【江口夏実】鬼灯の冷徹 第七獄【モーニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の
細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯の仕事ぶり、とくとご覧あれ!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜5巻発売中。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970以降で有志の方が立てて下さい。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第五獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335956888/

関連スレ
【鬼灯の冷徹】鬼灯さんと愉快な仲間達に萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318913561/
△▼△今週のモーニングPart204△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340513384/
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第六獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340886622/l50

モーニング公式サイト
http://morningmanga.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:28:51.50 ID:X7upsivr0
>>1
テンプレ見直しもできないなら立てなくていいから


あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の
細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯の仕事ぶり、とくとご覧あれ!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜6巻発売中。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970以降で有志の方が立てて下さい。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第六獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340886622/

関連スレ
【鬼灯の冷徹】鬼灯さんと愉快な仲間達に萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318913561/
△▼△今週のモーニングPart206△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343953295/

モーニング公式サイト
http://morningmanga.com/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:27:34.74 ID:tysGH/89O
>>2
あまりカリカリするなよ、白澤並の柔らかさを持とう
でないと鬼灯みたいになるぞ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 16:53:47.62 ID:ZGlLtKM+0
>>2
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:00:54.48 ID:/ZCTd2qr0
>>1

次の限定版は金魚以外で
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:05:57.04 ID:Tcj4PjMk0
次は立体化の話もある猫好好グッズが欲しいよねぇ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:10:19.03 ID:u3101SvC0
前スレでこのマンガにも登場したケルベロスがすっかり忘れられてることに絶望した
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:20:15.27 ID:g/D9d2v50
>>2
テンプレ更新しないのに何でスレ立てしたがるんだこの>>1は・・・
出来る人に任せときゃいいのに

>>5-6
6巻限定版の帯裏によると7巻限定版は立体金魚草
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 19:38:15.99 ID:ckMSANbK0
>>3
勝手にスレ立てた早漏さんこんばんは
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 19:55:54.44 ID:dD/aBMVVP
地獄が幻想郷化しているようなw
とりあえず火車△
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 09:00:06.44 ID:0ianP59PO
1>>スレ立て乙!!
んー立体化なら鬼灯様の根付けが欲しい!出来れば海洋堂謹製で

と前スレでも言ったが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 09:55:33.47 ID:CeYlfGNwO
なんだかな…とりあえず、>>2
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 10:14:11.61 ID:D0E2jsUUO
いちいち絡む人って、荒んでるよね
>>1
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 10:24:25.14 ID:i/IAWHY50
>>11
海洋堂とかメーカーよりも原型師が重要
ここはひとつ東海村原八氏あたりで
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 11:16:40.14 ID:tGP/5Zfe0
>>3 >>13
次スレ以降は立てなくて結構です
有志の人に任せて下さい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 14:03:13.22 ID:D0E2jsUUO
>>15
はーい
つか立ててないけどねw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:06:13.54 ID:s+bQDz6t0
>>1乙とか言ってんのは最近読み始めた人?
第二、四、六獄スレの950以降見ればこの>>1が荒らしってわかるよ
第五獄スレなんて立て直しまでするハメになったし
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:33:26.10 ID:P420qjJr0
そろそろ作品の話しようぜ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:41:24.66 ID:EJI3wzQy0
じゃあ6巻の話になるけど
なんかさびしいなーの白澤は
人類も居なさそうな時代の現世でどう遊んでたんだろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:50:10.97 ID:D0E2jsUUO
性教育の社会見学三昧って本人が言ってたやん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 18:30:01.47 ID:pAJLVPDE0
木ができたころからいるなら白澤より木霊のほうが年上では?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 19:46:58.95 ID:+VdAMvdl0
鬼灯は間違いなく童貞
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 20:15:44.00 ID:OJR5UnDq0
今んとこ、木霊が一番年上だろうね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 20:53:42.27 ID:noTFTM+R0
>>23
イザナミさんと木霊さんだとどっちが年上なんだろ?
イザナミさんがいろんなものを出産しまくったわけだし…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 21:01:27.56 ID:D0E2jsUUO
>>24
でもイザナミさんは死んでますから
やっぱり最年長は木霊さんでしょう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 21:32:22.93 ID:+JX+Gvkh0
なんかさびしいなーの白澤も
木霊とか当時からいた神様たちとの交流くらいはあったんじゃないかと思う。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 21:40:02.80 ID:P50Wsi2cP
白澤がギリシャのアテネを口説いていたら尊敬する
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 22:19:10.83 ID:gsOpTahk0
木霊の話中の閻魔様の「日本の神様だから〜」って部分がどこにかかるのか
閻魔≠神様で木霊を例に出してるから木霊にかかると思うんだけど
木霊にかかるとしたら、国や地方毎の木の精がいるような話だから
国ができる前からいた白澤がいまんところ最年長では
日本誕生→日本に八百万の神誕生→日本に人間(閻魔)誕生の流れじゃね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 00:34:29.80 ID:sFigxhfJ0
木霊は日本の精霊だから、日本が誕生して以降生まれたってことかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 02:02:08.80 ID:IXsMSrek0
だとしたら、白澤も国が出来てから誕生したことにならない?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 04:18:12.21 ID:kYZcrrVqO
木霊はイザナギイザナミの国産み以降に生まれたんじゃないかな
ヤマツミファミリーだったかな
海外は海外で担当者がいる感じ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 04:49:12.70 ID:IXsMSrek0
白澤が北京原人見てたのはイザナギイザナミの前なのか後なのか・・・はて?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:19:38.83 ID:sFigxhfJ0
>>30
白澤は日本の神獣じゃないでしょ
中国の神獣
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:51:46.22 ID:IXsMSrek0
>>33
だから、中国という国が出来てからって意味だよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 13:44:42.44 ID:E0C7N2qg0
今週号早売りでゲットした人によると来週号で重大発表があるらしい
これは・・・とうとう来るのか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 14:16:33.27 ID:1/K9TwWZ0
神獣は国や宗教の起源になる神に近い存在なんじゃないか
最初の一神はどうやって生まれたのかわからない的な
少なくとも精霊や化身みたいに神の信仰から派生誕生する存在じゃあない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 14:19:46.18 ID:R+9dWcFY0
次巻の限定版にオリジナルビデオ紙芝居が付くのか?
胸が熱くなるな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:19:10.45 ID:i4GeGHok0
>>35
アニメ来る?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:14:52.10 ID:yZRljQ9Hi
次の巻はOADが付くのか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:14:58.03 ID:sFigxhfJ0
アニメになったら鬼灯は誰になるんだろ
杉田智和かな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:24:03.21 ID:ibwhdHvP0
今週号には「ハリウッド実写化?次週にご期待ください!」って書いてあるんだろw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:39:06.67 ID:+j4AVe9X0
智和、もっとちゃんと歌いなさい
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:39:40.45 ID:+j4AVe9X0
アニメ・・・
地獄の風景を映像化できるもんなんだろうか。
どうも赤黒いイメージなんだよね、地獄って。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:50:39.19 ID:ry1fft4F0
アニメ向きの絵ではないと思うんだ
個人的には、ドラマCDの方が嬉しい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:22:10.46 ID:UC0TCCzuO
アニメ化確定する前から
そんな予測してると
実際の発表知ってから落胆ヲチになりはせんかね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:40:37.90 ID:tkln8j1J0
ノイタミナ枠に内定してるらしいよ
年内はないけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:47:26.59 ID:UC0TCCzuO
内定とか企画段階は早いんだよね
そこから揉めたり、何やかんやで難航しなけりゃ良いんだが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:39:26.64 ID:yZRljQ9Hi
せっかくゲーム化決定したのに作者が口出しすぎてご破算になったとかあるからな
49イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:30:55.52 ID:p5QXpqC70
ここ1ヶ月ではまって、金魚草風呂敷までげっとしたにわかファンなので既出だったらごめんなさい。
ウチで買ってあった「きょうの白澤式ダイエット」という本があって、先月までは何とも思わなかったのに今は
「白澤、ダイエット必要あるの?」と思えるようになってきた・・・。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 01:08:37.63 ID:OGK1iHKM0
>>49
白澤が女性のためにと考えたダイエット
に決まってるだろJK
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 06:51:31.70 ID:BZLTjRf+i
ちょっと前に葬儀場の本日の葬儀ってところに「白澤家」って書かれてて不謹慎ながらニヤリとした
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 07:09:02.97 ID:iqMTLwThP
>>50
悪いがエロ一択に見える
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 09:10:25.74 ID:4PTRFANRO
>>50
間違いなくボンキュバンのセクシーダイナマイト体型になるダイエット
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 13:48:47.23 ID:0EdHRtz5O
なんか生理不順とか治りそう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 20:07:58.56 ID:AK7+mH9IO
ジンで限定版買った
発売日買いそびれて諦めてたから良かったけど、何でまだあるの?という気がしないでもない
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 20:21:51.92 ID:mgUJXZqp0
次はまた金魚?
3連続金魚はきつい
しかも立体ってフィギュア?
シロたんかマキちゃんフィギュアをだしてください
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:14:38.37 ID:l8DZwLLn0
芥子希望
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:55:55.79 ID:zcrM1eld0
1/100スケールお香姐さんフィギュア欲しい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:16:51.70 ID:u13SXfc20
身長150cmだとして1/100なら1.5cmだぞ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:58:32.21 ID:DyCIdwo50
>>46
ノイタミナ枠で年内はない。サイコパスが10月から放送する。
ゴールデンか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:03:20.43 ID:ggEOd8p40
テルマエみたく単発のフラッシュアニメ(by蛙商会)とか…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:36:56.17 ID:QFSdgC5+0
>>60
だから年内はないって書いてあるだろ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 08:17:12.29 ID:BndVpiUd0
座敷童子、完全に閻魔殿に棲み着いてるのね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:31:20.68 ID:F8h16KggO
お香姐さんが鬼灯にタメ口してた事が新鮮
なんか天然の姉と変な弟みたいww
 
ところで重大発表ってどこにあった?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:58:01.95 ID:N2RJfMkWO
あの巨体なんだから普通の便器は無理だろ閻魔様
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:26:14.27 ID:dkP8samS0
>>40
なんかアニメ黒執事みたく小野大輔とか

67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:40:43.41 ID:PhOH8iVl0
杉田の方がドスケベマダムスといい声で言えそう

白澤のイメージはなんとなく神谷浩史
閻魔大王は蛙男か山田ルイ53世で読む時脳内再生される…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 13:35:45.27 ID:aEvEczOw0
今回鬼灯&閻魔以外全部登場人物女性だった?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 13:47:30.52 ID:iOvZ7oxD0
花子さん双子説は初めて聞いたわ
人面犬さんがいるなら人面魚さんもいらっしゃるのかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 13:51:46.44 ID:9Gx1QO/kP
>>68
人面犬は雄だと思う
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 14:58:38.63 ID:aEvEczOw0
>>70 ああ、あれはオスでしたね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 15:02:28.16 ID:+dbrqAVv0
鬼灯ってイラッとするとモノ投げたりキツネの首締めたりして酷い
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 16:42:44.53 ID:CWDDAeTMP
まあオーガだからな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 17:52:39.41 ID:ZZv5l0YQO
自分としては…

鬼灯様→関俊彦
白澤→石田彰

だったりする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:37:15.29 ID:iOvZ7oxD0
桃太郎は阪口大助
銀魂のイメージだけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:38:25.64 ID:yVVI56mW0
自分は 白澤=鈴村健一 鬼灯=藤原啓治 あたりの声かなぁ
鬼灯のバリトンボイスは公式だけど、白澤は声がやや高目な気がしてならない

オトコ陣はともかくとして お香姐さん=日高のり子 リリス様=沢城みゆき は鉄板!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:46:37.56 ID:iOvZ7oxD0
お香姐さんかリリスのどっちかは三石琴乃か田中敦子
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:50:38.61 ID:ZZv5l0YQO
リリスは真田あさみだと思ってたけどそうか、みゆきちって線もあったか!

お香姉さんは日高のり子がいいなぁ…

でもってマキちゃんは新谷良子
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 19:01:39.53 ID:p4Q964bU0
有名になったらお香さん、マキちゃん、脱衣婆で
ヒロイン争いが…
あのニャーニャー言ってたアイドルはまた再登場してほしい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 19:37:47.31 ID:iOvZ7oxD0
>>79
あの子はマキと一緒にユニット組むんでしょ?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 19:38:54.90 ID:F8h16KggO
人気と知名度が上がるのは嬉しい限りだが
それに比例してニワカ腐のニヲイが漂うスレになってるな…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:19:41.78 ID:BndVpiUd0
とりあえず、声ヲタは消えて欲しい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:19:58.86 ID:tfuYs1vC0
主題歌はゲゲゲの鬼太郎風味だな。もしくは天体戦士サンレッド風味。
怪傑ズバット風味も捨てがたいが。

>67
自分も閻魔大王の声はヴァンプ将軍で脳内再生されるわ。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/06(木) 20:20:12.58 ID:LCYD821f0
金魚の声がきになるところです
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:28:00.66 ID:9Gx1QO/kP
葉鶏頭さんの声こそ藤原さんに聞こえるわ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:31:29.22 ID:tzpKIXwN0
花子さんと人面犬の組み合わせってポテン生活リスペクトなのかね
単行本派にはわかんない話だと思うけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:46:14.43 ID:5knF5NMMO
人面犬さんの犬種が地味に気になる。短毛で小型っぽい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:48:16.31 ID:7MnaYcqD0
>>87
柴だと勝手に思ってたんだが、ありゃ何の犬種なんだろうか…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:50:31.25 ID:tfuYs1vC0
ぬ〜べ〜だと人面犬は餓鬼道に堕ちた人間、だったような。

お尻大好きを公言して憚らない人面犬が不喜処で亡者を呵責してたら
SAN値がゴッソリ削られそうだな・・・
息をするようにムド連発しているようなもんだ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 21:33:39.80 ID:rvIGebUz0
おいどって注釈ついてなかったと思うけど、青年誌だから皆知ってる前提なのかな
子どもの頃チエちゃんのおバァはんが言ってたのがわからなくて調べたことがある
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 21:37:51.38 ID:nQt91kK1O
つ マキちゃんの帽子
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 22:26:13.43 ID:nnHgXM8WO
>>86
方向性が全く違うだろwwww
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:09:11.56 ID:HXy+OTXt0
トイレを間借りしてるだけで家賃取られるとは地獄って恐ろしいね

とりあえず扇子とか買ってきた
俺、この戦いが終わったら鬼灯様の扇子を持って京都に行くんだ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3394649.jpg
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:09:21.62 ID:cpbrk+ai0
『奪』衣婆だってば…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:27:02.82 ID:Ekoe52vB0
トイレの神様ってちょっと前に流行ったよね
花子さんもブームに乗ればよかったのに
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:37:29.79 ID:L83BS9/d0
トイレの神様イメージは自由の女神みたいなかんじだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 05:21:39.00 ID:k4hd0GXe0
烏枢沙摩明王の立場が・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 06:18:50.03 ID:ap6L3YzR0
>>94
奪衣婆(だつえば)は、三途川(葬頭河)の渡し賃である六文銭を持たずにやってきた亡者の衣服を剥ぎ取る老婆。脱衣婆、葬頭河婆、正塚婆(しょうづかのばば)とも言う。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 06:28:48.74 ID:9bE4nDCjO
座敷わらし姉妹が閻魔殿に住み着いているつーことは地獄大繁盛なのか。
確かに、地獄が繁栄するような現世ではあるけどw

人面犬って女好きな所は白澤と通じるものがあるね。おいどフェチだけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:38:21.66 ID:K6Epn9hOO
地獄の女性のおいどじゃダメなんだろうか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:54:04.26 ID:M9ZUHBtO0
オイドイド
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:56:32.97 ID:S4ZgMxQQ0
あの人面犬は飼う気がしない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:02:07.22 ID:cI5+e0KA0
>>100
マダムのおいど限定らしいから
ドスケベマダムズ隊がまだあるなら加入したらいいんでね?
小道具的なタコとかいてたし
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:16:33.18 ID:3CERYKBuO
がんばり入道って結局何をがんばるの
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:23:22.52 ID:9bE4nDCjO
>>104
いや、あれは頑張らない。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:40:55.68 ID:O8bp/Z4dO
>>93
今日、柏アニメイト行ってある物だけ買って来た
扇子だけ品切れだったけど取り寄せ出来た
電車に乗らなきゃアニメイト行けない田舎者はツライww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 17:52:30.56 ID:wDXiQ1VD0
花子さんは双子だったってのはそれなりに知られてるけど
そこから埴安姫神に繋げるのは言われてみれば確かにという感じで面白かった

しかしスサノオがとんでもない場所でうんこしてアマテラスを怒らせた話したのだから
埴安姫神のルーツでネタに出来たのにもったいないw
あの神様、イザナミがカグツチ産んだ時の痛みでのたうち回っている時に失禁脱糞状態になったんだが
そのうんこから産まれたんだぞ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 18:16:15.20 ID:O8bp/Z4dO
>>107
花子さんはそんな勢いで生まれたのかw
もう何でもアリな神々の戯れ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 18:21:35.80 ID:iEPBwG47O
人面犬の顔に猫好好の体を合成したくなったw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 20:00:31.39 ID:rCFMnV/Ri
おい!やめろよ!釣りじゃないからな!コラとか作るなよ(チラッ)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:26:08.87 ID:Ekoe52vB0
クラスの女子が〜とか、実体験のように話してたけど
鬼灯はどこでそんな学生ライフを満喫したんだろう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:31:10.99 ID:5s2bwfh30
>>111
地獄のラーの鏡(ジョウハリだっけ?)で見たんじゃないの?
メシア君の一生とかを覗いたら、そういうことが発生してそうだ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 22:13:03.56 ID:L83BS9/d0
鬼灯に対等に言うようなやつ地獄にはいないだろうから入ればいいのにね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 23:03:52.86 ID:r5F7BSeT0
言われるのが嫌だからじゃない
男の尊厳というものだ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 23:13:39.09 ID:Q0xscvAvO
まあ、男亡者の何パーセントかは、生前に故意に女子トイレに入ってるだろうしな。
補佐官的には、彼らと同列にはなりたくないんだろう。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 01:12:18.72 ID:CEfpvuNq0
鬼灯がもうすっかり座敷わらしちゃんたちの
お父さんポジションについちゃってる・・・・。

幼女むけアニメイベントには連れて行くわ、
「花子さんいたーっ!」て走ってきた童たちにしがみつかれるわ、
もうすっかり家族だね、て感じ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:38:44.57 ID:uhwhIAeUP
閻魔「これで鬼灯くんも、ちょっと落ち着いてくれればいいんだけどねぇ」
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 03:41:40.54 ID:PrplanqVO
これで閻魔様がもう少し働いてくれればいいんですけどねぇ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 04:27:12.83 ID:YNGKR9xT0
>>116
てんかいはえーよな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 09:48:09.44 ID:bLJp4EUoO
閻魔様は鬼灯様ほどキビキビ!ビシバシ!ってしてないだけで普通に働き者…だよね?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 09:52:38.90 ID:xeYiquzK0
>>116
ストローがじがじしてる時の顔
すげえ嫌そうだったな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:15:06.51 ID:xSELhHhhO
>>120
鬼灯が怖いから働いてるだけ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:54:06.97 ID:67QWE4co0
>>122
でも何となく他の職場は暢気な感じなのに
閻魔様だけ必要以上に働かされてる気がする。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:55:44.44 ID:5zS+x7kn0
「少しは痩せろ、このクソデブ」とか思ってるんだろうな
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 12:02:50.53 ID:pK1X8jM/0
脂肪吸引してやろうかと思ってるんだろうな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:20:17.82 ID:U4N0KPQHi
吸引?
斬り取るの間違いだろ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 13:15:19.42 ID:ulTz4sLR0
脂肪細胞を凍らせるダイエットがあるけど
大寒地獄でのダイエット失敗だったからなぁ
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 13:36:23.99 ID:pK1X8jM/0
アニメイトで販売する手ぬぐいみたけど3種類どれもいいな
全部そろえて3000円。高いな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 15:42:03.58 ID:PHDsBg4n0
誰かそろそろ、「鬼灯の冷徹」の記事を
ニコニコ大百科に書いてくだされ・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 18:04:24.79 ID:67QWE4co0
>>129
言いだしっぺ、頑張れ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:01:40.46 ID:PrplanqVO
亡者はどんな怪我をしても治るけど鬼はどうなんだろう
閻魔様はどっちかつうと亡者側だが
即物的に脂肪抉ったら再生しちゃうんじゃないだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:02:54.06 ID:m8+Ix+BP0
土曜出勤の本日、
昼休みにアニメイトへ行き
メモ帳をゲット!
さて…何に使えばいいのか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:23:08.08 ID:gLS7+N9mi
猫好好を模写してみる、とか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:26:28.77 ID:cSvgr0vuO
>>132
日頃の恨みを綴ってみるとかw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:21:26.71 ID:PHDsBg4n0
>>129
プレミア会員じゃないから頼んでるんじゃい!

ふと思ったけど、鬼灯様って薬売りと似てるな
知らない人はごめん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:29:54.05 ID:QebJM4mM0
>>135
鬼灯に対する愛はそんなものなのか…(´・ω・`)
月500円だっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:32:14.57 ID:JOtY75Tx0
似てるな、薬売りに
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:52:04.03 ID:cP4AugckP
>>137
白澤の額の目のデザインはまんまお札(サロンパス)の目だと思うの
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 21:00:27.58 ID:PHDsBg4n0
>>136
残念だが、自分は白澤様派だ!
普段ニコ動はあんまり使わないから
入会しても、もったいなす

意外と薬売りさん知ってる人がいてよかったw
鬼灯様の声は薬売りさんでいいと思うの・・・(´・ω・`)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 21:45:46.36 ID:d0Eb9ykI0
>>139
使わないんなら、別に無くたっていいじゃんw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:36:44.87 ID:F1TrsKTB0
Wikipediaに詳しいのあるし、大百科にはいらんだろう
動画もそんな大したのあがってないし
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:47:19.48 ID:YtbSAuDH0
ニコ百に項目作ると、東方関連が絡んできて
めんどくさいことになりそうな気がする
扱ってる妖怪が結構かぶってるからなー
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:19:06.60 ID:PHDsBg4n0
なるほど・・・色々事情があるんだな。
気長に記事が出来るのを待つか・・・。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:44:43.22 ID:HKnqHBMy0
>>139
初めて鬼灯様見たときに薬売りさんに似てるなと思ったよ

声優さん、自分も薬売りさんの声がぴったりだ思うんだけど
鬼灯様の声はバリトンの設定なんだよね、確か
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:51:50.15 ID:WWgGG4gJ0
最近読み始めて単行本の話なんだけど
6巻の金太郎回で白亜紀の白澤がなんかさびしいなーって言ってるけど
そのころ仲間の神獣はいなかったんだろうか。鳳凰とか麒麟とか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:55:25.52 ID:H09HCN0BO
中国妖怪の長って呼ばれてるくらいだから、白澤が生まれてしばらくしないと出てこないんじゃ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:04:15.72 ID:/gev5hHJ0
皆、鬼灯の声はバリトンバリトン言ってるけど
鬼灯の声がバリトンって言われたのは
例の、どスケベマダムズの回だけだったと思うんだけど・・・。
それ以外にバリトンボイスって言われた回あるの?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:58:17.86 ID:D5ule/22i
で?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 03:58:49.25 ID:RFPxB8LkO
マダムス回以外にももう一回あった気がする。割と最近
定着させるつもりなんだなーって思った記憶がある
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 04:01:08.18 ID:RFPxB8LkO
連レスごめん
あったあった50話の針千本
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 05:48:56.38 ID:/5cxk6e60
来月ガチャがでるらしな

1.鬼灯
2.閻魔大王
3.白澤
4.桃太郎
5.シロ、柿助、ルリオ
6.茄子
7.唐瓜
8.お香
9.ピーチ・マキ
10.小判

芥子がいない件について
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 08:05:21.19 ID:RMxPX6QU0
猫好好がいないなんて
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 08:09:27.04 ID:/5cxk6e60
茄子と空売りは2人セット
マキちゃんと小判セット
あと2枠あくじゃないか
桃太郎のお供3匹がろうなってるのか気になる
3つつながってるんだろうな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 08:21:37.32 ID:/5MP0/qp0
シークレットは金魚草です
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 09:00:03.04 ID:/gev5hHJ0
>>150
自分は どスケベマダムズの時のバリトンは
普段出さない声を張り切って出したからだと思ってた。
公式設定だったんだな。
七巻出たら見直してみよう。

>>151
それってどこ情報?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 09:01:15.55 ID:0JpC4Qld0
>>153
空売りだなんて・・・・ひどい・・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 10:32:05.48 ID:Qt6KABJt0
個人的に野干も欲しいな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 11:04:55.04 ID:/l/F0pPNO
毎月アニメイトに行くハメにw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 12:05:34.77 ID:XlRcOv3m0
>>146
なんか鳳凰のほうが妖怪の長っぽいけどなんで白澤なんだろ
日本じゃぬらりひょんだけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 12:41:26.90 ID:/5MP0/qp0
白澤が黄帝に1万種以上の妖異鬼神を紹介して白澤図ができたって伝承から援用した独自設定じゃないかな
伝統的には白澤が中国妖怪の長と呼ばれてるなんて事実はなかったはずだけど

白澤が中国の文献に登場するのは晋代からで、それもおもに道家関係のにちょろっと出てくるだけだから、
春秋戦国時代頃の文献にすでに見られる鳳凰や麒麟、青龍朱雀等の四聖獣なんかと比べるとずっとマイナーな存在

日本では江戸時代に薬師の神様として、厄除けとして白澤が珍重された経緯でけっこう重要な聖獣扱いされてるけど。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 12:47:36.42 ID:pIKJFAWEP
今聖闘士星矢のスピンオフ漫画で、白澤がボスキャラやってるけど

この漫画の影響で好色な印象がどうしても・・・・
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 13:18:40.05 ID:/5cxk6e60
>>155
ネットの卸問屋が予約受け付けてた
タカラトミーが発売元
ミニブック付で全10種
鬼灯の冷徹扇型地獄根付
というタイトルで発売予定
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/09(日) 13:21:19.63 ID:/5cxk6e60
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 13:58:12.85 ID:ULllUI2O0
シークレットは無いのか…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 14:26:23.69 ID:tbOVXyxWi
普通に立体化して欲しかった…
ま、次に期待ってことで
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 14:37:30.10 ID:0mvQPWWe0
犬、猫、狐、ウサギはぬいぐるみにして販売してほしいです
モフモフ系
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 14:38:30.73 ID:/gev5hHJ0
>>162>>163
dクス
ここは本当に情報が早いなw
これは普通にコンビニとかのガチャコーナーで
手に入るんだろうか

後、>>46
これホント?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:33:03.73 ID:ZZVXThNhO
アニメとか、止めてほしいなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:36:09.44 ID:rMWfv81b0
>>168
何で?
イメージ崩れるから?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:58:48.51 ID:/l/F0pPNO
>>169
自分も正直複雑
ニワカヲタや変なヲタが増えるから
他の人も言ってたが、今のマターリした雰囲気を壊したくない
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 16:08:32.90 ID:R4ShOVoe0
wwww 
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 16:08:53.14 ID:ozu/gnDh0
アンチも生産されるだろうしなあ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 16:12:18.82 ID:xDACzVaW0
極彩色の地獄絵図をアニメで再現とかやめてくれ
スプラッターってレベルじゃねえぞ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 16:36:43.91 ID:/l/F0pPNO
>>172
アンチなら既に生産されてるやん
色々荒らしや釣りしてくれてるし
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:03:55.16 ID:YJtGeWF50
アニメは質的なもので不安
テルマエみたいなFLASHアニメになりそうな予感がしてならない

それかモノノ怪や墓場鬼太郎みたいな雰囲気ある系にしようとして失敗しそうとか
変に萌え系に走ってコケるとかネガティブな方向に考えてしまう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:23:56.31 ID:yi2I2Lqz0
>変に萌え系に走ってコケるとかネガティブな方向に考えてしまう

製作陣が特定キャラ押しして、見てる方の好みと乖離すると目も当てられないよね。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:28:02.02 ID:/l/F0pPNO
鬼灯や白澤、マキちゃんとお香姐さんは間違いなく目立つな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:38:47.03 ID:/+4wnkpj0
お香姐さんはやっぱり日高のり子に…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:39:47.41 ID:2eaiVp1q0
>>166
読者層考えると畜生達のぬいぐるみは売れると思う
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:45:27.00 ID:/5cxk6e60
ぬいぐるみはほしいね
ゲーセンいったら、グリーンマンの妖精とか黒い猫又とか
真っ黒くろすけ的なプライズがあったけどあんなかわいくしてくれたらいいな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:09:37.65 ID:Felybaxi0
江口さんて絵の上手さはともかくとしてデザインとか一枚絵の構図がすごく上手いと思う
シロ可愛いなんだあのしめ縄
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:10:53.96 ID:J88TQWCL0
一応美大卒みたいだし基礎は持ってると思うよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:18:21.54 ID:yi2I2Lqz0
>>166
猫好好は…?
画像検索してたら自作してる写真が…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:49:13.43 ID:bYsJ+yEKO
>>178
つまりイナズマキックなわけだな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:52:46.97 ID:/5cxk6e60
極彩色っていうと日光東照宮思い出す
作者好きなのかな?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 18:54:26.54 ID:/gev5hHJ0
皆の言い分も分かるけど
やっぱりアニメで白澤と鬼灯の絡みとかを見てみたい。
結局皆どんなアニメ見たいんだろうね?

シャフトやモノノ怪みたいな演出ぶっ飛び系?

最初は原作通りだけど
途中から違うストーリーをどんどん作っちゃう
初代ハガレンや青エクみたいなオリジナルストーリー系?

雰囲気大事に蟲師系?

やっぱり無難、原作のストーリーを沿う系?

187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 19:13:45.81 ID:Z4TsY9FM0
アニメそのものを、別に見たいとは思わん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 19:26:12.04 ID:yw72fNSz0
7巻表紙の金魚草巾着
グッズにしたら売れると思う
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 19:56:45.56 ID:ZZVXThNhO
マンガとアニメは結局別媒体だからねぇ
マンガで面白いからって、アニメにして面白いかは別問題
逆もまた然り

とりあえず、好きだったマンガがアニメ化されて
面白かった試しは無いんだよね
最初からアニメを見た場合は、そうでもないんだけど
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:01:29.18 ID:LfhGuKhVi
小説からアニメしようが、漫画からアニメにしようが原作厨が満足するものなんて出来ないから切り離して楽しめばいいのに
アレはアレ、これはこれって割り切れないのかね?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:07:40.65 ID:LfhGuKhVi
ま、某吸血鬼漫画みたいに作者がTVアニメ版を無かった事の様に扱う出来でなければね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:10:17.54 ID:5HQTn/Na0
あの吸血鬼漫画はDVDで1からやり直しで再度アニメ化されて最終章までやってきたからなぁ。
あれくらいのクオリティならアニメ化もいいんじゃないかな、と思う。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:20:47.11 ID:rMWfv81b0
とりあえずアニメ化してもオリキャラが出張りすぎて他キャラの
出番潰したり、番組内でおもちゃの販促したりしなければいいや
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:37:03.97 ID:Z4TsY9FM0
原作厨だけどアニメに満足出来たのは、銀英伝とマスターキートンくらいかな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:44:45.65 ID:MD8qrdRh0
アニメ化って今まで好きだった作品がどんな出来だったかによって反応変わるよなー
原作スレでも二期や他のシリーズのアニメ化期待するような出来だったら喜べるし、
アニメ化したのが原作スレで無かったことになるようなの味わうと下手打つならやめて欲しいって思っちゃう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:03:40.83 ID:5HQTn/Na0
ハガレンはそこそこ評判よかったみたいだね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:06:56.88 ID:yi2I2Lqz0
ハガレンも一期が好きな人と二期好きな人に分裂してたような。主に中の人の関係で。キャスティング代わった人がいるから。
自分はオリジナル展開好きじゃ無いから二期支持してたけどね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:28:34.15 ID:RIOgl2N5P
花田少年史のアニメは本当に素晴らしかった
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:27:45.99 ID:DboxFBHw0
鍵系はまず成功と言っていいんじゃないかな(東映除く)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:48:17.61 ID:Ng6FKiq3O
黒歴史アニメといえばネウロ
黒歴史ドラマだといろいろあるよね、おせんとか喰いタンとかハチクロとか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:57:43.46 ID:/V4Pru0J0
ネウロにアニメなんかなかっただろいい加減にしろ、HELLSINGもOVAしか出てないからな
古いけどうえきの法則のアニメは良かったなぁ、キャストも豪華だったし。鬼灯もアニメ化あるなら丁寧に作って欲しいよね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:23:11.77 ID:J88TQWCL0
ネウロ本当に本当に大好きだった
アニメ?あったっけ
っていう出来になるくらいならアニメ化なんかしない方がいいかもなあ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:35:03.91 ID:A4LH2d1k0
ジブリのラピュタを挙げないなんて嘆かわしいですね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:19:20.13 ID:OKjDKSGj0
>>201
さすがにググれとしか…2つともTV版あるだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:22:49.82 ID:Vjawou9u0
>>204
ネタをネタとうんぬん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:23:16.47 ID:Qhm89XXe0
>>204
そんなマジレスしたら201がかわいそうだろ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 01:24:25.86 ID:7T9XVOch0
モーニングから次のアニメ化の弾を出せと言われたらこれしかないと思う。
アニメ化して円盤売らなくてもキャラクターグッズ出すだけでも十分稼げそうな気がするけど。
とりあえず宇宙兄弟の次がクレムリンとは思わなんだ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 01:43:18.07 ID:yUFkdLMNO
そういえば、へうげものってNHKでアニメ化してたよね
ノイタミナとかじゃなくて、あのポジションでも良いと思うんだけど
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 05:02:01.05 ID:K+SnQr8a0
>>199
CLANNADとか原作厨と京アニ厨の諍いは見るに耐えない酷さだったよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 06:56:02.88 ID:K1P3V90vO
さよなら絶望先生みたいに原作の斜め上を行く例もあるからなあ。一概に映像化が悪いとは言えんだろう。

まあ、この漫画に関しては映像化はして欲しくないがな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 07:39:52.90 ID:EFMi8vOy0
アニメになった鬼灯さんと愉快な仲間たちを見たい・・・っ!
だけどアニメ自体が想像出来ない・・・っ!
こんな自分はどうしたらいいですか(´・ω・`)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 07:58:53.93 ID:XuSFr70V0
しゃぶれよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 11:47:22.44 ID:K1P3V90v0
虫(×3)師もものの怪も地獄少女も
雰囲気違うけど夏目もいい感じだったし別にこれがアニメ化しても良いと思う
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 11:52:25.74 ID:4u6zNQb4O
人気出るのは嬉しいけど、日本人キャラ(しかも鬼)が中国人キャラ(神獣)をいたぶってる!とか騒ぐ人が沸かなきゃいいなって思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:04:46.32 ID:K+SnQr8a0
原作ファンにも好評だったアニメといえば、B型H系とか
原作より(主にエロ表現がw)だいぶマイルドになってたけど
概ね良改変と好評だった

コマ割りによる演出・表現手法とか無いから
4コマはアニメに向いてるのかな?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:23:14.16 ID:CdJJ/4TWO
>>214
間違いなく騒ぐ奴でそう
今までいないのが不思議なくらいだ
理不尽な鬼灯の絡みがカットされたりして
鬼灯のちょっと嫌な奴って所が好きなんだけどなあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 13:42:24.52 ID:Npel0oCZi
鬼灯様にはこれ位毒を吐いてほしい
http://i.imgur.com/hkW91.jpg
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 14:57:11.18 ID:2ygNP4HJ0
時事ネタは風化するぞ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 15:02:28.92 ID:K+SnQr8a0
ごはんだけでもおいしいわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 15:40:23.11 ID:cbfwWCF80
スポーツで政治的なメッセージを発信することの何が程度が低いの?
商業主義に塗れたイベントになってることの方が程度が低いんじゃ
ケチの付け方が安易だなあ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 15:44:18.66 ID:41TjPSXg0
地獄で待ち受けてるだけの人ですから
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 16:11:46.34 ID:cIQLqqSJ0
>>219
ピクニックだ! ジャーン♪
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 17:07:47.49 ID:jNtwjilY0
>>220
やりませんって誓約書にサインしながらやるのって程度云々以前の問題じゃね?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 17:13:09.49 ID:2ygNP4HJ0
>>222
おかゆライスですが、かまいませんか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 17:17:29.81 ID:K1P3V90v0
>>163
情報tnks
だけど「いち早く」ないね
メイトでもう缶バッチガチャ出てたよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 18:12:12.09 ID:EFMi8vOy0
この漫画はアニメにならない気がする。
宗教上の理由とか、>>214とかで
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:00:23.14 ID:mV/As20dP
>>220
韓国人乙

オリンピックではあらゆる政治的なメッセージを発することが禁止されています
国際常識を勉強してから出直してきなさい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:13:45.63 ID:XuSFr70V0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼灯は処女
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:02:27.24 ID:HWo+S1Mm0
絵本になったらいいんじゃないかな。

本屋に行ったら地獄をとりあつかった絵本のコーナーが出来ていたんだけど
えぐいよなー、亡者にノミをあてがってトンカチで・・・ってさ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:13:30.81 ID:sMieBSpE0
>>229
閻魔大王(えんまだいおう)は実はやさしいおじさんです

とでも子供に植え付けるのかw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:48:55.10 ID:Fwk2S/i00
絵本…見開きで載った奪衣婆のヌードがトラウマになる幼児達が大量に発生するんですね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:55:12.06 ID:J/G20iF40
芥子ちゃん主演の例の奴で
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:56:59.29 ID:B5y0eRdP0
ランボー・・・・ですかい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 21:36:12.48 ID:Aq8Vje82O
>>230
むしろ怖いのは閻魔様じゃなくてその補佐官です、ってなればいいと思う
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 21:50:38.15 ID:WarO2HewO
どうせ地獄に堕ちるならお香姐さんに折檻されたい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 22:56:11.81 ID:vXJrD0do0
唐瓜乙
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 00:03:32.33 ID:qxgaGQVC0
座敷童が鬼灯に花子さんの事を報告するところって、バス停でトトロに会ったのを
お父さんに報告するとこに似てるなw
金魚草のストラップがほしいな〜、発売しないかな〜
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 02:27:20.47 ID:VXACtztH0
>>220
>>227
チョン乙とレスしようと思ったら越されたw

グッズかあ。金の臭いしかしないが・・・買うけど。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 07:12:29.28 ID:O6l2epNV0
金魚草と猫好好が人気だな。
次にシロとか芥子ちゃんとか小判になるのかねー?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 08:50:08.61 ID:lRzQVXKKO
十王がプリントされたつけ爪
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 09:13:02.03 ID:mcO4KLKHO
>>240今なら、十人の補佐官がプリントされたつけ爪もプレゼント!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 09:52:00.04 ID:bNvb0k9Z0
補佐官て何人出てたっけ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 10:11:27.63 ID:yEQ66UUbO
篁さん鬼灯すずめ
名前まで出たのはこの三人だけじゃね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 10:18:42.09 ID:pCnKAydRP
>>242
イザナミ(初代)&鬼灯(二代目)、篁、樒、葛で五人(一人は鳥だけど)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 11:49:13.61 ID:hChHLjxK0
五道転輪王の補佐官はまだだっけ
あの人キャラ的に面白そうだけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 15:02:04.70 ID:MD9sLPV1O
とりあえずパンダが気になるパンダが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 15:57:40.06 ID:Om7aYIENO
男に6億円貢がせた女が落ちる地獄ってどこ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 16:48:25.39 ID:bNvb0k9Z0
>>243>>244
さんくす
未登場がまだ6人も居るのか、全員揃うのはいつになるかな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 18:07:43.43 ID:DV2rqCp00
7巻のきんぎょそうの特典の詳細ってネットにある?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 18:54:44.01 ID:dRUdodlwO
>>240
右手の小指(5番目、つまり閻魔大王)のがはみ出る仕様ですね?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:26:33.65 ID:YMIVddXj0
今pixiv見てるけど
腐向け多すぎワロタ
マイナス検索をしたら
一気に八割ぐらい減った。
なんてこったい
鬼灯に普通の漫画はないのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:34:55.89 ID:qq2N+sjw0
つ〔言いだしっぺの法則〕

普通の漫画を上げたら是非ここで見せてくれ
楽しみに待ってるから
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 00:49:15.34 ID:dx/QUgVC0
そのうち描くからそしたらよろしく
虹として描きがいあるよなこの漫画
254251:2012/09/12(水) 09:35:50.62 ID:y1vTkdDc0
>>252
白澤画伯並みの絵でよかったら

>>253
楽しみに待ってます
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 13:18:25.71 ID:U24q2MIR0
画伯並みの絵なんて、おいそれと描ける代物ではないぞ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 14:44:43.97 ID:gzb6g2wv0
ダウンタウン浜田の画力を思い出させる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 15:02:04.66 ID:QtSMK3hwO
利き手じゃない方の手で描くとか、足の指にペンを挟んで描くとか…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 15:29:32.41 ID:K6MSALwY0
そういう小手先の下手さじゃないんだな
どこの回路で変換されてるのか分からんけど
幼い子供が描く絵とも違うよね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 16:08:37.86 ID:0seDhcePO
>>251
腐じゃないジャンルでも
鬼灯とマキちゃん
鬼灯とお香姐さん、のカップリングもあるみたいだ
ネタやストーリーが考え難い作品とは言え
よくやるなぁーとドン引きです
 
>>258
本当に上手い人って、絵を下手にかけるんだよね
江口さんの独特な絵柄は賛否両論だけど
伊達に美大出じゃないと思う
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:04:08.74 ID:y1vTkdDc0
鬼灯の冷徹は
ほとんどの登場人物に恋愛描写がなく
地獄の面白さや日常を描く作品だから
必然的に腐向けが多くなるのかもしれない。
腐向けが悪いとは言わないが
pixivを見る人の中には
自分のように普通のカップリングやネタ・ギャグ系などを
見たい人もいるという事
まあ一介の読者である自分が言っても
何も変わらないのだが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:21:01.18 ID:dY1o2NN/0
>>260
恋愛とか飛び越えて、幼女2人を抱えるパパみたいになってる…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:33:23.56 ID:ByDo2N+a0
pixivとか・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:56:01.42 ID:O4k7eQ45O
>>261
でも下心が全くない訳じゃないっていうねwwww
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:00:04.58 ID:24aYfYet0
ほ、鬼灯が好きなのはミステリーハンターのお姉さんだけなんだからねっ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:07:16.07 ID:O4k7eQ45O
ミステリーハンターのお姉さんに出会えるのは、彼女が亡者になってからですがね
しかも地獄堕ちにならないと顔すら合わすこともないっていう

まぁ現世に視察に行った折りに会える可能性も微レ存だけど
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:35:52.31 ID:U24q2MIR0
天国に行っても、その気になれば普通に合いに行けるんじゃないの?
白澤んとこみたいに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:02:26.72 ID:6Cq5vnBm0
鬼神 ホオズキ 冷静
魔王 エンマダイオウ 友愛
鬼女 オコウ 狡猾
地霊 カラウリ 冷静
地霊 ナスビ 愚鈍
神獣 ハクタク 友愛
英雄 モモタロウ 冷静
神獣 シロ 愚鈍
神獣 カキスケ 狡猾
霊鳥 ルリオ 冷静
妖獣 コバン 獰猛
妖樹 キンギョソウ 愚鈍
神樹 コダマ 友愛
魔獣 カラシ 獰猛

珍獣 マオハオハオ 愚鈍

デビルサマナーやってるとついこう思ってしまう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:19:50.46 ID:Df0RwWTe0
>>265
地獄や天国行く前に十王の裁判があるでしょ
そこで自分の近くにいれるように判決するとかw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:26:28.66 ID:6Cq5vnBm0
転生というシステムもあるし。
篁さんみたいに就職するかよほどの重罪を犯さない限り地獄に長期滞在はしないんじゃ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:59:27.16 ID:O4k7eQ45O
ミステリーハンターのお姉さんが冥土に来たらプロポーズしちゃえばいんじゃね?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:01:20.47 ID:ByDo2N+a0
お味噌汁とかさ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:17:04.98 ID:CzVXiXCV0
>>267
鬼灯様と交渉とか絶対上手くいかなそう
一方白澤はパーティにエロい仲魔がいたらホイホイ仲魔になりそう
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:17:27.76 ID:+2UDT+11O
江口先生が美大出身て初めて知ったw

やっぱ美大出身の人て絵柄が独特だよなぁ…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:22:08.25 ID:fQC3W08G0
サイバラの色彩感覚
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:42:49.53 ID:O4k7eQ45O
人生画力対決に江口先生出ないかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:03:47.83 ID:jkufy3z+0
主人公鬼灯様の女性関係の描写のなさに驚いた。
ギャラリーフェイクっていう青年漫画ではいきなりセックルシーンをオチに出したこどだが
この漫画、先が楽しみな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:07:13.59 ID:9Pbxbq4iP
魔王 エンマダイオウ 慈愛
神獣 ハクタク 情欲
神樹 コダマ 慈愛

にしといてくれ
「友愛」は某売国奴首相のせいで価値が暴落した
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:10:08.23 ID:y1vTkdDc0
明日のモーニングが楽しみだ
毎週ワクワクする
そろそろ白澤の出番かな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:11:33.78 ID:dx/QUgVC0
>>267
その一覧見ただけでデビサマやりたくなってきたw
ヌルゲーマーでも楽しく遊べるかな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 23:20:24.68 ID:sVDbvGTAO
死神 ホオズキ
女皇 オコウ
法皇 エンマダイオウ
法皇 カラウリ
戦車 モモタロウ
戦車 シロ
戦車 ピーチマキ
刑死者 カキスケ
隠者 ルリオ
愚者 ナスビ
愚者 キンギョソウ
太陽 シキミ
審判 アヌビス
剛毅 カラシ
剛毅 キンタロウ
恋愛 ハクタク
恋愛 リリス
悪魔 サタン
悪魔 ベルゼバブ
塔  イッスンボウシ

触発されてペルソナ風にしてみた。
反省はしていない。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 03:07:07.45 ID:i3chgfGA0
>>260
キャラクターへの愛が高じた結果だと思うと俺はちょっとわかる感じがする
腐向け云々は性癖の違いだと思えばなんとか(見ないけど)

でも嫌なのはそこだけで盛り上がって原作をよく知らないでそういうの作る人が出たり、
そのせいで原作もそうなんだろってイメージがついたりすることだなあ

前例が何かとは言わないけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 04:57:33.58 ID:XJPgm/TJO
>>281
>原作もそうなんだろ

「腐向け」と言われるネガティブイメージって
詰まるところそこですよね?

地獄や他国の神話に対する
うんちくマンガとしてもクオリティ高いのに…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 09:42:08.78 ID:qOh3eiHVO
キレネンコとかいう最強のウサギがいたっけな、そういえば
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 09:45:47.90 ID:8trvKUy10
>>282
まあ何に限らず中身も見ずに印象だけで勝手に悪いレッテル貼り付ける人ってのはいますからね
自省も込めて
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 10:25:34.46 ID:AQfWMN+dO
>>281
腐だけでなく、同人誌全体に言える事だよ
「よく知らないけど描いたら売れる」
と言う理由で本を出す
金稼ぎの道具にする人は多数いる
 
ついにシロの決めポーズ決定
そして芥子ちゃんが巨神兵に見えました
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 10:50:25.98 ID:xR77aqbe0
今週号おもしろかったよー
テンポもいいし やかんの話から始まって
コックリサンメンバーでおおわらいしちゃった
通りすがりの茶釜狸いいわー
芥子ちゃんは巨神兵Wほんとだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 11:05:45.69 ID:lOvXoptdO
アニマル回はいいものだ…
もふもふ天国だったね

まぁ鬼灯様も野性味溢れてある意味アニマルだけど
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 11:25:07.74 ID:f1nwKR4CO
早速モフりに行きます。
重大発表てなんだったんだろ? まだ読んでないから気になる。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 11:29:08.40 ID:lm/uN6Q9O
あのぅ、つかぬ事をお伺いしますが
鬼灯様って…童貞…
(x△x)ヒイィィィィィ…
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 11:41:32.41 ID:ccuHukJO0
芥子ちゃん登場のとこの「もひー」に笑ったwww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:17:08.75 ID:FOKit79AO
茶釜狸、可哀想…何も悪いことしてないのに
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:29:51.41 ID:bVdDNre7P
ドラえもんも芥子ちゃんの前に現れるとヤバいな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:44:58.46 ID:AQfWMN+dO
>>288
重大発表云々は、荒らしによる釣りネタだよ
もう忘れなさい
 
>>292
ロボットも破壊しそうな
クラッシュギャル芥子ちゃん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:56:04.33 ID:FOKit79AO
猫型ロボットと釈明しても、信じてもらえないか…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 13:25:45.72 ID:s0szE2qr0
しかし、芥子ちゃんはあんな通り魔みたいなことして、お咎め無しなのか?
いくらかちかち山のタヌキがとんでもない極悪非道だったとはいっても、
タヌキと見たら無差別攻撃して良い、なんて道理もあるまいにw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 13:46:21.71 ID:AQfWMN+dO
>>295
無理でしょ
鬼灯が獄卒の手本と賞賛してるんだから
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 14:50:24.99 ID:XyERWOia0
芥子ちゃんならヒグマが狸の面を被ってても勝てる気がする
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 15:33:55.40 ID:GyPn6TFX0
幽遊白書の蔵馬が好きだったから狐がいいな
猫って恨み骨髄だよな。鍋島の化け猫騒動とか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 17:18:12.24 ID:xfp0EildO
>>277
デビサマにそんな性格あったっけ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 17:37:18.81 ID:YgRHjZt20
>>276
何故よりによってギャラリーフェイクと比較したし…
掲載誌が掲載誌だから言わんとすることは解らんでもないが
エロへの期待はOL進化論程度に留めておいた方がいいぞ

>>285
それは175(蝗)と言って、同人では最も嫌がられる方針だ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 18:45:27.22 ID:X+D5m3O40
キャバ嬢がすっぴんだと全然きれいじゃないってところの絵が本当に不細工だったのは女性漫画家ならではだな
男性漫画家だと大抵はどうしても手心加えちゃうから…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:43:14.91 ID:wmnz6+Na0
>>298
狐なら単行本に狐カフェ・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:46:35.99 ID:quo0ZMmzO
芥子ちゃん可愛いよ芥子ちゃん

狐はごんぎつねのイメージもあるからなぁ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:53:33.27 ID:Sh3K/C9c0
リリス登場回の「人類初の離婚がそれでいいのか」ってツッコミには吹いたw
しかしwikiで見ると、その時のアダムの態度は話半分にしても大概だなー
しかもイヴと結婚した後にリリスを連れ戻すように神に泣きついてるし、割とダメンズ気質だよなw
ついでに連れ戻しに来た天使がリリスに言うセリフがイザナミさんそっくりで笑える、なんでそう脅迫してかかるんだよw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:01:20.90 ID:bVdDNre7P
この漫画のベルゼブブが「よんでますよ、アザゼルさん。」のような技使えたら
アダムはリリスに悲惨な目に遭いそうだな〜と思ったことはある
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:06:52.70 ID:HWWTr6lS0
世界の神話は往々にしてそんなもんだw
あの有名な「山幸彦と海幸彦」なんて
海に行った弟が三年経って帰ってきたと思ったら
乙姫と結婚してて
しかも川の水源を掌握した挙句
兄が文句言いに行ったら、海神から貰った球を使って
溺れさせて屈服させちゃうんだぜ?
弟が釣り針を無くしたのを、兄が怒っただけなのに
この仕打ちは何だww
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:21:10.26 ID:xUN3PhaV0
>>306
えー、でも弟、無くした釣り針の代わりに、剣砕いて何百本も
新しい釣り針作って弁償したんじゃなかった?
それでもまた許さなかった兄も大概だと思うけど
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:39:33.83 ID:HWWTr6lS0
自分が長年愛用していた物を無くされたら
誰だってそんなもんじゃないか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 22:17:25.57 ID:RFEfERhO0
この子も殴るんだったら
芥子と一戦交えてもいいと思う

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/mamesoku/imgs/d/b/db563ab6.jpg
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 22:23:04.48 ID:i4Lb//pU0
>>309
狸であるかぎり、その因果からは逃れられないのかもしれないが
このポンポコちゃんは地獄にいないだろうから、芥子ちゃんとエンカウントすることはないんじゃね?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 22:49:30.16 ID:dm2FUITj0
ごんちゃんもやる気を出せば傾国な美形に化けられるんだろか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 22:54:21.90 ID:cBFbik590
ごんちゃん普通にイケメンじゃね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 22:59:09.93 ID:dm2FUITj0
前に幇間もやってるから愛嬌がある顔になってるとか
いってたし。
でも今回の話だとやる気がないだけじゃないかという気もしてきたw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:24:19.07 ID:YgRHjZt20
てぶくろを買いに行ったあの子とお母さんも野干だったのか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 00:20:33.33 ID:WyqcFvDq0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 00:52:20.48 ID:5VuWMVbU0
>>315
それは白いワニの人www
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 00:54:51.71 ID:1koOa1WO0
TVでロンブーのアツシを観るたび、
ゴンちゃんて、こんな感じかなあ…と思うこの頃
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 01:51:34.87 ID:pUj/o/O8O
>>315
一瞬本当に出たのかと思ってビックリしたじゃないか!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:10:20.15 ID:tvhFOCNX0
(足のサイズ+5)÷2=ちんこのサイズ

バサラのあの子たちのサイズも知りたいお^B^三^B^
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:12:32.80 ID:tvhFOCNX0
おのこの足のサイズは160cmで24〜25cmぐらいらかのあ^B^
170cmあると27〜28cmぐらいらとももったお^B^
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:25:55.31 ID:Xqnn82jO0
シロさんが出てきたあたりで狐ネタがつきたのか…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 04:46:40.48 ID:yiUl1yBFO
>>292
チョッパーも…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 04:56:24.89 ID:yiUl1yBFO
>>317
俺は「塩谷瞬からハリケンレッド成分を引いた」イメージw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 06:45:26.69 ID:a1DOM50mP
>>321
ネタ被りそうなので話を避けたって感じかな。九尾の狐ってやたらと多いしな
自分が知る限りでもキュウコン、クラマ(ナルト、幽遊、ぬ〜べ〜)、羽衣狐といるし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 09:01:02.85 ID:R+ir9xCCO
安倍晴明のお母さんは出てこないのだろうか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:26:20.35 ID:thjqOQwAO
シロさんは鬼灯についてきた可能性が高いとして、辛子ちゃんや分福茶釜の狸はなんで花街なんかにいたんだろ……
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:47:13.08 ID:c9qcGB6n0
辛子ちゃん落ちは、こち亀の部長さん落ちみたいなもんか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:56:27.16 ID:evxqeMoAO
>>326
分福狸→「通りすがり」と本人談なので、たまたま別の所に行く際に通りかかった
芥子ちゃん→本能で狸のニヲイを感じ取り、花街に到着
だと予想
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:20:31.92 ID:27iOnghe0
毎回花街を通りすがる鬼灯さんが謎
花街を通らないと行けない地獄があるんだろうか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:33:59.86 ID:58IjxL0r0
刺殺刺殺
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:38:23.32 ID:R+ir9xCCO
芥子ちゃんはこち亀の部長とは違う
あれはフレディとかジェイソンに近い
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:42:54.63 ID:evxqeMoAO
デンジャラスクイーン芥子
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:50:59.56 ID:S+CEBjbV0
>>324
うしおととらのラスボスもそれ系じゃなかったっけ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 21:00:42.44 ID:thjqOQwAO
白面だね。まんま九尾の狐だな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 01:34:50.17 ID:Jip0U2MAP
何か少年漫画のくくりもあって悪しき存在だったりするのが多く
天狐って呼べる良き存在は「しゃばけ」に出て来る主人公の祖母ぐらいだね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 01:50:10.89 ID:tOUGlFps0
鬼太郎にも出てきてるよ>天狐さま
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 08:32:44.87 ID:X4vqZmch0
>>329
衆合地獄

>>334
そもそも白面金毛九尾の狐だから略されてるだけという
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 08:38:31.24 ID:xT9fUevSO
ダッキのボスのジョカとかもそのうち出てくるのだろうか
そして白澤が
「絵でなく現実にこんな美女がいたら抱いて見たいものだ」
と一筆
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 09:07:15.25 ID:iy5dCH/D0
せまるージョカー
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 09:09:57.02 ID:zcC8kCaV0
鬼灯って絶対コマとコマの間でシロや野干にモフモフしてるよな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 09:39:56.74 ID:rxvR0vJo0
俺的にはそのへんは無双OROCHIのイメージが強いや。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 13:10:51.78 ID:Yu4qUcKFO
>>339
♪地獄(文字通り的な意味で)の軍団〜♪
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 13:20:15.42 ID:YLeAYpzQO
見狸必殺
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 13:27:28.67 ID:RYqk7rJKO
ジョカや太公望はやっぱりコンロン山にいるんだろうな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 13:28:34.50 ID:6qH0bqaK0
最近鼻セレブの箱が芥子ちゃんに見えて怖い。俺狸顔だし。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 14:10:57.32 ID:Yu5bTZwK0
おいそれと鼻もかめないね…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 17:21:34.81 ID:Ns7N7xgb0
女子向けの中華ものはけっこう天狐いそうな気がする
マイナーどころだが我孫子さんのパオ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 17:22:22.60 ID:Ns7N7xgb0
ごめん、途中送信してた
パオ・夢の玉手箱とか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 17:25:03.37 ID:Jip0U2MAP
>>342
死神博士を演じていた人なんかは案外地獄で獄卒か補佐官していそうだな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 17:49:47.51 ID:QTL0Lg73O
>>347
なんつー懐かしいものをw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 20:03:13.99 ID:N0GehnYv0
山田章博のビーストオブイーストのイメージが強いわ玉藻前。

なぁばあさんや、ビーストオブイーストの5巻はまだかいのう?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 22:05:42.91 ID:X4vqZmch0
>>349
用務員さんは無駄に高学歴だからな

そういえば鬼灯はどのミステリーハンターがすきなんだろう?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 22:24:12.18 ID:nE9K6dd60
>>352
> 用務員さん
なんのことかと思ったら、あ〜るか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:20:47.69 ID:DarGGif60
>>353
ここ、時々あ〜るネタが出るよな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:36:14.13 ID:c/yIpB5w0
そういや、あ〜るにも生霊とか座敷童子とか居たなぁ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:41:22.46 ID:yP56uqT0O
>>352
虫とか爬虫類とかに臆さないところ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:44:01.69 ID:c/yIpB5w0
>>356
そう意味じゃないでしょ
ミステリーハンターのお姉さんと一口に言っても、複数居るから
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:04:29.64 ID:CnLRPqSSO
特定の誰かじゃなく、ミステリーハンターのような気概を持ったお姉さんなら誰でもいいんじゃなかろうか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 03:49:32.36 ID:gy17ai1RO
あんまり女の気配がしないとゲイの疑いをかけられちゃうよ鬼灯
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 04:13:03.17 ID:bkaBrLI50
女の人と会う時間なさそうだけどw
ひっそり適当に遊んでそうなイメージだな
マキちゃんのことは地味に気に入ってそうだし
個人的には女の影まったくないって感じはあんまないかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 07:19:59.81 ID:eveAsiJ30
>>359
現世への視察時に抜きまくってるよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 08:29:16.12 ID:V3KbINrlO
そういやミステリーハンターの一人がミスターチルドレンハンターになったよねw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 09:32:28.18 ID:pVBBBwJPO
>>360
決して嫌いではないみたいだが
自分の損得勘定でしか危機になっても助けない
それが鬼灯w
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 09:41:02.63 ID:dVMtj0si0
独身で座敷童連れて歩いてるからな
普通だったらロリ呼ばわりされてもおかしくない
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 10:55:57.26 ID:atiWLJ3P0
いや、普通にお父さんと思われるのでは。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 11:28:09.34 ID:pVBBBwJPO
桃タロー君にも親戚のオッサン呼ばわりされてるし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 11:57:27.63 ID:EcAi6rI80
>>363
いやいや
マキは自力でなんとかできる=助ける必要なし、と
判断したから手を出さなかったんだろう
「すぐに人をあてにしないで、できることは自分でしなさい!」という
お母さん節w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 13:59:00.43 ID:pVBBBwJPO
>>367
あーなるほど…
…そんなんだから、姿を確認された瞬間に拒絶反応されるんだよ…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 14:26:39.80 ID:bkaBrLI50
それでこそ鬼灯様だw
すぐ手が出るし顔はおっかないけど面倒見は悪くないよな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 15:02:35.49 ID:0YquP+bz0
>>365
実はシングルファーザーだったのかと思われてるのかもしれん。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 17:48:14.89 ID:6bCQyay30
補佐官、新獄卒の指導、現世の視察、地獄の視察、八寒地獄のあいさつ回り
EU地獄への出張、金魚草の世話、審査官、TV出演、座敷童子の世話
過酷すぎんだろ鬼灯様。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 18:31:18.96 ID:V3KbINrlO
>>371
現世(人間界)の視察にはよく行くけど
他の4界には視察にいかないのだろうか?

畜生界なんてモフり放題だと思うのだが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 19:10:08.06 ID:ZDf9eWddO
>>371
全て日課って訳じゃないし内容はどうであれ書き出したら一般の社会人もそんなもん
座敷童と金魚草は趣味寄りだし
まあワーカホリックに趣味もクソもないか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 19:34:47.64 ID:SEspZX080
金魚草は100%趣味でしょ、本業の補佐官職とは無関係なものだし
座敷童子は、閻魔殿の運営にも関わるだろうから一応は・・・?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 19:56:37.02 ID:gy17ai1RO
閻魔殿は繁盛してるのだろうか
収益アップは難しそうだから損失ダウンかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 21:09:50.64 ID:bOzGXU5S0
改めて思うけど、この作者の描く動物可愛すぎだろw
シロも小判も芥子も…選べん。
猿なんて嫌いなのに、柿助は可愛いと思ってしまう始末だ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 21:13:18.81 ID:ijiIU+moP
鮫バージョンの豊玉姫も可愛かった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 23:29:48.15 ID:aL7aeqYy0
>>372
畜生道ってのは、フツーに現世に生きてる動物のことだから。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 23:39:35.07 ID:MND+FbOD0
シロウトです…鬼灯の冷徹という漫画の魅力は何なのでしょう?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 23:44:29.19 ID:0298BSTiP
シロウトにわからないところ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 23:45:47.70 ID:UswfqR8CP
さりげなく今号、分福茶釜さんが「畜生っ」っていってるとこにツボった
君も非の打ちどころなく畜生だw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 01:44:24.64 ID:Q4EN2Wx6O
狸汁にされないだけ運が良かったな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 02:04:45.66 ID:Y9BlNahb0
言い争ってたシロたちには申し訳ないが
動物ではないけど日本昔話で一番活躍してるのは
実は鬼じゃないかと思う。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:27:12.41 ID:1D2x0zAF0
>>382
茶釜だけに、食べるとこ少ないから…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:35:56.33 ID:umP6dYTl0
キツネ大好き日本人。数の上でも圧倒的ですわ

怪異・妖怪伝承データベース
http://www.nichibun.ac.jp/YoukaiDB/search.html

     事例数

キツネ 3,701

テング 1,316

カッパ 1,076

タヌキ 985




オニ 687
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:46:11.77 ID:nnIDziV+0
狐がいない地域だからいまいちピンとこないわ…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:47:04.60 ID:DWrG/9Q80
みんな、キツネに騙されるなよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:50:12.21 ID:umP6dYTl0
ちなみに分福茶釜もキツネの恩返し説話がまず母胎としてあって派生した話で、
群馬の茂林寺のはタヌキだけど、
山形の常慶院ではキツネの話として伝わってる。
現在メジャーなのはタヌキの分福茶釜だけど、もともとはキツネの話だったかもしれない。

キツネに比べてなんでタヌキは不遇なのだってけっこう良い所に目をつけたと思う。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 08:51:12.36 ID:t4qm4cOAP
そういえば狸を使ったキャラって狐に比べると少な過ぎるよな
パッと思い付く限りだと「NARUTO」の我愛羅ぐらいだわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 08:56:09.13 ID:X4TuFoMI0
平成狸合戦
いかさま豆狸
まぼろしにふれてよ
ミミツキは…アライグマか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 09:19:04.03 ID:4q2RkQ+Z0
平成狸合戦ぽんぽこェ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 09:24:26.56 ID:Q4EN2Wx6O
マリオ「呼んだ?」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 09:44:23.21 ID:ei0qDACm0
オセを思い出してよ小山内君!
イブニングも読んであげてよ!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 16:29:51.07 ID:FxGzN82BO
犬神刑部とか808狸とか、芝居者狸とか?
作者の好きな京極夏彦作品にはけっこう狸が出てくるね。

それにしても、相変わらず、ゴン狐のだらけた感じがいいねぇ。
一番好きなキャラかもしれんw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 16:59:17.07 ID:hcy0vI1dO
現世のオネーチャンなら、キツネ顔よりタヌキ顔のほうが好きなんだがなぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 22:16:47.89 ID:xaibtTNF0
童謡カテゴリなら狸囃子の知名度が圧勝なんだがな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 22:59:00.59 ID:1D2x0zAF0
♪こぎつね こん こん やまのなか やまのなか〜
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 23:45:54.67 ID:p6h4DtNlO
>>397
この歌の狐も、お化粧したり簪でおめかしするんだよな。

さすが「狐と高須クリニック」www
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 23:46:29.77 ID:xaibtTNF0
>>397
懐かしすぎて遠い目になった
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 03:42:12.12 ID:+CFXslFaO
鬼灯の冷徹
奇異太郎
猫娘道草日記
霊媒先生
絶対霊域
押切蓮介
サンレッド
レーカン
烏賊娘

妖怪物ばかり読んでるのな最近‥
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 07:20:46.64 ID:EAagYM9+0
烏賊娘は妖怪ではないような…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 07:23:21.05 ID:ICLwW74d0
サンレッドも妖怪ものなんだろうか…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 08:51:16.74 ID:oGEgVvQ0O
雨柳堂と百鬼夜行抄が好き
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 13:14:52.93 ID:yftn5gH70
今週の読んで確かに狐と狸ってリアルではそっくりなのに
デフォルメの差はなんなんだろうと考えさせられたw
ドラ○もんよくタヌキ扱いされるけど狸にも失礼だよね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 14:09:01.62 ID:eUoyOcPD0
ドラえもんはびっち
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 16:05:56.67 ID:jQd1b5fAP
!?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 20:56:51.49 ID:HlXyr4pv0
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!

by猛冗雷神「黄金龍」三虎 愛知県豊田市元宮町 サンクスの上階 http://profile.ameba.jp/mr-mojo-risin/
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 21:55:36.76 ID:ylabE/mR0
ディフォルメで大差ついたのって近世なのかな
鳥獣戯画の時代からとは思えないが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 22:24:53.81 ID:ICLwW74d0
>>408
タヌキなんか四国ぐらいだろ。

狐はオイタがすぎて、弘法大師に
「鉄の橋が架かるまで狐は四国に帰って来ちゃダメ!」
といわれたので四国に狐はいません、タヌキだけです、みたいな伝説が残っちゃってるんだぞ…

他の地域だと稲荷神社がメジャーらしいけど、四国だと狐を見かけないからなぁ…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 22:42:46.86 ID:3GYit9jc0
タヌキといえば、信楽焼き
アレの影響なんかもあるんだろうか・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:00:38.00 ID:zOaaBlGN0
>>409
弘法さんもまさか本当に鉄の橋が架かるとは思わなかったろうなあ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:00:45.23 ID:ylabE/mR0
>>409
そして瀬戸大橋が(ry ってシメられるから都市伝説だと思ってたわ、それw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:58:59.14 ID:C3qpR1xa0
茶釜とヤカンのイタチごっこって台詞には妙なセンスを感じた
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:59:05.34 ID:ACHkazM/0
つーかキツネって北海道以外に居るの?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 00:13:43.27 ID:l91EZTBg0
ホンドギツネと言うのが本州に分布してる。キタキツネと共にアカギツネの亜種らしい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 00:25:55.47 ID:F/4dsjbcO
地獄はまるで動物奇想天外
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 00:57:37.28 ID:qVPPHVvI0
補佐官の憧れが、あの人だからねぇ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 01:25:33.49 ID:JQrINGe/0
>>411
佐藤史生さんだったかな?
それ題材の作品があったよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 06:44:58.24 ID:ayp8mOMTP
>>413
そういや鼬は登場するのかな?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 08:32:24.79 ID:F/4dsjbcO
しあわせ荘のオコジョさんなら好きです
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 08:35:27.96 ID:ZeHUMbeRi
捕手
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 16:29:45.33 ID:sxFeltYLO
全然関係ないけど、タマ袋拡げて「ムササビになったタヌキ」というCMを思い出した
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 17:02:44.12 ID:MP9C7mBR0
オフサイドできません
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 18:11:18.70 ID:OM0D9WQf0
>>419
もう絶滅したと思ってた
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 20:37:28.02 ID:tM7McSNb0
>>420
懐かしいなw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:31:28.57 ID:m7GMrAU9O
池田さんと鬼灯様のやり取りを拝見したいなあ
あ、いえ何も邪心はございませんが
無邪気な好奇心だけでございます
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:43:12.89 ID:2CLLSMQFO
丑 卯 辰 巳 午 申 酉 戌
フルーツバスケットやるにはまだ足りないな
おにぎり星人もいないし
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 10:23:34.88 ID:6cUhktS0O
閻魔王の理想と現実
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 12:10:53.92 ID:sPHK62PAi
お化け屋敷ってスゴい曖昧な表現なんだというトリビア
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 13:18:24.25 ID:TCWxN0xGO
お香姐さんの想像力が白澤の画力と大差なかったw

あと、部屋で不気味な声で笑い転げてるのは作者ですか?w
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 13:22:16.99 ID:a4r+P3dR0
お香さんのあのセンス
白澤のセンスとどっこいどっこいじゃないんですか
鬼灯様ェ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 13:23:11.95 ID:a4r+P3dR0
リロってなかったら被ったw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 13:47:09.64 ID:WVBHLabZO
>>430
作者の実体験だろーね
新卒で8ヶ月間だっけ?雑貨屋
デビューが27歳くらいだもんね
結構期間あるわ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 14:05:24.72 ID:HDwutQLfO
バカTシャツww
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 14:22:58.53 ID:Mam9eW+lO
あのTシャツ欲しいな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 17:27:31.42 ID:2FPTJVFgO
お香さんに鞭で叩かれたい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 17:47:43.91 ID:Wuajoo7UO
お香さんは叩くより叩かれたいタイプと見た!

うん、ごめん……
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 18:01:35.08 ID:ePNxArFz0
>>427
まだネズミがいないのが意外
ネズミにかじられる地獄とかありそうなのに
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 18:26:37.65 ID:PJ+ODDFC0
楽天ブックスで7巻限定(金魚草根付け)の予約が夕べあたりから始まってる
ここは6巻も結構長く残ってた
毎回後で騒ぐ人が居るけど、ボチボチ自分が買うところをチェックされるよう
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 18:41:33.97 ID:/pie8Y930
1500円? 900円ってことだよね。根付にしては高すぎない?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 19:38:18.29 ID:2WK/Hc9jO
こち亀で両津が地獄でクーデター起こして亡者の楽園にした話があったけど、
あの大王様なら鬼灯がいない時にクーデター起こせば半日くらいで地獄を制圧できそう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 19:44:57.29 ID:yczJZjq10
鬼灯があまりにもアレだからあんな風に見えるけど
大王は大王なんだから、そう簡単にはいかんだろう

鬼灯以外の亡者や鬼には、とんでもなく強いかもしれん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 19:44:58.82 ID:Wq5NHbfy0
>>440
おまえ根付の値段知らないだろw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 20:46:56.32 ID:JcGgG4tt0
ある程度のプロデュース能力はあるんだね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 21:45:00.30 ID:DGNKfJ+V0
大王キャラは好きなんだけど仕事ぶりがな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 22:06:57.01 ID:8vyFIlUE0
閻魔さま可愛いよな
あと、顔はアレでも桃太郎好きだ
優しくて真面目だし好青年だよな
シロ柿助ルリオを本当に可愛がってる感じ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:15:01.61 ID:DkyzBqBsO
タオタローくんはだんだん顔がかわいくなっていってる気がする
気がするだけ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:56:40.08 ID:L0CiooINO
>>442
読み切りでは鬼灯に雷落としたりしてたしね

ペシッて返されたけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 01:01:51.84 ID:yNqqB5BT0
鬼灯の冷徹(7)限定版 江口夏実  1,500  11/22
鬼灯の冷徹(7)     江口夏実    570  11/22
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 01:10:41.84 ID:OSpo0/qx0
閻魔大王はダメ亡者に厳しく、子供の亡者や部下に優しいナイスガイ。ちょっとだけサボリ癖あるだけなんだよ…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 01:39:52.78 ID:J1GRLWlS0
サボり癖・・・つーか鬼灯がワーカホリックなだけかも
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 02:04:11.59 ID:L0CiooINO
まぁでも現実の仕事しない無能上司よりは働いてるからあれくらいなら許してやりたくなる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 03:30:49.65 ID:NKuGyRVlP
むしろ鬼灯が尻を叩いてくれるから、この漫画の大王は安心して息抜きができてるような気がする

通常なら誰も意見しない絶対権力者だもんな
そうなると自律するしかないわけで、それを永遠にやるのはけっこう辛いかも
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 08:35:26.88 ID:idxXCPRIO
どっちかというと
95%完璧な仕事を倍の労力つかって98%まで上げる
みたいなことを鬼灯さんやってないだろうか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 09:08:06.18 ID:L0CiooINO
趣味にも仕事にも女性関係にも手抜きしたくないんだろうなとは思う
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 10:45:19.71 ID:SDv9GxvDO
扉絵にさりげなくいる茶釜カワユス
でかい蛙はちと怖いが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 12:35:18.94 ID:0xSfJ8fqO
限定版てなんで毎回そんなに高いんだろう…
ドラマCDでもつくならまだわかるんだが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:04:46.85 ID:BOX6g65xO
>>457
小冊子やCDレベルならともかく造形物はコストかかるもんだし高いと思うならスルーしろよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:14:31.92 ID:bcRGPV7dP
今どきDVDなんてお菓子のおまけに付いているから
「よんでますよ、アザゼルさん。」みたいにアニメDVD付けて欲しい
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:37:38.74 ID:kQSNm6v60
>>459
テレビアニメ化するかもしれないのにその前にアニメDVDはないだろ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:56:53.38 ID:XvH5AYda0
お香ちゃんのエロDVD欲しい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 14:00:05.61 ID:zW3OUGah0
一筆箋正直高すぎたと思う
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 15:38:35.07 ID:L6p6LQ3G0
風呂敷まだ開封してないんだけど、どうよ
根付も楽しみだなー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 16:47:37.29 ID:173JLvX30
大王がかっこよすぎる!失敗作!と
鬼灯君、ストレス発散してね(はぁと)に何故か声出して笑った
鬼灯と大王はなんか、ダメ親としっかりした子供の親子みたいで和む
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 17:42:11.14 ID:xsvtoDAv0
>>460
いい所で終わって「続きはTVでね!」ならアリかも知れない。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 17:56:38.29 ID:3hyLqGdX0
近所の本屋にモーニングがなかったんで
捜索がてら足を伸ばして動物園まで行ってみた

狐と狸は確かに似てた
基本造作は同じなのに、特徴的な模様のせいで印象変わるって点では
クマとパンダに近いかもしれない、サイズ差もそれくらい

そしてモーニングは結局見付からなかった…出遅れたか
今週末、街まで足伸ばしてこよう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:02:26.28 ID:FVNFJX+x0
地獄へ行けばいいのに
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:08:02.63 ID:idxXCPRIO
年配組(閻魔白澤)との絡みだとどこか子どもっぽく見えるね鬼灯
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:24:05.83 ID:Y4iSsWuDO
白濁の実力って茄瓜位なら秒殺できる位強いのかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 19:26:17.77 ID:3hyLqGdX0
>>467
立ち読みじゃなく、買いに行ったんだが?
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 20:02:02.27 ID:l39tienv0
>>443
http://item.rakuten.co.jp/edo-noren/s1-mamori003/

500円ぐらいだとおもっているが何か?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 20:32:36.38 ID:J1GRLWlS0
>>469
仮にも伝説の神獣、下っ端小鬼程度じゃハナシにならんだろう
マトモにやり合える鬼灯が異常なだけで・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:50:09.42 ID:83KFwWgs0
そもそも鬼灯ってなんであんなに強いんだろう
地球人と鬼火のハーフは爆発的に戦闘力が上がるのか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:15:02.67 ID:X4Ug4bBw0
ハーフは弱いよ。自分どっちやねん状態。吹っ切れれば強いんじゃね?
ハーフとか鬼灯をディスる気は毛頭ないし言葉は悪いけれど「雑種は良く育つ・雑種強健」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:33:35.91 ID:J1GRLWlS0
鬼灯の場合は、ハーフというのかな?
片親が鬼火ってワケじゃなくて、後から混ざったものだし
ヒトと鬼火のミックス、とはいってたような気もするけど
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:41:27.05 ID:Y4iSsWuDO
鬼武者で言う幻魔と造魔みたいな感じかな鬼灯は
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:48:17.84 ID:t+v2mMiI0
悟飯や悟天が悟空より強いようにハーフって強いのかもね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 01:23:07.97 ID:cyjcKZP0O
灼眼のシャナで言うところの坂井悠二に祭礼の蛇を足したような
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 04:23:53.00 ID:izERjRB/0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 06:32:59.12 ID:3VbVcrHJ0
>>471
そんな金型で雑に木をくり抜いただけのものを根付だと信じてるのか・・・かわいそうに
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 06:35:43.09 ID:RGj410VZ0
>>480
こんどの根付はまさか1つ1つ手彫りで深みのある色合いになると思ってるのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 06:48:04.33 ID:Fc1IIYlbi
鬼灯様が舌打ちをしながら一つ一つ手作りしてます

483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:00:50.99 ID:dcK6C7qjP
茄子が作った根付なら欲しいかも
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:17:46.69 ID:3VbVcrHJ0
>>481
まさか漫画の単行本に根付がつけられると本気で思ってんの?w
ガシャポン回したら出てくるレベルのチープな中国製フィギュアに穴つけて”根付”と詐称してるだけのものに900円は高いって話ならわかるけど、
900円が根付として高すぎるとか頭弱すぎて話にならないよ。
友禅と友禅柄プリントの区別もつかないレベルのカス。
中国の工場でパートのおばちゃんが大量生産してるようなものを”根付”と呼ぶなんて、日本の伝統工芸バカにしすぎ。
たとえ工場製の根付”風”ストラップアクセサリであっても、それなりに根付に似せてつくってるなら900円でも安いよ。
>>471なんか根付のフェイクにすらなってない。あんなのを標準的な根付の姿と信じてるなら日本人辞めたほうがいい。

440 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 投稿日:2012/09/20(木) 18:41:33.97 ID:/pie8Y930
1500円? 900円ってことだよね。根付にしては高すぎない?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:27:26.32 ID:gUbPLgNh0
熱血だな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:28:46.62 ID:yR9lxQpW0
>>482
シロちゃんがフンフン歌いながら適当に作ってます

シロさん、それ何ですか?
やだなー根付だよー♪
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:53:53.24 ID:9SxBEjgb0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:59:24.77 ID:Dq4pZBzn0
自分みたいに作品は好きでもグッズに興味なくて
通常版しか買わないのも居るんだから納得いかないなら買わなきゃいいだけ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 09:43:25.70 ID:E0etF8gE0
「どうだ俺の言ってることが正しいだろ」みたいな
争いとか主張をここでする奴なんなの?
それ主張してなんか意味あるの?

少なくとも関係ない人から見れば
変な奴が居着いてるから迂闊なこと書くのやめようとか
変に絡まれる嫌だからなにも書くのやめよう
どうせ書くことないから見るのも止めよう
位にしか思わん

2chに書かずに家でも投げてろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 09:59:04.47 ID:ekReke1O0
まんこ!?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 10:26:11.52 ID:hmgLQWGxO
>>489
あんたも同類
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:04:24.35 ID:0s/gIR0a0
>>442
真のリーダーは能力でなく徳で選ばれるもの。
自分が優秀であることより
優秀な部下をどれくらい働かせられるかがリーダーの資質。

大王は人と鬼火のミックスで下っ端だった鬼灯の賢さを見出して補佐官に抜擢、
その能力を十分発揮できるようにしてあげたし
実際鬼灯は有能なだけでなく性格はSでも職務に忠実で信頼のおける男だった。
項羽と劉邦の例えもあるが
優秀な部下を従わせ、思い切り働かせてやれるリーダーなら
(その上休みが必要と判断したら休ませてくれるリーダーなら)
それがいいリーダーなんだよ。

鬼灯はそれをわかってるだろうからクーデターなんかはおこさないだろう。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:08:55.65 ID:Y6d4+MBK0
あほくさw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 15:47:08.41 ID:KzRMpEOpO
46話の最後のコマ以外に鬼灯の悪友鬼二人の大人Verって出てきたっけ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 16:39:07.10 ID:wnc3tkyU0
>>486
シロさんの手作りならどんな出来でも900円くらい高くないな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:28:29.89 ID:U9BQlvHx0
>>494
あれ大人になった悪友だったのか
言われて気がついた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:01:27.44 ID:loetSyj90
うわほんとだあの子らだw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:34:50.71 ID:hDVTCJfjP
そこそこの地位にはついてるのかな?
お香さんとのコンビもいいけど、幼馴染の同僚との絡みも見てみたい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 20:37:28.08 ID:dcK6C7qjP
そういえば「坂の上の雲」の秋山兄弟みたいに国を守る為に戦った軍人ってのは
亡者になった場合どういう裁きを受けるのだろうね?
義経や弁慶のように何らかの職に就くのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 20:49:37.59 ID:loetSyj90
>>494
とりあえず6巻ざっと見た限りでも47話の天パトークに黒い方がいるね
あと40話で掃除してる気がするけどなんか白いほうが3本角に見えるからどうだろう…でも勾玉つけてるし

いずれ名前付きで出ないだろうか、見たい。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 21:14:02.99 ID:MhasteTn0
>494
三本角の黒モジャ勾玉イヤリングの鬼なら
年末の地獄大掃除の時に出てきた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 23:20:27.51 ID:IsFrY4YF0
四不像ってでないかな
白澤の妹分か弟分みたいな感じで
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 23:57:49.00 ID:KzRMpEOpO
47話の鬼灯の一つ隣が黒髪友人で鬼灯の隣もしくは茄子の隣が白髪友人かな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 03:36:48.68 ID:584Sl86dO
中国の神様枠では白澤だけだが
一応日本はイザナギイザナミサクヤイワナガと色々出ている
そろそろ二郎真君とか出ないものか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 08:46:40.47 ID:HrYCH1bgP
アメリカの地獄が見てみたいが・・・やはりキリスト教?それともグレートスピリッツ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 11:53:59.29 ID:xDgsJSPy0
>>505
仏教で言うところの焦熱地獄が一番イメージに近いっぽい
硫黄とマグマがボコポコしてる灼熱の空間で、悪魔がゲラゲラ笑ってる
古いカートゥーンアニメ(ディズニーとかトムとジェリーとか)によく出てくるよ

そーいや、聖書の記述を物理学的に厳密に分析すると、
天国の方が地獄より高温になる、という結論を出した人がいたっけなw

硫黄の融解温度<聖書の記述に見られる天国の光熱量から導き出した温度、らしい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 13:46:19.92 ID:gXJYw0sIO
イスラム界隈の天国は涼しい地下にあるって話を聞いたな
生活環境が暑くて過酷だからそうなったんだとか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 14:31:30.08 ID:YFe/3fes0
ロシアとかどうなんだろう
なんか鬼灯ってロシア似合いそうだな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 16:12:40.53 ID:f70/BVvo0
あの世にこの世の物理法則が当て嵌まるって考えてる時点で、
なんだかなー、だよね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 16:18:29.99 ID:ikLb7oKa0
あの世なんてないしな
あとな本当はサンタなんていないんだぜえ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 16:35:34.14 ID:7pPpCd2gP
>>510
鬼灯「そんな…万能薬の材料なのに!」
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 16:38:15.62 ID:nMh8Og6N0
相撲取りの四股名で「鬼灯」って出ないかな?
いたら全力で応援するのだが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 17:03:15.95 ID:8yd4CZdM0
花の名前は「櫻」とか「梅」、「椿」はそこそこあるけどそれ以外はあまり聞かないな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 17:31:14.89 ID:f70/BVvo0
花言葉は偽り、魂を導く提灯・・・勝負事にしちゃ縁起はヨロシクナイよなぁ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 17:35:19.73 ID:jBxzwfae0
ネコの鼻提灯
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 18:25:08.12 ID:ICjSujvuO
ウチの県では食べる鬼灯メニューを特産品にしてた。がんばって買ってみる。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 18:26:43.38 ID:jEqLdj+u0
なんで相撲取りの四股名
誰か突っ込めw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 18:29:52.13 ID:f70/BVvo0
相撲の四股名くらいしかないからじゃないの?
プロレスラーのリングネームとかよりは、ありそうだし

他の競技じゃ、本名が鬼灯でないと
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 19:24:00.61 ID:06NXlpyVi
>>518
野球って登録名変えられなったっけ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 19:40:36.84 ID:f70/BVvo0
縁もゆかりも無いのに、突然登録名「鬼灯」ってわけにゃイカンでしょ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 21:10:31.83 ID:/B7zq9PD0
>>516
今日スーパーに行ったらあったが
食ってみる勇気はなかったw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 21:55:27.84 ID:5kPSiTX0O
完熟した鬼灯は美味しい
が、不味いやつは不味い
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 22:01:08.15 ID:pNad5DKU0
>>520
アナウンサー「今日から××選手の登録名が鬼灯に変わったんですよね」
解説者「へぇ。どうしたんでしょうね?」
ア「何でも好きな漫画の登場人物から取ったらしいですよ」
解「いわゆるオタクなんですか?」
ア「ファンの間では結構有名なんですよ」
解、ア「はははは」
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 22:47:43.11 ID:/B7zq9PD0
ホストの源氏名で実在したら納得する、ぐらいかなせいぜい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 23:01:46.62 ID:fLE9ypNy0
鬼灯ヤ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 23:14:06.03 ID:f70/BVvo0
トルティーヤにオジヤにホヤにゴーヤだっけ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 00:53:12.13 ID:UL8q+oYrO
馬の名前であったりするかもしれんぞ
「○○ホオズキ」とか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 03:26:43.70 ID:F6Epp7odO
鬼灯なんて名前、百鬼夜行抄くらいでしか見たことない
あちらのほうもドSだが
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 11:27:20.70 ID:gZicHw3K0
クロネコヤマトのマークがW猫好好ちゃんに見えるようになってしまった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:01:28.37 ID:31ggV8DG0
>>529
重症だな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 15:32:55.64 ID:RKJcU0tRO
鬼灯の冷徹特別編SAGA 内容は白澤がただ女の子とヤりまくるだけ 最終回が24話の「いい男」のシーンに綺麗に繋がるだけ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:32:25.05 ID:UL8q+oYrO
>>531
おまいはエアみそ汁(in脳味噌)でも食べてればいい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:43:05.39 ID:Lkm/sfQoO
>>531
梢江的な女の子に該当するのは…
面倒だからピーチマキでいいや
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:53:12.48 ID:fqLa/SnW0
意外と既にDQNネームでありそうな気もする<鬼灯
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 19:05:16.81 ID:QCz7T+MT0
そもそも鬼って名前で使用できるのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:01:59.58 ID:Ib4XmlcPO
平成初期には「悪魔ちゃん」なんてキラキラネームが受理されて話題になりましたね
それに比べれば鬼灯なんてマシでしょう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:08:35.35 ID:c993NSc/0
花の名前だしね
字面が強いってだけで
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:11:01.00 ID:prN+krzZi
さあ、子供の名前をノリじゃなくて鬼灯って付ける猛者がこのスレから出るのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:45:37.89 ID:fqLa/SnW0
出るべきじゃないし、出てほしくもない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:27:45.68 ID:Ib4XmlcPO
命名・桃真希
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:38:08.11 ID:s4EKrWQC0
>>535
常用漢字だから、使用はできるはず

生まれたときから虚弱で
病気に打ち克つようにと願いをこめて…ならアリか?

いや、やはり使ってもらいたくないな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:59:35.21 ID:c993NSc/0
由来がこの漫画、とかだと微妙だけど
普通に何か縁でもあるのなら、アリだと思うよ

元々は花というか実か、植物の名前なんだし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 01:02:42.64 ID:WXveDF1o0
>>536
受理されてないよ
役所が拒否した
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 01:17:37.86 ID:iWxkwdkCO
鬼の字は使えないと楠桂の鬼切丸には描いてあったはず
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 02:12:09.70 ID:i43GP2/Y0
常識的にどうかはともかく、使用自体は可能なはず
名字に鬼の字が付く人も多いし
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 02:20:41.26 ID:9lDukIIMO
字を変えて酸漿で
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 08:37:36.68 ID:B93t9sCO0
平仮名ならまだかわいいかも
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 08:44:07.63 ID:iWxkwdkCO
ほおずき? 頬好き? 頬フェチか
となるので平仮名はやめよう
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 09:56:25.10 ID:PQ+afKWSO
「南瓜灯」と書いて「ジャック」…




…いや、なんでもない…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 10:26:05.34 ID:t/d8z7pV0
喃語から進化した第一声が「ヒーホー!」になったらどうすんだw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 16:56:53.61 ID:9N76mk1yP
飯屋と書いてメシヤ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 16:58:01.60 ID:9N76mk1yP
鬼がダメなら王仁でw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 17:01:36.62 ID:9N76mk1yP
関係無いけどイヌホオズキは誤訳
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 17:34:41.08 ID:zXUr2n4iO
>>552
読みは関係ない
文字の問題だから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:42:30.81 ID:gSulR3d/i
じゃあ鬼の語源の隠(おぬ)で
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:34:39.35 ID:i43GP2/Y0
それも読みじゃんw
”鬼”という字を使いたいってハナシなんだから、字を変えたら無意味
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:35:57.04 ID:mwq6ghQU0
鬼太郎という名前は役所で受理されるのか?という話じゃねーの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:38:16.99 ID:gDVWS4OH0
おにぎり
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:48:38.99 ID:i43GP2/Y0
いや、鬼灯を名前に出来るか?ってハナシじゃないの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:53:06.29 ID:mwq6ghQU0
>>559
んで、鬼という文字が引っかかるんじゃね?てことだろ?
宇宙太みたいな名前が通るんだから、鬼という文字も通りそうな気がするけどなぁ…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:53:39.06 ID:H5FQkFie0
うちのネコはおにぎりちゃんだょ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:57:13.85 ID:2ZFdnrXq0
常用漢字表にあるんだから使えるに決まってるだろ
鬼丸とか
占い師にはやめとけって言われるだろうな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:00:28.43 ID:i43GP2/Y0
>>560
そう、だから王仁灯とか隠灯じゃ意味ないでしょ、ってこと
無理矢理にこれで「ほおずき」と読ませる!と強引にやることも
出来るはずだけどね・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:02:03.97 ID:iWxkwdkCO
超級覇王電影弾(ほおずき)
なんて名前も可能だ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:05:08.33 ID:lHpMj3XC0
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji86.html

「子の名に使える漢字」一覧表を見ればいい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:12:12.15 ID:i43GP2/Y0
常用漢字だし、ルール上使える字であることは間違いない
ただ、本気で使う気になれるのか?使うべき文字か?ってハナシ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:15:37.11 ID:VAmsOgHK0
んなもんここで話し合ってどうなるんだよw
バカか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:16:28.20 ID:gJ4a9dCr0
鬼女と書いて
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:26:20.85 ID:zXUr2n4iO
>>567
便所の落書きに何を
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:29:14.75 ID:JvXBYIvV0
便鬼
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:30:14.28 ID:6TxOxTw20
キラキラネームなどというDQN親の自己正当化自体にも鬼灯さんにはツッコんでほしいものだが
作者はどう思ってるんだろうか
DQN名自体はネタというか風刺にしたけどあんまり批判的でもなかったよな

俺もDQN名を持つ子供自体には、あんまり酷いと気の毒って思う程度だけど
あのキラキラつー美化・正当化にだけは頭来たわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:48:01.98 ID:GbXcffOg0
YAIBAに鬼丸っていたっけなぁ。
・・・あれ本名だっけ?
リアル競走馬にジャスタウェイっていたよ。リアルでフイたわ。
動物につけるんだったら「鬼」入りもOKか?

>571
賽の河原の攻防でつっこんでんじゃん。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:58:01.49 ID:4vwNiWMB0
>>504
二郎真君でるならナタクも出てほしい。
電音三太子みたいなけたたましい感じで。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 22:48:20.90 ID:GbXcffOg0
鍾馗は天界枠かな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 23:46:23.79 ID:6TxOxTw20
>>572
いや「キラキラネーム」(キショ)などと美化正当化すること、そのセンス自体に
実際付いてる名前の方は生暖かい目で見守るしか無いと思ってるが、
馬鹿親が己を正当化するのは許せん…
と地獄で呵責する展開を希望しても、作者がどう思ってるか知らんけどね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 02:04:55.53 ID:Gkeq3zzp0
>>571
鬼灯は、親とか家族とか知らないし
自分の名前も
(閻魔大王が名付け親みたいなものだけど)
自分で『採用』したくらいだから
ちょっと視点がずれてるかもしれない
「不本意な名前なら、改名してしまいなさい」とか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 02:27:25.12 ID:5zh8Q2sE0
日本は改名すんの面倒だからなぁ
余程の場合でないと認めてもらえんし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 03:42:34.98 ID:rb3P/HzAO
鬼灯が生きていた頃の人達もたぶんキラキラネームだし…
(漢字覚えたてだろうから…)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 08:32:35.82 ID:JaBbVf3f0
やあやあ おばけナリよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 09:38:03.34 ID:t4+qZOGnO
犬派
猫派
金魚派
猫好好派
オバケ派←New
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 09:45:41.28 ID:b/HpyoRr0
話かわるけど白澤って目と角たくさんある設定だよね?
角無い時もあるけど鹿みたいに生え変わるのか?
ちなみに生えてたら恐竜の回で閻魔大王の尻に刺さってるような
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 12:03:02.26 ID:5zh8Q2sE0
そもそも生き物じゃないんだから、そういうこの世の常識みたいなのは
当て嵌まらない存在だよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 12:45:41.18 ID:Gkeq3zzp0
>>580
鳥派と猿派もいれてくれ
あとUMA派
オイラはチュパカブラが好きだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 12:53:11.85 ID:VAbPlThoP
狐派が抜けている
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:06:02.21 ID:0FOzbP8W0
うーさぎうさぎ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:16:18.37 ID:M6/eyjzxO
俺は茶釜派
タヌキではない、茶釜だ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:16:22.17 ID:VYp5hfX50
蠅派はどーした
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:14:12.48 ID:lytb7ufp0
神獣派はー?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:21:20.48 ID:BU2nmp040
>>587
ハエはアザゼルさんとの間で票が別れてる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:24:05.44 ID:VAbPlThoP
>>589
週刊少年ジャンプでの、フルチンの赤ちゃんも入れてやって
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:56:40.00 ID:rb3P/HzAO
俺夜叉一(市だっけ?)さんが結構好きだな
シロの上司の
良きパパだったりもするし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 22:36:35.21 ID:5zh8Q2sE0
読み返すと、なんかクッキーさんが可愛く見えてきた・・・

一番は芥子ちゃんだけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 00:52:57.09 ID:jVyObvrw0
悪質ブリーダーのもと檻に閉じ込められ子供を産まされ続け
(つまり愛してもないオスにやられまくり、望んでもない妊娠しまくり)
すっかり荒んで死後地獄でお局となっていたクッキーの過去を受け入れ、愛し、結婚、
幸福な家庭を築き上げた夜叉一さんこそ真の漢。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 01:19:43.35 ID:gnMYIHqf0
マキミキが好きだニャン
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:00:51.11 ID:mreSJVMfO
4秒で600M走る河童……
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:15:13.68 ID:PYHsC8k0O
鬼になってからああしてちゃんとした子供時代をやり直せたかと思うと
しんみりすると同時に先生に同情するww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:22:08.04 ID:vI7r59E60
>>595
540km/h・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 10:02:45.74 ID:wiOTXzWnO
今は立場恐れて白澤とベルゼブブくらいしかどつかないけど
子供の頃はやっぱふつーにどつかれてたんだな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 10:29:03.72 ID:o6Sxwh8MO
どつかれる鬼灯ってガチで新鮮
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 10:32:35.96 ID:dT+z0dRC0
現世視察では犬とか猫とニコニコしてじゃれあいながら、噛まれたり頭はたかれたりしてると思う
「あいててててwこらっw」とか嬉しそうに
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:10:50.39 ID:o6Sxwh8MO
>>600
でも浄波璃鏡でお顔を見ちゃったら…
モフモフモフモフ…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:35:56.37 ID:WRssnpPI0
シロさんが鬼灯の頭クシャクシャってやっても怒らなかったもんな
そんなシーンなかったっけ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:56:23.27 ID:yrRUIENXP
>>602
柿助に猿の後輩が出来た時だったかにあったな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:10:23.80 ID:Gvq0joL40
小鬼はマジ小学生の頃から変わらないんだな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:20:21.70 ID:o6Sxwh8MO
唐瓜姉ちゃんは具体的に
どうヤンチャだったんだろう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:16:28.28 ID:GxeXwCLeO
ヨーダ先生って、子供の頃の鬼灯にイタズラされてた体育会系の
鬼先生が年老いた姿かと思ったけど、角の数が違ってたな。

でも、老いてなお熱いヨーダ先生、嫌いじゃない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:13:03.00 ID:NZJdkwieP
赤鬼と青鬼のタンゴ吹いたw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:29:36.17 ID:Hdm5/UcY0
やってらんねー
どうせクズだよ、俺は
クズはもてないしバカにされるし嫌われるし生きてる意味ねえよな
俺にやさしくない世界が憎い
でっかい隕石でも落ちてこねーかなー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 22:14:27.40 ID:TqGwh5UI0
http://natalie.mu/comic/news/77254

この作品がアニメ化出来るなら
鬼灯だって出来るはず!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 23:58:15.62 ID:WUc2cuJx0
子供鬼灯、木簡を使ってる!と思ったら、次のページのパラパラ漫画で紙になってたw
先生のテキストも紙のようだったし、教え処って平仮名が使われてるのも御愛嬌だな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 23:59:47.67 ID:WUc2cuJx0
子供鬼灯、木簡を使ってる!と思ったら、次のページのパラパラ漫画で紙になってたw
先生のテキストも紙のようだったし、教え処って平仮名が使われてるのも御愛嬌だな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:02:10.88 ID:PHlInYDL0
子供鬼灯が木簡を使ってる!と思ったら、次のページではパラパラ漫画で紙になってたw
先生が使ってるテキストも紙の本みたいだったしな
看板に教え処って平仮名が使われてるのも御愛嬌か
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:05:52.63 ID:PHlInYDL0
子供鬼灯が木簡を使ってる!と思ったら、次のページではパラパラ漫画で紙になってたw
先生が使ってるテキストも紙の本みたいだったしな
看板に教え処って平仮名が使われてるのも御愛嬌か
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:06:46.40 ID:PHlInYDL0
うわ、書き込めたと思ったらこんなことに…
釣ってきまつorz
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:11:41.23 ID:vubW7WZV0
大事なことなので四回言いました
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:17:16.63 ID:GqbkoOwv0
>>607さんに先を越されましたが、イサオwwwww
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 03:21:12.55 ID:MBeZV/rE0
>>614
イキロ
自殺は多分地獄行きだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 16:08:22.87 ID:O5HUEOyi0
からす天狗の子供は別の学校か。

ちび時代の鬼灯様、あれヤンチャってレベルじゃねーwww
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 16:32:56.13 ID:8Hz4XnFgP
鬼灯の落書きが一瞬「相棒」の伊丹さんに見えた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 18:04:54.70 ID:GJtM9DZ30
>>617
自殺が罪になるのは一神教圏だけかと思ってた
即神仏は例外扱いなんかな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 19:35:57.86 ID:Fqlwhm9y0
悪友二人の名前、出ないかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 20:32:20.09 ID:Il/7/j/iO
自殺は、被害者と加害者が同一なだけで、殺人だからね
即神仏は、殺すのが目的じゃなくて、ある意味修行の一形態だから…
例外かなぁ?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:16:21.34 ID:uHmT6Yzp0
この漫画でいう天国って極楽浄土と天人界どっちの事なのかな

真言宗なんか念仏を唱えれば阿弥陀仏が極楽浄土に連れて行ってくれるよ!っていう教えだけど
そんな簡単に極楽に行けるなら六道の天人界要らなくない?ってなりそう
単行本で説明あったからこの2つが根本的に違うのはわかるけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:24:31.38 ID:3tsuRCYfi
刺殺しに行った鬼灯様が聖☆お兄さんの映画をみたらどう思うんだろうか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 22:51:21.89 ID:aBreqGGsO
ちっちゃいミキちゃんの可愛さったら
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:33:36.18 ID:R6XLWq2Y0
猫好好のストラップ出るのかー
というかいつの間にかキャラグッズの発売予定増えてない?

もっと人気になればちっちゃい鬼灯様のグッズも期待できるのかな?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:23:32.83 ID:HNPslzkUP
>>616
桃源郷のウサギたちと芥子ちゃんがバイオリン弾いてくれる図を妄想しました
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 08:42:36.41 ID:EPAlAvmRO
>>626
ちっちゃい鬼灯とおっきい鬼灯柄の手ぬぐいが出る予定だったような
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 08:46:30.11 ID:jCCoPUwx0
>>624
刺殺かいな
拷問以外にも手広くやってはるんどすなあ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 12:59:23.57 ID:y/rUTmOzi
>>629
視察の準備をしてる鬼灯様にシロが「しさつによく行くけど、プスっとやっちゃってるの?(うろ覚え)」って言ってたやつが元ネタだよ
シロは視察と刺殺を勘違いしてるんだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:01:49.30 ID:iFN75Cx90
わーいわーい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:12:57.55 ID:vy6qd54y0
どっかに鬼徹ヲチスレってある?
ニラニラ物件見つけたんだけど、誰かとこのニラニラを分かち合いたいww
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:41:50.15 ID:l3JghaYo0
ヲチスレ
ニラニラ物件
ニラニラ

そもそもどういう意味かわからない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:44:24.14 ID:6PuZsNPp0
鬼灯の冷徹の何をウォッチするのか分からない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:50:06.07 ID:vy6qd54y0
鬼徹同人ヲチスレだったw
無いのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 16:32:41.80 ID:mURvFToh0
無ければ自分で立てるって手も
現状では過疎ってすぐ落ちそうな気がするけど
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:27:20.20 ID:dBnAgCCU0
この作品、怪物王女の女向け版じゃね?
作品自体の属性的に
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:29:13.38 ID:mbyn80U3O
そもそも鬼徹なんて呼び方知らぬぞ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:30:48.31 ID:0nvmQkAc0
桃鉄っぽいよね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:34:42.02 ID:21hY+aGI0
ボンビラス星にご招待されまくって泣いてしまったあの頃。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:58:41.00 ID:mddZibPM0
キングボンビーならぬプリンセスリッチーな座敷童
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 22:02:08.87 ID:vtaIMN3x0
逃げられたときの反動が・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:39:20.35 ID:ZzLuqtn5O
>>624

鬼灯「今度視察に現世行く時、お二人に挨拶しておきますね」
仏弟子「鬼が来るぞー!ブッダをお守りしろー!」
天使「悪魔が来るぞー!イエスをお守りしろー!」
ベルゼバブ「一緒にするなー!」
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:53:22.94 ID:2oenJ/Tj0
>>643みたいなコラボ漫画すっごく読みたい
実現しないかな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:56:37.07 ID:pMm0T3JK0
相手のマンガを嫌いな読者も居るから
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 02:55:30.84 ID:iclSHMxh0
>>620
自殺は罪だけど、「現代で言う安楽死に近い状態」と「死をもって仏に身をささげる」は例外らしい
昔はほぼ死ぬの確定な究極の修行が結構あったからね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 08:30:46.88 ID:u1SvW4I00
相手に頼まれての自殺幇助もダメだったような。
夏目漱石のこころ、だったっけか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 08:36:27.11 ID:pMm0T3JK0
武士の切腹とか介錯とか介添とか、どーなんだろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:08:45.06 ID:u1SvW4I00
帯刀を許された侍クラスの人物じゃないとできないよね。
罪人の斬首とかも。
重てぇな侍も。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:26:56.27 ID:BUJdCUs1O
>>646
最終的に即身仏(ミイラ)になる修行とかあったらしいね。
飲食全て絶って穴に籠って修行したらしい。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 11:52:54.14 ID:g1GDWcRU0
モーニングの鬼灯の冷徹
モーニング2の聖☆おにいさん
イブニングのよんでますよ、アザゼルさん

全部に出てるのはルシファーだけか。
意外と少ないな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 12:43:19.95 ID:wfEjyXFtO
ルシファーとサタンはあくまで別モノじゃないの?
プリンスがルシファー、ナイトがサタン。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 13:53:03.32 ID:1K+1Yx9GO
干されるのがサンタ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 14:02:02.64 ID:wddMGxZF0
海で泳いでるのがマンタ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 14:14:16.45 ID:FNuBG2hb0
「おまえんち、おばけやーしーきー」はカンタ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 14:24:53.31 ID:OVK77Y0G0
イヨにつっこみを入れるのがケンタ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 15:15:34.67 ID:g9RQePif0
ナイスガイのプロレスラーなのがサタン
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 16:03:57.67 ID:OVK77Y0G0
星空のハネムーン☆を企むのもサタン
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 17:08:10.80 ID:pMm0T3JK0
ルシファーとサタンは、同一視されたり別物とされたり諸説紛々
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:59:33.66 ID:7pvynJcS0
>>649
『子連れ狼』の主人公は
元・公儀介錯人だったんだけど
自分より身分の高い武士の首を斬ることもあるので
将軍家の御紋を裃に付けることを許されていたそうな

…そんで、自分が陥れられて討たれそうになったとき
その裃を着て追っ手を待ちうけていたら
みんな、『葵の御紋』に刀を向けることができなくて
主人公は、まんまと子連れで逃げおおせたのでした
どっとはらい

スレ違いだけど
ホントいろいろ大変だなと
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:48:04.70 ID:LjxiCb2q0
>>652
ルシファーは堕天使ルシフェールだったはず
サタンはキリスト地獄の王で天使ではないんだっけ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 20:05:03.67 ID:fCdR8f/hi
>>661
キリスト教の伝統においては、ルシファーは堕天使の長であり、サタン、悪魔と同一視される。換言すれば、ルシファーは魔王サタンの別名ないし言い換えである。

某所より抜粋
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 20:20:32.99 ID:pMm0T3JK0
ルシファーは堕天使、かつては天界の存在
サタンは元来が地獄生まれの悪魔で別物、とする扱いもある

ソースは忘れた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 20:41:20.50 ID:FNuBG2hb0
まあキリスト教における「悪魔」の定義には、他宗教の偉い神様とか天使に相当する存在を
貶めるための呼称、という側面もあるので、いろいろ混じって諸説あるのは無理ない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 21:26:17.02 ID:pMm0T3JK0
キリスト教自体も、一枚岩じゃないしね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 21:37:30.67 ID:/3ry2ryg0
サタンは「魔王」って役職名で、ルシファーが名前じゃないの?
今はルシファーが現職の魔王だからサタンって言えばルシファーの事を指すって感じかな?
時代が変わればベルゼブブさんが魔王になってるかも知らんw
もともとは古代中東地方で広く信仰されてた嵐の神さんだから、由緒は正しいしね。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 22:00:57.05 ID:AoO66TINO
>>638
鬼徹だと、ワンピのゾロが持ってる刀(確か三代鬼徹って銘)しか浮かばんw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 22:38:21.88 ID:QkxtkGyY0
鬼徹っぽい響きのエロアニメなかたっけ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 16:46:31.10 ID:woX2jA/QO
俺もソース忘れたけどw
ルシファーは神様の一番お気に入りだったけどミカエルの策略で
お気に入りの地位を失い地獄でサタンとなった

…という話を聞いたことがある
(ちなみにお気に入りの地位はミカエルがそのまま入る形に)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 21:20:38.85 ID:X4OGjyuC0
サタンは「神(ヤハヴぇとか唯一神とか)に匹敵する「魔王の王」で
ベルゼもルシファもアスタロトも普通に「魔王」だったはず
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:09:12.68 ID:JHuxiAvQO
という説もある

所詮人間ごときの尺度では理解できない、まさしく神(と悪魔)の領域のオハナシ
人により場所により時代により、言うことみんなバラバラ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:14:37.89 ID:3UC8ztCj0
諸説分分ってやつだよ
場所が変われば言い伝えも変わるし口伝にしろ書物で伝わったにしろ時代によって色々と尾ひれがついたり取れたりするから
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:52:40.52 ID:CwajWL1N0
お偉いさんが、その時々で都合の良いように改変して、民衆に話すからね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 00:29:10.84 ID:U3OnxrID0
>>668
鬼作かいな?
18禁PCゲーム原作の。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 00:43:27.47 ID:EdqDHWYU0
一神教は色々大変だな
多神教はその辺柔軟な代わり
臨機応変すぎて全体掴むのが難しいw
一人の神が別の名で信仰されてるうちに分裂しちゃったり
海を渡るついでに名前も中身も別モノになっちゃったり
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 01:24:50.99 ID:xU8LEgrNO
そういや「同一扱い」といえば「因幡の白兎」で
兎を助けるのが大国主命だったり大黒天だったりするけど
「同一神」というには違和感があるんですが…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 01:53:28.88 ID:bHO7SLtc0
>>676
大国主命の「大国」が「だいこく」と読めることから大黒天と神仏習合されたせいらしいよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 10:14:13.01 ID:SC+uj2Ie0
今週は、予告どおりの内容なのだろうか?
まだ発売日まで2日もある…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 16:06:09.60 ID:LNRh3y680
オギャアオギャアは転生したメシアくんだったりしてな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 17:51:13.35 ID:SC+uj2Ie0
オイラは
桃太郎の出生秘話かと…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 22:09:30.08 ID:tSND/sjb0
>>677
つうか大国主とシヴァ(マハーカーラ)が習合して生まれた神格が大黒天、って感じだな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 22:55:29.20 ID:y3dNZEHT0
鬼灯がうらやましい
俺もシロに格段になれなれしくされたい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 12:28:46.21 ID:8qjJzc+M0
えー休みの日とか勝手に部屋に入りこんできて、寝てるところ起こされて「ねえねえ遊ぼ?」
って小首を傾げてつぶらな目で言われちゃうんだぞ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 12:45:56.28 ID:02jgyrBaO
姿を発見された途端に超嬉しそうに尻尾ブンブンさせて近付いてきて腰を下ろすやいなや膝に乗っかってこられるんだぞ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 13:05:11.37 ID:m/EYGk4G0
しかも絵本咥えてきて「ねえねえこれどういう意味?」とか聞くんだろ
まじ勘弁してほしいわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 13:52:27.05 ID:6ipqB1vXi
まだSoftBankは駄目なんだろうか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 15:37:24.27 ID:Z78Z5zv8O
>>670
ヤハヴぇとか書かれたら、ジャングルくろべえみたいなの連想してしまうw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 15:39:43.57 ID:hTQvl8rcP
>>687
あの黒べぇって肌の色が黒いからダメって事だったらしいな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 17:15:09.42 ID:0PqaYqfi0
黒いし、やり持った土人だし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 18:27:51.47 ID:62QAb4m1i
カルピスの黒人のイラストが無くなったのと一緒
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:52:02.04 ID:2nY9o+gj0
お前らがシロ大好きな間に芥子ちゃんは貰っていくわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:59:57.73 ID:i3b+1+uyO
じゃあ俺は柿助とルリヲを連れて鬼灯に一発食らわしに行ってくるわ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 21:53:18.25 ID:4I1vpG/00
自殺は地獄行きだぞ
やめとけ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 22:23:52.46 ID:ljOM/sW1O
じゃあ あたしは鬼灯様と婚儀を挙げてきます
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 22:58:50.45 ID:lSFL8tW+0
私は神獣状態の白澤様の背中に乗って
桃源郷逝ってきますね^^
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 00:00:49.03 ID:F142Y2HlO
ゴジ〇に撃ち落とされますよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 00:16:17.82 ID:nJO8KgkM0
シロが食われちゃうwところで獄卒が地獄で死んだらどうなるんだろ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 00:52:16.00 ID:8AUML9un0
>>694
よぅ石長姫
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 01:39:15.49 ID:yVnaIB700
>>697
輪廻うんぬんって話があったから六道のどこかに生まれ変わるんじゃないかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 05:18:27.88 ID:GezXW0440
>>699
人間→獄卒はいるみたいだな

獄卒も死んだら十王の裁判受けるのかな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 11:19:31.88 ID:IFsbuK38O
鬼灯は桃太郎ブラザーズにも容赦しない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 12:09:05.64 ID:BUKITRnhP
豪華版、おまけの金魚草はちょっと飽きた。この漫画が好きな三男の為に買うけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 13:42:38.13 ID:/3jvbQBvi
真逆の鬼灯様の弱点!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:16:46.20 ID:vvleb/2E0
鬼灯にも痛覚あったんだな…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:26:37.71 ID:IbkQL4LI0
>>704
壱巻で、桃太郎に「やっぱり白澤と似てる」って言われた時、
怒りにまかせて柱殴ったあと手をナデナデしてたしw

まあ「他者を痛めつける」のが仕事のヒトは、どういうことをすれば
最大限の苦痛を与えられるか熟知してなきゃいかんからなー
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:43:44.09 ID:aXdC8+kR0
痛覚ないと
大怪我しても気づかないから危険だ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:45:17.78 ID:r70aneoL0
でも死なないだろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:47:05.86 ID:IFsbuK38O
死なないかわりに治るまで苦しむだけさ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:51:58.35 ID:Bkf4xGRP0
それは亡者だけじゃね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 15:53:03.11 ID:0ynnNhqaO
金魚草って冬虫夏草に近いもんってことやね
(冬虫夏草は泣かないけど)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 16:57:40.58 ID:N5fYLkyb0
鬼灯の第二の弱点がわかって
白澤歓喜な今週号
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 17:15:21.11 ID:IFsbuK38O
桃太郎ブラザーズ→桃タロー君→白澤
の伝言ゲームをしないと知らないかもね、白澤
そのかわり鬼灯にバレたら誰が始末されるんだろ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 17:19:52.58 ID:ysrkaqNU0
弱点がわかったところで果たして白澤に鬼灯に注射するなんてことが出来るのかどうか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 18:00:49.23 ID:lLoNwSIs0
漢方医だから、注射は門外漢だな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 18:27:29.30 ID:N5fYLkyb0
白「おい鬼灯、ちょっとむこう向け」
鬼「・・・?(後ろを向く)」
白「(巨大注射器を取り出す)よし!積年の恨み・・・くらえェッ!」
ボキッ(針が折れる)
白「( °Д°)」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:10:40.89 ID:vuClcfwo0
>>715
後ろを向かせてるから別の注射器かと思った。

ついでに痛みを想像したら吐き気が来た。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:16:15.08 ID:N5fYLkyb0
>>716
背中か首に刺そうとしたと想像してくれw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:21:37.73 ID:MXz4wC9X0
アッー!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:33:14.06 ID:kbKoNVuq0
>716
メシアくんがそれやって失敗したじゃねーか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:40:24.79 ID:cfhOH+hzi
>>716
アッー!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:44:12.03 ID:VsGMlvOPO
近場のコンビニがモーニング置かなくなった……orz
買うのに遠出せにゃならん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:51:46.05 ID:lLoNwSIs0
近場のコンビニはモーニング置かないのか、と思っていたら
実は朝には売り切れる、ということが最近判明したw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:59:34.49 ID:2237BvZB0
モーニングだから仕方ない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:01:35.88 ID:pOOyvmkEO
柴犬以上秋田犬未満のシロさんをいともたやすく抱き上げてゴールインさせる一連の流れが最高でした
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:03:36.31 ID:aXdC8+kR0
>>707>>708
いま思ったんだけど
注射がある、ということは
病気の予防とか治療とか必要なわけで
ことによったら死ぬこともあるんじゃ?

あと、好きか嫌いかで言ったら
注射は嫌い、ってだけで
弱点というほどではないと思う
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:04:23.25 ID:kbKoNVuq0
シロって結構太ってるのに鬼灯様手の力だけで持ち上げたよね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:06:11.29 ID:kbKoNVuq0
>725
白澤画伯の回で鬼インフルエンザってのがあったっけな、鬼灯様も油断してるとかかるやつ。
亡者が現世から持ち込む病気とかもあったりするのかねぇ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:16:55.45 ID:bUJF6j7aO
どういう基準で年取るのかも疑問だわ。
心が成長すると体も成長する的なやつか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:20:33.17 ID:+/I57MQt0
>>728
サイヤ人みたいな感じなんじゃねーの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:58:48.06 ID:lLoNwSIs0
>>723つ座布団 AA略
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:00:08.23 ID:kbKoNVuq0
赤いキャンディと青いキャンディがあるんだよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:20:02.93 ID:S37t1ZdG0
赤いキャンディマン、赤いキャンディマン、赤いキャンディマン
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:46:38.14 ID:TZIVnkLP0
>>728
ヨーダ先生勤続500年で更にわからなくなったそれw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 02:15:43.05 ID:Hp9N/YCvO
ヨーダだよーだ

これは言ってほしかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 06:06:50.22 ID:NVFNbhFq0
7巻予約した
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 06:53:34.44 ID:SKF47q+k0
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 07:26:43.23 ID:j4y2zP6w0
ルリオが自然に鬼灯の肩に乗ってる

シロが食虫植物に!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 07:27:55.22 ID:B2xB9Nngi
>>736
モフモフ具合が足らない気がする

個人的にはこれ位は欲しい
http://i.imgur.com/wJ9CH.jpg
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 07:51:44.32 ID:kJUd/LPAO
>>726
そりゃ金棒振り回してますし…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 07:52:53.91 ID:IL4P/I2WO
西洋の怪しい植物っていうから、マンドラゴラあたりが出るかと思ったw

そーいや、あれも鳴くね。金魚草に通じるものがあるかも。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 08:07:35.60 ID:qeHONujM0
座敷童は楳図かずおが書いてる、多分
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 09:11:36.98 ID:ge8vUJD5O
誰も言い出さないから…
ジュディオングなお香姐さん素敵です
いただきました
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 09:38:33.91 ID:Xl8RBArGO
シロって結構性格悪いな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 09:40:29.13 ID:pe8hCWre0
いちおう犬猿の仲ってのもあるんだろう
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:16:57.49 ID:wO4QapRPO
やる気が無かったガチャガチャしてしまった
女は海二連発
鬼灯が欲しい(´・ω・`)



746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:28:13.10 ID:I4g/pSkr0
>>738
シロはサモエドの子犬のイメージなんだがモフモフしすぎだろうか
あるいは長毛の雑種か
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8b9/sherrytosampo/DSC00039-6df34.jpg
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:43:03.83 ID:Fa/tdFKli
>>746
今週のシロの感じからするとモフモフ具合は良いかも!

室町時代にはサモエドはいないと思うけど
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:49:55.19 ID:Wpx72As+0
今回のシロ、収まりよかったよね…
喰われないような品種改良できないものか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:51:59.46 ID:nSnTqG8e0
鬼灯のSはサドというよりスパルタだな
子犬を殴る蹴るはしないがウツボカズラに放り込んでしまうというスパルタ教育
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 11:34:48.24 ID:mRyL50vpO
>>746
いいね、長毛の子犬のモフ感は近い感じするね。まだ被毛が伸びきってないのがミソかな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 11:58:48.91 ID:6gDTTfpx0
>>746
やっぱ大型犬だけあって子供の頃から足でかいな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 12:25:38.67 ID:4k2HZkMdO
シロさんうざくて可愛い
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 12:34:11.79 ID:IL4P/I2WO
>>742
女は海〜♪
お香姐さん、おっとりしているように見えても美人局のプロだからなぁw

って、ページ内にはJASRACの表示がなかったな。
最近は表示されないのかな?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 12:47:10.00 ID:wO4QapRPO
>>753
軽く触る程度なら関係無いそうだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 13:21:50.66 ID:ndMMFWTi0
獄卒も死んだりするのだろうかねえ
まあ2000年以上生きてるのが結構多いようだけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 13:36:06.33 ID:k1l3ZpRNP
>>755
恐竜は少しずつ減っているそうだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 13:39:33.68 ID:t3vFUp2h0
恐竜の霊はどこへ行くの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 14:15:27.36 ID:Fa/tdFKli
鬼灯様が転生するとか言ってなかったっけ?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 14:20:56.71 ID:gGStmhAW0
小さい子供のいる親は口を揃えて「暴れっぷりはまるで恐竜だ」っていうもんな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 14:58:41.03 ID:haqR44gx0
>>757
ヒトとかそれ以外の動物に転生するんだろう
もしかしたらメシア君やモラルちゃんの前世は恐竜かもしれんぞ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 15:11:56.06 ID:GvTv3cry0
ねえねえ鬼灯様の前世とか教えてもらえないの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 15:37:51.06 ID:ge8vUJD5O
あのぅ…
閻魔大王は最初の死者ですよね
ということは、閻魔様の前世は柿助のお仲間?
@@@トロプス※※※ネンシス?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 15:45:08.23 ID:/pxruOCw0
全ては白澤の一瞬のまどろみにすぎないのでした
おしまい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 15:57:19.14 ID:k1l3ZpRNP
マダカスカルってトコロは恐竜が鳥に進化してゆく時にキツネザルの一種と暮らしていた説があり
そこで生まれた恐竜が死んだ後にキツネザルに生まれ変わり、そのキツネザルが死ぬと
今度はヒトに生まれ変わったってコトはあるかもしれないね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 18:18:56.82 ID:NCETwy9RO
ルリオはきっちり敬語なのね
シロはかなりタメ口なのに
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 19:29:48.30 ID:XxxF5dDp0
懲役30日・・・あれ怖いよな。
上手く説明できないけどゴールドエクスペリンスレクイエムを30日間ってことだもん。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 19:44:10.04 ID:dphbdFT20
『Black Room』はキムタクのだよね
いろんなところがツボにはまって
何度観ても笑える
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 19:47:10.87 ID:DaXqDPCX0
あースマップスペシャルのあれか!
爆笑した爆笑した
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 20:42:29.41 ID:haqR44gx0
>>766
薬の効果によりわずか5分で30日分の刑を受ける夢を見る
60分/5分=12回の投与…つまり1時間で1年相当
1日は24時間だから24年*30日=720年分
つまり懲役30日は実質720年分だったんだよ!

って感じのやつだったよねたしか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 20:53:29.50 ID:XxxF5dDp0
ああ、思い出してきた。時計の針を見て絶望する囚人。
ラストが老人状態でフラフラになって出所した男と
それに気付かないウキウキした様子で待っているの女。

地獄で呵責された後ってこんな感じになるかもな・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:42:45.92 ID:IxLFLWElO
「懲役30日」と「ずんどこべろんちょ」は世にもの話題スレで必ず名前が上がる作品だね
しかしこのドラマもかなり古いよな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 08:57:07.93 ID:i2pxa8FmO
地獄って懲役万年単位が普通なんだろう?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 08:58:51.81 ID:809wHKXRO
>>769
しかも夢の中で受けてた30日分の刑ってのが、毎日毎日みっちり拷問受けた挙げ句に電気椅子で処刑だもんなー
そりゃ夢の中とはいえ8500回以上も殺されたら、爺さんみたいな風貌にもなるわ…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 09:41:06.30 ID:lzGbu09b0
>>772
万年単位なんてとんでもない。兆年単位だよ。
八大地獄でもっとも罪の軽い等活地獄でさえ刑期が1兆6653億年。
さらに深いところへ行くと単位は京に達する。
刑期が終わってもとっくに太陽系なんかとっくに消滅してて転生しようにも地球がない。

兆年どころか1万年もしないうちに人類は滅びて裁判の必要がなくなって十王が全員ニート。
鬼灯らはすでに人類絶滅して増えることのない既存の亡者を延々いたぶり続けるだけの毎日。
いったい地獄ってのは誰のためにあるんだろうな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 09:43:47.10 ID:8jX3huND0
メシア君は?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 10:27:50.00 ID:KmzsNVbZ0
>>774
仏教だと釈迦入滅の56億7千万年後に釈迦が再度現れて人々を救済することになってるから、
少なくとも56億7千万年後まで人類は生き残ってることになる。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 11:49:21.05 ID:lzGbu09b0
>>776
再度現れるのは釈迦じゃなくて仏陀な
釈迦の次に現れる仏陀として内定しているのが弥勒菩薩で、
悟り開くまでに56億7千万年・・・

たぶん救済されるのはこのお姉さんだけだと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 12:04:18.03 ID:yEkk+yeRO
詳しく知ると仏教以外を信仰する人が居るのも分かる気がするね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 12:06:35.12 ID:BW8g0hbc0
転生する人なんてありえないじゃん
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 12:13:40.97 ID:YPZ2jx3E0
人々が救済されるのが56億年後だとしても、
寿命が尽きた太陽が地球を飲み込んでしまのが約50億年後 . . .
そう考えた杞の国のオッサンが、夜も眠れずに過ごしたのが今から約2400年前。

と考えれば、杞憂の語源となったオッサンって凄いよね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 13:26:50.34 ID:B/eFWF5x0
実は地獄と現世は時間の経過速度が違うのではないか
>>769みたいに
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 13:44:30.09 ID:Uo6CyJS0O
>>777
悟りを開くまでに56億7千万年もかかる弥勒菩薩って、どんだけ煩悩にまみれているんだろうか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 13:58:27.29 ID:/aNHrijO0
煩悩を消すには「自分から燃やし尽くして灰になるまで使い倒す」しかないんだよ。

ハリウッド俳優も目じゃない、超絶億万長者が、頭で思いつきうる限り、
周りの知恵者からアイデア出させて、ありとあらゆることに金を投じてみても
「どこまでも退屈感はキレイサッパリ消え去らない。むしろ追いすがってくる。
 金だけでは俺は変われない。生きている瞬間全てに幸福感に溺れる境地に至りたい」
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:28:03.68 ID:OAbBn37J0
56億7千万年ってのは数え間違いの可能性が高い、と聞いたことがあるw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:28:27.88 ID:wh5e3SFr0
なんか説教臭くてつまらない
寺関係の人とか寄ってきてるのかな?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:32:24.93 ID:9LwXaF4N0
>>785
寺関係が寄ってきたら駄洒落合戦になるよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:38:23.67 ID:uL/ln6En0
なりません
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:46:25.27 ID:ofEqUuWl0
人間が人間に転生するとは限らない
この世には人間よりも動植物のほうが多いから
動物→人間や人間→植物の転生の方が
圧倒的だと思う
逆に、人間→人間のほうが少ないんじゃないか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 14:52:11.35 ID:wV90Kr0R0
宗教と科学って仲悪いのがわかる気がするわ
辻褄あわないもんな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:06:59.23 ID:OAbBn37J0
科学も宗教みたいなもんだよ
信じてる人には絶対なんだろうけど、信じてない人もいる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:10:22.13 ID:PzxtT3h00
トンデモ科学しか知らない人は宗教と一緒にしたがるね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:13:06.00 ID:5f8ae4KIO
とある科学者が曼荼羅を観て「あ、周期表」と言った例もあるし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:14:29.33 ID:Qt8R6iWT0
生物史を示しつつストーリーと辻褄が合わないのはお約束
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:15:23.96 ID:kBDhEirOO
信じてるモノを貶されたと思うと、顔真っ赤で反撃してくるあたりは
同じだね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:17:39.23 ID:PzxtT3h00
確かに
宗教は怖いね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:23:47.22 ID:BW8g0hbc0
>>794
地獄の存在を信じてる人なんてこのスレにいないでしょ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:27:23.79 ID:OAbBn37J0
坊さんにとっての教義と、科学者にとっての科学は、同じだからねぇ
アイデンティティの核たるモノだし、そりゃ否定はできんだろう
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:35:22.01 ID:rimJSDIO0
科学を否定してるのはカルトな宗教の人だけだよ
まともな人は「それはそれ、これはこれ」って使い分けてる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:43:17.01 ID:K9AnEvJX0
この漫画は宗派ごとに違う筈の言い分を上手くまるめてるな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:48:38.41 ID:kBDhEirOO
日本人は義務教育のお陰か、科学信者がほとんどだからね
宗教は嘘八百だけど御都合主義で否定はしない
科学は絶対に正しいと盲信しちゃう

世界的には稀有な民族だと思うよ
宗教優先して、教義と矛盾するコトは学校で教えない国もあるらしいし
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:53:34.66 ID:5gd5G3CN0
うわ!やばい人がいるよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:54:20.20 ID:OAbBn37J0
某大国の某宗教団体だっけ
世界は神が創造したんだから進化論は間違いだ学校で教えるな、とか言ってたの
少数派のカルトかと思ったら、かの国では主流派らしい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:57:14.38 ID:5gd5G3CN0
NASAは少数派が運営してるらしいなw
君達大丈夫?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:59:17.32 ID:OAbBn37J0
日本人は、科学信者というより、無宗教ってことなんだろうな

科学は学んだけど神のほうを信じるって人は、海外では多いよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:02:26.76 ID:5gd5G3CN0
海外で科学は発展しないということですね
ぷぷぷ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:07:05.74 ID:kBDhEirOO
何事も疑ってかかるのが科学の真髄って、誰かが言ってたけど
学校で習った偉い先生が言ってた本に書いてある、と盲信しちゃう

そういう点は宗教と変わらんね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:07:11.94 ID:p/siCEvT0
>>798
>まともな人は「それはそれ、これはこれ」って使い分けてる

ですよね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:13:18.13 ID:p/siCEvT0
確かにトンデモ科学と宗教は同じだね
データもないし誰も検証しないし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:16:19.74 ID:OAbBn37J0
文明科学の時代に生きてるんだし、科学は否定しないよ
お陰でこうやって遊んでいられるんだしw
ただ、宗教を信じるのも科学を信じるのも、根幹は同じだろうってだけ

科学のほうが100%絶対正しい、矛盾するとこは宗教のほうが間違ってる
↑こういう決め付けた考え方は何だかなぁ、とは思う
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:19:34.82 ID:p/siCEvT0
「それはそれ、これはこれ」もわからないバカがいるんだな
宗教バカw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:19:47.59 ID:kBDhEirOO
太陽の寿命が50億年とか、検証しようがないしねw

現段階では蓋然性の高い推測ではあるけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:21:11.51 ID:1tl+gUr60
同意
エコとか無意味だよね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:22:14.69 ID:OAbBn37J0
>>810
「それはそれ、これはこれ」とできない人のことを言ってるんだよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:26:38.03 ID:utf0/SdS0
地球は丸いんだよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:31:55.26 ID:uIYbNugw0
蓋然性=可能性ですか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:37:13.96 ID:uIYbNugw0
>>809
>科学のほうが100%絶対正しい、矛盾するとこは宗教のほうが間違ってる
>↑こういう決め付けた考え方は何だかなぁ、とは思う

そんな妄想してるのはお前だけだと思うよw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:41:54.07 ID:9LwXaF4N0
>>813
つ鏡
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:42:28.05 ID:kBDhEirOO
>>815
蓋然性と可能性は意味合いが違いますよ
解説すると長くなるので、調べてみてください
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:44:30.25 ID:iQklkE+00
いやです
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:48:27.63 ID:zzt2iyhl0
>>818
覚えたての厨房が使いたがるそうですよ
特に大学入りたてあたり
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:55:51.96 ID:5gd5G3CN0
ねえねえ むずかしいこと言ってる自分に酔ってるだけじゃないの?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:58:10.28 ID:kBDhEirOO
科学も盲信しちゃうと宗教と変わらん、と言ったらこの有り様
やっぱり科学信者って多いんだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:04:33.40 ID:DvIv/x+y0
科学的考証で突っ込まれるとキレる人が多いということです
知識がないと矛盾をフォローできないから
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:08:27.44 ID:Bdw4RpBW0
やけに伸びてるからアニメ化でも来たかと思ったら何この鼬な流れ
お前ら作品の話シロ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:11:47.80 ID:DvIv/x+y0
宗教キチガイが多いことにビクーリ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:12:53.42 ID:5f8ae4KIO
最近「地球と太陽の距離が変わった」というニュースを
科学ニュース板で見かけたが「距離なんて変わらん」と
思っている人はこれを頭ごなしに否定するんだろうな…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:13:44.94 ID:OAbBn37J0
まぁ、地獄の刑期とか弥勒菩薩の56億7千万年とか
それこそ科学知識の無い時代の大昔の人が考えた設定なんだから
矛盾するのは仕方がないよ

>>781みたいに考えるのが良いと思う
828826:2012/10/06(土) 17:15:55.28 ID:5f8ae4KIO
826の続き

実際「太陽と地球の距離」なんて毎日変化してるけどなw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:18:12.51 ID:Yqj5Iheb0
やたらレス進んでると思ったらなんだこれ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:26:50.69 ID:5gd5G3CN0
天文学的に見れば誤差だろ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:44:24.24 ID:/0kEaghn0
顔もIDも真っ赤なやつらにロクなヤツはいない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:47:22.33 ID:5gd5G3CN0
黒マンコですが何か
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:48:50.22 ID:GNsSqah60
ぼくはまだピンク色ですよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:56:32.30 ID:lLg6/TBr0
>>827
「実は地獄と現世は時間の経過速度が違うのではないか」

そうだよ。等活地獄の刑期が1兆6653億年ってのは現世に換算した時間。
地獄や天上では人間界よりもひじょーーーーーーーにおっそろしくゆっくり時間が流れるんだ。

等活地獄での寿命は500歳で、それが尽きてやっと転生できるんだけど、
等活地獄は現世時間の912万5000年経ってやっと1日なので、
それに365日かけてさらに500年をかけると1兆年を軽く超えてしまうわけ。
現世そのままの500年でも十分長い刑期なのにね。

もちろんいくらなんでも長過ぎるから桁間違えてるのではという指摘もあるけど、
合理的に考えて、科学的に考えてなんてことが意味を為さないのが宗教だしね・・・

地獄の刑期や刑罰が非常識なまでに苛烈なのは
人々を脅して入信させるための方便として話盛ってるうちに収拾がつかなくなったと考えるのが現実的かもしれんなあ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 19:11:29.68 ID:UmcS7j/RO
>>802
中島らもの小説であったわ

「神が世界を創ったというのなら、神が世界を創成するより前の時代の地層から、なぜ恐竜の骨が出てくるのか」って聞いたら
そいつらは「それ(恐竜の骨)をも含めて神は地球を創ったのだ」って応えるんだって
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 19:38:21.69 ID:8ecJIFMy0
鬼灯が地獄の裁判が長いって言ってたけどたかが3年だよね
地獄も現世と時間の感覚は同じなのかそれとも
拷問されてるときと裁判期間は体感時間が違うか

フィクション相手に考えたって仕方ないけどね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 20:49:32.01 ID:6fioGXW/0
>>781
>>834
暦の方が違うのかもしれないな
ちょっとこれ思い出したわ
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5945421.html
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 20:50:35.95 ID:+181jirf0
時間ってのはお行儀よく順番に流れるのではなく
ゆっくりしたり早くなったり逆流したりするんじゃないかなと。
クロノス時間とカイロス時間・・・相対性理論?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 20:57:51.70 ID:vi8dK4Ch0
>>836
現世での供養を考慮して裁判する所と、実際に刑に服す刑場では時間の流れが違うんじゃない?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 21:06:42.45 ID:kAxtpzYRi
定められた時間に前後2時間ずつのはばをとる光画部時間は世間の常識だぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 21:10:26.45 ID:OAbBn37J0
かたよってるなぁ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 22:24:42.80 ID:9gfR8CtfO
〜ここまで読み飛ばした〜
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 22:50:19.34 ID:yDWTcjor0
漫画の話していいかな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:09:34.49 ID:mZ+gZzc40
ウツボカズラに入れられてるシロが可愛いって話?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:12:38.59 ID:yDWTcjor0
座敷童の主な在住県て宮沢某言うところのイーハト−ブなんだよな。
動物どころか電信柱も話す土地柄、金魚草との意志疎通くらい軽くイケる??
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:25:04.73 ID:IYfRwnuV0
鬼灯の友人と座敷童子の名前が気になる
いつか巻末に載らないだろうか
847 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 23:41:53.66 ID:r1BjoIOr0
鬼灯の友人は二人まとめて“鬼灯'ズフレンズ”でカバー@6巻に載ってるからねぇ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:42:34.08 ID:LrFGgrUOO
小林泰三の、海を見る人という短編を思い出した。
場所によって時間の流れる速度が違うから、ある場所で一週間過ごす間に他所では数年経つような星の話。
まあ、竜宮城みたいなもんじゃないのか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:45:40.62 ID:2kyrYCjY0
仏教はとにかく極大数字が好きなイメージがあるなw
どうせ日本仏教が地獄の設定をした時に長い年月ってのを大げさに表現したんだろうけどさ。
しかし鬼も死んだら六道輪廻に捕らわれるのかね?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 05:09:52.87 ID:d0tSezqYO

最終回で鬼灯様は笑う

&リアル現世に生きるという意味を投げ掛ける

で、
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 07:08:08.89 ID:cFCqvbCr0
シロ けっこうでかくなってきてるよな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 09:19:56.32 ID:Uw7dc/G/0
そりゃ仕事として亡者を骨までしゃぶり尽くすくらい食べてるからな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 10:53:57.74 ID:H+k6/38K0
シロはそのうち毛玉になる まちがいない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 10:56:21.63 ID:98o0lSIDO
今週号は全Pを通してシロが可愛過ぎる
そして鬼灯の言葉がちょっとだけキツイと感じた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:02:27.13 ID:LvodX+hT0
ゴメンナサイって言った後にウツボカズラに入れられてるのは厳しいと思った
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:04:20.18 ID:H+k6/38K0
金魚草押しきてる?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:05:06.03 ID:H+k6/38K0
いいことおもいついた
シロさんをあの植物にいれて半分溶かしてもらえば痩せれるよ!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:06:20.82 ID:LvodX+hT0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:55:55.06 ID:fSEGgu/50
>>849
無量大数に至る数字の概念作ったのも仏教だしねw
那由多と恒河沙は厨二時代の好き単語だったわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:56:16.05 ID:fSEGgu/50
>>858
そりゃ大変だったな、無理しないでね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:57:21.93 ID:H+k6/38K0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71WUY%2BpmzAL._AA1500_.jpg
おまいら喜べ マオハオちゃんグッズだ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:18:27.91 ID:fSEGgu/50
ちょwwwコラかと思ったらamazonとかwww
ガチかよこれw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 16:46:51.31 ID:F9XzW3YpO
>>861
……凄く…シュールです…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 17:59:36.94 ID:k5SryhUVi
白澤のとこだけいらn(ry
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 18:02:37.14 ID:2AQO5Z9q0
外せば問題n(ry
どうしよう、普通に欲しいんだが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 18:03:19.80 ID:wkgShDkn0
気になって尼で検索してみたら、ストラップとかコースターとか結構色々なグッズがでるんだね。
ガチャガチャまであるとは・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 19:41:55.64 ID:98o0lSIDO
あの針金の様に細い脚を
見事な迄に再現してるとは…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 19:47:20.72 ID:XItfxZTlO
>>855
反省の色が皆無だったからだろw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 19:48:37.55 ID:2OskV+Q+O
白澤さんがあれなら麒麟さんや鳳凰さんはどんな性格破綻者なんだろう
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:21:33.37 ID:9NG9L48L0
>>868
シロは基本的に話聞いてないよな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:46:29.94 ID:8a/flpsj0
麒麟さんが好きです。白澤さんのほうがもっと好きです。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:55:45.84 ID:foXQ7DLB0
白澤の象さん的な意味でだろいいかげんにしろ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:05:29.19 ID:GngvXZMxO
>>869
この世界の鳳凰さんは朝のニュース番組の占いコーナーに出るくらいアグレッシブだよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:47:16.17 ID:YwlVcRhli
×→占い
◯→予言
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:22:34.19 ID:BMWEp6ZT0
>>872
白澤さん、象さん付いてんのかねぇ・・・
神獣の場合、そもそも生殖って概念も無さそうだけども。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:25:32.15 ID:HxlR1qzL0
なかったら……それはそれでデキちゃわないから安心して遊べるのか?w
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:33:25.72 ID:WmtrTLhF0
女の子と遊んでくたびれるから、「疲れない薬」を作ってるうちに
いろいろエキスパートになったというヒト(人じゃないが)だからなー、
そのへんは完備してると思うw

なかったらそもそもくたびれないw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:49:30.45 ID:agNx1lgP0
>>866
コスプレ衣装もあった。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 08:41:35.60 ID:lEdp+Kz00
あかひげ薬局 天国支店
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 18:09:56.34 ID:TDB6Z+1ZP
そういえば弁慶さんは昨日の大河ドラマだと牛若丸に向う脛蹴られていたな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 19:51:02.24 ID:z85CaBP3O
弁慶の惨状を聞くたびに
アキレスさんやジークフリートさんの登場を期待してしまう
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 19:51:43.06 ID:AbKRbfMb0
白澤さんついてるんだろうけど
孕ませる心配はないんだろうね
でないと鬼とのハーフとか
九尾の狐とのハーフとかたくさん生まれちゃう…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 19:53:56.95 ID:AbKRbfMb0
でもそのうち
本編でも「スクープ!神獣白澤に隠し子?」的な
話があるかもしれないなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 20:33:05.12 ID:DbdtNUx70
白澤が鬼灯の遠い先祖ではないって保証もないし
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 20:51:03.98 ID:w3XZ8NFi0
神獣の繁殖力ってどんなもんなんだろうね
普通の生物なら寿命と繁殖力は反比例だが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:02:56.39 ID:ZqW86dCV0
隠し子といえばベルゼブブが修道女を孕ませたってのがあったな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:04:41.04 ID:TDB6Z+1ZP
ああ、ランの奇跡ね
案外むっつりスケベなんだな、ベルゼブブ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:10:52.42 ID:DbdtNUx70
あら殿方はみんなスケベよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:15:50.29 ID:ojpOJE/y0
確かに。「漢」の行き着く先は皆同じって主役も言ってるしね〜。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:22:30.55 ID:l3SYjqJf0
生きてるとか死んでるとかの概念すらイマイチ当て嵌まらないってんだから
繁殖力も何も関係無いんじゃないかな>神獣
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:26:43.03 ID:G8pprhyG0
日本神話でもギリシア神話でも国生みの神や主神は何十柱何百柱と生むけど、
その子供たちは夫婦神であっても子供がいる神は少ないんだよね。
主だった神以外には繁殖力は無いんじゃないかな?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:56:19.11 ID:eIuDj9ApO
神が神を生むとか国を生むとかは、創造であって繁殖とは違う気がする
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 22:06:58.89 ID:w13Rg7CZ0
ここに書き込んでいいのか微妙だけどワンフェスにあったストラップが一番デキがよかった
お値段もそれなりだったのでスルーしたことを後悔中…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 23:52:38.80 ID:5N65K4Mo0
kwsk
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 12:55:50.55 ID:quWWDo8/0
>>894
ワンフェスは一日版権だからkwskも何もない。
一期一会で楽しむもの。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 17:58:22.63 ID:X8Ba/0Gy0
いや、まぁ分かってたけどpixivで検索したら、うぇぇぇええええ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 19:43:50.39 ID:UH1ZjMAWO
日経エンタテイメントで一頁だけど紹介されてました
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 21:26:16.72 ID:Gr0PqaVh0
ガチャやってきた
鬼灯様とお供3匹が出たので良しとしよう
それにしてもアニメ化したわけでもないのにグッズ増えたよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3501287.jpg
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 02:01:01.27 ID:XPBrA1/f0
>>894
デフォルメフィギュアの鬼灯と白澤
手作りなので普通のフィギュア付きストラップより高いし耐久性もまちまちなのでそれでもいいって人向けです…

>>895
1日版権だけど運がよければまた再会できるかもしれない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 14:39:45.14 ID:1LdXnsT3O
グッズと言っても原作のイラストをそのまま使ってるものばかりだからなぁ
書店に貼られてた七巻表紙絵が不喜処の宣伝ポスターになってる奴は欲しいと思ったけどw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 16:06:17.31 ID:nrj+zd2M0
にゃん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:18:53.08 ID:KII3JbKK0
万物の理を知る白澤なら座敷わらしシスターズが理解できる金魚草語も解読可能なんでは
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:28:37.09 ID:gjzbppMn0
ぎゃあ゛ーーーーーーーーーー
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:02:19.67 ID:heH/r4yE0
日経エンタで特集されてたが、ああいう記事が出たってことは、アニメ化はもう時間の問題だな。
早ければ来年の1月、遅くとも7月までにはなりそう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:10:57.24 ID:fWc9970eP
>>902
それをなぜか絵で説明しようとする画伯に一票
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:43:26.71 ID:iG4ZvnOcO
「えー?乙女ゴコロは流石のボクでも理解できないよー。でも、それだからこそ楽しいんじゃないかー」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:05:02.20 ID:FgTdfZ1v0
え?金魚草が乙女だと…?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:48:37.28 ID:2tPf3RHP0
俺もガチャやってきた
4回やって小判と茄子とブラザーズとマキちゃんあたった
しかし鬼灯、白澤と見事主格にかわされてんなあ
4回の確率なんてそんなもんだし小判出た時点で満足なんだが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 07:12:48.45 ID:6D7n7FlEO
小判…
大判にはなれないところが小物な猫ちゃんですかィ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:02:13.42 ID:PULLTOEl0
「遺憾だ遺憾だ大変遺憾だ誠に誠にあ〜〜〜そのですね検討します検討しますしかるべきしかるべき対策をですね誠に誠に遺憾です」

ワロスwww
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:08:40.66 ID:4L7oM8Wu0
久々の暗黒面(こっちが本来?)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 11:06:50.16 ID:/HcUzmfzO
普段の鬼灯って(比較的)温和な人だったと解った話
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 11:27:49.36 ID:zHnWc4GN0
なんか変身しそうな怒りかただった
サイヤ人みたいに
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 12:59:09.59 ID:iX2IrhNw0
やっぱり基本的に礼儀正しい人は不必要に怒らせちゃいけないな。鬼灯さんは鬼だけどさ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 13:29:59.70 ID:/HcUzmfzO
でもサタンの親書は確かに失礼だ
悪気は無いんだろうが、今の某国レベルで日本をナメてる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 14:17:20.73 ID:HOhZ7HckO
いや、悪気はあると思うぞw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 14:42:54.27 ID:Ty3G7+mRO
100倍以上の恐怖で返されたな
それにしてもウンチク無しの回ってまじで久しぶりな気が
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 14:46:56.21 ID:/HcUzmfzO
>>916
そうか、あるか
無邪気な悪意がw
例えるなら、遊びで虫を殺す子供の如く
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 15:37:08.30 ID:4aU+5MQT0
まぁ、悪魔だしねw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:04:52.53 ID:cQDIsRm30
某悪魔で執事な人と鬼灯さんが対面したらものすごいことになりそうな気がするw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:42:34.22 ID:CaZ0G/TqO
>>918
いや、無邪気じゃないぞ、明確だぞ。

就職難の悪魔受け入れを要求してその裏で征服を目論んでるんだから。

922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 17:30:59.41 ID:4aU+5MQT0
無邪気というか、無意識ではあるかもね
悪魔だからそれが本分
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 17:55:31.39 ID:eQkguy8r0
>>910
ラップみたいだと思ったw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 19:19:49.59 ID:YPpHi44r0
>>915
鬼灯は鬼だし、そもそもフィクションだけど
なんか、胸のすく思いがした
現世の偉い人たちも、もう少し強気になってほしい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 19:35:34.15 ID:bbERTY2CO
現実の政治より遥かに単純だからってのもあるだろうけどね
民主主義はある程度あっちにもこっちにも配慮しなきゃならんし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 19:41:08.17 ID:wr4n8ppp0
閻魔(ヤマ)はもともとインド人だし、十王信仰も八大地獄も中国仏教からの輸入ものなのに、
閻魔ら十王が治める地獄が日本って言われるとなんか奇妙な感じがするな

死んだ中国人はいったいどこの地獄へ行ったのやら・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:09:27.01 ID:lLwPmwGqP
>>910
DJ AZKがアップを始めました
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:10:38.89 ID:Yvgg/2dr0
ここまでド怒りな鬼灯様って初めて見た気がするよ。
ベルゼブブさんが気の毒だwww3度も4度もボッコボコ。

雷おこしも何気に嫌なお土産だよね。
顎と歯が弱いお年寄りには嫌われるお菓子だ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:27:13.40 ID:iX2IrhNw0
白澤相手の嫌がらせが可愛らしく見えてくる応対っぷりに乾杯だ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:00:20.34 ID:ksb88X6t0
不愉快なほどの鬼灯のあけすけな怒りと押しつけがましさは、日本政府、日本に敵対して
いる諸外国に対する作者の憤りの表れだな
怒ってる怒ってるw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:14:11.27 ID:zg2lZvCii
>>930
え〜、検討します
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:53:50.49 ID:0F0T9WAl0
リリスコーディネイト正式採用されてたんだ

あと、リリスが意外にも甲斐甲斐しくてワラタ
救急箱持って来てるのがツボ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:20:17.81 ID:gLPO3oHv0
怒ったからってのもあるけどこう見ると普段白澤にふっかけてる嫌がらせや暴力には愛があるんだなと感じた回だったw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:25:12.31 ID:nKUO1od60
ベルゼブブ災難だったなww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:28:21.72 ID:bbERTY2CO
ああやって男たちの心に忍び込んで
気づいたら取り返しのつかないところまで行かせてしまうんだよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:01:16.47 ID:PULLTOEl0
>>920
本人同士は表向き和やかムードだけど
そいつらがいる部屋には近づけない、近づきたくないだろうな
想像しただけで胃が痛くなる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:10:13.51 ID:bbERTY2CO
個人的にはパタリロと対談させたい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:32:22.91 ID:vS/1ozLE0
10文字以内にワラタ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 00:06:45.97 ID:ducD1XIa0
今回、昨今の外交問題の風刺なんだろうけど、白澤は逆に使いにくくなっちゃったのか?
だとすれば残念だなぁ

サタンが送りつけて来た侮った親書って、
元寇の前に元が送りつけて来たそれの一発目に似てるとおもた
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 09:55:52.18 ID:9M1RCXG70
白澤はいちばん今の日中関係に興味がなさそうだし、親書ネタの使いようがないからじゃないか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:28:45.60 ID:EHvEm+dx0
鬼灯が自分を嫌ってる人もいるって物言いが結構意外だった
アンチ鬼灯同盟としてベルゼと小判と白澤が組む話とか面白そう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:48:55.91 ID:x/JDtMVO0
>>941
組んだはいいけど、まったく足並みが揃わなそうな組み合わせだなw

他板で、鬼とか怨霊(特にお岩さん関連)絡みの創作をするときは
お祓いした方がいい、みたいな話題になってたけど、この作者さんは
どうなんだろうな

ここまで鬼だの地獄だの怨霊だのまみれな話だと、逆に一周して
なんともないのかもしれないけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:55:37.79 ID:6ttIYfumO
次号
ひどい目に遭ってる被害者同士の
ベルゼと白澤が手を組みます(ウソw)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:57:34.79 ID:6ttIYfumO
うわっカブったw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 14:12:49.05 ID:crAgQTIe0
>>943二人(人じゃないけど)まとめて更に酷い目に合わされそうだなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 14:19:30.79 ID:bH7BG6SnO
鬼っ娘や幽霊っ娘の薄い本描いてる人は…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 14:34:06.01 ID:jjYUiRQl0
鬼灯の俺様万能感が鼻についた
鬼灯が尊敬している人なんていないんだろうな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 15:12:06.58 ID:6ttIYfumO
>>945
エリートと自由人だから息も合わなそうw
(自分でネタ振っといてなんだがw)
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 15:17:34.31 ID:d7nyU8I60
リリスと意気投合してる白澤とベルゼが手を組むわけがないw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 15:52:56.55 ID:FxerSLe60
一応欄外の予告
「次号、独白シリーズにあの動物が登場!?」
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 16:04:44.16 ID:F/US9he/0
次スレ用テンプレ
立てる人は使って下さい


あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の
細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯の仕事ぶり、とくとご覧あれ!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜6巻発売中。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970以降で有志の方が立てて下さい。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第七獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346341745/

関連スレ
【鬼灯の冷徹】鬼灯さんと愉快な仲間達に萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318913561/
△▼△今週のモーニングPart209△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349151074/

モーニング公式サイト
http://morningmanga.com/
モーニング公式サイト - 『鬼灯の冷徹』作品情報
http://morningmanga.com/lineup/150
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:02:57.65 ID:EHvEm+dx0
>>947
鬼灯の万能感あってのこの作品では?
あと一応閻魔大王へは態度がアレだけど上司として敬意は表してる
十王や地蔵菩薩には敬う対応してるし
獄卒だと芥子のことを非常に買ってるよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:18:31.56 ID:f5RFhO/s0
上司や目上は敬うが別に尊敬はしてない
まあ、閻魔以外の下についたら違うかも

同じポジションで能力を認めるてのは篁だけ
チャラ男な白澤むかつく

後は知り合い程度だからどうでもいい、でもキレたら俺が最強だから
小動物好き

基本的には冷徹で傲慢でオラオラな奴です
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:41:13.99 ID:WYxN8M/zO
傲慢とかオラオラとかそういうのじゃなくてただ単に行動原理がどこか子供っぽいんだと個人的には思ってる


次回の動物シリーズは芥子ちゃんかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:49:07.67 ID:t7ZaVbOu0
笑える所を残さないと嫌な奴で終わっちゃうからな
特に今回は

作者はもっとキツイこと言いたかったのに押さえたんだろうなと思うは
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 19:13:11.37 ID:Adf/oIhR0
駄目な官僚
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 19:13:49.59 ID:EHvEm+dx0
先週植物園だったからたんにハエトリソウを出したくて出来た話だと思った
現実世界への風刺とか怒りとかみんな結構まじめだなぁ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 19:23:35.48 ID:bkukyQpq0
>>954
うん、知性や体力、腕力は人一倍(だって鬼だもの)だけど
精神構造は、人間として死んだときでとまってるみたい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 19:45:22.54 ID:1F+UcwN/0
確かにガキっぽいなあと思った
でもギャグ漫画だもんね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 20:18:57.86 ID:naWTFdbu0
今回の表紙の金魚草がコエーんだが。
EU・・・暇だろって言われてた割にはサタンさま結構働いてるな。


FF2とバスタード!で初めて知ったんだけどパンデモニウムって出てくるのかな。
悪魔のクセに議会制ってのが妙に民主主義ぽくて面白い。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:09:37.09 ID:t9UfpQij0
鬼灯が尊敬してる人→畑正憲氏
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:15:00.54 ID:juyLQ4gL0
最近読み出した新参だけど、5巻表紙の丁や1000年前の鬼灯にゃ前頭上辺りに髪のてかりがあったのに、今それがないのは何故なんだ。てかりの位置的に今もあって良さそうなのに。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:20:21.41 ID:ky80xped0
>>942
>>946
笑いもエロも祓う力になるらしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:20:30.97 ID:naWTFdbu0
30過ぎたらなぁ!30過ぎたらなぁ!
・・・ううううっ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 06:50:02.22 ID:3SuViJoSO
>>962
今と昔と髪型よく見てみ。なんか違わない?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 06:50:47.99 ID:XqqFPCwtO
艶は髪結ってるかどうかってだけっしょ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 08:15:06.47 ID:fCPSLQqUO
サタン相手に凄んでみせる黒い鬼灯△

でも、報復手段が納豆と生卵と嫌がらせレベルのお土産攻勢w
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 09:45:06.28 ID:82erQz4x0
豆は煎ってなければ平気ってどこのアレだよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:24:57.16 ID:FBUoTNLHO
なんの事だか知らんが「豆は魔滅に由来する語呂合わせだから鬼の弱点じゃない」というのがこの漫画の設定だぞ
豆もよもぎも鰯の頭も全部平気
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:39:06.32 ID:XEBnErrz0
5分枠とかでのアニメとかも最近ありえるから怖い
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:43:15.67 ID:IC+VJrDg0
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第八獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350110447/l50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 16:18:58.18 ID:BdBvNJPu0
また荒らしのスレ立てかよ・・・
とりあえず>>951のテンプレ貼ってきたけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 17:57:07.50 ID:pgu4m/Hq0
>>969
豆まき自体が云々カンヌン
道教と仏教と陰陽道がなんたらかんたらw

とりあえず鬼灯ならヨモギ団子も鰯のかば焼きも普通に喰いそうだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 17:57:35.43 ID:7/z1r0nE0
※次スレは>>970以降で有志の方が立てて下さい

↑このテンプレは問題ある気がする
有志の人がスレ建て宣言後に、テンプレを守ってスレ建てと
一行入れとけば、わざとテンプレ無視した荒らしスレは削除依頼出して建て直せるよ
わざとフライングでスレ建てする基地があっちこっちのスレに涌いてるから、自衛した方がいい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 18:32:02.19 ID:YWnbiVhG0
テンプレと何処が違う?って思ったけど、関連スレと公式が抜けてるだけじゃん。
それで荒らし扱いとかバカ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 18:43:07.93 ID:MoKdSmKR0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 18:48:50.49 ID:BdBvNJPu0
>>975
コピペミスで抜けたんじゃなく明らかに改変ってわかるじゃん
バカ?
つーか立てた本人?
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 18:57:10.99 ID:EbKDlgEL0
テンプレ張ってくれたら立てるけど?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 19:18:16.16 ID:4rDPrwyZ0
いま「志村動物園」見てるのだが・・・
柏葉の画力って白澤といい勝負だなww
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 19:20:10.55 ID:MoKdSmKR0
>>978
第五獄スレほど酷くはないから立て直しまでしなくていいんじゃね
ただ>>974の言う通りテンプレのスレ立て基準は変えた方がいいと思う
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 19:55:52.13 ID:6ZPbVcc7O
>>977
自分も>>975と同じく
「大した違いじゃない」と思ってたんだが
そういう事だったんだ
つか荒らしは公式サイトとか載せたくないのかね
意味無いと思うんだけど…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 20:43:32.52 ID:QP5rjqJ/0
意味無いことするって手法の荒らしなんでしょう
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:07:47.72 ID:7/z1r0nE0
うん、他スレでも似たような事があった<意味無いこと
ごたごた起こして反応見るのを楽しむ愉快犯系
スレ住人一丸となって、荒らしスレ完全無視して
建て直したスレのみ進行させてたらそのうち消えたが
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 22:09:12.01 ID:YSOT896m0
文句あるやつが自分で立てりゃいいじゃん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 22:31:30.32 ID:QP5rjqJ/0
重複しちゃうよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 17:31:06.08 ID:xn3i+Xj90
ここを見て鬼灯のガチャポンがあるのを知りやっとある店を探し当てたのに…

えー閻魔大王でしたとも…これは何かの罰?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 19:37:35.02 ID:AtLqw6eG0
どうでもいいことにこだわるやつ多過ぎだろ。
公式載せるのにこだわるやつも、公式載せないのにこだわるやつもどうでもいい。

載ってないなら2レス目以降に載せれば良いじゃん。
ただそれだけなのにアラシガータテナオシガーテンプレガーとかバカじゃねーの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 20:04:14.79 ID:BedmL6MxO
女だらけのスレだから拘らないなんて無理www
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 20:16:10.30 ID:VdlKoLGw0
俺、男の子(´・ω・`)
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 20:34:33.82 ID:RA01+8zV0
某、男の娘
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 20:45:56.19 ID:Mu5pvYsK0
>>987
ちゃんと名前欄に975って入れろよw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:26:41.69 ID:jrN1wFaN0
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 22:58:25.47 ID:APawtrDa0
まあ毎回建て直しも業腹だしな
次スレは新スレの季節が来たら注意喚起、
テンプレ違反は削除依頼対象と周知でいいだろ
今回はこっちの警戒不足でフライングされたんだし
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 23:54:42.88 ID:EwDa6Hd50
>>987
このスレこういう人もいるんだね
荒らし本人の自演擁護じゃなけりゃちょっと意外だわ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 13:50:55.13 ID:/sZJZXR1O
こうやって揉めさせるのが目的だもんね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 14:40:31.15 ID:znrigsvXO
このスレって俺みたいなおっさんばっかかと思ったが女性のが多いのか?
モーニングの購入層的に女性は少ないイメージだったから意外だ
宇宙兄弟とかの影響かな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 14:59:18.35 ID:k6Xym0Lq0
かめの頃から何となく買い続けてるよ。
何年前かすら思い出せない。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 16:01:40.22 ID:6k2mso+q0
女性読者はコミックスから入った人多いんでないかな、あの小物がいっぱい書いてあってカラフルな表紙は女性は気になると思う
一応鬼灯様のご面相も表紙に映えるレベルな訳だしw
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 16:16:43.39 ID:6LYadPAM0
GONと豆ゴが女子校で流行ったので存在知った
何年買い続けてるんだろう…怖いから数えるのやめるわ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 16:41:52.87 ID:oRZeFIDC0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。