小路啓之 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 12:33:20.59 ID:mzxMHLE7O
ポポネポ読んでるけど好きなキャラおらへん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 19:12:39.94 ID:BIDnPVrr0
あーなんとなく解る。
ガンズ大好きだったわ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:37:24.39 ID:2jGbCjnB0
来世ってキレイな結末だったっけ?

主人公→死亡
男の娘→死亡
ロリ→廃人
ヒロイン→臭い飯
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:42:58.84 ID:cpni/Wh80
ミカシェリ好き
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 12:33:54.23 ID:9RP6mzw1O
ガンズ死んで欲しくなかったな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:20:02.24 ID:dzf1Ras10
キレイな結末の意味がハッピーエンドかオチがついてるの意味か不明だが
基本的にハッピーエンドってよりはカタストロフの中にも救いは残るみたいな結末が多いから後者なのかな?
まぁ緒方センセは小路センセはラストきっちり考えて描くタイプって言ってたぜ
ただ本人は来世についてはキノを予定外に暴走させちゃったみたいなこと言ってたな
ポポネポではミカシェリ達の親父が一番好きなキャラだわ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:06:55.41 ID:9Xohgfdm0
イベントでの即興でも露骨に出てたな
「四コマの落ちを考える」ってお題(最初の1コマめはすでにある)でまさかのゴメンナサイ。四コマでそれかよ!
長く考えて神様が降りてきたら一気に書くタイプなんだろうな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:33:59.53 ID:FZCr58FX0
「ごっこ」のラストはモジャとヨヨが「親子ごっこ」を終えて男女の関係に発展すると考えれば、キレイな結末なのかな。
ただ、モジャのプロポーズを待ち続けたマチには酷な結末だよな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:43:00.84 ID:oMa/goX20
ポポネポにトニー谷田でてきて嬉しかった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:42:38.87 ID:HdiRiJKu0
【広島LINE殺人】残虐行為が明るみに…耳に火の付いたタバコ入れて気絶させるなどをLINEで40人以上に実況
http://ikeike2ch.jp/archives/29815151.html

はんたまきれたさん・・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:45:29.67 ID:p6VX+7210
今日の昼飯のカップ味噌汁のメーカが「ハナマルキ」だった。
買ったときは全然気づかなかったんだけど・・・
こ、これか!と思った。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:00:00.02 ID:HFn/zZP40
将来はセンセの作品が学校の教科書で取り扱われるようになるかもな?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 15:47:59.59 ID:ECyGZUDa0
国語 イハーブの生活
数学 ポポネポ
理科 来世であいましょう
体育 かげふみさん
道徳 ごっこ

やだ・・・こわい・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 23:26:17.90 ID:yNkFeZm/0
マンガによるビジネス本とかも面白そう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 16:18:07.17 ID:Ygj44NEK0
2020年には東京オリンピックを題材にした漫画も描いてほしいな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 14:58:24.24 ID:Oc5Q6X8k0
センセのキャラクターをトレーディングカードアーケードゲームに取り入れたら面白いと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:15:01.30 ID:tQfcHGeS0
かげふみさんはカード化してたじゃん(漫画の中で)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 20:30:46.60 ID:/yjZk3YD0
ポポネポにさるとびとカン太出てきてるんだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 01:08:07.58 ID:m2ILI/Ph0
>>821
スポーツものか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 01:09:50.78 ID:Cle8xxse0
>>825
テロものかな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:32:58.11 ID:Qb8tBRXl0
大阪北部の某書店にサインあった
この前ナイナイのイベントがあった場所なんだけど「行きたかった・・・」と書いてたよw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 10:41:11.65 ID:Z8i+jSxF0
センセェサイン色紙にめっちゃ文字書くんだけど読みづらいことこの上なし
面白いからいいけどな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 14:32:15.27 ID:zfGPIMgI0
>>823
バンダイさんが興味を示してくれそうな予感?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 19:39:46.13 ID:GTKaKjHR0
やっとポポネポ三巻買った
二巻までは大量に置いてた店も置いてなかったりで買いのがしてた
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 08:15:31.85 ID:U28je3hW0
結構手抜きするからイマイチ上手くならんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:05:14.50 ID:AWAVbK4KP
3巻買ったけどなんか迷走感あるなあ
2巻でも「えっ、そっち進んじゃうの」って思ったけど、もう何の話なのかよくわからん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:46:50.03 ID:rmKxneyD0
ポポネポ迷走感はない、最初から考えてあったとおりに行ってると思うけど、
異世界な上に独特の雰囲気なので、どうでもよくなっちゃう人はいるかも。
「ごっこ」や「来世」みたいに現代日本がせめて背景になってたほうが
入りやすくて読みやすい気がする。まぁ、この人の漫画は好きだが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 14:36:26.07 ID:CepH4gNT0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:35:23.33 ID:DhppVOva0
>>832
作品っつーか作風が迷走してる感
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 01:30:40.27 ID:nOpHFgkb0
あの子があっさりあぁなったのは驚き
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 05:06:37.40 ID:HIOB+VxD0
まあ予想つかない展開ってことで
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 15:29:40.79 ID:CNND2d5Q0
ポポネポは次回でおしまい

まやなはイビル・ジョーの仕込みなんだろうな
ゆるキャラを作ってその着ぐるみまで用意したのは犯罪殿下以外いないだろうし
そういやジョーはまやなに犯罪王を殺すって約束したんだっけ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 04:26:59.47 ID:7Kx/LKfg0
終わっちゃうのかー残念
小路せんせはいつも3巻ぐらいで終わるね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 00:55:31.81 ID:2UV9Wc4YP
せやな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 02:12:12.83 ID:pioyv64J0
導入部分は超ワクワクすんだけどなぁ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:24:26.88 ID:YG62Yqh10
次号クライマックスとは書いてあったが最終回とは書いてなかった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:29:29.95 ID:bInEGzl00
編集者は「最終回」と予告するのを嫌う傾向があるよな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 12:22:34.92 ID:kxKu33xEi
ごっこの時もそうだった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:18:21.17 ID:tHUTJIku0
男の娘の画像
381 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2013/11/22(金) 01:03:10.99 ID:B3xCoVOh
犯罪王ポポネポ最高だよな
あの人に本番もシーン描いてほしい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:25:51.04 ID:Evr+OdQr0
そうやって同志を晒し上げるでない
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 04:36:34.40 ID:ROzBAXgf0
2巻の表紙、よく見たら三角木馬だったのかこれ
跳び箱に見えてた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 17:24:54.10 ID:huvYkb5I0
>>825
センセのスポーツマンガもみてみたい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 01:17:05.75 ID:66eQ5uQy0
スポーツものは当たったら大きいからな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:28:05.23 ID:jh+cS/poi
一人で生きていこう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:30:28.85 ID:vdf3Fwawi
ポポネポから小路先生作品にはまったんですが、
次買うならごっこ、かげふみさん、来世であいましょう、
作品集どれがいいでしょうか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:43:17.27 ID:C/eQIa9U0
イハーブの生活と作品集かな
絵風が結構変わっているので、昔のから読んだほうが違和感なくていいかも
どれも面白いよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 06:23:57.70 ID:/AgF1CKmi
ありがとうございます!
とりあえず作品集の小さな世界を買ってみようと思います
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 14:32:13.22 ID:jKe8/sM5P
話のまとまりはごっこが一番だと思う

イハーブは初連載だったからか密度が凄いよね
ただイハーブって今も入手できるの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 14:41:50.19 ID:pwORVuoj0
856名無しんぼ@お腹いっぱい
ポポネポ3巻電子化はよ