花Qの仲間たちのモデルを教えてください
ドンケツだけおもろいな
途中から読み始めたけど
そこまでのコミック買ってしまったわ
同じ絵何回も使ってるのは気になるが内容がおもろいので特段気にならない
でもあのグロ喧嘩だけはちょっとないな
どうしちゃったんだか
>>953 ヤクザ漫画だが初期は割と理想主義・勧善懲悪路線だったから、
唐突に始まった残虐ファイトにショックを受けた読者は少なくないだろうな
俺もその一人なんだけど
たーし先生が以前描いてたアーサーガレージは一部しか読んでないが、
人情派の車屋の話で、多少のケンカはあれどグロとは無縁だったはず
元々グロや猟奇が好きな作者とは思えないし、
ロケマサの鬼畜化が特に伏線も無く突然だったので、
作者本人のアイデアじゃなく、編集の指示で描いたんじゃないかと思ったくらい
グレイト富山→グレイス石川
愛気はついにスカトロネタきたか
>>954 おれにとって、たーし先生はヤンマガのクルマ屋漫画の人のイメージしかなかったので、
ヤンキンのこの漫画のグロ喧嘩を見てかなりショックを受けてしまった口だよ・・・・(´・ω・`)
最近のヤンマガの他の漫画も、血しぶき血みどろ&部位欠損描写がやたら多くなってるから
漫画界の流行なのかな・・・・(´・ω・`)
958 :
954:2013/12/24(火) 19:00:03.78 ID:WHLvZI4wO
>>957 グロ・猟奇ネタは90年代にも流行ったらしいし、定期的にブームがくるのかもしれんな
グロ喧嘩が始まるまでのロケマサは、
TV版の悪の部分と劇場版の善の部分を絶妙なバランスで配合した
青年誌版ジャイアンという感じだったけど、
一度ダーティーなイメージがついてしまった以上、これからどんなキャラに育てていくんだろうな
このままダークヒーロー路線で行くのか、軌道修正して善の部分を描いていくのか…
(最新のヤンキンではもう方向性が決まってるのかもしれんが、単行本派なので未読)
どっちにしろイマイチだと思うけど…
うわこいはもう展開が予想のはるか上に行き過ぎてて作者がどういう話にしたいのか全然分からない。
まあここまで来たら最後まで見届けるけど、できる限り3人とも救いのある結末にしてもらいたいな。
単にヤクザとしての一面を美化しないで書きたかったんじゃない?
ロケマサは暴力で生きて来たヤクザって設定だった訳だしこれでいいと思う
ロケマサは年齢せめて30後半ぐらいにした方が良かったんじゃない
チャカシンやら、ススムやらどうみても45には見えないだろう
まぁおもろいからええけど
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 23:32:06.49 ID:w9HOGxKy0
>>913 やんちゃ増刊みたいに単発で消えると予想。
てか、紺碧のプリズナーの終わり方何だよあれ!橋本エイジは少年画報社と縁切った方がいいぞ。
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 20:25:52.17 ID:y5HRK+LB0
激買ったけどあんなん多田野エロマンガ雑誌じゃねーか!
たーし
新作見たぞ
佐藤外伝も長編で見たかったぞ
今回のドンケツのコンビニ版は立ち読みですませるつもりが買ってしもうた。
いつか単行本に収録されるにしてもどこに入れんだよって感じの超ボリュームだし。チャカシン編も入ってれば保存用として完璧だった。
今読んでたら「ドンケツ外伝」2014年2月24日発売!とか書いてあったわ。いつかどころかほんの2ヵ月後だった。
・・・とも思ったんだけど、今回の描き下ろしが収録されるわけでもなさそう?予告ページのカット的に考えて・・・あれ?
>>966 外伝には今回のコンビニ版のロケマサ・佐藤・金田外伝と、
ヤングキングGIRIとかいうのに載ったチャカシン外伝が収録されるんじゃないかな
>>960 7巻まではむしろ、今どき珍しいくらいの
「全力でヤクザを美化しちゃる!理想のヤクザを描いちゃる!」
オーラを感じたんやけど…
個人的には闇金ウシジマのヒット以来、漫画界を席巻した
「裏社会マンガで主人公サイドを善人に描くのは時代錯誤で甘ったれ」
みたいな風潮が気に食わんかったから、
ドンケツには徹底してキレイなヤクザを貫いてほしかったけどな
ドンケツは三巻ぐらいから急に面白くなったな
関西のなんたら会がでたぐらいからな
あれも出てんのな、しあわせ団地
ドンケツの華月組の村松って、アーサーガレージのムラさん?
アーサーに出てた時は穏やかな人格者みたいな感じだったけど
「華月組の武闘派の部分を見せますよ」
の村松の狂猛な面構えはまさに極道っつー感じだったな
アーサーもロケマサの噂くらいは聞いてるんだろうな
激買った
ホントただのエロマンガ本だったな…
グロインパクトだけで注目集めて
いつの間にか空気になってるシマウマのこともたまには
その漫画中身がないんだよ
後少し前に始まった変な服屋の変な漫画ヤバいほどつまらんな
絵もキモいし斜め読みで20秒ぐらいで読んであげてるけど
あんな内容書いてて楽しいのかな?
誰がコミック買うんだ?
ヤングキング本誌は僅かに残るエロコメ系を覗いたら・・・もとい除いたら、ホントただの暴力マンガしか残らんよな。
ドンケツはドス黒いことやってるわりには読み口はアッサリしてていいけど。この間のグロ喧嘩もあんだけ突き抜けてると痛快。
シマウマは今やってる○○編(なんて呼べばいいのかわからん)からはもう、中身のない暴力とエロとクスリの「描写だけ」でストーリーも何もあったもんじゃない。
本誌にアワーズにGHにエロ特化のヤングコミックにたまに増刊・・・頼むから他誌の連載を本誌に引き抜かんでくれよ
サンデーの西森先生引き抜けば?
不良とか喧嘩描けなくなって不満持ってるらしいから好きに描かせて差し上げます言えば来てくれそう。
>>974 変な服屋の変な漫画って、スキンヘッドのレイプ魔集団が出てたやつの事だよね?
ロケマサのグロ喧嘩は、あのスキンヘッド軍団相手にやってくれたら痛快だったのにな
ドンケツのヤクザ達は、一般市民を虐げる描写が殆ど出てこないし、
キャラデザが妙に愛嬌あるから、悪役もあまり憎らしさを感じない
十発くらい殴って改心させれば、それでええかなと思ってしまう
ラブコメの人にはヤンキンは刺激的すぎるだろ
無理だよ
979 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:31:15.67 ID:kfu7o7Nh0
被愛妄想えろえろえろえろええろえれえろええろえろえろくて良いよね。
激立ち読みした
ポルトガル娘の続編、どんな秘密と思ったら、
彼のおやじとやってるだけなんて…
紺碧とブラザー尾張か
4コマ漫画とか導入してほしいな
佐野タカシの短編を早くまとめて単行本にしてくれ
うーす
では
おーい
誰か
おつ
992 :
989:2014/01/10(金) 19:38:12.08 ID:I42BWts00
>>990 乙ですありがとう
テンプレ直すの忘れてた申し訳ない
正しくは
毎月第2第4月曜日発売。
OURS GH は毎月16日発売。
OURS は毎月30日発売。
でしたホントにごめんなさい
GIRIってのはいつ発売されているんだい?
元ヒットマンの主婦の漫画
相変わらず小口径ですごい距離狙撃してるが
それ腕とか以前にエネルギー足らないんだって
>>992 アワーズは別スレがあるからなくてもいいと思う
>>994 おっとシティーハンターの悪口はそこまでだ
では
998 :
989:2014/01/11(土) 20:02:10.58 ID:Cux09oR40
気にするな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。