カレー沢がサッカーボールを綺麗に描くようになったらおしまいだ。あの雑さが最高にいいんだ。
むしろああいうデザインのサッカーボールを実際に売り出すべき。
変なの出すよりキャッツと関羽でウダウダやってるほうが普通に面白いニャー
閉ジラレタセカイ
最後のページで出かけるキャッツと関羽が手をつないでるようなのが珍しいニャ
今までになかった描写の気がするニャ
キャッツと関羽だけだったら打ち切られてるニャ。
董卓と呂布カモーン!
劉備と張飛じゃないのか。
安易に新キャラを投入する時は終わる時だ…
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 13:47:03.45 ID:7oZ1prrNO
はじめから毎回のように新キャラ投入してるマンガだからその法則はあてはまらない
3匹とも関羽なので、劉備と張飛の出番は無くなってしまった。
蒙古カモーン!
ムラヤマ読もうとチャンピオン読んだらオンノジが面白かった
いやもちろんムラヤマも面白かったが
絵が下手なのに漫画家になった二人
家建てたりインプラント入れたりお金持ちなんだニャ
次スレは960かニャ?980かニャ?
>>954 漫画家じゃなかったら歯は治せなかったって負ける技術で書いてた記憶があるお
そうでなくとも二馬力だお
AAままじゃニャいか
∧_∧
( ´ω` )
(====)
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
初期はともかく今ごろはコミックスの印税もいっぱいありそうだニャ
めぐみちゃん、良い子だな
めぐみちゃんが普通に可愛い
カレー沢も萌え漫画家の仲間入りだニャ
しかし実の子じゃないとかジョブズ山の人生は悲惨過ぎるな。
資猫堂のことを、ずっとシビョウドウと読んでたニャ
グズグズと辰兄ィと撤収にワラタ。
八ヶ岳ビューティーレディースひとコマだけどキタワ〜ン。 ウレシス。
持ち込みいく人にモーニングでは冷たくされますようにってひどいな
本気ぽいけど冗談でも連載作家に書かれたら不安になると思うぞ
>>963 まぁ講談も講談で1巻の帯にいきなり「潰してやる(by中村光)」とか
やっちゃうアレっぷりだしなぁ…
アマゾンの6巻のレビューが酷いニャ というかこのスレの誰かが書いたニャ?
彼は妄想しすぎだにゃ~
カレーはそんな有能じゃないにゃ~
子供好きの関羽はどれだ
>>967 仮にサッカー好き関羽でなければ、二択ニャ。
>>965 あの人のクレムリン書評が酷いのは6巻だけじゃないぞ
発売されるたびに彼の書評を密かに楽しみにしてるw
>>969 あれが単行本発売のもう一つの楽しみだわなw
新連載12Pって結構な増ページだと思うが大丈夫なのか
あのマンガ書くのそれほど時間かからないんじゃないかね
サッカーボールもあんな具合だし
やけにサッカーボールにこだわるな
さてはサッカー好きの関羽か…涙ふけよ
前サッカーボールのこと書いてるやつとは別人だぞ
サッカーボールの話題があったから被せただけだ
マジレス…こいつできる!
しかし、空気は読めない
読む必要もないが
噛み合わない殺伐とした空気
そしてその空気すら読まない
どっかで読んだ事ある漫画だニャ
カレー沢同志ついに仕事止めたニャ?
日中ツイッター回数多いニャ
ブスの話面白いニャ
カレー沢のツイートはいいけどクレムリンステマ部隊が邪魔
純粋につまらない
カレー沢自身も宣伝臭がすぎると
強欲なブスと呼びたくなるぞ
謝ったからいいけどタグつくった人かわいそうだった
>>979 カレー沢のフォローは「リツイートを非表示にする」設定にしないとヤバい
>>981 いい知恵授けてくれてありがとう
>>979じゃないけど、ステマうざすぎてフォロー外す直前だった
リツイートを非表示にできるのか!サンクス!
ステマを皮肉ってるのかと思ってたのにガチになってて見苦しいしつまらないし
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:03:14.66 ID:vagjqMV+0
ホリエとキャッツのデートはオレも
もう一度見たい。
今48才だが、そんなに変かな。
フラメンコ華道は血と薔薇の香りがしそう
でもやってるのはアニマル柄トレーナー愛用のがに股BBA連中・・・
ヒツジの執事は厨二風だったからボツになってよかったんじゃないか
ヒツジの執事は読んで一瞬面白いと思ったがあれは没になっても仕方がない
厨二はいいとして内容がお下劣すぎ
クレムリンやコーメイくんにはああいう品の無さが感じられないから
担当の判断はまあ正しかったんではないか
シュウユが女なのが納得できん
可愛いから尚更
ヒツジの執事、以前スピリッツに掲載されたデフレスパイラルとかと一緒に
いつか短編読み切り作品集とか出ることになったら収録してくれるといいな。
そうか?
デフレもヒツジも面白くないんだが