【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:04:23.98 ID:RJr2vgfu0
>>923-924
MMAだと反則になる技のオンパレードじゃね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:20:03.81 ID:1AuNlIH60
>>933

黎明期だからこそ、だよ。

完璧に一つの競技として成り立って、
練習法もセオリーもほぼ浸透し切った現代MMAで
バックボーンがバケモノ+MMAの体系的練習を積んで尚
初心者に毛が生えたレベルの高校生に負けるとか、
あるとすれば、その高校生が「突出した天才」この場合のみ。

まあ、ひとつの試合の勝敗っていう意味では
交通事故的に何か打撃が入っちゃった、
とかで決着はあったりするかもしれないけど
いっつも試合時間一杯まで強豪レベルと張り合える廻は
普通に全方位の高レベル技術&変態フィジカル&超精神力持ち、
まあ、あの修業期間でこれなら、天才以外の何者でも無いよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:31:13.24 ID:ssr3NNeQ0
意訳:格闘オタの話は長いけど人生に何の役にも立たない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:39:34.13 ID:l8gG64xB0
マンガを楽しく読むことの役にも立たないから、つまりゴミ以下だな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:22:22.12 ID:ZFXqkaewP
昔は「怪人キモ」みたいなのが存在できる、
いい意味で隙間の多い状態だったのにねえ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:36:50.31 ID:UfHovDVB0
>>928
現在のUFCヘビー級王者のサントスは21歳以降にMMA始めて
UFCで子供の頃から格闘技していた選手に連戦連勝してるけどな。

MMAと言う競技が完成しつつある現代はMMA以外の格闘技で実績があっても
MMAのキャリアが浅ければルーキーとあまり変わらない。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:40:32.58 ID:UfHovDVB0
>>934
MMAで反則になる技をメインに練習してる流派ならともかく
廻の空手の基本的な突き、蹴りはMMAでも制限はないじゃん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:49:54.85 ID:1AuNlIH60
>>939

超天才の特異な例を挙げて
「他で実績があってもルーキーと変わらない」
ってのは飛躍が酷過ぎだよw
こんなの学部生のレポートでも許されないぞw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:03:01.18 ID:UfHovDVB0
あまり変わらないと言っているんだよ。
むしろ他の格闘技の実績あるからMMAでも通用しないとおかしい
とか言う考えが古い
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 19:36:08.74 ID:l/7sF3R2O
>>941
格オタって空気読まないな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 19:37:12.75 ID:l/7sF3R2O
>>941
格オタって空気読まないな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 22:46:33.45 ID:rVamxucF0
格オタがどうのっていうよりこの人がおかしいと思う
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:03:51.88 ID:ob8Qkl+7P
いつもの人はウルトラ〜とか変態とか言うフレーズが大好きだねw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 01:18:25.66 ID:MBkE7+1P0
リングだと間合いが詰めやすくなるわけだが
詰めやすければ詰めやすいでドスサントスもジョンジョーンズもGPSもアンデウソンもチャンピオンだろうよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 01:21:19.22 ID:MBkE7+1P0
廻が現実であり得るレベルの天才ならそれでいいじゃん。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 04:51:26.15 ID:eUNWrWZN0
漫画を読むときは漫画を楽しめ。
人生は短い。
死後の第2ラウンドは無いのだから。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 05:03:01.42 ID:yHLNsKOz0
ツッコミを楽しむという漫画の楽しみ方も否定はしない。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 08:32:38.49 ID:tYJG6Mtb0
つっこみと難癖は似ているが別物
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 08:42:37.19 ID:bs+Iwl920
受け手次第で容易に変わる以上切り分ける意味もないな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 08:59:21.73 ID:l/km4DRu0
まあ、みんなこの漫画が大好きってことで。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:52:58.63 ID:r1ubJRj2P
まあ、メグミルクが天才ってことで。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 10:25:42.70 ID:2jTp30VD0
なんやかんやで鬼頭のスレよりは伸びる遠藤スレ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 10:51:10.19 ID:bs+Iwl920
自転車板ののりりんスレとだと逆の意味で比較にならんけどな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 13:09:53.28 ID:mJ2EwPnB0
せっかく主人公が空手ベースなんだし、
貫手が人体に刺さるぐらいの事は起きて欲しい
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 16:58:36.20 ID:eHxsRMRlP
今時抜き手鍛えるなんて上智(うえち違い)ぐらいだろ。
極真はもちろん伝統に至るまで指先はほぼ無視している。

ちなみに人体を貫いたらしい達人は八卦掌な
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 18:10:16.21 ID:6YGbWT8N0
上地流には鍛冶屋みたいに指先ガンガン叩いて鍛えてる人が実際いる。
でもMMAで貫手はダメだろ。つーかジムであんなことやってる人いたら引く。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 19:30:26.12 ID:lIZgVOJ5O
テンサイガー
テンサイガー
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 22:54:02.53 ID:dOmBWMEh0
ヤクザパートはそういった意味で必要になってるのかもな
喬の空手の見せ場的な
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:02:31.20 ID:WUbG+PiO0
修正しといた

【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ36(修正)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348840920/l50
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:24:39.19 ID:F6C9GR4f0
橘は一匹狼キャラと言うのが妥当なんだろうけど
なんか好きになれない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 02:42:09.82 ID:HC6xNWUl0
あいつだけEDENから間違って迷い込んだようにしか見えない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 11:38:02.88 ID:u4zNIhtJO
あんな膝蹴り入ったら頸椎ズレてしまわないの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 17:49:45.94 ID:THvBiu3L0
タカシは実戦にこだわるならウエイトガンガンやってパワーアップすればいいのに。
俺は今身長170cm無いが、体重は80kgオーバーの武道家なんだけど
どうしてこういう漫画の登場人物は減量ばかりするのか気になる。
日本じゃ階級上がるごとに層が薄くなるから有利なのに。
MMAとかだと減量するのが普通なのか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 17:55:48.29 ID:ArhP2rQM0
武道家てw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:22:09.29 ID:jRuLaEmX0
>>966
体重同じでも185と170で戦ったら立ち技勝ち目ないよ
タッパがあるから体重も重いんだよ
まあ自称武道家さんは勝ってるでしょうけどw

そして選手が薄くて1回やって優勝する漫画誰が見るの?
いつも同じ相手で勝負とか漫画にならんな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:34:24.36 ID:tv72eBk90
タカシはいずれ階級上げるって言ってたような
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:05:12.16 ID:BbPnzbqk0
ベスト体重から外れると、結局どっかでバランス崩れるしなあ…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:46:17.10 ID:dNzdS4DO0
しばらくすると自分語りが湧いてくる。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:00:34.57 ID:gXzNJYIw0
>>966
近所に武道家というこってりラーメン屋があるんだけど、お前がそこの店員なら納得できるコメントだ。
カロリー高いラーメンをガンガン食ってもっと太れと言いたいんだよな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:01:47.17 ID:7bm1wQdk0
>>966
素手の強さを追求するならアリスターみたいにステロイドも使わんと
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:12:02.68 ID:Srwu8xAC0
デブはクセエから誰からも相手にされねえんだろw
脳内自分最強のデブ乙www
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:23:46.55 ID:dNzdS4DO0
知識豊富な格闘技通さんたちへ。
本筋外しもいいけれど。
たまには漫画が面白くなるような話をしてほしい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:40:52.77 ID:OrxGpMfF0
じゃあ各キャラの死に方予想でもするか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 21:41:44.88 ID:EO/SGhzu0
>>972
中野or早稲田民乙
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 22:57:13.69 ID:l+1VMxTU0
じゃあ、主人公が悪魔の実を食べて、どんな能力者になったら面白い?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:33:41.03 ID:HC6xNWUl0
はい次の人ー
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:36:14.16 ID:dEjb5uMr0
ナベさんが廻の生尻に意外とノーリアクションだったのは、ナベさんがネコだからだと思うんだけど、どう?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:38:18.76 ID:ua4ltdU10
ノーリアクションに見えたのは目にしっかり焼き付けようと
極限まで集中していたから
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 06:38:03.85 ID:iAVQA51W0
いつも着替えとか見てるし、組んだら触り放題だからじゃね?
983名無しんぼ@お腹いっぱい
ナベさんはガチムチが好みだから、廻なんてヒョロガキには無関心なんだよ。