1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
取り敢えず
>>1に乙をしておきますか せっかく出来た新スレだし
一度ならず二度までも 私のスレを立てる者があろうとは……
ぜひイタリアと共同制作で実写映画化を!!
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 20:06:50.32 ID:4RTxAx0v0
お代官役を演じる笑顔のイイ俳優はいねえだろwww
あと甲冑とか何とかすげえ金かかりそう
ブームにさえなれば火が付いたように売れそうな気はするんだがな、この漫画
>>10 だが中身が中身だからなー・・・
ブームになる前のテルマエロマエを人に勧めまくった俺も、これは黙って一人で楽しんでる
人には勧めづらいマンガだよなぁ…
これ面白いよ!とか言って渡したらこっちの人格や趣味が疑われそうで
ライトな少年誌とかしか読まない相手だとそうだけど、アフタヌーンとかビームとか読んでる方面に勧めると概ね好評なんだよな
初見での衝撃はかなりのものだから、1巻の引きで「続きどうなるの」って聞かれる
「ベルセルクの初期なみに容赦ないよ!」と知人に勧めたが
読んだのかどうか未だに答えてくれない
代官が美女なら特殊な性癖持ちに売れたかもしれん
漫画のどこにも代官が♂だとは書いてない!
「やさ男」という評価も作中人物の主観だ!
役人=男性という思い込みかもしれない!
胸板晒した?肉襦袢かもしれないだろ!
なるほど
代官「帯に騙されるとは…本当に貴方達は滑稽ですね」
ということか
(´-`).。oO(お代官様…)
>>9 全て日本人でやるなら
お代官の役はぜひ堺雅人に・・・適任ですよ
堺雅人の微笑みとはちょっと違うと思う
苦労や年齢が皺として刻まれいていないのが不自然なんだよな
陽動の兄弟がガキの頃に目を潰してるんだからそこそこの歳のはずだが
アニメの方が無難だと思うんだが
声は小野Dあたりが鉄板
間違いなく平日の夕方枠ではないなw
深夜でもぼかしやら謎の光やら影だらけになるだろ、OVAだな
お代官様の吐息が…w
お代官:「くさいいき」
>>21 そういう非人間的なところが
なんとなく人外ぽくっていいんだよな、お代官様。
人の通る道もない冬のアルプスに笑顔で主人公親子の先回りしてたり。
お代官 くさいいき刑
無論、○○内の異物を改めてから
>23
わからんぞ、虐殺シーンありありのキングダムを
NHKが普通の時間帯に放送してるんだから
一期で終了するならいいかもしれんけど>キングダム
狼は一話でいきなりお嬢の斬首がくる
刊行ペース遅過ぎるから困る
フェローズ全体的に遅いから仕方ない
4巻表紙かっこいいな
あのデブのおっさん地味に好きだw
おお、表紙初ユニークかと思ったら
2巻が女将さんだった
表紙いいね。逆襲が始まる感じがすごくいい
主人公の代官が一度も表紙になってないふしぎな漫画
背表紙は全部代官だけど
最終巻の表紙はお代官様の生首になります
お代官様の頭の上に林檎を乗せたい
と、思わせてヴォルフスムント一のイケメン、ブルク10さんが表紙ゲットだ
着替えを覗かれて「キャー」なヒルデが表紙
詐欺だが
しかし1巻の表紙が無名の騎士だったせいで騙された人も多かろう
冒頭読んだだけだとリーゼが主役だと信じてしまう
>>12 特に女の子にはねー。
妹は少年漫画も読むんだけど、これだけは駄目だと言われた。
弱いなんの力も無い、なのにモブキャラでもない感情を丹念に
描かれた一般市民が踏み躙られる上に復讐すら出来ない
何が楽しくて読むのと。
まあ、そうだよなぁ。
私女だけど読めるよって言っていた子は最初からエログロ耐性
あるオタク系女子だったから、普通の子にはマジ勧められんね。
振られるw
あとで反撃されるっていうのが話の展開で企画されてにせよ
1巻分ぐらいはひたすら悪役側のターンだからね
そのまま打ち切りになってたら怪作になってたな
テル親子が峠越え成功(息子だけだが)したり、宿の女将がいわくありげに動いてたり
それなりに反撃の伏線が貼ってあったから、いつかはしっぺ返し食らうだろうなーとは
思ったよ@一巻読了時
んでも確かに、これから反撃くるか!?と実感できたのは3巻からだけどw
史実を変えない限り反撃はあるんだけどね
…
>>48 いつから”狼の口”が史実に記録された”成功した”反撃だと錯覚していた?
そんな方向に行ったら劉備が日本人で孫権がバター犬の漫画のようにある意味伝説になってしまう
戦国無双とかそっち系を想像した@史実と違う
一握りの勝者の足元には、無数の敗者の死体が積み上がってる。
その敗者の話が読んでみたいんだ。
勝者の話はどこにでも転がってる。
首謀者達が車裂きになるのを薄ら笑いを浮かべながら眺める代官ですね、分かります
4巻読んだ、おもしれー!
この続きってフェローズに載ってる?
4巻まとめ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、ギリシア火ぶつけんぞ
\ |
| /
/ / 火ぃぃぃぃぃ>
お代官様もステキだが、裏表紙は構図的に領外同士が良かったな
悪魔と取引したあと山羊を犠牲にする逸話は
子供の頃ジャガーバックスの世界妖怪図鑑で読んだっけ
でもまああんな舐めた詐欺をやられたら起こるわな
帯に書いてある「白肌の白髪の者よ これが最後だ 命を俺にくれ」って
この漫画にこれから出てくるの?
帯の作者の名前の隣に小さく「代官の死まであと一歩!」と書いてあって
笑った。代官様はもうすぐ死んじゃうんだ。
それはバラエティでよく使われるこの後怒涛の展開が!に似ている
「白肌の白髪の者」ってお代官様のことかと思ってた。
アンケート葉書の質問面白いな
近所に4巻売ってねぇ!
同時発売の犬神は売ってるのに...
>>55 続きは多分10月発売のフェローズじゃないかな
お代官様ったら完全真顔になっちゃって・・・
続きが気になって仕方ない
ローザと仔山羊の話ってさ
よくよく考えたら人間の生け贄ひとり捧げてすませたほうがよかったよね
背表紙並べてみると面白いな
1巻:プギャー代官
2巻:面白すぎて困っちゃいますよ代官
3巻:まだまだ余裕代官
4巻:あれ、そろそろやばい?
5巻:洒落にならん…
6巻:アヒャヒャヒャヒャ(゚∀。)
これとヤンガンのフロントミッションとヤンジャンのテラフォーマーズは悪い意味で
展開の予測がつかん。レギュラーだろうが何だろうが次の瞬間惨死だもんな・・・・
短編集読んだんだがこの人の短編って何でどれも信じられないぐらい中途半端なの?
最初から長編化前提で書いてる?だとしたら短編書くの向いてないな
フロントミッションは知らんがテラフォーマーズはギャグ。ゴキシールド21は震えた。腹筋が
四巻の帯の背に「代官の死まであと一歩!」って書かれててワラタ
しかし四巻は全くと言っていいほど華がねえなあ
そもそもあいつ死ぬのか?w
人間なんか?
あああ
帯全部とっときゃよかった・・・
で、史実では援軍は到着するんですか?
毎回出てきた仲間が死んじゃうからキャラが増えんな。
それとブルクトー活躍しすぎ、そろそろ死んでいいだろ、ヴァルターとの一騎打ち希望。
>>76 代官とブルクトー以外はモブしかいないんだからあっさり死なれても困る
アンケート葉書の第3問は一体何なんだ。
そんなことを知ってどうする。
昨日市内の本屋全て回ったが4巻売ってなかった
3巻のときは置いてたところあったんだけどな
読者が増えて売り切れたと思いたい
>>69 全部もってるわ…それら。今フロントミッション読み始めたところ。
尼のあなたへのオススメってので芋づる式に買ってしまった。
尼のオススメは異常に当たりを引くのでハマって困るわ。
4巻やっと届いた
代官変わらず鬼畜だが、古今東西攻城戦なんてあんなもんだよな>鉛とか油
そしてやはり「代官の死まであと一歩!」とアンケ葉書の質問にワロタ
>>80 おれも狼の口知ったのは尼お勧めからだったわ
シュトヘル買ったらやたらプッシュしてきた
お代官さまの無慈悲ぶりがあいかわらず最高すぎんぜ
でもそろそろ終焉か・・・お代官様生存の胸糞END所望
死んだのはお代官様の影武者展開希望w
ヨハンナの変装セットを使って逃げるお代官様
4巻やっとこさ(σ・∀・)σゲッツ
ローゼと悪魔の話は、お代官=人外説の複線かと思ってしまった
自爆武器すげぇなー
門を抜けるとまた門でした
中庭からさらに中枢部へ抜ける門はあると思う
そこらへんの突破が次のヤマ場かな
鉛ぶっかけられたら、本当に骨まで穴が開くのかね
熱湯や高温の蒸気でも浴びせ続けると骨まで行くね
鉛は粘度が高いから、大量に浴びなくても体にまとわりついて
冷えて固まるまで熱を伝え続けるんじゃないかな
骨が完全に灰になるには、数千度の温度が必要なんじゃなかったっけ
次の展開が気になってフェローズを買ってしまいそうな自分がいる
正直、これと乙嫁以外には対して興味ないんだが
狼のためだけに1号おきに
フェローズ買ってる私に喧嘩売ってるのかね?
飛び飛びなので他の連載はさっぱり話がわからんわ
んじゃ、銀貨20枚ぐらいでお売りします>喧嘩
冗談はさておいて
クルトさんって死んでないのかな
御代官様が死ぬとかヤダヤダヤダ
ってか悪魔に使わされたヤギの生まれ変わりとかなのかね
公弟閣下は口ばっかりのヘタレかと思ってたけど
普通にできる子だった
原画展なんてやってるのな
一体どのページを展示してるんだ…鉛の顔面崩壊は勘弁して下さい
>>97 普通に代官は魔王の化身かと思ってました
だから民衆に追いつめられたところで煙のように消えちゃうのさ
4巻の付録漫画だけど、昔の法皇様ってあんなに思い入れ豊かな人だったの?
位が高すぎると、本編の代官みたいにスイス兵士を切り捨てても不思議ないと思ったから
殉教者を尊ぶのと同じようなもんじゃないか?よく知らんけど
法王様と言ってもそら色々ですわ
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 21:33:44.92 ID:WH+eq7c90
15世紀は乱れに乱れまくってたね。チェーザレのパパとか。
そうでなくても、有力貴族の子弟が目指すポストだから
普通に結婚して子供いるし
>>103 普通に結婚していたわけではない
愛人がいただけ
法王の甥≒庶子
堂々と認知していたチェーザレパパは例外
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
6巻くらいで完結するのかな・・・
落しどころが予想つかなくて楽しみ
砦陥落→ハプスブルグ家に勝利、のコンボがあるからね
がんばっても2巻分じゃないかね
砦陥落後は1ページですますことも可能ではあるがw
史実だとレオポルドたんは作中年に山の中でフルボッコにされるはずで、そこまで描くかどうかだな
お代官さんはどういう最後を迎えるの?
史実はどうなってるの?
史実にあんな鬼畜代官は存在しません
ウィリアム・テルに射られた代官は伝説上の存在だから
関所もなかったらしいしw
実在するのは悪魔の橋
一旦砦側勝利同盟撤退→レオポル丼帰還→今がチャンスやっちまえ!→レオポル丼フルボッコ
かもしれん
ついにお代官様を追い詰める同盟軍
そこで突如物語は途切れる
最終シーンはどこかの屋敷の庭
子供達が老人に話の続きをせがんでいる
子供「プルクトーおじいさま、それでお代官様はどうなっちゃうの?」
老プルクトー、優しい目で子供達の頭を撫でつつ
「話の続きはな、また今度じゃ・・・」
〜狼の口END〜
どんな妄想しても最後のコマにお代官のにやけた口元ENDしか浮かばない
>>113 あきらかに数百年後の世界(現代でも可)なのに
語り部が年齢不詳のにやけ顔とか…
そして
>>114
お代官様がまた黒髪に戻る
替え玉「クフフ…愚かな連中よ……」ガクッ
お代官「フフ、髪の色が違ったでしょうに」
ないないwwwと思ったけど、なんか有り得そうで怖い
お代官 クローン・・・・
実は双子で時々入れ替わってたりしてなw
いや、むしろ代官の正体はサン・ジェルマン伯爵でしたと
取って付けたような設定がw
「私が死んでも代わりはいるのですよ」とか
「これが最後のお代官とは思えない。いずれ第二、第三の代官が・・・」とか
過去スレでがいしゅつだったかもしれない
ヴォルフラム「多分私は三人目だと思います」
お代官の替え玉って笑顔を猛特訓しないとつとまらないのでは
生まれつきなので訓練は要りません
お代官が死ぬと領内に同じ顔をした子供が生まれてないか探しに行きます
4巻帯はそういう意味だったのか・・・
なんて周到な伏線なんだ!
そうか…観音菩薩の生まれ変わりだったか…
ところでアンケ葉書出す人いる?
自分は面白いからとっておくつもり
代官サイド勝利させてくれって要望書いてアンケ出そうかと思ったけど
オレもハガキ取っておきたいんだ…もう一冊買うしかないのかw
現実的に考えれば、ヴァルターがお代官様殺して、
「ヴァルターの功績は父・ヴェルヘルムの行いと合わせ、かの名高い『ウィリアム・テルの伝説』として形造られるのである」
な感じの『そして伝説へ…』エンドかなあ
>>129-130 アンケ葉書はコピーでも可
アンケ葉書を使わなくてもいいよ
要は感想意見が向こうに届けばいいから
>>132 コピー可なのか、d
せっかくだからアンケ出してみるわ
代官側を勝利させたら歴史に残る鬱漫画になるなw
幼女の魂とるつもりが子山羊を掴まされた峠の悪魔
地獄に戻ったら親玉にがっつり叱られました
「ロリ集めて来いっつったろマジ使えねーなお前」
不興を買った峠の悪魔は人間に転生しての魂刈りを命じられたのでした
……お代官様の若き日の苦労話
あれだけ峠で通る人たちを殺し続けたら評判になっていわくがある人は誰も通らないはずなのにね
あそこを通らなくても遠回りに行けば数十日かかっても迂回できるでしょうに
通行証があれば通れます
無い人は通れません
同盟の人間は皆殺しです
ようやく4巻手に入れた
狼の口攻防戦もアツいがレオポルどんの凛々しさにぐっと来た
女だったら最高なのに・・・おにんにん付いてるのが実に惜しまれる
>>136 あそこしか道がないみたいな描写はちょっと引っかかるよな
他にも峠はあると思うんだが
東に国を追われた姫がいれば行って首を落とし
西に母娘がいれば行って娘の純血を奪い
南に美麗な娼婦がいれば行って首を縛り鳥の餌とし
北に迂回する者があれば先回りしそこに門を設置す
まあ、う回路を使わない理由を探すなら、「訳あり」の人間ほど時間が惜しいのだろう
はんこ届けたり密書のやりとりだけに往復何ヶ月もかけてられないし
(その間にレジスタンス潰されるかもしれない)
1話の姫様も、お尋ね者の身でうろうろ遠回りは危険と判断したか
う回路にだって他の関所はあるだろうし、なら一番近い関所の代官の目さえごまかせば・・・と考えしまったか
書いてから考えたが、あの峠はイタリアに通じているが
他の道は全部ハプスブルグ領に通じているってのもあるのか
イタリアは当時はまだ完全にハプスブルグの支配下にはなっていないんだっけ
>>139 銀河英雄伝説のイゼルローン回廊みたいだな
宇宙空間なのに2つぐらいしか通り道ないし
もう一つは中立国だから実質相手側に攻め込むには
1箇所しか通り道がない強引な設定のSF小説&アニメ
ハプスブルグがイタリアにまとまった領土を持つのはずっと後
皇帝寄りの都市くらいはあったと思うけど
ハプスブルグのお代官育成計画
>迂回路
俺も昔から箱根の関も迂回すればいいんじゃね?って思ってた
>>143 まあそんな感じなんだろうけど、迂回路ぐらい有りそうなもんだが。
あっちの作品は360度空間が広がった宇宙でこの設定はあり得ない
だろうとか思ってたな。原作しか読んでないからどうやって映像(アニメ)
化したのか知らんけど。
>>147 実際、手形が準備できなくて山を越えた人は少なくなかったらしいね
ソースは時代劇の小説ですが
>>148 あの作者は宇宙空間という立体的な空間をまっっっっっったく活用できていないからな
普通に地上で架空戦記しとけばよかったのにw
まあぶっちゃけ
土民「狼の口怖いから時間かかっても他から出ようぜ」
お代官様「・・・・・・・・・・・・・・だーれも来ませんねー(ボー」
じゃ漫画成立しないからなww
ただ、
関所破りが激減して不審に思ったお代官様調査
↓
他の道に人が流れてるのを知り、何らかの対策
↓
再び狼口を通らざるをえなくなる
という話があっても面白かったか
まあ安全なルートだから関所もあるわけで
迂回路とか簡単に言うけど道なき道を峠こえ(しかもアルプス)なんて別の意味で命がけだよ
>>147 そう、獣道でみたいな抜け道はあるはずなんだよね
>>151 でもお代官様がいるところは確実に捕まって処刑されるからね
何週間も遠回りしても他の道いったほうがいいよ
>>142 この頃のハプスブルク家はスイスとボヘミアの貴族。
しかもスイス失陥気味。
敵は神聖ローマ(ドイツ)皇帝。
もうだめぽ。
>>153 ヴィルヘルムさんのような獣を超えた人でも先回りされてるのにどうしろと
追い詰められて迂回できない人達の話だろうに
ガチで登ったヴィルヘルムは例外だが、あれを他の人もできるかといったら無理だし
カール5世が意外とイケメンだったけど顎がアレでワロタ
ヴォルフラム「ご存じありませんか?関所からは逃げられない」
関所が追いかけてくる!
その関所リンゴに目がないとか? ナイ???
半端な終わり方はしないで欲しい
お代官様が思いっきり惨死するか、土民側が全滅して死体の山か
お代官様行方不明とか、土民負けるけど一部が生き延びて俺達の戦いはこれからだ・・・とかはやめて欲しいな
お代官「やめてほしい…?フフ、ならばその結末でいきましょう」
お代官A「ヴォルフラムがやられたようだな」
お代官B「フフフ・・・奴は代官四天(ry」
白髪のお代官、黒髪のお代官、トーン髪のお代官、かけ網のお代官のお代官四天王か
ゴーモン戦隊オダイカン
「ダイカンレッド!」(ry
そこはゴダイカンかダイカンXが良いな。出来ればキャッチフレーズも欲しい
青い失血メイデンブルーとか黄色い脂肪石鹸イエローとかヒーローっぽいそんなの
お代官様にはいつも笑っていて欲しい
下司ラーお代官様の笑い方はマジモンのゲスですね
けどお代官様って意外と驚いたり余裕なくなると顔に出るよな
そういう意味で頭のネジが飛んでるって訳ではなさそう
どうしようもなく進退きわまって見苦しく取り乱すお代官様も見たい
実はあの笑顔はいっぱいいっぱいの表情
そのうち顔におしろい塗って真っ赤な口紅で唇大きく書きそうだな
最終回は便所の穴に詰め込まれて熱湯掛けられてアチチなお代官様の見開き
最後はお代官が関所爆破して峠の道が通行不能に、お代官の服を着た死体が見つかってとりあえず死んだことになる。
逆に言えばあそこまで過酷にするのは、一滴水漏れしただけでも
ハプスブルグがヤバいってことの証拠だよなあ。
まあ当主みずから反乱鎮圧に出向いてしかも追い詰められちゃったりしてる時点でな
貴族に大規模反乱起こされてる時点でお察し
あそこで弟間に合わなかったら面白かったのにw
ティリーもダウンもオイゲン公もいないハプスブルク軍なんて・・・
>>175 なんとか土民の反乱を鎮圧したお代官様
いつもの笑みで帰還した公弟を出迎えるが・・・
レオポルd「兄上戦死しちゃった。という訳でお前左遷な」
お代官様「えっ」
ヴォルフスムント・完〜
しかし弟君に変わった途端、砦はあっけなく落とされたとさ
完
>>171 眉毛も描いて麻呂なお代官様が頭に浮かんだ
「密航者とな!?」(AA略)
>>177 お代官様が関所守りきったところへ弟君到着
公弟「兄上死んじゃってハプスブルグまじヤバい!峠とか守ってる場合じゃねーから!撤退はよ!こっち助けて!」
お代官様「(´・ω・`)」
でもいい
危なくなったハプスブルグよそに化粧に忙しいお代官
>>180 援軍は来ない
歴史的な大事件があって
弟君はズタボロ
史実の通り話が進むかまだわからないしー。
とりあえず弟君みたく馬に乗って戦場を駆け、
華々しい武功を立てる凛々しいお代官様見てみたいしー。
お代官様の戦闘パートは見てみたい
マッチョだし、テル親子追っかけて雪山行軍してるし、武の心得があっても不思議ではない
「ギリシア火、鉛、バリスタ……そんなものよりも真の切り札は私自身の肉体なのです」
とか言いつつ八面六臂で暴れ周るお代官様
>>184 どう考えても守備兵の数少ないから門破られた時点でアウトじゃないのかなw
あのお代官様が抜け道の一つも用意してないとでも言うのか
(お代官様の寝室)
土民「む、まだ蒲団が暖かい…」
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:46:32.09 ID:vEuUdlaF0
これってあの関所そんなに恨まれるほど悪いことしてるか?
ちょっと行き過ぎてる部分はあれど、罪人や悪人を通さないのは関所として当たり前だろうし
手形を準備できないような、すねに傷を持つ連中の逆恨みのような気がしないでもない
>>188 オーストリア的には関所からの収入がかけがえないの無いものらしいから結構絞り取ってると思う
商人とかは価格に転嫁しないといけないから森林三邦は物資不足+物価の上昇とか起きてるんじゃない?
独立運動は徹底的に叩き潰すという方針が余計関所への憎悪をあおってると思う。圧制の象徴だし
商人のウラミをかうとカネが森林三邦に流れて資金元に
商人は森林三邦に高値で売り付ければいいんじゃないか?
物資不足なんだから足元見てふっかければ関所の通行料以上の値段でモノが売れそう
ヒルデがヴァルターの相棒ポジションとしてこれほど長生きするとは登場時点で思いもしなかった
>>191 流れたのはウラ金だから高値で売りつけたら表金になってハプスブルグにバレバレ
バレバレってことは関所で商人そくチョンパの最悪の事態に
>>193 指導が入ったり増税や罰金食らうことはあっても、商人即首ちょんぱにはならんだろ…
ハプスブルクとしては通行税が重要な収入なんだから、人締め出しまくって寂れちゃったら元も子もない
むしろ不穏分子以外はバンバン通って商売してその分お上にカネ払えよってなもんだろ
無論、ご禁制の品や武器を流す奴はアウトだが
>>191 金が無けりゃ物は買えんのよ
奴等が言い値で物が買えるほど豊かだ思うか?
>>188 自治領だったところに乗り込んで権益を奪ったんだからそら恨まれると思うんだがなあ。
ハプスブルク=ジャイアン
お代官様=出来杉くん並みに万能なスネ夫
土民=のび太
なおドラえもんは来ない模様
あんな凶悪な関所通らずに
フランス領通って行けばいいのに
アルプス山脈迂回して
何週間は遠回りになるけど
「なぜ関所を通る?」
「そこに関所があるからだ!」
そんな悠長なこと出来ない人や
追っ手が迫ってきてる人の話だろうに
悪代官の拷問のバリエーション多くて楽しい
>>201 ああなるにはやっぱり色んな拷問受けてきたんかね
若い頃の苦労ってそのあたりっぽいけど
もしくは元々そういう趣味があったとか
代官たるものあれくらいコモンセンスなんだろ
代官学校の基礎教養課程「拷問T」「拷問U」
>>200 仲間に重要な連絡したいなら途中で取り上げられるよりは
時間かかっても確実に届くほうがいいだろうに
>>205 そんな悠長なことやってられない人たちの話だろうに
そもそも時間がかかるってことはそれだけ危険度も上がるって事なんだが
弾圧されているってことは被占領下だから、峠以外にも拠点がいっぱいあるって事だろう
こないだから関所を迂回すりゃ良いじゃないって人がいるがヴィルヘルムさんがあれなのに一般人がほいほい行けると思うか?
実際どうなのかはおいといて、この漫画の中ではそういうことなんだろ
>>206 結局仲間が殺されて密書も届かない訳だが?
>>209 時間かけると中身意味の無くなる密書だとどうするの?
そうじゃない人や届けることを諦めた人はこの作品には出ませんよ
>>211 遠回りしてもたかが数週間でしょ?
昔はそんなもんだよw
つーか少なくとも話に出てくる連中がヴォルフスムントを通る事情はちゃんと説明されてるじゃん
リーゼと騎士…女将に聞くまでお代官様のことも知らず。お尋ね者のため、領内に引き返すリスクも高い
ヨハンナ…主人が彼女の能力ならいけると判断して命じた
テル親子…関所よけて山越え
芸人親子…通行証をもってるから普通なら問題なく通れる
モブの犠牲者の皆さんも上記と似たような理由がそれぞれあったんだろ
一時のネタならともかく、延々引っ張る程のツッコミどころでもない
手形もなく関所破りの危険を冒してビクビクしながら道中するよりは
うまく関所を抜ける方がリスクが少ないというのはあるな
関所さえ抜ければ天下御免なんだから
その関所を抜けるのが難儀なのだが
うん
前にも書いたけど、「あそこしか通り道がない」みたいな描写はちょっと「?」だった
あの時代、ハプスブルグの影響を受けていない「イタリアへ至る道」ってのが
重要なんだろうけど、そこをもうちょっと説明して欲しかったかなと
迂回すればいいのにwって意見が出ても仕方がない
>>215 グーグルマップ覗いてると迂回する気力が・・・・・・
普通に読んでりゃ
>>213のように
あそこしか道が 残されて無い ってのは気づくと思うんだがなぁ
迂回路とか獣道とか何言ってんだと
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 22:04:30.52 ID:oYRziPU0O
日本だったら別に箱根の関所を通らなくても道がありそうだけれどね。
海岸沿いとか。
うみぞい?伊豆半島まわれってか
決められた道通らなかっただけで関所破りとみなされるのにやだよ
>>218 地図見ればアルプス山脈回り込めばいいだろ
>>218 いや、あそこを通らないとお話にならないからだよ
なんでそうひねくれてるってか無粋な読み方しかできないんだろうな
いろいろな理由があって(その理由もきっちり説明されてて)関所を通るしかなくなった人々のお話だろ
関所ってある程度通りやすいところに設けるものだしな
ひねくれってか単に読解力ないんじゃ…
リーゼは捕まるからいまさら戻れない、
ヨハンナは変装できるし、自分が護衛離れてご主人様がどうなるかわからん状況で悠長にしてらんない、
テルはお代官様が雪山行軍までしてくると思わなかった、
ツェーデルは本物の手形持ち
これだけ説明されて「関所通る必要なし!話がおかしい!」と言い続けるの方が理解不能
あえて言うならアルベルトとバルバラ兄妹の特攻だけはやや不自然だったが
冬でも歩いて通れたのかなあの峠?
関所は通年営業?
そんなんどうでもいいじゃん
桃太郎の話聞く時「桃から人が生まれるわけない」とつっこむか?
これはフィクションなんだよ
密行者は狼の口通るしかないっていうのが前提のお話なんだって
んな力技をやってることにしたいんだろうか
ちゃんと作者は説明してる
いつまでこの平行線なやり取り続くんですかねー
>>230 誰かが関所避けてフランス領にでも回り道して無事に生還するまでw
そのフランス領がぁ・・・・・ハスクブルといい勝負かもしれない
>>232 詳しく、西洋史全然知らないので
簡単には通してくれないの?
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 09:27:30.91 ID:TrASl/kAO
物語に疑問をもつのは良いことなんじゃないの?
そういう楽しみ方もある気がするが?
まともな疑問じゃないからな
逆に本当に読んでるのか疑いたくなるレベル
↑ここまで全員仕置き執行
↓ここからも全員仕置き執行
公に変わってお仕置きよ!(・ω<)☆
237も仕置き執行だなw
それでお仕置きメニューは?
>>240 ハードコース 飢えたオオカミの群れに投げ込む
重量ある扉の下に挟み込んで圧殺
ソフトコース 首を吊されてるシーンのみ(死体はカラスの餌)
冷たい湖の底に沈められて放置
それぞれパターン色々あり
初心者コース 全裸にされて取り調べ、女はまむこを男は尻の穴をチェック
>>242 そんなんお代官様の仕置にしては甘すぎるし、
仕置というより取り調べだし。
目の前で自分の幼い娘が陵辱されるのを見せ付けられるとか
幼い息子の足に焼きごて押し付けられてその泣き叫ぶ声を聞かされるとか
吊るされた我が子に煮えたぎったスープかけられるとか
とりあえず命に関わりはしないが精神的に大ダメージくらうようなのじゃないと。
初心者コースは便所で熱湯コマーシャルくらいからだろうな
両手の生爪全部はがされるとかね。
それだと普通の拷問になっちゃうよ
お代官は
>>243みたいに肉体・精神的苦痛を同時に与えるから困る
このまま攻め滅ぼされるから
もう二度とお代官様の責めが見られないね
責めの姿勢がないお代官なんて…
お代官様総受けすぎる
若い頃どっかの貴族のお稚児さんにされて苦労したとか
あってもよさそうなんだけどねえ、お代官様。
割とありがちな設定ではあるなお稚児
でもああいう歪んだ人間ができる説得力はある
次回作は箱根の関所破りかな
お代官に一度「食い逃げだぁー!!」と言わせてみたい
お代官様が生まれ変わって検事になったら
逆転裁判に出てきそうw
255 :
i:2012/10/11(木) 13:31:13.91 ID:AVuIqz710
>>250-251 HELLSINGのアーカードが浮かんだ
ガキの頃に慰み者になる、って割と読者にも伝わりやすいトラウマ話だよな
けどお代官様の過去はかわいそうじゃない方がいい
「若い頃の苦労」も自分の性癖や性格が招いたものであってほしい
1から10まで同情の余地のない『悪』がいい
幼少期に親を亡くそうが
お貴族様のベッドの相手にされようが
むしろそれを踏み台にしてのし上がってきたとか
自分は逆にあんまり代官の過去は知りたくないな
ミステリアスなひとでなしのままでいいや
面白いけど絵がなぁ・・・
絵で損してるわ
えー
自分は逆に変わった絵柄に惹かれて買った口だわ
好みは人それぞれだ
絵といえば一話だけ黒髪だったのがいまだに気になる
あと一話のころは襟のデザインも違うんだよな(一話は真っ直ぐだった)
なんか毛皮の、えーと襟巻きだか何だかも一話以降増えてるが
あの服飾パーツなんて呼んだらいいのか分からない
連投になるが、お代官様の過去は
可哀想と言うより衝撃的にえぐいのを期待してしまう
あの人が「若いころ苦労したので」って言い出したときは
「それは…まあ…大変、苦労なさった…んで…しょう、ねえ」って気分になったものよ
現代より血なまぐさい時代とはいえ、あの人格は飛び抜けて血に飢えてるし
そういやお代官様(ブリーチ後)はずっと金髪だと思っていたが
4巻の帯に「白肌の白髪の者よ」ってあるから銀髪なんだな
・・・・・てかあの帯の文言のせいで、完全に俺の中でお代官様がイタチのノロイと被ったw
あー、そういえば作中みんな白人なんだから
お代官も普通に考えれば金髪なんだよな
なぜか自分は白髪だと思い込んでいたw
人外な雰囲気のせいか?
いや銀じゃなく白髪なんじゃない?
最初色あったけど途中で白とのメッシュになってたし
サイボーグで髪の毛交換しなかったら白くなったヤツいたな
お代官様が毛染めでおしゃれしてるって誰も考えないのか?
>>264 白人は普通に金髪っておかしくね?
ドイツ(ゲルマン)系は金髪率高い
なんかのマンガで、黒髪だからっていじめられる子供の話を読んだ記憶が@ドイツが舞台
>>267 いや、白人=金髪じゃなくて、トーンもベタもない髪でなおかつ白人と揃ってりゃ
それは金髪の白人って考えた方が自然だよなってこと
あと今さらだが、お代官全部白髪じゃなくて下の方は色付いてるんだな
そうするとあれはマジでブリーチだったりするのかw
ヒルデ姐さんが3Pしている扉絵が無ければこの本を読み始めることもなかった。
ヒルデ姐さんには生きていて欲しい。あと薄い本マダー?
>>269 髪の色がかわって金髪になるほうがありえんだろ
上は金髪で下は黒か茶色の髪ってあるのかね
アルベルトとバルバラの回想では既にお代官黒髪じゃないし
結局一話の黒髪は、作中ではなかったことになってんのか
お代官の白髪は「自分で塗ってください」とみた
1巻読んだ時、出国時のお代官様が黒、入国時のお代官様が白で双子なんだろうなとか深読みし過ぎたわ…
ところでフェローズは明日発売か
楽しみ
ヒルデ姐さんって合気道みたいな技使ってたけど
あの時代にあったのかな?
鎌使いは投げ技多いらしいね
デスサイズの話だけど
戦闘教本パラパラ見てると、映画や漫画で見たことある技があってちょっと楽しい
最新号
邦外盟約者団のあのおっさんが…
最初からそのつもりだったのか、漢や
あと、ブルクトー様もついに
ブルクトーさん、がんばったのに…
代官鬼畜です
最新号、読んでて興奮したわ
ブルクトーさんかっこよすぎて、今回ばかりは代官様にイラッときたww
あと何回くらい続くのか
はじめは先が見えない話だと思っていたが
いざ終わりが見えてくるともっと続いて欲しいと思えてくる
寒到来だった。
やっぱり、部下に裏切られて死ぬパターンかなぁ
代官さん、相変わらず笑みを浮かべてらっしゃるけど、
目が完全にイってたね
ブルさんにページ使い過ぎかも
個人的にはブルさんは小物だと思うんだけど
お代官様の小物臭がハンパねえな
「さっさと射殺しなさい」とか印籠見せられたあとの悪代官まんまだった
初期の頃の超無敵オーラむんむんなお代官様が懐かしいな
お代官様は生まれ変わったら検事か探偵になればいいのに
あの洞察力は平和に利用して欲しい
ブルクトーさんも結構なゲス野郎だけど、
代官に裏切られたと知った時、ちょっと動揺しただけで、
直ぐに覚悟を決めて戦ったのはカッコいいと思うの
…対してそこらのモブ兵…子供かw
あのモブ兵士たちはリアクション担当だと
一生山中勤務命じられた連中の時から思ってました
モブ兵と代官のやりとりって、
ギャグシーンなんだか悲惨なシーンなんだかちょっと判断に困る時があるww
289 :
i:2012/10/16(火) 13:22:09.76 ID:eL6lnCrg0
>>283 もともとお代官様は大物ではないと思う
自分が絶対的優位に立つための気回しの細やかさや機転が凄いだけで
あせると顔にすぐ出るし、前々からミスった部下への懲罰は八つ当たりレベルだったし
まあそれもひっくるめて『素晴らしい悪役』だが
最凶のスネオ
援軍はこないのかな?両側から攻められて逃げるとこなさそうなんだけど
初登場時には死ぬ死ぬ言われてた、
ヒルデさんが長生きしてかつ活躍してるのが嬉しい
歴史モノでこんなに興奮したの久し振りだ
「クルト頑張ったなあ」と涙しそうになった
ブルク10さんも敵ながらお疲れ様な不思議な感じ
日本語としては全く間違っているはずなんだが
文脈としてちゃんと正しいあたりが中々狂気だよな(褒め言葉
ルガノの旦那、ウィリスかよw
ヒルデさんとヴァルターは戦後くっつきそうな気がするが、
画では可愛く表現されてるけど、実は結構な年の差だよな。
そもそもヴァルターが生き残れる気がしない
いかんその台詞を口にするお代官が脳内再生される
長さからいって、お代官様の超人ぶりから転落ぶりまで2hの映画で
見たいような気がしてきたが、エログロ満載でR-18は確定か。
しかし、なかなか面白くなりそうではあるのだが。ベルセルクが
劇場アニメ化できるんだし…
映画にするには知名度が低過ぎるからOVA辺りが現実的じゃなかろうか
スレチだけど、蝕を正月映画でやるってどういう意図なんだよ>ベルセルク
トビラが黒い縁取り…
作者はブルが好きなんだろうなあ
この作品ゲーム化したら面白いのに
昔、刻命館っていうゲームあったけどあんな感じで
自分は仕掛け満載の関所を任された代官役
色々なシナリオで色々な関所破りや軍勢が攻め込んでくるのを
配下の雑魚を使って防いでいく
>>285 医者はどうよ?
相手により的確に苦痛を与え、なおかつ死なない程度におさめるためには
人体の仕組みを詳しく知らねばならない。
幼少の頃から医学書を読みあさり、気がついたら医者になってたお代官様とか。
>>291 その援軍がモルガルテンの戦いで敗れてしまうんじゃないか?
>>305 これから200年ぐらい後のパラケルススはスイス、バーゼルの大学の講義で昔の医書を焼いてしまうような
進歩的な医者だったが、それでも水銀が栄養になるなどの説を唱えていた。
中世ヨーロッパの医学なんてのは古代ギリシア以下もいいところで、風邪ひこうが怪我しようが、瀉血と
いって手首を切って悪い(とされる)血を出すのが唯一の治療法だったといってもいい。
ロビン・フッドはこれを悪用されて殺された(伝説だが)。
>304
影牢大好きだった私が通りますよっと
女子供に容赦なく罠仕掛けて殺しまくってたら
親戚の子にドン引きされたのはいい思い出
でも拷問吏って人体切り刻んだり打ったりするもんだから
そこらの医者より解剖学的知識があったそうだね
普通の人は拷問吏を嫌ってるけれど、いざ病気になると
こっそり訪ねていって薬をもらってたとか
お代官様は基本指図する側だけど
普通に拷問テク習得してても驚かないw
処刑人や拷問人の家系は差別されてその子供も同じ職に就くしかなかったらしいけど
(別の仕事についても、実家がバレると差別が凄い)
お代官様その家系の出身だったりしないかな?
子供の頃差別されて一度は稼業嫌になって役人になるために勉強して(←若い時の苦労)
けどいざ役人になってみたら拷問処刑楽しくて、ああやっぱ私の天職だったんですね、的な
首切り役人はすげー剣の達人って話と同じだな
ハプスブルグは負けてスイスから去るのは確定事項だから御代官様の命もあと僅かなのか。
どんなみっともない死に方するのか見ものではある。
ハプスブルグが負けでも御代官様は部下の屍を乗り越えて生き延びる可能性が微レ存…
>その援軍がモルガルテンの戦いで敗れてしまうんじゃないか?
空目でモデルガンの戦いに見えた 銃症です ちょと逝ってくる
バレーボールの考案者の名はモルガン
バレーボールのメーカーはモルテン(とミカサ)
モルテンって聞くと、ニルスのふしぎな旅を思い出すw
久慈先生の巻末コメントがもの悲しい
モルテンというとWWIIの変態総翼機を思い出す
>>316 なんと言ってるの?コミックス派だから巻末コメント全然知らないので
今月のフェローズの巻末コメントから転載。
>最近自分が道行く人々からホームレスと
>見られていることに気付きましたが、仕方ありません。
>職質はまだです。
>>319 ヤバイ雰囲気の人なのかも
髪の毛伸ばしっぱなし、服装も・・・
ゲオルグのお小姓さんの元ネタ
久慈先生不審者系なのか・・・
警察のつまらん点数稼ぎに引っ掛かって無駄なエネルギーと時間を消耗しないようにして欲しいな
ヒカ碁やデスノの絵師の小畑先生だっけ。資料用?のナイフが銃刀法違反とか言われて引っ張られたの
たしかナイフは十徳ナイフだったか? 缶きりとかも付いてるやつ
デスノの人は顔がちょっと怖いんだよね
怖い顔してるからその筋の人に見られるとかならまだわかるけどホームレスに見られるってどういうことなの
ホントにホームレスになって取り調べされてしまったマンガ家もいたような
ホームレスじゃないのに取り調べされる方が嫌だな
ちなみに法律上、働ける体なのに住所不定無職は法に触れるとかで
どっかの警察がそれで老ホームレスしょっぴいたニュースもあった
狼終わってからでいいから、久慈先生の写真ちょっと見てみたいなw
ホームレスと見られる格好って一体……
短編集のあとがき漫画読んだら
てっきり女性だと思ってたけど
♀としたら
>>319のコメントは相当ヤバいだろ・・・
メンヘル女一歩手前や
いや野郎でもアレだが
>>308 解剖はローマ時代に禁止されてから、やはりこの時代から200年後ぐらいのヴェサリウスがやるまで行われてすらいなかった。
医者は古代ギリシアの妄想しか知識がなかったんだ。
ヨーロッパの医学がどれほど遅れていたかというとこれまた200年後のアンブロアーズ・パレが「私は包帯し、神は癒したもう」と
自然治癒に関する“革命的”な“発見”をしたぐらいだ。
>>326 女な雰囲気あるね
作風がなんか男ではない展開が多いし
>>328 なるほど、拷問吏が人体に詳しいわけだよ
ブルさん潔い最期だった
最終的に残った兵士が代官の身柄を手土産に降伏しそうだな
アルカサルに指揮官の騎士団長を城壁から突き落して城が降服してしまう話があったな。
横光三国志にも(当然演義にも)同様の話があるが。
>>326 >>329 短編集『鎧光赫赫』は読んだ?
ほとんどの作品がねーちゃん乱舞なので「男だ!」と思うのに違和感ないよw
残酷趣味とねーちゃんが作者の嗜好かと思ってたんだけど、この連載見ると
作者のねーちゃん成分は薄いのかな
ゴメ
>>326は短編集読んでたんだ
それで女性だと思ったのはおもしろい
べつに女だからって男ばっか描いたり
男だから女ばっかり描くわけでもなかろうに
むしろレイプ描写、虐げられて逆襲する女性像が多くて
女と感じる方が自然だと思うけどな
>>336 短編集にあった何かのイベントのレポみたいな漫画で作者代わりのキャラが女の子じゃなかったっけ?
自分もそれ読んで女性だと思ってた口だわ
女の子ばっかり描いてるのが男なら森先生なんて…
でも女みたいなペンネームや自画像に騙される例は多いw
皇弟見るたびにこれ腐女子が描いてんじゃねーかと思ってしまう。
公弟閣下は単行本では修正されて
連載一話は今と顔が違うって聞いたが実際どうなんだろ?
あと兄貴のフリードリヒは閣下にそのままカイゼル髭生やした造形が適当で笑ったw
適当だが戦争で逆転してお返しするぞの顔は悪人面でまた笑った
作者の性別と作品内容に相関があるにしても、例外がいくらでもあるんだから
極稀な例外とかでなく
今時のマンガでねーちゃん乱舞?くらいで男だって断定するのはどうかと思うがな
というか相関関係以前に中の人の性別なんてどうでもいいですけど
ふと気になったが、作者のカラーイラストを見たことがないな
出てる単行本も、全部単色カラーで表紙描いてるしね
この人の白黒絵は魅力的だと思うが
やはり一度は、どういう塗り方するのか見てみたいなあ
同人作家でも時々いるな、とにかくカラーを書かない人
ポリシーなのか単に塗り下手なのか色覚異常なのかしらんが
お代官様は性欲ないのかな?
捕まえた女を色々するとかそういう雰囲気全然ないのだが
まさか、宦官か?
真性のSは射精してしまわんでも、SM行為で満足したり出来るって聞いたぞ
お代官様は人の心を折ったり、拷問指示したりして充実してるんだろう
ゲスラーなら性欲100%っぽいが
>>348 性欲とかそういう生々しいのとは無縁っぽい雰囲気が
ミステリアスで人外っぽくていいんじゃないか。
今でこそ冷や汗かいてるが
一巻あたりのお代官様はまるで汗もかかずトイレにもいかないような
まさに人外のもののようなご様子だった。
キャラの印象大体こんな感じだよね。
ヒルデ姐さん
生意気なロケットおっぱいの持ち主、エロ目がたまらん
宿屋のおかみ
垂れ乳の床上手、大人の遊びを教えて欲しい
バルバラ
純情おっぱい、まだ処女っぽかったのに、、、
「ふーやれやれ、今日も公務終わりましたーっと。人外っぽい雰囲気だすのも大変だわマジで
トイレにもおちおち行けないし汗かくのもNGとかやってらんないっつーの。部下マジ使えねーし…
あーこういうときは一発*りてーなーちくしょー宿屋の女将とか門通らねーかな。
マジ冤罪にしてやんよ。未貫通幼女でもいいなー」
コンコン
「(キリッ)こんな時間にどうかしましたか?」
あの関所に配置されてる人はみんな男なのかな?
炊事洗濯とか下働きは女いそうなんだけどね
今まで砦側の人間で女見たこと無いよ
>>353 っていうか、ゲイのような雰囲気あるよお代官様w
>>352 宿屋のおかみ
垂れ乳の床上手、大人の遊びを教えて欲しい
6発やられても平然としてる無限の体力を書かなきゃ
>>355 ということはブルさんと…(;゚A゚)ゴクリ
>>352 リーゼロッテ
令嬢おっぱい、泣きながら乳丸出しで処刑された嗜虐の美少女
ヨハンナ
胸よりノーパンジャンプだぜ!飛んで走ってそのたび見える
も追加希望。
すごい逆三角体系なんだけど弱そうなお代官様
>>345 何号目だったか忘れたけどフェローズ背表紙のお代官様
逆三角形というか
はとむね+ちょっといかり肩
ブルクトーに殴り殺されたバルバラは凌辱展開にならなかったのはせめてもの救いか
凌辱に色気を出したら噛まれるかわからないから
徹底した殴り殺しだと思ってる
>>358 リーゼロッテ
令嬢おっぱい、泣きながら乳丸出しで処刑された嗜虐の美少女
処刑の前に水でもかけてやって馬の糞落としてやりたかったよ・・・あんまりだ
>>363 まわりから見られてるのにそこでヤルとかありえないし
よほどの変態じゃなきゃw
>>366 兄貴苛めとして殴り殺した後屍姦すれば良かったんじゃないか
まあブルクトーさんはそこまで下衆じゃないんだろう
兵士たちだって、顔を潰された女の死体ではやりたくなさそうw
極限状態だと異常な行動をするからなあ
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:05:39.03 ID:zTR9RWBDI
ブルクトーさんはそこまで下衆じゃないに尽きる
憎たらしいけど軽蔑まではしない感じだよなブルク10
脱穀機でおかんむりのお方だしな
ぜんっぜん下司じゃない
お代官様が若い娘捕まえてげへへと手篭めにしたりしたら、一気に小物化するな
てかゲスラーと区別がつかなくなる
お代官様には性的な欲求が果たしてあるのかないのか。
>>355 あー…。ゲイじゃないだろうけど確かにw
>>376 あー…それも納得。でもガチムチじゃんw
自分の意に沿わぬ事情でちんこ切られたとかならかなりキツい過去だな
子供の頃親によって教会とか変態領主に売られたとか
カストラートってあの時代存在したっけ
実は幼いお代官様を連れて関所破りをしようとした母親を目の前で惨殺された
ぐぬぬ…俺も同じ事をしてやる!
>>379 Wikipediaによると、十五世紀ぐらいからだからなさそうだな
それはそうと、個人的にお代官様の過去には
去勢済みとか身内が惨殺されたとか掘られた系はいらんなあ
おおむねちょっと困窮したり苦労したりはあったけれど普通に生きてきて
でもある時点で単発のショッキングな何かで人格変わった的なの希望
「あの子はある日変わってしまったのです。まるで悪魔が取り憑いたように……」ってね
お代官になるくらいだからある程度身分なきゃあかんちゃうの?
チンコ切られたはないとして、掘られた路線はありそーだな。
恵まれた家庭に育っても陰惨な性格の人間もいるし
お代官様にとっては通常運転かも知れない
実家に帰れば優しい孝行息子だな
ベルセルクに居たなそういう苦労人
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな悪には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 環境のせいで悪になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての代官だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
お代官様が日本の地方公務員の中間管理職になったら下の仕事の能力上がるだろうな〜。
しかし城兵の頼りなさを見ると…
>>387 有能な上司が有能な部下使ったら誰も勝てないよ
どっちかが無能だからつけいる隙ができる
有能な指揮官に無能でも働き者の部下の方が
余計なこと考える有能な部下よりいいよ
>>388 ブルクトーさんは有能な方だから死んだんだねw
(モブ兵士は数だけなら今までも結構死んでるし)
ブル様無双見た後だとゲオルグ様って強かったんだな(小並感)
そりゃまだ代官の髪が黒かった頃だし……
代官の実齢は50歳だった
前歯欠けて唇切れたくらいでプル様振った婚約者?は酷いよね
それとも当時の慣習的に顔の傷って男でも致命的欠陥になりえたのだろうか?
まあ口実ですね。
彼は怪我を理由にしたかったのです。
他に婚約に至らない理由があったのでしょう。
>有能な指揮官に無能でも働き者の部下の方が
>余計なこと考える有能な部下よりいいよ
↑理想主義者の指揮官がイイワケによく使う言い回し
>>394 ていよく断られただけやろw
好印象や向こうにもいいなら歯がかけたくらいで断られないw
>>396 戦場では勤勉な馬鹿は射殺しなければならないってこった
>>396 ただの戦争ジョークを言い訳につかってるの?
>>365 よく見てみ。
処刑前はリーゼの顔も髪も綺麗になってる。
おそらく本当にお尋ね者の娘かどうか確認するために
水をかけるか布でこするかして馬糞を取り除かせたんだろう。
それより残酷なのはそうやって美少女の顔を露わにさせながら
年頃の娘を半裸状態のまま、胸を隠す布一枚与えず衆目の中実質さらし者にしていたこと。
育ちのいいお嬢様にとっては拷問に近い辱めだよ。
(いやそこらへんの村娘だって嫌だろう)
リーゼは苦痛や恐怖や悔しさだけでなく
男達に嫁入り前の自分の半裸を見られる羞恥や嫌悪を味わされた上で死んでいった。
ブル様に関してはいくら憎いとはいえもう動けない若い娘の顔を鉄の塊(手甲)で潰して嬲り殺した辺り、性根はお代官様と似てるんだろうなと思う
だからこそ破談にもなったんだろう
自業自得だけどブルさんバラバラに解体されちゃったな。
御代官様はテル息子達にどう処刑されるのかなぁ
指と舌切り落として汲み取り穴に落として死ぬまで放置ってのがベスト?
中国の似たような刑は、両手足切り落として壺に詰めてinだったな
おっと抜けてた、人壺はそのまま肥だめ内に放置だったそうな
凌遅刑で
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:17:37.66 ID:XlbhlQ+NI
お代官様はスパッと死にそうな気がする。
深作版魔界転生ラストという手もある
過去は何もかも謎のまましんで欲しい。死ぬなら。
お代官様が落ち延びて歴史上に名の残る人物になるとしたら誰かな
サルエリ
まあ一応聞くけど・・・誰?
もうサンジェルマン伯爵だったって事でいいんじゃない(適当)
アニメ化不可能かな?w
ラスプーチン。
ラスプーチンは巨根だったそうだね
それはそうと、お代官が実は歴史上の有名人とかそんな展開になったら嫌すぎるw
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:04:42.87 ID:JM8FV8xEO
最後に代官が、自分はハプスブルグ家の代官の中で最弱の存在だとか自分を
倒しても第二第三の代官がこの地を支配するというセリフを残して斃されるのだろうか?
初めてフォローズを買った時扉絵でヒルデ姐さんを牧童2人が抱いている
のがとにかく衝撃的で思わず全巻買ってしまった。
思いの外、エロは薄いのね
二巻の表紙見た人もだろうな…。
基本、お色気は期待できる漫画じゃないな
そもそもエログロ入れようとするなら1話のリーゼ様をもっとねちっこくいたぶってるだろうし
これ面白いけど1巻2巻の描写で投げちゃった人結構いるだろうな
反乱始まるまで結構こき下ろす人多かった印象だな
一応それまでも反撃の伏線は撒いてあったけれど
本筋があまりに絶望的だったし
>>420 完全に俺だった。
いいよね、ヒルデ姐さん
>>420 ずっと見てきているだけに
あのトビラからは悲愴さしか伝わってこなかったなあ
モルガルテンの戦い前に永久同盟がハプスブルク家ゆかりの修道院を襲撃するという事件があったが
ヒルデの話とはまるで逆さまだな。
当時の坊主がどれぐらい罪人の財産を没収してたか知ったら・・・・
そりゃ真っ先に襲撃するだろ
作中でも修道院は御領主様とつうつうって話があったね
修道院に僧兵っているよな
おおきい修道院だと、修道院長が政治にかかわってたり
院内人事に当時の有力者が口を出したりなんてのも当たり前だったしな
免罪符売りで金を稼いで戦争しまくってたとか、僧兵とかわらんよね。
そういや織田信長の比叡山焼き討ちあたりはお代官様っぽい。
教会と修道院がごっちゃになってるきもするが
まあ似たようなもんなのか
バチカン「ワシらに逆らう奴、免罪符買わない奴全部異教徒だから皆殺し」
ドミニコ会「カソリックだけど俺たちはもっと上手くやってる。異民族の異教徒だけ皆殺し」
結局教会も修道院もやってる事は同じやね
>>433 お代官様は修道院とぐるですやん
民のために兵を挙げ悪徳修道院を廃滅するお代官様でもいいけど
それだとお代官様=クロトワ??? どこか重なる
お代官様の才能を善き方に生かす道は・・・と思ったが、
よくよく考えると今も別に『悪』じゃないんだよなあw
二コリともしないで
「酷刑も粛清も秩序ある統治には必要な事。私個人の感情など入る余地はない」
とか言ってたらただの有能なお役人様A
>>438 いくらでも使い道はあると思うよ
警察とか
国税局とか
おっと失礼
現代に生きていても でした
現代に転生したら確実に司法関係の仕事だな
絶対犯罪者は逃げられないよw
愛知県豊橋刑務所の刑務官とか天職だよな
反抗的な受刑者のケツ穴に放水ホース突っ込んで最大水量で放水して
うっかり殺しちゃいましたテヘペロッ!(注意のみで殺人とはならない)で済んじゃうんだし
>>442 地元なんでkwsk
所でこれ、最近読み始めたんだけど昔あった影牢ってゲームに
感じがそっくりなんだが思い浮かべた人いる?
漫画版影牢って感じでキャラの背景出しつつ単発で殺す感じの展開
ふと思い出しちゃったんだけど…古いし知ってる人いないか
444 :
弾丸:2012/10/29(月) 21:03:03.35 ID:/jHNT8D00
独裁国家の秘密警察や北朝鮮で脱北者捕まえるとか。
南米でマフィア取り締まりなら大歓迎なんだが。
と思ったらこのスレで出てたw
自分だけじゃないんだなー良かった良かった
>>443 この作者、そういうゲーム好きなんじゃないかな
仕掛けを施して善人が来るのをキバを研いで待つって感じ
ゲーム化されないかな・・・
あと真夏に皮手錠付けて放水して締め上げて暴行しまくってたのってドコだっけ?
これも愛知だった記憶が(曖昧
司法関係とか安直な発想だな
古本屋の親父で頼む
ホストクラブ・ヴォルフスムント
>>450 楽しくお酒を飲んでいたら唐突に屋根の穴から溶けた鉛が降ってきたりするんだろうか
>>442 愛知県コェェ((((;゜Д゜)))
>>446 影牢Vで出てくれても構わない
今出せたらあの敵のもっさい歩き方が改善されるだろうか…w
>>450 どんな接待されんだよw
ヴォルフラムには校長になってほしい。
ヴォルフラム校長
「当校は昨今、不良生徒の跳梁に悩まされており
取締りを強化している最中です」
「学業に関係の無い物が紛れ込んでいないか
念のため皆様の荷物を細かく拝見させて
頂いております」
「ついては・・・・
いささか女生徒には申し上げにくい事なのですが
衣服も改めさせて頂きたいのです
上下表裏くまなく念入りに」
私立ヴォルフスムント学園か
誰か薄い本作ってくれw
宿屋のおかみさんは役柄的に学食のオバちゃんになるのか。
不良の溜まり場的な保健室という場所を仕切ってる保険医だと思うw
もしくは校門前の弁当屋?
463 :
弾丸:2012/10/31(水) 02:17:45.32 ID:1SD1IJML0
不良達を腐ったミカンとみなし、
生徒が取り押さえられるときはシュプレヒコールの雨が通り過ぎて行ったりしそう。
>>460 食い逃げしようとした生徒は目を突かれます
まあ、どうしましょうって言いながら
で、授業時間中にさぼって塀を越えて出て行こうとしたら反対側に校長(代官)と生活指導の体育会系の教師(ブルクトー)が
待ち構えて「おやおや、これは仕置きしなきゃいけませんね・・・」
で、翌日にプールにその生徒の死体が沈んでるんだね
スケバンヒルデ姐さん最高っす
校長の圧制を前に、
自宅通学の生徒、通称・「寮外童子」が立ち上がるんだな
童って調べてみたらコワイ意味の字だった
山岳部が大活躍
反逆の副生徒会長のヴァルター
>>466 やべ超似合う
>>466 以前は可愛いと評判の学園のマドンナだったのが
恋人を・・・されて変わってしまったのだな。
>>475 恋人を不良番長グループに輪姦されたんですね
男を輪姦するのか、すごい不良グループだなw
夏色転校生
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:13:08.40 ID:ebDS4UlhO
「久慈君は番長のホモの相手なんですよ。
「いつも番長に校舎の裏の空き地で掘られてるって話ですよ」
スケバンヒルデ似合いすぎ
レッドブル吹いた
ヒルデ姐さんは農業科でヴァルター君は山岳部なんだな
ヒルデ姐さんに跨がれたい
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 15:56:59.10 ID:e1P3zSrMI
試験監督がヴォルフラム先生
立てた鉛筆を指で挟んで
その状態で指をぎゅっと握られるとかなり痛いそうな
取調室で密かに行われる拷問・虐待の代表格だとか
>>483みたいなヴォルフラムが凄くやりそうだと思うw
生徒A「校長は帰宅者ばかり見張っている、通用口から入るのは簡単だったさ」
生徒B「それではもうすぐ!」
生徒A「ああ、もうしばらくの辛抱だ。今月中には準備が整う
秋には事が起こせるだろう
生徒会の仲間たちにそう伝えて欲しい」
生徒B「くそ待ち遠しいぞその時が」
ドン!バキン
「ふるまい酒」を学生的に変換すると……
「牛乳」か?
生徒B「なんだ!?」
教師A「捕らえよ!」
校務員A「理事長閣下の御用だ、神妙にしろ」
教師A「カンニング謀議の容疑である、職員室まで同道せよ」
生徒A&B「くそ!」
ガキン!
校務員B「下郎、観念しろ」
こんな感じだなw
じゃあ俺は学校そばのパン屋の親父で
最近若いカミさん貰ったんだがどうもわがままでなあ
イライラするから生徒たちの隠しつうロを学校にチクってやろうかな・・・
女将さんは間違いなく保健室の先生
次の掲載まで暇だからって学パロで盛り上がり過ぎだろ
誰か薄い本描いてくれないか
エログロばっかりになりそうで怖いな
>>490 女将さんあのスタイルに白衣とかタイトスカートとかカーディガンとかもう卑怯だろ
リーゼたんは男装の美少女か。
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:57:12.08 ID:ZqWVkno+I
制服だと流石にあの胸は隠せないぞ…
学ランおっぱいも良い物だと思うんです
ウテナだって女子が男子の制服着ちゃいけない校則はない!
で通してましたし
たまにぱんつ履き忘れる白衣の話じゃないよな
>>501 クラスメートの前でサラシを校長に剥がれるんですね分かります。
「制服を脱いでこれを着ろ」
「…!!なんですか これは」
「俺の後輩が着ていた胴着だ」
「部活を始めて4年、ずっと着の身着のままだった」
ひいっ
さすまたでなくルツェルンハンマー常備の学校とか嫌すぎる
ヒルデの更衣室着替え覗きてえ
>>506 ヒルデはカッターナイフを振るって覗き魔のち*こを切り刻み、
その血をなめて喜んだと言う
仇名の所以だ
どんなネタにも全力で語れるお前ら好きだ
早く次の回読みたいのに・・・
アシスタントいないのかな?
そういや有隣堂の原画展行った人いる?
遠いから断念したんだよね
もしかして:誰も行ってない?
ヘタに近づくと仕置きされてしまうからか?
生存者とうか人柱いないのかな?
>>510様はご存知かしら?
その原画展の通り名を―
”狼の口”
((((;゚Д゚))))
”狼の口”
赤ちゃんオオカミが口を開けてエサをねだってる絵が浮かんだ
なんか腹減ってきた
ハイ リンゴ
林檎を噛むと血が…なんだ鏃か
なんで、ルガノの旦那は死ぬの?
あそこで死ぬ必要は無さそうだっだよね
それが不思議なんだよね
統率するクラスの人が死ねば烏合の衆になってしまうのに
作者の都合とすればあの男女のコンビがメインでいくにしろ
現実的にはあのおっさんが反乱軍の半分を率いてたんだし
将が倒れれば総崩れというのはあるけど状況による
反乱軍には明確な意思と目的がある
もう後がないと思えば最後の一兵までやり遂げる
現実的に考えればおっさん一人で率いてるような計画ではないだろうし
負け戦になるんですかね
反乱軍の串刺しが砦までの道の両脇にずらりと並ぶ
>>522 お代官側が何か新たな攻撃繰り出してきたらどう対応するとか雑魚には思いつかないし
対策を指示する命令系統が無いと群れは動かないよ
扉の爆破とかは雑魚にやらせて統率する立場のものは生きて後ろから指示するていうのを徹しなきゃ
しかし、お代官さまはこのまま反乱軍に殺されるのかな
連載終わってしまうけど
あれだけ知恵が働く人なんだから
落城したときのために逃げる地下トンネルぐらい用意してそうなんだけどね
ふと思い出したけど雪山にいきなり現れたのも関所からそこに通じるトンネルみたいな
ものがあったんじゃないかな
お代官様は逃げてもオーストリアの公弟が処刑するんじゃない?
反乱で関所を失うなんて大失態をやらかしたわけだし
ひそかに蓄えた財宝を持って他国へ亡命
お代官様なら自国が滅んだ時の事ぐらいお見通しで
逃亡先とか用意してるに違い無い
逃げるなんて似合わないなー。笑顔で死んで欲しい。
巨大化する
お代官様の死体を埋めた後の地面から、何人ものお代官様が生えてきたとさ。どっとはらい。
生えてきたお代官様を引き抜くと…
根っこが凄まじい悲鳴をあげ、それを聞いた者はことごとく死に絶えるのですな
そして最後に希望が残った
抜いた人が代官フェイスになりそう
次回まだかよ
長編載せなくてもいいから
30ページずつ毎号載せてくれよ
4ヶ月に一回が二ヶ月に一回になるとか助かるわ
新雑誌でどうなるんだっけ
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:13:16.03 ID:Yl/T+o9WI
フェローズ25号のマトリクス見たら、次に狼の口が載るのは2013年2月だそうで
2013年春公開!
ぶっちゃけ短編のほうがこの人おもしろい
そう?
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:41:19.72 ID:Yl/T+o9WI
そうなん?狼の口以外読んだことないわ
鎧光赫赫の女武者の話は良かったなぁ
地味に表紙に繋がってるし
狼の口でいうと最近のクライマックス展開より1,2巻のほうが作者いきいきしてんなー
って感じ
スレチな話で恐縮なんだけど
昨夜巨大ロボットが出てくるアニメ映画を観に行ったんだけど
ホモ臭い少年が狙いをつけた少年に目を細めてにっこり笑うカットがお代官様そっくりだったんだよ
大画面でお代官様に微笑まれたみたいでゾクッとしたんだけど
白髪だし髪型とかも似てるからそう見えたのかなあ
最新話なんかすげえ熱かったがな
あれで作者がノって書いてないなら怖い
うむっ、早く代官を切り刻め!!
つまり凌遅刑をお望みか
舞台装置と作劇の巧さ。安心して読める。小学生男子がエロかも?と思ってこっそり読んで、
トラウマ植え付けられたりするといいなあ。 ── 萩原嘉博(スクウェア・エニックス ヤングガンガン編集部)
小学生は流石に不憫な気がする、いい歳の大人が読んでも1、2巻はぐったりするのに
連載で間隔が開いてるからいいけど
単行本でまとめて読んだらしんどいな
絵がドライなところがあまり生々しさを感じなくて救いかな
>>549 >安心して読める。
つまりサムシングがないんだよな。
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:59:39.34 ID:CGOPeWYMI
pixivの代官絵が増えてるね
絵のざっくり感にだいぶ救われてるよな
これが緻密な作画で描かれてたらガクブルで読めない
ところで作者絶対エログロ嗜好の男性だと思ったら舞子の部屋読んでびっくり…女なのか…?
どっちか知らないけどどっちでもいいと思う
よく「こういう表現は女だからだ」とか言うの聞くと笑っちゃう
ネットの性別みたいなもんで作者が男だろうが女だろうが
読者としてのスタンスに変化があるわけでもないし
そんな事に拘る意味がわからん
まあどっちでもいいんだが舞子のキャラが完全に女の子ぽかったから意外だったんだw
こんなキャピキャピな人があんな凄絶な話描いてるのか!と
シュトヘルの作者が女と知った時の衝撃に似ている
カッコいい絵と話描いてくれるなら勿論どっちでもいいんだけどね
いやむしろいろんなキャラが描けんといかんだろ
最終巻描き下ろしで、アニメ版エマのレポート漫画のノリでお代官様やこれまでの被害者たちが集まって宿屋で宴会、
連載終了しての一言感想や作者の悪口言ったりする「女将の愚痴」みたいなのを描いてもらいたい。
けど森薫レポートのエマもハンスも結構殺伐としてるところがあれだよなw
いくら舞子がキャピキャピしていても、エマに銃撃たせたりカンフーさせたりするあたり完全に男脳だと思うわ
>>554 残酷描写や陵辱描写、拷問の発想は女作家の方がすごいよ
かわりにあっさり殺しちゃったりするけどね
まあ中の人の性別なんかどうでもいいってとこだけは同意
その残酷描写が凄い女作家って気になるな・・・w
>>560 そう言えば女に武器持たせるって発想は女性ものにはあまり無い。
まあキャラの立った女キャラが出てくると嫌な予感しかしないね
後この漫画最近知ったんだけど代官ってこれ白髪になってるの?こいつにストレスなんてあんの?
話す事がなくなると作者の性別、お代官様の髪の色、何でわざわざ関所を通るのか、でループしてるような
とりあえず作者は男だよ
>>331
代官の髪はカラーだろ。オシャレ染め。
髪は白くなったけど初回の若干おじさんぽい顔からお兄さん顔に若返ったな
ボツリヌス注射したな
食中毒…
>>569 おでこに皮下注射するやつだろw
表情動かなくなるけど
おまいら第何話のお代官が一番イケてると思う?
自分はやっぱ1話。
リーゼの上半身を剥いてスパっと斬首した手際がなんともw
あの斬首の仕組みがよくわからない
あれで首切断出来るんだ
斧で直接首を落とすのではなく、ハンマーで首に当てた斧のヘッドを叩き、
ハンマーを振り下ろすときの力をヘッドに全て伝える。
鑿を打ったり、杭を打ったりするのと同じ原理。
ヨハンナの陰毛……;´Д`)ハァハァ
>>571 兄妹殺した後?などの怖い目の笑顔とか
最近悪魔に憑りつかれてるのかとも思えてきた
背表紙のお代官様はどんどん自信なくしていってる
ヴィンランドサガやベルセルクが好きな友達に勧めたら怖いって言われたw
お代官様はホラー雑誌でもいけると思う
ホラーって程じゃないけどな
島原一揆の方があれだわ
>>573 あー斧を叩いてたのか
なぜか斧を首にそえてハンマーで後頭部をひっぱたいてるんだと思い込んでたわ
骨折れるだけじゃね?と思ってた
もうすぐ落城しそうだしヒルデ姐さんがひぎぃってなっちゃう事はもうないのか…
嬉しいような、しかし少し残念なような
少年を覚醒させるのに女性の贄はお約束ですな
>>582 心配せずともヴァルターかばって死ぬから、安心してお待ちなさい
ヴァルターが代官様と一緒に山から転げ落ちるとかして、姐さんは普通に生き残るという可能性も
お代官様は今まで直接戦ったことないよね?
果たしてラストバトルで剣を持って戦うのか?
口からギリシア火吐きます
糸目は本気出すと強いからな
目ガン開きで戦うよ
ロン毛兄弟は仲良いな
お兄ちゃんは戦死するのか?
お代官様がどんな殺され方するのか楽しみだわ
ブルクトー以上に惨殺しておくれよ
読み返すたびにどんな最後を迎えるかワクワクする
爪を全部剥ぐなんての当たり前でもっと漫画史上最高に残酷な死刑を執行してもらいたい
そのための漫画や
代官様だけ「はいはい、お前らの勝ちだよよかったねー」
で飛行船で南米に逃走
宮城谷昌光の小説を読んでたら車裂きの話が出て来て詳しい説明があった
刑罰と言うよりその者の魂を完全に消滅させてしまう宗教儀礼という意味合いだった
2500年前の古代中国の話だけど
所作なんかはヨーロッパで行われてたのと同じようだね
関係があるのだろうか
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:50:11.53 ID:uP0UCGd8I
ロン毛弟が兄を慕ってるっぽいのは表面上だけなんじゃないか。兄の援護を雑務って言ってたし。
>>592 でもお代官様を捕まえたらみんな憎悪に我をなくして
あっという間に寄ってたかって八つ裂きにしてしまいそうで
悠長に刑罰考える暇なんてなさそうなんだよね・・・。
より人体に苦痛を与える刑罰なんてある程度余裕ある層の話で
本当に憎い相手を目の前にした一般人は
「死ねえー!」グサッで終わるんじゃないかと。
そんなあっさりした殺され方するくらいなら
お代官自ら館に火を放って自害というラストでもいいわ。
人間五十年
下天の内をくらぶれば
夢幻の如くなり…
峠の悪魔として覚醒してヴァチカンとガチ戦争で
月に代わって狼男がお仕置きよv
一巻P118のお代官のアップが、たてぶえの人に見えてしょうがないんだが
たてぶえprpr
今月号の販促冊子(一部書店で付いてる)にお代官様とヴァルターのミニコント
コントだと…
こないだの
乙嫁一家にのされる代官部下
は良かった
貴族用と平民用 処刑方法があって
貴族として死なせないで 貴族に平民と同じ処刑方法で
殺すのが1巻のプロローグだったのか
平民扱いされるのを貴族が一番嫌がるとは思わなかった
そりゃ特権階級が身分と名誉を剥奪されるんだから嫌でしょ
前にも出てたけど武士が切腹じゃなくて斬首になるのが屈辱なのといっしょ
剥奪じゃなくて無視するじゃないのかな?
貴族って特別あつかいされるのスキだし
特別あつかいされるのを無視すると怒るから
斬首ってヨーロッパでは貴族用の処刑方法だろ
貴族なら公開処刑みたいなのはないんじゃなかったかな
切腹も身分が高いと座敷でするし
貴族ってか王族だけどルイ16世なんか普通に公開処刑だったが
612 :
611の続き:2012/12/20(木) 14:01:24.59 ID:jZRjRPCl0
どうなんだろうな
あの時期のフランスはは王や貴族全否定だったからな
>>611 それ突っ込まれると思ったけど
あれは完全に引きずり下ろされての処刑だからね
貴族のまま処刑されてるんじゃない?
貴族を剥奪されて平民にされて平民用の処刑をされたんじゃなくて
貴族のまま貴族用の処刑されたんじゃなくて平民用で処刑
ルイ・カペー
>>614 公開ギロで首晒されてる時点で王様も何もあったものじゃないよなあ
そういやフランスは30年前まで公開ギロやってたんだよなあ
ヴァルター「ヴォルフラム、編集部からのお題だ。きさまの宝物は?こたえろ」
代官「ふ・・・思い出、ですかねぇ」
ヴァルター「思い出!?(こいつにもそんな人間らしい感情が!?)」
代官「いやあ、思い出すたび愉快で愉快で・・・」
ヴァルター「もういいわかった、今すぐ死ね」
フェローズおまけに掲載のミニコント。文字に起こすと間抜けだ。
>>616 公開ギロは革命前に貴族がさんざん使って遊んでたしろもんなんじゃない?
それで 革命後に王様 貴族の身分のまま処刑する
うらみつらみをわめきちらしながら処刑されたと聞いてるから
一番イヤがる処刑をしたんじゃない?
ギロチン一般的に使いだしたのは革命後だよ
人道的な見地からね
清教徒革命でチャールズ一世は公開斧斬首で殺されてるぞ。
>>619 調べたら考えていたのは革命前からだった・・・
人道的? 違うんじゃない?
ギロチンは一発一瞬で殺してくれるから人道的だよ。
下手な死刑執行人が斧とか剣で処刑するとき、たまに失敗したりして
何度も何度も首を叩かれて、早く殺してくれ、と嘆願されてようやく殺された人もいるし
>>622 一瞬で死ぬから人道的なんだよ
首切りなんて拝一刀みたいな達人じゃないとスパっとやれんし
お前の言う罪人もてあそんで処刑するってならそんな一瞬で殺すわけ無いだろ
革命前のフランスでは処刑方法は罪に応じて法律で決まってたらしいけど
関所では代官に一任されてるのかな?
>>623-624 革命前の権力者が人道的なことすんのかな?
ソースはwikiだとおもうけど話はどこか半分に聞いてた方がいいんじゃない?
引き裂き処刑というよりリンチをして平民に見せつけ
コエーだろー!!言うこと聞かないで逆らうとおまえらも同じ目にあうぞー!!
とやるのが恐怖政治だろ?
見せしめリンチに効果がないからより恐怖をあたえようして考えたのギロチン
ID:cSFNs9/q0は安達正勝の『死刑執行人サンソン』って本を読んでみるといいと思うよ
>>627 なんで革命前の権力者=非人道的になんの?
統治長いってことはそれだけ効率よくやる方法をよく知ってるってことじゃん
しかも革命組の方が恐怖政治大スキーじゃん
革命児初期の恐怖政治辞退がある意味クソ真面目さの産物でさ
より「人道的な」殺し方まで模索してギロチンが産まれたなんてのは有名な話、刃を斜めにする改良までしてね
いろいろ変だったすまん
革命児→革命
辞退→自体
ギロチンは一瞬で死ねるから人道的って死刑者から人気だったけど、ある死刑者が「自分の意識がある限り瞬きするから、首落ちてからどれくらい生きているか調べてちょ」って言って斬首され、10秒弱瞬き続けたことから不人気に一転したって昔テレビで見た。
>>629 暗黒中世とは縁を切った 暗黒中世とは違うことをやってます
と表向き言っていて 中身は暗黒中世を隠れてやっていたから
もしかすると暗黒中世以上に凄まじいことをしてたのかも?
それが革命前にギロチンを考えた王様や貴族
キリスト教文化の歴史は
教祖があんな惨い死に方を!!ハァハァ
熱烈な信者があんな惨い殺され方を!!ハァハァ
異端者にした女子供を否定しても肯定しても結局殺す!!ハァハァ
って変態の歴史だし、ご領主様はまさに敬虔なカソリック教徒
>>627 >革命前の権力者が人道的なことすんのかな?
「広く使われだした」「人道的という理由」 は革命後の話だアホ
>>636 革命前の貴族ならリンチプレイでお楽しみしてても人道的だ
と言ってると思うけど?
革命前からギロチンは人道的だったと言われてたんじゃない?
革命後は人道的だなんて思って使ってないと思うよ
>>637 誰もんなこと言って無いだろ
>公開ギロは革命前に貴族がさんざん使って遊んでたしろもんなんじゃない
に対して「広く使われだしたのは革命後」
そしてギロチンの機能的な致死性にはお前の妄想の「お楽しみの要素」なんか無いって話だ
>>637 革命自体が「自由と平等」の思想を体現したものなんだから、革命前の上流階級は人道なんて気にしてないよ
それ以前の人権が軽視されていた頃の処刑は身分差や残虐性があって当たり前
ギロチンが人道的とされるのは、革命以前の八つ裂きだの火あぶりだのいう処刑方法と「比較して」楽に死ねるから
狼の口に話を戻すと
代官様はある意味身分関係なく、見せしめとしてきっつい方法を選んでるような
貴族は「斧」で打ち首 平民は吊るし首で身分関係ありで処刑してるけど?
一見「ラクに死なせてあげるよ」と言っていてその実態は
ギロチンなら大量にラクして処刑が楽しめるなのかもな?
革命前から人権はあったと思う あるだけで使われてないけど
だから革命前は大量につかわれてねーっての
ギロチンさんが発明して自分もそれに殺されたなんて言ってる人が多いくらいの代物なのに
昔から使われまくってたなら記録にも残るし狼の口にだって登場するわ
昔からあった機械式断頭台に改良を加えたのがギロチンだしね
どっちにしても首が落ちて血が噴き出してやんややんやなのは変わらないけど
ギロチンの発明と政争の応酬でスパスパいったので数が増えた
あと処刑方法とか対応する法の概念とかは国や時代によって違ってくるから
一概には言えないね
代官様
「ふむ、ギロチンですか。確かに今起きてるような反乱の後に
刑の執行をするなら楽かもしれませんが普段まで機械的に
執り行うのは興が削がれてしまうので私は要りませんね」
というか一話の処刑法ってそもそも
ギロチン誕生以前の断頭手順だったと思うんだが
(ソース:新紀元社『拷問の歴史』)
ギロチンの原型は13世紀からあったそうだよ
初めて知ったけど
>>642 >スパスパいったので数が増えた
貴族は数 数えて競って遊ぶから
遊ぶための量産マシーンがギロチンだったんじゃない?
斧(包丁)を首(指)に当てて
トンカチで叩くのはヤクザの指つめなんかにも
使われている方法だよね
一発で確実に切り落とすにはいい方法なのかも
革命後の恐怖政治って穏健派と極左の軋轢から始まったんだな
この極左がクセもので暗黒中世丸出しでギロチンを使いまくった
後で教会がお掃除されるワケだ
革命前の暗黒中世が革命派の皮を被ってたように見える
近世のことも忘れないであげてください
なんかここは処刑方法の書き込みが一番勢いがあるな
近世も中身は宗教改革ってなんだったの?という暗黒中世まんま
表と裏のウソが少ないという意味では近世より中世の方がマシだった
お代官 人気があるのまだわかりやすからだろな・・・
コミックに特に作者コメントやらがないから
作品の雰囲気保つために余計なことしない系の作者かと思ったら
>>617なのもあるのか
そんなネタにいちいち腹立ててる程度の奴が気にするような事で
お前以外がファビョるとでも思ってるんだろうかw
あけおめ。
お代官が死に際にすてきな笑みを浮かべてくれますように。
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:13:52.59 ID:YfMb+qtc0
2013年オメ。
ヴォルフラムさん、今年も生意気でかわいい女の子や幼女を辱めて全裸の状態でお仕置きしちゃってください
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 17:52:56.52 ID:5lg9SobQ0
代官とヴァルター、生き残るのはどっちだろう
つーかどっちが先に死ぬか
代官様は死にっぷりも華やカタルシスがありそうだけど、
ヴァルターの華ある死に様が想像できない
主人公っぽく生き残るんかな?
代官様と一緒に谷に転がり落ちて生死不明とかじゃね
>>658 主人公は代官様だよ、1話から出演してるし
最後もギリギリで地下通路を通って逃げ延びます
無事に逃げ出せたとして皇弟が許すわけもなく
>>661 当然、そこまで判ってるならそのまま海外逃亡だよ
用意もよく逃亡資金も全て軽い宝石とかに替えて
地下通路に隠していてそのまま歴史の表舞台から消え去る
数年後、他国の関所で楽しそうに勤務してる元代官様がw
そしてなぜか他国のたいして厳しくもない関所でたまたま見咎められて吊るされる代官
>658
この上なく豪華な死に方があるじゃないか
お代官と相討ちですよ
>>664 相討ちということは、
剣を抜くお代官様が見れるのか!?
そんなことになったらこのスレの住民全員
ヴァルターなんて無視してお代官様の剣技に注目しそうなんだが。
kindleストアで何か面白そうな漫画探してたら、狼の口がランキング上位に食い込んでて何か複雑な気分になった。
アニメ化しそうな感じがするぞ
エロ&鬱 強力な二本柱
>>667 ドキッ!モザイクだらけのお仕置き大会、(首)ポロリもあるよ
こうですね
アニメ化するとしたらグロ描写的にTVじゃ無理だし、劇場かな。
爪を剥がされた手や、熱した鉛で融ける顔面が、フルカラー動画になって「ジュッ…」とかのリアルな音が付いて
大音響大画面で見せられるわけですね。見てるほうも拷問されてる気分になりそう。
>>669 TV放映時はグロシーンは影にしておけばいいよ
あとでBDとかにしたときに好きな奴は無修正版楽しめばいいし
虐殺シーンありありのキングダムだってアニメ化したんだし
そのへんの描写は何とかなるだろう
しかしkindleランキング上位はワロタ
なんか洋画になりそうだな
拷問シーンとか演出でどうにでも直接描写せずに済ませるけど、ちゃんと見せられないならやらなくていい
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:30:03.86 ID:B63q9BcN0
m2twで有名なマンゴネル先生がでてきてうれしかったw
>>675 規制は内容につけずに描写にするからね、日本は
拷問官にくぱぁされた幼女って結局どうなったけ・
俺が保護した
>>678 お母さんはいまだに湖底に沈んでるのだろうか?
>人外っぽい
え?
683は多分、人外という言葉があるのを知らなくて、「外人」の書き間違いだと思ったんでしょ。
で、お代官様は実際外人じゃん何言ってんのプギャー
ってことじゃね
害人だなw
狼の口は女将さんが主人公だと思ってました
>>687 っていうか、1話目からあの逃亡してる男女が主人公って思ってた
少女漫画風の漫画って思わせておいて・・・
作者の芸風はあんなのばかりw
いやいや、
>>683は「人外っぽい」じゃなくてもろ人外でしょ☆と言いたかったのでわ
コミック派の俺はFellowsが名前変わることに驚いた
>>681 なかなかに良い位置を陣取ってるな
さすがお代官様
もしお代官様が生まれ変わって未来の艦隊司令官とかになったら
敵を殲滅させるために平気で民間人とか乗った宇宙船ごと敵戦艦を砲撃するだろうね
なにその破滅フラグ
ヴォルフラムが惨殺される所を見たい
ノウノウとイタリア半島に逃げ延びて拷問ライフを続けて欲しい
そして峠の悪魔が「覚えておれよ人間ども(再)」
お代官様が誰かの頭蓋骨踏みつけて微笑んでるカラーを見たはずなんだけどググっても出てこないな
>>697 まんが王だったか、購入特典イラストカードで貰ったような記憶がある
作者の名前も書いてあったかな…入れたファイルが見つかんね\(^o^)/
>>697 フェローズの背表紙じゃなかった?
何号か忘れたが
>>699 ふと枕元に積んであるの見たら12号の背表紙だった(表紙は褌川越図)
つーか帯が掛かったままで今まで気付かなかったw
Kindle買って漫画画面テストサンプルとしてDL購入したけど面白いな
紙媒体の方ってカバー裏オマケ絵とかあるの?
今号(2月発売)と次号(3月)に掲載
その後は7月・8月・12月の発売号に掲載か
これまでより(掲載の)ペースは上がるね
>>703 その代わりにページ数減ったりしてw
いつもフェローズ置いてあった本屋にハルタが無かったぜ
おお、連載だw
「あと少し」からなかなか進まんな
「もうちっとだけ続くんじゃ」
今月はお代官様が見れなかった
フェローズの帯にはいたなw>代官
次回は山岳部無双でしょうか
お代官様はちゃっかりどこかの歴史上の人物に成り代わってほしい
代官が現代に生まれていたら
吉良吉影のように静かに暮らしつつ殺人を愉しむのだろうか
>>710 正義の方に進むなら 検事とか裁判官
悪の方なら恐ろしい・・・
逆転代官
姐さんと手下二人の3P表紙は何の意味があったんだ?
>>713 運命共同体ってところかな
死んだ旦那も含めて一心同体なんだと思う
いや、流石に旦那は自分が死んだあと残した嫁さんと牧童二人が
xxな関係になってると知ったら血の涙を流すだろう。
旦那を失ったことによる運命共同体だということなら同意。
嫁は旦那のために、牧童は主人のために
そういう意思の結束がそういう関係になったと思う
ランバ・ラルの弔い合戦をするハモンさんと部下たちみたいな
いや、ハモンさんが部下たちとってわけじゃないけど …ハモンさんなら
俺は普通に3Pだと思ったわ
関係ないけど、初めてこの漫画を見たときは絵が特徴的で
あんまり面白さも感じなかったから流し読みしてたけど、
それがあの扉絵見て俄然読む気になったんだよ
そしてまじめに読み返したらまぁ面白いこと面白いこと
おかみのおっぱいとかリーゼロッテのおっぱいとか
まぁ、いまはヴィクターと姐さんが良い感じに見えるけれど、幸せになれるかなぁ。
陵辱エロ漫画描いてくれんかな…
姐さんの薄い本とか出ないかな…、出ないか
ヴァルターが女将さんに男にしてもらう夢を見る……なんて薄い本は出そう
>>719 げんこつで鼻を潰しながら犯しますがよろしいか
>>719には短編集のかくかこうこう(漢字忘れた)を買うことを勧める
同人誌みたいなどぎついエロがお好みなら申し訳ないが
>>722-723 カワディMAXでそんなの見たような
まさに鎧光赫赫を読んでその思いを強くしたわけです
今回はゲームみたいで面白いな、攻城戦
思うんだけど両壁からの連絡通路が燃やされて通れないなら
それこそ砦のまわりはぜんぶ湖なんだから
どんどんバケツリレーで水ぶっかけて消してしまえばいいのに
大型ローラーに石ぶち込んで止めてしまう思考あるなら
火も水がまわりに一杯あるんだから消せるだろうに
同じ考えだしさ
あと、自分がもし砦攻略するなら
下のローラー仕掛けてるとこにどんどん生木とか草とかほおりこんで火を付けて煙りを
建物の中にいれてやるけどね
なまじっか石で城壁囲まれてるから窓以外には煙が逃げるとこないから
呼吸困難で中のやつ次々窒息しそうじゃない?
煙が立ち昇って充満するまでに何人死ぬんだろうか
森薫スレで教えてもらった、ゲッサンに乗ってるハルタPRマンガ読んできたぜ、ラプターで
お代官様もよいが、後ろのヴァルターが「あぁ森さんのタッチだな」と思いつつも、しっかり
ヴァルターと解る顔で、なんかすげぇと思った
・・・しかし、毎月の連載じゃないのか・・・
最終回はお代官様が火薬庫に火をつけて
登場人物全員爆死&関所木端微塵な感じと予想
そんな爽やかな最後は許さない
モット陰湿でねーと
>>729 大爆発して上の建物ごと全部消し飛んでから
下の地下通路から出てきて、お代官様が高笑い
それでENDならマンガ史上に残る怪作として語り継がれることになるぞ
っていうか、マジにあれだけ火薬使う描写あるのに
あの砦の他の場所には火薬の貯蔵庫とかないし
最後の自爆の罠に使うような気がしてならない
お代官様どんだけ引田天功やねん
代官「誰が少女隊の新メンバーですって」
>>733 戦国のボンバーマンこと松永じゃないの?
Basaraスレにお帰りください
これ、ネットゲーム化したら面白く無いですか?
プレーヤーは反乱軍側と砦側に別れて遊ぶ
変装とかしてごまかして突破を計るもよし
強引に切り込んで抜けようとするのもよし
夜中に忍び込んで抜けようとするもよし
周囲の湖や山を登っていくもよし
面白そうだと思ったが、どうしても脳裏には「デモンズ・ソウル」しか浮かばなかったw
「悪代官」ってゲームがあったけどね
悪代官が主人公で切り込んでくる正義の味方をやっつけるの
やったことないけど
お代官様にもヨイデハナイカ〜をさせてあげたい
エヴァは性格悪いけどちと可哀想とも思っちゃう自分がいる
ああいうムラ社会じゃなくて脱出予定先の都会での方が
生き易かっただろうに
>>740 なんか分かる
精神的に未熟だし性根も良いとは言えないが、
そうやってねじ曲がるに至る出来事はあったんだろうな
>>740 それ思った
あの辺の村の閉塞感みたいなものの描写がリアル
というか
ぶっちゃけ空気読めないアホの子という印象しかない
旦那は空気読んでタレコミしてたけどそれもぶち壊した
もうあれは性格だから都会とかは関係無いだろう
むしろ生暖かく見守ってくれる田舎より都会の方が他人との軋轢は多かったかも知れない
お代官をプレイヤーキャラにして影牢
砦に侵入してくる領民を少数の手勢と罠で撃退
ちょっと違うけどダンジョンキーパーかな
懐かしいなダンジョンキーパー
敵のチビ共がうざかったのを思い出す
>>737 影牢を思い出した。
ゲーム化したら是非トラップバトルものにしてほしい。
>>748 やったなぁ.金タライとかw
妙にストレスが溜まるゲームだったw
>>749 あのブラックな雰囲気がたまらないよね
この漫画はあのシステムでゲーム化してほしい
今回の人間をすりつぶす回転床とか、そのものだよ
ヒルデとヴァルター大活躍
今回お代官登場したっけ?
そして利き手と螺旋階段の関係=防御側有利に、ってのは目からウロコ
ヴォルフラム様の寝室公開。
そして次は7月。長い…
ベッドの下からエロ本が
「私の部屋は掃除しないでくださいねと言いましたのに…困った人ですね」
翌日門の前に一人の下男が吊されたという
民衆A「あいつ何したんだい?」
民衆B「なんでも反乱軍のスパイだったとか」
「私はこうして母に手をかけた。初めての裁きだった」
お代官様のばあい、エロはエロでも壮絶なリョナ・グロ系だろうなあ
そんで思わず盗み見しちゃったお掃除担当の人が違う意味でトラウマになりそう
お代官様「新しい世界へようこそ!」
ヒルデたちですら
「代官の部屋のインテリアは超S系にちがいない!」
と妄想してたことにワラタ
ヒルデは下品だからね、前回も穴という穴から・・・って言ってたしw
やめろ!羽毛ふとんに罪はない!
今回もモブ兵はなんか憎めなかったw
でも代官マジでどこにいるんだろ?
ルパンばりに変装して民衆の中に潜り込んでるとか?
>>763 ヨハンナが使ってた老婆の顔持ってて
何故こんな所にお婆さんが・・・ってなるんだろ
>>759 それだとアッー!系統を想像してしまふw
代官は性欲ないかホモかの二択だな
女遊びがすぎて辺境の代官とか
>>763 最終回、殺されずに逃げ切ったら神作品だなw
お代官を探せ!Lv99!!
いつの間にか反乱軍のモブになってたお代官様
少なくともあと三回は続く訳だから簡単には見つからないし殺されないんだろうな。
代官<もうちっとだけ続くんじゃ
>>771 あと3回ってどこかに書いてました?
あんな狭い砦の中でどうやって時間稼ぎするのか
>>773 今年の掲載予定は
>>703 あと3回じゃなくて、最低あと3回「は」だからな
ここで打ち切られなければだがw
まあ、コミックスにきっちり収まるように連載させてくれるだろうから
あと残り何ページぐらいって逆算可能だけどね
ただ、砦が落ちたら話も終わるだろうし
(タイトル的にも
このあと延々とお代官を探せ!な展開だったら、それはそれで飽きるなw
>>776 こういう城とか砦の攻防戦面白いから
また別の砦とか城の話してほしいよ
お代官様によく似た人が城主になってw
崩落する砦の下から新たな砦が現れる
コンピューターに守られた司令室で高笑いするお代官様
>>778 女神様と一緒に全員で体当たりして相打ちにする結末か?w
イゼルローン要塞もお代官様が守備司令官してれば落ちることもなかっただろうな・・・
>>780 残念ながらお代官は部下に恵まれないので……
恵まれていないのは部下のほうじゃ…
秘密の通路を通って地下迷宮最下層へ籠もったお代官様を倒すべく六人パーティーを組む盟約者団のみなさん
♯いしのなかにいる!♯
>>781 ブルクトーだけだもんな、名前付きの武将は
寂しすぎる
ヒルデ姐さんのエロイ扉絵また描いてくれないかなぁ
ラストシーン、勝利に抱き合って喜ぶ盟約者同盟の人々の見開きページ
よーく見るとなんか見たような顔のモブが…
>>785 お代官様を討ち取った夜に、ヴァルターと濃厚なのをかましてくれるよ。きっと。
お代官様の過去とかが語られる時はあるんだろうか
相当濃厚な過去があったに違い無い
ヴァルターの渾名は童貞でいいな
うむ
全てが片付いた後、
何かを吹っ切るかのように互いを貪りあうヴァルターとヒルデ
それを出歯亀する死んだはずのお代官様
ヒルデも死にそうな気がするんだけどね
お代官様も何か奥の手ありそうだし
最終生き残りはユヴェールだけとか
最後まで生き残る名前付きのキャラはヴァルターだけだと思うよ
このマンガって攻防が順を追って丁寧に描いてあるよな。
すごい戦術で一気に逆転という作品は結構あるけど、これは双方に被害を積み重ねて、
門やら堀やら落とし穴やら、一つ一つ死者を出しながら突破していくし。
ついに代官様の寝室にまで押し迫ったことを思うと感慨深いものがある。
そういやユヴェールは生きてたな
ヴァルターも殺しちゃって最後は数年後成長したユヴェールで締めるのもありかもよ
お代官もヴァルターもヒルデも、全員イデオンばりに死亡・・・
そして数年後、成長し、ヒルデ顔負けの女戦士となったユヴェールが戦場で公弟君を倒し
スイスは真の独立を手に入れたのだった
なーんて妄想してみた
ヒルデって身をかがめた姿勢でアクションするから
垂れたロケットおっぱいが目立ってうれしい
でも残念ながら絵柄がえろくない
成長したユヴェール、彼氏に「…初めてじゃないんだね」とか言われるんだろうなあ
沙村広明とサド漫画家の王座を争って欲しい・・・
なんとなく勇午の方が近いかもって思ってしまったが
こっちは皆死んでるしな
この人の絵って陽属性というか、少年漫画的だから、あまり陰惨にならないから、そこらのきついマンガと比べるとさっぱりしてるように思うな。
どっちも好きなんだけどね。
ベタが少ないのは確かだな
淡々とえぐい画面を描くのがこの作品の特徴かね
ベタを赤に変えたらけっこうな血糊の量だと思うけど絵柄がドライだからね
>>801 そうなる前に
「いいの・・・・?私・・・傷物だよ・・・?
昔、あの狼の口を母と一緒に越えようとして、まだ幼かった私は母の目の前で陵辱され、
母も冷たい湖の中で無残な死体に・・・・」
「君の心の傷を僕が癒してみせる!
君の過去も何もかもみんな承知で、受け止めてみせるよ!」
という方向にもっていくのが女としての手腕というもの。
>>807 イイハナシダナーなんだけど、いっきに少女漫画化してないかそれwww
独立功労者で名誉の負傷者ってことで縁談には事欠かないだろう
苛烈な取り調べによって石女になってないか心配なユヴェール
むしろ生命の危機を感じて産みまくる
解放された土民の皆さんは安心してヤリまくるから人口急増します
祭の夜に勢いでできちゃうあれと同じです
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 17:09:08.84 ID:61tUJQIK0
a
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:51:13.02 ID:BTd0WnhlO
g
内容的には五巻で終わりそう?
お代官様の粘りしだいだね
6巻突入w
アニメ化の話が来れば10巻くらいすぐに伸びます
ここから伸ばすにはお代官様の回想編突入だね
いかにしてあんな非情な性格になったのか?
ベルセルクの黄金時代みたいなのを想像してみた
お代官様ではムリだった
代官があんな冷酷で超人的になったのは
大切なものを「…げる」しちゃったから…
ないな
お代官様に「思い出」を語ってもらいたい
「あのときの鉄の処女は最高の使い心地でした。」
「三角木馬というのは意外に映えないものです。」
こんな感じですか?分かりません!>思い出
一通り拷問は自分で試してみるお代官様
>>822 自分で試してるときにそれをたまたまやってきて見た部下は・・・w
相談するふりをして窓からだな…
自分だけでなく部下でも拷問試してみればいいだけのこと。
恍惚の表情を浮かべる部下たち。
SMクラブ「狼の口」開店!
ボンデージ衣装のマダム・ヴォルフラムが頭に浮かんだ
悪魔が出てきて・・・なんて展開やめてくれよ・・・
代官を見た悪魔が一言
「うわっ…この人、悪すぎ…?」
お代官様召還の魔法陣と呪文を…
地獄に引き取りたい拒否されるのか
呼んでますよ、ヴォルフスラムさん
お代官様には地獄すらも生ぬるい
代官の死に様をどう描くかが作品としての評価のしどころだと思っていたが、あれだけやっておいて
飄々と生き延びるようならそれはそれで伝説の漫画になるだろう
ただ「死体は見つからなかった」とかは中途半端だからやめてほしい
ブルクトーさんがアレだけ無残に死んだんだからそれはもう残酷に死んでくれるんじゃないかな
>>835 性欲が全部嗜虐性とか出世欲に向かってるとしたら、ありかもw
未だに謎なんだけど、ヴィルヘルムとヴァルターの親子が山越えしてオヤジが死んだ回だけど
未だに疑問なんだけど親子の山越えを誰が密告したの?
その日に山越えするっていうのを代官側に漏らした人が前後読んでても見あたらないし
宿のおかみは漏らすわけ無いし・・・
毎日あんな冬山の中でお代官様は待ってたの?いつ来るかわからないのに
読み返したがブルクトー強過ぎだろ
クルトやバルバラは勝負になってただけでも相当だったんだな
アルベルトも鉄柵に殺されなければ・・・
>>839 まぁ誰かしら見張ってて、伝書鳩とか狼煙とかで砦に知らせたんじゃないかとは思うが・・・
連載当時から、お代官ワープについてはいろいろ言われてたけど、納得できる答えは
出てないしなwだからお代官悪魔説も出ちゃうんだが
帰り道、山の中腹のとんでもない位置に見張り台が作ってあったし
自分としては、兵士さん達が一晩で頑張ったと考えてる
>>841 なにげにお代官様の配下で名前付きは彼だけなんだよね
他は全部雑魚っていうのが哀しい
>>842 でも知らせてても、あの山のプロの親子より早く上がってこなきゃいけないし
っていうより、お代官様、登山の格好してないし何かマントみたいなの羽織ってるだけだし
下から簡単に上がってこれるエレベーターでもあるのかなw
>>843 話的に関所側はあくまで倒すべき巨悪でなければならないから
良い奴は出さないし、外道ならお代官様でお腹一杯というか吐くくらいに間に合ってる
だから名有りキャラを出す必要性はあまりないが確かに寂しいな
2013年、観光名所となった狼の口。古城と拷問伝説を楽しんでるたくさんの観光客。
その観光客たちの中に一人感慨深げな暗い笑みをたたえている男が一人…
入場料を払わないで通り抜けようとする修学旅行生達を…
バトロワになっちまうw
この作者ほとんどの回で人が泣いてるシーン多発してるんだけど
泣き顔が好きなのかな?
喜怒哀楽
怒怒哀哀
この人の絵柄って懐かしい感じがして気に入ってる
36歳の聖闘士星矢世代
脱いで上半身裸になった方が強いヒルデ姐さんか
この人の絵は、なんか知らんがガンガンでやってたハーメルンを思い出す。
>>856 あー、なるほど
そういや少年漫画(低学年向け)系なところもあるな
書いてる中身はどちらかといえば脳みそぐちょぐちょしてあっあっの人だけどな。
女の絵は少女漫画風だね
1話目は見事に騙されたよ、絵柄からあんな残酷な結末になろうとは
今御大と言われてるような作家の貸本時代の少女漫画と通じる雰囲気だね
50年前の画風がかえって新しいのか
ブルクトーに勝ったゲオルクが作中最強なのか?
まぁ作中に出てくるのは所詮農民上がりの一揆集団だしな
ユヴェールが当たった骸骨ってリーゼかゲオルクのだろうな
後にハプスブルク騎兵ってスイス農民兵のハルバートや脱穀機に圧倒されるんだよな
ブルク10さんは身を以って重層騎士の末路を示してくれたんや・・・
次の掲載って夏かよ・・・
隘路での土民のみなさんによる一方的な騎士さまの殺戮…
そこを描くとなると砦を落としたあとに対ハプス戦をやらんといかんな
御領主様も出番があれだけではさびしかろうて
>>862 ブルりんは敗北を経て覚醒した感
今もう1回ゲオルクとやったら勝ちそう
これってスイス独立の話だよな?
ネタバレだから史実の確認あえてしてないですが。
ところで歴史上の人物ってヴィルヘルム・テル以外でてませんね?
皇弟「・・・」
皇帝(兄)「・・・」
ヴィルヘルム・テル「・・・」
下司ラー「じ、実在ですよ(震え声)」
代官はどこに隠れてると思います?
自分は寝台の後ろの壁紙みたいなのの後ろの隠し部屋か
イスの下のカーペットの下の隠し部屋か
暖炉の煙突から天井に上がったか
まさかとは思うけどルパン三世方式で
反乱軍側の雑魚兵の服装とか手に入れてそれを着て
雑魚兵の中に紛れているか
と、思う
炭小屋にきまっておる
トイレの穴から逃げようとして鉄格子に塞がれてるよ
郵便ポストの中に決まっておろう
>>875 襲撃の合図が山鹿流の陣太鼓ですねわかりますん
呼び子の笛の音はいつ聞けるのか…
876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:17:55.83 ID:1xPShCfS0
トイレの穴から逃げようとして鉄格子に塞がれてるよ
877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:53:18.41 ID:DgjdbdYm0
郵便ポストの中に決まっておろう
878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 23:03:48.62 ID:wSrsmtpx0
>>875 襲撃の合図が山鹿流の陣太鼓ですねわかりますん
879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 00:05:39.93 ID:KirvzbSs0
呼び子の笛の音はいつ聞けるのか…
↑何が面白いのかサッパリわからないんだけど・・・
同じ人がやってるの?
面白いとは思わんけど、コピペしてまで指摘するお前の異常性の方に俺は疑問を抱かざるをえないぜ
ネタについて行けなくてキレたんでしょ
何がお前をそこまで駆り立てているんだ
>>882 そんな低レベルなネタで面白いと思ってるのか
小学生か?
こうして一人の荒らしが生まれるのであったとさ
忠臣蔵は遠くになりにけり
もっとも、最近は歌舞伎のあらすじと史実がごっちゃになって来ているがw
今回ので砦の兵士はほとんど全滅だよな。
代官ほんとどこいった。
>>876 きれいなお湯で洗って差し上げなさい
実際今後どうなるんだろう
関所自爆盟約者全滅でお代官様だけ生存とか勘弁
お代官様が実は悪魔とかも勘弁
脱出成功はアリだけど逆襲にきてほしい
好きなキャラだけど、最後は殺されてしまうところまでいかないと、キャラとして完成しない気がする。
わりと堂々と、あの笑顔を浮かべたまま処刑されるんじゃないかな。
俺は意外に泣き叫びながらみじめったらしく命乞いをして、それでも
殺されそうになったらのたうち回りながら転げ回ってボロ雑巾の様に
されて死んでいくのがいい。
それをみつめる盟約者団のほうも、本当にイヤーなむなしい気分に
なって虚脱してしまうような後味の悪さを一つ。
次の敵が来てるのに虚しいとか言ってられん
盟約者団の士気を落とさないためにもお代官様には最期までがんばってもらわないと
やっぱ、前の方にあった全員弾薬庫爆死&建物崩壊エンドがすっきりかな
主要人物全滅エンドか、悪くないな
最後に幼女だけが崩壊した砦の跡に立つわけだな
ハプスブルクの援軍が来ると言っていたが、そんなことはなかったぜ
ヴぁるたー「童貞のまま死ぬなんて嫌だあああああああ」
あの世で宿屋のおかみが待ってるよ
女将がいるのは地獄か天国か
代官の行先は地獄確定だが
なんとなくシュトヘルのおまけページ思い出した
実はお代官は100年も前に亡くなっているのです
>代官の行先は地獄確定だが
お帰りって言って迎えてくれるんですね
お代官は童貞じゃないだろうが
あの人の恋人とか愛人とか気に入りのメイドとか想像できないんだな。
実は宿屋の女将とデキてたお代官様
あの砦って女いないの?
兵士は皆独身か、既婚者でも単身赴任みたいな感じ?
仮にそうだとしても
お代官その他の居住スペースがある以上
洗濯女とか料理番とか掃除その他の雑用をする小間使いの娘とか
雇われててもいいと思うんだが。
洗濯は自分で。料理・掃除は当番制。
自己完結型砦
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:53:38.61 ID:Dbna6U7rO
ホモォ…
久慈光久さんツイッターやってることに気がついて覗いてみたら
かなりストイックな性格のようで...
外見でホームレスと勘違いされてるそうだから
稼いだ金を見栄えに突っ込んだりはしないんだろ
似たような作風のベルセルクのウラケンみたいじゃなくてちょっと安心したじゃないかw
関所を落とされても代官を捕まえるか仕留めるかしなかったら負けなの?
クエスト成功条件:代官一人の狩猟
制限時間:関所が崩壊するまで
捕獲または討伐前に関所が崩壊したらクエスト失敗とします
PT人数の制限はありません
武器・防具は自由です
無慈悲な砦の攻略
今月休載?
次回は7月発売の第6号から2号連続掲載
>>907 マジレスすると
中世ヨーロッパの家事使用人は基本的に男
女主人のいない家には女は不要
モブ兵士に10代の子がいて其の子がほかのモブ兵士たちの……
あと2回で最終回?
代官はどこに隠れてるんだろ?
最終回ってどこソース
これが終わったら次は乙女戦争だな。
かといって、このまま「お代官を探せ!Lv99」のまま
何十話も引っ張られても困っちゃうし
タイトルロールである「狼の口」たる関所が落ちたら、物語は
終焉に向かっていると考えてもおかしくない
その通りだけど、あと2話ってのはどこからだって
>>925 昨日の924ですが、それを見落としてた、すまねぇ
逆にいうと、あと2話じゃあ収束つかないような気がするなw
お代官を見つけてからの対決が長引きそう
今年あと3回は掲載されるんだろ
この漫画の主人公最悪だな
酷い死に方して欲しいもんだ
惨殺される所を見たい
あーんヴォル様が
ヴォル様って書くと、どっかのヴォルガノス連想するからやめてwww
お代官は自分が惨殺されるときでも笑ってそうな気がする
代官は俺たち自身だったんだ…的エンディング
人の心に闇がある限り第二第三の代官が
代官の首を刎ねたら胴体から首が、首から胴体が生えて殖える
下民に殺されるのがいやだから、笑いながら自殺するってパターンだろ
代官「…フッ、どうやら俺はここまでのようだ、…だが、俺はお前の拳法では、死なん!サラダバー!」
>>935 死ぬならお前らも道連れだ でしょ
この砦、火薬庫がないようだし
おそらく代官の部屋の隠し部屋に火薬が大量に・・・
まさかのギリシア火で皆殺し
みんな代官好きだよなー
代官死んだらこのスレ残るだろうか
盟約者団一同「ヴァルターを童貞のまま死なせるなー」
ヴァルターの処女ならぜひわたくしめに
ヒルデ 「じゃ、童貞卒業させてやるから、そこの代官のベッドで横になりな」
部屋の隠し部屋で会話を聞いていた代官がよく見ようと隠し小窓を開けてのぞき込む
ヒルデ 「策にかかったね!みつけた!そこだ!!」
代官 「し、しまったああああ」
(完)
窓をあけたら壁を垂直に歩いて逃げようとしているんだよ。
「物の怪が!死ね!!」
擬似重力使いだったのか代官
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:46:00.37 ID:mCsxzmsl0
ヒルデとヴァルターって実際どれくらい年はなれてるんだろ?
ヒルデは20台中盤、ヴァルターは17歳あたりのイメージある。姉さん女房で通るくらいでないか。
(俺は4人目か…)
五巻で完結しそう?
ヴァルターは初登場時10代かと思ったけど、最近は20くらいに見えるな。
言動とか周りからの扱い的に。
父親死んでから反乱戦始めるまで時間はどれくらいたってるんだろう。
お代官様は何歳なんだろうね。
ああ見えて来年還暦なんだぜ
カーメンマンと同い年でも驚かない
総白髪だもんな
実は1話と2話の間で数十年経ってたりして
5巻いつでんの?
この人の絵柄って島本和彦っぽくない?
言われてみればっぽいね
男性キャラの顔のラインとか
無駄に熱いところとか
主人公が童貞とか
ど、ど、ど(ry
ドリフの大爆笑?
はっ役得はっ
へっ役得へっ
ほっ役得ほっ
いや全く 極楽極楽…
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 15:47:19.44 ID:cIg4ZJ9a0
ぱらぱらめくってみるとわかるが、どのページもほとんどコマ割り一緒なんだな
見やすいからいいけど
なんというか、ガロ系のにおいがするよな
絵柄だけなら掲載誌アックスのほうが合ってるんじゃないかと
アシスタント雇えよ、2ヶ月も読めないなんて
田植えで忙しいとか
次の掲載で代官発見まで行くかな。
どこに代官が潜んでるんだろね
部屋の壁紙の裏とかに隠し部屋とか当たり前すぎるのはないだろうね
もういなかったりして
反乱民のなかにナチュラルに紛れ込んでたり
「バカモーン!そいつが代官だー!」
納谷さん・・・(涙
あれ?こんなところに郵便ポストが・・・?
確かどこでもドアを持ってるんじゃなかったっけ
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 09:23:07.47 ID:/Uyl3oghO
両開き
買い忘れたら仕置きです
クソワロタ
仕置き上等
もういっかい優しく微笑む鬼のような代官が見たいな
作者、カラーイラスト描かないかなあ
血まみれの。
17話まで2週間きったんだな