【花沢健吾】 アイアムアヒーロー 【78年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
970名無しんぼ@お腹いっぱい
◆JwKmRx0RHUこいつうざってえな
明日夕方位に関東で会えないか?どんな面でどんなしゃべり方するのか見てみたいわw
ま、想像はつくけどなw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 04:02:55.10 ID:JchpGATi0
アメリカでゾンビに顔食われた人
ゾンビ化したらしいね・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 04:57:32.73 ID:SI/DKZHKO
まだ数日しか経ってないから感染者もキレイな見た目だけど数ヶ月経つと腐ってバイオハザードみたいな見た目になるのかね
腐ったら超人的な動きはできなくなるだろうし、大量の食料があるなら籠城して腐るのを待つのがいいかも
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 05:44:54.25 ID:ypf34r0t0
英雄は免疫
比呂美は半感染
来栖は適合
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 05:59:36.27 ID:fRijyOrQ0
今週号のおやすみプンプンとの壮絶なる相違点 
(引きが両作品共に主人公が他所のおばハンを手にかけた殺人シーンで終わっている)

プンプン…愛子ちゃん、もう大丈夫だよ…。
女の子 …!!!

来栖サン…たかしくん、お。 おっす。
男の子 …!!!

文章に直すとイマイチだが、マンガを読むと
ものすごい違いの読後感に驚かされる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 06:17:59.14 ID:fRijyOrQ0
マンガの世界観が日常と非日常なので読後感が違ってくるのかな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 06:33:06.63 ID:jx3+dGC40
ume
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 07:21:40.69 ID:jx3+dGC40
・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 07:44:37.63 ID:wlCXWHHTO
東京大学物語って意味わかんねーからググッたら20年前のマンガかよw

てことはコピペ荒らしのカス野郎は30代後半くらいか??

おっさんマジきめーww
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 08:04:32.97 ID:9O6qQSbl0
たしかに人物描写は丁寧だと思う。
だけれども世にありふれたゾンビものを題材にしてるので、脳内でファンタジーにしか思えない。
ゾンビではないよくわからない症状や危機を、作者が新たに創出したものだったら、もっとのめりこめたかもしれん。
この作者ならそれができたように思える。
980 ◆JwKmRx0RHU :2012/06/27(水) 08:22:00.63 ID:8H46CbMW0
970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 03:36:43.75 ID:+/3tjbKkO
◆JwKmRx0RHUこいつうざってえな
明日夕方位に関東で会えないか?どんな面でどんなしゃべり方するのか見てみたいわw
ま、想像はつくけどなw



お前が事前にオマエの家族の居場所を俺に伝えたら確認後に会ってやるよ。
大丈夫だ優しくしてやるから(・∀・)ニヤニヤ
今日中に下記の俺が管理するアドレスに家族のフルネームと住所と電話番号を書いてメールを寄越せ。
[email protected]
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 08:23:20.59 ID:ptag4uoPO
一応まだゾンビと決まったわけじゃない。
死者は治療不可だが作中の反社会性人格障害が正解なのかもしれんし。
治療出来てその時に死んでなければ治療出来る的な。まぁそれだと結局は半感染者か感染をコントロールした者くらいしか助かりそうにないが
982名無しんぼ@お腹いっぱい
クルスは戦闘力高いってだけなのか?