ヘンリースミスの本が無いことを考えると
スミスはロシアあたりにラストで殺されるんだろうね・・・
いつの間に実在する人物に
サイン会ペーパーで言及あったけれど、舞台は再びアミルたちのところに
5人目の乙嫁はパリヤ・・・?
でもスミスさんまだアンカラへ向かう途中w
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 02:05:19.46 ID:h7fujHV80
>>590 そして、バリアさんの次は、アンカラから戻る途中でタラスさんと再会?
>>591 いやその流れはないんじゃないのかな
スミスが訪れた場所での各々の乙嫁の姿が描かれるのが、物語の根幹にあるから
根幹?
スミスさんが訪れた場所で様々な乙嫁を娶っていく姿が描かれるのが、物語の根幹にあるから
まで把握した
結局結ばれないという寅さんスタイル
様々な乙嫁を襲っていく姿
と空目してしまった
>>596 まって!スミス先生がへんなおじさんになってきたじゃないか!
タラスさんはまだアミル達との繋がりがあるし、スミスさんとのエピソードもあるからアレだけど
双子は双子編終わったらもう出番ないのかな?
それともラストでそれまでの乙嫁が全員集合!大団円!!みたいなことになるのか
>>600 大円団は流石に無いと思うが
森先生なら森先生なら外伝にならない規模の外伝がいっぱい書かれる事であろうことは
予想できる
森脇真末味化して、前作の脇役が、次作の主人公パターンで延々と?
大団円やが
いや大縁談なら或いは
最終回はそれぞれのその後の生活とか一コマずつでも見たいなあ
早く5巻読みたい!
パリヤさんが嫁いで幸せになるのは嬉しいが
露出が減ったら悲しい
人妻になって大胆になるパリヤさん
見合いしてた男の子も結構眉毛太めだったから、何かスゲー眉毛の子供が生まれるに違いない。
パリヤさんは結婚しても股開かない方に、羊100頭!
市場の食事シーンがあまりに美味しそうだったので、あの焼き飯をつくってみた
味付けに醤油とみりんを足したのと、羊が家にないので豚にした以外はあのまんまの作り方
結果、玉ネギと人参の味が良く出た、甘めの炊き込みご飯で美味しかった
雑感としてはナッツ(くるみか松の実)を混ぜるとより良くなりそう
でも作中でハミ瓜とか干しぶどうとか入れるということは、実際かなり甘かったんだろうと思う
>>607 後の子孫に両津勘吉とイモトアヤコが・・・
イモトは書いてるやん!
眉毛は立派だけど顔立ちはいいし、凛々しい子供が生まれるだろう
>>609 ハミ瓜は作中でも普通入れないっぽかったけど
レーズンの入ったドライカレーとか、以前は子供向けの仕様だと思っていたけど、
ルーツを辿れば中東や中央アジアの食習慣なのかもな。
アミルさんがいる辺りってみんな厚着だけど
向こうでは夏はないのかな?暑そうだし重そうな服だなって思って見てるw
湿度が低いんだろ
日本は湿度が高いのが当たり前だからね
湿度が低い状態ってちょっとイメージしづらいかもな
汗をかかないほど空気がカラカラだと、とにかく肌を露出しちゃいけないんだよ
日差しは暑い通り越して熱いし、水分は逃げるしでいいことなし
夜は冷えるしなあ
>>613 湿度と日射のバランス次第では
日陰になりさえすればけっこう涼しいって環境が生まれる
あそこらへんの乾燥はけっこうシャレにならん域なのよ
アラル海なんかソ連が流入してくる川の水を灌漑に流用した結果
たった20年であらかた干上がってしまった
アラル海が干上がったのはソ連がバランスを崩したからだが、
具体的プロセスはわかっていないし、乙嫁の時代とは関係ない。
>>617 日本が水利権で争う必要がない島国なのは、ほんとにラッキーだと思う
うどん県ですら、何度渇水の危機に陥っても、いつの間にか台風とかで
帳尻合わせちまうんだもんなあw
満濃池ちゅうのがあってな。溜池のおかげ
なんか普段服の双子久しぶりに見て違和感あったw
>619
国内で水利権で方々で争っているけどね。
どうでもいいよそんな話
>>618 いやいや、上流で綿栽培に水使ったからだろ
バランスとか分かってないとか意味不明
森さんはサーミよりサームの方が好き…なのかは知らんが、
なんとなくサームの方がでばってる感じはした
>>619 ふつうに争ってますからそんなこといっちゃはずかしいですよ
ちょっと農家さんにきいてごらん
芦ノ湖の水利権は神奈川県ではなく静岡県が持ってるんだっけ?
水争いで死者まで出したことがあるうちの地元に謝れ。
>>625 今月号まだ見てないけど
先月号を見て、サーミはレイリのわがままに対して早いうちに
音を上げるっていうか、何かしら爆発しそうな気はした
で、サームはわりと大人な態度で受け流すっていう印象
我が地元の二ヶ領用水、久地円筒分水がアップを始めたようです
関係ない話してる人はどっか行ってほしい
いつもすぐわき道にそれてばっか
初っ端からサームのほうが大人だったね
包容力ある感じ
>>628 ありえない時間と時に田んぼの水を見に行くのは別に趣味じゃないんだよなぁ
死亡フラグ立ててるのは誰ですか
>>632 だね、さすが兄貴って感じだった
サーミは双子と同い年ぐらいかな。で、サームはちょっと年上か
>>631 医者先生の旅だって脇にそれちゃってるじゃないですかー
なんか双子と兄弟がまだ若いせいもあってか、夫婦って感じがしなかったw
これからどんどん夫婦らしくなってくとこも見たかったなー
ちょっと年上程度でも精神的な成長具合って違うものなのかね
精神面での成長がゆるやかな現代とは違うんだろうけれども
>>636 本編が一旦収束したあと、番外編が各乙嫁の日常を描く内容になりそう
でもアミルとカルルクの初子までは本編で描かれそうな気もするけれど
>>637 長男(じゃないかもしれんけど)と次男という違いもあるかもね>サームサーミ
ああ!なんだよこの焼き飯漫画w
腹減ってきたじゃないか
次回の「あの夫婦」って誰だ?
>>619 水争いで人死にがあるくらい…あ、もうみんな書いてるね
あ、販促品はコースターだった(白浜鴎)
次号はアミル達の話に戻るのかな?
最近スミスさんの影が薄いぜ
別に無理にスミスからませなくてもいい気がする
元々アミル付近の乙嫁さん達だけでもよかったし
双子は可愛いけどさあ
主張し過ぎたらスミスさんじゃない
ただでさえ眼鏡とったらイケメン過ぎるのに、これ以上出たら語り部じゃなく主人公になっちゃう
めがねキャラ嫌いだからスミスいらん
>>638 人格の形成のされ方が、末子のカルルクとはまた違うんだろうな〜
>>642 何を中心にするのか、模索しながら作中描いている感はあるね
アミルとその付近の乙嫁たちを描くのもできたかもしれないけれど、
スミスが見た、乙嫁とそれを取り巻く日常・文化の違いを描く方が好きかな
双子の村に居候してからどれくらい経ってるんだろうな
>>643 語り部ってのは視点の主だから主人公でもあるんだよ
双子の夜の性活詳細描写はよ
>>648 定義論は不毛だからしないけど、語り部=主人公の作品があるのはわかる
乙嫁の場合は、俺は、中心人物としての主人公と、語り部は別かなと思ってるだけ
帯にも認められた主人公だぞ
スミスさんが主人公は公式なんですけど
帯読んでちょっとビックリだったがな
えええスミスさん主人公だったんだ
アミルが主人公とばかり…
でも各地の乙嫁描写に移ればアミルの出番殆どないしそんなもんか
つまり最終的にはスミスさんが嫁になるわけだ
俺もてっきりアミルとカルルクが主人公だと思ってた
定期的にでるよな、この話題
それだけスミスさんに主人公の風格が無いってことだろ
っていうかスミスさん主人公のくせに画面にいないこと多いし
主人公と言うか狂言回しだろう。
帯が主人公とつけてるだけでどう見てもアミル達が主人公に見える
乙嫁物語ってタイトルでスミスが主人公というのは意外だよね
北斗の拳ってタイトルで主人公が北斗神拳と無関係のバットだった・・・・くらいの衝撃
「スミスが主人公とかありえねーw」と言ってる人って
よっぽど物語の形式知らないんだな・・・
『火の鳥』で火の鳥が主人公みたいなもんだっての
涼宮ハルヒシリーズの主人公がキョン
南極物語の主人公は南極?
語り部と主人公はやっぱり違うと思うよ
スミスの場合横から見てる傍観者だもん
実際読者視点で心情を共に見ながらいろいろ動いてるのは
アミルだったりパリヤだったり双子だったりするんだからさ
>>664 だから主要人物が複数いて移るときは
語り部を主人公と言ううだけだっての・・・
黎明の主人公は猿田彦で
未来編の主人公はマサトで
復活編の主人公はロビタ!
それじゃ火の鳥の主人公は?
えーと・・・猿田彦?なんていわねーの・・・
何か言ってることが支離滅裂になってるよ。
主人公とヒロインとシンボルキャラクターと
ストーリーテラーとストーリーライダーが
それぞれいる作品だってザラにあるのになw
東方見聞録の主人公はマルコポーロ
火の鳥はそもそもタイトルが火の鳥だろーが
ああ、そうかクロノトリガーは火の鳥の影響なのね
しかし結婚式わざわざ資料届かなければかけないような描写だったかね
手抜きで原稿落とした言い訳だな
アミルさんが帽子とった髪型が前髪なくて萎えた
ニコ動で乙嫁語りの料理やアミルを作ってみたの動画あってワロタw
でも料理とかもっと再現してうpされないかな〜
やっぱ難しいのかな
>>674 レシピしっかり作中から読み取れる料理ってそんなにないからねえ
中央アジアの料理となると資料が比較的少ないから
名前が出てるだけの料理は再現が大変
>>673 長い前髪ってのは上目遣いを前提としてるから
前髪がない=媚びないキャラデザなわけで
幼少時から暴虐な双子がウザ可愛い
調理のシーンの考証とかで時間とり過ぎたのかもねw
>>678 そこが大事なんです!!
そこが大事なんです!!
そこが大事なんです!!
森さんに羊一匹捌かせてあげたら喜ぶだろうなあ
次のサイレントfellowsネタになります
>669
主人公というより犯人といったほうが正しいのでは
フェローズ月刊化(と言うか誌名も変える?)らしいが、
資料集めとか書き込みとか大丈夫だろうか……。
乙嫁は隔月のままかと思ったら、「乙嫁も毎月載ります」って書いてるし。
ページ数は減るだろうから作業量に関しては問題ないと思うけど
資料集めはどうだろうね
>>683 fellowsとQが予定通りたった時の予定通り、本編と番外編になるんじゃない?
>>684 今回はなんの資料がなかったのか知らないけど
そんな泥縄で制作はしてないでしょ
体調的にも資料的にもあんまり無理しないペースで描いてほしいな
もちろん早く読みたいけどさ
双子の刺繍してた衣装と、実際に着てた花嫁衣裳微妙に違った?
スミスってデリカシー無いんだな
あんなことがあった日にゃ
普通は民族丸ごとに冷めるわ・・・
つ 個人の確立
表紙にアラビア文字らしい装飾が描かれた「聖典」が出てきたので、明示されてはいないけど彼らの宗旨はイスラムで確定かな。
作中で宗教関係の描写は控えてるというのを差し引いても、既婚女性が平気で髪をさらしてたりするから今まで出てきた社会の中でも双子の村はかなりユルい信仰みたいだが。
サウジのワッハーブ派やタリバンみたいな極端な厳格主義は本来ローカルなものだったしね。
これまでの作中舞台全般について、各々の地域の文化が混ざった感の緩いイスラムであることは伺えるけどね
肌身離さず身に着けている護符の入ったアミルの首飾りから、アリさんがカルルクに自己紹介する場面とか
作中の表現について、解説のあるページあるんで探してみてね
昔の日本だって仏教と神道と土着信仰(先祖崇拝や自然崇拝)が
適当に入り混じって問題なく共存してたしね
>>690 スミス感情が薄いんだろうね
朴念仁かよ・・・
>>692 なんでそんなに確定したがるの?
全然確定してないのに
目くじら立てなくても…
個人の楽しみ方は色々だよ
日本人がキリスト教の行事祝う程度の真剣さしかないもんねえ
それより地元の風習風俗のほうがずっと大事
> 日本人がキリスト教の行事祝う程度の真剣さしかないもんねえ
それって日本人固有の軽さかと長いこと思っていたが、東南アジアでも
クリスマスはおしなべて宗教色ほとんどないお祭り騒ぎだよ。
もう、日本人の特異性を揶揄する事例じゃなくなっている。
小学校のとき、転校したら、子ども会のクリスマスの行事とおもって参加したところ
みんな「天神講」と言っていたw
たしかに菅原道真公の命日だわな。「終い天神」か。
イギリスで「日本はクリスマスをバレンタインデーと勘違いしてる」と論評してた
日本と欧米じゃ、クリスマスと正月の感覚が逆らしいな
あっちじゃクリスマスは家族で敬虔に過ごし
年末年始は寄り集まってどんちゃん騒ぎ
むしろ、年越しがどうしてどんちゃん騒ぎになるのか
日本はどうして静かに除夜の鐘なのかが気になるw
そして勿論、乙嫁たちの年末年始が一番気になる
一年の厄を払って新しい始まりを厳粛に迎える儀式はどこも同じだろ
むこうは冬至で太陽の復活
こちらは元日で暦の更新
同じじゃね?
なんのスレやー
だってローマ教皇がオマエらクリスマスにはしゃぎすぎじゃね?って釘さすくらい世界的にお祭
>>703 太陽の復活=新年という意味では「立春」だね
暦の上では元旦より重要じゃないかな
そしてお盆とハロウィンの対比→どちらも「先祖が帰ってくるので踊り狂う」(意訳
聖母被昇天祭を祝う地域では8月15日の前後にお墓にも行くし、盆踊りみたいに
村の教会前の広場でお祭りをしたりする。
>>705 > 太陽の復活=新年という意味では「立春」だね
> 暦の上では元旦より重要じゃないかな
「冬至」だよ。クリスマスや新年祭のルーツは。
太陽の赤緯が最南になってこれから北に向かうという折り返し。
>>696 聖典に手を置いて誓うとかは結構イスラムの結婚式っぽかったな
インドネシアのムスリムの結婚式もそうだった
キリスト教は違うしユダヤ教はわからないし、土着信仰じゃなかったらイスラムでいいんじゃない?
こんな話題は別にいいと思うけど、もしかして荒れるのか?
作品の主点がそこには無いしちょっと考えればすぐ分かる事だから
あまり取り上げても面白くないというより論ずる当人のみの自己満足
って風に見えてしまう
具体的な当時or現在の風景や生活の資料とかなら面白いけど
本編よりも「僕の私の知識とウンチク自慢大会」がメインになっちまいそうだしな
>>710 テルマエロマエのスレなんかヒドイ
>>710 身勝手なお子様がいるんだよ
いつもこんなパターン
だれか「XXXはこの時代はこうだったよ」
きちがい「知識自慢むかつく!」
暴れ方がちょっと普通じゃなくて、歴史板にまで迷惑をかけるぐらいに悪質だから、
今度暴れたら運営に報告するべきだと思ってる。
何十レスも続いてスレチになったら文句出るのもしょうがないけど、
「それを予防する為だ」と称して、数レス程度にまでアレルギー起こすのもなあ。迷惑。
>>711のような言い方なら良いけどなあ
多分に憶測が入った、というか憶測でしか語れない段階の事を
早くから一生懸命考える事はないし、
逆に些細な事でも聖典みたいなわりと確実性高い描写が出たならむしろ話すべきと思います!
>>713 きちがいA「XXXはこの時代はこうだった!あーでそーでこーでどーでペラペラ…」
きちがいB「知識自慢むかつく!」
だれか「Aは歴史板行ってBは嫉妬すんな」
だからいつも関係ない話になるのは
知識披露する馬鹿がいるから
自己弁護してらぁw
自己弁護ってすごい醜い・・・
自分を批判して
他人を賞賛できるような人にならないとさ・・・
「良かったな、○○、お姉ちゃんがいっぱいだ」と言われて
頭をなでられながら読むのに最適な森薫さん作品群!
双子は二度と登場しなくていい
お金持ちだっ!
で吹いたw
あれで舞い上がるなんていかにも双子らしくて可愛いじゃないか
次号でカルルクとアミルの話をやってスミスの旅の続きはその次ってところかな。
また新しい乙嫁が出てくるか、いきなりアンカラに着いてるか、それともタラスのその後を描くのか、色んな事が考えられるけどそれは作者が決めることだしな。
アミルやパリヤさんは本編もさることながら
次にどんな4コマ漫画が来るかが楽しみでもう
>>706 意訳すぎるだろwww
5巻はどんな美味しそうな料理が出てくるのか楽しみ!
パリヤさんのパン食べたいなー
そっちのって正規版でもバーコード入ってないの?
>>726 韓国人が描いた作品になってるんだろうなあ
拾遺集まで出版されたんだねえ
昔韓国版のエマを買ったらドロテアさんの尻の割れ目が消されてて
不思議なことになってたのを思い出したよ
本文の紙の質が日本のより荒かったけれど、今でもそう?
>>726 600円ちょっと?
手書き文字まで翻訳してあるのは気合はいってるね
本人の文字が見たい奴は普通に日本語版買うだろうし
紙質、印刷品質の差異も販売リーションによって違うんかね
一般に諸外国の書籍のそれは日本に比べると、とは言われるけれど
乙嫁については、北米版がかなりの額に見合った品質と仕様だったりするが
733 :
726:2012/10/20(土) 00:22:07.53 ID:Jajs8tcR0
>>730 紙質はチョイやわい感じですね
自分ハングル読めない(w
のに買った一番の理由はおまけにScribbles1&2が同梱されてたからなんですが(でもやっぱり翻訳済み)
ついでに買っ荒川弘の銀の匙はテストの答案までハングルに翻訳されてたw
コレは友人に押し付けちゃったけど
漫画内の手書きの文章は昔は本編と全く関係なかったりしたが(森作品ではなく)
そんなのも丁寧に翻訳されたらわけ分らないことになるな
iPhoneカバーの図柄にもなった、アミルが後ろに並んで2人揃っている構図、あれ見て
今の体格差で普通に2人が抱きつくと、アミルの胸に埋もれる形になるんだなカルルク…
アミル一等身分もの身長差があると、今後成長期に入ってもアミルより背は上回らなかったりして
少なくとも初子の時はまだ超えなさそう(
何年か後にスミスがカルルク達の町を再訪するエピソードがあったとしたら
町に入った途端に長身でいかつい男性に親しげに歓迎されてスミス大混乱、
なんてエピソードがあるかも。頑張れ成長期。
皆様こんばんは、乙嫁を三巻まで読んだ者ですが
ジャンプスクウェアのインタビューなんかを読んで
アミルが主人公だと思ってたんですが、
作者の気が変わってスミスが各地の乙嫁と出会う話に路線変更したのか
それとも最初からアミルは初期エピソードの人物という位置づけだったのか
どちらなんでしょうか?
そんなん作者に聞けと言われたらそれまでですが・・・
作者に聞けとしか
>>737 スミスさんに関係なく出てくるのはあの家族の周囲だけなら、物語のもうひとつの柱ではあるんじゃないの?
タラスさんとか双子が、この先スミスさんに関係なく出てくるとは思えないでしょ
>>736 体つきに容姿にどう成長した姿とするのかは、魅せどころ、予想しどころがあるね
カルルクはアクンベクの方に似るのか、サニラの方に似るのか
エマ完結話、とかくエマに振り向いて「先生もきっと許してくれる」と
囁くウイリアムなんか激しく若き日のリチャードになってたからなw
誰と言うよりも、アミル・カルルクとスミスの並行進行を基に、巻単位で模索している感かな。
次が前者の様子ってことだから、そこをワンクッションとして第5の乙嫁を見るスミス視点なのか、
エイホン、ハルガル両家がヌマジ・ロシアの影に巻き込まれる展開にゆくのだろうかなとも
帯を作ったであろう編集者の中ではスミスが主人公なんだろうなー(棒)
と思ってたがインタビューになんか書いてあんの?
>>3のリンクにある記事を読んでの考えなのだろうけれど
>>737 主軸はあるけれど、刊行ペースも相まってオムニバスな読み切り感覚
物語の進行も主役もごった煮、で無理に固めないスタンスなのは伺えるよね。
> 一応の終着点はありますが…。
これはアミルとカルルクの初子誕生なのかなとふと。
次回は何か調子の悪いアミルに一家の女性陣が感づき、カルルクを呼んで(・∀・)ニヤニヤな展開をですね(死
しかしロリ嫁ものならたくさんあるけど
夫のほうが12歳てのはあんまり見ない作品だなあ
ライジングインパクトなんかも年齢差あったけど
あれは現代だし気持ち悪さのが強かったわ
いい大人の女、しかも教師が何してんだって感じで
世の中にはおねショタというジャンルがあってだな…
というのはさておき、まぁ逆から見たらロリ嫁なんて書く奴もキモイって話でな
とりあえず他漫画の悪口はやめた方がいいんじゃね?
カルルクは精神的に大人だからあんまりショタという感じがしない
確かに日本の今の20歳よりずっと大人
無邪気なアミルとはつりあい取れてる
でもそれがいいんだよね
年下夫だから甘えるとかじゃなくて
ちゃんと男として夫としてアミルに接してるのがいい
年齢離れした精神・知識の作られ方、もう少し幼い頃のエピソードが番外にでもあったらいいな。
聡明な人格ゆえの、悩みも有りそうな。
最初はカルルクが夫としての意識に気張りすぎた感から、
アミルに嫁心がついて、互いの足りない部分を支える相手になってゆく様がいいのよね
結婚式で顔合わせする前夜の二人を番外編で描いてほしいな
お互いどんな気持ちだったのか、どんな相手想像してたのかw
20どころか
そこらの50よりよっぽど大人
カルルクより大人な人なんて数える程度しか知らん
それは世間知らず過ぎ
アミルとの縁談は大婆様の実家という縁だけでまとまったのかね
同じ遊牧民なのは確実だけど実家だなんて書かれてないだろ。
>>749 あっちは末子相続じゃなかったっけ
将来の家長なら最初から自覚を持つようにしっかり育てられてるだろう
>>754 服装の特徴から、バルキルシュはウマクおじさんの一族っぽいね。(ターバンの上から、
さらにもう一枚布をかぶる)
ウマクおじさん達男衆の服装はアゼルやバイマトと似ているし。
カルルクは人が出来すぎだろw
あんなできた人間大人でもリアルじゃそうそういないわ
マンガならではだよね
もう人として完成されてる
人として完成している故の脆弱なところというかな、悩みや苦しみもあるんだろうよ。
同年代の友人といえる相手の存在とは疎遠になりそう。
>>756 アクンベクとサニラが現役バリバリな中、カルルクが末子になるとは(ry あぁ、カルルクも共に教えるわけか。
でも後から、将来の家長の可能性を否定されることになるのは、複雑な心情になるだろうなぁ
カルルクが家を継ぐのが決まったのは何時頃なんだろう
末子相続だとカルルクが産まれた段階でまだ次の子が出来るかもしれなかったろうし
>>761 末子相続のいいところは、
誰もが一度は「あとつぎ」として遇されて、
きちんと自立するように育てられることじゃないかな。
結局、全員が自立する。
昔の日本のような長子相続だと、
長男だけちやほやされて、他の子はみそっかす扱いとか
弊害もあったようだし。
もしもこのあとカルルクの弟が生まれたとしても、何の無駄もない。
カルルクが生まれた後、何年かして互いに次の子を作ることのできぬ
肉体であることを自覚した段階で、すべての子に教えてきた事以上に
次の家長としての教えをより強くさせていったのかなとも。
とはいえカルルクは夫にさせるのにまだ数年先でもよい年齢だし、
嫁ぐのが遅くなったアミルの嫁入りとともに、両家親たちの何か狙いが伏線なのかな
アミルは単純に、親父が金銭や土地の都合が良い相手を選り好みし過ぎたせいで嫁ぎ遅れて、
しょうがないから年齢のこと隠してエイホン家に押し付けただけだと思うけど。
末子相続ってバカ兄とかが弟を暗殺とかしたりしないのかな?
>>764 相手の詳細隠して押し付けられるものなのかな…
ついでにもって、知恵はともかく成長期もまだで肉体が追いついていない状態で
カルルクを夫にするエイホン家の親たちも無茶ぶりすげぇなと(
>>763 そもそも新生児やら乳幼児の生存率がどうだったか
その為に嫁は若ければ若い程良いわけだし
>>766 隠していたからこそ輿入れの時に家族が皆驚き困惑してたんだろ?
向こうは結構な力を持った一族だし断れない立場を利用して無理やりくっつける見合いみたいなものだ
>>765 基本財産貰って独立するから有利不利はあんまりない。
土地の相続と違って家畜は増やせるから、
分割しまくって小さくなることがないからできるんじゃないかな。
>>767-768 嫁の若さの重要性と力関係か。エイホン家結構肩身狭いのかしらってわけでなく
向こうが強すぎな感じか。とはいえ、まだ夫候補は若すぎますよで回避できそうな気も
二次性徴が遅いのも含め、夫が極力若い必要はないし うーん…
アミル実家の権力で押し付けたとは受け取ってなかった。
武力スキルはあるけど、土地やロシアとの兼ね合いで不安定になりつつある一族だし。
「地理的に離れてるから苦情が届きづらい」「商人だから殴りこみもされなさそう」「遠い親戚」
と、単純に騙して押し付けやすい条件が揃ってたってだけかと。
エイホン家は婆ちゃんの地元だから信用して話受けたら、結婚式当日に工エェ(´д`)ェエ工っていう。
日本でも二十幾つの出戻り姫様と十かそこらの若様をくっつけたりした例もあるわけで
家と家の結び付きを深めるためには少々無理をすることもあるんじゃないの?
>>771 苦情を入れる以前に人違いだとか言って門前で追い返すという手も普通にあるだろ
>>771-772 年齢等の押し付けやらの無理も、家同士の結びつきを強くするためならば手段となるわけね
スミスのように外客を迎え入れる姿勢ってのも含め、現世以上に人脈血縁が重要な感を
伺わせる表現でもあるのかな
>>765 結婚した子には十分な財産を分けるのだし、
実家の相続にこだわることはないんじゃないかな。
今の日本だって、長子が財産全部受け継ぐわけではなくなったら、
長男は結婚相手として好まれなくなってしまったし。
馬鹿弟が兄を殺して自分が跡取りにって小説でも定番だから
長子相続でも末子相続でも兄弟間の争いごととは関係ない
ハルガルみたいな非礼を働く輩をいちいち相手にしないほど
エイホンは余裕があるんですよ
つーかハルガルはかなり頭が悪いな
ハルガルは半定住であるが故にしがらみもマックスだからな
その辺人望あれば解決するんだろうけどw
>>765 遊牧民族の末子相続の場合、跡取りは親の財産を受け継ぐ代わりに
親の老後の面倒は丸かぶり+余裕がない場合は結婚できない事も多かったそうな。
家事労働は母親がやる。
自分の自立+自分だけの家族or親の財産の選択だよ。
ジュチが一番有能だった
双子が前途洋洋に見えれば見えるほどこの後起こる事考えると悲しくなるなあ
そういうのも含めて舞台と年代を題材に選んだのかな?
まああの双子のことだし前向きにどっか引っ越すかもしれないよ
これが漫画脳か
ジュチ(ジュテ)は親父に疑われてたから、認められるために必死だったんだろう
基本的にどの国も歴史は戦争の繰り返しだから、そういうのが気になる人は大変だね
人生が60年あったとして、その前後(親、子供)の世代も含めれば戦争とまったく
無縁で過ごした人ってかなり少ないだろうし
日本なんていまだに占領軍の兵隊に婦女子が暴行されてる有様だし
>>763 跡取りだし、早くに結婚させて落ち着かせるかーって感じだったのかな?
実質的に夫婦になるのは先でもいいし、少しは年上らしいけど、それも年若い夫には好ましいだろうと
思ったら想像以上に年上の子が来ちゃったけど、結果としておっとりいい夫婦になったのかもw
アミル側も、相手は年下らしいという事を聞いて16才くらいだと想像していたら、
思った以上に…だったので、
「あら!」
だったのかもな。
押しつけたと言っても不良在庫処分するんじゃないんだから
バルキルシュとの縁、エイホン家のおおらかさ裕福さ込みで
返品されない嫁ぎ先、って含みもあったのかもね
>>762 なんで長子相続かって言うとこれもまた有無を言わさず頭から
さっさと後嗣を決めてしまえばあとは争わなくて済むだろっていう
むしろ新しい時代のほうの知恵なんだよね
古代のほうが日本もなんだけど末子相続が多い
争うような血筋が乱立しなくて単に家族の存続だけなら
先に生まれた成体があとから生まれる幼いのを協力して育て
枯れるころに末子がほどよく成人して家を守り立てるって言うのは
生物として理に適ってるんだけどね
>>790 在庫処分でしょ
縁があるのは確かだけど
嫁スキルは高くて不良でもなんでもないんだけど
「現物」としては使えなかったと
返品されないというよりむしろ「返品お断り」の押し付け
なのにまた取り返しに来るとかハルガル余裕なさ過ぎ
アミルの実家方て馬鹿だと思う
嫁の扱いが酷いところに次々嫁に出して死なせてさ
そんなんだったらいずれこっちの手もつきて余計相手に領土取られるだけなのに
長女を20歳の嫁ぎ遅れにするって時点で、何かもう色々駄目すぎると言うか。
問題がある娘ならともかく、才色兼備パーフェクト娘だったのに。4コマでも「話はあった」って言うし。
女の扱いが超悪くて下手すりゃ殺されるって話、いまいちピンと来てなかったけど。
もっと西の話になるが、ヨルダンの一部の村がそんな感じらしいと本で読んでゾッとした。
親族の男に毎日ボコされて、いちゃもんつけられて殺されるのが割りと普通だとか。
今マリの北部がイスラム原理主義派に制圧されて大変なことになりつつある
未婚の母のリスト作り出したらしいという外電
かなりやばい
またコイツらかよ。
マジか
そのへんって治安悪くて好きで未婚の母になったわけじゃない人もいんだろうに
ひっでえな
現実の話はもういいです
作品に関係ある話なら現実の話も良いと思うけど、マリは関係無さ過ぎるだろマリは。
いつもの床屋政談家様だろ。
>>781-786 エマにおける完結シリーズでの古き佳き時代とも言われたエドワード朝なり、
その先にある暗黒時代の手前の黄昏時、その時代の文化や風俗の表現が豊富に
積み上がった時期というのは、別に森さんじゃなくても惹かれる人は多いと思うのよ。
男の演者の中では、ジョルクが一番カッコイイかな。
パリヤさんは幸せ確定だし、タラスさんはスミスさんだろうし…がんばれジョルクさん!
「演者」って、「縁者」の間違いか。
登場人物を男優・女優になぞらえてるのかと思った。
(今は亡き「ぱふ」誌が人気キャラクター投票の時にやってた)
アミルの兄貴と従兄弟2人は年齢的に既に結婚してるかと思ってた。
まあ女性に比べれば結婚年齢高くても問題ないだろうけどさ。
ハルガル事情切迫してるから、アリみたいに結婚する余裕無くてもおかしくはないし。
> 才色兼備パーフェクト娘だったのに。
地域問わず強い男社会の時代、あまりに優れた嫁は却って避けられたのだろうかな。
1巻あとがきちゃんちゃらマンガでの、矢印の多さに描かれたチート的なアミルの人物像。
ヌマジじゃないが、逆ギレされる夫に巡り逢う可能性もあったかも
カルルクの年齢じゃそんな事もないし、包容できる人格も含め結果的に良い巡り合わせになったと
母親は早い結婚を望んでいたけど、父親は政略のコマにするため温存していたんだろうな。
けど、気がついたら適齢期過ぎてたので厄介払いみたいな形で放出しちゃったような流れかと。
>>805 優れたっつーても家庭の中でしか発揮させられない時代背景だけどね。
外でのフラストレーションを家人に当たり散らすことでしか発散できないクズは
どこにでもいるからなあ…
とはいえ、カルルク君がいい婿だということには異論なし
毎度のことだけど
末子相続フェチかってくらい末子相続を熱く語る人がいるけど
古代云々とか関係無くね?
ここで語るのは末子相続がどういうものかではなくて
なぜ末子相続という設定が用いられたかって事でしょ
そんなのおねショタ設定を活かすため以外にないじゃん
語るのならそこを熱く語らないと森先生に失礼だろ
嫁き遅れの件だって同じ事だよ
本編そっちのけで時代も地域もとばして語り出すから遠慮してくださいって言われるんでしょ
これが萌え豚脳か…
>>806 先代家長が良い縁談探すと張り切ってたら倒れて
それ以降お前もう嫁行けと言っても看病すると言って
譲らなかったアミルって構図じゃなかった?んで嫁き遅れ
何度か話題に出てるけど、末子相続は別に末っ子総取りじゃなくて、
「子供は親から自立するもの(財産分けして)」→「最後に残った子供が実家に残って親を看る」
であって、別に現代日本社会とまったく異なる構造ってわけでもないぞと
>>809 萌え豚ってなに?
森さんdisってんの?
サニラお婆様と結婚したい
>>809 腐ってると設定って萌える為だけの後付けでしかないんだなーっと思った
エロ本よんでりゃいいのに
>>812 森さんが熱く描き込んでる作品語ってる流れで
おねショタ萌えドゥフフドゥフとか言い出すバカが出たら
萌え豚呼ばわりされるのは当たり前
>>808 歴史考察も楽しいけどどっかもやもやするのはそれだね
どの設定も作劇上の都合がある程度あるわけで、
それ念頭に置いとかないと作品語りから離れすぎる
まあ本気で語りたいなら歴史板でやればいいわけで、ここでは作品設定を楽しむ程度でいいのではないかしら
夜の乙嫁語りはよ
否定してばかりいないで、ここに相応しい話題を振れよ。
そんな話題は無い
ここは雑談スレ
アミルさんのバキュームフェラでカルルクきゅん昇天
全裸のアミルさん肉布団を着て「重いよ重いよ」とうなされるカルルクさん。
我々の業界ではご褒美です
アミルさんは全裸よりも着衣のほうにエロスを感じる。
着衣Hというのはひとつの究極のHだからな
Hマエストロになればわかる
PINKでやれ
着衣Hなんて誰もがやってるレベルの
初心者も初心者レベルですがな・・・
読者年齢の平均が高い作品のスレって時々「全年齢板」だってことを忘れてる人が出るよね
色んなお嫁さんが出てくるけど
みんなちゃんと「可愛らしさ」を持ってていいね
一番かわいいのはパリヤたん(*´∇`*)
サニラお婆様やろ
双子をマッパで並べて
交互にチンポ出し入れしたい
サニラさんって、16歳くらいでセイレケさん産んだとして、
そのセイレケさんも16歳くらいでティレケ(今10歳くらい?)産んだとして……
って考えると、まだ40代前半(下手すりゃ40手前)なんだよなあ。
当時はそれが普通って分かっちゃいるけど、ほんと若い。
だって平均寿命も短いし
じゃあなおさらカルルクに人生の愉しみを早く教えてやらなくちゃ
>>836 近世の平均寿命短いのは乳児死亡率が高いからだよ。
15歳まで生きてたら過半は50歳以上まで生きる。
>838
カルルクまだ15歳まで生きてない…
サニラさん、セイレケさん、アミルさん、ティレケさん、早くカルルクに…
まぁ、カルルクまだ15歳じゃないから風邪ひいただけでアミルさんあんなことになってたわけで
っていうか ID:dND2FxCk0の人生って愉しみが少ないんだな
>>831 番外あるならバルキルシュ、サニラ、セイレケと一家の
乙嫁姿な当時と旦那との発端みたいなシリーズがあれば
いずれも旦那のどこに惹きつけられたのだろうと
>>842 普通にお見合いで式当日に顔合わせたんじゃないの
エイホンとハルガルはバルキルシュばあちゃんが嫁いだ事で
縁ができたのか、それ以前から親戚だったのか
番外編見る限り遠出してる際に爺さんが見初めたくさいけどね
エロス満点の魅力的な脇役多いのに
サラっサラっと男の上を過ぎていく空っ風のように話が進む
この辺は女流漫画家特有なのかね
エロの寸止めが実にうまいわ
これが男だとやりすぎちゃう気もするわけで…
たまらんな
エロスの寸止めというかフェチズムの極致というか
単純なエロさ以上に惹かれるものがあるよな
,. -───z_
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::リ \|\:::::::::::::::::::::\
レ1:::|\ / ヽ::::::::::::::::::::ゝ
ゝ.|句 句 |ヽ:::::::::::::::| 「フェチズムの極致」 そこが大事なんです!
_ !//〈 ///U |ノ::::::::::::::N
{ 三}}ゝ、 ▽ ノ:::::::::::::::::|
| 了 ,>─‐/⌒ヽ:::::::::::::!
ヽ \/ / \:::::::|
\_/\/ / \/
寸止めエロがエロいと思ってるのは腐女子だけ
いや、俺もエロいと思ってるが・・・
下手なエロマンガより少年誌のエロの方が抜けたりする
ボッサボサのベチョベチョーは結構エネルギーあるときじゃないと萎える
寸止めじゃなくて、前後の平時の様子は描かれてて
コマの間・行間に描かれている何かを想像してしまう感じかな
でもドロテアとヴィルヘルムがベッドシーンで2人の出会いを語る
「歌の翼に乗せて」はビーム誌中でできる限界に挑んでた気がするw
>>849 / ⌒ ヽ ・それを言うならフェティシズム
Г|| ・ ・ )Г|
L \..ワ.ノ__..ノ
/ /
/ /
ヽ ヽヽ ヽ
| 〉||
 ̄ ̄ ̄  ̄
フェティシズムを略してフェチとは言うが
フェチシズムとは言わないなw
無知な俺を許してくれww
すべてはこのID:Peag9DG90が「フェチズム」と表記したせいなんだwww
フェチスト党首の俺の立場は
おかんメールのよう
タラスはエマにも似てるがカルルクの姉ちゃんにも似てる
描き分け出来ていないようだが?
やはり難しいのかね
タラスさんって旦那5人と旦那父が立て続けに死んでるけど
呪われてるとか中傷されなかったのかなぁ。
どうせならあのクソ叔父も呪われちゃえばいいのに。
ちゃんと嫁としか言いようがないぜ
>>859 エマはともかくセイレケさんに似てるかあ?
まさかとは思うが、サニラさんとセイレケさんごっちゃにしてないよね?
スルースルー
するするするーですよ
アミル御懐妊はまだか
その前に御開帳が先だろ。
カルルク12歳で不可能ではないけどちょっと退く。ていうか裏山
この辺りは割礼儀式あるのか?だとするとカルルクは立派なむけちんこだな。
>>868 男子割礼はユダヤの風習だからねぇ・・・
イスラムも源流はユダヤ教だし、他地域でも割礼の風習がないわけじゃない。
スレ違いだが、俺はカントン包茎で手術代30万以上払って直した。当時はネットが普及して
なかったから、保険適用の可能性がある事を最近知って、随分悔しい思いをしたなあ。
割礼儀式、賛否両論あると思うが、包茎だった俺にとっては有り難いと今でも思ってしまう…
昔からだけど森薫スレのネタの幅広さには感心させられる。
>>865-867 間接的に一連の経過を示唆する表現を描き、
背がアミルに近づいたカルルクと初子抱えるアミルが、戻ってきたスミスと再会だったりして
スキルークとアラクラの間に仔馬が誕生するシーンとかで
間接的に一連の経過を示唆…というと
ミシッミシッ…天井がゆれて、パラッパラッと天井や壁からほこりが落ちて
階下の部屋でサニラさんが「あら、また、ですのね」
アクンベクさん「ああ、お盛んだな」
サニラさん「あなた、私たちも」といいながら、アクンベクさんを跨ぐ
暗転
とかいう描写?
おっさんんの考える間接は情緒がないな
嫌いじゃないが
なんか昭和の香りのする描写だな
っていうか天井揺れてほこりが落ちるって激しすぎるだろ。カルルク君が壊れるぞ
録音したくなるくらいの大きな声
「ねえ、私の熱い唇に(ry)」
そもそも二階あったかなぁ
末っ子が通っていた大工さんの建てる家は二階屋だったけど
どうだったかね
アミル奪回に来た時は少なくとも平屋の窓から落ちたわけでは無いなw
第九話の最後は、じゃれるカルルク・アミル、そして斜め上を見上げるカル父母
何故長音が入る
カルルクはどう見ても
激しいタイプじゃない
こまめに愛撫したりささやいたり
優しい気の届いたセックスしてくれるタイプだよ
スキルークじゃなくスルキークだよってのを遠回しに指摘しようかと思った名残
カルルークって書くとタルルートくんみたいだな
アミルさんは、カルルク君が性に目覚めるのを今か今かと待ち望んでいるぞ。
俺、コミックス派だけど、パリヤさんって結婚したのか?もうセクロスしたのか?
同じ内容でもエロパロスレより流れが早いな
アミルさんが「早い…」と文句を言うわけですね。
>>889 アミルさんならカルルク相手には早かろうが遅かろうが文句は言わんさ
有無も言わせないだろうけど
>891
黙って婉然たる微笑みで胸をおしつけつつのしかかりながら
カルルクきゅんのア○ルに指入れて前立○を刺激して勃たせるんですね。
楽しそうだな
中学生が覚えたてのエロ語をキャッキャウフフと使っているような光景だな
>>892 まあ数十分後にはカルルクきゅんの恐るべき絶倫ぶりに
アミルさんの方がヒーヒー言わされるんですけどね
羊肉を食べたい
>>890 おう、そうか。情報サンキュー!コミックス最新巻が楽しみだ。
コミック分見てればパリヤさんとスミスさんはくっつかないと思うんだが・・・
タラスさんはこれからに期待だけど
ああ、スミスさんね…眼鏡さんの事か。てっきり4巻でお見合いした青年と結婚したかと思っていた。
色々早とちりしていまったな。恥ずかしい…
ふと思ったが…カルルクの身長低すぎない?
アミルと並んだ絵を見ると身長差が30cm位ある感じなんだが
アミルは特に長身って訳でもなさそうだし
ちんこでかけりゃ身長なんて問題ない!
>>902 それは漫画的視覚表現です
デフォルメと呼ばれます
物差しを持って漫画を読むのは野暮というものです
なんでアミルさんって装飾品とか服とか毎日フル装備なの?
特別な日に着るなら分かるけど、毎日大変そうだぜ
そりゃ、あんた。作者が細かく描くのが好きだからじゃないのか?
>>906 それがあの世界の常識だから
あと、あそこらへんって乾燥がシャレにならん域なんで
素肌さらしてると脱水でえらいことになる
ナタリーストアから来たよグッズが。はんこと背中からカルルクを抱くアミルのケース来た。これ見ると1頭身差って感じ。
>>902のいう身長差30cmはありすぎじゃないかな。もうちょっと狭い差、
20cm弱ぐらいの差でアミルが150cm後半、カルルクが140cmちょっと割るぐらい?
>>908 土地柄だけでなく、妻側が財産を身につける風習や、お守りの類も含まれるからね
アミルは165〜167くらいかと思ってた。160以下にしては手足長すぎる。
二人の身長差はデフォルメや誇張もあるだろうけど
第1話扉絵とかを見るとちょっと身長設定が気になるな
だからそのへんの話は
漫画のキャラ見て「こんな目の大きな人間はいない」って言ってるのと一緒のレベルだって
確かにラオウとか馬とか大豪院邪鬼とかどてかかったたな
>>896 きのう羊肉たべた。
ジンギスカンじゃないよ。
バルキルシュの身長とか奇形レベルだよね
絵下手すぎ
とかアホなツッコミするの?お前らは
「漫画としての」設定が知りたいって事じゃね?
設定がないならないで良いしあるならあるで聞いてみたいっていう
漫画読むのに設定とかいちいちそんな細かいこと気にして読むのか
疲れそうだな
何故、無駄に話を険悪な方向へ持って行こうとするのか。
>>908 へーそういう物理的(?)な理由もあるのか>脱水
乾燥してるとこだと布一枚あるだけで汗が有効に体を冷やしてくれるからね
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 13:31:34.13 ID:4sVFfKsc0
逆に布が無いと、汗かいた場所に塩が残る
>>921 日本の夏でも丸裸より下着着けてる方が、汗の蒸散が効率良く
なるんで、体感温度がかえって下がるそうだ。
森薫は女の漫画家なのに
女体の描き方がエロくて最高
ちょっと他にはいないレベルw
>>920 料理もそうだよー
ごく自然に塩や脂の量なんかが脱水とか寒冷への対策になってる
>>924 吉田基已という漫画家も女性なのに女体がエロいよ
ストーリー自体もエロもりだくさんだけどねw
えっあの「夏の前日」の作者って女性だったのか?全然知らんかった…
>>924 スレチとは思うがエロ漫画家には女性も多い
柚木N'とか女性漫画家なのにエロイ体と表情のヒロイン描くよな
レディコミ知らないのか。まだ同人の男性漫画家がさすがにここまではと遠慮していた頃に女性器モロに描いていた。
そりゃ男と違って生の女の裸を好きなだけ観察出来る立場だからな
リアリティが段違いだろ
それを踏まえた上でエロさを書けば・・・
エロいとはあまり思わんなあ。健康的で綺麗で色っぽいとは思うけど。
男性漫画家が描く裸のエロさとは別カテゴリな印象。
エロ云々というよりも、綺麗な身体を描くのが大好きなんだろうなぁというのが伝わってくる。
フェティッシュだなぁ、くらいなもんかな
>>933 男性読者は男性漫画家の描く女性の方がツボなんだろうけど、
女性読者はリアリティと同じくらいに品を重要視するからね
単に男性の肥大した欲望を具現化しただけみたいな下品な裸は
悪いけど、生理的にダメ
裸でなくても、伸びないはずの布地使った服でバストラインが
乳首まではっきりわかるような気持ち悪い絵を描く漫画家も、
たいてい男でしょ? w
完全に脱線してるから、この話はここで終わりナ
なんでお前らそんなにキモいの?
エロパロから出てくんなよ
つまんない奴が湧いたなw
いや、俺が言いたかったのは男の脳内妄想が具現化した
ただの安っぽい欲情を刺激する裸でもなく、女の漫画家が描く素っ気ない
ただの服着てないマッパでもない
妙にリアルな艶めかしい裸体を描ける森って人の不思議な感性に
興味を引かれる、って話なんだけどね
>>938 まぁまぁ
ちょっと上を見てもらえばわかるが、小学生か中学生みたいなエロ談義を
しつこく続ける馬鹿がいついてたもんでね
みんなちょっとヘキエキしてたのよw
>妙にリアルな艶めかしい裸体
これは同意。過去スレでもあったけど、アミルの入浴シーンはエロマンガやエロゲみたいな
変な誇張なしでものすごくリアルな体型なのに(乳がちょい垂れ気味とかw)
それが醜いと思えない半二次住民がここに
作者が女の裸大好きなんだからいいじゃないか。それも「エロく描くのが大好きなんだから。
お前らエロは大事なんだぞ。エロにハアハアしなくなったら人類滅亡だぞ。
エロに幸あれ!っていうことだな、うむ。
>>940 エロで人類繁栄に貢献する為の3次元のパートナーが居ないKYなお前は、
偉そうにエロ講釈たれる前に空気読む力とコミュニケーション能力を身につけろよ。
エロ万歳!!
絵柄のセクシーさ、コケティッシュさを語るのと
厨房並のエロ妄想をところかまわず垂れ流すのは全く別の問題だから
また、全年齢板でレベルの低いエロ妄想を語る奴に限って
小学校からやり直して来いといいたくなるくらい語彙に乏しいと言う…
せめて
>>938ぐらい表現の幅があれば
内容的にはうなずけるレスもあるかもしれんが
自演乙
流れ変えよ
アミルの兄ちゃんズ、アゼルの兄ちゃんとイカツイ兄ちゃんの円錐帽子と
タレ目兄ちゃんのターバン(なのか、あれ?)、一人だけ違うのは意味あるの?
過去スレで触れられたりしてた?
バイマトくらいメジャーなキャラは名前くらい覚えてやれよ・・・
>>946 絵に変化がある方がおもしろいからじゃない?
要するに何を言いたいかというと、
薫たんの裸が見たいぞ!!
>>947 バイマトをメジャーなキャラとすると
名前覚えなくてもいい程度にメジャーじゃないキャラって誰だ
…短剣届けに行った親戚のオッサンとか?
北米版乙嫁が大型判なのは既出ではあったが、フランス語版も新装版が大型判として出るのか
そしてエマも同仕様で再販なのかな? 1巻ならば表紙が大幅改いz(ry
そのうちパリへ耐久サイン会のご招待あったりして
フランスのファンに日本語で話しかけられあたふたする森センセが思い浮かぶ
>>952 フランスの中の人乙
帯にはなんてアオリが書いてあるんですか?
タイトルが味気ないなぁ
映画のタイトルだって、あちらは味気ないのが多いでそ。
そんな和訳と英訳の壁なんて
日本語されたものにでもいくらでもあるんだから
仕方ない
>>955 952じゃないけど
森薫の素晴らしいデッサンによって乙嫁語りはカラフルで社会的で歴史的フレスコ画を凌ぐ/TELERAMA ル・モンド発行の週刊誌
情熱的民族サーガだ/LE NOUVEL OBS 週刊ニュース雑誌
森薫は成功したクオリティを恒久化した/DIRECT MATIN フリーペーパー
旅は始まったばかり…/L'EXPRESS 週刊ニュース雑誌
オツヨメモノガタリつー日本のタイトルも味気ないといえば味気ないしね
味気ないかな?
おとよめがたり、雰囲気とてもある好きなタイトルだ
味気ないタイトルだとは全く思わないが、これを上手く訳してタイトル付けろって言われても全く思いつかん
そもそも乙嫁なんて言葉自体
普通の日本人でも知らないし
それを日本人に英語に訳せだなんて無理があるわ
可愛いお嫁さんの物語、だからそのまんまの訳ではあるね
日本語なのに日本語への翻訳が必要なタイトル
まぁ、るろうにん剣心がSamurai X、千と千尋の神隠し→Spirited Away
ケロロ軍曹→Sgt. Frog、名探偵コナン→Case Closed、明日のよいち!→Samurai harem
あまえないでよっ→Ah My Buddha
このあたりに比べれば順当な英訳タイトルかもね
>>963 …翻訳の場合、翻訳先の人間が訳すのが順当。
>>959 ありがとう
フレスコ画をしのぐってすごいな
森さんはフレスコ画家には向かないと思うけどw
日本の単行本にも「ブライドストーリー」って書いてあるから英文タイトルは公式じゃない?
各国それぞれの訳があってもいいと思うけど
>>966 >Samurai harem
日本の漫画、アニメはほとんどこれだなw
サージェントフロッグw
サムライとかニンジャと付けておけば手に取る外国人がそれだけ多いって
乙嫁って森さんの造語だよね?
るろうに、と一緒で
>>971 コミックス全部読んだ上でそう言うんなら、そういうことでいいよ。
あほう
おと-【乙】(接頭)@次・幼い方・末などの意を表す語。「(少女ノ訓ニ)-むすめ」[神武紀・傍訓]。
「(叔父ノ訓ニ)-をぢ」[仲哀紀・傍訓] A美しい意、または愛する意を表す語。「-たなばた」
↑とりあえず手元の新明解古語辞典(三省堂)第2版
接頭辞だから乙娘、乙七夕、乙嫁、とつく。
「御」が飯についた「御飯」が造語じゃないのと同じように、これも勝手な造語じゃない。
意味は作者自身が書いてるように古語で@若いA美しい、可愛い嫁さん、ってことになる。
>>977みたいな馬鹿って
目の前の高いパソコンが
ゲームしたり2ちゃんするだけの四角い箱でしかないんだろうな・・・
かわいそう
大辞林 第三版
作者があとがきで古語だと言って、その意味を書き、古語辞典を引けばそのとおりの意味が載ってる
あとがき読んだ上で辞書引いて「それでも造語だよね?」というなら
>>977の定義する「造語」は一般的な意味の「造語」と違うんだから、永遠に話は噛み合わない。しょがない。
釣りだと思ったらマジだったでござる
>>977 キミの定義だと辞書に載ってない言葉はすべて造語なのかwww
新ジャガとか新蕎麦の「新」みたいな接頭辞だろ、「乙」はwww
学が無ぇにも程がある
まあ俺も「乙嫁」なんて言葉知らんかったが
知らんなら知らんでググってみるぐらいの事は普通するよなw
何か書きこむにしても恥かかない用心の為に
アホやねえ、こいつw
そんなんどうでもいいけど次スレなくね?
ちょっと立ててみよう
☆
おつ
若妻語りだとなんか違うしな
人妻寝取り
「可愛いお嫁さん」を表す現地語がありゃ、それを当て嵌めればいいんだろうけど
問題は、英語やフランス語にそんなピンポイントの単語があるのかって事だな
999
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。