【ごめんなさい】チャンピオンRED 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しんぼ@お腹いっぱい
ひでえな…、ラブキュリ。結局、これ放射能の風評としか
戦わない漫画なのか?マジで、タイトルの由来が…
『ラブ・キュリー(放射能(の単位))』って意味で、
『放射能の風評を破壊する天使 Love・キュリー』な訳か?
……頭、イカレてるんじゃねぇ?
一話目まで見た印象だと、大和田が一人で好き勝手に
描いてるのかと思ったが。今回、漫画の後ろに専門医が
作中と同じ論評のコラム書いてる所を見ると、ようはこれ
ゲームのコミカライズと同じ、誰かが依頼した広告枠の漫画なんだろう。
原子力擁護の御用漫画(タバコやフライトのが、
シーベルト高いと語るあたり、放射線そのものの擁護じゃなく、
あくまで「原子炉から漏れた放射能」の擁護こそが主題)
けど、原子力の関係者だか推進派だか知らないが
反対派をこんな風に描かせて溜飲下げてる時点でドン引き…。
たぶん、アンケ関係なく、最低四話は続く訳だ…。
…しかし癌死亡の0.5%ってこれ、結構な値だぞ。
コラムでアメリカの車の死亡事故は0.03%と
言ってるが、それより全然高い訳だし。
絵も古臭く、内容もつまらん。台詞のテンポも悪く
事故の実害無視して風評攻撃するって、ほんと最低な漫画だな。