第2・第4火曜発売「イブニング」 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 11:48:37.47 ID:EeqRDr8d0
すげえなあ
おせん嫌いってだけでこのエネルギー
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 11:58:58.36 ID:WXdLK2Xv0
そばもん、話の流れ的に明らかに機械打ちの方が美味かった、まともな機械打ち>>>ヘボい手打ちって展開だろうしな…

ラーメン発見伝の讃岐うどん編でも非常に微妙微妙に描いてはいたが
結局よく練ってコシが出ればいいんだし、ぶっちゃけ年寄りの手打ちとか足踏みより機械の方がいいんじゃない? 
みたいなことを非常にひっそりと主張していたような感じがする
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 12:03:04.80 ID:aYL4bYtD0
つうか、さるまんの風刺漫画を書くノウハウで
庶民の良識とは、 1:権力は悪い 2:昔はよかった の2種類のみである
ソレを踏まえて書けばウケる

つうのがあるが、
職人漫画の基本テンプレートも、コレを踏襲してるんだよ

だから、「昔ながらのやり方こそ絶対善! 新しいやり方、機械は絶対悪!」
という価値観自体に突っ込むのは、ちょっとナンセンスな気がする


まあ、俺もおせんは大嫌いだけどなwwww
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 12:07:46.18 ID:gbvzAOGd0
それ踏襲するならツッコミも宿命として受け入れろって話になるだろ

作者はアホ!キチガイ!何も知らない低能!とか言ってるならその反論は有効だが
単に内容がおかしいって言われたらその通りですって言うしかないわけだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 12:16:07.35 ID:eCThm+sN0
商売なんだから客足が遠のかなければ人だろうが機械だろうがどっちでも
いいんじゃね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 13:38:13.95 ID:NytZxAhN0
飲み屋のカクテルなんか多分ミキサーでガーっとやってるだろうしな
あんなもの手で混ぜる必要を感じない

スイスの手作り時計よりも今や電波時計の方が正確で安いから、
手作り時計は無くてもいい

手作りを「売り」にしている場合は、機械を使うのは商売としてはまずいかな
その上で客が選べばいいんじゃないのかね 
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 13:59:52.90 ID:aYL4bYtD0
>>949
そんな、漫画に出てくる悪役のようなセリフ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:11:59.07 ID:D7wmlpZw0
電マより手マン
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:20:42.86 ID:QgzAXgYO0
>>951
ダウト
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:31:33.19 ID:nycW+1I50
バイブさんより生チンポさんでやんす
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:36:11.17 ID:oIx4A4RGO
>>936 いや、前号で店長が8時半から15時半勤務って言うシーンがあって、俺は休憩一時間で6時間勤務かと思ってたんだ。
そしたら今号で5600円てオイオイ、7時間分の時給じゃねーか!と思って。作者が世間知らずなのか実際に本屋は休憩無しの過酷労働が普通なのか気になった。
後者なら労基に訴えればそれまで休憩なしで働いた分の時給勝ち取れる。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:39:49.07 ID:2TS0VzvvP
ホンモノがいるというので記念カキコ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:49:47.07 ID:9O00RAqq0
>>954 そ れ が ど う し た ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 14:54:09.76 ID:iwL1QBQ90
ダンダリン101がイブニングで始まるんじゃね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:06:50.23 ID:gswzFdSB0
>>954
そこはそれで勝ち取れても、そこは辞めなぎゃいかんわな、で、務める先々でそんなことしてたらそのうちどこも雇ってくれなくなる。
主夫の話の漫画だしな、ドーデもいいわw

それより誰か今号から羊の木を見始めた俺にあらすじを教えてはくれないだろうか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:09:10.87 ID:9igGJm4u0
>>954
販売業でシフト制だし所定労働時間が話中ではっきりしてないんだからお前の足りない頭で
考えても無駄
つか、労基法違反ならプロチチ自身が気付いて騒ぎ出すでしょw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:12:26.90 ID:0Ma/F4OI0
次は労基法違反に気付いて突付いたらクビになる話か
決まったな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:14:08.64 ID:oWEiEOlUP
雇用条件は本当は文書でわたしとかないといかんのだが、ま、いっか。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:14:39.08 ID:D7wmlpZw0
でも嫁の過酷な労働条件には異を唱えないのがマンガならでは
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:18:35.40 ID:zHdvTzVU0
>>958
市長の肝いりで重犯罪を犯した出所者を市民として迎える更正プログラムを導入した
とある市での出来事
後は単行本をどうぞ

初回から読んでるが休載の間が開きすぎて誰が誰か良く分からんようになってもうた…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:23:16.02 ID:PmpvYeVG0
赤ちゃんを本屋で働かせれば保育園の費用もいらないしお金も稼げる! 名案だ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:24:51.30 ID:NytZxAhN0
>>950 実際、バーテンダーがシャカシャカやるのなんてカッコつけ以外の
理由なんて思い当たらんな 
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:31:15.52 ID:zHdvTzVU0
赤ん坊が働く?
てやんでいBabyとプロチチのコラボでっか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:33:48.03 ID:gswzFdSB0
>>963
親切にありがとう。
絵もそうだが、話もぶっ飛んでるんだなw
あの半魚人みたいなのは、全員犯罪者な訳か納得。
とは言っても内容は理解するのに時間かかりそうだが…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:40:41.20 ID:zHdvTzVU0
>>967
あの祭りでは市民が半漁人に扮して街中練り歩き、その半漁人が練り歩く時間帯は市民は外出し
てはならないし姿を見てはならないというルール

半漁人のなり手は応募制で一般市民も前科者も混じっているし、仮装してしまえば誰が誰かも分
からない

越してきた誰が何の犯罪を犯したかは一般市民には知らされていないし、前科者達も自分がどう
いう目的で市に連れてこられたか説明されていない

色々と伏線が絡み合ってるよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:42:30.68 ID:zA14ZeGc0
そろそろムーコがイノシシ狩りを覚え始める
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:48:43.70 ID:zA14ZeGc0
須賀原がもやしもん酒造りツアーに応募したらしい
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 16:05:06.05 ID:NvJV0Kw+0
>>970
ソースくれ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 16:09:01.25 ID:DoOG+y+r0
>>965
機械でシャカシャカやると雑過ぎて氷が融けて水っぽくなるとか、空気の含ませ具合が適量でないとか
言われてるらしい。
ただの受け売りだが。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 16:10:06.57 ID:bwlkPibd0
>>971
おソースさんよりお醤油さん♪
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 16:58:16.24 ID:oIx4A4RGO
何で俺が本物扱いなんだよ、失敬な奴らだ。
作者の逢坂が無知なだけだろ。お前らみんな死ねよ糞が。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 17:38:25.34 ID:MH1acZEh0
♪どーでーもいーいでーすよー♪
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 18:11:50.45 ID:NytZxAhN0
>>974 おまえらみんなホゲタラだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:48:41.64 ID:Ez+tuCx/0
おせんは確かに疑問を感じるなぁ
便利な物は必ず味が落ちるってのは流石に無茶だ
それならガスコンロやら冷蔵庫もどうなのよって感じ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:55:00.28 ID:gbvzAOGd0
ガスコンロはガスに付加された硫黄臭や火力の弱さで味が落ちるし
冷蔵庫もカビや腐敗した食品の臭いが移って味が落ちるな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 20:06:34.70 ID:Ez+tuCx/0
冷蔵庫はきちんと手入れしていれば大丈夫だし、
がんもどきを作るのにガスの硫黄臭や火力は問題にならないので
今回、これらを使うのは問題ないと思うだが、
便利だからダメってだけじゃこれらもダメってことになってしまう
「フードプロセッサーも試してみたけどどうしても味が落ちるんでやんす」とかって言わせりゃ良かったんだけどね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 20:37:49.33 ID:VHiQd4Xp0
そんな説明臭い漫画なんか誰ももとめてない。
美味しんぼ読んどけ。もしくは美味しんぼパパ読んどけ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 20:44:55.21 ID:x8fiuz4D0
>>980 自分の意見が他人の総意であるかのように書くのは如何なものか
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 21:13:56.57 ID:aYL4bYtD0
>>977
夏子の酒の時代から
この手のグルメ漫画、職人漫画ってのは

題材をダシに
 「昔はよかった、今のやり方は心がこもってない」
と、やりたいだけだから
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 21:14:11.33 ID:JBynE0TR0
フードプロセッサは均一になりすぎておもしろくない
じゃなかったかな?

次スレどなたかお願いします
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 21:46:31.35 ID:saS19gWe0
>>982
夏子の酒には「意地張ってないでトラクターで田んぼ耕せば早いのに」
みたいなシーンがあったと思うけど、TVドラマ版のシーンだっけ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 22:35:03.89 ID:x8fiuz4D0
>>982 >>982が夏子の酒という漫画が嫌いなだけじゃないのか
鉄鍋のジャンは水道水で美味い料理を作ってたな
医者漫画のK2では最新医療の紹介ばかりだ
もやしもんでは酒つくりが昔よりも簡単な方法になっている事を紹介していた(意味のない手間を省くという意味で)
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 23:26:28.43 ID:1D2+uPFc0
電気が使えなくなっても、美味しく料理できる技術を保存したい、ということなら理解できる。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 00:07:22.88 ID:JqJsPTcH0
試しにテンプレ修正してみたけど
900超えが多くて微妙だなぁ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 00:50:15.97 ID:uf9dq50z0
学校の卒業証書とか今どうしてんのかね
便利だからワードとカラーコピー機で名前だけ差し替えて一気に印刷してたりして
別にそれでもいいわな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 01:18:12.94 ID:sVIII5N/0
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 02:10:34.73 ID:TMuXlmJp0
次号の地酒のつまみは フードプロセッサがんも に1000点
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 03:33:47.88 ID:vU+cG0wj0
酒は誰にも相手にされない空気漫画になっちまったな
もう他の漫画家にケンカ売るしか生き残る道はない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 03:46:19.88 ID:Dv0o5wsC0
連載作に喧嘩売りまくるなら、十年ぶりに応援するわw
993名無しんぼ@お腹いっぱい
>>991は酒漫画が気になって仕方がないようだなw