【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part36(565)★ 【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
>>950ヲ踏ミマシタ 次スレヲ立テテクダサイ』

>>2-3ニ関連スレヲ書キ込コンデクダサイ』

『「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」』

『ジョジョスレルールヲ守ッテクダサイ』

前スレハ↓デス
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part35(564)★ 【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342763071/l50

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中デス
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 19:26:36.39 ID:BB5ZIzfW0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 19:27:07.68 ID:BB5ZIzfW0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 19:52:53.38 ID:LsSmGy2X0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:39:29.80 ID:EH5lS2SA0
当面は原画展スレへの誘導をこの辺に入れておこうか。

荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1343056776/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:45:02.89 ID:b86q2i8N0
いずれはアニメとゲームについても、それぞれの専用スレに誘導することになるだろうな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 22:07:28.57 ID:cANMGUey0
一応

アニメ新作情報板の現行スレ

ジョジョの奇妙な冒険
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1341471597/

家庭用ゲーム板の現行スレ

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342961396/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 01:52:03.75 ID:snCCjTYc0
ジョジョ展も新スレになりまたァん こちらにどうぞ

荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 2日目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1343661462/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 06:31:28.42 ID:jlQfgbqN0
ごくろう
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 14:58:35.83 ID:cthDXL4D0
>>1
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:06:00.85 ID:ej3coVcx0
>996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2012/07/31(火) 19:54:54.13 ID:12+yt5hn0
>OPだけは良かった映画版
>つかあれでいいよ、再利用

以前も同じ事いってる奴がいたけど
そういうネタなのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:29:19.45 ID:12+yt5hn0
>>11
ネタというか当時からOPだけは評判いいじゃん
声優は3部ゲーでいいよってのと同じノリの意見
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:30:51.50 ID:ej3coVcx0
>>12
もしかして映画観てない?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:36:30.96 ID:12+yt5hn0
>>13
初日に大宮で見たよ
普通に曲は良かった
つかEDか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:39:15.11 ID:2LAiCtFP0
曲なんてどうでもいい・・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:52:09.14 ID:12+yt5hn0
ジョジョは曲重要だぞ
いい意味で歌詞が頭に入らない洋楽っぽい曲じゃないと
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:53:57.96 ID:UYO15bYR0
紅の豚みたいにコミカルな曲でシリアスなアニメだとジョジョは流行る
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:53:57.96 ID:EEGxdK1k0
おしりかじりむしでいいよもう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:58:33.11 ID:GF2uKKaw0
主題歌は白竜で
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:04:41.55 ID:1/52wOWG0
もうインスト曲で良くね?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:43:26.68 ID:+gcqWCWi0
プロモみてもジョナサンやっぱ眉がちと太いなww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:54:29.88 ID:eocUfLwQ0
仗助ってバイクで携帯ひったくったりして「何も知らない弱者をふみつけにする」行為結構やってる?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:00:00.92 ID:2LAiCtFP0
>>22みたいな真面目バカってどこにもいるよな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:20:00.08 ID:5Ll2+IMuO
真面目系クズは社会に出ても本当に酷い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:27:56.54 ID:blnBCJmL0
やっぱりサンライトイエローオーバードライブの言い方が気になる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:29:01.87 ID:N6sTPVxQ0
なんか>>22見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:37:05.30 ID:A5Z3+vEN0
せやな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:42:20.54 ID:0eddqi/S0
乙雅三が消息を絶ったのが露伴邸だから
露伴は殺人容疑をかけられてる可能性はある
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 22:45:40.52 ID:iVb95EF40
PVってジョジョ展でやったやつかよ…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:29:08.38 ID:eocUfLwQ0
アバッキオってズッケェロと戦ってるときに「ぶっころす!」って言ってるよな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:32:02.31 ID:Tq5mIEEz0
ホットパンツが何で男装してたのかって、結局本編で語られなかったよね?
なんでわざわざ男装なんかしてたんだろ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:33:18.59 ID:iVb95EF40
>>31
女が出たら目立つ
男装癖がある

いろいろあるんじゃね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:39:43.11 ID:Tq5mIEEz0
なるほど、女が出たら目立つか
それは思いつかなかった

確かに周り男だらけだしなあ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:41:42.23 ID:iVb95EF40
あーでも最初のポコロコのラッキーでおっぱい見えてた女騎手いたなあ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:41:59.76 ID:1/52wOWG0
修道女って立場もなんか関係してるのかもしれん
ただの趣味とか言われてもなんか納得してしまうが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:45:37.50 ID:ZAl9Ew1q0
別に男の服装ってわけでもないんじゃね?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:51:04.01 ID:12+yt5hn0
荒木に質問みたいなコーナーで誰も聞かないけど3部でのイギーのデザイン変更について聞いてほしかった
こないだのイベントでもイギーの絵出てたし。しかも初期デザイン
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:55:22.27 ID:1/52wOWG0
イギーの顔が変わったのは、ペット・ショップ戦で
イギーの心情を台詞として出すと、表情を付けたほうがいいから、少しづつ変わっていったって感じに見えるけどなあ
それよりアナスイについてだね…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:02:30.94 ID:m4ZmYhYQ0
なに言ってんだ!
いつ脱童貞したか?
いつアナル処女を失ったか?
そっちのほうがよっぽど重要だ!!!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:05:25.85 ID:ZBNdH4T60
ジョジョの歴代主人公は1,3,5,7の奇数部は主人公は現実主義・クール。
2,4,6,8部の偶数部の主人公はひょうきんな傾向がある。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:08:45.26 ID:X8O8i0x00
たぶん、前の部で描いたものと違うものを描きたくなるからじゃないだろうか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:09:27.08 ID:w0vf9z7u0
昔から思ってるけどドラクエとジョジョの評価やいろんな部分が被る
1〜3がセットになってるし4は神ゲー3の後なのでリアルタイムではイマイチだが後から評価されたり
5で評価あげて6で落ちたり
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:09:31.21 ID:ei2dyOOE0
ジョルノって歴代で一番冗談通じなさそう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:14:18.24 ID:kQFKtKfo0
歩けるジョニィが一番通じなさそう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:15:06.19 ID:2Wjm1MuR0
>>40
徐倫はひょうきん族か?

>>42
ドラクエと同じなら4〜6は天空編に当たるからセットになってないとダメだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:15:25.66 ID:sDRAHe/n0
承太郎はジョークを言っても(面白いかどうかは別に)クスッと笑って反応してくれそうだが
ジョルノはポカーンとしてそう
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:17:26.14 ID:kQFKtKfo0
アバ茶を飲むジョルノは冗談通じるだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:17:41.46 ID:w0vf9z7u0
主人公ズにアバ茶した時の反応想像すりゃ分かるな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:18:57.17 ID:zDlGh3lIO
ジョルノが康一くんに見つかって「あ」って言ってる顔が好き
年相応な表情で
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:19:15.80 ID:+VArV5230
ジョルノは真面目そうに見えてサラッと下ネタ言うタイプだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:19:46.32 ID:0aq/VHaj0
ジョルノも時々表情豊かだよね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:20:15.73 ID:RyUkU6V00
ジョルノ「チャオ☆」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:20:18.46 ID:QkKo+wxO0
ジョルノ優しいじゃん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:22:17.35 ID:w0vf9z7u0
承太郎のタバコ芸とかみたいにカメラの無いところだと違う一面見せるキャラいるはず
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:24:06.16 ID:kQFKtKfo0
>>48
それ考えるとジョナサンが一番キレそう
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:24:58.82 ID:+VArV5230
>>55
ジョナサン「こんなものを飲ませようとしてッ!なんて奴なんだ君は!」バキィ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:27:11.70 ID:sDRAHe/n0
>>48
なんだこれッ?!ンまいなああああああっ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:27:21.18 ID:ei2dyOOE0
そういえば耳隠す一発芸とか初対面のブチャラティにブラックジョークかますとか
初期だけでもそれなりに冗談が通じそうな要素はあったね

>>56
ジョセフだと「図にのるんじゃあないッ!このイタ公がッ!」かな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:27:33.57 ID:csz07/o2O
そして素手で鋼鉄を引きちぎる手でぶん殴られるのか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:29:41.90 ID:kQFKtKfo0
承太郎は無言で睨みつけてスタプラでカップ入れ替えそう
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:30:23.20 ID:w0vf9z7u0
ジョセフならどうにかすり替えて相手に飲ます策を考えるタイプ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:31:00.39 ID:l8s3IFwn0
マジかよこいつ〜と心の中でつぶやいて汗を流す仗助
睨みながら飲み干してスゴ味でアバッキオを殺す徐倫
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:33:59.11 ID:kQFKtKfo0
>>62
睨みながら飲尿する徐倫とか興奮するわ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:33:59.78 ID:RyUkU6V00
仗助「クレイジーダイヤモンド!尿を膀胱の中に戻すッ!」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:34:23.12 ID:zDlGh3lIO
徐倫に抱かれたい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:35:31.20 ID:sDRAHe/n0
>>62
アバ茶を叩いて水とそれ以外に分離して…
いやそれでもアバッキオのチ○ポから出た事には変わりないか…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:35:53.32 ID:LriaiJNb0
>>48
つまり…だから
その…お
おで始まる言葉で……お…
おう…その
つまり
黄金………プレイ…をよ…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:36:09.96 ID:QkKo+wxO0
何で定助忘れるんや
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:36:46.54 ID:+VArV5230
>>66
そんなこと言ったら俺たちが普段飲んでる水も元誰かの小便が多量に含まれてるんだぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:37:17.97 ID:+VArV5230
>>68
案外あいつ一番マジギレしそうだな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:39:43.73 ID:zDlGh3lIO
さだ助がブチ切れしてる様子が想像できない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:40:18.72 ID:w0vf9z7u0
小物のようにブチ切れるジョニィ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:41:33.21 ID:jEgTkBHm0
何このスレ 数人でチャット状態とか
本スレなのにスレ汚しして楽しいのか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:42:58.07 ID:LriaiJNb0
>>71
定助は桜二郎くんに酷い事したよね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:48:34.63 ID:RyUkU6V00
「サーファーは職業じゃないだろ」
「尿は飲み物じゃないだろ」
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:49:21.54 ID:R2iAeiwd0
>>45
4〜6部は一貫して
バイツァ、キンクリ、ローリングストーンズ、MIHみたいな
「運命に立ち向かう」というテーマがあるのでは?

ある意味、1〜3部がジョースター編なら4〜6部は運命編とでもいうか…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:49:43.01 ID:QkKo+wxO0
サーファーは職業じゃないってのには笑ったな
「誇り高きサーファーをコケにしている」ってのにも笑った
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:55:19.61 ID:kQFKtKfo0
実際サーフィンで金稼ぐ手段ってあるのかね?
大会の懸賞金とかか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:57:20.80 ID:ei2dyOOE0
>>75
ケンゾー「えっ」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:13:48.84 ID:llxtPtLx0
>>78
インストラクターやショップ経営じゃないの
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:18:36.88 ID:F15XfhfI0
>>78
この笹目桜二郎が金やチヤホヤされるために波に乗っていると思っていたのかァ―――ッ!!
オレは『遊ぶため』に波に乗っている! 『遊ぶため』ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:59:41.79 ID:QcP3p2m00
しゃぶピーの旦那がサーファーじゃなかったっけ?
薬の売買とかもうかるんだろう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 02:01:41.60 ID:3MnfmAuQI
何寝ぼけた事言ってんだおめぇ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 02:42:56.87 ID:1mZH1RR90
オレェ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 04:02:49.83 ID:f+rAMpGH0
腐のかほりがするな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 05:06:47.42 ID:dtl++Rs20
ウルトラジャンプ読みたいけど
お金がない…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 06:58:59.89 ID:oLvCR51U0
働け
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 10:55:02.40 ID:jpCT03oT0
たかだか月1回560円のUJ買えないってどんだけだよ。
とかいいつつ、ジョジョのためだけに560円は高いかなとは思う
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 10:56:44.48 ID:lNB4f+lC0
>>56
少年時代の泣き顔が浮かんだw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 10:58:48.65 ID:IHS4ABJ10
吉良が二人にわかれてしまったのは第三者による別のスタンドの介入だろう
エステで顔を変える能力とかで別人になった吉良の話があったし、たぶん本人の能力じゃないはず
別人になってしまったのは本来の吉良の意思なのかどうかはこれからわかるだろう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 13:25:47.15 ID:ztfmV3cr0
http://www.araki-jojo.com/279/
公式でありのままがネタにされてる件
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 14:10:09.77 ID:YwQOfOfE0
>>90
黒と白を分けるように
物体を2つに分ける能力か
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:23:43.61 ID:wJXY3kW80
じゃあ何故タマタマは4つに…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:25:27.94 ID:f+UUaVQ90
>>93
新手のスタンド使い「失敗しちゃったァー!テヘペロッ!?」
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:49:13.72 ID:AiJJnbdJi
>>93
進化するんだよ、ナッシーに
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:19:25.47 ID:kQFKtKfo0
>>95
まさかの玉なしニューハーフ化かよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 19:45:02.86 ID:4RRSNeyD0
何かジョジョの数々の名言を読んでいると
荒木先生が実際にそう思ったり、やったりしたことなんじゃないかと疑うよ
やけにリアルなんだが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:19:47.93 ID:yKXaxe7e0
そう・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:29:22.15 ID:s1NC4okY0
>>91
ありのまま(ryの使い方おかしくないか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:31:15.12 ID:XakqUTjf0
・ >アリのまま今起こったことを話すぜ!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:35:09.15 ID:0aq/VHaj0
リトルフィート食らいながらとかwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:38:31.05 ID:Yijn3wo90
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1343750757/
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:19:33.44 ID:noMf/H4/O
ジョジョ名言本にあーんスト様が死んだがなかったんだが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:24:21.35 ID:EIkPsI/50
>>91
アリのまま「うちの息子がしゃくれアゴに寝転んだまま蹴られ続けられて怪我をしたの…卑怯だと思わない?」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:29:57.52 ID:wW7ISERE0
ジョジョの名言ではないし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:33:29.57 ID:EIkPsI/50
>>103
ファンの感想が名言になるなら俺らかて名言残しまくってんで
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:45:11.65 ID:ei2dyOOE0
アオリ文集が欲しいな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:50:25.40 ID:gAWXR2iq0
>>107
「荒木先生〜打ち合わせとちがうじゃないですか〜泣(編集)」ってのあったよなW
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:51:41.77 ID:Yijn3wo90
やっぱ連載当時のタイトルがいいな
7部の 女神の嫉妬 とか好きだった
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:55:47.71 ID:Y7nb2jQKO
>>108
何部の何話だよそれw
スゴかったっていう6部のアオリを見てみたかった…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:56:51.10 ID:6O84mpks0
>>108
それバキだろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:21:04.85 ID:xIrw3+ZR0
>>108
あったあった
ダリオとディオがスタンド夜食はじめたあれな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:23:59.90 ID:0aq/VHaj0
出すならキャラの身上書集をだな…w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:46:04.74 ID:ftAVdjKr0
NHK高校講座でやってたやつか
一巡前のメインキャラだけでもいいから出して欲しいな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:47:35.33 ID:E1HDGbjU0
「屋根の上って…どんなふうにいるんだ?」
「こんなふうにいるのさ!」
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:51:07.83 ID:Y7nb2jQKO
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:54:29.45 ID:Y7nb2jQKO
>>113
昔ナルトか何かでキャラクターの設定が履歴書みたいに纏められてるファンブック?があったなあ
ああいう感じでジョジョも出してくれないもんか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:17:52.88 ID:WE61PeG90
六部のアオリは、特に脱獄前後くらいからがヤバかった
「キャラにLOVE!」
「やっべぇーーーっ!」
「お母さぁん・・・!」
「ノーモア!希望なき人生!」
「みんながストーン!」
「ヤバイDISCがIN!」
「生まれてジュルリ!カタツムリ!?」
「お先にブルルン!」
「マイマイ連鎖!」
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:22:59.02 ID:sDRAHe/n0
1部〜5部のアオリで面白いのはあらんのか?
一応「真紅の秘伝説」とかは知ってるけど
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:24:33.40 ID:xeIdG6kVO
何をするだァー
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:27:10.04 ID:3MnfmAuQI
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:42:48.83 ID:ei2dyOOE0
>>118
軽くキメてるだろこれw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:10:40.91 ID:1JW4m1lF0
骨肉断!リローデッド!
最終話一話前がこれだった気がする。うろ覚えだが
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:27:22.14 ID:EdAJr/0H0
理解不能 理解不能 理解不能 理解不能
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:29:48.30 ID:AdUFaFfS0
胸騒ぎのホスピタル!
ザ・ニュー神父!
愛=理解!
引力=愛!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:30:38.44 ID:Yc8vs4jE0
ザ・ニュー神父
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:45:08.89 ID:bM7H9IED0
NO断念
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:45:19.72 ID:k33EfBWXO
驚異の二重人格ジョジョ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:54:52.74 ID:LTzXM12S0
そうか、記憶喪失の次は二重人格があったか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:04:12.55 ID:rLBVCZnt0
>>129
ディアボロ「」
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:10:20.36 ID:OhN+nzBZ0
吉良の人格が戻った時のみS&Wの真の能力が発現する
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:11:18.60 ID:rLBVCZnt0
ハードアンドドライのスタンドが使えるようになるのか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:15:56.54 ID:nBY7jKXw0
チャリティも良い感じに値段が上がってきてるなぁ30万以内で靴買いたいなぁ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 03:54:10.95 ID:eUBoMEBh0
定助は、二度奇跡を起こした聖人ディオだと推測
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 04:45:17.26 ID:eUBoMEBh0
休載多いから想像しちまうぜ
・魂を移動するスタンドが存在
(移動したあと抜け殻の死体が残る)
・康穂は昔東方家の養女だった
・常敏が康穂にちょっかい出してた
とかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 04:47:00.28 ID:eUBoMEBh0
あとは康穂がディオ系列の子孫とか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 04:57:14.38 ID:2wB6nODv0
決めた!ウルトラジャンプ買うよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 07:11:17.43 ID:zs1vPJN00
今月分までが9月発売の3巻収録分だから買うなら10月号からにしとけ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 07:15:45.87 ID:DyidaWwlO
憲助が「記憶が戻ることはない」とか言ってたし
おそらく定助には戻るべき記憶っていうのは無いんだろうな
何でそんなこと憲助が知ってるのか謎だが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 07:46:50.13 ID:Nbaq8VfQ0
定助は吉良の金玉を移植するために生まれたホムンクルス
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 09:11:04.99 ID:G0XmjS0Q0
>>138
だが、今月号ならマウスパッドが付いてくる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:26:27.07 ID:ONpBQ0wC0
この人の絵でヌケたのはマライヤとジョジョのお母さんだけだったんだけど、
最近のヒロインはかわいいね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:32:50.68 ID:zs1vPJN00
2部エリナ「まあ! >>142ったらいけないひとッ!」
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:57:34.07 ID:DyidaWwlO
マンションつつじヶ丘で見た変態写真に定助が写ってたのは
吉良と定助の顔が似てたから間違えたってことでいいの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:01:29.44 ID:LTzXM12S0
合成写真の可能性が
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:16:01.44 ID:ZyvqvQFx0
>>142
ジョジョリオンの女の子は可愛い子が多いよな
見た目よりも動作や反応が可愛い
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:48:02.00 ID:LTzXM12S0
>>142
そういえば徐倫母とジョニィ母って未だ詳細不明だよね?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:49:41.73 ID:UYbGtn3g0
>>142
ジョリーンが抜けないだと!?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:51:42.56 ID:S9Dgu8ks0
>>147
徐倫母:名前は不明、作中に登場
ジョニィ母:アン・ジョースター、作中に登場
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 12:30:59.79 ID:7mtePNOQP
ジョリーン母は3部の家出少女かもと思ってたのは俺の恥ずかしい過去
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 12:58:06.38 ID:3HjXy98D0
鈴美お姉ちゃんが一番抜ける
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:21:42.72 ID:E2HzOOJ90
ポコの姉ちゃんが一番可愛い
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:23:30.80 ID:2paGM8Yx0
俺は●を買ったぞジョジョ〜〜〜〜★
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:35:07.50 ID:eUBoMEBh0
康穂と定助で子供を生むのかもしれないと思った
そして第9部へ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:38:23.25 ID:LTzXM12S0
というかジョジョの恋愛描写があったのって1部2部ぐらいじゃね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:39:09.69 ID:21CCtfTZ0
>>155
花岸さん…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:39:40.34 ID:21CCtfTZ0
山岸だった花沢とごっちゃになってた…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:46:48.78 ID:Yc8vs4jE0
山岸ブラフォードは恋をする
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:51:51.63 ID:AdUFaFfS0
>>155
トリッシュ…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:52:49.38 ID:3HjXy98D0
トリッシュのは恋愛描写でもなんでもない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:53:17.82 ID:LTzXM12S0
突っ込まれるとおもったが、あくまで「歴代ジョジョ」の中の話ね
それでもジョセフとスージーQが恋に落ちた過程はすっ飛ばしてるし、
実質的にに恋愛描写があったのジョナサンエリナぐらいか…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:20:35.83 ID:DyidaWwlO
8部で定助と康穂か
どうなるんだろうな 定助の素性がわからないし
憲助が康穂に家にも定助にも近寄るな 家族に危害が及ぶぞって言ってたが
一体どういうつもりで言ったんだろう
実は定助が危険人物なのか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:33:04.66 ID:3HjXy98D0
康穂の家族ってあの母親だけだろう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:53:06.00 ID:RCodVDtO0
トリッシュを幸せに出来るのはブチャラティだけだったのに…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:54:13.43 ID:rLBVCZnt0
>>164
最後のミスタは何だったのか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:38:56.95 ID:5bzgYtGbO
ジョジョは結局何だったのかよく分からないシーンが多いからな
8部もどうなる事やら
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:23:53.45 ID:pGsDf3tX0
しかし、作中で「何故、定助には玉が4つあるのか!?」という理由を詳細に説明されても戸惑う
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:36:05.21 ID:JONnObmX0
ポルポの指食った錯覚と違ってやたらクローズアップしたしなぁ…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:45:25.51 ID:DyidaWwlO
しかも吉良はヤシの木一本だったと19歳の女の子に言わせたしな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 18:23:19.81 ID:3HjXy98D0
>>164
心配すんな
ミスタとバックからヤりまくって楽しそうだったから
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 18:52:29.65 ID:S9Dgu8ks0
【イタリア】男性を「玉なし」とののしるのは犯罪--最高裁[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1343891325/
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:03:14.19 ID:XDpB1lnp0
玉無しヘナチン野郎がッ!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:17:37.30 ID:VDJCqk3P0
定助って身長いくつくらいだろ。
175cmくらいか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:04:18.19 ID:ostRgMKUO
168くらいの康穂と並んで普通の身長差に見えるから、もうちょいあるんじゃね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:05:03.47 ID:ostRgMKUO
166だった
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:05:16.13 ID:kHmKc3Pv0
康穂ちゃんは166な
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:05:46.82 ID:kHmKc3Pv0
あわわ…恥ずかしい///
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:42:52.27 ID:UfnB7UGR0
87?胸に詰め物してる?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:01:51.76 ID:eUBoMEBh0
定助は人格が定着してきた
最初微妙だったが男らしくてすごくいいと思うぜ
やっぱ最近よくある草食系()よりこういう主人公が良いな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:10:25.32 ID:Yc8vs4jE0
容赦なく相手をボコるのはいいよね
一晩中サッカーボール扱いしても平気だぞ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:25:54.24 ID:3HjXy98D0
例えが面白い
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:01:52.98 ID:eUBoMEBh0
定助は、エロさが自然で下品じゃないのもすげー好感がもてる
友達になりたいし憧れる
歴代主人公ももちろん好きだが、2冊で存在感を感じることができて嬉しいぜ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:05:33.26 ID:7I6m6aiU0
主人公は「さだすけ」でいいの?
じょうすけかと思ってた
しっかし無理やりジョジョにしてるなあ
所で苗字は吉良?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:09:13.72 ID:xR65sAIF0
じょうすけだぜ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:09:24.73 ID:8RJDR5c90
突っ込みどころ多すぎだろお前
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:12:18.55 ID:l9syTmFc0
「きらじょうすけ」でいいの?
立ち読みできなくて困るよウルジャン
最近改めて思ったが荒木の絵ってジャンプ時代のSBRの頃が一番かっけー
今変わっちゃったよね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:12:52.78 ID:WaYwh6+DO
一度もジョジョリオン読まずに書いてるだろw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:13:58.15 ID:macLl5DF0
定助をじょうすけと読むのは
定石(じょうせき)とか必定(ひつじょう)約定(やくじょう)なんかの読み方だな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:14:06.66 ID:WIoGV/eT0
俺もウルジャン立ち読みしてるんだけど定助の親父のジョナサンはいつ出てくるの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:14:06.72 ID:cgXqiHpJ0
釣りなのか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:14:33.12 ID:l9syTmFc0
いや読んでるけど名前不明の段階
ネタバレしていいからおしえてくろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:17:23.55 ID:3CFy4s4I0
なんか頭の弱い子が来たな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:18:41.74 ID:l9syTmFc0
2巻出てたっけ?1巻は手元にあるが吉良だぞ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:21:21.52 ID:WaYwh6+DO
吉良吉影と95%同一人物なのが主人公の定助
ただ記憶喪失なので広瀬康穂の幼なじみの東方常秀の父が後見人になり
一応「東方定助」を名乗ることになった
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:23:38.41 ID:cgXqiHpJ0
というか>>164みたいな妄想してる奴って女か?
トリッシュってミスタと良い感じになってたし、ブチャラティは保護者にしか見えんかったんだが
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:23:41.55 ID:qaikseG50
目の前物を使うことを学ばせろよ
こういう手合いは一度構われると甘えが酷くなるぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:24:23.29 ID:l9syTmFc0
>>194
さだすけ、じょうすけ、どっち?いまんとこ苗字は吉良なのね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:25:12.40 ID:WIoGV/eT0
>>195
急にどうしたミスタはブチャの嫁だろ
何言ってんだ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:29:53.60 ID:WaYwh6+DO
>>197
読みはさだすけで苗字は吉良であってるよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:31:55.25 ID:xR65sAIF0
なんだ隣の世界か…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:34:32.45 ID:8RJDR5c90
ドジャ〜ン
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:36:44.72 ID:itPbVt770
>>195
ブチャラティとトリッシュの恋愛フラグはあったでしょ。
トリッシュからの一方的なものかもしれんけど、
ナランチャがトリッシュに、あとでゆっくり自分の気持ちに気づくんだねとか
言ってたじゃん。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:37:26.66 ID:NFyHEI4F0
全部消えちゃうがな…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:37:27.89 ID:JJ41Ve3X0
先月の表紙の絵
NHKの番組で着色前の原稿映ってたけど
定助の前歯はちゃんとすきっ歯だったよな
間違って塗っちゃったのかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:38:39.66 ID:l9syTmFc0
>>199
吉良さだすけって俺が最初に言った通りじゃないか
なんで馬鹿にされたんだろうかw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:40:45.10 ID:cgXqiHpJ0
>>202
それならミスタとの方恋愛フラグだな
ダンスでも密着してたし
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:41:53.70 ID:3CFy4s4I0
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:43:04.91 ID:WIoGV/eT0
>>205
はいはいゴメンナサイ
最初は馬鹿にして遊んでただけです
これでいいですか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:43:12.93 ID:PkvgPzjZ0
まあどこのスレにもひとりぐらい妙なヤツがいるもので…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:46:51.52 ID:B99b0azEO
まあ読み手によって印象に残ったシーンが違うってだけの話だよな
否定するのは不毛だ

俺が読んだ限りだとミスタとのやりとりはシリアスの後の息抜きによくあるギャグシーンで
ナランチャがトリッシュに指摘するシーンは意図的に読めるシリアス描写で記憶に残ってるな
まあぶっちゃけどうでもいいけどw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:46:51.85 ID:itPbVt770
>>206
ナランチャとのやりとりのこと分かってるうえで、
それよりミスタだとか思うのは、別にそれは人それぞれなんでどっちでもいいです。
俺は、ああいうシーンもあったし>>164はあながち妄想とも言えないんじゃね、って
思っただけ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:47:33.35 ID:hRJqDG740
サマーシーズン到来
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:48:19.27 ID:l9syTmFc0
>>208
つか真実おしえてくれ
吉良さだすけじゃないの?
ちなみに「さだすけ」はスレで言ってた人見たから
俺はずっと吉良じょうすけと思ってた
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:48:55.22 ID:cgXqiHpJ0
>>211
いや、女なんてあんなもんって事だろ?
相手が誰だろうとコロコロ変わる
幸せに出来る相手ってのもコロコロ変わる
ブチャラティだけだと思ってる夢見がちな奴は阿保
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:50:29.36 ID:WaYwh6+DO
ジョジョの女性は一途に描かれることが多いな
あとやたら愛情表現が過剰w
しのぶの吉良への甘え方とか可愛すぎる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:51:20.01 ID:cgXqiHpJ0
つーか、ブチャラティからしたら
ミスタとくっついて幸せになろうがどうでもいい
いや、どうでもいいというかそれならそれで良かったって感じだろう、保護者目線で
だからミスタと最後いい感じになってたんだろうしな

尻くっつけて誘いまくってたしダンスで
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:52:59.03 ID:WIoGV/eT0
だからミスタはブチャのもんだつってんだろ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:55:41.27 ID:ybba8GS8O
あれ…?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:00:15.20 ID:PkvgPzjZ0
以下濃厚なホモスレ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:14:12.26 ID:ybba8GS8O
見えてない!俺はなぁーんにも見てないッ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:17:51.62 ID:X/3AVSEj0
最初だけおもしろかったけど
いつものつまんないスタンドバトルだけになってつまんなくなった
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:24:19.03 ID:ru3mvaTi0
お腹がすいたんだけど、この時間に唐揚げ食ったらヤバイかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:25:46.72 ID:xR65sAIF0
あーん!さだ(ry
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:30:39.45 ID:WIoGV/eT0
死なねーよ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:34:36.01 ID:xR65sAIF0
おれだってしんで欲しくねーよ!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:48:52.10 ID:ElgP5xlH0
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:58:48.31 ID:MaK3brHe0
ここってもしかして本スレじゃないのか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:04:18.42 ID:PkvgPzjZ0
さあな…そこんとこだがおれにもようわからん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:05:03.31 ID:vmwEYAmU0
仗助は「じょうすけ」で変換すればすぐ出てくれる。ジョジョでじょうすけと言えばこっち
定助も読みは「じょうすけ」だけど、「定」は「定める」の「さだ」って読めるから愛称的に「さだすけ」
加えて、仗助は「仗」の訓読みは一般的に知られていないのでこっちはこのまま「仗助(じょうすけ)」と呼ぶ

みたいな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:06:46.38 ID:vmwEYAmU0
そういえば今月号は珍しくスタンド名を叫びながら発動してたね
SBRでは終盤のACT4やACT2くらいだったじゃない?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:11:58.47 ID:vmwEYAmU0
>>227
アニメ・ゲーム化の発表後によそから結構このスレに人来てるだろうし本来の細々と続いていたスレでは無くなってはいるよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:25:43.14 ID:Ka0RBkOX0
グッチのオークション開始価格から
スニーカー 7倍
ボディバッグ 2.9倍
トローリーバッグ 1.1倍 ← 不人気過ぎる
直筆署名入り複製原画 23.5倍
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 03:26:14.15 ID:L2tAEDBY0
いつのまにかジョジョラーて言葉が当たり前のように使われるようになっちまったじゃないか
かっこ悪いからやめてくれよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 03:32:24.24 ID:eDRwlFhw0
五部はペアで仕掛けてくる刺客がやたら多かったよね
七部でマジェントとウェカ出てきた時も五部を思い出した
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 04:26:52.81 ID:vmwEYAmU0
>>233
ここだとジョジョラー(笑)だから安心しろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 04:35:08.30 ID:ajrydXT70
ジョジャー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:02:28.47 ID:ybba8GS8O
ジョジョラーってカッコ悪いけどじゃあほかの案は?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:10:24.83 ID:WaYwh6+DO
ジョジョ大好き!すごく大好き!好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き〜ッ!

ジョジョに出てくる人妻風
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:13:52.82 ID:BUpNPg/n0
>>237
普通に「ジョジョファン」か「ジョジョ好き」でいいと思う
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:18:01.57 ID:57m3A3A70
ジョジョ読者が最適だろ

全員読んどる訳だからな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:40:31.86 ID:iJCkGV620
パルコでやったジョジョ展のトークイベントではジョジョ女(ジョ)って言ってた
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:52:12.08 ID:LOykRV+Y0
それはない
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:56:12.46 ID:ybba8GS8O
でもジョジョラーがダサいかっこ悪いプーな認識でちょっと安心した
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 06:58:18.43 ID:LOykRV+Y0
そうだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 07:00:43.95 ID:B99b0azEO
自分で言っちゃうのはなんだかなーって感じではあるけど
こういうのって嫌がり過ぎる方もなんだかな
各自好きに呼べばいいじゃん
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 07:56:47.50 ID:vmwEYAmUI
やっぱり住民増えたんやな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 08:02:46.49 ID:N0vXagWI0
先月の5日の会見以降、スレの勢いがバカみたいに上がった
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:02:00.22 ID:eSOLv1n30
定助のスタンドって結構強くないか?
ディオ倒せそう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:03:57.74 ID:vmwEYAmU0
>>247
全体的にアホっぽくなった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 11:37:44.77 ID:unBfx7D70
>>248
奪ったものが後で元に戻っちゃうっていう性質上直接攻撃にはあんまり向いて無いな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 11:56:15.49 ID:PkvgPzjZ0
>>248
応用力の高さではクレDに並ぶだろうねえ(未知数だけど)
タスクが超攻撃特化型能力だったから今後どう使ってくれるか気になる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:03:20.88 ID:zt21dCfj0
ソフト&ウェット!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:39:00.10 ID:5Bd/vIKbO
タスクは食事や歯磨きに使えるじゃないか、便利だ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 14:44:40.10 ID:NFyHEI4F0
あれ洗濯にも使えるんじゃないか
黄金の回転で汚れを異次元に送るので新品同様に!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 14:56:41.33 ID:fnarYLuWQ
タスクさえあれば無人島生活も楽勝な気がする
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 15:26:57.63 ID:N0vXagWI0
「黄色いコアラ」を連続で言うと「荒木飛呂彦」に聞こえる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 15:41:04.71 ID:KAkb0csT0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1342440113/933n-
次にお前は「じゃあファミコンでも移植してみないとわからないなw」と言う
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 16:20:25.08 ID:zt21dCfj0
>>256

すげぇw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 16:47:46.26 ID:TRD9b9X+O
まったく聞こえない
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 17:02:45.94 ID:+80vEJFR0
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 17:20:52.35 ID:nw2hB1HV0
アラキイロイコのアナグラムになってるだけじゃねえか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 17:23:21.55 ID:N0vXagWI0
黄色いコアラ→アラ黄色いコ→アラキイロイコ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:00:03.44 ID:6rWoGS4Y0
ふん、そういうことか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:32:56.69 ID:CoIfRM8j0
俺は昔からの根っからのジョジョファンだけど
メディアで「ジョジョ立ち」の話題出るの凄く嫌だ
馬鹿にされてる感じ
ここや芸能人のジョジョファンはそういう風には感じないようだから
俺の感覚がレアなんだろうな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:36:28.67 ID:XZyrzeqP0
>>1すら読めないとは流石自称昔からの根っからのジョジョファンだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:36:34.27 ID:Ka0RBkOX0
>>264
お前がテンプレも読めないことはわかった
>「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:37:33.47 ID:nw2hB1HV0
いや、「凄く嫌」ってほどでもないけど俺も快くはないな
ジョジョ立ちだけが魅力ってわけじゃないのに
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:40:48.68 ID:l9syTmFc0
俺も1部からのファンだけどウルジャンになってからは詳しくない
むしろ本物のファンはウルジャンからのにわかなんじゃないかな。悔しいけど
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:42:39.12 ID:/ZQYGSYa0
さだすけってヤスホの前ではいい子ちゃんを演じてる辺りが黒いな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:42:47.62 ID:PG6JliIE0
ジョジョ立ち、ってNGワードであぼーんにして見えない人が多いので不快に思わなくてすむだけです
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:45:06.92 ID:3jUisjh20
ジョジョは3部と4部がすきだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:56:02.76 ID:+80vEJFR0
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:56:08.19 ID:5SK9PWVg0
ジョジョ展に 立禁止の通行止めの置き看板があったら良かったのにな
その看板の隣に意図的にジョジョのロゴを置いて… コレ以上は言うまい
そして2回目行こうとしてオクに手をかけるか迷ってる 
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:11:16.57 ID:PG6JliIE0
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:12:36.12 ID:vKdpF1pD0
>>267
たぶん一般人には「絵が変で立ち方?が有名なよくわからない漫画」って感じだと思うぞ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:16:16.79 ID:PkvgPzjZ0
ジョジョ芸人観てたら「変なオノマトペとポーズが出てくる漫画」って印象になるだろうな…実際間違ってないんだけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:22:10.23 ID:c2zoNZI60
いや間違ってる

ただ変なポーズや擬音ってわけじゃない
作者の感性に裏付けされた意味付けがある
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:26:28.65 ID:vKdpF1pD0
なんか言葉に言い表せない感じ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:31:25.98 ID:N0vXagWI0
ジョジョ芸人は許してやれ
出演者が作品の魅力について真面目に語っててもお笑い番組としてつまらんからだろ
ジョジョ読者だけが見てた回ではない(むしろ視聴率が10%超えてるんだからジョジョ読者以外の方が確実に多い)以上、
一般視聴者とにわか読者が楽しめる程度の作りになるのは仕方ない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:33:16.66 ID:57m3A3A70
魅力の一つではあるんだけどねぇ…
メインではないんだよな
寿司屋なのにデザートが大人気になっちゃう感じ…?

まぁ、テレビとかでさらっと紹介する分には
フィーチャーするのはパッと見で分かる擬音、ポーズ辺りになるわな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:41:54.65 ID:WaYwh6+DO
デザートはいいすぎ ガリ程度だろ
たしかにはまりたてのころはあの擬音とかいちいち気になってたけど
いまじゃ全く気にならないわ

ジョジョ芸人とか言うなら擬音とかふざけた感じに能力紹介するんじゃなく
どんなストーリーでどこが面白いのか言ってほしかった
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:43:36.67 ID:FbER6H2l0
オールスターバトルの続報きたぞお前ら
エルメェスとトニオさん
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120214/75/731525/37/400x334xd1f913784bc3539435a676d5.jpg
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:45:06.41 ID:2R9rWiTN0
まあ前回のは内容も酷いが編集も酷かったしな
ジョジョの魅力に関係ないところで尺取りすぎた
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:52:14.87 ID:vkAoUg6W0
>>282
オールスターバトルの話題は向こうでやれ、な!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1343750757/
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 20:00:45.01 ID:FbER6H2l0
>>283
キチガイゴリラが暴れてフィギュア壊してgdgdやってるくだりとか丸々いらんかったな
最初の方のケンコバの説明とかが面白かっただけにもったいない

つーかあのゴリラはTVに出しちゃいかん子だよ、池沼にしか見えなかった
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 20:09:24.52 ID:16egMIfz0
奴隷から王になった男
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:33:38.12 ID:BCoLa4DR0
キラークイーンで野性爆弾を爆殺して、どうぞ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:34:43.45 ID:5SK9PWVg0
あのあとの…見えるの下りでバイツァダスト言い出したのはケンコバが4部好きなのか
エピタフを失念したのかそれが問題だ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:36:22.77 ID:PkvgPzjZ0
トト神の可能性もあるだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:51:57.45 ID:qaikseG50
ぶっちゃけスタンドの名前全部把握してる人なんてこのスレでも一部だと思うの
リアルタイムに読んでるなら分かれって思われるかも知れないが

俺は完璧にっていうのは無理
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:58:08.92 ID:N0vXagWI0
住民の大半がお前同様と思われているなんて心外です
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:07:18.02 ID:YyNxB9Ou0
では問題
今までにスタンドの名前が変更になったものが4つあります
全て答えなさい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:11:19.02 ID:FbER6H2l0
承りのスターシルバー→スタープラチナ
角刈り看守のアースウィンドアンドファイヤー→プラネットウェイブ
神父のステアウェイトゥへブン→メイドインワリオ
サンドマン→サウンドマン
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:11:49.55 ID:PkvgPzjZ0
プラネット・ウェイブス
後は5部途中までと7部8部しか読んでないから知らん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:12:09.02 ID:FbER6H2l0
ウェイブじゃねえや、ウェイブスだ

4つ目は割と本気でわからんな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:12:55.97 ID:PkvgPzjZ0
あハイエロファントエメラルド忘れてた
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:13:08.45 ID:5SK9PWVg0
ハイエロファントエメラルドからハイエロファントグリーンじゃね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:14:43.94 ID:/WMZFr/k0
チョコレートディスコ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:16:05.81 ID:FbER6H2l0
oh・・・

あとディ・ス・コとチョコレート・ディスコもUJとコミックスで変わってたな

ディスコ(UJ)→ディ・ス・コ(コミックス)
チョコレイト・ディスコ(UJ)→チョコレート・ディスコ(コミックス)


・・・てことは5つじゃあねーかッ!
オレを舐めてんのかッ!?クソックソッ!!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:16:46.98 ID:FbER6H2l0
>>299のoh・・・は>>296-297
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:17:45.35 ID:P0n40Urk0
何このクイズ大会の流れキモイんだけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:18:20.64 ID:57m3A3A70
>>290
んな訳ねぇだろ

スタンドの名前、ビジョン、本体、能力くらいは
全部覚えてるのがデフォだろ
俺もそこまでは完璧だが、元ネタとなると厳しいヤツも多いと思う
半分くらいしか元ネタは知らん

>>292
ハイエロファントエメラルド
→ハイエロファントグリーン

アースウインドアンドファイヤー
→プラネットウェイブス

チョコレイトディスコ
→チョコレートディスコ

ステアウェイトゥヘブン
→メイドインヘブン


じゃあ、吉良に指吹っ飛ばされたチンピラが被ってた帽子に書いてた英語は?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:19:30.30 ID:FbER6H2l0
おいおいスターシルバーに触れてるのが俺1人とか寂しいでしょうが
あれってひょっとして初版だけの誤植なのか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:20:30.32 ID:YyNxB9Ou0
チョコレートディスコは表記の違いってことで変更とはとらないことにする

最後の1つは
T−レックス
→ミスタープレジデンド

でした
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:21:24.48 ID:16egMIfz0
荒木のお気に入りだかなんだかしらないがパヒュームをディスれないこの風潮マジファックだね!
あんな口パク三人娘なんぞクソだクソ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:22:14.82 ID:FbER6H2l0
どっちみち4つじゃねえな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:23:22.64 ID:P0n40Urk0
>>305
ゴリラとぱっつんじゃない子は可愛いだろ名前知らないけど
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:25:42.43 ID:5SK9PWVg0
ゴリラと貞子とあとなんかよくわからないのだろ?
Perfumeは以前売れない頃にしたコラボをなかったことにした
恩を仇で返すクソアーティスト()だから嫌い
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:26:32.05 ID:cgXqiHpJ0
バキュームが何だって?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:27:20.18 ID:FbER6H2l0
ゴリラと妖怪と人間のトリオは珍しいから評価する
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:31:46.40 ID:N0vXagWI0
スタンド使い1人に一巻丸々使うのがデフォの7部であっさり退場させた辺り、
Perfumeと親交がある割には大した思い入れは無さそう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:35:51.70 ID:PkvgPzjZ0
何時の間にか体した意味も無くアーティストをDisる流れになってる
ジョジョオタって恐いね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:36:37.17 ID:FbER6H2l0
ウェカピポさんの扱いよりはマシな気がするが
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:41:50.81 ID:vV6vbSMd0
定助がシャボン玉を首筋にくっつけてたけど、あれって止血してたってこと?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:45:48.19 ID:sKcBtpca0
>>314
ブラックモアさんのバクリか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:12:38.82 ID:8RJDR5c90
なんだよおまえら
パフュームとソールドアウトdisってんなら許さん
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:15:16.85 ID:cgXqiHpJ0
つまらねー歌手だからディスるよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:20:12.01 ID:YyNxB9Ou0
ストレンジ・リレイション
プタハ神(創世の書)
凶悪連結器
闇の蜃気楼
ザ・キュアー
ジョイ・ディヴィジョン
パブリック・イメージ・リミテッド
The Book
パープルヘイズ・ディストーション
オール・アロング・ウォッチタワー
ヴードゥー・チャイルド
ドリー・ダガー
ナイトバード・フライング
レイニーデイ・ドリームアウェイ
マニック・デプレッション

1個欠けてます
なんでしょう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:21:00.29 ID:P0n40Urk0
NGにした
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:23:21.02 ID:B99b0azEO
ジョジョ含めどれも好きな俺勝ち組

荒木先生は過去の人気キャラと同名キャラをかませに使ったり
愛着のある連載主人公(短編集の後書きより)ですら設定からリセットしたりするからなあ

ファンサービスなのかそうでないのかようわからんの多いわw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:30:01.07 ID:ajrydXT70
唯一分かりやすいファンサービス大失敗は、SBRラストのザ・ワールド登場
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:33:50.35 ID:3QYiL1lmQ
みんな>>293のメイドインワリオをスルー出来るなんてスゲーな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:34:28.48 ID:ZyZ0K1MW0
>>321
自分は良いと思ったんだけどアレって不評なの?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:43:30.56 ID:LwIPJmsw0
俺はスゲー興奮した
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:43:54.13 ID:P0n40Urk0
…へんたい///
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:46:56.40 ID:c2zoNZI60
ごく少数のオタが「過去の人気キャラを安易に用いて…ブツブツ」とか批判してる印象
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:49:33.19 ID:CoIfRM8j0
>>324
俺も興奮した
あーゆーの楽しめない奴は損な性格だよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:54:57.56 ID:PkvgPzjZ0
DIOはなんか力押しみたいな感じで死んだ(かつ最高にハイ状態だったのでカリスマガタ落ち)のががっかりだったけど
世界Dioは意外かつ敵の能力を利用した合理的な倒し方だったからそこは良かった。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:57:19.05 ID:B99b0azEO
ワールドの再来はうっかり見たネタバレを呪う位熱かった
アブドゥルさんは超スピードとかチャチなもんじゃない早期退場にガッカリが一巡してむしろ面白かった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:00:32.85 ID:vmDxrrMN0
何の脈絡もなく登場したんじゃなく、世界はパラレルを活用して登場させたのが良かった
ただその分スケアリー・モンスターズが気の毒になった
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:14:09.84 ID:gBHtTPh10
>>319
それが正解
>>292>>304の時点で半端なファンだとわかってたしな
誰かも突っ込んでたが4つどころじゃねーだろと
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:16:00.81 ID:bv1n0T7r0
ID変わった途端自演ですかそうですか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:19:45.01 ID:gBHtTPh10
えっ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:20:06.42 ID:UKxhdxZy0
何の脈絡もなく旧速でネタバレ喰らったは
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:33:27.60 ID:4Iuj9Px40
来月休載なのにネタバレする内容がないよう
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:34:56.54 ID:gBHtTPh10
次号休載というネタバレを食らったんだろう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:36:27.97 ID:bv1n0T7r0
アスペの集まりかよ
どうみたって>>334はDioのワールドの話だろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:41:36.90 ID:oBbc/X6i0
俺もJOJOと全く関係ないスレでネタバレくらったわ。
だからかイマイチ興奮できんかった。
アレのネタバレはだけやっちゃいかんよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:47:41.90 ID:2229b5OO0
全然関係ないサイトのヘッドラインでネタバレ食らった
記事タイトルでネタバレした糞サイトはマジ死ねって思ったわ
アクセス数稼ぐ事しか考えてない糞アフィサイトはマスゴミ以下の屑
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:50:24.50 ID:gBHtTPh10
>>337
悪い、全く繋がらなかった
普段からネタバレが当たり前のスレに常駐してるから、俺自身世界Dioネタのダメージが無かったもんで

正直バレ画見た時も「いやいやwwwwまたまたご冗談をwwww」くらいにしか思わなかった
だからUJ見た時は衝撃がハンパなかったな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:54:29.47 ID:IiYQBGPZ0
THE WORLD出てきた時点で興奮すんのにその後いきなり時止めナイフ投げ決めちゃうしなぁ
そっからTO BE CONTINUEDで引くとかにくいにくい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:12:33.83 ID:gBHtTPh10
なんかあの世界Dio戦はボーナスバトルと言うかおまけって感じだったな
SBR本編は大統領戦で終わってた感じ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:32:20.00 ID:RPtBWWEX0
今にして思うと、使い慣れたワールドを出してる間に八部の細かいところを詰めてたんじゃないかという気もする。
まぁ、でも閉会式、まさにアウトロみたいな感じで面白かったから満足。
物語的な主眼としてはジャイロがいない中で戦うジョニィの姿、というところなのかな?
「ジャイロのようにタフな台詞を吐きたい」って言うジョニィはカッコよかったよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:36:44.75 ID:bgzW+K1HO
>>342
まぁ主人公はvs大統領で退場しちゃったしな
ジョニィvsDioがおまけにしか見えなくても仕方ない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:36:47.04 ID:vmDxrrMN0
>>342
あくまでラスボスは大統領で、Dioはその最後の刺客って感じするな
伝わるかわかんないけど、70年代のボンド映画に多かったラスボスが先に死んで
手下がボンドに食い下がる感じとちょっと近い
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:38:49.31 ID:MX3fqBjL0
>>342
いやSBRは「遺体の行方」が物語の中心だったから
Dioが遺体奪取→Dioが納骨するも殺害される→遺体が誰の物でもなくなる
という流れはどう考えても必要っしょ。

ついでに、遺体が入るシェルターは「80年(100年とかでなく)は破壊されない」と大統領が言ってたから
120年経った8部ではどうなっているか気になる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:55:30.33 ID:QlX87MFw0
聖人が死んだとき…天変地異が起きたそうな…
8部の壁の目も似たような状態…
何か関係がありそうだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 02:27:53.31 ID:+G0Ijsfi0
最後にレースさせたかったんれーす、っとォ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 02:30:59.20 ID:RhSRsYgy0
                         __
                 _ -‐=ニ二 ̄-‐ァ,ノ{   /
                  ,. <    __  _,. -‐'" l |.   /  l ┼
                  ト、__-─  -‐  レ'´  ̄ ̄ \/   .レ<ナヽ
                 レ┴┴-、. |l /  -‐=  ̄ |
             /____ \\l l  -─==== |.  _|_
              ,' ___ i  冂  =----一│  ,.-|‐ァく
               i       ,ノ ノ__ゝ---─ァ T「|  〈__,レ _ノ
             \'´ ̄ニ´ イ__,. ィ Tフ:ノ ̄`ヽl
           x<  ̄厶-‐rェ:rぅ‐i  lィェ::テァ  ∧   〈 ̄)
         x<-─::7  ̄ //|   ノ j  i       l_リハ     「
 __,.  <::::::::::::::::::::://  /ヽ!、    〈、_,ノ〉    l|ニィ'l \   ・
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // //ヽ-Ll   lィエエト、   l| |l| | |l|)  ___
             / ///   ∧l_  |:::;.┬ 、:::|  <j .|l| | /´ ̄ ∧
         / / .//  /l |V   トf┬┬nノ rァ' .ト---、|  \∧
.        / / .//  /l | l l\ ヽ`ニニ´「レ'i   |ー:::::::〉ヽ  ∧
.        ,' / .' i  l/ l | | /::| ヽ----- '  l  /:::::::::::{ | l\ ハ
.          i/|  l l| /  |//::/ヽ: :::/   //::::::::::::::::::\ノヽ   l|
        | l|  | l| |l  / /::::\ ∨     /::::::::::;. -─‐ァ'  〉、 リ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 03:58:14.74 ID:zVM7iwyj0
3巻いつ発売?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 07:07:48.05 ID:pHerD8380
9月か10月じゃね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 07:53:34.64 ID:yHLmOy0X0
思えば秋発売の予告が載った時点で2回の休載は予想出来た筈だった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 12:49:23.16 ID:1anCDIef0
予想してたし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 12:57:31.16 ID:Pe9kClzH0
教えろよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 13:57:37.27 ID:EpazCq22O
>>351
9月19日に確定してるよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 14:20:02.77 ID:QIc//XCq0
ジョジョスマホ触ってみたけど微妙だった
ホームとかはサクサク動くけど、入力する時の反応が遅すぎ
ジョジョ語バトルやってみれば分かる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 17:15:30.67 ID:EpazCq22O
>>318
メモリーオブジェットだっけ

メモリーズオブジェットだったかな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 18:23:13.22 ID:YNUXhlJR0
乙一の小説は既刊のジョジョ小説の中では一番レベルが高かった
けど正直これジョジョでやる必要あるのか?って思ってしまうってのと、
仗助タイムスリップ説とメタなネタに妙に拘泥している辺りがお気に入らない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 18:53:30.94 ID:oBbc/X6i0
仗助タイムスリップに触れてた箇所あったっけ?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 18:55:15.89 ID:RhSRsYgy0
お前読んでないだろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 19:16:11.12 ID:oBbc/X6i0
一応購入して読んだけどつまらんから飛ばし読みしたわ。
ディアボロに触れてるあたりなら覚えてるけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 19:19:15.44 ID:oBbc/X6i0
ああ間違えた。オーバーヘブンと勘違いしてた。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 19:21:24.93 ID:SDhebTdk0
>>358
これってジョジョオタの二次創作同人と何が違うんだろうと乙一が悟ってしまった結果なんやな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 20:07:48.72 ID:DeIJnMW9O
漫画やゲームの派生小説なんて公式同人みたいなもんじゃないの
だからってあまりにヘボいのはいやだけど
まだ小説読んでないけど西尾以外のは読むわ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 20:09:04.22 ID:AkLxgpLO0
んなこと言い出したら恥パもOHも同人臭くて無理だわ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:05:30.17 ID:0Ya22/1Q0
最初から読まなければいいじゃん
俺はイラストだけ見て中身読んでないよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:18:17.54 ID:dzBPk9gc0
誰が書こうとノベライズに過度の期待はNG
舞城王太郎のは表紙がどうなるか楽しみだな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:20:11.13 ID:U674XCuE0
はぁ…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:22:52.76 ID:sYR7VmX60
http://charaheroes.jp/release/jojo_vol12.html
キャラヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険 6部 後半
sbrも出すのかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:28:29.26 ID:CYimdfc70
>>369
一瞬DIO探した
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:29:26.69 ID:4/lJ1EY80
>>367
ジョージなんて最もフーンで終わりそうだけど
どうなるだろう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:35:13.29 ID:WXQm94YB0
荒木は今の絵柄でジョージを描くのかな
ジョージを覚えてるか覚えてないかは置いといて
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:51:49.46 ID:X+N0gWFt0
五部好きの俺としてはミント臭フーゴに比べれば大抵のことには目をつむれる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:56:35.37 ID:PupPUTyM0
昔の絵は描けないっていつも言ってるし
そりゃ「お前誰だよwww」ってことになるだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 23:21:11.77 ID:Vzxb2lug0
ジョージのビジュアルは確立されてないから好きに書けるとも言える
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 23:56:33.78 ID:QlX87MFw0
どっちのジョージなんだろう
だがジョージはどっちにしろ絵があまりにも違い過ぎてまったくわからない可能性大
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:08:22.74 ID:PbMwU+Y90
>>376
もう一人って誰?ジョージー・ポージー?
と思ったら父も息子もジョージなのか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:21:20.13 ID:UofTPgBz0
親父ジョージにも星型のアザはあるの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:25:35.54 ID:QUe2ZEXp0
逆に何故無いと思った。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:28:54.73 ID:mN08c8KP0
情事・ジョースター
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:31:08.49 ID:pRxC6uks0
>>380
かなり大爆笑!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:37:54.38 ID:rsLFuvj20
えっ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:07:49.49 ID:BE49+shV0
まあ英語版ジョジョのジョージは両方Georgeだった訳だけれども
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:29:39.68 ID:pRxC6uks0
欧米人の名前は聖人由来が多いからな
ググったらジョージは聖ゲオルギオス/Georgios由来
GをJに変えるのは日本人的発想だな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:33:45.81 ID:yIfnk+iD0
ジョセフもそうだし7部で聖人の遺体が出て来たのは必然と言うべきか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 03:38:23.55 ID:2rpE10lWO


いきなりどうした
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 03:51:32.42 ID:v0j115kJ0
3部みてーに世界旅行RPGみたいなの書いてほしい
今回は4部系だけどその次は3部系で
だがもう海外取材の体力は無いか・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 07:00:41.45 ID:SJApkwTT0
ダヴィンチのインタビューで「旅の話を書くと自分も旅をしたみたいな感じでものすごく疲れる
だからもう主人公が同じ場所から動かない話を書きたい」みたいなことを言ってたな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 08:39:32.72 ID:2rpE10lWO
SBRの時もアメリカ横断描いてると旅してる気分になって疲れるから家に帰りたいって言ってたしな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 08:41:48.13 ID:scjINpMEO
>>381
「かなり大爆笑!」と「かなり大爆笑」じゃあずいぶん印象が違うな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 08:52:20.15 ID:nPXxCYth0
9部になったらシリアス系主人公が旅をする話に切り替えるよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 08:54:18.56 ID:ifzK0jLp0
>>52
初期のジョナサンみたいな主人公がみたい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 13:38:21.47 ID:K4kLXGpc0
完全版は1番現実的なのは10月頃か?
アニメ始まるし
ジョジョ集めたいけど今からはちょっと...って人にも1巻から出るってなったら集めやすいと思うけどなあ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:09:11.50 ID:2rpE10lWO
アニメ始まっても観るのは信者だけだろうよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:22:34.50 ID:v0j115kJ0
超メジャー作品だしそれはないな
信者までいかない人も大量に見るよ
俺カイジ信者じゃないけどカイジそこそこ好きでアニメも見たし
同じ枠でしょ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:26:56.37 ID:2rpE10lWO
メジャーではないし、物好きならわかるって程度の認識だろ

ゴリ押しで気に食わないって奴や特に1部には興味ない、作画が変で見る気が起きないとかネットで見る限り少なからずいるわけで…
期待してるのはリアルで読んでたオッサンくらいか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:30:02.68 ID:v0j115kJ0
いやどう考えても超メジャー漫画です
他のジャンプ漫画との違いはTVアニメ化されたかどうかの違い
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:47:25.82 ID:yIfnk+iD0
ジョジョはジャンプ全盛期を支えてかつ20年以上連載を続けて来たのに
知名度足りないのはやっぱりTVアニメ化されてないからだったよねえ
TVアニメ化されたのにちょっと知名度イマイチな漫画もあるけど(るろ剣とか)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:52:48.17 ID:v0j115kJ0
ジョジョスマホにフルカラーコミックあるがこれ漫画で欲しいなあ
完全版てここまで色つかないよね?
完全版買った事ないんだが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 14:57:40.81 ID:v0j115kJ0
でもこれ荒木が色付けてるわけじゃないのか
それだと例え出来が良くても完全版ではなくなるか
俺は拘らないが人によっても荒木以外の手がここまで加わると嫌な人いそうだし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:11:20.59 ID:BE49+shV0
るろ剣って知名度今一か?
ジャンプ暗黒期を支えた微妙な看板漫画として広く認知されてるだろ?
一方その頃ジョジョは巻末を爆走していた
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:13:26.74 ID:SeNC3vEa0
ジョジョは影の立役者だと思う
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:32:32.40 ID:5Se8fZqy0
ジョジョ展協賛のトニオの料理食ってきたけど、笑えるくらい美味かったわー
それなりのお値段だったけど、払っただけの価値はあった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:32:33.27 ID:PbMwU+Y90
知名度において表紙率って重要だよね
週刊の頃って表紙率はどうだったの?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:33:17.26 ID:rFy2EWEC0
表紙率0%のメゾンドペンギンを悪く言うのはやめろ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:43:47.15 ID:BmgItkN/0
>>384
JORGEはスペイン語やポルトガル語での表記
読みは「ホルヘ」や「ジョルジ」になるが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:21:01.52 ID:ifzK0jLp0
ジョジョは一応OVAは出たけどな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:31:11.60 ID:1qcHPEMZ0
ジョジョの知名度あげたのはカプコンの格ゲー
あの頃の格ゲーブームは凄かった
だから3部の知名度が高い
600万部以上発行してた黄金期ジャンプに載ってたというのもあるけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:32:34.47 ID:/843CZX2O
>>406
イギリス上流階級のイギリス人がスペイン語の表記を使うかな?
先祖にスペイン人がいたって設定が出るんじゃないだろうか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:46:42.42 ID:04ToYb4Y0
スマホのフルカラーってなんかちょっと違和感あるんだよな
というかデジタル彩色とジョジョがなじんでない感じがあるだけか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:48:01.66 ID:FAW82WsJ0
もう作画とか酷くていいからほんとに長寿アニメにしてほしい
あと端折るのも止めて欲しい。1つ1つのシーンが大事
1部だけとかもうお腹いっぱい、そんなんでジョジョの良さは伝わらない
グロ規制とかはしょうがないし、最悪スタンド名が使えなければ
名前も変えて良い。とにかく長く見たい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:49:56.91 ID:YvKOk98k0
無理な願いさね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:58:24.04 ID:v0j115kJ0
DVD売れれば間違いなく続くと思うよ
売れなければ3部すらやらない可能性まである
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:04:37.64 ID:yIfnk+iD0
今時DVDって…BDやろ
パッケージ絵は荒木書き下ろしかそうでないか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:13:26.36 ID:OevrcJLF0
>>392
今の荒木はジョナサンの真面目すぎる性格は好きじゃないと思う
真面目すぎてちょっと鼻に付くよねっていうようなこと言ってなかったっけ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:22:42.58 ID:v0j115kJ0
>>414
DVDも売れるタイトルじゃないか?
俺はBDも買うけどBDはどこでも再生機ある時代になってないから困る
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:24:30.21 ID:bPDEwiR3P
ジョナサンは今の深夜アニメ見てる世代からしたら古臭すぎて失笑するようなキャラだよな
なんかもう紳士がどうとかエリナとの恋愛とか
そこで左目潰したり犬の丸焼き作ったりするような展開は中々無いだろうが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:50:51.08 ID:OdktfMHdO
>>411
すげえ同意だわ
萌えアニメ量産するならジョジョに頼ってくれって思う
いまのジャンプってスケットダンスすら2年アニメしてるらしいし
今までアニメのDVD買ったこととかなかったけどジョジョが長くやるなら買うよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 18:04:58.61 ID:dCOC13Sm0
恥知らずはサーレー殺したから絶対に許さない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 19:09:49.05 ID:yIfnk+iD0
ズッケェロ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 19:23:07.74 ID:BmgItkN/0
>>409
無理やり理屈をつけるなら、ジョースター家は貿易商だったから大航海時代にちなんでスペイン風にしたとか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 20:02:00.58 ID:QZisQzQ60
ジョジョリオンスレなのに…定助をもっとプリーズ
絶対8部は面白くなる
何だかんだ言って荒木先生も成長してるから、それが作品に反映されてて面白いよ
せめてここではSBRとリオンをキチンと読んでから発言して欲しいのよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 20:20:43.17 ID:Q/brN4Nf0
定助は一体誰なんだろうね
あとあのスタンド、パワーはあるのかな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 20:23:20.63 ID:OdktfMHdO
康穂が「ジョースケって呼びたかったわ」って言ったのにちょっと寂しい気分になった
一瞬のことだったけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 20:33:34.00 ID:NoO13Y150
荒木飛呂彦 : 講師役で登場のNHK「高校講座」が再放送決定
ttp://mantan-web.jp/2012/08/04/20120803dog00m200040000c.html
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 20:41:05.21 ID:8C4sLfuG0
>>425
あれ結構荒木楽しそうだったな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:01:55.74 ID:jzjPNhhe0
そのうち徐行さんのアイディア使うんかね いや止まる君だっけか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:24:40.50 ID:PbMwU+Y90
>>427
徐行・ジョースター
つまりジョジョか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:25:59.96 ID:qD1guCTs0
冗談顔だけにしろよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:28:31.85 ID:oZz2BVHT0
>>411
LESSON1 「妙な期待をするな」
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:32:44.23 ID:AJh3vBWL0
初のロボ主人公www
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:52:15.15 ID:Y+rZ/FIsO
大統領っていつの間に痩せたんだ?やっぱり別次元のスリムな自分探しに行ったのかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:07:27.51 ID:ozqKbpAo0
標識の擬人化って自分で言ったのに
ひとりだけスタンド描いてた荒木にシビれるあこがれる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:14:41.26 ID:2rpE10lWO
荒木が楽しそうでイキイキしてたのは覚えてる

緊張してなかった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:16:49.78 ID:dCOC13Sm0
ああいうのに出るギャラの方が、原稿料より良いのかな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:22:56.65 ID:Kz6RC6210
>>432
たぶんルーシーをレイプしようとして返り討ちにあって椅子と床の間から平行世界に行って戻ってきてから
その前の話ではまだ顔が少しぽっちゃりしてた
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:31:48.31 ID:yIfnk+iD0
大統領は確か過去回想でもイケメン細身になってたからなあ
アニメやゲームになったら最初からイケメンだろう
デヴのまま進んだらどうなってただろう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:32:33.59 ID:9DrWTIKd0
北の偉い人
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 22:34:59.53 ID:OevrcJLF0
>>437
イケメン→デブ→イケメン→イケメン→デブ→イケメンと繰り返してるんだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:09:23.53 ID:BppvaRU00
あの見た目の変化は意図的なものだよな
多分初期は嫌な奴的な感じとしてブサイクにして、後期はボス的な感じとしてかっこよく描いたんだろうと思う
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:27:54.68 ID:wpMS2jhuO
途中で荒木の気が変わっただけだと思う
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:28:53.82 ID:9DrWTIKd0
大統領の苦悩と葛藤の成長を描いてたんだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:29:22.73 ID:DJOLEoM+0
次元を超えるときにすごくカロリー消費するんだよきっと
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:31:10.07 ID:n0ywrcqx0
体が子作りのために変形してる場面があるんだからそれでいいだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:35:42.77 ID:Sa5hV6q50
大統領「倦怠期の妻が突然14歳の少女になっていた…あなたならどうする?最高だった…」
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:36:13.18 ID:jzjPNhhe0
D4Cラヴトレイン の能力の片鱗が現れて
ぜい肉と言う害悪の物が吹き飛んで行った
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:39:03.98 ID:8C4sLfuG0
>>446
それだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:42:31.17 ID:QUe2ZEXp0
>>423
笹目桜二郎戦でバスルームの壁を破壊していたからそこそこ破壊力あるでしょ
私見だとS&W
破壊力 A〜B スピード A〜B 射程距離 C
持続力 D〜E 精密動作性 C〜D 成長性 C〜E
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:42:46.19 ID:BppvaRU00
別次元の連中も同じ顔になっているわけだが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:55:31.65 ID:yIfnk+iD0
スタンド能力値の「C」って「人間並」だけど
顔を変形させて歯を吹き飛ばしてるG・エクスペリエンスのパンチを見てると
あくまでも「一般人」じゃあ無いんだろうな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:57:55.92 ID:2JbIcc2J0
>>450
一般人の基準って結局描く人に依存すると思う
とりあえず俺は荒木先生の半径5m以内には近づかない事にする
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:06:49.37 ID:K4kLXGpc0
A4ボードは確実にほしい
売り切れそうなら誰かおれのぶんも買っといてくれ....
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:24:24.01 ID:BE2q3Piy0
リオンは杜王町だけど4部のと地理的にも違うのか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:24:38.17 ID:DBsAxQ6T0
>>448
射程Cもあるか?
A 100m以上
B 100m以下 20m以上
C 20m以下 10m以上
D 10m以下 5m以上
E 5m以下
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:27:10.56 ID:Me61r0cK0
キッスって10メートルも距離あったのか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:27:15.85 ID:ON4bsWx30
>>454
シャボンの届く距離のことだろ
ストーンフリーも射程距離C
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:28:16.28 ID:ON4bsWx30
>>454
というか以下・以上じゃなくて未満・以上だろ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:33:48.28 ID:DBsAxQ6T0
>>457
素で間違えてためんご
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:05:26.30 ID:VND4deXH0
>>455
キッスは精密動作性のC以外はオールAで
パラメータだけ見れば1位なんだぜ?

ちなみに、これとタイなのは
あの「チリペッパー(精密動作性C)」と
「スタープラチナ(射程C)」だけ。
こう書くと、どれだけキッスがオーバースペックか良く分かるだろう


>>450
個人的には、パンピーが自分に受けるダメージとかを
全く無視して全力で殴った場合の数値なんだと思う。

サバイバーで喧嘩した奴らもパンピーだったけど
殴られた側の歯が吹っ飛んで岩に減り込んでただろ?
(サバイバーはあくまでも怒らせるだけで、身体能力が上がるわけでは無い)

殴った側は人間だから骨折れたって書いてたけど
スタンドならそんなのカンケーないしね

…と、いう考察です、ハイ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:11:47.50 ID:DBsAxQ6T0
GEのパラメータが出たのはかなり序盤だし
成長性がAだったから成長して破壊力が上がった可能性もあるんじゃね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:19:17.53 ID:tabuiJgt0
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある 王には王の・・・・・・料理人には料理人の・・・・・・それが生きるという事だ
・・・・・・だがサーファーてめぇはだめだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 02:38:07.73 ID:wIzdURXD0
>>451
ジョジョバトルの基本ができているじゃあないか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 07:20:41.21 ID:QBx8pzbm0
荒木先生の射程距離はAクラス
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 07:35:56.03 ID:bBxsqxiM0
「射程距離が人間並み」という表現はよく分からんといつも思う
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 07:49:29.97 ID:5tcSq8Zx0
ザ・ワールドの射程距離って
時が止められる範囲?ザ・ワールドが本体から離れられる距離?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 08:10:47.01 ID:BE2q3Piy0
本体から離れられる距離じゃね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:46:59.23 ID:RB27DnEj0
基本的に「本体とスタンドの離れられる距離」なんだろうけど
グレフルの紹介欄には「電車1本なら余裕」と書いてあってそれは「スタンド能力の及ぶ範囲」になるから曖昧
世界やMIHが後者基準だったら「この宇宙全て」になるよなあ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 11:21:29.22 ID:ubrZTuda0
グレイトフルデッドなんかは能力だけでスタンド自体に戦闘能力はないから能力の範囲なんじゃね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 13:02:23.01 ID:G7Osfg+t0
9月下旬にま〜たイベント出席するみたいだが
ちゃんと休載しない範囲でスケジュール組んでるんだろうな?荒木よ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 13:19:44.23 ID:OvWDoZWYO
>>468
え、戦闘能力あるじゃん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 13:28:01.56 ID:IKgFX1jsO
うるせえ
荒木は漫画描く機械じゃねえ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 14:11:24.08 ID:7x96YC4pO
荒木はイベント中心でやるべきじゃねぇ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 14:48:37.77 ID:YDDWCoF60

           ,.ィ⌒'::.⌒ヽ、
          ,.'::.:::,ィ::ハ::.:、::.::ヽ.
         ./.::.:ナx:/ 、>=::.::.:V
        〈::.::/〈 〉 〈 〉ヽ::.ム
        :::Vl!   t   ./l:ノ
         ゝ!  r‐-‐‐i .レ'     ざわわ  ざわわ
          ヽ...Lニニレ'
           ;:-‐「¨ {=-、
         /‐-、 goishi '  ∨   ._     /
         ,'   :l /;;;;;ヽ   V  〈''゙ヽtゥ //
        .l_   | l;;;;;;;;;;j゙t‐=Zj   `''" //
        L三ニ! ゞ≠´ 「 |、    //
         |  |=-    ,,:|  |ソ   /
         |  l _   ‐':! .|'゙:::...、  ,; ,.ィ=、
.          |  lニ-_,,,..-‐''゙|  l::::::::::::>x {   リ
          l ヾ:::::;ム,,j:-=}  l::::::::::: ̄::;::l`ー'゙
         ,'|.:.:.トJ:/   〈イ l.i.}`'''ナ゙::::::::l,-、
     ヽ、  ,'::li.l.l_〉/、    Lノ  !:::::::::::|゙ー'
       ミx;::::::::::::;'  }  t''j    L_/::::::リ
,-y-、     l`..:::::::::7ー゙  ¨  _,,..ィ{ィ' ̄ ヽ.__
   〉     ヽ::::::::::ム,ィ      ̄  `'ー、f{__ノ
、___ノ      ヽ::::::::::ム   ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..
   r'゙ヽ.     ヽ:::::;;;;;;〉,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..
   `ー'゙    ,,,,;:ノ ̄ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
        ,;;;r'二ニィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::
        `':::;;;;;;;;;;;;::::::::


474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 14:54:21.28 ID:ubrZTuda0
>>470
読み直したらあったな確かに
じゃあどういう基準なんだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 15:12:07.75 ID:G+a5rm+BO
攻撃できる範囲じゃない?
殴ったりとか
時を止めるだけだったら攻撃にはならないと思う
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 15:52:07.54 ID:Y1sGNFHMO
スタンドが物質に干渉できる距離…じゃ違うかな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 15:55:27.65 ID:11jObBYa0
そもそもあの能力表は荒木が考えてるのかね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 16:24:36.83 ID:qbqXlmTa0
命を運ぶと書いて運命。つまり運命とは、定められて仕方なくたどるものではない。みずからの命を自分の力で運んでこそ運命といえるのではないか。「大谷徹奘」 (薬師寺執事)

コイツ吉良の名言をパクってさも自分が考えたみたいに語ってて許せねえな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 17:02:53.37 ID:P1VyVVk/0
ドヤッ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 18:15:38.29 ID:bBxsqxiM0
こんなありがちな言葉遊びは100年以上前からあると思うぞ
吉良は一人目ではない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:06:23.92 ID:IKgFX1jsO
ジョジョリオンの呪いを解く物語の「呪い」って何だと思う?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:13:31.21 ID:USGdM4qR0
ジョースター家とDIOの因縁
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:15:16.39 ID:n1+VhRYq0
>>481
ジョースターの家系にキラが入り込んだ事じゃないの
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:19:12.93 ID:JlqItWUi0
>>481
玉が増える呪い
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:31:52.31 ID:BE2q3Piy0
八部からはキラとジョースターの因縁が始まるのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:38:48.72 ID:muybKamh0
仙台市の高校2年生の男子生徒が、同級生から腕にタバコの火を20回以上にわたって押し付けられるなどのいじめを受け、登校できなくなったとして、6日、警察に被害届を出しました。
被害届を出したのは、仙台市内の私立高校に通う16歳の男子生徒です。
家族や支援団体によりますと、男子生徒は、去年11月ごろから同級生4人からいじめを受けるようになり、タバコの火を腕に押し付ける「根性焼き」と呼ばれる行為を20回以上受けたほか、殴る蹴るなどの暴力を受け、先月から学校に登校できなくなったということです。
このため、被害届を出したもので、警察は受理しました。
生徒の母親によりますと、今月3日に学校で話し合いがもたれ、いじめを行った生徒が一部を認めて謝罪したということですが、その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。
学校は、「いじめの有無や退学を求めたかどうかを含めて、現時点でのコメントは控えたい」としています。
家族を支援している全国いじめ被害者の会の大沢秀明理事長は、「いじめを受けた側が退学させられるようなことはあってはならない。今後の学校や警察の対応を見て、刑事告訴するかどうかを検討したい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6004089221.html?t=1344247857079


>その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。
>その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。
>その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。
>その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。
>その後、学校が、「腕の傷によって他の生徒が動揺する」として、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたというこです。


S市はゲス野郎の巣窟すなあ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:39:18.21 ID:IKgFX1jsO
>>483
それだったらジョジョリオンのみの呪いってことか
シリーズすべてにわたる呪いを解く壮大な話になるのかなと思ってた
やけにミステリアスな始まり方だったし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:41:16.29 ID:gRF4W+ZQ0
因縁っつーか吉良がジョースターの家系ってことになってるからなぁ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:46:22.92 ID:JlqItWUi0
東方家「血筋に猟奇殺人犯が居るザマス!許せないから殺すザマス!」
だから吉良は…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:56:25.58 ID:gRF4W+ZQ0
そのザマス口調はなんなの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:57:39.34 ID:RB27DnEj0
実は東方家ではなく骨皮家
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 20:04:28.01 ID:w3wK628C0
吉良は今度は誰に成り済ましてるのか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 20:36:11.68 ID:DmcuCaVm0
吉良は死んだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:02:12.03 ID:yX8MWURJ0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:15:59.39 ID:IRX4F7VV0
>>494
この荒木ちょっと怒ってる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:20:56.08 ID:n1+VhRYq0
最近見た動画で凄く怖い顔で絵を描いてるのあったな
仕事と休みのオンオフは激しく切り替えるタイプなんだろうな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:25:01.78 ID:n1+VhRYq0
ガチで絵を描いてる時と それ以外でオンオフは激しく切り替えるタイプなんだろうな

訂正
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:29:17.15 ID:XoEh5cYo0
>>481
自分が何者かわからない
どこへ行けばいいのかわからない
そんな状態が呪いなんじゃないか?
そういう意味で定助も康穂も同じなんだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:39:47.47 ID:JPYFDJs8O
アニメーターの人いわくキャラクターを描く時は描いてるキャラと同じ表情になってしまうそうだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:41:44.98 ID:T20ch6i40
エロ漫画でもそうらしいな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:42:21.55 ID:ubrZTuda0
荒木も7日で1週間の話のときはジャイロと同じ顔してたのかな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:46:27.35 ID:RB27DnEj0
奇声発しながら漫画書いてたのは本当なのかな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:15:57.21 ID:IKgFX1jsO
>>498
あぁ、なるほどな
そうかも
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:09:50.71 ID:yIi9CD2p0
>>499
おれも絵を描くときそうなる
小学校の頃から
よくあることなんだね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:17:32.94 ID:yIi9CD2p0
荒木先生は常人とは違うから、普通の物差しじゃ測れないんだよ
それを踏まえて楽しめないと無理な作品。
意外すぎる展開は楽しむべきものだし、キチンと理由だって存在している。
信者とかどうのこうののレベルじゃなく、こういうのは読み手次第だと思うぜ
よくわからんけど
面白いもんは面白いんだよ。
嫌ならスレ開いたりとか読んだりしなきゃいいのに、と思う。
何部が好き?とかくだらん。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:21:34.20 ID:MAeJ/qyN0
急にどうしたwwwwwww
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:33:43.45 ID:vgeGxOrC0
ジョジョのカラー本欲しいけど高いなあ
セット価格なら買うのにそういうの一切なしかよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:03:25.17 ID:Es7HokVf0
>>505
荒木大明神様マジSUGEEEEEE一生崇拝し続けます!

まで読んだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:15:13.29 ID:46DM/NIs0
>>508
こういう時は荒キモデブ鬱と言ってやるもんだぜ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:16:31.69 ID:QgQBc7iE0
なんかまた9月にどっかにゲスト出演するらしいし
大明神の10月休載あるで
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:20:20.25 ID:42y9RDFcI
確かに何部が好きってのはくだらないと思うよ
長文気味なのが失敗だったな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:22:37.72 ID:EqONwDM60
これだな
熊野本宮大社正遷座120年大祭特別イベント
http://www.wadahiromi.com/kumano/

たった一日のイベントにゲスト出演するだけで休載は無いだろ

原画展は自分自身のイベントだし絵を何枚も描き下ろしているから忙しいだろうけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:23:29.06 ID:OJiXLunm0
>>512
なんでこんなもんに…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:33:17.76 ID:57EjNNbRO
地元民だから素直に嬉しいけど何故こんなところに感が否めないw
関連性が薄いし交通も不便、宣伝効果もあるのかないのか
どういう繋がりで出るんだろう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 01:07:24.18 ID:42y9RDFc0
そこでヘブンズドアーですよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 01:23:22.49 ID:z+pJYE/A0
せっかく和歌山まで行くんだから、一週間くらい滞在しよう

休載
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 02:11:15.30 ID:/peMGitS0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  2部以外意味ないよ
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 04:21:23.27 ID:vSzbC2oo0
ジョジョ読んでるなら長文とか屁でも無いだろ
脳が間抜けなんだよ
文章長いとか言ってるやつはラノベだけ読んでろ
出てくんな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 04:41:56.54 ID:msYUHM9W0
まあノベライズは公式から出ていても
「荒木じゃあない別の誰かが書いた別物」なわけだから、そこを理解さえしていれば寛容になれると思うんだけどね。
そこから作家叩きになったり論争になったりしてるのは目も当てられない。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 04:46:08.80 ID:nbz6fzmL0
本当の長文マンガっていうか台詞ばっかりなのはコナンだろ?
ジョジョは長文のうちには入らんよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:09:20.94 ID:42y9RDFc0
ジョジョは言い回しが少しクドかったり、比喩の仕方が独特ってだけで長文とは言わんだろ
そもそも>>518が何に対してのレスなのかが謎だが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:11:02.70 ID:42y9RDFc0
そして何故長文が嫌なのに読むのがラノベなの?小説の形取ってる時点でラノベのほうが文章量多いだろww
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:41:28.42 ID:i9UYr3rc0
長文が嫌なんじゃなくて>>505みたいなキモい長文が嫌なんだよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:42:08.37 ID:vcIfw5BA0
>>521
>>508>>509>>511への煽りレスだと思う。
そして、>>505への援護。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:46:32.79 ID:XbYGF3vFO
定助って推定年齢19だけどもっと年上に見える
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 06:51:10.51 ID:5MJz8HifO
>>505
誰も何部が好き?なんて話してないのにどうしたんだろう…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:08:08.99 ID:42y9RDFc0
何部が好き?はただの例えでしょ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:12:46.53 ID:42y9RDFc0
なんにせよ>>505はなんに対してのレスなのかよくわからないけど…
>>499からの話題の流れの中だとちょっと唐突過ぎるかな
アンチやそれに近いような目立ったレスがあったわけでもないし
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:15:19.31 ID:ab9ZBDli0
お前はお前で落ち着いてレスしたいことを纏めてからレスしろ
連レス鬱陶しいわ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:20:18.04 ID:42y9RDFc0
そいつはスマンな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:39:09.33 ID:ZB7k5gos0
>>496
NHK高校講座で荒木がカラー執筆シーンで何故か口をとんがらせてたのは
SO11巻の「疲労を後日に残さないためのマンガの描き方」の「フーッ」と息を吐きながら描く方法っぽいね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 08:17:25.94 ID:pOIiXpkX0
呪いってまさか・・・

カーズ戻って来るんじゃね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 08:22:53.16 ID:msYUHM9W0
露伴ちゃんは動かない懺悔室に出てくる浮浪者みたいな「呪い」とか
あれって、死んだら発動するスタンドだったのかね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 08:24:21.19 ID:42y9RDFc0
残念だけど綴りが違うぜ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 09:11:24.82 ID:8bBPj0QN0
>>512
熊野をネタに露伴短編でも描くのかね

以前、「富士山みたいなマニアックな〜」とか言ってたけど
富士山のどこがマニアックなのかわからん
海外視点だとってことか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 10:09:03.38 ID:UFwvMPkr0
懺悔の浮浪者はスタンドじゃないだろ ただの幽霊か怨念
スタンドのおかげで幽霊になったりするやつもいるけどそういうの関係なしに幽霊になってるやつもいるからな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 14:16:39.97 ID:1oqY3WD10
昨日ジョジョデビューした新米です
3巻って発売未定ですか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:06:22.04 ID:+Ai4LE+MO
>>537
クガツラシイデスヨ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:32:27.71 ID:8rtk1kg/0
ピッ・・・『ジョジョリオン・・・新刊、九月デス』
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:46:37.71 ID:A21Asi+8O
>>538-539ありがとう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:52:12.21 ID:tKNgfttE0
イカ娘だけはつまらない、ガチで
あんなもんが評価されてるとか、冗談だろイカれてるわ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:55:21.46 ID:UrsiBLuV0
どこにイカ娘ネタが…?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 15:58:17.13 ID:A21Asi+8O
>>542わたしのアソコそんなにイカ臭いですか……超ショック
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 16:02:21.10 ID:8rtk1kg/0
俺の髪型がイカ娘みたいだってぇ〜!?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 16:15:09.84 ID:973mUEFB0
意外ッ!それは髪の毛!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 16:17:20.08 ID:ZB7k5gos0
そういやブラフォードって泳ぎも得意だったね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 18:16:49.49 ID:9MDQLQTk0
どうも最近パラレルワールドからのレスが多いな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 19:15:49.15 ID:UrGarqf+0
もうすぐお盆だからな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:13:48.22 ID:p6QMGQb10
なんかこのスレ見てると
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:18:23.59 ID:HKY+bdRLO
興奮してきた、服を脱げ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:23:21.73 ID:/peMGitS0
/     {| , -‥'|      l__l     |-、 l ヽ   ヘヘ
>、___|/  l  ヽ ー ---!ーj --− / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ,- 、  ̄_)    ー―‐┘ 'ー― ' | 機械音声
/ / へ. 〉¨ ー- 、 __r_‐_zュfニユ_  | 『 キャストオフ』
、// //  、_-_、ノ--- イr r‐,x、  Yf ノヘ __________
`\!  // -、__ノTニニハ Lこツノ ̄ノl |〉 |l |  '〈ヘ.   ', Vハ
   `く/__フテ行-- L _ゝト=ォr_-ィ ┴ '-十'   ∨   ヽハ ヘ
       / l   l   弋¨¨i}  ノ   /  {|     V´ ̄ _V」
       i{_!  ヘ    ` T ´   /   ハ.     V´ ̄ _V
      .ハ  ヽ   \   |!  /   l |     V´ ̄ _}
      l|   \   \ l! /    /  !      V´ ̄f
       | l     丶           / , |     〔_|--┴

552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 21:13:36.11 ID:ZCa0ghqY0
>>540
代わりにありがっと!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 21:28:42.50 ID:dlct6ZOk0
これ意外にできないな
http://jojosma.com/
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:46:57.29 ID:W9QG6uSD0
>>550
やれやれだぜ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:47:09.61 ID:ybs9cMjUO
ジョジョキャラのプロフィールに好きな映画がたまに載ってるけど
たとえば承太郎は「ネバー・クライ・ウルフ」だかポルナレフは「がんばれ!ベアーズ」だか
他のキャラってあった?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:49:05.99 ID:4XOqTiq/P
5部はあった気がする
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:02:32.04 ID:msYUHM9W0
プロフィール欄はキャラによって項目全然違うからあんまり参考にならない…
シーザーのプロフィール欄に犯罪経歴無しと書いてあるのはまだしも、
「マンマミヤ〜」と一度も発したことのない言葉が口癖であると書かれているのが違和感
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:06:33.09 ID:13HiqXIR0
シーザーの友人、マルクの死亡フラグが起ったときのことを知らんのか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:06:39.39 ID:42y9RDFc0
一回もなかったっけ?マルクとの会話で使ってなかったっけ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:10:59.81 ID:msYUHM9W0
あ、ほんとだ…スマン
でも正しい発音は「マンマミーア」だからなあ…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:11:58.39 ID:UFwvMPkr0
初登場時にも使ってたろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:12:03.01 ID:5MJz8HifO
ミスタの好きな映画が意外だった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:13:51.21 ID:TWVBemje0
>>557
初登場の回で使ってるのに何を言ってるの?
まあ確かに口癖のわりには二回くらいしか使ってないけどw
あと犯罪歴は、捕まっていなければ「無し」になるだろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:18:50.00 ID:o6joguOc0
7回放校1回投獄のジョセフと殺人以外全部犯したシーザーのコンビはヤバすぎる
承太郎の不良のレッテルなんてコイツらに比べりゃしょっぱいもんだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:21:28.16 ID:4XOqTiq/P
ジョルノやジョニィは敵殺しまくってるが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:28:08.46 ID:kJIYsVHM0
>>565
日本人の中高校生じゃないジョジョは殺人しても良いってのが荒木流では?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:28:25.04 ID:EAud7cCv0
ジョセフは人間より上の存在の吸血鬼とか柱の男殺しまくってるけどな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:30:21.39 ID:13HiqXIR0
ギャングの世界と決闘がふつーにあった時代だからなぁ
それまではリタイアとか再起不能で済んでたものだが(吸血鬼除く)

ミスタの頭部にプロシュートが弾丸放ったときは愕然とした・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:32:18.04 ID:i9Y3LvnA0
>>555
ミッドナイトラン
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:35:38.96 ID:msYUHM9W0
3部敵キャラでも偽テニールは確実に死んでる気がする
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:37:01.10 ID:ab9ZBDli0
>>566
グレーフライとか偽テニールは日本人高校生に殺されたんじゃないですかね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:40:46.99 ID:UFwvMPkr0
ケバブ売りやマイクタイソン以上にラッキーな奴だってどう考えても死んでるだろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:41:18.25 ID:XjZpdudj0
3部の場合、アンパンマンに殴られて飛んでいくバイキンマンみたいに、ファンタジー的というか
リアルな殺害の現場はなるべく描かないようになってる(デーボやDIOは描かれてるけど)
5部みたいにはっきり死亡じゃなくてリタイア扱いだし
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:43:23.70 ID:XjZpdudj0
一応Jガイルも殺されてるか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:43:51.78 ID:vcIfw5BA0
>>564
禿同
大体、前科のレベルが桁違いだもんな。
承太郎は投獄こそされたけど、あれはスタープラチナが暴走してたからだし、高校では頻繁に乱闘してた割に放校どころか停学すらしてないし。
しかし、あれだけの前科がありながらニューヨークの不動産王になったジョセフって一体・・。
やっぱり、SPW財団のコネも使ったのかね・・半分は天才イカサマ師の才能だろうけど。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:44:15.75 ID:OJiXLunm0
>>568
それでも生きてたミスタに愕然とした…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:58:18.08 ID:xRQPBm0y0
冷静に考えるとギャングとかヤバすぎ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:20:11.72 ID:IwwNzzyU0
この間漫画買ったらこんなん貰ったぜhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlL70Bgw.jpg
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:21:31.43 ID:E7vM+Mvb0
良かったな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:22:24.73 ID:f/a5uywtO
>>578きも
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:22:38.77 ID:/KAqBC4c0
そういやジョジョリオン下敷きしまったまんまだな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:23:49.20 ID:ec9ZPcTr0
シーザーは殺人以外全部犯したってことはオレオレ詐欺とかわいせつ物陳列罪とかもやったのかね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:24:12.44 ID:/KAqBC4c0
>>582
強姦もやってるんだよな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 01:21:02.04 ID:+2YAXT+NP
>>582
その発想はなかった
お前天才か
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 05:39:38.31 ID:/deicMg50
マジレスすると>>582は大昔からあるネタ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 06:38:01.47 ID:f/a5uywtO
サマーシーズンすなぁ…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 07:09:00.13 ID:s82XyEw60
なんか馴染めてない奴は今後もっと増えるんだろうな
アニメとか色々控えてるし
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 07:30:15.81 ID:ULRPzAtSO
ジョジョの強引なのに繊細な描写に馴染みにくい


たとえば
「タマが4つ」
って
女だったら、普通は目視じゃ確認できないよな

袋ひとつで
その中にタマが
四つ入ってたとしても
触らない限りタマの数は分かるはずがない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 07:35:41.64 ID:E7vM+Mvb0
>>588
お前がジョジョリオンをまともに考えながら読んでないってことはよく理解できた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 07:51:41.25 ID:AQ8NEMAO0
http://matome.naver.jp/odai/2132876190863097301

Androidにこれいれとくと捗る
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 10:22:22.67 ID:pufmh16JO
>>588
触ったんだよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:10:06.14 ID:paEDgusn0
>>588
思春期の女、じゃなくても女なら興味津々で見るだろう。
玉が4つなのは、見たらわかるレベルで玉が4つだった。
てかジョジョの人間の言動描写はかなり優れてると思うけど。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:13:10.20 ID:5MDeBfKOO
康穂ちゃんが2×2って言ってただろ
通常のものが二つついてたってことじゃないのか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:13:55.25 ID:HKKndRMc0
定助もつるつるだけどたまたま定助が倒れてた所に落花生とか稲荷寿司が落ちててそれが股間にくっ付いてるのを見て
処女の康穂ちゃんが見間違えただけかもねこれだと納得だわ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:19:47.17 ID:paEDgusn0
>>594
なるほど完璧な推測っスね、 『康穂ちゃんが処女』だという点に目をつぶればよぉ。
俺がry
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:50:21.28 ID:KDmq6f880
徐倫ならまず間違いなくその場で定助をオカズにオ○ニー始めるな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:58:47.96 ID:KtpCV0AN0
>>594
稲荷寿司はわかるけど落花生をタマタマに見間違えるのはないんじゃね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 12:01:39.22 ID:QMW186J90
胡桃には喩えられるのは知ってるが落花生ってのは聞いたことないな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 12:07:06.75 ID:KtpCV0AN0
タマタマを見たということは、当然棒の方も見たんだよな
定透けは皮かむりかな?
それとも海綿体ムキムキかな?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 12:09:27.00 ID:aI+fBJcB0
むぎむぎ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 12:32:38.68 ID:ExWCb+XK0
いつから袋が一つだと思っていた?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 12:34:23.92 ID:s82XyEw60
4個だと分かったのは奇形だったから説
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 13:08:32.35 ID:Icv/kwxF0
2×2って言ってるから袋も二つなんだろうな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 13:19:07.40 ID:ULRPzAtSO
「2×2」

これは
単なるオシャレなジョジョ節じゃなくて
陰嚢が2つだから精巣4つだと判ったって描写だったんすね
深いわ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 13:22:54.64 ID:JwJWhHjR0
仮に陰嚢一個だとしても、縮こまってる状態ならわからないけど
蒸れて伸びてたらタマ四つって見て判断できると思う
年取った白人とか馬のペニスとか見てみ
自分の矮小な赤ちゃんペニスのみを元に判断してしまうのはとても危険
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 14:02:34.42 ID:U8QlhRkp0
年取った白人とか馬のペニスなんか
どこで見たんだよお前
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 14:04:15.96 ID:3WC6Ch8R0
ドチンポ野郎が多いスレですね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 14:43:59.87 ID:Icv/kwxF0
馬のペニスは牧場行けば余裕だが年老いた白人は…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 14:53:05.92 ID:xyAn5U/d0
>>605が白人とのハーフでお爺ちゃんが白人かもしれないだろ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 14:56:16.07 ID:s82XyEw60
 人 類 の 夜 明 け
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 15:37:57.76 ID:/xZYbvhdO
ジョジョって下ネタ多いよな
最初読んだとき驚いた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 15:51:08.56 ID:QTweLqWQ0
食べごろじゃあ〜んキヒヒヒヒさっさっさいこぉ〜〜〜っ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 16:28:10.04 ID:AFffe+w50
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 16:30:10.95 ID:AFffe+w50
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:25:14.61 ID:5MDeBfKOO
>>612
自分の兄弟に向かってあんなん言われたら二度と近づくなって思うわ
康一くんは心広いとかじゃなくお人よし+引きずらなさすぎだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:35:06.43 ID:WtYfQPXP0
>>588
吉良の股間はおちんこだけでタマタマがなかったんだから、仗助にはタマタマ2つ付いてたってことだろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:44:22.43 ID:98piO8890
たまたま分かったんだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:48:05.05 ID:Cs1Biela0
花京院オメー
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:50:24.58 ID:nwYPSw/B0
タマタマレロレロ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:48:17.73 ID:GkfRkywv0
何このスレ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:49:13.26 ID:PJPqyV6/0
    _, ,_
  (  ゚Д゚) <きんたまぁ///
  人 Y /
 ( ヽ し   ピクッ
 (_)_)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:50:33.40 ID:Icv/kwxF0
メーンッ!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 19:18:24.08 ID:8tHBl1PqO
キンタマよりも、バイクに跨がった康穂ちゃんのかわいさについて語ろうぜ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 19:26:01.02 ID:s82XyEw60
>>623
あの絵は縦長のページに入れたせいで横がバッサリ切られてるのが勿体ない
読者プレのページのは全体像が入ってるけど縮小版で見づらい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 19:33:42.48 ID:5MDeBfKOO
そんなに可愛いの?
コミックス派だったけど買おうかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 19:40:29.05 ID:XNrHZaXm0
>>624
最初は見開きカラーにする予定だったのかな?
でも定助の顔が見開きの真ん中に来て見難そうだけど
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:41:47.30 ID:WUT9K9iK0
ジョジョの奇妙な冒険
制作ガイナックスw
日本テレビ系列で、10/7(日)より毎週日曜午前10時50分〜午前11時20分で放送スタート
血に飢えた悪鬼を打ち砕け!ジョジョ
オバ〜ドライーブ


これマジ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:42:43.60 ID:iOsqxPOe0
そんな時間でジョジョやったら
血はピンク色で話大幅カットでろくな事にならんぞ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:42:57.90 ID:/KAqBC4c0
ガイナックスなん?
今のガイナってもうダメダメなイメージだが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:43:31.70 ID:q8UzZ2Kp0
>>627
ガイナぽいしょぼい作画だしマジかもなー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:47:59.30 ID:SjvXTIaB0
ガイナは主要メンバーが粗方抜けちゃってるからな…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:49:33.61 ID:q8UzZ2Kp0
IGがマッドハウスの主力部署での製作が理想だったんだが最悪の所に落ち着いたな
これで5部ぐらいまで続くとなると悲惨だな
むしろ1部で終わりのがいい。どこかがそれ以降やるかもしれないし
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:49:55.44 ID:IYyB664r0
朝に放送ってマジかw規制大丈夫なんだろうか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:54:08.14 ID:FcDsVfZJ0
楽しみにしてたのに…よりによって朝ガイナとか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:54:38.80 ID:s82XyEw60
>>627
ソースよこせ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:56:37.16 ID:9i3CdmkO0
朝とか無茶し過ぎだろ…
首チョンパとかは見せられないよが出てくるのかぁーっ!?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:57:02.37 ID:QPfYqC0N0
どうせソースは2ちゃんなんだろ
情強の俺は騙されないぞ!( ー`дー´)キリッ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:57:09.94 ID:q8UzZ2Kp0
ガセネタなら最高だが事実ならもう始まる前から終戦レベル
日テレカイジ枠のマッドじゃないんかい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:59:58.80 ID:5MDeBfKOO
夢だ…これは夢…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:01:17.19 ID:OmHwQhJb0
まぁガセでっしょ〜
ソース無しとか氏ねばいい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:03:07.13 ID:PFyycvIz0
ソースもはっきりしてないのに騒ぐお前らって…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:05:54.32 ID:+2YAXT+NP
オバ〜ドライーブで笑うところだろ
メタルシルバーオバ〜ドライーブ!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:07:13.72 ID:f/a5uywtO
絶対ガチ

ジョジョアニメは大コケ
ジョジョ展も全体を通してみれば葬式

やったぜ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:18:59.65 ID:9JTIhCFq0
朝から放送できる内容じゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:20:04.83 ID:xz0V/3ig0
なんかID:f/a5uywtO見てると
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:37:50.52 ID:C5ABN+jT0
かっけーな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:50:49.12 ID:FcDsVfZJ0
オバ〜ドライーブ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:09:04.49 ID:0OS71Ocf0
アニメなんて二次創作みたいなもんだから原作とは別物として見ればいいさ
そうすれば原作レイプだろうが気が楽になる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:14:25.30 ID:ec9ZPcTr0
真の『失敗』とはッ!開拓の心を忘れ!困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事を言うのだッ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:15:56.66 ID:Cs1Biela0
これがマジなら本当にアニメ終わったな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:20:00.16 ID:KVaqKZykP
今日日どこの局でやったって微妙なものになるからそう違いはないさ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:23:01.99 ID:FcDsVfZJ0
百歩譲ってガイナだったとしてもニチアサはありえん
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:27:33.75 ID:q8UzZ2Kp0
まあ一番重要なのは監督だけどガイナじゃいい人連れてこれないだろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:44:13.65 ID:/KAqBC4c0
承太郎ってセックスの時も帽子脱がないのかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:47:33.36 ID:Icv/kwxF0
日曜の…朝というには微妙な時間帯だな…
ていうか内容からして深夜で当然っしょ。北斗の頃とは時代が違う
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:48:07.12 ID:3WC6Ch8R0
オラオラオラオラァッ!イカすのはッ!俺の(下の)スタンドだァーッ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:08:09.96 ID:1P8z6Bkj0
ハンターハンター枠だぜ上の放送時間帯
でもそっちの方がスパン的にじっくり作れるんだよな
残虐シーンは曲げられるけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:09:30.45 ID:PFyycvIz0
糞ター糞ター枠とか明か釣りじゃん
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:16:51.50 ID:YOXtl2iR0
え?ハンタアニメ終わるの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:20:42.56 ID:PFyycvIz0
いや近いうちに映画あるらしいじゃん
そんなアニメ終らせるわけねえ
しらねーけど
どっちにしろ釣りだろ、携帯の阿保が煽ってるし

ジョジョ展2時間ごとに500人来場って凄いの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:25:06.94 ID:xyAn5U/d0
ジョジョって
4部の丈助があこがれたリーゼントの人
5部のジョルノがあこがれたギャングの人
それぞれ過去話で一度きりの登場だけど
のちのちの重要キャラとして再登場したら 話が出来過ぎて 
それはそれでクドくなっちゃうから再登場しなくてよかったね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:27:01.93 ID:3qqZYkYn0
昨日フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
チャットや協力などはないですがオンライン対応。死んだ他キャラが霊魂となって現れるぞ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:30:23.39 ID:QMW186J90
ゲーム系以外の板にも爆撃してるのか、されたました
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:31:09.31 ID:/KAqBC4c0
片道勇者ってシルバーセカンドかよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:32:44.24 ID:Cs1Biela0
キラークイーンは既に>>662に触っている…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:33:22.66 ID:Icv/kwxF0
>>661
たった1度か2度出会ったキャラが主人公の将来を大きく変えるのはジョジョの「運命」らしい部分だよね
他のジャンプ漫画じゃあ延々引っ張るだろーが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:34:51.25 ID:jKbwJj1J0
>>666
別にそうでもない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:45:14.23 ID:f6V78bGd0
ジョジョ信者の特徴
・何かほかに例えを出してけなし、「ジョジョはこんなに違ってすごい!」とアピールせずにいられない。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:47:39.38 ID:2IYN73/00
それは他の作品の信者にも見られる特徴なのでやり直し
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:48:08.37 ID:xz0V/3ig0
てかなんでもかんでも伏線伏線って言ってる伏線厨がキモいんだよ
そーいう奴に限って伏線と後付けの違いも判らない馬鹿だし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:48:56.75 ID:1P8z6Bkj0
ていうかけなすはともかく「違って凄い」と思ってない程度の漫画スレ見に来ない
「違って(貶し)」だとしても来るだろうけど、まあなにか心に来るものがないと
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:49:55.37 ID:q8UzZ2Kp0
ジョジョ、ドラゴンボール、北斗、スラダン、カイジ、バキ
この辺の信者は気楽だろう
ネット上で人気、評価あるしアンチも少ないから
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 23:51:00.86 ID:PFyycvIz0
信者考察とかどーでもいいわ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:05:51.17 ID:pdAkYmKW0
荒木がどんだけ凄いとか変な宗教の教祖みたいに崇拝してる奴もキモい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:06:52.20 ID:pO04mnRx0
>>674
大体はネタ気分でやってるんだがガチなのが2割5分くらいいるしな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:10:41.84 ID:ebaUPmGA0
ここジョジョの本スレなんだから良いじゃネーか
誰にも迷惑かけてねーし
荒木先生は世界一ですよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:13:23.98 ID:kT0T6zu80
なんだこいつら…
どこのスレにもひとりぐらい変なヤツいるよな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:14:05.74 ID:mK4PXwEHP
別に教祖ってほど崇め奉ってるわけではないが、
あの人のよさそうな顔と物腰の柔らかさだから勝手にいい人なんだろうなーって思ってる
マジ好青年
青年じゃないけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:15:46.58 ID:7dKcyGo80
自分の中で漫画ランキングってのはあるだろうし、それを更新したら他人に言いたくなる気持ちは誰だってあるんじゃね?
ただブログやツイッターでやれ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:16:21.53 ID:AcchLQto0
荒木の元アシがすげー厳しくてヤダ的なことをネットで愚痴ってなかったっけ
大昔に
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:16:44.93 ID:GlJ89lx80
>>662
ファーストクイーンかよw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:21:13.51 ID:GlJ89lx80
アニメ製作ボンズは無理なのか?

監督はビバップの渡辺信一郎やらせとけ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:22:00.33 ID:pO04mnRx0
ナベシンにやらせたら1部の最初の昼ドラ話が凄い濃厚になりそうだわ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:31:20.32 ID:Ut8nxALj0
ボンズだったらバリバリグロやるからジョジョ向きかもね
IGでもいいけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:37:05.15 ID:ebaUPmGA0
グロければいいとは思わん
漫画通りのグロならいいけど
漫画以上にはするな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:39:08.97 ID:Ut8nxALj0
OVAとか地味にグロかったな。さすがにあれは放送出来ない
オーバーな演出じゃなくさらっとグロイから好きだったが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:40:45.22 ID:z8tHK1pM0
グロ目当てでジョジョ見てる奴とかいるんだ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:41:01.38 ID:zFZsMvMg0
NHKでも深夜なら人間輪切り断面図可能だったんだから深夜なら放送局どこでも大丈夫なんじゃないのかな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:43:38.20 ID:kT0T6zu80
でももののけ姫ってゴールデンタイムで堂々と放送されてるし…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:46:37.91 ID:Ut8nxALj0
>>687
グロは大切
そこを強調せずにさらっとグロイのが理想
ホラー映画もそう
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:48:57.85 ID:z8tHK1pM0
>>690
それ目当てで見てるの?
なんか中二病っぽくてキモいんですけど
ジョジョってグロあってもさらっと普通に挟んでくるから全く気にならんな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:50:09.15 ID:ebaUPmGA0
ジョジョはグロ描写も比較的にソフトだよな
そこが良いと思ってる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:50:22.13 ID:Ut8nxALj0
>>691
グロ目当てでホラー映画見ないけどグロがないと物足りない
そういう事
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:51:42.45 ID:Ut8nxALj0
>>692
さらっとしてるのがいい
もうグロが当たり前でグロじゃなくなってる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:54:24.68 ID:z8tHK1pM0
作者がグロに酔ってないんだろう
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:54:34.90 ID:kT0T6zu80
>>693が心理やな
あくまでグロは演出
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:55:11.69 ID:Mg4tpt3q0
ジョジョってグロいから面白いっていう漫画じゃないからな
北斗の拳に影響されてるのと波紋の能力と効果がそう見えるだけであって


698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 00:56:33.13 ID:KbjJAllS0
スタイリッシュなグロ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:08:23.32 ID:0TEmJakf0
>>680
あれは色指定して塗っといてってのを実はアシが色塗りしてます(笑)とか言うアホなので
信じる方が馬鹿だぜ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:14:20.02 ID:kT0T6zu80
>>699
>あれは色指定して塗っといてってのを実はアシが色塗りしてます(笑)
えっどういう意味?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:26:00.84 ID:0TEmJakf0
>>700
あの独特な色使いで評価されてますけど実は荒木じゃなくてアシに任せてますって事を言ってるやつがいた
原画見ればアシに指定した所とかわかるし 
臨時で入ったアシで仕事が出来ないので怒られたのを逆恨みしてるんじゃ?って感じだったよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:28:21.85 ID:AiGgakxWQ
>>697
映画論読んでない?
1部2部あたりは北斗の影響受けてる部分もあるだろうけど
バオーや3部以降見るに、荒木のグロというかゴア描写はホラー映画の影響だろう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:58:39.82 ID:2M24obA2O
マニアックな身体破壊はジョジョのメインコンテンツの一つだろ
内部から爆殺される重ちーとか耳がべろんべろんになるジャイロとか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 07:19:18.65 ID:+AEJQE8h0
そう・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 07:42:35.38 ID:HpyTXf6p0
超2悟飯がセルジュニア惨殺してるようなもんだよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 07:50:24.92 ID:Cne0CAIl0
タワーオブグレーに舌が大量に刺さってた所は何故かトラウマになったな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 08:51:28.30 ID:38GDO3PG0
タワーオブグレーこそ最強だよね?
( `;ω;´)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 09:44:35.45 ID:I8q7YzYv0
低レベルスレに成り下がったな
ジョジョリオンがエロいと聞いて読み始めたニワカは、きっと一生童貞で孤独死するんだろう…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 09:58:24.16 ID:8NIWud1j0
チラシの裏の落書きにレベルも何も無いだろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:07:11.78 ID:/LerxdhGO
開き直りやめろ

ガキっぽくなったねなんか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:21:54.73 ID:I8q7YzYv0
休載とはいえ作品の裏にひそむ深遠なテーマがスルーされてるんだよな
語る事なんてなんぼでもあるのに
なんつーの、ほら、あれだ、ジョジョ芸人みたいな奴らばっかり集まってきて「とりあえずこれ言ってみよう」みたいな話題ばっか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:31:45.76 ID:8NIWud1j0
勝手に自分の友達とかとでも語っとけよ
お前はこんな2chのスレに何を求めているんだ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:32:29.48 ID:+AEJQE8h0
3巻は10月発売かな
ttp://www.s-manga.net/newcomic/future/
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 13:09:58.06 ID:pO04mnRx0
作品の裏にひそむ深遠なテーマ(笑)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 13:24:41.52 ID:BJuZ8Ju5O
その深遠なテーマ聞かせて
ジョジョリオンの話題続かなくて残念に思ってたから
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 14:09:45.16 ID:+AEJQE8h0
お前ら釣られ過ぎだろ
ほっとけよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 14:27:31.84 ID:mFWlJ+AR0
3巻出るのか
コミックス派だから嬉しい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 17:50:37.33 ID:uJcxgz20O
三巻の表紙どんなのかな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 17:55:30.64 ID:C47EvseR0
>>661
> 4部の丈助があこがれたリーゼントの人
4部をリアルタイムで見てた時、
「ああ、そのうち時間を遡るスタンドが出てきて、幼少の丈助を
現在の丈助が助けるエピソードがあるんだな」と友人と話してた。
バイツァダストが出てきて「やっぱりな」と思ってたら、
完全スルーw

今思うとそんな陳腐な展開なくて良かったかもな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:09:26.05 ID:38GDO3PG0
基本的にジョジョは血統がキーワードの作品だから
他人はあまり深く絡ませないんじゃね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:27:55.52 ID:+AEJQE8h0
テュルプ博士の描き下ろしイラストはどっかで補完して欲しい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:48:48.89 ID:mBzkY0kI0
>>719
むしろそんな展開思いつきもしなかったわ
単なる通りすがりの親切な人、としか思ってなかった
だからネットで仗助タイムスリップ説見たとき???だった
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:54:12.98 ID:EEutLDoe0
おれは4部読んだのは小学生だったけど
普通に「4部の最終回近くで仗助がタイムスリップのスタンドに飛ばされて
時間旅行するんだろうな」と思った
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:57:49.31 ID:kT0T6zu80
そもそもちゃんと考えればタイムスリップで救う事は不可能だし…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:58:08.31 ID:hHUYhiUw0
ジョルノを助けたギャングは 綺麗になったボス論はねぇよって思った
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:59:49.69 ID:BJuZ8Ju5O
てか憧れの人が自分自身とか虚しくないか?
そんな展開じゃなくてよかったわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:01:00.04 ID:pO04mnRx0
過去に戻ったじょうすけでした
だから何なの?ってなるよな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:05:19.15 ID:kbkRXr5R0
あれが仗助だったらわざわざ学ランお釈迦にしなくてもクレDで押せば車動かせるわ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 20:49:43.76 ID:Be0utRZT0
チャリティーGUCCI商品が40万くらいで複製原画が60万くらいか
複製原画なんて元は3.5万だからGUCCI商品の方はずいぶんお得だな 
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:02:51.01 ID:k8kyhoe10
デジタル文庫ってどうよ?
カラーなんだろ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:08:49.45 ID:kT0T6zu80
どうせ荒木が指定したカラーじゃあないので…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:12:36.75 ID:2jb1GeMk0
>>729
ボディバッグ 41万円
トローリーバッグ 42万円
署名入り複製原画 60万3千円
スニーカー 65万円

スニーカー最後の10分だけで20万上がってるぞ……
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:20:59.62 ID:1CyAnDbR0
3巻9/19発売って
同時にウルジャン買えば連載に追いつけるな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:22:24.40 ID:Be0utRZT0
トローリーバッグ42万円 がお買い得だと思います
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 22:34:01.27 ID:Ut8nxALj0
>>730
最高やね
本邪魔だから全部デジタルに切り替える

ポルナレフの髪って銀なのか
金髪が良かったが銀も似合う

プロシュートとか金髪が俺のデフォだから緑は勘弁だが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:18:16.32 ID:z8tHK1pM0
何年か前、荒木が色紙に描いたプロシュートは金髪だった
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:21:05.15 ID:42sJFs+gO
まあ金髪って照り返し次第で緑にも見えるし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:46:54.83 ID:I63SWX0B0
設定上の色と演出上の色があるからね
ジョルノもいつも金髪で描かれるわけじゃあなくて色だったりするよね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:47:28.38 ID:I63SWX0B0
ミス
色→水色
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:27:05.29 ID:FspYNtG10
というかなんで5部の終盤辺りから6部は扱うテーマが重くなったんだろ。
そもそも荒木自身が答え出せてないのにそれをテーマとして扱うっておかしいと思う。
ジョジョはこんなものをテーマに扱わないほうが面白いのに。
荒木にはこういうシビアなテーマを訴えるセンスはない。純粋に漫画的な要素、発想や
アイデアで読者を魅了できるタイプ。荒木には運命云々といった哲学的な要素を
伝えるセンスはゼロに近いな。読んででそれがはっきり分かった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:27:46.70 ID:wuBTg+yz0
ゾンビ映画を「癒し」っていうやつは間違いなく変態
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:30:53.72 ID:lC3tE3Kv0
>>740
担当編集に言われたとかどうとか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:31:48.75 ID:p93L0qN40
6部スレでボコボコにされたからこっちに逃げてきたのか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:31:57.16 ID:2sMZRCNn0
>>740
あんさん、懐漫板の6部スレにいた人かい?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:39:46.23 ID:3Nj7f+Bw0
ジョジョ芸人のディスクもう出るんかい
売れるからやったんだなあのやっつけ企画
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:51:45.81 ID:GQhHjScG0
なんだよデジタル文庫ってアンドロイドのみかよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:56:14.73 ID:S8d1KB/g0
6部は少年漫画的なノリを維持しつつ哲学的な話しようと無理してた感じがしたけど
7部は哲学に振り切ったおかげでわかりやすくなってたな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:00:58.20 ID:Y45rQaFp0
でも7部って最初のほう結構軽い感じだったよね 遺体集めくらいから
妙に哲学的で言い回しが抽象的になった 
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:02:07.68 ID:oVTrEFQy0
哲学というか…
あのお方の目的や行動がよー分からんから関わった連中(読者も含め)が振り回されっぱなしだと思った
ルーシーに憑依して瀕死にさせてまで、結局何がしたかったんよあの人?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:04:24.56 ID:4w7jpNyB0
ナプキン取りたかったんだよお
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:04:30.40 ID:bIziib1k0
7部は最初からUJで連載してたらまた違った話になったのかな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:05:57.75 ID:yyqIt8xT0
中学生の頃は女子トイレでナプキンクンカクンカスーハーでオナニーは誰もが通った道だよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:08:44.50 ID:DqGHhe5p0
>>741
ゾンビ(ドーン)は癒しってのは多くの人が感じてるんじゃね
つか荒木ってあれだけホラー映画語ってるのに何故かデモンズの話しない
俺ジョジョ1部リアルタイムで見てた時これデモンズに影響されてるなあと思ったんだが。あれジョジョの元ネタだろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:12:35.96 ID:ZgMpLx7G0
>>749
あのお方の行動?に一貫性が無く支離滅裂だからな
まだ一巡後のプッチの遺体だと言われた方が納得できるぜ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:15:31.58 ID:oVTrEFQy0
>>753
荒木センセはデモンズよりバタリアン派なのかもしれない
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:17:49.33 ID:p93L0qN40
ルーシーと合体したのは大統領の意思が反映されたからだろ
大統領がルーシー孕ませようとしたら遺体を懐胎して、
大統領が異性に引かれる基準は「吉」であることと言ったらルーシーそのものが「吉」になった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:24:48.23 ID:bUDCI3E30
>>755
コミカルなゾンビが好きそうだよね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:26:51.82 ID:DqGHhe5p0
バタリアンは日本でふざけた扱いされたけど結構真面目な映画だよ
1と3は名作
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:30:25.17 ID:S8d1KB/g0
聖人の遺体は結局遺体なんだし意志は無かったんだと思うわ
ただ超常的な力を持ってたから集まれば集まるほど生前の力に準じた現象が発動してしまった
みたいな感じだと思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:32:41.26 ID:p93L0qN40
いや、実行力があるかはともかく意思はあるだろ
あのお方が姿現したことあるし、大陸を渡りたがってるみたいな設定もあったと思う
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:35:11.94 ID:oVTrEFQy0
>>756
別に大統領の意思は関係ないと思う
あのお方はあのお方で好き勝手にやってて、結果的に発現した能力のおこぼれを大統領達が利用してるだけじゃないかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:35:51.81 ID:4w7jpNyB0
聖人もスタンド使いだったのかね?
もしも歴史上のあの人がスタンド使いだったら〜って想像すると楽しいかも
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:36:36.25 ID:GQhHjScG0
ワープ能力があるのに渡れない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:36:43.36 ID:p93L0qN40
>>761
それならなんで大統領から離れたり大統領が死ぬとルーシーの遺体化が解除されるのさ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:37:43.22 ID:S8d1KB/g0
>>760
渡りたがってるってのは大統領が言ってただけじゃね?
あのお方本人はアメリカ大陸についてすぐ永住決めて余生過ごして死んじゃったじゃん
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:40:51.17 ID:vMNa5oN30
>>756
あのお方はルーシー曰わく「大統領じゃ駄目だからお前にするわ」っつってルーシーの胎内に入ったんだろ?
大統領がルーシーを孕ませる意志を反映したんじゃなく、本来なら遺体が大統領と一体化するはずだったんだけど
(少なくとも大統領としてはそのつもりだった)大統領は男だから妊娠できない→仕方ないんで取りあえず
近場にいたルーシーに代わりに取り憑いた
ってなもんではないか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:41:59.23 ID:ZgMpLx7G0
聖なる遺体なのに不幸を他人に押し付ける能力って禍々しすぎるんだよなあ
結局それを手に入れた大統領の本心が邪悪だったと言うことか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:45:13.95 ID:nV0ozmSh0
>>767
別に大統領関係なく、元々そういう性質なんだろう
あの遺体サマは
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:47:40.59 ID:p93L0qN40
>>766
大統領は遺体をシェルターに隠す予定だったんだが
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:49:30.01 ID:ZgMpLx7G0
>>768
弱い者の為に命を掛けられるジャイロが遺体を手に入れた場合もああなったと思うか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:55:18.02 ID:qrT5jwhb0
>>770
なるんじゃないの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:57:18.80 ID:4w7jpNyB0
結局所有者の願望に沿った能力になるのだろう
ていうか手に入れる経緯といい「遺体」はfateの聖杯に凄く近いな…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:59:14.71 ID:lsrIuhOz0
>>770
ジャイロさんもジャイロさんで、別に弱者救済が趣味ってワケでもないよね
ネットのボール
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 02:05:42.50 ID:S8d1KB/g0
権力の横暴に抗ってレースに参加したジャイロが最後に権力を具現化したスタンドを打ち破る力を手に入れるのが熱かった
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 03:51:21.63 ID:2QUp7dAq0
おれは七部はすげー名作だと思うが
ここはジョジョリオンスレです
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 03:53:45.76 ID:p93L0qN40
また板のローカルルールも読めない勢か

>【スレッド作成及び利用上の注意】
>・総合スレがない作家の1個目の作品スレは、作家総合スレとみなされます。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 04:31:53.44 ID:2QUp7dAq0
なにいってんだこいつ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 05:26:26.85 ID:PXVi3WlvO
ここは総合スレなんだが…
>>2>>3見てわからないか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 05:50:23.08 ID:RObMfoMnO
ジョジョリオンスレじゃなくて最新作含む総合スレなんだよなぁ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 07:11:08.05 ID:jSPoevb50
まあ7部には懐漫スレがあるが、たまに7部の話をする流れがあってもいいんじゃない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 10:33:31.31 ID:HDpwpSiK0
アニメ版のアイフォーンケース見る限りではガチムチでいくっぽいな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 10:49:36.96 ID:h8r27KF90
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 10:52:47.85 ID:E611n0K70
これは酷い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 10:54:45.84 ID:XYL0Dj7UP
ウソをつくなあああああーーーッ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:35:17.13 ID:zKMk9yhv0
誰だこれええええええええええええ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:35:52.40 ID:gxAmIK6Q0
仗助って腰細いわりに尻でかいな
陸上選手体型か
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:45:00.22 ID:lC3tE3Kv0
釣られてるのはわざとか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:21:12.42 ID:RObMfoMnO
>>787キモいから黙っててくれんか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:30:41.72 ID:gbROz6ctO
>>786
というより安産型だな
…オクヤスに掘られるジョースケ…(;´ Д`)ハァハァ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:32:50.53 ID:4w7jpNyB0
腐女子は帰って、どうぞ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:56:14.94 ID:bfnDubw4O
康穂にもらったごま蜜団子の箱部屋に飾ってる常秀はかなりキモいな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 13:51:17.48 ID:pF9yYUngO
釣りとしてもこれなんの画像だよw
他のアニメでジョジョネタ出てきたとかそういうことなのか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 14:06:31.69 ID:RObMfoMnO
草生やすな

ピクシブの絵だわ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 14:09:08.98 ID:4w7jpNyB0
このスレにモンハンやってるやつはおらんのかい
「スタンドのお面」でおとも2匹がハーヴェストになるぞ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 14:44:58.60 ID:zKMk9yhv0
モンハン()
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 14:48:46.43 ID:GQhHjScG0
モンハン?なにそれエロイの?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 15:20:28.53 ID:2QUp7dAq0
エロいからモンハンスレをじっくり見たらいいよ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 15:34:33.26 ID:GQhHjScG0
ジョジョ デジタル版
BookLive!Reader for iPhoneでダウンロードしようと思ったらアプリが落ちまくって使用レベルにないって話じゃん
バカか!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:05:11.97 ID:3ksXZvgC0
モンハンのリーゼントは丈助じゃなくて仮面ライダーのほうに見えるのでNG
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:12:24.40 ID:1/uyTWXJ0
Wは4部っぽかったな いやファービーくんとかもホワイトアルバムやデス13みたいなのもあったが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:29:16.04 ID:4w7jpNyB0
んだよお前らモンハン興味ねーのかよ
3部格ゲーのスタッフも関わってるのに…しけたヤツだ
>>800
WとフォーゼのPだかなんだかがジョジョオタ公言してて
それで怪人の特殊能力がジョジョっぽいとか聞いた
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:33:33.56 ID:Ni7iTD5J0
モンハンをやっていないだけでシケたヤツと言われるとか理不尽
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:44:01.40 ID:e/rRS1NZ0
これだからモンハン厨は
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:49:07.86 ID:4moFYmAK0
夏休みですな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:50:13.48 ID:1/uyTWXJ0
サマーシーズン到来!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 17:55:43.64 ID:gd228NA1O
まだやってないがかなりネタが細かいらしいゾ>ハーヴェストのお面
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:16:27.80 ID:bfnDubw4O
モンハンのスレでやれよ

ジョジョリオンがヤンジャンあたりに移籍したらいいのに
早く続き読みたい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:19:37.34 ID:akRfxh0yO
ジャンプとのコラボって、今まであの海賊のマークだったのに
ジョジョの単体コラボなんてカプコンはやっぱりジョジョ好きなんだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:35:12.38 ID:+wdyomv+0
ついでに3部ゲーHDリマスターの値段を安くしてくれませんかね…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:54:32.54 ID:Ni7iTD5J0
モンハンといえば銀の戦車のオマージュみたいな武器があるな
シルバールーク→ガンチャリオット→クロームレクイエムの順で強化できるとか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:56:08.64 ID:9e4sGY+z0
原画展の話ってどの板でやってるの?いろいろ話したいんだけど。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:58:46.39 ID:9e4sGY+z0
ごめんありました;
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:10:52.29 ID:vHPgA1n80
そろそろ8部単体の公式サイトが欲しい
ポエ山のカッコイイFLASHが見たい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:19:23.08 ID:LFQ6Zl/s0
そういやまだないのか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:30:30.52 ID:Cq/fOd1j0
ソフト&ウェット:物理的な何かを奪う
ファン・ファン・ファン:真下の人間を操る
カリフォルニア・キング・ベッド:気を使わせたら記憶を奪う

バイクのスタンド:凍らせる風
携帯電話のスタンド:ナビゲーション

まだスタンド5体しか出てないんだなぁ・・・・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:37:43.05 ID:QOWgEcet0
SBRはまだ(同じ話数で)ブンブーン一家オエコモバぐらいじゃね
第一ステージは純粋にレースレースしてたから
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:55:01.03 ID:jCV7qwLH0
ならば出そう!俺の股間のキングダムを!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:57:20.00 ID:L/rLLMlo0
――ファッ!?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:06:53.48 ID:JXE7lGwf0
>>816
その辺のスタンドの名前早く知りたいな〜
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:09:57.85 ID:iIjiIBoQO
>>817
是非お願いします。

ついでに貴方のD4C(いともたやすく行われる えげつない行為)も拝見したい。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:17:08.91 ID:jKLGSRv0P
7部でスタンド名が不明なのって
ポコロコ・ブンブーン・オエコモバ・ジャイロのスキャン
以外にいたっけ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:19:46.20 ID:OpJMca0n0
チケット・ゥ・ライド
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:21:17.12 ID:jCV7qwLH0
>>820
(´・ω・`)ふう。やめたまえここは紳士の集うスレッドなのだよ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:22:17.87 ID:L/rLLMlo0
紳士とちんちんは似ている…はよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:35:17.10 ID:JXE7lGwf0
>>820
そういう表現だとラブトレインってなんかの体位っぽいな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 02:28:10.61 ID:djdkzHhe0
いちいちエロに持ってくんなよカス
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 04:54:01.98 ID:9rpMQz/W0
ホントに糞みたいな連中が集まっちゃったみたいね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 06:42:05.16 ID:X8nUb2MRO
ジョジョ展マナー悪い客多過ぎ笑えない

このスレもキチガイ増えたね…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 10:17:25.96 ID:EgHw6x+X0
貧すれば鈍する
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 10:35:02.70 ID:+p5kDrXN0
ビビンすればドモンする
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 12:57:46.35 ID:QnUiABIc0
夏休みスルー検定の季節
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 12:58:36.65 ID:QnUiABIc0
夏休みスルー検定の季節
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:01:38.35 ID:yrWh/Bok0
レスは『二つ』あったッ!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:50:48.70 ID:NsF/7b8J0
書くことないわ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:47:10.69 ID:H/2ac0aT0
ジョジョリオンから読み始めた!
他シリーズを買いたいけど単行本か文庫版で悩む
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:50:18.71 ID:3R9ESGt2O
ジョジョアニメのiPhoneケースとTシャツについて話そうぜ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:56:36.30 ID:QOWgEcet0
>>835
文庫本のがオススメ
キチっと各巻の終わりが各部の終わりになってる
6部まで集めるなら文庫本の方が安上がり
ただし7部は文庫化されてないのと「何をするだァー」等の台詞が変更されているので注意
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:57:50.22 ID:N+nZkkG/0
>>835
文庫本の方が巻数少なくてすぐ集まる
単行本は表紙のカラー絵がかっこいい
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:58:17.51 ID:X8nUb2MRO
テンプレみたらはやいよ
840 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/11(土) 19:01:51.79 ID:8hWQ9HA40
>>835
表紙がかっこいいから絵が好きなら単行本
それに単行本だと1部から8部までなんか統一感が出る
文庫はみにくい描写もあるけど安い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:16:40.59 ID:BUJE3mttO
近所にジョジョの単行本全巻どころか一冊も置いてなくて仕方なく文庫本にしてる
文庫本は表紙が寂しいしなんか損してる気分になるわ、個人的な感想だけど
単行本にあって文庫本にないおまけとかあったりする?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:18:38.18 ID:Sdiof5gS0
絵を楽しみたいならコミックスだよな
カバーとカバー裏で絵が違ったりするし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:19:12.36 ID:+p5kDrXN0
>>841
お馬鹿
本当に欲しいなら取り寄せれば良いだけなのに
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:23:45.97 ID:QOWgEcet0
>>841
作者近況
前回までのあらすじ&キャラ紹介
お手紙コーナー(あーんスト様が死んだ)
大人はウソつきではないのです

かな。
話の間毎に挟まれる小イラストは文庫版では何巻か毎に巻末にまとめて載ってるから気にしなくていいかも
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:37:59.97 ID:BUJE3mttO
>>844
ありがとう
遠いけど別の本屋で単行本探すわ
アニメ・ゲーム化で注目されるだろうから入荷もするだろうし

>>843
読みたいときに買ってたからなあ
後になって後悔してる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:40:16.10 ID:X8nUb2MRO
注目なんてされんよ

お前みたいな物好きな変人がちょくちょく買うだけや
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:29:25.05 ID:+bkGOeRF0
単行本の荒木の写真とコメントが面白いから単行本のがいい
そんなのどうでもいってんなら今ならカラーコミックがいいんじゃないの?PCで見れる奴
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:36:47.03 ID:yrWh/Bok0
荒木の作者コメントにはたまに秀逸なのがあるよな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:53:44.71 ID:ubqycooi0
SBRの8巻くらいで「正しい道とは何だろうか」ってのが名文だった
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:59:03.76 ID:H8sR7CEnO
木登りして職務質問だったかが面白かったなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:01:10.21 ID:jKLGSRv0P
サボテンに座った友達と友達をやめる話が好き
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:05:03.20 ID:yrWh/Bok0
電子レンジを褒めてたのに画像がトイレだったのには笑った
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:15:40.91 ID:/6Y/c6gWQ
地獄くんの話に一票
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:17:12.32 ID:jKLGSRv0P
こんな断片的なキーワードばかりなのに、どういうコメントだったかほぼわかってしまう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:21:02.88 ID:bgGIpF7oP
鏡のある坂道を泣きながら写メるやつが一番ワロタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:26:43.64 ID:Zn7UltO40
ワケル君…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:31:09.51 ID:Fov3cFpU0
知るワケないだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:43:42.78 ID:Zs6PqISB0
ジョジョ場違いすぎワロタ
http://uzurainfo.han-be.com/img/12av03.jpg
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:49:08.98 ID:8oKAW5hZ0
おしりかじり虫の場違い感もすごいな…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:50:21.67 ID:KFaeoQDY0
頭文字Dも
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 22:21:08.29 ID:mJTPNmV/0
くだらないブヒアニメのほうが浮いてるだろ
めだかとかw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 22:45:37.99 ID:Fov3cFpU0
>>861
ノベライズした人のだよね
なんか縁があるのかね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 22:47:12.85 ID:BUJE3mttO
単にジャンプ編集部に西尾信者がいるだけ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:00:34.47 ID:yrWh/Bok0
まず西尾って誰だよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:02:57.99 ID:OpJMca0n0
ゴールデンハート・ゴールデンリング以下の糞を生み出したラノベ書き
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:03:18.31 ID:OmaE0JOx0
>>864
お笑いコンビのキングコンボの原尾さんの相方じゃね?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:04:12.31 ID:Sc5gZmuSO
>>845
今はネット通販で単行本揃えるって手があるよ
全巻セットとかよくある

ちなみに「何をするだァー!」は単行本でも最近のは修正されてる
「チョコラート」は文庫本では修正されてるのに何故か単行本では最近になっても修正されてなかったが
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:04:14.81 ID:KFaeoQDY0
ラノベ作家についてる信者って中高生じゃないの
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:08:34.19 ID:/7er+YE40
目くそが鼻くそを笑っているスレはここですか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:21:28.81 ID:QOWgEcet0
ジョジョ
ロボテク
ひだまり

後はどうでもいいや…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:38:12.47 ID:9VkC0fHH0
文庫本は紙の材質はいいんだけど、単行本より小さくなっているからなぁ
完全版のご予定はないんですかね…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:42:53.30 ID:+bkGOeRF0
ひさしぶりにウルジャン読んだがロボノとシュタゲが載っててワロタ
うれしいけどなんか違うだろ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:47:26.75 ID:jKLGSRv0P
完全版いいよなあ
カラーはそのまま収録だし表紙は全部書き下ろしになるしなあ

ただ今の絵で初期ジョジョキャラ描くと違和感すごそう
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:55:57.77 ID:44OqX8e20
仮に完全版作るとなると、普通なら表紙は描き下ろしになるもんなあ
ジョナサンとかジョセフは今の荒木先生には描けないもんな....
まあそれはともかく完全版はぜひほしい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:04:54.75 ID:44OqX8e20
ここの人たちはジョジョ語バトルには興味ないの?
全然話題に出ないけど
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:06:36.02 ID:Aacu1wCQ0
なあにそれ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:12:59.34 ID:Baav1Hjc0
前から言ってるけど完全版表紙はぬら孫みたいな続き絵にして欲しい。
各部が血統によってつながっているのを感じられるし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:15:46.75 ID:2d7mApAvP
流石にそりゃ無理だろ
7部まででも70冊くらいになるんだぞ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:23:41.16 ID:tiaBUw8IO
>>877お前しつけーよ完全版完全版
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:25:34.08 ID:mTC+Waos0
そんなに嫌なら完全版をNGに入れておけ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:26:31.73 ID:tiaBUw8IO
いや話題に出さなきゃいいでしょ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:28:24.66 ID:mTC+Waos0
お前は末っ子か!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:28:31.56 ID:SWRuiJHc0
荒木の負担が増えるから今は要らんわ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:31:56.76 ID:ctVzZko8O
ジョジョの完全版の表紙は使い回しでいいと思うんだがそうはいかないか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:32:06.81 ID:weY/ikaS0
>>875
あれは予測変換ゲー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:37:40.73 ID:Uo5qyvKvO
ジョジョリオンの背表紙が続き絵だけど
今後どんなキャラが増えていくのか想像するだけでわくわくしてくるな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:41:51.47 ID:HYW9Pbg+0
ういているというならライチ光クラブが一番ういてると思うけどね。
東京グランギニョルのアングラ演劇がアニメ化とか信じ難い出来事だ。

集めるといえばリミックスはもう少し集めやすくしてほしいなぁ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:43:07.90 ID:tZ8r+VyJ0
>>858
なんか萌え豚ブヒブヒキモアニメしかないのな
硬派な男の中の男である俺が観れるのはジョジョとめだかとToらぶるダークネスしか無いわ
他は観るに耐えないどころか知らないのばっか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:44:10.23 ID:tZ8r+VyJ0
ごめん、「キモ豚アニメ」ばっかじゃあないな
「中2病アニメ」もちらほらあるわ
まぁどのみち観る価値が無いって点じゃ同じだけど
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:48:05.28 ID:fSTDqPEe0
姿慎めよ西尾信者
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:12:54.20 ID:4xL+7u1rO
まあなんだな自分の趣味じゃないのは分かるが敬意を払えよ
インタビューやコメント読んでて、荒木先生の何でもナメてかからず
初心を忘れずに吸収していこうって姿勢に素直に憧れるよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:28:40.20 ID:mTC+Waos0
そりゃインタビューやコメントでいきなりディスる奴はいないだろ
いやいるか、ギャラガー兄弟とか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 02:37:41.12 ID:e14AIydn0
この間の授業でもそうだったけど、どんなものにも敬意を払って必ず良い所を見つけるんだよね。
簡単そうなことだけど、本当のところ結構難しいことだと思うよ。
そうやってるから、常に何からでも学ぶ事が出来て、自分の漫画を恐れずに変化させていけるんだろうね。
まぁ、批判するときは結構容赦ない姿もちらほら見かけないでもないような気もするけどw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 03:00:10.16 ID:79UTVToB0
昨日フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを
右方向に進んで行く為、1度立ち寄った町などに2度と戻るません。

シレンみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを冒険します。

1回行動する度に1ターンが経過、時間が経過して、画面が横スクロールして
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 08:58:03.74 ID:UQIlGnyw0
自分の気にくわない作家なら堂々と貶していいと思ってる奴がいるな
それで突っ込まれたら信者のレッテル貼って更に騒ぎ立てる卑しい奴が
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 09:19:44.90 ID:SoFqpIPx0
えっ、良いに決まってるじゃん
バカ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 10:01:57.61 ID:tiaBUw8IO
>>895すっげぇ顔が赤くなってる、ハッキリわかんだね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 12:15:22.84 ID:hmh7ONcQ0
>>858
サイコパスとか言うの、これGUMPのパクリだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 12:43:27.11 ID:Baav1Hjc0
アンチスレでもないのに勝手にこんな所で他作者disっていいわけないだろ…
サマーシーズンにしても馬鹿が多すぎる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 12:53:33.37 ID:fSTDqPEe0
は?何優等生ぶってんの?バカだろおまえw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 13:11:40.69 ID:1nZiXCRJ0
夏だしな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 13:32:30.14 ID:mTC+Waos0
内容が糞だから叩かれてるのに、作家アンチに叩かれてると脳内変換してるのは流石
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 13:51:50.24 ID:ucnMu5H90
作品のアンチにしてもおんなじ話しだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 13:53:42.01 ID:4+CTw07k0
そもそも他作品の内容が糞って話をこのスレでするべきじゃない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 13:58:02.26 ID:mTC+Waos0
ジョジョのノベライズの話だろ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:08:16.72 ID:tzsoJf5N0
ジョジョの電子書籍フルカラー版立ち読みしたけど
雪原でジョセフとカーズが戦うところ、思い切り青空に塗られてるように見えるが…
太陽を克服したんですねカーズさん
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:14:01.09 ID:d5cP/F7Y0
最近「ここはジョジョリオンスレだから他の部の話すんな」とか言う新参増えたな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:22:59.04 ID:ucnMu5H90
>>907
【】内は現行部のタイトル入れてるだけなのにな

あとやたら住み分けしたがっているってところとか気になるわ。ゲームとかアニメ、原画展とかの話題とかね
以前まではそういった話題が頻繁に出たり長期化したりネタバレ要素とかが絡まなければだいたいはOKだった様な気がする
そのくせ現行部の話はほとんどしない。今までは今後の展開の予想だとか今月号の感想だとかを語り合いがながら細々とやっていたのに
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:24:01.72 ID:ucnMu5H90
「今までは」じゃねぇな「以前までは」だな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:25:57.05 ID:Dm81NZQdO
仙台の展示いってきたんだけどシャツとポストカード、スタプラ&承のフィギュアとかは売り切れだったわ。残念。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:28:15.27 ID:ucnMu5H90
>>910
それって仙台展限定じゃなくて東京でもやるんだっけ?うろ覚え
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:46:09.90 ID:Vu7mQeqh0
>>908
まぁアニメの話題は隔離した方がいいと思うわ
アニメっつーかほぼ声優の話だったけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 14:51:18.06 ID:ucnMu5H90
>>912
ああー確かにこっちで声優関係の話されるのは勘弁して欲しいよな
話通じないって人や不愉快に感じる人がいるだろうし、その辺の住み分けは必要だ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 15:46:25.46 ID:oa79Ypzn0
アニメとゲームと原画展はそれぞれ専用スレ立てただろう
ラノベもスレ立てた方がいい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 16:01:33.78 ID:Baav1Hjc0
外伝総合スレ(ノベライズ、ドラマCD、デッドマンズQなど)は建てたほうがいいね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 16:32:54.64 ID:d8gq12V70
ジョジョ語バトル、トップ25に入れねー
誰か入ってる人いる?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 16:35:55.94 ID:b73r+jlvO
ボクシングで金メダル取った村田がザ・ワールドに見えて仕方なかった
チラ裏スマソ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 17:05:01.83 ID:aTaQnaTF0
>>917
いやどう見たって関ジャニの村上だろjk
ここは俺の日記帳だし構わないよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 17:33:38.72 ID:23RG+h5GO
Jkってなに?
女子高生?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 17:36:39.23 ID:AHM+eE6J0
>>919 ジェイク 本名神宮海蔵
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 17:47:47.22 ID:Uo5qyvKvO
はやく康穂以外にも信頼できる仲間ができたらいいな、さだ助
ていうかスタンドバトルが見たい…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 18:11:37.52 ID:OXsjNEeS0
常秀や大弥がどうなるかだな、あの親父の手前、
敵というか、定助がブチのめした後は
頭身短くなって空気になりそうだけど
てかSAWの能力って回復役いらなくね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 18:42:07.38 ID:tiaBUw8IO
痛みを奪った…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:02:25.87 ID:Uo5qyvKvO
「ドキュン危機一髪〜」とか親父に大金渡されて引き気味の表情してたり
康穂が絡まないときは普通っぽかったしな、常秀
4部の億泰みたいに後々相棒とかなったら熱いな

回復役はいるだろ
傷がなくなったわけじゃないだろうし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:24:51.38 ID:1nZiXCRJ0
回復役が出てから緊迫感なくなったよな
4部からだっけ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:25:59.06 ID:+2rCuith0
億泰と言うかキャラ的には由花子さんっぽい
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:28:04.14 ID:Yd7/p96p0
>>915
原作者荒木飛呂彦・作のデッドマンズQと二次創作を一緒にするなよ
ちなみにジョジョ本編以外の作品スレは懐漫にある
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:30:03.58 ID:QnHamply0
S&Wは便利そうなので強引に行けば回復に使えるんじゃないだろうか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:31:58.65 ID:CeYjtDx30
もう回復に使ってますが
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:42:07.24 ID:Baav1Hjc0
>>927
そんなこと言ったらルーブルへ行くもデッドマンズQも二次創作でしょう
まあ短編スレはあるという事なので、「作者の異なる公式二次創作物」スレは必要かな
その場合どの板に建てればいいのかわからんが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:50:03.37 ID:YsUNjlTi0
常秀のヘアスタイルってサザエさんのタラちゃんと一緒だな。
既出だろうけど12話の定助、常秀のイザコザ後のナイフ取り出し→親父に気づき慌ててしまうくだりは
1部のジョナサン、DIOとかぶるよね。常秀のラスボス化はさすがにないと思うけど
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:50:50.95 ID:Aj3x/oia0
>>925
1〜3部に波紋がある
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 19:55:40.37 ID:LOh5PKd70
そんなこと言ったらルーブルへ行くもデッドマンズQも二次創作でしょう
そんなこと言ったらルーブルへ行くもデッドマンズQも二次創作でしょう
そんなこと言ったらルーブルへ行くもデッドマンズQも二次創作でしょう
934 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/12(日) 20:09:01.85 ID:BbfCbjU60
二次創作ってか荒木がつくってないものって感じか?恥知らずとか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 20:10:38.94 ID:YsUNjlTi0
>>929
S&Wは自分自身に能力は使えない。

936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 20:34:32.65 ID:XTPf2af30
二次創作とスピンオフは違うだろ…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 20:50:45.70 ID:4xL+7u1rO
GUCCIコラボ、六壁坂の露伴短編はページ数揃うまで単行本化しないんだろうなー
六壁坂の方買い逃してて諦めてたら携帯で読めるようになっててフイタ
これって前から?コマ割りも見たいから携帯コミックに有り難みを感じないんだけど
単行本化待ってたら何年後に読めるか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 21:37:16.63 ID:UjTTry84O
>>920
このスレにわかる奴が何人いるか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 21:41:43.81 ID:dmhXoHf30
二次創作の意味を分かってない奴がいるな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 21:58:28.16 ID:9HscH7jN0
荒木は原作者じゃないってことが言いたかったんだろ多分
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 22:24:34.84 ID:Baav1Hjc0
二次創作物は、原典となる創作物のストーリー、世界観、それに登場するキャラクターや道具などの各種設定を元に、
二次的に創作された、独自のストーリーの漫画、小説や、独自のイメージによるイラスト、CG、立体造形物(フィギュアなど)などの派生作品を指す。
(Wikipediaより)

大抵は同人創作物に対して使う言葉であり公式的に発表されてる作品には使わない
でも>>927は公式ノベライズやドラマCDを二次創作扱いしたよね
それだとルーブルへ行くやデッドマンズQも二次創作になるよって話
>>936が言うようにスピンオフ(スピンアウト)と言う方が正しい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 22:56:43.61 ID:rZ7mxQXM0
公式ノベライズやドラマCDを二次創作扱いしたのは>>915のお前じゃねーか
>>927は違うと教えてくれてるのに
もう寝ろクサレ脳みそ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:02:05.39 ID:9HscH7jN0
普通原作者が書いたものは二次創作とは言わんよ
原作者が書いたものは二次的じゃないからね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:04:39.15 ID:unhR1u8r0
だがノベライズやドラマCDも原作者が描いたとは言えるのでは?
いやまあ今してるのはシナリオ的な話だろうけど
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:06:51.55 ID:d5cP/F7Y0
くだらない話だな全く
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:07:35.49 ID:/yQB90qw0
>>944はアホ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:08:01.98 ID:dmhXoHf30
どう考えても短編集は一次だろ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:11:27.87 ID:unhR1u8r0
>>946
書くじゃないぞ描くだぞ?
いやドラマCDなんて今日まで存在を知らなかったから一筆も描いてないのかも知れんが
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:11:38.63 ID:YsUNjlTi0
ジョジョのGoogle+にファンが自室本棚を公開してるけど
結構気合入ってる人いて見てて面白いね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:12:00.65 ID:mTC+Waos0
つーかここが総合スレなんだからここで話せばいいだけだろ
なんでジョジョ本編以外を隔離しようとする流れに乗らにゃならんのだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:14:27.55 ID:Aacu1wCQ0
うむ
その通りだ
そして次スレよろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:15:33.82 ID:mTC+Waos0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part37(566)★ 【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344780791/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:15:46.26 ID:fSTDqPEe0
>>949
キンモー★
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:16:08.12 ID:d5cP/F7Y0
>>952
はえーな乙
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:28:18.50 ID:rmhJimCE0
おまえらも編集に質問しとけ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:29:31.98 ID:Aacu1wCQ0
スレ立て乙
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:59:04.26 ID:KvvXfo3E0
ほんとジョジョは展開が読めない上にしっかりしたリズムとパワーがあるからさー
今日は電車でSBRの事を思い出してなぜか泣いてしまったぜ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:00:51.94 ID:BbfCbjU60
きもすぎだろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:02:55.58 ID:KvvXfo3E0
ひたすら蚊に刺されろ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:09:16.47 ID:HBzLdOaxP
Be all eyes
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:16:19.00 ID:j6WT0ZEr0
>>959
きもすぎだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:24:19.47 ID:hxbmxaEeO
ヒストリエとかはのんびり待てるけどジョジョリオンは待てない
何で吉良が定助を誘導してんのか、憲助は何を知ってんのか
気になることだらけだよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:26:13.30 ID:/Ieu1mIc0
荒木が忘れてなかったことになりそうなこと
・記憶の中の男
・常秀の噛み傷
・常敏、密葉、つるぎの存在
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 00:28:00.56 ID:gYur2DoI0
>>959
ジョニィ歓喜だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 01:44:59.32 ID:6jnx+Lvr0
>>957
もう無いよ、5部で枯渇した
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 03:28:01.93 ID:eE/V/oaO0

俺は仕事をやめるぞ!ジョジョーッ!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 04:16:36.76 ID:UEQG1AzS0
ジョジョを描き続けるの荒木の才能の無駄
10部構成で未来の話とか弓と矢の話を描いたら
どうかなと思うけど、他の話を描いて欲しい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 05:42:51.36 ID:sqFCjpoI0
第3巻は何月頃の予定?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:38:45.34 ID:2UQf0GGw0
10月っぽい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:38:59.03 ID:2YUvJhYIO
というか荒木に才能はもうないよ

完全に新しいものを描けない漫画家
酷いと思ったのはSBRジョジョ7部ではなく新作だとか言ってたのに人気なくなって単行本にまで7部と表記されたこと
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:43:28.35 ID:ewKIQnZB0
まだ低脳アンチくん粘着していたのか
そんな大嘘ぶっこいても誰も騙せないよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:43:44.51 ID:2UQf0GGw0
案の定もしもし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:44:11.02 ID:OWUA9G660
SBR第一話からスタンド出してんのにそれはねーわ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:46:18.66 ID:b78iL5A90
>>970
まともに読んでないのね。ただ荒らしたいだけなのかな?
SBRの単行本1巻で思いっきり「(実質的に)ジョジョの奇妙な冒険のPart7として描いている」って書いてありますけど
中途半端にせよアンチしたいならアンチスレを立てるなりしてそっちでどうぞ。迷惑です
975ちんぽ ◆LbzUraxIck :2012/08/13(月) 08:26:26.04 ID:oZdNZZHA0
テレ東
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:27:54.21 ID:WYq+6RrN0
連載開始前の時点で7部の構想を聞かれて「スティールボールラン」ですって言ってたよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:29:10.04 ID:DpC1o/X10
週刊少年「」な
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:39:00.57 ID:lnE9K1Ll0
バイツァダストのように繰り返している流れだな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:53:29.17 ID:2YUvJhYIO
アンチじゃないよ

1部連載当時から読んでる者だよ
ネットで知って読みはじめたニワカに言われたくないな

一巻見てみ。あえて7部と表記しないって書いてたろ。しかし後の巻で表記している

人気が無くなったので一度少年ジャンプのオエコモバ戦で「おわり」と表記し、時間を空けてウルジャンで連載再開している
第一線で活躍できなくなったからマイナーな月刊誌で細々やる、と
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:57:02.97 ID:3IYDCuBs0
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:58:14.48 ID:2YUvJhYIO
本当に腐ってんなこのスレ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:59:03.75 ID:2xm2RKY40
>>981
腐ってんのオマエだけ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:59:04.21 ID:3IYDCuBs0
>>980
腐ってんのはお前だろ
わざわざ本スレまできてアンチ行為とか恥ずかしくないの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:59:20.98 ID:WYq+6RrN0
6部の時にジョジョってタイトルをなくせって言われて編集ともめた話も知らんのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 10:59:51.60 ID:3IYDCuBs0
>>984
にわかだからしょうがないだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:00:51.83 ID:VNF4se/N0
>>968
9.19
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:01:12.20 ID:gYur2DoI0
まーたSBRアンチが暴れてんのか
ゲームのスレでもアニメのスレでもよくやるわ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:01:44.42 ID:3IYDCuBs0
最近こいつVIPでも暴れてるしな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:04:48.63 ID:2YUvJhYIO
大分伸びたか

じゃあね
伸びたらポイント貰えるから遊びにきたのさ
ジョジョスレでおかしなアンチみたいなのが沸くのは、すぐに噛み付いてくれるかららしい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:05:23.57 ID:3IYDCuBs0
>>989
下手糞な釣り宣言キモいんで死んでね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:05:37.89 ID:HBzLdOaxP
俺はSBR大好きだな
敵キャラに格好いいヤツ多いし、タスクの成長演出はどれも秀逸
消化不良や蛇足部分もあるけど、それでも十分面白かったと思うわ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:13:33.75 ID:nfC5/7gU0
>>979
25年前から読んでる良いおっさんが大人げないな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:25:47.49 ID:5u1yf4O20
>>992
お前も釣られるなよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:39:37.82 ID:qbyZAeZc0
ジョジョの感想を聞いたら頭の程度がわかる
バカはジョジョ読むな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:49:48.23 ID:a/J2udSH0
>>994
ジョジョの感想聞かせてくれ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 11:51:44.71 ID:a/J2udSH0
>>989
必至に嘘ついてまでして「そういうこと」にしておきたいのか、見苦しいな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:05:30.85 ID:2UQf0GGw0
>>989
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙ '゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙ '゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:08:28.47 ID:jLxMhmEG0
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:16:42.32 ID:2xm2RKY40
やれやれだぜ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:19:00.73 ID:FUzN54KJO
ジョニィ「これは『疑似餌』だッ!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。