【虫と歌】市川春子総合スレッド 3 【アフタヌーン】
四季賞出身、月刊アフタヌーンにて短編を発表している市川春子先生のスレです。
公式:AGAR
http://ptpt.x0.to/pp/ 【単行本】
「虫と歌 市川春子作品集」(2009年11月20日発行)
収録作品:「星の恋人」「ヴァイオライト」「日下兄妹」「虫と歌」「ひみつ(描き下ろし)」
「25時のバカンス 市川春子作品集(2)」(2011年09月23日発行)
収録作品:「25時のバカンス(前編・後編)」「パンドラにて」「月の葬式」
【作品】
「虫と歌」(アフタヌーン四季賞2006年夏・四季大賞)
「星の恋人」(月刊アフタヌーン2007年12月号)
「ヴァイオライト」(月刊アフタヌーン2008年7月号)
「日下兄妹」(月刊アフタヌーン2009年12月号)
「パンドラにて」(月刊アフタヌーン2010年1月号)
「25時のバカンス」(月刊アフタヌーン2010年9月号前編・10月号後編)
「月の葬式」(月刊アフタヌーン2011年10月号)
「三枝先生」(月刊アフタヌーン2011年11月号)
【他者作品装画】
西崎憲 「蕃東国年代記」 (新潮社2010年12月)
海猫沢めろん 「愛についての感じ」(講談社2011年2月)
壁井ユカコ 「サマーサイダー」文藝春秋(文藝春秋2011年10月)
◆前スレ
【虫と歌】市川春子総合スレッド 2 【アフタヌーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311053354/ 【虫と歌】市川春子総合スレッド【アフタヌーン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258616001/
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー \
/ (・) (・) |
| ○ |
\__ ─ __ノ
@sukebeningen
このマンガを読め!の二位は市川春子みたいね。/もし掲載誌が西村ツチカと逆だったら順位も逆だったと思う。
2時間前 Mobile Webから
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
>>1 ,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
情弱儲のスレは此方ですか?
乙女は保養所の壁のように力づくで甲太郎に蹂躙されたかったのだな。あのフジツボだらけの保養所の狭い変な間取りは彼女の肉体のメタファなのだろう。
25時のバカンス読んだー、面白かった
虫と歌と違ってハッピーエンドばかりだと思った
月の葬式は虫と歌のうたの夢が叶ったみたいでぐっときた
あと前スレで腐臭って言われる訳も分かった気がした
美形だと大勢から騒がれる描写がどれにもあるね
もう高野文子臭は消えたの?
誰に聞いてんの?
どっちも読んで確かめてみればいいんじゃね?
しばらくぶりに来たんだけど
前スレにあった別名少女漫画の件はどうだったの?ガセ?
当たり前だろう。そんなのあったらもっと他の人が指摘してるわ
そもそもエロでもないのに別名義とかする必要あんの?
BLに関してはその必要があったみたいだけどね
交われない者同士を描こうとしたらBLGLを避けて通れないだろ
腐臭が悪でパンドラの百合に何の文句もないならバイアスかかってるとしか
BL臭云々は別に気になったことないな。
エロい漫画も、とりあえずエロけりゃいいって感じのエロ漫画と
エロ要素はあるけどテーマは別にある漫画があるじゃん。
もしBL要素があるっていうなら、市川春子は後者だと思うから問題ない。
>>16 使い古されているだけで避けて通れないなんてことはないぞ
BLGLなんて使わなくてもそれらを表現してる作品はいくらでもある
今のアフタでは弐瓶勉と市川春子が好きなのだが、なんか共通点あるんだろうか。
自分でも良くわからない。
サブカル感
>>16 そういう意味じゃなくて、過去に別名でBL漫画を描いていたことに関してのレスだよ
>>21 あまり、興味ある人いないんじゃない?
いつの間にか話題にもならなくなったよ
>>22 そんなことはない。
前スレでも、間をおきつつ何度も話題に出ているだろ。
それが今回はスレにはじめの方に来たってだけの話
それはお前が定期的に書き込んでるからだろw独りで飽きずに何度も何度もみじめだなお前ってやつは
同じ腐女子だと思ってた市川が自分と違って成功して遠い存在になってしまったのがそんなに悔しいのか?
BLとかどうでもいいわ
それより新作はまだか…
それはお前の憶測だし事実とはちがうが
BLは憶測ではなく事実ですから
>>26 別にBL漫画を描いてても問題ないと思うんだけど、
なんでそんなに気になるの?
ジャンルでしか漫画が読めない人なんじゃない? 「BLだから〜」「少女漫画だから〜」とかいう手合い。
それを作家の評価(というものの是非は置くとして)にも適応しちゃったりね。
「あの漫画家は〜の人だから」みたいに。
あるなら読んでみたいな
市川春子のBL
富沢ひとしも同じ系統だよね。破滅とうらはらの希望、同性愛といつくしみ。さらに不安と恐怖感つよいけど。
>>29 読んでみたいけどでも、お高いんでしょう?
ちんこ描いてたのかどうかと、どんなかっこいいちんこを描いていたのかと気になって気になって
少女もホモも書いてるけど別名だろ
ホモは特定できたけど少女はガセなんでしょ?
それとも特定できたの?
特定ってか話の作り方と線が同じで連続掲載してた人ならわかる
どうせガセだとか言われるんだろうけどな
事実を事実と言うレスに対しては、ようしゃなく人格を否定していいルールなの?
このスレは。
少女漫画の名前教えてくれ
別に隠す話じゃないよな?
描いてたか描いてないって漫画家になる人の大半は同人経験あるだろうし多分描いてたんだろうけど
どの雑誌に載ったのかとか同人ならどのジャンルで描いてたとか
どこにログが残ってるのかとか
そういう詳細な情報がないから
ここで話題にしても結論やが出ないままずるずる話題ひきづるのは無意味だと思う
この人の描いたものは基本読みたいけど話題を続けるなら
この雑誌に載ってたとかこの名義じゃないかとか同人時代の絵を持ってるとか
そういう新しい情報添えてくんないかなあ
ないならそれ以上憶測で話すの無駄だって
>>34 そういう逃げ方は自分からガセだって言ってるようなものなんだが。
伏字でもヒントでもいいから何か挙げてくれないとどうにもならんよ
>>34 作家名か作品名出せばいいのに
出さずにやってるとアンチが釣りに来てるだけに見えるんですよね
あら?BL同人は前スレ情報で確定じゃなかったの?
札幌で忍たま乱太郎じゃなかったの?
BL同人は確定
1スレ目では画像も出てたし
少女漫画はウソ
ていうかお前ら釣られ過ぎだろうw
情報食いに来てんのにお高く留まっててもしょうがないすから
ガセじゃなくてもガセっていう奴しかいないスレで名前出してもなw
名前違うのよふじこふじこ!ってなるの見えてる
ふじこってなに?
てかなんでBL(笑)とやらにそんなにこだわってるんだ
>>41 わざわざ釣りに来る人の精神状態が理解出来ないんですよね
釣れた楽しいーだけでここまでこんな過疎スレに粘着するものかと
ものすごく寂しいかわいそうな人なんですかね?
> やっぱ市川は別名で少女漫画誌で連載もしてたから全然違うな
> 絵柄も分ける技術もあったし同じ同人あがりでもここまで違うと可哀想w
> 市川さんの少女は講談社系とだけ言っておく
> 別名義で絵柄変えてまでやってるのにアンチが叩いて連載拒否しちゃってるから隠させてくれ。すまん。
> ただ、球児ものとだけ書いておくw
> 特定ってか話の作り方と線が同じで連続掲載してた人ならわかる
発言抜き出してみたけど、もし見つけても関係者か妄想のどちらかじゃないと断定できない話じゃないのかねぇ
>>44 BLの話はもう確定だからいいの。少女のほうの話なの。
>>47 講談社系で少女漫画で別名義?
そんな事有り得るのか?
ふじこってあれかな
キーボードの上二行を左からダララララッとするやつ
もう廃れたと思ってた
釣り扱いされたくなければせめて掲載誌の名前くらい書けばいいのに
何がしたいんだマジで
年末だし構って欲しいんだよ
作者は少休止中で新ネタ無いから皆構ってくれるし
この人の絵でお正月の漫画読んでみたい
重箱とかおしゃれなんだろうなー
まあ名前上げたくない気持ちも分からなくもないけどな
ここの人って自分が知らない情報だとガセだなんだって言ってるし情弱ばっかだもんな
その結果があのファンレター()なんだし
ここでしか話題になってない話に情弱も糞もあるかw
名前教えてくれりゃ話は終わるだろ
>>54 ここでしかも糞も他に何処で話題にするのか疑問なんだんだが
有名じゃない作者だから仕方ないだろ
どの情報が真実で、どの情報がガセなのか・・・
それは、このスレだけ見ていても判断できないが、
唯一ハッキリしたことは、
このスレの住人は全員、必死。鬼の形相。
それだけはハッキリした
(もちろん俺も)
別名で商業誌やってりゃネットでちょっとは話題になるくらいは有名だと思うが
わざわざ名前変える必要性が無いからそりゃガセって言われるよ
名前が出た上で検証されてガセだったのかどうか
判断できたのならともかく
情報元が名前を一切出さないで
「どうせガセって言われるから出さない」の一点張りじゃ
どんな情報出そうがそりゃガセだとしか言われないわなw
関係者ならこんな殆ど誰も知らないような情報を言えばだいたい足が付くんだから
わざわざこんな風にいつまでも言いふらしたりはしないよな、普通は。
それに明確に名前を言わないってことは実際は根拠が無いか、釣りのどちらかの可能性が高い
>>53だけど、ファンレター揉めの事があったの知ってれば名前隠したくもなるよ
純粋なファンなら知りたいかなくらいの気持ちで書いたまでだったんだけどすまんかった
少なくとも既出の講談社の連載云々書いた奴じゃないから少女ネタ知ってるのは私だけじゃないと思うよ
ファンレターの話って何?
そんな話題スレで出たことあったっけ?
誰も知らない話をいつまでも引っ張ろうとしてるのはどういう立場の人なん?
いい加減うっとおしいわ
具体的な話題に繋がらない独り言なら個人のtwitterでやってよ
>>61 ここ見てる奴かわかんないけど同人やってるの知って嫌がらせの手紙送ってた基地外が出たって奴。原因かわからんけどブログ消してたし
しかし知らない事書いてすまんねwどのネタを知ってるかまで把握してないからさ。
既出のネタしか書いて駄目なんてローカルルール知らなくてごめんね?
なにこいつ
>>62 情弱だとかガセだとか煽っておいて何がしたいんだか
そもそもそのファンレターでブログの少女の人が市川春子だっていう根拠はどこにあるんだ
線が似てる話が似てる、だけじゃないよな?
ファンレター云々って同人ブログで愚痴ってた奴
同人すんなって内容でアフタ宛に沢山きてどんどん内容がエスカレートしていったんだ
途中送信すまそ
さすがに出版社は伏せてたけど商業誌宛に〜ってあったしアフタなんじゃね?
少女ネタは知らない
また途中送信すまん
少女ネタは詳しくはしらんけど同人関係で繋がってた人が聞いてるし確実かと思ってる
あとはぐぐれとしか言えんわ
>>65 >>同人すんなって内容でアフタ宛に沢山きてどんどん内容がエスカレートしていったんだ
>>67 >>同人関係で繋がってた人が聞いてるし確実かと思ってる
どっちも市川名義で本人が発信したわけじゃないんだよね?
何で確定情報みたいになってんの?
なんか妄想癖がありそうだなw
ググったって出ねえよここしかそんな話してないから
>>68 ファンレター云々は同人名義のブログ
>>69 ぐぐれてないだけでしょ?
同人ネタすら知らない情弱だもんね
私以外にも少女ネタ知ってる人いるみたいだし妄想じゃないけどねw
皆が同人に興味あるとでも思ってんのかよ
>>71 そうじゃなくて興味ないならないで終わればいいのにわざわざガセだなんだって言うなよって事
ガセって言ってるのは少女漫画の話だし名前が出せない時点でそう言われるのは仕方ないよね
市川作品は好きだけど市川本人にあんまり期待は持たない方がいいかもと思えた(ぽちゃらしいしw
既にプロの頃に、たとえ同人名義でもそんな内容ブログで愚痴っちゃうとか甘チャンで引くわ…
少女漫画のも俺は詳細気になるなあ
新年早々キチの妄想に付き合うとは、暇な人がいるもんだ
久々の休みのちょっとした合間に書き込んだだけだよw
>>75人の事言えるの…?w
なにこいつ
初書きだけどここスレも住民も物凄くきもいね さいなら
スルースキル低過ぎだろおまいら
冬休みだからか?
新スレ空気最悪ワロタ
しかし何でこの作者はサイト常に仮死状態なんだ?
こんなに情報少なきゃそりゃ何が真相か分かり様もないわ
>>76 お前気持ち悪いな
少女でやってるみたいなのは同人で繋がってたら聞く話ではあるけど名前までは知らん。
痛いファン()が多いのはここも同じか
即売会にサイン求めに行くのは見てて痛いから辞めろよ
妄想腐女子が紛れ込んでるみたいだな
>>82 妄想だとしたらこんなに拡らないかと思うけどね。
人づてだから名前までは知らないけど他にも知ってる人いるなら本当なんじゃないかな。わからないけども
全然拡がってないじゃん
同じ人物が言ってるだけだろ
いつまでもしつこいなあもう
>>83も十分気持ち悪いんだが
思わせぶりな事ばかり書いて誘い受け鬱陶しいよ
情報も文章も曖昧すぎていっそ書かないでほしい
紛らわしいから
ひろゆき曰く、嘘を嘘と見抜ける人でないと云々。
少なくとも、このスレは「市川春子」名義のスレなんで、
同一人物という明確なソース無しでの、別名義作家の話はスレ違いでしょう。
伝聞の話ではなんとも評価のしようが無い。
Wikipediaから装丁作家の記述なくなってるね
不都合なことでもあったのかしら
挿画の仕事の事は載ってるよね
削除されたのってどういう内容だったの?
本業は装丁作家で漫画も書いてるみたいな感じだった気がする
自分は単行本派なので
雑誌と単行本での違いがあるものが知りたいです。
書き直しは勿論、25時みたいなカラーページあったけど単行本はモノクロになってるみたいなのでもいいので
>>95 「星の恋人」と「ヴァイオライト」は
アナログ原稿からデータ原稿へオール描き直し
「星の恋人」はトレースで変更はほとんどないですが
「ヴァイオライト」のほうはセリフや構図などもほぼ全体が変更されています
その他は変更はないと思う
>>96 早速ありがとうございます!!
全トレースとか、なんでそんなことになったか良くわからないけど物凄面倒そう。
カラーページは25時だけですか
カラーは25時だけだと思うけど
アフタの表紙で小さめのカラーカットがあったやつとか
若干あるかも
でもコミックスには収録されてないよね
つつじはコミック版のほうがロリロリしくなったとか
100 :
95:2012/01/12(木) 16:18:20.17 ID:Z5cm9XeGP
情報ありがとうございます
本当に寡作すぎて待ちきれないです
パピルスも買ってしもたし、
同人誌買えたら大枚はたいてしまいそう、、
ちょ、市川春子で寡作って( ゚д゚)
どう考えても寡作でしょw
だって年一くらいのペースだけど定期的に描いてるじゃん。
二ヶ月連続掲載とかしてるし。
連続掲載つってもあれは一気にまとめて描き上げてる感じだしな
ペースは普通の作家よりは明らかに遅いわ
連載向きじゃないからまったり待つしかないな
遅いのは遅いけど短編中心の人だとそれで普通のところもあるし、
「多作ではない」か「遅筆」程度が妥当で寡作は言いすぎな気がするし、
ましてや寡作「すぎ」はないんじゃないかと。
市川春子で寡作なら鶴田謙二とか高野文子とかどうすりゃいいんだ……
あと小説で言うと飛浩隆とか秋山瑞人くらいが「寡作」ってイメージ。
というか漫画家一本じゃないから仕方ないのでは
本業別にあるから毎年出るだけすごいよ
高野も鶴田も市川も寡作でいいでしょ
本業じゃないんだし寡作が悪いと言ってる訳でもないんだから
10年で1冊とかだと文句なく寡作だけど
デビューして10年にも満たないし、この先どうなるのかも分からないからまだ定義付けられない感じ
サリンジャーみたいになったら寡作作家でもいいと思うけどね
それより市川にはもっと描き続けてほしい
今の二年に一冊のペースならどう見ても寡作の部類に入るんだろうけど
そんなどうでもいい所でいちいち噛み付かんでも とは思う
昔サイトにあった青年と下半身が海洋生物な女の子の話と
宝石学園バトル漫画?がもう一度読みたい
>>109 噛み付いてるつもりは全然ないよ
しっかりした定義がない言葉だからそれぞれ感覚が違うんだなあとは思った
ヨーロッパマンガや幻想文学なんかだと出版されてさえいればいい感じだし
西尾維新みたいなのと比べれば他のみんなは寡作になっちゃうよね
現役の人に使うには作家を急かせてる感じがあるので抵抗がある感じな言葉
あと、このスレにも自分以外の末尾Pがキタ
>>110 前者は「25時の〜」に昇華されたようだからもう公開されないかも…
私もあれはまた見たかった
貝の子のデザインすごく可愛いし
114 :
95:2012/01/13(金) 08:50:39.03 ID:JiMwWMFqP
なんか荒れた(?)様ですまんです
自分的には待ちきれないペースだったので寡作と使ってしまったが
確かに高野文子とかに比べりゃ寡作じゃないかもしれないですねー
ただ高野文子は既刊本が何冊もあるのでその分だけ私の心に余裕がある
市川春子はたったの二冊なので満たされなくてもっと読みたさが募ります
連載して質落ちても嫌なんですけどね
ワガママな読者ですわ、、
そりゃ高野文子に比べりゃほとんどの漫画家は寡作じゃないなw
>>114 寡作でも、寡作過ぎってことはないと思うかな。
別に荒れてないし、他の人も噛み付いてたってほどでもないし、
新作の出てない作家のスレなんてこんなものでしょw
作品内容から脱線して雑談進行なんてよくあるよ。
読者はワガママでいいと思うんだ。
作者は別にそのワガママに振り回される必要ないし。
>>116 フォローありがとう
過疎ってたに寡作の一言にレスがけっこついたので焦りましたのです
雑談ネタついでに、、
高野文子好きは勿論多いと思いますが、
他に好きな漫画家作品どんなの読んでます?
オススメあったら新作待つ間読みたいので教えて欲しいす
過去スレ読んできて
そういう話題荒れるだけだから
そうかごめんよ新参で
漁って見るわ
>宝石学園バトル
なんじゃそりゃ
市春はコンスタントにマンガ描いてるけど
高野文子はもう10年まともな新作描いてない
大友と同じく元マンガ家扱いでもいいかもな
>>122 大友さんはブルータスで短いの描いてた
高野文子もエッセイみたいのはやったよね
つげ義春みたいに隠居とか
江口寿史みたいに別の職だったら元だけど
まだこの二人は、、
話題ないなら無理に書き込まなくてもいいかと
他の作家の話題はよそでやって
>>122 ユリイカのインタビューだったか何かでまんが引退宣言したんじゃなかったっけ?
ストーリーまんがは体力的にもう描けないとかなんとか
タケノコ採りに行った1ページの絵物語みたいなのから見てないな
てめーが立てろ
いいかげんスレチ
アンチがガセ荒らしから自治厨荒らしに変わったのか
カワイソス☆(ゝω・)v
あのー、最近はじめてこの方の漫画読んだんだけどとっても面白くて
選評っていうか、どのように評されたのか興味あるんだけど、
どなたかご存知の方いたら教えてもらえませんかね。
ポータブル持ってなくて、調べたんだけど出てこなくて。
繊細な心の機微を少女漫画側(BL側)から描きつつも、青年誌でも読める漫画だと評されてました
受賞の際のポータブル持ってる人は多いと思うので
しばらくお待ちください
「虫と歌」
とっても雰囲気のある絵で、センスの良さを感じる。切ないラストだ。
06年四季賞夏
選考委員/谷口ジロー氏
これでいい?
>>131じゃないけど自分も気になってたのでありがとう
よければ・・・市川さん本人のコメントも教えてくれませんか
初めまして市川春子です。
制作期間中の休日は全て漫画に注いだ為、髪を切りにもバーゲンにも行けず、
女としてはややまずい日々を送っていましたが、真冬の北海道の過ごし方としては
ステキだったと思っています。
最近は土いじりとか深海とか仏像とかに興味があるので
そういう漫画を描いてみたいので勉強しなくては、と思っています。
誤字あったらすまん
そろそろ仏像漫画くるな
>>134 >>136 どうもありがとう!みんなやさしい。
ggrksって言われるの覚悟で言ってみたんだけど、教えてくれてとってもうれしい。
夏に受賞って言ってたから谷口さんだろーなーとは思ったんだけど、
この方って画力に言わせる(と言ったら失礼だけど)作品を評価する傾向あるような気がしてたんで
シンプルな画風の市川さんを選んだのが珍しいような気がしたんです。
仏像漫画かぁ。楽しみだね。
高野文子を知らなかったので
「誰ソレそんなに似てるの?面白いの?」と思ってた
ずっと気になってたので買って読んでみた
疑ってごめんなさい
すっごく面白かったし、すっごく似てた。絵も何も色々。
誰ソレとか思ってた自分乙。買って本当によかった。一気にファンになった
流石ニューウェーブと言われてるだけある、天才的。これは影響も受けるわ
市川作品で「この発想凄いなー」と思ってたのが
「ああ…アレもコレも高野文子が先にやってた事だったのか…」と分かった。
勿論、違う部分もあるし、それぞれの面白さがあるけど
とにかく、市川春子スレで名前が挙がる理由がわかった
>>142 全て集めるつもりだけど、とりあえず人に薦められた「棒がいっぽん」読んでみた
この一冊だけで言い切るのもどうなのと思われるかもだけど、
逆に言えばこの一冊だけでそれを十分理解した…w
多分事前情報や先入観がなくても似てると思うね・・コレは
絵や発想やら諸々は勿論だけど、台詞回しの感じまで似てるのは驚いた
「奥村さんのお茄子」なんかは、もう完全に市川作品の
ルーツの一つなんだなあって思う・・・このセンス凄すぎる
あれ、ここ高野文子スレ?
虫と歌を描く時は参考書みたいな感じで本を手元に置いて、高野先生だったらどうするかな?って考えながら描いていったんです
と答えていて、好きな本を選ぶときも奥村さんのお茄子を挙げてるのだから、話題として間違ってはいない
よくわからんがパクリってことか
ありがたがってるやつの薄っぺらさが証明されたな
仲間がいた…
実は自分もこのスレや検索してヒットしたブログで高野文子知って読んだクチ
あまりに似ててぶっ飛んだ記憶がある
結果、高野文子ファンになってしまったんだけど…
でも市川春子も勿論好きだよ、現代っ子?版・高野文子って感じで
いかにも同人上がりだなーって感じる時もあるけどw
オリジナリティ出そうと努力してるの伝わるし現に面白いし
>>144は
>>143へのレスだ間違ってた
>>145 すまん…色々衝撃でつい勢いで書いちゃってた
高野文子スレって今ないんだね。寡作だしもう描いてないからか…
>>146 本人がそう言ってたのか。隠すよりはある意味好感持てるね
本当にリスペクトしてるんだなー
>>148 そうだね、そうとは言っても両者それぞれの面白さがあるしね
とにかく自分は高野文子を知れてよかったなーと思ってる
市川春子と西村ツチカは違うけど完全に高野文子のDNAのある漫画家
パクリって次元じゃなくちゃんとオリジナルに昇華してるのがミソ
劣化大島弓子の売野機子とは別格
>>150 市春さん以外全部読んだことない
本屋で見てくるかな。
売野機子さん気になってて読もうと思ってたのに・・・
売野機子って知らなかった
みんな漫画詳しいなー
売野さんは何だろう
読んだ感想は普通って感じだった
高野フォロワー的に西村ツチカが出てくるのはわかるが
唐突に売野機子が出てきてワロタw
大島弓子はいいな
ただ集めるのが大変なんだよなあw
売野機子も読んだがそんなに大島的には感じなかった
なにが誰やらさっぱりわからん
同じく
>>156 色々表層的にパクってるから大島弓子だけじゃない
売野機子はほんと薄っぺらだと思う
個人的に市川春子は鳩山郁子のタッチやら空気とゆーかも感じる
市川春子のが好きだけどもな
そこで岡田史子ですよ
岡田史子は後の漫画に続く源流を造りだした始祖なのかなという感じ
漫画史を語る上では外せない、少女漫画における水野英子みたいな
ただこういう娯楽性の薄い作家ってよくも悪くも作家人生が短いというか、短期間でやりつくしてしまうみたいだね
市川春子はそうならないでほしいな
>>151 西村ツチカは市春とは遠いと思う
暗いし青年的なのでここの住人だと好み別れるかも
大島弓子も市春とは違うが秋日子かく語りきやダイエットくらいの時代の短編からだと入りやすいかもしれない
岡田史子!高野文子見た時は岡田史子思い出したなwそして歴史は繰り返すw
まあツチカちゃんは男だしね
>>163 訂正
暗い→黒い
ツチカは五十嵐大介のように
偽性名と疑わせてといてやっぱり女性
ツチカ男だよ
コミティアで本頒布してるじゃん
スレ違いは
いい加減にしようか
他の作家の話題が出ると荒れがちなんよね
笠辺哲が女の子描くの上手くなったなーと思ったらツチカだった
西村ツチカは批評性がある
市川春子はファンタジー
つっこみとボケみたいな感じだと思う。
>>163 高野文子見た時は・・・って
けっこう年配の方ですね!
両方とも読むことはバランスがとれてとてもイイと思った。
>>171 ごめん自分は単純に岡田史子を先に読んでただけで当時じゃない
あーもっと面白い漫画読みたい、、
みんな市川春子の漫画読んでて思い浮かぶ歌とか曲ある?
友達にイメージソング的なものを聞かれたんだけど、自分は全く無音なもんで…
無音てwたしかに市川作品には下手な音楽よりは静寂が似合うと思うけどね
個人的には虫と歌はgutevolk、25時はレイハラカミが思い浮かぶ
175 :
174:2012/01/26(木) 15:30:05.56 ID:3Rnf9vln0
あ、具体的な曲名は出てこなかった
ごめん
具体的にメディア化された感想とかじゃない場合
作家スレで他作家の話やらイメージソングやら声優やら俳優を
キャラに当て込むような話題は、もれなく荒れる元なんだよな
面白い質問!
そしちレイハラカミはなんかすげー解る!
前者は知らなかったけどイイね
自分もイメージはエレクトロポップな感じだなあ
自分はうんこみたいな脳みそだから
音楽かけながら漫画や小説よめないや
読んでも内容が全く入ってこない
同じく
漫画のBGMとか考えたこと無かった
BGMつか話してるのはイメージだよ
自分も聞きながら読むのは滅多にない
無音が一番
こんだけ情報量の多い漫画だと聞きながら読むとか無理だよね
むしろこの人の漫画読むのに邪魔にならない程度のBGMがあるなら知りたいくらい
あ、でも25時のバカンスは波の音聞きながら読むのはありかもしれないなあ
高野文子って名前がよく出るくらい通ずるところのひとつに、台詞回しが独特のリズムを踏んでる所があるように思う
なので、読んでる間に他の音はかえってジャマな気がするね
そういうもんなのか。みんな真面目なんだね
自分は何か読む時はいつも音楽かけてるな(他人の物音の方が気になるので
まあ集中スイッチ入ると音なんて聞こえなくなるが…
たまに人が音楽掛けててもきになんないとかはあるけど、種類による
あと丁寧に読みたい時は1人で無音でじっくり
市川春子新刊とかは特に
真面目とかじゃなく習慣じゃね?
お菓子食べながらの人も電車で読む人も同じだと
さすがセンスいいっすね!
とか言われたい的な?ww
なるほど自演か
25時のバカンスは土岐麻子のファンタジアなイメージ。
適度に雑音があるほうが一つのことに没頭できるって前にテレビでいってたよ
喫茶店で勉強したり電車で読書したりするの合理的っていってた
ソースはないけど
自分も読んでる時は無音だし、イメージに合う具体的な曲名とかは思い付かない
特にこの人は作品が持つ顔が多様
絵柄的には爽やかだけど、どこかグロテスクで
でも綺麗で、形容しがたい感情があって、それでいてポップでシュールだ
自分の知ってる範囲ではこの人の持つ作品のイメージをまとめきれない
でも個々のイメージあるなら聞いてみたい派なのでつまんで聞いてみる
音楽かけないと集中できないとか理解できないとかいくらなんでも頭悪すぎるだろ…
イチハル作品はなにかに当てはめられるようなそんな単純なものじゃない
もっと頭使える人が読むべき難解な作品だ
片手間に読んでるようなやつは消えろ
>>190 いや、市川春子の漫画はバカが読めるように作ってある。
そして実際バカが買っているからこそ、その売上であの作風が成立しているんだよ。
消えろっていうけど、本当に消えたら大変なことだよ。わからないの?
バカが消えたら、売上が一気に落ちるわけだから、まずあの作風は維持できない。
難解そうな作風も、バカがかしこそうなふりを出来るためのもの。
それは市川春子によるバカのためのサービスであって、
君もそういうバカの一人だとは思う。
耽美的とか退廃美といわれるような感じかな?ドロドロさがあんまりなくてスッキリしてるけどね
バタイユ作品を読むとその辺りはわりとわかりやすい影響を受けてると思う
岡田史子作品もそんなかんじだけど希望がない70年代テイスト
市川の音楽的な趣味とかはどうなんだろ?クラシックとかかね無難に
>>190>>191 難解とかバカとか言う様な人が読んでるとか
ちょっとガッカリした
もっと感覚で読んでいい漫画だろコレ
解釈も読んだ人数だけあっていいし
そもそもそーゆう自由度がこの人の良さなのに
次回作はいつだろ
言われたとおりに荒れてるなw
>>193 がっかりするなよ
みんなが自由に読むっていうことは、そういうこともあるだろう
この程度で荒れてるって普段ずいぶんおしとやかなスレに居るんだな
アンチの構ってちゃんが住み着いてるくらいで他はおとなしいもんだろ
春くらいまでは新作もないだろうし雑談メインになるのは仕方ないね
レスがなくてスレが落ちるよりは多少はくだらない話しててもいいんじゃないか
>>195 恥ずかしい自己顕示欲で自演なんてする人がいるからね…
>>197 自分もソー思ってた
自演だの荒れるだのばかり言ってる自治厨は何しに覗きにきてるんだろうか、、
無駄に消費されたくないのも判るけど
よっぽど何か話してた方が有意義
スレに関係ない自分語りの質問と回答で埋まらなけりゃ別に何でもいいよ
どうでもいいわ
それより次の作品はどんなのだろうか
単行本ごとにカラーやテーマを決めてるようだし、
三枝先生を見るに日常ファンタジー系かな
荒らしには、スレの保守という意外な効用もあるのだ
ねーよw
それはねーわ
しかし作品について語るよりも伸びたのは事実
事実だがそれに一体何の意味が。保守にすらならんのだが
保守というのはスレが落ちないという意味だ。
だからちゃんと保守になっている。
一度ファンタジー要素抜きの作品も読んでみたいと思うの
本人がそういうのを描くのに興味がないなら
無理に描いてもらってもなあ
好きなもの描いてくれるのが一番いい
この人にリアルな社会生活が書けるとは思えん
今の作風でじゅうぶん食えていけるなら、ずっと続けていけばいいさ
食えてないから兼業漫画家なのでは…
デザイン事務所勤務なんでそ?不景気でも潰れないところなら辞めるのはもったいないだろうし
そこそこ安定した給与と待遇があるなら専業漫画家になるのはギャンブルだよなあ
今までの短編でも続きが読みたいと思わせる作品が少ないのが専業には向いてないのでは?と思う理由
インダストリアルデザインで生物学からヒントを得て製品開発するのが流行ってるらしい
仕事がまんがにいい影響が出てたのかもね
自分で装丁するくらいだからインダストリアル系じゃなくて本とか紙系のデザイン事務所だと思う
多分この人漫画は趣味でやってるでしょ
だから売れる売れない受ける受けない関係ないある意味突飛な内容描けるんだと思う
漫画だけでやってこうと思ったら連載や締め切り抱えて大変になるし、出版社都合に合わせられる人じゃなきゃやってけない
つまり、好きな漫画を描きたいから絶対会社は辞めない気がする
実際に最大手の出版社にバックアップしてもらいながら商業的に成功を狙っているわけだから欺瞞だな。
我々は思う存分ブヒればいいだけだと思う
最大出版社のバックアップ(笑)
ヒット狙ってるんだったら何故その最大出版社は定期連載させられない??
出版社がイニシアチブ取ってないのは明らか
市春は大島弓子が言ってた理想の連載方式とってるだけ高野文子も一緒
多分描くものなくなったらアッサリ描かないタイプ
>>217 > 多分描くものなくなったらアッサリ描かないタイプ
これには同意。
作品読んでると連載タイプじゃないかなっていう気もするし、色んなタイプの
作家(それこそ食ってくためには描かなきゃいけない人も含め)がいのが
読者にとっては嬉しいことだと思う。読める漫画は市川春子作品だけじゃないんだし。
描く人にとってはそれこそ一つしかない自分の道なわけだけどね。
専業だと連載とれないと死活問題だろうしなぁ。
少しでも多く作品読みたいが、なかなかこーいうタイプは難しいだろうな
個人的には好きな小説家もこの兼業タイプばっかで待つ身は本当辛い、、
連載作品はかなり気力体力能力が無いと難しいし、まして兼業の市川春子には出来て単行本一冊分の短期連載までだろうと思う
それこそ長期連載は、るきさん系やエッセイなんかの1ページ物くらいしか無理ぽ
最大手の出版社にバックアップはあるだろう?
宣伝の展開がすごい。大島弓子と同じなんて乗せられてるけど戦略じゃん。
商業的にすぐれている。
>>220 だから??
市川春子が売れたがってるみたいに言うのは間違いだろ??売りたいのは出版社なんだから当たり前だけど、完全にコントロール出来てねえじゃん
お前は講談社の戦略だけ語って市川春子の人物を落とし込もうとしてるけど、だったらなんで講談社は定期連載させないんだ?市川春子は兼業辞めて専業漫画家にならない??
大手のバックアップ(笑)が貰えない、売れない同業の僻みか妬みにしか聞こえないんだが。。
邪推乙。
スレの中で「ない」ってことにならなかったので、じゅうぶんです。
>>221 バックアップがあるという単なる事実が、なぜ(笑)なのだろうか。
「だから」と聞くけどそれだけの事実から、(ネガティブな)結論を導き出そうとするなんて無謀だし偏見だ。
あと関係ないけど「落とし込む」の使い方まちがえてます。
>>223 いやいや、話すり替えるなよ
バックアップ利用して売れようとしてるって
>>216で言ってる話の続きだろこれ
講談社、担当が市川春子推ししてる話とは別で、どう見ても本人は漫画家専業したくて売れたがってるとは思えないって話だと思うんだけど?
>>224 いや、行間に「趣味で描いてる=良い」というニュアンスがにじんでることを問題にしてる。
「大手のバックアップ(笑)」の(笑)って一体なんなのよ?
趣味で描いてる人、表現を追求してる人なんて、いくらでもいるけど、
市川春子の漫画がそういうアート漫画とまるで異なる点は、
大手出版社と協力して商業的に大変すぐれた漫画を描いているという点だろ。
それこそが最も特筆すべき長所だと思うから、(笑)なんて言うべきじゃないと思う。
趣味で描いてるアート漫画なら、コミティアでいくらでも売ってるから行けば。
おまいらが何のためにそんなに争ってるのかも争点もよくわからんが
アート系でメジャー狙うならアックスとかに持っていったんじゃないの?
そっちに行かずにアフタ四季賞に持っていったのは過去の受賞者と市川の作風から見ても何ら不思議では無いんだが
古くは松本大洋〜黒田硫黄・五十嵐大介とか見てるとわりと作家の自由意志が尊重されてる印象
そのうち小学館IKKIからお呼びがかかりそうだけどな
関係ないけどwiki見てきたら松本大洋って大賞じゃないのな意外
メジャー狙うならアックスって全然意味がわからん
絡んでるだけなのか無知なガキなのかホントのバカなのかどれよ?
近藤聡乃あたりはアート系の枠組みでは十分メジャーなんだがな
それともジャンプ・ガンガンあたりでアホほど売れる漫画家じゃないとメジャーじゃないのか?
>>216からおかしくなってる
好きなように描きたいタイプなんだろうというレスに
大きな出版社で推されてる作家だから欺瞞だよって変な返し
新作出るまでこんな流れが続きそうだな
あと半年くらい?
>>228 市川春子は趣味で描いてるアート漫画とはちがうと俺は思うから、
そしてそこが素晴らしいと思うから、
>>215の「多分この人漫画は趣味でやってるでしょ 」ていう書き込みに反論しただけだよ。
大手のバックアップということをバカにしているふしもあるし。
アート系の枠組みでメジャー狙うとかは関係ないよね。
>>231 >>215は自分とは違う末尾Pだが(笑)をバカにしてると捉えるのがわからんわ
>>216の↓の反論だろ
> 実際に最大手の出版社にバックアップしてもらいながら商業的に成功を狙っているわけだから欺瞞だな。
> 我々は思う存分ブヒればいいだけだと思う
それで、アート系でメジャー狙うって書いた意味は理解できたのか?
自分から振ってきて関係ないと言い出すのは精神的にヤバイんじゃないか?大丈夫か?
何いってるの?
俺は一貫して、アート系とは異なる、って主張している。
異なるものとして「アート系」というのを文脈に出した。(
>>225)
日本語読めるならわかるはず。
あと俺の人間性をバカにする理由も教えてくれ。
なにか俺の主張が間違っているのか?
みんな「多分この人漫画は趣味でやってるでしょ 」と思ってるのかな・・・?
そういう趣味で自由に描いてる漫画家はいっぱいいるけど、市川春子はそんなのとはちがうと思うんだけど。
みんな「こいつらいつまでやんのかな?」と思っています
たとえばバクマンに出てくる人達みたいに、アンケート結果に一喜一憂して売れるように頑張る!!
売れなければ意味がない!!みたいな方針の漫画家じゃないでしょってことでしょ。
「趣味」っていう言い方は乱暴だし同意はしかねるけど、言わんとするところはわかるよ。
会ったこともないのに作家像を勝手に想像して悦に入ってるファンって
作家先生から見たら一番気持ち悪いよね
(笑)書いた張本人だが、おおまかに言えば
>>229と思って
>>238だわ
あと、アート系とは思わないけど、比較的実験的で間口の広いアフタの四季賞作家はニッチな作品を描きたい奴が多いことは確か
そしてココまで推されて大賞とか取ってるのに連載無し副業状態という状況を鑑みても
>>234の言う、市春は売れたがってる主張はよくわからんのよな
単に難解なオナニー作品作ってるんじゃないっていうことなら理解できるよ
市川春子は売れないよりは売れた方がそりゃあ(金銭的にも)良いけど、
でも売れ過ぎたらそれはそれで色々と面倒だからこれくらいがいいかな感がすごい
兼業独特?の素っ気なさが好ましいと思う
名前に春がついてるのに夏と冬のイメージが強い
売れるのはいいものを作ったときについてくる結果であって
売れるためのものを作ろうとしてる感じをあまり受けないのがいいよね。
市川春子みたいな漫画家が賞とったりする時代に生まれて良かった
一昔前だったら岡田史子みたく絶対埋れてたと思う
今は漫画文化自体が底上げされて、読む層も厚くなって、更に読み手も洗練、細分化して共有できる人が多いんだなって感じる
岡田史子が埋もれてたっておま…
信者脳こえー
>>244 当時はマニアの間で評価されてたが、一般的には全然だろ、今だって知ってる奴は極僅か
埋れたって言い方間違ってるか??
2読んだあと1読むと絵柄けっこう変わってるな
どっちも同じくらい好きだけど
アルビノおじさんが淡々としてていいわ
25時のバカンス、弟は眼に血流が通ってるから、義眼は入れられないんじゃなかったの?
読解力が無いのか。邪推かな。
眼球カバーだね
眼球カバーか。
球体だし、「ごまかし」とか言ってるから、義眼なのかと思った。ありがとう。
義眼は別に球体ではないぞ
>>250 荒れは球体じゃないよ
球体に合うような状態になってるだけで
フィルムみたいな形状
ブルータスのマンガ特集にかなり小さいけど虫と歌紹介されてた
虫と歌はよく取り上げられるけど最新刊の25時はあんま見ないね
自分も虫と歌のが好きだけど完成度なら25時のが一枚上手だと思うんだけどなあ
自分も虫と歌のほうが好きだ
正直25時買った時、本誌の情報全く知らないで買ったから
上下編とはいえ話3つしか入ってない…ってちょっと不満だったんだけど
今や25時のバカンスが一番好き かも
同じ位すきな話がいくつもあって困るけど
ほんと一番が決められない
虫も25もそれぞれ好きだ
特にパンドラの「老いた太陽系を」のセリフが印象的だわ
ナオ兄ならこの言葉を選ぶだろうなってヘンに感心した
虫と歌はかなり尖ってるのでなんじゃこりゃという意味も含めて
話題にしやすかったけど25時の方は良くも悪くも丸くなっちゃった感じはある
>>257 だね。
25時は25時で好きだけど、虫と歌にしかない良さがある。
でも慣れたというか、やっぱり最初だからのインパクトはあっただろうな。
取っつき易さでは虫と歌だと思うけどなあ(※ただしヴァイオライトは除く)
25時〜はストーリーの核が天才の心境なので、最初に勧めるなら虫と歌だろう
高野文子のフォロワーという意味でも虫と歌のが評価高い
25時〜はオリジナリティを出そうとして失敗した感じだね
まああれも誰かの真似かもしれないけど
いちいち高野文子出すの辞めない?
オリジナリティ出そうとして失敗って…
自分は25時だなあ
オリジナル色が強いほーがすきだし
兎に角全部モチーフがモロ好み
虫歌でも日下兄妹とヴァイオライトが好きだったし
つってもどっちもあんまり差は無い
手塚治虫文化賞、入らなかったかあ
こないだ芥川賞を受賞した円城塔という作家の3月に出る文庫本の表紙を描いてるみたいだね
『後藤さんのこと』ってタイトルで、amazonに画像が載ってる
円城塔は難解すぎてねえ
文系完全お断りだし
>>266 うわあ…こりゃまたキモさ爆発してんなw
>>266 どんなもんかと思って見てきたらまゆたんカンフーだった…
札幌つながりか
どっちもファンだけどこれはカバーをかけないと外では読めねえw
>>267 円城塔は本物の理系には薄っぺらく感じるだろ、根っからの文系が知らない世界を新しがってありがたがってるイメージだわ
作家を理系文系で分けるのほど馬鹿らしいことはないと思う
>>275 作家じゃなくて読み手の話な
そしてスレ違いでごめん
理系作家といえば、森博嗣の装丁やって欲しかったな。引退する前に。
きっと合うと思うんだよね。
森博嗣は自分でイラスト描けちゃうからなぁ
萩尾望都の同人やってたらしいし
さすがに表紙は書いてなかったぞ
だが萩尾望都が表紙の作品があったから、森博嗣が市川春子に頼む必要はなさそう
>>279 それトーマの心臓でしょ。
それでつながりができたってのはあるかもだけど。
>>280 萩尾望都原作のトーマともうひとつ、エッセイみたいな作品で表紙書いてたよ
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 23:23:51.97 ID:zEGzPvI10
こんど始まる「つり球」ってアニメ、
宇木敦哉って人の絵だけど、市川春子かと思った
宇木も四季賞出身だね
>>283 うきうきうは市川のファンさ
ってか、同じ畑の出身じゃw
表情とか雰囲気とか似てるね
で、市川春子の次回作はいつ始まるのだろう
「目標というか希望は年末年始!」という編集コメントだったんだがな
前が短編だったからそろそろ新作読みたいところ
色んな仕事しながら今描いてるのよ
じっと待ってあげて
まだ年度末がある
円城塔の作風は、作品によっては市川に近いと思う
「これはペンです」なんかが特にそう
凄く切ない
>>274 本物の理系って何?
理系に偽物とかあるの?
SFなんて大抵、嘘くさい設定で成り立っているし、市川春子も同じだと思う。
専門書じゃないから、ぶっとびでもいい
医者の書いたブラックジャックだって、人間が鳥になったりするから面白いのだ
「良い夜を持っている」を、市川春子で漫画化して欲しい
>>292 人のものを描くとかそういうの要らないわー
市川は自分の世界観で好きなものを好きなように描いて欲しい
ほんまやで
でもちょっとだけあの人の描いた銀河鉄道の夜とか見てみたいw
もちろん漫画が一番好きだけど、あの人の描く一枚絵をもっと見てみたいなぁ
一枚に世界観全部詰め込むというか
もうちょっと腐女子っぽさを消してくれるとありがたいのだが
年々キャラの等身が伸びてる…
12等身以上あるだろコレ
つつじさんみたいな目のキャラあんまり見なくなったね
なんか絵が下手になってきてない?
それはいくらなんでもちょっと目の方が
ガチBLでもちんこ描いてても連結しててもいいよ
アフタでムリですって言われたら薄い本で出せばいいよ
30等身くらいまでなら人間として認識できるから大丈夫だよ
ついでに顎とんがっていってもいいよ
「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話 ってイベントに行ってきた
市川についてのコメントは全くなかったけど
いしかわじゅんが岡田史子って知ってる人少ないと思うけどうんぬんという話をしてた
初期絵のが好きだったな
最近のはちょっとキャラの書き分けがなってない
自分も絵柄虫の頃が好き
なんか今のはBL絵っぽくてだめ
あ〜確かにBL風味強いね
虫と歌も風味は感じたけど
月の葬式トラウマになりそう
オエ〜
月の葬式は虫の歌から通して一番びっくりしたなぁ
慣れたけど最近いつからか間を開けて読んだらちょっとだけぞわっとしたw
全体的にあの気味の悪さというか薄寒さと美しさエロさのバランスが好き
そもそもBLが判らんから
何言ってるの?としか思えない
女性作家が描く非BLの男友情漫画見ても吐きたくなるくらいBLは苦手だけど
市川のは全然平気だった。まあ色々個人差があるのだろう
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 19:40:45.28 ID:UuLxMdTo0
男同士で仲良くしてたらBL
女同士で仲良くしてたら百合
安易にBLとか百合とか言っちゃう人たちって、この程度の認識でしょ
BLや百合のインモラル感じを否定する事で自分はマトモだと思い込んでる人たちって
典型的小市民で分かり易すぎだよね
>>311叩いて自分の事まともって思ってる人見た事ないけど
そもそも月の葬式B"L"なのかずっと疑問だったりして
日下兄弟に近いと思うんだけど
男性作家の作品でも家族愛、友情、ライバル意識など、男同士で特別な感情があるものは全部BLと言われるよな
作者的にはノーマルな作品でも読み手が恋愛に変換して読むらしいので
自分には虫と歌も月の葬式もヴァイオライトも普通に兄弟や友人の関係に読めたが
BL臭いと言ってる奴はそういう読み方をしているんだろうなあと思う
ガチのBL読んだことない(と思っている)から市川作品の腐臭が全然わからないや
BLっぽさとか所詮主観の話だし肯定も否定もできんだろ
そうだな
自分はなんとも思わなかったし
腐臭を感じる人はその人自身が腐女子的な感性があるってことで…
BLでも百合でも構わないけど露骨なので好みなのに出会った試しがない
市川春子のは全作品好き
他で言うと大島弓子のは好きだ
BL百合ってジャンルでしか物語を見れない人は不幸だな、、
>>317 うん
それが全てだと思う
そういう感覚がない人は読んでても
腐とかBLとか思いも寄らないだろうし
>>317 全くその通り
具体的な恋愛描写がない限り、普通はBLだなんて思いもしないよ
常に脳内でカップリングしちゃう感じか>BL的感性
BLとか腐とかいうことじゃないけど、単純に美的な造形のキャラしか出てこない点で
そういうカテゴリーの漫画と思われても仕方ない気はするけどね
別にカテゴリーわけしたいとかじゃなくて
漫画のキャラクターって一般人設定でも大抵美的な造形のキャラクターばかりじゃね
整った造形じゃないキャラクターのほうが描くの難しい
>>322 それ言ったら殆どの少女漫画アウトだろ
今時美形じゃないキャラ出ないラノベアニメ漫画探すほうが難しいわwww
まー独特の耽美感覚=美的感覚は感じるから
それを腐として捉えて萌える人も避ける人もいるだろうなってのは想像できる
評判悪い月の葬式のあのシーンも自分は綺麗って思ったし
(伊藤潤二の寒気のせいかもしれんが)
合う合わないはそれこそ人それぞれやな
まあそうなんだけど、見かけだけじゃなくキャラの設定とかもいろいろ美的だからさ
少女漫画でもおっさんや老人や日常的ないろんな職業の人が出てくるけど、
市川漫画のキャラって見かけだけじゃなく設定も美的なのがほとんどじゃん
日常を描いてても非日常だしね
それが作者の個性であり求められてるとこなんだろうけど
自分はそういう絵柄としか思わないが、少女漫画に慣れてないような人はそう思うのかもな
女性漫画家ってだけでBL作品と言われる昨今だし仕方ない
>>325 自分はその美的な部分はビジュアル的にも精神的な部分でも美的と感じてるけど
BLと感じる人にはそれが男同士の恋愛っぽく見えてる?ってことなんだよね?
(間違ってたらごめんよ)
その辺がよく判らんのだわ
兄弟や親子間の愛情の話とか普通に入ってくるけど
市川の作品読んでて男同士だからどうこうとか
そんな印象受けたこと一度もないからさ
叔父を思ってプレゼントを作っていた時に切り落ちて出来た対性クローンと叔父が恋仲
婉曲的なBLかなあ、とか
>>326 >女性漫画家ってだけでBL作品と言われる昨今
いやな世の中やでぇ・・・
BLとか感じたい人は思い込んで萌えればいいと思う
結局このセンスが好きか嫌いかだしねえ、、、
寧ろこの感覚のBLあるなら読んだことないんで教えて欲しいわ
>>328それはない 人の感じ方とはいえ…
叔父を思ってプレゼントとかそんなウェイト重くないだろ
美形云々に関しては、綺麗なものが見たいなーって時に市川さんの読むからなぁ
美形も世界観の一つというか
BLの元祖が萩尾望都の風と木の詩みたいな意味では、BLっぽさもそれなりに感じる
BLだっていうんじゃなくて、BLによくある記号性が含まれてるってことでしょ
登場人物が健康的だったり体育会系だったりじゃなく、
女に興味なさそうで体力なさそうな色白文理系芸術系だとかそういう
特にBLとして見たりはしないけど、この作者同性愛とか近親恋愛とか、
一般的でない人間関係好きそうだなって目では見てる
なんかBLって結局恋愛っていう安っぽい感情の人間関係ってイメージだからなあ
市川春子の描く同性関係はそれ以上に昇華された感覚や目線があるから好きなんだよね
唯一無二感っていうかね、、歪んだ関係も絶妙に自分好みだわ
25時はいつになくエロかったけど
クアドラとロロとか、ヴァイオライトの二人の関係とかいいなぁと思う
ものすごく深い人間関係の薄い欠片をばらばら散らしてる感じが好き
>>334 >ものすごく深い人間関係の薄い欠片をばらばら散らしてる感じが好き
言い得て妙
>>332風と木は竹宮恵子
萩尾はトーマの心臓です
>>334 ほんとそんな感じ
なにげないやりとりに緊張感があるんだよね
市川マンガは好きだけどこういう信者のせいで作者まで苦手になりそうではある
この程度でw
専スレみないほうがいいよ!
>>338 すまん、どのあたりのレスに対して言ってるのか教えてくれんか
「信者が〜〜」系のレスって本当に理解出来ないんだよな。不毛も不毛。
BL臭がどうこうってのもな。見るとこ他に腐るほどあるだろうが。
反応するのが好きなスレだな
いろんな見方読み方があっていいじゃない
BLって単語が出ただけでこの通りの大騒ぎだし
信者なのか関係者なのかわからんがもうちょっと余裕を持った方がいいと思う
スルーすることを覚えようぜ
そう思うなら言葉じゃなく行動で見本をどうぞ
BLがきらいなんだろうね
あんがい市川春子はBL読むのすきだったりして
漫画好きはいろんなジャンル読むしね
わかってて言ってんのかw
月の葬式にはやたら腐臭がすると言いたがるのに
パンドラにての百合臭には誰も何も言わないんだな
自分もそれ思った
BLっつーか腐女子に?腐女子が?
過敏過ぎんだよ
蒸し返すやつもアレだけどな
それよりも個人的には作中に出てくる家が話題になって欲しいな
デザイナーズハウスみたいなのも和風の日下家もすごいツボなんだわ
建築でいうとアニメでやってる偽物語で描かれてる部屋とかおもしろけど、
そういやあのアニメって市川春子とセンス的に少しかぶってる気もした
尖った表現するとこは似てるかも
偽物語のは実現出来なそうな部屋が多いけど、面白いセンスだよね
市川春子の書く建物いいよな
特に星の恋人の家、洋室より和室のが好きだ
どの家も綺麗だけど個人的に日下家は市川春子の書いた家の中で最も生活感溢れてると思ってる
そっか あの雰囲気は建物から来てるのか
星の恋人の家好きだなぁ…
25時は結構な数の場所が出てくるな
ああいうのもポストモダン建築っていうのかね?ポスト・ポストモダン建築なのかな
自分はドール・サイボーグ〜アンドロイド・バイオロイドなんかのヒトとロボットの境界上のものに興味があるので
意思を持って成長したり、でも自立はできす介護までされちゃうとかダメダメなバイオロイド≒人間なんだけど
その表現に魅力を感じるな 普遍的な愛があるけど宗教にはならないかんじ
星の恋人の家は、作中での描写も相まって印象深い
つつじの部屋の下方にある窓とか変わった場所にある洗面台とか庭とか
市川春子の描く家は舞台装置としても優れてると思うわ
おお、話題が良い感じに流れてる
確かに建築の要素があの雰囲気に何役も買ってるな
自分は25時かな
孤島のような印象屋上風景が絶品
?
賞より新作が欲しい
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 22:30:20.31 ID:fvzWvE+D0
落ちた?
保守
そろそろ市川切れ起こしそう…
新作読みたいいいいいい
つり球の小冊子にイラスト描いてるという話を見たが幕張遠すぎて確認できん
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 17:46:33.50 ID:nVIj3qTb0
虫と歌読んだ
表題作と日下兄弟は泣けた
命の儚さや美しさを感じたけど
他2作は何か尻すぼみな感じだな
つり球、初見はこの人がキャラデザかと思ったw
宇木さんと絵というか雰囲気似てる
ガイシュツでござる
つり球のイラストアニメのHPで公開してるな
こうして見るとそんな宇木と似て無い気がするw
なんで市川春子?と思ったけど宇木敦哉つながりなのか
これを機に市川作品もノイタミナでアニメ化してくれ
アニメいいねー25時とかパンドラはアニメ映えしそうな気が
雪輝の腕のシーンと月の葬式の王子はグロいからってモザイクかけられたらヤダなw
つり球のサイトのイラスト最初公開したときよりちょっと大きくなってるな
>>375 月の葬式はあれ単行本読んだ時トラウマってレベルじゃなくトラウマになった
マジで前のページにグロ注意って書いといて欲しかった
アニメ要らね
>>377 背中ポロポロのシーン?
私はラストの穴だらけのシーンの方がトラウマ
でも手の穴に折鶴が刺さってるのキモ美しい
自分は25時がトラウマだな
顔が外れなくてもいいと思った
月の葬式は必要不可欠の演出かと
蓮コラとかダメな人はヤバかったろうなw>月の葬式
あんなリアリティない絵でもダメなのか
読んじゃった人は気の毒に
そりゃあ伊藤潤二はもともとホラーやグロとして描いてるんだから
比べるのはちょっと違わないか…
話の流れで同意って意味で出ただけ
そもそも穴だらけの人間ってホラーグロ以外で見たことねーのに比較すんなとか言われてもね
少女漫画風の絵柄にグロがあるからいいんだけどな
腕切り落としたり、宇宙空間で破裂したり
描き方に工夫はされてるけど、やってることは割とホラーだよ
あれをグロかトラウマになっちゃっう人は根本的に市川春子が合わないんだよ
日下兄妹の腕解剖、25時の顔窓などなど、市川春子作品たる為に必要不可欠な要素だから絶対無くさないで欲しいわ
腕解剖のシーンは泣いたわ
>>386 市川がアレをホラーと意図して描いてるとは思えない
コミュ障か?
あれをホラーと受け止めてる奴なんか居ねーよ
スレの流れよく読めや
何で末尾Pの人はそんなにカリカリしてるんだろうか
何で末尾0の人は意図を汲み取れないんだろうか
なんでこのスレはたまに殺伐としてんの?
どこが殺伐としてるの?
こんなの普通だろ
初代スレより殺伐としてきたことは確か
そりゃ知名度が上がれば変な人もスレに来るからな
25時のバカンス読んでシビれて来たら
単に気持ち悪いとしか思わない人も
いるんだな〜
日下兄弟のあのページなんて感心というか
漫画の進歩だと思ってたので
単にグロとしか思わない人もいるんだな〜と…
目からウロコが落ちた?でいいのかな?
それはそれとして岡崎京子以来くらいシビれた
感じ方は人それぞれだし、ああいうのは生理的にダメって人もいるから仕方ないよ
でも市川春子のはただショッキングなグロでなく、いろいろと計算された、
感覚に訴えるものがあるから面白いしいいと思うけどね
>>398 日下兄弟のあの1コマって普通なら伏線張って何コマか使うようなシーンだと思うけど1コマでバーンと美しく見せた事に今までにない感慨を受けた
○○の恩返しみたいな話なのに新鮮なのはそういうとこかなと思った
市川さんがユリイカ2010年2月号で言及されてたグナー・ニールンド
Wikipediaでスウェーデン語と英語の記事がありましたがお互いリンクが張ってないという…
北欧デザインとかも相性良さそうですよね>市川作品
本が売れてゆっくり描いて頂きたいと思う
最近のアフタて市川春子だけが唯一ずば抜けて素晴らしくてあとは酷いんだね、四季賞含めて
ぶっちゃけ他誌で活躍してほしいぐらい今のアフタには勿体ないとか思えてしまうw言い過ぎ?
昔は地雷震とか寄生獣とか四季賞とか良かった気がするけどなあ
そうはいってもモーニングアフタヌーン文化の到達点だと思うよ
他の雑誌の延長線上には存在できない感じ
いじくりまわして壊しちゃいそう
女神様だってムダではなかったのだ
四季賞→アフタで近年ずばぬけていいなあと思ったのは市川さんと庄司さん。
ふたりとも話に個性と絵に妙な色気があるね。むろん好みの問題だけど。
>>404 いじくりまわして壊しちゃいそうってのは納得。まあだてに長くやってないよねアフタ
いやあ何かアフタをディスりたい訳じゃないんだけど、四季賞入選者をいい加減他に逃し過ぎな気が
知人が近年四季で入選したんだが編集とうまくいかず他いくらしいから、ああこんなんが多いのか?と
スレチすまん。なんにせよアフタは市川春子だけが楽しみだ
>>406 >なんにせよアフタは市川春子だけが楽しみだ
そういう言い方も間接的に全部ディスっててね
カイカイキキのmebaeと大学一緒だったんだな
>>408 絵柄とかちょっと腑に落ちる感じあるな
単に世代なのかな?
めばえと宇木と市川は同期の研究室出身だろ
その世代おかしいわ
左様ですか〜
関係ないのに想像しただけで凹みますな
>>408 アニメ化はどう考えてもそこ経由が適任ぽいな〜
村上隆さん目利きっつうか鼻が良いなあwww
装苑のインタビュー読んだけど、次回作はまだまだ先になりそうな雰囲気だな……
量産するとしたら月の葬式みたいのばっかしになりそう
SF多田由美みたいになりそうでイヤ
多田由美もあまり描いてないじゃない、最近は
あんだけおなじようなの描いたらさすがに消耗してしまうだろう
装苑、乙女姉ちゃんの新イラスト付きだぞ
何雑誌だよwww
女性ファッション誌
うちに装苑60冊くらいあるわーもう定期購読してないけど
コミックナタリーの記事みて 何で実日子?って思ったわ
>>422 晩年のSTUDIOVOICEみたいになってきているのかな
アニメ化はカイカイキキ経由で細田守さんあたりにプロデュースしてもらうと良さそう
ちょっと前から何故か唐突に村上隆の名前出してる奴いるけどなんなん?
市川春子と全く接点ないし正直あんな胡散臭いのと関わって欲しくないんだが…
>>424 アニメ化はありがた迷惑
漫画媒体の中でしかあれは表現できない
劣化するだけなのわからんのか?
バカの一つ覚えみたいにアニメ化アニメ化言う奴は、あずまきよひこの言葉をもっかい考えてくれ
センコみたいなオリジナルアニメに企画から参加するとかなら喜ぶけどな
勿論、監督は宇木で
細田はやだ
熱くて音楽センスがあわない
アニメとかいらないんで漫画描いてください
>>427 プロデュースで人集めだけ手伝ってもらうといい
>>429 それでまた山下達郎集まっちゃったらどーすんの
音楽はbermeiがいいな
まあそんなことより
>>428だけども
>>430 それは奥田誠治あたりが引っ張ってきちゃったんでしょ
つり球(今のノイタミナ枠のアニメ)の公式サイトにイラストが
外出
ほんとだ さーせん
次の作品はまた1年後くらいになるのだろうか…
ゆっくり制作してもらうためにもいいとこでアニメ化されればいいと思うけどねえ
実写化よかマシじゃね?
実写化の方が諦めがついていいチンポ?
実写かもアニメ化もいらんわ
だよなあ
真面目な話市川さんの話は30分じゃ終わらないし
1クール13話放送するには原作が短すぎる
一時間ならちょうどいいかもしれないがそんなん無理だろうし
>>438 なんでテレビやねん
そんなやっすいのでできるわけないだろ
原作ちょっぴりしかないんだから
どっちにしろアニメはいらんし作る意味も無い
むしろ本人に余計な仕事が増えるだけ
なんにしても儲かってもうちょっとゆっくる創作できる環境になってくれればいい
月の葬式とか見るとオーバーペースというかアウトプットすることへのプレッシャーを感じるチンポ☆
今月号に載ってた読み切り、影響受けてるっぽいなあ…
高野文子の?
sukebeningen
絵って最初は間違い比率を減らすことだけどやがて全部正解になり
次は如何に多くの間違いを持ちながら全体で正解するかのターンになる。
戦術で一番多く負けて戦略で勝つのが良い。
/大きな本質というのは小さな間違いを多く許容することなので、
その枝葉をいくら指摘しても間違いである。
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 08:38:43.50 ID:YvcaHEgL0
今月市川載ってたの?
市川さんは載ってないよ
>>445 今月号に載ってた読み切りが市川の影響受けてるっぽいよね
と言う話じゃないのか
早く次回作読みたいなぁ
一年一作くらいでいい気がするな〜
それくらいで食える環境を
出版側のメディア展開で
作ってあげて欲しい
それで食える環境は無理だと思うけど
一年に一本で食える環境なんて作ってやったら
本当にそれ以上描かなくなるので作家にとっても良くないよ
描かないと食えなくなる状況くらいが丁度いい
市川は兼業だから食うには困ってないだろうし
執筆ペースも結構作家側に自由がある感じだし、今の環境は良い方なんじゃないかね
>>452 そんじゃいいな
食うために描くようになってしまうには
惜しい
1年1作でコミックス1冊出せるくらいページ描けるならいいけど
そうじゃない短編1作での雑誌掲載のみとかだと
出版社も儲からないわけだし、そういう作家抱えてるのも経費かかるだけだしな
本音を言えばせめて年イチでコミックス出せるくらいは
描いてほしいと思ってると思うよ
その上でのメディア展開ならガンガンやってくれる気がする
>>454 ここ2冊見る限り
そんなペースで描けるような作品には見えないな〜
2冊目の最後の方見る限り
熟成したネタはもう尽きた感じだし
寧ろもう作品出なくても驚かない
「ヴァイオライト」と「パンドラにて」が難解
>>456 でもその分その2つのタイトルを特に読み返したくなる
ヴァイオライトが好きだな
雑誌掲載時の読んでみたかった
作品リスト最初から見ると
年1作ペースから
並行で年2作に近付けつつあるんですな
ゆっくりでもいんじゃねと思う
日下兄妹がおとぎ話とSFと青春が良い塩梅にミックスされてて好き
ヒナがユキテルを治すシーンが美しく4コマで描けてるのがすげえと思った
パンドラは二回読めば結構すんなりいけそうな気もするが
ロロの正体が分かれば
パンドラにて は最後のでっかいやつの全貌が気になった
後藤さんのこと文庫版の表紙を見つけたとき めっちゃ歓喜したんだけど、みんなそんなでもない感じかー。
月の葬式 2011.10、単行本、三枝先生 2011.11
12ヶ月
25時のバカンス前 2010.09、25時のバカンス後 2010.10
8ヶ月
日下兄妹 2009.12、単行本、パンドラにて 2010.01
17ヶ月
ヴァイオライト 2008.07
7ヶ月
星の恋人 2007.12
おおまかに考えて一作あたり6〜8ヶ月くらいのペースできてるのかね
今は10ヶ月以上開くのが確定してるから、休憩中なのか連作を用意してるのか
>>461 歓喜して即買いしたよ
でもあまりの難解さに全部読み切れてないwww
市川作品どころの話じゃないよ円城塔は
つり球の人と北海道の大学で同じ研究室に居たんだってねぇ
もうひとり似た雰囲気の絵師さん居たけど
その人も同じとこに居たって聞いてなんか笑ってしまった
絵柄とか傾向って伝染するのかw
>>465 もう1人ってmebaeさんかな
みんなアニメ塗りの感じが似てるよね
自分3人の絵好きだわ
何度か読むとようやく意味がわかったり発見があったりするのが面白い
スルメ漫画っすなぁ
4月に出たのより昔にも装苑に載った事あるよね?
あれ何年の何号かわかる人いますか?
サイトに載せてた漫画も数カット載ってた気がする
あ、ごめん
それより前ってことか
出てたことあったっけ?
前スレにこんなレスあったけどソウエンの事は触れてないな
696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/26(日) 20:08:25 ID:/bewrmlmO
今までにインタビュー載ったのは、
・パピルス ?年?月号
・ユリイカ 2010年04月号?
・季刊エス 2010年10月号
これだけ?
漫画以外では
・別冊文藝春秋 「サマーサイダー」壁井ユカコ 連載挿絵
・別冊少年マガジン ?年?月号
最果タヒ連載詩 挿絵
>>471 ごめんそれ書いたの自分だwありがとう。
一覧表は更新していきたいね。
>>472 ありがとう。このブログにあったのと同じかな?
サイトに載ってた漫画のカットもあったんだねぇ
一応先頭抜いとく
://kazehikiaruki.jugem.jp/?eid=156
ユリイカは2010年2月号に市川春子特集があったみたい
>・別冊少年マガジン ?年?月号
>最果タヒ連載詩 挿絵
これは2010年6月号だった
連載「空が分裂する」の中の「きみのだいじなコート」
検索すると単行本化あるらしいけど詳細不明
イラストが載ってるかどうかも不明
講談社のサイトには初回と最終回を担当した萩尾望都の名前のみ
>>473 ちょっと気になったんで古本買ってみた
絵はそのブログにあるのと、自画像の小さい絵。本人コメントは無しだった
正直な話mebaeは村上と繋がりが強いみたいだからあまり…
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 09:34:01.61 ID:Inq6ZRH90
新作まだ?
うむ
まあ来年だろう
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:48:00.33 ID:uD3zRsWp0
ら、来年・・・
せめて秋くらいには
来年でも新作でるならまだいい方
上の方でも誰か書いてたと思うけどこのままフェードアウトだって無くはないこの人
先月に新企画進行中って広告出してるので一応期待くらいはしとこうよ
新作じゃなくて新企画なのがどうにもだけど
この人って自身の漫画作品中心って言うより
挿絵やらイラストやら色んなメディアの仕事をしながら
マニア受けしていく作家タイプだよね
そのうちアニメのキャラデザとかもサックリやりそう
12月号から新連載だってさ
連載!?え!
連載!?うわ予想外だったわ楽しみ
>>485 前後編じゃなくて?
なんか楽しみだけど大丈夫かな〜とも思う
市川春子 新連載 「宝石の国」
強くて脆くて美しい、戦う者たちの物語。
勉強苦手、手先は不器用、力仕事はもっと無理。
何をやってもダメなフォスに先生が与えた仕事、それは―。
まあまだ3ヶ月も先だけどな
>>489 詳細ありがとう
ずっと描きためてたりしたのかね
連載ときいて
連載やらない人だと思ってたから驚いた
宝石の国って同人サイト?で書いてたやつだよね
初の連載がどうなるか楽しみ。
今月のアフタ
サイトの宝石の国みたいに10ページ前後の短い話を数回とかだったりして
>>489 なんだろう
たったこれだけのあらすじだけで人外系の話なんだろうなーとしか
イメージできない自分
おめでとう
始まる前からあれだけど、短期連載でいいよ
バカンスみたいな短編がいっぱい読みたいお
1話完結じゃないかと予想
もし掲載誌が西村ツチカと逆だったら順位も逆だったと思う。
長い髪の毛に穢れをためこんでしまい人格も変わる子の話好き。
>>502 あの子いいよね
サイトにあげてた話はそのまま載るのか再構成なのか
あれについて書くと、見てない人にはネタバレになるのか…
というか保存してた画像がHDDごとあぼんしたので泣きたい
気が早いとは思うが、もし再構成になるのだとしたら
単行本化の際には是非とも併せて収録して欲しい
>>503 一緒に泣いてやる、、読みたかったぜチクショウ!!
>>503 あ!でもハードディスクのサルベージしてくれる会社もあるよ
棄てるなよーーー!!
>>504-505 サルベージは試みたけどだめだったんだwありがとう
連載が今から楽しみすぎる。
25時の元ネタとかもあったよね
サイトの漫画保存しとけばよかったと今後悔してる
あれのタイトルがAgarなんだっけ
貝類と人間のハイブリッドみたいな女の子のやつ
"ちかごろよぞらの低い所に星がふえたって噂、ここだったのね"
とか、カーテンの子供がハンカチとか、いちいちツボだった
新作も期待だがサイトの漫画ももう一度読みたいな…
サイトの漫画を商業でやれるって目処が立っただろうから
もうアップはしないんじゃないかなあ
サイトの漫画、多分本人出しなくなくても、いづれ何らかの形で本になる気はするけどねえ。
どーせなら私と作者が生きてるうちに出て欲しいがね、、
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:19:42.75 ID:5tmt/iCG0
>>511 それなら雑誌の予告カットとか書店用POPの絵とかカバー絵とか
そういうのも一緒にまとめて出して欲しい
森薫のあれみたいなやつ
>>512 釣球?のやつとかね
あと表紙絵や挿絵も描いてるし、溜まれば画集っぽい感じで出すだろうね
てか出て欲しい
あまりに寡作で願望=妄想が虚しいな、、
市川先生意外と色んな所でイラスト書いてるからなぁ
網羅するのも大変だ
さすが、小田ひで次に連載をさせたアフタヌーン
無茶しやがって
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:48:06.06 ID:ETt96O/Z0
>>513 そうそう、あと書店配布ものとか。市川の選ぶ○冊みたいなのもあったよね
>>514 できればその「色んな所」を具体的に知りたい
このスレに書いとけばのちのち検索が楽という意味合いでも
>>516 前スレでも話題になった北海道新聞のとか
小説のカバーイラスト(この辺はwikipediaの作者の項が詳しい)とか、
ダヴィンチみたいなののインタビューではほぼ毎回イラスト描き下ろしてるし
俺が具体的なリストを知りたいくらいだよ
>>517 それらはほぼこのスレで出てる話題なので
露出があればその都度テンプレを追加していけばいいだけの話なのでは
つか、雑誌や挿画の件は問い合わせて投下してる
アフタの四季賞関連ページのイラストって何回か描いてるんだろうか
自分が知ってるのは星の恋人が載ってる号のと2010年4月号のなんだけども
PHP9月号
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 08:18:41.86 ID:zuphNq3T0
読んでないから判らん
インタビューが載ってるらしい
ソースはアフタヌーン公式ツイッター
読んだ。文才が垣間見える暴走気味の文章だったw
(
>>531の市川春子「わたしのI LOVE YOU 」エッセイ)
(
>>524の「文才が垣間見える暴走気味の文章だった」)
以上をふまえて想像すると…
市川春子 「細いが引き締まった男性の、腰部と腸骨が好きで好きでたまんねぇ」
こうですか?
きっと市川春子は犬好き。
>>525 そんなベタな内容じゃない。
一部ネタバレすると市川さんが膝十字固めを仕掛ける。マジで。
ますます意味わからんw
>>523 これ連載って書いてあるけど、今までも載ってたの?
ノーチェックだったわ…
いや著者は毎回替わって今回が市川さん担当だったということだろう
はて、と思って読み返したんだけど、犬ってまだ一度も漫画の中で描いてないんだな
猫は一回だけ小さいのがいた
謎の生き物ならよく書いてるのにね
哺乳類にはあんまり興味がないのじゃないかね
なんだろう…ものすごく合点がいった
空が分裂する 最果タヒ 10/04
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 17:01:08.83 ID:hAPRJ5e70
うわーこの人めっちゃ懐かしい…!!
同人サイトがすごく好きでアホみたいに毎日チェックしてた。
サイト消えたときは本気でショックで数日凹んだ。
独特の絵と話のセンスが好きだったから本出てて嬉しい!注文しよっと
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 11:59:45.51 ID:Blij1nlZ0
いらっしゃい
アフタヌーンで連載が始まるみたいだよ
今更
>>468-476あたりの話題だけど
パピルスは2009年12月発売の28号だった。
持ってたのに?にしてたわw
あと2009年12月(単行本発売の頃)にZINでペーパー配布してたみたいだね
地方民だからそういうのは手に入らなくて悔しい
「虫と歌」をやっと読んだ!「ヴァイオライト」が好きだよ!
>>541 いらっしゃい!
ゆっくりしていってね!
予告カットが載ってたのは、7月25日発売の9月号だよね?
今でてる10月号に、来月は続報が載ると出てる
楽しみだ
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
今更ながらこの人の虫と歌を読んだんだが、表題作の終わり方ってこれでいいのか?
最後になって兄の悩む描写があって、それで終わり、っていまいちすっきりしない
他の作品だって必ずしも後味いいわけじゃないけど、そこで終わるんだ、っていうことは納得できるので気になってしまう
いいか悪いかなんて読者それぞれが判断すればいいこと。
作者としては最もいいと感じて作品を世に出したのは間違いないんだから。
おじいさんとおばあさんは死ぬまで幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。
「虫と歌」のラストがラストらしからぬ気がするのはわかる
ラストの余韻が以降の作品に引き継がれてるように感じる
虫と歌のラストは切なすぎるがあれでよかったと思うなー
25時のバカンスのラストの方が気になる
あの姉弟はどうなるんだっていう
>>545 兄は最後になって悩み始めたんではなく
ずっと悩みは持っていたんだけど
今までより長生きした弟妹+出戻り弟の事で
今までと違う感情を持ったということだと思った
これからあの人の仕事は違った方向に行くのかも…とか
そういう感じじゃないのかなあと
仕事の方向どうこうよりあれは自殺してもおかしくない雰囲気
だれかヴァイオライトについてかたろうぜ
ヴァイオライトについては前スレで散々語られたからなあ
単行本ver派と本誌読切ver派に別れたりしそう
願いが叶った〜
毎月いちはるが読めるなんて!
>>553 新参者殺しでたあ。いや、ごめんなさい。
連載は来月からだっけ?
プリキュアか!?
左様
初見の人のネタバレになるから詳細書かないけど、あの子がいるねw
どの子?初見じゃないけどわからない
薄荷色のフォスは前の予告のとき名前出てるな
後はweb版の設定と同じなら色的に青とピンクは……それと中央奥のは
という感じなんじゃないの
567 :
漸くでたらしい:2012/10/20(土) 00:03:50.33 ID:ShqAOh6CO
最果タヒか森山森子(tt_ss)
ついに詩集「空が分裂する」のamazonの在庫が復活しました!
別冊少年マガジンでの連載作品のほかに、雑誌真夜中、文學界、ユリイカ、界遊、現代詩手帖などの掲載作品も収録してます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063648982/zenchinou-22/ref=nosim/ 2012/10/13 21:55 Echofon
最果タヒか森山森子(tt_ss)
発売中!書籍「空が分裂する」
詩・最果タヒ/絵・萩尾望都、片山若子、山本直樹、大槻香奈、古屋兎丸、ワカマツカオリ、鬼頭莫宏、宮尾和孝、
市川春子、板橋しゅうほう、志村貴子、小林系、西島大介、平沢下戸、伊藤真美、田辺ひとみ、皆川亮二、
冬目景、KYOTARO、鈴木央/表紙・川島小鳥
2012/10/13 21:56 Echofon
最新作のは過去作品と一部設定を重ねてるのかね?
そうなの?
スターシステム使い始めるには色々早い気がするんだが…
おおお宝石漫画キター
web版消えた時はショックだったが連載版として温めていたのか
スターシステム? どこが…
ってうわあ、25時のバカンスの後日談ということもあるかもしれないのか
確かにこれまでの作品との繋がりを少しずつ感じさせるね。
でもこれをスターシステムとは言わないと思う
スターシステムってあれだもんな、たとえばヒナが海の向こうから襲ってくるみたいな
何となく似てる部分というのはあるけど
過去作と設定が具体的に一致するのはないんじゃないかね
web版とどう異ならせるのか期待
>>575 フォスがかなり女の子っぽく振る舞うようになってる
「わね!」とか「なさいよ!」とか
公式更新されたね
コミックの装丁はあんなに凝るのに公式の質素っぷりは何なのか
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 11:00:54.32 ID:X23TnakE0
web版見たことないけど
なんか性別をあやふやにしてる感がある気がする
というより中性的?っていうの?
装丁もシンプル路線だし
もともとシンプルな余白ある感じが好みなんじゃね
石に性別はないってことだろ
web版は少年よりの無性、中性って印象だった
連載のほうはちょっと女の子風味を感じるな
某リ○アンの生徒たちとOGのラノベは「ソフトだけど完全に百合」っていわれてるけど、市川さんの作品は「ソフトだけど完全にグロ」だ……よね?
web版も後半は中性より女の子寄りになってるように感じる
新連載読んだけど
これいろんな意味でもう一般読者層は
置いてけぼりじゃないか?
一瞬頭身と無性っぽい体型に
FSSみたいだなと思ってしまった
中性っぽい
蓮根の時点で完全にグロ漫画だと悟った
春子の真骨頂は蓮描写
FSS好きなんだろ
絵柄も話のテンポも永野護そっくりな時期があったよ
血とか内臓が出てなくても
手足や顔がもげたり壊れたりする描写が多い時点で
きれいに描いてもグロはグロ
この人はそういうのが好きな傾向にあるね
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 20:43:23.30 ID:flry56XV0
なんかこれまでの作品より表情豊かじゃない?
台詞も多いし
web版もそうだったのかな?
ストーリーもけっこう同じ?
この人の描く剃髪の大人カコイイな
美少年よりも実在するのが難しい存在に思える
顔が整っててもハゲる人はいるだろうから
「剃ってしまえ」って決断する人が少ないってことだろうか?
宝石の1話
グロかった…この話はこう言う路線で行くのかな
構成が同人のノリに戻ったというか
25時のバカンスのような快適さが減ったような
なんか担当が押し負けしてるって印象がw
まあ作家の意見が通るのは理想だと思うけど
なんとなく雰囲気からしてストーリー終盤に重いグロネタがきそうな予感はするが
1話に限って言えばグロさ気にならなかった
終盤に向けて中盤までは意図的に控えめで行くのかな、と思ったくらい
グロく感じるとしたら切断された顔から矢が出るシーン?
それとも絵のことではなくて体がバラバラになったり敵に加工再利用されるということ?
コミックス派なのでまだ読んでないが、字面だけでグロそう
カラーとか映像にすると映えそうではある
絵的にはなー
市川の絵はリアル系ではないから
内臓やら切断面やら血しぶきドバーとか
よっぽど意識して描かない限りは
世間で言われてるグロとは言わないのかもしれないけど
筋肉組織や手足切れたり砕けたり、体からなんか出たりって
表現だけで苦手って思う人とか
絵がサラっとしてるからってうっかり読んで
トラウマになる人はいそう
話は好きなんだけど
今回の蓮描写とか
皮膚が剥がれる奇病で体が穴だらけとか
キレイな絵ではあるんだけど、グロいんだよね…
「キレイだけど完全にグロ」
月の葬式の穴だらけが軽いトラウマなんだけど今回もそういうのある?
月の葬式平気だったら今回大丈夫?
如来像の顔を横割りに斬り落としたら
中身がレンコン状になっててその穴から錫杖が伸びてくるって描写だった
綺麗だったけど個人的には月の葬式の描写もそう感じたから
苦手な人は苦手かもしれない
さらっとした絵柄でグロは
全然平気だわこれと油断してしまうな
チキタグーグーとかそんな感じだった
読んだわ
この人特有の軽やかさと作中にあった戦闘描写が絶望的にマッチングしないね
そこがメインの物語って訳じゃないんだろうけど
次に期待
そうか?
あのグロ描写とか月の人の造形とかかなり好きなんだが
アクションシーンが下手ってことかい?
25時の貝の体が壊れたりする設定は
話がまとまってたおかげか綺麗な表現だなと感じたし
インパクトもあったけど宝石の話で見たら「またこれか」て思ってしまった
作者的には同人時代から描いてた宝石の話のほうが先で
この表現を25時にアレンジしたんだろうけど
何度も同じような設定だとワンパタ感しかないな
この世界の成り立ちを読むと
25時の遠い未来話とも考えられるしデジャヴるのは正しいんじゃね
>>607 下手というか迫力がない
惹き付ける要素といえば結局はグロのそれ
戦闘は戦闘として魅せられないと
>>608でもワンパと言われてるようにすぐ飽きる
保存してなかったけどweb版のほうは華やかな戦闘シーンがあったような気がする
黒い長髪の子だったかの
ワンパターンとかは前に単行本出たときにも言われてたけど
作家本人の作風や趣味だろうから、飽きたなら読まなければいいのでは、としか。
そういうのは良い悪いの問題じゃなくて合う合わないだから
個人的には凄く良かった
連載頑張って欲しいな
あーこの作者またこのパターンかー
と思いつつ読むって人もいるだろ
別にそういう読み方でもいいじゃん
その他のシチュが好きで読んでる人もいるんだろうし
なんでワンパターンだなーと感じたら
「合わないんだから読むのやめれば」
みたいな極端な話になるのか判らん
全面的にマンセー以外は感想述べたらいかんのか
上から読んでればマンセーばかりな書き込みじゃないのは確か
でも心から楽しんでいる人もいるんでね
スレではお互い歩み寄り、個人ではそれぞれの楽しみ方で市川作品を読めばいいんでないの
web版読んだことないけど戦闘メインなのかい
>>614 「すぐ飽きる」と書いてあったから「飽きたなら」読まなければいいのでは、と書いたのよ
別に強制されて読まされてるものでも無いのだから
否定的な感想述べるのはもちろん自由なことだよ
書いた感想に同意する人がいるかいないか、反論する人がいるかいないかというだけのことで
誰も書くなと言ってるのではないのだから
たぶんこの人はこの表現方法で一点突破するつもりなんだろう
悪く言えばワンパターンなんだろうけどこれを10年続ければ評価も変わる気がする
今話題の九井諒子とは正反対のタイプだよね
こういう作品が描きたいんだろうし
個人的にはこの作者にはこういう作品を期待してるんで
このまま突き進んで欲しい
ものすごいどんずまりだよな、略奪されっぱなしじゃないか
後々あるだろう総力戦的な戦闘の描写でどれだけ魅せられるかが
一つのキモな気がする。
宝石たちが光にまみれて砕けながら戦う極彩色な描写を期待してる。
SF…なのか?
むしろ今までよりSF成分少なめな気がするが
>>622 意識したことなかったけど
キャラクターのスタイルがFSSっぽいってのよくわかるわw
アフタ本誌の表紙にある「宝石の国」ってタイトルのフォント鉱物っぽくてがいいなぁと思ったら中身は違うフォントなんだね
読んでから改めて見ると中身のフォントはどこかグロさを漂わせた感じがしてくる
>>625 仏教っぽいからそう言う意味では
作者がデザインしたロゴの方があってるね
個人的にはアフタ表紙の方が好きだけどw
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:08:11.86 ID:jcq5lyrQ0
ww
皆だんだん磨耗(物理的に)していくのかな
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 08:34:24.58 ID:QVgOxu4rO
アフタヌーン発売日だな
うーん…なんかいまいちパンチがないというか
テンポが悪いというか、今までの作品に比べると
「これは」的な感動がないというか
これかなり長期でやるつもりなんだろうか
今はキャラ紹介しつつエピソード進めてく感じじゃない?
宝石も大勢いそうだし
今までは1話完結がほとんどだったわけで
それらと比べりゃ長編はテンポ悪いに決まってるわな
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:11:04.26 ID:iKnZmksY0
恥ずかしすぎるww
誤爆
メモってみた。
現在名前出てきてるのはこんだけ?
これで8名だからあと20人分設定あるのか
・金剛先生(ダイヤモンド)リーダー
・フォスフォフィライト(薄荷色)主人公
・シンシャ(辰砂=水銀)毒っ子。主人公の相棒、になるか?
・モルガナイト(ピンク)見張り担当、気が強い
・ゴーシェ(無色か緑?)モルガの相棒
・ルチル(金紅?)お医者さん
・ベニト(濃紺)シンシャの隣部屋
・ヘリオドール(黄色)月へ攫われ中
鉱物的にはヘリオドール、ゴッシェは色違い(ベリル)
ルチルは単品では黒か紅、水晶に入ってるのは金や黒が多い
設定名からもあふれ出る永野護臭はあえてスルーの方向で
>>622の記事読んで、上に字乗ってない状態の先月号表紙絵みたら
周囲に月人の手とかあるのに今頃気がついた
拉致拘束状態の主人公が表紙だったとは
もしこのペースなら半年前後で一冊分か
ストーリーの終着点はどこに定めてるんだろう
このまま学園的な日常がつづいていくのか、どんどん狩られていって全滅エンドか……
次号予告に名前がなかったんだが気のせいかな…
あらっ本当だ、次号予告ページにはないな
けど宝石の国最終ページには「次回12月25日(火)発売<をお楽しみに!
とあるからただのミスかな
…市川虫の時から一目ぼれなんだけど、宝石キツイわ…
サイトで読んだ時よりBL度がはんぱねー
BL度(宝石達が無性であると思われるからだろうけど)は
我慢するとして、絵がとんがりまくってて悲しい
石だからとんがっているのか、絵の変化でとんがってるのかはわからないが
以前の魅力が削り捨てられていってると思うな、凄く勿体無い
第一話のカラー見開き、よく見たら右端にシンシャいるのね
俺は今の絵好きだけどなー、42ページ下から2コマ目のフォスの表情とか凄く良いと思う
とりあえずこんなにページ数描いてるのが意外だった
本当だ、シンシャ隠れてんのね
毒浮いてるのでわかった
一人だけポーズとってなくて寂しげだな
最強レベルの硬度で黒光りするモノか・・・
インタビューは見たいが付録のべるばら缶ケースとかアフタの雑フィギュアとか
金払ってもいらない…付録って要りませんっていえば本屋に置いてけないのか?
そんなことしなくても、捨てればいいだけの話。
普通に生活してたら出るゴミと一緒でしょ。
>>648 一般常識あるなら普通に買って持ち帰って
家で黙ってゴミ箱に入れれば済む話
こんなとこでグチるようなことでもない
一般常識ないみたいに言われるとは思わなかったww
未開封のもの捨てたり人間のかたちしてるもの捨てるのが苦手な人種もいるんだよ
だから本屋に捨てさせるの?
自分が嫌だから本屋に押し付ける奴のどこに一般常識が?
まあ常識無いから理解できないか。
つまり開けた上で人の形に見えなくなるまで壊してから棄てればいいんだよ
こんなときだけ賑わうのな
どうでもイーガン
>>651 変わった客だな…とは思われるかもしれないけど
言ってみたらいいんでない?断られたら仕方ないけど
捨てなくても人にあげたりもできるのでは
つーかベリルだけで3人居るってのがなんとも
ブッディズムmeetsパワストって一歩間違えると第三次
>>651 気持ちはわかるよw
新品の物捨てるのって抵抗感あるよね
可哀想っていうか
自分は物を捨てるのに抵抗感ない友人に渡してる
しばらく遊んでから捨ててくれてるみたい
651に引き取ってくれる知り合いがいなかったら
紙に包み直してから捨てるといいよ
それは捨てるのと一体何が違うのか
書店バイトしてたけど付録類はいりませんて置いてく人珍しくないよ
下手するとるるぶの地図だけ持って本体は帰してくる人までいる
雑誌の付録ぐらい普通にこれいらないんでって言ってくれれば大丈夫かと
自分がいらない付録の話を
わざわざここで長々やってるって
どこまで寂しい奴らなのw
バカなの?友達いないの?
アフタスレでも人形いらないレスが続いてたなwww
ゴミになる事が確定してるおまけは要らないな。マスコットサイズならともかく。
実用品なら使えるのにな。
自分は一ページの為にまんまと雑誌を買ってしまったよ。ベルばら缶はボンボン入れにでもするわw
昔、付録のむげにんとか女神さまフィギュアをまとめてヤフオクに出したら結構いい値段で売れたなあ・・・
今も売れるのかは知らん
関係ない付録の話はもういいだろ
ホント迷惑なんで大人なら
不要な付録くらい自分で判断してなんとかしろ
まあ結論としてはアフタはヒナのフィギュア作って付録にしろってことだな
ヒナかわいいよな、マスコット造形だし
あとバカンスの貝の子たちも
フィギュアは場所とるがストラップとかならほしいわ
ヒナ(初期)制作キットなら欲しい
〃
. `ヽ..... 、 ..:::::::::/
. __,. -‐-ミ}:::::::∨.::::::::::′ノノ
. `ヽ::::::::::{:::::::::{::::::::::/__,
(( 人::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::ノ_,
>ーz二イ::::::::::::<::::::::′
.:::::::'´ {::::::::::\::::::ノ
,/.:::::; ' ,::::::::::::}
. ^⌒¨{ \::::::{
ノ `¨¨
`コTTく
/___________,
く_|_________|__>
//|_________|\\
//.⊥______,⊥ \\
(/ / ∧  ̄
/フ Tフ
. 〈 〉
/7 TTTTT V〈
// | | L| | V〉
〈/ .|_| .|_| V〉
AAあったのかw
ヒナフィギュアには腕引っ張ったらパン!って割れるギミックが欲しいな
保存用と鑑賞用とパン!する用の3体が必要だな
いくらヒナが可愛くてもフィギュア眺める趣味がないから付録で付いてても困るわ
そういうのは雑誌付録じゃなくて別売りでやって好きな人だけ買えばいい
全員プレゼントという名の切手や小為替を送る誌上通販
ヒナは無理だけど、貝の子達ならシリコンで作れるかな
自分もフィギュアとかグッズは要らん派だなあ
そういうのは欲しい人にちゃんと回ればいいと思うから
応募形式の全プレとか販売にしてくれればいい
付録とか本とかじゃなきゃどうせ捨てちゃうし
そういやアフタって時々キャラ・フィギュア付録にしてくるよね
好きじゃない作品のものなら尚更だけど
好き作品でもフィギュアなんかいらないから
アフタ買っても付録は全部捨ててるな
好きな作家のカラーのカード1枚とかのがよっぽど嬉しいのに
うん。
うち、子どもいるのに、刃物持ったフィギュアなんかあっても困る。
まだおまけの話してんの
子持ち関係なくね?そんなもん親の対応次第じゃね?
尖っていて危ないなら速攻捨てればいいだけの事だろ。
もし「刃物を持った人形だなんて教育に悪いから見せたくないのに見られた」のなら
"いい子にしてないと怖いおじさんが来る"の具体的イメージ例にでもすれば宜しい
鬼女はどこにでも湧くなあ氏ねばいいのに
宝石の子たちだったら、クリア素材の栞とか欲しいなあ
おまけをつける位なら、カラー扉の頻度が増える方がいいよ
作家の負担も増えるけど
いやだから市川春子のカラーをもっと見たいのよ
色数は少ないのに妙に印象に残るんだけどなんなのあれ
画集が欲しくなるけどイラストはそんなに溜まってないかな
カラーでなくても印象に残る
雪輝とヒナが手を繋いで海岸を歩いてる1ページ絵とか涙出そうになった
ベタの使い方がすごく好き
やっぱりデザイン業やってるから画面の塗り分けのセンスがいいのかな
カラーにしろ白黒ベタにしろ印象付けが上手いんだろうなあ
夜の場面での闇や光の描写がたまらん
空気感あるっつうか
単行本の装丁がもうあれだ
宝石だ
余白が眩しい感覚
バカンスのやつは上手かった
なんか胸が詰まって読み進み難い
月の葬式までまだ辿りつけない
メシの食いすぎかなんかじゃねぇの?
初めて「25時〜」を読んだんだけど夜の描写が素敵だった
表題作は近親相姦?風味というか姉萌えの物語で驚いたけど
先日、ディスカバリーで「深海」見たばかりだったからものすごく情景が浮かんで
モノローグいっさいないのにリリカルでよかった
ダイヤちゃんおっとりかわいい 汚したい
昔サイトに載せてた版で、髪が伸びた子いたじゃん?
アフタ扉にいた髪の長いのがそれだと思っていたんだけど、どうやら違ったらしい。
かなり違った話になるのかな
いたじゃん?
といわれましても…
ボルツのことなら同じキャラでしょ
1話はweb版がベースにあったけどそれ以降は違うというか新しい話だね
まだ今月号を読んでないんだけど、
新キャラは全員web版には出て来なかったキャラだと聞いたんだ。
保存してたやつが消えてしまったから確認できないし、うろ覚えだった。
同じキャラだったのか、サンクス。
ダイヤとフォス、どっち?っておもうことある。
キャラ書き分けできてない?
自分が読みきれてない?
闘いシーンもよくわからん。
好きなのに。
ダイヤとフォスは結婚わかりやすいと思う
戦闘シーンはマジで分からんな、トライガンレベルだw
あと、月人ってのは、しょっちゅう狩に来てる?
そしてすごい早さで移動できる?
見回りの宝石が追いつけないくらいの早さで本堂まで来て、上から覗けるくらいだったら早晩駆逐されてるよね、宝石たち。
第2話読んでないから分からないんだけど金剛住職の体はダイヤモンドじゃないの?
戦闘描写も女性漫画家にしては以外な程意欲的に結果でてると思うけどね
このまま安定的に続けて上手く締めてほしい
スネークソードな妖精事件とか 吸血鬼っぽいのか見てらんかった…
>>705 金剛で検索すると、金剛杵=金剛(非常に硬い金属、もしくはダイヤモンド)でできており、雷を操る
というのがあったんで、ダイヤモンドじゃなくて何か非常に硬い金属とか物質という意味の方を取ったのかも知れないねぇ
まあ金剛先生は特別だからダイヤが多少被っても別鉱物扱い、とかなのかも知れないけど
ダメだ
毎月追ってるけど入り込めない
なんか今回はまとめて読んだほうがいいのかもしれないから
コミックス待つことにするわ
ネタばれ回避にしばらくスレ離れるよーみんな元気でー
>スネークソードな妖精事件とか 吸血鬼っぽいのか見てらんかった…
例がわからんのでだれか解説お願い
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 14:12:33.12 ID:13SXOJng0
触るな
金槌叩かれ待ちの時のフォスの顔かわいい
>>714 書く前にググったんだけどね。
前半はどうやら「伏線がいつの間にか消えた」例らしいというのは理解できたんだけど
>吸血鬼っぽいのか見てらんかった
これが意味不明。
漫画の話題って、世代も購読雑誌も違えば通じなくて当たり前なんだけど。
宝石の国の人らって男?女?
それともわざと中性的にしてんのかな
性別はないんだろう
バラバラにされない限り不死みたいだし
普段漫画は読む習慣がないのでアフタヌーンを手にとった事はないんだけど
好きな漫画家の弐瓶勉、松本次郎もアフタヌーンだとわかってびっくり…
四季賞受賞者は意外なところで活躍してるのも多いよな
でもかなり女寄りだよね
市川春子の短編みたいな美しい不条理ファンタジーな感じの映画ない?
エロ漫画でもいいよ!
ありません
アフタヌーン発売日を首を長くして待ってます。
不条理ファンタジーかどうかはともかく
最初に見たときには高野文子さんに雰囲気似てると思った
話の転がり方がえっそっちへいくの?ってなるとこは
大島弓子の短編思い出す
でも思わぬグロっぷりや鉱物への傾倒とかは
紛れもなくこの人独特だと思う
思わぬグロっぷりや鉱物への傾倒とかは紛れもなく鳩山郁子だろ
高野文子をうまいこと土台にしてる感じだよね
大島弓子、鳩山侑子はこのスレでよく名前でるから買いたいんだけど沢山本あるね
どれがオススメ?パンドラにてが特に好き レズ大好きBLやや苦手です
世の不条理劇やSF・ファンタジーってどうしても男性的な目線で作られていて不満
かといって乙女チックなポワポワが好きなわけじゃなく
そこで市川春子がフィットしたなぁ
大島弓子は相当乙女チックだし鳩山郁子は相当BLテイストあるぞ
一応そういう前提なら大島弓子はバナナブレッドのプディングが性別越えて人気
文庫のダリアの帯とかも少女漫画っぽさ比較的弱めでかつ傑作多い
鳩山郁子はシューメイカーが極端に読みやすかったと思うけど
これ別の作品の番外編でしかも本家と合わせて絶版
この人はかなり読み手を選ぶから適当に読んでみて合わなければ忘れればいいよ
少女漫画の影響ばっかり?
よく上がる名前だと高野文子、大島弓子、鳩山郁子か
中村明日美子は?
絵柄は同じゼミの宇木もそうだけどmebaeともそっくりだな
pixivの絵を何枚か見て驚いた
>>730 ありがとう 注文した
鳩山侑子のグロは良さげだ
>>731 ○○派って呼ぶことにしようか?
三人が同じ大学だって聞いても驚きはしなかったな
杉浦日向子の影響も強く受けてるはず
クアドラが光に手を透かすシーンは多分杉浦作品のオマージュ
杉浦日向子は思い浮かばなかったわ。時代劇だし
でも言われてみればテンポとか不思議な雰囲気とかが似てるかも
>>731 昔のSF少女漫画とかも影響受けてそう
永野護だろ
戦闘シーンとか 間取りやノリが時々まんまFFFだぞ
FFFってなんぞ
漫画以外の影響元はあるのかな
なんとなく鉱物っぽいとこが、幻想SF小説家の山尾悠子を彷彿とさせる
実際山尾悠子を読んでるかはともかく
インタビューに答えて澁澤をよく読んだって言ってたから
そっち方面の知識はあるんじゃないか
文学の知識は豊富そうだよね
リブロでやってた本棚って企画で紹介されてた本、タイトルだけでも知りたい〜
あの本棚企画って、書店に掲示してあったの?
それともペーパー配布したのか?
配布なら持ってる人うpしてくれ頼むお願いします
地方住みだから首都圏が羨ましいぜ
今活躍してる人で、市川春子レベルの才能って他に誰がいる?漫画家じゃなくていいので
市川春子レベルの才能といわれましても、
それは他の人にその解釈が通じるものなんですか
他ジャンルで
>>741 そういうときには言い出しっぺがまず誰かひとり挙げてみるもんじゃね
このマンガがすごいのインタビューで横山裕一のベビーブームを褒めてたのが興味深かった
作風に特別共通する部分があるわけではないけど、なんとなく納得させられる
ゾッとするところあるよね
>>744 > このマンガがすごいのインタビュー
市川春子さんがって事ですか?
いつのインタビューですか
流石にググれば分かることだそれは
>>746 昨年のこのマンガがすごい!2012だよ
インタビューって程大層なものじゃなくて、テーマに沿ったおすすめの漫画を挙げてもらうみたいなやつ
ググってそこまでの詳細がわからなかったので聞きました。
どんなワードで出てきましたか?
>>748 ありがとうございます!
横山裕一のベビーブームを褒めるのは理解できるよ、美大センスってことでしょ
2012って事は2011年12月10日発行のやつか
読んだ覚えはあるのに見つけられなかった。どのへんにあったんだ……
短編集とか読んでない新参だけど
面白い世界観だね月刊宝石
宝石の世界は今までより更に浮世離れしてるというか…
短編が此岸で宝石は彼岸って感じ
短編集とか読んでない新参だけど
短編集買ってきたから今から読むわ
で読んだ
今のとこ好きなキャラはハラくん
ようこそ
新参だけどきいていいか
いだっちは同じ2年のたけっちになんで敬語なんだ?
そういう性格なんじゃないの
雪輝とハラ君がプロレスやってる時のこと?だったらプロレス実況の真似だから
確かにそのちょっと前のPでもさん付けしてる
二人とも二年のはず
竹下さんは最初の方に出てきた寮の受付の女性
今月のあれは熱で組成が変わる展開かな
組成じゃなくて結晶構造か
キャラの見分けがつきづらい上にバトル場面で
なにがどうなってるのか何度か読み返したわw
好きだからいいんだけどね
単行本まだー?
順調にいっても半年ぐらい先かな
第1話、第2話、第3話が38ページ、第4話が24ページで合計138ページ
200ページを目安にするとあと2〜3話くらいで一冊分か
でも即単行本発売する場合もあれば2冊分溜め込むこともあったり、もっと長々出なかったり色々例があるから
発売予定出るまで分からんね
この人、単行本は改稿したりするしな…
突進しようとするボルツをダイヤが髪ひっぱって止めるのがおかしいw
カタツムリ兵器は目標飲み込むまではいいけどその後どうやって月に帰るんだろう…
来るときは月人が連れてきたんだよね?
単行本、三枝先生も入れるのかな
単行本派だから入れてもらえないと悲しい
ボルツって髪も武器にしてるの?
サイト掲載版も載せてほしい >単行本
確かに噂のサイト掲載分も見てみたいな
連載がどれくらい続くかも巻数重ねてくのかもわからないけど、
ネタバレにならない分だけずつ小出しに収録してくれたらいいな。
完結した後最終巻の巻末に纏めて収録と、どっちがいいかな
mebaeと宇木と 三人で合同誌とか出してないのかな
>>782 凄く読みたいそれ
宇木のつり球の時に市川さん寄稿したし
mebaeのアウラにあわせて二人が描かないか期待
あとは市川さんがアニメ化した時には二人が描いてくれるかもしれない
宝石の国はアニメ化まで頑張ってほしいな。絶対アニメ映えすると思う
作画めちゃくちゃ大変そうだけど
市川の絵ならアニメの作画そんな大変じゃないだろw
取捨選択のセンスが優れていて想像力を掻き立てるのが市川春子の漫画なんだから
漫画でしか成立し得ない世界…だと言い切るまではしないけど、よっぽどのことがない限りにアニメ化なんて欲しくないな
宇木にアニメ化してもらおう
昔のマッドハウスかこの前のつり球スタッフでオナシャス
漫画もまだ始まったばかりなのにアニメ化を望む声が多いのは
話が微妙だから雰囲気アニメにでもしなければ見れたもんじゃないという評価か
その釣り方はちょっと無理があるw
色設定が華やかでバトル要素があるから動くアニメで見たいんじゃないんか多分
市川春子は天才的だけど、色彩センスのみイマイチだな
いや他が凄いからそう思えるだけで、普通 が正しいか
三人の中じゃ全体的に色彩が弱いのは確か
原色系は考えられないし似合わないんだろうな
でも下手というわけではない
今までのカラーの経験少ないだろうから効果的な使い方を掴めば伸びるでしょ
市川春子はまだまだのびしろがあると思ってる
漫画家は一般的に着彩センスがないし、
アニメーターは配色センスが単純だけど
そりゃ、数こなしてるかどうかに左右されるのは当たり前だよな
>>796 少しくらいレス遡れば分かるじゃん
宇木
mebae
市川
優れたグループが時代を切り拓くっていうのは、やっぱりそうだよな
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:55:40.46 ID:V3hgx2E90
mebaeとか宇木になり損ねた村上隆のケツ舐めじゃん同列に語るなよ
村上嫌いなんだけど、市川春子とはどの程度関わりがあるの?
村上隆と関わったが最後、それ以降ずっと村上隆というビッグネームとの接点でのみ語る人たちが出てくるのは残念だよ
作品で判断しろよ
村上隆と関わってる事によって作品の魅力が落ちたと感じたなら、特に何もいう事はないけど
とはいえJNTの時は戸惑ったなぁ
まぁ、そんな風に切り離せるもんじゃないよな
作家の顔を知ってしまったら、作品見る度に脳裏に浮かぶのは普通だな
スレ違いの話題でしか盛り上がらないのは何故なのか
別に作品の質どうこう言いたい訳じゃないし、市川作品は変わらず好きだ
どの程度どんな繋がりがあるのか知りたいだけだし、村上周辺の事情も知らんので、ぼかして書かれてもわからない。
>>804 全く関係ないよ。
市川と宇木とmebaeが大学時代からの友人だということと、mebaeが村上隆の下で働いてるというだけ
なので799はmebaeと市川を一緒にするなという主張だろう
おk理解サンクス
以前も村上の名前出す奴がいたから何事かと思ったよ
そういえばセンコロールにmebaeが関わってるみたいだけど、宇木と村上は接点あるの?
該当スレへ行け
いや検索してもそのへんはわからんし、宇木のスレは無いのよ……
一応mebaeスレも覗いたけど知りたい事は書いてない
市川と宇木はつり球のイラストがあったから、交流あるんだろうなと考えるけど
市川作品のアニメをやるなら宇木を介して村上が関われば、みたいな事言ってた人がいたから、ちょっと嫌だなと
検索しても何も無いならそもそも何も関係ないと考えればいいんじゃないかね
西村ツチカは全然だったわ
西村ツチカ層とはダイレクトには被らない
せやな
名前が出ているのは11名、色は髪色
1話 カラー扉 右から
1.金、三つ編み3本 3話p.38の子?
2.グレー
3.紅、二つ結び
4.青
5.ピンク、房のあるロング モルガ
1話 カラー見開き
右ページ 右から
1.赤ロング シンシャ(Cinabar、辰砂) 毒液(水銀)、夜警
2.ピンク+緑
3.グレー、顔の左側に三つ編み?
4.黄
5.オレンジ、房のあるロング
6.緑に蝶結びのようなお下げ ジュード(Jadide、ヒスイ輝石?) 議長と呼ばれる
7.茶+黄の線 ルチル(Rutile) 医師
8.黒ロング ボルツ(Bort、ブラックダイヤ)
中央
坊主 金剛先生
緑 フォスフォフィライト(Phosphophyllite、燐葉石)
左ページ 右から
1.白 ダイヤモンド(Diamond)
2.赤、もじゃもじゃロング
3.白+青+水色
4.グレー ゴーシェ?
5.オレンジ
6.グレー、顔の右側に三つ編み?
7.青緑、右側がロング、左側がショート
1話で名前が出た子
・ヘリオドール(Heriodor)破片 宝石は黄色
・モルガ(Morganite)ロング 宝石はピンク色
・ゴーシェ(Goshenite)ショート 宝石は無色透明
※ヘリオドール、モルガナイト、ゴッシェナイトはそれぞれベリル(緑柱石)の一種
2話 p.38
・三つ編み2本(3本?)大工? 1話カラー扉の子?
・ボブ(サイドが長い、耳が出ている)服飾
・ショート 製紙
2話 p.41
・ベニト(Benitoite)ボブ(真ん中分け、耳が出ている)
4話
・ユークレース(Euclase)ボブ(真ん中分けで左側が濃色、右側が単色)
※青と白だと思われる。1話見開きの子とは別人?
全編カラーのほうがわかりやすいね
ジャンプコミックよろしく後々電子書籍でフルカラー版をだな
フルカラーとかいらなさすぎるわ
今月号すげえ良かった
この展開は全く予想してなかったわ。後から考えたらいかにも市川さんらしいけど
市川春子に匹敵する漫画家が居ないんだけどどうすれば
これさえ読んでれば他はどっちでもいいや状態
わかりづらい例えかもしれないけどかつてのビョークのよう
どうもしなくていいんじゃない
ビョーク信者って逝っちゃってるよね
しょせん音楽は音楽、マンガはマンガだろ
バレたか
今月号読んだ。きもいけどかわいい。
次号はウミウシが表紙を飾るのか……胸熱
>>821 フジロックにビョーク来るね
よかったな
宝石たちは普段何食ってるんだろうな
食わないんだろ
不純物がまざる? 云々言ってたし
ああそうか、そういえば体内の微生物の光合成エネルギーで動いてるとかだったな
単行本まだあるか
今回読んで疑問だったんだな多足カタツムリはなにが目的で送り込まれたん
カタツムリに宝石人たち捕まえさせ=食わせて
あとからカタツムリごと回収する気だった?
とすると月人は溶けた宝石たちを再現する技術があるってことなのか
それはダイヤやボルツが口にしてる疑問だから後々作中で分かるかも知れないし
そのまま説明無しかも知れない
あんな騒動あったのに、
先生はまだ眠ってんの?
ぶん殴っても起きないし
ルチルも寝てるくらいだからな
呑気なもんだな
金剛先生はお年だから…
あんな姿になったのに周りが意外と冷静だなw
25時のバカンス読み直してて、最後のコマで気づいたんだが、
乙女の影を人魚っぽくするために編み椅子で脚を作らせたのか。
ちょっと鳥肌たった。
ウミウシってかわいいきれいと思ってたけど、よく考えたら海の中にいるちょっとシャレオツな蛞蝓だよな
>>841 その書き込みで初めて気づいた
これはすごい…
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:04:41.58 ID:YXx1wRve0
そんなに何も見えてないんじゃ生きていてもつまらないでしょう
俺も見落としてたわ・・・
あーなるほど、それで最後逆光のシーンなのか
この前、パンドラにての卒業式に大風が吹くのは衛星内が減圧してるから
という説?を見たんだけど、自分にはあえて居住区を大きく減圧させる理由というのが考えても分からなかった
誰か分かる人いますかね……
夏発売予定ということは早ければ6月もあるか
この速さで出るなら加筆はあんまり無さそうだな
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 15:33:37.48 ID:wKU19ee90
夏発売って宝石の国が?ソースくれ
>>848 もう全工程PC作業みたいだし
最近のは加筆とかしないんじゃない
>>851 それとはあまり関係ないんじゃないかな。全部手描きだったのってヴァイオライトまでみたいだし
PC作画になってからコミックスで加筆とかあったっけ?
パンドラにては修正というか手を入れてる箇所多くあるよ
ペン入れもPCでできるの?
>>855 出来るよ
カラーとかペン入れもPCだと思う
>>851 全行程じゃなくてトーンとベタだけPC
線画はアナログだよ
デザイナーと漫画って時間的に兼業できるものなのかな
>全行程じゃなくてトーンとベタだけPC
>線画はアナログだよ
これどこ情報? 最近のは線もPCだと思ってた
>>841 ついでだがあの太陽も多分こたの目の比喩だよね
下書きはアナログで線がはPC?
星の恋人の自分の一部から作られた存在が叔父さんに抱かれてるって何かやだ
やだシンシャかわいい
初めて読んだんだけどヴァイオライトはヤマアラシのジレンマだと思った
後、ラストの友達を捜しに行くのは未来を捜しに行ったんじゃなくて
新しい習慣として自分が傷つけてしまった第二第三の未来的存在を捜しに行ったんだと思った
よかった、ナメクジになった主人公はいなかったんだ…
表紙と中表紙?良かったね
宝石箱っていう昔のアイスクリーム思い出したわ
今月の宝石の国のボルツ
登場して二コマ目で「ザリン」って効果音出てるけど
何してんの?髪の研磨?
溶かされてガタガタになっちゃったとこが引っかかって音がなったんじゃないかな
その前の最初のコマはボルツ何やってるんだろう。竹馬……でないのはわかるんだけど
いや、多分人間竹馬だろう
見張りのための
金剛先生はまたえらく長い昼寝だなw
>>868 なるほどありがとう
となると溶けたところはすぐ勝手になおったりはしないのか……
>>870 読み返してみたら鐘がぶら下がってる細長ーいアーチ状のポールみたいなやつだった
その上にボルツが腰掛けてるのね
あと一話の白黒ページにダイヤが出てて何かびっくりした。三話で登場したときの印象がどうも強くて…
今でてる号って表紙以外に巻頭カラーもある?
ある
あいつってカタツムリが殻とれてナメクジになったけど形はウミウシっぽいよね
とにかくナメと話せるようになって、多少の月情報が分かるんじゃないかな
ナメはスパイでそ?
博物誌を、
始まる前から僕らを助けた
すっごい仕事
ってゴーシェが一話で言ってたけど
意味わからない。
教えて〜
わたしぃ 月人の正体わかっちゃったんですけどぉ〜
>>879 わからん
先生に月人襲来を伝えたことかね?
ボルツが髪をこすり合わせてるのは、削れる道具が無いからかね
治療も難儀しそうだ
>>879 なにやらせてもうまくできないしすぐ砕けるフォスが
手伝おうとして結果的に皆の仕事の邪魔するのを事前に防いだ!
とか?
読み直さずに適当に想像
先生が「現在を保存し未来の不意に備える」仕事と言ってるのと
先生にチクって二人を救ったこととが対になってるのかね。
正式に博物誌の仕事を請ける前だったから「始まる前に僕らを助けた」
このマンガって、そこまで深読みして読むもんか・・・?w
深読み()
886 :
879:2013/04/14(日) 07:55:54.03 ID:xeiqQWOuP
みなさんありがとう。
先生呼んで来てくれた、って言うことなのかな。
ゴーシェは一応先生に知らせなきゃって言ってたもんね。
ボルツの溶けたとこ、治るといいな。
ヴァイオライトに衝撃を受けた
そりゃすげぇなぁ〜↑
FSSも再開したし、ここらでフォスの確変もあるかな
フォスは永遠に壊れ続け、ボロボロに成り続け死ぬだけです
891 :
879:2013/04/22(月) 11:11:58.48 ID:N9cU7fUNP
石ッ子達は何百年もあのままの姿で、食べずにモノ作って戦ってきただけ?
恋愛とか、なんだのないのかな。
かわいそうな気もするが、しょせん、石だからなぁ…
>>891 「シンシャに告白でもされたの?」
ってダイヤがシンシャに言って
お前のそういう恋愛偏重主義云々、って
シンシャが返事してるから
恋愛自体はあるでしょ
シンシャ→フォス
ダイヤ⇄ボルツ
は鉄板じゃない?
金剛先生は男ということは宝石ではないのかな
シンシャのキャラが未だによくわからん
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:38:12.64 ID:np2zNChK0
SEXどころか触れもしない美少女だか美少年だかなど何の意味があろうか
牛が絶滅したあとに、ステーキの美味しい食べ方を読むようなもんじゃないか
いやでもナメクジならウネウネできるようだ ペタペタもできるのか モニュモニュも可能のようだ
つまり固くなけりゃいいってことか
897 :
879:2013/04/26(金) 22:12:30.80 ID:VhXQXI74P
みんなナデナデされて嬉しそうだったねー
ボルツ可愛いところあるんだなw
金剛先生、これまでは星の恋人のおじさんぽいと思ってたけど今月はユキテルぽかった
金剛先生もっと怖がられて避けられてるキャラなのかと思ってたけどみんなデレデレやないか……
金剛先生は月人なのかな
月人てぶっちゃけ人間?
月人 = 宝石達を奪いに来る人間
人間として、なんで仏面なのか?
>>905 ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
ボルツが月人っていうのは何で?
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:06:13.05 ID:/EhbfLvQ0
ムーンレイスがそのうち地球帰還するの?
知らん あいつら一生月に住んでりゃ良いんだよ
カタツムリの王さんは雌雄同体だから金剛先生の前でオネエ言葉になったのね
ですね
月人てもっぱら宝石をバラバラにして楽しんでるの?
フィギュアみたいに愛でるのが正しいと言うか、普通そうなると思うんだけど
組み立てられないのかな
というか矢にしてる辺りコレクター気質という訳でもないんだろう
914 :
879:2013/04/30(火) 07:08:22.04 ID:EcdJFNc9P
>>904 人間ではないんじゃないの?
霧散するし。
石っ子ハーレムの存続を守るために先生が見せてる幻影とかw
>>912 我々と同じく原石から研磨したりカットしたりしてるのでは
最近まとめスレに日航機墜落事件があったけど怖いよねぇ
小指が尾翼に引っかかっちゃったのかな
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:07:16.96 ID:bDb2JZXQ0
アドミラビリスの王ウェントリコススって
繋げて言うと学名でいいのかな
admirabilis ventricosus
そろそろ単行本が読みたいな
いつ出るの?
今月のアフタ見れば書いてある。それかぐぐれ
全然関係ないけど、宝石のシンシャの恥ずかしがる顔が不自然に強調されてるのが嫌。
市川先生大好きだけど、表現が露骨すぎてそこだけ好きじゃない。(ごめんあくまで個人の感想です)
あれ編集がやれって言ってるのかな。
バカンスからそういう表情出てきたよね。
自分別雑誌で連載してるけど担当にここは顔赤らめてとか
もっと苦しそうにはあはあさせてとか言われていやだなーと思いながら書いてるからふと思った。
わかりやすいんだけど、なんだかさ・・。
なんつー思い込み
そんな自分が連載してるとか担当云々とか書かずに
ズバッと腐女子っぽくて嫌いだって書いていいのよ
さすが連載持つ大先生様は違いますな
市川作品は担当があまり口を挟まないと聞いた
意外と自由に描かせてもらってるんじゃないかな
担当ついてる漫画家さんもこんなところに書き込んでるのか。
すごいな、にちゃんってw
うるせぇぞ月人
自分には不自然に強調されてると感じるところは無かったな
毒液でフォスを模してるコマかな
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:21:10.28 ID:6O8uF6oAO
この作者の読者層って…
>>917 > admirabilis ventricosus
これ意味なに?
ググったけどよくわからん
『なんかすっげーし、でっかいやつ』でいいのか?
王は女王だったのか
今月はサービスカットが
ほとんど女性読者しか読んでないから
男性読者獲得の努力せんとな
大プロジェクトってアニメ化くらいしかないよな
アニメ化かサイン会かと思った。
でもアニメ化するには量が溜まってないような・・・。過去の短編をやるのかな
どうでもいいけど巨乳だな、王
かたつむりの類だったら雌雄同体で王にして女王かも
大プロジェクト、付録フィギュアの可能性もあるなと思った
いつかまたWEB版をもう一度読みたい
昔の学習雑誌みたいな感じで、鉱石のサンプルがついてきたらいいな
登場キャラの元ネタ的な? >鉱石
シンシャとかダイヤどうすんだw
そこはグラファイトで
大プロジェクトの可能性もう一つ思いついた。まさかの実写化
それは勘弁
主役のフォスフォフィライト役に剛力彩芽さん
それハマリ役かも
一昔前なら蒼井優とか宮崎あおいとかの批判しづらい雰囲気女優がごり押されてたから
問題点を解りやすく視覚化しためごっちと武井咲は功労者
短編集読んだけどパンドラにてが意味わからん
SFリテラシー低いのかおれ
どこらへんが解らなかった?
最後らへん何が起きてるのか絵を見てもよくわからん
女の子たちがたくさん保護されてることとか
どこから来た女の子で何で保護されてるのかとか
冷酷な兄の計画を壊すというラストなんだよね?
心配性の兄はあのヘビみたいな生物に女の子与えて餌付けしてた
ヘビから未知の物質採取させる計画だったけど、ヘビは食べてるんじゃなく体内に保護してるだけだったし
クアドラはそんな兄の言うことよりナナ達と一緒に逃げる方を選んだ
女の子達は地球から選ばれて来たエリートで、卒業とともに宇宙空間に放り出されてるから破裂してる
> 女の子達は地球から選ばれて来たエリートで、卒業とともに宇宙空間に放り出されてるから破裂してる
ああここが全然わかってなかったわ
そーゆー絵だったのかあれ
SFリテラシーでなく読解力足りないだけではないか
フォスはのーねんちゃんかな自分のイメージww
みんな1回読んで理解できるの?
すごいね
破裂してるとか地球のエリートとかはちゃんと文字で書かれてるぞ
絵で読むマンガのほーがよみやすい自分的に
宇宙空間で女の子たちが内臓破裂させて漂ってる絵が花が舞ってるようにしか見えなかったの
まあ、破裂して飛んでるのとか宇宙生物の形状とかは絵的に分かり難い方だとは思う
宇宙に花が舞ってるって、あのシーンをそう理解するのは逆にSFリテラシーとやらは高いのではないかw
自分も173ページは何が起こっているのかよくわからない
>>953 理解できないのがいいって種類の作家だし
ウェントリコスス王かわいいよウェントリコスス王
あんな可愛いのにヘイマイダイアモンド!とか言ってたのか
海いこうぜ とか
ウンコしてたし
少女革命ウテナ三話見てたらパンドラと被ってんな〜と思った
テーブルにジャンプ
褐色の少女とダンス
宝石の国の人達は関節とかどうなってるんだろう?
ゴリゴリ鳴ってる
肌もガッチガチなのか…
宝石の国は漫画の時点で既にかなり映像的だから、アニメ化だったら勘弁してほしい
静止した絵ひとつひとつが作品世界への入り口として特別に機能していて、
コマとコマの間の像が頭の中に出来上がったような気になるのが市川春子の魅力の
一つなんだから
アニメ化されても気に入った小説を朗読されるのと似た印象を受けそう
それに、お話は普通だし
ストック全然ないのにアニメ化は無理じゃない
短篇集をアニメ化ってほうが可能性としてならありそうだ
宝石の国をアニメ化するなら、基本は原作通りの静謐さを感じさせるような描き方で、
戦闘シーンは思い切ってガラッと変えて進撃の巨人ばりの躍動感で描いたら面白いんじゃないかな。
宝石に反射する光を気合入れて表現したら印象深い映像になると思う。
輝度修正の入る今のテレビアニメじゃあな
テレビアニメって普通企画から2年以上かかるっていうからテレビではないだろうな
まあ宝石に限らず市川作品はあんま映像に向いてなさそうな気はするが…
破裂してる女の子たちとか
飛行機の破片とまじって別なものの破片たくさんとか
無数の穴とか
幼女が自分の腕ぶったぎるとか
膿とか
もし短編集アニメにしたら↑が総天然色で再現されるのか胸熱
刀語みてるとあんな感じなら市原さんの絵も
タッチ生かしたままアニメにできそうだなあと思ったり
いや、どう考えても虫と歌あたりを実写でしょ
アニメ化はないと思う
実写…虫の話を実写…
設定から変えられそうだな
実写になれば、ごうり…
ご、ごうり…
合理的ではなく、ぶっ飛んだ話なぶん意外と細部のアラが気にならないかもしれないよ!
実写だとどんなに頑張っても仮面ライダー的な特撮アクション感が
アニメ化するなら映像にこだわりのある作家にやってほしい
湯浅政明とか
なぜその名前が出るのか
おんなじ言うなら森本晃司
作風考えたら湯浅の方があってるな
山内重保
湯浅はトリッピーな感じにならないならぜひ
湯浅OKの流れが意外だなー
カイバ見直してみようかな
アニメ化はともかく実写化だけは勘弁
市川の世界観はあの絵が伴ってこそだと思うから
実写化なんかされても何の意味もないわ
日常的なストーリーならあれだけど
ファンタジー要素の強いものを実写化しても
どうせ漫画と同じようには出来ないんだし
市川春子みたいな種類の漫画は、画面自体がストーリーだからなー
>>987 すごくピッタリな表現だ
そうなんだよね、画面や空間がメインなんだよね
すごく納得した。ありがとう
\ 感謝された /
992 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 14:18:42.35 ID:q1GX5GMsO
このへんは?
【挿絵】
最果タヒ 「空が分裂する」内「きみのだいじなコート」 (講談社2012年10月)
あとWEB公開作品の「AGAR」 「宝石の国」はどう扱えばいいのかな
>>993 あ、いけね それ忘れてた。
リストは商業作品だけでいいんじゃないかなあ
埋めるか
東京の美容院てカットだけでも6000円くらいするん?
誤爆しました
カットだけじゃないよ、
シャンプー、カット、ブロー(セット)で5000円〜って感じ。
ありがとう。次スレへ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。