モロ☆こと諸星大二郎スレッド 43★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 12:09:22.69 ID:/Cbq2cPS0
ちょっと陰陽を和合してくる
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 12:50:24.52 ID:t9Vr615y0
>952
どんだけ夫婦仲良いか知らないが、平日の昼間くらい自重しろwww

猿は次週に続く場合でも予告が「この続きは何日発売の何号にて」で
変わらないから、心臓に悪いな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 12:57:35.38 ID:1AH8iN900
なぜ夫婦と思った?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 18:09:48.70 ID:BtBpL2o00
先生PC使わないよな?
今週立ち読みしたけどなんかカラーの塗りがそれっぽかった。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:02:31.15 ID:P+K93mfX0
>>955
過去ログ読め
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:34:03.43 ID:BtBpL2o00
がいしゅつか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 23:47:16.12 ID:dw+kLgWd0
過去スレ(41)を読んでいたら
>質問からキャラを特定できるサイト↓で稗田礼二郎で試したらちゃんと出たよ!
> http://en.akinator.com/
というのがあって試したが駄目だった。何故だ〜

稗田先生は「アニメのキャラ」じゃないよね?
実写映画化はされてるけど。
モロ☆作品でアニメ化されたのって、暗黒神話だけじゃなかったっけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 00:26:30.41 ID:tKNQHC280
>958
アキネーターの対象はアニメキャラに限らないよ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 01:38:45.08 ID:6mzBBGru0
アキネーターはあんだけ何回も聞いてればそりゃあ行き着くわって感じだからつまらん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 02:47:41.02 ID:embasoE10
陰陽を和合し終わった
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 06:45:23.12 ID:qMGWmZ0a0
>>959
そうじゃなくて、「アニメのキャラか?」にNOと答えたせいで
だめだったのかと思ったんだ。
再度トライしたら、今度はちゃんと「comic bookのキャラか?」
が出たので、迷わずYESで正解にたどり着いた
質問順をもっとシステマティックにすればいいのに、結構ランダム

つまらんことでお騒がせしてスイマセンでした。
(ちなみにカーターさんだと「降参、教えて」になったので登録しといた)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 08:04:56.36 ID:Ye2CAE590
>>958
俺の姉がいた
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 02:25:34.08 ID:m8Ok2KwTP
近頃、栞と紙魚子を読み返してマターリしてる。
なんじゃこの展開はーとツッコミを入れつつ、妙に癒されてる自分がいるw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 07:43:12.63 ID:6lY5Et2T0
このスレにはサイン本を持っている人も多いと思うけど
自分のは『子供の王国』(1984年発行)、池袋某書店にて
初めてのサイン会だったかな? まだすごく不慣れな感じで
ファンの1人が開明獣をリクエストしたら「えっ…どんな顔だっけ」と汗。
書店員が急いで『暗黒神話』を取って来て、それを見て描いてらしたのを
よく覚えている

ちなみに自分は先生を困らすような要求はとてもできなかったので、
全員共通?の自画像です。トックリセーター、胸に☆で、咥えタバコ。
今「諸星大二郎博物館」を見たら、妖猿伝の一冊目が出て間もない頃のこと
思えば遠くへ来たもんだ……
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 07:52:41.94 ID:6lY5Et2T0
×暗黒神話
○孔子暗黒伝  orz
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 09:10:09.95 ID:+ut317vAi
開明獣は難度高いだろw

俺だったらネタウナギで
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 11:33:52.51 ID:dsS+UYKU0
ムルムルならササっと描いてもらえるかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 14:15:28.57 ID:UVc2FBuB0
ムルムル入りサイン本欲しい…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 16:49:15.89 ID:oTz/2b0O0
コドワを頼むのはさすがにまずいか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 17:41:37.30 ID:Si8SHceP0
結界ちゃん一匹くらいなら・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 19:38:53.86 ID:tBV864u10
>>970
あの刺青もかかせる気か?
ン・バギくらいにしておけ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 19:41:36.00 ID:h9FrwMQv0
サインの代わりにコドワと同じタトゥー彫ってくれないかな?w
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 21:08:38.40 ID:D1polhUT0
ジャンプで暗黒神話や孔子暗黒伝を連載中に、ファンレター替わりの
年賀状送ったら返事のハガキもらえた
稗田先生や、ハリハラの直筆イラスト描いてあったよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 22:50:36.98 ID:xUO6wYBw0
>>974
年代物のファン乙
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 22:54:35.61 ID:qwZKZy2K0
>>974
スキャン画像マダー?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 23:47:27.89 ID:6lY5Et2T0
>>974
それはすごい宝物だね
センセも人生初の単行本が出るか出ないかくらいの時期か?
ファンレターをもらうこと自体、少なかったんだろうなあ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 02:20:13.57 ID:i3ZpRnZh0
最近作では鳥と魚が良かった。グリム2冊は悪くないけど今イチ
(↑旧作の再編集や続編以外という意味)

昔の作品は今も好きなものが多いけど
自分にとっての傑作の多くは作者自選集に入ってない…
まあどの作品が好きかは個人差が大きいから、それは仕方ないとしても

改版時の修正(加筆・削除含む)のほとんどは改悪でしかないのが
不可解かつ残念すぎる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 09:07:53.45 ID:TY3ywpRL0
>>970
しかも民族衣装で!……拷問か?w
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 09:15:13.44 ID:TY3ywpRL0
>>974
えらいな諸。はるき悦巳とは大違いだw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 14:57:36.10 ID:jNEC+vpN0
>>952
コンニャクに切込みを入れてソーセージを差し込んで青海苔を振りかけて油で揚げると美味しいよ!

和合揚げと呼んでください
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 19:59:14.77 ID:i3ZpRnZh0
そろそろ次スレ準備期だけど、ごめん立てれない

今ある点プレにこれだけ抜けてるので↓よろしくお願いします

モロ☆こと諸星大二郎スレッド 8★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070515997/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 21:58:53.95 ID:pJE1KAcP0
>>982
建ててみました

モロ☆こと諸星大二郎スレッド 44★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338727021/

…が、今更にして08★09★じゃなくて 8★ 9★にすべきだと気付いたスマン
後、外部サイトの直リンを直すの忘れた
最近は別に気にしなくて良いのかな、やはり良くないかな、どうなんだろう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 22:06:56.70 ID:pPJ0rZzH0
バナナを持って来い!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 23:33:36.25 ID:MTAqlhtfi
>>965
弟橘媛なら簡単だったかな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 00:36:36.23 ID:gTqn7hlb0
ムルムルなら簡単では?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 00:44:36.74 ID:yrrC4lwPP
最初に見た時はうわぁ何これキモイ…と思ってたのに、
最近はムルムルの佃煮ってどんな味なのかとすごく気になってしまう。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 02:15:26.11 ID:LP8pY6g20
>ムルムルの佃煮

なんか色が濃くなくて、生っぽいんだよね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 09:15:01.92 ID:fC0KCigz0
>>985
大きな卵を描けばいいのかな?w
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 15:22:00.18 ID:/tK+SW4G0
>>974
自分も暗黒神話の連載終了直後にフォンレターを出したら、
武のイラストの返事をくれた。未だに最初で最後のファンレター。

暗黒神話連載当時の切り抜きとともに、
引越しの際に行方不明になってしまったのが返す返すも残念。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 15:55:45.96 ID:L25aEFVFi
>>989
少し飾りを付ければありかもしれませんが
個人的にはデッサンがいるのかいらないのか
わからなくなった状態でお願いしたいです


デッサンいらないみたいに言ってみたけど
実は難しかったりして
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 16:13:30.36 ID:fG4S5jUf0
そんなの混沌じゃないか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 18:12:53.10 ID:L25aEFVFi
「いんへるの描いて下さい!」
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 18:29:34.48 ID:KQBjHfSe0
よしわかった
おまえらが混沌の輪郭だけ描いたのを持って行けばいい
もしムルムル描いてもらってもご褒美だ
ハーピーの胸空けでも可
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 00:23:28.43 ID:clTninuw0
>>983
ありがとう

新スレさいくだ!(初めて言えた)
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 00:33:47.03 ID:nDU+bGcUP
おらも つれてってくだせ!
おらも つれてってくだせ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 05:51:55.23 ID:Q3H35UBk0
>>983 乙!
パライソ(新スレ)さ、いくだ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 06:51:41.29 ID:/sLQVJWp0
板はつながっとるけん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 08:51:05.85 ID:Dpdu3KoE0
新スレが来る…ユートピアが…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 09:11:52.83 ID:leRR9OuU0
武は弥勒になったのかもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。