【超訳百人一首】杉田圭 総合・二首目【うた恋い。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 11:58:04.19 ID:8jcnucK90
忠岑のキャラ崩れしなさが逆に新鮮だよねw
満子と忠岑の関係は本当に素敵だわ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 22:36:21.37 ID:37kFAilr0
うた変がでたら絶対ひどいことになると思ってたw>忠岑
世の中には崩れない美形ってのもそりゃ需要あるもんね!
と目からうろこが落ちた気分だ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 00:47:52.90 ID:VgkgWsEy0
忠岑は崩れない代わりに苦労人な美形だね
でも個人的に、貫之との絡みでこそ彼は輝くと思ってるw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 01:34:23.64 ID:EK4ewK1e0
貫之と躬恒のコンビは凶悪すぎるww
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 01:48:28.07 ID:6Jj5AOca0
>>817>>822の感想が気になりますわー
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 21:36:14.10 ID:vgpxd9hs0
満子って結局帝の手はついたんだろうか
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 08:32:35.74 ID:MPlFCgDM0
>>940
帝の手はついてない気はするなーなんともいえんけど

入内させて女御にしてやるっつってた父ちゃんが死んで
結局満子は天皇の妃にはなれなかったわけで
(醍醐天皇更衣の満子女王とは別人な)
んで結局、内裏の女官の長官である尚侍として出仕することに

尚侍は帝の相手をする場合も多い職だけど
帝の叔母の満子の場合は純粋に長官として出仕しただけな気がする
近親婚は政治的メリットがあるからこそのもので
満子にはもうその価値がないからな
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 12:23:41.38 ID:AlvQvszu0
>>932
鉄拳制裁のツッコミとか?
でも犯されそうになってるんだから違和感ないしな
あとは阿古のぶりっこにキュンとしてるとこがちょっとショタっぽいとか?
本当に強いて言うならばってくらいでどっちもほとんど違和感ないんだけどな

現在の椿はどこまでも優しい感じなのでほんのちょっとだけ対応が冷たいかな?
あと現在の椿は少しだけ天然入ってるのがないかな?

杉田さんのキャラ作りはかなり細かいようなので
本人はコレ違うって思うんだろうけど外野からはわかりづらいな
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 20:55:55.10 ID:kbbkqvLI0
エロ押しが本編と比べてかなりすごい気がするが
アピールする面が違うくらいで根本的にキャラの違う感じはしない
優しいけど悪いところ・ダメなところまで盲目的に受け入れてくれるタイプではないし

兄絡みのアレコレはワーオと思ったな
あってもおかしくないけど言っちゃうか〜と(暴露したのは貫之だが
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:08.18 ID:T4CMKcce0
いつのまにやらうら恋いきてた!
二条も御室もだいすきだー
肝心のとこ省かれてたらあの感動はなかったろうなあ
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 12:17:04.26 ID:ZpFWk6Qr0
苦労された分だけあって魅力的で憎めない良いキャラだよなあ
でもああいうめんどくさい男は得意系のキャラだと思ってたわw
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 12:18:13.80 ID:ZpFWk6Qr0
2行目は杉田先生にとってのことね
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 19:30:42.96 ID:fYJMtCsv0
ツイッターの公任のやつこの間このスレでも話題に挙がってたなw
何回見ても狙い澄ましたかのようなベストショットだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:55.05 ID:vRz6flJq0
この作家マジでむかつく。

すべての女キャラキモいし、本人の性格マジダサいし

場面展開マジつまんね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 22:21:45.59 ID:sg33pus70
>>947
自分もツイみて>>678の流れを思い出したw
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 21:48:46.09 ID:IgIQproS0
同じくw
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 03:47:17.37 ID:+H56azqd0
>>948
キャラがキモイのは分かる
ねちっこい
特に女は笑えるほど都合のいいキャラばかりだ
エロ同人でレイプされてるためだけに出てくる薄い中身の女
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:16.44 ID:LfGc8yZa0
清少納言の兄ちゃん
ウィキペディアでしらべてみたら

結構悲惨なんだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:37.39 ID:WuDYJEnw0
今回のうた変
「辛いことを辛いと反芻すると心に悪い」で何かわからないけどじーんと来た
別にいい場面でもないのにw

義孝と道隆の
「精一杯生きれた?」
「うん。でもやっぱりオレは悔いばかりだ」
も上手く説明できないけどぐっと来る
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:25.62 ID:zzfDsdVL0
清少納言の話はもうやらないかと思ってたから嬉しいな
それにしても兄上ww

>>953
うた恋いのそういうさりげない台詞も好きだよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 07:31:54.20 ID:qJ41Cr3R0
清少納言もそうだけど
同じキャラの若い頃とか描き分けられるのが地味にすごいと思う
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 10:14:39.84 ID:NqZBsKK60
ジジババにしないってことになってるっぽいのに顔の疲れとかで歳食ってるのがわかるのは確かに思うな
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 10:44:38.83 ID:e0EBMZtq0
小町に関してとくにそう思う

正直最初は晩年小町も「まだ若そうなのに…」って思ってたけど、
あからさまにシワとか描いちゃいけないんだなーと分かってから見ると
確かに年齢重ねてる感じ出てるなと思う
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 22:12:08.02 ID:MjxOtAXx0
魅力的な爺キャラが多いから、年取った姿も見たいんだけどな
元輔とか喜撰法師とか渋くて好きだ
西行とか道真公とかおっさんキャラも個性があっていい
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:09.14 ID:bjkiM6nK0
小町や業平の老けた顔が上手いと思った
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 06:31:14.90 ID:tvnlLAPf0
なぎこたん
顔の横でサイドの髪を結んでるのが童女っぽくてかわゆい
ああいう髪型って普通何歳ぐらいまで?
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 08:46:12.30 ID:Na08Rdu0O
さすがに裳着を済ませたらしないんじゃない?
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 11:18:38.02 ID:XNipyENd0
>>959
業平は賢者タイムに見える
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:08:16.87 ID:NAqV59S/0
壬生忠峯と藤原満子の話
初見は切なくも少し官能的な物語って感じで読んだんだけど、
何回も読み返してるうちに
「でも今夜だけは...... あなただけの満子よ。」
って所で吹いてしまう
「あなただけの満子よ」ってw
満子にふりがながついてるのも逆に面白い
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 17:14:35.16 ID:pownfAZf0
>>963
そういうふうにしか読めなくなったじゃないか!
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:11.28 ID:9gUO7Bqu0
筋肉バカ則光ktkrぇぇぇ!!!
とか思ったらあまりにもあんまりなあれさ加減で吹いた
酒飲んでた方がまだ普通の人っぽいかもしれないww

枕草子の則光エピもやってほしいなあ
なんだかんだで仲は良い感じだといいな
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:07.43 ID:JCD2VMc40
枕草子では平安の元夫婦観が伺えてちょっと面白い
新しい亭主がいても元夫婦という関係そのものは残ると言うか
離婚友達?みたいな関係になるんだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:43.52 ID:ppKx+32Q0
元輔お父様は年を召してからのほうが超格好いい

諾子さんの周りの男達は本人の趣向とは逆に腕力自慢ばかりだな
実方がいいとこ持っていきそうw
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:13:26.66 ID:ppKx+32Q0
則光は以前ラクガキやショート漫画に登場した時と違って
ちょっとヤバげな雰囲気のある食えない奴っぽくて楽しみ
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 02:59:03.39 ID:xzGRLbNf0
>>963
わろた
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 10:50:15.49 ID:+pIM0FQ10
則光はこれまで登場した中では一番の武力キャラ?
目に光が無いのが怖いw
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 11:00:58.08 ID:+pIM0FQ10
予告のVS漫画を本当にやってくれるとしたら
失恋こじらせた致信とモテモテ実方の組み合わせはヤバい
実方はコミュ力激高だから上手くかわしそうな気もするけど
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 11:03:39.41 ID:+pIM0FQ10
踏んだか
次スレ立ててくる
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 11:25:17.50 ID:+pIM0FQ10
次スレ
【超訳百人一首】杉田圭 総合・三首目【うた恋い。】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397442120/

前の方に合わせたテンプレにしたけど
関連商品増えてきたし次スレは新しいテンプレにしてみてもいいかもしれない
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:42.07 ID:yDKyaXu3O
>>973
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 07:38:23.08 ID:OHp+3nD60
>>973


VS漫画続いてくれたらすげぇ嬉しい
行成は宿下がり辺りで遭遇とかかな
公任との小ネタ見るからに、行成も力技で勝ちそうだ
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 01:28:09.68 ID:HFHDww/D0
>>973


お義兄様も義弟君もいいキャラしすぎ
実方と諾子の恋好きだから続き楽しみだな
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 11:18:02.12 ID:HbG7ezVL0
>>959
幼少の紀貫之が一度だけ会って話した業平はいい味だしてた。

DVDで幼い陽成院相手に旅の話や歌の手ほどきしてたときもそうだけど
業平が小さな子供に優しくしてあげて
成長したその子が業平を回想する話はしみじみと趣が深い。
業平いい枯れ方したというか枯れてからのほうが色気と深みがあるような気がする。
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 12:39:40.43 ID:NJzFdpp+0
子供達にも優しいんだけど
もう先のない大人達にも優しいんだよね
その人達を慰めるのも自分の役割だと考えてる
歳とって更に素敵な人になったよね
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:00.67 ID:GK7NOYHf0
色男は壮年でも老年でも色男なんだなぁ…
今更だけどアニメのDVD揃えようかどうか迷ってる。
業平の声はエロ過ぎたw
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 16:58:54.52 ID:0enzHT1T0
九十九髪のご婦人相手にも美しいと口説き文句を並べ立て夢のような一夜を過ごさせて
それが自分の役目と当然のようにナチュラルにやってのける男なんだから
色男って言っても格が違うわ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:27.87 ID:0Fkf8Ndv0
杉田さんは設定厨のケがあるんだろうか
利き手とか自分には割とどうでもいいんだが
並々ならぬこだわりを感じる
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 07:19:36.90 ID:J9H/IOwp0
>>981
自分にどうでもいいからって
厨よばわりかい
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 09:17:34.58 ID:c+lAvEVSO
ちゃんと書いとかないとうるさいのが多いからなあ
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止
>>941
満子に帝の手がついてなかったとしたら
満子が男と契りを交わしたのって生涯にただ一回、
忠岑とのあの一夜だけってことになるんだろうか?