1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 00:17:43.38 ID:BUyGmbxk0
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3月の単行本
ZETMAN 17 桂 正和 2012年3月29日 680円(税込)
嘘喰い 24 迫 稔雄 2012年3月19日 540円(税込)
ハチワンダイバー 24 柴田 ヨクサル 2012年3月19日 540円(税込)
華麗なる食卓 44 ふなつ 一輝 2012年3月19日 540円(税込)
TOUGH−タフ− 36 猿渡 哲也 2012年3月19日 540円(税込)
カイチュー! 9 林 佑樹 2012年3月19日 540円(税込)
ねじまきカギュー 4 中山 敦支 2012年3月19日 540円(税込)
GRAND SLAM 4 河野 慶 2012年3月19日 540円(税込)
東京喰種 2 石田 スイ 2012年3月19日 540円(税込)
あっ!アシカがっ!!! 足利尊氏と高師直 2012年3月19日 590円(税込)
>>1おつ
グールは人間と同じアタマしてるって分かってるんだから潜入撹乱くらい普通に想定しろと
ゲートとかその場で設定したみたい
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 00:50:13.43 ID:P/C4axhsO
いきなりどうした…
何の初心だよwww
ククク、今日も
>>1乙は元気だなぁ?まぁ俺も調子は悪くねぇがよ
アシカがみんなで買いましょう
ローゼンって何しに移籍してきたのか分からんぐらい空気だな
移籍でさらに月1だからな
単行本やらで追ってるやつじゃないとなにやってるかわからんだろう
スピナ切ったら許さないからな編集部
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 10:47:14.94 ID:jisr0zCsO
しゃあ
ローゼン開始時にストーリーのあらすじ位教えろやとは思ったなw
>>13 掲載の直前に4〜5ページかけて旧作のあらすじ紹介があったように思う
ローゼンだけでなく、べしゃりもあったし、今後掲載予定のテラフォーマもあるだろう
テラフォーマーズいらない
最近グーグルがおもろい
テラフォーマーズはミラクル連載分を毎週掲載してから開始してくれ
テラフォはあのクオリティで週刊とかやれるのだろうか
YJのエースとなってほしいね
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:57:57.07 ID:P/C4axhsO
テラフォって全盛期のガンツと同じ匂いがする
エメラルドゴキブリバチの姉さんえぐい話だけど可愛かった
"全盛期の"ってのが切ないねえ
20巻百歩譲って25巻までは俺が一番読んでるのに!
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 22:16:12.21 ID:iVlMOPF6O
テラて週刊に移動するんですか?いつだか載った読み切り読んで凄い衝撃受けて(ゴキブリ星人にw)気になってたんだけど。
テラフォは4月に単行本出るから連載は5月以降じゃないかと予想
原作付きとは言え、ラッキーセブンスターの人思わぬ大躍進だよな
>>23 週刊に移動する
前回のミラクルで週刊移動宣言して一旦終了
>>22 木多、くるとこ間違えてるぞ
お前はおとなしく喧嘩商売の続きを描いてくれ(と木多に言いたい)
タイトル・作者教えてください
2,3年前の読み切りのはず
女のスナイパーとその小さな弟っぽいのが出てくるやつ
酒場で依頼受けて、敵を狙撃するみたいな話だったかな
読み切りといえば
新入社員の女2人が片方は社交的でそれなりに可愛い、もう片方が暗いガチ二次オタで会社にもグッズを持ってくる。で、心壁を作ってるんだけど社交的な方も実は二次オタで打ち解けるってのもあったな。ちょい面白かった。
フィギュアスケート物とかアイスホッケー物(notスピナ)とかもあったけどいつか連載とれるかな
改行してくれ
大阪屋二週目
*10位キングダム 25
*45位カウンタック 26
*53位サムライソルジャー 16
113位東京喰種 1
154位ヒトヒトリフタリ 1
230位カイチュー! 8
277位へ〜せいポリスメン!! 7
圏外石影妖漫画譚 6
圏外栄光なき天才たち2011
グール売れてんだな
グールは表紙がオサレだし、売れそうではある
なんか最近のグール信者をみてるとちょっと前のカギュー信者を思い出すな
グール重版確定したから、
スピナなんざより売れてるんだな。
どういう層が買ってるんだろうな。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 13:37:29.08 ID:4Zoko3cIO
年代的には二十歳前後狙いじゃね
かく言う俺も買ったけど
ていうかヤンジャン自体20前後狙ってんだろうし
何となくだけどグールが好きな人って進撃の巨人好き多そう
進撃を逃がしたWJ編集部は底無しのアホ。
グール好きだけど、進撃は面白くないので問題ないよ
妖怪はこんな売り上げで何で打ち切られないんだ?
売り上げで切られるんならポリ公メンも十分やばいだろ。
>>32 圏外栄光なき天才たちってすごい巻数でてんだな
3月21日出来 ヤングジャンプコミックス 『ZETMAN 1〜16』
3月1日出来 ヤングジャンプコミックス 『パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 1』 宮乃 ひろつぐ/なかじま ゆか/松 智洋
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『GRAND SLAM 1〜3』 河野 慶
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『パパのいうことを聞きなさい! 〜小鳥遊の陽だまり〜』 わだぺん。 ほか/松 智洋/なかじま ゆか/わだぺん。・他
3月14日出来 ヤングジャンプコミックス 『東京喰種トーキョーグール 1』 石田 スイ
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『アド・アストラ 1 ─スキピオとハンニバル─』 カガノ ミハチ
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『江戸川乱歩異人館 1・2』 江戸川 乱歩/山口 譲司
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『オトメの帝国 1』 岸 虎次郎
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『ねじまきカギュー 3』 中山 敦支
3月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『LIAR GAME 13』※映画化オビ付 甲斐谷 忍
3月14日出来 ヤングジャンプコミックス 『GANTZ 32』
スピナはガチで売れてないか・・・・・
こりゃ次の打ち切り候補筆頭だな。
>>38 編集は正しい判断してるだろ。
底なしのアホは、あんなもの面白いと思ってるお前みたいな読者
どうせ編集部は売上重視なんだし見る目がなかったってのは確か、編集のくせに好き嫌いだけで判断したんだろな。
とはいえ巨人ってなにが面白いんだろな
ところで単行本の売上って連載継続の可否に関係あるのか
アンケは分かるが
>>47 ジャンプであんなグロいのできるわけないやん
チャンピオンにも断られたらしいから、ダメなとこはあったんだろうな
>>30 初めスピナの予告見たとき、ホッケーってだけであの読み切りのホッケーの人が連載するのかと思ってた
(正直あの読み切りは面白くなくて印象に残ってなかった)
スピナは一話目からグイグイ引き込まれて一気にハマったんだが、同じ題材でも描く人によってやっぱ違うな
単行本とアンケで支援してるが崖っぷちっぽいのが残念だ>スピナ
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:09:47.76 ID:4Zoko3cIO
進撃の巨人程度でも少年誌的には無理なのか…
それもチャンピオンでも
思ってるより規制厳しくね
>>49 人気のだいたいの指標にはなるから全く関係ないってこともないだろうけれども
コミックスが売れてるからって本誌の売上に影響するとは限らんし
あとは実際にコミックス売れてても打ち切られた漫画が昔のジャンプにあった気がする
進撃の巨人よく知らんけど内臓だの断面だのは今のチャンピオンでも普通にやってるが
そういうレベルじゃないくらいエグいのか?
グロいとかじゃなくて心霊写真みたいな見てはいけないモノを見てしまったときの嫌悪感とか気持ち悪さだと思う>進撃の巨人
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:43:47.37 ID:4Zoko3cIO
人が巨人にペキペキッモグモグされてる程度だけど内臓描写OKならこれくらいありじゃないかと思える…
一昔の少年誌ならこれ以上の事も全然やってのけたんだけどな
ジャンプの編集もチャンピオンの編集も見る目無かっただけじゃないの
>>57 単純にそうだと思うw
描写がとかじゃなくて売れると思わなかっただけでしょ
絵は下手だし
現に今巨人100万部売れてるって言われても若干?だろ?
そんな面白いか?って
編集だってそう思っても無理ね
そろそろスレチって言っちゃダメなの?
スレチだな
あるみちゃんが載るのか。本誌読者にはあわなそうw
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:21:07.52 ID:4Zoko3cIO
あるみちゃんの上にあるみちゃん
>>53 〜とは限らないっていくら言っても逆に言うと単行本が売れない連載は
ほとんど切られるって事だよ
10%の例をいくら挙げてもほとんどの漫画は残りの90%に収まる
乙女のホゾシタは、アンケート良くても単行本が売れなくて切られちゃったもんな
ポリスメンも単行本売れてないのに、よく切られないよな
>>65 ギャグだと売り上げ&アンケで求められるラインが低い時もあるから(4コマやショートだと顕著)
ポリスメンはその類かもしれんね
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 22:18:39.98 ID:VF+Tg6bq0
ホゾシタ末期は迷走してたからなぁ
あのちんこ頭の回とか大抵見てて恥ずかしくなる内容だった
ずっとヒロインに視点合わせてればよかったのに
獅子丸回最高だったじゃないか
テラフォーマーズの1巻が4月に出るのは本当だったのか
テラフォはいつでもウェルカムだな
ラ、ラジオがっ! が終わって、連載枠も1.5ぐらい空きが出るしな
ポリスメンの作者無駄に交友関係広いな
師匠の岡本のとこを含めいろんなとこに顔出してる
ホゾシタが迷走してたのはむしろ初期〜前中期くらいだろ
南田ちゃんがまるまるしだしてからは方向性も安定してたし面白かったよ
>ラ、ラジオがっ!
何それ面白そうw
編集部的には本誌が売れてくれるのが一番いいんだろうが
コミックスが売れることで作者のモチベが上がってクオリティが向上すれば
人気も出て結果生き残れるし
ようするに信者はちゃんと両方に金を落とせよってこった
信者っていうレッテルは意味わからんが
読みたい漫画がたくさんあれば本誌買うし、集めたいほど面白い漫画があれば単行本も買う
ようするに編集部は質が上がるように頑張れってこった
ラジオ、カギュー、スピナはもう打ち切りだな。てか打ち切っていいわ
本誌の売れ行きはそこそこでも連載陣のコミックスが売れてるほうが出版社にはおいしいだろ
何もかも売れるのが一番良いです
ラジオとカギューは打ち切らないでくれ・・・切実に・・・
まあ単行本売れるのが1番だろうな
単行本さえ売れれば、ヤンマガのxxxHOLiCやマガジンのツバサみたいに
アンケート最下位独走でも切られないからな
>>79 ラジオヘッズは先週で次回最終回って書いてあったぞ?
先週のヤンジャンは読みごたえあったわ
カギューの会長かわいすぎたしスピナも面白かった
へーぽりも久々に声出して笑ってしまった
ただしさいぷーてめーはダメだ
カレー早く切ってくれ。
誰得な展開連発して、エロもなしとか見る気なくすわ。
>>82 IDがDQNだと…!?
だが同意、さいぷーは読み飛ばすわ
ラジオ打ち切りだけど他の作品はすぐ打ち切られる感じがしないのよね。
ただしサンピース、てめーはダメだ!
雑誌自体には大した儲けはなくて
単行本の宣伝用みたいな役割じゃなかったっけ?
さいぷー、サンピース、デリシン、パパ聞き、源・・・
いつからこうなった?
おはにゅー忘れてるぞ。エロ枠多すぎてマジいらね。
エロ枠は源君だけあればいい。
デリシンはネタ枠。
デリシンをエロ枠に入れるのは間違いだな
全くエロがない回もある
パパみたいに毎回わざとらしくエロいシーンがあるのがエロ枠
>>85 サンピースやさいぷーみたいなショートギャグはともかく、
話の流れ的にも、いきなりすぐ打ち切られそうな漫画は今のところない気がするね
カレーやカウンタック辺りは円満終了に向かってるようにも見えるが
だが外天の夏並の力技で切られる可能性もあるから油断はできない
あれは衝撃だった。嬉しかったけど
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 10:40:08.83 ID:bvJ9uEiH0
さいぷーは、毎週見つからないから読んでないやw
おはにゅーまとめに入ってる感じ。
カレーもまとめに来てるかな。まきとゆいの娘で新章という手も?
ラジオの次はスピ…
>>80 作者としてもコミックス売れてくれないと原稿料だけじゃ厳しかろうよ
ギャグ漫画はいつでも終われる分最後も淡々と終わるのが多いけど、
今でも最終回の笑顔が記憶に残る犬さんはさすがだ
>>95 やっちまったな
あの作者なら分かる気はする
>>95 足利の最終回なんて酷いもんだったな
何で連載できたんだアレ
外天はブックオフで最終巻を読んでみたら、ほぼ1巻分加筆されてて笑ったw
結局「俺達の闘いはこれからだ」的な終わり方だったな
・セリフがいちいち電波
・初日から全く時間進まない
・そのくせ続々現れる新キャラ
・主人公が何故かいきなり白髪に
・次週に続くのかと思ったら最終回
もうちょっとギャグ漫画として振り切れてたら
夜王・タフスレ住人なんかのいい餌だったかも
相変わらず自分の趣味を盛り込みすぎというか、ぶっちゃけ誰得の内容だったからなあ
いいがげん少しは学習しろよと言いたくなる
そういやアガサ厨なんてのもいたなw
アガサって車椅子のゴスロリだっけ
車椅子でスピードの向こう側目指す話になってたら、外天は切られなかったて各方面で言われてたね
ネタかぶるからリアル打ち切られてたな
命なんかじゃ物足りない
何故かこのフレーズだけは記憶に残ってるぜ
体液の交換しようぜ だっけ?これだな
大量消費っていいよね!あたしたちにはその価値があるんだからさ♪
みたいなのも印象に残ってる
クソ漫画だったけど時々ネタになるだけまだマシかもしれんw
桜グラフィティーとかいうしょぼい曲に日南響子が出てたがオーラがなかった
ケツメイシの鈴木えみにはオーラがあったのにな
なんだかんだでAKBは華がある
すまんが日本語で頼む
AKB49に出てくるAKBはそれなりに可愛いのに、現実のAKBときたら・・・・・
実在の人物ってのは実際よりかわいさやかっこよさを何割か増して描くもんだろう
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:49:20.44 ID:o398fib/O
唐突だけどスクール侍って漫画覚えてるやついる?
野部先生キタ――(゚∀゚)――!!
>>111 言われて思い出したな。つまり覚えてはいない。
なんか自由な方向に読んでいくみたいなことをしてたなあ。
>>111 覚えてるよ。ヤンキーブンブカブンは殆ど思い出せないけど。
ミラクルジャンプからゴキブリが主人公の漫画が引っ越ししてくるんでしょ?
ヤンジャンの読み切りが面白かったから楽しみ
孤高の最終回ってどんなだっけ?終わった感覚もないんだけど
壊死して何本か指をなくした文太郎が
夏の山?を登ってるシーンで終わり
なるほど。そうだったな。
あれの終盤は見事に空気漫画だったからほとんど思い出せん
>>115 引っ越して来るのはいいんだけど、せめてローゼンみたいな感じで仕切りなおして始めてほしいな
途中から始めるのはマジ勘弁
孤高の人は途中からそれまでのキャラも新キャラも屑ばかりになって
そこから先はシナリオも糞もないただのイラスト集かなんかみたいな感じだった
孤高の人は画集だから仕方ない
孤高の人の登場人物クズ化は原作通り
良い人はほんの一握りの変な小説だよ
>>119 ミラクル掲載分をダイジェスト版で新たに書き下ろしたのを1話目として掲載してくれないかな
あらすじだけでいきなり続きだと読みずらい
おはにゅーですら、一応連載前にダイジェストやったもんな
誰得だったけど
そいやべしゃりはそのへんどうだったの?移籍した当時はまだジャンプしか読んでなかったから分からん
テラフォーマーズいらないよぉw
テラフォは火星から脱出して地球に帰ったところで終わりだから一応区切りはついてる
テラフォの連載は地球編になるのか?
テラフォ、その一区切り付いた所までWEBに掲載してくれんかなぁ
一巻が発売されるまででいいからさ
良いね、それ。ぜひやって欲しい
いやwebに掲載したら買わなくなるだろ普通に
まだ1巻も出てないの?
>>123 同感
べしゃりの時みたいに文章で説明はやめてほしいな、普通に読み飛ばしたし
しかも、その後も普通にYJで未掲載のシーンが回想で出てくるし、もう完全に興味を失った
ダイジェスト見せてくれれば多少違ったかもしれないのに
早く明日になーれ
悪天候のため金曜発売>北海道
こういう時Web連載は良いな
12時になれば家で読めるし…
ネタバレされる心配がないからいいよね
こんな時間から立ち読みしてる馬鹿が多くて呆れる
漫画誌自体を袋閉じにすれば売上げが増えるし単行本も売れるはずなのにな
ヤンジャン読んでる奴のレスは低収入感がハンパない
買えないんだろ
立ち読み前提のビジネスですし
のぞきがセンズリこいてる読み切りなんだよあれ
あんなもん連載しやがったら許さんぞ
あの読み切り、どっかで見たことある話なんだけど・・・
今週はポリスメンで爆笑してしまったw
日々ロックは有りがちだけど熱い展開で良いな
あと、読者の期待を裏切らなかった源君GJ
今週の読み切りはどっちも低レベル
せっかくアオハルといういい隔離所があるのになんで本誌に出す?
ハレグウ作者の読み切りとか
YJをやおい雑誌にしたいのか編集部は
マキト何歳な設定か知らんが性欲持て余しすぎだろ
>>142 どっちの話かわからないけど、女の子がスパコン決めるシーンは見たことある
ヤンジャンはエロ本に成り下がりたいのか?
やおいじゃない方の読み切り一瞬でオチ読めたわ
ラジオ終わって次はスピナが終わりそうかと思ってたが話の流れ的には一気に飛んだグラスラの方が先に終わりそう。
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 12:19:11.04 ID:sOwtcw09O
ニートが親死んで保険金ヒャッホーて。
いくらなんでもやりすぎだろ
きもすぎ
金田とか余所からの引き抜き必死だな
ヤンジャンは
ギャグ、エロ枠は平成、スピナ、源君だけでいいよ
スピナの敵チーム、みんなDQNネームでワロタw
スピナは小ネタがあいかわらず面白い
>>148 のぞきの方
オナニーを覗いてオナってたが、おかずはオナってる俺じゃねーかってオチ
どっかで見たことがあるんだけどなぁ、ググっても分らんかった
エロ漫画ソムリエに聞いたらすぐ出そうだな
>>157 ちょっと違うけど窓視相愛って同人誌思い出した
カギューは安心の王道展開だな〜
>>158 女の子がスパコン決めるマンガも聞いといて
読切普通はブラックなオチになる所をその前で止めてるのは逆に新鮮だな
WJ→ラブコメ乱発
SQ→とらぶる暴走、あの夏コミカライズ
YJ→エロ漫画乱発
んでパイこきのメディアミックス乱発と、
集英社は腐にトドメ刺そうと考えてたりしてな。
腐のことなんてどうとも考えてないだろ
ただ単に萌えブタが一番金払いの良いお客様ってだけなんじゃねーの
個人的にはもうエロ枠は腹一杯なんだがな
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 14:37:27.97 ID:dve0I0ox0
ロボットの読み切りのほうは面白く感じたのは俺だけ?
>>165 そこそこ面白かったとは思う
でも、アンケートはウザかったw
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:19:31.32 ID:Wg29OG3RO
まあまあだけどアオハルでやれってかんじ
グールの絵が孤高の人っぽくなったな。
孤高やってたアシが入ったのかな?
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:23:47.90 ID:Wg29OG3RO
もうひとつの読み切りは、Toloveるのつぎはノゾキアナをパクってきて遺憾に思った。
せっかく絵がうまいんだから自分の世界で勝負するか原作つけてやれよ。
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:26:50.87 ID:Wg29OG3RO
日々ロックとアイスホッケーのやつ終わらせたら集英社のマンガは二度と買わんからな。
あのふたつは重要だぞ。
子供預かるやつとか従妹とヤルやつはいつ終わってもかまわん。
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:32:12.98 ID:LuZOpo4x0
日々ロックは一巻分書き終わったら一旦お休みでしょ
ハレグゥ作者はギャグは面白いけどなんかノリが気持ち悪いんだよなぁ
なんつーか、女の子が可愛いくなくて男キャラが可愛いっつーか
オカマに洗脳されそうで嫌なんだよ
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:40:15.93 ID:iOxnqDPvO
今回の読み切り120点
コンビニで勃起した
清楚でかわいい子がオナニーってツボだわ
くしゃみかわいいwwww
→ページめくると喘ぎ顔のギャップが最高
同じ女漫画家のローゼンでもさ。可愛い対象はドールであって
俺ら,主人公(JUM),桃種--可愛い→ドールズ
って感じなんだが、ハレグゥは
俺ら、ヒロイン、金--可愛い--→主人公や男キャラ
って感じっていうか。女キャラに感情移入させるように話ができてるっつーか
今回の読み切りもヒロイン可愛い漫画と見せかけて実は天然のボーイフレンドとドSな兄貴に萌える漫画だろ
きっついわマジで。勘弁してくれ
なんか先週掲載順低かったロックとかカギューとか軒並み前の方に載ってたけど意識的に順番入れ換えようとしてるのかな?
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 16:00:48.00 ID:sOwtcw09O
ロボットには風俗で働いて欲しかった
客のちんこ入れなくていいけど風呂で機能停止したりたのしそう
>女の子がスパコン
勘違いかもだけどハチミツとクローバーになかったっけ?
遙か昔、何かの少女漫画っぽいので見たような気がするけど思い出せない…
>>174 ニコイチとかなw
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 16:18:25.31 ID:u9PwHlAGO
読み切りサンデーで連載してた人か
やっぱこの人の絵は青年誌向けだったな
日々ロックでさえ、いろいろ悩んで行動しているのに
読みきり二つは、何も考えていないのな。
あっさりしすぎではないか。
ロボットの読み切りはアオハルの創刊号に掲載されていた話しのまんまじゃん
どうせ掲載するならキャバクラよりもアオハル最新号の漫画家の仕事の話を掲載したほうがうけがよかったと思う
>>182 マガジンだよ
それ読んでた編集がヤンジャン呼んだらしいけど
他社の少年誌から引っ張ってくるのって珍しいよね
のぞきの方は1/3くらい読んで落ちがわかってしまった
>>183 ニコイチの人はいつもあんなだよね
抑揚とかひねりとか盛り上がりとか一切ない
いや
のぞき読みきりキモすぎるんだが・・・・
>>188 あの男女がブサイク同士なら納得するけどなぁ
この彼女はフィクションですもヤングアニマル辺りで
乳首描いて連載していれば打ち切りにはならなかった気がする。
話はつまらないが絵は文句無かった。
ぶっちゃけエロ漫画家になるか、それに近い
エロが多い美少女漫画を描けばもっと売れると思うんだがな。
覗きの話は面白くないね。
願望が直球すぎたり都合よすぎたりで、馬鹿馬鹿しい。
そもそもピーピングトムネタは使い古された題材だから、もっとヒネらんとダメだわ。
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 18:31:41.53 ID:U8zrn8BD0
読み切りきめえ
何が「まさしくセックス」だよ
痛すぎ
タフって口開いてない人が喋ってるけど腹話術なの?
えっ
なにっ
お互いに長く外出した時間に盗撮グッズをセットし合うってのが謎すぐる
どんな偶然なの
あと無線でバージョンできる盗撮カメラって何
ていうかやっぱりニートがひがなのぞきして親が死んでラッキーって何
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 18:45:48.87 ID:aDLj9uyS0
ピーピングセックスかなりよかったと思うぜ
のぞきが大好きなおれにはさいこーだった
こんな恋愛がしたいぜ
うわぁ…
ピ
の
こ
ふうん そういうことか
ラジオヘッズ終わり!やっとあのキモイ絵ともおさらばだな
源君がこのクオリティ保ってくれるんだったら他のエロはいらない
親が死んだ。保険金が入ってきた。
臨時収入!!←主人公の心から嬉しそうな顔キモすぎ作者死ねよ気分悪いわ
来週の新連載はSJに載ってた読みきりのやつか
あの作者おもくそ(コピー機じゃない方の)井上のコピー画で萎えるんだよなぁ
>>202 保険金が何か伏線になってるわけでもないし
たぶんあれが作者の素(作者が自然と思ってる反応)なんだろうな
根っこから歪んでる
井上のコピー画って表現は紛らわしいな
どうしてもウオオオオオオ出てくる
>>203,205
先生を付けろよデコ助が!
縄で縛りあげんぞ
華修羅といいスピナといい、信者がここでマンセーするだけマンセーして、
全然お布施しないのが腹立って仕方ない。
>>208 華修羅は正直スマンカッタ、普通に面白かったが買わなかった
スピナは発売日に買ってるわ
でも打ち切りは免れなさそうね、無念
>>208 お前いつも同じような事書いてるな
スピナは買ってアンケ出してるが、華修羅はアオリとスレの祭りが面白いだけで、
実際には単行本買うほど話が面白かったわけじゃなかったんだよな
コピー機先生の単行本は本誌掲載時のアオリを載せないことで
数十人単位の客は逃してる
夜王も華修羅も全巻持ってるっつーの
正直いつ始まったかも何でやってるかもしらない海賊?のやつとか最近の活動は追いきれてないが
>>211 関男爵の話は好きだったぜ
主人公(名前失念)との間に絆が生まれたのが良かった
ババアの毒霧とかほっこり兄さん暴走とか、アオリ無しでも面白かったのに・・・・
「あけましておめでとうございます!」とかがそのまま載るなら購入も考えたけどな…
ババアの毒霧ってあれかw
血をブーって吐いたやつかw
日々ロック、どうせ審査委員の結果に観客は不満続出、試合には負けたが勝負には勝ったみたいな感じなんだろ
水戸黄門しか芸がないんだろうか。いい加減、権力者=悪みたいな陳腐すぎる描き方はやめて欲しいわ
といっても一部一巻完結方式だとこうならざるを得ないのだろうかね
>>208 お布施する人数が少ないとは考えないのか
岡本原作の読み切りもだけど女のオナニーシーンはよかった
パパ聞きの作画変な感じに崩れてないか?
>>218 権力への反抗がロックの根底にある以上
そこが受け入れられないなら読まないほうがいいよ
>>221 そんなメタ解釈じゃなくドラマとして陳腐だろっての
正義ごっこしたいから悪者作りました〜
ってのがロックですってんならダサすぎるな
少なくとも俺の好きなロックなhate精神はそんなもんじゃあないわ
お前の文章の痛さは確かにロックかもしれん
そうだな
>>221 反権力の描き方にもセンスってもんがある。
日々ロックは残念ながらその辺にはセンス感じない。
>>218の指摘はもっともだわ。
泥臭さ熱血部分はすごく評価できるが。
前章の敵のイケメンを最終話でいきなり小物化させたのはどうかと思った
電源(?)を切ろうとして店長に殴られた人
敵を小物にしちゃったら最終的に「勝って当然」っていう印象が残っちゃうんだよ・・・
ねじまきカギュー一気にキャラ増えたな
でも紫乃たんペロペロ
しのたん大きくなっちゃった…
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 20:43:27.58 ID:X0RBodEj0
なんでマー坊、センズリこいてんねん?
>>228 そんな紫乃ちゃんをみて股間が大きくなっちゃ…うわなにをするやm
>>229 マケトも三度目ともなればもう少し工夫しろよなw
入口に背を向けてヤるとか、布団かぶってヤるとかさ…
しかも三度目なんか、しばらくしたら結衣が戻ってくるのわかるやんw
>>208 アニメ板ではタイバニオタも同じこと言われてるな
今週はポリスメンが面白かった。
嘘食いは信者の俺ですら心配になってくるレベル。
スピナとカギューと日々ロックは面白い。
スピナはアンチがまだわいていないくらいだからアンケはほんとに低いんだろうが、
巨神兵ちゃん出た後のアンケが反映されたら上がってくると思う。
ロックに正義も悪もいらないとは思う。
「僕は、やりたい時に、やりたい場所で、音楽をやる」
これで十分だな。
あと、今回は試合にも勝負にも負ける気がするけどな。
自分のファンや仲間を捨ててきたから、ここで勝っても素直に応援できないし。
源君キテるな。やはり俺の目に狂いは無かった(キリ
ロック面白いじゃない
結果はどうあれ咲ちゃんと組むキッカケになるんじゃね
あと気になるのは風間さんがクズのまま終わるのかどうか
光海君がうらやましすぎて泣きたくなってきた
嘘食いは詰まる詰まらない以前に分からないという感想が出てしまうわね
この二週のライアー面白すぎるww
迫先生もわかってない
>>238 もう半年ぐらいその状態だわ俺
東京タワーの途中から全く分からなくなった
今週の華麗は酷いなwこんなんなったら生きていけないわw
嘘喰いは自分も一気にどうでもよくなった
キングダムはじわじわとどうでもよくなりつつあるが、嘘食いみたいに
急落する漫画は珍しい
電車の中で勃起してしまった(´;ω;`)
ロボットのやつは意味不すぎたが
ストーカーのやつはちょっと面白かった。
ああいう歪んだ恋愛マンガは好きだ。
早くテラフォーマーズ来いよ何やってんだ馬鹿編集長
嘘喰いの劣化も無能編集長のせい、テラフォーマーズの連載開始が遅いのも無能編集長のせい
翼の復帰が遅いのも無能編集長のせい
源君はひよこみたいな出し惜しみ路線で来ると思ってたから
今の展開は嬉しい誤算だな
>>247 それはむしろ英断では
>>245 あの作者前に少年マガジンで連載してたけど
そのときも気持ち悪い童貞が妄想したみたいな漫画描いてたな
キングダムはピークを過ぎた感じだ
ストーカーのはひねりがなさすぎ
エロ漫画でよくある程度の話の落とし方でさっぱり評価できない
すれ違い恋愛モノは、岡本倫×横槍メンゴのヤツが素晴らし過ぎたからな
あれと比べたら、今回のはちょっと
あるみの絵柄好きだわぁ。あーいうのもありだな
のぞきの方はうんこ野郎で救いようがない主人公が同じくド変態の女と結ばれてなんか幸せな感じなせいか
読後感ザラザラだな。あるいはそれを狙ってハッピーエンド?にしたのかも知れんが
逢沢早くもケバくなってきたな
表情も暗い
コンビニにまゆゆと並んで置いてあったがまゆゆのほうがずっと楽しそうだ
なんだかんだでAKBは華がある
のぞきがつまらんというやつは2chで感想いうのは向いてないな
ニュー速とか声優板とか行ってみ? まさしくセックス!みたいな発言ばっかだぞ
それにニートが親が死んでもクズのままってのもVIPやニュー速をあらわしてる
まさに2ch(のキモい板のキモいとこ)を表した漫画だとおもう
でも主人公はイケメン
>>255 完全に先が読みきれるからつまらんといわれるのも仕方ない
そのうえ便所の落書きに対してみぎにならえじゃないと向かないとか何言ってるの?
何にせよ、読んで数ページでオチが分かる漫画なんてダメだろ
次回もあるらしいけどマジで要らんわ
最近の世にもみたいなダメダメさだよな
>>243 キャラさんが骨殺すとこまでは傑作だった
オッシー登場までは許せる
だが、カラカルがクラマ組に負けて一気に糞になった
嘘喰いは何がしたいのか分からない
作中で「実は俺も分からなかったんだ…」とか言わせるならもっと説明してくれ
覗きの人はマガジンで「この彼女はフィクションです。」書いてた人か
絵柄変わったせいかわからんかったわ。
>>262 あれ良かったのにすぐ終わったんだよな
ジャンプよりマガジンの方が腐に侵されてんだろ糞が。劣化ワンピ、腐好みのイケメンしか出てこないブレイカー、ヒロインがキチガイのラブコメ
糞過ぎる。この作者可愛いヒロイン描くの上手いんだがな
エアマスのラスボスがハチワンに出てたけど同一世界だったのかよ…
エアマスは好きだったからこれ以上汚さないで欲しいわ
恥ずかしながら・・・・源君で立っちまったわw
2週前まで打ち切り候補と思ってたけど今は評価急上昇
ここ数年のエロ枠ではダントツではないだろうか
源君は単行本出るのが遅そうなのが残念だ。
今週号はすごい充実してた。
タフの「先に被弾」はどこまでわかっててやってるのかわからんw
源君はエロ描写の出し入れが絶妙
作者はその手の雑誌で書いてたんだろうか?
とりあえず、単行本は購入決定だな
ラジオヘッズは一体何をやりたかったのかさっぱりわからない。
高専を舞台にしたのは良かったけどストーリーが全然進まないんだもん。
話数は結構あったよねぇ。
読切、マガジンの時は妙に読みにくかったけど、
今回は普通に最後まですんなり読めた。それに面白かった
あと源君がエロかった
岡本倫は可愛い女の子の胴飛ばしたり首飛ばしたりするプロだな
>>268 先週覚悟の幻突モロくらってたよなwww俺の勘違いじゃなくてよかったわ
>>272 強姦未遂も平気でやっちゃうからな、倫タンは。
もしかして渡辺静って智香ちゃんのお姉さん?
>>262 あぁ、あの人だったのか。全然気づかなかった。
今回はフルボッコみたいだけど絵はいいから頑張って欲しいぜ。
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 02:14:23.16 ID:EtzgGMgw0
集英社は今まで、性犯罪や銃刀法違反をやらかした漫画家に連載させてるのを叩かれてるが、
性犯罪を実行するような漫画を載せるのより全然マシだな。
>>276 俺も全然気付かなかった
最初からこれくらい描き込んでればいいのに
AKBの漫画もそうだけど少年マガジン編集がああいう描き込みの少ない白い絵柄が好みなのかな
しかし、どう見てもキャプ翼の入る隙は無いなw
去年位ならともかく。
エロ読み切りの人連載してほしいわ
おい光海、俺と変われ
エロ出れば手の平返して褒めるとか相変わらずだなお前ら
源君は相手が聖域のデリシンだから大変だな
ギャグに突っ込むのはアレだが
華麗なる見て思ったんだけど、例え個室でも病院でズリセンは…あるのか?
するもんなのか?無理だろ。
親が死んだ保険金で喜んだり盗撮したりクズすぎるだろうのぞきの男
男も女もキモ過ぎるわ
>>283 デリシンてエロ枠なの…?エロ全くないが…
そういえば珍しく後ろの方だったね
デリシンはネタ枠だっつってんだろ。
源君はシチュエーションでエロ頑張ってるのが評価できる。
ピーピングロマンチッカー、ああいうのって大概最後に痛い目みてモヤモヤ晴らすんだけど
あえてそれをしなかったのはなんか意図があるのか?
盗撮や親が死んでも悲しまず遺産食い潰して悪びれもしないニートを肯定してるように見えるが
>>255 まぁだからそれが露骨すぎてうざいのよな
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 09:19:05.57 ID:XMlTdiKM0
>>288 ヤンジャンの読者にそういう道徳的なものは不要、と馬鹿にしてるようで不愉快…
一目惚れして迷わず盗撮開始、しかも「ストーカーと一緒にしないでほしい」ときた
作者の倫理観も狂ってると疑わずにいられない
>>273 一応行間から(襖越しの打ち合いで)覚吾さんが先に被弾した!て事だと思われ
いくら猿先生でも幻突当てたのもう忘れてるのはないぜ
内水の読切で、犯罪者が普通に始末されて終わった漫画があったけど、
別にモヤモヤとか晴れなかったぞ
むしろ、ただ殺して終わりかよ、独自性のない奴だなと思ったくらいだ
だな
読み切りは両思いで終わるということで逆に意表つかれたよ
主人公がクズな所と展開が出来過ぎな所をどうにかして貰えれば
>>294 最後に突き放されて苦しい思いしたやん
報い受けたやん
めーてるは主人公イケメンだから共感できない
ようブサイクニート
高画質カメラのためにニートが頑張ってバイトしたとかなら割と普通の話なのに
なぜかニートはニートのまま不労所得で幸せになるって点にこだわった感じだな
ふうん そういうことか
最近のカウンタック高速で300km出したり鳥居乗り上げたりマジ半端ねえっスわ
ヤンジャンにエロ枠はいらないと思ってたけど源君みたいなのだったら全然ありだわ
なんかおはにゅーとかは下品過ぎて受け付けないんだよね
エロ本でやれよって思ってしまう
朝日とセックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
>>304 むしろエロ本でもできないレベルだろあんなの
>>298 めーてるは若くて美人の巨乳女には突き放されたが、
そのおかげでわずか数年で自分の店持つわ、その店がそれなりに繁盛してるわ
普通に結婚して子供もできてと人生的には成功して終わったじゃないか
巨乳のエロ描けたら満足したのか、成功までの過程をすっ飛ばしたけど
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 11:39:06.92 ID:XMlTdiKM0
>>307 ご都合よすぎではあるけど、あっちは一応
愛を知って一人で生きる自信や希望を得た、その後おそらくうんと苦労した
ってのがテーマだから今回のとはぜんぜん似てないよ〜
いいんじゃないの
ああいう変態さんが感情移入して興奮するんでしょ
日々ロックだってシミッタレのバンドマンが感情移入して悦に浸れるような構造なんだから
漫画なんて馬鹿を喜ばせたらオッケーなんすよ
パいこきはエロコメで行くのはいいんだがあんまり色気を感じなくなってきたのは何故なんだぜ?
もともと色気なんてない絵柄だと思うよ
オパーイと大人の裸を描けるけど顔の描き方が雑すぎる。子供の絵とかどこの厨房が描いたのかってレベル
今週は真戸さん、日下部さん、犬塚さん、鮫島さん、リーさんと強キャラが
活躍してたけど一番強そうなのは堀田さんッス
殺気、パワー、スピード、根性、センスのすべてがずば抜けているッス
確かに
梅さん鳥居踏み台はダメだろ。看板あたりにしとけばいいのに
マンガがマンガなら帰り道で土砂崩れにあって全滅だぞw
>>312 意外と格闘漫画行けそうだよなデリシンの人
特殊な方法で土砂崩れを回避します
逢沢りなはゴーオンジャーの頃が一番可愛いな
ヤリたいけど
>>314 うんそれちょっとこいつ創価?って思った
普通テスよ普通
うん
金!暴力!SEX!の漫画にすればいいよもう
紫乃ちゃんマジ天使
ヤンジャンはタフ、ガンツ、東京喰種のアオリがヤバい
キレありすぎ
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 18:49:59.67 ID:M8tORDQaO
英字パンツで抜いたのは俺だけ?
いつからヤンジャンは萌え漫画メインになったんだ?
ウルジャンの方がひどいよ
カレーの間違い探しマジわからん
萌えというか、有り難くないエロが増えた感じ
さいぷーはページ少ないからいいけど本当につまらないな。作者はいろんな作品から萌えネタ選んでるだけなんじゃないか?
ヤンジャンの女性キャラがマジでビッチしかいない。おかけで俺のヤンジャン女性キャラランキングのほとんどがローゼンとカギューのキャラだわ
>>331 描き分けも出来てないしな…
今週のなんかキャラが違うだけでやってる事は一緒じゃないか
その上他の漫画のキャラデザパクってるしな
>>329 簡単な7つはわかるとして、あと3つは全部足
さいぷーはパラ見してるけど何とも(不快感は)思ってなかったけど
言われりゃ確かにムカつく要素が目に付くようになるな
マチルダとかだってビッチ(雌犬?)やん
>>330 ニセコイがくたばったから、有り難みのないエロはおはにゅーだけだろ。
素で名前間違えただろ
>>340 おいおいパパ聞きを仲間はずれにしちゃ可哀想だろう
おっぱい描写だけは及第点だけど
せめてらいかさんがもうちょっと恥じらいを持ってくれればなぁ
ああ、そうか。確かに中途半端なお色気が増えたな。
キングダムとの落差がすごい。
今週のテンと信のちゅーって唐突すぎて全く意味わからんかった
なにあれ、テコ入れ?
キングダムって意図のわからないテコ入れ入るよな
ババアのセックスとか
倒れたはずみのチューはラブコメとかでありそうだけど実際にそうなると無傷じゃすまないよな
信って結局テンとくっつくのか?
キョロルート終わったな、ラブ米では先にちゅっちゅしたほうが負ける
>>340 一瞬ジャンプのスレかと思ったじゃねえか
そういや有り難みのないエロ描いてるのはヘタコイだったな。
ニセコイはきれいなジャイアンが描いてるやつか。
ヘタコイもな〜、最後はセックスしまくってるってオチじゃあなあ……どうなのよ。
中学の頃だかにちさポン読んで凄く興奮した思い出があったが
今あの人の絵を見てもなんかあんまり感じないな
>>352 まさに蛇足っていう内容だったよな
晩節を汚したというか
40過ぎのババァの描く妄想漫画はとにかくキモい
とにかく不快
まだ今週の読み切りの絵師の方がいい。確か、マガジンで連載してたよな
割り切って、エロ雑誌で描けばいいのに
ヘタコイはそこまで叩かれるほどかなぁって印象
ヘタコイ叩いてる奴ってヘタコイが嫌いっつーよりこういう恋愛物が嫌いなんだろ
>>357 「デリシン叩いてるのは童貞キモオタだけ!」とかいう意見と似てるな。
>>346 タフだってたまにエロ入れてくるだろ
ヤンジャンはしょうがない
ババアって政ママ?
あれはしゃーないと思うよ
まあカウンタックも中途半端なお色気入れてくるしな。
漫画としては内容なさ過ぎだけど。
内水然り今回の読みきりの作者然り、少年誌では受けなかったから悪趣味路線
に作風切り替えてでも描き続けたいという姿勢は良く見れば本当に漫画を
描くのが心の底から好きなんだろうな。
漫画しかないんだよ
今までの人生捨てて他に何しろってんだ
詰んでんだよ
>>362 内水は読み切りはアレだが、SQ19のアグリッパはちゃんとした内容だけどな。
売れてないが。
ヤマイヌもMJに載ってたほうの話は結構面白いと思った
いや悪趣味なのは変わらんけど
源君はほほえましくてよいね
内水は読み切りくらい話をひねるべき。あれって悪い人をやっつける手段がカッケー能力から残虐行為になっただけ
もしかしてカウンタックは、抱き合うためだけに、わざわざ土砂崩れを起こしたのか?
他に意味がなさそうなんだけど。
読み切り読んでる奴案外多いんだな。
キングダムは万国あっさりやられ過ぎて萎えた。
源君はあれで邪魔が入らずに、
そのまま貫通することに成功したら、単行本買ってやるよ。
あれで貫通なんてしたら朝日が不憫で不憫で
主人公がきもすぎ
たらしならもっと男らしいとか潔いキャラにしてほしかった
ロボの人は義理の姉と弟の奴しか知らないけどそっちは終わったの?
個人的には最近は読み切りが結構面白くていいな
ケチ臭いけど読み切りつまらないと少し損した気になる…
あるみちゃん、もっと叩かれるかと思ってたw
あるみちゃんはあのノリが結構気に入った
>>371 朝日はまだ光海を好きになるどころか気になる存在でさえないからな…
早く帰ってほしいみたいだし
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 05:48:46.87 ID:re23UjQu0
カウンタックが方輪走行で脱出とかw
「サーキットの狼」の影響下から一歩も抜け出せていないんだねw
そのうち仰向けにひっくり返って滑り込みながらゴールするな
あんな旧式のスーパーカーを斜め45度からがっしゃんがっしゃん落として
なんともないんだろうか?
あるみちゃんの顔芸が妙に古臭くてあの絵柄とのミスマッチがいい
けどアオハルは創刊号だけは読んでたから話が一緒でそれは残念だった
>>375 自覚無しなだけで好いてるだろ
まぁ主人公がよう分からんってのはあるな
でもページ数の都合で朝日と主人公の心情どっちに重点を置くかっつったら
漫画的にはやっぱ朝日になっちゃうか
>>378 普通に水で洗車すると簡単に錆びるから羽箒でやさしくホコリを払ってたくらいなのにな
あんなにガッシャガッシャやっても平気ならもう何でもありだろ
フレームゆがむか溶接部が折れるだろうなぁ
二度とドア開かないくらい歪むよ
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 11:34:27.96 ID:hb36IA2h0
サンピースの作者の目次のコメントや掲載位置からして打ち切りは時間の問題だな 来週休載だし
それで稼いだ3ページを源君に回してやってください
>>384 絵が上手いのに使いどころの難しい漫画家さんだよな・・・
源君はあれ以上ページ増やすと落としちゃうとかじゃないの
まあ知らんけど
アシスタント募集中のようだから、いい人集まれば増ページなるかもな
>>389 オタ女で処女、イケナイ夢想をしている等、条件揃ってるから落とせるみたいな話あっただろ
その上でディープキスだのと何だかんだでしちゃってる今の現状
潜在的にでも好いてないとこんな展開無理に決まってるでしょ
6番出てこないな、ヤラズの相談かな
誤爆すまそ
そういやグールアシでもはいったの?
急に線が細く丁寧になったな
SQのパイコキがアニメ終わるんで隔月のSQ19に都落ちするらしいな。
UJのやつも短期で終わったし、YJ版もそろそろ終わりかもな。
源君が台頭してきた今、パパ聞きはもはや無用の長物だな
それにしても、デリシンの掲載順が一気に下がったな
先々週のレンが啖呵切る話が、よっぽど不評だったのか
「島流し」と「都落ち」とは、どういう判定基準なんですか?
>>393 才能ある新人が連載中に上手くなるのはよくあること
グールは読み切りの時の方が絵が上手かったから
週刊ペースに慣れてきたのもありそう
こいつ・・・連載中に成長してやがる!?
展開をのろくしてその分絵に手間をかけてるって感じ
デリシンはさすがにこの2ヶ月くらいの内容を真面目に読めば
信者も絶滅するってもんだろう
編集に股開いてるだけじゃ誤魔化しきれなくなったか。
源君もかなり上手くなってるな。初期は顔が平らだった。
>>390 うーん、でもその夢想に光海が出てきたこともないし、
落とせると言ったのはおばさんが勝手に言ったもんだしなあ
キスとかも押しが強いからみたいなもんだし…そりゃまあ好きに近くなきゃさせないだろうけど
早く帰ってほしがってる現状、好きにまではなってないんじゃないの
文意を理解してくれ
いつもの叩きの人が源君にロックオンしてきたッスか
誰か源君叩いてるんか?
叩いてるようで叩いていないということだ
源はしょうもないちょいエロ漫画シリーズの中では最高峰
ヘタコイやらおはにゅ〜やらサイプーやらサンピースやらあそこらへんの糞漫画に比べりゃかなり巧い
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 17:21:24.85 ID:wWeZ1AHv0
今回の読切もそうだけど、
ニート童貞のルックスをさらさらヘアのイケメンに描く漫画家ってなんなの?
それで票が取れるもんなの?
ラブコメに対してそういうゴミみたいな意見持つ奴が漫画をつまらなくする
誰がそんな漫画読みたいんだよ馬鹿が
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 17:33:08.87 ID:hb36IA2h0
ガンツの作者が描いたラブコメも主人公がニーとだけどイケメンだったな
中井さんも淘汰されたしな
源君は絵はコテコテの萌えだがシチュやら描写やらそれなりなのでまあまあ
さいぷーはいらない
パパもいらない
おはにゅーはゴミ
デリシンは害
読みきりはハレぐうの人のはそれなりに読めた
もう一つは起承転まではいいとしても結が弱いな
つーか最近編集はオタ方面に偏りすぎてる気がする
要するに自分の好みの絵かそうでないかってわけだな。もしおはにゅー作者が源君やってたとしても叩いてただろうし。
全然違うな
じゃあ何だよ
デリシンの堀田って人、デリヘルの店長と別人だよな?
じゃあお前ら今までのYJエロ枠で1番好きな漫画教えてよ
カレー
なんか評判悪かったけどモートリ
小春とメイク落としたら可愛い奴(名前忘れた)のキャラだけはかなり良かったと思う
葉月京の絵柄は肉感がいいな
中学生の頃Wネームが凄く好きだった
カレイプ
>>410 ブ男と美少女がイチャ付いたり、交ったりだなんて光景見たくもねーよ。
男の方もマシなルックスじゃないと精神衛生上よろしくない。
源君で勃起してしまったw
朝日ちゃんのホッペに謎の浮遊物質が付いてたら叩かれてた筈。
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 22:12:20.55 ID:VBZv1cSBO
巻中グラビアの英字パンツで抜いたのは俺だけ?
>>421 モートリは主要3人(主人公、小春、先生)はダメだったが、
厚化粧のギャルとその仲間と、リーダーはいいキャラだった
厚化粧中心の回で好きになったわ
源君は今後、朝日を超えるキャラを出せるかどうか
それにしても、ラジオは最終回後も見事な空気っぷりだな
アシカガでさえ、多少惜しむ声はあったというのに
葉月京は明るいエロ漫画にしとけばいいのに今やってる
クロスなんとかみたいなドロドロの恋愛ネタ混ぜるから嫌い
女のエロ漫画家なら咲香里のほうがいいね
アシカガ惜しむ声なんてあったっけ…
終わってることすら気がつかなかった
>>418 同じ人だよ。今まで何読んでたの?読解力なさすぎ
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 23:41:17.00 ID:hb36IA2h0
あんまりエロくはなかったけどこの恋は実らないが好きだった
女の友達に読ませてみたら最後で号泣したそうな
アシカガと本宮は歓喜の声しか聞こえなかったよ
どうせさいぷーもアニメになればパパ聞きぐらい売れるんだろ。って理由でしばらく続きそう
まぁ4コマ枠ぐらいさいぷーでいいじゃん
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 01:07:14.67 ID:WEo4vk72O
ラジオはオチの付けれない漫画家だから駄目。
いつも小さく綺麗にまとめようとするから、少し風呂敷を広げるとまとまらない。
画力も高いし、可愛いキャラ(女性キャラと言うわけでなく)をたくさん産み出せるのに、残念だ。
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 01:23:13.04 ID:z+aQwIF3O
>>435 全部読んだはずなんだが内容が全く思い出せない
どんな話だっけ?
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 01:26:16.00 ID:z+aQwIF3O
ヤリチンの男がお嬢様に片想いしたけどたたない
ってとこまでは覚えてるんだが
どんなラストだったかな
ちょっと古いがあい。が好きだった
ちょっとどころではないな
源君次期待してる人もちらほらいるんやな。
朝日で持ってるようなもんだから正直親戚とやることやったら
綺麗に惜しまれつつ終わったほうがいいと思うけどな。
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 02:21:38.92 ID:7DTB6B9wO
まぁ絵は綺麗だしな
ページ数少ないから朝日終わった後から次のヒロインまでもつかどうか…
単行本が売れなかったら結構ヤバそう
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 07:29:42.09 ID:EluP+nvC0
朝日をほれさせるんじゃなくてあんだけ迫ってやらせてもらってる状態なのに
次の女にうまく移行できるもんなのだろうか?
迫ればやらせてもらえるんですか!?
さこるってどういう意味?
次の女に行くとして朝日はどうなるんだろうな
どうもこうも恋人かセフレとして残すんだろう
目標はハーレムじゃなかったっけ
>>452 あの主人公がそれをうまくやりくりできるのかが、最大の疑問。
>>445 10年も前だったか……時が経つのは早いものだな
今週のカウンタック、ワロ太w
キングダムの失速感が半端ない気がするのは気のせいか
いや、何か完全にマンネリ化してるよね…キングダム
何週にもわたって戦争中にご高説たれられたからそう感じるだけだろう…たぶん
長平の恨み云々の語りが長すぎたんだと思う
王騎の死がピークだったな
戦線が拡大したせいかスピード感と魅力あるキャラが足りない
何とか盛り返して欲しいところ
つーか単純に引き伸ばしされてる気がしなくもない
信がガキでいるのは導入部分くらいのものだと思ってた
って言うか今何歳くらいの設定なんだろう、あれで20代だとちょっと…だが
たしかにあれだと15歳くらいにしか見えないな
キョロって女バレしてたっけ?
万極パートが消化試合だったから仕方ない。
騰パートは結構盛り上がってた。
キングダムは展開遅くなってきたがマンネリではない
キングダムはもう少し王宮内のドロドロした人間関係の比重を高めれば、
話的には面白くなるんじゃないか?戦場描写は、どうしても単調になりがちだからな
馮忌を倒した時の劣化コピーみたいだったな
最近だと山賊の親方が火の矢を放った回が
ピークだったな。
政が襲われたときにキョウカイがトーンを初めてやったときが一番面白かった
あとは右肩下がり
話を纏めるとホウケン氏ねってことでいいのかな
だいたいあってる
あいつが出るとさらに盛り下がるだろうなあ・・・
ファルファルファル・・・・
アニメ化による新規ファン獲得を見込んで、展開について編集から口出しでもされてるんスかね
今回みたいな話の本筋に関係ないラブコメパートが挟まれたりするのは個人的には大歓迎なんスけど
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 22:12:59.35 ID:ztrMq4mr0
ホウケンとそよ無双は読んでて萎えるよな
『孔雀王ライジング』月刊スピリッツで連載開始
やったね!
ぶつかってチューなんてベタすぎて失笑したわ
あとは寝ぼけて抱きつくなんてのもあったよな
次はパンをくわえて走っていたら曲がり角で転校生とぶつかると予想
>>476 もういい、もういいんだ。
頼む、止めてくれ。これ以上作品汚すのは、って言いたくなるな。
退魔聖伝は面白かったのにどうしてあんなになったんだろう
>>476 曲神紀であんなの長々見せられて、まだ孔雀王に期待してんの?
というか、もういっそゴラクあたりでやれよ。
小類人2やれよ
>>476 小学館に行ったってこと?
もしそうなのならば
小学館さん、引き取ってくれてありがとうございます
今だからこそALGO2をやるべき
何が今だからこそなのかは知らん
>>474 なんか不自然なくらい強引なテコ入れだったな
キョウカイ抱き締めた時との気合いの入れ方が違いすぎる気がする
気づかなかったけど、小学館になってんのな。
俺もまともな退魔聖伝の続きなら見てみたいけど、曲神があれだったからね。
即効打ち切られるような期間ならまだしも、なんであんなにクソな展開が長く続いたんだろう。
>>485 そういえば昔、北斗の拳の完全版が小学館から出てたこともあったな。
北斗外伝の中でユリアのが小学館の青年誌に載ってたこともあったが、
そのころはもう北斗の版権は新潮社(バンチ)に移ってたんだっけ?
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 00:32:32.25 ID:YEiD7Or5O
きたがわ翔って、どこいったの?
曲神紀は読者層の問題じゃなかったからな。萩野HPを見ると自分を持ち上げてたり宣伝する漫画の表紙が気持ち悪かったりするけどその辺を抑えればもしくは
>>489 番地とスペリオールでしばらく北斗のタイアップやってた
番地行った連中は集英社とケンカ別れみたいな話も聞いたけど
そういうのを見るとどうなったのかよくわからないね
絵がまだヤバイのによりによって少年時代かー
そろそろ空手部の続編が読みたい
赤松剛鬼がチベット独立のために中国共産党と戦う話ですね
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 02:06:19.82 ID:sucL3V8y0
>>490 AKB48とかいう淫行集団のブスドル達と比べると、全然マシだね。
何だかんだでAKB48には鼻があるけど、華は全く無くて見ていて不快なだけだからね。
しかし、何であれだけ不細工な醜女達に枕営業させて無理矢理ゴリ押しするんだろうか?
>>497 AKBもどうかと思うがSKEは論外だろ
日本三大ブスの産地の名に恥じない畸形ヅラばっかりじゃねーか
>>491 ちょっと前までスーパージャンプで藤沢とおると組んで連載してた
>>495 ふなつって空手部の人のアシだったんだな。関係ないけど。
>>496 剛鬼も高木もその気になれば素手で地球征服できるようなレベルに達しちゃってるしな
まああの作者なら敵側もインフレさせてくるだろうけど
孔雀はこれからもいろんな雑誌を渡り歩いては打ち切られを繰り返しそうな予感
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 14:59:21.32 ID:+Io/Prnw0
源君が良すぎるな。
朝日めっちゃ可愛い。
あれでしっかりエロやってくれたら間違いなく単行本買ってしまうわw
ここまでやって寸止めはご勘弁願いたい。
わざとらしい事故チューにワロタ
信とキョロちゃんがお互いを意識する(男女の関係)きっかけになって欲しいw
とりあえず温泉でキョロちゃんがのぼせてクパァしてるとこに信が来てと・・・
>>504 ちゃんといけるとこまでいってほしいね。
あれでストップかかったら、ただでさえテンポ遅いのに、
いくらなんでも話引きすぎだ。
あれで最後まで行ったら、逆に嫌だな
朝日の方はちゃんと好きになってないのにヤらせたのかって思ってしまう
>>505 キングダムの絵柄でそんな展開あったら気持ち悪すぎるわ
リョフイィ!並みの惨劇じゃねえか
読者も求めてないし作者もそんな展開望んでないだろ
リョフイイイイは祖父母のセックスを想起させる
キングダムは正直合戦より政の政局パートの方が面白い
源君って現時点ではここで人気あるように思うけど、何又もするグズ主人公になるの確定してるんだよなぁ
その時は不快って叩かれるようになるのかな
キョロちゃんは信とのキスを嫌がってるように見えた
無自覚にあちこちでフラグ立てておいて
「何でこの子達がこういう態度になるのかわからないよー(棒)」
みたいな主人公よりもいっそ清清しいほどのクズでいいんじゃね
>>511 俺やっぱり14股は無理です!だって好きなのは朝日だけですから!
って展開にすればいい
いいんだよ最後の一人は叔母さんなんだから
とりあえず源君はコミックス購入決めたぜ
ところでヤングジャンプのコミックスって、とらのあなとかのショッブ購入特典あるのかな
あるとするとどこで購入するか迷うな。
>>516 カイチューがとらのあな特典あるくらいじゃね
なるほど、やっぱりYJはあまりその手のはやらないんだな。
ちょっとヤフオク検索したら、パパが特典有だったみたいだから
まだ予約はしないで、事前に調査してから購入先決めようっと
とらのあなってそんな一般的になったのか…
デ・ジ・キャラットみたいなガチヲタ向けの商品しか特典なんてないと思ってたけど
いまチェックしたがここ3ヶ月ではカイチューとパパが特典あったようだな
源君もあってもおかしくは無いので、もう少し予約は待つとしよう
カギューもとらのあな特典あるらしいぞ
ソースは作者のブログ
カギューの特典イラスト、毎度毎度のやられキャラってどういうことだ
好きだけど
>>511 全員ボテ腹にして産ませるなんて展開になったら単行本を保存用と読書用に分けて買うよ。
>>429 簡単にやるビッチ数人に、ガチガチの処女ってのがよかったなあ、ギャル軍団
>>508 同意だ。
今週のもいつの少女漫画だよと突っ込みたくなるくらいベタな展開だった
リョフイイイとはまた違う「原先生、無理しないでくれ」感があった
嫌っていうか朝日がかわいそすぎてかわいそすぎて
もっとイケメンで気使えるやつで初体験させてやれよ・・・
それは言える、次週も今週と似たような感じの話のようだし
女慣れしたイケメンが処女食うの見ても面白くないだろ
>>511 現時点の目標が14股ってだけでそれも叔母の希望で当人はまだ戸惑ってるからどうなるかわからない。
作品的には朝日くらい魅力的なキャラが何人もできるとは思えない
源君がこのスレで話題になる日が来ようとはな
>>528 そりゃそうだw
ただ気になるのは、ここまでの感じ光海は朝日を
好きなのかどうか非常に疑わしいんだよなあ。
ただやりたいだけに見える、それなら正直今回は失敗して欲しい
>>524 メイク落としたギャルが可愛かったな。脇キャラは良かったのに
主人公サイドの話になると途端につまらなくなるのが残念だった
あわわ状態で朝日がエッチしたら最高すなー。
全力で買い支えるわ。
>>528 朝日の心理メインでやるなら何人かビッチ系落としてからあんなにかわいかった従兄弟を男として見ちゃうなんて///
とかでいいじゃない・・・
本当に主人公嫌いだわ
一発目はおばさんで他にもやりまくるけどそのおばさんの1発が忘れられないでいいじゃん
叔母の家にタダで置いて貰う代わりに
研究対象として14股するって条件じゃなかったっけか
って言うか公式で1〜3話読み返したら主人公女性恐怖症って…
アサフィィィィ!!!
桃園 朝日
富士天 礼美
東 京香
日手 玲
クリスティー・B・エスティマ
これで民放の完成や
>>157 おれも既視感あった
前読んだと思うのも読み切りじゃなかったかな
俺も既視感あった
どこかのエロ漫画じゃないの?
>>536 あの極上おっぱい揉んだら女性恐怖症なんか一瞬で裏返るっつーの
のぞきで満足なんて結局ありえないと
馬鹿者の人、今度はスピリッツか
漂流してんな
馬鹿者は結構おかしなところもあったけど全体的には嫌いじゃなかったなあ
馬鹿者は華修羅とのリンク回だけ評価する>気付けの一発→哀の一発
馬鹿者は後半面白かった。
だがそこに至るまでの迷走がひどすぎた。
安定してうざい漫画だった気がする
成長したと言えば日々ロックでしょう
そうか?
ロックはやってることあんま変わらん気がするが
好きな人は最初から好きだし
嫌いな人は今でも嫌いなんじゃないかなぁ?
日々ロックは初期の方が神がかってた
ブサイクモブキャラの顔が不快すぎて読んでない俺みたいなのもいるしな
やはりモブはマネキンモブに限る
基本1話完結で進んでいくやり方のほうがよかったんじゃないか日々ロック。
元々ある程度オチが読めるこのマンガだがそれを10数話かけてやられてもな…
日々ロックスレは荒れてたな
最近のgdgdっぷりじゃ仕方ないのかもしれんけど
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 16:48:22.26 ID:3oAhQy6A0
日々ロックは画力構成の方は進境著しいな
第2部からアシスタントが付いたってのも大きいけど
成長物を描きたいのだろうが、日々ロックは、世間から認められなくても
好きなことをやるところが魅力だったので、ロックというより変態でいってほしい。
日々ロックは俺の周りだと意外と女子受けがよかった。
ローゼン、カギュー、ミクが手堅く人気だけど意外と女子も日々ロックとかキングダムとか男っぽいのも読むのな
逆にパパと源君にはドン引きしてた
>>557 俺の職場だと、主婦から女子大生まで幅広い層に好評だったな>キングダム
逆に嘘喰いは「絵が怖い」「分からん」って拒否られた
あと嘘食いは作者が怖い
昔から北斗の拳とか女子にも人気だったし
キングダムは王騎将軍がやたら女子ウケいい
嘘喰いは画も話もなんかとっつきにくくて途中からは入れなさそう
>>556 作品が現実に認められはじめたから変わってきたんじゃないか
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 20:37:38.80 ID:mcNt20RG0
源君の朝日がエロかわいすぎる。
>>562 ずっと読んでてもわけわかんないのに
初見が入り込めるわけがないな
警視庁地下迷宮ぐらいまでがギリギリだわ
嘘喰いはミスリードをむやみやたらに多用するから訳がわからなくなる
やりたい時にやりたいことをやれば
どんなに間違ったことをしても許されるロックオサレシステムみたいなのはもういいわ
日々側の観客が押し寄せてきて優勝にせざるを得ないとかやらないだろうな?
スクールオブロックって映画みたいなオチじゃね
優勝じゃないけど実質優勝みたいな
優勝は予定通り、くじゃくだろ
ただ、試合に負けて勝負に勝ったみたいな展開にはなりそうだな
日々ロックはさっさと終わってくれ
女の子は主人公バンドに正式加入?
日々ロックの主人公ってただの小僧だろ。
何も重大なものを背負ってない、失う物がなにもない裸一貫のバカじゃん。
そんなやつが壁の一つも破れないのはただのチキンだから。
それで感動や共感をよぶストーリーにするのは最初からムリ。
もっとギャグやコメディー色を前面に出さないと駄作で終わるね…
昭和文学を今やろうとしても中二病にしかならない。
今の時代の感動の形をさぐろうとせず
オヤジの青春を押し付けてる印象がある。
女の鼻血を不治の病フラグにしてまっとうしてくれたら神漫画
今の時代の感動ってなんだ
ケータイ小説()みたいな?
プロ読者様ですか…
ヒトヒトリフタリは幽霊物やるならスカイハイやっとけばいいのにな
とはいえこれも上手くいけば映像化できそうだ
ストーリーをツトムが考えたらダメだけどw
あのLもどきが士道の時代に生まれてれば歴史は変わっていただろうに。
ツトムは超初動型
3話完結くらいがちょうどいいと思う
それなら今回も新生管首相の戦いはこれからだ!で綺麗に終われたのに
リヨンは可愛いんだけどな
名前がリヨンということは韓国人が主人公なんかな?
韓国人疑惑キャラ
・リヨン
・カネキ
・ジョンス=リー
・兼光
他いるか?
リヨンっつったらフランスじゃないの
>>575 色んな見方があるんだな
自分は死亡フラグがあざと過ぎてダメだった
日々ロックは3部の途中まで楽しく読めてたんだけど
新ヒロインが全部ぶち壊しちゃった気がする
セリフとか狙いすぎてて寒い
青春の持ってる恥ずかしさみたいなものなら
今まで通りだし全然いいんだけど
それとは何か別の恥ずかしさというか・・・
ヒトヒトは小泉Jrが守護霊とか非科学的な事は一切信じない奴にした方が面白くなりそうな気がしたんだけどな
>>563 3ピースの人人生につかれたってあとがきで書いてたけど
あれ近況だったんだな
YJで確実にうけない漫画なのに連載させられて編集部に
不人気だって言われまくってそうでかわいそうだ
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 00:41:18.37 ID:ZHjl7Bmx0
>>574 >オヤジの青春を押し付けてる印象がある
作者は確か二十代前半だったような。
>>576 >今の時代の感動ってなんだ
>ケータイ小説()みたいな?
まさに
>>575かとw (>ケータイ小説)
というかヒトヒトはなんで呪殺しようとしているのかの意味もわからないんだよな
たとえ呪殺成功したところで30歳前後であろう小泉Jr.じゃ総理にはなれやしないだろうに。いや、それ以前に与党にならないと…
ロックはめでたしで終わるのが一番嫌だぞ
日々ロックは面白い、面白くない以前になんか見ようと思わない。絵的に。
打ち切りかと思ったら2部、3部と続いてるみたいだけど、人気あんの?あれ。
これに限ったことじゃないけど
絵柄だけで読む読まないを判断するのはすげーもったいないよ
だな
スピナでさえ絵柄で読む気がしないとか言う奴がいる始末だし
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 02:14:44.73 ID:doAxixnu0
俺が小学生の頃もジャンプは読んでてもろくでなしやジョジョを絵柄のせいで読まないやつが結構いたな
>>590 そんな若造が冨樫スタイルでの連載が許されているのが解せない
なんなのあれ
>>585韓国人疑惑キャラ
確か日々ロックも疑惑あったはず
キャラっていうか作者自身がだけどw
>>593 俺も絵が嫌いで見なかったが、読んでみると内容はまあまあ面白い。
ありがちな展開が多くて、その度にげんなりだけどな。
まあ、あの絵柄からして人気は出ないだろう。
絵に拒絶反応起こされたらもう駄目だわ。
馬鹿者も絵柄で損してた部分もあったと思う。
絵柄さえ良ければ他に色々と問題があっても
ある程度の層からは支持されるんですよ
なあガンツ
キングダムや嘘喰いなんかも結構絵で敬遠されるよな
>>602 キングダムは最初あまりピンと来なかったけれど途中から主人公の目が大きくなってから毎週読むようになった
>>599 俺は絵とか話もだが、その前にあの主人公達に共感というか感情移入出来ない
絵と内容は合致してるけど俺は嫌い
カレーの絵が糞だったら絶対読んでない
カレーの画が酷かったら孔雀王を超えたレベルの嫌がらせ漫画だろ
でも先週のカレーは結衣の顔が少し違った。崩れるってんじゃなくて、けいおん!みたいな顔になってた
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 14:03:52.09 ID:7zi002uV0
荻野原作でふなつ作画なら全然アリだが
逆だとまさに地獄絵図だな
カレーがぼこぼこしそう
韓国疑惑とか妄想酷すぎる
ネトウヨって本当どこにでもいるんだな
カレーは最近になってよみはじめたけど
病室にいた女の子たちは全員過去のヒロインなの?
過去のヒロインて
>>613 韓国はともかく、アニメみたいにアイデアだけ日本で出して、絵は海外に外注しても
いいと思うけどね。
別に、外国人だから絵が下手ということもないだろうし。
むしろ日本と外人のセンスの差が一番出るのが絵だと思うが
ウルティモとか武井が描かなかったらただのアメコミになっちゃうだろ
ヒロインはゆい(最後にオナニーを目撃した娘)なんだけど
ゆいは過去に大阪編で寝床を貸してくれたおじいちゃんに股を開いてたからなぁ
ヒロインと呼べるかわからん
>>613 ネトウヨなんて言い出すのはたいてい朝鮮人だからやめとけ
集英社は最近モアの件でボロクソ叩かれてるし
新創刊のグランドジャンプでも枠用意してたし
ウルトラジャンプにもあるし
ジャンプアニメの主題歌は朝鮮人だし
会社の方針だから仕方ないよ
ウルトラジャンプのアニマロなんちゃらってやつは終わったんじゃなかったか
ヤングガンガンやコミックヴァルキリーみたいに7人も8人も韓国人起用ってなったら買うの止めるわ
極黒の何とかって妙に展開早い気がするけど短期連載とかかね
そういや、壁に落書きする漫画が昔有ったよね?
あれどうなったんやろ?
>>622 東京グラフィティだったか
別冊で完結したよ よく覚えてないけど
>>619 鰤や銀魂のアニメが切られていく中で、韓国資本のスケットだけが売れてない癖に放送延長するし、
サンデーでも韓国人の新連載が始まるからな。
一ツ橋はあっちの国に侵略されてんだよ。
>>625 TT2とTT3にちょびっとだけ主人公出てる
>>624 鰤も銀魂も原作ストックがないだけなんだが
>>619 いやいやそういうことじゃなくて
日々ロックの作者が韓国人疑惑とか
585あたりの方は妄想力が凄いですね、って言ってるだけですよ
>>628 絵的にまずないと思うがなw
上にあるけどヤンガンの死が2人を分かつまでとか牙の旅商人とか
原作は悪くないのに絵師があっちっぽいのは疑惑になるけどね
会社は左翼だと言われてる講談社は漫画にはあまりそういうの
出さないからはるかにまし
コリアの騎士wとかモーニングでBoichiがやってたこともあるけどw
加瀬とか沙村とかかなりの愛国だし高橋ツトムもそんな感じ
>>629 疑惑も何も牙の旅商人の絵も武器アドバイザーもカバーイラストの塗りも韓国人だし
牙の旅商人はあの絵と原作の組み合わせだから良いんじゃないか
Boichってやっぱ韓国人?
三件ロックはおもしろいけど
新連載で吉村拓也って作者の美容師漫画が始まったけど
男だけオール劣化の井上雄彦キャラなんだがアシやってたとか何か関係あんのか?
むしろ牙も死がふたも、絵はすごくて原作は並っていう典型例な気が…
ヤンガンの韓国人って大体ちゃんと絵は良いモンもってるからなぁ
別に起用は不自然じゃないっていうか…日本であのレベルの絵描ける作家集めるより安そうだし
原作まで韓国ばっかりだったら疑惑にもなるけどさ
気持ち悪いからもうその辺にしてくれマジで
読んでて面白ければ犬でも猫でもいい(ハチワン調)
読んでて面白ければ元自称グラドルでもいい
面白ければ、な…
>>632 井上と関係なかったら逆にすごいけど、巻末コメントでは「宮下あきら先生・・」とか書いてるね。
たんなるインスパイア?
昔スラムダンク好きで漫画みながら練習したの思い出した
才能ゼロで似た絵すらかけなかったけど
>>585 >韓国人疑惑キャラ
>・リヨン
>・カネキ
>・ジョンス=リー
>・兼光
>
>他いるか?
お前みたいな基地外は死んだほうがいいよ
>>631 >Boichってやっぱ韓国人?
>三件ロックはおもしろいけど
だからそれが何か問題あるのか?
韓国人だろが在日だろうが
面白いなら素直に受け入れろよ。
新連載の主人公は鬼丸さんにマウントでボコボコにされて欲しい
来週
カレー500回
グール センターカラー
キャプテン翼復活
横槍メンゴ読切 (こないだ岡本倫原作の漫画描いた人)
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 04:28:42.34 ID:EBo4s5qeO
新連載主人公とヒロインが
井上と桂のキャラが同じ世界に来たようで違和感バリバリ
おいおい…
バガボンド再開するとは聞いてたけど、美容師漫画が始まるとは聞いてないぞ
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 04:37:55.01 ID:68M/3eYB0
宮下あきらといえば何でアオハルのラインナップに名を連ねてるのか理解できないんスけど
どうせなら表紙描けばよかったのにw
>>642 「受精したいよお」の作画の人がまた来るのか。
アンケ送って良かった。
美容師の漫画は巻末打ち切りコースまっしぐらだなあ
新連載イノタケのパクリじゃんwwwww
こんなの載せちゃ駄目だろ
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 08:10:16.09 ID:+lgOewRaO
新連載は絵柄に特徴ない時点でダメなんじゃないだろうか
よく分からん読み切りが頭に来てるなー、と思ったら
連載かよ!何打ち切るつもりやねん
韓国とかそういうのはおいといても、日々ロックのプッシュは謎すぎるな。
シリーズ連載が確約されてたり、イベント開催とか。
それと、目次のとこに、「スピラマダと3Pは来週掲載します」とか出てるけど、3Pってなんだっけ??
新連載は酷かったな・・・
男キャラは井上、尾田の劣化
女キャラは桂の劣化
書き文字すら井上の劣化ときた・・・
いきなり開いたページが
バスケットシャツ着てるやつがバリカン手にしてたからリアルの新キャラかと思った
新連載あの状況でヒロイン髪切られただけとかないわー
別にエロ入れる必要はないけど状況に応じた展開があるだろ
新連載は内容頭に入ってこない
どのキャラ見ても井上・桂を思い出すからそっちの漫画のほう考えてしまうわ
スピナが休載とか…他に削るもんあるだろ!
日々ロックのあの女やっぱ病気なのかよ
あの漫画はほんとテンプレ通りだな
新連載の人って井上のアシスタントかなんか?
元アシじゃないなら酷すぎる
パクリっていうレベルじゃねーぞ
だから先週言ったろw
コピー機じゃないほうの井上のコピー画だって。
井上桂言いに来たら案の定すでに言われてた
これが気の力か
巻末コメに書いてるのが師匠じゃない?
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 10:43:26.83 ID:/40vDKj20
八木沢杏がエロ過ぎる!俺も鈴口グリグリされたい(´Д`)ハァハァ
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 11:08:54.75 ID:waSL13KpO
井上の男キャラと桂の女キャラって書こうとしたら(ry
デスノの人の影響もある感じ
影響受けすぎてオリジナル部分が残ってないってパターンか
宮下あきら…
>>659 コピー機じゃなくてトレスの方の井上だったか
なんだよあの井上の新作!?
絵が荒れてるし女キャラの描き方がキモくなってる!
何より主人公がクズすぎて感情移入どころか同情すらできない
さっさと切れよ
大御所だからって甘やかしすぎだろ
大御所な人だったのか
ももクロって可愛いと思ってたけど、ふつうだった。今、可愛いアイドルっていないな。
日々ロックってブルーハーツ世代しか楽しめないんじゃないの
鈴木愛理って本当にかわいいよな
俺はあんな感じのベタで熱い漫画好きだ
ってか来週からキャプ翼かよ
嫌いじゃないけど枠が勿体無い
新連載の主人公はガチDQNだよな
家庭が酷いからグレた描写があるが
だからといってやっていい事じゃないだろ
報復受けて当然
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:22:10.24 ID:bePZoucWO
新連載のヤツ、男キャラがまんまアレなんだから女キャラもまんまアレで来て貰いたかった。
新連載コンジロームの主人公DQNすぎ。
八つ当たりで通行人の頭を刈るとかイカれてんのかイノタケ
頭にきた!
井上に抗議してやる!
>>675 家庭のせいにするなよ
ニートはすべからく手厚く保護されるべきだとでも言うのか
昔から喧嘩してたDQN描写がある上にニートで堂々と金せびるとかくず以外の何者でもない
自業自得だろ
「最終章」って書いてあるけど、翼ってまだオリンピック予選召集の時の回想なんだよね?たしか。
というか、いつのオリンピック目指してるんだっけ??
咲ちゃん死亡か。
シリーズ再開時は葬式シーンから始まる?
カレーは毎週エロの方が売れるんじゃまいか?
キャプ翼いらねぇ
今時あんな家庭は沢山あるしな
つか玄野くんと同じじゃん
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:47:25.64 ID:68M/3eYB0
>>680 マドリッドオリンピックっていう架空のじゃなかったっけ?
イノタケ完全に才能枯れたな
女キャラは桂のパクリだし話は糞だし
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:57:57.10 ID:9mvHkQMKO
あの野球漫画、全く面白くないな
面白くなさ過ぎてびっくりした
連載する意味あんのか?
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:58:45.67 ID:MgLC7y2k0
井上の絵に似てるのは別にいい。新人なら模倣もあり。
そんな事よりキャラがひどいしネーム下手過ぎるだろ…。
>>672 ブルーハーツ世代だけど全然楽しめてません
むしろイラッとするんだが
井上はリアル描いていればいいのに何しているんだ
カメレオンジェイルのころの悪い癖がでていて気持ち悪い
ももクロZ早く脱げ
キャプテン翼これ、予告読むとまあたリーガの優勝争いやるんだな。
翼対ナトゥレーザの試合しかやらないから読む価値無いぞ
>>672 そんな事はない
俺は早く終わってほしいと思ってるし
今週の新連載はWJで言えば今やってる剣道モドキ漫画クラスの産廃だな。
翼はさんざん顔見せしてた天子君やるんか?
またナツゥレーザとことの対戦だったら、もーえーかげんにせーや、だけど。
最近あのマンガ名前しらんが
イトコ同士でいちゃついてるやつがおもしろい
来週、受精先生の真価が問われるな
しかし、新連載よくこれでGoサイン出したな・・・
とても週間連載出来るとは思えない
別雑誌ならともかく桂もイノタケも不定期とはいえ連載あるのに合作かよ
リアルとかZマンの続きかけと
パクリ絵のマンガを新連載www
氏ね
新連載、男キャラと女キャラの画風が違いすぎてチグハグさこの上ない
新連載は主人公をくずに描きすぎだな
好感なんて持てたもんじゃない
新連載つまんねー
主人公の気持ち悪さハンパないわ
ラジオのほうがマシだったまである
主人公もヒロインもなんだか妙な気持ち悪さがあるな
やっぱり新連載叩かれてたかw
まあ本当つまらん。
酷評に次ぐ酷評だな、新連載
ココまでフルボッコなのは日々ロック以来だと思う
あと、巻末グラビアが久々に酷いな
何だあの吉高由里子を棒で叩いて伸ばしたような顔は
とても同じ世界にいる男女とは思えん
合作かと思ったわ
キャラも微妙にイラつくし作者、韓国人かと思ったわ
早く終われ
>>691 チャンピオンズリーグ編やればちょっとは新鮮なのにな
イタリアやイングランド、ドイツなどの強豪と対戦とか
>>705 酷いものは何でも韓国人のせいって、お前アスペルガーじゃないのか
イノタケ劣化したな()
べしゃりも隔週から短期集中に変更かよ
てか最近鰤、ドカベン、キャプ翼とか一気に最終章の漫画増えてワロタw
ももくろはAKBと違って可愛いな
新連載は「美容師って凄いんだぜ?」みたいのやる漫画なのか
全く期待が持てないんだが。また女向け漫画家
あの最後の長髪は髪型変えれば仙道になるよね
これ連載通したって頭おかしいのか?
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 16:22:45.37 ID:YzTcCGNMO
イノタケ信者が高じた絵柄だとして、本人が連載してる雑誌にぶつけてくるとかどれだけゆとりだよ
>>709 それヤンマガの人でなかったっけ
確かツイッターでやり取りしてるはず
そもそもアシならこんな内容絶対ぶつけて来ない
ここまでクズな主人公も珍しい
髪の毛刈った奴全員に土下座するまで感情移入できんわ
男は井上雄彦
女は小畑健
>>716 せめて成敗対象をシブタクみたいのばっかにするとかしないとな
>>707 しょうがねぇだろ。コリアン漫画が生理的に受け付けない漫画ばっかりなんだから
この漫画からも同じような気持ち悪さがあったからな
唯一、黒神の奴だけは認めるけど
アシだったとしても己の個性もクソもないコピー漫画だれが読むんだ
自分の絵で書けks
今回の新連載や来週からのキャプ翼に枠使う位ならさっさとテラフォーマーズ連載開始してくれよ
何だこの新連載w井上の絵丸パクリじゃねえかw
でもなぜか女キャラだけ全然別の絵柄でキモイしw
つーかあの状況で髪だけで済ませるあの男はインポなのかねw
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 17:43:11.68 ID:jnLdQJp+0
ひっでえな
正直イノタケのはギャングキングの人もパクってる気がする
でもそれ以上に話ってかなんつーか
ぼこられて噛み切られた人めっちゃかわいそうだしレイプしない意味もわからん
ここまでのは悪くてトレース、善くて模写だからどっちにしろ軽く揉める気がするわ
何号か前のヤンアニ嵐にもイノタケ風の新人読み切りがあった気がする、時代劇物で
プロなんだからもう少し自分の絵柄を持って欲しいけどな
>>725 ナナハンライダーみたいにいきなり絵柄が変わり、爽やか路線になったら面白いのに
先週号の次号予告では前にやってた竜馬の人か?と思ったら井上だった
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:22:44.69 ID:+lgOewRaO
>>710 見開きのやつ左の緑がレンズの歪みのせいで酷いwww
紫って変わったんだっけ?
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:28:23.58 ID:+lgOewRaO
こんなの許されるのかよw
どう見ても今日の新連載、井上雄彦と桂正和の模写じゃねーか・・・
これを集英社が平気でやるってのが凄いな
マガジンで始まったら「井上は働き者だなw」で済むんだがなw
これから井上の漫画のトレパクが発覚したりしてね・・・
すでに顔は同じようなのがあるだろうけど
昔マガジンの増刊かなんかであった、ほぼ全部がトレースの漫画を思い出した
模写どころかマジでトレースもあるかもしれん。男女の作画が違いすぎるというのは怪しい
新連載読んだあと思うところあってこのスレ見に来たけど
井上で検索してワロタ
新連載の作者
美容師歴3年、マンガ歴4年の新人らしいけど
保険会社に就職していきなり家族に保険に入ってもらう感じ
つまり最初から後がない
正直こんなパクり野郎みたいな奴が、今後漫画家として生きていくなんて
考えられない・・・
どんないい演出もどんないいシーンも結局パクリにしか見えないし
末次由紀さんの悪口はやめろ
今から今週号買いに行くんだが
新連載フルボッコ過ぎて逆に楽しみになってきたw
せっかく金出してヤンジャン買ってるから新連載もちゃんと読んだけどさ
皆の言う通り男キャラは井上で女キャラは桂でストーリーは胸糞悪いし主人公ウザいしギャグは寒いしでどうしようもないな
読んだ後にあーつまんなかったって声出たわ
今週のYJ読んで、俺が今一番楽しみにしてるのはスピナなんだと認識した
イノウエ風ボーボボとして話が進んでいくならアンケ送るわ
デリシンとタフが区別付かない
朝日とセックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
>>743 つまりキー坊がデリ嬢やってもいいってことだな
後で実は井上と桂のコラボですってなるんならまだいいけど
それならあのクオリティはヤバイよな・・・
ヒトヒトリは邪悪な超能力者(笑)さえいなければ面白そうな展開なのになぁ・・・
新人は元美容師ということは、嘘喰いの作者と同じ経歴か
こりゃ化けるかもしれん
>>710あのグループきもすぎだろwあんなの載せられるのはキツいからアンケだしてくるわ
イノタケと尻に喧嘩売って話自体もゴミな奴に先があるとは思えんw
新連載でしかも井上・桂と同じ雑誌ってことは、編集の公認なんだろうな
遅筆の2人をカバーするための模写漫画かね?斬新すぎるだろ・・・
源君が完全に化けた
エロいし可愛いしで・・・
女だけ桂なあたり井上の描く女の子は可愛くないと暗に主張してるのか
女は桂が描く可愛い子、男は井上が描く男も惚れるようなかっこいい奴
それは理想的だが、まさか本当にそれをやってしまう奴が出てくるとは・・・
>>749 アンケートのお姉さんが巻頭巻末のよくわからんグラビアより全然可愛かった
主人公がバスケっぽい服着てるから絵と相まってバスケの話かと思ったけど全然違った
っていうか主人公クズ過ぎて自業自得過ぎる、女の子は可愛そうだけど
自分が無差別にやった事をやり返されたら逆切れして「ぶっ殺す」とかグールのトーカかよ
真性DQNは応援する気になれないからやめて欲しいな
なんか悪い意味での大物がきた感じだな
既にラジオや怪盗ロワイヤル以上のフルボッコっぷり
突き抜け記録更新するかな
源君とふなつのせいで立ち読みが起ち読みになるな今週はw
それにしてもイノタケもどきの主人公がクズすぎてなんも共感できねぇw
>>758 まぁこのスレでの評価は当てになるまいて
美容師って時点で超反発するだろここのスレの住人は
クッソ、今週の買ったけど先週の見忘れたのか…死にたい
新連載はせめて喧嘩売るのに納得できるような理由があればまだ良かったんだが
どう見ても真性のクズだよなあれ
アレの代わりにスピナ切られたりしたら絶対許さねえからな
トレス特定班まだー?
>>760 好き嫌いに理容師関係ないだろ
お前はどうか知らんがな
とりあえず新連載、絵の事以上に
主人公がクズ過ぎてダメだ
作者、チャラいリア充にコンプレックスあんのか?
新連載酷いな ここまで酷い漫画は読んだこと無い
相当な下衆でも主人公ほどの行動はしないぞ
金を親にたかり弟の邪魔をして通り魔行為を日常的にするなんて屑すぎる
絵もチグハグで気持ち悪い
打ち切りの際には主人公が黒澤さんに木刀でシバキ殺される展開にしてくれ
どうせ美容師の漫画描くなら迫ちゃんにやらせろよ
デカ盛りリーゼントなイカした髪型した兄ちゃんが主人公とかでよー
逆に考えよう、新しい踏み台が出来たと
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:08:04.32 ID:HVUJzS07O
主人公どう考えても自業自得だろ
それであゆみに愛想つかれるのは当たり前なんだよカスが
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:12:48.59 ID:UmY3tPfF0
>>704 >ココまでフルボッコなのは日々ロック以来だと思う
日々ロックはここまで叩かれていなかった。
むしろ、村田×ONEの糞読み切りを彷彿させる。
>あと、巻末グラビアが久々に酷いな
>何だあの吉高由里子を棒で叩いて伸ばしたような顔は
最近はAKBとかいう魑魅魍魎が跋扈してますので、「またブスドルか!」としか感じませんでした。
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:15:25.21 ID:7UrwMaW/0
すげーな新連載w
他の漫画の話題が見あたらんくらいの存在感だなw
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:16:14.55 ID:UmY3tPfF0
>>707 「絵はパクリで、中身はスカスカ」ってのが、大半の韓国マンファの特徴なもんで。
もちろん、韓国人漫画家でもごく少数の例外は居るけどね。
連載通してる時点で新人の独断じゃないのは確実だから
まともな漫画家志望がもうホントに来ないんだろうな
いやぁ、新連載は素晴らしい。おかけで打ち切り候補筆頭がスピナじゃなくなったからな
スピナよりあのつまんねー野球漫画どうにかしろよ
イノタケと軍鶏の人はどっちがあの絵柄先なんだ?
打ち切り候補:今週の新連載、野球、スピナ、サンピース、さいぷー、パパ
こんなところか。源君は最近の感じをみると一時的ではあるが現時点では打ち切り回避ではあると思うが正直今がピークですぐにダラダラして打ち切り候補に戻りそう
朝日がマジでかわいそう
もう今週で終わりでいいよ
あんなかわいい子が
DQNに無理やり処女散らされるのと見てて変わらん
あとデリシンひどすぎてワロタ
新連載にビックリした
ヤンジャンはとうとう男の枕営業を受け付け始めたんだな
まあ正直俺も源君は見てて不快だな。あんな風に男の都合のいい様に解釈されると腹立ってくるわ
新連載おもしろすぎるな
>>783 関係なくね?どっちにせよ朝日編終わったらもう終わりでしょ。
新連載の歩道橋から降りた瞬間なんて、バガボンドとかに全くおんなじシーン有りそうだな
あそこまで真似れるって勇気がすごい
コミック横置きながら、見ながら書いたのかね
老婆キャラは画太郎絵にしたりもっと色々混ぜていって欲しい
>>754 そういうことだよなww
片方だけならまだ憧れで模倣の域を出てないと言い訳できるが
話もクソだし、どうしようもねえなw
まあ最近のヤンジャンはキングダムにゼットマンとアニメ化に力を入れてるみたいだけど源君じゃアニメ化は厳しいだろうな。流石に露骨エロ過ぎだし女子層人気は壊滅だろう
美容師歴3年、漫画歴4年ですって
あー、なるほどなってちょっと思ったわw
宮下先生泣くぞこれw
>>905 俺も思ったwとするとオリジナルがコピーの
記憶を把握している理由がわからんけど
gbk
>>781 世の中にあるエロ漫画やらエロゲーやらはあんなもんやないですよ
それに読んでる方は非現実を空想したものであることぐらい理解しているのだからそんなに目くじら立てんなよ
エロ本でやれって事か
最近ヤンジャン読んで朝日かわいそうしか書いてないわ
新連載はよくある、落ちこぼれ不良がなんか
やりたいこと見つけてそれに夢中になってくって話か
美容室がバスケ部としたら、
あすなろ→花道
あすなろの友人→桜木軍団
あゆみ→晴子
美容師→流川だな
とりあえず作者はイノタケとバナナマン日村に訴えられそうだ
新連載とかいいからリアル描けよって思ったら別人だった
>>773 黒神とアメンオサだけ読んだことがあるが、設定懲りすぎてて読んでて疲れる印象だなオレは
その癖にやってることは誰が強いだのバトル漫画だから楽しくもないし
>>795 多分、美容室の店長はゴリラみたいな奴なんだろうな
>>760 この新連載はむしろ理容師に対する冒涜だろ
あの絵の時点でストーリーなんか語る気も起きんな
>>797 うーん、俺は、女キャラは桂より宮崎摩耶に似てるかなと思った
これを通した編集がマジでわからんわ
>>802 宮崎はもっとクドくてムチムチな気がする
やっぱり桂だよ
どう見ても桂でしょ
「それを見つかったら教えてあげる」のコマなんて、そのまんま
男は井上の二番煎じ、女は桂の三番煎じ、四番煎じに感じたな
多分桂フォロワーのフォロワーだろ
服の皺の書き方とか、色の塗り方までパクりだな
色は今とは違うけど、BUZZER BEATERあたりの井上に似てるわ
まあ最初叩かれてたけれど化けたポリスの例もあるけど、
今回のはちょっと化ける所想像しにくいw
そいや源君も最初つまらなかったけれど、最近面白いな。
絵がどうこうより、主人公の性格が糞すぎる
ここから更正しても打ち切られるまで叩かれるだろうな
新連載の名前紹介見開きに眩暈がした
誰も止めるやついなかったのか?
新連載、絵の類似度は確かに酷いけど
ストーリーはこんなもんじゃねぇ?
主人公はクズだって設定なんだろ。
新連載どう考えても井上画だよなwww
しかも話は酷いし・・・
まぁすぐ消えるだろ
それより、ガンツは手抜きしすぎだろ。何回大コマ使ってんだよ
クズすぎる主人公、を印象付ける狙いなら
作者の思う壺かも
まさか公式で同人誌を出してくるとは思わなかった。
同じ出版社だからいいと思ったのかな…編集は。
真似はいいと思うんだ。上達するには。
でもあれはトレースだろ
むしろイノタケが別名義で描いてんじゃね?
いくら美容師のストーリーだからって
主人公の幼馴染が
あの場面でバリカンで髪めちゃめちゃとか
絶対ないわwwww
あそこは普通にレイープされる場面だろ。
カレーは毎週エロを書けばいいのに
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:09:11.58 ID:+lgOewRaO
新連載の奴は井上のアシか?
つ〜かアシとかやってる内に絵の書き方が移っちゃったりした場合、もう個性出すのは無理なの?
そうだったらちょっと可哀想だな。
絶対売れることはないもんな
819 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:09:56.36 ID:+lgOewRaO
>>817 カレーの絵って抜けないエロ漫画の典型的な絵だわ俺的に
新連載クソすぎワロエナイwww
まず、画力ないくせに上辺の絵柄だけ井上を真似するだけで虫酸が走る
他の作家にも言えることだけど
あと女キャラだけ桂の真似、カラー頁のビックリ顔だけ尾田の真似
夜景は三太の真似 という節操の無さ
まじで死んでくんねえかな
絵は俺は別に構わんと思うけど、主人公が糞過ぎるのが駄目だわ。
これだけは耐えれない。
ワルボロ初期みたいな嫌悪感があるわ。
そういやグラジャンに野部の読み切り載ってた
悪くなかった
新連載とりあえず3話までは読んでやる
ジャンプのツギハギも一瞬面白かったしな
今週はデリシンが何かバトルみたいなやってるから、他でエロを稼いでるのか
いやいや主人公糞は単に設定だしどーでもいいが
美容師ネタに持ってくのに主人公がバリカン狩りってのも無理やり杉
そして絵の寄せ集め感が一番だめだろw
誰かの影響がってのはよくあるがここまで寄せ集めで統一感なく下手糞って
これで描いてる本人がオカシイ思わないってのはどーしよもないなw
おいおい新連載余りにも井上雄彦の画風パクりすぎでしょうが
女キャラはオリジナル風にしてるけど作画崩壊してる
女も全くオリジナルかんないけどな・・・
つか次号のグラビアは、過去スレで酷い酷い言われてた指原なんだな…
とてもアレな専スレが出来そうな予感w
デリシン越えあるやもしらんなw
>>829 おっさんが女装してるのかと思ったって言われてた子?
ひょっとして今このスレ祭り状態?
>>820 言われてみれば確かに井上以外からもパクりまくりだなワロタ
作者は朝鮮人かよ
あとがきには宮下あきらのアシだったとあるから宮下絵パクってるかと思えば違うしイミフ
こんなクソレベルのを採用したのは編集がデリヘル、お笑い、美容師と変わったジャンル漫画コレクターなだけと予想
特定の作家から画風をパクるなら
見方によっては、その作家へのリスペクトとも取れるが、
これは侮辱だな。
井上、お前の描く女は駄目だ!桂、貴様の描く男は駄目だ!
そう言ってる様な物だ。
イノタケのアシじゃなさそうなのは確かにアレだな
梅先生は北条先生とか野田先生は久保先生とか師匠にある程度似るのは分かるんだが
>>834 ただたんに、井上の描く男かっけー・・・いただきまっせー
女はやっぱり桂でっしゃろー・・・いただきまっせー
うひょー最高の漫画の完成だわ!というゲス野郎かと
新連載のやつは、以前にSJで載せてた読みきりの時より話も画も劣化してるな。
女もあんなに桂をパクッた画じゃなかったんだが。
井上コピー度でいえば、読みきりの時の方がもっと似てた。
絵柄だけじゃなく、バガボンド武蔵の雑念を実体化した描写をそのままパクッてたりとか、もっとひどかったしw
話自体は読みきりの時の方が、全然まともだったし、主人公もあんなクズみたいなのじゃなかったんだが・・・
新連載のは色々な意味でひどいな。
おそらくアシスタントをやっていたと思われる宮下あきら成分がゼロというのがウケるww
プロなら絵を真似るのは簡単なの?
だったら遅筆な作家に代わって描いてもらうのもアリかな。
でも、おまいらはオリジナルにこだわりそうだな。
マンガも工業製品みたいに量産していいと思うけどな。
今号はあえて何も言うまい
なんだかんだでAKBは華がある
源君は朝日可愛いしエロいし最高だな。
ここ最近のエロ系マンガではダントツの盛り上がり。
朝日が戸惑ってるままエッチ突入して欲しいぜ。
作者がゲス野郎なんだから主人公がさらにゲスで何が悪いってことかすげーなヤンジャンw
同姓同名の美容師いるけど迷惑だろうな。キャリアが倍あって店長
>>842 ジジイと寝て「ちがうの」とアミバに言って何も違わなかった糞女と比べて好評だな
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!
カレーのエロが至高だと思っていたのに
最近は源君の方がいちいちツボに嵌まるから困る
朝日ちゃんとボボパンしても後13股するんだよな…
朝日ちゃんカワイソス
てるみはヤリチンを超えたヤリチン
朝日のヤキモチ見たいなw
>>808 外天やスクール侍という闇の歴史がヤングジャンプにはあってな
おまえたちはAKB様をヤリマンと叩くくせに朝日はペロペロしやがって
AKBはブサイク、朝日は可愛い
>>826 アニメ化するんだからゼットマンも読めよ!
どんな形で14股させる気かは、まだわからんから光海の評価は保留だな
つうか普通は無理じゃね14股とか、惚れさせるけど手は出さないとかな
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:25:22.21 ID:jnLdQJp+0
外天好きだったけどなあ
R16大好きだからかも
あれの中盤まではマジでなんていうか高揚する
アニメのゼットマンもゼットマンがなかなか出てこないのだろうか?w
ゼットマンよりも、今こそウイングマンを大人向けに完全アニメ化もしくは実写化してほしいわ
>>860 アニメ化がいいな
実写だとアオイさんの配役で絶対賛否両論になって微妙になる
擁護というわけじゃないが
イノタケの絵は真似するのも結構難しいよ
今まであまりイノタケの真似するやつがあまり出てこなかったのも
作画の難しさがあると思う
桂先生は常に新作で勝負してる人だからなぁ
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:38:07.62 ID:4gfQtsf50
某池沢の剣道モドキといい、コレといい、今の集英社は見てる人間をストレスで
殺しかねない漫画を続けざまに出しすぎだ。
>>862 何年か前にヤンチャンあたりの自転車漫画がトレスまがいのことやってたな
出てくる女はほぼ安積
剣道はパクリ方が上手だし作者除けば読んでて別にじゃね
今週面白かったし
いぬまるとかポリスみたいなくっそつまらんギャグのがいらいらする
このレベルは模写じゃなくトレースだと思うわ
今まで出てこなかったのは編集側がきちんとストップかけてたからだろう
女キャラは桂だけど、おばちゃんは井上なのな。
作者自身もたいがいだけど、これにGoサイン出した編集部のほうが大問題じゃないのか?これ。
同じ雑誌に連載してる井上、桂からクレーム入ったらどうすんだ?
外天の作画の人がジャンプに載せたサッカーの読み切りも
イノタケの絵に似せていた
それまでの連載作品からガラッと絵柄を変えて
だが、今回のコレはその比じゃなかった
新連載の評価がアンケートにどう書かれるか、ちょっと楽しみではあるな。
俺も久々にハガキ出そうかな。
流石にイノタケ先生と桂先生がそんな狭量とは思えんが。
まぁ描いてるうちに変わればいいんじゃね?変わるよな?よね?
毎週パクリ元変えたら面白いな
来週は男:タフ、女:デリシンとか
外天の作画ってソワカの人かよ
どうしてこうなった
新連載は絵柄よりも主人公のキャラの性格が酷いわ。
バカ発見器で性格の悪さを見せた嘘喰いの作者でも
キャラだけはしっかり作ってたぞ。
井上と桂当人は怒らなくても、両者のファンが激怒しそうだなこれ
>>874 あいつマスゴミの若者叩きに洗脳されすぎだよな。糞うぜぇわ
世代で一括りにしてんじゃねぇよバカ老害。自分が描いてる漫画は劣化してるくせにしっかりやれや
新連載の絵柄はイノタケより田中亜希夫だろ
下手すりゃもう周りの関係者からクレーム入ってるかもな
井上桂在籍中のヤンジャンがやらかしてるってのがホント理解できん
>>875 井上の下でアシやってた現エースのファンが20週くらいで始末するだろ
新
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン 変態 性欲の化身
歌のお兄さん ブサイクなデブガキ
名探偵コナン OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:02:30.82 ID:dGUKK12V0
クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん スパッツマン 変態
3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
絵柄より構図が気になったなぼこられたとことか小次郎みたいな髪のなびかせ方とか
でも女の子のおっぱいの書き方は好き
悔しい
ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
相克のペンデュラム 格闘大好きマッチョバカ 暴力の化身
ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
6割が異常なショタ 2割が犯罪者 1割がただ殺されるだけのモブ 0・5割がまとも 0・5割が鬼畜ショタ そしてデブキャラの確立大!!!
これでどれだけ健太が日本人から嫌われているか分りましたか?
絵が似てるくらいどうでもいいんじゃね
って思ってしまうくらいストーリーが糞
トレースじゃなくて絵柄似せる能力あるなら遅筆作家のゴーストとして育てるんだ編集部
これはなんつーか超えちゃいけないライン超えてるだろw
集英社的に大御所の身内とかそんな感じなのか?
べしゃりで七光りネタやってんのも偶然じゃなかったりしてw
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:09:44.28 ID:WvbjL879O
井上と桂の絵を足して薄めたような絵だなと思ったが
やっぱり皆同じことを思ってたんだな
ホモ野球は重版かかりまくってるから、打ち切り候補には入らんだろ。
ポーズとかは叶とかも混じってる気がする。気がするだけだけどw
源君は朝日に力入れすぎ+今後のハードル上げすぎで自滅しそうな感じが
ホモ野球って重版かかってるのかすげえな
ただの空気かとおもってた
野球はさっさと試合しろよと。実は割りと読んでるんだがw
あ、リアルが載ってるぞ、と思ったら新連載だった。
マンガ歴4年でこれなら頑張ったなって思ったけど評判悪いなw
決め台詞風に俺?美容師だけど?ってもはやギャグだろあれw
>>876 焦燥感のある若者やカリスマ美容師()と遭遇して転機になるとしても
桂絵似のヒロインの髪がダメになるのも火災や火のトラブルで髪が燃えて
変な髪型になるとか上手い持ってきかたがあったろうな。
スピナと比べても酷い。
絵はトレースで話これとか、編集は何を推して連載させたんだよw
ぜひガウリンコースで
1巻出すのももったいないけど
べしゃりにスピナ出てきて笑った
最近のスピナはわりと好き
キャプ翼のパロとかやってた時は一人空回りしてるなとしか思わなかったが
美容師歴のある漫画家!とか宣伝しても
嘘喰いの作者も美容師歴のある漫画家だし、目新しさがないよね
>>880 >新
>漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
>
>あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
>とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
>ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
>サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
>ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
>タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
>廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
>ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
>嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
>ウィングマン 変態 性欲の化身
>歌のお兄さん ブサイクなデブガキ
>名探偵コナン OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
>メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
>ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
>ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
>龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
>さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
>ときメモ モブ ブサメン 平民
>おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
>名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
>野ブタをプロデュース いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
>>881 >クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
>はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
>ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
>王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
>戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
>健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
>学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
>ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
>ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
>あられちゃん スパッツマン 変態
>3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
>恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
>頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
>タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
>ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
>GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
>灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
>犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
>斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
>自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
>僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
>遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
>バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
>>883 >ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
>プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
>メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
>ライトウィング 敵チームの一人 最終回で秒殺w
>あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
>龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
>かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
>ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
>デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
>おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
>イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
>いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
>トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
>相克のペンデュラム 格闘大好きマッチョバカ 暴力の化身
>ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
>ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
>小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
>遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
>総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
>ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
>てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
>健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
>
>6割が異常なショタ 2割が犯罪者 1割がただ殺されるだけのモブ 0・5割がまとも 0・5割が鬼畜ショタ そしてデブキャラの確立大!!!
>これでどれだけ健太が日本人から嫌われているか分りましたか?
なにこれらは?
普通主人公クズでも読者には同情させたり実はいい奴って描写が入るんだけどなジャンプ系だと
ギャグも微妙だから可愛げもないんだよな
とりあえず捨て犬を拾うしかないな
べしゃりでせっかく宣伝してくれたのに
今週に限って休んでしまうホッケー漫画にワロタ
近い将来この新連載がYJを代表する漫画になろうとは誰も予想しなかった
そして実際ならなかった みかん
>>906 ヤンジャンのアイスホッケーのやつ?
↓
目次みる
↓
ねーじゃん、架空の漫画か
ってなるのが容易に想像できる…
カレーのエロ画像下さい!
新連載の「出て行け」ってオヤジが一刀斎にみえる
あの新連載の漫画が許されるんなら、もう無茶苦茶だわ・・・
今回ばかりは酷い新連載と言わせてもらう。
あんな新連載ならWEBに流したカイチュー、妖怪を本誌に戻して欲しい。
WEB連載のほうがフラゲ無しや日付変更に更新され便利だけどもったいない。
>>908 べしゃりが載ってるときしかヤンジャン読まないやつなんているのか?
そんなのすげー少数派だと思うけど。
普通の反応としては、いつもスルーしてるけど森田先生が言うくらいだから
読んでみようかなじゃねえの?
あとは当然単行本にも載るから、単行本派に知ってもらうってのがあるし、
全然無駄じゃないと思う。
掲載順がいつもケツのほうだから
立ち読みだと読まずに棚に戻してる奴も多いと思う
非常にもったいない
来週号で打ち切られて差し替え入ってたら笑う
>>916 俺の中で置き去りにされたのはシンバちゃんと親分だから許してください。
全然読んでないけどオキザリスちょっとは面白くなったの?
>>920 一応読んでるけど許してくださいってレベル。
オキザリと今回の新連載はどっちが酷い?
>>912 カイチューは実験的にやってるWEB漫画のYJの柱っぽい気がするから、ちょっと難しい気もするな
しかし、こんな新連載とかデリシンみたいな不快な漫画のせつつ
一方では源君みたいな当たりを引いてくるあたり
YJ編集部はギャンブラーというか・・・
漫画の新連載なんてみんなギャンブルだよ
どれが当たるかわかってたら、ハズレなんて出てこないよな
それでも事前に「これはダメだな」ぐらい判断できるだろ
今回の新連載みたいなのとかさ
今回のはやっちゃいけないレベル
他の漫画家への冒涜
新連載読んだ
主人公屑すぎ
あそこから真面目になって美容師目指してもなんも応援できねーよ
絵は言わずもがな
でも源だって朝日が出るまで叩かれてたよな。
少し様子見だよ
同じDQN漫画のサムソルはマンセーする癖に新連載はフルボッコなんだなwwwwww
パクリの上にリスペクトの感じられない絵柄
ご都合主義の糞展開
なんの美学も矜持もないクズ主人公
これで擁護する方が難しい
>>924 うん、言い方が悪かったな
雑誌としての方向性もそうだし、作品としての出来?というか
同人ならギャグ漫画として認知されそうなぐらいのパクリ絵柄を
平気で載せてくる編集部のなんでも有り感とでもいえばいいのか・・・
キャプ翼もやだなぁ。枠が勿体無いわ。
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
一応新連載のスレを誰か作ってあげようぜ