小路啓之 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
連載中作品
犯罪王ポポネポ JUMPΧ(毎月10日発売)
ごっこ     グランドジャンププレミアム(毎月22日発売)

既刊単行本
イハーブの生活(全3巻)
かげふみさん(全3巻)
来世であいましょう(3巻まで刊行 4巻の発売は未定(泣))
小路啓之作品集1 小さな世界
小路啓之作品集2 Lovely
ごっこ(2巻まで刊行 以下続刊)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 21:56:05.38 ID:29HXRNuN0
よっしゃ立ったぞ
というわけで唯一無二の無国籍風世界観から生み出される小路作品について存分に語ろう

あと犯罪王ポポネポ第1巻は5月10日発売予定
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:52:28.08 ID:CaPND1LX0
関連リンク

【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325925485/

JUMPX ジャンプ改 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309122124/

【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・8【スピカ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325929691/



しかしこのスレ誰も見てないのか(´・ω・`)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 21:27:16.19 ID:ktKzwVk80
とりあえず保守しとくわ・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 04:05:58.89 ID:rQCBjTPa0
日付が変わったので保守
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 18:21:09.38 ID:wnN1lepd0
あえてageずに保守
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 22:08:22.80 ID:TPsEa8520
みてる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 23:29:26.12 ID:FQxGdwEw0
保守
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 23:48:12.01 ID:FQxGdwEw0
バーズとJUMPΧってどっちが部数多いんだろうね
前スレの頃はかげふみ終了で来世連載開始直前だったが
このスレより少しはレスも多かった気がする
今は2誌で連載中だというのにこの過疎ぶり
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 10:27:54.73 ID:UnAenlgj0
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 17:06:45.38 ID:G2vpJimM0

12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 22:08:01.62 ID:aAl8tKyU0
先月のごっこの内容結構衝撃的だったのに
スレが落ちてる間にすっかり語る時期を逃しちゃった感じだな・・・
一気に終わらすのかと思ったけど、じっくりじっくり謎明かししながら終えてるのが
いつもの小路漫画っぽくない気がする
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 09:47:04.23 ID:f41n8TTN0
年賀状、もう絶対来ないだろうな…
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 22:50:30.39 ID:w3XiA0xy0
今月のポポネポはなんとなく少し前の小路啓之っぽいのを感じた
でも○年後ってこの場合なんとなく後付けっぽい展開だな
楽しみだけど
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 06:36:40.41 ID:vmKqQ9Yv0
来世の4巻でないし、実質未完で放り投げられるかもしれない作品など語る事ないわ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 13:04:10.89 ID:vYkTE+gMi
4巻出るまでageずに保守

今年中には出るのかな…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 17:08:16.92 ID:kC/q/nuxO
>>13 暑中見舞いになるかもよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 12:48:49.42 ID:JwSKIaOY0
出版社も不誠実だよな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 18:41:23.45 ID:EQU850W20
過疎
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 14:37:24.73 ID:TvABkONf0
ごっこが凄すぎる
ここ数カ月は読むのが怖いくらい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 19:10:12.62 ID:4xWZbDFq0
展開が読めないね。

今回は、首絞めてる最中に観覧車が一周して逮捕されるってオチなのかな?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 19:42:46.47 ID:LVuBQ4Nx0
でも罪状はヨヨ母殺害でしょ?
あの展開からどうなるのかさっぱり読めない・・・
つーか首絞められて殺されかかったのに
成長したヨヨがもじゃに執着してるのが不思議
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 20:37:02.27 ID:eAYCWLFMi
ケツがわかってるのに展開が読めない
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 21:29:03.86 ID:D9X/lUdoO
マリっぺとユリっぺどっちだよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 16:06:50.70 ID:e8ZPjp8F0
GJPからごっこを読み始めて、この作者に興味を持ってこのスレに来てみたけど
過疎ってんなー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 01:30:01.15 ID:Q0THUCq/0
来世4巻情報があればもう少しくらい盛り上がるんだろうけどな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 01:09:49.17 ID:ohsBbZe90
どれも中途半端な終わり方をする印象がある
なぜこうも打ち切り臭がするのか
挙句の果てに最終巻が出ないとか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 01:48:26.72 ID:YnvYex4gi
来世の4って結局なんで出ないの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 03:03:48.49 ID:/Nv7gXcHi

編集部とのケンカ別れ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 19:32:23.32 ID:YnvYex4gi
>>29
ありがとう

ケンカ別れすると最後の一巻であっても出してもらえないのか…なんとも
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 19:41:01.77 ID:uJZP+4Jc0
既刊の売れ行きがかんばしくなかったんだろう
かげふみも短篇集も初版のみで絶版状態だし
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 01:27:46.41 ID:sXQdfVIR0
収集するモチベーション落ちたんで
かげふみとイハーブと来世全部うっぱらってきた
来世ずっと待ってたし自分が悪者になっても4巻は出すとか言ってずいぶんたつしこの作家もう信用ならん
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 06:35:57.60 ID:UmJHbjSF0
あっそ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 10:22:11.77 ID:GeaK6nfL0
読者の事を考えたら土下座してでも出版できるようにしろよ
世の中下げたくない頭を下げてでも回してるんだよ
その場の感情で仕事相手と喧嘩すんなよ
プライドだけは一人前で結局未完の半端者
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:01:02.65 ID:D0YnLrPG0
面白いゆとりがいるな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:26:29.86 ID:WqMNY3W9i
どうでもいいけどイハーブ売るなら俺に売ってほしかった…
本屋にはないしアマで古本買おうと思ったら三巻だけ高ェ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:42:31.45 ID:dqXhDKc00
来世、試し読みで1話だけよんでみたけど面白そうだな
アマゾンで中古でポチって見るかな
けど最終巻がないのが・・・うーん

作者と編集部の喧嘩別れとあるけど、何が原因で揉めたりしたの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 17:32:59.17 ID:Wia1g7WZ0
編集長の交代劇らしい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 20:03:38.71 ID:/bW0QIj20
1週間後にポポネポ第一巻発売だから多少は盛り上がりそうだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 14:50:49.77 ID:mwcWd+67O
死ね死ね全員死ね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 16:08:09.08 ID:/wTTP0YY0
ポポネポ出るのか
来世はよー
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 23:17:21.00 ID:0+MBfrZa0 BE:946402144-BRZ(10000)
ポポネポの最後の方にごっこの紹介あったけど
あれって良いのか?最後は殺しますって書いてあったぞ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 06:57:53.74 ID:C1AV48zZ0
ニ巻の最後に殺すって書いてあったし良いんじゃね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 07:34:29.83 ID:P0CwXQ+w0
あれはもう決定事項じゃん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 08:02:36.20 ID:IWiaKsvG0
そもそもモジャすでに投獄されてるじゃんw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 10:02:58.21 ID:iKLHlAeR0 BE:3194106269-BRZ(10000)
まじでか!?単行本派だから全然わかってないんだわ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 01:05:13.37 ID:A734lK6t0
ポポネポ表紙微妙
もうちょっとなんとかならんかったんか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 13:17:34.80 ID:uk/LaOvc0
ポポネポ面白いわー
浜松さんずいぶん老けたなw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 19:12:51.75 ID:7GOQMAWF0
谷田さん変わってないのにな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 21:51:11.31 ID:uk/LaOvc0
尼でいつの間にかかげふみさんが全3巻とも在庫アリになっとる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 23:20:47.61 ID:NDp6Vu1l0
>>47
ごっこも帯なしを書店で見たら微妙だったな…背表紙とか特に
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 21:35:09.37 ID:7lpoktcZ0
キリコ神父とマルキ想像上のポポネポって似てるよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 01:22:06.73 ID:QwgiPewM0
面会者の名前聞いたとき、名の「紅葉」よりも姓の「戸神」のほうに反応してたけど
これだけのことがあったなら紅葉と聞いただけで誰のことかすぐわかるんじゃないか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 00:29:18.92 ID:nQ3BHlxW0
おもしろいねこのひと
このままアニメにも舞台にもできそう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:52:37.35 ID:KDf3urXr0
ポポネポて名前どこからきたのか
ハバネロみたいと思ったのは俺だけじゃないはず
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 21:14:59.68 ID:lgMZ/8N+0
神父の服装がヤハベと同じってのは気づかなかった…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 23:55:29.88 ID:uMkqRvpt0
ミカシェリはローズ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 16:18:17.67 ID:U7+NCj3w0
>>55
多分『ポポネポの法則』からかな
ttp://ameblo.jp/hospita/entry-10297560575.html
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 18:16:55.63 ID:XM//Yf8JO
今更だが新刊を買った
やっぱり私が心から好きになれる作風の漫画家はこの人しかいない
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 09:33:50.00 ID:C4Wd9xXI0
この絵ってどう書いてんだろうね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 13:17:20.01 ID:mSJ6ObTn0
ポポネポ面白いな
主人公が僅か一コマでアッー!されたのには笑ったけどw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 16:11:58.08 ID:gxWFgUtzi
この人すごく良い作家だと思うのになぜこうも売れない
ポポネポ発売日当日に買いに行ったのに棚に一冊ささってただけだった…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:18:36.09 ID:schWUAFH0
手塚治虫のスターシステムかと騙されないように
ただのキャラデザの使い回し
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:32:06.14 ID:mUz6oN/E0
キャラの使い回しは誰でも有るけど、背景の使い回しはある意味貴重
見た事ある背景が出てくると、ちょっと嬉しいw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:37:28.31 ID:UPT3hf9f0
おもしろいんだけど暗いんだよ
明るい絵柄と作風でやってること暗すぎ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:18:17.31 ID:6+I3hc5i0
絵柄は暗くないか?
白黒だし
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:21:55.04 ID:svghCMvN0
しかし、ごっこに出てくる母親は、イカれた奴ばっかりだな。
ヨヨ母しかり、リリアンしかり。

てか今回、主人公カッコよくなりすぎ。
マチが惚れてしまうやん。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:25:48.88 ID:r0tn2R8P0
今月号のモジャさんになら掘られてもいい!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:16:28.22 ID:zt+a53Dd0
ポポネポ一巻出てたのか、教えてくれよ!
今から本屋行ってくる!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:09:20.64 ID:zt+a53Dd0
買ってきた!
1軒売り切れだったよー大人気だね
大人気・・・だね・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:13:03.80 ID:W4WIApzI0
>>70
入荷が少な・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:39:30.99 ID:6SWl1mEl0
近郷すべからく売り切れててまったく見つからない。
さすが傑作はみんな解るんだなと安心したぞ。
俺は予約入れといたおかげでかろうじて入手できた。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:39:52.62 ID:zt+a53Dd0
あ、>>71さん削除依頼出してきますね^^;
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:41:32.10 ID:zt+a53Dd0
ワンピースやNARUTOも在庫山積み
完全勝利
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:07:49.62 ID:ZcVquwS90
この人永遠に売れない作家なんだな、好きだけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:16:10.98 ID:zt+a53Dd0
おいぃ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:43:32.35 ID:7alrzbQy0
どうやってプッシュしたものか困るな。
このマンあたりで取り上げてくれれば楽なんだけど、きついなあ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:36:29.53 ID:h0phrVwG0
所長かわいいなぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:09:27.36 ID:h0phrVwG0
ポポネポ?と屋はべの服って同じだよね
何か関係有るのかな
ただ同じ服屋で買っただけなのかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:29:54.49 ID:ytDo3PUf0
小路先生特集されてたよ。はてブでも思った以上に人気だった。
ttp://news.honzuki.jp/poponepo1
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:37:26.43 ID:mXHLMOZe0
別にふーんって感じだな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:48:42.74 ID:ARa8APX40
今月のごっこめちゃくちゃ良かったな
ヨヨが「生きるのが楽しくなってもうた」て言うところでうるっときた
最後のもじゃの覚悟もかっこ良すぎるし何度も読み返してしまう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:56:25.63 ID:Uo170R4K0
>特集
急に500人もブクマって みんなヤバいとかエグいとかいう言葉に弱いのかしら
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:29:11.04 ID:sIv5S3XV0
一話ごとにヨヨやキリコのイメージが変わっていくのがスリリングだ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:52:31.75 ID:VHKmu5BE0
ごっこ傑作過ぎる
ここ数カ月ずっと凄い展開

ただこれまでの作品のことを思うと、終わらせ方が不安だな…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:14:41.61 ID:kwtKL5n/0
人に借りていくつかこの人の作品読んだけど、
パロとかオマージュとかって感じで流せない本筋部分で
他の漫画とか古い映画の台詞パクりまくってるけど
ファン的にはこれでいいのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:28:14.46 ID:ximLEOH80
そういうこと言うときは具体例もいくつか書いてくれよ
何て言ってほしいのか知らないけど判断つかないじゃん
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:30:34.95 ID:9Wgho8FR0
そこそこサブカルに通じてても気づかないのばっかだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:47:37.42 ID:JNuV3hlz0
>何て言ってほしいのか知らないけど

「全然気づきませんでした!漫画や古い映画に詳しい人って尊敬しちゃいます〜」とかかな…?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:55:02.25 ID:1DDPERn+O
俺はごっこのポストにマヨネーズに勃起したわ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:25:35.83 ID:kwtKL5n/0
>>87
とりあえず
イハーブの生活だけパット目に付いたというかやりとりそのものだけでも
ペーパームーン、自転車泥棒、俺たちは天使じゃない、ピンポン
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:36:13.35 ID:ximLEOH80
出来ればシーンというか、セリフ添えて教えてくだせえ
別に擁護するわけじゃないが、オマージュ超えてもはやパクリって人意外といるよね
小路作品に関しては確認してないんで何とも言えないが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:37:06.65 ID:kwtKL5n/0
>>88
まぁ別にそんなつもりもないが
ただもっと売れるべきって意見が上のほうで出てるから
「この人はメジャーなものやヒットしたもののすき間やカウンターカルチャーとしての”小ネタ”の人じゃないの」って思うんだが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:42:50.55 ID:ximLEOH80
確かにその辺は俺も同感だ
俺の好きな某スキマ漫画家も最近プッシュされてるから違和感ある
店にしても編集にしても、いきなり乗っかってくんじゃねえよ、とも思う
それが仕事なわけなんであれだが、やってることは変わってねえのに散々スルーしてきただろ、と
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 02:26:30.56 ID:RF184/oo0
>>91
単独のやり取りだけだと、ヒデとロザンナ、漁師と文学とか
あるいは賢者は濁酒とか、そのへんの元ネタとあまり変わらないレベルの引用じゃないか
本筋に絡むという点を是非指摘してほしい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 06:20:10.56 ID:3N5m6GH20
こういう人って「コレはパクリだ!」と断定する割りに
具体的にどの部分が?と聞いても曖昧な答え方しかしないんだよな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 13:07:29.76 ID:ximLEOH80
きっと今夜には列挙してくれるはずさ
ただの言い逃げいちゃもん野郎だったら最低だけど
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 14:15:50.39 ID:zoiXmEWv0
>>93
あと個人的に、あんまり小ネタの人ってイメージもない。
コラージュ的にいろんなネタ集めてるけど、扱ってるテーマ自体は
イハーブの時からシンプルってか結構ベタだと思う。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 12:33:26.93 ID:Ntd8zopyO
チョコチョコ入る小ネタに和んだりしてる
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 13:36:43.93 ID:VPW+atuI0
ごっこも4巻程度で終わってしまうのかな・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 13:45:20.22 ID:mbpSTUnA0
ごっこは長くひっぱるネタではないと思うが
かげふみは消化不良だったけどな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 15:05:22.48 ID:j2wpgk7C0
ID:kwtKL5n/0はまだですか?
言い逃げカス野郎は本当に最低ですね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 23:49:17.28 ID:wTQtUdXq0
ごっこは3巻endだろうよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 02:05:15.14 ID:0W6lCQ3t0
また参観か
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 15:24:23.74 ID:ipptsAec0
ファンだから売れて欲しいけどなんか章とかとってブームになったりしちゃっても寂しいかなーというフクザツな心境
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 15:29:32.92 ID:zpCj9PWt0
小路センセツイッタやってたのか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 23:41:55.09 ID:EgWnDXBV0
新人賞はいっぱい取ってるけどな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 01:05:53.24 ID:wxSbHHsb0
結局どの映画のパクリなんすか?ねえねえ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 23:30:04.31 ID:F+WVr12U0
パクりと言うつもりはないけどもうちょっとうまく料理してほしいのはあるな
ネタの使い方が下手なのは確かだな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 00:01:58.05 ID:7Gk8Q5eo0
ぼくのかんがえたさいきょうのりょうりほう!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 04:12:11.13 ID:1LoBcul60
まず練乳をボールに入れます
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 11:24:08.73 ID:CQhQTsuqi
そこにお茶碗一杯分のご飯を入れ軽く混ぜたら
冷蔵庫で一時間寝かせます
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 11:51:03.71 ID:KvrSgFwf0
それを50回ほど出し入れします
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 15:45:49.70 ID:jwWn88w7O
つまんね
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 19:33:39.63 ID:heSYIqJAi
1.小路せんせーがめっちゃ売れる

以外に来世の4が出る可能性ってある?
めっちゃ売れたら出るのかすらよくわからんが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 19:44:12.50 ID:x/VRww0r0
集英社が版権を買い取って、新装版を出す。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 22:59:26.30 ID:PB1ZE4eu0
どこかで聞いたような話である
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:05:51.89 ID:4WVqpNOli
なるほど
引っ越すから単行本売ろうか悩んでたんできいてみた
ありがとう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:12:37.25 ID:WB1g8/S00
売ったっていくらにもならんだろ
1冊10円でもいいならいいけど
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:44:31.01 ID:hrH5ZWnz0
ポポネポでこの人知って、かげふみさん大人買いした
すっかりはまってしまいましたよ
「あなたがタチヒロシ ワタシがネコヒロシじゃん」がお気に入り
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 23:17:52.59 ID:4WVqpNOli
>>119
別にいくらにしたいわけじゃなく引っ越すから単に手持ちの本減らしたいんす
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 02:06:10.65 ID:BLAd2WPWi
>>120
そのセリフ俺も好きだわ
逆になっちゃうのも含めて
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 10:05:45.02 ID:r2TgGbADO
運命の人みたいなヤツ書いてほしいな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 20:27:27.82 ID:hj/+x7xU0
かげふみさんで一番可愛いのは神木
異論は認める
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 00:15:12.90 ID:JGFzweVr0
猿飛びおっさんの中の人が一番可愛い
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 07:58:58.98 ID:Y2FO2Y6n0
マチのオッパイに顔をうずめたい
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 12:55:03.84 ID:dEMVsVLM0
かげふみはやっぱりあの雨がっぱの母親のとこが好きだな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:05:51.08 ID:2llVTPCx0
ヤハベの台詞はフリッパーズギターの
「恋のマシンガン」くらいしか分からん
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:33:06.66 ID:GbAz447r0
久しぶりに雑誌読んだけどヤハベ復活か
どんな変態っぷりをアピールしてくれるだろうか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 05:37:10.57 ID:gwtbPb1H0
今月のごっこは来月の山場への繋ぎ回て感じだったなー
先月がすごかっただけにちょっと拍子抜けした。。。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 13:30:40.17 ID:VEH5yFS70
えっ、俺いちいち目から体液出まくりだったんだけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:04:23.48 ID:AL0fwrLi0
>>102
学校のクラスとかに一人はいませんでした?
周りの足を引っ張るというか嫌われているという自覚すらないキモキモいのが?
叩きなんかそんなあわれみレベルで見てあげないとまともな方がもたないと思うよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:54:09.61 ID:hJx9ftxs0
緒方拳の「長い散歩」みたいになってきた。
でも逃避行は今号だけで終わりなのかな…。
あんまり引っ張るのもなんだけど、もう少し二人の旅を見ていたい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 08:40:16.61 ID:x8IuPLnj0
平成の手塚治虫といっても過言ではない小路先生の作品はアニメ化もいいけど実写映画化の方がフィットすると思う。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 10:59:07.16 ID:6tPGghuc0
>>134
手塚治虫はともかく、実写は面白そうだな。
カルト的な映画になりそう
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 17:54:04.87 ID:Iyj6F9ty0
鮫肌男と桃尻女っぽいのが良いな。
我修院達也は登場して欲しい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 01:20:45.42 ID:dygQMPhN0
結局キリコの臓器はカエデに使われたのかな
ツインテール婦警の話からして、入院したり手術が行われた様子はないようだけど…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 08:19:48.06 ID:fjIzXg9A0
>>93
麻宮騎亜、庵野秀明といった天才を否定することにもつながる発言だ。
「完全オリジナルを作ろうとしても、人間が作る以上 結局どっかで見たような作品にしかならんのだから
今あるもののいいとこを引用して上手く組み合わせた方がいいものが出来る」という某偉人の名言があってだな…。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 14:33:38.25 ID:Z5cJAIen0
クソ、見ちまった…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:14:24.37 ID:E7agZuVG0
>>132
確かに自分の行ってた学校にも疫病神がいたな…無能でキモい癖に自分ではイケてると妄想していたのが更に痛さを倍にしていた。
そういう奴は一度ギャフンと言わせたら他愛もないけど、そんな集団生活に適応出来ない疫病神はニー卜か浮浪者になるのがオチ…放っておいても自滅するだろうな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:16:39.78 ID:E7agZuVG0
だから掲示板も一緒でアンチの野次にはキレないことだな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 18:06:08.36 ID:mZ/2wmz10
なんか漫画みたいなやりとりだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 05:58:30.98 ID:RSJZjSKz0
>>137
キリコとのやり取りつーかモジャの決意には感動したけど
あれって後先考えてなさすぎだよなw
その後の移植どうするかとかまったく考えてなかったんじゃねーのw
それとも今後描かれていくんだろうか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 08:45:26.99 ID:7TZNNTIQ0
小路先生の作品は先生の博学ぶりが伝わってきて読むとためになるな。

ロザン宇治原とガチでクイズ対決やったら余裕勝ちするんじゃないかなと思うくらいの情報量は秀逸すぎる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 13:12:38.57 ID:KPDQGtfD0
すごい微妙なとこ出してきたな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 08:31:11.53 ID:k71gF6BJ0
小路先生キャラのフィギュアを発売してほしいな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:38:05.79 ID:bo9G+LxB0
>>146
奈良美智のフィギュアがヨヨっぽい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 00:28:28.99 ID:Oj//YzTe0
かえるシューズが欲しい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 08:12:32.14 ID:zyXnZzEl0
>>146
ガレージキットで発売してみるというのもいいかも
小路先生のネットワークなら模型にも精通しているだろうし?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:56:20.80 ID:0oSoMGxx0
>>147
画像検索したら確かに似てたwww
改造できる人がいたら完璧にヨヨにできるじゃん
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 19:11:22.39 ID:TA/hq2tq0
ごっこ、今月も神回だった。
つか、マチ、もじゃにベタ惚れじゃん。

もじゃは完全にキャラが変わってる・・・成長したということなのかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 14:26:48.20 ID:381aihGL0
かげふみさんって、クラッシャージョウに細工されて死亡オチなの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 15:58:27.78 ID:UMgyW/Gg0
ニュースではいじめ問題で持ちきりだけど>>132>>140のレスを見ていると
いじめられる方にも問題がある場合もあるのでは?と思ったな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 18:50:56.42 ID:PPZycvAN0
>>153は「問題」がある奴は暴力を加えられてもやむを得ない(場合もある)、としか解釈できないよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 18:51:19.95 ID:HZ9TQTvy0
>>153
イハーブに対するモブの態度に似てるので
その考え方にはあまり賛同しない
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:15:45.56 ID:v96t1PQ10
変な流れを蒸し返さんでくれよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 23:53:56.45 ID:Ow2Br4Dv0
モジャの悪口はそこまでよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 18:02:43.34 ID:U+ZvHp0k0
国民を守るべき総理が国民をいじめているのだから、いじめをなくすことなんて至難の業だろうな…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:57:15.72 ID:UH1xYAxd0
強者が弱者を排除するなんてメダカの水槽でも起きることだしね。

160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 22:58:42.38 ID:+VmnlwNB0
勘違いするな
ノラ犬はノラ犬のようにしか死ねないんだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 08:23:20.95 ID:hWRuVnWR0
いじめられっこが偏差値40前後の高校行くのなら中卒の方がマシだと思うよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 15:43:16.37 ID:PI3uTK800
>>161
大検とか資格取得とかいろんな途はあるからな
そこでいやな思い出をつくるよりは早くに社会で鍛えられていいかも?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:55:30.55 ID:BLumB/th0
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:57:59.42 ID:BLumB/th0
ttp://p.twpl.jp/show/orig/ioBUF
5/12にイベントあったのに誰も話題にしてない…俺は泣いた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 16:38:44.64 ID:wUqNtPCJ0
来世4巻が発売される以外のイベントは不要
先にやるべきことをやれ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:18:50.77 ID:gCHevPSh0
8月に有料のイベントも告知してたなあ
毎月ジャンプ改買ってないから話題に付いていけてない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:35:58.13 ID:yGAyWxNJ0
ペイントイベント行ったよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:03:37.69 ID:F0DFoB/j0
http://www.you-go.net/news.html
石川優吾・デビュー30周年記念トークイベント
『大阪でマンガを描くということ。』
9/30でゲスト扱い、うーん・・・
>>167
どうでした?今もなにか残ってるのかな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 22:07:01.32 ID:xP8LhUZz0
>>168
最近はアナログで描く機会が減ってるらしく
緊張しながらもホワイトボードにマルキやらヨヨやらメグやら描かれてました
サイン本販売もあったよ
普段はマルジュン行かないのでそのあとどうなったかは知らない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:42:22.44 ID:yb2tasN+0
来世の最終巻は出ない可能性たかいの?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 01:08:01.29 ID:JkfNESED0
この間問い合わせたら、予定はないと言われました。
まず出ないでしょう。
マンガ喫茶でコミックバーズ読もうと思ったけどそれも在庫なく・・・
通販でバーズ買うのは高いしなぁ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 14:18:09.57 ID:bhlYgS6a0
単行本にするには中途半端な話数じゃなかった?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 14:57:40.42 ID:JkfNESED0
5話分ぐらいかな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 19:54:05.15 ID:kMFC3vzh0
マジで出ないのかよ
4巻すごくいい引きで終わってたよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 16:44:29.86 ID:8nnUlvcQ0
GJ出てるのにごっこの話がまったく出てないのにワラタ
単行本派しかいねーのかよここw
まあ正直語るほどの内容はなかったけどさ・・・
でもキリコが望んでもじゃに殺されるように仕向けたってのは
さすがにちょっと強引だとオモタ
マチの決死の告白をあっさり振るもじゃさんかっこよかた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 19:14:08.75 ID:v3+L2+6Y0
マチがどんどん可愛くなっていく・・・
もじゃがどんどんハードボイルド化していく・・・

大切な事だから、もう一回言おう。

マチ可愛い。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 07:54:01.01 ID:i9a1MmwSO
この漫画で「あ〜っ、こうすればいいのに!」という妄想があるとすれば、

「制服姿のマチをメリーゴーランドに連れ込んで、いろいろ な服の隙間から手を突っ込んだり乳首だけ露出させたまま縛って何もせずにジロジロ見たり、いろいろすればいいのに! だってマチも嫌がってないし。」
です。

ロリコンだからそれはやらないか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 13:22:22.99 ID:1O3WvRFi0
ごっこ最高潮過ぎて、本格的に締めに入りそうだね
名作だったと思う

捕まっちゃった…のとこの絵直さないかな〜、大事な場面だし。。。
もじゃデカ過ぎだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 20:54:01.63 ID:2ouS8YhG0
>>169
小路先生はイケメンで礼儀正しいから見た目では漫画家というより武道家みたいな雰囲気に思える。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:05:12.34 ID:EDDseMtL0
>>179
イケメンだったのか


ところで来世は、売上の問題で発売されないの?
ずっと待ってるんだけど
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:01:29.28 ID:SezF7j5RO
先生お菓子大好きだよね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 02:29:11.81 ID:+sXpvGhx0
キリコちゃんみたいに、練乳吸いながらミロを舐めて漫画描いてそう
天神祭に行ってないと書いてたけど、甲子園には行けてるのかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 14:28:22.57 ID:XOm0jwSG0
マチって処女だったりするんだろうか
それはともかくこういう幼馴染設定ってテンプレ的にすぎる気がするな
30過ぎまで片思いが続くってのはアレだけどw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 14:30:31.38 ID:1Q687ZLZ0
>>181
僕も小路先生のような優れた頭脳&才能が欲しくて、それに肖るためにご飯の代わりにお菓子食いまくってます。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 14:38:09.06 ID:8mPK/bS0O
ルマンドとしるこサンドは毎日食べるよろし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 08:21:10.78 ID:MFlcPAfr0
小路先生の少年時代はきっと出来杉くんみたいなタイプだったんだろうなと思う
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 09:30:31.22 ID:R/IBOBNfO
とりあえず、マチとの「初めてのメリーゴーランド内エッチ」シーンを描こうよ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 19:19:18.61 ID:LV/iIft30
絵だとそうは見えないけどマチもモジャと同じで30過ぎてるからなあ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:02:02.31 ID:Mn7Tgf0o0
>>187
カン太に狙撃される展開しか思い浮ばない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 08:07:49.95 ID:mfbuKhqu0
ペパーミントの香りがしそうな小路先生の吐息を嗅ぎたいです
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:25:46.56 ID:v6xk1bWHO
エコーの香りだと思う
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 10:34:51.89 ID:c2GDRTBk0
>>132
自分が嫌われているのを認めたくないからイキがるんだろうなと思う
そういう人の言うことを聞かない奴は社会に出ても同じような過ちを犯す
例のタレント犬を平気で見殺しにした自称飼い主もそういう情けない少年時代を
おくってきたのだろうなと思う
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:23:00.42 ID:UeBkaecjO
詳しいですね^^自己紹介ですか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 09:26:53.14 ID:/6NDQKmU0
マルキマジイケメン
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 10:13:56.39 ID:zmQWTPhs0
>>192
犬を働かせる仕事自体がろくでなしのやることやからな…

俺の学校にもいたよ…無能な癖にかっこつけてて周りの女子は皆俺に注目しているみたいな態度とってた糞男が。
因果応報というべきかその女子にしばかれて毎日のように泣かされるという末路をたどったけど…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 14:13:50.31 ID:69lAbx8o0
キモい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:59:50.01 ID:FkCUMslq0
小路先生は大学教授にもなってほしいね。
小路先生の講義は絶対に面白そうだしためになると思う。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 16:16:05.68 ID:tZL37q980
東京に行けばカラーサイン本が買えるのか。うらやましい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 03:30:53.23 ID:PrC9BmAmO
くわしく
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 05:08:53.61 ID:zjyEspx40
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:54:30.15 ID:PrC9BmAmO
ありがとう
20冊じゃもうなくなってるなぁ
残念
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:29:52.91 ID:Bn20qmRL0
改のイヌナキの人のトークショーにゲストで出るのね。
大阪組行ったら感想よろしく
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 14:31:37.39 ID:E31Op3yL0
参加費高いなぁ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 14:34:20.46 ID:E31Op3yL0
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 19:53:30.63 ID:cOVZZYeS0
消しゴムちゃんとかけろよw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:06:02.50 ID:E31Op3yL0
だがそこがいい(ニヤッ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:06:48.39 ID:E31Op3yL0
小路センセまじ達筆すぎて俺には書いてあることが理解できなかった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:36:22.13 ID:TXKAldeM0
>>204 素晴らしくGJ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:01:29.07 ID:WtmzMjdu0
しっかし細い線書くよなー
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:44:35.07 ID:APCiE/We0
自分の名前まで下書きしていて和んだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 02:41:06.24 ID:z8lwFLMn0
ttp://p.twpl.jp/show/orig/r15O1
小路センセのポポネポ+ヨヨ+まままが昨日のツイッターにはっつけてあった。
というか合同イベント(ままま書こうぜ!ってイベントが昨日あった)で宣伝してるだけなんだけどね。
こういうイベント、各々の宣伝の仕方も面白い
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 19:29:01.18 ID:9QR70SP3O
イハーブ3巻あったー
ラストのかあさんってセリフでウルウルしてもうた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 23:34:10.91 ID:FORt3r0J0
>>212
おお、よかったなー。
俺はマリーさんがまだあの商売続けられてるのを見てとても安心したし嬉しかったよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 12:21:52.86 ID:aalGNrViO
だけどあんまりつづかなさそうだよなぁ
次は何の商売やるか気になるな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:11:40.87 ID:cekZGrP/0
カエデは母親譲りの良い性格してるw
ヨヨの言うとおり、刑務所入ってまで助ける価値ないわ。

それにしても、マチはもう40代の筈だよな・・・
まあ、中年女としてマチを描かれるのもツライもんがあるけど。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 10:34:37.37 ID:+QNxGFFL0
ごっこ、次回が最終回なのに、この寂れ具合は一体・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 11:12:39.47 ID:qYw52pot0
幼女ヨヨがほとんど出て来なかったしなあ

戸神姓を名乗ってるからマチはおそらく独身なんだろうけど
あの双子を一緒に育てるの大変だっただろうな…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:03:06.50 ID:sWZMiGmA0
うむむ・・・なんかアレだな、この人のいつもの漫画って感じの進み方だな
中盤から盛り上がってラストがいまいち尻すぼみって感じのさ・・・
ヨヨのキレた理由には笑ったけどw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 02:07:30.51 ID:rkOf3Wty0
ツイッター見たけどやはり最終回なのか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 14:04:01.27 ID:C+5bH8yv0
雑誌の方でも次回が最終回ってはっきり書いてあったから来月号で終わるんでしょ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:02:45.16 ID:GeqPuqAr0
GJP次号予告でも最終回について触れてすらないな・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 00:00:12.50 ID:Q6OVpv8b0
>>218
いや今回は長々と回想を繰り広げたあたり、いつもより締め方には力入ってる。
でも締めの中の締めに至って、結局いつも通りぶった切って終了になりそうだ。

ごっこはここまででも十分名作だったと思うけどねー。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:30:27.58 ID:JzfcowLI0
ツイッター見ると、来世の目処が付いたのかな?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:05:00.98 ID:/mlvOZUBO
集英社から出るのかね〜?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 13:55:42.59 ID:YYqrh0q90
だねえ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:22:48.71 ID:KAZ3j+/G0
幻冬舎といえばローゼンメイデンも集英社で連載再開だったな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 09:35:37.27 ID:bn4LJKHG0
ごっこが次回ラストだってのに、世相は女児誘拐・監禁が頻発。
下手すると、このままお倉入りしたりして・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 18:38:26.01 ID:9oNeunI70
マンガ家20年以上やってて4巻を出したことがないんだよなあ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:40:34.15 ID:ehrH9YBi0
新人賞キラーは伊達じゃないですね!
バンチで賞を取ったのが最後かな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 03:59:29.20 ID:U+2TQxwp0
来世であいましょう 4
で検索したら誰もがイライラしてるな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:44:39.97 ID:rHnVx4EuO
>>226
そういやまだローゼンやってんの?

来世の4巻だけ他社から出せんの?
新装版で1〜4巻って感じ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:38:41.35 ID:B6jClj8V0
>>231
やってるよ。
別世界線の話とかあって一部不評ぽいけど俺は好き。

来世、4巻分を2巻に分けて出したりするのかな。
流石に1巻ずつ新装とかは無いような。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 12:43:32.05 ID:oXWsch5MO
>>232
まだ続いてるんだ
ありがとう

上下巻方式で各巻に読み切り入ってたらおいしいな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:19:26.14 ID:qdg0a1mN0
ごっこ3巻は11月上旬発売っぽいぞ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:20:30.94 ID:qdg0a1mN0
ポポネポの2巻も同時発売っぽいぞ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:47:06.57 ID:GLhEZXaU0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:33:50.05 ID:XWRP/e990
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:58:33.45 ID:Ov2Q+yeh0
ごっこ、綺麗に終わったね。

とりあえず、変に捻らずどんでん返しもなかったから一安心。
あとは、ちゃんと単行本さえ出ればなにも言わん。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 14:13:16.02 ID:YqPSVhxq0
ごっこ、完結記念age
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:22:49.15 ID:m+ooVRdw0
本当に綺麗に終わったな
綺麗に終わりすぎてむしろ違和感さえあるw
ほとんどの複線も回収して着地点もみんながすっきりするところにいけたと思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:06:41.67 ID:LFuIWhQ80
カエデがちょっと消化不良気味な感じではあるかな
母親を殺したモジャのことを憎んでて、ヨヨが仇をとってくれると思ってたんだよね?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 03:12:17.87 ID:IZTpUUtv0
特報

バーズの公式を見たら、来月小路さんの読みきりが載るみたい
11月上旬に3冊まとめて出るのかな?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 09:39:31.36 ID:95+pSNDR0
マジだ 新体制バーズとはもう完全に縁切るのかと思ってた
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:40:39.10 ID:Dj439WxRO
なん‥だと‥
こいつは良いこと聞いたぜ
またバース買う日が来るなんて
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 02:09:07.15 ID:nTTfJNu10
バーズスレで画像が出てた

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325929691/272
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 12:16:24.70 ID:86r3zKN90
刑務官『こうなる事を見越して、俺が先にガラスにブチューっとやっておいた事を知る者はいない・・・』
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:09:56.06 ID:y0yFWo/9O
モジャは、ヨヨとヤルために必死になって再審請求を繰り返すようになるわけですね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:17:11.38 ID:TtqPJqa40
>>245
左側が音霧キリヤに似てるから来世の番外編かと思った
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 22:13:35.10 ID:llnzq3GY0
今日のイベントに意気揚々と朝方千葉を出発したのにたどり着けなかった・・・
新幹線を使えば良かったが金がなかったからしゃあない・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:44:01.66 ID:dpxWx5p50
ttp://comiclist.jp/index.php?p=n&ty=date01&mode=&pgn=6

11月24日に来世の4巻発売するっぽい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 01:26:15.97 ID:w6nXdfVE0
>>250
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし小路先生の方が心配だな。悪者になっても・・・とか何とか言ってたような。
でもまぁとりあえずは発行を祝いたい。やっとラストが見れる。
そして今日は行きそびれてしまった。
小路先生見たかった・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 02:34:08.03 ID:ByxXNlMJ0
下の方まで見たら、スーパーマリオくん45に驚いた。
来世にスペランカー漫画も入っていたら嬉しいな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 06:45:07.65 ID:N5xU1Wke0
>>250
ページが足りなくて単行本出せなかったとかいう話なんだろうか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 09:00:50.76 ID:1+7lB1B80
打ち切られたとき雑誌までは追ってなかったから結末は買うまでのお楽しみにしとくけど
当時のスレの印象からして そのまんま載るのか多少直すのか気になる まあ前者かな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 20:28:51.41 ID:/zLt+mH70
>>253
それもあったと思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 08:47:27.93 ID:S7deUf6j0
来世の4巻いよいよ発売か
3巻が出たのは去年の2月だから、他行本派の人はさぞかし待たされたことだろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 12:38:20.76 ID:SxW4Ssh+O
先生ついに三巻の壁越えるのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 15:35:10.45 ID:ZrXUxVw50
30thイベント・まとめ動画のラスト付近で、小路さんの絵が見切れているな
小路さん本人もチラ写りしてたりするんだろうか
イベント行きたかったなあ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 21:37:24.11 ID:SxW4Ssh+O
あの写ってるのが先生だったり‥う〜ん
よいこ懐かしいなアニメ見てた記憶があるなぁ

260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 00:02:07.03 ID:CHHxBhbL0
今月発売のジャンプΧは休載なのかー
来月単行本3冊発売とバーズの読切のためか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 12:22:42.55 ID:BHSftAqRO
4巻の表紙はいったい誰が
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 15:44:56.37 ID:8oESDdoQ0
小路さんはピケットフェンスを見てたのか
ホミサイドやNYPDブルーも見てそうだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 23:23:07.11 ID:/4EBa4X20
モジャが真性ロリコンなら一度くらい成長過程のヨヨを襲う場面が欲しかったね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 09:38:19.88 ID:324wfk6z0
面会室でガラス越しにセクロスとかでもOK
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 14:03:23.84 ID:GogTG3VF0
付き合っていた女性がいたって2話で描かれていたし
幼女にしか勃たない真正ではなかったんじゃないかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 23:12:56.01 ID:rWeaDeEq0
11月のイベントはアメザリも来るとは面白くなりそう〜
会場でサイン本の販売とかあるのかなあ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 09:52:07.23 ID:RQDLf2kh0
>>263
あれ、誘拐直後に襲おうとしなかったっけ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 23:55:46.74 ID:fmY0/naZ0
いや、擬似親子になってからヨヨにムラムラってきてあわや、ってなエピソードが見たかったってこと。
ヨヨが2才の時の帽子(ガセだったけど)をモジャがかぶって興奮してる場面なんかもあったし、
欲情は失ってなかったみたいだから。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 09:29:14.00 ID:ANEhYnPP0
おいおい。それで襲ってたら、このテーマというか作品自体が崩壊するじゃないか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:06:38.94 ID:6EPc7WfZ0
ふむ、そうするとやっぱこの作品のテーマは、社会的背徳者が「父性」に目覚めて更生してくっていう
ことで落ち着いちまうのかい?小路先生だけにもっとねじれツイストが含まれてそうなもんだが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:51:22.30 ID:KrdQMn9+0
ごっこ一巻読み直したら
あのBB弾って第1話から出ていたのね、忘れていた。

パパやんは自分を省みてどうせ大人になったら
三歳の頃の記憶なんて忘れているって
第二話でいってたけど
ヨヨはしっかりぜんぶ憶えていたね。ええ子や
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:59:00.21 ID:KrdQMn9+0
>社会的背徳者が「父性」に目覚めて更生
最終的にはちょっとちがうよーな、ガラス越しのちゅーは
親子じゃなくて恋人じゃないのか

モジャが獄を出てヨヨと一緒になったら、
モジャの脳内ビジョンでは幼女のままのヨヨと
やっちまうんだろうし
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:05:45.78 ID:vwBqqF4oO
擬似親子の恋愛物はうさぎドロップで懲りたわ…
ごっこはちゅー描写までで良かったと心から思う
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 09:32:26.65 ID:Rf7AVwQc0
ヨヨは、もし法律でダメだったら、脱獄を企みそうだな・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:30:55.15 ID:eejXTFFb0
PC修理してチェックしてない間にサイン本なんて発売してたのか…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:36:46.20 ID:wv6/iZRw0
ヨヨは全年齢でそそられるな
幼児ヨヨも成人ヨヨもいける
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:28:38.20 ID:HWx5BsN3O
イベントのチケットすぐ売り切れたりするのかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:17:33.12 ID:smEvY48n0

それはない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:55:17.53 ID:MZGSOrGL0
ヨヨはあの何物も恐れないような目がその攻撃的な性格と相まって、逆に征服してやりたい欲求をかきたてられるんだよね。
18才になったら普通の目になっちゃってるからがっかりした。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 16:23:35.60 ID:IPZBZFkP0
ヨヨに性欲感じる奴がリアルでいるのか・・・犯罪起こすなよ。
ただでさえ不遇な作者にトドメを刺しかねん。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:29:35.68 ID:NGYUo9Vn0
珍しくバーズブログが発売前に更新されてる。
かげふみさんっぽい扉絵1P良いな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:06:07.76 ID:CiFvDPjBO
読み切り今日だっけか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:17:31.39 ID:XR5IFzK60
新旧キリコのWコンボにワロタ
284UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 22:03:55.98 ID:s3eLQe+30
バーズ本誌にも来世4巻の宣伝1ページ載ってたね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:28:40.00 ID:teahqdY60
ツイッターに揚げている絵が4巻の表紙(の元絵)かな
でもナウが表紙だと売り上げ落ちそうだから裏になりそう
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 12:29:41.38 ID:eZNqI2QuO
最終巻だから好きにするんじゃ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 10:49:31.70 ID:WqwIKVUu0
>>192などみたいなダメキモの人生をモデルにした作品を描いてほしいね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:35:01.53 ID:HvcG8B5PO
10日のイベントって整理券とかあるのかね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 10:41:23.37 ID:xSlryaJm0
>>287
末はヒキかホ一ムレスか…ってか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:38:46.91 ID:tAVZxAaC0
お前ら明日はごっこ3巻とポポネポ2巻同時発売ですよ
我が地方は一日遅れだけどw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:52:57.06 ID:Xc4tAKci0
30日のイベントでサイン入りを販売するかどうかを見極めてから買います
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:38:06.05 ID:sq3FmE/mO
ここは関東の人いないのか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:23:05.67 ID:j2Srpwv00
買ってきたよん
http://i.imgur.com/wZ9Aj.jpg
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:58:11.74 ID:RbptYVS5O
サインもらった!
小路先生面白いし、いい人だったけど、イベント来てた奴らがキモすぎて引いた
もっとオシャレ系が読んでると思ったらキモオタのオッサンばっかだったよ…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:05:45.06 ID:UJzFq1ua0
単行本が2冊も同時に発売されたのに
過疎ってるな…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:14:26.96 ID:4rfpwBh30
>>294
つ(鏡)
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:28:56.79 ID:NwBRUp3JO
イハーブや来世の話聞けて楽しかったな
サインでキリコ神父お願いしたら担当さん「おっ」とか言ってたよ

自分は最初の方だったけど、ごっこにサイン頼んでる人おおかったな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:25:17.03 ID:J74rhTMg0
キモオタで悪かったなw
先生かっこいいな、さらに好きになったわ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:42:33.86 ID:S0efODUK0
小路さんの新しいファンって居るのかな
8割方がイハーブからのおっさん組だと思うけど。
だれか今年の阪神について聞いた奴はいないのかい?
ツイッターに甲子園ネタなかったから応援には行って無さそうだけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:04:43.21 ID:VsEaT3IN0
先日ごっこ読んでファンになったばかりのニワカが来ましたよっと
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:29:49.35 ID:J74rhTMg0
30日の大阪行くやついる?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:39:23.80 ID:S0efODUK0
一応予定には入れているけど、当日の天気が悪いのなら辞める。
帰りの電車を計算に入れておかないと加古川から向こうの人は帰れなくなるからなあ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:59:30.69 ID:uhcLCib10
ごっこの終わり良すぎた
しかし小路さんのかく女の子はほんとうにかわいいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:23:58.36 ID:mfnbyazC0
ファン層がオシャレとかキモヲタとか表面的なことはどーでもいいじゃないか
俺だって挙動不審でキモイ若者だわい

>>291
物販はあるんじゃないかって話だけどサインはどうなんだろな
持って行った本に書いてくれるなら一番有難いんだけど…
平井は小路漫画読むんかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:47:52.94 ID:19CWYVLP0
>>299
他の作者目当てで買ったジャンプ改でポポネポ読んで好きになったニワカです。結構いるんじゃないかな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:54:49.07 ID:5SKRCM4W0
「ごっこ」あたりから小路ファンになった人は、作品集の無重力セックスの話とかもOKなのかね。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 21:24:09.73 ID:RbptYVS5O
>>306
昔からの人は誰でも無理みたいな言い方するね
向き不向きで言えばああいうコミカルで暗くない話の方がこの人には向いてる気がするけど
ただひねくれてる話が好きなだけの人は別として
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 21:42:42.09 ID:zkY3KlT7O
新刊2冊、やっと手に入れた
ごっこの最後辺りの疾走感が半端ないな
イハーブもラスト近くはこんな感じだったような
駆け足気味に感じる人もいるかもしれないが自分は好きだ
ポポネポも面白いけど…風呂敷畳きれるのか少し心配だ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:11:07.71 ID:L5kToEo+0
>>304
私物にサインし始めると、それだけでイベントの時間が終わっちゃいそうだからな
本にサインしちゃうと返本不可で、売れ残りは作者の自腹になるし…
平井は緒方ていを読んでそうなイメージある。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:50:59.58 ID:eYZjpDR/0
>>294
お前一人だけオシャレで目立ってたもんな!

でも直後にそれってどんだけさびしい奴なんだよ
先生もがっかりするぜ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:02:19.20 ID:TMmT5xFm0
リクエストは大体女キャラ来ると思ったけどガジュマルだのロケット広場だの斜め上すぎたな
マチとかリリアンが人気あるのかなと思ってたけどなかったね
まー、みんな描いてほしいのはあったけど言い出しづらかったってのもあるんだろうけど
俺はオトシのセリ描いてほしかったけど覚えてないだろうから言わなかった
大阪のときみたいにホワイトボードだったら描きやすいし見やすくてよかったなー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:31:24.15 ID:LVEkIGlr0
行きたかった
サインもらえた人達羨ましい
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:08:47.72 ID:16kTRhYP0
『来世』に登場したデート場所が全部現存しない、ってのは面白かった。関東民だから知らなかったし
あとキリコ命名の秘密は個人的に衝撃的だった…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:43:40.27 ID:+3Z35SiQ0
俺は来世の2巻を読んでからハマった口
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:02:23.80 ID:EXRhnzIX0
17日に大阪でイベントがあるのか。
これに行けたら30日のイベントに参加しなくて済むかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:21:02.98 ID:KLh/LU+T0
17日のやつは本屋でのイベントでしょ?
30日は本格的なイベントっぽいからそっちに行きたいんだが大阪なんだよなー
結構みんな東京から行くの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:12:12.37 ID:9zmcFQQhO
休みは取ったチケットはまだ取ってない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:15:17.41 ID:egahrs0F0
ごっこのラストでヨヨが法科大学院の卒業証書を見せてるけど
逮捕から13年だとヨヨはまだ10代のはずだよな
飛び級がある設定なんだろうか

ていうかラストのあと2年司法修習生をやったらモジャは刑期満了で出所してるのではないかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:38:12.06 ID:I5Mti6GS0
幼児誘拐+母殺し+年金詐取+遺体遺棄の4連コンボだぞ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:30:41.20 ID:5+BFqhLu0
幼児強姦未遂も加わる。ただし、描写は大甘だけど。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:33:23.51 ID:egahrs0F0
無言の行をやってる囚人は模範囚とはみなされないのかどうなのか
ごっこの世界ではどうなのかわからんけど
日本では死刑以外の最高刑って無期懲役だろうし
無期でも模範囚やってたら15年くらいで仮釈放されないのかな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:59:52.21 ID:1QLiHgx10
11/17のイベント、詳細どこかにありますか?
30は無理そうなのでいきたいのですが、本屋(梅田のジュンク堂?)でのイベントという情報しかありませぬ・・・
どなたかお助け下さいましー
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 01:26:00.79 ID:GMBoNBTc0
ジャンプ改のツイッターだと17日16時から梅田ジュンク堂で連打一人と画力対決とか
17日はヱヴァQに集中したいんだがどうすっかなー
どういうイベントなのかよく分かんねー
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:25:09.75 ID:33FNHQ5f0
キリコ命名の秘密って何?
おせーてくれよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 07:34:32.50 ID:jMY3V//m0
>>318
あ、俺なんでまだ読んでないのに見ちゃったんだろ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:02:19.44 ID:ReSgWx/i0
>>324
30日にたっぷり話してくれるかも知れないから12月まで待て。
先生から直接聞きたい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:02:57.87 ID:h2zs79Hi0
東京のイベントのトーク内容が面白かったみたいだし
大阪のイベント×2でもいい感じの裏話あって欲しいね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:07:35.16 ID:2OsEuSkh0
キリコさんって、自分の説明とヨヨ子の説明でずいぶん印象が食い違ってるけど、
どっちが本当なんだろ・・・
自傷行為を止めたと言ったり、止めもしなかったと言ったり。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 10:47:13.45 ID:gY3MrQ970
>>304のいうとおり“キモい”というのは見た目でキメる差別的なことではなく
内面から出る行動や言動から露呈する人格破綻者のことを指すのではと思う
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 11:09:53.88 ID:MfCqJoja0
イベント終わって即ネガティブなことぽちぽちしてる方が気持ち悪いよな
楽しんでるブサイクの方がさわやかではある
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 12:17:36.69 ID:DV2Ggwr+0
小路先生みたいな頭の良い人が株ファンドに精通したら
日本の経済も良くなりそうな予感なんだけどな〜
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 17:25:48.79 ID:Natvl9CO0
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:25:04.33 ID:HBJFq9na0
小路先生はGACKTに匹敵するイケメン
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 19:12:40.26 ID:/l989V8C0
2012年11月17日(土)16:00
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 19:48:14.72 ID:ftKTwhJT0
↑このイベントって何か買わなきゃいけないの?
早めに行って整理券を貰うとか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:31:19.37 ID:yWV55Eff0
何でたまに超汚いコピーみたいな線になったりするの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 08:09:28.79 ID:12wFkAbBO
>>333
本人乙
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 08:28:18.52 ID:s03q2aYK0
多分まちがってシュレッダーしてから繋ぎ合わせたんじゃないかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 11:14:21.20 ID:ShOGsAEq0
つかオールデジタルでしょ
背景とかキャラも綺麗な線とヘロヘロの差が激しいよな
ポポ2巻P120に至っては意味が分からないレベル
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 11:27:56.59 ID:0gogEZpz0
そういうのもあって上手いのか微妙なのか分からなくなる
そういや結局年賀状届かなかったな…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:32:56.28 ID:c9qXqE0ZT
ID:RbptYVS5O
こいつのスルー力を見習いたい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:45:53.20 ID:STL/1PfOO
>>336
解像度の間違えだと思うよ
PC作画にはありがちのミス
設定面倒でわざと放置してる可能性もあり
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 18:51:38.60 ID:SaFJ0j1W0
和田ラヂヲは原稿をファックスで送ってたそうだが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:50:59.47 ID:1vZV2oxS0
梅田のイベント行ってきた!
小路先生かっこよすぎ&面白すぎた

和服の袖でホワイトボード消して焦ったけど
「これ1000円なんで大丈夫です」でずっこけたわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:56:07.05 ID:fivEWJjq0
来世4巻の発行部数4000部なんだって
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:27:29.32 ID:fW6FrXVx0
出しても赤字じゃないか…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:56:41.91 ID:fivEWJjq0
小路先生ピースの又吉に似てた
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 03:48:01.93 ID:E0unZibA0
来世4巻4000部?あんなにおもしろいのに!ソースはどこ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 04:16:14.25 ID:2oHU+LWJ0
昨日のイベントだよ っていうかその話題書いてもいいのか
先生って宮崎駿参考にしてたんだなー
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:36:57.36 ID:mKP2yW4J0
幻冬舎的には手切れ金みたいなもんか?
講談社だったらヤバかったな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:32:28.71 ID:iJoQzcYY0
すごい気さくで良い人だった
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:42:17.89 ID:oFXP9YbC0
そもそも実売あんまりよくないんだろうねえ
ほかにどんなこと話してたの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:31:17.16 ID:iJoQzcYY0
好きなスタンドはハーミットパープル
あとネームが嫌いって言ってたな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:37:54.16 ID:lK9+qnNP0
>>349
あんまりよくなさそうな感じだったよな・・・もう手遅れだけど
>>352
裏話が多くてほとんど書けぬよ・・・

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=45862.jpg
イベントの小路センセのイラストです。何をかいたか分かるかな?


正解は左からピカチュウ、ハルヒ、綾波レイ(下は石川先生のアスカ)、ハーミット・パープルです。
もやしもんではありません。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:38:23.63 ID:UqcJBaUt0
箇条書きというか大まかでいいからどんな話してたか知りたい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:40:04.14 ID:oBCT/dm6P
ピカチュウワロタ
すごくそれっぽいw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:15:56.48 ID:ruJHHhY0O
キリコの名前についてだけは知りたいな…
チラチラしてくなよー…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:53:21.30 ID:oFXP9YbC0
裏話でも書いたらええやん!別に誰か悪く言ってたとかでないのなら
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:20:36.10 ID:6B3Ga1Ux0
30日の金払って見に行く奴も居るんだから、イベ内容はもう少し待って欲しい。
ツイによると原稿プレゼントもあるのか。
楽しみだな〜
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:43:58.16 ID:6x5/RQoG0
別にイベント毎に同じこと話すわけじゃないし、さすがに有料イベントだからもっと話すだろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 07:38:19.27 ID:40lPtv5rO
meleのイベントで来世の4巻買えるかね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:09:13.86 ID:Xn/rCtiq0
色紙当たったよーってだけ書き込んでうpしないのばっかだしな
みんな自分だけが知ってるという優越感に浸りたいのさ
しゃーない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:04:13.39 ID:YLFMqffH0
2・3人アップした奴いなかったか?
ツイで公開していたカラーサイン本は、17日に販売したのかな。
それとも30日用のプレゼント品なのか

>>361
発売日前だから無理だろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:17:13.82 ID:AXTVilMr0
裏話っていっても書けないほどヤバイ話なわけないだろ
そんなんこんな誰でも発信出来る時代に話さないしな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:40:35.70 ID:9oS5nl6P0
書けないほどヤバイ話、ではなく書かないほうがいい話って感じのはいくつか
というかメインのイラストは上げたんだからそれで満足したもれ
(画質悪くてスマン)
30日はなんばにも行くぜ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:45:21.04 ID:C687ZtGQ0
サインしてもらってる時に「俺、留置所入れられたことがある」って言ってたwww
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:58:20.01 ID:IZ5NQTG00
マジかw
トラ箱とかじゃなくて?
漫画家なら何でもネタになるからいいな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:04:27.60 ID:C687ZtGQ0
>>367
留置所って言ってた
なんで入ったかは聞くな、だってw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:21:02.79 ID:85EyNFlb0
来世の表紙が発表されてる〜
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:19:35.60 ID:s2buyQyB0
結局ナウは表紙なしか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:23:54.19 ID:3XRWqj3cO
裏表紙皆勤賞じゃんすかー
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:49:51.61 ID:QEj7MMtL0
3巻のヨヨがさらに可愛さアップしてて我慢ならんな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 00:08:07.25 ID:pRDWwk7j0
関西の人とか高校生ぐらいの子は物怖じしないんでうらやましいね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 00:25:16.48 ID:mGOBTFEU0
そういやイラスト対決の二回目だったかな?(お題:漫画の「次回へ続く」のページ)
小路先生はネタが思いつかずに「ごめんなさい」って言ってて吹いた
ネームを熟考するタイプなので、むちゃぶりには結構弱いらしい
>>373
俺もサイン会ってのは初めてだった
けど逝ってみたら全然大したことなかったよ
中にはスーツで来た人もいてびっくりした
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:20:05.58 ID:pRDWwk7j0
サイン会自体は別にね
でもイベントで発言するのはみんな躊躇してんだなって思ってさ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:47:43.55 ID:/tBijaeP0
ロケット広場描けって言うつまらない無茶振りには困りながらも応えていた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 16:34:58.54 ID:R+VAOjzf0
>>366
小路先生の武勇伝、かっこよ杉だろ!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 02:17:11.30 ID:2fTE1zkD0
先生のtwitterアイコン…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:51:45.92 ID:S+zGGizT0
本当に4000部なんだろうか…
30日のイベントを待っていると売切れてしまいそうや
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:01:29.83 ID:gfY19gQV0
ゴタゴタ以前に実売相当悪いんだろうな
どの作品だろうと、ファンとか言いつつ古本で買う奴も多いし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:23:00.71 ID:pL2I0Yye0
>>379
さすがにイベント用に確保してるっしょ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:30:32.78 ID:5lPOFOwF0
イベント会場は何名入れるのかな。
多分、アメザリファンが7割で、残りを小路・緒方が埋めると予想してるけど
単行本が売り切れても、ZINで配るカードをコピー用紙で良いから入場者にバラ撒いて欲しい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:03:01.77 ID:lcg6tP2A0
来世であいましょう
4巻あらすじ

穴があったら入りたいほど恥ずかしい思いをしたナウは
穴があったから入れました

384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:50:54.39 ID:ZQOyJWPp0
しょうもない寝たばれすんな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:25:17.56 ID:NZT8ZZEF0
来世4巻読んだけどなんだこれ…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:06:44.92 ID:5DEa40p20
ごっこよかった。
なんか泣ける

新宿のイベントに終わってから気づいたのにも泣けた
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:29:46.60 ID:46/KQUOw0
新刊を読み終えるまで見てなかったら来世(4)は4000部…だと…?
田舎者はちょー不利だよ
それにしてもごっこは名作だ
言葉遊びも控えめで読みやすくオススメし易い作品と思う
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:51:06.13 ID:IGtnG4SU0
来世、なんか最終巻はバッドエンドなOZみたくなっちゃったのな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:01:55.33 ID:2iwrfRzX0
来世であいましょうのバッドエンドがごっこのハッピーエンドと対照的で面白い。

しかしキノ君…(´;ω;`)。
ナウ君はああなっても自業自得な気がする。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:57:12.78 ID:IGtnG4SU0
かぴあとキノは壊れすぎだな
メルシャン様が見えなくなったのは着床したからでいいの?
名前はやっぱメルシャンに無理矢理な当て字とかなんだろうか
別にナウが死ぬ必要ってなかった気がしないでもないな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:53:34.58 ID:7reUeKtW0
見えなくなったのは処女でなくなったから
見える能力が無くなったともとれるんだよな
その辺は読者のご想像に任せますとかだろうか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:41:34.89 ID:yL1UaI3D0
来世のネタバレ、もういいんじゃないかな。単行本も無事発売されたことだし
来世4巻、天王寺紀伊國屋書店に10冊ぐらいおいてあった
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=46329.jpg

メルシャン様が見えなくなったのは愛の力ってことで解決してるよ

ところで36Pの右下って誰?「予感ですわ!」とか言ってトイレのズボズボ持ってる人
妙に気になる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:31:21.59 ID:eiUgGPYD0
小路先生マンガ家人生初の4巻発売おめでとうございます
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:28:15.88 ID:726UDFOrO
メルシャンが言ってた「早く生まれないと大変なことになる」って、結局どういう意味だったんだ?
小路作品では来世が一番難解だったわ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:36:52.39 ID:eiUgGPYD0
4巻読み始めたけど前巻から時間が経ちすぎで話ほとんど忘れててよくわからんw
また1巻から読み直さないと
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:07:10.33 ID:1FEnRGaI0
来世はとりあえず4巻確保しといた
金入ったら全巻買う
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:07:43.29 ID:1FEnRGaI0
sage忘れ失礼
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:18:01.11 ID:DmaTME5L0
>>347
ジャルジャル福徳の間違いでは?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:30:16.29 ID:MRDb/eIE0
ごっご書き始めた頃
この人結婚したんだなぁって思ってた
どうなんだろ

来世売ってなかったAmazonで買う・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:39:11.19 ID:41B3ViP10
キノは、女だったら幸せになれたのかな・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:50:31.68 ID:MRDb/eIE0
ごめん三巻の途中で感極まって書いちゃった
この人すごくなったね
イハーブの頃からちょっと変わってたけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:54:50.50 ID:Q71cQ7yr0
>>392
「メルシャン様が見えなくなったのは愛の力」ってのは、イベントで先生が言っていたの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:26:50.28 ID:AmdfcTZ50
ああ面白い
何で売れないんだろう。絵が下手だから?
でも女の子は可愛いよね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:58:51.80 ID:5dimi84P0
>>399
昔の作者HPで、嫁さんの話をしてた気が
花屋さんで働いていて、仕事がしんどい割には儲からないよ。と
嫁さんなのか親戚の話なのかは、今となっては確認出来ないけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:50:41.51 ID:wxpDNHn60
>>403
難解(ワンピース辺りのペラッペラ具合に比べて)なのと
映画の知識が多少なりともないとよくわからないところがあるのと
絵、特に表情もそんなにパターンがないのと、
シナリオも人を選ぶのと・・・
あと無国籍な町並み。意外と一般受けが悪い。
欠点は多いと思う

個人的には女の子はかわいいし、無国籍な町並みは不思議な感じですごい好きなんだけどね
むしろ漫画家の中では一番好きだ
藤原カムイもロトの紋章と、無国籍を売りにした漫画があったけど、
やっぱり中世ファンタジーのロトの紋章のほうが圧倒的に人気があった

一言で言うと、大衆向けじゃないんだろうな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:08:02.21 ID:/IjtWYBN0
話が広がりそうで広がらないよね
あとやっぱ地味なんだろう
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:52:12.24 ID:hKXo76oE0
難波のトークライブのチケット発券したらまだ整理番号一桁だったんだが、もしかしておまえら行かないっぽい?
これイベントとして成立すんのかすごい不安なんだが……。



>>405
よその作品貶すのは荒れる元なので控え目にな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:00:33.65 ID:qcJYQk7k0
アメザリファンもチケット買ってないのか…
天気予報では29日が雨だけど、30日晴れてくれるかなあ
傘差しながら会場を探すのはツラいです
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:02:53.92 ID:Xl/c7I9U0
普通にメール予約した
小さい箱っぽいからイープラスあるの気付かんかった
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:39:10.91 ID:0iwFjONuO
関東から行くよー雨だけは降ってほしくないぜよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:23:51.76 ID:hbC+MQlg0
梅田のイベント終わってすぐに予約したら整理番号3番だったな
客が少なかったら即席サプライズがあるんじゃないかって正直わくわくしてる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:59:13.37 ID:5T3Brhxk0
>>404
小路先生の奥さんと聞けば、すごく美人で頭の良い人を想像してしまうな。
美男美女の優等生夫婦だと思う。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 04:25:58.69 ID:Xy46rqkG0
兵庫県在住だからか作品にk国の文字を見かけるのがチャネラー的に気になる部分とか?
昔にドミニオンとかで見かけてた頃はヘンテコ文字で面白いな程度だったのに…
こんな気分になるなら無知なままで居たかった
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 04:33:58.91 ID:SGWsR5C50
小路先生って雰囲気あるしかっこいいとは思うけど、美形とか美男子とはまた違う気がする
あと結婚して子供いるってのがまったく想像つかない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 05:05:13.85 ID:SGWsR5C50
いや、作者の顔なんてどうだっていいんだけどさ…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:20:16.61 ID:8pBRJ5oZ0
>>415
顔だけで人格とかその人の価値はわからないし決まらないからな
俺のいってた学校にも顔は普通そうでも人格が破綻していた
嫌われ者でキモいのがいたからわかるような…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:07:14.92 ID:eWzINdtv0
小路先生は一流大学を首席で卒業していそうなイメージがあるな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:37:05.85 ID:GFzXGuZyO
俺には走り屋っぽく見える
頭文字Dに出てきそう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:00:35.74 ID:O3hE2DNi0
個人的には作者の人となりには格別の興味を持ってない
極論すれば描いてるマンガさえ面白ければ人間のクズでも構わないとさえ言える
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:13:05.15 ID:VIgQ6fzH0
編集王はそんな連中ばっかだったな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:06:44.26 ID:yr4TyaPz0
男が男に惚れるというけれど僕の中では内村航平選手と小路先生だな。
僕は小路先生は友情、愛情を重んじる人格者だと見たけど…?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:53:49.29 ID:Z+/H3Rer0
気持ち悪っ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:07:59.72 ID:aOLJWR5+0
>>419
そうだね
だけど意外とコミュニケーション力あって人間的にも味がある人が多いんだよ
中にはおかしいのもいるけどね
経験的に、面白い漫画描く人ほどクセがあるけど魅力的で憎めない人が多いね
編集のほうがよっぽどおかしいのがいるよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:34:42.55 ID:+eD1KpBq0
学校で嫌われていていじめられていた者は社会に出ても組織に馴染めず
転落人生をおくるのがオチだけど漫画家はその類にはあてはまらないのでは?
俺の学校でも漫画家の卵は皆から大人気だったことからも、逆に言えば友情を大切にし
コミュニケーション力が強いのは漫画家だと思うな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:05:00.58 ID:4MaqRhen0
小路先生はお菓子好きなわりにはモデルみたいにスリムでいい体しているな
日頃から体を鍛えている証拠かもしれないけど真相はいかに?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:05:59.19 ID:jnRDKenR0
この人どうしたの
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:25:37.30 ID:SYEPF0dK0
なんかガチホモが混じってるなこのスレ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:38:59.41 ID:iHHdH0Le0
妙なレスはずっと前からちょくちょくあるから気にするな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 14:10:12.44 ID:bYcG37QZ0
自転車乗ってれば、そこそこの体型は維持できそう。
ほっとけば1日中走り回ってるからな。

イベントのチケットは、HPのだと当日会場で払うのかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 14:36:32.43 ID:3EmebuXrO
ドリンクは別料金
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:02:27.68 ID:SbYzaHll0
来世4巻読んで気づいたけど、
かぴあの番号とマルキの囚人番号、294で一緒だね
かぴあの方は234かもしれないけど。

何か繋がりあるのかな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:10:33.94 ID:IyciH5qF0
小路先生のお子さんの誕生日が2月94日生まれだよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:17:50.11 ID:bYcG37QZ0
>>430
ドリンク別は知ってます。
メレで予約してもネットで振込みなのかな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:50:12.10 ID:jQ9R8++T0
>>392
「プリン」に合わせて「プリンプリン物語」じゃないかな?
予感とか言うのは本当はプリンプリンじゃないけど。

グラジャンプレミアムにごっこが移籍してから読んでるニワカだけど、
ごっこはわかりやすくていいな。
他はやっぱりちょっと難解。
ごっこ3巻に当然のことながらヨヨのモデルの事が描かれていて
やっぱりリアルで父にならなきゃ、父目線の漫画なんて描けないよなって思った。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:01:42.00 ID:K2chl/yc0
>>434
「よつばと」の作者は独身らしいが?
まあ、モデルというか参考にしている子供はいるだろうけど。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:24:18.12 ID:e8fArQ8Z0
>>428
学校、会社でもそうだけどうざい、きもいのは完全にシャットアウト!…みたいなことができんからな
皮肉にもそんな痛い奴ほど目に入ってくるものだがここは完全シ力卜でかわしていけ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:01:57.06 ID:jQ9R8++T0
よつばとも好きだけど、頭の中だけの子ども像って感じもする。
ヨヨの描写ってことだけじゃなくて、ボクの目線が良いんだと思う。
ジャンケングリコの描写とかね。
よつばとの大人たちは、ちょっと大人になり切れていないかな?というか子供すぎる。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:09:33.14 ID:NeXossYl0
よつばって小岩井の実の子じゃねーしな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:59:18.85 ID:sBB9cus30
イハーブが売れなかったというのはそうだろうとは思ってたけれど
まさかそのあと仕事が無くなるほど売れなかったというのは意外。

イハーブの単行本はずっと本棚にあるし、読み返すたびにいいなぁ
どっかが映像化しないかなぁと思ってたんだけれど、無理なんだろうなぁ。

しかし、あの時代のアフタコミックで売れなかったといったって、
今の時代の売れなかったとは数が全然違うような気はする。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 21:02:22.20 ID:jnRDKenR0
関西から都内のイベント来たり関東から関西のイベント行ったり熱心な人もいるもんなー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:11:53.99 ID:XXJrAEal0
来場者には缶バッチとポストカードが配られるんだとよ。


>>433
チケット代は入る前に支払うことになる。1800円。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:06:54.03 ID:ZOvXLChI0
>>425
学生時代は体操部だったのかな?
そう思ってしまうくらいスリムかつ逞しい体しているよね。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:37:59.87 ID:KZxSOWhB0
>>432
頭が良くてイケメンで仕事も出来る人が父親なんて小路先生のお子さんが羨まし杉る。
俺の父親が負け犬のクソだっただけにそう思う。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:34:18.74 ID:j2ZrMYdG0
小路先生の前世は千利休の可能性があるな?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:58:13.16 ID:HvOxgxhx0
いまチケット発券したら10番代後半だった
今日何人来るんや…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:56:12.99 ID:URQnAk320
イベントが東京だったら行ったのに

>>439
イハーブから随分期間空いたよね
この人の小ネタ小話が好き
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:13:03.33 ID:3B8hRnOB0
小路先生は株の才能もありそうだし、小路ファンドを設立したら
日本の経済も明るくなりそうなものだが…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:29:42.39 ID:eFe0jUjm0
イベントなう
まさかの満員御礼
449ZIN:2012/11/30(金) 23:56:18.74 ID:eBk+pU980
今までのイベントの裏話、今日のイベントの話
話しても良いんだよ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:13:44.89 ID:Touxdo6A0
小さいライブハウスだったけど満員だったよ
全国各地からファンが押し寄せてた
年齢性別も老若男女幅広い層がいたわ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:18:09.34 ID:6UB6qde90
あ、さっき書き込んだのが残ってた
無理やり有給とって新幹線で行くべきだったか・・
ツイッター見てると楽しかったみたいでうらやましい限り
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:20:11.79 ID:6UB6qde90
>>450
いいね
せめて土曜だったらな
どんな流れだったの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:30:47.11 ID:d7jHD3+k0
食ってないものをあたかも食ったかのようにツイートするという小路さん
初ツイートが「ごきぶり食べた」だったことを思い出した
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:37:19.65 ID:xKOrFHR2O
原画もらう気マンマンだったんだけどなー残念無念

しかし原画の裏に先生の住所らしき物がかいててびびった
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:49:22.05 ID:Touxdo6A0
小路先生、何故かTボランの「離したくはない」を歌いながら登場
俺、心の中で「それは『話したくはない』と掛かってるのか?」とツッコむ
→「何故漫画家を目指したか」「小路啓之の少年時代」などをテーマにトーク
→第一部完ッ!10分休憩
→第二部開始。緒方先生、石川先生、東風先生、水橋先生(飛び入り)と画力対決。
パトラッシュってもっとセントバーナードちっくだと思ってたわ。。
→来場客からの質問に小路先生が回答。
→締め。小路先生が歌ってるのを尻目にゲストの方々は退場。お疲れ様でした!
→サイン会

こんな感じやな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:55:43.18 ID:6UB6qde90
歌いながら登場とか面白すぎだね
少年時代とかすげえ興味ある

>>454
来場者に昔の原稿渡すみたいなこと言ってたけどなしになったのかな?
スケッチは配布したみたいだけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:11:17.27 ID:xKOrFHR2O
>>456 誰かに止められたみたい先生は渡す気マンマンだったらしいけど
なので見て触るだけだた
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:04:14.87 ID:C3YtW5tl0
先生の一番上の姉がエロいって話はまだ出てない様だな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:04:24.39 ID:D4eMbCAc0
キリコの真相を知っているのは緒方先生だけか…
あと小路さんのMiiの色は黒色。モンハン頑張っているご様子
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:08:32.83 ID:IzELlJFM0
ネーム考える時リカンベントっていう自転車に乗って考えるらしい
気付いたら琵琶湖まで行ってたこともあるとか
なんか漫画家って自転車好き多い気がする
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:16:02.68 ID:ZmVlIY1w0
やたら笑い声がでかい人がいてイベントに集中できなかった
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:24:18.61 ID:6UB6qde90
自転車は面白いし手軽に運動になるしね

>>457
何か集英のえらいさんも来てたとか書いてあったけど、
新装版出したりするから原稿必要とかそんな展開もあったりするのかな
昔のっていつのか知らないけど
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 03:01:30.47 ID:YWg0gdYN0
イベントって周り気にしない奴とか図太い奴がいると困るよな
新宿でもそうだったぜ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 03:34:28.88 ID:D4eMbCAc0
イベントは笑った方が盛り上がるんじゃないの
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 04:12:39.55 ID:ZmVlIY1w0
笑うのは別に構わんのだが笑い声が大きいし、声のトーンが高いからすんごい耳障りだったんだよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 05:49:59.74 ID:xKOrFHR2O
>>462 原画はくるたれと7.5Hzだたよ
俺の前の人がポポネポの担当さんに原画欲しいって言ってたけどうちの作品じゃないから幻冬舎に言ってとか言われてた
新宿のイベントで先生はイハーブは3万刷ってもらって1万しか売れなかったって言ってたよ
そして手持ちのイハーブの単行本処分してしまったのだと
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:34:38.74 ID:D/qmjtBBO
イハーブ面白いのに…
作者には自信持ってて欲しいよ
イハーブの頃のアフタの懸賞って変わった景品が多かったよな
電波犬(谷田の犬)の携帯ケース当たって嬉しかったわ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:45:42.26 ID:6UB6qde90
>>466
あー、やっぱ紙だと結構前のになっちゃうんだね
タイトル見ても全然分からなかったから読み返してしまった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:56:25.83 ID:hQVIZ+Pz0
イハーブ以降何してるのかまったく解らず、ポポネポで復活したと思って大喜びしたらいろいろあったのね……。
今さらだけど既刊探してみるわ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:07:04.93 ID:NdUPyE4f0
>>448
小路先生の仕事の優秀さだけではなく、小路先生の優れた人格がもたらした賜物だろうな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:21:10.50 ID:WmrKyDWJ0
>>467
G組のGの鼻毛カッターは未だに重宝しているw
イハーブの単行本持って行ってサインして貰えば良かったなあ
まだ読んだこと無い人多いのかな?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 16:33:38.59 ID:Touxdo6A0
>>455で水橋先生と書いたのは水瀬マユ先生の間違いでした。ここに訂正し謹んでお詫び申し上げます。
マックガーデンコミックEDENにて「むすんでひらいて」(Webコミック)
スクエニ・ビッグガンガンにて「ラブカレンダー」を連載中!
とりあえず読んでみるのでお許し下さい
絵もご本人も可愛らしい方でした
小路先生のアシのミニスカポリスさんもすごい美人で
今から漫画家目指そうかと血迷うくらい二人とも可愛かったです
最近の女性漫画家ってみんなあんな綺麗なんでさょうか?(フォロー)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:51:31.43 ID:ZmVlIY1w0
ゲストで登場した東風孝広先生があんなふっくらしてるとは想像できなかったわ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 20:53:20.63 ID:ypXLwbJa0
面白いイベントで大満足。ゲストの先生もアメザリMCもよかった!
俺も大いに笑かせていただきました!

ID:ZmVlIY1w0みたいな感想の人が居るのは逆に残念だわな
ツイッターでも同じ事書いてたろ
リアクションが無い方がやる側は余程困るって
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:14:34.14 ID:xrhuRv0f0
バーズ購入。
来世のサイン本が3名様に当たるのでイベントに来れなかった人は応募しよう!

何かのイベントで難波メレへ行く人が居たら、小路さんのサイン色紙が加わって無いかチェックしてきてね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:51:00.44 ID:ZmVlIY1w0
>>474
笑うなとは言ってないじゃん。声が異様に大きかったから気になったの。
これ以上書き込むと荒れそうだからもうレスしないわ。不快に思ったのなら謝るわ。みんなごめんな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:06:41.37 ID:jVoeIQFx0
>>472
アシってイベントのアシ?それとも本当のアシ?
デジタルでアシいるのかなって以前に、アシ代払えるのかなって疑問が頭をよぎってしまった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:17:08.66 ID:Z5mkZJhz0
本当の漫画アシスタントだけど、原稿はデータをメールでやり取りとか言ってたよ。
1コマ千円らしいw多分、面倒臭い背景とか頼んでいるのかな。
ちなみに来世3巻のデパート爆破見開きは緒方先生が執筆。バイト料はドンキーのハンバーグ+アイスクリーム
アシ子さんは、緒方先生の所をメインで頑張っているみたい

昔からデジタルで描いてそうイメージあったけど、展示されていた原稿は手描き部分もありましたよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:24:57.34 ID:jVoeIQFx0
へー、一コマ千円とか現物支給とかおもしろいね
和気藹々とやってる感じで楽しそうだ
結構バラつきあると調子の良し悪しかと思ってたけど違う人だったんだね

よっしゃ、俺も漫画家を(ry
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:50:49.82 ID:0wv6PJwo0
なんか緒方先生は小路先生の保護者みたいだったな。どんだけ小路先生のこと好きなんだよってくらい。
小路先生は愛されキャラなのかね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 03:06:10.66 ID:jVoeIQFx0
何か変だと思っていたらずっと根雪れいを緒方ていだと思っていた
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 06:56:11.41 ID:7rrJa9HO0
>>477
小路センセから聞いたよ!
17日に来た人ならわかるけど、横で判子押してたメガネの人がアシさん
基本デジタルデータでやり取りなので、半年に一回ぐらいしか合わないんだってさ
アシさんを休日出勤の書店の人?と思ってたのは俺だけじゃないはず。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 07:26:40.78 ID:bz4HD3usO
裏に住所書いてある原稿ありますよーって言ったら
見んなや〜って言った後すぐ遊び来るか〜って言ってて
気さくでノリいい人だと思った
いじられキャラっぽいし緒方先生もそんなところが好きなのかな?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 09:00:00.42 ID:0l4sx3IJ0
>>474
「俺はバカ笑いした本人じゃないけど」ってのが抜けてるぜ。


実際近くにいるとマジでウザいんだってアレ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:09:13.17 ID:GLaxdZ+r0
小路先生は学生時代はテストで100点満点ばかりとってたんだろうなという印象
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:47:12.86 ID:Z92lfhX20
小路先生の部屋は汚いからスカイプでビデオ通話してもカメラを隠して、
部屋を見られないようにしてるらしい。それに緒方先生が「部屋を片付けたらいいじゃない」ってツッコんでたのは笑った
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:49:22.61 ID:cA96PhTb0
>>482
ミニスカポリスはアシスタントじゃなかったんだ。
小路さんの秘密。眼鏡ポジションは桃屋
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 14:23:35.11 ID:F+XoDolT0
ん?あのミニスカポリスさんが小路先生のツイッターにも出てくるうじさんじゃないの?
根雪れい先生も来てたみたいだしお客に紛れて漫画家さんも結構来てたっぽいな
石川雅之、小原慎司、田丸浩史、金田一蓮十郎(敬称略)とかも
大阪在住らしいしまた大阪でイベントやってくれんかなー
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:24:15.87 ID:3+4gyn1F0
人の褌で相撲とってるようなものばかり描いていては三流止まりだと思う
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 10:51:38.45 ID:ee8PeyIIO
>>489
あえて釣られてやるけど、オマージュで「自分なんか所詮コピーです」と謙遜して体裁を整えつつ、しっかり自分の主張や哲学を練り込むのがこの人流
人の褌だけでオリジナリティーとか中身がないのは沙村広明とかよしもとよしともらへんの漫画家だろ

この上品さを三流と評すなんて、そもそも一流や二流を知っているかどうかすら疑問
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:35:28.80 ID:TedGcdkq0
>>489
偏差値60以上の小路先生をなめとったらあかんぞ!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:43:51.61 ID:P582/xGn0
幼女物探してる人か
その場で言った方がいいと思うけどねー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:21:46.51 ID:Y2f8v09r0
イハーブ、かげふみ、来世、ごっこ、ポポネポ
どれもあんま他になさそうな作品のような気がするけどな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:21:36.09 ID:P582/xGn0
>>86の人じゃねえの、知らんけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:55:28.47 ID:MbaN8zqO0
>>490
小路先生を侮辱するようなこと書かれてムカつく気持ちはわかるけど
他のアーティストの名前を出して叩いてしまうのはどうかと思うぞ。
よってお前さんも>>489と同じような下衆にしか思えなくなる。
それと賞賛レスがあると『本人』と勝手に決める奴も多いけど、まさに社会勉強のない
ひきこもりに多いセリフまわしだな。
なんにしても叩きなんてやる奴はいじめられっこがそのまま大きくなって
醜悪化した負の象徴なんだろうな?シカトする忍耐を持て。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:26:09.20 ID:Y2f8v09r0
>>489が小路センセと似たような作風の人知ってるなら教えてくれ
純粋に興味がある

こないだイベントで隣の人に
「他にはどんな漫画家さんが好きなんですか?」
と迂闊に聞いてしまい
「えー、難しいですねー。真造圭吾先生とかー。そちらは?」
と聞き返され
「すいません。真造さんって知らないんでちょっと調べます。。(ケータイで検索)」
(うっ・・・こいつ見かけによらずマニア・・・?こっちもなんかセンスありげな答えを・・・!)
「・・・確かに難しいですね。。」(←最近ネットばっかで漫画オタレベルがかなり落ちてる)
「・・・」
「・・・」
「・・・イッキの道満晴明さんとかも読みましたー」
「・・・(そういやアマゾンが薦めてくるな。俺の中ではエロ漫画家なのでまだ読んではいないのだが・・・。
同じくアマゾンが薦めてくる石黒正数や阿部共実辺りにしとくか?一応持ってるし・・・でもアマゾンまんまとか凡庸かつニワカっぽい。。)」
「・・・」
「・・・あー、えとイッキなら五十嵐大介先生とか好きです。。」
としか言えず悔しかったので、小路ファンって他どんな作品読んでるのかオススメとかあったら教えてくれない?
家に帰って本棚調べたら作家買いしてんの小路センセ以外では施川ユウキと石黒正数ととよ田みのるしかなかったわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:37:33.82 ID:1a4dfUDC0
いつからかズレてるのが常駐してるけど本人はまったく気付いてないんだろうな
アンチより怖いアホなファン
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:14:05.23 ID:4z+lzO0t0
道満晴明好き多そう
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:24:53.88 ID:7qgz6G/J0
ドーマンというかG=ヒコロウ周辺は大体読んだことある
本気で好きな漫画家なら凡庸な答えになってもいいんじゃないか?

おかしなレスは悪ふざけか小路さんの漫画の人物ばりに壊れてるんだと思うことでやりすごしてるわ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:37:26.22 ID:Vh5ye42R0
>>497
自分がズレていることに気づいていない=未熟で視野の狭い奴
そんな奴はリアルでもいじめられている嫌われ者なんだろうね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:51:39.67 ID:fqFP1DGsO
>>498
おまおれ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:29:42.12 ID:6HUGfw9E0
>>>497
何でこの人はこんなにいじめられっこって言葉に執着してんだろう…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 21:52:57.39 ID:a0FL+WC70
かなごってなんであんなに痛い目にあわされてるの?
まあその瞬間は痛くないんだろうけど
背中にナイフで三目並べとか痛すぎるわ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:31:52.39 ID:QDreSiG30
>>496
JOJO、ドラゴンボール、きまぐれオレンジ☆ロード、幽白・・・
有名ドコロはいいか

マイナーどころでは
ヨコハマ買い出し紀行、ハトよめ、
黒田硫黄、神々の山頂?、コジコジ、バキなんかが好き
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:00:39.48 ID:6HUGfw9E0
自分から話振っておいて答えられないんじゃ話しかけられた方も困っただろうなぁ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:47:51.55 ID:JylIGTx/0
月スピはいつ休刊するのかひやひやする様な連載陣が揃ってて面白いよ〜
アフタ仲間では、菫画報の小原さんが連載中
真造さんが帰ってくれば感無量
スマホがあれば無料で読めるらしいのでどうぞ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:20:41.83 ID:Hrj3ADqK0
神々の山嶺(いただき)な
コジコジやバキはマイナーっていうのか?
真造って知らないと思ったけど教習所のだけ読んだことあったな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 10:56:44.40 ID:okq42jHc0
叩かれるのも人気の表れという解釈が出来るのでは?
内容によるが厳しいご意見、叩きにも耳を傾け克服していくのが
漫画でメシ食ってるプロの宿命というもの
それはどんな有名な漫画家だって経験してきているはず
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:25:57.52 ID:MIzdYTAO0
なみだにはいくつものおもいでがある〜ってか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:56:11.89 ID:8Y41IX4g0
反発や批判の余地のある問題作の方がきっと人の救いになると俺は思ってるよ
非の打ち所の無い存在なんてつまんねーし支持したくない
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:03:48.70 ID:iIU5VWkc0
小路先生はリーゼント風の髪形にした方が更にイケメンになると思うけどな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 03:04:51.00 ID:XUYQ3Gfv0
髪の毛セットするというか、散髪行くのも面倒臭いのかも。
自転車乗り回しているけどヘルメットとゴーグルは着けてないのかな?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:59:51.98 ID:JRI0jX+O0
もし小路先生のヌード写真集が発売されたら一万円でも即行で予約する
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:03:08.57 ID:68KS1Y8h0
ホモが沸いてるな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:04:06.07 ID:Z9NDP8rW0
スルーで
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:04:28.03 ID:srZcOGbd0
アイワズゲイ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 15:18:51.75 ID:WPd8a2Xl0
>>510
作者が鬼籍入りしてからブレイクする芸術家に多いタイプだな?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:13:34.64 ID:EyGR7pZcO
うるせーゲスども
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:35:15.36 ID:Z9NDP8rW0
>>517
小路先生もそのタイプだろうなあと不謹慎ながら思ってたりする……
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:40:07.39 ID:bhOY7CQC0
5年無職でもブームが来なかったから、その可能性は低くそう
可能性としては、誰かのCDジャケや小説の挿絵を描いてヒットするとか
自転車漫画家として、海外の雑誌からインタビュー受けて予想外な方面から一山当てそう
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:19:53.03 ID:rKs7/s/o0
他の創作者からの支持が根強いものになっていくタイプかもな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 04:15:44.35 ID:mbHer5UO0
ワニマガジンのアーティスト系漫画家グループに入る事があれば所謂インディーズ内のメジャーになりそう
でもカラーが得意じゃなさそうだし…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 18:58:27.33 ID:WZfZVf5T0
先生、湿気の多い方だと思ってたんだけど
明るいし、カッコイイのね。

イーハブから好きだったけど
ごっこの最終巻ではもう別物だと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:11:32.87 ID:h62E5NbU0
人当たりよくて親しみ易いかなりの変人って印象
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 10:12:25.04 ID:5ayYx7zHO
でもそういうの、なんかええやん?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 10:30:50.99 ID:S3d7hmeI0
サインするとき髪結んでたけどかっこよかったわ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 10:54:15.42 ID:qWUkawdF0
>>517
尾崎豊も鬼籍入りしてから、にわかファンが急増して国民的ヒーローになったな
いにしえからのファンにとってはそれも複雑だろうけど…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 14:37:57.31 ID:BYrrTtnH0
>>524
小路先生の行ってた高校はきっと偏差値60以上の
上品な佇まいの超難関校だったんだろうなと思う。
小路先生の人柄、言動を見たらそれが伝わってくるわ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:12:28.40 ID:MnMGpbIb0
お前そればっかだなw
あと超難関はせいぜい70以上だろw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:44:13.59 ID:shj6A/NI0
あんま作者マンセーな書き込みばっかなのもなあ
作品について語ろうぜ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:46:09.23 ID:1YzOm4Dd0
>>529
偏差値の低い学校に行ってたやつほどすぐきれて腕っ節とかケンカとかに逃げる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:01:06.94 ID:AOBd6evt0
>>509
演歌を聴きながら〜♪
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:13:53.14 ID:MnMGpbIb0
>>531
いきなりどうした?
そういう奴らと関わりのない人生だから分からんわ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:27:38.25 ID:MsPiWcVe0
>>530
2人ぐらい変なのが住み着いて本当迷惑だよな
あまりにも特徴的すぎる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:47:42.98 ID:5ArN4t9o0
>>534
そんなこと言ってるお前も疑わしい
自演ってやつか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:56:00.85 ID:RAPZ71TC0
大丈夫かコイツ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:06:27.68 ID:shj6A/NI0
今日新潟のジュンク堂行ったら来世4巻が15冊くらい置いてあった
かげふみさん1巻やら短篇集1の時ジュンク堂でフェアやったりプッシュしてたなあ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:40:29.14 ID:/QcP2E1E0
コンデンスミルク直飲みって自分がモデルだったのか!!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:17:10.52 ID:dcPDXcLN0
それに飽きたらミロを指舐めしてそう。ワイルドだろぅ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:21:10.55 ID:HCIj450+0
そーですわたすがヘンなオジサンです
イベント後のサイン会の時も後ろの椅子の上に三つくらい置いてあったなぁ<コンデンスミルク
まぁ数少ない小路ファン同士みんな仲良くやろうぜ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 03:31:15.08 ID:HCIj450+0
>>504
三十代後半やな

>>505
ちゃうねん。。
ごっこをネットの書評で知って読んで小路センセのファンになったけど他の作品はまだ未読とかで
何かお互い知ってる共通の話題を模索してて、どういう作家の名前出せばいいのか分からんかってん。。

真造圭吾のぼくらのフンカ祭ってこのマンガがすごいにランクインしたらしくて
その前に教えて貰えてさっさと古本屋で集められたんで感謝だは
そのうち小路センセも選ばれねーかなぁ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:13:14.66 ID:cx69ANPF0
あれ、断食中飲んでるんだっけ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:06:52.24 ID:4PUq9HbH0
>>512
ダウンタウン松本の受け売りで髪の毛が煩わしいのなら丸坊主にしてもいいのでは?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:20:24.86 ID:sZ9rx818O
先生がこの先髪の毛を短くすることはないと思われ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:38:50.55 ID:06FrD9Le0
真造は教習所の方が好き。あと短編集のビール獣は最高w
小路さんとの共通点はダメな人間しか出てこないって点かなあ
坊主キープは最低でも月一で床屋へ行かなくては…
長髪の人って、散髪or美容院ってどうしてるの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:54:51.26 ID:mPQJtVwY0
将来、還暦を迎える時も、あの長髪が健在だったら感慨深いけどね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:47:49.06 ID:7umrmxBT0
植芝理一とかSABEさんとか

構成力求めるんだったらうーんて感じになるかもしれんが
少女漫画の喜多尚江、あと少女革命ウテナもおすすめ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:07:22.60 ID:p6qBmdg30
>>546
小路先生ならベテラン俳優みたいなしぶい爺さんになるだろうな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:55:05.46 ID:omCacIe20
ジャンプ改発売後3日経ってもポポネポの話題ナシってことは
今月号には載ってないのかお前らみんな立ち読み派で今月号は紐で縛ってあるから読めないのかどっちよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:26:55.66 ID:JESPgGsb0
入荷してるネカフェに行かないと読めない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:43:15.59 ID:ib1vYMAM0
>>549
ネタバレなしで語れる気がしない。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:40:05.88 ID:CkZa9grw0
ポポネポもごっこも打ち切り無さそうなので、雑誌買ってないです…
センターカラーやクオカプレゼントがある時には教えて貰えれば買うけど
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 16:08:05.40 ID:berFlHgF0
次回のイベントでは日本列島旅鴉(細川たかし)を歌ってほしいな
歌詞が小路先生の生き方と共通するものがあるし
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 22:38:55.47 ID:ronMa7Tx0
歌1曲聴くくらいなら、話し損ねた4女の事を聞きたいw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 19:57:12.35 ID:JZiKsaJW0
6人兄弟の末っ子で姉5人じゃなかったっけ?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:04:32.00 ID:eMXMRd9W0
姉が5人も居たのか!
とりあえずイベントでは、長女〜3女まで話して時間切れに。
ええ、小路先生の少年時代の事は殆ど判りませんでしたよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:36:04.59 ID:XfxMZxsS0
万引きしてた、みたいな事言ってたよな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:14:17.71 ID:rVqefjAt0
>>553
小路先生は吉幾三の酒よが似合うと思う
>>555
小路先生が美男だけに姉さんたちもすごく美人かも?
>>557
先生は生真面目な感じだからビキマンはネタだと思うけど?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:16:16.21 ID:wke15exC0
そろそろ作者の話はいいだろもう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:30:09.84 ID:u2jrvTYq0
イベント以来ホモが住み着いたな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:11:52.61 ID:dDN0ctJuO
イベント前から居たよ
気持ち悪いよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:25:10.67 ID:7UQ2sy+c0
文句ばっかの奴を近松ナウ
ホモを牧野キノと考えるんだ
そして二人が今度こそ結ばれるのを祈ろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:58:43.02 ID:vyAPeH4E0
あなたがタチヒロシ、ワタシがネコヒロシ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:05:37.18 ID:7UQ2sy+c0
俺はホモじゃないけど6人兄弟の末っ子で上全部姉とか
かたなしくんみたいに女装させられたりしてそうではあるな
キノやレイプ王みたいに中性的なキャラのモデルは過去の自分だったり
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:14:17.25 ID:dDN0ctJuO
イベントでは姉ちゃんの彼氏に犯されたって言ってたらしいね
そこからついたあだ名がブラックホールって言ってたらしい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 06:47:32.62 ID:l+KWvP5lO
嘘イクナイ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:14:58.71 ID:xl5tSjkK0
>>561
住人がみんな男とは限らんだろうが
決めつける奴の方がキモい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:59:45.36 ID:PCFeHyz+0
>>557
木梨憲武が高校の時に3万くらいのスタジャンをビキマンしたことを武勇伝にしていて、更にそれを観客に抽選でプレゼントしていたけど、
たとえ時効でも夢を売る有名人がファンが引くようなネタをぶっこむのは感心しないな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:09:32.94 ID:DPUllP1W0
観客にプレゼントは凄いなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:01:44.67 ID:xzwZOHlk0
前も変な女いたしな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:09:27.96 ID:o29XfQ2X0
次のイベントでのサプライズは先生がバク宙で登場しそうな予感?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:33:04.34 ID:D5GC2+do0
せのぶらで、小路さんの自転車姿が拝める日は来るだろうか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 15:40:58.26 ID:jXcJGgNEO
作者の露出はイベントとか取材関係だけでいいよ
しかし2ちゃんスレで作品名が上がらずにイベントネタや身内ネタばっかってのがなんともな…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 19:49:44.02 ID:eBgYhXL60
>>392とか>>551とかネタバレ禁止が暗黙のルールみたいだし
なんか内容突っ込んで語りにくいんよねー
雑誌発売日以降はネタバレじゃない気もするけど
実際単行本派多そうではある
とは言えポポネポ以外は完結してるからもう少し作品の話があってもいいよな
まぁ作者の話も内容に関係してくることもあるから別にいいと思うけど
そういやツイッターでナウは自殺の予定だったとか言ってたなぁ
どんな流れで自殺さすつもりだったのか
一巻のメルシャンの大変なことになる発言も活かせなかったみたいな気がするし
やっぱ伏線回収できないまま消化不良で終わっちゃったんかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:16:17.29 ID:RlEEy/sg0
第2のぴえぴえパパにはどんな意味があったのか聞くの忘れた。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:10:57.54 ID:z0vKN5Pl0
メルシャンの大変なことになる発言は
もっと早くかぴあとナウが付き合いだせば、デパート爆破はなかったって意味だと思ってた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 15:29:00.13 ID:wernOFM40
メルシャンは意味ありげな事いいつつ、結局ただ生まれただけだとか
何か意味があったんだろうか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 18:53:27.43 ID:bW2oFO1cO
メルシャンは犯罪者の子供なのを回避したかったのかと思った
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 20:10:42.70 ID:vRcq9ZBf0
>>574
掲載雑誌の最新号の内容を書いたらネタバレだから、やめろ
なんて、他所のスレでは聞いたことないよ
暗黙のルールでもなんでもない
一部の人間が、俺は単行本派だからネタバレすんなとか勝手なルールを作って
それを無理やり押し通そうとしているだけ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 01:43:23.66 ID:ncOuWsQu0
かげふみ書いてた頃は1ヶ月に10もカキコミなかった時もあるんだから
今は良い方じゃないの
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 10:07:20.47 ID:jMEqJav80
犯罪王ポポネポなどという人間は実在しない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 18:41:34.07 ID:zWUNNoMp0
>>578
それだ!やっと納得できた。
そういや一巻でも刑務所行きになるから殺すのはダメとか言ってたしな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 12:27:36.67 ID:dsA9xsoL0
嘘をつくのが上手い犯罪者がいた
そいつは、自分のやったことは全部ポポネポという奴がやったと言った
それを聞いた他の犯罪者たちも自分のやったことはポポネポのせいだと言い出した
警察の上層部はポポネポなどという人物がいないということに気付いたが、その名前を利用することを思いついた
法で裁けない悪党を密かに殺し、それをポポネポの仕業ということにした
こうして犯罪王ポポネポが生まれた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 13:57:29.74 ID:MIG3HP3M0
こうやって文章にされるとカイザー・ソゼだな。。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 14:15:27.32 ID:3RkQx9LU0
かげふみさんにソゼもじりキャラが居たっけ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 22:34:34.86 ID:/pYP3kBa0
最後に遺す言葉はないか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 02:14:21.64 ID:hqClkRcU0
ツイッターによると原作付きで漫画描いたらしいけどどこに載るんかいな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 16:31:03.19 ID:Q2roydR90
普通ならジャンプ系だけど、季刊 メタポゾンを検索してみたら漫画も載っているのでそっちかな
ただ値段が2000円もする…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:23:18.60 ID:3DsgHpbM0
小路先生にとって故・中沢啓治先生はどんな存在だったのかな?
個性の強さは共通するものがあると思う
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:42:02.12 ID:hylp+e5Z0
強引すぎだろ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 22:37:23.69 ID:ugoIOYkp0
だな・・・ツイッターで本人に直接聞けよとしか
原○繋がりはイベント来た人しか知らんだろーし
そもそも繋がりも薄いし俺らには推測しようもないわ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 00:42:26.24 ID:m/m+8OsJ0
小路先生はSASUKEに参戦してきそうなアスリート的な雰囲気だな・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 02:27:08.45 ID:LLFvpp6y0
いつものホモはスルーしろよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:08:13.08 ID:qMCPiagx0
小路先生を称賛するレスがあるとモーホーとか言ったりすぐキレたりする
ネチネチした心の狭いアンチがいるな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:22:04.20 ID:LLFvpp6y0
本当に真性なんだな、怖すぎるわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:28:59.97 ID:cTN37Hze0
>>591
え、原爆繋がり?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 15:12:09.30 ID:hP4H9YU+0
こんにちは。ハラコツトムです
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 17:07:51.10 ID:IL8QvZ2U0
>>595は男が男の有名人を応援すると皆オネエだと思い込む
バブルボケの世代に多い視野の狭い人間だな
それに女たらすためにオネエのフリしてるモドキだって結構いるもんだ
そんな話を持ち込むお前の方がその気があるんじゃないんか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 20:16:06.33 ID:1cZVtH1u0
>>596
小路センセはとある大手で原発の設計関係の仕事をしてたらしい
国民の敵ですとか自虐的に話してたな
ポポネポでああいうシーンが出て来たのはそのせいかーと思いながら聞いてたわ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:12:32.92 ID:vhJM17RC0
キチガイさん、文体が特徴的すぎる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:02:32.03 ID:IhchwWTn0
>>599
小路センセは理数系の大学を出ていそうな雰囲気だもんな
漫画家になっていなかったら研究所を開いていたかも?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 04:34:30.38 ID:6RL0NTWt0
>>600
お前もいい加減鬱陶しいんだけど・・・
そんな騒ぐほどたいした書き込みじゃないっしょ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 04:52:44.70 ID:6Es9Kmzh0
まあ件の人にはさり気なく揶揄したつもりが当人に共感して来られたりしてるし触らぬ神に何とやらだよ多分
きっと理想化転移ってやつだ 俺も小路さんの作品読むといいカウンセラーにあたったような気分になるしな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 05:38:38.49 ID:D2xzXGe90
>>601
投資家として活躍している俺の幼馴染も、先を読める小路センセは株の才能も持ち合わせていると評価していた。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 05:40:01.14 ID:3BMcZNd90
・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 05:43:50.12 ID:3gnWGTnZ0
ネタなのかマジなのか最早わっかんね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 07:34:29.89 ID:6RL0NTWt0
先が読めると言えば、小路先生ってSF系の長編描いたりしないんかね
経歴的には向いてそうな気もすんだけど
短編ではないこともないがどっちかと言うと、ファンタジー系が多いよなごっこが一番リアル系になんのか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:36:01.44 ID:YTsxkrEI0
毎回長編を描いているつもりだけど、2巻が出た辺りで編集者からの電話が…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:18:26.10 ID:Fbl0874l0
何回もそんな状況が続くモンだから編集からの「小路先生、わかってますよね?」って電話だけで通じるっていう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 00:43:21.86 ID:PJmYRAbI0
それなりに固定ファンも付いてるし新規ファンもいるのに何故長続きしないのか
まぁ変態指数高いらしいしあまり一般ウケしないんだろうなぁ
例えやツッコミもマニアックだしな
じゃりン子チエでお好み焼き屋のおっちゃんが愛猫アントニオを剥製にしてたとかおっさんオタにしか分からんだろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 09:06:43.60 ID:y4a6lvkWO
三巻くらいで終わる今のペースがちょうどいい気がする
もともと短編おもしろい人だし
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 09:30:18.18 ID:SNQT7Gw40
構成を練った結果の3巻ならいいけど、尻すぼみで3巻は勘弁
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 14:00:32.21 ID:IGRF+UG/0
>>606
>>604でのことは中学時代から満点というニックネームがあった
天才児のコメントからだからガチで間違いないよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 14:22:17.82 ID:YUA5cHZM0
本当に原発の設計やってたの?全然理系ってイメージないなぁ
大学も関西だったのかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 14:42:50.12 ID:vUG4BeAE0
小路センセクラスの漫画家となると普段は高価なスーパーカーを乗り回しているイメージが強いけど
あえてチャリにこだわるところが素敵やね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 15:12:28.41 ID:hDooSOuF0
売れてないマンガ家が「高価なスーパーカー」とか無理だろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 17:54:28.24 ID:ZN/D8f5e0
>>589
中沢先生の自伝で読んだことがあるけど中沢先生もゲン以前は出版社との確執が多かったらしいね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:42:34.96 ID:Ptzh9kPc0
小路センセなら雰囲気的にランボルギーニの車が似合いそうだけどな。
ただ自転車には車では見れない風景とかふれあいとかが体感出来るから
自転車はある意味漫画家、芸術家としては欠かせられないものなのかも?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 03:14:41.04 ID:rcjfjPwc0
コテ付けてくれたらキモいレスをあぼーんできるんだけどなー
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 04:58:15.13 ID:rW4CWB0u0
ID違っても同一人物にしか見えない不思議
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 14:56:13.21 ID:c00mhfEb0
おおみそかだってのにマニアックなスレで必死にくいついてる時点で
同じ穴のむじなだから仲良くやっとけ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 15:25:44.61 ID:vi936BHh0
目に余るレスは消してもらうことからはじめると少しはこたえるんじゃないの?
キモレスの時間帯から見てヒッキーの可能性が高いかも?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 15:41:12.38 ID:+sqVX9y70
そう?かも?ね?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 16:08:15.00 ID:I0OcNt6r0
>>587
やっぱりメタポゾンか…
2000円で10Pを読破した勇者からの感想を待つ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 04:09:47.63 ID:0w2qtSUb0
今年が小路先生にとって飛躍の年になりますように
それは無理でもせめて何か連載されてる状態は続きますように
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 11:46:23.38 ID:a6Rl3+Pc0
>>622
調子乗りほど実力行使には脆いからな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 16:43:25.45 ID:0w2qtSUb0
宮崎夏次系やっぱ小路先生も注目してたんやな
小路先生以外で久々に単行本本屋で買っちゃったわ
先生も来るらしいし大阪のイベント行ってみよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:38:56.10 ID:cHcmeFPtO
今はさあ、大阪系の作家がアツいんだよね
君たちは知らないかもだけど、なんか超凄いらしいよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 17:43:24.02 ID:21vtFuwA0
ついでにジュンク堂か紀伊國屋でメタポゾンが立ち読み出来たらいいなぁ
単行本化されるか分からんし
スーパージャンプとかに掲載されたブーゲンビリアやファミリービジネス辺りもまとめて、
今度は集英社が短編集出してくれないかな
少年時代にサンデーだかで賞取ったらしい作品も入れてくれれば最高だが、
さすがにリライトされて使われたりしてもう載せられないか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 10:15:27.00 ID:7szzTydRO
数年前は幻冬舎コミックスならあるいはある程度網羅してくれるかも…と思ったが
集英社はよほど売れない限りそういうのやらんと思うな
作品ごとの完結巻の巻末に収録はありえる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:28:45.04 ID:+O+eFfj50
かげふみさんの一巻がみつかんねえ
店頭で注文するのは難易度高いぜよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 00:25:20.48 ID:l/4Vh0nQ0
インターネットで注文すると難易度低いよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:35:45.85 ID:B/Or7iWw0
ネットで買い物ってしたこと無いんだよね
amazonのアカウントすら持ってねえ
この機会に作るかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:46:20.76 ID:O9hV/9FK0
>>616
俺的には小路センセはヲタクの聖地N波あたりでスタジオ兼自宅みたいな
マンションを構えていそうな一流アーティストのイメージがあるけど?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 19:17:03.59 ID:Jf46QqfC0
ネットで注文して店頭受取り(支払いも)サービスってのもあるよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:09:55.12 ID:768vWq5T0
コンビニの端末からでも注文出来たんじゃないかな
ツタヤが近くにあるなら、ツタヤオンラインでも店頭支払い無料だ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:08:49.01 ID:JSvIsQiUO
店頭注文の難易度が高いってのは話すのが苦手って事?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:23:24.10 ID:XIPqSTpQO
最近の書店は個人からの注文を渋るよ
取りに来なかったりとか理由は色々とあるんだろうな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:53:55.56 ID:yPTDBe94O
ぺー
色々あるんだな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:06:05.38 ID:qTZGrWKb0
書店注文やネット通販で躊躇ってるって子供かよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:37:44.99 ID:M1FmVQIpO
店舗注文くらいどこでも受け付けてくれるわ
>>638みたいな事は有り得ないから
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:07:08.79 ID:KtrcSCFS0
最新話の話題そっちのけ

俺も読んでないけど
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 04:38:03.38 ID:VmLJo6J30
マンガで分かる原子力
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 09:09:16.57 ID:sBKzufRbO
イハーブの復刊ドットコムに誰か投票して
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 20:59:10.40 ID:YcySPeDZ0
ポポネポが売れたら再販してくれると思う。
どうしても読みたいのならデジタルコミックストアで
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:35:09.96 ID:sBKzufRbO
いやや
デジコミいやや
復刊してくれないやや
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:36:21.55 ID:wW/aqhM30
近所の色々な本屋を渡り歩いてポポネポを50冊くらい買えば
その地域で売れ筋好調と見て、増刷かかるかも
かげふみか来世で重版だったというカキコミ見た事あるけど
ポポネポやごっこはどうなんだろう?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:51:42.51 ID:UG7pj1/RO
じわじわ売れてるんじゃないかなア
知名度も上がってるしサ…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:16:03.30 ID:9kAYZDcg0
来世もまだ捌けてないのに?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 13:23:06.75 ID:PNgLEPJFO
読者増えてる感じあるし期待してるんよー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:19:16.18 ID:k3KKtXB30
「とんでもない水曜日」以降原子力ネタ多いね
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 18:20:48.03 ID:PNgLEPJFO
週刊メタボリックとか言うのジュンク堂にも無いしどこにも売ってないんだけど
読み切り読みたいんだが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:05:18.85 ID:0z0B9ifX0
ジュンク堂に行ったのなら、店の検索マシーンで調べたら場所が判ると思う
ただ漫画専門店には置いてなさそうな印象がある。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 07:44:31.09 ID:R2/EXQjuO
端末で調べて在庫無かったんだ
一部のチェーンでしか入荷がない本だから大手だとジュンク堂と紀伊国屋くらいしか入荷してない

都内で無かったから関西行って探したんだけどそっちも無くてAmazonも在庫ねーしと思って今見たら尼売ってるじゃねーか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:10:19.22 ID:S0VSPque0
数ページの描き下ろしのために新装版買った事もあったが
今じゃそんな金を出すのはもったいないと思ってしまう
読切10ページに2000円は無理
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:25:08.85 ID:c2EAm0PF0
ホンマや…検索でヒットしたけど在庫0冊だった。
大人気でスグ売れたのか、入荷すらしてないのかは不明
スペランカーとねこメロは買ったけど、メタリオンは>>654に任せた!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 16:18:57.16 ID:6LqHmKDXO
じゃあ季刊メタルインドカレー届いたらレポ書きます
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:45:06.07 ID:AB4CydsRO
季刊メタなんとか来た
短編よりショートショートに近いイメージ
他の小路作品と比べて一番顕著なのは小ネタなんかも含めて密度かな
セリフ回しなんかは小路節は封印してる

結構駆け足で進んでいくからページ以上に短く感じるかも
まとめるために大まかにシナリオを追いかけてるのかな
原作小説があるならそれを読んでれば色々補完できるのかもしれない
ストーリーはシリアスな不条理系で、多分あえてだと思うけど具体性のあるセリフや説明が少ない
漫画というより舞台的、単館映画的なお話かな
個人的な感想だから異論も有ると思うけど以上

漫画だけ目的なら少し割高かも
その場合可能なら軽く試し読みしてから買う方がいいかな
ほか読み物もたくさん有るからそこに価値を見出せるなら
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:23:33.26 ID:H3u/f++g0
小路啓之さんの本購入した
届くの楽しみです
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:21:39.77 ID:xkTB907Q0
>>658
おつかれさんでごんす
やっぱ原作つきだから仕方ないかな。というか初原作物かな?
ポポネポ3巻と共に、短編集出して欲しいなあ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:19:54.84 ID:RUXx7YAI0
先生の出身地から推測すると母校はN屋川高かな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:58:03.12 ID:XIWOzuOG0
小路先生作品をテレビゲームソフトにしてほしいね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:38:24.26 ID:wUH+RxaV0
おお旅人さんレポ乙
小路幸也って人の本、紀伊國屋のエンタメコーナーに割と置いてあって
軽い感じの作風かと思ったけどそんな感じなんやなぁ

>>659
何買ったん?

>>660
短編集出して欲しいよなぁ
スーパージャンプに載ってまだ単行本化されてない作品多いし
集英社様どうかどうかおねげぇしますだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:05:15.92 ID:eFXLe7S2O
>>663
軽い作風ってのは当たってると思うよ
サブカル系オシャレ映画的な軽さだから好きな人は好きだと思う
ただ小路作品とはやっぱり違うなあ

絵柄は世界に有ってると思うからコミカライズとしては成功かと
幸也氏のファンはどう思ってるのかね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:19:01.39 ID:ivbDaKQhO
>>664
>サブカル系オシャレ映画

って何よ具体的に 三つぐらいあげて
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:39:51.53 ID:wUH+RxaV0
近隣の図書館調べたけどメタポゾン入れてるとこねーな
リクエストしてもマイナーな季刊誌一冊だけとか厳しいかな
東京なら国会図書館まで行けばあるんだろうか

小路幸也調べたらメフィスト賞作家かー
割と本も出してるし人気作家さんなんだな
しかし雑誌じゃ他の作品は読んでも分からんだろうし
10Pのために2000円かー
原作小路幸也なら単行本化されるとしても小路幸也の単行本(『石田荘物語』?)の巻末とかになる可能性もあるな
するとメタポゾン買うのとあまり変わらない出費になるか
文庫化はだいぶ先だろうし、そもそもされるかも分からん
季刊メタポゾンが廃刊にならんとも限らんしw
むぅ、悩ましいな
W小路とか企画考えた奴誰だよ!www
…うーん、2000円ならギリ出してもいいのかなー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:55:09.35 ID:36t6HHUH0
小路・Manga・啓之と、小路・Bunpitu・幸也のコンビ企画の続報に期待
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:57:46.74 ID:0CmaaFmd0
>>663
>>659
>何買ったん?
来世であいましょう3、4巻 かげふみさん1〜3巻 ごっこ1巻 犯罪王ポポネポ1〜2巻です
バーズの来世から入りました
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:04:58.58 ID:0CmaaFmd0
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:05:46.93 ID:0CmaaFmd0
>>669
盛大に誤爆したすまん
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:08:12.53 ID:iadrtWF0O
>>666
各小路が伝説化されるなら全然アリだろうけどなあ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:48:14.72 ID:6vJRQPYJ0
伝説と言わずして何になるのか
こんなにすげえ漫画家はいねえ
673僕ちん大魔王 ◆49i55rkduY :2013/02/04(月) 15:06:37.35 ID:6vJRQPYJ0
だろ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:18:28.94 ID:le5OIlJ1O
俺小路作品最近読み始めたんだけどなんか質問ある?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:08:02.28 ID:Z1KkoPHM0
>>668
そっか
是非短編集も読んで欲しいところだなぁ
ネットで小路作品は人が死んでなんぼとか書かれてたのどこかで見たけど
長編は確かに死人出てるけど
短編は殺し屋とかの話でもあまり死ななかったりして
それもまたいいんだがな
>>674
・あなたが読んだ小路作品は何ですか?
・その小路作品を何処で知りましたか?
・小路作品を読んで面白かったですか?以下の中から選んで下さい
1とても面白かった
2どちらかと言うと面白かった
3普通
4どちらかと言うとつまらなかった
5とてもつまらなかった
・あなたが一つ前の質問でそう考えた理由が具体的にあればどうぞ
・あなたが普段読む漫画雑誌や好きなジャンル、他に好きな漫画家があれば教えて下さい
・あなたはまだ単行本化されていない小路啓之の作品がコミックス化されたら欲しいと思いますか?
・そちらこそ何か質問はありませんか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:13:54.54 ID:50CwGVD1O
>>675
滑ってるで
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:02:45.99 ID:AIUc62kx0
>>674
初心者だけど質問ある?ってありそうで無かったパターンだなw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 16:48:50.52 ID:AjGIs4Ht0
トモの方が自分が嫌われてる事が分かってる分
トモの方がまだマシだよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:14:01.33 ID:eAoxn89NO
>>675
質問が多すぎるからほとんど無視するけどとりあえず売ってる単行本は全部買ってきた
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:16:47.19 ID:aCBiV4om0
久々にイハーブ読み返したけど、確かに絵は全然安定してないな
もしかすると原作だけやって、相性のいい絵師と組むことが出来ればすごいハマるかもしれない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:11:15.01 ID:USsv5cyj0
話の本筋70%で、背景の小ネタ30%を楽しみにしている人間にとっては
絵師が加わると背景がなくなる…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:32:43.30 ID:YrI0jshFO
そうなると読まなくなりそう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:38:37.67 ID:mJLqYLiE0
ポポネポ色々突っ走るなぁ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 08:25:05.45 ID:ucZsGInU0
>>643
今度の新作は漫画でわかる“株”をテーマにファンドマネージャーのストーリーを描いてほしいな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:20:57.21 ID:LKqqgazX0
投資家として活躍している俺の幼馴染も、先を読める小路センセは株の才能も持ち合わせていると評価していた。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 03:31:29.35 ID:t0mQy/c20
サイン色紙じゃないんだな
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n121712288
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:58:56.03 ID:fJjgTajE0
最近、この人を知って興味を持ったけど全然本屋に置いてねぇ
尼で買うかな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:02:07.00 ID:+tIcUB4KO
興味持ってツイッター見たらこの人ニコ厨なのかよ
買う前に気付いてよかった
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:11:33.51 ID:m+ps7amh0
今はニコ動で党首討論する時代だし
完全排除は視野・選択を狭くするんじゃない?
自分の知る限りではニコ動とか話題に出すの初めてだし
興味持ったなら是非買って読んであげて下さい
ファンが増えると同じファンとして嬉しい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:41:19.16 ID:6/k52H3T0
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 16:28:20.96 ID:JqevPqWkO
漫画好きにはニコ厨も居るだろうがアンチも同程度居るからな…

アンチは2ちゃんツイッタでレスしないような奴も結構な数居るだろとは思ってたけど
興味持った的レスが急に減った事に改めて考えさせられる
最近のネット露出もステマ的に思われてるんかな?
俺もニコニコアーティスト(笑)嫌いだから作品読む前だったらとりあえず敬遠したと思うし

この人の作品自体はめっちゃワン&オンリーで面白いんだけどなー
変に擦りよる必要無かったのにな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:05:52.65 ID:NH+YipWq0
また自演してんのか、こいつ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 22:56:37.22 ID:0iTYDdaS0
マンガおすすめ系スレで「小路ワールドを楽しんでくれ」みたいなレスを見てから興味持ち始めて
かげふみさん、来世であいましょうの1巻読んだけど面白いな
ちょいちょい出る小ネタがわからない時が割とあるけど、ツボにはまったようだ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:33:21.83 ID:Uwv9w36RO
独特でいいマンガを一貫して描き続けてる
一作読んで気に入ったなら他のも多分満足できるはず
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 23:27:45.76 ID:860hBdBD0
来世を読み終えたけど…何というか凄いな
そして相変わらず小ネタがわかんねぇ
ここの人はそういうのわかるの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:05:04.70 ID:PrqgUFOy0
小路センセは姉がいるような感じには思えないな
俺から見れば厳格なエリート一家の両親でセンセに勝るとも劣らない
優等生の兄がいそうなイメージだからな
あくまで俺のイメージだが
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 04:32:41.58 ID:Eg9dPpFA0
>>695
来世4巻は80年代初頭くらいのアニメネタが多かったな
35才以上くらいか、CSとかの再放送を見てなきゃわかんないか
後は大阪ネタかな
崩壊した大軌百貨店(実際は近鉄上本町だかに存在した)の外観は難波の南海ビルだな

そんで登場人物が放った小ネタに、他のキャラもそれに絡めた返しをするパターンが多いんだよね
それでも来世は他の作品と比べると、小ネタの濃度も頻度も低めだとは思うなあ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:28:09.36 ID:EyEJV0320
イハーブの続きだしてほしいな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:13:33.50 ID:38TMEwTO0
イハーブは綺麗に終わってるのでいじってほしくない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:07:28.91 ID:mAu4Mq6C0
>>697
世代はそのあたりなのか
通りでわからないわけだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:37:00.40 ID:secf/C9c0
イハーブの元ネタはどんどん潰れていくな
和田岬駅もそろそろ廃止されるから、見たい人は早めに。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:24:52.24 ID:MDnwB3ajO
イハーブくんのあの笑顔がいいんじゃあないか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:41:25.43 ID:8b90QHMD0
俺はマリーさんが髭抜き屋を続けられてそうなのが嬉しかったな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:20:46.25 ID:wAB1+Rco0
マリーさんが入っていたであろう中央卸売り市場も解体されちゃった…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:59:13.75 ID:gBFpcmBVO
イハーブ新装版出してほしいな
小路センセ自身は恥ずかしいいとか嫌がりそうだけど

あれ凄い面白かったから最近ファンになった奴らにも呼んでほしい
DL書籍はなんか違うんだよな…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:53:13.36 ID:ph+nmr+30
amazonで小路啓之で検索したら、ニッケルオデオンって本が検索にひっかかったんだけどなにか関係あるの?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:23:28.91 ID:MPThxU0bO
>>705 イハーブが電子書籍になってたのすら知らなかったんだぜ小路先生
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:49:27.30 ID:ph+nmr+30
>>707
センセェ。。。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:13:39.76 ID:J4yBR/VJ0
>>707
なってんの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:10:25.85 ID:MPThxU0bO
新宿のイベントでイハーブのキリコ描いてってリクエストがあって
先生が顔忘れたーって言ってたら
タブレットにイハーブの画面出して先生に見せてる人いたよ
それで先生が「なんなんこれ」ファン「イハーブ電子書籍になってますよ」先生「ほんま?知らんかった」みたいな流れ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:38:17.40 ID:gBFpcmBVO
めっちゃ小路さんらしいエピソードでちゅわ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:44:23.13 ID:DDQJEkRK0
印税とかどうなっとんねん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:49:24.29 ID:NyGi+z9v0
載せてるだけでDLしている人が居なければ0円だからな…
1000円貯まったら入金という方式ならば、一度も振り込まれてない可能性もある。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:58:31.61 ID:u/rRJ7QZO
DL書籍化って作者に話が来ないものらしいよ
知り合いの漫画家もいつの間にかされてたって言ってた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:02:22.53 ID:jgEv5p6l0
ごっこ面白かった
かげふみさん→来世→ごっこと読んだけどこれが今のところ一番好きかも
尼でポチったポポネポが待ち遠しい
いつかイハーブも買おう
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 05:56:30.08 ID:6GSU6w20O
うるせ・ぞ!クズ共!
とっとと黙れ…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:38:17.72 ID:2Wl+cSBF0
メタポゾン買ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4065125.jpg
小路幸也ってお兄さん?弟さん?だっけな。なんかどっかで言ってたな

衝動買いした道満晴明も面白かったわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:24:03.22 ID:OlFXpFS80
>>717
通報しますた
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:05:40.70 ID:nWToVFJ40
まだ売ってるんだ
たまたま苗字が一緒だったからコラボしてみただけなんじゃないの
ツイッター無かったらお互いすれ違わないままだったろうな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 01:50:23.88 ID:4O++zYaA0
商業で4000部といったら
作者に入る利益が個人のエロ同人一冊分より下だな…
何百ページも描いてるのにな…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 06:19:11.71 ID:Zd32MoKC0
単行本の印税は不労所得扱いで税金高いらしいね
それに描き下ろしとかの原稿料も一切出ない
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 14:17:47.39 ID:S6M3j7nZ0
小路先生の漫画は宮崎駿作品と共通するものがあると思うな
人物の一つ一つの動作をそれが何気ないものでも見逃さず細かく描いているというか
小路先生が株の才能を持ち合わせていると書き込まれるのもわかるような気がする
それが漫画家としてだけでない小路啓之という万人を引き付ける天才児の魅力なのかもしれない?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:58:40.13 ID:h9IXoZO9O
気持ちわりーかすだな
死んでわびろよ
お前は
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:49:56.25 ID:q3IEo0kt0
はい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:20:46.45 ID:B3uLF7Tu0
小路センセは学力の無い人には厳しそう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 06:14:12.83 ID:XuktL18s0
冷静に考えて学力は関係ない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 23:42:54.75 ID:VPCHgqC90
>>726
そうかな?学ぶ気力の無い人間は何の仕事でも特に競争率の高い漫画家では失格だと思うけどな
そう思うと小路センセの漫画はよく勉強されてきたことが反映されていると思う
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 00:36:42.78 ID:+ifr2zOX0
はい。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 01:16:00.87 ID:P0JGSPfZ0
725、727 は学歴コンプレックス強そうだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:10:35.96 ID:BSjEOY8d0
何でいつものキチガイにかまうかな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:29:17.31 ID:Q1SZoU+p0
小路センセは見た目は22〜23歳くらいに見えるけど実年齢は?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:10:22.52 ID:1ODc+LJhO
うるせーかすだな
死んでわびろよ
お前は
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 11:16:31.32 ID:ZQtumTRG0
漫画家は口だけで何の努力もしない奴には絶対出来ない職業
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 14:22:42.32 ID:DdTJp9GTO
へんなかすだな
死んでわびろよ
お前は
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:08:22.84 ID:KuHv6hMZ0
誰かが死ぬってことはその人に二度と会えなくなるということなんだ
それはとてもとても悲しいことなんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 07:30:23.29 ID:bveknfn5O
おれはばかだな
死んでわびろよ
おれは
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:33:57.73 ID:VVJG0Hso0
>>735
マブダチか好きな女でも氏んだのか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:14:12.92 ID:jCpETpZwO
>>737
イハーブくらい読んでほしいな、仮にもこのスレにいるなら
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 14:20:02.33 ID:4K4NkiIwO
ぼちぼち新刊出ないかなあ〜わはは〜
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:15:16.52 ID:GUGCibIF0
センセは東山紀之に似ていると思う
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:38:52.04 ID:lVNStb9N0
>>691
人気のあるもの(美味いもの)はどんどん取り入れる方が本当に出来る人間だと思うな
最近は好き嫌いといった偏食に否定的な世の中になっているけど
逆に嫌なものを食べる方がその人のストレスになると思うんだ
自分もトマトを見ただけで吐きそうになるし
人間関係も一緒で自分のプラスになると思うものばかりを受け入れて周りをマイナスにする
嫌なものには蓋をするというほんの少しの勇気がストレスをためず己を向上させることになると思うんだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:16:51.11 ID:VSuR1Jv50
センセはメタボや生活習慣病とは無縁そうだね?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 06:53:53.16 ID:IzBN3WtkO
いやラーメンと甘いお菓子大好きやん
無縁そうだねって事はないだろ
744ダーウィン:2013/05/19(日) 09:53:46.02 ID:LQNZY7fIO
こんにちは
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 16:04:50.34 ID:NnB8ebep0
>>742
オフの時はスポーツクラブのイントラとかやってそうな健康的な雰囲気だもんな?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 15:58:45.03 ID:NQoz67mW0
今まで漫画家にあったことがない人が多いのでは?
テレビで見たことあるぐらいで、手塚治虫先生はすごいおっとりした人・・・、
とか、そういう印象が強いと思う。

俺自身そうなんだけどな。
あんなに社交的、面白い人が漫画家と思ってなかったよ。
やっぱそういう部分も大事なのかな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 16:56:13.24 ID:mYbbozIZ0
実はカーヤンが本物のポポネポ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:11:11.27 ID:G47F2fBa0
センセみたいな絵に書いたようなエリートがファンドマネジャーだったら即投資しそうな俺
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:02:27.09 ID:XQ6a9pG70
>>684
株の漫画といえば、すがやみつる先生が描いているな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 16:38:07.39 ID:RHNPuzAr0
>>740
江口洋介似だと思う
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 00:04:41.52 ID:q04hZD6+0
超今更だけどポポネポ2巻で地味に驚いたこと
マコ・マリの胸ってちゃんとあったんだね
パッドかなんかかと。上だけ手術したのか……
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 19:03:28.48 ID:cmiRI+rKO
新刊まだかなー
新刊まだかなーケロケロ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 15:46:11.06 ID:2MuTBSOl0
センセの幼少の頃はマンガとかのキャラクター人形より
個性や知性を引き出す知育玩具で遊んでいた子供だったと思うな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 05:18:20.27 ID:rwjoh2zs0
今日誕生日だって!!!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 17:58:35.51 ID:I2S2J64v0
>>745
体操クラブのお兄さんって感じするもんな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 14:25:38.67 ID:JWIoRi3D0
e
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 23:44:20.22 ID:ziWC+f4h0
センセがアニメ映画手がけたら宮崎アニメよりすごい作品が作れると思う
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 23:49:42.70 ID:iuWhm5XN0
ルーツがワギャンネタ描いたってことで個人的に気になってるナムコゲームのアンソロ、小路さんも何か描いてるみたいだな
幻冬舎との縁は一応続いてるってことかしら
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:36:07.16 ID:Aw+mX3DqO
またバーズで描いてくれんかねぇー
760sage:2013/07/29(月) 19:08:23.10 ID:BCT3QhAx0
すごい今更な話して申し訳ないんだけど
かげふみさんって最後なんで見えるようになったの?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 19:11:39.82 ID:BCT3QhAx0
sage間違えたごめん
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 19:14:20.86 ID:7y93lCsU0
9月10日犯罪王ポポネポ第3巻発売予定
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:39:26.18 ID:Zx8ljLa00
>>762
GJ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 20:19:38.02 ID:gs4eU0I2O
ソース無し
釣られるなよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 01:46:19.41 ID:6EYCdp0z0
ツタヤオンラインでは9月の発売予定って出るよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:26:40.45 ID:eTDzWtSr0
@shouta0925 小路啓之
08/06 19:46:26ついっぷる for iPad
@ok_kiyoruto ありがとうございます、ポポネポの三巻はどうも来月あたりに発売されるようですがもしよければ読んでやってください

って作者も憶測してるから可能性としては45%ぐらいだろうな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:27:25.69 ID:eTDzWtSr0
ageてしまったorz
小路センセもっと宣伝して下さい買いたい人が困ります。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 01:32:17.82 ID:dKuIKoFr0
またイベントでも企画しているから緘口令が出ているのかな?
梅田で貰える複製原画ってどんなのだろう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 03:18:03.28 ID:sI4eSY3x0
複製原画気になるけどジャンプ改はそこまでほしくないんだよなぁ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 15:11:43.60 ID:dnZexPkA0
16日のイベントに参加するみたい
行った方からのレポート待つ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 16:50:37.17 ID:s4qYE0cq0
詳細きぼんね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 22:19:10.02 ID:dnZexPkA0
ツイッター見ろよ。
と思ったけど面倒臭いからアドレス貼る
http://edeneditor.blog11.fc2.com/blog-entry-101.html

ナムコ本を買った人は居ないの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 23:19:10.79 ID:s4qYE0cq0
>>772
スマン
そのイベントに小路センセくるのね、気づかなかったわ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 18:45:20.55 ID:rAVJehCp0
うわあああああああああ寝過ごしたあああああああ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 15:41:50.28 ID:rqSKIY9J0
センセの学生時代はSKET DANCEの安形惣司郎みたいな存在だったと思うな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 22:01:21.47 ID:127KrV4S0
アニメ化か映画化の予定はあるの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 01:34:14.78 ID:6BbnBfJS0
短編のどれかが実写化ならありそうだ
映画になるのか30分ドラマなのか分からんが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 15:59:17.45 ID:jSP/DjeV0
>>755
佐藤弘道を彷彿とさせるもんな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:10:55.09 ID:pF4MoKUd0
ナムコ本は何を描いているか求む
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:33:42.40 ID:0LEh2NWr0
ワニワニパニックネタだったよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:24:09.73 ID:X6oVbiZz0
ラスボスはカーヤンか
てかカーヤンって何者
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:49:30.12 ID:kEgkkqbg0
ぽぽねぽ3巻は9/10発売!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 11:40:32.73 ID:ZaZVNBFs0
なんという静けさ
ところでペットボトルのFのところってどこ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 12:48:14.09 ID:TtFOKcmW0
やっぱポポネポも面白いな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 15:44:48.34 ID:/EdO++zZ0
カーヤンってカゲ切り男っぽいもんな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 15:46:06.81 ID:jWQ6EJTc0
3巻今日なのか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 16:13:26.75 ID:ljtdiOZt0
ポポネポ面白いけどえげつなさがエスカレートしてんなww
可愛い絵でさらっととんでもない事してるから困惑するわ
まあそこが最高なんだけど
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:02:40.46 ID:ImLbJy+O0
うちの近所の本屋にないんだよな
尼で買うか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:05:23.18 ID:GlukSN/v0
田舎だから明日入荷とかじゃないの?
うちの地方はそうだが
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 05:06:56.60 ID:pkX84OC80
ウルトラマン35話は
第35話
「怪獣墓場」 亡霊怪獣シーボーズ 登場
らしい。特に意味はなかったのかな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 20:02:55.93 ID:nXQo+L5A0
3巻読んだけど
「この続きは明日発売のジャンプΧで!」って構成にはなってないな

しかしかなごの体に傷つけて遊ぶのはエグすぎるわw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 20:16:27.71 ID:pkX84OC80
かなごはもっとメインになると思ってたのに・・・の
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 20:28:29.74 ID:DmkU+J5S0
電子化待ち
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:35:16.39 ID:P6icYc4q0
イハーブとかげふみさん本屋で見つからねー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 03:55:58.77 ID:buwwgxXH0
>>794
かげふみならまだしも、イハーブは中古本屋でも余り見かけ無いよなあ

宣伝するつもりは無いが、現時点でブコフオンラインにイハーブ1と2の在庫あり。かげふみは全部ある
ただ、イハーブは3巻が極端に出回ってる量が少ないんだよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 10:52:19.00 ID:GT1vf5t80
Lovelyもプレミアついてんだよなぁ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 13:56:38.19 ID:SHmaq04g0
ポポネポのヒロインは春人かな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:12:17.62 ID:bsfqE4+P0
短編集は普通に本屋に売ってたりするぞ
イハーブもよくヤフオクに出てたし古本屋に安く売ってたりする
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:50:16.93 ID:G1tSx0Eg0
>>775
安形と同じIQ160だったりして?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:55:35.98 ID:buwwgxXH0
イハーブ電子書籍化してほしいのよー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:41:17.25 ID:NG5tXToX0
イハーブ、漫画全巻ドットコム?なら電子書籍あったよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:52:32.84 ID:Oc96bLZb0
>>801
おお!ありがとー
これまで使ってた所に無かったから、他も無いと決めつけてたわ
幾つかの所で登録されてるのが確認出来たから、ビューアが使いやすい所で買ってみるよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:55:45.77 ID:RjB5PVV20
>>794
そりゃイハーブが本屋で見つかるわけねえだろう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 17:49:11.68 ID:xupMUWq90
集英社では抑えてるのかなって思ってたけど
ポポネポ3巻、特殊性癖を全面に押し出しすぎ笑
にしても来世の最終巻といい段々大味になってきてるような
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:27:49.56 ID:T/9zn0Er0
>>803
古本屋とか色々含めたざっくりした括りってことでひとつ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:22:41.75 ID:FgZlhbUQ0
そうなんだよね話の流れが大体同じになってきたと感じる
なんだかんだキレイな結末好きだよね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 12:33:20.59 ID:mzxMHLE7O
ポポネポ読んでるけど好きなキャラおらへん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 19:12:39.94 ID:BIDnPVrr0
あーなんとなく解る。
ガンズ大好きだったわ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:37:24.39 ID:2jGbCjnB0
来世ってキレイな結末だったっけ?

主人公→死亡
男の娘→死亡
ロリ→廃人
ヒロイン→臭い飯
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:42:58.84 ID:cpni/Wh80
ミカシェリ好き
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 12:33:54.23 ID:9RP6mzw1O
ガンズ死んで欲しくなかったな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:20:02.24 ID:dzf1Ras10
キレイな結末の意味がハッピーエンドかオチがついてるの意味か不明だが
基本的にハッピーエンドってよりはカタストロフの中にも救いは残るみたいな結末が多いから後者なのかな?
まぁ緒方センセは小路センセはラストきっちり考えて描くタイプって言ってたぜ
ただ本人は来世についてはキノを予定外に暴走させちゃったみたいなこと言ってたな
ポポネポではミカシェリ達の親父が一番好きなキャラだわ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:06:55.41 ID:9Xohgfdm0
イベントでの即興でも露骨に出てたな
「四コマの落ちを考える」ってお題(最初の1コマめはすでにある)でまさかのゴメンナサイ。四コマでそれかよ!
長く考えて神様が降りてきたら一気に書くタイプなんだろうな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:33:59.53 ID:FZCr58FX0
「ごっこ」のラストはモジャとヨヨが「親子ごっこ」を終えて男女の関係に発展すると考えれば、キレイな結末なのかな。
ただ、モジャのプロポーズを待ち続けたマチには酷な結末だよな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:43:00.84 ID:oMa/goX20
ポポネポにトニー谷田でてきて嬉しかった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:42:38.87 ID:HdiRiJKu0
【広島LINE殺人】残虐行為が明るみに…耳に火の付いたタバコ入れて気絶させるなどをLINEで40人以上に実況
http://ikeike2ch.jp/archives/29815151.html

はんたまきれたさん・・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:45:29.67 ID:p6VX+7210
今日の昼飯のカップ味噌汁のメーカが「ハナマルキ」だった。
買ったときは全然気づかなかったんだけど・・・
こ、これか!と思った。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:00:00.02 ID:HFn/zZP40
将来はセンセの作品が学校の教科書で取り扱われるようになるかもな?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 15:47:59.59 ID:ECyGZUDa0
国語 イハーブの生活
数学 ポポネポ
理科 来世であいましょう
体育 かげふみさん
道徳 ごっこ

やだ・・・こわい・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 23:26:17.90 ID:yNkFeZm/0
マンガによるビジネス本とかも面白そう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 16:18:07.17 ID:Ygj44NEK0
2020年には東京オリンピックを題材にした漫画も描いてほしいな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 14:58:24.24 ID:Oc5Q6X8k0
センセのキャラクターをトレーディングカードアーケードゲームに取り入れたら面白いと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:15:01.30 ID:tQfcHGeS0
かげふみさんはカード化してたじゃん(漫画の中で)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 20:30:46.60 ID:/yjZk3YD0
ポポネポにさるとびとカン太出てきてるんだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 01:08:07.58 ID:m2ILI/Ph0
>>821
スポーツものか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 01:09:50.78 ID:Cle8xxse0
>>825
テロものかな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:32:58.11 ID:Qb8tBRXl0
大阪北部の某書店にサインあった
この前ナイナイのイベントがあった場所なんだけど「行きたかった・・・」と書いてたよw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 10:41:11.65 ID:Z8i+jSxF0
センセェサイン色紙にめっちゃ文字書くんだけど読みづらいことこの上なし
面白いからいいけどな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 14:32:15.27 ID:zfGPIMgI0
>>823
バンダイさんが興味を示してくれそうな予感?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 19:39:46.13 ID:GTKaKjHR0
やっとポポネポ三巻買った
二巻までは大量に置いてた店も置いてなかったりで買いのがしてた
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 08:15:31.85 ID:U28je3hW0
結構手抜きするからイマイチ上手くならんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:05:14.50 ID:AWAVbK4KP
3巻買ったけどなんか迷走感あるなあ
2巻でも「えっ、そっち進んじゃうの」って思ったけど、もう何の話なのかよくわからん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:46:50.03 ID:rmKxneyD0
ポポネポ迷走感はない、最初から考えてあったとおりに行ってると思うけど、
異世界な上に独特の雰囲気なので、どうでもよくなっちゃう人はいるかも。
「ごっこ」や「来世」みたいに現代日本がせめて背景になってたほうが
入りやすくて読みやすい気がする。まぁ、この人の漫画は好きだが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 14:36:26.07 ID:CepH4gNT0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:35:23.33 ID:DhppVOva0
>>832
作品っつーか作風が迷走してる感
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 01:30:40.27 ID:nOpHFgkb0
あの子があっさりあぁなったのは驚き
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 05:06:37.40 ID:HIOB+VxD0
まあ予想つかない展開ってことで
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 15:29:40.79 ID:CNND2d5Q0
ポポネポは次回でおしまい

まやなはイビル・ジョーの仕込みなんだろうな
ゆるキャラを作ってその着ぐるみまで用意したのは犯罪殿下以外いないだろうし
そういやジョーはまやなに犯罪王を殺すって約束したんだっけ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 04:26:59.47 ID:7Kx/LKfg0
終わっちゃうのかー残念
小路せんせはいつも3巻ぐらいで終わるね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 00:55:31.81 ID:2UV9Wc4YP
せやな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 02:12:12.83 ID:pioyv64J0
導入部分は超ワクワクすんだけどなぁ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:24:26.88 ID:YG62Yqh10
次号クライマックスとは書いてあったが最終回とは書いてなかった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:29:29.95 ID:bInEGzl00
編集者は「最終回」と予告するのを嫌う傾向があるよな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 12:22:34.92 ID:kxKu33xEi
ごっこの時もそうだった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:18:21.17 ID:tHUTJIku0
男の娘の画像
381 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2013/11/22(金) 01:03:10.99 ID:B3xCoVOh
犯罪王ポポネポ最高だよな
あの人に本番もシーン描いてほしい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:25:51.04 ID:Evr+OdQr0
そうやって同志を晒し上げるでない
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 04:36:34.40 ID:ROzBAXgf0
2巻の表紙、よく見たら三角木馬だったのかこれ
跳び箱に見えてた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 17:24:54.10 ID:huvYkb5I0
>>825
センセのスポーツマンガもみてみたい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 01:17:05.75 ID:66eQ5uQy0
スポーツものは当たったら大きいからな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:28:05.23 ID:jh+cS/poi
一人で生きていこう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:30:28.85 ID:vdf3Fwawi
ポポネポから小路先生作品にはまったんですが、
次買うならごっこ、かげふみさん、来世であいましょう、
作品集どれがいいでしょうか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:43:17.27 ID:C/eQIa9U0
イハーブの生活と作品集かな
絵風が結構変わっているので、昔のから読んだほうが違和感なくていいかも
どれも面白いよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 06:23:57.70 ID:/AgF1CKmi
ありがとうございます!
とりあえず作品集の小さな世界を買ってみようと思います
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 14:32:13.22 ID:jKe8/sM5P
話のまとまりはごっこが一番だと思う

イハーブは初連載だったからか密度が凄いよね
ただイハーブって今も入手できるの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 14:41:50.19 ID:pwORVuoj0
856名無しんぼ@お腹いっぱい
ポポネポ3巻電子化はよ