★ますむらひろし総合スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:47:21.33 ID:0nKvTbN6O
>>136
いわさきちひろは夫が共産党議員で自分も共産党員だった訳だけど、ちひろがかなり特殊なケースなだけで他は共産党かどうかは解らないよね。

ますむら版オツベル毎週見る度笑ってしまうww
あ、とりあえずTwitterで「ますむらひろし」画像検索すれば、絵は一応見れる。
単行本化が待ち遠しい
141名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:22:27.49 ID:+xDEDZeq0
JARIAの単行本を買ったけれど、説教臭くなったなぁという感じだ。初期のはちゃめちゃなヒデヨシが魅力なのに。
142名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:35:42.76 ID:dGmMrq7G0
説教臭さと言えば松本零士の変化も凄いよ
新しく描いた方のハーロックの説教臭さは半端ない
出て来るなりただ「男とは…」みたいな話して帰るみたいな感じ

スレチすまん
143名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:29:16.75 ID:z5xK49y1O
猫の森も、単行本全部買ってるけど説教臭さに辟易してほぼ読んでないなあ…。
個人的にはストーリーも絵も物語のが一番好きだな。初期の書き込まれた猫の絵が好きで、よく真似して描いたもんだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:10:00.36 ID:jq71+bUd0
>物語
その辺もいいけれど、俺が真似して描いてみるほど好きだったのは玉手箱初期
ただし描いてたのが月見姫だったのは秘密だ
145名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:12:02.15 ID:gQ62nUJJ0
猫の森の長編はとりあえずヒデヨシパワーで解決させときゃええやろってのが後半多くて辟易したな
夢系の話は割とよかったけど
146名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:59:51.54 ID:HQnapWda0
最近のツイートが痛すぎる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:20:15.98 ID:eWWomsyY0
けっ
才能の涸れたじじいに用はないニダ


さっさと完全版全集を出しやがれ
いつまで待たせるんだよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:56:36.01 ID:O3oqd70x0
149名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:20:15.15 ID:mn1Jyk/S0
ねこぱんち
150名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:23:43.65 ID:D2m5NKn80
>>148
サンコミックス持ってるわ
151名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:50:41.99 ID:MzWfxQz70
>>148
はじめて読んだ時衝撃だったなあ
152名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:30:15.76 ID:SQhY6WFy0
またネコの決勝実況漫画描いてくれないかなw
153名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:47:55.78 ID:HBM9PC480
100万回生きた猫
154名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:53.41 ID:4R4YGXyA0
カラーイラストは昔から綺麗だったけど、絵としては玉手箱初期だな。
ツキミ姫初登場の頃が一番好きかも。
155名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:51:50.05 ID:8Zd4GFad0
>>154
果てしなく同意
156名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:04:13.43 ID:AwAVP/o60
ヨネザアドとか青猫島の絵が一番好きだけど
玉手箱初期の絵も大好き
話も安定してるからあのあたりアニメ化してほしいな
157名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:43:49.30 ID:e0RygrxA0
俺的に一番安定していると思われるのは玉手箱のキリエラ戦記だな。
アニメ化するならキリエラ戦記をやって欲しかった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:17:12.74 ID:t7w8qXuLO
ヒデヨシ
159名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:42:16.80 ID:ko+38JN1O
160名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:57:46.27 ID:uBc3baYJ0
テマリはえろい ますむらキャラのエロ同人ないかなあ
161名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:05:54.95 ID:rDPZ9Ckl0
ますむらキャラの同人そのものが絶滅危惧種だろ
20年以上前に買った玉手箱あたりの同人誌は今でも持ってるが
162名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:03:14.87 ID:lWSJur5F0
アタゴオルをテーマにしたサイトもほぼ壊滅だしな
163名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:05:32.23 ID:lWSJur5F0
残ってんのここぐらいだろ

ファンサイト アタゴオル・メモ
http://atamemo.web.fc2.com/index.html
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:35:13.99 ID:Un0FnCkl0
アニメは3Dはやめてほしいな。部分的には良いと思うけど。
玉手箱初期をいくつかほのぼのと短いのを作ってほしい。
売れるかどうかはわからないけど。
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:40:45.79 ID:RU+u3mo60
玉手箱をアニメ化するなら「キリエラ戦記」の一択だな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:20:56.46 ID:3dFZarFQ0
紅マグロ
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:32:54.31 ID:rlEfi0aL0
電子書籍の「アタゴオル」全10巻(1〜4物語篇、5〜8玉手箱篇、9〜10アタゴオル篇)は
物語全6巻、玉手箱全9巻、アタゴオル全2巻をそのまままとめたものなんですかね。
それとも傑作選という感じなんでしょうか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 01:14:53.48 ID:6uIjivhh0
たまいやー!
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:30:11.30 ID:OendkJBi0
そろそろ温泉の季節ね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:31:08.13 ID:BGbupKjS0
ふむ
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:26:36.94 ID:4PGHPvcR0
猫正宗の熱燗で
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:40:32.97 ID:rc3ztlZw0
うぃず 星マグロ
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:47:55.36 ID:s+t3P57X0
sたあばう
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:52:32.80 ID:H8at6GW/0
星街でコーヒーを飲みたい季節になってきました〜
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:03:26.50 ID:JTkRlEIY0
釣り針を磨かないと
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 07:12:16.41 ID:dO+2itQlG
少し目が良い人も必要
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:28:35.41 ID:r4NvV4fTO
テスト
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:23:27.66 ID:TOkmfO+8O
紅マグロage
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:33:05.19 ID:m7nZSTPJ0
知らないなあ
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:22:25.91 ID:+ja2aZMb0
たまいやー!
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:35:56.17 ID:htssF1/4O
ポンペイと眠りたい
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/01(木) 01:11:27.90 ID:Kp+OvF7F0
銀河新年!
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:45:01.31 ID:9BoriFwr0
銀河新年!
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:08:29.50 ID:me4HscMf0
紅マグロage
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:26:47.95 ID:4gsH9g0v0
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:14:23.96 ID:clMtFsTh0
 
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 16:41:25.68 ID:K0rWedzTO
ヒデヨシ
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:12:00.08 ID:SPaG4RnD0
ねこぱんち
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
朝早くから失礼します。
以下のサイトからやって来ました。
昔読んだ猫が歩く本を探しております。
小学生くらいのときによんだのでストーリーはそんなに覚えていないのですがマタタビの木が火事?燃えて?しまう描写はしっかりと覚えています。
そんなストーリーがますむらひろし様著の中にありますか。


http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1424258941/ 漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ56©2ch.net