藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ハガルのクーデターを無事解決したと思ったのもつかの間、
螢一とベルダンディーとの間で交わされた「真の契約」を巡る過程で、
神の力によって螢一の欲望がコントロールされていたことが明らかに!

ただ一人事実を知らされぬままベルダンディーとの間で信頼・愛情を
育んでいた(と信じていた)螢一の受けたショックは計り知れず、
それを癒す間もなく突如現れた恋愛審問官アンザスを前にして、
いよいよ試練を迎えるが・・・

螢一とベルダンディーの仲はどうなってしまうのか?
史上最大のターニングポイントを迎えたああっ女神さまっ、
ずーっと昔から大好きな方も、
なかなか話が進まなくてイヤになってたが一気の展開で舞い戻ってきた方も
アニメを見て好きになった方も、
マターリ語り合ってください。

前スレ
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338994189/

過去スレなどは>>2-10あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:54:44.14 ID:dvnhPoH20
まだセックスしてないのかよ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:56:43.46 ID:9uGc4Orv0
過去スレ
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part30(実質31)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329835297/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319744017/l50
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310179442/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part258(実質28)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296362618/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part257(実質27)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262906551/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part256(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249883723/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232804287/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217082043/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186843895/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172842054/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160831580/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149946043/

過去ログ倉庫(Part19途中まで)
http://www.geocities.jp/kako2ch_8/megamisama/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:58:32.26 ID:9uGc4Orv0
関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338719329/
ああっ女神さまっ Chapter.47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293416866/
◆「ああっ女神さまっ」のベルダンディーです◆111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1341673380/

関連リンク
月刊アフタヌーン
http://www.e-1day.jp/afternoon/magazine/
TBSアニメーション「ああっ女神さまっ」公式HP
http://www.tbs.co.jp/megamisama/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 00:15:38.88 ID:javlPXns0
漫画家モデラー作品展
日本を代表する有名漫画家であり、模型を愛する
望月三起也、鳥山明、藤島康介の3氏のプラモデル作品を展示します。
7月26日(木)〜7月31日(火) 東武百貨店池袋店
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1834-gallery.html
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/07/06galley/manga_art_2.jpg
タミヤモデラーズギャラリー

伝説のアニメーター 大塚康生 ミリタリービークルの世界展
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/07/06galley/ford_jeep.jpg
石坂浩二と仲間たち ろうがんずミニギャラリー
http://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/07/06galley/rowganes_2.jpg
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 01:09:04.71 ID:8/XQiWUi0



  夜 明 け 前 よ り 瑠 璃 色 な 



オチになる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 05:31:33.32 ID:f19y4vEy0
マインドコントロールをといて、

A:螢一がベルにチンポを突っ込めば、ベルは女神としての力を失ってただの女になる
B:螢一がベルにチンポを入れられなければ、今後も去勢されたままで一生童貞で死ぬ
 ベルは女神のまま
C:チンポを入れても、ベルが女神でいられるように反乱を起こして世界を書き換える

のどれかを選べ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 15:43:51.13 ID:iHpQr2iP0
8なら最終話で螢一とベルダンディーが結婚END
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 15:46:42.36 ID:3R/EmXmx0
どのアニメ雑誌にも名前すら載せてもらっていないオワコン
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 17:13:26.51 ID:pQQkQHDR0
そりゃ、今はアニメやってないんだから当たり前だな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 18:05:18.25 ID:tQc67Q7e0
恵「螢ちゃんどいて! そいつ殺せない!」
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:09:35.76 ID:QVky0Toc0
千尋「可哀想な森里君・・・・私が慰めてあげる。さあ、好きにして良いのよ♥」
今の螢一が他の女から優しく誘惑されたら一撃陥落だろうw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:15:43.56 ID:oo9nHPbF0
それ以前に
ベルダンディって未通女なのか?

すでに神にちんちんを突っ込まれているのではないか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:29:57.93 ID:oR76IukX0
>>13
有りえない事も無いが・・・
作者にそんな勇気は無いと思うが・・・
もし作者がベルダンディ厨を絶望させてやろうと思ってるなら
作中最大級の爆弾を落とすかもw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:41:08.28 ID:UU5BK7UW0
螢一が欝になって人格破綻者になるからそれはない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:46:59.31 ID:oR76IukX0
>>15
そうなるのは、どっちかというと読者だろ
まぁそんな展開は出来ないわな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 03:02:55.16 ID:N2Lexuv40
>>13
ペイオースみたいな「サービス」が、今まで無かったのか?と考えると不自然な気もするが

さすがにそれやったら全単行本全グッズを燃やす動画がうpされてもおかしくないw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 04:32:17.47 ID:bKrtyMBr0
ヒロインは非処女

こればかりは大変な祭になる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 04:53:19.25 ID:oR76IukX0
女神の免停50年が人間界の車の運転免許の免停1ヶ月と同じ感覚とすると
600倍か・・・
ベルが人間の20歳ぐらいの感覚とすると
12000歳・・・・・・・・・・・w
普通に考えたら処女の方がおかしいw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 06:47:04.77 ID:oo9nHPbF0
>>18
昔の読者は
りびんぐゲームのいずみちゃんで耐性ができているッ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 07:07:05.39 ID:oo9nHPbF0
実はベルダンディは螢一のところに来る前、
ある男の依頼を受けてその男と暮らしたことがある
戦時中、その男にも赤紙が来る
まだ若かったベルはその男のことが好きになってしまい、
禁を犯して、出征前にその男と濃厚なセックスをしてしまう

神の怒りに触れたベルはしばらく幽閉、そして男も罰を受けて
不運にも戦士
ベルは自分のせいだと落ち込む

何十年かたって幽閉が溶けたあと、初めての客が螢一
実は螢一は、あの男にそっくりだった。
螢一と接しながらも、その先にあの男を見てしまうベル

という全ての過去がばらされ
「ベルダンディが優しかったのは、過去の男を自分に投影していたからだったのか!!」
「去勢も、もうあんなことをしないためだったのか」
と知らされる

以下略
という具合になったら、多少は揉めるかもしれんがなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 08:12:42.65 ID:deETBydh0
>>21
ベルダンディーはお助け女神事務所で一番の成績を挙げてるって
アニメ内でペイオースが説明してたから、ずっと幽閉されてたら
一番の成績は挙げられないかも・・・?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 08:23:10.15 ID:P9nrTxYw0
千尋「森里君、それじゃあたしと結婚するってことでいいのね?」
螢一「ええ。俺もう、なんか疲れちゃって…」
千尋「だから女神と恋なんて、森里君じゃ無理だと思っていたのよねぇ」
恵「ええっ、千尋さんが螢ちゃんと結婚するんですか!?」
千尋「そうよ。何か問題ある?」
恵「あ、いえいえ!」
千尋「それで森里君、ご両親にはいつ会えるかしら?」
螢一「うーん、ちょっと連絡取ってみないと…」
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 09:15:01.14 ID:UU5BK7UW0
さすがに非処女はないわw
今までの世界観すべてぶち壊し
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 11:21:28.03 ID:m1Xym+n+0
>>19
螢一がヴェルスパーに消されかけた時にベルは子供に戻ったから、
数年〜数十年ぐらいは、見た目年齢より足されてはいそう。
ま、術がどういうものか判らない以上、細かい検証は無理だけど、
ペイオースの発言から少なくとも螢一より年齢は上なのは間違いなさそうだ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 12:02:52.06 ID:oR76IukX0
再構成された”肉体”の年齢設定が螢一より数歳上なだけで
天上界で生まれた時からの実年齢は
12000歳〜若くて数百歳と考えるのが妥当じゃないかな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 18:14:25.26 ID:6ujj7mHc0
>>24
いや、性欲コントロールなんて設定を持ち出してくるぐらいだから、
非処女の可能性は十分あると思うぞ。

実はベルダンディーには過去にレイプされた経験があって
セックスにトラウマが・・・・みたいなことやりかねない。
むしろ、それくらいありうると思って次号以降読んだほうがいいかもね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 18:52:00.26 ID:Z0dNij/W0
>>27
ないないw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 20:01:51.73 ID:3eBMxUda0
>>27
薄い本の方にその設定はあるよ
その本では他にもいろいろ魔族に仕込まれてるという設定
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 20:39:26.24 ID:P9nrTxYw0
螢一「恵、俺の性欲コントロールをどうにかしてくれ!」
恵「じゃあ、手と口どっちがいい?」
螢一「口で…」
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:05:41.59 ID:bKrtyMBr0
>>29
>>薄い本の方に

何言ってんだお前
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:46:36.89 ID:fGYbrie20
もはやベルの行動原理が分からん
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:37:02.14 ID:N2Lexuv40
善意に解釈すれば、新しい契約切り出すより螢一とぬるい関係を続けたかったってとこじゃね
まぁ所詮漫画のキャラクターだし、と思えばいい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:41:45.16 ID:sMnUf2BQ0
作者が金づるの連載を引き伸ばした結果がコレ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:48:35.52 ID:4MQgUqca0
>>28
ない・・・・かな?
まあ、レイプは極論過ぎたけど、仮に男性経験はあったにしても、
その経験値はかなり低いだろうな。
螢一からの不意のアプローチに対して思考がバーストしすぎるし・・・

>>32
交わりは原則禁止という天上界ルールに縛られながら、
契約した人間の男と恋に落ちてしまったのが
混乱の始まりだったってことなんだよな。

性欲をコントロールしておいて、他方で自分だけを好きになって欲しいと望んだり、
他の女性といちゃいちゃすることにジェラシーを爆発させる・・・
職務と本音の部分で互いに相容れないところがあるだけに、
矛盾した行動や態度・表情をしてたってことなんだと思う。

ただ、ペイオース編以降、30巻くらいまでは話自体が間延びし、
二人の恋愛を深く掘り下げる内容とは少し一線を画するようになったから、
性欲コントロールの裏設定の重要度は低くなってるし、
ベルダンディーの行動もさして違和感のあるものではなくなってきてる。

やはり30巻くらいでジェラシーストームを出し始めた頃から、職務よりも
本音の部分のウェートの方が大きくなってきてしまった分、
裏設定とのギャップがかえって目立つようになったっていうことかな。

まあ、ジェラシーストームはもう反射的に出てしまっている感じだし
ベルダンディーの意思ではどうこうできないような代物になってしまっているようだから
仕方ないかもしれないけど。

36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:56:51.59 ID:Z0dNij/W0
>>35
もし螢一以外の男性と関係あったならそれらしき伏線があるはずだが全く無い
だからその心配はないだろ
>その経験値はかなり低いだろうな。
低いどころか連載当初は恋愛って何それおいしいのって感じだったはずだが>ベルダンディ
どうみても螢一が最初に好きになった男性だろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:59:33.28 ID:Z0dNij/W0
まあそれが“人間”だから掟に背いているんだけどね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 23:19:19.88 ID:4MQgUqca0
>>36
劇場版ではセレスティンみたいな男神もいたからな・・・・
ヴェルスパーも幼馴染っぽい設定だけど、
眼中にはなかった感じだが。

まあ、初めて心から愛するようになった男が螢一なのは間違いないが、
その相手が、より深い関係になるには一定の制限がかかってしまう人間だったのが
ベルダンディーにとっては辛いところだったんだよな・・・・

39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 23:35:43.85 ID:oo9nHPbF0
おまえら
メーテルは処女か?

ベルダンディが処女かどうかは、メーテルと同じだよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 23:52:52.33 ID:Z0dNij/W0
>>39
そんな描写は存在しない
むしろ当初恋愛すら知らない描写ならあるけどな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 23:59:26.06 ID:oo9nHPbF0
>>40
メーテルは肉体的に非処女だよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:03:36.52 ID:V/TxjtQP0
>>41
ベルダンディにそれらしき描写はない
妄想はチラシの裏に書いてろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:03:50.59 ID:juTzPUKl0
>>33
それもあるかもしれないけど、やはり「試練」の存在が大きかったんじゃないかな。

螢一に負荷をかけることになるであろう試練をやらせたくないという思い、
試練に失敗したら二度と会えなくなるリスクを負うことに対する不安、
成功すれば真に愛し合うことができる喜びがある。

に対し、何もなければ今までのようにぬるい関係のまま側にいることができるが、
それ以上二人の関係が進展することはないという希望のない未来が続く。

ベルダンディーが真に望んだ未来がどちらなのかは現時点では判断できないが、
命尽きるまでともに歩むと桂馬に宣言したり、ともに歩んでくれる?という螢一の問いに対し
「もちろん―」と返事をしたところを見ると、前者を望んでいたのかもしれない。
ただ、そのきっかけが見出せないままでいたところに、今回の一件が起きたことで、
自身、覚悟を決めたってことなんだと思う。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:05:19.17 ID:oo9nHPbF0
>>42
処女厨発見w

>交わりは原則禁止という天上界ルールに縛られながら、
>契約した人間の男と恋に落ちてしまったのが


ただの「ぴたテン」だなそれは
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:05:57.04 ID:7vbt8cKz0
一方ベルはそれが何をする道具かも知らない
「螢一さん大丈夫ですか?ちょっと見せてください」
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:06:15.24 ID:Z0dNij/W0
>>44
伏線の無いことは妄想でしかない
邪魔だから失せろ気持ち悪いカスが
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:06:38.40 ID:HB7r39l70
14巻P147 ベル「心を痛める事で、道が開けるなら、私は喜んでそれをうけましょう」 →じゃあ言えよw
23巻P109 ベル<いつまでもそばにいる 命尽きるまで →やめてやれよw
31巻P92 ベル<尊敬と愛情がうんぬん…       →ごめん聞こえなかった、なんだって?w
33巻P45 ベル「本当に恥ずかしいのは前に進む意思を持たないこと…」 →お前だよお前
42巻(?) ベル<螢一さんは私達を恐れない(ドヤァ)  →あのさぁ…
先々月 丸々1ページで自己弁護 ベル(嘘はついてない、螢一さんに甘えてたんだあ〜) →そうか〜甘えてたんなら仕方ないわ〜
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:09:08.65 ID:OFUZBsDt0
>>46
伏線(笑)を勝手に解釈する伏線厨か
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:10:14.29 ID:V/TxjtQP0
>>47
とりあえず、螢一頑張れとしか言いようが無いw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:11:50.10 ID:OFUZBsDt0
というかベルダンディが過去に好きな男がいて、セックスしまくりの非処女だったら、
そんなことくらいでお前らは読むのをやめるのか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:14:44.60 ID:V/TxjtQP0
お前の言っているのはただの落書きレベルの妄想でしかない
そういうのは邪魔だからチラシの裏に書いてくれ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:17:00.13 ID:NUoVlgK/0
ベルダンディーがジェラシーストームを起こす資格は無いと思うのは俺だけか?
冗談抜きで性欲コントロールしてる事を敢えて言わずに欺き続けてるくせに嫉妬ってw
漫画だから有りなんだろうけど、現実ならこれほど怖い女は居ないだろ
ジェラシーストームの代わりに申し訳ない顔をするならわかるが・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:23:14.82 ID:juTzPUKl0
>>52
ジェラシーストームは螢一に起きたことに対し反射的に発動する
生理現象に近いものだからな・・・・
ストームは起こしても、螢一に対し直接怒ったり不満をぶつけたりしてないし、
エロ本に関しては黙認してるから、まだ何とかギリギリ許容範囲・・・かな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:24:59.43 ID:OFUZBsDt0
。   ∧_∧。゚  ←>>51
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  ベルダンディは非処女じゃないやい!!
   (つ   / 
    |   (⌒)
    し⌒
     ウワァァァァン
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:26:28.48 ID:V/TxjtQP0
>>54
いい加減しつこい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:41:13.01 ID:NUoVlgK/0
>>53
エロ本で抜いとけって事かよww
嫉妬が打算的過ぎる
性欲コントロール設定追加前ならジェラシーストームは
普通の嫉妬する女って感じで可愛いかったのにな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:48:30.08 ID:HB7r39l70
ベル≧キュウベエ>>>>>>愛染>>>>イタチ>>《超えられない壁》>>ウソップ
異論は認める
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:54:07.43 ID:tPqPnNqR0
「コントロールは皆知らなかった」

普通にこうしとけば良かったじゃん
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:02:53.22 ID:jEoMJgMk0
>>26
ベルが螢一より数歳年上程度の肉体年齢だったらヴェルスパーの時にベルは消えてしまうし、
見た目年齢は螢一と同世代としても、少なくとも実年齢は最低30歳〜不明って所なんじゃないかね。

>>35
ベルダンディーも螢一に男を感じてしまった時は、螢一に負けず劣らず思考バーストタイプだからねえ。
ヴェルスパーがいうように、やっぱ似た者同士か。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:07:56.27 ID:oHEwN7ar0
>>47は多少意地が悪いが鋭い指摘になってるw
まぁ、まだ審問・試練の内容が解らんからね。
螢一やベル父、つまり男性側にだけ負担や恐怖を与える、
あるいは命に関わるような内容なら、
やっぱり躊躇うだろう・・・螢一はただの人間なんだしなぁ。
螢一を愛し、欲望を解放された螢一を受け入れる覚悟も、
螢一と結ばれたい気持ちもあるだろうから、なおさら。
失敗すれば永遠の別離だしねぇ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:16:38.97 ID:NUoVlgK/0
>>58
作者はベルダンディを含めた神属の汚さを表現したかったんじゃない?
汚さどころか極悪な所業のような気がするけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 08:19:44.21 ID:8fzQqLog0
>>47 >>60
普段は天上界一の女神、でも螢一のことになると心が狭くなったり
相手を傷つけたることに何のためらいも持たなくなる。
螢一のためなら何だってする(してしまう)って
ベルダンディーも言ってたからな。
螢一と一緒に居続けるためなら、そんな自己矛盾なんて
あってないようなものなんだろう。


63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 16:45:55.67 ID:CFzoYMAj0
OVAか何かで異種恋愛審問ネタってやってなかった?
そんな記述をネットで見つけたことがあった気がする。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 19:34:34.20 ID:NUoVlgK/0
>>63
OVAみたいに門を通ったら通れましたwみたいな単純で簡単な試練ではないはず
もっと誰でも納得できるような素晴らしい話になると思う
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:33:28.97 ID:jAR0/L7n0
昔のパリーグって、本当に客少なかったよ。平日なんて2000人とか3000人。
外野なんてガラガラだから、夏場に流しそうめんのサービスをしたりしていた。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:33:56.26 ID:YseMGifL0
>>52
ないのは自覚してる&虚勢のこと知ってるから螢一との関係は最高でも抱き合ってキスくらい
それを自覚してる故に、螢一にそれ以上に踏み込んでこようとする他の女にイラつくんじゃないの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:27:09.20 ID:oHEwN7ar0
ふと思い出したんだが、昔、
ドリキャスの女神さまのゲームのラスボス、
ってたしかヒルドみたいな奴だったよね?
あのゲームにはリンドも出て来た・・・原作より先に。
つまり『魔界編』の構想そのものはこの辺りで何となく考えてたのかな?
で、まずヒルドを出して、その後ネタを詰めて28〜31巻で『魔界編』への布石の話を描いたけど、
ベルダンディーの螢一への想い、ってのが描き足りない、
ということでこの辺りからベルダンディーが少し積極的になり、
逆に螢一は奥手に磨きがかかっている。
OVAと劇場版に最終回として考えていたネタを提供してしまったので
どうせなら、と大ネタを準備、ここへ来て欲望操作暴露、
って感じなのかな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:32:50.82 ID:fr3jxPvB0
>>64「裁きの門」は劇場版ね、細かいけど一応指摘しとく
>>単純で簡単な試練ではないはず
とすれば長丁場か?禁忌でもつけられて一般生活で守れるか試されるんかねぇ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:40:40.32 ID:fr3jxPvB0
>>67懐かしいな『闘う翼と共に』か、そういや劇場版と大魔界長初登場編、それにドリキャス版って時期近いよね
どうだろ?劇場版でさらに拡大したいからゲームを作ろうって話になっててアクション系にしたかったとか?
しかしクイズって…斜め上を行きすぎだわ…PS2版も操作性のあまり良くないパズルだったし…

ブレーンストーミングやっていろんなストーリーが考えられたから原型は確かにありそうだけど
「魔界編」まで考えられてたかはちと怪しんじゃない?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:41:26.47 ID:fr3jxPvB0
>>67懐かしいな『闘う翼と共に』か、そういや劇場版と大魔界長初登場編、それにドリキャス版って時期近いよね
どうだろ?劇場版でさらに拡大したいからゲームを作ろうって話になっててアクション系にしたかったとか?
しかしクイズって…斜め上を行きすぎだわ…PS2版も操作性のあまり良くないパズルだったし…

ブレーンストーミングやっていろんなストーリーが考えられたから原型は確かにありそうだけど
「魔界編」まで考えられてたかはちと怪しんじゃない?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:43:28.66 ID:fr3jxPvB0
…orz
…ゲームに恵まれなかったんで愚痴&怒りが出てきて連投した…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:50:40.50 ID:5FLtCqFj0
>>66
自己中な女だなw
自分達神属が勝手に制限してるだけだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:51:30.36 ID:QFnLRKZI0
>>71
Fateシリーズみたいにギャルゲーで売れば良かったのになw
駄目ならばPSPでソフト出すとかさw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:57:47.94 ID:oHEwN7ar0
>>69
ドリキャスゲーム版の辺りではあくまで「何となく」、ね。
その頃から明確に『魔界編』のネタが揃ってたわけじゃないだろう。
OVAの時は、アフタヌーンの看板マンガだったので
原作を終わらせたくても終わらせてもらえず、原作の最終回を想定したネタを提供、
劇場版の時は『魔界編』の構想が完全にではないにしろ
既にあったのでやはり原作の最終回として考えていたネタを提供した・・・のかな?
それはともかく、俺もドリキャスのクイズバトルは
何か・・・何か違う!!
と違和感が凄かったわw
1回だけクリアはしたけどねぇ・・・
リプレイする気にはなれなかったw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 22:12:16.53 ID:45RduKzl0
試練の内容はしらないが、ベルが真契約をする前に「何があっても信じてくれますか?」と言ってる事を
考えると、試練自体にはクリアできる可能性は高いと思う。何故なら、信じるというだけなら今までベルのやってきた
功績など考えれば、あの事実があっても螢一の味方である事は間違いないわけで、直接試練と性欲操作が結びついてないから
クリアはできるんじゃないかと思う。
螢一の性格を考えればベルに報復しようとしてワザと試練を失敗にさせようとは思えない。
しかし作者はこの展開を…  いや もういいy
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 22:31:05.50 ID:YseMGifL0
>>72
まぁ螢一の、天界で一番かもしれないエリート女神を独占する願いもかなり身勝手だからなw
相応のリスクや制約あるもんじゃね?とは常々違和感はあったからな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:45:53.75 ID:45RduKzl0
>>76
勝手に人の家に入って、何処まで可能なのか言おうとしたのに勝手に願いと解釈、操作を告知せず、
結ばれる言葉の意味も分からないのに半ばむりやり真契約を結んだ行為。
不法侵入、人道的差別、精神操作、軟禁etc…
  
あんたが螢一をかなり身勝手と表現するなら
天上界の連中をどう表現するんだろうな   
オウム真理教、アルカイダ、アーレフとか  いろいろあるよな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:51:16.42 ID:V/TxjtQP0
螢一はかなりのお人よしで純粋だからそれもひっくるめて受け止めてくれるよ
もし俺が同じ立場なら天上界に帰れって言うけどなw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:54:07.81 ID:V/TxjtQP0
よくよく考えるとイライラするな、結果的に人の心を弄んだわけだしな
まあ螢一は鈍感アフォだから大丈夫だろうけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:56:27.39 ID:EoPJW/h90
ああっ女神さまっはまじかる☆タルるートくんに東京大学物語、GOLDEN BOY、魔動天使うんポコ、DEADMA
Nの重要な部分を取り入れ、独自の漫画作品に消化したらしい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:02:24.26 ID:UWsPNs1o0
>>76
普通の人間同士の恋愛にだって
リスクや常識・良識という意味での制約はあるしね。同性愛だとまたリスクは増すし、
まして異種族ならすんなりラブラブ、
とはいかなくて同然と言えば同然。
外国人、というだけで解り合うのは難しかったりするんだし・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:13:36.39 ID:UWsPNs1o0
同然×
当然○
書き間違えた・・・寝よう。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:37:26.34 ID:FiTek7BJ0
>>76
願いは何でもいいんだから身勝手では無いだろうw
身勝手なのは人間を燃料代わりにする為に押しかけてきた方だろう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 02:23:05.19 ID:97VNeDX20
神属にとって願いを叶える事自体はさして難しい事ではないし、
ま、ギブアンドテイクってことで。
駄目な願いをいう人の元には降臨しないし、そもそも受理したのは神属側だからね。
まあ、ぎりぎり受理が可能なレベルだったのがややこしくなった原因だが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 08:24:05.90 ID:Eu8Zxfs50
ベルダンディの真の姿は、すでに死んでどろどろになったゾンビか
蛇女だった!!

その姿を見ても「ベルダンディ大好き☆」と言えるかどうか
が試練である
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 08:26:06.46 ID:Eu8Zxfs50
というか、

・女神と人の間の恋愛という本来はあってはならないこと
・ベルダンディとは死に別れる(いずれ帰ることになる)
・何があっても信じられるかという試練
剣道の試合か?
・失敗したら二度と会えない

どこのキャベツけよりなだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 10:17:54.02 ID:4bvlpGPy0
>>77
>>83
そこまで螢一に肩入れする理由はよくわからんけど、
普通タダでものがもらえるほど甘いもんじゃないんじゃねw
あと不法侵入、人道的差別とか言っても、所詮それは人のルールであって神のルールじゃないからw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 12:20:40.37 ID:2lf+8D1D0
>>87
不法侵入つっても電話をかけたらお話はそちらで伺いますだからね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 14:18:41.63 ID:SwEOCZq30
ベルダンディーが小説版で「エネルギーにならないのに食べるのは失礼です」
って言っていたけどそれ逆に失礼だろw食物を使うだけ使って食べないとか
料理の冒涜にも程があるw料理をするんだったらせめて味見とかするべきだろw
形だけで美味しいものを作っても本当のグルメにはならない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 17:43:40.34 ID:UWsPNs1o0
大体、不法侵入って言ったら
いわゆる『落ちもの系』の恋愛マンガは
ああっ女神さまっだけじゃないしなぁ。
今さらそんなこと言っても・・・25年続いてるんだぜ、このマンガw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 20:47:01.02 ID:UARcoeA90
性欲コントロール何てされると、ある事に気が付いた。
ベルダンディーの中の人、17歳は強烈な悪女役も多いんだよね。
帝国のロベリア マクロスFのグレイス ゼロ魔のエレオノール
「気が付かなかったの?調教するにはアメとムチが必要なのよ」グレイスのセリフを螢一に送りたい。
バカみたいだが、素直に女神を見られない。実はとんでもなく腹黒じゃないのかと( ̄◇ ̄;)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:10:06.58 ID:ewzr3Y4Y0
藤島の漫画は突っ込みどころ満載だからな。 
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:10:56.05 ID:zfSRx+Or0
>>86
恋愛はあってはならないというか、なんというか…
ゲートちゃんが人と女神の恋愛をしらない事とベルが避けたがってた事をふまえると
人類が繁栄して一度も恋愛が成立した事がないというのが合理的な考えだと思う。
さすがに螢一と同じ願いの人間はいないとは考えられず、となるとその試練とやらで全員が脱落した
ということになる。
という事は、天上界は初めから認めるつもりなんてない可能性が高い。
よくある日本の官僚や東電のやらせ行為のようなね
つまりこの行事は二人を諦めさせる為に仕組まれていると考えた方が一番あっていると思う
現時点では
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:12:00.99 ID:QsV4dm390
螢一「すまん、俺ちょっと今日は体調が…」
スクルド「なんですって! 性欲コントロール・オン!」
螢一「うっ、うわあぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」

どぴゅっ、どぴゅっ、どぴゅっ、どぴゅっ、どぴゅっ!!!

スクルド「ふっ」
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:27:01.45 ID:IyzhgAAx0
>>91
名探偵コナンのキャンティも追加なw
ぜんぜん声がちがうから
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:38:06.41 ID:wdzX9KUy0
この不完全インポ漫画が
ちゃぶ台を投げ返すなんてよくあること
いまさらどのようなオチがつこうが
期待しないことだな

97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:44:05.59 ID:wdzX9KUy0
主人公の欲望と人格をコントロールして
自分の掌で踊ってるのを楽しんでるとしか思えん最近の糞ビッチ
性悪ビッチに感情移入とかできるのか?
まだ昔の天然系美少女のほうが良かったと思うんだが
どう考えても作者が漫画を投げた時のネタにしか思えん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:46:07.46 ID:wdzX9KUy0
いまさら極悪美人局女神一家を擁護してる
馬鹿とかいねーだろ。人の心騙しておいて清純ぶるなよ

美人局側を擁護してる連中は人格もコントロールされてるし
去勢もされてるから、疑問も持たねーんだろうな
なんにせよ、嫌な連中だ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:46:50.12 ID:EcFz8q6J0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17055180
警告 遊びを失った人は来んな 遊び好きの人は来てくれ。
そいつらでしか味わえない動画だ。 さあ、1号機へ・・

2号機もいずれ制作します。 めちゃカッコイイ五号機でw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:47:25.12 ID:wdzX9KUy0
主人公にマジで去勢をしかける漫画
なんてこれぐらいだろ。
今じゃ初期の面影が欠片も残らないぐらい
酷い漫画であることは確かだが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 22:50:26.92 ID:wdzX9KUy0
マジで主人公はインポだとか
女神は去勢を仕込んでたとかやるのは
この漫画だけだろ。馬鹿すぎ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 23:10:27.69 ID:SwEOCZq30
つーか螢一自体が去勢されているのにベルダンディーに近づくことさえ
許さなかったスクルドは悪魔だなwww
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 00:14:31.98 ID:f2O0thGp0
本田透著「世界の電波男 〜 喪男の文学史」によれば

「女神さまっは、女神に萌え続けて肉欲から解脱するという現代の宗教説話」

らしいが、螢一は自ら「女神との萌え生活」を続けるために解脱したのではなくて
単に女神によって去勢させられていただけとは・・・w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 00:52:40.49 ID:8qmoLwYL0
ベルダンディーをあんま責めてやるな
上(神様)が悪いんだし
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 00:52:58.12 ID:wdmHvdns0
で、この漫画、どこがそんなに面白いんだ。 俺には理解できんので、教えておくれ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 01:08:23.31 ID:JcpxccQl0
>>105
面白くは無いけどアフタにのってるから読んでる
確かに何で打ち切りにならないのか不思議
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 02:19:20.42 ID:NGp4bph40
>>89
使うだけ使って食べないという意味が分からないんだが・・・螢一が食べてるじゃん。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 02:42:08.56 ID:8qmoLwYL0
>>102
螢一“を”取られたくなかったんだよ
無意識でなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 05:01:36.98 ID:f2O0thGp0
キュベレーとか、信者の男のちんちん切る女神とかいるしな。
女神が信者を去勢するのは普通に有ること

で、腰には切り取ったちんちんをたくさんぶら下げていたという
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 05:38:52.51 ID:JcpxccQl0
>>87
主人公に感情移入するのは当たり前w
ベルダンディ萌えの    には理解できんだろうけどな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 07:07:04.71 ID:f2O0thGp0
女の子だったら、ヒロインに感情移入するのがあたりまえ♥

>>110
アホ乙w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 07:45:34.62 ID:JcpxccQl0
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 07:50:35.03 ID:f2O0thGp0
ID:JcpxccQl0
反論できないクズかw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 10:59:08.36 ID:wdmHvdns0
>>106 なるほどね、ほかの目当ての作品目当てに買ったけどとりあえず全部読まないと元取った気にならないからついでに読んでるってことか
ほんとに不思議だよな なんでこんな面白くない漫画が連載おわらないんだろう さっさと打ち切って有望な新人漫画家を起用すればいいのに。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 11:31:46.57 ID:yoTjFkUo0
>>114
どーして面白くもないところに貼り付いてるの?
もっと面白いところへ逝って丁々発止とやってきなさいな、機関車トーマスなんてどぅ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 12:12:39.74 ID:wdmHvdns0
ああっ女神様っ始め、藤島が書いてる漫画なんて漫画を描き始めて間もない中学生と同レベルなのにぜんぜん連載が終わらないからいつ終了するのか心待ちにしているついでに
こんな面白くない漫画にご執心のお前らの気持ち悪さウォッチングしてんだよw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 14:29:38.00 ID:BxRTriom0
>>110
お前、同級生にスズメとか食わせそうなタイプだな

>>116
他にやることないのかキモいなw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 15:23:46.07 ID:CsynBymn0
まぁでもこんだけ盛り上がるんだったら良い展開だったなと思う
オチ次第で取り返しのつかないことになる可能性もあるけどw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 17:04:58.94 ID:qNQy6IsQ0
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 18:42:41.09 ID:JcpxccQl0
>>117
その発想がキモイw
しかも同級生ってwお前は子供かw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 20:14:38.42 ID:BxRTriom0
時事ネタくらい知っとけよニートw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 20:40:27.64 ID:7HyXlmT/0
奥手で純情な青年の下へ、心優しい天然ボケの女神が舞い降りた、心温まる純愛ロマンスのはずが。

性欲コントロールされた間抜け君と、営業の為なら重大な事を黙ってる腹黒女との、飼育調教だった。

こんな後付け設定やらなきゃ良かったのに。言い訳失敗したら真性糞作品だぜ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 21:41:09.06 ID:JcpxccQl0
>>121
だからお前は子供かって言ってるんだがwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 21:44:22.02 ID:qNQy6IsQ0
螢一って童貞卒業で射精した瞬間に
ボンッって煙と共に一気に老けそうな気がする
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 22:12:27.64 ID:BxRTriom0
なんだこの基地外w脳回路オカシイのかw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 22:14:41.98 ID:PEAYmexR0
>>122
作者に度胸が無かったのかどうかは…分からないが
12巻で触れた事を今までやらなかったのは正しかった
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 00:46:25.76 ID:0OTHc1Uj0
ベルダンディが写し身の術で、ベル等身大人形を作ってそれに
魂を吹き込み、「螢一さん 抱いて欲しいです」とセックスさせる。

チンポを挿入したら、ベル人形は消滅。
螢一も一回は満足できたし、ベル本人も膣に突っ込まれるわけではない。

めでたしめでたし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 12:22:18.94 ID:826rzl0Q0
蛍一 =ダイザブロー
ベルダンディー=ペリン
ウルド=スリーピー
スクルド=電気屋ニコル
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 14:07:35.42 ID:Z5L8I1LK0
ベルダンディーがキャンティの声になったら笑うw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 14:23:15.90 ID:826rzl0Q0
>>91
海賊戦隊ゴーカイジャーの開発技官インサーンと
ナディアのエレクトラ副長も忘れるな!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 17:23:35.58 ID:jhpOp13B0
>>127
ベルダッチだなw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:09:50.05 ID:IMttnE650
ベルダンディーとキャンティがフュージョン→ベルダンティ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 19:18:23.30 ID:+ATxt6WG0
>>91 >>95 >> >>129 >>130
「欲望コントロールなんて嘘だろ?違うって言ってくれよ、ベルダンディー」
 螢一は縋るように歩み寄り、女神の瞳を見つめた。そうだヒルドの言葉などデタラメに違いない。
「フッ、ようやく気がついたのか人間」
 だが、ベルダンディーの口から放たれたのは螢一の希望を打ち砕く台詞だった。
「ベルダンディー?君は……」
「お前みたいな下等生物が、天上界の至宝と称えられえた私と情交したいなど片腹痛いわ!」
 普段の優しく鈴のような声音では無く、ドスの効いた低音で話すベルダンディーを見て螢一は絶望のドン底に叩き落された。
「違う……。こんなのベルダンディーじゃ無い……」
「幸福感から生まれる感謝の波動が天上界のエネルギー源なのだよ。お前に優しくしてやったのは家畜の世話をしたのと同じだ」
「騙したな!俺をずっとバカにしてたのか?ちくしょう!」
「ア〜ハッハッハッハッハ、黙れ猿!チビで貧乏で頭も悪いくせに!私と同棲できただけで有りがたいと思え!」
 妖しく笑い、ゴミでも見るように螢一を蔑むベルダンディーは女神では無く、暗黒邪神と呼ぶべきであろう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 06:15:02.88 ID:U1cWJPl10
ベルダンディはわざわざ、螢一の趣味(機械いじりなど)に付き合ってあげてるが

本当はそんなものには何の興味もないんだろうな
ただの契約義務でやってる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 19:55:55.17 ID:45H/5o4b0
スクルドは?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 19:59:35.41 ID:FeV/Z5sn0
ガキだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 20:35:47.05 ID:Nl0S6PDN0
螢一が手塚国光並の高身長イケメンならとか想像してしまう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:21:43.64 ID:/No95a3g0
そんな高身長イケメンに超美人で女神の彼女ができる話とか、売れないからw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:54:05.80 ID:OpsWXTHU0
>>135
知らないようだ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:09:17.68 ID:Nl0S6PDN0
>>138
でもお似合いだろ
螢一みたいに優柔不断じゃないし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:09:20.14 ID:45H/5o4b0
実は全て夢だった。
荒れ寺で一人嬉しそうな顔をして住み着いているK1を心配した恵はエクソシストをみつけ・・・祓おうとしていた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:14:42.01 ID:FeV/Z5sn0
>>138
売れるか売れないかは出さないと分からないだろw
腐女子パワーなめるなよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:16:39.60 ID:Nl0S6PDN0
そうだ、ウルドの怪しい薬で螢一の身長を180cm近くしたらいいんだ♪
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:17:27.87 ID:IU2WGvKC0
欲望コントロールは確かに酷いが、螢一なら仕方無い気がする。
余りにも生活全般を女神に依存し過ぎてヒモだもの。へタレのくせにSEXまでしたいなんて図々しいよ。
>>137 >>138
キルヒアイスとか、早乙女アルトだったら、女神も無条件でH解禁じゃないだろうか。
イケメンというだじゃなく、彼らは勇気があって有能。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:20:59.48 ID:Nl0S6PDN0
>>144
ごめんそいつら知らんわ
手塚国光最高ww
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:22:56.96 ID:Nl0S6PDN0
アフタヌーンって毎月25日だよな?
もうすぐか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:52:34.15 ID:TjEZL+8K0
>>147
銀河英雄伝説とはまた濃いなw
釣り合うとしたらキョンとかABの音無みたいな感じじゃないのか?
148147:2012/07/17(火) 22:54:09.60 ID:TjEZL+8K0
しまった自分にアンカーしてしまった。ちなみにアンカーは>>144宛て
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 23:23:33.96 ID:Nl0S6PDN0
何を言ってるのか分からんが現実離れしたキャラじゃ意味ないからな
テニプリの手塚はテニヌ以外は現実的なキャラだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:42:35.79 ID:OAHMDvgQ0
落ちもの系恋愛マンガ、ってのは
主人公の男が冴えない、あんまりモテない、
って奴だから成り立つんじゃないのかな・・・?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:57:17.47 ID:WTgYdkVq0
そうかな
美男美女じゃまずい?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:14:46.68 ID:S9yRVGR+0
>>75
性欲コントロールを黙ってたことも、「信じてくれますか?」の一項目かもな。

ヒルドの説明のしかただと、性欲をコントロールされてたという事実もそうだが、
自分の言った願い事があちこちに及ぼした影響の大きさ・真の意味に
ショックを受けたって感じに見えなくもない。

性欲コントロールは、『螢一とセックスするなんて、そんなの無理』と思ったベルダンディーが、
天上界に希望して発動を要請したシステムではなく、
自分の願い事をまさに天上界が文言解釈した結果にすぎない。
「そばにいてほしい?そばにいればいいんだな。なら、その願いをより確実に
且つより永続的に叶えるために、システムを発動させてもらう。」くらいに。

螢一は、あの願い事以外思い浮かばなかったと言っているが、
何のことはない、実は自分自身、その背後に意図していたであろう
男としての欲望に気づいていなかっただけってことなんだろうし、
純粋な瞳の持ち主としてヒルドにもアンザスにも認められているけど、
両名とも螢一のその奥にある欲望に気づくあたりはさすがといったところか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:16:02.86 ID:S9yRVGR+0
欲望の対象となったベルダンディーも、螢一の抱く感情はずっと知っていたわけで、
だからこそ「私への願い事はあれでよかったんですか?」なんて聞いてきたんだと思う。

欲望を満たすことで螢一の願いをかなえるはずだったのに、螢一から発せられた願い事の文言は
結果的にそれを実現できなくさせてしまう内容のものだったという、
この矛盾がずっとベルダンディーを苦しめてきた物なのかもしれない。

まあ、こう見ると螢一の欲望ってベルダンディーとやることだけしかないのかよって突っ込みもあるだろうし、
螢一自身もそんな指摘受けたら、恥ずかしさだけしか残らないかも・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:20:44.76 ID:WTgYdkVq0
>>152-153
読みやすくて説得力ある文章をありがとうw
頭良いなw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:23:01.27 ID:WTgYdkVq0
うんいいなこれ>>152-153
テンプレ推奨
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:34:51.29 ID:FeuPWwu80
>>152-153
いつもながら長いわw
3行にまとめろ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:55:14.12 ID:DIGBLovT0
>>152-153
アホ発見
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 08:52:07.88 ID:OAHMDvgQ0
>>151
まずいっつーか・・・
美男なら女神さまとかが現れなくても
女の方がほっとかないだろうから、
リア充がさらに女神さまにまでモテるマンガ、なんて読みたくないなw
冴えない、モテない主人公に感情移入、
つまり『もしかしたら自分のところにも女神さまが・・・』
って妄想、願望を投影するから面白いんじゃないの、
落ちもの系やハーレム系恋愛マンガは。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 13:15:19.11 ID:WTgYdkVq0
いやね、手塚国光に女神がいたら古傷病にならなかったんじゃないかっていう妄想だよw
スペだからね彼は
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:46:33.50 ID:skQQNyqR0
手塚国光って誰?

手塚治虫
手塚海之
なら知ってる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:55:09.11 ID:bg23ccoP0
ググレカス
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:04:22.06 ID:DIGBLovT0
>>158
お前がもてない、さえない一生童貞だということはわかったが
その認識は間違ってる

エロゲやギャルゲ、最近のハーレム系漫画(例:To loveる ハヤテ)を見てみろ
「月からお姫さまがやってくる」前に、主人公は美人でよく気が付く「幼なじみ」がいて、
ツンデレ妹or姉からは慕われていて、学校では後輩からラブレターを貰う。

主人公はモテモテなところに、さらに「異世界からメインヒロインがやってくる」のが
本道なんだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:12:58.54 ID:skQQNyqR0
>>158
美男のところにキュラソ星人かメトロン星人そっくりの女神が現れるならバランスがとれるんじゃないか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:24:28.07 ID:WTgYdkVq0
螢一の身長を180cm近くして眼鏡かけさせて中身イケメンにしたら似たような感じになるな
悪いがさえない主人公に俺は感情移入できないわ
どうみてもベルと釣り合ってないし性欲コントロールの所作で余計惨めに思えてくるw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:26:59.40 ID:DIGBLovT0
そういや螢一ってチビなんだっけ
結局、まだ童貞だよな

むしろベルダンディが来てからチンポが縮んでいるor抜け落ちてるかも知れない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:28:46.46 ID:WTgYdkVq0
>>165
160cmだぜ?160cm
それで中身イケメンならまだ良いが中身もそれ相応だし
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:56:20.13 ID:ID1CrfP/0
>>158
美男とか冴えないとかにあまり意味はないかな。
リア充であればそういうメインヒロインが来ても彼女になる意味が無いけど、
ようは主人公に彼女がいない状態であれば成り立つわけだし。
むしろ、キャラクター的に男が不人気だと逆にマイナスだから、
不人気にはならない程度にキャラ立てしないといけない。
女性人気も得るつもりならよけいに。

いやまあ、昨今のハーレム物なら全員とフラグ立てしてるようなもんだから、
メインヒロインが彼女である必要性も無いんだけど・・・
そういう意味では、女神さまはハーレム物ではないからな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:00:12.34 ID:Zl5NG3vc0
>>167
>リア充であればそういうメインヒロインが来ても彼女になる意味が無いけど、

美男だろうが彼女になる意味くらいはあるだろ
冴えない男より美男のほうが釣り合うし感情移入もしやすい
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:01:13.07 ID:8ZhdNYyX0
女神が連載しはじめたころは、まだ「一人のヒロイン」が彼女になってくれるのが
主流だったんだよ

だけど今は、「複数のヒロインの中から、気分と場合に応じて彼女を選ぶ」という
方式になっている。三次元アイドルでも、モー娘のころから「たくさん違うタイプの女を出して、
その中からユーザーが気に入ったのを選ぶ」となっている
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:04:43.43 ID:Zl5NG3vc0
美男が主人公なら性欲コントロール設定を打ち消すだけの力あるんだけどな
そうじゃなくて見た目も中身も冴えてない男だから余計惨めに見える
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:08:38.40 ID:Zl5NG3vc0
性欲コントロール設定するならなんで主人公を手塚クラスのイケメンにしなかったんだろうかねw
この作者頭良くないだろw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:14:40.66 ID:8ZhdNYyX0
おそらく、以前は
「好きな女の子だからこそ、セックスはしない(方が良い)」と
平井和正や宮崎駿のようなことを考えていたんだろうな

ところが「好きな女といて、セックスしたいと考えない方がおかしい」と
考え方が変わったんじゃないか

それでその矛盾を解決するために「性欲がコントロールされている」としたのでは
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:21:23.80 ID:E80QNGRg0
>>169
昔は本命以外は、単なる賑やかしとして女性が沢山いる擬似ハーレムだったけど、
そのうち、本命と愛人が複数いるハーレム系になっていき、
今じゃ一夫多妻制で全員といちゃつくことで、全員がメインヒロインと化しているからな。
アイドルにしろ、ラブコメにしろ次の主流はどうなるのかは興味がある。

>>171
この作品の根本の「願い」がさすがに成り立たないような。
まあ、リア充でイケメン君が、いきなり美女に一目ぼれってのも面白いけど。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:29:18.19 ID:Zl5NG3vc0
>>173
俺が言いたいのは、見た目も中身も冴えない男に性欲コントロール設定付け足したら余計貧弱になるってことだろ
作品自体もなw
それしたいなら初めからそれを相殺できる美男子にしとけっていう
美男子に性欲が無くてもあっそで済まされそうではあるがなw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:47:56.68 ID:E80QNGRg0
>>174
貧弱かどうかは知らないが、
相殺してしまったら設定の意味が・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:58:07.20 ID:Zl5NG3vc0
設定は意味を成さなくなるけど今よりマシ
現状ダメ男に鞭打ちしているようなものだからな
見てて哀れすぎるよ螢一w
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 01:01:06.27 ID:UbFDbhC+0
>>162
お前が知ったかで低脳なのは解るw
お前が挙げてる作品は落ちもの系、ハーレム系の一部の作品だろ。
そりゃ例外だってあるだろ・・・でもやっぱり、
落ちもの系やハーレム系は冴えない、モテない主人公が何故かモテモテになる、
という展開がメイン。つーかいちいち他人に絡むなよ在宅警備員。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 04:15:20.75 ID:8ZhdNYyX0
>>177
お前自身がモテない非リア充童貞だからと言って、
漫画やアニメもそうだと思うのは見苦しいぞww
顔真っ赤だな

ハーレム系とか異世界から美少女がやってきて〜というものでは
もともと主人公はリア充でもてる方が一般的w

漫画アニメゲームに自己投影できなくて残念だなw

179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 07:50:59.04 ID:Zl5NG3vc0
とんでも設定を付け足すにはキャラもそれ相応にしないと打ち消せない
たとえばクェイサーの主人公は授乳キャラだが持ち前のショタイケメンの中身のおかげで相殺されてる
相殺されたら意味無いと言うがダメ男に追い討ちかけると作品自体もダメダメ感増して
印象最悪だろ、実際このスレでも評判良くないし
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:05:30.91 ID:nWwqSSxf0
授乳キャラって何だww
不覚にもちょっとワロタ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:37:49.81 ID:nWwqSSxf0
クェイサーググったwww
作者天才かバカかどっちだ?
売り上げで天才かバカか決まるんだろうけど、俺には無理だw受け入れられないw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 15:14:32.30 ID:319GXQt20
>>179
印象最悪かどうかはともかく、一般的に評判はいいと思うが。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 15:46:10.20 ID:Zl5NG3vc0
>>182
は?性欲コントロール設定不評だろ、どこが一般的に評判いいだよw
情けない螢一君の情けなさに拍車かかってる
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 15:56:48.64 ID:UbFDbhC+0
>>178
お前、何かいつも必死だな、深夜、明け方までスレ監視ご苦労w
まぁそうカリカリするな、すぐカッカする単細胞だから
からかい甲斐があるんだけどw
いつものお薬飲んで落ち着け、お前がベルダンディーは悪だ、
螢一が可哀想だと連投したり、女神に貞操帯つけろなどと喚いたところで何も変わらんから、
自宅警備に専念してなさいw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:02:47.54 ID:Axso3s7kO
もうすぐ最新号
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:06:28.58 ID:nWwqSSxf0
>>184
今の漫画の進行状態だとベルダンディー(神属)は契約の為なら汚い事もする
性欲コントロールされた螢一が可哀想な感じで読者に同情されるように書かれてるからなー
それが大半の読者の感想なんじゃないか?
それと性欲コントロールがあるぐらいだから女神に貞操帯も十分有りだなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:06:51.84 ID:r0tlH8Vk0
>
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:13:51.43 ID:r0tlH8Vk0
>>178って、前からこのスレに粘着してベルダンディーはクソ女だ
欲望操作されてた螢一が可哀想だと連投してるやつだろ?女神に貞操帯着けろとか訳の解らんこと書いてるやつ
多分「性欲をコントロールされてたなんて螢一ちゃん可哀想、
ベルダンディーなんか、女なんか信じるからよ、私が慰めてあげるわ、アッーーー!!」
なホモ野郎なんだろうな(笑)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:39:08.46 ID:UbFDbhC+0
>>186
そうかぁ?
この展開に狂ってるのは一部の既知害、178みたいな奴だけじゃないか?
すべての読者が驚いて騒然となったのは事実だけど。
俺もそうだけどずっと読んでた熱心な読者、ってのはむしろ
ここへ来ての爆弾並みの大ネタにここからどうなるのか、と
楽しんでると思うけど。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:58:05.52 ID:Zl5NG3vc0
別に今の展開を否定しているわけじゃない
ただ今のような設定をするなら主人公がイケメンじゃないと読者に哀れみの目で見られてかわいそうってこと
感情移入しようにもまず女神に蹂躙されたダメ主人公ってのが先にきて無理だなw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:12:16.71 ID:UbFDbhC+0
>>190
まぁ、これも何回もこのスレで書かれてるが
相手は人間の女性じゃなく、女神さまだからなぁ。
人間の女性と恋愛するにも苦労はあるしねぇw
仮に螢一が沙夜子と付き合ってたら、
ある意味、今の展開以上の苦労をしてた気がする。
螢一はここまで、ベルダンディーがいてこその存在、
現に車やバイクで勝ってるのはベルダンディーが力を貸した時だけ、
ベルダンディーが少し離れた長谷川や千尋との勝負にも負けてる、
ベルダンディーが力を貸しても桂馬に負けてる、
結構なダメ男、ってのは連載開始からだからなぁw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:18:14.36 ID:c8fGzQF20
>>189
月刊誌だけに次話までに時間はかかる分、
いろんな展開や検討もできる。
反面、その理不尽な設定に怒りが抑えきれなくなって
暴れてしまう奴も出てくる・・・

現時点で描かれてる内容だけでいえば、ベルダンディーは酷い女神だと評されても仕方ないが、
話はこの後も続く。もしかしたらもっとアッと驚く展開があるかもしれない。
怒り狂うのは、この真実のキス編がすべて終わってからでも遅くはないwww
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:19:05.81 ID:Zl5NG3vc0
>>191
ダメ男に性欲コントロールなんていうアホ設定は正気の沙汰じゃない
だったら連載当初からイケメン設定にしとけっていうことだよ、わかるかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:25:57.34 ID:UbFDbhC+0
>>193
いや、そりゃ無理だろ、
だってこのマンガが元々
「冴えない、モテない主人公のところに女神さまが来て幸せになる話」なんだしw
そして何より、一応だけど辻褄合わせは可能、
でもやっぱり性欲コントロール設定は後付けなんだからw
このマンガがずっと好きな俺でさえ、そこは否定出来ないからねぇ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:30:49.64 ID:Zl5NG3vc0
なら最初から「性欲コントロール」なんていう設定加えるなよw
馬鹿だろこの作者
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:35:28.58 ID:3oZCDWW10
なんでこの子は発狂してんの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:43:00.10 ID:No5tSiSL0
でも実際は
「冴えない、モテない主人公が実は女神によって去勢されているお話」だろ

冴えない主人公をさらに冴えなくしていじめたいだけだろこの作者w
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:44:27.44 ID:UbFDbhC+0
馬鹿だとかはともかく、
ここへ来て何で?ってのは俺にもあるな、たしかに。
審問と試練の内容にもよるけど、
多分螢一にベル父とヒルドでさえ超えられなかった審問システムを超えさせることで
ダメ男からベルダンディーに相応しい男に成長させる、
ついでにスクルドも認めざるを得ない男にさせる、
ってのが目的なんじゃないの。
あとはまぁ、25年間螢一とベルダンディーに濡れ場が無かったのは何故か、
という疑問に答えを用意して出したんじゃないの。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:47:09.50 ID:No5tSiSL0
こんな糞設定を付け足すならイケメン主人公は絶対条件
それを度外視した作者の意図は分からん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:49:51.82 ID:nWwqSSxf0
一応、冴えない、モテない主人公だけど
物を大事にしたり人に対して優しく出来たりする人間的にはすごくいい奴だぞ
女神が来なくても、いずれ普通に彼女が出来て平凡な家庭を築く可能性は十分あるけどな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:53:02.26 ID:No5tSiSL0
そんな優しい主人公にこんな仕打ちは無いわ
黙ってたベルダンディも悪いと思う

まあ作者の急造後付けだからしゃーないかw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:21:34.37 ID:THd2vmBy0
藤島って本当は才能があるし研究熱心なのにな。女神さまを長くやり過ぎている
せいで仕事面でもいろいろと支障をきたしてる。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:04:35.80 ID:CX9vrcWE0
螢一がこれでどう判断しようが何の評価もできないんだけど…
どちらに転ぼうと 元々二人の関係が歪んでるし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:48:54.47 ID:rzslNkOu0
螢一には自己中な女神と別れて
人間の女と普通に幸せになって欲しい
そもそも人間を燃料代わりにするために押しかけてきた
女神がすべての元凶
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:14:52.59 ID:oM0DC4/o0
ベルダンディーだって本当は自分の宿命が苦しいんだよ!ってことにしようよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:25:56.04 ID:24hhe8ZT0
>物を大事にしたり人に対して優しく出来たりする

むしろそういう奴の方が彼女が出来ないw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:33:31.71 ID:oM0DC4/o0
ラグナロクの時の戦士にするため螢一などの人間をヴァルハラに連れて行く業務が女神事務所だったのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:52:18.38 ID:Ji+92xK30
>>207これまでの反乱で出てきたハガル一味が「一芸に秀でた半端者」扱いだぞ
連中やリンド、(ドジで級も低い)クロノの本気モード、人間がどうにかなる相手かな?
雑兵でもモックルの使い魔程度には戦えるだろうし、人間が鍛錬してガチ勝負で互角に戦えるかは・・・ムズいと思うぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:56:17.12 ID:24hhe8ZT0
>>207
どこのネジだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:00:14.18 ID:oM0DC4/o0
ニーベルングの指輪のように、死んだ螢一を火葬する炎にベルダンディーが身を投げるという最終回。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:01:53.03 ID:24hhe8ZT0
そしてベルダンディは火の鳥のごとく
幼女として生まれ変わったのであった。

〜 おわり 〜
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:05:02.78 ID:oM0DC4/o0
螢一の祖父の代はリッチだったみたい。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:05:08.56 ID:zxOW3c410
>>206
低身長なら越前リョーマみたいにすればよかったのに
ただの冴えない去勢チビダメ男って罰ゲームすぎるw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:11:37.45 ID:24hhe8ZT0
要するに「さえないモテないチビダメ男のもとに優しい女神様がやってきて
一緒に暮らしてくれる」ということは、幻想としても成り立たないと宣言したわけだなw

「女神」がやってきたり、ハーレムを形成できるのは元からリア充のみと
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 04:02:43.17 ID:rzslNkOu0
>>206
そんなことはないぞ?
実際、チビ、ブサ、ダメ男でも優しい奴は女に困らないパターンが多い
しかもいい女捕まえてるしw
ビッチに利用されるとただの金づるになるけどw

結局こういう漫画は作者神の男や女に対する偏見や思い込みが
色濃く反映されるからなーw
キャラ設定とかは個々の漫画の世界観の一つとして納得するしかない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 08:11:24.37 ID:Aq7IWmL10
しかし、性欲をコントロールしてたっていう設定を
ひとつ加えただけで、こうも評価が激変するとは。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 09:35:15.72 ID:b1hhXcku0
それだけ純愛・プラトニックラブを売りにしてた作品だったってことなんだろうけど、
それにしてもそれを売りにするには、あまりにも原作者が二人の関係を進展させなさすぎた感はあるよな。

沙夜子に堂々デートを申し込む度胸があるくらいなのに、ベルダンディーに手をださなすぎたし、
ベルダンディーも他人に対してはキスや愛に自己の哲学を押しつけるのに
自分のことにはそれを実践できないでいる・・・
そう考えたとき、これくらい大きな足枷が存在してたとしないと、説明がつけられない
ってことだったんだろう。

ただ、これでずっと進展しなかった原因の説明にはなったけど、
別のカオスを引き起こしてしまっては・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:39:46.63 ID:oM0DC4/o0
螢一と交わった罪で神属追放。同時に今までの記憶も消され、年月も遡る。
螢一は(ただのインド留学生としての)ベルと結婚。
終わり
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:31:13.80 ID:BUMK4cBl0
全てはけいいちがバイクで事故って危篤状態のときに見ていた夢
つじつまが合わない話も夢だということでみんな納得できる。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 20:52:57.79 ID:L9CH9kEt0
>>154-157
すまん・・・
最新号発売まであと僅かだし、フラゲした人のネタばれは
それまでは見たくないから、ここに来るの控える。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:30:50.09 ID:49P1Qbo70
ベルダンディーは天上界屈指の優秀な女神。
そんな大切な女神を、チビで稼ぎも悪く、留年するほど頭も悪い、へタレ野郎の元へ同棲させる。
主神にしてみれば「発情するなよ猿」と螢一の欲望制御したのも至極当然。

22歳にもなって、住むとこ食う事を依存しまくり。
魔界に行ったと思えば、女神の後ろでコソコソせこい真似を弄し。花に隠れて忍び寄ってハガルの耳にフ〜攻撃w
真面目に、小学生でもやる時は身体張る、のび太以下である。

少しは男として成長しろよ。螢一は軟弱すぎて気持ち悪い。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:49:34.46 ID:zxOW3c410
イケメンが性欲コントロールされてましたって話ならここまでダメージ大きくなかったんだがな
要するに冴えないフツメン君が悪い

こっちはあまりの主人公の哀れさに情けなさまで覚えるよw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:57:07.33 ID:zxOW3c410
スラダンの流川と主役入れ替えれば?
性欲コントロールされても流川クラスなら問題ないし腐受け間違いないw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:12:07.55 ID:49P1Qbo70
>>222
客観的に冷静に見て、ベルダンディーと螢一が釣り合うと思う?
容姿を抜きに考えても、全然ダメでしょう。

女の方が高貴な身分な物語に「ゼロの使い魔」がある。
ヒロインのルイズは公爵家の三女で魔法使い。
主人公の平賀才人は、普通の高校生だったが、突然召喚魔法で異世界に呼びつけられた。
最初はルイズから奴隷同然の扱いを受ける。しかし、才人は活躍を重ね、名誉も爵位も恋もGETする。
ベタなサクセスストーリーだが、中々面白かった。

螢一も天使受容体もってるんだから、覚醒モードか何かで超人間に進化すべき。今のままじゃ惨め過ぎる。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:16:11.18 ID:49P1Qbo70
>>223
流川だったら、そもそも女神に依存する必要無いでしょ。
「さあ、願いをどうぞ」
「別に」
「え?あのう」
「練習の邪魔」
猫でも追い払うように、クールな目で女神を帰らせる気がするw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:20:02.57 ID:zxOW3c410
>>224
だな
この設定は螢一をイケメン化させる布石だと信じたい

>>225
たとえばの話なw要するにイケメン設定じゃないと性欲コントロール打ち消せないから
つーか、冴えないナヨナヨした男を余計情けなくさせるなよ馬鹿作者w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:25:16.44 ID:zxOW3c410
というかよく考えれば流川ってもともと性欲ないよなw
バスケにしか興味ないだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:28:04.19 ID:rzslNkOu0
イケメン化させるって具体的には?
直接的にキャラデザ変更?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:33:26.78 ID:zxOW3c410
>>228
身長を180cm近く伸ばすとか
中身をもっと良くするとか

ほかの漫画でも急にイケメン化した例があるから
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:43:07.00 ID:49P1Qbo70
劇場版でセレスティンの霊体と合体した時は、身長伸びてイケメン化してたような。
普段は冴えないチビだが、覚醒した螢一は怒りが頂点に達すると、ケンシロウばりに服を破り筋肉が膨張。
185cm 100kg〜40m 3万5千tへ自在に巨大化できる。
これぐらい無茶してくれれば、ベルダンディーと釣り合いが取れる気がするw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:46:15.61 ID:rzslNkOu0
>>229
180cmに伸ばすのは仮骨延長手術を受けて?
それともなぜか今頃成長期に入って身長伸びました的な?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:48:49.62 ID:eH9iwv8E0
無い物ねだりはもういいよ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 00:09:33.55 ID:w4v3kxN40
>>231
ん?天上界は魔法使えるだろ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 00:14:59.79 ID:qBO+43fm0
魔法使って池メンに変身か
いったいどれくらいの読者がついて行けるかが問題だな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:06:34.12 ID:w4v3kxN40
物の例えだよ
要するに主人公をイケメンにでもしないと悪い設定を打ち消せないってことw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:17:15.42 ID:qBO+43fm0
池メンしても悪い設定は打ち消せないと思うが・・・
今更、池メンにして喜ぶのは腐女子ぐらいだとw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:21:03.38 ID:w4v3kxN40
いや相殺できるから主人公に関してはね
ベーブルースが自身の裏の悪い印象を本塁打で打ち消したようにね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:31:31.89 ID:o950Q66X0
イケメンで相殺とか魔法とかより
そもそもこの設定がこの漫画に必要無い。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:31:48.28 ID:qBO+43fm0
単純に主人公カッコ良くしてもなーw
ってかさ恋愛漫画なら螢一のちゃんと良さを理解してベタ惚れの超絶美女でも登場させた方がいいんじゃね?
今更の主要新キャラwww
池メンにしなくても螢一のミジメさが軽減される
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:33:28.30 ID:w4v3kxN40
>>239
その手もあるが…身勝手女神のジェラシーストームが炸裂するぞw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:40:53.18 ID:w4v3kxN40
性欲コントロール設定しておいてそいつがほかの女と接触したらジェラシーとかw
冴えない低身長去勢ダメ男のお前を幸せにしてやってんだから自分に尽くせってか?どんだけ腹黒女神だよ
寄生したいならリア充イケメンにしろよ、螢一が可哀想過ぎるw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 02:04:06.38 ID:qBO+43fm0
池メンに拘るなwもしかして腐なのか?
どっちかというと今更キャラ設定の変更は無理がありすぎるから
ベルダンディに螢一と同じようにミジメな思いをして欲しい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:13:39.62 ID:OTA1/4b20
勉強も運動もなにをやらせてもからきし駄目で子供のころに壮絶なイジメにあったせいで対人不信で面と向かって人と話すのも苦手。
唯一の趣味がそんな自分に嫌気を覚えつつインターネットの匿名チャットで理想の自分像を作り上げて話すのが趣味 
そんな彼の元に一人の女神が舞い降りその不思議な能力で彼を一人前の男に成長させていく涙なくしては語れない物語 
ならよかったのにな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:15:41.70 ID:OTA1/4b20
追記 その主人公は超めんどくさがりで昼寝好きなのに人一倍女好き
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:13:14.02 ID:WOsOxG5v0
もしもウンコするのに免許が必要になって

・一種(洋式限定):水洗トイレ(和式便器不可)
・一種:水洗トイレ
・二種:汲み取り式トイレ

とかになったら、どうしよう
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 19:45:41.73 ID:N6af9TiJ0
今思ったけどもし主人公がイケメンだったらこんな酷評じゃすまないだろ?
なにせイケメンには多数の腐が憑いてるんだから
いくつものアンチスレが乱立して荒れまくったんじゃないか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 20:21:23.08 ID:w4v3kxN40
だから、主人公自体の印象の話だろ
少なくともそれで相殺されることは間違いない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 21:07:57.63 ID:8PA3Irg50
主人公がイケメンになったとしても
それで相殺され無い事は間違いないww
ってか腐キメーーーヨ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 21:37:52.15 ID:9DM/vdO80
つか、イケメン設定なんてどうでもいいだろ・・・
単に性欲設定に反感抱いているから、それを和らげる想像なんだろうが
1話から変えなければ無理だし、根本的に無理な話で論点が逆。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 21:49:02.78 ID:w4v3kxN40
だから、例えばの話だって言ってるだろ
無理やりな後付するくらいなら主役入れ替えろってこと
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 22:11:52.95 ID:9DM/vdO80
つっても、それ自体が一番無理っしょ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 22:15:29.93 ID:8PA3Irg50
主役入れ替えww
ジョジョみたいなもんか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 22:38:59.82 ID:7UKGKzjJ0
少しましな案を考える。良く覚えてないんだけど今まで何回かユグドラシルがアボンした事が
あったので、その隙にウルドがシステムに細工して操作の件を無効にしていた。そんで螢一に焚き付けさせて
既成事実をつくらせちゃえば、神も文句を言えないだろうと目論んでいたとか。
  …でもハガルの茶番劇の上に茶番を被せるのはさすがにないか…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:17:25.91 ID:HKOoQS2s0
なんせ性欲操作なんてエグイ設定だからなー
さすがに今までのように、お人よしだからって笑顔で受け入れるK1とか見たくないなあ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 04:16:45.53 ID:A5aC4fBO0
螢一なんだから笑顔で受け入れるだろ
つまらないキャラ設定だがw
お前なんか信用できるかボケ!さっさと天界へ帰れ!
って言って欲しいがな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 05:26:18.80 ID:I9UTtJfM0
>>254 >>255
全く同感、ここでヘラヘラ笑顔で受け入れたら真性へタレ根性無し。
毅然とした態度で啖呵切って欲しいが。
藤島テイストだからな・・・・胸糞悪くなる軟弱ぶりを見せられそうな悪寒。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 07:10:44.59 ID:tTtZ89fb0
むしろ、ディスコミのようにメインヒロインを入れ替えようぜ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 07:54:45.88 ID:JsFyy0xf0
というか女神自体いらないよな、普通の美女でおk
冴えない螢一が可哀想過ぎる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 10:21:54.13 ID:V2AbfWJW0
>>245

螢一「千尋さん、トイレ貸してください」
千尋「いいわよ、どうぞ」

ガチャッ

螢一「あれっ、和式?」
千尋「そうよ。どうかした?」
螢一「いやー、実は俺、洋式限定なんですよねぇ」
千尋「ええっ、なんで限定で免許取ったの?」
螢一「いや、洋式限定の方が教習所安かったし、今の時代、和式はないかなぁ思って」
千尋「だったら早めに限定解除しておいてね」
螢一「え、えぇ… ところで千尋さんの免許は?」
千尋「あたしは二種持ってるから。ほら」
螢一「ああ、だったら田舎のボットンも大丈夫ですね」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 11:29:48.22 ID:tTtZ89fb0
定期的に>>259のようなツマランゴミを書く奴がいるが、
面白いとでも思ってるのかね

チラシの裏に書いとけ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 13:58:17.84 ID:WebfBQ1A0
螢一はナヨナヨしすぎ
もっとしっかりしてほしい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:33:34.55 ID:BlbvGWYc0
作者がベルに何をさせたいのがいまいち分からないんだよな
避けたかった提案と言いつつ、愛だの尊敬だのとか云ってるし…
ハガルの件が無ければ本来どうするつもりだったのかと思えば
先々月の中で自己弁護してる時に甘えていたとか考えてる始末…
全く先の計画を考えてないって判断すればいいのか…?
二人が今までいた期間を甘えていたと表現されても読み手としては困るんだよな〜
 
腹黒いならまだしもこれはもっと性質が悪い…悪意の無い攻撃ってのは取り扱いが難しい…
極端に表現すれば幼稚。ベルは人の本質を…  

263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 19:26:01.19 ID:X/gaADu50
同じハーレム主人公でもISの一夏とはえらい違いw
一夏は持ち前の魅力でどんどんヒロインたちを虜にしていき
自ら嫁になりたいやつまで現れる事態になったけどw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 19:36:55.83 ID:WebfBQ1A0
>>263
そうそうそんな感じw
螢一をそんな感じにしておけばこんな設定を付け加えられても
まだダメージは最小限に抑えられた
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 19:57:17.76 ID:X/gaADu50
>>264
おまけに一夏はイケメン&爽やか好青年だしな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 20:02:44.19 ID:JhygAhhz0
これどうすれば納得いくエンドになるのかわかんね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 20:28:19.78 ID:WebfBQ1A0
この作者は主人公がのび太君タイプだってこと分かってるのかな?
分かっててこんな設定…
出来杉君じゃないんだよ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 21:54:01.89 ID:h5OSbO280
>>262
「現在」を司る女神だけに、具体的な未来像なんか考えず、
今を充実していられれば・・・と思ってなかったのかも。

というか、ベルダンディーと螢一とを結び付けていたのは、あくまでも「契約」だけだったわけだから、
将来結婚して子供を作って家庭を築いて・・・なんて未来、望みたくても望めない立場だったと考えれば、
具体的な将来像を描くことすら自重してたのかもしれない。

一応、螢一とは命尽きるまで一緒にいるとは言ってるけど、
要は、女神として依頼人である人間のそばに契約どおりいるって
意味だったのかもな。

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 22:35:35.70 ID:A5aC4fBO0
ベルダンディーは結局何も考えてない馬鹿な女って事だろ
ハガルの件が無ければ螢一が死ぬまで真の契約なんかしなかったはず
後が無い状態でも真の契約渋ってたぐらいだからな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 22:43:00.76 ID:WebfBQ1A0
てか、なんのためにモテない主人公に女神を結び付けたのか分からなくなるよな
冴えないナヨナヨした男には去勢がお似合いだってかw

余計惨めにしてどうする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 22:50:45.58 ID:WebfBQ1A0
こんなんなら最初からさw
リア充モテモテイケメン君が突然やってきた女神に去勢させられたお話でよかったわけよ

モテない男が美しい女性に尽くされる美しい物語だったはずがこんなマゾヒストな
作品になってしまうとはw

性欲コントロールなんて設定自体が要らないな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 23:06:19.38 ID:8hDfX7JP0
何回同じ事を仰る。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:50:00.88 ID:vbn2qGOZ0
またイケメン厨が沸いてるのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:54:03.94 ID:klrO2HE40
>>268
じゃあ、何を11〜12巻で悩んでたの?っていう話よ?
そんなに悩んでたのなら何か改善できるよう行動すればいいだろ、螢一に操作の件を説明すれば
彼の事だから笑顔で了承しただろう。すぐ終わる話だろ?。仮に[特記事項]であったなら
例えば、最高法術院に出向いて状況の改善を訴えるとかあっただろ。
別に結ばれろって話じゃないんだ、一級神の女神という立場で、そういった行動ができるとは疑問だし、
なら、できないならできない理由、状況を螢一に説明できるよう努力しろってことなんだ。

そんな伏線一切ない。

事務所が違うから情報を共有していないという弊害でペイオースが
螢一の下に来たぐらいなんだからそんなにシステム自体が完璧なものだとは思えない。
改善しようとすれば説明できるところまではいけるような気がする…けど…

できなかったならできないでいいけど、さっき書いたようにそういった行動が一切ないわけ…

275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 02:11:19.29 ID:iVarMaae0
>>274
だって後付だもの。。。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 02:29:00.79 ID:NXGUAQ1t0
>>268
「命尽きるまで」はその意味も含むというか、真の契約をしようがしまいがって感じだね。
ペイオース編あたりで将来の関係を意識しだしたとしても。まだそこから1年しか経っていないから年月的には微妙な期間。
それまでの3年間は将来自体、不安一杯で考えていなかったとは思うし、
ずるずるこのまま数年は今の関係を維持して螢一のプロポーズの段になって、真の契約を切り出す事になったかもしれない。
実際、初終の螢一は梢子と籍を入れたの30歳前後だったし、螢一のほうから切り出さなければ、
女神のベルダンディーとしては真の契約を提示することは無かったかもな。

>>274
改善する余地というか、性欲操作が無くなる以外は何も変化が無いしなあ。
いやまあ、それこそが二人の関係の根本を揺るがす原因な訳だが、
二人の未来に関しては真実のキスをしない限り、何の変化もないわけだし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 05:29:02.31 ID:lEB8U/Ec0
>>260
ここ以上にゴミな意見を垂れ流すのにふさわしい場所はないぞw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:19:25.45 ID:Ex0DWRGT0
>>274
あの一連の悩みは、単に、

螢一が女神への依頼人として天上界に電話を繋いだ
           ||
螢一にとって不必要な女神の烙印を押されるかもしれない

って思っただけなんじゃないかな?

今まで何の説明もしなかったのも、最終的には試練が待っている以上、
安易には提案できなかったってことなんだろうし。

とりあえず状況を説明すれば・・・って意見もあるかもしれないけど、
今まではどんなに信頼し相思相愛であっても、契約が足かせとなって
「依頼人と女神」の関係以上にはなれなかったわけだし、
螢一にしてもベルダンディーとの将来をしっかりと見据えて接していたとは
言えないから、いきなりヘビーな設定を説明されても
受け入れることができるとは思えないしね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 14:03:19.27 ID:iVarMaae0
まじめに考察してるけど後付けだから作中でのいいわけを待つしかない
言い訳も度肝抜くような物をちゃんと用意してるかも知れない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 15:54:40.56 ID:yp3q7TNz0
実はハガルが脳に直接働きかけて見せていた悪夢だった・・・でいいかもwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 19:54:28.47 ID:TYcfoGi90
何と言い訳しようが、無断で欲望コントロールなんかされたら悲劇だよ。
例え螢一がダメ男だとしても、個人の尊厳を蹂躙してる。
そのくせ螢一が他の女と接近すればジェラシーストームとか、女神は勝手過ぎる。
この後付け説定のせいで、今までの名場面が全て欺瞞と茶番に変わってしまった。もう素直に見れない。
>>280
それが良い。全部幻覚です、まだハガル戦闘中なのでした>この方が遥かにマシだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 20:10:41.58 ID:ekIU6fGZ0
262、274の続きとして書かせてもうらうけど、
螢一は操作されている以上、これ以上の進展を起こす事ができない。
なぜならベルに対する好きと愛してるの違いが分からないから、たしかまだ愛してると言ってないはず
愛というのは人が生殖活動をするにあたって重要なファクターであり、脳が作り出した麻薬のようなもの。
性欲のない関係が成立するなら人類がここまで繁栄するはずがない。アウストラなんとかあたりで絶滅してる。
だから螢一は二人の今後の将来を考える事ができない、いやする必要が無い。結婚の意味もメリットもいまいち分からないし、
例えこのまま20年30年ベルと過ごしても不思議に思わない。

何故なら彼の生命としての最終目的は終わってるから。すでに彼の物語は完遂している。この以上の発展は無い。
あるのは神により強制された願望だけ

契約を破棄できると云われているが、ベルが破棄するに値するような問題を自らの意思ですると思えない。
螢一が煩悩から解き放たれて、一つの個としての人生を選ぶならまだ評価できるけど、彼にはそれを選ぶ権利すら無い。
しかも螢一がベルに対する特別な感情は一部欠損している状態であり、このままの状態が長引けば危険な事になりかねない。
それをこんな茶番で…

俺はこの出来事を深刻に解釈してる。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 20:33:37.78 ID:TYcfoGi90
>>282
俺は冬馬さんが書いた小説版の読んだけど。
人間と神属とでは、出産育児が全く違うとされてた。もう全然別の生き物。
だからこそ、ベルダンデイーは身を引き、螢一の幸せを祈りつつ天上界へ帰えった。
螢一は梢子というオリキャラと婚約する。まあ異世界での話だけどね。

欲望コントロールされるくらいなら、女神と契約しない方が螢一は幸せに成れたんでは?
整備の腕は確かだし、千尋や長谷川から好意を持たれてる。
ベルダンデイーと同棲しなければ、彼女達のどちらかと交際。もしくは梢子みたいな娘と出会えたかも。

>俺はこの出来事を深刻に解釈してる。
自分もモヤモヤが消えない。こんな設定なら、女神と分かれて人間の女を螢一に進めるよ、真面目にね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 22:26:11.11 ID:iVarMaae0
漫画なんだけどリアルに考えたらベルダンデイーと今後も付き合い続けるのは有り得ないよな
性欲コントロールってw 馬鹿なの?って聞きたいわ
でもあくまで漫画だからなー
螢一とベルダンデイーが最終的に結ばれるという結果ありきで話は進んでいくと思うよ
作者も付いて来れる奴だけ付いて来いって感じなんじゃないw?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 23:13:44.49 ID:GxMyNqss0
原作者が、そこまで大事のつもりで考えた設定とは思えないが、
唯一の救いが事前に、螢一の願い事がいつか自身を苦しめる、
ベルダンディーと一緒にいるということはもっと辛い事が待っていると
伏線を一応張っていたってことかな。

あのベルダンディーをしてあそこまで苦しませる何らかの事情が12巻以降、
ずっと棚上げされてただけに、一時はもう描かれないと思っていたけど、
確かにこの設定なら螢一は苦しむし、ショックを受けるよな。

このスレでも女神に幻滅したって半狂乱になって書き込んだり、
>>281-283のように冷静だけどもう今後の展開に希望が見出せなくなって
読む気力を失いかけてたりする住人が多数いそうだし。

286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 23:34:25.60 ID:CLNh7wP90
作者がどう思ってるのか知らないけど、今後の数話が
漫画家としての今後を左右しかねない重大な重みを持つ
ことになりそうだよな。

このスレで色々言われてたことに対し、
「ただの漫画じゃん」的なのりでギャグに終始してお茶を濁したり、
ベル&螢が結ばれれば読者も満足なんでしょ的な考えありきで
セックス描いたら、多分読者はもうついてこないだろう。
実際パラダイスなんとかなんてぜんぜん面白くないし・・・・
漫画家として作品の構成力が欠けてるとしたら、今後はイラスト限定に
特化したほうがいいかもな。

まあ最悪、読者に対してはそれでもいいかもしれないが、
アニメスタッフの合田氏や各声優陣がどう思うか・・・
今まで丹念に作り上げていたアニメの女神の世界観が崩されかねないわけだからな。
皆仲のよい友達らしいし、その友情さえ壊しかねない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:02:23.97 ID:VWPaXHwl0
ベルと一旦別れて梢子が逆輸入で出てきたら、やきもきしそうだなあ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:38:12.84 ID:cSRh8iQx0
>>286
アニメは元々、原作のドライさを抜いていた印象だし、
原作の最終回?を元にして、アニメなりの最終回を描けばいいだけじゃないかな。
合田氏も原作がこれだけ動けば三期が作りやすくなっただろうし、
原作は原作、アニメはアニメで問題ないっしょ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 17:00:12.56 ID:I/mBSUPv0
合田は恋選挙&アマガミ関連、松原はエヴァ、k1や三姉妹の中の人たちは
全盛期時の声がもう出せないなどの理由で再アニメ化はいろいろと厳しそうだな...
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 20:26:57.33 ID:OfnF0zIw0
なんとなく思ったけど、藍より青しで主人公が
葵も了解の上で雅に性欲コントロールの催眠術かけられてたら荒れてただろうなw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 20:50:45.33 ID:fXHu48G00
明日発売か
市役所の手続きのついでに買うわアフタヌーン

>>290
あれ、どうしてもふたりエッチと被るw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 09:29:02.49 ID:edpXDQAB0
ネタばれ・・・・・










このスレでは人間の尊厳を踏みにじる最低の設定だーって
激怒するレスが多数あったけど、結局、螢一は螢一だったってことで
うやむやにしちゃったな。
まあ、当の本人がいいって言うんなら、もう今までの熱い論争は小休止ってところか。

劇場版とはちょっと異なる裁きの門みたいだけど、どうなんのかな?

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 11:52:19.26 ID:1xEABm+Q0
普通に手繋いで何事もなく「信じてる」「螢一さん・・」で門くぐって成功だろなぁ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:35:58.19 ID:Of4lNGRg0
試練編www
めっちゃ短いかもな
年内に一区切り付きそうで何よりだよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 15:19:50.97 ID:bKf3BMIZ0
良かった・・・今月号を読んで確信した、
バッドエンドはあり得ない、と。
螢一は欲望操作されていたのを知り、魔属だけでなく神属も
ただの人間からすると恐ろしいもの、とも知り、
それでもベルダンディーへの想い、愛情、信頼は少しも揺らいでいない。
やっぱり、ベルダンディーがいない人生なんてもう考えられないんだろうな。
まぁウルドには変な薬は飲まされる、スクルドには爆弾で攻撃される、
魔属には狙われるで今までよく考えると結構恐ろしいはずのトラブルを経験してるからなぁw
しかし、ここで裁きの門を出すとは・・・劇場版は原作とは繋がってない、
ということかな?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 16:54:01.44 ID:py2YF8qG0
今月号まだ読んでないけど、バレレス見た感じだと
結局、螢一とベルダンディーは結ばれるという結果は確定してるって事だろ
そこまでの過程に驚きとかを入れたかっただけ
螢一はもはや普通の人間としてのプライドも無い感じか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 17:48:07.71 ID:3TN+nYwa0
ハッピーエンドになるのはいいよ、そこは異論ない
でも性欲操作なんて爆弾放り投げても、なあなあで済むのは…
予定調和は大事な要素だけど、漫画としての演出や整合性は放棄されて久しいよね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 18:49:47.76 ID:rsbuxDNw0
アンザスも娘のこともある上に、神属側の性欲操作暴露が試練の前では
さすがに公平性に欠けると思ったのか、螢一に二人の状況を確認したけど、
螢一からの「勘違いをしています」と発言から、
うやむやっていうか、後にその理由を出してくるだろうね。
ベルダンディーはとりあえず螢一の表情に救われて動いたが、こっちのほうはどうなるか。

裁きの門は劇場版と違って発音は英語にしてるのね。
まあ、名前にゲートとついてたほうが、生命体の彼女らを出しやすいしな。
しかし、ゲート達はみんなあんなデザインなのかね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 18:53:20.26 ID:oseei46N0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<ベルダンディーへの想い、愛情、信頼は少しも揺らいでいない。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 22:22:58.03 ID:S+2mFS9R0
なの。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:00:38.29 ID:31Dl1BrC0
>>281-283
結局、深刻に考えるだけ無駄だったってことだな。
まあ、あの原作者が個人の尊厳だの恋愛の哲学だのを考えて描いてるとは到底思えないしwww

アンザスが全読者を代表して問うた疑問、
「ベルダンディーへの信頼が失われた状態で、裁きの門へ入ってしまっていいの?」
に対する答えが、
「それは勘違いされてます」
なんだもんな。

螢一らしいといえばそれまでだが、>>296の言うとおりであって、
果たしてこのような対応をすることが、本当にすごい事で正しい事なのかというと・・・・・
逆に言うとこういう思考をする男の所に女神は降臨し、ベルダンディーが好きになるって事で、
逆切れして基地害みたいな書き込みをする輩の元には現れないってことなのかも。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:03:37.42 ID:n5RHwOIT0
結局、結ばれるエンドありきで話が進んでるだけに
ほかの矛盾点もそのまんまほったらかしになりそう。
ウルドが二人をくっつけさせようとしたこと。
ベルダンディーがずっと事実を説明をしなかったこと。

あと、試験に失敗したら二度と逢えなくなるのなら、ヒルドはいつウルドを身篭ったのか?
少なくともヒルドを身篭ってから試験を経て別離させられたって
時系列にならないとおかしいが、
それなら試験受ける前にすでに神魔でセックスしちゃってたってことになるよな。
試験を経ないと交われないはずなのに・・・それとも神魔と人神とでは
その交わりについてのハードルに違いがあるのか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:10:53.30 ID:oQEtbvrs0
>>302
普通に考えれば、魔界トップと結婚できるのは神界トップ
つまり神

だからハードルの違いがあったんじゃないかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:16:41.86 ID:oQEtbvrs0
>逆切れして基地害みたいな書き込みをする輩の元には現れないってことなのかも。

螢一が真性のマゾヒストなだけw
普通の人間なら三行半だよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:40:43.32 ID:VgmTaITe0
>>301
螢一の思考はそのうちベルダンディーとの間で描かれるだろう。
実際、ベルダンディーは直前まで悩んでいたしね。
螢一にとってショックだったのはアンザスが考えるような
理由では無いということなんだろうけど。

>>302
元々、女神と人間との交わりが悲劇にしかならないから試練を設けたので、
魔属との間はまたルールを付け足していったんじゃないかね。
アンザスの口ぶりから女神と人の恋愛に成功例は無いっぽいが。

事情説明しなかったことに関しては、別段描かなくてもいい気はするけど、
勘違い発言の描写を見るに螢一との間でそのあたりは会話に出ると思うので、
描かれる可能性はまだあるけどね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:53:28.01 ID:CXZvkqOo0
やっぱり、ベルダンディーが欲望操作を言えなかったのは
ずっと螢一のそばにいたい、螢一を守りたかったからなんだろう。
真実のキスをしてしまうと裁きの門が待っている、
失敗すると永遠の別離、試練を拒否すると手を繋いだだけで死ぬようになる、
こんなことを簡単に愛する人にさせられないだろうな。
前に天上界に掛け合ってシステムを変える努力をしなかった、
みたいなレスがあったが、ベルダンディーも天上界では一級神ではあっても一個人、普通の女性だしなぁw
まして天上界は伝統やしきたりが強そうだし、
真面目で純粋なベルダンディーが上に抗議、みたいなことは考えにくい。
天上界の伝統やしきたり守りつつ、しかし螢一のそばにずっといたい、
となると・・・言えないだろ、これは。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 01:01:45.89 ID:JV6F7Iea0
>>306
擁護乙・・・
ベルダンディーが試練失敗なんか有り得ないと思っていない時点で駄目だろ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 02:14:16.56 ID:8242E7BD0
今週の感想

ウルドとスクルドあとハガルどこ行った?w
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:30:10.38 ID:mUuaTFXQ0
あの扉の場所には蛍一・ベルダンディーとおばさん二人しか移動してないって事だろう。
めんどくさいから描いてなかったとか身も蓋もない理由はなしとするならだが。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:51:53.40 ID:Jjyjhr/i0
今脇役に出てこられると話が間延びするから
忘れたままでいいよ
間違ってもリンドとかは出てきちゃダメだww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 15:32:32.15 ID:3U8swN850
>>307
むしろ「螢一さんならきっと乗り越えられるはず」と
過大に期待するほうがおかしいんじゃないか?

螢一を疑うことを知らず絶大な信頼を寄せていることと、
天上界が課す試験をも乗り越えることができると信じることは
必ずしも結びつくものではないと思う。
それだけ難しい試練だということは、大魔界長ですら乗り越えられなかった
という事実が証明してるんだし。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 18:06:47.15 ID:PJOWVwE20
いずれにしたって蛍一のこったから試練越えたって性的不能は変わらないんだろ?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 19:10:03.72 ID:JV6F7Iea0
>>311
難しい試練って何?
二人の愛が本物か確かめる物じゃないの?
それともただ意味も無く難しい試練って事?
意味も無く難しい試練なら螢一なんか信用できないわなw
しかしそんな試練は漫画的に意味があるのか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 20:46:06.69 ID:lnUPITf+0
>>303-305 >>313
螢一がマゾかどうかはわからないが、
普通の人間がとる思考回路じゃないのは確かだよな。
なにしろこの短時間で、
・ずっと欲望をコントロールされていたことを明かされた
・その事実をベルダンディーが螢一に言わないでいた
・神属、魔属双方の力の恐ろしさを目の当たりにして 恐怖を覚えた
のだから、当然アンザスは螢一がベルダンディーへの信頼が大きく損なわれたと
思うし、そうなるのが普通のはず。
今までのレスでも、一言くらいはベルダンディーに文句を言うのでは?なんて予想を
書いてた人もいたけど、結局、何の文句も不満も言わずじまい。

となるとやはり「勘違いしてる」と発した螢一の真意ってことになるんだろうけど、
螢一はベルダンディーの何を信じているのか?
それが裁きの門の試練をクリアーする鍵になるのは間違いなさそうだし、
単に好きとか愛してるって感情があればクリアできる代物ではないのかもしれない。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 20:50:45.38 ID:JV6F7Iea0
>>314
好きとか愛してるって感情以外の要素でクリア出来るか出来ないか決まるなら
それこそ試練の意味が無いような気がするが?
この漫画はどこに向かってるんだよってことになる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:15:03.53 ID:lnUPITf+0
事情を説明しなかった点に関しては、少なくとも説明する「義務」は確かにない以上、
説明するかどうかはベルダンディーが任意で決めることになる。
とすればベルダンディーの性格からすれば、軽いノリでドサクサ紛れに説明するってことはせず、
真に恋人として関係を作っていく覚悟を二人で確認しあってからと考えるんじゃなかろうか?

その意味で言うと、従来の「契約」はその覚悟を確認しあうのに、
かえって邪魔な存在だったってことになる。
真の恋人同士になろうとしても、契約によって「ずっと側にいる」以上の関係にはなれず、
もしなろうとして一歩踏み込んでしまえば、それは契約以上の願いを叶える事になってしまい
女神の職務として問題となる可能性がある。

二人の関係を作ってきた契約が、今後の二人の関係のステップアップのために
後ろ向きではなくあくまでも前向きに破棄させるエピソードとして必然の展開だったと思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:15:17.74 ID:jwh2y0QJ0
さっき読んできたけど、どうなろうが評価しないよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:32:19.28 ID:lnUPITf+0
>>315
さすがにそこまでは原作者じゃないと分からないなwwww

ただ、アンザスは数多くあった人と女神の恋愛は、幾度となく悲しい結末を
迎えているから、このシステムを作ったって言ってた。

単に愛情の深い浅いで結ばれた・別れましたというのであれば、
それは人間同士であってもよくあることだし。
たまたま女神を好きになりました、体を重ね関係を深めました、
でもあるときその女神以上に素敵な人間の女性と出会ったので、
女神と別れてその女性と結婚し幸せな家庭を築きました・・・
こんなことは男と女の関係ではよくあることだから、
それをいちいち審問していたらきりがない。
愛情の深いことはもちろんクリアーの大切な要因なのは間違いないが、
それを以上に、悲しい結末を防止したいがための試練と考えるなら・・・・

となると、132話で触れた寿命の違いに対する二人の覚悟を
問うものになるのではないかな?
螢一も女神は悲しい別れを幾つも経験してるんじゃないのか?って
気に病んでたしね。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:59:15.75 ID:JV6F7Iea0
>>318
寿命の違いに対する二人の覚悟を問う試練?
結局一番覚悟が要るのは後に残されるベルダンディだな
ベルダンディが渋ってたのは自分が一番自信が無いからかもな

まぁでも試練が寿命に関することって事は無いよな
死が二人を別つのは当たり前すぎるし、
螢一が先に死ぬとかってのは二人の愛がまっとうした後な話だからな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 22:24:06.28 ID:lnUPITf+0
>>319
日本丸の話のときにもそんな寿命の違いに対する
ベルダンディーの覚悟の一端が垣間見えたシーンがあったよな。

螢一からすれば犬は先に寿命を終える
→残された螢一は犬を避けるようになる
→でもそれは悲しい考え方とベルダンディーに諭されて考え直す

ベルダンディーからすれば人間は先に寿命を終える
→残されたベルダンディーは人間を愛さなくなる?

この試練は、人と女神の両者を検定するものらしいから
先立つ人間は残される女神に対しどう接するべきで、
残される女神は先立つ人間に対しどう接するべきなのか?
なら、かなりディープな内容になるけど・・・・
原作者がそこまで考えてるとは思えないなwww 
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 22:35:00.49 ID:JV6F7Iea0
>先立つ人間は残される女神に対しどう接するべきで、
>残される女神は先立つ人間に対しどう接するべきなのか
そもそも、それには答えが無いだろ
死に対する哲学は難し過ぎるし
作者がその辺を本格的に勉強してないと思う
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 22:39:44.15 ID:lnUPITf+0
>>321
確かに難しすぎるなwwww
もし答えを作るなら、相手属への転生ってことなんだろうけど、
それだと異種属恋愛じゃなくなっちゃうからな・・・
成長スピードを相手に合わせて共に同じ時間を生きていくとか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 22:59:35.15 ID:lIPAg9yk0
>>296
螢一は麻薬中毒患者と同じ。生活全般を女神に世話して貰う快適さに堕落しきり、プライドを捨てた。
>>297
まともな神経してる人間だったら、もう少し葛藤が有ると思う。
>>301
逆切れするのは大人気無いとは同意する。
しかし39巻でシェア拡大する目的は「人の夢を叶えて、その昇華分を活動の源にする為」と説明している。
それと欲望コントロールを合わせると、身もふたも無い現実が見えてくる。
結局は神魔にとって人間は家畜か電池みたいな物。ペットを飼う時、さかったりしないように去勢するじゃない。
螢一と全く同じ。ベルダンディーが家事してたのもお仕事。エサを食わせ、感謝のエネルギーを得る為。

現実だったら怖いぞ。長年同棲してる彼女の仲間が勃起不全薬を密かに盛ってた。
しかも彼女は知ってて自分に黙ってた。これを裏切りと言わずに何と表現すればいい?
>>304
の言う通りだと思う。
ベルダンディーは「信じてください」と言う前に、納得できる釈明くらいするべきだ。
それも無しで、無条件で信頼するなんて、螢一は真性マゾか重症の女神中毒。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:12:01.43 ID:lIPAg9yk0
>>307 >>311
ハガルに手足消された時、螢一はヒルドに教えて貰うまで、ベルからプレゼントされた腕時計を忘れていた。
「愛と信頼」と言うならば、小学生じゃ有るまいし、恋人から送られた品の存在くらい自分で気が付け。
螢一は、誰かのお膳立て無しだと何事も為しえない、腑抜けにされてしまった中毒患者なんだよ。
正に飼いならされた家畜。安逸な生活の為に、性欲どころか自尊心まで無くした。
これほど哀れな主人公が今まで居ただろうか?とても感情移入して応援なんて無理だ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:28:54.90 ID:8242E7BD0
     (´・ω・`)    はいはい、なるほどなるほど…
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:45:38.72 ID:oQEtbvrs0
>>323-324
やたら長いな
とりあえず短くまとめろ
そして病院いって氏ね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:58:22.89 ID:WSZ6AZTb0
>>323
天上界の面々は、降臨中の女神が依頼人に食事を与えている姿を見て
「おお、餌を食ってる。これで幸福のエネルギーが得られて活動源になるwww」とか、
「性欲コントロールされてるのも知らずに、おめでたいやつだなwwww」とか
「神魔のバトルに、のこのこ出てくんな!!」とか思ってるのかもしれない。
その意味では螢一は『天上界』の考え方ややり方には不信・恐怖を抱いているのかもしれない。

ただ、ベルダンディーはどうなのか?食事を出す度に「えさ食べてるわ」とほくそ笑んでいたのか?
コントロールのことを思い出すたびに、「去勢されてるのも知らずにwww」とせせら笑っていたのか?
バトルのたびに「邪魔よ、引っ込んでなさい」邪魔者扱いしたのか?
一緒に過ごしてきて、「ベルダンディーはそう思いながら自分と接してきたわけじゃない」という
確信があるから、取り乱さずにいられるのかもな。

信じなきゃいけない対象が神属全体・天上界全体なら間違いなく螢一はアウトになると思う。
でも、信じる対象がベルダンディーなら・・・って思ってるのかもしれない。

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 00:41:41.24 ID:zSDGZBS70
ここでグダグダ言った所で
作者という絶対神が螢一にベルダンディーを信じるし何も揺るがないと言わせてるんだからなー
絶対神が今後適当に試練クリアさせて魔界編終了(セックス描写特に無し)
また日常系漫画再開なんだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 01:24:47.59 ID:KjovC46J0
>>323
現実だったらね。
作品世界では、女神は人間とは違う存在だから、
やはり現実まんまに当てはめる事は不可能だとは思う。
そこに至る、経緯や理由は現実離れした事だし。

>>327

・性欲コントロール
・ベルダンディーが黙っていた
・力に対しての恐怖

どれも、神属という存在やシステムに由来することが故に、個人として責任を追及するべきかというと微妙だしね。

正直、螢一が揺らいでいたとしても最終的には今の状態のような思考になっていたと考えると、
その揺らぎは冷静さを欠いている状態だったことになるし、「勘違いしています」は、無難な結果なのかなと。
漫画的には一度も揺らがないのは拍子抜けっちゃあ拍子抜けだけど、
ここでも何度か言われていたけど、螢一がベルダンディーに文句を言うほうが不自然だし、
そういう意味では螢一らしい結果になるのは自然な成り行きではある。
まあ自分自身、疑心暗鬼で色々勘ぐりはしたけどねw

むしろ、ベルダンディーのほうが、螢一の笑顔で自信を取り戻したけど、
螢一がどういう風に思っているかの表明がまだ無いから、彼女のほうがすっきりしてない感はあるけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 07:24:18.92 ID:Dv2V3RmvO
一つ二つ休憩して結局似たような展開がこれからまた続くのでふね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 10:34:28.53 ID:bffH8+t/0
作者は螢一の行動を純粋なものとして描いてるんだろうけど
正直、洗脳されてるようにしか見えない
新興宗教に身を捧げてる人を見る気分だわ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 11:10:06.16 ID:+ko89rgg0
ベルダンディーは天上界の女神の中でも、
能力や資質において最上位の存在だけに、
その存在に近い位置ですごし続けてる螢一が
感化されるのは仕方ないかも。

でなければ、はじめからベルダンディーと同じ価値観・
思想を共有できる性格の持ち主だったという希有の人間だったと。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 11:48:31.03 ID:onGXmm3n0
まあ、ヴェルスパーに半分呆れられつつ、
「あああ、だめだ、やっぱりこの人たちは似た者同士。
 きっとこういう所はこの先も理解できないんだろうなあ・・・」
だったからな。

ヴェルスパーが魔属ってこともあるが、
その後のバカップルぷりに「好きなだけやってて・・・」だったしな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 15:31:23.44 ID:f5PIu5Xx0
螢一は超人だろ。あの世界そのものを支える事にだけ使える無敵ヘタレパワー。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 16:56:07.77 ID:NEoW5qrr0
ベルダンディーと一緒にいたいって気持ちの時だけ働く超人パワーな。神族とか魔族でも
対抗できない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:28:37.31 ID:YZqZkIm30
ゲートが出てきてワロタ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 21:13:22.79 ID:phXjR5BW0
中毒患者だものw 麻薬(女神)を得る為には何でもするんだろ。
例えインポにされても飼い主(女神)に「愛」を捧げるペット螢一。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 21:24:42.68 ID:phXjR5BW0
そもそも螢一は、両親健在の中流家庭に育ち、大学まで行かせて貰える環境。
背は低いものの、持病も無く五体満足だし、全然不幸じゃ無いんだよな。
なのに何故ユグドラシルから選ばれたのか謎だったが、今回良く判った。

去勢されても文句を言わずに女神を妄愛する、人畜無害なアホンダラへタレだから依頼者に成れた。
天上界のエネルギー源として搾取され。女神に愛されてると思い込み、童貞のまま老いて逝く哀れな家畜。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:35:59.49 ID:FUIiZka10
今回出て来たゲートは以前、
森里家に現れたゲートとは別、
語尾の「〜なの」は同じだけど服のデザインは違う、
裁きの門そのもの、ってことなのか、
それとも裁きの門の中にある試練のための門、
試練のゲート、ってことなのか?
う〜ん、やっぱり続きが気になるなぁw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:52:14.95 ID:YBK4cEWV0
>>338
なるほど、新しい切り込み方だな。
薬漬けの案は俺も思った事あったが、そこは良く調べてなかった
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:57:40.93 ID:YZqZkIm30
別のゲートなのか。それなら双子の姉妹ってところかなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 05:52:12.44 ID:BNSz77Uu0
うっすい先延ばしした話が続いた挙句、超展開かと思ったら説明もそこそこに一気に試練に挑戦か
緩急の激しい漫画だな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 07:39:13.54 ID:5hbnOfvW0
「タミヤモデラーズギャラリー」で「大塚康生 ミリタリービークルの世界展」
東武百貨店池袋店で7月31日まで開催。29日には田宮会長と大塚氏のトークショー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_549405.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/549/405/03.jpg
期間中の日曜日となる7月29日14時には、大塚康生氏とタミヤ会長 田宮俊作氏によるトークショー。
模型を愛する漫画家の望月三起也氏、鳥山明氏、藤島康介氏の3氏のプラモデル作品展示、
俳優の石坂浩二氏が会長を務めるモデルクラブ「ろうがんず」の製作のプラモデル作品が展示されている。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 08:34:21.66 ID:5UzvF8Zx0
>>308-310
スクルドなんかは、試練が終わった後、「お姉さまに何するつもりなのー!」
って感じで螢一に突っかかっていくためにキャラとして温存させてるんじゃね?
それだけで1話くらい消費できそうだし。

>>312 >>328 >>330 
まず試練編の次はリンド修復法術訓練編があるな。
変形した屋敷が元に戻せなくなってるので、まずはその修復。
できるのは実際手を加えたリンドのみだが、法術が苦手ということで
みんなで薬や機械やバラ(?)を使って上達させようとするんだと思う。
まあ、ワンパターンの展開だけどwwww

345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 08:35:48.99 ID:5UzvF8Zx0
ただ、今後も日常を描くのなら、設定をいくつかしっかり描く必要はある。

ひとつはベルダンディーが螢一の側にいつづける理由。
従来の契約は消滅した以上、女神としての職務を負っている以上
新たな任務に就かなければいけないはずなので、その根拠をどう作るか。
真の契約を結んだら、原則一緒にいつづけなければならない、女神の職務も
無期限停止扱いになるとか。

それにベルダンディーへの欲求を意識した螢一の性欲をどう封印するか?
今回、長年の命題に触れる描写をしたけど、あくまでこの話は、
二人の信頼や愛情は、神属が禁止しているセックスさえも認めざるを得ないくらい
成熟しているということを描く内容であって、二人のセックスそのものを
描きたいわけではないように思う。なにしろ、あの原作者が素直に二人に
セックスさせるなんて考えられないし、その度胸もないはず。
必ず読者の期待を裏切って先延ばしを繰り返してきただけに、
今回も何だかんだで、セックスができない要因を作ってお茶を濁すように思う。


346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 10:29:13.92 ID:g68jTq3a0
設定をしっかりなんてそんなハードルの高い事先生に要求するなよ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 10:59:44.10 ID:82oubIds0
今までよりは積極的にはなるかもしんないけど、
それは普通のラブコメと同じになるだけだしなあ。
無論、ラブコメの中でも結婚直前みたいな状況ではあるだろうけど、
別段設定が必要なもんでもないわな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 11:02:23.25 ID:aY7Ni9h70
18禁漫画じゃあるまいしセックス描写は必要ないだろ
めぞん一刻みたいにいつのまにかヤってましたでおk
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 11:15:24.33 ID:zRXBXUIo0
めぞんは終盤でセクロス描写あったけどな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 11:56:51.57 ID:Yj0EDL6D0
このスレは3人だけで存続されております。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 12:57:08.90 ID:AZVhvnwd0
>>341
本当に別かどうかは解らんけどね。
女神3姉妹も女神の衣装と戦闘服があるし、役目や状況で服が違うだけかも。
>>345
そんなに大袈裟な設定は要らないだろう。
今までも契約+螢一を愛してる、この2つでそばにいたが、
比重が変わるだけ、螢一の恋人だからそばにいる、になるだけ。
まぁ、試練を無事乗り越えてからの話だけどね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 17:51:21.10 ID:JwXymsiN0
ベルパパとヒルドの時はウルドが生まれるまで審問システムが働かなかったのに
何故ベルとK一の時はあんな短い期間で試練受けることになったんだろう?
ひょっとして神や悪魔は人間と違ってSEXによらず一瞬のうちに子を成すことが出来るんだろうか

353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 17:53:41.79 ID:JwXymsiN0
ベルダンディーは処女か否かて疑問が前の方で上がってるが
長くて百年程度の寿命の人間と違って長い年月それも若くて美しいまま生きる
女神様だったら万年処女がいてもおかしくないと思うけどね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 19:47:17.30 ID:aUYU4vhJ0
>>352
ヒルドが説明してた時に「天上界は人と神との交わりを制限を設けている」
って確か云っていた。一問一句あってたかどうか分かんないけど。先々月号で云ってた。
だから魔族と神族との間ではそういったものはない、そもそも契約の関係でもない。

契約する前から制限がかかっていたのか、制限に触れる事は受理されないのか、制限に触れると異種族恋愛審問官がくるのか
は作者が書いてないので分からない。

というかなんでヒルドはそんな面倒な試練受けたのか理解できない、魔族のルールではないが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 19:53:52.64 ID:Yj0EDL6D0
女神なんて未確認不定形生命体なのに。 生命体なのかどうなのかさえアヤフヤな定義なのに ただの幻想 妄想に何を求めてるんだか。 
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 20:29:38.36 ID:g68jTq3a0
高次元の意識体で蛍一に合わせて実体化しているわけでユグドラシルがコントロールしてくれなければ
人間界で実体が保てないってとっくに出てるわけだしな。その時点で肉体的な恋愛なんて諦めてたのかと思ってたわ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 21:17:28.53 ID:BMfjbcvd0
>>353
万年処女ww
女神に処女という概念があるかも怪しいぞ
今の体は再構成物だし
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 21:27:53.61 ID:s5mH1sdu0
今までの展開からしたらまあだいたいわかるわな。
ベルが秘密にしてたこととか、天上界が制限設けてたとか
そういうのを全て知った上でなおかつ受け入れ
蛍一は今までどおりの蛍一、思いはまったく変わらない。
これこそ本物の愛なのだぁ!。みたいな

俺からしたら本物のキチ○イ以外の何者でもないんだがな。汗
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 21:28:13.26 ID:GxT9Fgw40
アテナとアルテミスは有名な処女神ですが何か?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 23:42:46.79 ID:0yYH4tZO0
>>358
全く同意。螢一は女神ジャンキーだから、理性もプライドも無いのよ。
インポにされても、ベルダンディーさえ傍に居れば幸せなんだろw
のび太をブッチギリで引き離す、日本漫画史上屈至のへタレダメ男。どーしょーもない奴だ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 23:51:51.61 ID:0yYH4tZO0
女神の為なら何でも耐えられるへタレダメ男だからこそ、天上界のエネルギー源として最適。
39巻からの内容読んでると「不幸な人間を救済する」とは綺麗事で真実は、
「天上界に都合の良い従順な家畜を手懐ける」のが、お助け女神の使命だと思えてくる。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 00:15:42.82 ID:7rhwGJc+0
「精神を壊してしまうかも知れない試練」が楽しみでは有る。
でも、今までの作風からして、発狂しそうな螢一をベルが支える、大甘な展開に成りそうだが。
ゲートちゃんが出てきた時点でスイートな予感w
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 00:25:49.58 ID:owWhGisL0
ゲートは双子の姉妹かあるいは本人かもしれないが、
あの扉の中で螢一が困難になった時に、地上界にきたゲートの記憶が
解決の助けになる気がする。姉妹なら、地上界に来たゲートと裁きの門にいた
ゲートの記憶がリンクして繋がってるとかで

あんなところでゲートが出てきたんだ。キーポイントにはなるだろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 02:14:09.34 ID:GGl4G65s0
いままでのつまらないバトルとか見てると
どうせ試練もクリア出来るんだろw
って思わずにはいられないから
どうしても白けた目で見てしまう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 07:10:28.68 ID:GGoS8AB+0
好きな女と一緒にいる条件 = チンポを取られる

ということだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 08:07:53.41 ID:Icu5cf1b0
見ていて哀れになるヘタレだなこいつは
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 08:37:32.61 ID:GGoS8AB+0
>>338
>両親健在の中流家庭に育ち、大学まで行かせて貰える環境。
>背は低いものの、持病も無く五体満足だし

片親で貧乏家庭で、夜間高校がやっとで持病があって手足がないのかお前はw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 09:57:48.28 ID:1malNHWL0
>>173
「同級生」とかのゲームだと
「全員といちゃつける」が
女の方も他の男とデートしてるっぽいんだよな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 10:06:31.69 ID:jsK4aLoS0
おまえらのレスってひがみにしか見えないのが不思議だなw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 11:24:44.31 ID:4o9boLcj0
>>324
ベルダンディーも、指輪のおかげで力が
回復したのにはすぐには分からなかったのだし、
気づかなかったとしても仕方ない部分はあるんじゃね。
ハガルも自分の術が効いてて動けてることに驚いてたくらいだし。

>>329 >>337-338
さすがのベルダンディーも今回ばかりは螢一に何か言われるのを
覚悟してたと思う。言われても仕方のない設定だったわけだし
アンザスもそう思ったから、「信頼が失われた状態なのに」と決め付けて
螢一に問いただしたんだろうし。

ただ、螢一がベルダンディーをどう信じているのかは、まだはっきりしてない。
完全に信じているだけなら、「螢一らしい」という評価も当てはまるし
「洗脳されたヘタレ家畜野郎」という評価も間違いではない。
「何をされても信じてる」が、必ずしも感動する展開・内容ってわけではないからな。
少なくとも性欲コントロールされてたこと事態に対してはショックを受けてるわけだし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 11:26:57.93 ID:4o9boLcj0
>>339 >>341
31巻で出てきたゲートとは違う鍵穴でコスチュームだし
ゲート自体21個以上あるからジャッジメントゲートって位置づけなんだろう
なにより、魔界からのアクセスで31巻のゲートは強制閉鎖されてるからな。
ジャッジメントゲートはハガルの策略の範囲外のゲートだから無事だったんだろう。

ゲートといえばその最大の特色が女神を凌駕する情報量の大きさ。
ゲート同士で情報の共有ができるとしても、ジャッジメントゲート単体の知識だったとしても、
その知識量は半端ないだろうし、人と女神の恋愛の悲しい結末が数多く蓄積されてるはず。
試験の内容として、過去の悲劇を見せるのは効果は絶大だろうし、
その任としてはこのゲートは最適って言えるからな。

>>346
それを言ったら身も蓋もないんだがwww

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 11:28:48.36 ID:4o9boLcj0
>>347-349 >>351
アニメでは、契約が消滅した女神を地上界に滞在させるわけにはいかないと
神様が言ってたから、ベルダンディーが地上界に留まれる理由を作らないと
天上界が認める恋人同士であっても、いわゆる遠距離恋愛になってしまう
可能性があるからな。

ただこの作品では、「抱きたいと思ったことある?」なんて表現は
かなり直球な内容だけに、開けてしまったパンドラの箱を
閉じるためには、また性欲を抑制するなり記憶を消すなりの
大仕掛けをしない限り、セックスさせないといけなくなる。

「いや、させればいいだろ。いつの間にかやってたぐらいの描写で十分だから」って
意見もあるけど、果たしてあの原作者がそれをするのかとなると・・・・

>>352
多分、ヒルドの働きかけによるものだろうな。魔界にアンザスの登場ゲートを用意したり、
いきなり性欲コントロールのネタばらししたりしてるからな。
ただこれらは、ヒルドが女神を倒すためにお膳立てしたっていうよりも
大魔界長復権の依頼の成功報酬的な意味があるんじゃないかなと思う。
依頼へのお礼が二人の仲をより深めさせるための。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 14:22:13.61 ID:QC5xSry70
>「いや、させればいいだろ。いつの間にかやってたぐらいの描写で十分だから」って
>意見もあるけど、果たしてあの原作者がそれをするのかとなると・・・・
すると思うよ
つーかめぞん一刻みたいに店じまいモードに入ってるだろw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 14:23:33.34 ID:RQ290bvM0
話の全容が今までもこれからも行き当たりばったりのご都合主義だから話の内容が薄っぺらいのは仕方がない。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 17:55:51.01 ID:A1sQk5BZ0
人間と女神の恋愛の結果陥る不幸といったらあれかな
人よりは長く生きるかもしれないが女神より長く生きることが出来ない
半人半神のわが子の最期を看取るてことかな
先々代の魔女界の女王様みたいに

蛍太郎(仮)「幸せだったよ・・・ママ・・・・・あ・りがとう・・・カクっ」
ベル「・・・・・・・・・・・・・」

376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 18:01:54.79 ID:A1sQk5BZ0
もしアンザスがアニメに登場するとしたら声は島本須美かな?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 18:23:07.42 ID:hKXc1H020
>>375
そしてベルダンディーが人間界に「呪いの森」や「いばら」を出現させて
人間に復讐を・・・・

>>376
土井美加さんがいいかも
もしくは、来宮良子さんとか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 18:35:47.30 ID:hKXc1H020
>>375
魔女界の女王様と千尋さんは同じ人だったな中の人は
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 19:23:55.99 ID:rzCEoyTZ0
今月号の展開も含め、藤島は茶番に茶番を被せてきたんだな
ハガルのクーデターは意味がありませんでした→精神操作も意味がありませんでした。
漫画詳しくないけどいいのかこの技法…まるでブリーチじゃん。
藤島…あんたが20年前から構想してた展開ってこれなの? 親指グーがやりたかったの?
こんなのがやりたかったの?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:17:20.28 ID:/6M1mfcP0
なにをいまさら
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:39:57.54 ID:7rhwGJc+0
>>379
昔ながらの「恵まれない青年の元へ、心優しい女神が降臨した」で良かったんだよ。
マンネリと言われようが、ほのぼのラブラブで、そうゆう愛が有ってもいいかなと。

ところが、何を勘違いしたのか、新編集者に焚き付けられたのか、下らん低レベルのバトルを繰り広げたと思えば、
「願いを叶えるのはその昇華分を活動の源に」とか「欲望コントロール」とか、マゾしか喜ばないような糞設定出した。

嫌な設定だが、これはこれでドラマチックに盛り上げてくれるなら我慢するけど、
無闇に信じるとか、反吐が出そうな安易さが気持ち悪い。もっと真剣に漫画描けと作者に言いたいわ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:12:09.25 ID:sAqZdAnX0
>>381
そう、全く盛り上がって無いんだよな。
一つの論として言わせてもらえば、性欲コントロールなんて、作者が性描写できない理由を契約のせいにしてるだけ。
描けない事実から逃げてるだけ。だから螢一の行動に理解できない読者がいても可笑しくない、何故なら嘘を描いてるから。

今月号の話は個人的にギャグとして読ませてもらった。途中でふいた
天上界は悲しい末路を辿ったカップルをこれ以上防ぐため、そんな《悲しい結末》を防ぐために異種族恋愛審問システムを設けました。精神操作もその一つです。
ゲートに入る入らないは自由ですが、入らない場合、手を繋いだら殺すからな?覚えてろよ?殺すからな。聞こえてんのかコラ? あ?
英語で云ったろか?ん?
え?ゲートに入るんですか?い〜んですか〜w?そんな《信頼の失われた状態》でゲートに入ってい〜んですか〜w?

いやね…もうね…あのね…  …

383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:25:08.79 ID:BRlqC1so0
>>362
ベルダンディーが事実を言い出せなかった、そのネックとなっていたのが
「精神を壊してしまう恐れがある」という不安だったんだろうな。

「なんだよ、螢一のこと信じてんじゃないのかよww」って意見もあるだろうけど
失敗したら永遠の別離が待っているわけだし、ある種賭けみたいな感じで
試練に挑戦するには、その度胸も自信もなかったってことなんだろう。
しかも、試練の内容が肉体や精神に負担を確実にかけるものであるだけに、
真に結ばれるためとはいえ、そんな危険に螢一をさらすのであれば、
契約上の関係とはいえずっと寄り添って共に同じ時を歩むのを選んだ・・・

作中では前向きな姿勢を持てと諭すシーンが多々あったけど、
実は自分が一番実行できていなかったというのは皮肉。
ただ、これがアンザスが言う「女神(=ベルダンディー)の弱さ」とするなら、
ここをどう乗り越えるのか?螢一よりもベルダンディーの方がこの試練で
脆さを見せそうな気がする。

>>373
ここまで描いておいて・・・っていう思いはあるんだが、
なにしろ原作者があれだけにな・・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:58:28.17 ID:GGoS8AB+0
まずは

 ・螢一に何の脈絡もなくソープで童貞を捨てさせる

 ・ベルダンディが螢一をラブホに誘うが「神様が気になるから」
  の一言で、螢一はチンポが立たず、なにもせずに終了

 ・ベルダンディ「私の方からしゃぶったりしごいたりパイズリしたりしないと
  立たないんですか・・・?」
  螢一「チンポが立たなくてすみませんでした」
  → セックス

店じまいというならこのようなプロセスをたどらないとな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:58:56.37 ID:BRlqC1so0
>>379-382
裁きの門自体の設定は、劇場版と基本同じなんだけどね。

ハガルのクーデターもかなり大掛かりな設定を持ち出し、
緊迫感をあおってはいるが、結局は二人に裁きの門をくぐらせる
ための前座でしかなった。ハガルの最後の小物振りには・・・・

それに性欲コントロール。この裏設定はほんとに必要だったのかという疑問も残る。
ベルダンディーが避けたかったと言った真の契約。試練が厳しすぎて失敗したり、
螢一が傷つく恐れが強かったから、今まで真の契約のことは黙ってました、でよかった。
これだけでも、ベルダンディーのほうから積極的に二人の関係を進めようとしなかった理由付けになったし、
螢一に関して言えば天性の奥手で十分だった。
そこに性欲コントロールの秘密をベルダンディーに負わせてしまったことで、
折角今まで描いてきたストーリーのすべてに暗い影を落とす羽目になってしまった。

この設定の必要性をあえてあげるなら、螢一にベルダンディーへの不信感を持たせ、
その上で試練に挑戦させ、そこからどう未来を勝ち取るか?って展開に持ち込むための
爆弾としての役割だったが、それも不発。

今のままじゃ、完全に蛇足の設定でしかないってところがつらい。
この試練の中で、この設定が生きるようになればいいんだが・・・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:01:47.89 ID:JAKB1V9n0
さすがにこの設定が生きるようになるのは無理だろ
ただ人としての守られるべき尊厳を陵辱しただけだからな
一部の人は敢えてこの性欲コントロール設定が萌えてるみたいだが
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:08:26.34 ID:sfXLd1WR0
>>371
地上界と天界を結ぶゲートは唯一ゲートちゃんだけだが、他の世界も含めると21個以上あるんだろうな。
で、クロノは不安定だったゲートを使わなくても地上界に降りられるので、ゲート以外の移動手段もある。
色々とややこしい設定なので、ジャッジメントゲートもどういう位置なのか。

>>379
ハガルのクーデターはともかく、精神操作は全く意味が無いわけではないが・・・
少なくともまだ話の中で描くだろうから、意味はまだあるほうだと思うよ。
まあ操作そのものより、それに対して螢一がどう思うかという所に比重があるといった所か。

>>385
う〜ん、螢一のベルダンディーへの不信感は初めから想定はしていなかったな。
神属への恐怖やらを本人に自覚させる為の通過儀礼であることと、
不信感はベルに対してではなく、自分自身のベルへの想いに疑いが生まれるかも?ぐらいのイメージだった。

実際はそれすら無かったわけだが、その理由は螢一がいう「勘違い」という感覚があったからだろう。
螢一がショックだったこととベルへの感情とは、また別の話といったあたりだろうし、
なんか、みんな「勘違い」にちょっと乗せられすぎているような気が。
読者は螢一以上に疑心暗鬼になったという意味では、作者の狙い通りなんだろうけど、
しょせんは「疑い」だからな・・・これはもう人の感性の問題だし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:22:36.31 ID:sfXLd1WR0
付け加えて言うと、考察大好き人間としては色んな可能性を考える為に必要以上に疑心暗鬼に陥ったけど、
考えた内容は、今後の螢一の描写を考える材料になるので、無駄にはなってないしなあ。

てか、個人的には螢一より、ベルダンディーのほうが螢一を欺いていたけど
螢一の笑顔で許してもらえた?事で、すっきりした可能性があるほうが気にかかる。
螢一は勘違いだが、ベルダンディーは勘違いではないからね。
ただ、そもそも螢一は許す許さないの方向に思考がいってないと思うので、
そのあたりのすり合わせはあるだろうとは思うけど。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 05:53:42.49 ID:KVtLbvw30
螢一的には、以前、ベルと自分が肉体関係を結んだとして、その後、ベルが帰らねばならない事情になったら、自分は帰せるのか、彼女はその心情的に帰れるのかと言う事を、悩んでいたので。
自分達の感情より、ベルの立場を思いやる思考であるなら。
今回明らかになった精神操作も、むしろ、納得のいくものであるのではないか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 08:53:54.76 ID:3SQHBBCj0
>>386
>人としての守られるべき尊厳

とか、大げさな奴だなww
お前のチンチンが切られたら、生きていけないのか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 11:11:11.30 ID:ZaiJfoY00
>>385-386
むしろ事情を知ってたほうがあれこれ考えすぎてたってかんじだよな。

ベルダンディーは、「螢一さんを欺いてた・・・言い訳なんてとてもできない。」と自責の念を抱いたのに、
ヒルドも「性欲コントロールされてたと知ったら、さすがの螢一君もベルちゃんへの不信感が沸き起こるでしょうし、
うまくいけばベルちゃんと螢一君が分かれて、女神のシェア拡大を抑えることができるかも♪」ぐらいに考えただろうし、
アンザスも「これだけ神魔のやり方を目の当たりにすれば、女神への不信で試練なんて受けないだろうし、
受けても失敗するでしょ。ま、今までのカップルと同様、この二人もダメでしょうね。」と思ったはず。

ところが肝心の螢一がノーダメージと知って
べ:「螢一さん、怒ってない?と、とにかくラッキー!!これなら安心して試練に集中できるわ」
ヒ&ア:「あれ?なんでノーダメージなの?」「さあ?」
だもんな。さすがの大魔界長・代表取締役も螢一の考えには疑問だらけ。

逆に試練を通れるのは、こうした常人では考えられないような思考回路を持ってないと
ダメなのかもしれないな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 11:13:26.70 ID:XzPRenK60
オレ、ちんこ切られたら生きている意味がなくなる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 12:40:33.09 ID:jOhSnNma0
使う相手がいるなら二次元なんかに関心もってちゃあかんよ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 15:04:21.97 ID:dPn6XLTR0
ウルドとベルダンディーは蛍一が欲情しないとわかってたからからビキニとか着てたんだろうか?

普通の健康な男子ならエレクチオンすると思うんだが・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 16:49:37.08 ID:JAKB1V9n0
本当にどうでもいいことだけど
114ページの「試すんです」の所の
審問官の顔はなんであんなに不細工なんだよw
もうちょっと書きようがあるだろw
ってかほとんどの表情が蝋人形ぽっくて怖い
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 17:07:42.18 ID:2yQx0Eoi0
表情で隠れた意図を表現しようとして失敗した感じだなw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 17:27:27.13 ID:X2rGdMrn0
>>389
相手の状態が判ることは今後の事を考える事ができるわけだからね。
今まではそこに踏み込めなかったけど、疑問は解決した訳だからな。

>>391
ヒルドは、自身が越えられなかった試練を螢一ならどうするかという興味本位だとは思うけどね。
女神のシェア云々はどっちかというと二の次なのかなと。

まあ、螢一の場合はいわゆる信じる云々よりも、
女神の戦いについていく為に考え出した「俺を全力で守って下さい」みたいな、
ヒルド達が聞いたら「かっこわるいこと、さわやかにいうわね〜」といいつつも、
受け入れる類の思考なのかなと。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 17:30:38.72 ID:yySmuOg00
しゃぶったりしごいたりパイズリしたり、はめぞん一刻専用キーワードです。
煮きらない関係が、一発のセックスで大逆転する為、「めぞん一発」とも呼ばれます。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:09:01.93 ID:CGlt1BgP0
螢一は初めから恋愛感情なんて持ってなかった… てことなのか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:30:23.79 ID:yPNZ1g6o0
そばにいてくれれば性欲まで全部満足できる異常体質なだけです。願いの時点でそんなことわかってた話じゃん。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:50:05.07 ID:c3icsPdo0
一話から分かってたのかよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 00:26:34.94 ID:ZRxhFwVJ0
冴えない上にドMとか気持ち悪すぎる
早く主人公をイケメンキャラに変えろよ
気持ち悪い設定のせいで主人公まで嫌いになる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 00:46:31.06 ID:P/hexF330
まるでつい最近連載が始まったみたいな感想の人間がいるのは最近読み始めたって事なのか?
もうとっくに主人公の性格なんて諦めがついていると思ってたが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 02:01:22.16 ID:3P2pXyBZ0
>>402
心配しなくても試練で螢一の精神が破壊されて第一部完
第二部は僕イケメンでスタート予定のはず
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 02:02:43.22 ID:Lc/dcZaK0
>>403
そういうことすると、とても良い気分になる人種がいるらしい まぁ基地外だな
イジメ豚がイジメをすると心理的な報酬を得る、って研究結果と似たようなもん
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 02:16:28.68 ID:VOcCTqs90
自分には特に基地外がいるようには見えんが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 02:59:59.87 ID:IAZWzpNe0
基地害とまでは思わんが、ためにする叩きに必死になってる奴は見受けられるな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 03:31:11.46 ID:81OH4cfx0
>>407そもそも何のために?
「有能な若手に連載枠をゆずれ」とかは『操作』で荒れる前からあったけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 03:51:42.65 ID:IAZWzpNe0
>>408

シラネ


(憶測は出来るが)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 06:15:35.38 ID:0RPK7+d80
どの漫画雑誌も「長期連載枠」みたいなのを置いておきたいのかね
実際ファンも居るし否定的な人も居るな

ちなみに自分は「どうせ連載するならコマ小さくしろ」派
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 09:43:27.02 ID:ZRxhFwVJ0
>>404
見ていてイライラするんだよこの主人公
ナヨナヨしたダメ男でしかもドMってw精神まで虚勢されてやがる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 09:53:38.28 ID:ZRxhFwVJ0
このダメ男は女神にスパンキングされても構わないって思ってんだろうな
いやむしろスパンキングよろしくもっとしてなのかもしれないw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 12:55:21.06 ID:/rUnwdQ60
ほんとなにをいまさらな感想だな。この漫画は蛍一がいかに毎回ヘタレるかしかみるとこないのに。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 12:58:46.79 ID:ZRxhFwVJ0
いやいちいち反応しなくていいから
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 16:17:53.35 ID:c7jn34qu0
正直、螢一がそこまでダメ男だと思ってなかったんだがここまで自分の感性と乖離
してるとは思わなかった。今月号の言動とかを考えるともう…なんか誰にも感情移入できねぇ
全員歪みすぎてて
>>389
それは何巻の何ページの話?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 16:47:44.45 ID:OUdVCUVM0
なんだ、思ってた以上にK1の突き抜けが上だったのか。
それなら、ほぼ安定したようなものだ。
メデタシ、メデタシ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 17:02:53.38 ID:IAZWzpNe0
>>415

確か7巻辺り。
「ウルトラいんらん娘」(ウルド談)になってしまう薬をベルが飲んだエピソード。
あの折は、ポッキーゲームをベルの方から誘い、途中で折れたら「あら残念…」とか、えろえろであったな。


ちなみに、別のエピソードでは、確か、押し倒されたベルが、抵抗も抗議もせず、黙って眼をつむったり。
更に、その体勢になったまま、何もしようとしない螢一に、「どうしたんですか?」と促すような事を言ったり。
受け入れる気満々なんだよね。
あのまま、B以降まで進展したら、途中で、アンザスが出てきたのかなあ(Aは済んでるけど、その折は問題になってないから)。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:10:47.65 ID:U1en4IWG0
なんか、この急展開で裏切られたと思った奴の書き込みが切なすぎるな・・・

これ以上はストレスになるだけだから、ホントは読まないほうがいんだろうけど、
やっぱり、ここまで来たら読んじゃうか。

なるべく早くこの作品のことは忘れたほうがいいよ・・・(′・・`)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:42:33.12 ID:QHP3NlFk0
>>417
あれはウルドの薬のせいだけでなく、
スクルドが薬に他の液体を加えたせいで
薬が変質していたから、だけどね。
変質した薬を飲んだせいで肉体とかに変化、
ついでに女神たちはユグドラシルシステムと繋がっている
(システムがメインコンピューター、女神たちは端末みたいな感じらしい)
ので、バグが起こった、ってことなんじゃないかね。
ウルドも部屋の外から様子を見ていたし、
仮に2人が本当にことに及ぼうとしていたら止めに入ったんじゃないかな。
薬の効果で2人が肉体的に結ばれるのはウルドも本意じゃないだろうから。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:54:14.30 ID:IAZWzpNe0
なるほど、天界のシステム的には、「バグ」という解釈が成り立つ訳か。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:11:40.87 ID:ou5qNV720
めんどくさいから女神と人間じゃセックスできないでいいじゃん。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:35:08.01 ID:09GU3Sfu0
>>417
それはつまり、抱きたいと思ったことは一度も無いが、その後の事を心配してたってことだよな?
なんかそれは思考が無理やりすぎないか?  それはできないと思うんだけどな〜…
しかし、描いてあるというならそういう事になるんだろうな

そうだとして、螢一は今まで何も行動を起こさなかったという事は、その状態で満足してたって事になる。
特にそれに悩む描写もなかったし、相談する事もなかった。
つまり今までの物語は途中からベルの独り相撲だったってことになるよな?
螢一がベルに願った真意は、例えば何十万もするギターだったり、高価な車だったり、フィギアなどを所有したいという
そういった方向の趣向だったってことか?
だからノーダメージだったの?  歪みすぎだろ…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:44:41.76 ID:ZP9mOpAb0
>>415
まあ、螢一の思考は昔っから読めなかったからな。
実際、合田監督と松原氏もベル同様に螢一も悩ませないと動かすのが難しいってたし、
まあ藤島氏じゃないとキャラを描きにくいだろうな。

歪んでいるのかどうかはともかく、漫画のキャラって多かれ少なかれ常人離れしてるからね。
自分は、キャラとしてよほど破綻が無ければ問題ない口だけど、
感情移入して読むタイプの人には難しいかもしんない。

>>417
別のエピソード?そんなのあったっけ?アニメでもあったかなあ・・・

>>419
自分が作った自信作?の恋の種なら想定内だけど、
さすがにウルトラいんらん娘の効果で螢一に迫らせる訳にはいかないしな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:53:40.94 ID:ZP9mOpAb0
>>422
思考が無理やりってことはないんじゃない?
そんなに螢一の思考を制限しまくってた訳じゃないんだし。

交わる件は、ペイオース編のベルの「愛している」で、満足しちゃったからね。
それ以降は、ベルダンディーが愛があっても踏み込めない何かがあるのを察知しつつも、
愛があることを確認できたので、それ以上踏み込もうとしなかったんだろうな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:58:27.35 ID:IAZWzpNe0
>>422
>抱きたいと思ったことは一度も無い

思考ではなく、欲望を制御されていたという解釈でどうか。
「ナニしたい」と思った事は有るけど、その方向の欲望を抑えきれなかったことは無く。
それは、実は、制御されていた故、と。


>>423
>別のエピソード?そんなのあったっけ?アニメでもあったかなあ・・・

俺の記憶には有るのだが、何巻辺りかは思い出せん。
勘違いの可能性も有るかな。
おいおい、調べてみる。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:01:54.68 ID:ZRxhFwVJ0
螢一はまともな思考していない
普通こんなことされたら愛想つかして二度とめぐり逢わなくていいと言うだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:04:45.30 ID:ZP9mOpAb0
ま、どっちにしろ螢一が「勘違い」の理由を明かしてからだな、
それがまともな思考じゃないと読み手が思えばそれまでの話だが、
現状は考察したりするぐらいが関の山かな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:11:50.08 ID:09GU3Sfu0
>>424
じゃあ螢一何も悩む必要無いな。
>>425
じゃあ螢一何も悩む必要無いな。鼻からやる気がないなら、そんな事考えても意味がない
欲望の無い思考ってのがよく分からない。人は欲望があるから行動、生活、計画を起こすもんだろ
動機なき殺人みたいなやつか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:20:30.42 ID:qLgLziGe0
最初の願いがただとにかく自分の事をバイアスのかからない目で見てくれるベルダンディーにそばにいてほしいだけで、
別にベルダンディーに無理やり自分を好きになってほしいとは一言も言ってない。
そこから先ベルダンディーと恋人同士になれるかどうかは自分の努力だってだけ。
勘違いはそこだろ。性欲がなきゃ恋愛じゃないだろとか読者が思うならそれはそれでってだけだろう。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:24:41.97 ID:IAZWzpNe0
>>428

欲望が無い訳じゃなくて、制御されている、と。
我々だって、街中で魅力的な異性を見たって、いきなり飛び掛って押し倒したりはしないだろう。
お腹がすいていても、コンビニの弁当を買いもせずに、いきなり取って食ったりはしないだろう。
自前の制御がちゃんと出来ているし、仮に無いなら、獣同然となる。

そこらの制御能力が、強くなっているという事だ。

そして、元から、ベルの非限定一級神としての立場とか、自分達が性的に結ばれ結婚とかそう言う関係となって以降、それが天界的にイレギュラーな物になった場合の厄介さとか。
そうした事を慮り、想定する発想が有った故、その理性的判断を優先する結果となっていた、とか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:55:33.62 ID:t8r7amrJ0
要は理性を失わせないようにさせていたってことなんだろうな。

ベルダンディーは天上界の決まりに従う以上、自分から螢一との交わりを
求めたり許容したりする態度は取れない。むしろ、はぐらかす態度をとるくらい。
そんな消極的なベルダンディーに対し、理性のコントロールがなかったら、
嫌がるベルダンディーを相手にレイプ紛いな行動に打って出た可能性がある。
そうなったとき、そのまま許したらルールに抵触するし、拒絶したら二人の関係に
大きなしこりを残しかねないからな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:55:45.39 ID:09GU3Sfu0
>>430
書いてある事は別に異論はない、間違ってもない。ただ俺の論とは違う。

関係ないが、最後に書いてある事をストーリーのテーマとして話を進めれば良かったな

433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:06:26.01 ID:ZP9mOpAb0
>>428
悩む必要が無いってのはよくわかんないな。
満足してたって、それが本当の意味で満足してたかなんて判んないんだし。
普通に考えるなら、現状にとりあえず折り合いをつけてたってだけで、本当なら先に進みかったはずだよ。
そちらはどういう論を取ってるのかは、よくわかんないけど。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:11:00.82 ID:qLgLziGe0
はずだよとか自分の脳内で解釈したって仕方ないだろ。中学生レベルの恋愛小説物語なんだよ。
そんなの大学生以上なのにおかしいとか言うのは自由だけど、とりあえず手をつなぐだけで照れてる
連中の話なのでそれを受け入れないとこの物語にはついて行けないってだけだと思うよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:27:44.03 ID:ZP9mOpAb0
>>434
言いたいことがよくわからないが、ひょっとして中学生レベルの螢一は現状に満足しているから、
将来の事を考えるに至っていなかったという意味なのかな?
先の事に関しては十二分に描写はあったから、大学生以上とかそういうのは関係ないような。
まあ、螢一の満足度は中学生レベルといえばそうかもしんないけどね。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:43:10.51 ID:jM+Frq3A0
>>433
>>389
の事で書いてたんだけど、その7巻あたりに描いてある事についての意見を述べてるのだけど?
先々月号でヒルドと螢一との会話から、螢一は抱きたいと思った事がないと判断した。
そんな状態で、7巻あたりで、ベルとの肉体関係後の将来を考えて悩んでたというのは難しいと考えた。
その気のない相手との将来で悩むなんて… 理論的にどうなんだ?書いてるつもりなんだが…

二つ目の理由として個人的だが、どうやっても実現できない将来を妄想している痛々しい主人公を考えるのが忍びなかった
というのがある。天上界は妄想は許すのか  これは歪みどころじゃなぇだろと思った。

だがしかし7巻にそう描いてあるらしい…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:47:30.89 ID:qLgLziGe0
>>435
単に蛍一がリアルな大人の恋愛年齢のキャラだからそういう恋愛観でないと不自然だと考えてるだけだよ。
こういってっ理解できないならたぶん今後の展開にもついて行けないよ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:21:59.27 ID:HBlYQjdO0
>>436
>ヒルドと螢一との会話から、螢一は抱きたいと思った事がないと判断した。

tp://blog.goo.ne.jp/e10poni/e/bc7e58a2837e82e30128e44ee06f50da

この辺かな。
判断を修正すればいいんじゃね?
「欲望を抱かないように」て台詞に、(制御出来ない程の)を付け加える感じの補完と読解。
或いは、大魔界長ヒルド的には、理性を上回らない情動など、「欲望」とは呼ぶに値しないとか。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:33:10.92 ID:A11svwzS0
>>436
その気が無い訳ではないような。
螢一はその気が無い事に気づいていなかっただけで、気づくと不自然さに違和感を感じてたので。
抱きたいと思わない相手と将来の事を考えたってのは、仰るようにあまりにも論理的に不自然なので、
今までの描写を考えると、そもそもそういう縛りじゃないだろうと判断したものだから。
肉体関係を考えるのと、抱きたいと思わなかったのは、矛盾しないという解釈をするしかないからね。


>>437
つまりは、中学生レベルの物語として見ないと物語は理解できないって意味なのかな。
螢一の何をもって中学生の恋愛観なのかはよくわからないけど・・・
んん〜、駄目だ文章が理解できてないな自分。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:55:21.84 ID:veOpJmK30
どう繕おうが「昇華分を活動源に」と「欲望コントロール」のせいで、作品イメージが穢れたね。
螢一は、恵まれない純情な青年だったから依頼者に選ばれたのでは無く、
マゾで依存心が強く、美人局の獲物として好都合だったから女神が送り込まれた。
嫌な追加設定のお陰で、甲斐性無しで自尊心ゼロの真性へタレになった。
ウルドやペイオースが仕掛ける色仕掛けに照れる螢一という、ほのぼのした場面が崩れ、
真実は、去勢された哀れな奴を神属がからかう虐めに変わった。
まさに嫌がらせだろ?絶対発情できないんだから。過去のエピソードをぶち壊す愚行だよな。
作者は何をトチ狂ったのやら・・・・。本当に気持ち悪い事してくれた。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:14:26.36 ID:HBlYQjdO0
>恵まれない純情な青年だったから

そんな記述は無いのでは。
「世界の破滅を願う様な人間は選ばれない」てのは有ったが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:31:33.81 ID:A11svwzS0
>>440
とはいえ、魔属とシェア争いなんてしている時点で、単なる奉仕活動でない事は判り切ってたからなあ。
魔属が絶対悪とかなら大義名分は立つけど、実際は共生関係だし、
高次元の両者が争いによる死の危険を冒してまで、わざわざ人間の願いを叶える時点で、
そういうビジネスライクな面があることは仕方ないっしょ。
神属側としては、別に誰の願いを叶えてもいい(訳ではないが)んだから、
そんな獲物を狩るような選別自体に意味ないし。

強いて言うなら、お困りの方を助けるというのが、幸福量保存の法則に従って決めているのかもと想像するぐらいか。
てか、ペイオースの件は何の問題も無いっしょ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 07:24:38.96 ID:SaewDoGy0
>>440
「それは勘違いされてます。元々自分は、女性としてのベルダンディーは信じてますが、
天上界人としてのベルダンディーはウルドやスクルドと同様、信じてませんでしたから」
位スパッと言ってくれたら、溜飲は下がるかな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 11:11:18.66 ID:6TODUTRr0
蛍一「それは勘違いされています。二度も味わえる女はザラにはいない・・・」
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 12:51:34.30 ID:xMQ5Rax+0
>>443
それはそれでもっと鬱になるなwww

ただ、天上界は性欲コントロールしてまで「交わる」ことを強く問題視するのに、
恋愛すること自体には制限をかけないのは、どういう理由なんだろ?

アンザスが言う悲しい結末って、普通に考えれば、異種属でありながら
相思相愛になったとしても、別れることになる恋人が後を絶たなかったって
ことなんだろうけど、それなら「交わり」ではなく「恋愛」そのものを
制限しないことには、悲しい結末を根本的に避けることはできないはず。

同じ別れるでも、「交わらずに別れる」のと「交わってから別れる」のとでは
別れの時の悲しみ度合いが違うからという理由なのか・・・?
それとも、異種属間恋愛の破局が例外なく「交わり」行為に起因するからなのか?
とするなら、異種属で「交わる」と何が起きるのか?

ゲートにはそのあたりの情報がたくさん詰まっているかもしれないし、
過去における交わりの悲劇を見せつけて、螢一にベルダンディーとの恋愛
ないしは交わりを断念させる展開になるのかな・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:23:16.73 ID:Cdx1jaBX0
きっとそんな深く考えてないよ藤島センセは。
うーんスパイスほしいなーてちょっと思いついたの
さして整合性考えたり推敲しないでそのまま盛り込んだだけ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 17:06:19.51 ID:ezpNmx0l0
>>439
ごめん、何云ってるのか分からん
440
の書いてる主張ってそこじゃなくね?なんでそっちにいくのか
>>445
自分もそこは疑問に思ってた。
別れたとは限らない、共に死を選んだとか。
上の方で誰かが書いてたんだが、子供の件でなにかあったんじゃないだろうか?例えば寿命とか力とか…
初めは制限なんて設けて無かったらしいし。
作者が13巻で、人を愛する事が女神の原動力とか書いてたので、…恋愛を止めさせるとまずいからか…?
問題後、天上界は一方通行でもいい関係を構築したかったってことだろうか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 17:24:18.70 ID:D17+YK4F0
>>439
中学生じゃないよ。蛍一とベルダンディの仲は小学生以下です。抜け忍が言ってたじゃん。
それで本人が幸せなら別に他人がどうこう言うことじゃないってこったね。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:12:30.96 ID:0qYgt6xh0
>>445
恋愛だけなら当人だけの問題だけど、交わる事の先には色々障害もあるからね。
結婚、子供、寿命、それを見る周りの空気等、当人の悲しみの他に、周りに与える影響が大きくなるし。
どういう事情で決めたかは不明だが、お約束ではあるね。
神属もそういう所は保守的だとすると・・・この件とは違うがリンドは森里屋敷に新しい風を望んでいたな。

てか、試練に失敗すれば恋愛禁止なので一応問題は解決するし、
そこに至る恋愛までいちいち禁止する必要無いと思うしな。

>>446
そこは別に対して問題じゃないかな。
「いんだよ、細けぇ事は」ぐらい割り切った作品は別だけどw
450ああっ 【吉】 さまっ!:2012/08/01(水) 19:44:02.27 ID:KrNEVnAR0
女神降臨したっぽいから、こっちでもやってみよっっと
451 【末吉】 :2012/08/01(水) 21:15:39.80 ID:ZtVtGvXI0
ああ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:56:26.03 ID:0MsxDXKb0
>>446
そかな?
むしろ考えてないなら、こんな設定は思い浮かばないと思うけど・・・

>>447
悲劇を止めたいのか見守りたいのか、その方針が定まりきってないのかもね。

>>449
原作も最後は二人を試すという点では、劇場版の流れと一緒だけど、
より具体的な目的ないしは本能の部分に問いかけを行う内容へとチェンジさせてるな。
劇場版でセレスティンが、こうした試練を神が与えているのは世界の融和を阻み、
世界を隔てることによって、その世界に住む者たちの役割を定めて管理するためって
言ってたけど、原作は融和することによって生ずるさまざまな諸問題を解決できるだけの
覚悟と力を持っているかを試すってことなのかな?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:57:40.54 ID:0MsxDXKb0
性欲コントロールがだいぶ一人歩きしてるけど、螢一にそのシステムを発動させたのは
あくまで螢一の願い事である「ベルダンディーをずっと側にいさせる」ため。
天上界はそもそも交わりを制限しているので、螢一が暴走してベルダンディーに交わりを
迫ったりしないようにすることによって、願い事の長期間の成就をより可能なものにするための
単なる補助システムでしかなく、しかも今回の螢一のような願い事をしたときぐらいにしか
発動しないような珍しいシステムと言える。

そう考えると、このシステムは二人の関係の進展を阻んできたとも言えるし、
二人の別離を食い止めていたとも言えるんだよね。

結局、天上界が勝手に決めた(?)交わってはいけないと言う一方的なルールが存することが
すべての元凶であって、それさえなかったら当然ながら二人はもっと早くに結ばれてたんだと思う。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:18:52.74 ID:iddJ57tN0
>>452
まあ、あれもセレスティンの解釈であって、
(そう解釈させるだけの事は色々あるんだろうけれど)
神の考えはどうなのかは判らないけどね。

が、少なくとも劇場版ほどガチガチに縛っている訳ではないかな。
劇場版は愛が深くなると試練を強制されるようだが、真実のキスはとりあえず二回ほど当人の意思を確認している。
劇場版はいかにも大層な理由の元に掟として裁きの門を作っていそうだが、
こっちは過去の結果から作った法律って感じで、ある程度融通が利く感じがする。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:21:36.82 ID:2a7W569n0
二人がもっと早くに結ばれなかった言い訳で
交わってはいけないと言う一方的なルールや性欲コントロールの
後付設定されたって感じだけどな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:14:52.61 ID:Mbl0PvNI0
担当者の柱書きに今回の強制ルールを頭に入れたうえで今までの話を読むと新しい発見があるかもとか
書いていたが、矛盾点ばっかり見つかるわけで余計な事書く物ではないと思った。つーか担当、あんた過去作
読んでないだろ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:52:31.16 ID:4/QaNNHL0
K1の性欲は天上界にスポイルされてる
つまり担当さんに封じられてる
って解釈でいいのかしら
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:31:57.41 ID:vcXzIFAo0
劇場版の門と殆ど同じ物じゃねえか
劇場版からこんだけ時間経ってやられても
なんだかなぁとしか思えん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 03:38:54.54 ID:P0OqwJtF0
セレスティンは出るのかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 04:53:02.10 ID:tb7bYBZq0
>>452
考えてないってのは、アイディアから先の作品にぶちこむ過程の話だよ。

>>456
そうそう、担当ともども「あ、それ面白いですね」レベルの思いつきをそのまま突っ込んでる感じがする。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 11:20:39.74 ID:pjbuAEsH0
過去にK1が何度も欲情してやろうとしたのは無かった事になってるんだろうなぁ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:28:42.59 ID:CnuAmwW20
>>458
劇場版もやったからってのは理由にならないよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:07:15.28 ID:fhEq+cz10
>>461
いや、性欲コントロールは最終的にベルダンディーを押し倒してでも強引に
事に及ぶことまでは出来ないようにさせていたってだけなんじゃないか?

だからベルダンディーの裸体を想像して鼻の下伸ばしたり(例えば手が繋がって
離れなくなった話で、すぐ脇でベルダンディーが沐浴してる時の話など)、
胸のふくらみを感じたりパンチラを見ることができてラッキーと思ったりすること自体は
コントロールの対象外。

ベルダンディーに女性としての「性」を一切感じさせなくさせるのではなく、
その性欲を抑えきれなくなりベルダンディーに強引に迫ったりするのを未然に防ぐ
ためのシステってことなんだろうな。

で、このシステムが機能しなくなるほど螢一の性欲が暴走しかけたのが、
ペイオースがやってきた一連の話。押さえつけられた肉体に対する欲求
=性欲コントロールを持ってしてもベルダンディーを抱きたいという欲望が
抑えきれなくなっていたって話だね。
まあ紆余曲折があって、あの時点での螢一の性欲の暴走モード突入は避けられたけど、
根本的な解決にはなってないから、いずれ再暴走の危険を孕んでいたまま
ここまで来たって感じ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:22:07.25 ID:pjbuAEsH0
いや欲情して押し倒そうとしたのを法力で無理矢理鎮静化させた話あったじゃん
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:04:42.66 ID:xu09+1r90
屁をこきまSHOW!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:11:19.09 ID:fhEq+cz10
>>464
第1巻のやつだね。

あれは螢一の風邪を必死になって直そうとしたのであって、
螢一の欲情を必死になって抑え込もうとしてたわけではないからな・・・

まあ、欲情を持つこと自体はコントロール対象外だけど、
行動に移ったら何らかの作用で意思が消極的になる。
あの時の螢一は、欲情が暴発する前の段階で、
コントロールが発動するぎりぎり直前だった・・・ってことで。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:57:17.10 ID:Mbl0PvNI0
やれやれ今月もままごと恋愛かよと苦笑しながら読んでたら作者がバカにされたと思ったのか
マジレスでままごとじゃねえよ昔から考えていた性欲制御なんだよと言い出して、読者ビックリ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 18:53:41.88 ID:pjbuAEsH0
>>464
性欲を理解出来なかったのに性欲制御をしてました
ベルも知ってましたは無理だろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 19:20:25.06 ID:kuExf9030
ホンワカ漫画でよかったのにどうしちゃったの?終わりに近づいてるのか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:41:00.82 ID:F0MgY0+J0
どんなに長い作品にも必ず終わりは来る。本来ならばもう終わっておくべき作品。
つまりこの作品自体がようやく終われる時を迎えたわけだな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:56:00.33 ID:7Sy8XS9x0
テレビアニメ化した頃がピークだったな。31巻あたりの絵は、今よりずっと描き込んでて上手い。
あの頃は、まさか性欲コントロールなんて気持ち悪い事するとは思わなかったよ。
奥手の青年と天然ほんわか女神で良いのにな。作者がぶち壊すんだから、しょーもない(溜息)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:59:32.62 ID:lveHDPvx0
>>454
セレスティンは、裁きの門を試練と言われながら、その実、絶対にクリアできないように
なっていると思い込んで、天上界の方針=世界の融和を阻むものとみなし、反旗を翻した。
ただ、ベル&螢がクリアできたことにより、自身の謀反の根拠が根底から覆され、
天上界は決して世界の融和を望んでいないわけではないことが明らかになってる。

では、今回のジャッジメントゲートはどういう過程で創設されるようになったのか?
劇場版のようなかなり大掛かりなテーマではないような気はするけど・・・

裁きの門は無機質な機械が二人の思いをその場で判定するけど、
ジャッジメントゲートは判定人として意思を持つ者・アンザスがいるだけに、
彼女がその判定にどうかかわって来るのか?
その意思次第で判定が大きく変わってくるんじゃないかな?

門に入るまでは審問官として淡々とその任を全うしていたけど、
入る直前に螢一に問いかけた質問は、娘に成功してほしいと思う
母親としての立場から発せられたものだったように思えたからね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:17:24.77 ID:Jx0SUYcJ0
>>471
確かに気持ちは分からんではないが、今にして読み返せば、
12巻で螢一のためならなんでもしてあげたいと思っていた
ベルダンディーが、螢一との交わりだけは意識して避けている
って独白した時点で、螢一に対し後ろめたい事情を隠し持っていたってことを
推察すべきだったってことなのかもな。
その意味ではむしろ12巻の謎が解けて、すっきりしてる。
あれなら12巻の時点でベルダンディーが鬱になるのも頷ける。

まあ、個人的には性欲コントロールよりも、天上界が決めた交わってはいけないルールのほうが
憤りを感じる。そのルールさえなければ性欲のコントロールなんてしなくて済んだんだから。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:48:39.09 ID:pWUJjPkz0
絵が馬面になり始めている、悪い傾向だ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:15:27.39 ID:JA1hmzIF0
死に別れてしまう事をテーマに、話を進めればこんなに酷くならなかったな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:07:07.95 ID:qjTHrUKZ0
長いわ
なんでこのスレのレスは長文が多いんだ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:17:59.78 ID:ZjIYtmSB0
長文とか好きだから
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 05:39:34.41 ID:gijJN65l0
もう長文アホかと。 長文死んでほしい 連載さっさとやめてほしい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 05:40:44.46 ID:0y70IVjq0
長い短いとかどうでもいいだろw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 10:53:06.42 ID:/vORFEng0
三行以上のレスは読まない。めんどいから。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:37:15.36 ID:cKVJJbDP0
このカオス展開の下では、3行では書き足りないだろww

ただ、今まではアンチですらスルーしてたくらいの空気漫画になり下がってたから
今般、かなり批判的な意見も出てるし、アンチスレが立つかもな・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 13:48:27.46 ID:gijJN65l0
たつわけねえじゃん こんなドマイナーなつまんねぇまんがのアンチスレなんか。 ここで十分 このスレさえ必要ないし。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 14:08:42.44 ID:p14WbQ0E0
まあ長文で演説ぶって昔のここをこう解釈すればつながる!
って言われてもふーんてなるくらいにはさめてるけど
アンチしようとは思わんし。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 15:10:53.63 ID:fHpX5p3d0
つか何年もレスが少ないだけで批判意見しかなかったじゃん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 16:39:43.39 ID:cKVJJbDP0
>>482
そうか、次スレは必要ないかな?

>>483
月刊誌だから、そうでもしてないと間延びしそうで。

>>484
一時、近親相姦ネタしかなかった時があったからな・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:37:04.69 ID:0y70IVjq0
お前はいちいち基地外の意見を採用して行くのか?w
民主政権みたいになるだけだぞ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:21:47.83 ID:SRYBwNhS0
キチガイが今までスレ維持してきたんです。キチガイにも存在価値はあるんです。でなきゃとっくに
スレが消滅していましたよいやほんと。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:41:23.93 ID:eiZSGzlu0
だよねー。良く落ちずに残ってきたよ。というか、大規模鯖移転のあった数年前には何回か落ちた事あったか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 08:03:57.10 ID:LkLrLvNM0
螢一=バキ=キャンチョメ=花澤君w
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 12:33:22.59 ID:dm6jRvPt0
>>487
>>488
数ヶ月に一度ベルのAAが単行本の宣伝するだけの時もあったよw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:48:02.76 ID:R6NPnaHB0
アンザスの話を聞く感じでは、少なくとも過去に女神が人間に転生するというパターンはなさそうだね。
(人間が神になるというのはもっと可能性が低いだろうが)
転生した時点で種族の垣根は無くなるから所詮は人間の恋愛と何も変わらないし、
裁きの門は普通に考えるなら、女神と人間が生き続けていく事への試練って感じか。
原作の今までの描写やテーマを考えると、転生は無しで突き進んでほしいが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:13:24.15 ID:9dbtFQiW0
これとめぞん一刻をくらべる人おおいけど

めぞん読んだらこれより面白かったわ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:30:03.84 ID:SwPy4EWO0
>>492
五代裕作は響子を嫁にする為に色々努力してるもの。あれが高嶺の花を手に入れる男の常識。

螢一ときたら生活全般をベルの恩恵で楽してるだけ。しかもそれが家畜の餌付けみたいなもんだと判明した。
作者は、闇雲に女神を信じる螢一を純愛と描いてるんだろうが、正直気持ち悪い。飼い慣らされたへタレ。

向上心の有る若者と、性欲コントロールされた家畜とでは、読者の共感度が違って当然だよw
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 00:51:39.40 ID:HMLVuNpu0
!ninja
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:52:31.73 ID:HMLVuNpu0
誤爆
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:27:43.65 ID:xaq0bTQb0
ヘタレが延々と中学生の初恋みたいな恋愛やってるのを楽しんでたんだろ?肉欲とか無縁な話。
それ以外この漫画にはなにもないじゃん。いまさらそんなもの持ち出すからいけない。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 03:10:28.76 ID:hA9OeuMI0
作者の思考と読者の感想にかなりの開きがある
漫画一筋で世間一般と隔離してたのかな
たぶん作者はなんでこんなに不評なのか理解できないんじゃない?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 04:30:56.17 ID:WdaRjY0e0
螢一がベルに一定の距離以上に迫れなかったのは全部、虚勢システムのせいなわけで
それを全部自分のせいに思ってた螢一は哀れとしか

つーかこれの作者、描いてるうちに設定ぽんぽん忘れていくタイプだからなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 06:06:08.66 ID:5zogpa0O0
周りに客観視できる人居ないんだろうかね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 06:31:30.54 ID:NgdgyfcC0
普通なら編集が突っ込むだろ「先生、設定が破綻します」って
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 06:43:11.53 ID:WdaRjY0e0
あとベルと螢一の関係に隠れた、裏の「他の女神とのハーレム」路線をがっちり潰しちゃったのがなw
ベルと螢一すら結ばれるのにこんだけ苦労する、ってことは他の女神と結ばれる道は無いというのとほぼ同義
螢一にフラグ立ってたリンドとかペイオースとか(スクルドも少し立ってた)も、この設定でおじゃんに

作品の微妙な味わいみたいなものが、これで全部ぶっ飛んだ
高級料理の風味をわからない奴が強い香辛料入れて台無しにするのに似てる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:39:12.56 ID:xaq0bTQb0
>>500
読者のお便りに答えている編集のコメント読むと「駄目だこの編集早く何とかしないと」と思えてくる不思議。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 12:17:52.35 ID:5zogpa0O0
>>502
それは確かに言えてる
まぁあの欄が批判の嵐だったらこの雑誌大丈夫か?ってなるかw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 13:40:48.11 ID:CgkS8R4v0
>>501
劇場版の裁きの門や、種族間の問題がある時点で、それは判り切ってるんじゃ・・・
ベルダンディーじゃないし、そこまで深い中じゃないから描写してないが。
ベル以外に性欲操作は関係無いし、交わりに制限は異種族恋愛モノのお約束だし。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 16:26:26.56 ID:WdaRjY0e0
>>504
わかんねーかなw
虚勢設定と恋愛査問設定が出た後と前での違いがw
他の女神がちょっかいかけても、全てがペットを可愛がる程度のものだったってことになるんだよw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 18:42:55.16 ID:eoV3/c3g0
>>505
去勢設定は、螢一の願いに付随する操作なので、
神属はシステム的にそういうこともするという例ではあるけど、
別に普段そういう事をしているって訳でもない。
まあ、螢一に操作がされているという事を一部の女神が知っている点では、
ペットを可愛がるというより、ただの仲の良い友達止まりというべきか。
ただ、査問設定は実質劇場版の裁きの門と一緒だし、仲の良い友達止まりなのは目に見えてたしな。
というか、本気で恋愛するつもりであれば、ベル同様に試練を受ければいいだけのような。

スクルドに関してはそのあたりの事情はまだ知らなかっただろうけど。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 18:48:47.29 ID:jURfjlTr0
>>501 >>505は来月号以降も読むのか?

正直、これ以上読んでも辛くなるだけしかないのは確かだろうし、
嫌ならもう読むなよ!って言いたいんけど、そういうわけにはいかんだろうし・・・

まあ、ここでペットだ!家畜だ!飼育だ!って叫んでも、むなしい叫びにしかならないけど、
ストレス発散ならできるか・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:17:44.52 ID:rOJUSU1X0
性欲コントロールとかいう気持ち悪い設定のせいで一気に超劣化版守護月天と化した
あっちは王道でよかった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:30:55.75 ID:rOJUSU1X0
お前ら、守護月天(無印)の最終巻読めよ
泣けるぞ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:46:15.48 ID:wR7EeJAd0
>>506
劇場版の設定を漫画でやる意義って何?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:48:45.50 ID:rOJUSU1X0
ダメ男君が去勢されて追い撃ちかけるような邪道漫画は一般受けしないから
主人公に感情移入できない時点でもう詰んだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:06:18.12 ID:SwPy4EWO0
>>502
単行本派の人たちは判らないだろうけど、魔界編から新担当に交代したのは事実。
担当編集者のセンスは大事、くだらんバトルや、腐った設定や、へタレ過ぎる情けない主人公など、
マゾしか喜ばないような、いったい誰が得するんだと聞きたいアホ展開。
今の編集はセンス悪過ぎる。変な性癖でも有るんじゃないのか?前の編集に戻すべき。
>>505>>506>>507
前に誰かが書いたが、全て幻覚です。コレはベルと螢一を絶望させて戦意喪失させる為の偽映像。
実はまだハガルと戦闘中なのでした! 本気でリセットして欲しいわ。
でも、予想に反して螢一がプライド無さ過ぎて堪えてないのが、ハガルも苦笑するしかないとかさw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:19:36.87 ID:WdaRjY0e0
>>507
いや別に辛くもならんよw
なんで虚構の創作物の登場人物のことで、そこまで思わなきゃいかんの?w
現実には螢一もベルダンディーも女神も存在しないじゃないw あくまで作り話だよ?w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:35:50.59 ID:YMzRIU790
>>513
そうか・・・それは少しホッとした。
コントロール設定以後、恋人に裏切られたかのような
罵詈荘厳を浴びせかける意見を連投してた人もいたからね。

せっかくここまで読んできたんだし、納得しかねる部分は多いと思うけど、
まだこの設定に対する螢一の答えが不明瞭なままなだけに、
どう、螢一・・・というか原作者が纏めるのか、期待したい。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:57:48.78 ID:WdaRjY0e0
罵声浴びせるつもりはないけど、アホな設定で色々と台無しにしてるのは確かだから
その辺は今後も指摘していきたいね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:13:30.32 ID:YMzRIU790
>>515
冷静だね。さすがに暴露後、3ヶ月も経つからなwww

来月以降しばらくは試練編が続いて、コントロールに対する螢一の内面や
ベルダンディーの考えは脇に追いやられるだろうから、この件に関しては
ひとまず進展はしないだろうな。

ゲートが出てきたことでスイートな、ある意味原作者らしい生ぬるい試練に
またストレスが増えるかもしれないけど。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:23:00.24 ID:ZTak/5Fi0
“音の調律”“過剰介入の阻止”など、『人間界の秩序維持者としての女神』がクローズアップされてたからな。
いままで天界の方針として動いてたから、魔界突入前までは天界が“正義の陣営”と見て良かった。
そいつが“ちゃぶ台返し”並みに大きくひっくり返されたわけだ。

「じゃ、その天界の秩序維持に引っかかったら、“個人”としての女神との関係を進められるのか」という話が出たのかもね。
(出所は詮索しようもないけど)
「恋愛(個人感情)」>>>>「世界の秩序維持(公共)」なのはデフォだからな。
「神を敵に回しても、僕は君を守ってみせるよ」
劇場版のセリフだが、そのバリエーションと見ればそう変質しているわけでもない。

「ハーレム路線」は今だと乱立してるから、追随しても無意味、と考えてもおかしくない。
「メイン一筋で、関係を確立する」を強調するだけでも独自性が出せる有様だからな。
もともと“お邪魔虫”や“成り行き上の助力者”はいても、「同格」は存在しなかったし、
それに戻っただけとも言える。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:40:24.72 ID:WdaRjY0e0
>>517
>もともと“お邪魔虫”や“成り行き上の助力者”はいても、「同格」は存在しなかったし、
>それに戻っただけとも言える。
そうそう、ベル以外にフラグ立ってる女神は、ポジティブな方のお邪魔虫なわけよ
こういう作品で恋愛関係が発展すると連載寿命の命取りになるから、そういうのが必要になる
初期はウルドが煽って台無しにして、スクルドがダイレクトに邪魔して阻害してた
そういう要素が消えちまうんだよな

でまぁ、ハーレム路線が乱立傾向とはいえ人気キャラをいじって使える分、他作品とはアドバンテージが違うし
それを捨ててまで読者を惹きつけられるものを提示できてるとも思えない
そこらへんが問題だな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:08:18.17 ID:ZTak/5Fi0
「主人公やヒロインに対するより強力なライバル」
「異世界とのより密接になったことで発生する、いろいろな困難事」
これくらいかねぇ?
(前者はDBシンドロームの危険があるけど・・・)

『女神さまっ』の初期では
「後始末を押しつける先輩コンビの不始末」
「ヒロインの横取りを狙った連中の悪だくみ」
それらへの対処がテーマになった話がそこそこあって、“この時期が一番面白い”という意見があるけど、
学校へはほとんど卒業状態で行かなくなって適用できなくなった。
「力が強くなって陣容もそろい、問題があっても即解決!」状態になったのもあるし。

最大の敵であるはずの大魔界長も「実の母」の側面がクローズアップされすぎてキレが悪いからね。
ちょうどもう一方の「実(義理)の母」も出てきたことだし、
「善意の圧力」を二人でくぐり抜ける様子を魅力的に描けるか、がこれからの一つの課題かも?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:38:05.06 ID:WdaRjY0e0
ぶっちゃけもう見所は「どういう風に処女童貞卒業するか?」だろ
めぞん一刻と同じ店じまいモードに入ってる

次の世代まで話し続けて、成長したスクルドやらフラグ立ってた女神を
二人の子供の争奪戦に参加させるくらい突き抜けてくれたら見直すけどw
なんせ女神はトシを取らないから、こういうこともできるw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:15:49.49 ID:6GAu42N40
描いていなかっただけで、世界観的にはこういう設定はありえたんだよな。
そういう意味ではそこまで不自然なものではないから、自分は受け入れているけど、
どうしてもその作品を楽しむイメージってのがあるから、
そこから外れると批判もくるのだろうが・・・

>>510
少なくとも全く同じ設定ではないし描き方が違うから意味はあるかな。
合田監督と藤島先生では描き方は違うが、根本の世界観に差異があるわけじゃないしね。

>>517
同格がありえるのは、小説版の泉梢子ぐらいかな?
まあ、このキャラを逆輸入しても現状では使いどころに困るけど。

>>519
敵があるとするなら、ヴェルスパーやセレスティンのように個人で動くタイプか。
ハガルは結局はヒルド信奉者だったから、ちょっと違ったけど。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:45:19.59 ID:DfmHWRzg0
>>512
読んでてなるほどなと思ったんだが時間が経つとそれは違うんじゃないかと思ったりする。
魔界編で担当が変わった人間が、ストーリーに早々口出しできるものなんだろうか?
むしろ相手は大御所の漫画家だから、何を描いても何も言えないんじゃないだろうか?
それを見越していたから作者はこの展開をやろうとしたんじゃないだろうか?

つまり、前の編集者では認めなかった展開を新しく変わった担当者でアホ展開をやろうとした。
とかはないだろうか
だからつまりそういう意味で前の担当に戻した方がいいのではないかと     

ハガルの幻覚もいいけど、この展開だけのお蔵入りもいいと思う。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 11:52:32.41 ID:Oz+eq3Ry0
サンデーで大御所漫画家が崩壊していってるの見ると、そういうのはあるかもね
担当の手に負えなくて暴走、ってのはあるかも
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 14:03:25.40 ID:UyEK6kwz0
ベルダンディーが人間になってうんこする結末だけはやめてくれ。せっかくうんこもおしっこもしないって言えたのに。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 19:31:46.25 ID:m6lq4BOZ0
単行本が待ち遠しいような待ち遠しくないような…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:35:03.20 ID:NinWx3S90
人間オチになりそうな気もするな。最悪の結末。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:44:00.68 ID:W9QG6uSD0
ジャンプすら以前より売れなくなった時代に
アフタヌーンが配管にならないのが不思議
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:34:01.16 ID:FRhgR9Px0
>>527
店頭に並ぶ冊数も圧倒的に少ないよな
まぁ続いてるって事はそれなりに売れてんだろうけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:48:17.35 ID:YkQ0xdt10
最後の試練はベルの両親、姉妹、ヒルドの見てる前でSEXします
叶精作せンせーの作品の様な濃厚なファックを披露します!
お楽しみに!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:04:03.36 ID:EwH4OZYv0
大きく振りかぶってとか謎の彼女Xとか稼ぎ頭があるからな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:23:22.83 ID:N9KKbHqD0
>>527
昔は寄生獣とか勇午とか面白い漫画があったから買って読んでたけど
今はツマンナイ漫画ばっかりで買って読むほどの雑誌じゃないしねぇ
女神も最近は与えられたページを埋めてるだけって感じがする
ジャンプよりは少しはマシかなぁってレベル
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:54:49.98 ID:GgRH4ycX0
どっちも立ち読みで十分w
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 01:02:09.54 ID:N9KKbHqD0
どっちも立ち読みする程のモンでもない
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 17:23:34.68 ID:PnyT2Leo0
たまには買ってやれよ。漫画雑誌壊滅するぞ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 13:36:32.50 ID:D4XJUfsk0
この二人が結ばれることに何の意味があるのか分からない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 17:40:58.19 ID:b51XTeLU0
この漫画の存在意義を根底から覆す発言をするなw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:17:46.99 ID:GMrs5wkZ0
ベルが最終回で人間化して終わるより何らかの事情で螢一の目の前から
消滅して螢一がそれをきっかけに現実と向かい合っていく方がベタだと思う
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:20:15.78 ID:teW2bXZC0
だってな〜、ダメ男が棚ボタ式に女神と同棲。インポにされても楽な生活を満喫する為に平気。
こんな野郎に感情移入するとか祝福しろって無理だよw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:25:57.64 ID:teW2bXZC0
>>537
それが良い、どんな試練よりダメージ堪えるだろう。
螢一は誰かのお膳立て無しで少しは努力しろ。余りにも坊やで気持ち悪い!22歳だぜw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:42:09.89 ID:kRpSE3hh0
イラスト集として見れば何の問題も無い
この絵柄もとっくに飽きたが・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 20:24:42.44 ID:VnKAaumy0
現実の方にも恋人候補がいっぱいいるからなんの意味もないよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:41:53.36 ID:MxghGHi/0
話が面白くて読んでる奴はまず居ないだろな
「惰性」とか「乗りかかった船」とかそんな感じだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:21:24.23 ID:ThBX/S8P0
どうせ今回のもたいした事にはならないだろと思ってる。でなければ本当に終わらせる準備かだな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:37:07.66 ID:gmczlpxN0
この漫画を極端に表現すれば、唯一の成功例を描こうとしてるだけだろ。
もしも契約者が契約を解消したいと思ったら?
もしも二人が相思相愛では無かったら?
もしも二人に生命の危機に出くわさなければ?
もしも契約者が精神操作の件を気にしたら?
今まで幾多の人と女神の恋愛の果て。
死ぬまで燃料として人生を全うした人物、相思相愛になれなかった人物。
試練に失敗して二度と相手と会えず、人生を終えた人物。

これらとは違い、いくつのも失敗の分岐点をたまたまクリアしてただけの物語。
たまたま相性が良かっただけ、たまたま契約者が操作の件を気にしなかっただけ。
幸運 ラッキー 運命
特に何も努力せず、元々あった契約者と女神の素質、才能?相性などがよかっただけ
初めから答えであり 初めから答案だったという物語。

訂正しよう、唯一の下らない成功例だということ
 
535でも書いたけど、これらに一体何の意味が、価値があるのか?
藤島が何を描きたいのか分からないよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 02:56:53.25 ID:+ECUDDg/0
>>544じゃ、どういうものが見たくて、相応しいと思うの?
「あるべき姿」なり「価値あるもの」なり、君のイメージを言ってみてよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 04:29:10.06 ID:Ch5uxqic0
>>545
普通に女神は帰ってK1も普通に日常生活に戻ればいい
で、次回作ににご期待ください!でいい

実際カルピスウォーターをミネラルウォーターで割ったような
薄い内容なんだから一旦終わらせて新作スタートすればいい
まぁ新しいネタがひねり出せたらだが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:22:13.02 ID:D+Zh7aDp0
>>546
それは見たいものではなくて、作品を見たくないから提示しているだけのような。
それも読者にとっては一つの答えかもしれないが、あんまり意味が無いなあ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:18:24.85 ID:yhxZWVsW0
>>546
次回作もなにも、漫画家としての底が露呈してるのに・・・・

性欲コントロールの設定自体は決して悪いことではないんだけど、
それを試練編にうまく繋げて話を盛り上げることができてないよね。
だから性欲コントロールのダーティーなイメージだけが先行して
評価を落としちゃってる。

上で担当が変わって〜って意見があったけど、この設定自体はおそらく
ペイオース編ですでに原作者の頭の中で出来上がってたけど、
書けなかった。劇場版の話とかがあって時期尚早と見られたのかも。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:02:04.25 ID:tyh5MYYt0
だってもうイラストで食えるし。漫画はもう描かないか鳥山明みたいな感じでしかやらないだろ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:57:48.12 ID:tag0dHMR0
テイルズのキャラデザでアニメ化や関連商品発売など1000万単位の金が入る。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:55:12.52 ID:RCygTsht0
エヴァンゲリオンやサマーウォーズのキャラデザの貞本なんかと同じ感じだよね。
一応漫画家だけど、ほとんどキャラデザで食ってるって言う感じで。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 22:36:18.32 ID:INqJP+Cw0
貞本と鳥山は元々そっちが本業みたいな物だし
藤島と一緒には
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 23:33:52.72 ID:tag0dHMR0
数十年女神しか漫画描いてないじゃん。他の仕事ってゲームやアニメのキャラデザインとポスターやイラスト描きだよ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 23:34:50.63 ID:qeXeVPTO0
>>545
価値あるものと聞かれると答えづらいな、あくまでこのままではまずいと言ってるだけなんで、
そういうのは、俺よりこの漫画に詳しいこのスレにいる住人の方が差し支えのない代案を提案するだろ。
だが強いて言うなら

作者がこの試練という展開をやるなら
二人の相互関係に関与させる全ての外的要因を排除する事。
作者がこの試練という展開をやらないなら
二人が相互関係の向上に尽力する事。   かと
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:23:50.74 ID:lr3Mz/Xy0
>>548
馬鹿かお前
その設定自体が最悪なんだよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:25:57.23 ID:lr3Mz/Xy0
素直にめぞん一刻とか守護月天みたいな王道にしとけば良いものを
557545:2012/08/11(土) 01:45:00.14 ID:2cNTAwXv0
>>554返答thx、かなりわかりにくいんだけど「女を『自分の所有物(モノ)』にするような行動をどんどんしろよ」ってことでいい?
まぁ「男が『強さ』を見せて女をリード」が一般の恋愛物の『攻略』のセオリー/パターンだからねぇ
ただし、試練に突入したし、「私はこの人を守りたい」という意志を明白に示したのは女(神)側の方だし

リードするべき男が逆に女(神)側にリードされてるように見える状況へのいら立ちも一部あるんだろうな
「『男が(普通考えられる)強さを見せられない状況』で、『当人の存在意義』を見せる」姿がうまく描けるかがカギだね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:50:42.55 ID:L+RtTu5E0
ベルダンディーがリードして騎乗位で蛍一の童貞切ってやれば、みんな幸せになれるよ
試練くぐり抜けた後は、是非ともアフタヌーンの限界に挑戦して欲しい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 02:13:09.81 ID:B2FGnwS70
数年ぶりに立ち読みしたんだけど、性欲コントロールにワラタ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 03:04:45.67 ID:NmR19a2r0
コントロールしてどうする解放しろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 03:16:56.30 ID:JIyPq7Ms0
>>557
男が女に強さを見せてリードする時代はすでに終わっているように感じるが、ラブコメの王道として考えるなら
悪くない。しかし作者はもうこの展開を作ってしまっている。

少なくとも個人的には、女を自分の所有物(モノ)にするような行動をする事に価値があるとは思ってない。
それはベルが螢一を騙していた事を守りたかったという自己解釈、自己弁護しているのとなんら変わりないから
螢一という人間(?)はたまたま気にしなかっただけ、大事に至らなかっただけ。

本当にお互いがお互いを思いやる状態でこそ、螢一がベルをリードしていくような展開ならば魅力的である。それこそが尊敬という言葉に値する。
決してあんたの意見に反対では無い、しかし今の連載の状態でいくら強さを見せようが存在意義を示そうが、今の連載で試練とやらに合格する事に価値を感じない。
何故ならこの出来事が親からお使いを頼まれた子供の冒険と変わりないから。

自分は基本的にこの漫画に精神コントロールの設定自体必要ない、試練は必要ない(?)という立場
555に近い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 03:39:47.23 ID:Jq05EVoa0
まあ、ラブコメのご都合な部分に対する反感を表すとそうなるんだろうな。
自分は、たまたまという部分にはあまり頓着しないから問題はないけど。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:07:47.70 ID:tSonKRXf0
とにかく、このコントロール設定自体、現時点では話の中で完全に宙に浮いちゃってて、
今後どう利用されるのかの意図が見えないんだよな。
試練を迎えるに当たって、普通のままでは二人の信頼は強固なもので
問題なく通れてしまって面白くない、あるいは劇場版との差異が生み出せないから、
その信頼を根底からグラグラさせて「試練に失敗するかも・・・」
ぐらいの緊張感を生み出す爆弾の役目のはずなんだろうけど、肝心の螢一が・・・

そもそもベルダンディーが「避けたかった」と表現したのはなんだったのか?
試練に失敗したら別れさせられる、試練の厳しさに精神が破壊される恐れがある・・・
これで十分の理由になるし、試練に対し螢一の神属に対する畏怖の植え付けが必要だったというなら
これまでのバトルでそれなりにできてたはず。
実際、コントロールのネタばれの7月号を読み飛ばしても話が十分通じるし、今のところは
>>555のような怒りや憤りを感じる読者を増やしただけにすぎないよな。

唯一の望みは、「誤解されてらっしゃる」といった螢一の本心。それがどういう理由なのかが
明かさる過程の中で、この設定が生きてくる展開をわずかな期待と大きな不安を持って待ちたいwww


564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:08:55.98 ID:tSonKRXf0
>>555
実はベルダンディーは男でした・・・・よりはいいかもww

まあ、>>555をも納得させるだけの裏設定だったということで
このコントロールの存在を描ければよかったのに、
それが現時点では出来てないってことを言いたかっただけで。
これから先、もしかしたら超展開がある・・・・わけないかwww

まあ、自分の意見に罵詈雑言を浴びせてもらっても一向に構わないんだけど、
もうコントロールの設定は覆しのしようがなくなってしまったからな。
今後、どんな展開になろうとも、「コントロールの設定は許せない」って思うんなら、
もう読むのをやめてアンチに寝返ったほうがいいかもな・・・
超展開が・・・なんて言ったけど、正直>>555が感動する展開なんて出来ないと
個人的には思うし、これ以上読み続けて>>555が辛い思いをするのを見るのは忍びない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 11:29:39.89 ID:jiyeLmRD0
>>563
神と魔が本質的に変わらないというのは、モックルとの会話だけでは薄いんじゃないかな。
あれは力や見た目の話だし、「その本性」という行動も含めて実際にそういうことをやる存在というのは、
性欲コントロールのような「何か」が必要ではあったわけだし。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 12:46:09.74 ID:3MQamSa/0
悪魔が全部天使のなれの果てであるとするユダヤ・キリスト神話と違って北欧神話は魔物は魔物として誕生している。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 13:30:39.90 ID:lr3Mz/Xy0
気持ち悪い美人局漫画に成り果てた屑漫画
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 13:32:10.67 ID:2cNTAwXv0
でなきゃダブレット制という命の交換(=恐怖の均衡という一種の和平)策なんか取られるはずもないし
首領格同士にできた半神半魔の子、そんな存在自体がありえないもんね
「人の認識を超えている、人間が考える(又は持つ)倫理や論理など通用しない」点で共通しているのが“本質的に変わらない”んだろうな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 13:40:02.57 ID:V1qpHkoJ0
>>567
美人が出るのが売りのマンガは
いくらでもあるぞ

ジャンプのバトル漫画ですら
美人は出てくる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:10:05.03 ID:5tBdWq4g0
>>569
これは…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:29:01.90 ID:JotYBxCm0
美人局って書いてるように見えるが・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:32:34.32 ID:qDlDz5+H0
ちょっとした勘違いだな
なあに、かえって免疫力がつく
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 16:04:10.09 ID:WSjVBZDc0
とにかく、欲望コントロールなんか出したおかげで、長年の名シーンがブチ壊れたのさ。
ほのぼのラブラブどころか、去勢インポだったんだから苦笑するしかない。アホかよ作者は。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:59:46.92 ID:tbJ4RN+f0
あの母親は、スクルドにはそっくりだと思うけどベルダンディにはあまり似てない気がする。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:24:54.51 ID:DWlZfD8/0
>>565
なるほど、モックルが言ってた「その本性」を嫌でも見せ付ける設定としては、
この性欲コントロールはまさにうってつけだな。少なくとも>>555>>573のように
その本性に愕然とし、怒りを覚える読者を生み出してるわけだからな。

ただそうなると、何で原作者は「神属もその本性は決して清らかなものではない」なんて
設定にしようとしたんだろう?
試練に入る直前にアンザスに「信頼が失われた状態で入ってもいいのですか?」って
言わせてるわけだから、この設定暴露が信頼関係を破綻させてもおかしくない内容だっていう認識は、
原作者にはあるのは間違いないはずなんだろうけど。
(一時、原作者は「あれ?読者がこんな反応するなんて・・・予想外だった・・・・でも言われてみたら今までの話を
全部ひっくり返しかねない設定だったかも・・・やばい!」って思ってるのかもって考えたけど
さすがにそこまでおバカではないと信じたいwww)

試練の前に本性を曝け出させて、螢一を>>555>>573状態にさせて
試練失敗を助長させるアクセントにしようとしたいと思っていたのなら
現時点では「ぜんぜん効果はありませんでした」状態なわけだし・・・


576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:33:26.30 ID:WSjVBZDc0
>>575
>さすがにそこまでおバカではないと信じたいwww
 いやバカかもよw 38巻クーデター直後のハガルの台詞
「さようならヒルド。あなたのまどろっこしいやり方はもう終わり。
 これからはこのハガルが、あっという間に魔界のシェアを上げてみせるわ」
 更に39巻の台詞
「いいわいいわーどんどんシェアが上がってるわ。
 ヒルドのやり方じゃいつまでたってもシェア独占なんてできっこないわ。
 これで魔界の繁栄は約束されたも同然。我が名はハガル我こそが──」

 勝ち誇るハガルは、どう見てもヒルドを尊敬してるとは思えないw
 初期の構想ではハガルは完全な敵役だったのだろう。途中で作者が考えを変えたと思われる。
 短期間でもこうだもの。20年以上に渡る過去作と整合性が損なわれても仕方ない。
 そして致命的に作品イメージを糞にするアホ設定を追加してしまった。
 昔の担当達は藤島を制御してたが、新人担当では暴走を止められなかった。晩節を汚した漫画だ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:44:34.30 ID:DWlZfD8/0
>>576
言われてみたら確かにそうだwww

・・・やっぱりお馬鹿だったんだな。
何で講談社漫画賞、取れたんだろう?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:33:07.11 ID:OXGSpsYA0
>>575
少なくとも螢一はショックを受けているのだから、信頼関係にヒビが入る可能性という描き方には間違いないでしょうね。
ただし、それはベルダンディーへの信頼とはまた別の意味だったというあたりは、作者のミスリードではある。
神属と魔属は共生関係にある時点で、決して神属が清らかなものではないというのは想定はできたので、
清らかだと思い込んでいる読者層や螢一の意識の払拭はあったと思うよ。
一応、種族間の問題はベルダンディー個人の問題とはまた違うので、再認識は必要ではあるし。

ようは試練失敗のアクセントの類ではなく、試練そのものの描写を細かく描いているだけなんじゃないかな。
螢一には「ぜんぜん効果はありませんでした」だったけど、それ自体は意味の無い描写ではなくこれから描く訳だし。
まあ、漫画に読者が求めるものは人それぞれなので、あなたが求めるものでは無かったかもしれませんけどね。

>>576
39巻からヒルドとハガルの仲が深い事はウルドの嫉妬で示唆されてはいるよ。
エイワズは「われらの魔界をヒルドさまにみてもらおうじゃないか」と言ってるし、魔界の理想像に違いはあったからなあ。
性格からして説得は無理と言ってるので、描写を見るに思い込みの激しいタイプなのかもしれないな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 02:24:20.91 ID:Vcje/loU0
好意的な解釈をする読者も居るだろうが
やはりお馬鹿なんだと思う
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 04:46:55.18 ID:HFuj0Elj0
最近の宙ぶらりんさ加減が、レジデンスの小説の人のノリっぽい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 10:52:02.82 ID:GjRgowOJ0
>>578
あんた読者の鑑だなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 17:21:10.57 ID:P/Tg8bEf0
>>575 >>576
の意見に大体同意だな、馬鹿であるかは分からないけど。個人的には深く考えてないか、もしくは早く終わらせたいのではないかと予想してる。
話の流れからして、コントロールの話は来月号はやらないだろうし、試練全般とゲートちゃんの説明で終わるだろうし。
本当はコントルールの話で盛り上げるのが普通なんだけど、作者はすぐさま試練の話に移行させた。
話の構成を考えると作者がネットの反応を見て方向転換を図ったと見るのが合理的ではないかと思う。今のところ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 22:23:01.58 ID:tiC7fbMR0
ま、どっちにしろ作者の考えなんてのは別段根拠があるわけでもないから、
あくまで漫画に描かれた事を読み解くぐらいしかできないよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:37:50.50 ID:uKO1jBsE0
初登場時にヒルドが、ベルダンディとスクルドに「あの人にそっくり♪」と言ったのは、
父親にというより母親にという可能性もw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 03:28:44.37 ID:WUkPhP5c0
スクルドとウルドが性格似てるんだから
その可能性もあるかもなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 06:53:02.04 ID:ypaL/6aL0
そういや同じような時期に連載はじまったサザンアイズって漫画あったけど
主人公ってかヒロインのパイってのも、結局全て知ってて馬鹿っぽいフリしてたって
とんでもないキャラだったなあw。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 16:21:14.50 ID:H4TNfbbl0
サザンアイズは八雲とパイ(パールバティー)がセックスして、話もちゃんと完結させたけど
女神さまでやる事やって、すっきりと物語終わるのは今のところ想像できないな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:21:52.49 ID:Go5sglUJ0
サザエさん化を狙ってるから。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:59:26.05 ID:BJiP9eAM0
マスオさんはインポにされてないよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 00:11:42.33 ID:dGkiRPio0
実際のとこたらたら続けてくれればわしゃそれでよかった
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 04:37:43.18 ID:dsAW6RCU0
>>590
せめて、これくらいやれよ

実際のとこ、わけわかめな展開でなく、たらたら続けてくれれば、いくらでも買いさざえしていた
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:18:53.98 ID:mBXZgI/V0
シスターが「神の花嫁となる」というのは一生純潔を守るということだから、
:螢一がされたこともある意味合ってるのかもしれない。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 21:28:50.70 ID:udyKBiio0
2008年12月で読むの止めているんだけど
何か進展あった?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 21:38:11.07 ID:c0vBXXyJ0
ありません、ただ怠惰な日常が繰り返されてるだけ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 21:58:29.27 ID:g3WFpgfu0
>>593
魔界でくだらないバトルを繰り広げたと思えば、ハガル達は半端者集団でしたのオチ。
ヒルドが複活したら、螢一が天界システムで去勢されたインポだと暴露した。
そしてベル・スクの母親降臨。オバちゃん達に見送られ、螢一・ベルは新裁きの門へGO
ゲートちゃんに瓜二つのナビ登場。試練とは名ばかりの大甘茶番劇が続くと予想される。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 23:16:32.60 ID:46hkUL+N0
試練とは名ばかりの大甘茶番劇ww
まぁそうだろうなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 10:49:28.64 ID:mew+Crnf0
最後に螢一は「神の中の神」になる。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 10:56:37.48 ID:CKy7BOb40
>>592
しかし、神が実在する世界では
神の花嫁=神とセックスして機嫌を取る娼婦
なんだけどなー
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:17:43.56 ID:yhIezMTZ0
もう1発だけやって天界に帰って
ケイイチは後千尋とでも結婚したらいいよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 03:32:15.35 ID:wacFATdLO
俺、13巻以降読んでなかったんだけど
それから変化あった?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 03:56:00.34 ID:8dhB6ShT0
俺屍なのかよw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 10:13:03.91 ID:m6468SN20
変化はまったくないよ 進展もないよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 19:54:08.26 ID:8+V9YExK0
>>600
漠然とは知ってるだろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:18:08.56 ID:RSJ8c96n0
この漫画の女神って股間がないんだよね。股間について疑問を持つぐらいだし
やっぱり劇場版の通りツルツルの体をしているんだろうな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 08:26:39.47 ID:Ozy0vGb90
女神はつるつるどころか実体はアメーバのような不定形生命体です。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 10:38:58.57 ID:PovDDtOb0
>605
火の鳥に出てくるムーピーか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:06:22.82 ID:qzTFFhUx0
>>605
なるほどな。服を変えるときにグニャグニャしていたもんな。
ところで何でベルは中途半端に白人っぽい外見なんだ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:41:57.69 ID:M8lqkvO+0
北欧神話の人というか神なのでロシア人の外見なんだろう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:20:15.29 ID:HG0U7zHL0
藤島先生は、素材選びは上手いけど調理がド下手なシェフだと思う。
ハガル以下魅力的な魔属を登場させたのに、肝心の戦闘はグダグダ低レベル。
ボス戦での決め手は、花に隠れた人間に忍び寄られて耳にフ〜、悲鳴あげて仰け反る醜態をさらす。
「実は5名とも特殊能力以外は苦手な半端者なんですよ」と来た。少年ジャンプだったら打ち切り確実だろう。

リンドとペイオース登場させたの忘れてるのか、全く活躍無しで実にもったいない。
敵は5名いたんだから、一度くらい女神をピンチにさせて援軍に呼べば美味しい展開だろうに。
リン&ペイの雄姿を見たかったのは俺だけじゃあるまい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:21:04.70 ID:HG0U7zHL0
たまにはギャグに逃げずにシリアスな話が描けないのか。
塩コショウを使う炒め物に砂糖をブチ撒け。醤油を混ぜる鍋にもチョコレートを入れてしまう藤島先生。
それでも基本、螢一とベルの純愛は不変だろうと思ってたら、ドヤ顔で暴挙を行った。
ほんのり甘さが売りだったケーキに「ハバネロを隠し味に混ぜてみましたよ!驚いたでしょ(笑)」と来た。
美女が突然やって来る作品は沢山あるけど、主人公が去勢インポなんて前代未聞。哀れ過ぎて呆れるしかない。
「ざけんな!こんなモン食えるか!金返せ裏切り者っ!」と逆上する古参ファンがいても当然である。

今月号で、新裁きの門に入るか確認された螢一が「やります!」と顔アップで叫んでるけど。
正直、新興宗教に洗脳された信者が教祖(女神)を妄信してるとしか思えないだよな。
作者は「純愛」を貫く螢一の男らしさを表現した積もりだろうが、イッちゃってる奴にしか見えないw
魔界編での言動見るにつけ、勇気の見せ所が根本的に間違ってんじゃないのか。何とも気持ち悪い。
茶番劇でごまかさず、長年のファンに欲望コントロールの言い訳を真面目にするべきだろう。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 00:53:06.62 ID:5hkGuPCP0
この段階で盲信というのは早計だと思うがな・・・
描かれる内容に納得がいくかどうかは人それぞれだろうけど。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:00:58.51 ID:0gLvDEtD0
>>607 それは、ベルダンディーやほかの女神たちの姿形は蛍一の脳内で変換されているため。
実際にはうにょうにょうごめく不定形生命体の形は変わらないのです。 

その謎の不定形生命体から発せられるテレパスで蛍一はその生命体を女神だと思いこまされ蛍一の理想の女の姿を見せられているわけです。
なのでマンコも尻の穴もチンコもなにもついてないんですよ。

その生命体は蛍一の垢を栄養分に生きています。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:08:37.41 ID:0M+MkqP10
>>612
ごはん作ってくれて掃除してくれて洗濯してくれたらどんな生き物でも文句言いません
たとえ穴なしの幽霊であってもおkですね
ぜひとも一匹とり憑いて欲しいでェす
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 14:23:58.07 ID:uhMiAhmP0
>>612
ベルダンディーが螢一の理想の女性像なら、ウルド・スクルド・ペイオースetcは
螢一のどんな脳内妄想が具現化した姿なんだろ(・?・)
個々の不定形生命体は、それぞれ特有のテレパスを発してるってことなのかな?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:13:18.70 ID:xoFB90FY0
>>612
アメーバごときが去勢や恋愛ごっこなんて味な真似をしてくれるね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:50:03.79 ID:yChVP2X70
どっちかというと、天界かどこかに超次元的な本体があって
それから作り出される有機ホログラムみたいなもんじゃね

そこまで考えてはいなさそうだけどw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 08:25:36.24 ID:w9FyLeVOO
じゃあどうやってヒルドはウルド出産したんだよ…
生殖機能ぐらいあんだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 09:28:36.63 ID:9Np7/NiS0
シラネ
普通に人間の真似事でも産めるし、魔法的に遺伝子掛けあわせても作れるんじゃね
なんせ超次元の存在なんだから
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 11:58:07.30 ID:NusVCEmT0
ネタばれ












試練第一弾がドラえもんのきこりの泉とは・・・やはりスウィーツなのかwww

ベルは相変わらず騙してたことに後ろめたさ感じまくりだったけど、
あれじゃベルのほうがミスるかもな。


にしても、なぞのハッキング・・・・あれってやっぱりベル父か?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:38:13.01 ID:FFixdDTN0
今月号は別れたいが為に、安い一芝居をうったって印象が…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 23:08:20.16 ID:kD5AUj4X0
ベル父(?)の全ては計画通りとでも言いたげな意味深のセリフ・・・・
性欲コントロールは、単に交わりを禁止するという天上界のルールを
遵守させるため人間へ一方的押し付けた制度ではなく
いずれ訪れる二人の試練にとって必要不可欠な設定だったって
展開にするつもりのかな?


にしても欄外で宦官とか去○とかの文字が躍るとは・・・・
やっぱりあのシステムに対する見方のひとつとして
編集部にも意見が届いてたんだな。
都合の悪い意見は全部シカトしてるのかと思ったけど、
そうじゃなかったんだなwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:45:44.63 ID:49U2L2yp0
>>621
違うでしょう。
声の主がベルパパなら、試練に合格しなかったわけだから、
経験者としてつぶやいているだけ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 23:59:49.81 ID:kD5AUj4X0
>>622
違うかな?
確かにベル父は確かに失敗したけど。

ベルダンディーが将来、人間との間で裁きの門をくぐるという未来を予見したので、
そのときベル父とヒルドの失敗の原因となった「信頼」を二人に理解させるための
荒療治的な設定だったのかと・・・
確かに信頼を確かめ合う方法として、欲望システムという裏切りの存在は
ある意味これ以上ないと言えるし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:39:52.64 ID:dYiB1Qox0
なるほど。ベルパパのときは、欲望システムはなくて、
それでもベルパパは失敗した。欲望システムがなかったから失敗したと。
その後、ベルパパが予知能力で、自分の娘が人間とねんごろになるから、
そのときのために、欲望システムを組み込んだと。
雨降って地固まる? 普通は合格する確率が下がるだけ。
そんなことを、娘のためにするわけない。
あと、予知とか無茶な設定いらん。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:49:01.34 ID:cJY7tMz50
>>617 細胞分裂
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:49:44.49 ID:rdR6X7bm0
>>624
以前のOVA〜劇場版の流れでは、裁きの門を
潜り抜けられる可能性を秘めた「希望の存在」となりうる
二人として、天上界から注目されてた。

幼少期に犯した過ちをベルダンディー自身の手で
払拭させようとしたりしたことも、契約とはいえ女神をずっと
地上界に常駐させてることも天上界の意思だったわけだし、
雨降って地固まるのストーリーは
このときも実践されてたって言える。

今回の原作は、天上界というよりはベル父の
個人的な意思が色濃く反映されてる展開に持っていこうと
してるのかもしれないが。


>>あと、予知とか無茶な設定いらん。
いまさらあの原作者に無茶な設定を排除してなんて言っても
聞く耳もたないだろ。ベルダンディーは実は男でしたなんて
設定を持ち出さなかっただけでも十分及第点に達してるwww
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:21:09.44 ID:cJY7tMz50
>>626 お前、KYだな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 14:30:35.83 ID:4nu+bO050
>>621
そんだけ苦情が殺倒したんだろ。商業誌だからアレ以上は掲載しないだろうけど。
>>623
>荒療治的な設定だったのかと・・・
それはいくら何でも無茶でしょ。自分の身に起きたらどう?女と同棲してんのにインポにされたら?
信頼を確かめ合う方法って、どんだけマゾだよ。螢一が並外れてお人良しの馬鹿というだけ。

まあ、ベル本人に罪悪感が有るだけ救いが有るわな。
最後のアレは幻覚シュミレーションなのか、それとも螢一の前世は神属だったという説定か。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:09:43.84 ID:dYiB1Qox0
ヒルドのときは、異種族の男女が交われない設定はなかったんだろう。
やがて子供(ウルド)ができて、それならばと試練を受けて、見事に落ちてしまった。
ウルドは父親に引き取られたが、片親になるのは情操的にによろしくない。
ということで、子供を作る場合、試練に合格してからということになり、
その間、愛をはぐぐむ時までは、性欲操作とあいなったのではなかろうか。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 15:29:26.36 ID:dWS5sW350
審問官のベルの母は憂慮してたし、父親がしくんだって事はないんじゃない。
経験者として思う所はあるだろうから、両親共に気にはしてただろうけど。
まあ、今回を逃すと父親の出番が無いから、出してきたのは納得。

予知は別にないかな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:39:40.64 ID:cJY7tMz50
>>626-630そんな話なんかどうでもいい  いま謎の生命体の繁殖行為についてはなしてんだyo
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:59:54.99 ID:7h6RXHOr0
>>628
ベルダンディーが鼻から人間を見下し、心の中でせせら笑いながら
面白半分に法術でやっていたのならアウトだけど・・・・

コントロールは交わりを禁止するという天上界のルールに抵触させないようにしつつ
ずっと側にいてほしいという願いを成就させるために発動されたものであって、
ベルダンディー個人には非はない。
それでも裏切りには違いないかもしれないが、11巻でちゃんとした説明はないが
辛い事が待っていると自白してるのだから、それ相応の覚悟はしっかりと自覚しないと
いけないんだろうし。

ベルダンディーもずっとそのことで思い悩んでいたわけで、決してあざ笑っていたわけでもないし、
それ以外のことは、このスレでは螢一にダメ男の烙印を押させるくらいの施しをしてくれるし、
何より螢一一途で浮気とは無縁の存在・・・
セックスフリーOKなベルダンディーのような女性がいるならともかくだが、
そうでなければ個人的には・・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:39:28.84 ID:7h6RXHOr0
>>629
天上界が交わりに制限を設けた理由がどこにあるのかが分からない以上
なんとも言いようがないな。

ベル父とヒルドは試練を受けてるのだから、両者は異種族
ということになるけど、二人の間にはウルドが生まれてる。
となると当時は異種属間の交わりには制限もなく
ジャッジメントゲートも存在してなかったってことなんだろうか。

恋愛行為の象徴たるセックスを禁止することで、異種属恋愛の最終的な成就を
喰い止めてるつもりなのか?どんなに愛を語ってもセックスしなければ恋愛じゃない
みたいな思考回路が蔓延してるのか?

あるいは異種属間で生まれた新たな生命は通常とは違う力を持つことが分かり、
その危険性が叫ばれたので、それを危惧した天上界がそうした生命体が生まれる
可能性を抑えようとしたのか?でもそうなるとジャッジメントゲート内で試される内容が
なんなのかがよく分からない・・・

ベル父とヒルドのように交わりがあるのにゲートをくぐらされ別れたカップルもいれば、
螢&ベルのように性欲コントロールされてまでもかたくなに交わりを排除させられ
交わりたければゲートの試練をクリアしなければならないカップルもいる・・・
交わり禁止の目的とゲートが試そうとする二人の資格・資質はどう結びつくのか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 23:01:37.30 ID:cJY7tMz50
話の内容なんかは藤島の気まぐれしだいでどうにでも転ぶ。 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:25:18.60 ID:ISTjkidw0
さらっと、戻ってきたもののいないとか言ってるな。
精神崩壊もあるくらいだから、作者は難易度を考えて話書いてほしい。
これがいつものように生ぬるい展開だったら、ヒルドがむくわれん。
おそらく、異種族間の恋愛を疑似体験させ、最後に選択を迫られるんだろうけど。
本当に大丈夫か?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 14:22:12.47 ID:yMwAh6xf0
やっぱり、ゲートは複数いてリンクしてたか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 14:33:15.56 ID:8lt2MXJw0
>>619
電話が無い頃は、物語に出てくる登場の仕方で女神は願いを叶えていたのかな?

しかし、螢一は自己完結しててベルは許された?と思ったからか、
螢一の事は何とか信じられたが、自分自身の事に関しては別だからな。
螢一もベルのそういう部分に気づいていなかった可能性もあるし、
二人はちゃんと話し合ったわけじゃないから、やっぱ時間が足らなかったな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 17:48:29.96 ID:TNjRkjIn0
なんか、このものすごくスレ臭いな なんだこの異臭は
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:24:34.59 ID:pOOdf0wd0
24年44巻抑えられ続けてきた童貞の煩悩臭だよ
そりゃあハンパない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:11:59.58 ID:aVpP9rDR0
にしてもなぁ・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:50:56.62 ID:vBTsoH/Z0
純愛の老舗だと思ってたら「主人公は去勢インポです!」だもの。
そりゃ不満や憤りで臭くもなるわさ 藤島はアホ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:17:05.17 ID:QxhPLGIa0
K1「犯れない女といつまで暮せばいいの?教えてくれ神様」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:55:08.64 ID:9w1UDC/h0
ペイオースが来た時点で、かなりたまってたんだろうな、K1。
神様がさすがに見かねて、派遣してあげたんじゃないだろうか。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 06:24:52.98 ID:Z1Klqw6Y0
>>643
なんか、そう聞くとそれすら試練に思えてしまうなあ。
まあ、そこまではないにしても漫画的にはそうだろうけどさ。
それにシステムの願いとは関係ない、螢一に好きと言わせにきた理由はなんだろな。
女神としての矜持とほっとけないオーラとは言ってたが、
任務と言う表現は誰かから指示が出ていたように思われるし。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:33:20.15 ID:0e8rwiFT0
またすげぇ臭くなってきた。 
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:29:25.56 ID:pKTv7o7C0
ベル「螢一さん、こういうのがいいんですね」くぱぁ
螢一「う、うわぁやめてくれベルダンディ!」
ウルド「えっ螢一、こういうのが好きなの?」くぱぁ
恵「へぇ螢ちゃん、こういうのが好きなんだ」くぱぁ
スクルド「あー、あたしもやるぅ!」くぱぁ
ペイオース「まぁ螢一さんったら、素敵な趣味ですこと」くぱぁ
千尋「森里君、あたしのもちゃんと見るのよ」くぱぁ
螢一「うっ、うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:22:17.50 ID:jhLHN+V60
>>646
不合格
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:24:38.65 ID:ERBL8jVw0
>>645
風呂はいるか部屋掃除しな
100%お前のニオイだからw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:41:44.44 ID:0e8rwiFT0
このスレが臭ぇ 
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:16:11.75 ID:e0+0Vw690
ああ 神様お願い
二人だけのドリーム タイムください
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:41:54.61 ID:YkSDTsNG0
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 19:58:46.36 ID:VXGV9+YF0
最後の絵、右足壊れてるぞ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:12:40.21 ID:ZOgv5BbO0
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:22:29.38 ID:yk9HYnAB0
>>651本スレで注意書きなしに18禁二次絵へのリンクを貼るな、モロじゃねぇか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:53:01.75 ID:aqYpv3qW0
女神にマンコとうんこ穴なんかついてないって何回いわせんだよ 
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:54:11.93 ID:ZjHDy1vV0
ベルダンディーと螢介が真実のキスを交わしたことでああっ女神さまっはまじかる☆タルるートくんの最終形態
になったのだ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 18:29:37.67 ID:ILy+Lzck0
あんな得体の知れないものとよく一緒にくらせるよな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 21:17:29.28 ID:U7DirPhC0
顔に紋章がある時点でアウト。しかも古代文明とかそういった類の形ではなく
記号的な形なので人外確定。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 22:18:35.43 ID:pzVk3ScL0
最近の女神の話を簡単に教えてくれbyコミックス派
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 22:49:20.89 ID:+WAWViIz0
>>657
まぁ家事は一切やってくれるし仕事も手伝うし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 23:11:36.01 ID:dbAiVSU00
千尋さんの店ってベルダンディーがいなくなったら売上落ちるんじゃないかと予想
ベルダンディーが事務員さんなら自賠責の書類とかも作成するのかな?
あとこの店ならオイル交換とタイヤの空気圧点検とかが多かったりして
(ベル目当てで来る客ばっかり)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 23:40:51.39 ID:roGHLZp50
俺が客なら絶対にそうする
くだらないトラブルわざと作って「あのぅ…壊れたみたいなんですが」 日参するね
彼女を眺めて満足満足、お話できたら卒倒するね、多分
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 16:04:46.90 ID:pSU/wKEl0
螢一の童貞力ってどれくらいあるんだろう?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 17:51:42.08 ID:g54+mcxO0
未確認不定形生命体が擬似的に穴を作ってチンコを挿入したときの体感を感じさせられるが、実際のマンコとは似ても似つかない感触なのに気がつかないのは
蛍一がいまだかつて本物の女のマンコにチンコを入れたことがないから、偽者の穴とは気がつかないのです。
665ああっ 【大凶】 さまっ:2012/09/01(土) 15:40:05.03 ID:cPypxPQc0
そろそろ来ても良いころだと思うの
666 【だん吉】 :2012/09/01(土) 21:51:58.62 ID:AZZ1eFtP0
あら、残念。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:56:32.94 ID:YEintMVj0
>>664
最低二つの本物の女のマンコに入れないと
偽者かどうかわからないよ
一人だけでは
人間の別人間の違いと、人間と非人間の違いが区別できない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:26:03.86 ID:KSPBVVJf0
>>663
あれほどの美女達と同棲してたのに、欲望制御されてたからには物凄い溜まってるであろう。
ペイオースが「抑圧された肉体の叫び」とか言うくらいだからね・・・・ずばり1000万パワー!

真面目な話、去勢されると、暴れ馬や猛犬でもおとなしい性格になる。
今まで螢一がへタレ根性無しだったのは至極当然なのだ。解禁されたからには活躍して・・・・くれるかなw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 14:32:38.07 ID:6rBNxXa+0
航空母艦に積載されている航空機とパイロットは
海軍と空軍のどっちになるの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 14:39:35.46 ID:YOjZbjgv0
ネイビーだべ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 14:47:28.91 ID:6rBNxXa+0
じゃあ航空機のパイロットになりたい場合
無理に空軍に入隊しなくても海軍でもなれるってことでいいの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 16:28:10.15 ID:+Tg61Ohd0
軍隊にはいりたけりゃ軍隊を持ってる国の国籍を取得してその国の軍隊入隊条件に合うようにしなきゃいけない。
日本には軍隊ないしな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:37:20.60 ID:ciWIGudu0
山中隆弘で検索すると一番に出てくるツイートで
藤島康介が何か不穏な空気出してるんだけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 15:42:11.48 ID:8M62IhG00
航空自衛隊に入隊すれば戦闘機を操縦できるかな
できればF-15がいい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 00:33:34.72 ID:tdNb03Ig0
>>674
中の人からマジレスすると一生乗るなら年齢制限あるが航空学生で入るしかない
でもかなりハードで腰とかやっちゃう人が多いから一生乗れるのは正直運だな

676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 02:01:56.52 ID:6Y6bDD/O0
本人のtwitter見てると、この人ほんとに女好きだなあと思う。
感心するわ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 02:23:50.53 ID:eiGgWRWJ0
そうか?料理や模型、体の調子などの近況や知り合いとの時事ネタ話とかだぞ
話している相手は女性ばかりでもなさそうだし、何でまたそう思ったのよ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 02:43:33.81 ID:bDf8Ydcv0
>>671
〔米軍〕
ヘリコプター…陸軍・空軍・海軍・海兵隊
固定翼機…空軍・海軍・海兵隊
話題沸騰のオスプレイ…海軍・海兵隊
〔自衛隊〕
ヘリコプター…陸自・空自・海自
固定翼機…空自(要撃戦闘機等)・海自(対潜哨戒機等)
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 02:51:45.26 ID:6Y6bDD/O0
>>677
悪い意味でじゃないよ。
ただ女性の芸能人とかにはどんどん自分から絡んで行くし、数が男性よりも多い。
風俗系の女流漫画化と混浴計画を堂々と話してたりする。
すごい人だ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 12:24:35.61 ID:xAI46dvZ0
俺は可変翼のF-14に乗りたい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 20:33:05.64 ID:uwSbS6BK0
>>679
藤島自身もベルによって性欲操作されていたんですね。分かります
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:13:40.28 ID:B5KWgJGq0
>>680
>俺は可変翼のF-14に乗りたい

オマエは俺かw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 05:54:03.31 ID:JI3aDlLG0
中東あたりにいって傭兵志願すればいいじゃん 運がよければパイロット養成訓練うけられるかもしれん、
まぁ大体 銃を持たされ軽装の歩兵扱いになるがな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:11:02.40 ID:RejnTpFE0
まだやってんの?
このゴミ漫画
紙の無駄だからさっさと終われ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:36:04.97 ID:5ASM9IPO0
>>684
別にどうでもいい
お前がどう思うのは自由だけど、世間はお前のお母ちゃんじゃねーんだから
聞いてくれると思う方が甘いんじゃねw

甘えるな、とは言わんけど、甘えて良くて無視、悪けりゃ嘘で利用されて終わりだろw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 15:08:18.42 ID:RejnTpFE0
>>685
もしかしてお前サイコパス?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 16:38:04.02 ID:eonhOQ140
せっかくの炎上マーケティングも完全鎮火だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 18:40:33.25 ID:HzqpBH5A0
起たなくされても「試練やります」と言い切り、
ベル母から「信頼が損なわれた状態で」と言われても、
「それは勘違いされてます」と爽やかに笑う。
どこまで洗脳された奴なんだか。主人公がアホ過ぎて白々しいんだよ。
ベルセルクみたく螢一が魔属化して、女神に復讐する話になったら傑作だった。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:45:28.34 ID:U/s7Vt1p0
藤島に読者を楽しませるストーリを作るのは出来ないって。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:26:44.16 ID:5ASM9IPO0
>>686
お前が半島遺伝子持ちの知恵遅れってことだけは確か
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:49:33.02 ID:8wdnq0Fx0
>>689
× 読者を
○ 俺を
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 16:21:50.13 ID:3Lf0QfuV0
蛍一って雑誌最新話の段階で幾つくらいなの?
リアルに経年してたらフサさんより上になるやも…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 16:39:53.11 ID:kwJ+NnE20
>>692
現在進行形でちょうど誕生日だから23歳になったばかりだな。
フサさんのようにリアルに経過したら43歳になってしまう。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 21:45:49.98 ID:TgpCvJhM0
>>693
この作品の主人公は43歳の独身メカヲタオッサンの妄想を綴る漫画ってことか。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 15:47:06.09 ID:Pdphvkdg0
よーし、こうなったら螢一と俺のどっちが先に童貞卒業するか競争だ!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 18:08:40.85 ID:KrTMO5XV0
連載とどっちが先に死ぬか
の方が良いんじゃね?w
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 18:42:16.78 ID:se+9ne5z0
>>695
勝敗がつかない事を競っても仕方が無いだろう
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 19:48:44.40 ID:cED1Ompt0
K1はこの試練を通過して見事に永遠の童貞になります。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:47:39.98 ID:gP0YnlpZ0
その前に不摂生な生活をする漫画家本人がポックリ逝く可能性も否定できないw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:17:00.33 ID:9QBL8Q2a0
他力本願寺の住職はもう二度と出て来ないのだろうか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:29:04.50 ID:gP0YnlpZ0
>>700
存在すら知らないゆとり世代が圧倒的に多いのにか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:56:18.03 ID:RKBlG0gV0
蛍一が不法占拠している寺の規模からして住職一人ですべて賄っていたことなんて絶対あり得ないのだ。 最低でもほかにもお勤めをする坊さんが2,3人はいるはずなのだ。
仮に、住職一人で賄っていたとしても檀家も相当な数になっているし、盆や正月その他行事にも檀家さんたちが寺で寄り合いを開いたりするんだが どうなってんの。
さすが世間知らずの藤島漫画
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 00:00:27.59 ID:pi5hNodR0
そもそも藤島なんて世間知らずなのだから
ロクな漫画を描けるわけがない。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 00:29:09.75 ID:Gh3qFlgq0
馬鹿野郎!

ベルダンディーが次元を切り離して、そいつらは別次元の他力本願寺に行ってるに決まってるだろ!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 13:22:14.14 ID:Nvl6lEvL0
ベルダンディって人間の生命力ではあり得ないくらいの年寄りだから
蛍一がいくらベルが好きでも欲情しないのは強制力や法術を駆使せずとも
当然のことかもしれない。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 14:47:48.15 ID:8enQDZKS0
このスレは以降童貞以外は書き込み禁止とします。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:02:12.25 ID:7pK8ZjOM0
>>706
お前しか書き込めなくなるだろ 却下
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 15:56:41.24 ID:wM5/LmnL0
自堕落的で不摂生な生活を続けていたコンプレックスの塊の男(蛍一)の下に突然女神が現れ非日常的な救済活動を行うという漫画としてのコンセプトはよかったとおもう。
だがよかったと思ったのは最初の1〜2話程度まで。
であとは矛盾だらけの行き当たりばったり展開を続けて今日に至る。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:08:32.78 ID:H+Qh6LZN0
>>708
そんなご都合主義的コンセプトのどこがいいんだか・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 15:19:51.59 ID:HoVA+1nI0

 放 送 時 間 割

9:30〜9:35 天気予報(螢一)
9:35〜9:45 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
9:45〜10:00 中古バイク情報(千尋)
10:30〜10:40 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
11:30〜11:45 新聞記事(螢一)
11:45〜11:55 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
11:55〜12:00 天気予報(螢一)
12:00〜13:00 昼の歌謡ショー(ベルダンディ)水・日曜のみ
13:30〜13:45 新聞記事(螢一)
13:45〜13:55 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
14:30〜14:40 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
15:20〜15:30 WHIRL WIND SHOPPING(千尋)
19:00〜19:15 新聞記事(螢一)
19:15〜19:45 藤見千尋のバイク講座(千尋)
19:45〜20:55 千尋スペシャル(千尋)
20:55〜21:00 天気予報(螢一)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:01:33.82 ID:M/xzw+Ih0
始まった当初の事を考えると、まさかあのサザンアイズよりも長くだらだらと続くとは予想もしなかったな、この漫画。
サザンアイズもいい加減グダグダでとっとと終われと罵倒されつつ、15年40巻で一応完結したが、
こっちはこれからも延々と代わり映えのしないカスみたいな話を続けていくのかね。
つーかどんな層の誰が読んでるのか不思議だ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 20:54:31.34 ID:hnvRxoP80
>>711
つ 鏡
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 21:36:55.06 ID:q7hgPYrW0
>>711
そりゃあサザンアイズは最初から目的が有ったから、どういう形になるかは別にして終了が見えた。
だから話しが脱線したり進まなきゃあ文句も出る。
女神さまは最初の言葉がすべてだから、後はどうにもならないし、どうとでもなる。
やりたきゃ続けられるし、飽きたらおしまい、そんなもんじゃね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:26:26.99 ID:Y99UuX8C0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:55:59.28 ID:V1gP7T1C0
>>688
ゲロイチには、突然現れた怪しい女を拒む権利がいくらでもあっただろw
何年も束縛して家事してもらっておいてその代償としてちんこ断たなくされた!と一方的に被害者面されてもなぁ
彼女がいて不能にされたなら分かるが、もともと使う当てのなかった陳子なんだし・・・(プ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:05:16.57 ID:8xWbpHVP0
無料家政婦としてさんざん尽くしてもらってたあの日々をキモオタ読者は忘れたのか?
術をかけられてたくらいで怒るなら、今までの住み込みメイド代を全額払ってからにすべき
恩恵は受け取るけど、感謝はしない。仕事なんだから当然だろ?俺は女神に騙されてただけ。謝罪と賠償を!ってちょうせんじんですか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:38:28.17 ID:mHtsIxWO0
手のひら返してベル叩いてる連中に糞ワロタ
正直ざまあWだったわ。見返りもなく尽くされて当然って考えてた鯨位置が異常すぎる、どこがお人よしだよ
じゃあゲロイチは、何年にもわたるベルの家事その他の奉仕に対して何か返してやってたのかよ?w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 14:28:05.23 ID:vLSmKXQs0
落ち着けお前ら これらは全て藤島の漫画家としての技量が最低限の能力にも満たないからなんだよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 16:24:09.44 ID:IOYjZ/l+O
>>713
サザンアイズは、作者自身がスランプになってたと言ってたしな。
それでも何とか話を終わらせることが出来た。


女神さまは…どう決着するんだろか?
ていうか、終わらせる気はあるんだろか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:54:22.66 ID:8Jn+XZ3f0
>.717
同意
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 00:16:11.92 ID:Mydpcjsg0
>>717
同意。上の方で、騙していた女神に復讐とか言ってるキモオタに糞ワロタ
使ってないちんこ封印されてたって別に問題ないだろが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 00:57:51.89 ID:XPX3OAVZ0
>>719
そう言えばサザンアイズも初期はバイクネタがあったんだよね。
確かホンダDJ-1が出てきて、事故ったか何かで廃車になって
主人公がポンコツ原付を直してるシーンあったし。
「点火系を変えれば直るだろ」的なセリフがあった記憶がある。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 05:02:28.77 ID:FSQthp7mO
藤島の描くバイクや車の話を読みたいなあ。
今の女神様は面白くなくはないけど、コミック買ってまで読む気にはなれない。
恵がKSRでクイーンと峠攻めしてた頃が面白かったなあ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 08:24:35.99 ID:vbfNvP7Z0
>>717
確かに今までが甘やかし過ぎなんだよな。
主人公、螢一の活躍がほとんど見られない。あれじゃ女神のヒモ。
螢一ピンチ〜誰かが助けてくれる〜螢一は少しだけ行動〜さすが螢一さん♥〜何時もこのパターンw
ゼロ魔みたく、最初は奴隷〜主人公成長〜愛も名誉も領地もGET! なんてカタルシスが全く無い。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 10:06:15.27 ID:+s41LmbT0
>>715-717
完全同意。行き場のない女性(あまり美人ではない)に同情して世話をするうちに恋仲になり、
『自分の力』で世話をしていたら、実は彼女の正体は女神でした!!ってのなら夢があるが、
「いずれやらせてもらえるかもハアハア」って、家事も仕事もさせてふんぞり返ってただけじゃん
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 10:16:22.49 ID:RKtcUFl50
>>725
その話では
「あまり美人ではない」は重視すべきではない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 10:37:52.70 ID:NgbLoKFa0
あの藤島に内容がある展開を期待しても無駄 無駄 無駄 ムダムダムダムダムダムダムダムダ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 11:02:41.69 ID:+s41LmbT0
>>726
セックス目当てじゃないってことがわかればいいんだよ
結局下呂いちさんにとって鐘は、家事能力つき外貨稼ぎ兼介護ロボットに過ぎん
愛とか言ってるが、鐘が何もしないで1か月過ごそうものなら、すぐ発狂して契約解除だろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 11:38:11.29 ID:RKtcUFl50
>>728
いやいや
むしろ「セックス目当て」で超頑張っていた方が、「知らない間に去勢」された場合の悲惨さが増すわい
K1は女神に衣食住の面倒みてもらっていて、本人はさほど頑張ってないけどな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 15:49:38.45 ID:FIsMzFAD0
さほどとか・・・
全然じゃん
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 18:29:20.21 ID:UWdw9dvG0
面倒見てもらってるの食だけじゃねーか?って思ったけどベルダンディーいなかったらあの寺に住めなかったんだった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 22:33:20.74 ID:FSQthp7mO
最初の段階から「都合の良い女ホスィ」という作者の下心丸出しだった上、ウルド、スクルドという年上から幼女の姉妹達が増えハーレム状態。
この展開は仕方ない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 22:33:35.54 ID:1DaJPXak0
>>713
つ家の掃除
つ洗濯
つ炊事
つ布団干し(いつやってるのか全く描写がないが
つ買いもの(働いているのに一体いつ…以下略

しかし一番気になるのが
本 堂 の  掃  除 (仏像含む)

いつやってんだよwwww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 01:12:18.54 ID:geviJMth0
下呂1さんは「俺は頼んでないんだけどべるだんでーが進んでやってくれるんだ」と思ってたんだろう
その付けが回って来ただけ。怒るのは筋違い
勝手な願いで神界から引き離しておいてちっとも胸が痛んでないみたいだが、どこがお人よしなんだ?
こいつに「天界で暮らせ」と言ったら1日ももたんだろ 大好きなバイク乗れないもんなw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 08:13:05.85 ID:YdaRrZTo0
>>733 藤島先生はそんな一般的なごく当たり前な日常生活に関してもまったく無知なので描写ができませんでした。 申し訳ございません。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 10:40:46.66 ID:eeARuttg0
何が祭られてるのか知らんが
スクルドなら仏像見たら必ず手を入れる(改造する)だろう
神様だから仏罰なんて気にしないだろうし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:37:47.07 ID:9Xmchp+iO
パラダイスレジデンスはどうなった?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:40:39.03 ID:dmqhH6lb0
>>734
天界の事をシステム()とかプログラム()とかいちいち中二病くさいのがついていけない k1は小二
こいつ昔からまともな男が描けないんだよな ゲイみたいなムキムキマッチョ=男らしいと思ってそうな短絡思考
たまに出るイケメンは必ず変態や嫌味な奴に描くし、友達いないんだろうか・・・?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 20:47:07.83 ID:ToTZ3PMU0
気になったことがあるのですが

魂の双子制度でリンクしている片割れが人間になれた場合、残りはどうなるのでしょうか?
あと、ウルドのおっかさんが1000年魔王をやったらご臨終って言われてたけど、相方はその時一緒にご臨終になるのでしょうか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:48:02.93 ID:Mbeqhjh90
あの寺の離れの便所って、まだボットンなのか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 22:24:00.98 ID:yp2xNjwE0
>>739
ヴェルスパーの件を想像するに解除されるんじゃない?
転生系で猫になったけど本来なら寿命は10年だし、
さすがにベルダンディーの寿命が短くなるしね。
まあ力が残っているヴェルスパー自身は結果として寿命がどうなってるかわからないが。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 14:48:03.57 ID:bGyMbl050
今月号の話、精霊と竪琴男はベルダンディーと螢一の前世の姿で、
やはり異種属間での恋愛をしていたっていう設定を描こうとしていたのか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:23:16.58 ID:R5wgGpy50
>>738
k1みたいな人を見下しきった奴に友達なんぞできるはずない
社会性を見につけないまま年だけ食った「子供おじさん」に恋愛は早すぎるくらいだ
先ず友人作るところから始めるべき
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:34:14.06 ID:8o4LjCEJ0
湖の精だかの性格がベルダンディとかけ離れてるのであれが二人の過去とかいわれてもなあ。
ウルドだろあれじゃ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:35:56.89 ID:2gKuPxmd0
まあ、女神ってわけじゃあなさそうだね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:03:11.10 ID:vakx2r2k0
進行が遅すぎるよな。この漫画
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:06:20.75 ID:n5JSe1I30
>>744
現れたベルも偽者っぽい。直前の演出が吉象とは言いがたいし。
アレを本物だと思っていちゃついたら……。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:24:10.17 ID:jhbRpjyO0
この試練乗り越えたら金のベルダンディと銀のベルダンディが貰えるのか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 22:43:34.75 ID:DizS9mql0
やたら重いのか
やだなw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 22:44:01.74 ID:TgdM8X4y0
金なら1枚銀なら5枚
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 23:49:00.82 ID:t77teyt+0
>>749
しかも薄いですかw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 03:30:37.14 ID:iVMu1kY2O
藤島の堕ちものジャンルの薄い本なら買う
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:28:33.26 ID:1EHCm08H0
薄い本って大体ベルダンディの寝取られな気がする
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:17:08.41 ID:CXc7OOvU0
真実が明るみに出たときゲロイチさんはショック受けてたようだが
使ってもいない自分のちんちんにどんだけ価値あると思ってんだろうか
そこは「おかげで君をレイプしないで済んだよありがとう」くらい器のでかいとこ見せとけよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:44:04.55 ID:iVMu1kY2O
今までのベルダンディーの姿は幻想で真の姿はチビハゲデブのオッサンだった。
蛍一の息子はそれを本能的に察知して今までオッキしなかったという逆転的で残念な展開とかあったら面白い。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:25:32.23 ID:RIA+7N+r0
そこまでいかんでもいいから、
鐘はデリヘルの仕事を続けるべきだろ。そして空き時間で趣味の紅茶を楽しんだり、糞の役にも立たないうんちく垂れてみて欲しい。
もちろんその間の家事全般はゲイ1さんの仕事、天界から何か来たら、接待も戦うのもゲイ1さんの仕事な。
自分が同じ立場にならないとゲイ1さんは理解しないんじゃねーの?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:26:40.44 ID:6J4SxLih0
これ一段落ついたら、あとは螢一と千尋が結婚して連載終了だろ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:16:58.95 ID:iVMu1kY2O
>>757
で、女神達の記憶を失って「あれ、誰か大切な人がいたような」ってオチだろ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:12:07.58 ID:CbfkLHb50
三嶋沙夜子でいいじゃん。千尋は別に蛍一のこと好きでも何でもないんだから。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:33:03.41 ID:iVMu1kY2O
新キャラでベルダンディーそっくりの人間の女キャラが現れて、蛍一とセクロス。
ベルダンディーはフェードアウトして最終回。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 00:24:04.09 ID:oGHL07a+O
森里家の家事はばんぺい君がやってるんじゃないの。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 00:56:44.75 ID:QuefLFuw0
>>733
家事の描写有るじゃん・・・と思ったらアニメの方だった。
アニメではよく鼻歌歌いながら料理してるし、洗濯は洗濯板でやってたし、
買い物はママチャリで行ってたし、掃除はあまり記憶にないなあ。
料理も洗濯も蛍一の分だけだから、そんなに時間食わんでしょ。
女神連中は飯食わないし、服も法術でパッとお色直しできるから。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 01:29:31.73 ID:UHhuxIeZ0
>>762洗濯板はどうもなぁ、マシンが得意分野の女神がいるし、洗濯機はあってもいいはずだ
洗濯機だって古道具を直したら即OKなはずだが、「普通の」家電は作る気が起きないのかな?
最近は掃除機仕様のばんぺいが水玉模様状態だった黒猫を吸い込みかけるなど、手伝いはしているし、
(長女は何もしてないだろうが)そこそこ分担はしている気もするけどね

よく考えたら、料理関連は独り者と同じなんだよな…食材は商店街でこまごまと買ってる?それとも買いだめ?
エネルギー保管(アイスクリーム)もあるから、冷蔵庫で大きめの物はありそうだけど
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 01:52:00.51 ID:QuefLFuw0
>>763
手押しポンプの井戸だから洗濯機厳しいと思う。
二層式なら井戸からバケツとかで水汲んでやれば使えるけど。
全自動でも出来なくはないけど、急いで水汲まないとマイコンがタイムアウトして給水エラーがでたりして面倒。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 05:43:50.28 ID:imGPDi2b0
アニメじゃ「お掃除お掃除、楽しいな」と唄いながら雑巾がけしてた
カメラの時は古道具部屋でウズウズしながらここ片付けてもいいかと尋ねている
家事が「趣味」なんだからほっといて欲しいと思ってるのは確実
商店街では絶大なファン層を握っているのはちらちら見えるな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:38:04.04 ID:RGf6r6hsO
>>741
猫になったからといって十年で死ぬわけではない
千年生きる化け猫や化け狐とかの伝説は動物に変えられた元悪魔のことだろ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:14:31.74 ID:MCd23/r40
>>759
千尋は螢一の事を好きだ嫌いだ以前に自分の所有物だと勝手に宣言している
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 22:08:35.10 ID:nLTdGJxxP
何気にマンガを読んだら、なんと反陽子爆弾が出てるじゃないか。
W3に出てきたやつ、形も同じ。懐かしい。

作者と同年代で無いと分らんか。
W3=ワンダースリー、手塚治虫の傑作SF

興味ある人は読んでみて。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 22:52:35.13 ID:OSHaE/Jk0
若い者は外へ出て働くのが当たり前だ!と言われた。
同居の義両親に。
半ば強制的に生後半年しない子をおいて会社勤め。
何もかも完璧を求められて辛い。
自分で子育てしたかったなあ・・・。
大きくなった子どもからは
「あんたなんか親じゃない。育ててくれたのは祖母ちゃんだ」と言われてる。
田舎の男女共同参画って、女が男同様に働けっていうこと。
男同様に働いて、尚且つ「女だから家事もして当然」
「孫の世話は年寄りに任せるべき」
「熱を出した、すぐ帰ってこい」
会社「しょっちゅう子どもの事で休むのだから給料を人並みにもらえると思うなよ」まあ、当然だけど…。
ああ、自分で子育てをしたかった…。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 13:06:02.45 ID:oHpwk7il0
千尋は螢一の両親にこびを売ったり
恵を自分の妹とすべく躾けたり
森里家に嫁入りする策を着々と進めている
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 16:44:26.82 ID:6Bhql51n0
工業系大学生の日常漫画はどこへ行ったんだよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 17:33:57.01 ID:UpfwsLml0
>>771
留年でほとんど大学に行かなくなり、はるか遠くに追いやられました。
自動車部の部長になってからの活動はほとんど描かれませんでしたが、
もうちょっと話が盛り込まれても良かったかも?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 07:12:54.86 ID:oFby9D35O
震電飛ばした話は良かった
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 11:52:09.13 ID:yvJiMZ2D0
森里螢一90歳、未だ独身(童貞)寝たきり生活

ベル「それじゃ螢一さん、おむつを取り替えますからね」
螢一「お、おぉ…(よぼよぼ)」
ベル「夕方買い物に行ってきますけど、一時間くらいで戻ってきますからね」
螢一「お、おぉ…(よぼよぼ)」
ベル「あら、ちょっと臭うかしら。螢一さん、一緒に体も拭きましょうか」
螢一「お、おぉ…(よぼよぼ)」
775これが正しい。:2012/09/30(日) 12:54:35.52 ID:4FCHbcN70
老女ベル「k1さんと一緒に年を取りたかったので…何か問題でも?」
螢一「お、おぉ…(めそめそ)若い姿に戻ってくれないか…(うじうじ)」
老女ベル「やはり私の外見と家事能力が好きだったんですね、屑。これがあなたの試練ですよ」
老女ベル「私は何もしません。さあ、自分の家事は自分でしましょう?」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 15:07:58.15 ID:dy1gXkrf0
久しぶりに見にきたが見事に過疎っとるw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 17:47:20.39 ID:AlrD8YnP0
>>775
これは面白い
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:34:48.10 ID:cm+aauY60
>>775 ざまあwwwどうせならゲロイチさんが若いうちに老女化してゲロイチが介護する側になればいいのに
どうせ気色悪い顔して「セックスも家事もできないなら帰ってくれ」っていうんだろp
おーい純愛じゃなかったのか?w現に鐘はゲロイチが何も出来なくても一緒にいるじゃん、その逆は無理ってか?w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:44:17.63 ID:Kf3RYjvf0
あおおお〜っ女神さまっ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:52:44.24 ID:XxP44Umc0
>>774
(90歳 童貞)これも有りだなw
>>775
これはGJ!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 20:24:12.19 ID:Kf3RYjvf0
蛍一  「ビイ〜ン ビンビン」
ウルド 「凄い・・・エレクチオン・・・」
ベル  「なんでエレクチオンしてるの!」
スクルド「わからないよ、こいつタフなのよ」
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 22:19:58.28 ID:HSziRzr/0
>>774はゲイ市が得するだけで、どこが不幸なのかさっぱりわからん。
>>775はいいな メシウマ。最高にすっきりする
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 11:51:37.90 ID:vW3OIpZM0
>>776
10月から始まるダークネスの方に流れてるからな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 13:39:13.22 ID:SyvzFiYa0
藤島先生みてる〜 ちゃんとみてる〜? 先生がいま描いてる漫画とっても不評ですよ〜 
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 19:08:57.71 ID:8coWVFns0
漫画家のくせに、会社とか学園生活とか描けないしなこの人・・・
脳がバブルで止まってて世間知らず
かといってあまり本を読まないらしくファンタジーやっても神話とかから名前だけぱくってくるしかないし
脳が若いうちに色々勉強しときゃよかったのに、絵がうまいってことで周りが甘やかすから・・・orz
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 23:33:44.10 ID:g0ErxXkP0
月刊誌のくせにページが少なく展開が超遅い! 大御所だから甘やかされてんだろ。
可愛い女を描ける才能は認める。しかしストーリーは下の下。深みも感動も無い茶番劇。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 23:35:25.39 ID:Gp4+EirI0
くだらない罵倒ばっかだな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 23:52:25.95 ID:OEzYtJ3m0
>>787
こんにちは、k1さん。いつまでニートなんですか?
女に仕事紹介してもらって家でも世話になって
バイクのお金がなくなるから子供を作らないんですか?
出世は絶望的としても、主夫が出来るわけでもないし、毎日何を考えてるんですか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 00:30:53.53 ID:oHk9k84g0
なんのこっちゃ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 06:10:42.78 ID:1FEPxoL70
k1が卒業して、就職した時点で終わり、と言う風にしておけば
こんなにだらだら続かなくて済んだんじゃないかと…
この手の話しで20年は余りにも長過ぎてダメだと思う。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 10:32:41.13 ID:XMatxYrA0
ていうか、コノ漫画にでてくる神や女神って何の神なんだ? 宗派はなんなのさ。
全ての神の統一神なんて宗教的に絶対あり得ないのでそんなのないからね 藤島先生
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:33:18.28 ID:Iy6C/UDS0
>>791
よく分からんけどお前は黙ってろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:59:26.31 ID:EbljNtx00
この漫画の神属も魔属も人間の精神エネルギーを吸って生きる寄生虫にしか見えない…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:21:18.94 ID:XMatxYrA0
>>793 いいところに着目しましたね。 実はそのとおりです
謎の不定形生命体である (ここでは女神といっている) 生命体が取り付いた宿主(蛍一)の精神に麻薬作用がある物質を脳内に直接注入し、生命体が宿主に都合のよい幻覚を見せている間に宿主の精神肉体を糧に生きている。

要は現実では宿主はほぼ廃人同然だが寄生している女神が脳内に麻薬物質を注入され夢を見続けているのです。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 14:05:07.19 ID:RO8C9NiU0
>794
ムーピーゲームかよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 17:03:36.91 ID:LLJ19ufH0
>>794
あの三姉妹が理想の姿だとしたらk1は相当趣味が悪いな。もっとこう
クセのない正統派の美人の姿にはなれんかったんだろうか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 19:31:58.06 ID:aqZYPmkS0
千尋「どうせ最後はあたしが拾うことになるんだうなぁ」
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 19:48:02.15 ID:9QQd6w430
>>794
>麻薬物質を注入され夢を見続け
核心を突いてるw 作者は螢一の純愛描いてる積もりだろうけど。
中毒患者のヒモ男が、パトロン美女に捨てられないように縋り付く醜態としか思えないw

どう見ても対等の愛じゃなく、生活全般ベルに飼育されてる。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 19:56:27.77 ID:4doEyjBg0
お前らどうしても女神が悪い事にしたいようだが
ゲロイチが自分から望んで紐になったんじゃん
人のせいにするなんてまさしくキモオタの自己投影だな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 20:22:49.01 ID:7FUe5+0E0
K1まだ大学生なの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 20:30:22.04 ID:kCB/v31f0
そうだよ、第二害国語を単位を習得してなかったから
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:01:09.29 ID:wN+3plz80
卒業後は千尋に永久就職
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 12:02:51.30 ID:KPIfY7gV0
謎の不定形生命体に脳内麻薬中毒症状をおこされ最低限の生命をコントロールされて命を維持しされている維持廃人同然の宿主 蛍一
もう、身体が40代のおっさんなのに不定形生命体に脳内麻薬付けにされたの蛍一は深い夢の中で自分はまだ20代だとおもってます。
今はこのマンガ全てが不自然 不合理 理不尽 全ての真理が否定され続けている物語ですが、藤島先生は最後にこの事実を明らかにして
全てが合理的に納得いく形にこのマンガを終了に導く予定ですす。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 19:29:34.42 ID:sl4vIREm0
おまえらなんでゲロイチさんが不幸だなんて思いこむの?
常識的に考えてぶっさいくなキモオタの所に美人が来て数年間家事全般やってたんだぜ
その代償があって当然。逆恨みはやめて、いい夢見せてもらったぐらい言ったらどうなんだ?
まあ、ゲロイチがそう言う謙虚な性格ならとっくに彼女出来てたわけで・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 01:21:36.68 ID:/GuDFA0i0
螢一、スマホとは言わないからせめてケータイ買え
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 02:03:27.51 ID:xdQaF/HU0
で、結局試練はどうなったんだ?
どんな内容で、もうクリアしたのか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 13:28:19.31 ID:hta6qOaS0
ちょびっつの
「美少女ロボットとセックスしようとしたらヴァギナの奥にあるボタンが押されて再起動」
という設定はすごく面白かったのに・・・
蛆志摩さんには才能ないからどうしてもキモオタ=被害者にしたがるよな
女神に騙されてたのに許すk1やさしい、という描き方になってて糞ワロタ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:00:31.26 ID:PuC2aVjy0
万事が万事その調子
姉妹が来た時もラッキーではなく「姉妹を受け入れるk1やさしい」になる
いや、ここお前の家じゃねえし、お前の力で養ってるわけじゃねーし。
世話はべるだんでぃがするし一緒に遊んでただけじゃん・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:06:23.09 ID:/GuDFA0i0
最終話でベルが「絶対に開けないでくださいね」って言って
箱を手渡して天上界に帰って行って
螢一が蓋を開けたら連載分歳を取っておしまいってパターンだな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:54:33.87 ID:X+lZofcw0
浦島はカメを助けたけどげろ1さん何もしてないじゃん
老人になるくらいじゃ甘すぎる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 00:25:32.26 ID:/R9/kY/t0
すげーキモスレwwww
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 00:55:31.06 ID:VPMUa78J0
このマンガの作者とマンガそのものと主人公がすげーキモイからだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 02:08:02.34 ID:G1/4ZIRN0
何で漫画如きにムキになって、虚構の主人公相手罵倒してんの?
壁に向かって叫んでるのと同じくらいバカバカしいね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 02:18:32.90 ID:MrfwY1ZwP
よく、うる星やつらと似ていると言われるけど、
作者自身がそれについて何か言ったことある?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 02:18:45.09 ID:JLJ/oLN/0
藤島先生は、可愛い女の子を描く才能は有るけど、読者が盛り上げる話考えるのは苦手なんだよ。
小池一夫大先生に脚本担当して貰えば、螢一はエレクチオンしっぱなし、女神とヤリまくるエロラブコメに生まれ変わる!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 02:30:36.44 ID:JLJ/oLN/0
>>814
螢一と比べられたら諸星あたるに失礼だろう。
あたるは100m5秒で走れて、火炎放射や電撃喰らって黒コゲにされても、次の瞬間復元する超人。
人外相手の戦い(半分ギャグだけど)でも、人間とは思えぬ活躍で切り抜けてる。
何よりも去勢されてないしw あたるが真面目に迫れば、ラムは何時でも受け入れてくれるでしょ。
邪魔さえ入らなければ、他の女性キャラとヤレる状況になった事が何回も有る。

へタレ君の螢一とは、性能が違うのだよ性能が。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:43:03.38 ID:75z4OgF80
>>813
頭の悪い男だな
漫画スレで言うことか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:54:13.20 ID:Btu+v2EL0
もう夢オチでいいよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 15:25:50.55 ID:VPMUa78J0
漫画家として終わってる藤島に依存している月刊誌っていうのもなんだなぁ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 18:36:52.89 ID:NGQ0y+5J0
漫画家として始まってもいないじゃん
バブルだから可愛い女の子とメカを描いてたら売れた、それだけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 21:56:25.95 ID:Y28pSEyj0
>>820
普通、それで十分だろ・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 23:06:05.82 ID:2+RqQJ2m0
>>813

俺の後輩に「泥酔すると壁を相手に説教し始める」奴がいるぞw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 00:08:57.68 ID:uzUTANqH0
>>821
そういう時代じゃないよオッサン
女の子離れ・車離れ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 00:29:48.00 ID:J4KTlSh60
>>823
そりゃ今の時代の話で始まる始まらないと関係ないような。
昔はどうでもいいと言いたいのはわからなくもないが。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 01:48:44.87 ID:q/9w7k7Q0
で、結局のところ、藤島先生は何を描きたいの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 02:35:11.17 ID:NQTblNws0
>>825
…ほら…あれだよ あれ あれに決まってんだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 15:37:08.76 ID:qOmd7ejH0
そろそろODA付新巻コミック出てもいい頃
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 17:56:53.57 ID:Mys/FeIz0
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 18:03:11.82 ID:aBu3spR40
11月23日みたいだな、でもODAはナシのようだ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 18:26:43.18 ID:dAh7ztGZ0
>>825
「ぼくちゃんがこうなったのは女のせいブヒブヒ」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 08:07:56.27 ID:XmelC6se0
キモオタのところへ大事な一人娘が仕事に出かけたら
父親としては虚勢当たり前だよな

下呂1が「そばにいてほしい」なんて下心満載の願いを言わなければ虚勢されなかったんだし
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 19:07:39.84 ID:Dr9rM5/e0
ゲロイチは女神であるベルダンディをある意味外国人扱いしているのかも知れんが
少なくとも日本人の感覚では、男女が一緒に暮らすってのは同棲扱いなんだが。
同棲ってのは二人で協力して生活すること。
なぜゲロイチは女を養いもせずあるいは家事もしないで平気でいられたんだろうか・・・
周囲の連中も同棲に対する価値観がおかしいw ただの家政婦じゃん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 19:33:01.80 ID:SLUoKaVp0
>>832
この漫画はラブコメではなく、女神に飼われてるペット、ゲロイチさんの生態を描くドキュメント。
ひ弱な愛玩動物が、勘違いして飼い主に発情しないように、神様が去勢しといてくれたんだよw
ペットなんだからベルが餌やって世話するのが当然でしょ。犬や猫に家事分担しろと言っても無駄。
「シートン動物記」と同じ。そう割り切って考えれば腹も立たず、寛大な気分で読める。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 21:49:42.66 ID:N+kEtoIr0
>>833
不治縞先生「描きたいのは信頼です。げろいちと鐘の純愛です」


公式がこうおっしゃってますが・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 21:55:03.62 ID:UcxCma7C0
>>833
ペットが飼い主に対して偉そうな上に、ペットの分際で人間の男と同じ権利を主張するのが不快
鐘三姉妹の父親は綱吉か何かなのか?w
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:57:09.50 ID:VsrtVAf/0
2012/11/22(木) ああっ女神さまっ(45) 藤島康介 520円
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 03:27:51.88 ID:YGzxnkeN0
>>836 買わないよ。 中身も単行本のページ数も薄っぺらいのに値段が高い。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 08:20:25.43 ID:dyJjhjlw0
>>835
同感 去勢されたのにまだ飼い主とのセックス諦めてないペット、気持ち悪い。
最終話が獣姦なんて誰得だよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 10:35:30.23 ID:T6Isb8st0
なんかもうこち亀みたいになってきたな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 10:53:57.39 ID:D6ewV8UE0
OVAといえば最初の物には初回特典かなんかで
女神の水着の切れ端が付いていたような
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 11:34:45.72 ID:lRkZUT1W0
水着の切れ端はCDのおまけだった気がする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 11:43:46.49 ID:YGzxnkeN0
おっさんが安売りの水着をハサミで切り刻んだ布切れに萌える男って悲しくね?
どうせもらうならクロッチの部分クレと。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:48:11.26 ID:XXF9OOdf0
>>835
ワロタ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:19:16.20 ID:937864Dm0
>>842
というよりそれを付録にする当時のスタッフの感覚おかしくね?
普通、初回特典といえばイラストカードぐらいなもんだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 22:35:34.68 ID:YGzxnkeN0
>>844 特典のスク水を着てた女子高生の生写真も添付してくれたら神だったのにな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 00:05:08.25 ID:DvfkwTjU0
>>837
昔はさ、単行本出るのが待ち遠しかった
今は「もう出るのかよ」って感じ

潮時かな…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 07:47:39.21 ID:QQ6Oiexh0
>>838
おおかみこどもも獣姦の話だから
需要あるんだよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 08:22:30.71 ID:Ndd7tm1Y0
>>833
愛玩動物って。。。そりゃ、稀に不細工なペットもいるけどさ。
ペットは喋らないから愛されるのに、何ベラベラ説教してんの?
あんなん飼育してたら逆にストレスたまるわw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 09:29:48.58 ID:YEl20PL40
いいんだよ、うちのぬこもえらそーにして俺を下僕扱いしてる
可愛いから何でも受理&許可なんだがな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 12:08:42.15 ID:WuN0zhMM0
画は8巻辺りのが一番いい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 19:36:04.19 ID:oCLOGRve0
>>849
下僕なんて言葉を簡単に使うなw
猫のために仕事をやめたり、猫の食事を作るどころか同じ食事を食わされたり
猫の職場で働かされたり猫の親の接待までさせられて猫にセックスを要求されたりしてはじめて下僕と言える
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 09:49:11.91 ID:rjvpT4Ju0
>>848 >>849
ゲロイチさんはスピッツなのさ。キャンキャン吼えて煩くしても、
「うふ♥ 螢一さんたら、去勢してるのに元気ですね」とベルは微笑ましく思ってたんだよ。
魔界での言動が情けないへタレでも、インポの割には頑張ったねと、暖かい心で見てやろう。

本当は、もう少し何とかしろと思うけどさ、作者がアホだからね……。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 12:12:09.51 ID:iPj6uxYQ0
>>852
>インポの割には頑張ったね
え?
因ぽにされたのはゲロイチの元の性格と関係ないじゃん。
鐘が来る前からキモオタだったし情けない性格だったのに、鐘に去勢されたせいにするのはおかしいだろw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:54:12.96 ID:x7QpLqMD0
いつまで続くんだこのやりとりは。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 22:13:55.76 ID:4buhI5qd0
げろいち信者が自分の分身であるげろいちを擁護し
鐘だんでぃを叩くのを辞めるまで
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 03:07:03.63 ID:2a8c2kpt0
>>815
原作 藤島康介
脚本 小池一夫
作画 叶精作

「あおお〜っ女神さまっ」

主人公 森里蛍一
    実は二重人格でショックを受けると粗暴で筋肉質の渡胸・オスカー・茎一になる

857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 06:33:53.62 ID:d7NN9pyp0
>>855
擁護だの叩くだの知らんがな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 11:42:06.85 ID:/luE87830
k1信者必死だな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 12:47:45.26 ID:7dN1Waak0
挑発には必死って便利な言葉。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 12:48:45.70 ID:Pip91y7x0
>>856
渡胸は少年の時、性器を紐で縛られ射精できなくされ、苛められたのが二重人格の原因だったな。
22歳にもなって性欲コントロールされてたゲロイチさんも二重人格に成る資格が有る。
その豪華執筆陣に任せた方が、今より何百倍も突き抜けた面白さだろうw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 14:55:15.48 ID:hlJXolLB0
もしくは上記の執筆陣で「いとしのベルダンディー 魔物語」とか「SISTERS(シスターズ)」とか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:00:43.18 ID:q9tHbqcP0
暫く静観してたけど、ベルが非難されても仕方ないだろ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 22:00:55.94 ID:+J9sAqNM0
K1「ベルダンディが非難されても仕方ないだろ(キリッ」
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:25:56.09 ID:uu4t0LAW0
>>853
立派な性格でも、一般人が女神様と同居したら、去勢されるよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 03:49:22.74 ID:3nan0fm90
地球外未確認不定形生命体に宿主として寄生され心の奥底から蝕まれ廃人化していく主人公の蛍一
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 12:01:00.18 ID:fhgAg2a50
http://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/1704295
これって何の作品ですか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 19:29:23.54 ID:RRzJ9CnP0
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 20:53:49.39 ID:0wvW7IZ80
>>864
事実に対して仮定を持ち出されても困る
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 23:06:30.81 ID:RRzJ9CnP0
螢一を二十数年もの間童貞のままにした作者の功罪は大きい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 23:48:05.34 ID:qau45NiU0
つか、そもそも去勢している時点でもうおかしいんだが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 00:30:34.86 ID:09NZT1Is0
>>852
k1がペットだから飼い主に甘えてオッケイと言うのなら
ペットが去勢されて文句言うのはおかしいよなw

去勢されたくなきゃ自立しろ、いやなら去勢されとけ
k1は野に放っても自分では生きていけなくて結局戻ってくるだろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 08:12:03.37 ID:X/lgVlW00
ですよね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 12:00:17.55 ID:Nv49EOXP0
ペットを去勢するのは当たり前。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 19:11:39.77 ID:38OLPiSR0
>>871
同意。ベルは飼い主としての義務を果たしただけなのに
図に乗ったペットが「去勢されてショックです!騙されたフガフガ」なんて言いだされても困るよなw

万が一よその雌を孕ませたら飼い主の責任になるし
k1は何度も鐘と別れそうになりながらも便利な家政婦を手放したくない一心で自立できなかったんだし
野良犬になる度胸もないくせに権利だけ主張するのはやめろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 20:47:30.33 ID:oOmFmZzk0
いつから人はペットになったんだよ? この漫画そういう設定ないだろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 21:22:11.33 ID:a4Y0ZeS00
女神と対等面するなら鎖を引きちぎれ
女神に飼われたいなら鎖に繋がれたままでいい

ゲロイチはどっちつかずだから叩かれてるんだよ
ニートのくせに親に反抗するみたいな感じ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 22:30:30.34 ID:AzXpPESb0
>>866
気になるわぁ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 23:13:42.68 ID:Nv49EOXP0
ペットっていうより家畜だろ。 
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 23:17:47.00 ID:qCbNZGws0
螢一をペットとして位置づければベルへの非難が回避できるとでも思ってるのか知らないけど
悪いけど、そうする事でしか擁護できない実情が露呈しているようにしか見えないよ
てか、理屈が浅はか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 02:51:30.60 ID:Uqxzv6MK0
ノイジー・マイノリティの巣窟なこのスレに擁護派なんていたか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 04:57:00.34 ID:2kN7hj5M0
>>875
女神様から見れば、人間など家畜扱いだろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 18:14:10.45 ID:G1CMOQxL0
>>879
何言ってるんだ?
げろいちをペットと定義しているのはベル非難派だろ なすりつけんな レスをよく読めよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:25:45.36 ID:JXDnWk9/0
>>882 お前頭の中大丈夫か 少し落ち着けw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:33:48.61 ID:RZajl7+k0
ウルドやペイオースも螢一をペットと思ってたのか?
そうは見えなかったけど・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:34:32.29 ID:u0qfT3y00
以前麻雀の話があったので・・・

原作 藤島康介
作画 能條純一

「麻雀飛翔伝 ああっ女神さまっ」
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:29:20.54 ID:YIuX9W7h0
ぶっちゃ神属って言い換えればデータ上の存在だから本質は0と1
のような2進数の羅列になるわけか...
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:34:58.30 ID:UvJhmvft0
>>883
レスアンカーくらいちゃんとつけろ
落ち着けw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 07:13:04.08 ID:F4Mgka3u0
北欧神話を読んでみると、巨人と神もしくは人が
くっついたり、女神が小人たちと寝たり、人と
ワルキュリエが結婚したりとやりたい放題だな。
強い戦士なら、死後に神の戦士として迎えられたり。
北欧神話ベースなら何でもありの世界だわ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:28:55.24 ID:Br28qF320
これ、ベルダンディ?
http://ribbon.sakura.ne.jp/clip8x5/img/11857.jpg
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:05:44.95 ID:W9YWE0BI0
ソウルキャリバーのソフィーティアでしょ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:27:08.56 ID:S3qrNPq5O
前誰かが言ってたけど松尾ってマジで元太にそっくりだな。女神の最大の失敗はやっぱり主人公が弱い所だと思う。まぁ強キャラ達の年下だから仕方ないが。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:25:07.70 ID:ytFajXuN0
弱いのが悪いんじゃなく弱いくせにしゃしゃり出るから
顔に目線入れとけよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:11:13.81 ID:Gc2xK7oY0
ベル「けいいちさんてすごいです。」
けいいち「俺ってそんなに凄かったのか 女神に言われるくらいだから、俺ってスーパーマン?」

894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:40:13.82 ID:9DUQIQY50
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:15:34.86 ID:L8XiLXh40
>>891 >>892 >>893
魔界にノコノコ付いて行き、せこい行動すれば褒められる。ダメ男ぶりが露呈。
弱い奴を無理矢理関わらせたから、低レベル戦闘になり敵も矮小化。
ハガルの倒し方は「金返せバカ野郎」と言いたい間抜け。
真面目に小学生のび太の方が劇場版で活躍している。22歳のくせに恥を知れゲロイチさん。
おまけに性欲コントロールされてたってw こんなしょーもない主人公いらねえ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:53:08.40 ID:i/xQGcP00
同じことばっかり・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:07:35.55 ID:42YjORSz0
どうしても主人公が気に入らないようだな…

ストーリーを考察するのはいいことだが、連載漫画だってことを一切考慮しないんだな。
もし、ある程度何でもできて冴える主人公を描こうとすれば、契約関係という浅い基盤から発展させようとするのは
難しい事だってことぐらい分からないのか?連載漫画である以上、何かしら主人公の生活に関与させていかないとならないのに、
何でもできたらベルの活躍の場を描きにくくなる。なんで話のネタを減らすような真似を漫画家がしなきゃならないんだ?

人と神を対比するにあたって、人間側をを劣化させるのは別に悪い手法ではないと思うんだが?
漫画である以上ある程度デフォルメしなきゃならんことだってある事だろ。
主人公があそこまで駄目に描かれたから、作者の意図でベルが引き立てられているんだろ。

↑二つに関係するがそもそ当時の藤島が頭脳明晰、スポーツ万能の主人公と女神の漫画で連載していけると思ってんのか?
根本的な問題としてよ?(笑) 打ち切りだろそんな漫画

おまえらにはそういった許容範囲のようなものは存在しないんだな、もし漫画の脚本でもやらせたらさぞかし素晴らしい漫画ができるんだろうな
煽りぬきで
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:47:56.12 ID:Lh/EW+Q00
漫画家としてレベルの底辺に居る藤島が、読者が喜ぶような漫画が描けるわけがない。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:19:56.11 ID:GYWeaXZE0
10年以上読んでなくて、終わったらラス前から買って読むつもり
だったが、K1去勢とか気の毒すぎるなw
性欲ありながらもプラトニックな関係を保っていたのなら
爽やかで良い漫画だったのに。
こうなるとベルダンディーがこなかった方が幸せな学生時代を
送れたのかもね。
まあハッピーエンドにしてくれりゃ文句無いけどな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:51:18.24 ID:Hz1NAlJU0
>>898
そりゃ単なる中傷で何の語りにもなってないが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:26:03.06 ID:EEjO2BMW0
長く語ったら語ったらで>>897みたいに的外れなことを言いだすからなw
糞みたいな主人公で引き伸ばすのは不治縞の技量がないからだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:43:08.93 ID:Hz1NAlJU0
>>901
で、延々とけなすだけなわけね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:13:24.69 ID:WVjttNge0
>>897
螢一が、のび太に遠く及ばないのは事実。
同じようなダメ男だが緊急事態に陥れば、のび太は体張って闘う。(劇場版では何回も)
ヒルド様に教えて貰うまで、手足消されて泣き喚いてたゲロイチさんは22歳w

欲望コントロールされた事実が明らかになっても、人間と女神の身分の差が判らないのかな。
螢一は快適な生活を満喫してるからって、天上界でのベルのキャリアとか考えた事有るのか。
未来へ帰るドラえもんを安心させようと奮戦した、のび太に遠く及ばないのは事実。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:14:56.80 ID:LspNIxmT0
つか、昔から柱ではマンセーだけで
手紙だって批判的なのは担当に握りつぶされてんだから
ここ以外愚痴なんて科研だろ
不治縞万歳がやりたいならファンサイトで吠えれば?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:21:51.10 ID:Hz1NAlJU0
普通は批判もマンセーもどっちも嫌なもんだけどね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:51:06.24 ID:qt39yZ+D0
>>903
…のび太と肩を並べる必要がどこにあんの?
世界観、描写 いや、そもそも作品が違うのに
のび太はのび太、 ゲロイチはゲロイチだろ 何が言いたいか分からん
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:31:33.86 ID:Lh/EW+Q00
>>904 柱応援コメントは編集スタッフが毎回考えて書いてます
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:59:12.79 ID:aTL3TgoI0
>>907
編集部の仕業だとしたら、常識的に考えて、多少はまともな柱を乗せるもんじゃないのかw

>ベルダンディのような女性が現実にいればいいのに!(自営業 38歳)
>世の中の女性には失望することが多くて・・先生の漫画には元気づけられます(23歳 フリーター)

というような、いかにもお前らって感じの
どう見ても女神ファンの印象悪くするようなコメントしかないんだが・・・
誰得なんだ?w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:04:19.59 ID:GYWeaXZE0
ベルダンディーは初期の性格が良かったと思う。
割と普通の女の子っぽい所もあったし。
蛍一がバイトして指輪買う話とかすきだった。
途中からどこの聖女様ですか〜ってな感じになって残念。
もっとも主人公インポにしてたことが発覚してすべてぶち壊しだが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:11:20.38 ID:T9OL0Yuu0
だから、インポにして何の問題があるのかとw
使ってないチンポじゃんw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:21:39.71 ID:4wIhY3eA0
>>910
使わないのと使えなくされるのは別だろ?
使えてたら間違いが起きてたかも知れないしなw
お前さんは自分がインポでも問題ないってかw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:15:43.00 ID:gjku/wR/0
こうなったら螢一が童貞を卒業するまで俺も童貞のままで付き合うぜ!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:09:07.50 ID:bFqBH+AJ0
>>909
あの頃は螢一も小柄というだけで、ごく普通の若者だった。
指輪の話は俺も好き。女神の為に努力する姿勢に好感持てる。

今じゃすっかり怠惰な生活で飼い慣らされた哀願動物ゲロイチさん。
しかも去勢されてたなんてペットそのもの。 作者はアホw

>>912
あなたが還暦迎えてしまう恐れが……。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:34:56.55 ID:EGxVlZg30
>>911
彼女がいたら関係あるがいないじゃんゲロイチさん
性犯罪者になる前に去勢が吉
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:01:42.45 ID:OsFcZjq20
一時期ここが荒れたが、去勢関連はあまり関係ない 本質はそこじゃねぇ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:14:27.59 ID:4wIhY3eA0
>>914
ベルダンディーは彼女じゃないのかね?
両者がそういう認識だと思っていたからこそ
去勢が問題になっているのではないかと。
>>915
これが問題の本質ではないのなら何が本質?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 04:15:30.69 ID:EJc2k0qN0
>>916 飼われているペットがよそ様や飼い主に悪さしないように去勢するのは飼い主の義務
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 08:11:24.62 ID:gDotapfP0
>>917
犬猫の話じゃないから問題なんだろ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 08:14:25.94 ID:h5jbjeUD0
>>915
本質だろ
ベルダンディーげへへへと言ってた連中が
去勢されていたと知った途端手のひら返してべるだんでーを叩き始めた
使ってないちんこ封印して何の問題があるんだ?つまりその程度の愛情だってこと
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 08:16:31.67 ID:h5jbjeUD0
>>918
自分から犬猫に喩えてるやつがいるからな、上の方で
女神にとって人間は犬猫みたいなもんだから、
ベルが家事奉仕するのも、k1が我儘言うのも「かわいい」と思ってるはず!
などと発言する一方で、ペット扱いするな人間だ!
って、矛盾じゃないか
ペット扱いされたくなきゃベルと三姉妹を養って家事もして、自立すればいいだけの話
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 08:24:02.15 ID:EAH56VcG0
>>920
犬猫級じゃなくてハムスターかクワガタムシ級ではないかと。
それと、初期じゃウルドの呑む吟醸酒代も負担してたようだ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:04:02.78 ID:TwfPuneC0
何言ってんだこいつ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:32:41.29 ID:Hon50uIT0
>>916
いくつかあるけど
審問官のアンザスの説明で、人と女神は共に弱い存在であると明言している、認めている。
しかし、あえて人が欲情する事が可能な姿で地上に現界している。そもそも女神は
人と同じ形態ではない、空気中の物質で構築する事で人に対話できるようにしているにすぎない。
人間側だけに負担を押し付けている時点でおかしい。最悪の結末を防ぎたいなら
契約内容の不承認や別の形態で構成しても良かったはずだ。 キュウベエとか

二つ目はベルダンディーという女神の倫理観と言動。
業務内容から逸脱し過ぎ… 説明するのが面倒
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 05:51:52.01 ID:QpSBeH8B0
蛍一=家畜
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:06:35.13 ID:55rJJjV00
家畜=食える
k1=役立たず
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:12:46.75 ID:JVfVKjfC0
>925
> 家畜=食える

おまえは犬や猫を喰うのか?
三国人?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:03:36.74 ID:QpSBeH8B0
>>926
三国人は人間の赤ん坊も食う
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:54:08.87 ID:HccuDLzy0
ああっ女神さまっの質問もここに送れば、藤島康介タソ答えてくれるんでつか?
ttp://hibiki-radio.jp/description/djs
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:04:33.86 ID:y7TIL4pU0
>>926
そのレスは家畜=犬猫 という前提があってこそ。
家畜=k1=犬猫 ではない

頭の悪い男だな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:12:59.29 ID:E6h+LY7k0
ベルと湖の女神、螢一と吟遊詩人の心と感覚が同調していて自分自身のように感じる
と今月のアフタヌーンに書いてるがでもそれだとベルと螢一は湖の女神と吟遊詩人の体を借りて
セクッスした事に成ってしまうような…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:14:21.51 ID:KefZBJ6g0
つまり、ベルの騎乗位ということになりますな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:56:36.97 ID:QjU5ACR50
>929

それでは、

家畜=食える
k1=役立たず

というのは、何が言いたかったんだろうね?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:08:17.75 ID:f3h7YGsO0

パソコンがわからない父のために、私のパソコンでカーナビのユーザー登録をしてあげることになった。 
脇で指示されながらアンケートに答えていると、回線の調子が悪かったらしく最初から入力のやり直しになった。 

そしたら、ぶち切れて人格否定された。 
ネットをしていればこういうことはよくある、と説明しても、お前がパソコンが下手糞だからミスしたと喚くだけ。 
やり直せばいいんだと言っても聞きやしない。やり直し自体が気に入らないようだ。アスペか? 
ここは会社じゃないです家庭です。 
それに、これは私の仕事ではなく、本来ならあなたがやるべきことを厚意でやってるんです。 

何で私は嫌な思いまでしてこんなことしてるんだろう。 
・・・男に仏心を出すもんじゃないな、とつくづく思った。 
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:56:41.87 ID:QpSBeH8B0
K1は家畜にも劣る
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:40:49.51 ID:u9YM3Nyy0
>>934
レスアンカーしてやらないとわからないんじゃねーの>>932に。
馬鹿だし。

去勢去勢言ってるが切り取られたわけじゃなしどうせ術で元通りになるんだろ
キモオタが犯罪を犯さないようにしてくれたんだからそこは感謝しとけよ

だいたい去勢されて困るのは恋人や妻がいる奴らだけだろ?ゲロイチの勃起止めて何か問題あるのか?
つまり結婚する気がないのに射精だけはしたい、それを阻止されたから怒ってんだろ?w
浅いなあ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:33:24.61 ID:HyOuuw+z0
じゃあウルドやペイオースは獣姦嗜好があったという事か
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:45:54.57 ID:HjSTqNxC0
>>930-931
今読んだ
ついにやったか(ただし感覚のみ)
戻ったとどういう表情するか楽しみだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:11:02.68 ID:k6KtTdUx0
感覚のみってのもなんかエロいわ。
ミミズ千匹とか数の子天井?
まさかガバガバってことはないよな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:24:28.06 ID:gvLhBk260
でも、セックスの相手はお互い他人とやってる気分だよな。
自分自身の感覚はあってもお互いの感覚は感じ取れないわけだし。
んまあ、同調してるから高揚してはいるだろうが・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:41:52.75 ID:k6KtTdUx0
初体験からスワッピング?なんて変態的なんだw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 00:12:58.86 ID:VHRmz0Xg0
蛆志摩さん「純愛です」なんて言ってた割にはキモオタファンしかつかなくて
結局セックスで釣るしかなくなったんだなとオモタ
最初からそうしとけよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:02:12.61 ID:S0CAEloN0
これからはドロドロのベチョベチョ ヌルヌルな話になるんですね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:58:45.01 ID:480mtXy30
既出かも知れんが、
不治縞先生のセックスってオイルの匂いがしそう

このひとが描いているのは血の通ったキャラじゃなくてメカ。
ロボットの結合とか別に見たくねーよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:13:46.47 ID:B5uJ++fT0
一応、人間が女神になることもできるんだな。
まあ、制限のある契約だから生粋の女神ではなく紋章もないので、
実質人間みたいなもんというか、どっちかというと精霊よりかねえ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:16:34.53 ID:l8n4vn0p0
いやいや、今回の描写はほんと、画期的だよ。
小さなコマだったけど、ここにきて、
ようやく、初めてセックス描写が出たんだよ。
これで、らんま1/2みたいに、なあなあでふたりの関係が続く・・・
ってな結末にはならないと思った。
めぞん一刻くらいのシーンは期待できそうだ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:07:03.71 ID:B5uJ++fT0
実際、今まで描かなかった描写をしてくるようになったな。
セックスもそうだけど、生贄とかそういうのも含めて現実路線というか。
まあ、こういう話には必然なんだけどね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:22:15.68 ID:T/8IqxC80
ああっ 藤島さまっ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:11:51.18 ID:JUK9Dm/X0
コンビニ行っても本屋に行っても、アフタヌーンが置いてない。
話が進みだしたようなので、久しぶりに買おうと思ったんだが
まあ大したこと無さそうだからいいか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 01:01:21.64 ID:fC+cMRbc0
過去にあった神と人との恋愛を示す事によって問題提起をしたいようだけどさ
 …そもそもこの女神と詩人に許可取ったのかよ…
試練とやらの題材にしてるようだけどよ…プライベートな部分もやるとか
正気の沙汰じゃねぇぞ これ。
洗脳の件といい、これといい。作者頭おかしいだろ

何が純愛なんだよ? 
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 08:07:32.63 ID:KijATJ5m0
>>949
あれは螢一とベルの前世かと思ってたんだが、遥か昔の赤の他人みたいだな。
確かにSEXまで疑似体験させるなんて正気の沙汰じゃないわw 
プライバシー侵害どころか、バーチャルスワッピングだろ。藤島先生は変な性癖に目覚めたのか。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 09:20:23.76 ID:SyOOq+cD0
過去映像は物語のお約束なので今更プライバシーは・・・つか過去なので許可は不可能かと。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 09:41:47.81 ID:5xobM8uv0
ウルドが許可すれば桶w秘蔵のコレクション放出ってね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 11:49:54.77 ID:QDCLwdWb0
>>949
セックスや恋愛が描けないからほのぼの日常純愛コメディを主張(その割にゲロイチは性欲ぎらぎら)
しかし純愛だと言ったからにはセックスシーンは要らないのに、今頃急に去勢ネタw
去勢されてたにしては過去に何度かハアハアして押し倒したりしてましたがなかったことになったのか?w

鐘ダンディって裸にならないセックスしないから女神扱いされてたのにこんな展開にしてどうすんだよ
人気がなくなってきたからヌードになるアイドルかお前は
言ってることは貫いてほしいよなw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:12:42.40 ID:/bQIbGzI0
そろそろ終わらす気なんじゃねえの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:46:06.22 ID:IQVDpk6C0
長期連載陣が続けて終了するし、アフタ自体も終了かもね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:36:01.58 ID:FxcDmXBj0
>>953
去勢ネタはどうとでも解釈できるし、
昔っから何度かだけだが裸になってたと思うが・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 17:01:47.65 ID:DunR/Wvf0
四つ派との塔ちゃん 

自宅でできる仕事、性欲解消なら外注できるから妻は要らんが娘は欲しい 
隣にはたまに子供の面倒をみてくれる美人三姉妹  
そこまでは男の理想を体現した存在として許せるし、男が描くものなので子育てに関してはファンタジーで流せる。 
こいつが苦手なのはじゃん簿とつるんでの封化いじり。 
他の姉妹には普通なのに、封化だけ喪女扱いして体系やら性格やらにケチをつけるのが何とも生々しい 
朝偽のような美人には一歩引いて、ダサ系の女になら多少暴言を吐いても大丈夫という 
リアルにいそうなキモオタ特有の思考が受け付けない 
あれを愛情表現とか冗談とか封化に気があるから、なんて理由で流すのは完全に苛めっ子の理屈 

333333333333333

ゲロイチとの共通点
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 22:35:54.86 ID:pwn4JXll0
女神って裏を返せば全てユグドラシルの命令によって動かされている
プログラムにしか過ぎないよね。感情も行動も全てユグドラシルの管理下。

物も食べれないし言い換えればロボ・・・というか高性能AIか?

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 22:36:22.87 ID:eyVf+F7e0
蛍一はマーラの裸見て勃起してたこともあったのになあ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 02:41:10.73 ID:QPT+pE4D0
K1あれだけ女に囲まれてて去勢されたせいで人の過去で先に経験したか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:58:57.06 ID:RLhkrbh50
もし蛍一とベルが特例として認められて結ばれた場合
仙太郎とスクルドはどうなるんだろう・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:18:26.42 ID:dxsCPVlu0
スクルドがお年頃になる頃には仙太郎は爺か死んでるんじゃね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 19:13:32.79 ID:BX3cocdE0
>>961
ウルドが赤いキャンディと青いキャンディを作ってくれるんじゃないか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 19:29:42.27 ID:5v3bx25Q0
>>963
混ぜて食べてカエルになると。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:40:19.61 ID:Mmgwynlk0
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 08:16:10.77 ID:EMvl2izy0
マジでリアルで1人ぐらいは 

「女が害悪女が悪い女が最低!今日も啓蒙活動頑張ったぞ! 
→お、寝たらもう昼か…飯食いに1階に降りよう(トントントン) 
→ババァいる!うぜえ!パート行ったんじゃねーのかよ! 
お前は飯だけ作って金稼いでりゃいいんだよ! 
俺はネットde女害悪啓蒙運動に夕方から早朝まで忙しいんだよ!」←29才無職 

みたいなのいるんじゃね?とふと思った 
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 15:59:51.22 ID:w9wAGk250
インポェ…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 20:37:08.82 ID:PjCQDyMq0
「女声優が害悪、女声優が悪い、女声優が最低!今日も啓蒙活動頑張ったぞ!
→お、もう昼か…飯食いに1階に降りよう(トントントン)
→ババァいる!うぜえ!パート行ったんじゃねーのかよ!
お前は飯だけ作って金稼いでりゃいいんだよ!
俺はネットde女声優害悪啓蒙運動に一日中忙しいんだよ!」←36才無職

とゆー奴なら現在、Watch板でWatch中ですがw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:27:00.37 ID:rjuH1er00
女神さま親衛隊だっけ?
アフタヌーンの柱の「読者からのおたより」みたいなやつ
高齢無職や底辺職業の奴らばっかなんだが
やっぱ女をこき使って家事とセックスさせたいって言う高齢道程がこういうの読んでんだろ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 00:32:20.22 ID:tYC06hmq0
ここしばらく大ゴマばっかだけどどうにかならないの
話の進行遅すぎる もっと早くできないのかな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 00:57:02.89 ID:jzMt8fj/0
過去と今の螢一がリンクしてるとか、よく分からんな。
作者も何がしたいんだか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:02:57.00 ID:VuCCj6iT0
【悲報】ああっ女神さまっでSEX
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351700927/

スレ民の質問に答えられる人が皆無でみな困ってる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:15:09.35 ID:gK7scQz70
今頃スレ立てなんてどうせ割れ厨でしょ
ほっとけ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 08:23:44.86 ID:59atXlRF0
男キャラがどいつもこいつも屑すぎる
そんな屑に惚れる女も馬鹿にしか思えん
男なんだからもっと男キャラ上手に描けよ
むかつくやつしかいないじゃんw
975 【中吉】 :2012/11/01(木) 09:51:39.06 ID:Yyvo4vJS0
このキャラこのお話ででむかつけるのはすげぇ才能だなおい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 17:15:15.49 ID:W/7Bux+U0
藤島描く世界がリアリティーが全く無く矛盾点ばかりが目立つからだよ。

こんなクソ以下のマンガを読んで面白いなんておもうやつなんてチョン好きなババぁ共と同類。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:07:10.27 ID:XrLyb1EN0
そんな言葉には何の意味もないというのに。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:09:37.94 ID:OBfLYFSt0
>>975
えっ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 15:11:07.76 ID:UA1WgWUZ0
TVアニメ版はキャラがやたら赤面していてキモい。
キャラデザと合ってねえんだよw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 17:43:37.46 ID:iv78fAAC0
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351845779/l50
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:53:55.73 ID:WFcgWnn/O
やはり藤島は逮捕か
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 19:52:35.28 ID:WN3GBZhV0
>>979
やたら赤面するウブな青年だったんだけどね。
実は去勢されたインポ君なんて、ブラックジョークだわなw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:56:06.90 ID:3ulpfp5z0
だって藤島先生は嫁さん以外の女の経験がないからしかたがないんですよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:07:50.65 ID:8Gt7L9Sc0
今月号の吟遊詩人、「女神のために初めて泣いた」のはいいが、泣き顔があまりにお間抜けすぎる・・・
かっこよく描いたらキザになりすぎると思ったかは知らんが、もうちっと男前に描けなかったんかいな・・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:21:07.50 ID:Y0BHJJ7W0
蛆志摩先生はカッコいい男が描けないことで有名じゃん
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:24:34.60 ID:Y0BHJJ7W0
>>983
蛆縞先生は確かにまんがが下手だけど、
セックスしなくたって女友達の意見聞いたっていいんだし

経験を積んだ男=偉い 経験を積んだ女=ビッチ というようなキモオタ特有のヒステリックな意見はどうかと思う
女神さまにもそんな浅い考えが透けて見えているから一般向けの人気が得られなかったんだし
もったいぶってきたセックスを今頃におわすことで、本来のターゲットのキモオタにも見放されつつある

987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:29:04.84 ID:eh0Kd0Y+0
>>983
漫画を叩くならともかく、作者の私生活にまで言及するのはドン引きする
特に夫婦生活とか性生活とか大きなお世話だろ
そういうのに興味しんしんな気色悪いニート爺が読んでるのは
読者コーナーなどから察することが出来るが

宇治島先生個人は単なる昔ながらの男尊女卑ジジイなんだし
嫁を食わせて浮気なしなら、まあキモオタとしては及第点なんじゃね?
おまえらのような無職よりは。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:09:10.69 ID:qdvPkTlN0
なんでいきなり突如983が槍玉に上げられてんの?

経験数にでも反応したのか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:04:22.07 ID:qSqFb3FA0
アンチにしても礼儀は守りたいって思っただけだろw
漫画はともかく、作者の性生活には興味ない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい