【dear】藤原ここあスレ15【妖狐×僕SS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
現在、ガンガンJOKER(毎月22日発売)にて『妖狐×僕SS』連載中の、
藤原ここあ先生の作品についてまったりと語り合うスレ第15弾です。

前スレ
【dear】藤原ここあスレ14【妖狐×僕SS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325079472/

原則的にsage進行です。荒らしや煽りはスルーすること。
ネタバレは公式発売日まではご遠慮願います。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:08:34.91 ID:s816TPWt0
過去スレ
【dear】藤原ここあスレ13【妖狐×僕SS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316715859/
【dear】藤原ここあスレ12【妖狐×僕SS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311774805/
【dear】藤原ここあスレ11【妖狐×僕SS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301715841/
【dear】藤原ここあスレ10【妖狐×僕SS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280685678/
【dear】藤原ここあスレ9【妖狐×僕SS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240646665/
【dear】藤原ここあスレ8【わたしの狼さん。】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188103778/
【dear】藤原ここあスレ7【わたしの狼さん。】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179372471/
【dear】藤原ここあスレ6【わたしの狼さん。】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156778501/
【dear】藤原ここあスレ5【わたしの狼さん。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131987775/
【dear】藤原ここあスレ4【わたしの狼さん。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122099324/
【dear】藤原ここあスレ3【わたしの狼さん。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114563394/
【フェチ】藤原ここあ【カワイイ】 part2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072394924/
【dear】藤原ここあ【わたしの狼さん。】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041214641/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:10:08.34 ID:s816TPWt0
関連スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part12【毎月22日発売】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319287335/
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 犬9匹(アニメ板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1327919914/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:10:31.40 ID:s816TPWt0
単行本
わたしの狼さん。 全1巻 新装版発売中
わたしの狼さん。THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE 全1巻
dear 全12巻  新装版全6巻
お嬢様と妖怪執事 -藤原ここあ短編集- 全1巻
妖狐×僕SS 既刊6巻

関連サイト
ガンガンJOKER公式サイト
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
妖狐×僕SS - 連載作品 - ガンガンJOKER -SQUARE ENIX-
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/series/inuboku/index.html
妖狐×僕SS アニメ公式サイト
ttp://www.inuboku.tv/
妖狐×僕SS アニメ公式サイト(MBS)
ttp://www.mbs.jp/inuboku/
一日一言たまに二言(作者サイト)
ttp://ameblo.jp/cocoafujiwara/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:30:06.25 ID:tT2Rq6niO
棲み分けろよ豚共
【妖狐×僕SS】白鬼院凜々蝶様の犬になり隊【いぬぼく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326456190/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:35:48.87 ID:wFmy/Pku0
>>5
もうそれは埋まりかけだからこっちにしよう
【妖狐×僕SS】白鬼院凜々蝶様の犬になり隊 2匹目【いぬぼく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328196529/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:01:22.33 ID:Cj+cq3bj0
りりちよ様の全身を愛撫してディープキスしてベッドでにゃんにゃんしたい
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:11:06.19 ID:0MVmaNIuO
りりちよ様は可愛いからレイブやセクハラで人間不信になっちゃったんだろうな
俺の股間の可愛いポークピッツを見せて男は怖いのばかりじゃないってことを教えてあげたい
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 04:29:07.37 ID:fvj0CK/R0
普通のラブコメかと思ってwktkして一気読みしたら超展開で軽い鬱状態になりますた
嫌いじゃないです

あとで思ったのですが、いぬぼくのように愛し合った後、男が(女も?)やられてしまうアニメか漫画があった気がしたのですがわかる人いますか?(DBとスクイズ以外で)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:28:24.89 ID:82feekzs0
りりちよ様の太もももみもみちゅっちゅすりすり
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:01:43.03 ID:6CPYSf4o0
ちよたんとセックスして子作りしたい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 17:43:38.54 ID:xElp5GqT0
作品に対する愛情も敬意もなく、ただ一時的な性欲の捌け口にしてるだけの
人として終わりきってる変態どもは、まとめてキャラスレへ逝けよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:21:01.48 ID:qfncqlMd0
>>12
卑猥な言葉NGにしてスルーするといいと思うよ
そいつらだってこっちの反応みて楽しみたいだけだろうし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:41:25.82 ID:BSkkC5MB0
りりちよ様とお風呂に挿って胸を揉みほぐしたいよおおおおおおおおおおお
うほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぺろんぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:46:14.46 ID:y2G45eD40
       /   / /       |    |  |   | l     |    | /
        |   .′       |   /i     |  |    ′|   | |    |./  . :. >>1
        |   /  ′    |   / 1 |  ∧∨ ,′ /  ハ  | |    .′ . : .:|
        |     |     ハ .ム斗:|‐  ∧∨ ‐/l―/-}、 ハ |    .′ . : . :|
        |     |      | | | │!∨  ∧∨ / j ./  | / い    :|   . : . :|
        | ./   |      | 丶!  リ ∨  /ヽ/ 〃   j/   V   . ::|  |. : .,
        |/    .|      |r彳芋芋ミ \ /   彳芋芋_、j  . :.八   ,: ./
  ト、___//   ‘:, \  .||! |代_刈|  /    |代_刈/ //  /ヽ∧ У
  `ー―/ . : |   ぃ \ハ. ゝ---'′       ゝ---'  / /'⌒ }: ハ/  ..:.
      / ィ. : . |   リ  :.t`_      ,         /´ ノ  /:./   . : :
      // |: . : . \     \i|                   r― 彳: ./   . :.:.:
.    /   !: . : . :. \     八       __        /   乂/    . : :.:
.     ||   \: . : .:.      厂}`ヽ           イハ     .′ハ   . : :.
.     リ    `ー‐}   . : ./     > ..   ..   ´ .ノ  \__ { / ‘,  . : :
        __/ __/  r≦:i:i/ ∧ `´    /     | ∨:i:i| |、  \ : :
        `ー‐´ ,,   ´ /:i:i:i:i:i:/   ∧    /     | |:i:i:i乂j`> `ー
            /    /:i:i:i:i:i:/     \/        .| |:i:i:i:i:i:i|     >
                ハ   .′i:i:i:i:, |    / ̄`ヽ       | |:i:i:i:i:i:i|   /
           │ |   j:i:i:i:i:i:i:i| |  /|    |\     │/:i:i:i:i:i:ノ /
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:02:38.05 ID:6i8FNhnmO
前スレでの蜻さまの株上がりっぷりパないな!
俺の中でも同様だがな!
早く杉田さんの蜻蛉ボイスを聞きたいところ。
それにしても、この作品って蜻さまといい、残夏といい、
見た目が優しい人より、一見問題ありな人たちほど優しい気がする。
その最たる例は、見た目は悪態、中身は良い子の我らが主人公ちよたんな訳だが。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:04:40.10 ID:sCTJb1IlI
モウスグアエルヨ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:40:06.23 ID:jbkiGMnM0
>>1
難儀な奴だな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:47:59.30 ID:BSkkC5MB0
りりちよ様抱いて寝たい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:08:29.75 ID:0yEIPnnK0
Cパートと予告の蜻様が実に蜻様だった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:11:26.91 ID:vTIgmvo10
夏目も良い人だよなあ。何か自分のことよえり他人のことを優先して考えて
いそうな
彼も回を追うごとにどんどん好きになっていった

夏目も蜻様も見た目はアレでもいい人で、見た目は一番まともだったミケが
実は一番変態で、天然黒という……
セカイッテフシギダネー
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:15:01.35 ID:FkoeZ7MI0
dear新装版4巻の最後あたりから、絵柄の変化でチルハの美少女度がうなぎ登りな気がする
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:24:53.27 ID:Eq8F8n0D0
ヤンデレ度もうなぎのぼりな気がする
きーちるは一般的なヤンデレとは違えど、ある種ヤンデレだと思うんだよなぁお互いに・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:31:49.54 ID:D77sphVC0
でもチルハって、あの世界では美少女にはカテゴライズされないんだっけ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:34:24.02 ID:r1TYSZOO0
dearはきーちるが俺のツボドストライクで新装版を買いつくしてしまいそうだ
(旧版は古本屋で9巻までしか立ち読みしてない)
幼いころに寂しさから身を寄せ合うとかもうね

狼さんに前日譚があるとか言われてるけど読んだほうがいいのか?
まだdearを最後まで読んでないので少し気になる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:38:54.21 ID:vmzxqw7T0
ちよさまの生脚なめたい嗅ぎたい
全身もみまくりたいおっぱい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:44:33.86 ID:0yEIPnnK0
そうだ。北海道民に朗報
ゲマズのBD/DVD早期予約特典のカルちよまだ残ってたぞ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:55:59.94 ID:YCnan4u+0
>>24
隊長のおかん曰く「並」だっけ
隊長はキュートと表現してた気がするが単行本確認してないんで違ってたらすまん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:57:39.26 ID:Eq8F8n0D0
>>25
狼さんは小桃と昴、プリノとキャロルと紅の話だよ
昴が魔王だったとき(?)の話と、プリノに魔狼が憑依したときの話
読んでおくと魔族サイドも深く知れるので、個人的にはぜひ読んでほしい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:09:40.81 ID:vmzxqw7T0
りりちよさま可愛すぎるぶひいいいいいい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:23:04.81 ID:5pGXHfsN0
アニメにつられて読んだけど萌え萌えな日常ものだとばかり思ってたわ
やたらシリアスでワロタ

ところで残夏さんはSSとして役に立つの?
SSって主人守れるような力ないとまずいんじゃないの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:25:26.37 ID:0yEIPnnK0
あゆむさんのターンで腹筋が崩壊したわ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:29:19.78 ID:vmzxqw7T0
りりちよさまの脚しゃぶりたいわ
いいおんな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:31:17.10 ID:Eq8F8n0D0
あゆむさん出てきたときに、声が昴って意識しまって吹いた
何故よりによって水島さんを使ったんだろう・・・w
35愚痴:2012/02/04(土) 01:56:50.56 ID:RU6qZQAt0
映像と狸のツッコミに隠れてるけど、EDの歌詞切ない
微妙に聞き取れないのがくやしい
蜻さまの歌詞もここあたんにやってもらいたかったよほんと
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:57:01.13 ID:VkrhoCHSI
きーちるのヤンデレ相思相愛っぷりは大好きだけど
それと同じくらいきーちゃん→チルハ→山田(キャスター)→モデル妻
の関係が大好きだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 02:01:01.03 ID:Ee8zKFY50
>>31
それは触れられてないんじゃないかな
予め視ることで危機を回避したり出来そうなものだが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 02:14:52.47 ID:1HikDsYt0
EDって最後まで毎回変える予定なの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 04:02:34.78 ID:ULd70Fd80
アニメスレよりEDの歌詞

いつだって君はそう 甘いお菓子みたいに
諦めた 僕にささやきかける
きれいごとばっかりで 胸焼けしそうなほどに
そんなとこ \ あの〜 / たまらなく嫌いだ \ もしも〜し /

あの時君が僕にちらつかせた
甘い夢の(甘い夢の) 責任をどう取ってもらえるの? \ なあ、誰に歌ってんの? /

君だけは\ 君ってだれ!? / いつだって\ なんでぇ / 笑っていればいいんだ/ おーい \
そこに僕が いなくていい それでいい\ 無視スンナ!! /
君たぶん\ だから君って / 怒るよね/ 怒るぞ! \
だけどお互い様だよ\ どこがだよっ /
同じなのに一方通行\ 聞いてる?! /

歌詞なんか意味深だよね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 04:51:39.66 ID:DRpSwTypO
これさぁ狸はソロないって事かな?
しかも合いの手w
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 07:24:56.99 ID:0yEIPnnK0
多分2番は狸で合いの手が夏目なんじゃないかと思ってる
つーか宮野歌うめえな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 08:20:29.20 ID:vo5z46uK0
前スレのせいで、蜻さま好きになってきた...
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 08:54:28.97 ID:c/SlFgWz0
短編集に出てきた石黒先生が印象に残ってる
脇役ながら、あの人やばくね?
恋敵の頭をごんごん床に打ち付けたりw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 08:58:03.26 ID:r1TYSZOO0
>>29
なるほどサンクス
今月はバイトの出番も多かったせいで新装版買いつくせそうだ

>>36
その矢印だけ見ると
あと少しで四角関係片思い一方通行が完成しそうに思えてしまう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 09:43:14.36 ID:Wc5ClZGm0
連載の方では小太郎くんが歳を取って再登場してますか?
みんなで埋めたタイムカプセルはまだ埋まったままなのかな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:36:06.98 ID:978+eWxM0
>>45
出てきてない
都合により掘り出されてる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 11:52:55.24 ID:bkJVk5an0
りりちよ様の太ももや股の奥を掘り起こしたい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:37:58.86 ID:s2mGFxI70
これは最近になって人気が爆発したの?

地方都市なんで、どの本屋も全巻ぞろってなくて
やっと順に6巻まで読んで・・・・

で、続きを読もうとネカフェいったがガンガンJOKERが置いてないしorz
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:38:01.37 ID:Nhxi5F0Q0
>>46
ありがとうございます
誰の都合なんだろ…wktkする展開ですね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 13:07:27.85 ID:bkJVk5an0
りりちよ様がかわいすぎて辛い
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 13:34:21.07 ID:WnBToKsj0
夏目と渡狸の過去って、
夏目が病気だったから渡狸が俺医者になるって言ったんじゃないないの?
3巻で夏目が倒れた描写もあるし、今も軽く残ってるのかなと。
それだと夏目の、今度は自分のために生きてくれるかなってセリフも解るし。
今回のEDだって君=渡狸で歌詞納得いく。

どう思う?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:08:25.39 ID:LJYM9TqUO
過去といえば、夏目のフリップにあった「初代イケモメン、牛にはねられて死亡の図」は事実なんだろうか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:20:06.01 ID:vTIgmvo10
>>51
自分もそうだと思う
一章の夏目も力の使いすぎ+病気のせいで死んだではとか思う
まあ百目としての能力をどうにかする為に医者になってやるってことかも
しれんが

今回のED内容は、いつかやるだろう夏目の過去話を見るとより内容が理解で
きるのかもね
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:31:35.21 ID:D77sphVC0
>>48
アニメ化で人気爆発。

今は、都内でも一般の大型書店だと全巻あるところは珍しいと思う。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:42:52.06 ID:bkJVk5an0
ちよ様太ももぺろりーた
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:56:40.07 ID:WnBToKsj0
>>53
だよね。ありがとう。
過去話楽しみ

>>54
書店じゃ珍しいかもしれないが、さすがに兄とかだと全巻揃ってるよね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:12:37.36 ID:nKe4OI7F0
>>56
大阪日本橋のアニメイトで1巻2巻が消滅してたから
油断はできないぞ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:19:05.71 ID:s2mGFxI70
最近買い出してから
トータル4軒はしごして
順に買った
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:39:19.80 ID:ljbsFtKH0
寒い中、風邪でゼェハァしながらも
学校帰りに自転車で家から3、4キロぐらいしたところにある本屋まで買いに行ったのいい思い出
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:42:53.89 ID:lHI0MmgL0
 本気で人気出たよな……。
 信じられるか、アニメ化前まではBO○K OFFで揃えられなくもなかったんだぜ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:01:12.98 ID:t+K5fygO0
>>36
それすっごいわかるww
山田さんが好きな散葉に嫉妬してる杞扠はかなり好きだ
やっぱきーチルいいな
散葉たしかにドラマCDで隊長のママンに並とか言われてたけど個人的に一番可愛いと思う
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:28:24.74 ID:r1TYSZOO0
>>60
3巻までは俺もそこで立ち読みで済ませてました
4、5巻発売で買いだしたけど
アニメ化前に嵌ってよかったと思う
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:29:07.91 ID:0yEIPnnK0
しかも子狸?とかも言われてたよなw
改めてdear読むと今のここあたんの絵柄よりdearの方が好きだなぁと思う
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:29:49.23 ID:ljbsFtKH0
ちょっと思ったんだけど、アニメで萌え豚がりりちよさまブヒイイイって言ってるけど
付き合う回やったらなんかすんごいブーイング的なのが起こりそうで怖い…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:30:12.65 ID:vo5z46uK0
6巻買おうとしたら2巻買ってた...
返品交換のとき恥ずかしかった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:39:39.19 ID:ljbsFtKH0
ちよたんのフィギュア出たら大変なことになりそう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:57:03.94 ID:njBDtGOj0
いぬぼくもそうだけど作者が好き
ここあたんに印税いっぱい入りますように
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:01:45.56 ID:832wQuLP0
フィギュアねぇ
ねんぷちあたりで全メンバー制覇してくれないかな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:23:54.23 ID:lHI0MmgL0
>>68
デフォルメ頭身の時も多いから良いかもな、ねんぷち。
凛々蝶様のリアル頭身のフィギュアを作る時は、顔以上にあの素敵なおみ足の表現が大変かもしれぬ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:36:52.88 ID:Eq8F8n0D0
>>65
表紙の雰囲気で間違えただろw
それはまぁわかる
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:43:31.88 ID:x3QOruhg0
フィギュアでるなら女性陣の変化したあとの1/8スケールとか欲しいな


カルタちゃんは制服がいいけど
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:49:20.56 ID:egeb3Jod0
ぐあああああ、二話見逃したああああ
と思ったら先週お休みだったらしいBS-TBS

・・・セーフw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:58:15.06 ID:njBDtGOj0
>>72
ニコ動で2話配信中
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:06:06.29 ID:Eq8F8n0D0
>>71
変化後カルタの1/8って・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:07:07.89 ID:Ee8zKFY50
フィギュアなら主従コンビのが欲しい
コミックス表紙みたいなやつが出たら5万は出す
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:35:39.77 ID:0yEIPnnK0
>>75
渡カル厨の俺を発狂させる気か

番外編のメイドのフィギュアがでてほしい
「メイドさん使用済みの〜」のシーンがいいなぁ…

ウサ耳カルタたんは至高だった。
やっぱカルタたんはネコ耳<ウサ耳だな
ちよちゃんは何でも似合うな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:49:59.50 ID:6SM5uy//0
アニメ始まってものすごい加速するかと思ったらそんなことなかった。
安心したような、古参気取りでドヤ顔したかったような・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:23:19.58 ID:2IY1XJ7d0
りりちよ様の太ももに挟まれたい
一滴残らずたっぷり出したい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:46:38.31 ID:J8Eib5XJ0
>>77
これでも元に比べれば相当加速してると思うんだがww
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:56:46.89 ID:xKpRIiLA0
いぬぼくってdearより短い予定ならもう折り返しだよね?
どうなるんだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:02:54.51 ID:vo5z46uK0
dearって狼さん。続編って解釈でいいの?
表紙に狼さん。キャラいるよね?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:03:38.67 ID:978+eWxM0
その解釈でおk
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:16:05.81 ID:s2mGFxI70
ところで6巻は
どの辺から袖引き狸?に引き込まれたの?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:58:41.34 ID:2IY1XJ7d0
りりちよさまあああああああああああああああ
ちゅっちゅううううううううううううう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:58:21.90 ID:XOrcRb9l0
二周遅れだけど2話EDフイタwww
酷過ぎるw ミケ過ぎるw
何しれっと爽やかに歌い上げてんだwww
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:04:52.64 ID:KeOO1x3+0
りりちよ様の太ももと頬擦りすりすりしたいよー
おぱんちゅちゅっちゅううううううううううううううううううううううう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 05:36:13.91 ID:5Ua8esSv0
>>83
25話読んで、27話の111ページ〜115ページ読んで、26話を全部読んで、
27話の117ページに戻ると話が繋がる。

26話が間に入ってるからわかり難く感じるんだろうな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 06:56:05.04 ID:kRlKbYxe0
D&DVD第1巻特典用、藤原ここあ先生描き下ろし漫画の入稿完了!原作5話と6話の間に起こった可愛らしいお話です。原作本編では見られないとてもレアな凜々蝶さまをお楽しみに!(スクエニ K) #inuboku

ところで皆は円盤買うの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:25:49.24 ID:uFzvNjCtI
欲しいけど金がない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:43:08.03 ID:NPWer0I20
1巻は良心的値段ですし買うぞ
ただマラソンできるかはわからん
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 08:59:16.90 ID:cGaGyjum0
当たり前だ。1、2巻既に予約済み
ここあたんの為に買うぞ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 09:13:15.76 ID:kRlKbYxe0
アマゾンでマラソンならできるかもだが
アニメイトとかで定価で買うのは金がやばい、そういう店には特典やらなんやらつくけれどもさ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 09:52:05.41 ID:RjvAx6tjO
イラスト系はいつか画集がでたらなんとかなる
ドラマCDは気になるがものすごく好きな声優はいない

やはり尼だな
漫画と着せ替えだけ欲しくて今のところ円盤はそんなに
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 10:38:27.99 ID:cGaGyjum0
店舗特典の「書き下ろし」が気になるんだよなあ…
一体誰の書き下ろしなのか。ここあたんだったら嬉しいが、アニメ絵の書き下ろしだとなあ……
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 11:19:23.29 ID:afaRg6IP0
りりちよ様あああああああああああああああ
太ももハスハススリスリぺちょぺちょビクンビクンウアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 11:25:57.12 ID:zgp8ojc50
>>94
ドラマCDとか漫画とかミニ色紙とかにはここあたん書き下ろしってちゃんと書いてあるから
そう書いてないって事はアニメ版だと思っておいたほうが良さそう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:03:46.81 ID:ZWpvGuvw0
ゲーマーズで3巻まで買って全巻収納ボックス貰う事に決めたら
1巻の早期予約特典の色紙に間に合わなかった
ゲーマーズ以外ならまだあるらしいので迷ってる…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:28:01.85 ID:KMHE9mme0
普段ニコニコ見ないんだけど、
ミケちよのMAD見たら死ぬんじゃないかってくらいボロ泣き

これから出かけるというのに…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:29:27.63 ID:eLpzk44u0
ドラマCDがここあたん書き下ろしって時点でマラソン確定余裕でした
dearみたいなどのキャラ・カプ好きも得する感じにしてくれていることを期待
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:03:26.71 ID:afaRg6IP0
ちちりよさまああああああああああああああああああああ
もみもみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:28:05.05 ID:YF2xU8cv0
ドラマCDがここあ先生書き下ろしなのでマラソン決定してるけど、特典のラフ絵が出揃うまで待ってる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:36:09.70 ID:afaRg6IP0
ふぅ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 16:24:15.78 ID:thFYqtZN0
りりちよ様のちっぱいちゅぱちゅぱ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:55:45.52 ID:thFYqtZN0
りりちよさま太もももみもみ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:16:41.85 ID:WlkjNhXo0
>>97
すまん、今日午前中に秋葉のゲーマーズで予約した
ラスト2枚だった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:19:25.16 ID:WlkjNhXo0
つか近所のアニメイトの特典(みつけかみ×りりちよ)は嫌なので
新幹線に乗ってカルタ×りりちよ貰ってきた
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 19:31:41.69 ID:KMHE9mme0
BD&DVDの店舗別購入特典のやつで
ゲーマーズの収納BOXもほしいし、とらのあなのブランケットも気になる…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 20:37:03.34 ID:cGaGyjum0
一番近いのはツタヤなんだけど、ポートレートって何ぞ…
>>107
イケモメンのブランケットだったらどこでも使えそうだよなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 20:40:29.86 ID:Bchjupqu0
野ばらさんすごい良かったwww
4話の野ばらさん生き生きww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 20:42:50.25 ID:WlkjNhXo0
私はこれからニコ生で3話を見るのだが
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:21:28.07 ID:KMHE9mme0
>>108
えっブランケットってイケモメンなの?
だったらそっちにするんだが
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:41:59.71 ID:thFYqtZN0
りりちよ様抱きしめてベッドにいきたい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:12:20.33 ID:cGaGyjum0
>>111
いやいや、「だったら」だから
もしもの話
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:41:03.10 ID:thFYqtZN0
ふぅ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:52:15.17 ID:tdXkMsxH0
とらのラフ待ちだ
前にも書いたけど需要ありそうだしモメンのブランケット出ないかな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:55:53.79 ID:zgp8ojc50
>>108
私も同じことを思って予約したが、よくよく考えたらイケモメンで書き下ろしってどうすんだよwって事に気付いた
鼻ちょうちんでも付けるか?w
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:49:43.03 ID:eLpzk44u0
ゲマズの描き下ろしは女の子だろうと思ってカルタとちよが好きな自分はそこでBD予約したが
とらはどうだろう?そっちの描き下ろしも女の子ならDVD予約してしまうかもしれんw

予約特典色紙が眼福すぎて神棚に飾りたい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:01:32.04 ID:8jMTp7Uz0
>>117
今までの特典からみるとゲマズは8、9割の確率で女の子だろうと踏んでる
とらはかげさま好きだからなあ…w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:10:58.49 ID:rz6ZCEYLO
俺も女の子特典なら欲しいな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:22:15.13 ID:jEXVpAlQ0
とりあえずイケモメンがいいです
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 01:18:51.55 ID:gm6t0nvl0
りりちよさまあああああああああああああああああ
一緒にオナヌーのお勉強をしたい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 01:44:34.27 ID:gm6t0nvl0
ふとももおおおおおおおおおおおおおおお
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:12:27.62 ID:gm6t0nvl0
りりちよ様のちっぱいmmmm
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 17:06:09.30 ID:PfSQxEIx0
デフォルメでオールキャラとかがいいなぁブランケット
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 18:54:04.23 ID:LXW26cQ50
風呂上がりの凜々蝶の格好は少し無防備過ぎやしませんかね、
その格好で蜻蛉とか異性と会っても特に気にしてる風でもないし
まあ、読者としては有り難いんだけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:52:25.21 ID:jEXVpAlQ0
>>125
アニメだとさらに生々しくなってる気がするんだけど、
ノーブラで出かけたりするのがホント不安で不安でたまらなかったよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:04:15.28 ID:NrgyKIrG0
顔と性格のせいで危ない連中には過去にも好かれてきたっぽいのに警戒心が薄いのは
本人が強いからなのかね
鬼に変化して返り討ちにできたから本当の意味で危険な目にはあってなくて
だから無防備のまんまとか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:55:30.59 ID:gXX8aH5F0
公式サイトの

(絵柄1:双熾+凜々蝶)
(絵柄2:カルタ+凜々蝶)

以外のってあるの?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:45:55.17 ID:uEY+oBr/0
よく考えたら
婚約者:蜻さま
恋人:ミケ
ってりりちよの選択肢もアレだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:54:00.71 ID:YsSd1TF80
どうころんでも変態
どう足掻いても絶望
りりちよェ・・・
本人が幸せならいいんだけどさ・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:17:29.82 ID:Dcrhd+0v0
>>128
あったら書いてあると思います
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:24:37.98 ID:PDgZFSN10
???「男なんて不潔よ!」
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:34:35.43 ID:8jMTp7Uz0
しかもミケのことを変態と思ってなかったあたりも・・・
ちよの中ではミケ<蜻様、イケモメンなんだろうね、変態度。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:41:40.22 ID:TNVH4FbY0
キャラクターグッズを充実させるなら
イケモメンマフラータオルとかすぐ出来そうだよね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:41:57.83 ID:Q7/DexOr0
りりちよ様を抱きしめておしおきされたい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:42:24.14 ID:6MEfk6x00
>>126
アニメ4話で尻尾つかまれてピクピクしてる綿狸の位置からだと
りりちよのパンツ丸見えだなーと思ったな…
ピクピクしてたからそれどころじゃないだろうけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:52:08.98 ID:hmguwbc70
>>136
あいつはカルタ以外に興味ないだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:34:31.26 ID:ObNm8w/X0
>>134
実際にゲゲゲの鬼太郎で一反木綿マフラーがあったから可能かもしれない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:34:43.67 ID:wiBdTLJN0
ちよのパンツといえば6巻でミケの墓にちよパンツかぶせてたけど
あのパンツちょっと伸びすぎだろ
おそらく前面の角部分にしか引っかかってないんだろうけど

あと、その場面読み返してみたらミケのことを変態みたいに言うなって言ってるな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:48:46.08 ID:1mfq7aqjO
ヒモパンだったんだろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:53:39.97 ID:vupQpA/RO
このままいぬぼくアニメが成功して狼さんもアニメ化されますように
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:57:30.34 ID:8jMTp7Uz0
>>141
完結した作品がアニメになることは極稀だから、狼さんとdearがアニメになるには
今のいぬぼくと同等の売り上げじゃないと普通に無理。
まあ気持ちは分かるよ…
ドラマCDだけじゃ物足りないよ…動く小桃がみたい…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:08:30.50 ID:x0OQXCSu0
>>137
変態ミケならともかく
普通の男が自分の好きな相手以外に性的なものを感じないなんてありえるのか

…と思ったけど、りりちよには変化するのにカルタには変化できなかったり
ラブシーンには反応しないのにカルタの露出(ハロウィン)にはちょっと反応したりしてるんだよな
狸も結局はいぬぼくキャラということか

144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:08:49.93 ID:7gaPHFcd0
新装版を買い支えればいいのよ
もっと多々買えばいいのよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:48:25.37 ID:XdRXHZaf0
りりちよ様ちゅっちゅうううううううううう
抱きしめて一緒におねんねしたい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:14:22.07 ID:9o1dEdAO0
りりちよ様の可愛さは異常
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:15:47.75 ID:0r0N88et0
小桃と旅したいよー
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:50:12.63 ID:b3zrr9W40
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 03:03:15.63 ID:XdRXHZaf0
( ゚∀゚)o彡°ふともも!ふともも!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 08:16:01.37 ID:zSKDse/s0
>>130
確かにどう転んでも変態だなw
見た目と言動が変態になるか、ねちっこくて極端すぎる変態になるか、という
差はあるけれど
比較的まともなイケモメンはお兄ちゃん的存在……

流石の蜻様も、もらったスイーツ防腐とか写真を部屋中に貼り付けているとか
知ったらどん引きするんだろうな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 08:22:20.50 ID:7gaPHFcd0
あまりに普通すぎるイケモメンに引いて、あまりに変態すぎるミケに引いちゃったとしたら


あれ?蜻様って割と普通の人なんじゃね?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 10:06:34.78 ID:UqpWOQ91O
海キャンプに混ざりに来たり狂言誘拐を企んだりしてるし、基本的には寂しがり屋なんでしょ
普段の変態もかまってもらうためのキャラ付けで、本当は仲間思いのいい奴だと思うよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:18:55.07 ID:XdRXHZaf0
りりちよ様の太もも枕ぺろんぺろん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:22:50.41 ID:W6mht+AGO
いや、だが普通に変態だ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:45:33.99 ID:vunN+M3j0
蜻さま株あがりまくりじゃん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:10:19.84 ID:Gmt60iv80
りりちよ様くんかくんか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:24:26.31 ID:9o1dEdAO0
りりちよ様は変態ホイホイだから
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:39:35.65 ID:5AAX9fUv0
WIKIがますます訳わからんことになってる…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:20:44.20 ID:jt1yX0rB0
http://twitpic.com/8f59b4

意外と上手くて、ちょっとびっくり
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:25:31.04 ID:5AAX9fUv0
OH・・・
右上のガチャピンがきになった
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:10:03.01 ID:GVk8LvIx0
今更だがアニメ3話見たら契約のシーンでちょっと涙出てきた
離れませんよ?とか言わせておいてあの展開…ここあたんなかなかのS!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:13:26.14 ID:kahZPhxX0
>>161
あのやり取り、確か原作だともっとギャグっぽかったんだけどな。
しっかり指きりシーンに乗せて来るとは思わなんだw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:19:41.68 ID:zSKDse/s0
まあ現実世界でも自分は○○だ!と言い張る奴ほど意外と本当は普通の人だ
ったりするからなあ
蜻様とか結構その典型例なのかもなあ、分からんけど

>>159
ああこの前ニコ生で見たやつだ
上手いよな、びっくりした

164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:40:25.43 ID:YE6VJVlV0
>>159
トレスかと思ったら模写か。それはすごいな…

ところでコミックスの店舗特典ってサブキャラはだめなんだろうか?
クロエちゃんとロリ思紋様が大好きなんだが…
本編で出番少ないからせめてそういう所でみたいんだ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:52:04.34 ID:4LfbM3QE0
りりちよ様とお風呂に入って触りっこしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:13:31.73 ID:jYWsMHV50
アンソロ2012年夏発売って書いてあるが、もしかして7巻とぶつける気なのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:25:52.51 ID:8y5Xy5uA0
りりちよ様の太ももペロペロちゅっちゅ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:18:02.94 ID:dGjSS14F0
>>166
アニメ二期発表とぶつけるかもよ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 07:23:01.16 ID:NJcE2Jg40
アンソロ原稿だしたら原画とか言うから
描きたくなった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:52:02.54 ID:B0G4bRClO
蜻蛉って代筆バレする前に年少組連れて中華食べに行ったよね
そのあと「昨日は渡狸達が居たから言わなかった」とか言ってたけど、だったら最初から連れていかなきゃいいんじゃないだろうか
このスレ見てると単に遊びに行ったようにしか見えなくなってきた
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:20:25.03 ID:9lvqo11V0
あえて考察するなら、今までロクに話したことの無かった凛々蝶に対する自己紹介と、
パートナーであるカルタへのプレゼント代わり、とかかな?
後で、ミケと一緒に謝罪するつもりだったようなことも言ってるし、カルたんのこともかなり気に入ってるっぽいし。
いやまぁ、単純に切り出すつもりがタイミングが無かっただけ(それを言い訳してるだけ)かもしれないけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:36:24.18 ID:y3f8Cn1B0
蜻さまとカルタたんのコンビ、なんか好きだなー
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:25:58.44 ID:oYRsMdWO0
りりちよ様の体をまさぐってオナニーしちゃいたい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:49:38.26 ID:CF4F+65T0
りりちよ様のパンツが見たい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:31:58.78 ID:nERmh8Qz0
だが、蜻さまとカルタの会話ってどんなんだ?
よく考えたら作中で会話してなくないか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:43:24.47 ID:SmUgDfww0
ニコニコのいぬぼくアニメ3話の最後の提供に
凛々蝶(3人目)って書いてあってワロタ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:02:49.34 ID:jYWsMHV50
>>175
確かにそうだよな
かげさまが話かけて反応してたくらいか?
まあ一応パートナーだしそれなりに話はしてただろうけどね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 20:30:38.42 ID:Zy65jCvmI
Twitterに出てたミケEDの2番w凄いw
円盤買いたくなるな・・・でもフィギュア出るかもって思うと買えない・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:27:29.64 ID:RDSKqTAK0
>>175
具体的な会話とか一切思い浮かばん…
蜻様が食べ物をあげたり、メニアックな服装を着せたり……なんかそういう
のでコミュニケーションとっていそう
会話が会話になっていなさそうだ、あの二人だと

だがそこがいい
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:33:25.68 ID:6V8d/Tts0
りりちよ様を抱っこしてお尻揉んでスキンシップしたい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:37:59.15 ID:FwwFCbnM0
1話〜4話の話って実際何ループ目くらいなのかな・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:39:02.79 ID:FwwFCbnM0
×1話〜4話
○1巻〜4巻
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:07:21.66 ID:CR8Zi+U/O
ミケって身長高いし手足もデカいからちんこも相当デカいはず
そんなデカいので突かれたら内臓破裂してりりちよ様死んじゃうかもしれない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:02:15.11 ID:iRb85Oar0
ミケはなんかヤンすぎというか重たいね
ちょっとウザい……
魔王様ぐらいの腹黒は好きだけどミケはちょっち気持ち悪いわ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:10:48.88 ID:DdwVGsQi0
>>179
二章の焼肉の時に、少し遠い目をしていたカルタに蜻さまが肉渡してたシーンがすげえ好きだ。
セリフはアレだったがw 蜻さまの気遣いが見える気がしてさ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:25:12.51 ID:nERmh8Qz0
読み返したらまたいろんな発見があっていいな
二巻の15ページの残夏の描いたうさぎのイラストと5話のラストの3人のポーズが一緒とか
さっき気づいたわ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:58:04.34 ID:6V8d/Tts0
りりちよ様ぺろんぺろん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:17:19.12 ID:f/FeR7qZ0
>>185
記憶を戻そうとするのはご法度、っていう言葉で
渡狸のこと思い出して切なくなってるカルタたんを気遣ったんだろうな
蜻さまの思いやりスキルに惚れる
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:30:54.36 ID:ZiPdgcAU0
りりちよ様ととめどなくセクロスしてイキ果てながら疲れて眠りたい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 05:03:34.46 ID:RpGXcikN0
ちょっといぬぼくに興味が沸いたんだけど、カプの進展を眺めながらニヤニヤ出来る?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 09:48:46.04 ID:8YfJMNK1O
蜻さま、昨日話題に出てた中華回でもちゃんと北京ダック注文してたね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 10:20:50.17 ID:21vzgC6L0
いやー……男のヤンデレは……キッツイな
気持ち悪い
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:15:45.01 ID:t3k+64hS0
>>190
Yes!Yes!Yes!MANIAC!!
むしろ、自分もその方向で楽しんでるクチ。
……ただ、途中でちょっぴりキツい展開もあるかも。
詳しくは4巻帯参照。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:33:28.48 ID:5bkwDNRx0
りりちよを抱きしめて全身まさぐりたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 13:13:49.21 ID:LMJYD5x/0
34 44 *,*18,093 *,304,004 38 - 妖狐×僕SS 1
35 40 *,*17,872 *,240,817 *7 - 妖狐×僕SS 6
36 43 *,*17,854 *,275,808 35 - 妖狐×僕SS 2
37 49 *,*17,026 *,263,871 23 - 妖狐×僕SS 3
39 -- *,*16,685 *,254,685 16 - 妖狐×僕SS 4
42 -- *,*15,986 *,252,729 16 - 妖狐×僕SS 5

1巻遂に30万超えたか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 14:30:52.51 ID:Op7B9+yp0
今ミケdisってんのはアニメからのご新規さんか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 14:33:09.17 ID:HGwqMU3x0
合算1,591,914か すげーな
6巻もあるしアニメまだ序盤だし
2,000,000も夢じゃない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 14:47:28.86 ID:1JivgcCi0
売りネタはアニメスレでやれば?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:41:07.56 ID:HGwqMU3x0
ちょっと何言ってるかわからないですね
円盤の売上の話とかだったら若干スレチだけど
原作スレで原作の売上の話するのは真っ当だろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:01:44.75 ID:CKOp6yE30
4、5巻がランク外なのは品薄だからか、
それとも、アニメ組が買い控えてるのか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:03:55.94 ID:jwB5fLN20
りりちよ様の生脚に挟まれたい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:38:37.75 ID:F/+sCDu90
>>200
うーん、かなり品薄なのは確かだと思うよ
もうどこの本屋行っても無いし。
出版社側もアニメ化したら1〜2巻は結構刷るけど、4〜6巻辺りはあんまり量刷ってなさそうだし
けど、4巻からの展開の話を聞きつけたご新規さんが続きを読むかどうか迷ってる感じもする
4〜6巻はアニメ終わってから伸びそうだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:48:31.33 ID:8YfJMNK1O
キャラ萌の人達はアニメ終わったら見向きもしないだろうからそんなに変わらない気がする
そうでないファンが増えてくれればいいんだけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:10:42.89 ID:ITl3qAIIO
りりちよ様の肛門から噴出されたチョコレートを貪りたい
おいしいですりりちよ様!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:18:37.10 ID:jD1LPtVO0
アニメはどの変まで行くのかね
手紙の主がみけつかみ君だとわかったあたりかな
206 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/09(木) 21:29:24.33 ID:pOnIPoU/O
>>205
「あーおとながえろいことしてるー」
までだったらいいなあ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:38:02.70 ID:jD1LPtVO0
カラコレを2個買ってきた
空けてみたら
カルタと卍里だったー!!ラッキー
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:00:23.15 ID:ix6EVUNx0
カラコレ売ってねえ・・・最初に見かけた時1個だけと言わず箱買いするんだった

まぁ、目当てのりりちよ鬼出たからもういいけど。
カラコレ蜻様とのばら雪女マダー?イケもめん布もいいな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:27:29.40 ID:eTEucSdd0
狼さん。とdear読破してきた…
友人からの借り物なんだけどこれは買わざるを得ない……
きーちゃんとチルハのいちゃいちゃもっと見たかったりする
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:47:47.79 ID:nkqVUr8k0
小桃おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:48:08.60 ID:BK7bAWv90
りりちよ様の太ももぺろぺろぶひー
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:32:12.11 ID:jEMDinJg0
狼さん。の紅がイケメンすぎて
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:45:27.04 ID:ECEzGKba0
りりちよさまあああああああああああああああああ
もふもふもみもみぺろぺろくんかくんかちゅっちゅううううううううううううう
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:46:54.26 ID:/HbH+7M/0
アニメ面白かったから原作買って読んだ
なんだこれめっちゃおもしろいじゃないか
6月まで待てねぇ・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:56:55.23 ID:bpZxmsTO0
個人的に2ミケは育ち方のせいもあって、1ミケより純粋でヤンデレ分減ってる印象
最初は2ミケ嫌だったけど、最近の本誌で印象かわって好きになった
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:11:26.09 ID:EUp0gEkA0
え?

でも、前世の自分は首ちょんぱされて死んだからここから出ちゃダメってな事を、
事あるごとに延々聞かされながら、監禁されてある程度まで育つんだぜ?
むしろ1ミケとは別次元で相当ヤンデレな気もするが・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 06:55:49.45 ID:PRMlauzG0
しかも1よりひどい監禁&全部屋に監視カメラ付きだもんなあ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 07:04:27.40 ID:vjIlGYSo0
義務教育も受けさせてもらえないし戸籍もないとかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 09:46:53.72 ID:djgcMf7cO
蜻さまのEDわろた><
デスロータ?ってなんだ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:36:25.40 ID:AgxmCJfD0
アニメ版、原作を前回の回想とどうでもいいシーンでカルピスみたいに薄くしてるだけやん…
今週と来週シャッフルした意味ないし
「その運転手はM…」「やめんか!」
もなくなったし
だけどEDとか見る限りやる気ないって訳でもないし
あぁイライラする、この制作なかなかのドS!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:56:17.50 ID:LnW4EZmp0
別の漫画目当てで、JOKER毎月買ってて、アニメの影響でまともて買ってあったJOKER見直したんだが
なんかアニメよりわたぬきとか可愛いな
あとあのもめんのSSの人?が幼くなってるんだが何でなの
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:57:55.27 ID:vjIlGYSo0
>>221
何話から見直したのよ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:04:27.19 ID:AgxmCJfD0
>>221
漫画で今やってるのはアニメの23年後の話だからさ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:22:55.84 ID:pwuP0XV80
>>223
この説明、尚更何で幼くなってんだよ!?って思いそうでワロタ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:31:29.78 ID:LnW4EZmp0
>>222
2011年5月号の23話と7月号の25話から2月号の31話まで呼んだ

元々ひぐらしのファンで、ひぐらしが巻頭の5月号をラスト記念で久々に買い
で、6月号はスルーして、7月号からまたひぐらしがのってるので買い続け
そっからはひぐらしが終わった後も、他にも興味がある作品あるから2月号までずっと買ってる

あと、2010年の9月号もなぜか家にあったから、カルタちゃんが血だらけで終わる回も読んだ
>>223
なるほど。なんかいろいろ調べたら
イケもめんの人だけ百鬼夜行とかいうので死なずに、生き残り
その結果一人だけふつうに成長して(あんま変わってないけど)、他は生まれ変わって今に至ると

りりちよ様みたいに容姿が変わらないのもいれば、大きく変わったやつもいるってことなのか
記憶はりりちよ様は思い出したみたいな話をしてたが、あるやつとないやつがいるのね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:46:24.53 ID:5bebZNXN0
一応ちよはわずかに容姿変わってるんだけどな
容姿が違う(年齢が1と異なる)のは出生時期にばらつきがあるわけで
まあだいたいあってるけど
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:00:14.85 ID:LnW4EZmp0
>>226
そうなのか
一つだけ疑問なのは何で反ノ塚だけは生き残ったん?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:51:47.14 ID:hO8gFMGfO
戦闘能力0
平和主義
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:17:37.92 ID:ukTYVs/a0
>>227
はっきりとした理由は書かれていない
でも多分、野ばらや蜻様のように百鬼夜行に首をつっこまなかったのと、後
は運が良かったってところじゃないかね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:26:30.26 ID:jC03psGb0
りりちよ様ぁぁぁぁくんかくんかちゅっちゅ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:36:28.54 ID:Ok1+8Z5gO
>>229
ちのちゃんも転生してる?のを見ると関わらなければ生存できるってわけでもなさそうだしね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 16:16:29.89 ID:jC03psGb0
りりちよさまあああああああああああああああああああああああ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 19:21:56.70 ID:5bebZNXN0
アマゾンで1巻パケきてるな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 19:43:06.51 ID:eHV6uMlB0
>>231
メイド組は百鬼夜行とは別口で亡くなったのかもなー。
23年(−現在の年齢)もあれば色々あるだろうし。
特にちのなんてイケモメンとは別ベクトルで戦闘能力が低いからいつ何があってもおかしくない。
メイドと言えば、幸蛇さんは今も元気でやってるんだろうか……
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:25:23.05 ID:v/nzOs4P0
元妻とヨリを戻して娘さんも一緒に暮らしてるよ






なんて都合のいい妄想ですねあはははははははははははは
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:30:27.30 ID:PRMlauzG0
カルタたんメイン回以降原作レイプくるぞ…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:31:05.80 ID:0Tu0TjOMO
ごめんなさい…!ごめんなさい…!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:42:53.99 ID:ticmbJSzI
そういえば暫く幸蛇さん見ないね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:14:15.03 ID:Svt8osVj0
アニメスレの蜻さま登場からの騒ぎが凄いな
みんな蜻さまのM奴隷になればいい

>>234
妖館も百鬼夜行に襲われたのかもね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:28:21.18 ID:WbBhcDB00
2章のりりちよってさ
妹の子供で生まれてきたの?
であれば妹も祖父祖母(1章の父母)は真相を知ってるはずだよね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:32:19.53 ID:ZmbBmph4O
最近原作全部読んだんだけど、4巻のを大分引きずってしまっている…
2ミケにまだ慣れないんだけど、今後慣れているような展開になるかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:34:32.15 ID:WbBhcDB00
むしろ2章は平安時代あたりに戻ってもよかったかも
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:00:41.76 ID:ok6SyQT30
似たような人生を歩むらしいし
みんな早死になんだろうか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:06:31.50 ID:PRMlauzG0
そういえば妖怪は死なないんだよね
じゃあ今だにちよ達の先祖って生きてるのかな…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:13:29.12 ID:yyGzjTV8O
先祖先祖というが始まりはいつ頃なんだろうな?
それに同じような運命ならミケとちよは何度も惹かれ合って何度も死別してるのか?
1章以前の話が気になるなスルーされる確率高いが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:39:36.96 ID:Lnu+TviR0
りりちよ様を抱きしめてむぎゅむぎゅしたい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 00:07:00.80 ID:cgq5diphO
>>242
どこのエロゲだよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 00:19:52.89 ID:eFaH2AOX0
この作者のDEAR?って作品、前にブコフで1巻だけ読んだ時微妙だったんだけど
1巻以降おもしろくなる?
いぬぼくも1話だけためしよみしたときは微妙だと思ったんだけどそれ以降おもしろくなったから
迷ってるんだけども
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 00:20:31.17 ID:niIUFoU50
>>244
先祖=ちよたんたち先祖返りじゃねーの
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:03:22.23 ID:O0WvZzAJO
>>240
先祖返りはその一族の中に生まれるのなら別に1章のりりちよ妹から生まれたとは限らんのでは?
直系限定なら妹だけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:08:58.91 ID:Cl+29mk30
>>248
面白いかどうかは人次第だからなんとも
話で言うなら、dearは2巻までプロローグで、3巻からメインキャラ増えて動いていく感じ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:31:12.23 ID:hrBOthdB0
りりちよさまと赤ちゃん作りたいよおおおおおおおおおおおお
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 05:17:13.44 ID:n6uFH9iO0
りりちよ様のちっぱいちゅぱちゅぱ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:35:11.78 ID:TqcBBWAjO
蜻様w歌ヤバいくらい面白いw
今のところミケが一番ヤバいと思ってたが蜻様が自分の中では一番きたわ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:18:55.57 ID:n6uFH9iO0
りりちよ様に指をちゅぱちゅぱしてもらいたい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:31:14.97 ID:3ttDjOv90
蜻さまは実は凜々蝶のこと大好きってことを知ってて蜻さま登場回見ると、初見とは大分違った見え方するよね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 12:20:03.31 ID:aBXF9JCD0
>>241
自分は先月分の展開で1ミケより好感持った。
切ねぇ……
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 13:52:58.53 ID:R5n+A8RR0
ちよたんの太ももに挟まれながら寝たい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 14:50:43.66 ID:3gDI/2T60
アニメopの、ミケの送ったカミヒコーキ(手紙)がりりちよのところにとどく演出いいね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 15:56:56.25 ID:0ZBlKh/r0
>>256
あー、分かる分かる。
「モウスグアエルヨ」メールとか、どんだけ好きなんだよ、ってw
サラッと言ってるようにも見えるけど、ミケに対するコンプレックスもかなり思うところはあったんだろうなぁ。
それでも静かに身を引くのが、蜻さまの恰好良さ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 16:10:46.77 ID:YtqSvzvaO
先月のJOKER読み返して考えたけどやっぱり塔の女って思紋様なのかね
だとしたら歴代の命が物語を届けてることを認識してたのかな?
あと今後河住親子がどういった形で出て来るか気になる
特に子供の小太郎はモメンとは別視点の生き証人になるから何が飛び出すか不安だ…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 16:14:55.79 ID:OYHjJnDa0
オカマとちのは転生してたけど
他の従業員はどうなのかね
河童の人の子供の状態見てみたいわ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 17:00:37.05 ID:rOmchqdL0
小太郎くんは生きてたら30代か?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 17:20:02.60 ID:0ZBlKh/r0
>>263
だとすれば、小太郎くんはイケモメンほどでは無いにせよ、
かなりのシブメンになってそうだな。
ビジュアルが楽しみだ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 18:05:42.85 ID:KOZlAES80
何か気を抜くと、すぐに小太郎くんも先祖返りであるかのように錯覚してしまう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 18:19:24.98 ID:CBzYbMe20
お父さんに似ていてもそれはそれでGOOD
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:29:46.56 ID:Qr4UZqh+0
りりちよ様のおしっこバケツでのむお

ぷしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:31:00.83 ID:xkO3w88b0
>>240
1ミケは「一族で最も力を持つ女性」ににじり寄ってるし、1ちよの妹も(りりちよに比べたら)不自由してたみたいだし、
直系ではないっぽい感じがするよね。だとしたら妹とは限らない気もする。
直系に限定されないとしたら、思紋さまのコミュニティに居ない先祖返りの中には、
ものすごーい血が薄まった先の遠縁に産まれちゃって、なんで自分がこんな力持ってるのか解らない人とかも出てきそうだが。

九尾の狐で権力者ににじり寄るって言うと、菖蒲さんもりりちよすらも通過点で、
ミケは最終的には思紋さまにとりいるんじゃないかと思ってた。
1思紋さまのモノローグがミケを気にかけてる感じだったし。

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:51:56.81 ID:xFy08DKPO
>>257
ありがとう。満喫行ってみてみようかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:56:12.69 ID:GXXaZv070
りりちよ様のマン尻ぺろぺろ^^
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 01:50:48.26 ID:rJA8bXF30
りりちよ様を抱き枕にしたい
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 10:49:57.25 ID:qgSQyxfh0
ここあヒドいインターネッツですね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 12:39:31.08 ID:E86JUicoO
文化祭の時にイケモメンに動画メール送られて来たけど、あれ送ってきたのって夏目なんかな
蜻蛉・ミケともメアド交換してるんだろか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 13:50:04.13 ID:H6dGZ3Fz0
りりちよ様と喘いでイキ合いたい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 13:59:36.30 ID:PvpK9+JT0
>>273
レンレンは塗り壁が出た回でミケ&凛々蝶とアドレス交換してる描写があるね。
残夏は社交的な人みたいだから、妖館の住人全員とアドレス交換しててもおかしくないかも。
蜻サマは自分からメアド交換を申し出る図が思い浮かばん。
いやまぁ、あの2人ならミケのケータイ借りて動画メール作ってても違和感無いけどw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 14:34:01.55 ID:OMSb+VKN0
>>268
それ思紋さまには即行バレて計画倒れなんじゃ…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 14:36:06.39 ID:H6dGZ3Fz0
太ももぺろぺろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 15:47:47.96 ID:GyNCVUQn0
今月号何が起きるんだ…
ナース夏目にセーラーかげさまって
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 15:57:03.76 ID:Sqb4vnWW0
なるほど、それが思紋様に届けるための新しい物語か…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:11:16.10 ID:vPVC83LF0
番外編じゃないの?
今の流れであれやられたら…まぁ面白いがww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:27:30.07 ID:GyNCVUQn0
今月巻頭カラーだぞ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:29:09.31 ID:ppVeU4aMO
1ミケが死んだことをまだ引きずって立ち直れない。ちよでさえ前に進んでいるというのに〜。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:49:44.97 ID:Ii0IoqeBI
3月号って第何話?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:51:14.01 ID:5NeB5zoT0
文化祭とかかな、あれ
一章みたいにじゃんけんで負けるとお着替えですとか?

またコメディなノリになって、それから急転直下モードになるのだろうか
楽しみだな
二人共ノリノリすぎるw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 17:18:45.64 ID:OMSb+VKN0
今月が男祭りだったから次回は女の子祭り って宣言してた気がするんだが

女の子…?www
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 17:30:21.39 ID:IpoQrHDr0
ちのたんの相方の顔が見たい
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 17:43:38.53 ID:AnRK2+Ld0
>>286
一応デフォルメでなら出てるんだがな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 18:03:16.41 ID:GCaHZUxh0
ちよたんの太ももに挟まれたまま生活したい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:04:46.96 ID:RamJ2LY20
ところでさ
余分な世界?だっけ?
って何のこと?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:31:09.57 ID:AnRK2+Ld0
世界の「余分」だよな
余分って言葉の意味を調べてみたら
 1 余った分。残り。余り。「―が出る」
 2 必要や予定より多いこと。また、その数量や、そのさま。余計。「―に仕入れる」
 3 必要以外のこと。また、そのさま。余計。「―なことは考えないほうがいい」「―な口出しはするな」
ってことらしいから
命の世界は命と彼女(思紋様?)で出来てるとか
ある期間(例えば人間と交わるまで)でしかないとか
って考えられると思うけど
作中で明言されてないから推測でしかないけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:36:53.25 ID:5NeB5zoT0
自分は命にとってはラプンツェル(思紋様?)のいる塔こそが世界の全てで
後は余分なものでしかないっていう意味だととらえている、今は
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:41:54.11 ID:GyNCVUQn0
あとはイレギュラーとか?
元々の世界には存在しないはずの世界がここみたいな
まあ自分も前の二人と同じ推測してるが
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:47:44.84 ID:ZkmeCio/O
じいや100才がみたい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 20:41:09.16 ID:IpoQrHDr0
>>287
デフォルメの忍者姿が可愛いからちゃんとした絵を見てみたいんだよね
でもちのに「基本的にこれだけのキャラ」と言われてるから今後も出てこなそう
なのが残念
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 21:02:01.90 ID:unDmC8tZ0
コミック読み終えたばかりでこの先が気になってしょうがない
燃える展開になりそうでわくてかなんだが

気になったのは転生までの期間が短いところだな
新たに転生して似たような人生送っても周りは時間軸というか
同じ世界なんでしょ?同じ人間が23年後に現れるってびっくりする
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 21:18:23.41 ID:PvpK9+JT0
>>294
出オチ呼ばわりされてるからなぁ。
逆に、素顔が超絶イケメンで全て持っていく、と言う意味でも出オチになるかもしれんけど。

>>295
びっくりする、と言うか色々フクザツな思いの人も多いだろうな。
思わず凛々蝶に声をかけた連勝なんてまだかわいい方なのかも。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 23:54:53.55 ID:n+EjjJK10
りりちよ様と子作りしたいな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 00:59:00.89 ID:IKfCmSYR0
りりちよ様の全身ぺろぺrくんかくんか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 01:58:32.29 ID:IKfCmSYR0
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ





ふぅ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 03:44:39.87 ID:0ua0o3CQ0
この先、アニメを原作どおりに進めるのは難しいとおもう。
どう考えても、1クールで終わると、ラストが酷いことになるw

原作者が、積極的に介入してるみたいだから、
原作者の協力のもと、別ストーリーにした方がいいんじゃないか?

とりあえず、1クールで終わるのは決まってるんだから、
今クールは、無難にまとめて欲しい。

原作レイプでも、その方が今後にとって良いようにおもう。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 05:14:05.62 ID:7xY99Y0h0
オフィシャルガイドが出るのは既出?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 06:35:57.60 ID:64SFhTyAI
大分前から帯に書いてあったと思う
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:25:07.65 ID:R+zzK5WI0
一般のアンソロジー原稿募集って1作品か?
優秀作品って曖昧すぎるだろ…
最低でも2作品なら許せるが、それ以上行くと誰得にしかならない
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:27:55.60 ID:41EnYAzPO
アニメからの新参で6話予告の渡狸とカルタのやり取りに撃墜されたんだが、原作でこの二人の絡みもっとある?あるなら原作に手を着けたい…
というか、男女カプと可愛い女の子大好きな自分としてはここあさんの本がもっと読みてぇ!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:30:13.24 ID:9nPyfzr50
ある
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:32:03.20 ID:GCHYfPKz0
むしろずっとある
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:07:21.98 ID:IKfCmSYR0
りりちよ様と突きあいたいもみもみ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:48:09.88 ID:sAGxijUV0
むしろアニメだと渡カルはちょっと不遇な気がするw
っていうかカルタがちょっと空気気味なのか
原作だと2人がメインの回も小ネタもあるし予告で萌えたならもっと萌えられるはず
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 15:35:58.72 ID:pnGgC6gB0
>>304
りりちよ様よりも、最近、2人の話の方が多いような気もする。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 16:53:14.33 ID:q76jXjeh0
むしろ原作でのその二人の出番はほぼ渡カル好きな人は萌えまくれると思う
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 17:52:34.52 ID:jinwbouM0
今日最寄のゲマズ行ってDVD予約したら、ちよカル色紙まだ貰えた
ネットのゲマズだともう貰えないって書いてあったから、嬉しくてつい全巻予約してきてしまった

いつもならDVDとかの予約はアニメイトだけど、今回は特典(個人的に)微妙なんだよな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 17:53:15.87 ID:RdxyKp5P0
ありがちなのは、原作通りに進めて最終回で視聴者に「えー!? ここで終わり?」って思わせておいて
ふだん次回予告をするタイミングで、しれっと「二期制作決定」ってやるとか

ええ、自分の希望ですけどね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:06:22.21 ID:dlsUgsDBO
そこでまさかの映画化発表
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:20:21.14 ID:nDdI7FBY0
やっと6巻見つかったから読んだけど
蜻蛉の素顔が双熾に似てるのは作者の描き分けの問題?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:24:33.08 ID:64SFhTyAI
そんなに似てるかな〜
自分の周りも似てるって言ってるけど、あんま似てないと思うんだよな〜
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:58:42.34 ID:oSAPFKmU0
表情は似てる気がした
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:05:20.21 ID:pS/SlTOAO
ミケちよ好きは今の展開は辛い
ちよからの立場で考えてもミケからの立場で考えても切ない
早く幸せになって欲しいけど1章の2人はもういないんだよな・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:22:48.84 ID:TgUhi+YtI
ストーリー展開の面白さとは別として
二人の幸せのためには2ミケが1ミケの記憶を取り戻したら話早いよね
りりちよの手紙よんで思い出したりしないかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:26:55.37 ID:pnGgC6gB0
1カルタが、2渡狸へ宛てた手紙の内容を想像すると、2828が止まらないw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:41:02.90 ID:RdxyKp5P0
2狸が真っ赤になって爆発して、俺たちが2狸に「爆発しろ!」と思うんですね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:02:33.09 ID:xPsnZCjE0
アニメ5話はコーヒー淹れる云々じゃないし…
蜻さまはどっか行っちゃうし
原作8話レイプしたら許さないからな…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:04:27.12 ID:4xjxxgTx0
>>318
先代の記憶を引き継ぐこと自体が(百目みたいな例外を除いて)あまり多く無いケースみたいだからなぁ。
今回みたく、たくさんの先祖返りが記憶を引き継いでいるのはかなりのレアケースだと思う。
それに、先代と現代の彼らが、同じ人間とも言い切れん部分もあるし……。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:02:08.56 ID:gbowxaAm0
りりちよ様のおっぱいもみもみぺーろぺろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:08:00.09 ID:3qmDX7yQ0
品薄だった駅周りの本屋で全巻見かけるようになった。ようやく増刷かかったか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:25:35.35 ID:R+zzK5WI0
7話はミケちよが2人きりで発動した妖館のセキュリティーに閉じ込められる話
8話はちよがミケにコーヒーを淹れてあげようと決意する話
9話はコーヒーを淹れてあげる当日に落ち着かないちよをカルタたんが勉強に誘う話らしい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:31:04.53 ID:64SFhTyAI
なんだそりゃあああああああああああああああああああ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:54:18.22 ID:xpK8smpL0
じゃあ10話あたりで蜻さま帰ってきて手紙かな
くっついてから終わるまでが早すぎる
初デートアニオリもまぜてやってほしかったんだけどな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:56:01.95 ID:R+zzK5WI0
ちなみにサブタイは
7話「ふたりのよる」
8話「お茶と距離」9話「約束の日」
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:17:08.52 ID:ow53PJ4B0
正直これじゃアニメで何がやりたかったのかわからんぞ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:18:20.63 ID:64SFhTyAI
ただのラブコメやん・・・
先祖返り設定意味ないやん・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:22:59.89 ID:qajaVU7e0
>>327
早すぎるどころか正式にくっ付いたら終わる勢いじゃないか?
もう2期の芽を摘まないような終わり方なら何でもいいや…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:23:01.13 ID:AeoxL3Te0
俺としては3期希望なんだが・・・
そしてこんな感じの希望w

アニメ10、11、12話で原作裏切りの妖狐〜陽炎を丁寧にやってもらう。
「気付いて下さったのは貴女です・・・!」 で第1期完、第2期告知
  ↓
2期は原作3巻から4巻ラストめぐり逢いまで
(2期開始の時に2クールで告知してもいいかも)
「時間は重みだ 僕は そう思う」「これは 長い長い時間のお話し」
第一章「Prologue」完 で2期(1クール)完、3期告知(2期2クール突入)
  ↓
3期(2期2クール)は原作5巻から2回目の百鬼夜行終了?もしくは原作が終わってれば原作ラストまで

この流れだったら転生も含むし、
アニメ1話冒頭のりりちよモノローグ「時間は重みだ・・・」も
不自然じゃないと思うんだがどうだろう?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:27:20.55 ID:xpK8smpL0
副業回はない感じ?
イケモメン野ばらEDはいつ流れるんだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:38:12.77 ID:lco14NTDO
余ったところで
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:47:29.11 ID:OpnemxT/0
7巻は何月号までの話が収録されるの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:58:51.09 ID:64SFhTyAI
副業メニアックはあるじゃね?
野ばらさんのキャラ紹介絵にあったし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:03:53.20 ID:R91kL1lB0
>>318
それだったらキャラ的にはいいかもしれないけど、物語のテーマ的にはどうだろう
転生後のみんなにもそれぞれ人生があったわけだし
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:17:54.73 ID:GPA4LCKp0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| アニメ版オワタと聞いてすっ飛んできますた
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:19:32.72 ID:4xjxxgTx0
>>332
その流れなら、二期第一話で百鬼夜行回ってのもアリかも。
アバンでミケが死ぬシーンとか。
不謹慎だけど、掴みとしては最高のシーンだと思う。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:26:39.89 ID:R+zzK5WI0
>>325ちょっと言葉変だな、すまん
7話は妖館に妖怪が襲撃、妖館のセキュリティーが発動してミケちよが2人きりで一夜を共にするって話みたい

大分前にあらすじは知ってたから、今は1ちよがちゃんと1ミケにコーヒー淹れてあげられるのかと思うと泣けてきた
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:53:51.49 ID:gbowxaAm0
ちちりよ様のおっぱいもみもみ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:56:37.47 ID:TgUhi+YtI
>>322>>337
そうなんだよね
違う、からこそ2章の面白さというかこの作品の主題で
読者として今後の展開を楽しみにしてはいるんだけど
ミケのキャラ的にちよや渡狸みたいに記憶に蓋をするタイプではない気がして
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:40:56.39 ID:aK8ZnBbR0
ちよたんと騎乗位で合体したい
つきまくりたい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:51:25.69 ID:5HTW4aFp0
コーヒーと聞いて、2ミケがりりちよにコーヒー入れてもらったときの
口元に浮かんだ笑みを思い出してしまった。
あれって1ミケが果たせなかった事を自分は果たしたっていう、歪んだ優越感みたいなもの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 02:04:14.68 ID:aK8ZnBbR0
ちよたんちゅっちゅして抱いて一緒に寝たーい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 02:45:45.87 ID:/g1speDJ0
>>344
なるほど

1の記憶が戻ったりりちよは1ちよなんだろうか2ちよなんだろうか
それぞれで人生があるから記憶残ってる組って複雑な存在だよな
まぁ、それが作品のテーマなんだろうけど、落とし所がまったくわからん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 03:28:12.83 ID:eFHEv9fW0
でも、夏目の話から察すると、受け継がれてるのは記憶だけじゃないっぽいんだよな
魂とか、霊魂みたいなものの付属物として記憶があるだけのようにも思える
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 08:29:25.73 ID:hJodLg7U0
実際のところ、分割2クール制作がきまってない場合の
二期って円盤がどれだけうれるかじゃないのかな?
ワーキングにしろ、けいおんにしろ、爆発的に原作がうれていたわけじゃないけど
アニメ化で人気が出たから二期やりましたっていうやつね
売上厨ではないんだけど、5000売れれば成功らしいから全巻それくらい売れれば二期希望あるかも
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 09:06:07.32 ID:4JCl+F5DO
>>347
先祖返りをどう捉えるのかって辺りも肝なんだろうな。
残夏の言うとおり、先代と同じ存在と解釈するのか、
川住パパの言うように、先代とは違う環境で生きている違う人間なのか。
この辺りは考え方の問題になってくるから、キャラごとに解釈が違っても良い気もする。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 10:04:24.30 ID:MuITMQqAO
>>344
それって、2ミケって1ミケがコーヒー飲めなかった事を知ってるってこと?
確かにあの口元アップは意味深だったが…個人的にそんな風には見えなかった。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:30:29.07 ID:xzTHGcLu0
先祖返りの鍵が命と思紋っぽい感じだけど
やっぱ今のところほぼ唯一の生存者で1キャラも2キャラも知ってる
シブモメンと前々世も覚えてるっぽい夏目が
前世/今生パートでの鍵になってくるんだろうか

河童親子はどうしてるのかな。父親が生存してたら
河童ハゲになってるのは想像できるがw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:52:37.85 ID:U4Ht3IHN0
親父が自分の子供として生まれてくる可能性も微粒子レベルで存在するんだよな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:53:05.10 ID:aK8ZnBbR0
ちよたんの中で果てたい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 18:02:42.98 ID:plSj8plbI
>>352
すんごい複雑な気分だよねwww
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:07:02.25 ID:poPhkddeO
>>333
今週が渡狸&カルタ回→カルタEDだろうから
来週と予想>イケモメン&野ばらED

先行配信はされてるけど
二人揃って四話の夏目EDバリに本気モード過ぎる件
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:02:03.81 ID:9Cm0xR4v0
2期の世界がいまいち馴染めない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:21:45.00 ID:plSj8plbI
連野ばのはどんな曲?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:04:17.26 ID:4+4sJD9O0
日常話はあくまでも前振りだからな
バトル漫画は日常を取り戻せ!が目標だし

まあ、そういう典型的な漫画でもないんだろうけどさ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:28:53.10 ID:/g1speDJ0
アニメはオリジナルが入るらしいからホントに二人がくっついて終わりそうだね
個人的にはカバー裏漫画もアニメに盛り込んで欲しい
顔文字のやつとか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:30:43.14 ID:9Cm0xR4v0
>>359
6巻のやつがいいな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:31:58.39 ID:KqhhW5en0
りりちよ様と手作りチョコをまとめて食べたい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:34:28.01 ID:fG6e/rcB0
いぬぼくってdearより話が重めだから
チルハやキャロル、小桃、隊長みたいに常にニコニコしてるキャラっていないんだよなあ
ミケ、夏目は別として。
何かそれが物足りないというかちょっと違和感。
まあdearはのほほんとしたキャラ多いのもあるんだろうが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:52:41.30 ID:Dm+RLqUL0
今さらだけど
前世の記憶がない先祖返りの記憶を戻させようとするのがタブーなら
本来ならタイムカプセルもダメだよね
2章は記憶ありメンバーが多かったからいいけど
基本は1章みたいに記憶ないほうが多いんだろうし
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:24:06.72 ID:y3N/xXgT0
そういえばミケって凜々蝶さまより長生きしてたら凜々蝶さまの死体を
防腐処理して保存するの?それともすぐに後追いするのか…
あともし凜々蝶さまが記憶を引き継いでなくてミケが記憶を引き継いでいたらどうなっていたか、
とかそういうこと考えだすとキリがないな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:33:26.48 ID:qqCR9u100
>>364
いったんりりちよ様に会っちゃったミケがりりちよ様のいない世界で生きていけるとは想像できない…
よしんば周りに止められて生きてたとしてもりりちよ様以上に壊れていきそうな気が
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:33:38.17 ID:9+ujwwaQ0
でも そうやって生きてくしかない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:41:09.38 ID:R/6UPqrV0
タイムカプセルで前世の記憶があっさり戻る…
とか、単純でもない気がするけれど。
前世の自分の情報として捉えるって感じになるのかな…?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:41:28.85 ID:bV1V0zZcO
ぼく地球みたいに自殺不可と命令されたら狂いながら生きていきそう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:51:33.03 ID:fG6e/rcB0
小桃・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:33:45.43 ID:al3v3DJQ0
>>367
あっさりは戻らないだろうけど
前世の人間から手紙が来たら、記憶が戻るヒントにはなっちゃうかなって
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:39:43.32 ID:RH1UXN4k0
りりちよ様舐めまくってびくんびくんしたい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:52:51.22 ID:QvK+kQ610
>>366
コモタン・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:10:19.47 ID:bOzu9paT0
>>372
やめて、魔王城の天井ごとブチ抜かれた方を思い出すからw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:29:07.14 ID:Eeu0pnFm0
アニメ化で知名度が上がってファンが増えたのは嬉しいけど、批判も目にするようになったのが辛いなぁ
アニメや漫画系の板にある嫌いなキャラや作品を愚痴るスレでここ最近よく書き込まれてる
しかし単純に「おもしろくない」って意見なら好みの違いでスルーできるけど、的外れな批判ばかりなのが腹が立つ
(「妖怪設定に意味無い」「作者は腐女子に違いない」etc)

これならアニメ化されないほうがよかったかも・・・なんてネガティブに考えてしまう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:31:55.94 ID:/qBB96i60
一言目には男キャラキモい
二言目にはりりちよウザい
最後には作者の自己投影キモすぎときたもんだ
ていうか嫌いなら見なきゃいいのに何でわざわざアニメ見るんだろうな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:39:12.91 ID:sZe6wipi0
変態男性と女体萌えできないときついだろうな
イケモメンが結構人気高いのは納得だけどよくいる好きだという人は多いが
人気投票ではベスト5にも入れないキャラって立ち位置になりそうな予感
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:40:16.82 ID:QvK+kQ610
アニオタはとりあえずやってるの全部観るんだろうさ
終わったら好きな人だけ残るだろうし、少しの辛抱だー
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:43:20.83 ID:04l+DkjA0
見てない奴が絵柄で適当に批判してるだけだから気にしてもこっちがきついだけだ
糞ブログでも取り上げられてるせいで目立ってきたしな
 
個人的には批判がでそうな蜻さまが高評価で意外だった
そういうとこしか見てないだけかもしれんが、蜻さまの性奴隷の自分としては嬉しい
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:50:56.51 ID:1PrlqTmEO
>>370
凛々蝶を見てると勘違いしそうになるけど、
先代の記憶ってあくまで「先祖返りは稀に記憶まで引き継ぐことがある」ってのがあの世界での一般的な認識なんだよな。
単純な記憶喪失とはニュアンスが違うと思うし、記憶が戻る(引き継いでる)かどうかは個人差もあると思う。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:53:28.29 ID:Yig3Nk1b0
>>379
現に1キャラの大半はその前の記憶持ってないしなあ
夏目が持ってるっぽい感じはあったが
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:57:28.60 ID:sZe6wipi0
>>378
蜻さまははっちゃけっぷりがいろいろ突破してるんでそこに人気があるイメージ
しかしあのEDには吹かざるを得なかった…
そういやあのSM診断にここあたん混じってなかったよね?見逃したりしてたら凹む
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 02:17:57.88 ID:RH1UXN4k0
りりちよさまあああああああああああああ
ぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 04:49:24.28 ID:CVNxAqsQO
2ちよは前回の記憶有りで生まれて、それを自らロックしてただけって解釈でいいの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 06:55:23.06 ID:B/81vaCwI
>>381
ここあたんついったで言ってたけど
EDのときここあたんの名前は出ないらしいよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 07:10:44.25 ID:2N4ljFBY0
>>363
まあ記憶なければタイムカプセルの存在自体も忘れるわけだし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 09:53:36.49 ID:jMxQI5js0
りりちよ様の太ももモミモミー
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 10:27:16.95 ID:SbXpSBq20
診断だけ作詞がここあたんじゃないよね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 11:33:08.99 ID:TnzYaQ730
鯖さま
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:04:42.65 ID:jMxQI5js0
りりちよ様と子作りしてうみたい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:12:36.31 ID:K572JGSW0
>>388
さ…さばさま?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 14:16:01.26 ID:/qBB96i60
>>387
ミケちよ夏目渡狸だけここあたん作詞だよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 15:03:48.16 ID:+r8n1LRV0
蜻様は鯖になったのだ…

どういうことだw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 15:49:12.01 ID:4PvQ96ng0
ちよたん俺の大きな象さんを手コキしてくれ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:49:30.15 ID:K572JGSW0
>>392
昆虫から魚へジョブチェンジwww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:37:25.74 ID:qDOehrWr0
なに?
アニメ爆死したの?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 20:01:14.98 ID:+oKdnE470
鯖様ってなんか臭そう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:05:37.64 ID:XCgisSvt0
りりちよ様のふとももおっぱいもみもみぺえーろぺろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:36:34.60 ID:QCTJC9CX0
瀬戸のほうに居そうだな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:01:47.50 ID:KZrR+4tFP
蜻蛉ってただの変態かと思ったら結構( ;∀;) イイヤツダナー
双熾を悼んではやらないのかというところで男なのに惚れそうになったわ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:51:18.04 ID:EumLEA7XO
蜻さまもミケの死はショックだったんだろうな
蜻さまは蜻さまなりにミケの死を悼んで自分なりに考えてたのかと思うと・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:10:48.90 ID:Z7KP6/f+0
彼らは何ループくらいしてんのかな
累積で2万年くらい生きてるのか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:23:43.67 ID:Lr23GbjE0
前世の記憶って何歳くらいではっきりしてくるものなのかな
それこそ例えば幼児の頃からだと、えらく大人びた幼児になるだろうし
やっぱり自我が出るくらいの年齢ではっきり思い出すものなのか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:23:44.99 ID:/qBB96i60
妖怪が現れるようになった時代だとすると平安辺り?
いつから妖怪って信じられてたんだろうな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:41:31.20 ID:XCgisSvt0
りりちよ様くんかくんかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:03:03.14 ID:QI4B+oOQ0
>>402
残夏辺りはそれこそ生まれた瞬間から認識していそうな気がする。
でも、彼の場合、他の先祖返りと同じ感じで記憶を引き継いでいるのか、
百目の『過去や未来までも見通す』能力の延長なのか判断に困るな。
いづれにせよ、1章2章の描写を見る限り、先代の記憶は引き継いでいることが多いようだけど。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:07:59.26 ID:+Jv2I/UIP
多かれ少なかれ記憶は引き継いでそうだよね
ただそれが意識されているかどうかはまた別問題というだけで
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:12:08.77 ID:D0fZ1XM/0
>>405
記憶の引き継ぎはそれぞれの代によってされてたりされてなかったりだけど、
夏目の能力的に、歴史の教科書程度には何があったか知ってると予想

そしてここはここあたんスレなのかいぬぼくスレなのか凜々蝶様スレなのか考察スレなのか
わけがわからないよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:33:23.13 ID:quKKnqhh0
りりちよ様とベッドの中で繋がりたいよー
一緒にイって疲れてちゅっちゅしながらおねんねしたい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 01:30:24.67 ID:LdfN8FR20
アニメを見て興味を持って、今さっき6巻まとめて読んだ
終始ほわほわしてるのかと思ってたら予想外の展開ばかりでめちゃくちゃ面白かった!
りりちよ様の「時間は重みだ」っていう言葉の真意だったり、
他のモノローグの意味もわかってなんとも言えない気持ちになってる
キャラがみんな魅力的でいいね
続きが気になる…7巻が待ち遠しいよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 01:55:29.57 ID:qy9YePfNO
>>388
凜々鰈さま
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:30:57.99 ID:quKKnqhh0
りりちよ様の太ももウアアアアアアアアッ!!!!!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 05:13:18.50 ID:EpHJ/BE40
>>388
二度見した
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 06:27:15.75 ID:pDx2YZGAO
dearの特装版が出たとつい最近知りました
描き下ろしがあるそうですが具体的にはどんなものがありますか?
キャラはキサラと散葉が好きだったのでこの二人が多いならぜひ欲しいのですが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 06:51:15.96 ID:3mZZAgTJ0
>>413
カバー下マンガと、巻末に設定資料集だよ
きーちるが特に多いってことはないけど、皆まんべんなく出番ある感じ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 12:31:23.98 ID:quKKnqhh0
りりちよ様とベタベタいちゃ突きたい
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 16:37:39.88 ID:EpHJ/BE40
そういえばdearのドラマCD?ってもう入手不可能だったりするのだろうか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 17:49:05.94 ID:bYrvYbUnI
Amazonとかで中古であったけど高いよねー
普通に新品で売ってないのかなー
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 17:59:33.18 ID:3mZZAgTJ0
うちの近場のTSUTAYAに1巻はあるな
2巻まだ持ってないから欲しいんだが・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 22:58:42.83 ID:pPAyjHP70
>>417
1巻は安いのに2巻は1万ちけぇwww
どうしてこうなった…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:01:26.12 ID:64otfc8O0
短命だったら来世に引き継ぐ。かな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:14:50.68 ID:DhDqXBqu0
りりちよ様ぺろぺろちゅっちゅかちゅっちゅか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:04:53.22 ID:YBNPrmHc0
結局双ちよが一番呼称としてはメジャー?
他CPも色々呼称あって面倒だな
反ばらでいいのか連ばらなのか
結局一番安定してたのは渡カルだったwwwwww
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:07:28.77 ID:3mZZAgTJ0
俺はずっとみけちよって言ってた
渡カルは安定感あるな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:09:23.80 ID:2NQ/l3650
ここだとミケちよが主流だけどシブは双ちよだな
自分はミケちよ渡カルばらモメン
連ばらとか反ばらとか言いづらい
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:09:54.66 ID:qMPp7v650
と言うか自分はちよを後に付けると言う発想がなかったwwww
双凜々萌え〜って言ってたw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:14:13.51 ID:pwI6Jegw0
>>424と一緒だ

ってかミケって狐の妖怪の先祖返りでりりちよの犬なのに猫みたいな略称だよなwww
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:18:00.34 ID:qMPp7v650
>>426
自分もそう思ってたwwwww
一反木綿wwww
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:18:20.36 ID:2NQ/l3650
>>425
ここあたん的には
双凛々(漢字でなかった)、凛々カルっぽいけどな
ちなみに自分はカルちよ派。
やっぱり言い易さ重視だ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:24:19.65 ID:VmxaGMY70
>>428
凜々カルって凄いな・・・リリカル
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:24:21.98 ID:8z2+knTh0
ずっと前からここでミケちよミケちよ言ってた・言われてたから
双ちよ呼びにはちょっと違和感があったな…
でも最近はここではミケちよ、pixivとかでは双ちよって使い分けてる

渡カルはここでも他のところでもずっと安定w
反ばらは前にここで言われてたばらモメンが個人的にツボだった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:52:27.45 ID:xw8nmt+y0
りりちよ様を膝の上にのせて抱きしめて体感したい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:22:20.15 ID:XOpj5+dfI
野ばら×連勝を、野連って呼んでるのは自分だけなんだろうか…。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:24:07.56 ID:hkU/V4oC0
ミケちよ、ばらモメン、カルちよ、カル狸、ってかんじだなぁ・・・
あと、蜻さまと夏目
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 04:05:16.26 ID:MkFzFq/10
>>433
ばらモメン言いやすいけど、男相手に攻める姐さんが想像できない・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 05:06:49.45 ID:SrHgjWin0
カルタED可愛すぎて爆死
映像も曲もめちゃくちゃかわいかったw
渡カル好きは期待しとけ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 06:36:03.63 ID:ljvMhyYiI
マジか!
楽しみすぐるぅぅぅぅぅ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 07:36:00.15 ID:Y5cSIFw40
脳内では薔薇木綿になってる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 07:49:25.11 ID:RGCXzPAx0
まるでイケモメンがそっち系の人みたいじゃないか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 10:34:28.61 ID:wdZDVWUJ0
姐さんのみもう一周して
渋イケモメンと波乗り形態で飛ぶちび姐さんの
ほんわカップルを妄想。
ミニアック。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:17:27.58 ID:xw8nmt+y0
メ ニアックな

りりちよ様のニーソぺろぺえろ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:30:08.22 ID:Y5cSIFw40
ちびだからこそのミニアックw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 14:21:02.02 ID:xw8nmt+y0
サーセン
罰としてりりちよ様に脚蹴りにされて踏みつけられてきます
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 15:26:14.52 ID:Hj7XvyER0
原作に比べると何かテンポ悪く感じるなあ、アニメは
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:31:56.97 ID:cB9cAvSG0
大丈夫 僕らは
ずっと一緒だから
もう 離さないで
遅刻してもいいから
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:36:14.23 ID:145fanL80
まあ書き文字までセリフにしてるし、一コマで表されるギャグシーンも映像にすると
テンポ悪くなるのはしょうがないさ
まあ、りりちよのツッコミは、もう少し相手のセリフにカブる感じで入ってもいい気はする
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:15:28.99 ID:eX1obtTJ0
アニメのミケに違和感あるんだけど
作画の問題かな…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:27:54.57 ID:TWPL85ssO
4巻まで読んだ
ミケの首チョンパが衝撃的だったがまた1話に話が戻ってしかもミケが生きてるし…
物語の展開がちょっと置いてけぼりだったけど原作もアニメと違って面白いね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:41:53.93 ID:145fanL80
戻ったんじゃないよ!
という事で5巻をお楽しみに

どうでもいいけど、この作品をループものだと勘違いしてる人って、結構いるよね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:53:07.84 ID:rH7cPU2t0
>>448
四巻までだと、どうしてもそう思うんじゃないかな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:55:28.78 ID:145fanL80
そっか・・・
いや別の所で、6巻まで読んでおいてループものだと言い張る人間が数人いたもので
>>447さんに言った訳ではないけど、不快にさせたならスマンかった
451413:2012/02/17(金) 19:04:13.43 ID:L4N3kS3FO
>>414
ありがとうございます!
とりあえず二人が表紙のモノだけでも買ってみようと思います
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 19:37:22.50 ID:nDrhbDZU0
dear新装版一巻買って、
どうしても今と違う絵柄に馴染めなくて
作品にも入り込めなかったんだけど
この前とてつもなく暇になった時、
とりあえず読み飛ばさず読んでみようと思って見たら
「まあ二巻も買ってみるか」って思えて、買って読んだらハマって、
四巻でいきなり絵が変わった気がして、そっからはもう早かったww
散葉かわえぇー
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:18:26.49 ID:nWmz/NjE0
ループじゃないけど、最初、世界線が変動したのか?と思ったわ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:27:06.57 ID:ljvMhyYiI
アニメを見た周りに原作貸してみたら
4人が原作にもハマってくれた。嬉しい
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:27:19.59 ID:cB9cAvSG0
明日dear新装版全巻買ってくるわ!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:57:49.25 ID:4ji0P9Ob0
dear買うやつは狼さん忘れんなよ
あとついでに短編集でも買ってこい
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:01:22.58 ID:AQ+RCsMF0
短編集読んだその時からちよのことを「山田」と呼ぶことは絶対にできなくなるな
あちこちでちよが山田扱いされてるたびにあいつの顔が浮かんで仕方ない
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:07:40.79 ID:biNPq9SII
ここあたんの書く女の子皆かわいいけど
チルハが一番好き
きーちゃんにされて嫌なことなんて一つもない
のくだりのチルハが可愛い過ぎて呼吸困難
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:18:04.84 ID:GKWT/iuZ0
狼さんから読んでるとやっぱり小桃なんだよな
小桃おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:21:42.59 ID:WiuDgjWW0
>>435
マジでよかったな なんかちょっとラップ調?だったのも可愛かった
あの笑顔でEDに突入するという演出もGJ

歌詞は何言ってたかよくわからなかったんだが、何度も「わたぬきわたぬき」言ってた気がするし
ED映像に常に豆狸姿の渡狸いるし、渡カル好きにはたまらないんじゃないかな
ていうか、夏目とのデュエットのときの渡狸見て「なんて不憫な扱いw」とか思ってたが、
カルタED見ると渡狸幸せすぎて爆死するぜw
よかったな渡狸・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:33:18.85 ID:nDrhbDZU0
>>456
452だけど、一巻買って断念して、
先に狼さんと短編集買ってたんだよね。
短編集とかが感動して、それで一巻を頑張り直したってのもあるかも。
やっぱ、ここあさん最高だな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:34:57.23 ID:8z2+knTh0
小桃とカルタが2トップ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 22:08:13.11 ID:5XNcN8DG0
君は を着メロに設定したら、毎回泣きそうになるんだけど
どういうことなの
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 22:09:50.28 ID:pwI6Jegw0
狼さんのプロトタイプの話の小桃と昴は最後までやっちゃってる認識でよろしいのでしょうか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:12:37.10 ID:vZ19VeIt0
りりちよ様パイズリしてくれー
太ももにも挟んでくれー
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:28:33.40 ID:VmxaGMY70
>>458
俺はそこのプリノが可愛すぎて呼吸困難
そんな私はプリノ派です
そして設定画だけどミュートちゃんが凄くツボ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:42:07.28 ID:2oK33CGR0
>>460
サビの階段をくるくる走ってる狸がかわいすぎて死にかけた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:57:32.59 ID:2dApInxK0
>>463
ふと、短編で「私は」って作品描いてるから、対ではないけど、いぬぼくアニメで「君は」って歌詞書いたのかなあって思った。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:58:34.00 ID:RGCXzPAx0
>>468
短編集知ってたら思い浮かべちゃうよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:46:58.90 ID:B3lL7Ey+I
>>468
自分も関係あるのかな、と思った。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:53:04.38 ID:o2TadCet0
りりちよ様が感じるくらい触りまくりたい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 01:55:21.15 ID:o2TadCet0
りりちよ様ウアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:12:46.46 ID:m+YBksrWO
【妖狐×僕SS】白鬼院凜々蝶様の犬になり隊 2匹目【いぬぼく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328196529/

棲み分けろよ豚共
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:44:42.16 ID:S2OBpLsHO
6話見て渡カルに撃墜されました、ハイ。
つーかあのEDは卑怯だ…くそっ萌禿げたじゃねぇか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 04:46:34.84 ID:8carCIOQ0
渡狸はカルタと夏目に愛されまくりだな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 05:18:19.28 ID:83NSdNRu0
「渡狸とキス」は自分が渡カル脳すぎるあまりの幻聴かと思ったらマジで言ってたんだな…
渡狸は手つなぎ・ほっぺちゅーくらいが限界だと思ってたわw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 06:45:15.97 ID:OdGFQeL4O
生理で発情したカルタとりりちよ様の貝摺り合わせ
二人の経血とマン汁が絡まるエロス
動物のように腰をふるカルタにりりちよ様アヒアヒアヒ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:48:54.55 ID:9cHf7lc/0
りりちよ様とセクロスして赤ちゃんを作りたい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:22:31.75 ID:JXPjIJ9v0
>>477
マジレスすると、生理の時に発情してたんじゃ遅すぎるだろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:04:59.20 ID:83NSdNRu0
今月表紙蜻さまwww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:16:03.83 ID:DEYmNGoV0
>>480
もう売ってたっけ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:22:15.08 ID:+QeMrPn90
転生前の蜻さまか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:24:16.60 ID:9cHf7lc/0
ちよ様を奥まで突きたい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:26:54.29 ID:DEYmNGoV0
2章のミケはどうなってんの?
りりちよに契約終了宣言された後。
マンション出てったとか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 16:34:26.19 ID:OgGCJcCY0
>>482
CMで出てた
巻頭カラーは首輪ミケとリード持ってるちよ

>>484
野ばらがちよのSSになったら部屋明け渡さなきゃ〜って説明?があったから
おそらくまだ住んでる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 16:34:53.12 ID:ex38cS0U0
>>481
CMでやってた

>>484
タイムカプセル掘り出そうとしました
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 16:48:07.98 ID:DEYmNGoV0
>>486
タイムカプセルの場所や埋めた記憶あるんだ?
記憶あるじゃん
凛々蝶は何をもって違うと言ったのか
あまりにも可哀想すぎるだろ
針千本マジ飲みかねない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 17:12:37.66 ID:ex38cS0U0
>>487
記憶はないよ
前世のことできる限り調べて知ったっぽい
本当に2ミケは記憶ない
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 17:18:42.83 ID:DEYmNGoV0
>>488
そうなんだ…
じゃあミケが生前日記でも残してたとかかな?
何にしても、りりちよには2ミケとちゃんと向き合ってほしい
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 18:08:14.47 ID:MRBzqTeU0
 今週のアニメのEDで本格的に渡カルに目覚めそうになったわ。
 第1章の初々しさも良いけど、第2章の年下カップルぶりも良いよなー。
 中学生と20歳って言う割と倫理的に際どいラインなんだけど、そこに双方自覚無いのが逆にドキドキする。
 「渡狸とキスを」できる時が来れば良いな、カルタ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 20:54:55.97 ID:IcXi2uTUO
昴と小桃は見た目ほど歳離れてないんだっけ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 20:56:00.56 ID:NrQK/C0I0
>>490
年の差あるのをいい事に(別に打算ではないだろうけど)
手とか繋いじゃってるのがまた可愛いよなー

>>480
え?マジでアレ表紙なのwww??
蜻様の時代来たな・・・
ちょっと買いにくいがw悦いぞ悦いぞーー!!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:08:37.25 ID:YrFvhRv80
>>491
18と21だよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:15:32.29 ID:vFCOaq5I0
今日dear全巻買ってきて一気に読んだんだけども
読み終わったあと胸がいっぱいになって泣いてしまったよ
藤原ここあ先生は最高だなぁ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:46:07.17 ID:ikFNO/NF0
コミックス派なんだが、あの6巻の蜻さまいいわー。

あの仮面はずしてぇぇぇ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:47:03.65 ID:U2EbMlIm0
りりちよ様とSEXして子供うみたい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:57:59.85 ID:83NSdNRu0
セックスするならカルタのほうがいい
どんなリクエストにも応えてくれそう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:59:31.96 ID:dV/Rdz8e0
>>497
※ただし渡狸に限る
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:16:29.12 ID:ex38cS0U0
小桃は合法ロリなんだよなあ・・・ゴクリ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:17:24.79 ID:iP/ncXFB0
栄養が足りてないからな…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:40:52.44 ID:83NSdNRu0
>>498
渡狸はアブノーマルなリクエストはしなそうだ
もったいない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:53:45.72 ID:ex38cS0U0
そういえばミケって何で蜻様嫌いなんだ?
よくよく考えてみると特に理由ない気がするんだが・・・。凜々蝶絡み?
蜻様を車に乗せるときだけ運転荒くなるとか枕投げ容赦ないとか指ゴキッとか蜻様可哀想すぎるw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:05:02.69 ID:C2xblYW30
もっとちゃんとした理由あったかも知れないけど、
元婚約者だからとか、ミケのことだから嫉妬じゃない?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:12:20.74 ID:Vb5W9FTo0
蜻様が元婚約者で何気にりりちよ様のこと気に入ってるからじゃないかな
2になってからはりりちよ様と同級生ってのも噛んでそうだけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:15:30.92 ID:TjAU5AqJ0
一章の時も二章の時も嫌っていた感じだもんなあ

単純に性格合わない&自分が持っていないものを持っている(一章)&凜々蝶
様をとられる諸々あったんじゃないかね
二章の時は記憶は無かったけれど、無意識の内に敵視していたんだろうな
嫉妬が主な気がする

一方蜻様は特別嫌っている風でもなく?

506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:19:39.42 ID:4q9omjbR0
蜻さまはあんま、誰々が嫌いとかなさそう
細かいこと気にしなさそうだし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:20:39.96 ID:Zwxy8OlF0
蜻さまが留年しまくったのって
単に問題児だったからなのか
凜々蝶を待ってたのか
1章ではちゃんと卒業できてたみたいだからわざとにも思える
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:21:36.41 ID:0gX9kyZkP
蜻蛉はふざけたなりして優しいことは6巻で分かった
夏目のことを達観してないとか言っていたけど蜻蛉もそうだよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:24:40.41 ID:Vb5W9FTo0
>>507
下手でも自分で手紙ずっと返事書いて、しかも妖館に来るまで文通続けてたみたいだし
1章では普通に卒業してたっぽいのもあるからりりちよ様絡みでわざとだと思ってたよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:30:54.02 ID:dF28Xybs0
蜻さまは学校でなんだどうしたとりりちよに絡んだりして気にかけてるしね
スルーされてるけどw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:36:21.94 ID:zXpIDNHi0
つくづくいい人だな蜻さま
これで発言と行動と服装がまともならいぬぼくトップのいい男になるんだろうけど
そんなのって蜻さまじゃないから今のままでいいや
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:39:45.01 ID:Kxk+lleM0
蜻さまの高感度ウナギ登りwwww
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:56:31.66 ID:c6h3e5oV0
一緒にAV見て濡れまくってりりちよ様の感度あげたい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:03:19.87 ID:TjAU5AqJ0
ここは定期的に蜻様スレになるなwでも好きだから良いや

自分も留年しているのは凜々蝶と一緒に学校生活送りたいからだと思ってる
出席日数足りないのもあるのだろうが…

まあ、一章よりはまだ仲良いよね、二章は凜々蝶と
一章じゃ何か彼女の記憶の隅っこにもいないような感じだったけれど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:03:21.61 ID:0ergbFAxO
>>507
二章では一学期(4月)のはじめ辺りに初登場した時、「夏休みを利用して」世界一周していたとかさらっとトンデモ発言してたから、
ダブりの直接の理由はそうした放浪癖による出席日数の不足だと思う。
もっとも、ただの旅好きなのか、許婚殿を待ってたのかは定かでは無いけれど。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:09:44.01 ID:Kxk+lleM0
自分は>>515と同じ考えだったからりりちよに合わせたって意見見て目から鱗だったわwww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:10:19.23 ID:oPhT/6Yh0
BS-TBSは、また来週休みかよ
蜻さま登場目前で焦らしプレイとか、このドS!

夏目のEDは本心が見え隠れしていい感じだな
本編では若干ウザかったけどw(上手かったと言うべきか)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:16:21.11 ID:lt4cN3+f0
>>500
しかし巨乳ではないがスタイルの良さは三人娘の中で一番なんだよな
容姿も優れている設定だしスペック高い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:30:39.88 ID:c6h3e5oV0
りりちよさまでちんちんしたい
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 02:36:46.78 ID:d+vy7TsB0
蜉蝣の良さは読み込む程に見えてくるからなぁ
アニメとか雑誌で軽く見てるだけだと良さが伝わらない
元のキャラが容姿性格共に濃過ぎるのもそれを助長してる

いや、変態じゃないと蜉蝣じゃないんだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 02:37:43.13 ID:d+vy7TsB0
蜻蛉誤字ってるorz
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 04:46:16.06 ID:WB55R91PO
>>518
三人娘以外だとミモザさんが最強?
容姿が良いキャラは結構いたと思うけど、比較してどういう順になるんだろう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 08:37:15.19 ID:Q4kGZP3f0
3りりちよや3ミケ、4りりちよや4ミケという風に長い時代までやるのかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:03:40.00 ID:SoFIaDMe0
1りりちよが「長い長い時間の始まり」とかなんとか言ってたから
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:04:37.45 ID:SoFIaDMe0
1りりちよより前のりりちよは存在しないのだろうか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:41:52.40 ID:Q4kGZP3f0
先祖返りは先祖の妖怪と同じような性質、運命を辿るんだっけ。
回想で妖怪時代やりそうな気がするなぁ
妖怪時代から、ミケとりりちよ、カルタと渡狸は惹かれあいながらも悲恋で終わってしまったと思うと絶対報われてほしい。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:05:54.41 ID:QlaiHwps0
なんか妖怪時代から今の状態がずっとなら蜻蛉が一番不憫な立場な気がする
あんまり正式じゃないにしろ毎度婚約者とられっぱなしとか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:21:30.36 ID:Q4kGZP3f0
>>527
確かにw
でも1章での後悔を、2章ではちゃんとやり遂げてるよね
今の蜻蛉なら、りりちよと結ばれてもおかしくないかなとも思う
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:25:10.86 ID:Q4kGZP3f0
と同時に、蜻蛉はミケへのフォローもあるよね
りりちよに今を生きろって言ったのは、今のミケを見てやれっていうのも含んでるだろうし
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:28:00.31 ID:Vb5W9FTo0
りりちよ様はミケとさえ出会わなければそのまま蜻蛉と結婚してるんじゃないかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:43:46.68 ID:Q4kGZP3f0
>>530
同じ運命ながらも少しずつずれているそうだから、不思議じゃないよね。
1ミケが思紋知らなかったように、1ミケ以前のミケはコミュニティに所属してなさそうだし。
先祖のミケは、もしかして先祖のりりちよを殺めてしまったんじゃ?
だから、危険な存在と見なされて、軟禁や監禁されてるんじゃないかと思った。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:22:55.69 ID:DjoV6O0O0
思ったんだが、2ミケは前世で首はねられたから前より酷い監禁されてたけど、他のメンバー達は?
もしかしたら主要メンバーが出逢ったからみんな死んだかもしれないのに放置?

そう考えると2ちよが幼少期幸せだったのは少しでも1と変えようとしたからかな…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:34:33.50 ID:Q4kGZP3f0
>>532
野ばらは一人暮らし親に反対されて、連勝とこにいるんだっけ。
ミケと違って他の先祖返りは明確な最期が描かれてないからなぁ。
1りりちよが、2ミケがまた軟禁されないように1蜻蛉母に支援頼んでたし、蜻蛉がりりちよと直に手紙のやりとりをしたり、各々少し違いがあるよね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:37:47.19 ID:4hksHdGx0
>>532
もしかしたら、1ちよの妹が2ちよのお母さんなのかもな。
あと、1ちよの父はその前の凛々蝶のことを知っていたのかもな。
だから、1ちよをぶった時に「(妹が)お前と比較されて」云々と言ったのかも……なんて思ったり。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:41:25.44 ID:4q9omjbR0
転生のスパンが短いから色んな可能性が考えられるよね
続きが気になるなぁ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:54:06.21 ID:Q4kGZP3f0
2りりちよは、マンションに来るまで連勝と会ってないことになるんだっけ?
2ミケは蜻蛉に仕えてないし、渡狸から尊敬されてたり、かなり違いがあるよね
バーの親子はどうなったんだろう…
コンシェルジュも。
タイムカプセルは掘り返さないの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 12:31:20.11 ID:DjoV6O0O0
2ミケは2かげさまに仕えてないけど、一緒に暮らしてはいたよね?
菖蒲さんの計らいで
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 13:08:47.21 ID:qHdafdMaI
読み始めた頃は転生って羨ましいと思ってたけど
最近の流れだと逆に切ないとこも多いなーって思ってきた
みんなが幸せになれるラストでありますように・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:07:44.97 ID:o044xME/0
1カルタは死ぬとき自我無くしたままか
それとも取り戻したのか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:14:38.29 ID:Q4kGZP3f0
>>539
なくしたままじゃない?
自我なくして妖怪化して百鬼夜行参加したそうだから
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:27:37.57 ID:DjoV6O0O0
途中で戻ってたらそれはそれで切ない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:45:42.62 ID:qHdafdMaI
妖怪の状態で死んだってことはだれかにやられたのかな?
妖怪の状態って死ねるの?転生ってどうなってる・・・?
続き早く読みたいな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:57:52.32 ID:TjAU5AqJ0
百鬼夜行を何らかの理由で終えた命が、もう用済みといって殺したか
クロエ達に捕まり、殺処分されたか
蜻様や野ばらと相討ちになったか
本能のままに動く内、体がぼろぼろになって死んだのか

どれにしても辛いなあ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:01:36.27 ID:Q4kGZP3f0
りりちよは連勝曰く見てられなかったくらいだから、投げやりな感じだったのかな…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:17:42.45 ID:c6h3e5oV0
りりちよ様もみもみ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:23:29.66 ID:/5Gqsb230
>>543
想像だけで涙が出てきたどうしてくれる
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:25:45.35 ID:Q4kGZP3f0
>>543
命が転生した渡狸と友達だしな
カルタは知らないんだっけ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:29:36.13 ID:Vb5W9FTo0
>>.544
りりちよとミケはあの状態だとどっちが死んだとしてももう目も当てられない状態になってるのが容易に想像できる…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:54:39.23 ID:Zwxy8OlF0
>>547
命が渡狸に言うなって言ってるし住人達は知らないんだろう
渡狸いい子だし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 16:23:52.29 ID:MEcFahRl0
>>547
でも渡狸って隠し事苦手そうだし、隠そうと思ってもその内残夏にばれそう
隠そうと思うと視えにくくなると言っても態度に出そうだしなぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 16:28:40.83 ID:Q4kGZP3f0
命はまた百鬼夜行する気なんかな?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 17:31:12.05 ID:TjAU5AqJ0
>>546
自分で打っておきながら、泣けてきた
これで蜻様と相討ちとかだったら二号室コンビ……って感じなるわ

>>551
多分すると思う
もうそろそろ行動を開始しそうな感じである
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 17:33:17.83 ID:qHdafdMaI
今ガンガンjokerの方は6巻からどれくらいすすんでるの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 17:40:09.80 ID:fTmRgKnc0
そういえば1ちよにはなかったっぽい喘息設定が2ちよには出てるよね
そういう病気関係はオリジナルなのかな。それとも引き継いでる場合と
引き継がない場合があるのかな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 17:52:12.80 ID:Q4kGZP3f0
>>553
3話分くらいじゃないかな
来週発売ので4話分だと思われ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 18:16:26.53 ID:qHdafdMaI
>>535
ありがとう。バックナンバーあさってみる
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:19:14.25 ID:DjoV6O0O0
>>554
そこも気になるよなあ
1ちよは体力ないだけで、普通に運動してたし。
先祖と同じ容姿性格ってだけであくまで体自体は別物とか?
かげさまは毎回19〜20歳で急成長してるみたいだけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:40:48.20 ID:Vb5W9FTo0
どうもほとんど似た容姿になるみたいだし
基本スペックは共通じゃないかなと思う
あとは個々人の育った環境に多少なりとも左右される部分はあるんじゃないか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:43:09.22 ID:Q4kGZP3f0
ミケが軟禁や監禁されないで普通に育ったらどうなるのか見てみたい
凄く感じのいい紳士になるのか、それとも…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 20:11:35.64 ID:NFCgNB8Y0
喘息は生まれもっての属性であることもあるが、
後天的に獲得してしまう場合もあるからなー
小児性だと大人になると治ったり、激ヤセや激太りで体質が変わったのか治ったり、
特に空気がきれいなところに行ったわけでもないのに引っ越して環境変わったら治ったりとかけっこう謎だ

でもアニメスレの方で「1ちよも書く暇がなかっただけで喘息設定だと作者がtwitterで言ってた」って書き込みを見かけた
twitterは見方がよくわからんので真偽不明だが
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 20:20:42.53 ID:DjoV6O0O0
それかげさまの童貞設定の話じゃない?
アニメスレ覗いたけどそんな感じのレスあったのかげさまスレだったぞ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:44:25.17 ID:6kRa4SsE0
そのツイッターで先生が「いぬぼくアニメは原作と後半ガラッと雰囲気が違うので…」
とか何とか言ってたなぁ。
何がどう違うのかが気になる…。

563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:50:31.49 ID:4hksHdGx0
>>554
4巻のあとがきで、1ちよも(季節の変わり目とかで)体調崩しやすいみたいなこと書いてあったから、
「白鬼院凛々蝶」の傾向として、体が強く無いって言うのは1,2共に共通してるみたいだね。
そもそもの元をただせば、喘息持ちはここあたん短編集に出てくる凛々蝶のプロトタイプキャラの設定だっけか。

>>559
世渡り上手なのは変わらなさそうだなぁ。変態度は緩和されてそうだけど、それはそれでそーたんらしくない(笑)

>>562
少なくとも、次回は完全にアニメオリジナル回みたいだね。そっから変えてくのかも・・・・・・。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:57:55.30 ID:TPjcaAes0
(笑)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:04:26.78 ID:KHNY87lL0
次回から原作レイプはじまるよー
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:07:16.82 ID:c/hw66lH0
2期が約束されていない以上、オリジナルでやるしかない罠…
原作読む前はまさかこんな展開になるとは思いも寄らなかった
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:07:39.93 ID:qHdafdMa0
悲しきかな・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:26:00.04 ID:/5Gqsb230
原作通りの展開も見たかったといえば見たかったけど
そのへんはアニメ始まる前から覚悟してたからなぁ…
カルタたんEDが可愛かっただけでも満足!と思うことにしている

できればオリジナルで遠回りしてくっつくところで終わらせて
2期(2章)に繋がれるようにしといてほしいな
余計な展開は入れなくていい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:27:31.13 ID:gMnE4o2a0
原作未読が「なんだよこの鬱エンドォォォォォォ!」って絶叫するくらいに原作再現すればよかったものを
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:34:56.28 ID:20udjPuf0
かなしいときは「山田」を読もうよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:38:08.35 ID:c/hw66lH0
フンッ、この神アニメを見て原作を見ない愚か者などいるものか(キリッ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:50:28.99 ID:Vb5W9FTo0
アニメ始まってから原作一気読みした人間が少なくともここに一人いるノシ
「なんじゃいこりゃああああああああああああああああああああああああ」と絶叫したのが懐かしい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:53:24.62 ID:c/hw66lH0
>>572
おれもおれも

もう世界線が変わったとかそんなレベルじゃねー
早く先が読みたくて読みたくてしょうがない、作者はS!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:08:30.73 ID:kVlUD0zu0
別に心配しなくても手紙の真相で終わりだろ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:52:19.50 ID:sxs6j9bYO
妖狐×僕SS ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1326555791/

アニメの話はほどほどにな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:19:18.39 ID:fQT9iwNP0
そういえば2狸ってちよたちと同じ学校何だな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:28:15.92 ID:P2sPZ9RP0
2狸ってまだ中学生だよね中高一貫なのか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:42:46.41 ID:v3veYlf40
青城学園って原作じゃ先月号で初出だよね?
アニメに合わせて原作でも学校の名前出したのか
なんかイメージと違うな…と思ったらテニヌの学校とちょっと被るからだった
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:50:44.19 ID:7cmKOZLh0
ああ、なんか聞き覚えがあるような気がしてたんだがそれか!>テニヌ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:03:51.31 ID:+VLHQzQg0
>>578
いや、確か少なくとも4巻で2ちよの通ってる学校として名前が登場してるはず>青城学園
1の時に出てたかどうかは思い出せないけど、制服のデザイン変わって無いから同じ学校かと。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:55:42.63 ID:u3dlnQCz0
りりちよ様に抱きついて寝て夢精したいよー
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:08:49.46 ID:H/KU4BD20
制服のデザイン1と2で微妙〜に違ってなかった?
思い違いだったかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:19:27.01 ID:u3dlnQCz0
ぺろpろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:38:08.83 ID:5CnzYhlP0
同じ学校だったら、私立だし勤務歴長い先生にわかっちゃうな……と思ったがそういえば先祖返り関係者の息がかかった学校なんだったな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 07:06:06.72 ID:fQT9iwNP0
1と2は男女とも制服違うよ
男子はただの学ランから白ランになってる

青城学園は5巻で2ちよが行った図書館の名前が「青城学園附属」って書いてた
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 08:34:13.40 ID:SVx85zPK0
命の狙いが結局なんなのか知りたい
と言うか
ちよたんと変化後が似てるから最初女かとおもたw
変化後の服も命とちよ似てるんだよなあ…

すごく浅い妄想だけど前世でも百鬼夜行があるなら命に動機はあるはず
単にはぐれ妖怪だったからなのか、それとも…凜々蝶と関連してるのかなぁとか
でも命なら前世の記憶持ってるだろうから凜々蝶を初対面みたいには思わないよなぁ…
初期妖怪時代凜々蝶を双熾に取られた…はないよなw

凜々蝶と双熾はずっとずっと命に殺され続けて来たんだろうか
でもそれじゃ先祖返り生まれない?
うーん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 09:35:33.85 ID:iNcCWdUa0
>>586はコミックス派で月刊誌のほうを読んでいないのかな
未読なら最新号読むのをおすすめする
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:24:13.02 ID:SVx85zPK0
>>586
コミックス派だよ

何を言う
それでは最新刊を待ち続けると言う快感がなくなるではないか
そんな焦らしプレイを好むここあはドS!
悦いぞ悦いぞー


よくないorz
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:29:02.34 ID:SVx85zPK0
そんなレスアンカーを間違えた自分は貴様に対しSに見えて衆目の中の辱めを楽しんでいるドM!


ごめん>>587
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 11:02:34.94 ID:v3veYlf40
確認したら5巻で学校の名前出てたね

1章の男子制服は女子に比べてかなり地味だなwと思ってたけど
渡狸とモメンは凝った制服似合わなそうだ
モメンに白ラン…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 13:00:58.09 ID:fQT9iwNP0
応援団長みたいだなw
渡狸は中等部だから今ブレザーだけど、もし生き続けたらあの白ラン着るのか…
てか夏目ミケかげさまもあの学校だったんだな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 13:34:07.84 ID:u3dlnQCz0
りりちよ様をなめまわしたい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 14:42:29.01 ID:pkLrwPSOO
この人画集とか出さないのかな
アニメ化で入ったから今までのカラー表紙とか逃しててカラー綺麗だから是非出して欲しい
ついでにモノクロ表紙も入れてくれたら尚欲しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 16:13:01.63 ID:RRl5g5Ii0
長期連載一本終わらせてるからストックあるし、画集はずっと心待ちにしてる
dear4,5巻の扉が好きだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 16:56:07.92 ID:DLFJ7JgOO
dear2巻の散葉フィギュア作った人に同スケールで全女キャラ作ってほしい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:20:43.47 ID:2r82g3Ss0
アニメ化したのだから、そろそろねんどろいどとかからフィギュア制作決定
とかでないかな〜
りりちよ制服verと変化後verでカバンと薙刀付属でさ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:45:08.37 ID:E5xkK9oa0
明日ガンガンジョーカー売ってる?
本誌買ったことないけど、昔りぼん買ってた時は前日売りしてたから、もしかしてと思って。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:54:29.34 ID:Pl+3kkXw0
俺のとこの地域は2〜3日遅れるから知らね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:59:22.81 ID:uordpgb1I
カルタたんのハロウィンのときのフィギュア出て欲しい・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:00:41.44 ID:hcDejNXZ0
今ついった覗いたらオフィシャルガイドの詳細あがってたー
あとナンジャタウン?で乙女祭り云々でいぬぼくあるみたい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:16:40.49 ID:v3veYlf40
ナンジャ公式見てきた、他作品と合同みたいだね
ターゲットは女性かな?女キャラ好きの私も楽しめるだろうか…

しかしこういうイベントとかやるの見ると感慨深くなるわ
3巻発売した頃は発売日なのに新刊コーナーに置いてない、店員にもタイトルが伝わらない状態だったんだぜ…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:27:45.48 ID:+y+9aEz/0
26話後半から27話表紙まで、見るとなんとも言えない気持ちになるのは私だけ?
何度読んでもここで泣くわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:59:31.86 ID:u3dlnQCz0
りりちよさまああああああああああああああああ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:57:29.93 ID:zLh49nku0
りりちよ様とチュッチュしてビクンビクン感じたい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 01:15:01.17 ID:cpZkkSyTO
>>597
本屋がない地域に住んでる俺は尼待ちだ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 01:28:52.55 ID:RVAI+Np0O
りりちよ様お誕生日おめでとうございます
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 01:56:35.12 ID:uFG+f1Dc0
ちよたん誕生日おめでとう!!!
ミケと幸せになってほしい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 03:29:09.02 ID:zLh49nku0
りりちよ様ウアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 06:28:23.67 ID:C3P4UBVEI
ちよたんHAPPY BIRTHDAY!!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 10:51:08.97 ID:ZsHhd3SY0
りりちよ様おめ!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 16:17:04.82 ID:zjnYR6dv0
りりちよ様ぺろぺろちゅっちゅ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:10:14.95 ID:j+iDS3kGO
蜻さまのお目見えってモウスグアエルヨメールの回が初めてっぽいけど一話でカルタが2号室の人(蜻さま)待ってるって言ってるよね
あれどうなってるの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:18:07.81 ID:hPPmaw6iO
>>612
どっかのスレでもその話見かけたけど、
カルタは誰かから仕事引き継いだとかじゃないか?
蜻さま・残夏さん・ミケと渡狸が幼なじみだから面識自体はあるだろうし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:55:48.35 ID:Dga9Hrq50
>>586
アニメの6話の残夏の紙芝居だと
先祖がえりは稀に記憶、同じような運命を辿るって言っているけど
転生しても百鬼夜行で死ぬのは避けられないのかな?
殺された最後の記憶もあるみたいだし
そうなるとこの漫画はBADENDしかなくなるな・・
出会ってから殺されるまでの短い期間しか一緒にいられない?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:02:51.14 ID:qN5Rx48S0
>>612
待ってるじゃなくて守ってるじゃないか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:29:20.10 ID:U+ETKG2f0
>>614
同じ「ような」運命だからちょっとずつ差異があるんじゃない?
シュタインズゲートの世界線理論みたいな感じで
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:30:10.49 ID:/YhkHZZ90
>>614
それをどうにかして幸せな終わりに持っていけた時が最終回なのかと
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:45:52.39 ID:c5thSN9a0
運命を変える話なんだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:46:10.73 ID:LS7sq5t60
原作買ってきた…

もう高校生のイケモメンには会えないの?(;ω;)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:48:22.10 ID:qN5Rx48S0
>>619
番外編はたいてい1章のメンツだからそれぐらいじゃないか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:29:32.81 ID:A+cgadLF0
個人的には百鬼夜行倒して爺さん婆さんになってから死んでまた再会するのがハッピーエンドだと思ってる
まあただ単に3ちよとか3カルタたんとか3野ばらさんとか見てみたいだけなんだがな…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:35:43.82 ID:c5thSN9a0
3があるなら1と同じ姿で年齢差とかも同じがいいなぁ
都合が良すぎるかもしれないけど、やっぱり1の関係のまま幸せになってほしかった

幼馴染な渡カル、姉さん女房な反ばらがだいすきなんだよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:42:08.95 ID:LS7sq5t60
>>620
そうか…そうだな…

そういえば、先祖帰りは名前も代々同じなの?
あと通常はどれくらいのスパンで先祖帰るものなんだろう

ちよたんの家は微妙だけど渡狸とかは慈しまれて育ってきたっぽいから、1と2の間が23年しかないなら、関係者はどんな気持ちだったんだろうとか考えてしまった…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:43:46.55 ID:yuYQBOMmO
じいやは生きてる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:58:18.70 ID:c5thSN9a0
渡狸も可愛がってくれたのはじいやだけなんじゃないか?
親元から離されたのがかわいそうで〜みたいな話だったし
まわりに可愛がってくれる人がいないからカルタと親密になったんだろうし

23年ならじいや余裕で生きてそうだな
渡狸が先祖返ってきたことも泣きながら喜んでくれそう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:59:45.16 ID:qN5Rx48S0
じいやって2章で出たら少なくとも90歳は超えてるんだよな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:00:19.27 ID:AEZFK6Sl0
>>623
先祖返りは代々ずっと同じ名前だよ
原作6巻でそんな描写が出てくる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:10:51.72 ID:34aRBsAm0
>>625
りりちよの家と違って渡狸の所はメイドも窓拭きする渡狸を
微笑ましく見てたり愛情持ってる感じだったけどな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:16:00.80 ID:c5thSN9a0
>>628
そういやそんなシーンあったね
親が子ども(先祖返り)愛情もてないのはともかく、なんで使用人の態度が家ごとに変わるのか
自分がりりちよ様の家の使用人だったら絶対可愛がっちゃうわw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:16:27.60 ID:LS7sq5t60
>>627
あっ…そうなんだ。ごめん、既刊5巻だと思ってそれまでしか買ってこなかったんだ。と言うか6巻なかった
ありがとう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:18:24.17 ID:ZmwVYsfq0
りりちよの家と違って敬して遠ざけられているわけではないんだろうが
メイドも結局肉親ではないからなぁ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:54:55.45 ID:qN5Rx48S0
ここあさんの凜々蝶birthdayの落書きワロタ
さすが蜻さま
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:55:39.60 ID:eHohss1+0
ここあたんがちよたんBD落書き描いてる!蜻さまww
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:56:03.83 ID:zjnYR6dv0
りりちよ様と子作りに励みたい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:10:00.03 ID:A+cgadLF0
ここあたんツイッターの「別件のキャラ掘り下げて」っていうのが気になるな…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:12:45.52 ID:c5thSN9a0
>>635
自分も気になった
いぬぼく以外の仕事か?
いぬぼく・dearキャラを「掘り下げ」とは言わないよな…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:14:32.43 ID:twtIOttA0
>>618
・・・そうだったのかー!!!!!!

やられた気づかなかった
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:33:09.18 ID:j+iDS3kGO
>>615おぉ本当だ
何故か待ってると読んでいたから蜻さま登場回で何故みんな驚く?と疑問だったんだ

申し訳ない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:04:20.91 ID:vZk67U3a0
>>635それか、オフィシャルブックについての話が主だったから、オフィシャル
ブック以外で何かそういうキャラを掘り下げるものを描いているとかかな

>>632誕生日プレゼントあげるなんて優しい……なんていうと思ったか、蜻様
ひでえwいいぞもっとやれw

640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:20:52.31 ID:hZS5LCYr0
>>635
「別件のキャラ」の掘り下げじゃなくて
「別件の」キャラ掘り下げじゃないかと推測。

夏目さんの過去話するみたいだし、ほかのキャラの過去も書くんじゃないかな?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:40:30.24 ID:c5thSN9a0
ここあたんは連載前に大体の設定固めてそうなイメージだったから
今さらいぬぼくキャラの掘り下げって言われてもピンとこないんだよな

でもまぁ連載始まってから掘り下げたくなることもあるか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:50:08.33 ID:u80gs582P
夏目は渡狸が医者になろうとしたときのエピソードかな?
多分あれ転生前の夏目の記憶だよね
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:54:30.16 ID:VP4kvsIa0
転生前っていうとややこしいなw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:06:10.69 ID:c5thSN9a0
1章を1ちよ、1ミケって呼んでるから
その前は0でいいんじゃない?w
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:25:56.01 ID:QdhS48SK0
ゲームをしていたら戦闘中のセリフで
「貴様・・・中々のドS!」とか言われたでござる
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:30:16.30 ID:z0RLT3Ma0
なんのゲームだ!言え!隠すとためにならんぞ!

そういえばどっかのエロゲ?で『メニアック』が使われてたとか見たな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:42:51.45 ID:w+h/ElJ/0
りりちよ様のおぱんつを嗅ぎたい
腋もぺろぺろぺろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:03:02.67 ID:m/MOi1fg0
よく考えたらさ、りりちよ様って15歳だよね…

ミケ、犯罪じゃね…?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:03:55.59 ID:a97aAtnhO
イケメン無罪
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:11:50.27 ID:QdhS48SK0
>>646
ティンクルくるせいだーすPSSというエロゲ
天使長エグザエル(棺桶)(CV小西克幸)が叫びます
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:18:35.94 ID:z0RLT3Ma0
>>650
ありがと、クルくるの新作か
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:26:40.37 ID:VENxJdQ/0
凜々蝶さまへの誕生日プレゼント
結果的にミケを悦ばせるプレゼントになっとるが
それでいいのか蜻さま?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:35:48.30 ID:iznexE+l0
本誌読んでもすっかりアニメの音声で再生されてしまう。

悦いぞ悦いぞ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:13:09.98 ID:w+h/ElJ/0
りりちよ様に夜這いしてもみまくりたい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 04:47:04.02 ID:W5+BkCBc0
今まで
人間───妖怪
     │
    人間───人間
         │
        先祖返り

だと思ってきたけど
ミケちよが二人結ばれてきた運命なら最初は妖怪───妖怪になるよな?
それとも最初はミケもちよもそれぞれ別の者と結ばれて
先祖返りになってからミケちよで結ばれるようになったのか?
妖怪───妖怪で人間が生まれる可能性…あ、妖怪───先祖返りもあったか…

でも初めが妖怪ならどうやってコミュニケーション取るんだろw
濡れ女とか袖引き貉見てるとそう思うw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 04:51:23.02 ID:W5+BkCBc0
と言うか23年唯一生きてきたのって木綿だけだよね?ね?
野ばらを側に置いてるって事は
23年彼女は作ってはきたんだけど、結婚は野ばらと決めてるんだと信じてる
不純な意味ではなく
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 05:34:19.40 ID:zJ1KK1DH0
>>648
それなら二期のカルタだって…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 05:37:35.74 ID:zJ1KK1DH0
次の百鬼夜行では木綿含め全滅の余暇。
1期と同じ年齢容姿、全員記憶有りで転生するんじゃないかなと。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 05:57:58.27 ID:eacoGxCt0
一回くらいミケちよ同い年バージョンもありそうw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 11:18:16.62 ID:Pd4+RQhE0
>>658
2期に入って姿や年齢が変わって寂しかったけど話が進んで
「1期より愛着がわいてきたかも」と思ったところで1期に戻すとはえげつないドS
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:16:29.30 ID:nmdHBtpT0
渡狸だめか?
性別男は絶対だめか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:30:48.51 ID:j/2DRbCg0
前半コスプレ祭りでニヤニヤしたのに
後半オジモメンに泣かされた

そんな今月のJOKER
微笑むカルタたんはやっぱり天使だな…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:36:09.79 ID:0OFZJbqa0
思紋様が、(命が自分に物語を届けるために百鬼夜行を行っている的な)
真実に気づき、楽しみにしているのは物語の内容ではなく、
会って話すことなのだと命を諭し、
守るつもりで集めたのに、身食いする結果になってしまったことを悔やんで
コミュニティを解散。
みんな各地にちらばってそれぞれの人生を歩むことになるけれど、
時を決めて、全員そろって思紋様へ会いに行く約束をする。
それが新しい百鬼夜行になる…というハッピーエンドを妄想。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:36:53.64 ID:4aUzfk5P0
ここあたん、アニメ化で筆が乗ってる感じがした。

前半後半で、二回涙流れるわっ。

それにしても、結構物語が動きそうな感じなのに、あの方のメニアックのインパクトが強すぎる…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:59:46.69 ID:FoNfka/n0
地方民なのがつらいぜ…
今月2ミケは出てきた?それだけが気がかりだ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:08:44.32 ID:ethfvw1f0
今月はイメクラ祭りだった あと、
こんにちは肉便器ども!!(cv:杉田智和)
こんにちは肉便器ども!(cv:杉田智和)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:31:06.73 ID:4h4865Lx0
単行本派だけど今月号買うか迷うわ・・・
今までの買ってなきゃわかんない内容?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:50:33.76 ID:MYLMt7780
今月のjokerの渡狸ペロペロ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:03:27.19 ID:w+h/ElJ/0
りりちよ様ちゅっちゅ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:22:07.65 ID:KLF9AB9r0
>>665
2ミケは出てきたといってもいいものか
まあ蚊帳の外って感じがなんとも否めない

>>667
話は通じる。でも買った方がいいと思う
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:59:40.60 ID:vMN4/CqI0
今月は

ぶれない野ばらさんwいやぶれないここあたんw→蜻様w→イケモメン、
うう、切ない…→本格的に終わりに向かって進んでいきそうだ…

番外に近いノリかと思ったら、結構重要なことがちらほらと
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:16:10.90 ID:OkaVd2P9O
今月号買うためにネタバレサイトで補完して挑んだ。
でも、職場で読んだからあんまりじっくり見られなかったわ〜。
前半のコスプレ大会がかなり楽しかった!
しかもそろそろ物語が動きそうでどうなるのかかなり気になる。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:00:04.37 ID:eNAmaMUn0
ミケのときも泣いたけど、今月号は個人的に更にキタな・・・
2ちよの記憶復活の時といい、モメンはどうしてこう毎回泣かせてくれるんだ。
恋人ではないけど分かり合ってる・・・モメンとちよの関係も結構好きなんだよなぁ。

話変わって、上のほうで「運命を変える」的な話が出てたけど、
もしミケちよが今世で結ばれる結果になったとしても、それは「今世」の話であって、次はそうならないかもしれないよな。
またズレていったりするかもしれないし、どちらかだけがまた記憶を受け継いで切ないことになりそうな気もするし。
だとしたら、この物語のハッピーエンドって結局「先祖返りというシステムを終わらせる」ことなんじゃないかとも思うんだよな。なんとなく。

まぁ、ミケちよが結婚して子どもが生まれたら、運命は劇的に変わるかもしれないが。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:31:42.21 ID:3lbkaAWu0
>>673
先祖がえりって妖怪が人間を媒介にして転生を繰り返してるわけっしょ?
システムを終わらせるってそれって=消滅、死じゃないの?
二人の子供は結構重要ポイントな気がする
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:38:41.55 ID:QdhS48SK0
両方の形質を持つことになれば矛盾が起きてシステムに綻びが生じる
そしたら運命から逃れられるかもしれないな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:46:40.23 ID:FoNfka/n0
でも先祖返りの子供って普通の人間だよな?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:55:32.46 ID:j/2DRbCg0
っていうかモメンは野ばら迎えに来て平気なのか
危ないのはモメンの方だろw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:59:11.18 ID:vMN4/CqI0
夏目も運命がどうとかこうとかいうことに関しては、曖昧なこと言っていた
よな、今月

今月はメニアックたまらんかった
だが夏目と蜻様は帰れwwあの二人が一番乗っていたような気がするわ
蜻様的メニアックにはくそ吹いた。オチがwこれはこれで悦いんかいと思った
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:23:00.08 ID:U4QqYi1S0
コミックス220万部か
これってどんだけすごいのさ?

あとオフィシャルガイドの表紙が・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:26:42.15 ID:dwEni7V1O
6巻の蜻様の仮面を外れた時の顔に惚れ直しました
また外さないかなあ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:00:42.12 ID:4h4865LxI
コミックス220万部おめ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:02:29.91 ID:twl+9Riz0
巻割37万部は10分の1ワンピースくらい。
いや、凄いぜ。漫画だと上の下クラス。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:54:48.98 ID:aYGd84MV0
JOKERの付録、ぜーんぶりりちよクリアしおりに
さりげなくモメンが混じっててわろたw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:56:56.47 ID:4aUzfk5P0
>>682
スクエニ現連載陣だと、いぬぼくより上は黒執事、ソウルイーターくらい?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:59:46.36 ID:/NNlmqDq0
>>684
荒川とworkingも上
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:04:48.12 ID:vNFMTphL0
>>685
あー、ヤンガン勢もいたか。

蜻さま的メニアックが全部男だったけど、真の意味で紳士だというべきだろうか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:05:37.62 ID:eNAmaMUn0
>>674
永遠に転生を繰り返し、次の世もまた次の世も出会うことが幸せなのか、
それともシステムの終わり=もう二度と転生しない世界になって
一度限りの幸せな人生をミケと共に生きることが幸せなのか

ということをちょっと考えた。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:07:00.53 ID:nS1yuYV80
>>659
お前のせいでミケちよ同級生バージョン妄想が頭から離れないどうしてくれるw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:10:09.22 ID:vMN4/CqI0
>>686 確かに全員男で解説していたね
あれを全部おにゃのこにしようものなら……

>>688 二次創作とかで誰か書くかもね
同級生おいしいです
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:20:16.15 ID:FoNfka/n0
オフィシャルガイド「0」ってどういうことだ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:22:37.95 ID:vyjkcnCb0
0巻って事だろう
1巻の横にどうぞ的な
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:27:07.73 ID:MYLMt7780
>>685
workingは12巻で累計300万らしいから
1巻あたりの売上だといぬぼくが勝ってるっぽい
そんでもって、荒川の場合は12巻で500万らしいから
1巻あたりだといぬぼくよりちょっと多いくらいか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:50:17.06 ID:FoNfka/n0
アニメ10話に裏切りの妖狐やるみたいだね
タイムカプセルやって付き合って終わりかな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:09:02.29 ID:4h4865Lx0
ほぅ・・・
まあ無難に終わってくれればそれでいいや。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:11:35.84 ID:tUVPLmHj0
>>693
ということは蜻様再登場来るか?
手紙回楽しみすぎww
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:21:20.03 ID:5CQbTu3R0
モメンon三角木馬がシュール過ぎて何度読み返しても吹くwwwww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:24:40.89 ID:GsxOkHwcO
Joker買いに行ったら並んでなかったので、聞いたら
なかなかのドS!ってやつですよね!
って言われて笑ったw流石蜻様w

が、しかし品切れだった…思ってる以上に人気っぽくて嬉しいけど、さ…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:25:55.06 ID:TSCFCKmN0
>>697
わろたwww
やっぱインパクトあるんだね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:43:54.18 ID:zJ1KK1DH0
アニメはタイムカプセルまでかな?
千年桜ってなんなんだろ。
渡狸記憶反応してる?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:15:16.22 ID:soUMfctfO
バレリーナと制服カルタ良すぎるな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:17:15.81 ID:j/2DRbCg0
>>699
反応というよりは話聞いちゃって「?」状態になってただけだと思う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:17:22.21 ID:vMN4/CqI0
蜻様のバレリーナにはくそ吹いた
お笑い芸人かおのれはとか思ったわ

制服カルタの可愛さは異常だった
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:25:34.74 ID:ijWHh1YW0
制服カルタ可愛かったな
自分の好きな着こなしでかなり萌えた
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:46:51.59 ID:AGkWAU6n0
制服カルタ……だと……!?と、コミックス派としては驚愕する他無いな。
(SSの制服、と言うオチだったらこの板の住人は中々のドS!だけど)
二章のカルタは(見た目だけは)『大人のお姉さん』だから、そのギャップで
いずれコミックスで読む時はのばらさん(&卍里)と「Yes!Maniac!」と叫べそうだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:49:52.42 ID:2imT3ppuO
百鬼夜行がまた始まるみたいだし、渡狸が過去を思い出す形でみんなの死んでいった過程がかたられるのかな…?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:54:28.82 ID:zJ1KK1DH0
凛々蝶はカルタや連敗達と会話したあと御狐神が映ってたけど、もう一度向き合うかな?
前の号買ってないからしらないが、御狐神はまだマンションにいるんだろうか。
すれ違いなまま百鬼夜行は辛いわ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:58:51.22 ID:wkXpXTCa0
>>706
連敗言うなw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:59:06.39 ID:w+h/ElJ/0
りりちよ様ぺろぺろぺろうへへ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:06:36.68 ID:P3fLN3jT0
>>705
渡狸が最後に死んだという確証はないからなぁ…どうだろう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:20:36.73 ID:vpcmP3t60
>>683
地味にモメンが嬉しかった。
さて来月の付録が気になるなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:23:01.14 ID:yTRtyeZC0
渡狸の女装がやたら可愛かった件
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:48:15.43 ID:XFTrpR8+0
りりちよ様のおっぱいちゅちゅちゅ吸って揉んでアンアン喘いでもらいたい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:00:10.05 ID:Tuh+iVKE0
>>706
反ノ塚連敗www
モメンとりりちよのやりとりに泣いた
ほんとに兄妹みたいに仲よかったんだなあ
兄モメンからパパモメンに昇格してたけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:01:58.01 ID:n4uUV8aNO
>>692WORKINGはまだ10巻までしか出てないよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:13:35.32 ID:Tuh+iVKE0
黒執事が13巻で1000万部だっけ?
いぬぼくはdearより早く終わらせたいとの事だけど、
ファンとしては最短ルートで終わらせるよりかは
少し日常パート多めでももうちょっと長めに連載して欲しいなぁ…
黒執事みたいにテーマ事に区切れる話じゃないから無理かな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 06:33:18.50 ID:NDB9N5cqO
dearより早く終わるってことは、6巻でちょうど折り返しより進んでるってことか。
変に引っ張るのは嫌だけど、続いて欲しいわ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 06:35:00.46 ID:IdWilX6dI
もっと日常を見ていたいな・・・
あと何巻かと思うと寂しい。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 07:21:12.23 ID:h/ML026FI
>>713
本当好きだ二人の関係
1のタイムカプセルの時もモメンの言葉にグッときた
お互い恋愛感情じゃないからこそ良いんだけど
よく考えたらモメンはミケより先にりりちよをりりちよとして見てたんだよなぁ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 07:53:18.07 ID:CroS8cqB0
イケモメンか全キャラの中で多分一番優しい気がする
人間臭いから気づかれにくいけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:07:56.19 ID:5vXJDujUO
個人的にモメンは友達になりたいキャラ1位
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:56:18.00 ID:a83lhp7X0
蜻さま人気の次はイケモメン人気かw
どのキャラもいいキャラしてるよなぁ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 11:23:11.60 ID:xUpRoB670
>>719
夏目さんを忘れないであげてー。
彼の場合意図的にはぐらかしてるから分かり辛い優しさだけど。
思うのだが、夏目さんって割と解説役みたいなことをしてるけど、実のところ裏事情には言うほど詳しく無いのかも。
『百目』の性質上、他の先祖返りズよりは詳しいけれど、全てを知ってるわけじゃない、みたいな。
事実、1ちよの運命に関しても断片的にしか分からなかったし、百鬼夜行の真相も知らなかったし。
本人も内心、自分の知識・能力の限界にもどかしさを感じることも少なからずあるような気がする。
1章の百鬼夜行の時なんて、渡狸を空気読まずに挑発するようなことを言ってるあたり、かなり冷静じゃなかったんじゃないかな?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 12:29:13.02 ID:5vXJDujUO
あの時の「無力な自分が歯がゆい」って夏目自身の心情でもあるのかな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 12:40:25.52 ID:X2Ca+aWM0
一番好きなのは蜻様だが、友達とか恋人とかにするならモメンさんだわ

まあ単純に優しいといっても色々あるからね

モメンは優しく暖かく見守り、夏目は適度に世話を焼くけれど何もかもする
わけではなく、アドバイスとフォローをして後は見守る
蜻様は見守るとかでは無く、はっきりずばずばものを言うけれど多分それも
優しさ?与えることが好きだけれど相手の都合はあまり関係ない
ミケも色々気遣いが出来るけれど、殆ど凜々蝶にしか優しさが向かない

というのが自分のイメージ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 13:44:11.30 ID:XFTrpR8+0
木綿貴様あああああああああああああああああああああああああああああああああ
りりちよ様に何てことしてんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおお
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 13:54:10.05 ID:XFTrpR8+0
木綿そこ代われ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 14:42:24.27 ID:s12q3cKX0
夏目も自分で「無力が歯がゆいのは自分も同じ」って言ってたしな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 15:54:40.54 ID:gvOqMh9k0
モメンだけでなくさり気なく夏目の視点も出てきてたね
普段の軽妙な態度は幾多の記憶を割り切るためのものなのかなと思ってみたり
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 17:08:47.77 ID:pDjafL+R0
今月の反ノ塚イケメンだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 17:26:35.09 ID:pCXjw4PS0
木綿さんの優しさが胸に沁みます
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 18:06:19.94 ID:pDjafL+R0
でもモメン寂しかったろう
しばらく一人だったんだしさ

って思ったけど、生まれ変わったときに記憶引き継いでるやつからすれば条件は一緒なのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 18:59:48.11 ID:OaIeRcTm0
1週目ではミケといい感じになったし
2週目では木綿とくっつけばいいよ
3週目ではカゲ様で
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 19:12:50.63 ID:jxCSmqP/0
だからループものじゃねーっての
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 19:39:04.75 ID:5fezBRw90
モメン愛して止まないわ
居るだけですごい和む
今月号はまじ泣いて笑ったよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 19:40:47.33 ID:sNvtu60w0
乙女ゲーだな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 20:20:57.51 ID:F0YtXmIQ0
何、今月木綿が野ばら捨てて、りりちよ様に手出したの?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 21:03:44.99 ID:EITtjQBZ0
初めてガンガンジョーカーを買ってみたんだ。
蜻蛉が目立ってて、買ったんだ。
応募者全員サービス欲しいと思ったのに、
りりちよ無いんだ…先月のだったんだね。
うわー、やり切れない気分…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 21:20:24.11 ID:0P2lma+j0
>>737
しかもバックナンバー含めて先月号売り切れorz
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 21:22:29.81 ID:k6VK4zO50
早く本誌買いたいけどお小遣いとかそんなのないから
お昼代削って買うしかねぇ…

モメンと蜻さま見たくてうずうずする
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:19:03.66 ID:Xp1s92/p0
女装狸が可愛くて吹いた
2渡狸が真実を知ったら微妙な空気になりそうだなーって思った
自分は1渡狸とも1カルタとも関係なく、2カルタが好きだけど
2カルタは1渡狸の影響受けまくりだもんなぁ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:22:36.67 ID:TVVdv8/bO
ここあたん、来月のセンターカラーはりりちよとカルタで!
りりちよとカルタで何卒よろしくお願い致します!!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:25:46.44 ID:s12q3cKX0
巻頭カラーとオフィシャル表紙一緒なんだな
さすがに新しいものを2つっていうのはキツかったか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:43:46.78 ID:SH/G/wIiO
ここんとこ毎月表紙やってるなここあたん
東京遠征も頻繁にあるみたいだし体調大丈夫かな

先月号のりりちよチャーム、自分じゃ使えないから処分したいのにりりちよ様が可愛くて捨てるに捨てられないorz
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:49:24.97 ID:P3fLN3jT0
ツイッターであまり体調よくなさそうなことは言ってたね
アニメって原作者を頻繁に呼び出すもんなの?
無理はしないでほしいがそうも言ってられないんだろうしな…

カルタは1・2狸を同じと言ってるのに
りりちよが2ミケを受け入れられない理由がイマイチわからない
まぁモメンも今と前とを分けたいらしいし、個人個人で感覚は違うってことでいいのかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:56:45.53 ID:NDB9N5cqO
なんとなくだけど、2ちよ記憶なし、2ミケ記憶ありバージョンだったら何の問題も無さそうな気がした。
ま、2ちよは今回何かしら思うところがあったみたいだし、これからなんだろうけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:00:37.99 ID:d1CwjksaO
モメンは最初メインと脇含めた中じゃキャラ薄いと思ったけど
モメンの普通さって大事だと気づいた
夏目の言ってた通り和むわぁ
あのスーパーノーマルが生き残ったっていうのが
すごく意味のあることだと思うよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:35:18.65 ID:tAb9DNIP0
>>744
カルタと渡狸は純粋にフィーリング
ちよとミケはやりとりで相手が自分に与えた影響ありき
でくっついたからじゃない?

出会った環境が違った場合、渡カルは安心してみてられるけど
ミケちよはハラハラする ミケがりりちよに興味もたなきゃ始まらないし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:42:55.82 ID:xUpRoB670
>>744
作品によるだろうけれど、ここあたんはアニメの原作者としてはかなり仕事してる部類だと思う。
エンディングの作詞を原作者(しかも漫画)がするなんて聞いたことが無いしw
2ちよは2ミケを受け入れられない、って言うか一回2ミケに現実逃避しちゃった(1ミケの死を無かったことにした)ことが大きいのだと思う。
その辺り、カル渡は2章でも関係をキチンと築いているし、本当にこれからなんじゃないかな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:49:46.86 ID:XFTrpR8+0
りりちよ様とお風呂をともにしたい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:49:48.93 ID:QWm72hV50
2りりちよに記憶が戻る前までだったらうまくいきそうだったしね
逃げ場所にしちゃった罪悪感もあるだろうから前と違ってある意味マイナスからのスタートになるだろうけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:53:34.08 ID:0P2lma+j0
凛々蝶が御狐神のシークレットサービスになってみてはどうか
向き合うにあたって、色々知ることができると思うし。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 00:08:38.33 ID:pYvlrS050
>>748
アシスタントの一人がいろいろ出まくって、他のアシからラジオの収録終わったら年末進行だからすぐ戻ってこいって言われた作品なら知ってる。

でも、ここまできたらガヤでもいいから、いっそここあたんに出演してほしいような。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 00:19:34.66 ID:BfMGIOfW0
>>748
しかも毎月福岡からの上京だもんね
特典とか、アニメ関連の打ち合わせに加えて最近の連続表紙&カラー扉
しかも本編は重要な展開だしメニアックだし
本当に倒れてしまわないか心配だ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 00:37:52.57 ID:btbDB0/F0
まあアニメ終わってアムネジアが始まれば
カラーイラスト&付録ラッシュは終わるだろうから今の内に好きなだけやってほしいな
今月号みたいにw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 00:54:05.71 ID:wheqMccg0
りりちよ様とお布団の中で抱き合って繋がりたい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 01:41:04.81 ID:6fdg1VUxO
残念それはセーラー蜻さまだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 01:45:50.90 ID:a4qDULPH0
悦いぞ悦いぞー!
http://i.imgur.com/vQBAb.jpg
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 03:15:46.85 ID:jkcWYvk0i
>>757
素敵すぎるw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:23:54.69 ID:qYaOa3uH0
キャラクター人気ってどんな感じ?
mixiだと御狐神、りりちよ、カルタ、残夏、蜻蛉、連勝、野ばらの順で人気みたいだけど…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:27:40.38 ID:XU84KaZw0
一番多いのは「みんな好き」だと思う
このスレでもよく、嫌いなキャラいなくてみんな好きみたいな話になるし
でもまぁ特に人気なのはミケ、ちよ、カルタんあたりになるのかな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:33:54.88 ID:qYaOa3uH0
>>760
そうなんだ。
アニメ化した今人気投票したら変わってくるかな?
アニメスレ見てるとりりちよとカルタと蜻蛉が123で、御狐神が一番不人気という印象。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:44:50.78 ID:/etmY4FD0
2chとその他じゃ書き込む層が違うだろ
個人的ににわか:ミケちよ、オタ:渡カル好きが多い印象
けど萌え豚も最初はりりちよ様!って言ってたのに
6話放送されてからカルタちゃんブヒィィィって良く見るようになったな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:58:20.76 ID:XU84KaZw0
みんな好きだけど蜻さまとカルタたんが特に好き
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 07:09:09.77 ID:btbDB0/F0
男だとかげさま、イケモメン、渡狸、ミケ夏目の順で好き
ネタ的な意味とかだとミケがぶっちぎりだがw
つーか周りのいぬぼく知ってる女子が御狐神くんイケメン!とか言ってて驚いたわ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 07:14:21.74 ID:3kGUJQTN0
人気不人気でしかキャラを語れないって悲しいよね
恐らく荒らす意図がないとしても
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:24:12.55 ID:aFK4rMUoO
皆違ってそれで良い。

ところで、dear今から買うなら旧版中古と新装版どっちがおすすめ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:24:23.92 ID:Ud+rQqm30
女性ファンが女キャラ好き!って言ってるの見るのは素直に嬉しいな

アニメ始まったらpixivとかがにわかによる男性キャラ・BL絵で埋め尽くされるのかな…と心配してたら
アニメ化前と変わらずりりちよとカルタが圧倒的でふいたw
さすが女体神ここあたんの漫画
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 10:06:30.85 ID:p7DJK6of0
>>766
旧版・・・大きい、あとがきあり、狼さんに初期の読み切りあり、口絵や目次の絵あり、予告あり
新版・・・小さい(端が切られてる)、設定資料あり、カバー裏描き下ろしあり、一部4コマが白黒に
あとは表紙が違う、作者コメントが違う(旧版は自画像あり)
ぐらいかな

個人的な好みとしては
表紙は旧版の方が好きかな、色合いとか
新装版のカバー裏とか設定資料集とかもいいけど旧版のあとがきもいいのよね

どっちも持ってるけどどっちかというと旧版かなぁ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 10:12:23.73 ID:Ud+rQqm30
>>768
わかる
今の塗りも好きだけど、旧版の表紙の色合いは『dear』って感じがするんだよね
あとあのサイズの方が読みやすいし

でも新規カバー裏と設定資料集はオススメしたい…
いっそ両h
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 11:32:17.33 ID:PM1jjJ5K0
>>767
いぬぼくからはいったにわかだが、当初は女性の作者さんだと思わないで読んでなかったからなぁw
女性男性キャラ問わずメニアックに描けるここあたんはマジすごいわ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 12:36:26.34 ID:aFK4rMUoO
>>768-769
アドバイスありがとう!
とりあえず旧版買ってみるよ。
金銭的にキツいけど、様子みてそれから新版については考えることにするw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:31:23.45 ID:wheqMccg0
りりちよ様の太ももぺろぺろぺろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:39:14.21 ID:KcmZpr0JO
今日本屋でおばちゃんが娘にでも頼まれたのか4巻ぐらいまでをレジに持っていって店員に
「あの〜…これって怖いんですか?」

店員「あっ…え〜… 怖くは無いと思いますよ 今アニメでやってて〜(ry」

ってやりとり見て和んだ

最初はまさかっあのおばちゃんが!!?って一瞬固まったが子供に買っていくのかと考えたら和んだ

いや、別におばちゃんが読んじゃ駄目ってわけじゃないけどさ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 15:38:12.84 ID:Lv5LkJpm0
>>767
いぬぼく読むようになってから太もも萌えにも目覚めそうになって困るw
基本的にdear、いぬぼくどちらの女性キャラも可愛い上に、一途でぶれない
からね。そういう所があるから嫌われていないのかも

蜻様のイラストが増えていったのは嬉しいが、腐向けも多く、切ない…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 15:58:20.69 ID:6fdg1VUxO
>>773
引きこもりの息子かもしれん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 17:47:25.15 ID:KcmZpr0JO
引き籠もりのいい年した息子だったら怖いかどうか聞かなくね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 18:07:25.34 ID:PM1jjJ5K0
>>774
蜻さまの腐女子向けイラストなんてあるのかー。
男性読者としては、いぬぼくの男性キャラ同士のガチ恋愛って
あんまり想像つかないなー。(友情はともかく)
いやまぁ、そこを何とかするのが腐女子の想像力なんだろうけど。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 18:08:38.51 ID:3kGUJQTN0
男がいなければ男体化させてまで妄想する生き物なんでね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 18:39:20.20 ID:rZxN37H/0
>>776
まさかのマジレスww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:48:40.32 ID:hJdwSspg0
>>743
お願い、ください。
わりとまじでww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:56:56.72 ID:BfMGIOfW0
>>780
差し上げたい、わりとまじでby743

凜々蝶さまをゴミ箱に捨てるなんてできない
でももうイイ年なので活用することもできない
このジレンマ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:56:57.76 ID:FxepRBnXO
2012年カレンダー譲ってくださる方いませんか…?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:06:28.23 ID:Lv5LkJpm0
>>777
女でも考えつかんわ……ノーマルしか萌えない性質だから
何か残夏と蜻様とかあったよ

>>773
うっかりそのおばちゃまが本誌開いて「に、肉……」とならんことを祈るわ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:34:13.96 ID:dGYBTase0
>残夏と蜻様
相手がいない者同士かwww
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:38:12.17 ID:JO8iLDrQI
残夏さん好きなのに、蜻さまととか渡狸ととかの絵ばっかしで萎える・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:52:13.36 ID:a4qDULPH0
相手がいない同志で影で慰めあってるとおもうと萌える
もろちん性的な意味じゃないよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:10:08.35 ID:hJdwSspg0
ガンガンジョーカー2月号、
バックナンバーもなかったら
まじでもう、りりちよキーホルダー諦めるしかないの?
ヤフオクとかで出品されるのを待つくらい?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:13:31.60 ID:9p5qi/cp0
>>787
アマゾンで中古あるけど3000円とかする
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:43:58.20 ID:hJdwSspg0
>>788
キーホルダー?ガンガンジョーカー?
どっちにしても高いけど…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:45:47.05 ID:9p5qi/cp0
>>789
本誌
ほぼ新品だからキーホルダーもついてる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:55:56.15 ID:wheqMccg0
りりちよ様とAV見ながら寝たい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 00:00:56.15 ID:6fdg1VUxO
>>776
ひぐらしやバトロワみたいな内容で猟奇的な事件をおこさないかが心配なんだよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 00:08:43.40 ID:eqUo/vln0
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 00:11:54.62 ID:yYEeZ45a0
>>791
「きみ、オーディオビジュアル機器を眠ることを前提に眺めるなんて、不誠実だとは思わないのか?」
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 02:44:27.09 ID:SuaYsM4i0
1章の時も凜々蝶は喘息あったのか
環境で症状の重さが変わってたってことなのかな

そしてご飯食べてるか、とかまた体弱いのか、とかほんとお父さんみたいだな反ノ塚
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 04:03:26.30 ID:AWFhc5lL0
喘息お嬢様って聞くと、妖怪執事のほうのお嬢様が思い浮かぶ
いぬぼくの元になってるし、そこから引っ張ってきたんだろうな

モメンの笑顔にシワが増えてたのは本当つらかった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 04:27:34.71 ID:mjOAbEkzI
シブモメンはシブモメンで好きで今回の話大好きだが
イケモメンのビジュアルツボだったから少しさみしいと思ってしまう自分が悲しい
ちょっとミケの爪の垢煎じて飲んでくる

そういえばシブモメン布形態の時にちょっと皺よってたりするんだろうか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 08:21:00.68 ID:uaC0axY3O
>>797
和紙みたいな手触りかもしれん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 08:48:36.59 ID:HL2C+zNt0
>>798
やめろw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 09:02:34.68 ID:ZHFkkBa70
最近はまってコミック集めたんだけど0才渡狸の写真がタヌキ姿ってことは
先祖返りは妖怪の姿で生まれるのか?
もしそうなら木綿やドクロの生みの親はかなりショックだよな…
先祖返りは誕生日も同じみたいだから事前に妖怪が生まれる覚悟は
してるんだろうけど
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 09:10:39.87 ID:gUfBsfa/0
りりちよ様の太ももに挟まれたまま呼吸がしたい
嗅いで嘗め回したい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 09:44:57.13 ID:7lsVsnFkO
木綿は産みやすそうでいいじゃないか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:23:39.05 ID:V/s0xNo+0
モメンを妊娠したら鬱になれる自信があるぞ
しかし尻尾もふもふ系はまあいいが
角があると産むの大変そうだな…
一番大変なのはカルタちゃんだろうけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:33:33.45 ID:TUeoSpEe0
0歳児狸は『先祖返りとして生まれた』ってことをわかりやすく表現しただけじゃないの?
ベースはあくまで人間なんだし人間形態で生まれてるだろ
がしゃどくろとか物理的に産めないww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:34:49.93 ID:fObP9UAU0
カルタは人間の姿になれないことを「元の姿になれない」って言ってたくらいだし
基本は人間の方なんじゃないかな
渡狸は狸の姿になりやすいみたいだけど
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:40:01.08 ID:TUeoSpEe0
っていうか野ばらさんが「私たちはれっきとした人間」って言ってるし
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 12:54:36.50 ID:gUfBsfa/0
りりちよ様ー!
俺の赤ちゃんうんでくれー!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 13:39:16.61 ID:vRwnwy3CO
渡狸は高校生になっても「安定感無くて変わっちゃう」とか言ってたし、赤ん坊の頃ともなれば安定感どころじゃないんだろう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 13:42:14.02 ID:kp8kd6Zf0
なんか他メンバーはともかく渡狸だけは狸で産まれてきてそうで
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 16:05:16.45 ID:UmJaSPbL0
メイドの声合ってねー
まんま唯じゃねーか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 16:33:44.04 ID:cRmPcp0m0
人間形態で誕生→処置後即変化→なかなか戻れない みたいのだったりして
そういや上で出てた腐話で思い出したがdearのときは
魔王城内でキャロルと紅の同人が出回ってたっていうネタはあったな
ちらっと見たらしいプリノはなにも思わなかったのだろうか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 17:36:06.40 ID:gUfBsfa/0
りりちよ様の太ももprpr
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:18:53.59 ID:AWFhc5lL0
>>811
プリノ以外とケロっとしてたよな
ある程度耐性あるのだろうか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:24:19.54 ID:kp8kd6Zf0
ホモが嫌いな女子な(ry
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:42:31.25 ID:kqlhLgsh0
BLする=女子に受ける=僕ってかっこいい!!っていうやつが(ry
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:58:42.30 ID:8NY7cYiq0
>>793
買おうかなって思ってるんだけど今のところうーーんってなってる

>>814
友人ホモ大嫌いだわ。女子な

あとpixiv関係のdrawrってサイトで夏目とミケのBLあって
ちょっと複雑な気持ちになった
別にBLが嫌いってわけではないけど苦手なものは苦手かな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:02:45.87 ID:kp8kd6Zf0
ネタにマジレスされても…その…困る…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:03:29.25 ID:TUeoSpEe0
他の作品ならBL見ても余裕でスルーなんだが(そうじゃなきゃ二次なんて見てられん)
いぬぼくでBL見ると本当に原作好きなのか疑いたくなる
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:16:35.86 ID:wblyntPI0
千年桜が気になる
思紋さまが触れてはいけないということはどれだけの情報がその桜の中に存在しているのだろうか…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:25:22.33 ID:AWFhc5lL0
原作でカプとか無い作品ならスルーしたり受け入れたりできるんだけど
いぬぼくみたいに公式カプありきで進む物語で、それら崩してまで二次カプやられると哀しくなるな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:30:09.31 ID:LK5WWo6L0
>>819
りりちよ達先祖返りが転生してきた記憶の歴史=千本桜かなと予想。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:51:21.56 ID:TUeoSpEe0
なんか悪い妖怪の集合体みたいなのが封印されてると思った自分は中二病だな…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 22:42:39.53 ID:yjuov+HgP
犬は何のために百鬼夜行しているのかね
物語を運び続けるとか言ってたけど何のための物語なんだろうか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:13:50.57 ID:yYEeZ45a0
>>822
妖怪っつっても、夜の間しか活動できないんだよな、アイツら。
だから、日中だとほとんど脅威では無いと言う。(凛々蝶たちが基本的に普通に生活している理由の一つなんだろう、それが)
よくよく考えると、(その気になれば)昼夜問わず活動で来て、妖怪の力を使える先祖返りってかなりチートだよな。
昔は、その力を使って戦国武将として名をはせた先祖返りがいたりして。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:46:20.41 ID:gUfBsfa/0
同じ時間といっても西暦は異なるわけで
りりちよ様の太ももをずっと愛でてSEXしたい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 10:09:59.73 ID:tYK96+eL0
>>824
凛々蝶や蜻蛉は兜かぶれば見た目は人間と変わらないから
人前でも妖怪の力を使えるな
でも夜の戦場に本物の妖怪が乱入して大混乱になりそうなw

そういやこの漫画の純粋な妖怪は先祖返りは積極的に襲うけど
ふつうの人間に危害を加えることもあるんだろうか
今のところ被害者はいないよな?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 10:22:48.84 ID:+T7M6Iza0
いるいる
袖引きに引っ張られて学生時代の想い出の世界に〜って教師
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 10:38:05.62 ID:QdtbTLj30
姐さんが副業にしてたくらいだし人間に迷惑かける妖怪もそこそこいるんだろう
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:59:47.06 ID:AWvUOlpSO
すごい今更だけど、一章の幼なじみズって男4人みたく夏目たちは言ってるけど、
その一員の渡狸はカルタは幼なじみなんだよな。
で、渡狸と夏目や蜻さまたちは幼なじみなわけで…
『いーつのーことーだかー』にカルタが一緒にいたこともあったんじゃあるまいか(笑)
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 13:23:17.79 ID:tYK96+eL0
>>827-828
あ、ムジナさんがいたか
じゃあ自我をなくした百鬼夜行の連中もかなり迷惑かけてそうだな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 14:05:17.36 ID:5PzlamnT0
>>829
自分も前に同じこと考えたけど、カルタはミケと面識なかったっぽいよね
渡狸の家がたまたま双方(カルタの家・蜻蛉夏目の家)と関わりがあっただけで
カルタの家と蜻蛉夏目の家はあまり関わりがなかったんじゃ…と思った
現実でも友達の友達が自分の友達とは限らないしね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 14:11:10.71 ID:BXxHOivz0
りりちよ様のパイズリで太ももにたくさん出したい
ぺろぺろっぺろぺろっ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 14:16:26.40 ID:AWvUOlpSO
あー、そう言えばそうだったか。
真面目な話、カルタが蜻さまのSSやってたのは幼なじみの縁かなー、とも思ったんだよな。
まあ、モメンと姐さんみたいなペアもいるから、その辺はあんま関係無いかも。
(その割に、夏目の方は渡カルの事情に詳しいけど)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 14:19:07.23 ID:azi/AAn6O
モメンも青鬼院家の事は話に聞いてる程度だったし、全部が横で繋がってるわけでもないんじゃないかな

そういえばミケはモメンの事知らないみたいだったけど、りりちよの手紙にはモメンの話とか出なかったんだろか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 16:29:46.05 ID:BXxHOivz0
りりちよ様ーーーーーーー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:04:34.73 ID:CotkmYcX0
>>834
ちよは中学時代はぼっちだったみたいだし
モメンもモメンでわりとあっさりしてるし彼女いた時期とかあったらしいから
たまに話聞いたりする程度でそんなにベッタリ一緒にいたわけでもなさげだしなあ
わざわざモメンを知らない人に手紙で教えるってほど近しいわけではないと思う
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:44:50.41 ID:3r4Nq7HY0
近所の顔馴染みの兄ちゃんって程度なんだろ?
モメンが「おーっすりりちよー」と挨拶してちよが「ふん、朝も早いのに元気なことだな…おはようございます」みたいな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 18:36:40.09 ID:tYK96+eL0
いちおう婚約者だし手紙に年上の男のことは書かないだろ

ミケが初めて凛々蝶を見た時、手紙の印象と違ってガッカリしてたけど
凛々蝶の方は蜻蛉と会った時どんな気持ちだったんだろ
つかストレスで吐いたのってそのショックなんじゃw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 20:36:39.75 ID:uUyYus6y0
まあわざわざ手紙の話題にするほど和気藹々だったわけでもないだろうし、
していたとしても、ミケの方があまり関心がなくて忘れていたのかもしれな
いし

まあ手紙のやり取りをする前(ミケが仕えるようになる前)に会ったことが
ある可能性があるけれど。それならまだショックも軽減されよう
うん、でも初めて会った日はその強烈さに吐いたかもしれんな…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 23:12:43.06 ID:qlmRpI8B0
りりちよ様の太ももに顔をスリスリして悪態をつかれたい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 00:27:46.80 ID:2mOQibtq0
遅レスだが>>655
図の認識で多分あってると思う
あと先祖時代とかその辺の疑問はなんとなく物語の核心に関わってそうな気がする…

自分の解釈だけど、同じような運命といってもどこまでが同じなのか不明だから
先祖ミケちよが恋愛関係に発展していたかどうかもわからない(人間と結ばれてても変じゃない)し
もし過去に妖怪同士恋愛してても先祖妖怪は長生きそうだから色々あって人間の子孫もいたのかも
…って具合に捉えてるけど考えたところで本編に情報が無い以上は今後の展開待つしかないんだろうな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 01:17:25.31 ID:Mjb7mIct0
りりちよ様と抱き合って体をこすりあわせながら寝たい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 05:54:19.10 ID:6GWKXt8r0
>>838
すげー納得してしまったw
ああ、まあ、手紙がああなのに本人がアレじゃあ……うん、そりゃ吐くw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 06:09:37.93 ID:rsi2tMzx0
蜻様にショック受けてってのもあるけど、手紙の主が別人だって
わかっちゃったんじゃないの?ちよじゃなくてもじゃあ誰と文通してたの?とか
なんだったの?って普通にストレスになると思うw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 08:43:49.10 ID:1P3pCfDx0
まあ実際の所は、初めて(?)来た所の環境に慣れなかった、悪態ついたら
どうしよう、どう接すればいいんだろうと見知らぬ人に囲まれて精神的に
辛くて吐いたってところなんだろうけれど
手紙関係のこともあったとは思うけれど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 09:12:14.54 ID:2flKTSS20
joker売ってなさすぎワロタ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 10:04:47.15 ID:QujSFTrO0
蜻様とりりちよが会ったのって、りりちよがストレスで吐いたあのときが初めてだよね?

でも「要領が悪いから(手紙の)代理を立てるという発想がない」とか
蜻様は結構りりちよのことわかってるみたいだったよね

おつきの人にでも聞いたのか、蜻様が鋭いのか…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 10:34:30.01 ID:g6rfcTrrO
許婚になる時にある程度の人となりなんかは白鬼院家から聞いてるんじゃないかな
青鬼院家、ってかあやめさんは蜻蛉の事を1人の人間として扱ってるみたいだし、政略結婚の道具みたいに知らない人とくっつけるようなマネはしないと思う
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 12:13:01.13 ID:Mjb7mIct0
りりちよ様の髪の毛スーハースーハーくんかくんかしたい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 13:30:36.26 ID:xFmR7yA60
あやめさんはまともな人なのに息子は……
蜻蛉はまっしぐらだからどんな親でもああ育つのは避けられないんだろうな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 13:54:30.29 ID:wQ96FHWf0
アニメ見て試しに買ってみようかと思ったんだけど
最新刊から入っても問題ないかな?

この漫画って四コマ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 13:59:53.34 ID:SMyNlOx20
>>851
>>4の公式サイトで1話試し読みできるから
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 14:13:00.99 ID:0ejRmROs0
あやめさんといえば今の蜻蛉はいったい誰の子供なんだろうか。
あやめさんにしてみれば早死にした息子が生き返ってきたようなものだろうから、
かなり複雑なものがあると思うが。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 14:18:34.51 ID:QH3UQvzA0
雪小路野ばら×反ノ塚連勝見たいんですが何巻読めばいいですか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 14:50:02.63 ID:rsi2tMzx0
>>850
あやめさんまともだから息子がSM趣味に目覚めても
他人を傷つけないなら矯正はしないって感じで
自由に育てててあんなんなっちゃったとか?w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 15:39:59.36 ID:Rq0N1iwx0
>>855
1章蜻蛉の先代と触れ合う機会があったり、人となりを話に聞いてた可能性もあるね。
だからあんな風にまっしぐらに育ってもwあまり驚きはしないものの
しっかり子供と向き合ってそうないいお母さんのイメージがある。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 16:16:21.53 ID:FuDII4fX0
あやめさんまともっつってもあくまで先祖返り家庭基準でまともであって
普通に母親としてまともかどうかは作中では記述ないからなー
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 18:47:26.15 ID:zaBFXeZVO
そもそも、多くの先祖返りが親と触れ合う機会自体少ないからなー。
そんな中ミケを友達にさせたあやめさんがすごいのか、青鬼院家が異端なのか。
いずれにしても、あやめさんは先祖返りの親の中ではかなり『母親』してる方だと思う。

>>854
その2人が表紙の三巻がお勧め。のばら(とレンレン)個別回があるから。
恋愛っぽくはないけどね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:21:00.55 ID:aHecMJgz0
前回のアニメの野ばら&モメンのED聞いて
何故かものすごい笑いが込み上げてきたのは俺だけ?
野ばらさんは中の人が日笠さんだからわかるけど、モメン歌上手すぎて吹いたwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:43:22.68 ID:jLw/+phm0
>>859
普段だるそうな話し方なのに、っていうギャップ?がすごかったww
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:43:45.35 ID:nC3xZIG+0
>>859
同じく細谷さん上手くて吹いたwww
歌ってるの初めて聴いたけど上手かったんだなw
CD出すってどっかで見たし納得したわw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:55:50.35 ID:EQTJPILv0
ギターも上手かったし音楽強いんだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:36:13.71 ID:cp20RlKw0
りりちよ様の太ももなめまわしたい
ぶひぶひー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:58:38.19 ID:JWdOxpJK0
蜻蛉は、悦いぞ悦いぞとか言ってるのと双熾を悼んでやらないのかとか言ってるの
どっちが素なんだろ

アニメDVDはキャラソンとドラマCDの為にマラソンする
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 22:08:30.59 ID:U/Xm/1ZzP
どっちも蜻様
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 23:22:51.70 ID:EQTJPILv0
明るい人でも本当に辛い時はおとなしいんだよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 23:45:52.90 ID:JWdOxpJK0
どっちの蜻蛉も好きだけどね
ただ落差が凄いように思えたから気になったと言うか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 00:07:42.03 ID:vT7NdA5P0
りりちよ様がえろすぎて困る
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 00:08:55.48 ID:BapUMf180
ちゃんと住み分けしろよ、でなきゃアニオタ失格だな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 00:48:14.74 ID:t/oGGRCu0
4巻43ページに元婚約者って書いてあるけど、
やっぱり1章の蜻蛉とりりちよは婚約解消してたの?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 00:48:53.74 ID:vT7NdA5P0
りりちよ様は俺の嫁になった
蜻蛉はお前らでどうぞどうぞ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 01:16:00.60 ID:A8wG8+I10
では遠慮なく…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 05:13:59.49 ID:Vud47y2s0
蜻様はキャラクターは強烈だが
歪な生い立ちでどっか病んでる感じがとれないミケと違って
人間としては真っ当だと思うんだよな。
あやめさんは真っ当なおかんだったんだろうなと感じさせられる…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 06:48:12.25 ID:1vjG3HLQI
dearアイコン完成らしいーー!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 09:13:54.54 ID:hDEcj41w0
渡狸のコスプレとかさすがここあ姉さんはよくメニアックをわかっていらっしゃる
笑わせといてホロリと泣かせるとか素晴らしい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 10:21:31.35 ID:BlQCBdG80
ここあ先生がわかっているのはそっち方向のメニアックじゃない気がするけどなw
まぁ腐にもサービスしとこうってことじゃないの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 11:38:07.94 ID:SnwDsY6F0
ところで、2章での年齢の高い順=1章での死亡した順番。
死亡した次の年の誕生日に転生って解釈で良いのかな?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 12:15:15.77 ID:U5dOI98J0
>>877
明示されてはないけどそれは違うと思う

夏目の話しから考えると
ミケ死亡→野ばら行方不明→蜻さま行方不明→百鬼夜行終了→凜々蝶等死亡
みたいだけど
これもはっきりと順番はいってないから違うかもしれないけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 12:50:25.03 ID:t/oGGRCu0
野ばらは割と早い段階で死んでそうだし
渡狸と夏目はあのメンバーの中では死ぬの遅かった方だと思うので
(渡狸を夏目が止めたので百鬼夜行を追っていない)
野ばらと渡狸の年齢を考えると、死んですぐ転生ではないんじゃないかな

23年後にすでに成人してる人たちは、そんなに間をあけず転生したんだろうけど。
しかし4年ダブりはおののいたわ…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 13:10:09.39 ID:jqQUFiaN0
蜻蛉って何気に作中で一番一途だよな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 14:10:18.27 ID:SUfbhSnx0
魂がフリーになるのは死んだ順だと思うけど
産まれて来るのはその家に次の子供が物理的にできた順じゃない?
あたし死んだから今この家には60の婆か10歳の幼女しかいなくとも
誰か妊娠すべき!というわけにはいかんだろうてw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 14:24:36.58 ID:vT7NdA5P0
りりちよ様を妊娠させたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 14:43:54.94 ID:hQLmLBbM0
残夏二章で21歳だし早く死んだ方なんじゃないの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 15:38:16.14 ID:+sYyquMR0
>>881
それが一番しっくり来るね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 15:56:46.31 ID:aBZirnBw0
妊娠発覚したら大体出産時期の見当はつくから先祖返りかどうかはそこで推測できるよな
うっかり妊婦が鬱になったり流産しちゃったりってこともあったりするんだろうか
そもそも胎児の時点で先祖返りになってるのか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 17:43:25.47 ID:CUQ8NQOcO
正直言っていくら家が繁栄していて一族が多くても、全く同じ日時に産まれるなんてかなり難しいと思うから
受精だのなんだの関係なしに一族の夫婦の間に宿るんだろうと勝手に考えてる。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 17:56:09.04 ID:/Ee5Vf+e0
>>869
このスレって、アニメの話は完全禁止なのか?
前はそうでもなかったよな?

俺はアニメから入った新規ではなく、原作ファンとしてアニメについてコメントしたつもりでいたんだが。
別に「原作とアニメを比較してあーだこーだ」とかはこれからも全く書く気ないし、
EDの話程度はしてもいいと思うんだけど…ダメなのかな。
なんかカルタEDの辺りまではこのスレも盛り上がってたのに、突然ぷっつりアニメの話がされなくなったから不思議に思ってさ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 17:59:49.97 ID:1qQnjHRQ0
アニメスレとネタバレスレがあるけんのう
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 18:05:04.41 ID:1vjG3HLQI
住みわけろってのはちよたんに卑猥な言葉書き込んでる人に対してじゃないの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:11:06.25 ID:A8wG8+I10
なんも根拠ないけど先祖返りって一族の中からたまに出てくるもんなんだと思ってたw

今回のちよ達の転生が早かったってだけで
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:20:47.24 ID:BlQCBdG80
>>890
自分もそう思ってた
大事に(と言うべきかわからない人もいるけど)育てられるくらいだから貴重な存在なんじゃないかなって
漫画的都合でりりちよ達はたまたま揃っただけじゃないのかな

あと渡狸は百鬼夜行から約1年で夏目死亡→約3年でカルタ転生の間になんかやらかして死んだもんだと
カルタ転生後に渡狸がわざわざ無茶する理由が思いつかないし
最年少だけどそれなりに早死にだったと予想
渡狸を生む条件をクリアしている女性が一族にいなかっただけで
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:58:03.08 ID:lQp7nYAhO
先祖返りは似たような運命を辿るって言ってるけど、夏目の反応を見ると章樫メンバー集結→百鬼夜行絡みで全滅を繰り返してる訳じゃないんだよね
百鬼夜行がイレギュラーなら再集結も何者かに仕組まれていた……って展開はちょっと少年漫画すぎるか

モメンが百鬼夜行で死ななかったのは事故死する運命だからとかだったら嫌すぎるな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 21:19:10.98 ID:s8lNfBka0
>>891
某十二支漫画でそんな感じのあったね
十二支全員揃ってるのも漫画だから当たり前だと(読者は)思ってたけど
実は珍しいことで…ってやつ

渡狸に関しては漫画としての事情で渡狸だけを命と同じ年くらいにしたかったってのがあるんだろうがw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 22:00:25.12 ID:aDDa2/fx0
>>887
卑猥なこと書いてるやつに向けてだと思うけど、
一応ここは漫画板のスレだし、EDがどうこうとか長続きしない話題ならいいけど、
自重したほうがいいかもしれんね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 22:12:32.79 ID:jqQUFiaN0
藤原ここあ?@cocoafujiwara

ブログを更新しました。『お久しぶりです』http://amba.to/znspIe
PandoraHeartsの望月淳先生からのイラスト有りです必見です!<●><●>カッ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 22:25:16.04 ID:GDuToDL50
特定の先祖返りが全員揃えば百鬼夜行を乗り越えられる、一人でも欠けると
命に勝てない、乗り越えられないっていうパターン……は無いかな
或いは「千本桜」とやらの封印と先祖返りが関係しているとか?

>>895
今見てきた。超カッコイイ……!だがしかし入っている文字wそれかよw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:28:26.15 ID:t/oGGRCu0
>>896
それなんてひぐらし?ww
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:32:06.59 ID:WTT8pzMv0
部屋から出られないはずの思紋さまが千年桜を見に外に出てるってのも気になった

>>896
一人でも欠けると〜はひぐらしの読みすぎだと思うが

命の目的=先祖返りを殺すこと と無理やり関連付けたら
転生を繰り返す事で千年桜の封印が解ける、とか?


899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:33:27.74 ID:DOpJzUk40
よく千本桜って見るけど千年じゃね?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:34:35.04 ID:WTT8pzMv0
あっほんとだ
ちょいちょい千本桜がいる…!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:37:00.03 ID:Z1nl5C6A0
千本桜はボカロの曲だろ・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:41:56.44 ID:jqQUFiaN0
オサレ先生の作品にも千本桜出てきたよね?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:43:49.32 ID:vR8sZkzC0
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:55:10.75 ID:xtKjoMIiP
千年桜に物語を運び続けてそれが封印されている
そのことを思紋さまも命も知っているということは結構重要なポイントなんじゃないの
全然分からないけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:03:03.56 ID:jx22MMDD0
思紋さまが命のラプンツェルだとしたら、能力の他に千年桜の管理の役割があって自由になれないとか
それか千年桜自体がラプンツェルとか
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:11:44.63 ID:o0ipNZ3l0
千年桜だったか。すまない

自分でも書いて「これなんてひぐらし…」とか思ってしまった
本当どんどん話が進んできているよな……このままだと10巻まで行かずに
終わる感じ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:16:54.46 ID:LBTIbpk80
dearより短いらしいからね

しかしもう一周くらいはしてほしいな
恋愛面で今の年の差のままなのはどうもなぁ…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:21:48.22 ID:wrXEvkoL0
>>907
カルタとわたぬきか…
わたぬきもミケも記憶ないしね
百鬼夜行でりりちよはミケを庇って、カルタがわたぬきを庇って逝ってしまう展開→転生なら年の差ましになったりして
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:24:19.40 ID:QajvXT5C0
恋愛じゃ精神年齢的に男は女より5歳未熟って言われるくらいだしどうってことない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:26:29.22 ID:XJQUQA7Q0
年の差とか最高だろうがっ…!お姉さんとかおじさまとか最高だろうがっ…!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:27:24.02 ID:kkxoUf5B0
むしろ2章の渡カルの方がツボなのは自分くらいなのか…
ミケちよは1章も2章も大差ないしあんなもんじゃ
ミケちよ同級生展開もそれはそれで萌えるが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:27:36.15 ID:RCyxzEoK0
りりちよ様に膝枕してもらっていちゃいちゃしたい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:29:22.74 ID:QajvXT5C0
とりあえず、光源氏とか逆光源氏とか大好きさ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:30:19.39 ID:wrXEvkoL0
ミケはりりちよ一筋の人生を何度も歩んできたんだろうか
幼少の環境を180℃変えることができたら、ねちっこくないオープンで爽やかな変態レベルに改善したりして
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:31:16.05 ID:LBTIbpk80
おじさまはありだな、うん

お姉さんとショタも渡カルならかわいいと思えるけど
こんな鬱展開になるなんて知らなかった頃の自分がハマったのは
同級生幼馴染だった渡カルということを思い出して切なくなるw

…まぁカップルの好みは人それぞれだよな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:33:55.00 ID:kkxoUf5B0
>>914
堂々とストーカー宣言+実行か胸熱だな
…あれ?ストーカーしないミケが想像できない
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:38:07.35 ID:QajvXT5C0
陰鬱でねちっこくSM発言する蜻蛉はまだですか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 00:49:12.17 ID:o0ipNZ3l0
ミケみたいな育てられ方をしたら或いは……いや、もう蜻様はどう育てても
蜻様になるわ……
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 01:00:11.64 ID:LBTIbpk80
「軟禁プレイか?なかなかのドS!!悦いぞ悦いぞー!!」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 01:07:39.16 ID:O0OcsRrx0
もし他の奴らが軟禁くらったらどうなるだろう…
渡狸なんかさっくり心が折れそうな気がする
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 01:37:32.88 ID:RQsaDNbv0
野ばら姐さんはメイド食いまくって意外とエンジョイしてそうだw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 01:39:10.08 ID:xCKPK6dY0
カルタは自分が軟禁されてると気付かなさそう
食べ物があればそれなりに幸せだろうし
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 01:46:57.27 ID:RCyxzEoK0
俺も軟禁されて暇すぎてりりちよ様とひたすら愛の合体をしたい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:26:30.61 ID:RDO/iHK40
30話だけ読んでないので分からない点もありますが。
2章のミケは記憶全くないみたいだけど蜻様に態度厳しいよね。記憶なくても何となく体(頭)が?憶えてるのかな?
あと、20話(暗示)でミケが眼鏡を取って「白鬼院さま」→「凛々蝶さま」って言い直してたけど、何でその呼び名にすれば落ち着くって分かったんだろう。
意味わかってもらえますか。教えてもらえたら嬉しいです。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:37:26.90 ID:rUDulpdNO
なんで自分なりに噛み砕いて解釈するとかしないんだろう、そんなの作品内で触れるか作者が言わない限り分かるわけないのに
同士が増えるのは喜ばしい限りだが、どうもここの住人を作者関係者か何かと勘違いしてる人が多い気がする
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:54:40.74 ID:RDO/iHK40
そっか。すみませんでした。一応いろいろ考えてはみてたんですが他の人はどうなのかと思っただけで・・・。関係者がいるとかも思ってなかったけど。では他の話へ。気を付けます。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 10:30:31.21 ID:UlNfI3lI0
多分そこいらは(2ミケ記憶関連)、
サスペンスものでいえば
容疑者Aはアリバイがあるから犯人ではないけど
でも〜という情報は犯人でなければ知らないことなのに
これって可笑しくありませんか?教えて下さい。
ときくようなものだとw

ちなみに犯人はヤス
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 10:45:00.69 ID:67YZHeKG0
>>927
伝わったけど日本語でおkw

まぁそんな目くじら立てることないと思うけど、自分なりに補完って大事よね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 12:34:55.14 ID:S40da5/H0
昨日また6巻まで読み直したけど
蜻さまがカルタをSSにしてるの完全に道楽だな。
旅行の時SSいないとか意味ないw

自分はミケの妖狐の時の表情好きだからいつ出るかと待ってるんだけど
またかなりの鬱展開とセットなんだろうなと覚悟している。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 13:35:06.52 ID:PbGLWEW40
懺悔と狸の前世フラグどうなった?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 14:06:51.72 ID:S40da5/H0
>>930
進展なし
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 14:09:27.51 ID:i8mB8bPmO
Q・蜻蛉がカルタをSSにした理由はなんでしょう

1.「近くに居るけど一番近くではない微妙な距離感」を渡狸に味わわせるというドS行為のため
2.自分のSSにすればカルタも章樫館に住む→渡狸も追っかけてくる→年少コンビを先祖返りが多い場所に置いておける
3.意味など無い
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 14:25:08.79 ID:kTso+d/GO
中山みゆきが好きだといったら友達にいぬぼく進められて読んでみたけど・・・
りりちよ様可愛すぎたヤバいなんでもっと早くに知ってなかったんだろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 14:56:28.25 ID:cXUnas8Q0
たぶんアニメから入った人はみんなそう思ってるよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 15:02:43.41 ID:45+fNZDo0
アニメから入って原作はまだ読んでないけどキャラ全員死ぬってマジ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 15:04:42.93 ID:XJQUQA7Q0
うん、嘘だね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 15:42:23.28 ID:Su5Ll7N40
>>933
ということは、ぼくのキライな執事も好きなのかな?
俺は逆にアレ読んでいぬぼく思い出したw もちろん好きだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 16:06:20.51 ID:kTso+d/GO
>>937
好きですwああいう描き方の女体が好き
いぬぼくの女の子達が可愛すぎて・・・新装版にも明日手を出してきます
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 17:47:36.29 ID:tu0hk/Z60
dear新装版買ってきたけど一巻の画力と二巻の画力が差ありすぎるwwww
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 17:50:30.78 ID:Su5Ll7N40
狼さん→dear1,2→dear3,4らへんが一番大きく絵柄進化してるよね
dear終盤あたりから今の絵柄に安定してる
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 18:07:07.40 ID:px1XVVIY0
>>938
短編集も忘れずにね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 18:27:19.12 ID:LBTIbpk80
SSって自由に選べるわけじゃないよね?
ミケはりりちよの両親が選んだみたいだけど
ある程度の指名はできるのかな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 18:37:06.78 ID:O0OcsRrx0
今日行った本屋の柱にちよミケ以外の面子のスティックポスター的な宣材が
横に2枚縦に3枚って感じのペアで貼ってあったんだけど
上からカルタ・渡狸、野ばらさん・蜻さま、夏目・イケモメンとどうしてこうなった的な並びで
もしこの組み合わせで主従だったら凄いなと思った
特に野ばらさん・蜻さまコンビが見てみたいww
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 19:16:23.37 ID:PbGLWEW40
>>935

ミケとりりちよが実家に帰ってる間にかるたが襲われる

残夏の能力で襲ったのは犬神という先祖返りだということが判明

残夏の予知であいてがもう一回カルタを襲うことが判明

ミケと野原と蜻蛉でボコリに行く

でも、犬神の能力は一度攻撃した相手の妖としての本能を暴走させ
自分の支配下に置くことができるというチートでミケもその呪いに
掛かってしまい、りりちよに迷惑を掛けまいと自殺しようとする

りりちよ登場して戦局が変わるかと思いきや二人でハグしてる間に
分身の首を切られてミケ死亡。で悟りのSSが来て犬神は逃げる

木綿以外の残りの住人も犬神を探そうとして死亡

犬神も突然消える(理由は不明)

23年経って2章が始まり木綿は40過ぎのおっさんになり
他の住人も転生する(1部ルックスが変わり残夏・蜻蛉・野原・カルタは記憶持ち)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 19:23:17.32 ID:67YZHeKG0
そんな詳細なバレ求めてないんじゃ…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 19:28:03.31 ID:RCyxzEoK0
りりちよ様あああああああああああああああああクンカクンカ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 19:30:55.78 ID:3JHk2AokO
ひろしみさえしんのすけひまわりかと
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 20:10:46.44 ID:NZlMEn9gI
双子さんもう一度出て来て欲しいけど
今の展開じゃ難しそうだな
女狐かわいい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 20:38:34.07 ID:AcE+lbHLO
2章でミケ女子高生に化けてりりちよにお仕置きした場面があったけどどんなお仕置きをしてたと思う?
エロい事かと思ったけどりりちよの反応からするとそんな感じじゃない気がする
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 20:49:03.70 ID:jx22MMDD0
>>949が思ったことをしてるんだよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:28:22.45 ID:R4dRohJm0
コミック全巻買いたいのにどこにも中古が売ってないよぉ…これがアニメ化効果か…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:34:05.69 ID:zYecNR5z0
他人が読み汚した本を欲しがるとは貴様凄まじくM!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:35:39.15 ID:XJQUQA7Q0
中古で買ってもここあたんに金は入らないんやで
まぁ別に強制はしないけどね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:40:34.62 ID:zYecNR5z0
>>949
変身ボディを見せつけてきたに違いない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:42:54.96 ID:LBTIbpk80
アニメから入る人はわざわざ「ここあたんのため」とか考えないよw

アニメからだろうと原作ずっと好きだろうとファンはファン、と思ってたけど
いぬぼくを腐目線で見るにわかが増えてきて心が折れそう
アニメ化前は割合的にかなり少なかったのに…なんで腐ってアニメ化すると食いついてくるんだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:45:35.53 ID:qFHeP72/0
だから何。その考え方気色悪い
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:01:51.53 ID:o0ipNZ3l0
腐目線怖いよ……うっかり目にしてしまった時のダメージ半端ない

>>943
野ばらと蜻様コンビかー
お互い相手の話を絶対聞かないというか、会話、絶対噛み合わないよな
野ばらちゃんにどれだけ冷たいこと言われても「なかなかのドS! 悦いぞ
悦いぞー!」で終わりなんだろうなあ
それはそれで面白いかもしれんw

958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:40:46.66 ID:PbGLWEW40
>>955
え?これ腐向けじゃなかったの?
アニメ面白そうだから漫画買おうと思ったけど
表紙が腐向けっぽくてかなり抵抗感感じたんだが…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:45:43.50 ID:xCKPK6dY0
腐目線でみるのはにわかじゃなくて腐
腐と豚とにわかは違うのよ

>>255
女性向け・男性向けの描写もあるけど普通のNCの作品だよ
というかそんな状態でなんでここまで詳しいんだよw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:54:20.81 ID:RJe3AX670
>>958
なんで原作未読っぽいのに未アニメ化部分の詳細説明できるんだw

いぬぼくの表紙はNCだから腐っていうより少女マンガっぽいと思うんだけど・・・
最近は男の娘も増えてるし、表紙初見だとちよが男で腐作品じゃないかと勘繰るんだろうか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:54:48.68 ID:3JHk2AokO
表紙絵で男女は絡んでるのに野郎同士だと…
なんでこれで腐向けとおもえるのか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 22:59:33.67 ID:FDsdCJq80
単純に腐向けにするには野ばら姉さんの存在がでかすぎ
女体へのこだわりを語るだけじゃなく男同士キモっありえなくない?とか言い出すし
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:00:45.60 ID:PbGLWEW40
スマン、腐向けじゃなくて女性向けだな
なんかごめん
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:01:10.30 ID:LBTIbpk80
>>959
腐語りしたり二次やってる人に明らかなにわかが多いんだよ
(そりゃ今までそういう目線で見てたファンもいるだろうけど)
いぬぼくの作品1つしかなかったりね、そもそも今までほとんどなかったのに急激に増えたし
あとわざわざご丁寧に「原作未読」って言う意味がわからん…
まぁそういう人はアニメ終わったら次の作品に行くだろうと思うことにする、愚痴すまん
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:53:11.34 ID:P93Imp2a0
りりちよ様のお体を楽しみたい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 01:09:21.86 ID:O/AvUJns0
りりちよ様を抱いて繋がりながら寝たい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 01:26:19.14 ID:SbWjlrRD0
残夏 見たくない色々なものが勝手に見えて絶望する

渡狸 残夏のその状況をなんとかしたいと考える

渡狸 残夏のために医者になることを決意

渡狸と残夏の過去についてここまで妄想した
男同士の友情とか熱いものが好きだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 01:28:33.84 ID:/BJyfLgb0
自分は腐だが、いぬぼくは腐スイッチよか
ミケちよ悦いぞ悦いぞー&りりちよ様とカルタかわいいってなる。
女体神ここあたん…悔しい、でも萌えちゃう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 02:05:34.14 ID:4nzJOn8m0
逆野球拳てよくあるもんなのか?
ここあたんオリジナルなら、やっぱり相当メニアックな人なんだな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 02:08:04.71 ID:O/AvUJns0
りりちよ様の太ももペロペロー
971名無しんぼ@お腹いっぱい
ニーソと太ももの間に指入れたい