【web漫画】ワンパンマン【13撃目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
最初から主人公が強すぎる漫画
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

前スレ 【web漫画】ワンパンマン【12撃目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1321482063/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>980を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:27:01.02 ID:d5/af3Eb0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:50:23.00 ID:UaJOIvne0
煉獄無双爆熱>>1乙砲
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:52:17.38 ID:raWgQbPK0
583 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 10:05:25.47 ID:LolD5ia20
そういえば昨日の煽り厨はまた逃げたの?
最後堂々と自演してて吹いたけどwww

まあ議論ができない、つまり一対一で理詰めの会話ができない
いつも感情論
本気じゃないよ(キリッ
ふざけだし、人の使った切り返しは嬉々として使う
自演がばれるとふざけだす

これらから推察できる煽り厨の人間性は
真剣になったことのない
いつでも逃げられるポジションにいる(つまり誰かに頼られることがない)
知識自慢の割に運動の知識がない
(誰かに披露したい独りよがりの知識、友達がいない人に多い
また部活は文化部あるいは帰宅部)

総合的に見て中学性以下の思考回路
リアル中学性か、ガチニート引きこもり、あるいはその程度の思考でも済む低偏差値高校生と見られる
また、アスペルガー症候群の疑いが強い

見立ては合ってるかな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:54:58.02 ID:bUUhNZ7g0
緊急速報


995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/12/15(木) 18:49:03.37 ID:GQsI0cCS0
ONE_rakugaki ONE
1月4日発売のヤングジャンプに僕が原作で村田雄介先生が作画のオモシロ漫画が載るので是非とも買って読んでください!楽しめると思います!
28分前 お気に入りに登録 リツイート 返信

びびった
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:58:22.89 ID:SREjgINy0
プロデビューオメ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:29:21.67 ID:d5/af3Eb0
読み切り?
面白かったら連載ありえるのかな?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:39:36.10 ID:hX+IYAwo0
ワンパンマンの連載が停滞してたのはこのためか・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:49:50.48 ID:of4qPMKd0
本人は原作でも満足か
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:03:47.99 ID:AgU726Dz0
まあ一応プロデビューだしいいんじゃね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:16:59.24 ID:BCtrfT6s0
プロ転向とか完全に終わったワンパン完結は早くて10年後くらいか
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:21:26.44 ID:+vtRXTR90
引越ししたのはこの話があったからなのか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:32:27.67 ID:LBa/z7Wn0
組む相手が実績あって画力はかなりあるお方だから
デビュー作としては破格ってレベルじゃねえぞ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:51:46.25 ID:0FyBdL9C0
ヤンジャン編集はWeb作家の発掘に熱心なのかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:26:17.15 ID:zCOBGATa0
絵はウマイし、「漫画」が描けるし、情熱もあるんだけど、お話がワンパ&どっかで見た感じなんで

まさに最強コンビの誕生じゃないのか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:46:21.07 ID:CAOwIIMl0
でもワンパンが受けたのはギャグだからだよね?
ギャグだと絵がうますぎるとなんか魅力が半減しそう。
でも村田雄介の綺麗な絵でギャグはしないと思うから、シリアス系かな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 02:15:10.32 ID:Qah2Thoz0
成功したらしただけワンパン更新が遠のくじゃないか・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 02:18:46.92 ID:MBnSIFCA0
というかこの人絵のうまさでもってるとこ大きいな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 03:35:07.40 ID:lI9IlprdO
ワンパンマンが好きで更新が待ち遠しい気持ちはわかるが
くれぐれもONEの足を引っ張るような真似だけはするなよおまえら
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 03:35:54.51 ID:hGWqbWTz0
村田が当分ONEとタッグ組んでやって行くつもりだって言ってるね。なんにせよ楽しみすぎる。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 04:54:26.17 ID:PZRANRQv0
ヤンジャン読者は村田と無名原作者の新連載をなにげなく読みはじめて
あまりにもストーリーが面白すぎてイスから転げ落ちる勢いでぶっ飛ぶだろうなw
ONEに対する予備知識があって心の準備が出来てる俺らでさえ
いつもワンパンマンが更新されるたびに狂喜乱舞するくらいなんだから、お初の読者はヤバイだろ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 05:12:14.90 ID:JkZJ3E8n0
ワンパンマンはあの絵だからいいと思う
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:04:46.03 ID:rZA8JMAu0
>>22
だよね。
手抜き絵と本気絵のギャップがおもしろい。
タツマキとかさ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:24:22.99 ID:e1DqMFRf0
Webマンガの作者が商業行くって、深夜番組がゴールデンにくるのと同じ感覚を覚える。
つまり…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:36:14.19 ID:bSsYAO9Y0
ピョウとか魔導みたいに絵が綺麗じゃないほうが面白いという
あの現象がワンパンでも起こりそうなのが怖いな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:43:18.12 ID:5bEEwB3c0
磨道(魔道のリメイク)は絵が丁寧だけど下手だし何より漫画として劣化し過ぎてた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:54:06.58 ID:nh6rRONU0
ストーリーを考える人間が絵も描けるのが一番いいからなあ
頭の中の構図なり流れなりを(スキルさえあれば)最も忠実に表現できるのは本人だし
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 07:42:00.99 ID:bSsYAO9Y0
その辺の絵が綺麗なだけで表現力や個性はゼロの量産型絵師と違って
村田雄介だからきっと大丈夫ととりあえず信じることにしよう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 07:46:32.19 ID:ZDot5zgy0
ONEさんっていくつくらいなんだろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 08:12:06.63 ID:wUTaSPmo0
なんだ更新してたのかよ

えーキング覚醒ー?と思ったら想像以上の流れに噴いたw
なんとか威厳保って欲しいなあ・・・


とか書こうと思ったらなんかトンでもない情報きてんじゃねえか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 08:53:04.79 ID:FBtGIBng0
人質いるから必殺技打つのやめたと好意的解釈されただろうし
特に威厳は下がってないんじゃないだろうか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 11:01:02.95 ID:zCOBGATa0
キング砲から呪いに切り替えたと思われたんじゃね?

さらにもうひと出番あって、子供を助けてキングさんワッショイあると思うが
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 11:33:02.89 ID:hjnI6m/rO
待ってました!
更新!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:42:09.52 ID:lWyiJl7f0
でもヒット漫画家の原作だから凄いよな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:47:01.76 ID:lWyiJl7f0
>>29
センス的に20代後半から30代前半じゃないかな
年いってたら32かな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:10:02.89 ID:CAOwIIMl0
いや、たしか二十代前半だとおもうよ。
23じゃないかな?
たぶんだけど。この四月に大学卒業して東京きたんじゃないの?
なんか引っ越ししてたじゃん。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:17:47.64 ID:CupqLasQ0
ワンパンマンはあの絵だからいいと思う
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 14:00:00.21 ID:mZ98GnUX0
まあワンパンマンしか描けない人ではなさそうだからな
村田絵対応した中身になってることを期待したい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:18:32.63 ID:pUOk695Z0
ハードル上がりまくってるな
これでコケてカリスマ()にならないと良いが

>>29
たしか今24ぐらい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:53:36.47 ID:ZDot5zgy0
結構若いんだな
連載まで行ったらすごいけどワンパンマンは終わらなくなるな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:55:48.27 ID:lTJvu12X0
組んでる作画の人がONE先生の足をひっぱらないか心配
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 16:08:15.49 ID:PZRANRQv0
>>41
おいやめろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:32:50.27 ID:CupqLasQ0
新都社ではワンパンマン以外こけてたけど
次のは自信作みたいなんで楽しみだわ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:03:47.51 ID:Qah2Thoz0
こけてたっていうか長く続けなかっただけだろ
続けてればどれもワンパン並みにはなってたんじゃないか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:06:40.60 ID:C4swuDHT0
小畑絵のボーボボみたいな出来にならないといいな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:11:22.85 ID:aj1I9sQmO
よく考えたらワンパンマンもヒーロー協会でて来てから一気に面白くなったもんな
尻上がり型なんだろうきっと
でも商業誌ってそれまで待ってくれなそうだよな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:15:57.87 ID:LT1ShUIX0
何が良く考えたらか分からんけど
新都社の頃は少なくとも深海王前後の時点でランキングTOPに居たと思うぞ。
その頃新都社知った俺がランキングTOPから見るか〜で知った作品だし。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:16:17.42 ID:hjnI6m/rO
更新きたー!
黄金つぇー!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:17:36.29 ID:vrobilIr0
boseは今どう思ってんのかな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:23:17.84 ID:aj1I9sQmO
>>47
すまん、俺の主観の話だ
なんか変な言い方して悪かった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:36:11.94 ID:ZDot5zgy0
>>48
ざけんなてめえ!
しぬかこらあ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:02:00.86 ID:vOZT0BnP0
>>47
ヒーロー協会出たのって深海王より後だっけ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:07:50.26 ID:LT1ShUIX0
あ、ジェノス仲間になって即ヒーロー協会の話になってるから
完全に俺の勘違いだわ。マジすまん。
尻上がり〜って単語見てもっと後の話してるんだと脳内変換しちゃったのかな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:06:37.27 ID:pGyJwRnU0
ドンマイ!
俺がハマリだしたのは隕石あたり

だんだんよくなるなんとかの太鼓、ってのは同意するぜ!
はじめは素人くさかったが、人間怪人は話も込み入っていて、人物描写も緻密
勢いのギャグだけじゃなく、設定とか世界観も秀逸だから、村田さん頼むぜ!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:14:39.54 ID:GqYWbI150
唐突だがアトミック侍の能力って
一瞬のうちに何度も刀で斬りつける高速技なのか
一振りでいくつもの斬撃を加える因果とか次元系の技なのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:15:08.22 ID:ECsaC2PK0
そういえばジェノスの2年前に満点取ってS級になった奴は誰なんだ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:22:23.48 ID:pGyJwRnU0
フツーに考えるとブラストとかなんだが、試験受けそうにないし、受けてたら氏名なんかもそれなりにバレてるだろ

そうなると、クロビカリとかタンクトップの兄貴なのかなぁ
個人的には、悪事をやらかして除名された狂サイボーグ、とか妄想してる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:42:16.25 ID:ZDot5zgy0
クロビカリとタンクトップさんは頭弱いだろw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:53:30.60 ID:GqYWbI150
クロビカリは元C級だったはず
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:00:04.68 ID:5bEEwB3c0
タツマキがチートしたんじゃね?
大穴でジャーマさんとか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:04:47.84 ID:ZDot5zgy0
ブラストかロボ系だろうな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:38:10.42 ID:Ke1341zw0
駆動騎士「」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:45:04.28 ID:rcgtC+DH0
ブラストは埼玉でしょ。
童貞ではないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:19:01.67 ID:k62XR9dK0
無難に髪の生えてたころのサイタマがブラストかね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:39:00.98 ID:5nVUd55IP
マジレスするとヒーロー協会入ってないんだからそれはありえない
アゴーニの策か思い出枠にしても本人に何の通知も無しとかありえない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:39:13.16 ID:MT1Lrcxg0
埼玉の父親
それがブラスト
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:45:55.77 ID:4NAdMtFR0
>>66
ペニスマンの作者みてえな展開だな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:51:08.90 ID:pMLRfExB0
そういやペニスマンの作者もヤンジャンだよな
WEB漫画ファンを取り込もうっていう編集部の戦略かね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 02:19:20.34 ID:B3UbAPQA0
それもあるが、純粋に「お話を作れる才能」を求めているんじゃないか
もちろん、宣伝効果は絶大なモンがある。結構なアクセス数のサイトに広告出したようなもの

個人的な感覚の話になってすまんが
商業誌で面白いと思っているのは、ドロヘドロ、ジョジョリオン、ヒストリエ。ハンターハンターもなんとか読める
webだとワンパンマン、胎界主、オーシャンまなぶ
絵と資料の力以外は互角なイメージ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 04:51:56.79 ID:gZP4sjBe0
純粋の話を作る才能はわかったが個人的な好みは聞いてないな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 05:30:43.21 ID:zDFB/b4z0
偏狭だね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 05:31:39.72 ID:MVPV1G6F0
2年前のいきなりS級は童帝あたりじゃないか?
天才少年とか言われているし
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 07:04:12.10 ID:RU/HfIMn0
ペニスマンの作者ってヤンジャンで連載してるの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 07:12:51.26 ID:D/Cov4cA0
>>65
ヒーロー協会設立の時にブラストにアピールしまくったはず。
それが君の言う通知みたいなもの。
協会が連絡とれずキング以上のことを勝手にやって消えるんだから、サイタマしか考えられんな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:10:44.86 ID:vhL3qCS10
>>73
東京喰種トーキョーグールってのやってるよ
そんなに面白くないけど単行本は買うつもり
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:51:07.56 ID:5tjoO1pi0
中国人留学生のネット漫画がブレーク中!「日本への見方が変わった」と話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324050070/
【国際】 "日本漫画が好きで医師を辞めた" 元医師のインドネシア女性、日本で夢の漫画家デビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322713339/
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 10:26:54.94 ID:QKy6A409O
作者がプロデビューで警察の弊害発狂するかな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 10:38:05.48 ID:ruiTpxUU0
>>75
あれペニスの人だったのかw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:09:20.81 ID:kp/WnC6G0
ペニスマンのときのほうが女の子が可愛かったな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 15:05:01.42 ID:DmjglzhV0
ヤンマガのサイト行ってみたけど、赤い目の短髪の子は女の子?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 16:57:38.76 ID:vhL3qCS10
まぁとりあえず公式に3話くらいまで立ち読みできるから読めや
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 16:59:41.77 ID:AldV8Eo90
>>77
ドヤ顔で売ち切られるよ見立てはあってるかな?とか言い出したりしてな?
ONE先生は大丈夫だっつーのと俺らに突っ込まれる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 18:00:30.94 ID:5S6dOREd0
>>49
「頼むから俺に漫画を描かせてくれ」
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:07:50.95 ID:WM5cmO040
ボロス戦最後のハゲマントの優越感なき勝利者の感じとか、深海王VS無免に割ってはいるところとか
ハゲマント格好いいし、演出うまいよな〜ギャグっつーよりシリアスだった

ヤンジャン超楽しみ
漫画の登竜門はコミケからwebに移るのか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:10:20.15 ID:5nVUd55IP
ペニスマンおもしろすぎて一気に読んだ
ここまで気合い入れて迫力ある鬼頭書いたやつはこの作者だけだろう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 21:28:29.46 ID:Ip+8QP1NO
更新きたぞー!
だましじゃなくまじだぞ!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:04:32.55 ID:vhL3qCS10
調子のんなやボケコラ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:06:44.43 ID:peLU1XLJ0
>>87
落ち着け、トップ更新してないけど81話みると更新してあるぞ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:19:27.68 ID:RU/HfIMn0
>>88
専用アプリ使ってるから更新したら通知来るからそういうの要らない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:34:37.83 ID:vmIJHzBdO
ONEは挑戦者の立場だけど
村田はこの新連載が正念場だな
これだけ最高の原作者を付けたら大ヒット確実
失敗はありえない
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:41:08.55 ID:18zqZa9Y0
>>88
ハハッ来月になるまで更新しないよバーカ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:56:24.20 ID:AldV8Eo90
ONE先生が大事な時期だってのに更新とか言ってる馬鹿は何なの?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 23:22:24.75 ID:WM5cmO040
確かに、全力をヤンジャンに傾注して欲しい

そして絵だけはうまい村田先生ェも助けてあげて
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 23:26:26.89 ID:RU/HfIMn0
つうかONEって話だけ書いて上手く行くんだろうか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 23:27:53.92 ID:Wv5ynM6a0
ネームも書くのかな?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 23:49:24.23 ID:WM5cmO040
映画のコンテは監督によって、まるでペン入れ前の漫画原稿のような人もいれば、漠然とシーンが文字で書くだけの人もいる
最近公開された「洞窟におっこっちゃった」洋画は具体的な絵面をそっくり丸投げしてたw

構図とかは村田センセに投げて正解と思うけど、ONE先生は演出がうまいんだよなあ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:15:50.48 ID:wWeYqPxz0
すごい楽しみだ
連載までいってほしいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:16:23.22 ID:LIiVEQ/N0
話だけ取ったらこの漫画それ程面白いとは思えない
かと言って絵が上手い訳でもないし
でも漫画自体は面白い気がするけど何故なんだ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:36:56.21 ID:qrGjnzUE0
話だけとって面白い漫画なんてあるか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:42:04.82 ID:QPP1Jo8x0
気の抜けた絵で気の抜けた事をやってる(失礼)ように見えてワリと王道なストーリーってのが胸熱なんかな。
仮にもっと上手かったり熟れた絵で描かれてても微妙だと思うんよ。
例えるなら北斗の拳みたいな世紀末な絵柄でギャグマンガを展開されても困る、みたいな?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:11:46.08 ID:TZgjCFd30
>>90
世間的には村田先生の方がファンが多いし実績もあるから、
新連載がコケたらONE氏が干されるだけだろjk
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:17:57.62 ID:UoTzDgv20
コンビ組んだんだから、敬称統一しろよ、村田ファンw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:21:10.35 ID:xY1+ovLE0
前々からtwitterで絡みがあったけど、
二人はいつから知り合いなの?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:23:10.94 ID:TZgjCFd30
>>102
いや村田先生は他人で、ONE氏には仲間意識があるから敬称統一できない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:40:56.82 ID:K/9F1KBNO
村田先生のTwitterに今回の読み切り画像みたいなのがあるね
すげえ緻密な絵で興奮した。スパイダーマンの絵とかジャンプポスターとかすごいいい感じの絵柄だわあ
ワンさんの世界観とうまくマッチすれば最強になる
ヤンジャン絶対買うよお!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:46:11.28 ID:UoTzDgv20
そういうコトならそれでいいよ

村田センセは絵は完璧でアクションも得意だから、相棒として心強い
ゆえに、原作は誰を乗せても問題ないのに何故にONE先生なんだろうか疑問が生ずる
なんでだろーな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:53:15.18 ID:l3q2PYFV0
1月5日発売のヤングジャンプに読み切り「怒濤の勇者達」が掲載されます!
是非読んでやって下さい!原作はweb漫画「ワンパンマン」の作者、ONE先生です。
当分タッグでお仕事させて頂く予定です。皆様どうぞ御贔屓に。

当分ってことは読み切り以外にもやるってことかな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 04:44:15.85 ID:VqMdFF3nO
>>106
村田先生ワンパンマン知ってるってかツイッターで相互フォローしてるくらいだし、
ONEの作画探してるの知ってやりたいと言ったのかもしれんね
ONEから希望なんて難しいだろうし
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 07:02:47.81 ID:siYuxJzN0
実際いいの描ける原作をネーム賞から探してもONEさん以上の才能なんて簡単には見つからんよ
集英社が全力でマンガ賞や金未来杯など大量の漫画志望者から厳選に厳選をかさねて見つかる原作者が
一休トンチ話とかスターズレベルのしょっぱい原作なんやで
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 09:45:01.60 ID:KINxM1bl0
今回組んでる人は大丈夫なんかね?

これで不人気とかになると実績からみてONE先生が原因ってことは
まずありえないからONE先生のファンの相当数の恨みをかいそうだ

いい加減にやらないで死にものぐるいでやってもらいたい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 09:52:09.86 ID:LIiVEQ/N0
>>110
絵だけは評価の高かったアイシールド21の作画の人だぞ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 10:34:18.35 ID:NhMwPh/L0
アイシルは内容も結構面白かっただろ、神龍寺くらいまでは
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 10:45:48.39 ID:LIiVEQ/N0
>>112
ああ、神龍寺の前半まではね…
その前も特訓のためにアメリカに残ったのにトラック押して帰ってきたり意味不明な展開はあったけどw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:40:36.20 ID:eEZjsGUf0
ワンパンマンの絵がダメ!絵がヘタクソ!って言ってる奴は
サザエさんや、鉄腕アトムや、ドラえもんや、クレヨンしんちゃんや、ちびまる子ちゃんがヒットしたの知らないのか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:40:58.18 ID:NcTBSTKr0
村田に描かせたらただのマーヴル・スーパーヒーローズだろww
ワンパンマンはあの「ブレブレな絵の割におもしろい」ってのが受けてるのに
シナリオ作りの上手くない村田はおもしろさを勘違いしちゃったんだな

ワンパンマンは「絵が下手だけど面白い」じゃない「絵が下手だから面白く感じる」だ
不良が子犬を助けるからいいんであってレスキュー隊員が犬をたすけてもなぁ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:45:56.83 ID:NcTBSTKr0
>>114
サザエさんや、鉄腕アトムや、ドラえもんや、クレヨンしんちゃんや、ちびまる子ちゃん
それワンパンマンと比べて同じと思ってんのか?
整ってなくて雑なんだよワンパンマンは
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:47:44.86 ID:o/rngi340
普通にその作者うまいと思う
ONE氏の絵も構図は並以上
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:55:24.88 ID:LIiVEQ/N0
>>114
ジャンルが微妙に違うような
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:56:04.28 ID:KINxM1bl0
ONE先生の絵をみて上手くないと言っている連中は
漫画を読むのに慣れてないんだと思うよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:00:26.35 ID:4jIQkq/n0
クレヨンしんちゃんの初期はかなり酷かった気がする
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:04:08.31 ID:R2c0qqMK0
少なくとも、漫画を読み慣れていない層を取り込まなくてはいけない商業誌にはとても載せられないってことだな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:04:09.47 ID:j7oHv3eT0
パッと見は下手だけどセンスがいいタイプ。
ONEやPDはね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:11:34.36 ID:DiGGIb6w0
富樫のネーム状態の回みたいな感じ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:18:57.56 ID:j7oHv3eT0
>>123
あれも雰囲気あっておもしろいよね。
単行本化で書き代えるんだから、手抜きだって批判は違うと思う。
冨樫本人も単行本と合わせて楽しんでって書いてるところからも、表現として狙ったもののはず。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:24:19.70 ID:siYuxJzN0
画力的には初期のボーボボみたいなもんだから別に駄目とは思えんけどな
載せてみれば案外読者は受け入れるもんよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:50:14.16 ID:8RMFCL0iP
絵は「描いてない」状態だからちょっと置いといて
ネーム部分(演出コンテレイアウト...)はかなりのもんだと思う
怖いところは怖い、カッコイイとこはカッコイイ

話はまた面白いんだけど
俺的にはキン肉マンをリアルタイムで読んでた頃に近い感じ

読みきり期待してるよ
パンツ見えた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 13:18:41.25 ID:YYzhx2F60
萌えやオタクっぽい作品が量産されてる中
少年心をくすぐるようなワクワクする作品が減ってきて辛い
仮面ライダー、ハンターハンターくらいしか個人的にワクワクする作品がない中
ONEには期待している。ぶっちゃけ有料でもワンパンマンは見てたと思う
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 13:20:10.63 ID:/KWEurCK0
どっちもおっさんしか楽しんでいない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 13:23:11.19 ID:i1Uq5oOW0
この独善的な分析は、あの人だろ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 13:24:49.50 ID:YYzhx2F60
たしかにおっさんだけど、見てきたメディアがやっぱり変わってきてるんだろうかねえ
ハルヒとかけいおんとか萌え作品は一通り見たつもりだけど、あんまりおもしろいと思わなかったんだよなあ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 14:21:09.49 ID:IAHnywtd0
イケメンヒーロー五本指って誰なんだろうな
ジェノスとアマイマスクは確定として
フラッシュ、ゾンビマン、デスガドリングあたりだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 14:29:35.54 ID:wWeYqPxz0
豚神だろjk
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 14:57:06.28 ID:n1UBKbu2P
キングは違うよな
案外パングだったり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 18:57:09.44 ID:tgLplZhEi
スティンガーは爽やかイケメン
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:09:05.48 ID:SpQRuAjY0
ヤンジャンって週刊じゃん頑張っても1週間に5Pしか描けないのに厳しいだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:14:33.74 ID:2PqSMzCN0
東京グールみたいに不定期になるかもね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:54:26.80 ID:8VIeFqCjO
おい!
更新きたぞ!
今年最後の更新だってよ…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:59:40.35 ID:VxcEkhpk0
へーあっそ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:08:12.81 ID:8VIeFqCjO
>>138
は?
見てみろって!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:17:08.44 ID:NcTBSTKr0
更新日変わってないから嘘だと思ったww
ガロウ強すぎて違和感出てきたな あと敵誰が残ってるんだ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:21:25.14 ID:muuBR81v0
携帯からじゃ信じる要素がこれっぽっちもないわ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:36:49.39 ID:8wJ1+B4A0
怪人協会でワンパンマン終わらないんだな
ソースはTwitter
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:43:22.36 ID:wWeYqPxz0
更新きてへんやんけボケェ!!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 22:10:48.41 ID:o/rngi340
top絵だけな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 23:04:28.02 ID:UyzjxNN10
>>106
村田さんがワンパンマンのファンらしい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:24:52.29 ID:MdQ61afu0
アイシルとフュージョンしてしまうなんて…
ワンパンが商業化してもそうなるのかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:53:47.68 ID:ZClOyXEY0
ワンパンがリメイクされて商業誌連載とかあやえるの?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:54:02.33 ID:ZClOyXEY0
ありえるの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:56:07.37 ID:RgVu86ZI0
村田さん絵すげー上手いからワンパンマンのキャラの集合絵描いてくれないかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:57:43.33 ID:sEApgG1Z0
すでに5人集合絵描いてる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:58:58.57 ID:ZClOyXEY0
まじで?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:04:45.08 ID:aj4aSd7KO
>>147
ワンパンマンて名前で商業誌に載せたらちょっと揉めそう
サイタマが着てるコスチュームのデザインもギリギリだし
やなせたかしがハッスルすると思う
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:11:33.91 ID:zp1LQOn90
>>112
>>113
アメフト漫画っつー目新しさだけに頼らず、結構はなしを作ってたよな、途中まで
アニメより漫画の方が断然迫力あるんで、そこんとこはすげー好き

デスマーチは「徹夜でトラックを押す」じゃあなくて、アメリカの厳選素人チームと賭試合して進んでいくとかだろJKとか思ったなア
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:10:19.95 ID:5yXyWDTuO
そんな事いいが更新きてるじゃねーか!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:14:09.74 ID:YNmFf4dh0
な、携帯だろ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:51:01.99 ID:sEApgG1Z0
言われてみたら徹夜でトラックを押すはアメリカじゃなくてもできるもんな(笑)
金の節約も兼ねたトレーニングなんだっけ?

更新されてないが表紙変わったな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 12:56:42.53 ID:jbwUuoyn0
デスマーチは地味なフィジカルトレーニングだから意味あんのに、あそこで賭け試合繰り返すとかアホ過ぎるw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:33:24.70 ID:lO5V2l5O0
村田雄介がワンパンマン描いたらジャンプの看板レベルにはなるな
実現しないかな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:43:46.66 ID:y+f3kQxj0
第一話に何かを集める目的を導入しようとか、可愛いヒロインをだそうとか
空気の嫁なさすぎる要望が出るに違いない
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:51:23.78 ID:w3xdK2Wn0
例え原作が駄目でコケても絵のせいにされる流れだな
村田オワタ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:53:11.45 ID:McPtMK4I0
そんなのこのスレの中だけだろw
少年漫画板では原作がフルボッコされるから安心しろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:03:35.94 ID:p7BaiiCG0
>>157
そもそもデスマーチ自体がw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:11:46.60 ID:glSNhyFq0
ワンパンチマンとかで商業連載すればいいのに

……まあ、最近のワンパンマンつまらないから(ボロス編までは、俺も信者だったが)
商業連載だったら叩くけどな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:20:53.50 ID:y+f3kQxj0
つまらないと言うよりはサイタママダー?タイムがあまりにも長すぎて
ワクテカがイライラに変化しちゃった感じはする
足止め理由もちょっと無理があるし
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:22:50.00 ID:p7BaiiCG0
今回の怪人協会編で多数のキャラを一度に扱う事が出来ない事が分かったからな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:25:35.00 ID:mhRgG3w/0
あっそ

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:26:40.64 ID:UVpW1Iit0
ワンパンマンは主人公のデザインからアンパンマン臭を完全に消さないと商業は無理だろ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:27:34.24 ID:sJltpMRXO
更新きてるじゃん!ガロウはやはり自称の髪レベルだな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:47:55.84 ID:/PIsUUBI0
ケータイ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:50:48.95 ID:5yXyWDTuO
まじきてんじゃんw
サイタマきたー!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:06:04.13 ID:w3xdK2Wn0
トップ絵がなぜかDS&PSPの修理広告になってるんだが
俺のブラウザがおかしいのか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:30:24.82 ID:eWekVwEd0
アンパンマンもスーパーマンからきてるだろw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:03:47.14 ID:HxKTo1dM0
ペニスマンよりは商業化楽だろ
あれ一般誌に出そうとしたら
どんだけ設定変えなきゃいけないんだよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:07:55.21 ID:p7BaiiCG0
>>173
あの話主人公が亀頭である必然性が全く無いから修正楽じゃね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:08:36.03 ID:di6+OD5u0
テニプリにホームレス帝みたいなの出てた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:10:26.92 ID:BbJLJcf80
>>171
おまえハッキングされてるんじゃね?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:29:34.38 ID:ZClOyXEY0
エッチマンがめちゃくちゃ久々の更新してるぞ
まだ3ページの途中だけど…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:34:53.51 ID:p7BaiiCG0
>>177
マンが付いてりゃ良いってもんじゃねーぞ
一応更新直後に見たけどさ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 23:27:55.40 ID:OSJuyymg0
>>173
タイガーマスクのミスターノーだと思えば
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 00:12:39.53 ID:675X/zbx0
見方陣営はキノコマン、お団子マンで言い張れば何とかなるけど
敵陣営はトップから書き直しだよ>ペニスマン
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 00:24:29.94 ID:JAV/f77E0
アナビーさんもオナホも名前変えたらビジュアル的には大丈夫だよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 00:56:17.98 ID:qoGao4gc0
でもあれは下ネタ関係のキャラばっかなのに熱い展開ってギャップが魅力のひとつであって
キャラを普通にしたら地味になってしまう気がする
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:17:16.64 ID:hJIjiOrd0
               , - ―- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
              |  く      |          
              ヽ O    人
               >ー-― ´  回 ̄\
      / ̄ ̄ ̄ヽ  /   ヽ____/     |
     くメ) _ノ  |  |  |         |   |
       (/  |  | /  |         |   |
          |  |/  /|         |   |
          |  ト  / |         |   |
          ヽ__/ | ̄( ̄) ̄ ̄ ̄|   |
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |あ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:24:21.14 ID:u4HR9Dqb0
>>173
あの人いつの間にか商業デビューしてんのな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:40:31.02 ID:JAV/f77E0
東京喰種よりペニスマンのがおもろい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:45:18.59 ID:TCrun0S+O
>>150
どこで見れるの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 02:17:53.59 ID:CyhFBcoy0
>>183
ちょwサイタマだったのかw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 08:07:00.98 ID:SfUL2BapO
更新きたぞー!
まじだぞ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 09:44:29.75 ID:cUTDwUZX0
何回繰り返すのか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 09:46:41.99 ID:NdADGpLX0
更新来たとかいい加減うざいから信用あるひとがツイッターで更新を告知するとかがいいかもな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 10:55:41.93 ID:xDKHVV/bP
∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 10:56:32.60 ID:xDKHVV/bP
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     水遁されて今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 12:13:56.69 ID:SfUL2BapO
は?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 12:15:08.46 ID:xDKHVV/bP
ha?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 13:27:27.43 ID:SfUL2BapO
>>194
水遁ってなに?オタク君
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 14:46:28.02 ID:Uc8pfxnX0
水遁の弊害
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 15:27:41.97 ID:YO/FLDO30
以下更新きたぞ厨とAAずらし厨の応酬
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 15:46:11.67 ID:TCu6a+mz0
普通の人間が理解し難い
更新が来たぞ!と嘘をつく少年の心理

実生活では存在感が無いため、
何を言っても誰にも相手にされない
     ↓
自分の言動で他人が右往左往するのが
新鮮なので、下らない虚言を吐く事に快感を覚える
     ↓
虚言を吐かないと満足感が得られない為
何の脈絡もなく虚言を吐く癖がつく
     ↓
放火犯や通り魔などの犯罪者にモンスター進化
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 15:59:59.96 ID:iHPDhuml0
更新キタアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:04:03.14 ID:rC3ym4B40
更新来た厨を養護する訳じゃないが
そういう分析家気取りの発言はかなり痛いぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:28:56.77 ID:SfUL2BapO
>>198
うけるw
名探偵さん
おつなのれす(^q^)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:32:59.40 ID:jj9v3iMU0
まじじゃねーかもう何が嘘か分からん俺を惑わすな
しかし強さ議論スレが荒れそうだなこの展開
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:35:45.63 ID:b+P7rLD70
釣るならもっと具体的に書けよ
事前知識何もなしで書ける程度の感想じゃぁ釣られるのも難しいだろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:52:49.97 ID:JAV/f77E0
なんで最近こんな中学生湧いてるんや
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:10:18.82 ID:qUUpIyI30
>>200
結果として擁護しているのに
中立気どっているお前の方が痛いだろ

野良猫に餌やっている連中みたいだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:20:44.58 ID:rC3ym4B40
俺更新来た厨を養護したことになってんの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:34:36.14 ID:JAV/f77E0
まぁまぁ(^◇^;)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:00:39.62 ID:SfUL2BapO
>>205
お前が一番ゴミって事はわかった
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:01:26.24 ID:CHjTeeki0
真面目に更新きてるぞ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:24:43.14 ID:JAV/f77E0
もうええって
おもんないねんボケが
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:38:15.30 ID:SfUL2BapO
>>191-192
お前だけは童貞キモオタだという事はわかった
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:10:46.69 ID:U9b9CsWjO
更新きたって言うとまだきてないって言う
まだきてないっていうと更新きたって言う。こだま
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:20:15.88 ID:kYDx+x+q0
こだまってのは同じ言葉が返ってくるんですよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:28:44.38 ID:0HUBYKyHO
所詮こんな漫画を読んでる奴らの知能はこの程度なのです
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:52:08.02 ID:jj9v3iMU0
更新来た
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:46:16.99 ID:b4yFSFmA0
アルファポリスやごっちゃが大手だったら一番いいのに
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 23:50:12.40 ID:Y1dQ0YjvO
もういっそoneの代わりに俺が更新するわ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 00:41:14.82 ID:Zw8OFWhn0
>> 198
虚言を吐くって…
分析する以前に学力が残念すぎる
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:12:33.66 ID:Ca4OWpEN0
きたあああああああああああああああ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:13:03.60 ID:yQNdLq1R0
ホントにきてた
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:14:29.42 ID:Ca4OWpEN0
この流れだとどう見ても嘘になるのだがwwまぁ俺が読めたからどうでもいい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:17:47.11 ID:jWuHIT//0
マジで来たか!

なら逆に、来てねーぞ!と嘘を書こうと思ったら、来てなかった\(^o^)/
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:43:55.98 ID:2zwDlTFd0
怒濤の勇者たちが気になりすぎて、わりと更新どうでもいい

あと、ガロウの無双はイラネ、ぺっ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 08:16:38.20 ID:spANq4MoO
まじで更新きてたw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 08:19:14.87 ID:ci1wJC5t0
語彙を増やしてから来い
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:03:30.62 ID:Ca4OWpEN0
ホントにきてたwww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:20:15.13 ID:VSA5O/Mu0
ID変えろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:58:27.50 ID:HJDNV/D70
ぼくのつりでたくさんのひとがつれておもしろいですまる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:20:13.07 ID:Je14GPB60
まあ、あれだ。

これはONEさんが、子どもの心を掴んでいる、証拠であるとも言えないか?
我々は生暖かく、見守ろうではないか。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:28:48.98 ID:uEQ16hba0
本当に更新がきたときのための暗号をここのみんなで考えようぜ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:41:29.32 ID:Zt14WRxU0
じゃあブヒブヒ言うこと
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:43:44.09 ID:Zt14WRxU0
更新来たらブヒ、確認したらブヒね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 17:04:51.32 ID:spANq4MoO
更新ブヒーーー!
ブヒブヒブヒヒー
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 17:12:08.35 ID:Zt14WRxU0
黙ってろ豚野郎
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 19:22:31.83 ID:Ca4OWpEN0
来た
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 19:38:24.33 ID:sxVQhntI0
せめてID変えろ。芸がない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:10:12.75 ID:Ca4OWpEN0
お前を楽しませるためにやってんじゃねぇんだよボケ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:18:22.95 ID:T99p7Rlg0
俺も楽しくないわ。ていうか相当なレベルでつまらない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:41:38.52 ID:Ca4OWpEN0
お前はどうでもいい
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 23:18:02.40 ID:ss9F/It+O
ブヒブヒうっさいわカス
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 23:38:29.23 ID:oU1OtYFA0
>>239
お前マジできしょいな
ホンマきしょいで
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:17:29.66 ID:yMoANvDp0
お前ら、更新よりセンセと村田のタッグ作品のが気にならんのか?
早く見たいぇ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:21:19.53 ID:sqpr783b0
こんな遅筆にプロが務まるんかね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:21:27.54 ID:LUpjhPZW0
村田とのタッグで連載始めてるんだし
ワンパンが遅筆になるのもあたり前だろ
ワンパンはやる気になれば一日一話描けるらしいし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:40:39.21 ID:zeAeKcxe0
元々ニート社時代は更新頻度で人気でたからなあ
プロとして専念すりゃ筆の遅いほうじゃないだろ

そのぶんワンパンマンの更新はアレになりそうだが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 06:06:59.24 ID:iRCF7ZIr0
そもそもweb漫画で遅筆ってどういうこと?www
ひょっとして定期連載の約束でもしてた?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 06:56:37.75 ID:RLkSySUa0
>>246
早く更新すべきとかじゃなくて単なる読み手による早い遅いの評価だろ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 09:51:27.62 ID:I/CD0RBI0
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 10:44:34.51 ID:MGmrDOnr0
この人仕事してんの
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 11:27:38.93 ID:fLnM5G+uO
更新きたー!
釣りでも何でもないから!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 11:52:13.34 ID:b0XpFw4J0
村田のツイッターによるとしばらくoneとタッグ組むって言ってた
今度の読みきり以外にも何か作るんだろう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 12:08:20.85 ID:fAHcisvzO
ONE_rakugaki 今日は入院中の祖母の見舞いに日帰りで新潟
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 12:49:28.37 ID:r8RgGo5+0
大変だな…
ここの更新きた厨と違って一日中ネットにかじりついてるわけじゃないんだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 12:56:40.44 ID:s8N2hogX0
見舞いのために新潟に日帰りってエライねぇ
帰省すら怠慢のためにままならない自分には眩しくてしょうが無いぜ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 15:27:48.86 ID:zl3NwEke0
作者の行動がわかってればいくら更新キタと嘘を言ってもバレるから
いくら言ってもいいぞ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 15:31:54.30 ID:vhV/emIx0
更新きた!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 16:39:26.19 ID:fLnM5G+uO
ひゃっほーう!
まじきてるわw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:00:30.02 ID:JJJPU50c0
少し前はバリバリ更新してくれたのに、最近はすごく空くね。
年内に更新くるかすらわからない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:49:59.24 ID:sZK1LSah0
闘病中のおばぁちゃんの為にも早く更新して
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:56:09.24 ID:NNcNb9Vg0
更新して欲しいの山々だけど、そのお為ごかしはゲス過ぎるぞ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:32:46.73 ID:ZcwKZhWI0
引きこもりで苦しんでる俺のためにもはよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:36:10.69 ID:vhV/emIx0
更新きた!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:46:30.64 ID:9Tc+UjCL0
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
  \  i,//´   o   .,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i       iニi、  .| |\" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |     O  (´∀`)  0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー.  __ ..(_  _)....|..|| |$:::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
o   ゜         *  ゜ ゚   ◯   ゚。 o    *o       ○
◯  。        ゚    ゚。 o_,,,,,,    ◯  。        ゚    ゚。 o
               .-'''"-─ `ー,-i'⌒ヽ''''''i-、,,
     o       ,.-,//`` ⌒ー /(    )::::::!,,  \
          ⌒(  ,'(         i: :`;;;;;_ノ::;ノ⌒ヽ-、,,/''ー'''"7⌒o
           ヾ`''|  :;,,___ノ   |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"⌒    ○
   o          !       '、::::::(  ):::i
      ○     ⌒ヽ''、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ o
                 \_/⌒ヽ'   ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ⌒  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:48:28.88 ID:wtCtZXll0
なんなんだ
冬休みで中学生が増えたのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 03:30:41.45 ID:z7nkN61YO
メジャーデビューしたら変なのが今まで以上に増えるから覚悟しとけ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:59:51.62 ID:w4t6J/V50
↑変なの
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 13:26:47.06 ID:qCuSU78I0
今年中はもうないかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 15:27:28.75 ID:GTl70gok0
ペニスマンの更新きた!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 17:48:59.24 ID:qCuSU78I0
嘘だとわかってても見に行ってしまった…
連載中なのに更新するわけねーだろが.
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 19:54:13.29 ID:MZsZSWj/0
うーん、ONEと組んでる奴が本当にONEを活かせるのか心配だ・・・。
そいつに何とかして意見する方法はないものか・・・。

このスレの住人が何人も意見したら、真面目に取り組んでもらえそうだが、
万が一失敗でもしようものなら、大変なことになると思うしね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 19:59:27.45 ID:53n+KGTg0
おまえは一体なんなんだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:05:43.13 ID:w4t6J/V50
更新コネー
一生こないかもな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:38:01.48 ID:/Lz62Hrr0
>>270
何様?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:40:58.92 ID:878NGnT80
警察の弊害だろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:02:40.70 ID:EPm4wO5c0
警察の弊害も懲りないのう
だめ押しじゃw

583 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 10:05:25.47 ID:LolD5ia20
そういえば昨日の煽り厨はまた逃げたの?
最後堂々と自演してて吹いたけどwww

まあ議論ができない、つまり一対一で理詰めの会話ができない
いつも感情論
本気じゃないよ(キリッ
ふざけだし、人の使った切り返しは嬉々として使う
自演がばれるとふざけだす

これらから推察できる煽り厨の人間性は
真剣になったことのない
いつでも逃げられるポジションにいる(つまり誰かに頼られることがない)
知識自慢の割に運動の知識がない
(誰かに披露したい独りよがりの知識、友達がいない人に多い
また部活は文化部あるいは帰宅部)

総合的に見て中学性以下の思考回路
リアル中学性か、ガチニート引きこもり、あるいはその程度の思考でも済む低偏差値高校生と見られる
また、アスペルガー症候群の疑いが強い

見立ては合ってるかな?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:31:46.88 ID:XQuFZs130
更新がねえ(●^o^●)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:35:40.09 ID:xollP7eU0
クリスマスなのに更新が無くて絶望した
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 00:54:41.78 ID:R96dpcycO
更新きたぞ!
サンタワンパンワロタ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:43:25.65 ID:sS0nGtLl0
この作品がここまで持上げられる理由がわからない

金払う気にはなれない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:52:18.58 ID:Ru8DL6Sq0
えっ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 02:37:04.00 ID:dZ1go0MdO
たまに原作だけならプロの中でもトップクラスとかいうの見るけどかなりめでたいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 02:39:47.01 ID:1oce2jF6O
読み切りの予告みたからワンパンマンみたけど、正直無料のネットだから持ち上げられてるレベル
正直村田がもったいねーよ

まぁ、読み切り面白かったら手のひら返すけどね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 03:43:59.76 ID:ZMe95nvxO
ONEは百年に一人の天才
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 04:17:08.05 ID:KiZ8r7XI0
ワンパンが評価されてるうちに絵柄も入っているわけだからな
村田先生はすごい上手い人ではあるがどうなるか気になるところだ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 07:42:45.59 ID:k6uS8WI30
エッチマンが更新!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 09:27:07.12 ID:fV6GiDXM0
村田は最近のジャンプの中じゃ画力のある方だけど
問題はONEの構成力を再現できるかなんだよなぁ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:38:02.25 ID:7ol/rbW80
ここ住民の空気読めない上から目線が凄い
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:38:41.70 ID:qm9dkXav0
小説上がりの原作で、プロットだけしかないとかならかなり糞化の危険が高いけど
原作がネームまで描くなら構成力は普通再現できるだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:42:46.23 ID:4GCZlwKd0
村田さんで不満持ってる奴いて驚いた
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 12:03:54.10 ID:pp09Zd6H0
どうしてここの人たちはONE>村田だと思ってるんだ…?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 12:49:06.90 ID:eq/ygYJH0
極端にONEを持ち上げてるのは誉め殺しみたいなもんで、実際はアンチだと思うよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 12:52:50.35 ID:bPtxb1gp0
持ち上げかたが気持ち悪いよな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:02:41.34 ID:ZyRerSL60
新都時代に圧倒的な支持を受けつつ移動先でもでも独走中なのに
今更、貶めようとしてる連中は何を見ているのだろう・・・。

昔も今も身の丈にあった持ち上げられ方をしていると思う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:26:17.67 ID:PKNuhiNj0
ようつべでK-POOP上げてるチョソと同レベル
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:41:25.39 ID:/+ppjs2D0
謙虚さが無いのもチョンそっくり
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:31:25.15 ID:fV6GiDXM0
ONEアンチなら他でやってくれ

唯一のまぐれ当たりでジャンプ中堅だったアイシ
ネットで爆発的な人気を誇るワンパンマン
アイシ終盤のgdgdっぷりを思い出すと圧倒的な構成力を持つONEと組ませて貰えたのは
村田に取って行幸だったと思うよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:33:09.84 ID:Zuen71qO0
…何も言うまい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:34:14.33 ID:PKNuhiNj0
なるほどこれが誉め殺しアンチか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:37:47.48 ID:Zuen71qO0
ゴメンやっぱ一言
行幸:天皇が外出すること
僥倖:幸運、思いがけない幸い
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:31:08.28 ID:ClIvE4Ra0
絵も内容もラッキーマン、マキバオー以下なのに作者も信者も勘違いしてるのが痛い
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:37:09.49 ID:rexRkxtn0
クリスマスに感謝の5p更新かよwwww
ONEサンタさん、プレゼントありがとう!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:52:46.10 ID:tXYffpCk0
つまり、人を騙すことに快感を覚える危険な人間という事でいいんだな?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:11:40.06 ID:7ol/rbW80
>>300
マキバオーは名作だからな
ラッキーマンは知らね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:12:30.57 ID:dFQr1dz30
マジで更新きてるぅ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:18:24.01 ID:oAHN/wEs0
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:56:36.02 ID:eavDX9RQ0
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 10:04:01.98 ID:t1LfLBPr0
5p更新
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 12:59:40.47 ID:pd369s5eO
この作者ってニコ動のカリスマみたいなモンだろ?

プロが作画してくれるから、壊滅的なことにはならんと信じたいが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 13:38:40.96 ID:E49XABIR0
ヒャダインとしてニコ動に出ると大絶賛なのに
メジャーに出ると全然売れない前山田健一みたいな事に
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 15:08:00.65 ID:WRfv0aVR0
ヒャダインは有名ゲーム曲の改変ソングだから意味があるのであって
オリジナルのヒャダインソングなんて、有名東方同人作家の描くオリジナル漫画くらい価値がないし
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 17:27:00.11 ID:WrzbclBo0
正直、ONEもワンパン以外の漫画は・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 18:20:03.77 ID:7ZZYWtyo0
俺は村田ファンだ
個人的に、アメフト漫画って珍しいし、ヒルマのキャラも少年誌では面白かったし、最後までつきあっても悔いなし
もちろん、セナはどっか遠いキャラになってしまったし、展開はすべてが完全ワンパターンで、面白くはなかったが
話が大きく破綻したり、キャラが崩壊したり、絵が崩れた「わけではないのに」終盤は不人気もいいところだったのはヒドイよ

それをふまえて読んでほしい
ジャンプの連載もってアニメ化されたから、立派で偉い、っていう考え方はいかがなものか
ONE先生に心酔し、村田先生の作品にノれなかったら、それはそういう評価も「あり」だろ
売り上げだの社会での地位なんてのは、クソだよ、クソ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 19:26:04.10 ID:4QbwzEyD0
アイシールドの話作ってんのはオナガキだろ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:00:02.32 ID:7ZZYWtyo0
そう
戦車バンプとかだしちゃう原作

確か、ネームを稲垣が書いて、それをもとに村田先生がネーム書いて(ややこしい)、稲垣がチェックするシステム
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 23:59:29.38 ID:uN01+vGa0
これからずっと基本的には月5page更新なのかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 00:53:44.25 ID:bY4SNdkp0
更新更新うるせえんだよ乞食が!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 02:31:19.98 ID:7IlMeZPd0
稲垣とか言うほぼ無名の奴でも村田と組んだアイシルがヒットしたんだから
ONEと組んだらどこまで行ってしまうんだろ…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:20:10.13 ID:nRGEntQF0
ONEは伏線のはりかた・回収の仕方、展開の多様さ、実際に披露してるからな
アイシールド越えるぜ、まじで
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:31:33.29 ID:tJ7/hm9u0
またそういう褒め方する・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:35:35.48 ID:nRGEntQF0
アイシールドの弱点はつぶしてると思うけどな、わりとマジで
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:47:14.58 ID:bY4SNdkp0
>>319
本気だから俺ら
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 03:56:09.80 ID:Q2KkY7cQO
わざと言ってんだろお前らwww
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 04:21:34.79 ID:tqLcwI4/0
読み返したけどやっぱワンパンマン面白いわ
どうなるんだろうこれからのONE漫画
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 05:56:33.80 ID:sdH5TrN20
個人的にはもう一人えびすよしかずを作画につけて欲しい。

あのバタ臭い雰囲気を村田がコピーできるなら、
ONEの世界観と雰囲気をより高見に昇華することも出来るだろうが。

ただ問題が一点、コマのテンポまでONE優先なのか村田担当なのかでかなり作品の感じ方違うんだろな。

漫画雑誌はイブニング以外買わない主義だが、面白かったら買ってしまう可能性ありだな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 06:21:06.54 ID:sbRVapCs0
最近はONEをやたら持ち上げて後で落とそうとするのが流行ってんの?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 06:50:19.55 ID:6HF4VQEq0
今までウェブ出身で商業でもヒットした漫画ってあったっけ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:40:16.93 ID:wtpg3PMAO
>>326
アニメ化したワークくらい
漫画で、と言うと……
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 09:24:35.82 ID:7MvhjRNmO
更新きてるぞ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 11:11:35.70 ID:9XzoaT0B0
更新!?マジで!?マジで!?やった!!やった!!







(•_•)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:04:35.57 ID:7MvhjRNmO
まじで更新きてたわ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:11:24.21 ID:JT8SOwvC0
やったーーーーーーーーーーーーーーー!!











(・_・)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 18:44:54.45 ID:tqLcwI4/0
作者はなぜ音速のソニックをもっと使わないんだ?
せっかく人気あるんだからもっと出していけよ
読者的にジェノスはもう飽きてるだろ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 18:51:09.43 ID:qVmkggnBP
※もう出ません
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:34:56.11 ID:Hn/2N9as0
ドッドッドッドッ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:32:10.20 ID:f3NayxPh0
webで一番人気ある筈なのにamazonの同人は売れ残ってるのな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:43:41.03 ID:WUvmsT9f0
ttp://twitter.com/ONE_rakugaki/status/150995824657186817
近いうち更新はしますがちょっとわからないですね…
20時間前 webから

だってさ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:05:32.13 ID:pRmm1hPn0
いいよ更新しなくて
商業連載にフルパワーで臨んでくれ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 11:42:09.73 ID:n9un7UwD0
net人気と実際の人気は違うからな
同人が売れないのは当然だよ

作者も信者も勘違いしてるのが痛々しい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 13:55:12.58 ID:RmSBMYYH0
同人がその辺に置いてあったら、まあ立ち読みぐらいはするだろうけどな
無料と有料との間の壁は極めて高い
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:51:17.92 ID:HixGrefSO
どんなに人気あっても
漫画に金を落とす層に受けなきゃ意味ないからな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:57:10.57 ID:jhdT9vyn0
ワンパンが有料だったらONEに今の地位は無いわな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:22:05.24 ID:vGo9K6wcO
そうだよな
ワンパンマンが人気出たのは無料だからだよな

俺もWEBマンガ描いてみようかな
無料ならおまえらみたいな乞食が食い付いて勝手に人気出るし
話題になったらジャンプ出身の有名作家とも絡める!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:34:00.55 ID:C8GmRm4k0
久々に初期の話を読み返してみたが
やっぱテンポ良くていいな。
モノローグを多用するようになって
某のモドキ感が強くなった。
初心に帰ってプロデヴュー頑張って欲しいね。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:57:49.54 ID:ETNhj6ft0
インフルエンザって何日くらいで治んの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:39:26.89 ID:gEhZj6/H0
タミフルあるかないかによって変わる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:33:11.93 ID:oysTI28m0
>>324
アイシールドと同様なら、ネームもONE優先になる
村田は絵がうまいし、漫画表現も秀逸なんだけど、やっぱりイラストレーター的な部分がある
つまり、原作がよければ無敵
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 05:21:19.69 ID:WoLlSQ6kO
>>335
WCRはいくらでも不正できるよ
webで一番人気はさすがにうそじゃね?
ピクシブでは観覧数堀宮に何十倍何百倍と離されてるし
サイトの日PVも何個かのサイトに負けてる
スレ数も俄然そんな有名じゃないweb漫画より少ないし
どこを見てweb一番人気なのかと
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 10:43:09.91 ID:gUjmZDQ90
新都社やWCRでワンパンマンにあっさり抜きさられた
不人気作家がぶーたれるスレはここですか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 10:47:58.35 ID:idE5CWb80
堀宮はPixiv人気が高いからなー
アクセスでここ(2万/日)の上行ってるところって知らないんだけど、どこ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 11:10:53.18 ID:YOBmmwV60
相変わらず糞マンガだな
 
作者のオナニーすぎてつまんね
 
こんなゴミ早く打ち切っちまえよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:51:10.34 ID:0/aFumF/0
あの同人がうれなかったのは普通だけどな。
合同誌でそのなかの短編の一つで、ワンパンマンとも関係なくて、雑誌自体も買いにくい。
これだけ条件がそろってるものなw

352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:47:02.29 ID:Rf/qI1MrO
有料ならこんな下手な絵の漫画見ないな

無料だからこそ気軽に見れる
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:08:18.97 ID:N9oFnUAVO
とりあえずヤンジャンスレでは期待どころか、名前すら上がらない完全スルー状態
数週前から予告で出てるのにね
とりあえず前人気は所詮局地的ってのは間違いないね

発売後、賞賛に変わるか、叩かれるか、スルーのまま空気で終わるのか楽しみだなぁ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:15:26.28 ID:r2EHeixU0
ワンパンスレがちゃんとあるのにわざわざ本スレで騒がないだろjk
デリシン厨じゃあるまいし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:45:12.79 ID:BTbKP/eS0
ワンパンマンの話ならともかく、
ヤンジャンの話をなんでヤンジャンの本スレでしちゃいけないんだよww

356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:50:45.05 ID:r2EHeixU0
まだ載ってないんですけど・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:09:59.35 ID:WoLlSQ6kO
>>348
お前みたいな自重しないバカのせいでワンパンマンアンチ増えてんだっての
他のweb漫画サゲしてワンパンマン誉めたりするからマナー悪いし嫌われる一方だ
それともアンチ増やしたいアンチのバカ信者なりきり?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:23:39.51 ID:qHSX7a5n0
コミティア会場で150冊売れたって聞いたぞ
これがどれだけありえない事かコミティア参加者ならわかるはず
だいたい非エロは10冊も売れないからな
WCRで不正って何の根拠もないことだしtwitterででもワンパンマン検索すれば
世論はわかるだろww
ここまできてワンパンマンが人気無いと言うのはさすがに妬みとしか思えんww
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 20:18:59.29 ID:wRdpsLx7O
取り巻き使って自演すれば誰だって出来る事を偉そうに言うんじゃねぇよ

ステルスマーケティングだか知らんが話題作りの為なら何だってする世の中だ
何も信じられんわ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 21:28:02.30 ID:/syjn6zj0
その辺の凡夫作家にはまず取り巻きが作れないんだが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:18:15.44 ID:N+CjV2w40
>>360
あわわ言ってはいけないことを
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 01:46:40.39 ID:4fx1fzvc0
ひとりだけワンパンマンの人気が無くてONEが失敗しないと困るやつがいるようだね
>>359 のことだけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 01:51:20.16 ID:E5YKwThu0
ワンパンマンと同じ条件(無料)で公開してるWEB漫画家はたくさんいるのに
ほとんどのWEB漫画家は誰にも看取られずひっそりと孤独死してるよね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:37:53.64 ID:Ao7NXIOu0
アンチがいない人気作家はいない

むしろいい傾向だ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:43:40.51 ID:kQP5sDB40
アンチが低レベルなら相対的に作品の株が上がるが
信者が低レベルだとかなりまずい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 05:56:56.48 ID:K2NMMIffO
更新楽しみ

>>365
うん…
今回の流れ見てワンパンマンの信者ってアンチより達悪いって思った
こいつらにまとわりつかれてりる間は無限にアンチ増やしそうで嫌だ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:11:17.62 ID:0x1OhvAf0
信者/アンチのレベルが云々語られても困る
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 09:57:16.14 ID:E5YKwThu0
作者disっても同調してくれる人がいないのでファンをdisることにしたらしい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 10:01:52.36 ID:19o3jTC60
読み切り
つまらんかった

村田を使う必要なし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 10:35:22.92 ID:9rXz6o130
どや!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 11:16:53.32 ID:XRt4Z6Er0
村田ってやつのファンが暴れてる臭いな。
正直呆れるぞ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 11:33:04.04 ID:19o3jTC60
いや本当につまらんから
魔王に連れ去られた不細工な姫の写真を家臣が美人の写真に差し替えたら
勇者が大量に殺到して魔王をリンチ
とらわれていた姫が不細工だと知って、とって返す刀で勇者たちが王国も潰して終わり

373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 11:36:27.40 ID:XRt4Z6Er0
>>372
キミみたいに毎日同じ事書き込んでる人は
普通の人から見ると気持ち悪いからね
趣味の問題以前に嫌悪されるのはわかる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 15:33:15.58 ID:5vHhYYQBO
でも絵はすごそうだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 18:38:32.37 ID:/gqWyXaM0
ヤンジャンまだ売ってないジャン
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 18:40:14.43 ID:aixdjq6e0
違法DLで読んでる割れブタ君なんだろきっと
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:00:15.46 ID:K2NMMIffO
フライングにしても早すぎるしやっぱり割れか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 21:29:09.14 ID:T0qKeTa80
うーん、確かに読切らしくあっと言う間に終わる。
ストーリーは無いね。ワンパンマンのノリで展開するネームはいいけどもう少し長く読みたいな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 21:59:34.66 ID:XRt4Z6Er0
村田本人が今頃になって焦って発売前に言い訳してるようにしか見えん。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:29:51.15 ID:5vHhYYQBO
某ゆとり鯖にあるよ。ストーリーは単純。ジャンプに載ってた方が違和感ない位に分かりやすい。
鳥山明っぽくサラッとした読みかた
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 01:49:07.69 ID:a6gw/enm0
話だけ聞くと、おもしろそうなんだがw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 02:56:44.86 ID:Pp2CMkog0
絵と話は合ってたの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 03:03:54.77 ID:dnktYdMk0
鳥山の短編のステレオタイプそのもの。
今時はああいう絵が上手いと評価されるのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 03:08:56.14 ID:/E4uRYMt0
金目族の短編は、さらっと読めたがあとに何も残らなかったな
そんなもん書くくらいなら普通にまた稲垣と組んでほしかった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:19:36.37 ID:WMfHt2pa0
オナガキはもうお腹いっぱいです
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:23:56.44 ID:0E4Q0UUM0
>>372
その粗筋だけで読む気が失せた
本当に内容が無いな
ワンパンと同じで何も残らないゴミだわ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:40:18.86 ID:WMfHt2pa0
大抵の漫画ってあらすじだけ見たら糞に思えるよな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:43:07.39 ID:Gpeswd3A0
まぁ村田の自業自得だしな。
反省文でも書いてくれ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 12:43:40.96 ID:Fshs24anO
>>388
そうだよなー
何でこんな糞原作と組んじゃったんだろうか
ネットで一部から持ち上げられてるの見て勘違いしたのか

いや、むしろ編集に無理矢理組まされたか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 14:41:15.72 ID:+pWy6k110
TOP絵だけ更新きた
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 14:46:57.16 ID:VnCYQbR10
ネット上で人気、メジャー作家とタッグ、青年誌なのにセンターカラーでギャグ漫画
ここまでネガキャンを受けやすい境遇だとこれからONEが悲惨なことになるな
村田の実力は誰もが認めるレベルだから、今後ONEに全ての批判が集中するだろう
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 15:15:41.74 ID:V1lMcRN70
トップ絵更新するなら近々更新するかもな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 16:56:28.58 ID:8ONh3hql0
>>353
ヤンジャンのいろいろな連載スレとこちらの両方を見てるけど、ヤンジャンで
普通に連載してる漫画でもスルー状態のものあるよ。
前人気なんて、よほど有名な作家じゃなければ起こらない。
「夜王」や「デリバリーシンデレラ」みたいに、連載がはじまってから
ストーリーのトンデモさで人気になるってパターンも多い。

タイトルと絵描きで予告が打たれただけで、どんな内容なのかわからないし、
ヤンジャンスレのみんなは様子見ってところじゃないかな。
こうなると、実物が出てどれだけおもしろいかの実力勝負になるから、
大変だろうね。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 16:58:02.76 ID:EGoemK3V0
違うの書いてるって何やってんだ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 16:59:06.03 ID:8ONh3hql0
あと、村田は絵の実力はあるけど、原作がつかない時のストーリーが
「う〜ん?」だった作家(ここのみんなも認めてるんだね)だから、
ますます様子見だと思う。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 18:26:19.59 ID:wGXv19mhO
もういい加減ワンパン終わらせろよ。
違うの書いてるってなんだよ。
トップ画書くくらいなら1コマでも書けや
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 18:30:16.78 ID:O0/VepRTO
>>393
デリシン人気ないじゃん
変な事言う人だな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 18:34:02.34 ID:jUKQYmsN0
違うの描いてるからもうちょっとだけお待ちを。ワンパンマンは終わりませんよ
と書くってことは当分更新なしか。

サービスのつもりで描いたろうに文句言われるんだから、人気者は辛いね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 19:46:39.36 ID:grxrWFPe0
更新きたぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 20:42:43.03 ID:ILXj28Kb0
表紙だけな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:47:30.92 ID:wGXv19mhO
五コマ更新きてるぞ!
釣りじゃねーから
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:01:52.69 ID:9hf7J6qK0
とにかく現物を見てコメントする>ONE信者アンチ、村田信者アンチ
とにかく叩いときゃあいいんだよ>あらし?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 10:40:08.15 ID:i1rfElRNO
更新きた>うひひ、信者爆釣り俺カッケー
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 12:12:54.71 ID:rsmAMD/bO
車の免許更新キター
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 16:37:18.67 ID:ftVSpjw50
>>404
これ面白いと思って書き込んでるんだぜ…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 18:26:53.83 ID:wmDuoY1RO
メンズなご隠居の行進ギター
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 00:13:17.26 ID:RvWFg6dr0
あけおめー
今年はONE飛躍の年となるぜ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 02:17:24.94 ID:e0Tky01v0
ONE月ONE日おめ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 09:37:48.67 ID:TfDqARprO
あけおめ
さっそく更新きてたw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 11:15:25.74 ID:IcLybUuO0
1話丸丸更新するとかONEも年始早々大変だなぁ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 11:23:44.20 ID:jZ8MOzQL0
新年早々調子のってんちゃうぞボケ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 12:35:03.69 ID:3+Vawg3H0
WEB漫画界の帝王
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 13:08:21.13 ID:dH3ritg6O
帝王というからには
単巻60万部売らないとだめだな
最底辺でも801ちゃん一巻15万部以上
まだその先に1ヶ月で30万部売ったオタリーマンだの
主婦漫画だのがまだひかえてるしな
801ちゃん以下だったらゴミ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 13:24:12.23 ID:PgLv5/by0
つまりワンパンマンはゴミでFA
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 08:34:31.40 ID:+VDr6AGz0
ONEさんは村田のことをどう思ってるんだろう?

うだつのあがらない漫画家を救ってやろうという心境なのだろうか
正直、ONE先生には鳥山明と組んでもらいたかった。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 09:19:14.50 ID:5Ubv0Thl0
何言ってんだこいつ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 09:33:03.15 ID:MMP5pPgc0
鳥山明は天才だけど、ワンパンマンはワン本人が描いた方が面白いだろ。
ワンパンマンは子どもの落書きみたいだからこそ楽しい作品。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 10:44:41.22 ID:ZODC/uiE0
キャラ立て失敗したガロウが足枷になって話が進まなくなってるな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 10:46:41.15 ID:c+KUWWgz0
つまりマキバオーだな

落書き描いて子供から金貰ってる仕事ってつの丸先生が言ってた
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 11:15:32.61 ID:/XLOD+SU0
つうか怪人協会編テンポ悪すぎ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 12:23:29.75 ID:NyHk8WmOO
主要キャラがこんだけ出て来たんだから当たり前だろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 12:30:02.51 ID:6wK21CZH0
ワンパンマンありがとう
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet010334.jpg
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 12:59:15.91 ID:Hb4vdqPy0
怒涛の勇者達読んだが…正直これはナイわ。

ワンパンマンに集中してほしい。まじで。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 13:03:23.78 ID:1ZRV+djx0
やはりと言うか村田が足を引っ張っちまったか…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 13:06:20.41 ID:OV3CoaciO
>>423
簡単にどう駄目だったのか教えて
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 13:07:40.01 ID:aiKrhWvI0
むしろ逆だなワンパンはワンパンで好きだけど怒涛の勇者は作画に頼りすぎ
読みきりなのにページ数少ないのは大変だろうけど内容が全然ない上特に面白いアイディアストーリーでもないし大ゴマ連発で絵が上手い村田だからまだ見られるレベルだった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:19:02.74 ID:CkwyywxF0
勇者つまらなすぎワロタ
村田の無駄遣いだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:35:07.89 ID:Hb4vdqPy0
>>425
ストーリーは>>372で片付けられてしまうほど単純で薄っぺら。
笑いも盛り上がりもなにも感じられなかった。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:36:41.89 ID:CkwyywxF0
やっぱONE先生はワンパンマンのみの一発屋か
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:47:33.57 ID:4DFs21wK0
更新きてるやん
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:05:46.19 ID:b781xvI1O
>>372を見るとネタやチラ裏レベルのネームに絵を付けただけだよね

vipで【勇者100人召喚したけど部屋の空気が最悪です】ってスレ立てしたら出来上がる感じだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:23:29.05 ID:t+xCPCjGO
あけおめ更新きたよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:42:03.04 ID:3urm2bRa0
なんだこの流れ

ちゃんと会話が成り立つ奴ならアンチばかりでも有意義な流れになるけど
質問しても上手く答えられずにただ否定を繰り返すばかりなのはちょっとな・・・
自分の言葉で説明できないのは痛い
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:16:01.11 ID:Hb4vdqPy0
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:37:52.62 ID:5a6kpOo30
これはつまらん
ギャグで善玉がやられてフォローなしってクソマンガの基本じゃねーか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:39:15.71 ID:c+KUWWgz0
ボロス編サイタマ抜きギャグ風味だな

勇者達>S級〜C級ヒーローの群れ
魔王様>ボロス

でっていう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:39:24.46 ID:CkwyywxF0
新年からガッカリさせてくれるよな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:42:49.90 ID:rOJFSKw60
原作の文字を疑いたくなった
絵は上手い、ただそれだけの漫画だなぁコレ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:03:02.64 ID:v/sBa8440
恐ろしいほどのつまらなさ。
ホントにこれONEが原作なのか・・・?
というか絵の上手さが逆にマイナスになってんだろコレ。
鳥山明の初期作品を思い起こさせるわ。

こんなもののためにワンパンマンの更新が遅れているかと思うと腹立たしい。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:46:20.22 ID:gZjtqKbs0
かなり脱力系の作品だからONEが描いた方が面白く思えたろうね。
村田の上手い絵でこの話じゃ呆れるって。
悪いのは完全に編集部だな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 21:13:41.00 ID:IoCmWnv+O
>>440
本人が描いたら紙の無駄、それこそチラ裏でやれになるじゃん
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 21:31:25.34 ID:gZjtqKbs0
>>441
村田の絵よりはずっと安心して楽しめる。
ギャグストーリーなら絵もギャグだと分かるようにしないと、がっかり感ばかり残ってマズイだろ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 21:49:22.53 ID:OV3CoaciO
>>439
そんなに酷かったの?!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 22:09:03.77 ID:b781xvI1O
>>442
うすた京介が絵を描けばよかったとでも思ってるのか

もう原案だけ戴いて内容魔改造して熱血ヒーローモノを和月にでも描かせればよかったんだよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 22:29:38.81 ID:XvA4jGOw0
村田は画力がありすぎて
前ページ気合い入れて書いてるからギャグに向かないのかもしれないな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 23:28:46.95 ID:JWdihiHn0
やっちまったな。ボンボン坂みたいに脱力と本気絵と記号絵のハイローミックスな作風期待したんだが、
どのコマも悪い意味で密度高すぎ・・・・・。
基本へろへろさせて、熱い展開の時に濃密化とかこういうの昔は基本だったろ、ギャグ路線ならさ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 23:30:09.04 ID:JWdihiHn0
それとキャラ設定も駄目だこれじゃ・・・。魔王こんな熱血男前的な風貌ではなく、
ウンコしたら鋼鉄出てくる位に見える、悪辣とした風貌に生真面目なギャップのある台詞喋らせろよ・・・。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 23:31:08.97 ID:JWdihiHn0
あと変身したならせめて巨大化とか、多重装甲とか、これムリゲーじゃね?って読者に思わせてだろが。
やっぱ画力あっても漫画力って意味じゃ徳弘正也の方が全然上だな。
oneも臆せず駄目ダシで言いたいこと言えよ。同じ土俵に立ってるんだから自分のセンス信じろ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 23:55:45.32 ID:o4eoKoFN0
まあよく考えたらワンパンマンもそんな話面白いわけじゃないしな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 00:56:45.12 ID:zB9nYdiI0
ONE村田コンビの船出としていいんじゃない?
魔王のネームが多くてむしろ常識人というのも「人を見かけで判断するな」って台詞がダブルミーニングなのも

しっかし、せっかくの村田なのに戦闘シーンとか必殺技とか皆無なのはいけないよ

これページ削られた?
少なくとも次の二点ははずせないだろう
1勇者たちに個性的な背景やら能力やら持たせて、魔王の城の極悪トラップを切り抜ける(その過程で薄い偽善をくどく描く)
2魔王の真の力で無双>やっぱり数には勝てませんでした

村田の画力を活かすためにも、もっとページが必要
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 01:01:15.82 ID:qVLOmzIY0
ワンパンマンで笑えるギャグってあったっけ?
俺はカニランテ絡みがちょっと面白かったくらいだわ

ONE先生はバトル漫画の方が向いてるのかね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 01:04:46.14 ID:94Wie2Lt0
OLでもいわねーぞとかキングとかパニックとか色々あるだろ
そもそもサイタマの圧倒的な強さがギャグだろうに
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 01:25:22.78 ID:qVLOmzIY0
>>452
まあ俺はあんま笑えないな、そこらへん
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:08:32.71 ID:RdMwHtx30
超合金クロビカリ3で載せてた内容と全く同じだった
絵を見せるためコマを大きく取ってページ数は大幅に増やしてるけど変更はそれだけ
ONE絵と村田絵両方みた上で言わせてもらうと
絵のうまさと密度が激しくマイナス方向に働いてるのでONE絵で見たほうが確実に面白いと思う
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:08:46.07 ID:pcrV/Wtt0
むしろバトルで面白い展開あったのかと
怪人協会編とかグダグダやん
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:37:54.80 ID:30qso6Ab0
Web漫画でダラダラやってる分には独特で面白いけど商業でしっかりやるとつまらんってことだろうな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:39:11.90 ID:jVx6B/wu0
>>454
クロビカリ3はおっぱいのやつとニートのやつが面白かった
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:43:52.12 ID:FJhHTn2P0
>>372
まさかこの展開が本当だったとは・・・
正直疑ってスマンかったorz
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:49:05.70 ID:TwKvI8lR0
ワンパンマンも村田の上手い絵じゃつまらないだろ。
ONEの超手抜き絵とカッコいい絵やセリフのメリハリが面白いわけで、ストーリー漫画用の上手い絵はそれがなくつまらない。
失敗は絵は上手い方がいいという安易な編集サイドのせいだな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:52:06.74 ID:Ch+eg25D0
>>434
主人公誰?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:54:57.89 ID:zB9nYdiI0
魔王じゃねー?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:56:26.83 ID:Ch+eg25D0
見せ場全然なかったけどそうなのかありがとう
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:58:47.80 ID:FJhHTn2P0
いやストーリも陳腐すぎて話にならないだろ
何十年前のパターンだよこれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:04:00.42 ID:so79V2j30
普通につまらなかったから、思わず笑っちゃった
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:04:32.40 ID:zB9nYdiI0
>>462
せりふはいっぱいあったじゃんw

まあ、どう考えても真の姿よりも、アクションみせた方がよかったよな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:10:48.70 ID:RdMwHtx30
読んでる人なら分かると思うけど
超合金クロビカリ2でやってた魔界のオッサンのほうは
村田雄介のガチ絵でやったら面白さが増す内容だと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 03:39:17.28 ID:t+bzrOuM0
誰に感情移入すればいいんだよこの漫画ww
でも今回のことでワンパンマンは絵が下手だから面白く感じるって散々言われてた事に皆も納得できたね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:02:02.16 ID:/1oHTWm30
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111203184451d69.jpg

そういえばボーボボの作者は絵がちょっと達者になってつまらない漫画家になったな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:13:03.54 ID:Ch+eg25D0
その絵柄吉崎だよね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:18:49.87 ID:/1oHTWm30
でもワンパンマンはマジで面白い。

ランカーバトルという少年の心を熱くするツボも抑えてるし
強敵を圧倒的な力でぶっ飛ばすというカタルシスもある
サイタマ、ジェノス、パニック、キングという魅力的なキャラクターも居る。

今回は読み切りで一話しか無いということにとらわれて中心キャラクターが居なかったのが難点だな。
誰か一人の特定キャラの一人称視点で展開すればもっと違ったと思う。
絵の緻密さで誤解しがちだが軽いギャグものとしてはそんなに悪くはなかったと思うぞ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:25:37.94 ID:yM48gHFb0
言うほどひどくなくね? と思った
とらぶるみたく完全に作画の画力頼みの漫画にしちゃえばいけなくもないかも

ただそうすると完全にONEの持ち味が殺される結果になるが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:40:24.46 ID:yM48gHFb0
あと、最初にブサイク姫の顔写真を出さずに、
口頭だけでブサイクと説明して、最後にどれくらいブサイクなのか判明する演出にすればよかったのにと思った
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:47:31.49 ID:/1oHTWm30
先にストーリーを練るんじゃなく
一人のキャラクターにフィーチャーして
その周りで何かが起こるっていう考え方にすれば面白くなるよ。

ONEはそういうタイプだと思う。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 06:34:48.32 ID:MB9zxZN00
うだつのあがらない漫画家とのコラボを読んでみたが
正直、ONEが絵を描いたほうが面白いと思った。

普通はコラボするなら原案は話しが面白い、作画は原案がひきたつ絵柄にすると思うのだが
ONE以下の作画の意味って何なんだと言わざるを得ない。

作品の質を落としてまで格下と組ませる意味って何なんだ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 06:48:46.79 ID:3AWfUPNU0
ネタの宝庫だな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 06:52:46.95 ID:NZmYHWPG0
そもそも最初の勇者募集で不細工姫見てたやつらが、
全員記憶喪失になって改変版に騙されないといけないという無理具合。

こんなご都合主義漫画なんで誰も突っ込まなかったんだよ。
ここは完全にoneの責任で、それを放置した周りの無関心さ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 06:59:09.66 ID:TwKvI8lR0
ブサイクってのはうまく隠して伏線を張り、実はブサイクでしたと勇者と一緒に読者を驚かせれば結構マシになったのでは。

ONEは伏線を用意するタイプじゃないけどさ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 08:20:11.53 ID:6XWtTzoQO
駄目だな。ONEと村田は相性が悪い
今回の話はまともに意志疎通が図れてるのかすら疑問な出来
アイシールドの原作はかなり計算ずくで描くタイプだったが、ONEにはそういうマネジメント力みたいな才能はなさそうだし
やっぱりONEはピンで描かせたほうがいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 09:51:42.71 ID:94Wie2Lt0
海人族編の綺麗な構成がみたいな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 09:52:36.33 ID:SaF33mB/i
>>434
買わなくて良かったと心底思いました
編集がこの内容で何も文句言わなかったとか信じられん
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 09:58:30.02 ID:94Wie2Lt0
>>434
絵すごすぎわろた
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:03:20.36 ID:x4GZ2GAI0
正直ワンパンマンも最初の方は「そんなに面白いかぁ?」と思ってたんで
これから面白くなるんじゃあ……と思ったら読み切りですか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:06:45.86 ID:S3Ecd7TJ0
そもそも「web漫画にしては」「素人にしては」が頭についてたから評価されてたのに
それ自分で外したらどうしようもないだろ・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:11:13.31 ID:94Wie2Lt0
メジャーデビュー出来ない盆百の漫画家の妬みなのかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:13:31.07 ID:S3Ecd7TJ0
ここまで面白くない派がしめてるのに良くその発想になるな
身内は引っ込んでろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:16:55.32 ID:OByoE5nB0
内容はともかく
この絵でドラクエがやりたいと思った
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:18:34.95 ID:94Wie2Lt0
劣化した鳥山は完全に越えてる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:29:32.65 ID:pcrV/Wtt0
村田の才能の無駄使いだわ
ONEみたいなボンクラと組んでどうすんだよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 11:24:25.84 ID:UQyiAtlt0
一度の失敗じゃ見限らない(キリッ
つーかページ数すくなすぎだろ
ワンパンでいう2話の途中くらいだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 11:30:23.01 ID:uwE+zXmT0
絵すごい
これだけだな

まぁ読みやすいし読み切りとしてはいいだろ
印象には残りにくいけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 11:32:00.65 ID:zB9nYdiI0
このページ数なら仕方ねーよな

それでも、アイシールド終盤〜最終回より面白いというw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 12:32:30.04 ID:qVLOmzIY0
終盤のアイシより間違いなく糞だろ
正直勇者はポセ学の人が原作って言われても信じちゃうほど
つまんねえ漫画だったわ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 12:43:32.21 ID:c+eXQFFIP
読んだけどそこまで叩かれる内容でもないだろ
ごく普通の読み切りレベルだと思うんだけどお前らハードル高すぎないか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 12:53:39.29 ID:eRd3n8KWO
ファンが酷評ほどつまらなかったっていうのは反省材料だたと思うよ
ファンの支持があるからヤンジャンに載ったわけで
支持してくれた人がつまらないっていったら売上にも繋がらないし

なのにつまらないって言った人の事を叩いてどうすんの
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 12:57:15.50 ID:Dj+pLYOd0
ストーリー同じでONE絵で見てみたいところ
この題材で読み切りは難しいと思うよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 13:13:59.16 ID:Dj+pLYOd0
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 13:16:37.87 ID:qVLOmzIY0
>>496
これ色々斬新で面白いなw
ONE先生も次はこういうの頼むわ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 13:22:39.50 ID:so79V2j30
>>496
面白いな
やはり絵柄って大切な気がするなぁ
上手ければ良いってもんじゃないんだね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 13:31:27.73 ID:YMxGnWHf0
カバンが盾なら剣は傘にしときゃよかったのに、とか思ってたらオチにつながってたのか

http://books.vipdoor.org/comic/ww3825
これONEが描いたんじゃないかって言われてるな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 13:57:23.20 ID:C+cOaJS70
「学園ハンサム」思い出すわ
http://ykfm.web.fc2.com/event.html
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:08:28.21 ID:189vP+X+0
4コマ漫画でやるようなネタを一本の読み切りにしたような感じ
ページ数を無駄に取り過ぎ、いらんわ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:22:42.38 ID:Ch+eg25D0
>>496
これ水上のやつか
ワンパン要素取り入れてるしONEはこういうのをやったほうがよかったかもな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:38:08.18 ID:A1YHd3/f0
今読んだけどストーリーが20年前のWeb漫画レベルだった
そこそこ絵の上手い人がラフ絵でお絵かき掲示板に描いたら受けるレベル
こんな原作なら新人賞の応募作品でも腐るほどありそうだな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:49:45.65 ID:t+bzrOuM0

ONEの一般的な評価

【ストーリー】
下手な絵の割にちゃんとしてる

【絵】
雑だけどきっと本来は上手なんだろう


実力

【ストーリー】
普通

【絵】
丁寧に書いてもそんなに変わらん、下手
雑誌にはギリギリ載せられない部類


不良が優しくすると超優しく感じるみたいなマジックが上手い漫画家
もちろんそれも1つのテクニックだと思うが、今回は絵とストーリーを切り離すという
馬鹿やらかして魅力ゼロに
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:54:05.92 ID:uwE+zXmT0
僕の私の勇者学って絵下手だけど面白かったよね。
ギャグ漫画で一番好きだわ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 14:54:18.60 ID:bVBkK1DP0
さすが警察の弊害さんッス!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 15:02:41.35 ID:UQyiAtlt0
一話目書きなおしでも、そうなんだが
最近冗長さが眼につくなあ…無駄な間が多いとことか
モノローグの多さとか…
悪い意味で冨樫化してる。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:06:43.86 ID:gtGDwHUa0
>>507
あのモノローグの多さ冗長さはギャグの一種だと思ってたんだが違うんかな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:09:27.59 ID:uwE+zXmT0
oneさんここ見てたらショックだろうな
肯定的な意見が全然ない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:10:24.55 ID:qVLOmzIY0
読者掲示板の方も酷評だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:17:56.60 ID:6bveJIBH0
ページ数を半分か三分の一にして
二〜三話ものにすればよかったのでは

あとは絵が上手すぎて くだらない・しょうもない=シュールではなく
くだらない・しょうもない=つまらんになってしまってるな

お互いの持ち味が死んでる感じでもったいない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:20:44.86 ID:gtGDwHUa0
>>499
画太郎っぽくていいなこれ
多分oneじゃないだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:24:21.19 ID:eRd3n8KWO
>>509
なんでも誉めるのは良いファンじゃないとおもうからこれでいいんじゃないかな
何でもかんでも問答無用に面白いっていいまくったら、それこそONEさんの成長止めそうだし
批評されたらどこをどうすれば良くなるかのが大事
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:34:32.38 ID:S9+UtX5C0
ワンパンマンはモノローグやセリフがとくに好きなんだが。
普通のプロよりいいだろ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:38:31.32 ID:t+bzrOuM0
web漫画界の英雄
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:41:26.59 ID:MB9zxZN00
やっぱ村田と組んだせいで不評な意見が多いな
ONE先生が単独でやれば良かったという意見ばかりだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:46:05.51 ID:2U9Mo7kJ0
ワンパンマンは最近めっきり見なくなった単純で熱い少年漫画だから面白いんだよな
まあ小学生じみた信者しかいないわけじゃないってのが分かったのは良かったな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:24:01.32 ID:BIL61TMA0
>>434
思った以上に悲惨だな…
ノリがONEなのに村田絵のがまた
やっぱONEはWEBの人だと再認識した
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:33:38.38 ID:uhySTKDW0
デスノートは小畑絵だから成功したけれど
ラッキーマンを小畑絵でやっても成功するわけではない
高すぎる画力が仇になったな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 20:20:41.84 ID:BBIMq3ki0
確かに絵がうますぎてギャグが決まってないな
「勇者の群れが攻めて来ました」ってフレーズは面白かった
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 20:42:57.75 ID:ltOXWsjFO
正直、ヤンジャンの表紙見た瞬間に駄原作だと分かった。
画 村田雄介に比べて作 ONEの文字の小ささに編集部の評価が透けて見える

割れで見てる奴は木曜日コンビニ行ってみな。露骨過ぎて吹くぞw

村田の名前が特にデカイって訳じゃなく、ONEが米粒サイズに小さいって所が涙を誘う。
下手すりゃ見落とすレベル
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 20:50:27.03 ID:j2VGRBFG0
弊害先輩、さすがの分析ッス!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 20:58:20.23 ID:eRd3n8KWO
>>520
そういうONE節はいいよね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:09:37.18 ID:z4AHD2Na0
村田は絵の描き込みがすごいから、ストーリーも密度濃くないと力負けするな
2ページ目のカラーや3ページ目1コマ目の雰囲気なんていいのにな…

全体にコマが大きいのは、原作のコマ割りをそのまま写してるの?
1ページ最大5コマだ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:15:20.14 ID:t+bzrOuM0
ワンパン要素とかONE節とか変な言葉作るのはいいが
それでONEが産み出した技法だ!とか言い出すなよ?恥ずかしいから
既に誰かがやってる事だからな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:20:40.79 ID:gwchGRUw0
ストーリー自体が、マンガ描き始めた中学生の思いついたようなギャグで単純につまらないんだけど
何か期待したのと全然違った。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:23:15.73 ID:ubHGs27b0
まあまた次があるさ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:45:47.37 ID:C80xMOIY0
確かに絵柄が合ってない以前のものを感じる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:19:31.01 ID:szKL48A50
>>434
正直絶望した
中身無いのに絵が上手すぎることが却って酷さに拍車をかけてる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:22:03.71 ID:RdMwHtx30
>>524
原作では
イツカノ時代ドッカノ国ナンカノ城国王ラシキヒト
姫さらわれて王様が最高の条件を用意しようって言うとこまでで1P
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:46:37.84 ID:z4AHD2Na0
>>530
ありがとう
原作はもっとページ数が少なくて、村田がコンテ切る時に調整したのかな
ページ数は台割りに合わせて編集が決めたんだろうから、村田が苦労してそうだなぁ
数えると19ページだ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:50:03.19 ID:t+bzrOuM0
ONEのワンはナンバー1じゃなく一発屋の1なのか…今後で決まる
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 23:03:17.31 ID:RdMwHtx30
>>531
原作は表紙絵入れて11P、よって実質10P、付け足されてるエピソードとかは一切なし
だから8〜9ページは大ゴマとかセリフ分割でコマ増やしたりしてページ合わせてる
出だしに緻密な絵で背景描いちゃってズッコケ度が悪い意味で上がってることを除けば
水増ししたコマ割り構成はベストな仕事してたと思う
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 23:13:05.96 ID:/1oHTWm30
10Pを19Pにしたらそら薄味にもなるか。
ワンパンマン1〜3話辺りを30Pに縮めて描いた方がよかったんでは
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 23:50:52.74 ID:u4LK9llR0
なんかこう…サイタマ不在のワンパンマンというか…
主人公は必要だろやっぱ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 23:57:47.61 ID:eRd3n8KWO
>>535
ワンパンマンはキャラ立ちまくってるから
サイタマ不在回も楽しめる
むしろ定期的に他ヒーローの話読みたい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 00:28:16.82 ID:OJEhlzPw0
このグダグダ展開で毎回楽しめるとかw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:06:38.51 ID:ZOH3lOtB0
問題は村田を使いながら、アクションシーン皆無なこと
一コマづつ出てくるやつらに、見せ場もたせろや、とも思う

>>491
その表現はまずい。たぶん、終盤のアイシールドを読んでいるやつはほんとんどいないから、悪意ととられるぞw
あまりのワンパターンぶりに俺も戦慄したが、アクションシーンはカッキよかったんで怒濤の勇者よりは楽しめた
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:37:04.74 ID:iiOCnWCc0
>>521
これか
http://www.s-manga.net/news/2012/01/04/big67/
確かに名前の文字小さいな。いじめか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:54:53.40 ID:1bxvXoJD0
怒涛勇者普通に面白かった
お前ら19ページのギャグ漫画に多くを求め過ぎだったんじゃないの
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:06:07.88 ID:NCbxdfwB0
多くを求めるようなペアだったから仕方ない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:25:24.49 ID:KnLqiLW90
怒涛の勇者達
このスレで非難轟々だったからどんなもんかと思ったけど
ONE&村田コンビの試し切りとしてはちょうどいいんじゃないか
ちゃんとクスッと出来るじゃん

まあ怒る気持ちもわかるよ
表紙の娘とか、錦鯉の人魚とか、偽の姫とか、ところどころに美少女が出てくるのに
メインの姫がブスだから余計ムカツクなwww
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:44:14.56 ID:YvRNE7fd0
クスッと出来たのか。それは凄いな
序盤で落ちまで想像できる話だし、展開もほんと想定内だし…
じゃあ絵で笑わせるのかと思えば、糞真面目な上手な絵でギャグ要素ないし…
正直、まるで噛み合っていないよ。話と絵がさ
不安な出だしだろ…これは
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:58:58.78 ID:9BPkiSiC0
俺も>>476の部分が気になって開幕から白けてしまった。
多分絵がもっともっともっともっともっともっと下手糞だったら
そんな細部を気にするのも馬鹿らしくなるんだろうけど、
そんなもん商業誌に載せられても困る。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:59:54.93 ID:KnLqiLW90
超大作を期待しすぎなんじゃないの?
鳥山明もああいうあっさりした短編描くじゃん
そういうの嫌ならドラゴンボールみたいな長編に期待しようぜ

でも立て札を見て男が全員・・・ってのは
このまえのアシカガとネタがかぶってたなw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:08:06.06 ID:zbo9SgDa0
びっくりするほど面白くなかったな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:27:23.02 ID:SlNu+jTa0
色んなとこ見てると村田とかいう格下の作画に駄目だししてる意見が大多数だね。
ONE先生が話も絵も両方やれば良かったという意見ばかりだから
今回は足をひっぱられたわりに検討したってとこかな?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:30:29.50 ID:qnCgThSG0
そうだね、この失敗は全部村田のせいだね
プロのくせに新人の足引っ張んなよ老害
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 04:54:48.26 ID:VOBmx63K0
本当にONEの為を思うなら
アンケはがき出して応援しようぜ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 05:32:09.38 ID:BeZPax+m0
「怒濤の勇者たち」は同人でやったのと同じ内容だと聞いたけど、
なんでONEは新しいネタを用意しなかったのかな?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 05:38:05.61 ID:e3ZGOH7eO
代表作のワンパンマンですら子供レベルなのにプロで原作なんて片腹痛いな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 05:39:27.47 ID:RsNFYBAg0
どんな絵でやろうが面白くなる気がしなかったなぁ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 06:38:41.75 ID:71Mu/QPF0
>>548
村田に多くを要求するなよ
原作つきストーリーとオリジナルストーリーの両方を読んだら、
読ませるストーリーを自分で作るのは苦手な絵描きなのが歴然だぞ

「アイシールド」のように、こういう絵描きでも読ませる作品を
描ける原作を提供するのが編集と原作者の役割なんだが、
今回は原作が大味すぎ、その原作を通した編集の目も節穴だったようだ

普通の作家だったらこの1回で切られてもおかしくないんじゃないか?
村田サイドからまだ何回かあるみたいな発言があったから、編集がよほど
肩入れしてるんかな(村田にか、ONE にかは知らない)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 06:46:46.63 ID:71Mu/QPF0
雑誌で ONE の扱いが小さいという声があるけど、
Web を見たらそこそこすごいぞ
集英社の作品公式サイトからワンパンマンへのリンクがある
ttp://youngjump.jp/info/dotou/

同人から修正ないんだったら、↓の原作者の声がちょっと痛いな…

「初めましてONEです。全力でふざけて楽しみながら作ることができました。
最初はまさか村田先生が作画してくれるとは思ってなかったけど、絵の魅力って
本当にすごいなと。。傑作ができたのではないでしょうか。」
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 06:49:02.34 ID:bup3qeLP0
まだ発売前なんだな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 06:51:06.19 ID:bup3qeLP0
あ、今日発売か
それにしてもお前ら発売前の盗んだファイルで上から目線で語りすぎ
朝鮮人の群れかよここは
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 07:01:35.76 ID:TQaCIhN60
上でも出てるが、これ四コマとは言わないが、
王、ブス募集、反応、従者思案、ブスキャストオフ、勇者襲撃、魔王即死、ブスバレ、落ち、
魔王最後にしか出さなかったら8コマレベルの話だぞ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 07:03:50.98 ID:TQaCIhN60
それ踏まえ軸線となる人物を必要としない群像物ってなら、
8コマ漫画を19ページとしていろいろバリエーションでたろうに。

oneに修行させる意味で、こういうお題与えて、
醸造しときゃなんぼかましなもん上がったろうに。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 07:28:50.18 ID:LWOz6E390
>>554
そりゃWeb出身なんだから
せめてWebではそれなりに扱ってもらわなきゃ困るわ

しかしあの体たらくじゃ
ヤンジャンで初見の読者がリンク辿ってワンパンマン見たら
扉絵見ただけで帰りそうだなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 07:55:37.12 ID:IWjtGmGG0
魔王吹っ飛ばすシーンがなんで省略されてんだよ
ある意味一番の肝だろうそこは
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 09:07:19.82 ID:UpSBAL4t0
読んできたけどやっぱWEBでいくら人気があっても
ONEは所詮素人なんだなと再確認できたわ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 10:59:30.45 ID:SlNu+jTa0
村田がONEに嫉妬して暴れてるようにしか見えないのが凄い
WEBを見回しても村田に駄目だししてる感想が大多数だし
ここまで村田が駄目って意見で固定されるのも凄いな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:00:04.51 ID:JD9A6bG50
アンチの成りすましもここまで来るとプロ意識を感じるな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:01:38.69 ID:zqI8TO/U0
>>563
だな
本人は釣りのつもりなんだろうが、恥ずかしくないのかな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:03:50.81 ID:Q/tVMJUQ0
>>562
村田がぶをわきまえずONE先生と組もうと思えたのが凄いわ。
厚顔無恥というかなんというかね。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:04:59.89 ID:iZ6qZqK0O
やっぱり連中が描いてる通り、主人公キャラが必要だったな。
性欲にまみれた自称勇者の中で一人だけ不細工写真のままでも姫を救う為に志願して
魔王は自称勇者達相手に無双してヘロヘロになってる所で主人公とバトル、
姫が愛の力で美人になるが主人公はブス専でお前はいらん!?オチとか
チラ裏したくなるのに。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:06:07.45 ID:7ak7DQ7t0
>>562
これに懲りて村田もでしゃばらなくなるでしょ
人並の羞恥心があればだけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:08:35.60 ID:H6zM8Upb0
>>566
ツマンネ。
お前が作者でなくて本当によかった。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:14:15.38 ID:MxEqFBJV0
シナリオは概ね好評っすな。
村田の妬みがひどす。

まぁONEさん的にはアレな作画と組んだ割には頑張ったとおもうよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:50:34.00 ID:qnCgThSG0
怒涛の勇者たちって文字二度と見たくないな
ONE先生唯一の汚点だわ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:56:55.08 ID:vwgVWlwe0
弊害先輩乙ッス!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 12:07:26.42 ID:ifxSjKl90
見立ては合ってるかな??
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 12:12:46.55 ID:PVZwoN1a0
怒涛の単発レス達
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 12:15:45.60 ID:ifxSjKl90
そういうアンタが単発
ぷげら
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 12:40:14.52 ID:dGrcYdBX0
やけに単発IDが多いと思ったら一人のアンチが複数の信者になりすましてると考えると色々辻褄が会うな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 12:53:03.60 ID:79WEjy7O0
これはわかりやすい村田w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 13:01:24.57 ID:PVZwoN1a0
分かりやすいのはお前の方だろ…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 13:07:41.77 ID:IqTQukAS0
>>575
お前、弊害だろww
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 13:24:36.66 ID:5GGIp64a0
ワンパンマンのスレはどこですか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 13:29:29.81 ID:PoM3E00C0
>>562
しょっぱい原作を使っちゃった村田の見る目のなさが原因とも言えるし
村田が叩かれてもおかしくない
てか同人の内容そのまんまならoneは何もしてないじゃん
ワンパンも描かずに何やってんだよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 13:34:46.42 ID:vq4RkUD7O
ONEが本物の凄い人ならこれをバネにがんばってほしいね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:04:30.34 ID:Goph+2uGO
あれ?普通に面白かったんだけどお前ら的には駄目な流れ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:10:12.38 ID:/GQbQobC0
100点の出来をもとめられ、悪くても80点と思われてたコンビが65点の作品を出したので荒れてる感じ
その辺の見知らぬ人がこれ描いてたらそれなりにはほめられてたと思う
今回のは金メダルほぼ確実選手が銅メダルになったらがっかりさせんなボケってなる流れに近いな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:17:15.71 ID:pHwPE4xg0
ネタも悪かったよね。いかにもweb漫画というか、VIPでやってそうな感じ。既視感ありありで
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:18:50.54 ID:nqqQlls/0
読んできた。
黒光予め読んでたから特に感じるものは無し…
原作の段階でテンポに波が無くて驚きが無かった、それがまま乗ってた
黒光の読み切りは大体いつもそんな感じだよね
one原作なら多分文章で貰ったと思われる小屋の方が絵の勢いと間の取り方で面白かった

そもそも勇者の話しは内容からしてヤンジャンで浮いてるよね?
てっきりWJに載るもんだと思ってたよ…
それはそうとそとなみ、oneが同紙に乗ってる事を思うと胸が熱くなる!

>>580
そういえば今何書いてんだろ?
次回コミティアが2月5日だけどそれかな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:40:54.41 ID:y6bsKe8L0
絶対法隷都市の方がまだ面白かった
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:57:04.95 ID:e3UluOwV0
カプセルクリーチャーの続きかいてくれー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 15:01:50.92 ID:o149rxcA0
超つまんねぇ漫画だったからONEはWEBにとじこもってたほうがいい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 15:31:19.55 ID:xUdbmjbi0
あきまへんな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 15:43:20.51 ID:vq4RkUD7O
>>586
ちょwww
あのパクリの人どうなるんだろうね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 15:56:55.67 ID:/Gxj2Y560
新作読んだけど村田の無駄使いすぎてコンビニで声が出そうになったわ
正直ONEも村田も好きだけどおいしいものとおいしいもの合わせてもおいしくならなかったすごいいい例だな
好きな色と好きな色混ぜてドドメ色作った小学校の時の図画工作思い出した
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:05:02.06 ID:vq4RkUD7O
>>591
どどめ色笑った
綺麗ないろ同士あわせるとそうなるよね
集英社はONEの絵の方育ててONE本人が漫画描くようにした方がいい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:10:01.61 ID:pHwPE4xg0
今回は村田先生の絵柄云々より、正直ストーリーそのものがつまらないのが原因だと思うけど
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:21:08.05 ID:Vu/ddLl00
村田絵でいくならストーリーがだめだし、このストーリーでいくなら村田絵がダメという勿体ない作品だった。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:23:16.93 ID:PVZwoN1a0
どのみち誰の絵でやっても微妙な内容だったと思う
ONEさん本人が描いたとしても
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:28:30.70 ID:cJgaixU+O
ヤンジャン本スレでフルボッコやないかい…

商業誌などに進出しないで、Webでユルく趣味でワンパンマン描いた方が皆にとって幸せだよ…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 16:47:31.31 ID:pHwPE4xg0
ワンパンマン以外にこれって作品もないしな・・・どうしてこうなっちまったんだか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:03:25.80 ID:GpXHXnMs0
まぁ戦犯は19P用の原作を用意できなかったONEだろうよ。
同人ネタを丸投げして原作者の役目終了だっていうならさっさとワンパンマンの続き描いてろ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:15:14.31 ID:4GIH6d9M0
本スレボロカスwwww
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:15:42.12 ID:zbo9SgDa0
これにゴーを出した編集もヤバいね。
それと何人か言ってるがギャグ方面で行くなら
村田とは袂を分かつ方がいいな。
組んでいくならシリアスな方向でやったほうがいい。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:21:47.88 ID:CxaUoXS7P
素直にワンパンマン纏めればよかったものを
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:32:03.41 ID:SlNu+jTa0
本スレみたけど悪乗りしてワンパンマンをつまらないと言い出してるから
いつものアホなんでしょ

こっちで追い出されたからあっちで暴れてるのかもしれん
それとも村田本人だったりしてな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:33:54.30 ID:x04zeSam0
最初になんでブスのネタバレしてるのか分からない。
騙された自称勇者勢全員が全員、最初の御触れを見たあとに
謎の記憶喪失にでもなってるのだろうか?
1読者としても開幕でオチがなくなってリアクションしにくい。
オチでばらして攻めてきた〜じゃ駄目なんかなぁ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:51:58.58 ID:LWOz6E390
おいおい村田のせいにしてる奴が多いが、
原作者として使い古しのドラクエネタ提供した
ONEの責任は大きいだろうが!!
青年誌に載せるようなネタかよ、あれが
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 18:11:41.01 ID:8b3rer8c0
ワンパンマンの第1話をはじめて読んだ時も「微妙」って感想を持ったもんだったが
商業誌で掴みを失敗しちゃまずいだろうな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 19:29:03.64 ID:nuu8iu4t0
村田絵うめぇwwwwww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 19:41:19.42 ID:zbo9SgDa0
>>604
アンチがわざとONEを持ち上げて村田を落としてるだけ
どう贔屓目に見たってつまらん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:08:34.97 ID:MN2uV6Pm0
見てきた

あまりにつまらなくて目が泳ぐ泳ぐ
年齢層が高いYJに掲載するんじゃねぇよ
あの内容だと小学生程度しか騙せない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:08:59.09 ID:qnCgThSG0
俺もそんな気がしてきた
あの原作はないわワンパンマンかいてくれ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:26:31.35 ID:o149rxcA0
ワンパンマンも商業誌でかけるほど面白くはない
ワンパンマンよりつまんない商業誌作品はクソ程あるけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:33:20.38 ID:SzgjO/xg0
村田が原作やってONEが絵書けば面白くなるだろ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:41:24.21 ID:o149rxcA0
>>611
それネタでもドンずべりだけど
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:58:43.67 ID:pHwPE4xg0
本スレで必死に村田先生のせいにしようとしてる奴はなんなんだ・・・
これから相棒でやっていくんだから、そのうちマッチするんじゃねぇの
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:59:04.31 ID:I2bPLDH10
え?これ過去に描いた同人のネタ完全にそのまま使ってるの?
じゃあONEさんほとんど何もしてないのにワンパンマンさぼってたんだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 21:01:26.15 ID:yVpDDueLO
さすが商業誌の宣伝効果は凄いな
以前からのONEファンなら言いそうにない斬新な書き込みが増えてる
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 21:06:32.53 ID:uZ0zE2GF0
どっちが悪いとか悪くないとか知らんけど










あんまり面白くなかった
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:06:32.07 ID:OJEhlzPw0
村田>>>>>ONE>>その他のWeb漫画家が確定したな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:11:14.80 ID:qnCgThSG0
ONEもその他のWeb漫画家と同レベル
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:43:38.68 ID:Y/LmTmkQ0
怒涛の勇者でツイッター検索したら、けっこう評判いいのな。
やっぱ匿名性が薄れるほど正直な意見じゃなくなるのかな、
それとも本当に面白かったのか。
まだ読んでないだけになんとも言えん。
明日買うか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 22:45:52.01 ID:T1zaI5it0
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:00:39.05 ID:/GQbQobC0
ツイッターはエニグマやスターズが初連載時べた褒めされまくり
神漫画と褒め称えられるくらいハードルの低い場所やからな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:06:00.97 ID:LWOz6E390
所詮は馴れ合いツール
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:27:00.34 ID:qnCgThSG0
面白いと思った漫画や珍しい漫画を褒める事で自分を飾ってるんだよツイッターやってる奴は
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:35:36.67 ID:x04zeSam0
そりゃ100人、1000人ともなれば何人かは本当に面白いと思う人も居るだろうさ。
(世の中自分が全く理解できない漫画でも売れてるだろ?)
2chでとことん貶されようがツイッターで素晴らしく賞賛されようが
結局はアンケート次第っしょ。金出して雑誌買ったうち多いのはどっちだろな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:42:32.26 ID:kIUH/xvTP
アンケート制度も結局は
「アンケートを出すような人種」
からの人気投票にすぎないからなぁ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:50:40.47 ID:Lm7ncL4a0
読み切り読んだ後にこのスレの前半を読み返すと、顔が赤くなるな…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 23:57:55.04 ID:vq4RkUD7O
でもこうしてどこが悪かったかって言ってくれるファンがいるって良いことだよな
どこを重点的に鍛えればいいかってすぐ分かるから

>>626
萌えキャラか!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:00:27.44 ID:MbdrYVF+0
いや、ヤンジャンの中では真ん中くらいの面白さだよ
漫画としてみたら、微妙だったけどね
小ネタは面白かったよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:09:09.10 ID:+CpbZajD0
>>625
人気投票なら得意じゃないか
WCR仕込みの組織票みせたれw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:10:39.11 ID:IV9mZ5K80
ここにいるやつらどう考えてもヤンジャンすら買っていないだろう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:35:29.53 ID:k9n0fymJ0
買ってなかったら別に怒りも何も無いだろ
金だしてあんなもん読まされたから俺は怒りに来た
もっとマシな原作いるだろ村田、目腐ってんのか?画力もったいねぇ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:00:28.92 ID:5qjNHiwdO
うん、つまらなかった
なんでこんなの載せたんだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:05:24.64 ID:I7pDLrBI0
うん、単純につまらなかったね
何のひねりもない物語にラスト
おっ、と思わせるところが一つもない
これをOK出した編集は大丈夫か?
誰がどう見てもボツだろコレ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:12:19.14 ID:Ip/QgGZs0
そら人気でると思ったからだろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:13:34.47 ID:Ip/QgGZs0
ワンパンマンって前半の禿げがワンパンチでかつワンパターン展開と
後半ハゲ不在の集団戦
どっちが人気あんの
それによって今回のようなハゲぽい路線にするかどうか決まるだろう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:42:37.16 ID:YvERJQ1f0
>>631
今回はご祝儀で買うよ

でも二度と買わない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:46:28.00 ID:YvERJQ1f0
>>613
せいというより、面白くない物は面白くないと言えない村田に歯軋りしてるんだと思うよ。
ONEのためにも村田のためにも、相棒としてやっていくなら必要。
それが出来ないってなら分業で編集が間に入るってのもありだが、村田自身眼をかけたんだからそれもなんだかな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:49:28.01 ID:hqR4gIQl0
でも村田ってお寒いギャグ大好きだしな…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 02:45:03.76 ID:75G+6gkP0
>>637
編集はそりゃ間に入ってるんじゃないの?
ツイッターとか見てないからこのコンビがどの程度顔合わせてるんか知らないけど

自分はあれ単体としてはまあ面白い漫画になってたんじゃないかと
でも他のONE原作、たとえばワンパンマンを村田画で見たいって気にはならなかったな
互いの持ち味を殺してるように思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 03:31:41.62 ID:P/+IKOGU0
ヤンジャンの読み切り読んだけど
ストーリーが面白いわけでもなく
ギャグが面白いわけでもなく
絵や構図が迫力あるわけでもなく
何をしたい漫画なんだろうと思ってしまった
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 07:36:22.95 ID:+CpbZajD0
このスレに貼られた別の勇者もの2編の方が
はるかに面白かったというのもまた皮肉なもんだな…
比較してネタの割りにページ数が多すぎってのもあるが
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 07:53:16.96 ID:hZ3/D1IP0
とりあえず王様をでかでか描くことはなかったな
キャラとしてムカつくし
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 08:27:04.58 ID:7/4Gsgxu0
国〜王様までをあんなに長々とやるんだったら
その分魔王にページ割いてくれ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 08:53:11.79 ID:/Y4Xw6Nr0
気になってみにきたが、予想通り村田への批判がすさまじいな。
数少ない村田信者があちこちで火消しに必死になってるけど
焼け石に水になっとる。

oneさんは組む相手を間違えたな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 09:13:34.05 ID:xdsoYdQw0
黒光に載ってた方はどうなんだよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 09:14:14.86 ID:/Mw1ELpF0
このスレ、ヤンジャン掲載以前と以後のノリがぜんぜん違ってて笑えるw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:25:24.98 ID:+Hy7vGY0O
おい!
更新きたぞ!
まじだから見てみ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:29:21.14 ID:cxQDkn/R0
ま俺の感想だが
なにもない、なこれ漫画?て感じ
主要キャラがわからんあの魔王が主人公?かっこいいけどなんかあっさりだな。
ワンパみたらなかなかだったけどこの漫画はなにがしたかったのか
絵はうまいなぁ村田の絵みたいなぁてなったけど内容は糞以下だったな
ワンパンマン面白かっただけにはっかりでう
絵見てるだけなんかモブしかいなかった主人公もよくわからないし漫画においてキャラは大事命やろ
なのにモブみたいなのばっかで魔王みたいなのもあっさり終わってモブにしか見えなかったし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:34:41.18 ID:49gE6RMT0
>>633まったく同意見
ただつまらなかったねがっかり
わんぱんまんは面白いのになにがしたかったんだONEは
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:37:15.45 ID:gXtw1S+zO
>>648
しっかり読み込んでもらえてONEはよかったな
こういう意見をアンチしね!って一蹴する作家じゃないといいんだけど
ONEここまで批判にさらされたことないから
どう受けとるかわからんね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:39:42.73 ID:49gE6RMT0
でこの漫画の主人公てだれ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 11:05:17.95 ID:PSFaCob20
主人公が不在な漫画は短編ならよくある話だよ
ワンパンマン初期と似た雰囲気だなぁっと思った
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 11:17:26.33 ID:pkoXDkm90
俺的にはすごい面白かったな読み切り。

姫がブサイクなのは最初に出してて良かったと思う。
姫の容姿が変わってからの勇者たちの豹変ぶりが面白かったし、
それが狙いだと思ったけど。

そして最後に姫が一瞬で閉じられたあたりの会話も面白かったし。

オチも19ページっていう短いページですげー綺麗にまとまってたけどな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 11:19:15.58 ID:ggl9/T/H0
唐突だが「バング」ってもしかして
本名じゃなくて「シルバーファング」の略なのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 11:24:33.24 ID:eDqMA98C0
漫画太郎が作画すれば完璧だった
656!ninja!:2012/01/05(木) 12:25:04.40 ID:GOwV5qrs0
oneさん何かコネでもあったの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 12:33:13.05 ID:Nr+TGoOY0
村田が叩かれてるの?
村田の絵がなかったらひどいぞこれなんか有名なウェブ漫画家みたいだから信者がたくさんいる見たいけども
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 12:36:13.09 ID:IWANK3ma0
俺も姫は最初に出てて良かった派だわ。
シナリオはスゲー良かったんだけど
みんなが言ってるように絵がなぁ。

村田とか聞いたことないし。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 12:45:00.65 ID:/Mw1ELpF0
>>657
ONEを貶めるために村田をダシに使ってるのがミエミエなんだけど・・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 12:50:22.32 ID:Nr+TGoOY0
>>659
??
貶めるもなにも読みきりつまんないとかいう次元じゃなくね?
あれは絵とか誰書いても一緒でしょ
ワンパンマンは面白いらしいから読んでみるわ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:02:03.99 ID:WEFpZoXw0
>>656
あえて言うなら村田(ワンパンマンのファン)のコネ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:06:59.95 ID:/Mw1ELpF0
誰がKONE先生やねん
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:15:28.34 ID:k9n0fymJ0
KONE先生wwwwwwww
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:56:52.10 ID:WuoSZxH40
村田を不自然に持ち上げてONE先生を貶めているのは
ここぞとばかりに叩こうとしている雑魚作家でしょ
ランキングで抜かれまくった恨みや嫉妬が大爆発
正直みっともない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:16:22.53 ID:k9n0fymJ0
>>664
ONEを思ってるならそんな雑魚作家を焚きつけるようなこと書き込むなよ
結局お前も自分がすっきりしたいだけの雑魚作家と同レベルじゃん?
頭悪いの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:32:12.77 ID:5qjNHiwdO
全然面白くなかったぞおい

同じヤンジャンのホッケー漫画以下
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:46:00.30 ID:JtfCOL6aO
KONE先生って上手いなwww
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:47:20.15 ID:FXCXCDce0
話しは面白かったけど絵が駄目だったな。
劣化鈴木央って感じだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:28:52.13 ID:30SxG8Kp0
ONE氏のシナリオもあっさりしてるしまあ別に革新的でもないんだけど、面白い部分って台詞回しとか妙な間にあるんだと思うんだよな。
村田先生、間が悪いっていうか、ペース配分が下手っていうかギャグのセンスが今ひとつ無い様に感じてしまった。
絵描くのが好きで上手いのはよくわかるんだけど始めのどっかの国とかあんな大ゴマで3Pも使って説明するぐらいなら
そこコンパクトにまとめて魔王と勇者とのやりとりの溜めをつくらないと面白さもなにもないじゃん…。
つか編集の方でつっこまないのかそこら辺…。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:31:20.81 ID:q1ctEH9f0
村田の絵が上手すぎる
最初からもっとギャグ漫画だと分かるようにしてくれよ
魔王がボコされたシーンでやっとこの漫画のノリを理解したわ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:34:33.37 ID:WEFpZoXw0
魔王がボコされたシーンだけ面白かった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:53:13.65 ID:gpN641880
>>669
それって村田一人の責任じゃないと思うんだが
文章しか書かない原作家ならともかくONEも漫画家なんだし・・・
同人誌で使ったプロットだけ渡して後は村田が全部描いたとかだとそれこそ何だかなって話だし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:10:12.92 ID:Z8EnWy3aP
ヤンジャンなかなか売ってなくてあちこち回ったよ
で買ってきたが・・・正直残念な出来だった
人の良い魔王〜あたりまではベタだけどわくわくしつつページめくってたんだが

>>669 >>672
どっちにも同意
これじゃ誰が読んでもなあと
作画にチカラ入ってるのは分かるけど
(カラー二Pなんてジグソーパズルの絵柄かよってくらい綺麗だし)
そこがギャグや話に繋がってるわけでもないし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:54:23.79 ID:30SxG8Kp0
>>672
まあそうは言っても普通に考えてweb漫画が人気でたものの素人漫画描きが、
キャリア豊富でヒット作もあるプロ漫画家様にそうそう口出しも出来ないと思うぞ。
プロット、コンテを提出しても(ネームは流石に変えないだろうけど)コマ割りはその通りになんて描かないし
それに対してONE氏側から意見出来ないだろ。
だからそこで編集側がなんとかせないかんのではないかと。 
まあ想像に過ぎないけど。
あのコマ割りやアングルは村田節だと思う。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:00:21.63 ID:gXtw1S+zO
みんなしっかり読み込んだ上でここが悪かったかって話してるのに
そういう書き込みをアンチの底辺漫画家の嫉妬乙!!って
言い出しちゃう底辺信者のせいで本来のファンが勘違いされそうでいやだわ

本当のアンチはこんなにやさしくないぞ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:16:11.63 ID:t+f8IiYM0
タツマキのパンチラをもっとエロ可愛く描いてほしかった
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:16:49.31 ID:TID+s+VV0
バッサー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:38:11.37 ID:f6tbFeKL0
>>675
釣れますか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:41:15.23 ID:qDyjrwLp0
あのページ数にしてはよくまとまってて上出来だったと思う
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:48:52.01 ID:5NQFKzjd0
俺も楽しめた。
絵がちょっと残念な出来映えだったけど
それ以外は満足だ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 18:00:52.64 ID:4H5kPKTu0
村田カラー書き込み過ぎだろww
凄いけどoneの話だと違和感あるな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 18:45:46.62 ID:Hl1xNGq40
twitterであがってた全体像
http://twitpic.com/82p1k0

前にも部分のアップがあげられてたけど
YJで初めてロゴ入った状態見たときは「おい一番描きこんである部分こんなに隠しちゃうのかよwwww」って思った
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 18:52:18.57 ID:NPWp+HEZ0
原作が糞すぎたな
次に期待
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:19:19.91 ID:wXAyPN7i0
村田の絵が合ってないとは思ったが
じゃあピッタリ合う絵柄の奴と組んでたら
あれが傑作になってたのかと
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:22:55.46 ID:Re5kks7R0
読み切りって傑作を求めるような枠なん?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:29:44.18 ID:vI8p58qI0
>>685
無理やり揚げ足取ろうとしてるの?
面白い作品になっていたのかとって言ってれば満足だったの?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:40:50.03 ID:dOnmeFBY0
同人誌で怒涛の勇者たち読んでたから、
期待してなかった分楽しめた
面白かったと思う
まあ点数つけるなら40点以下だけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:43:10.33 ID:5qjNHiwdO
絵柄合ってないけど合ってても壮絶につまらん話だったな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:45:16.32 ID:f3ImzSAP0
絵と原作がマッチしていないと思う
でも作品がつまらない原因は絵ではない
あのストーリーでも最後まで読む気にさせるのは絵の力
ONE先生には次回作を期待している

あとONE×村田コンビなら戦闘シーンあった方がいい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:07:13.81 ID:ufGJKv190
コマ割りは誰が描いたんだよ
コマ割りもONEなの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:09:08.77 ID:O+E2y5/F0
読んできた。

話作りはさすがWEB漫画ナンバー1だけあって
面白かったけど絵に足を引っ張られていて
楽しさが半減していると感じた。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:21:27.22 ID:b9YCxBye0
やめてくれ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:27:20.14 ID:Z8EnWy3aP
大勢の読者が
美しい姫がいると期待して
困難を乗り越えヤンマガ買ったら

『怒濤の読者達』
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:28:46.07 ID:Re5kks7R0
>>686
読み切りって新人の様子見って感じで
読者は軽く流して読むものかと思ってたから。
なんかあちこちの酷評が
勝手に期待しすぎ?読み切りに多くを求めすぎ?に見えたんだけど、
考えてみれば俺普段単行本派でマンガ雑誌買うことないから
実際には「読み切り」がどういう読み方されるもんなのかよく知らない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:33:29.31 ID:+RCVtB6+P
新人賞の受賞作でもない読切が掲載されるってことは
少年誌や青年誌だとプレ連載的な意味合いがあるからな普通
しかも作画は連載復帰が一部から切望されてる実力者村田なわけで
そしたらほんとに単発の読みきりでしかも微妙な内容
まぁ叩かれるのも仕方ない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:38:58.57 ID:k9n0fymJ0
この糞原作を書いたのは誰じゃー
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:41:08.96 ID:eDy7GKq00
ギャグ漫画だとは思ってなかったけど
読んでみれば普通に完成度高かった
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:41:23.89 ID:3AJdpLam0
何とも言えんくだらなさといい、
端々からONE臭がしてて良かったよ
まあこれはONE村田タッグの習作で、
別の作品で連載始まるんだろうな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:45:48.00 ID:ufGJKv190
何度読んでも微妙だわ…上の方で挙がっている別の…漫画の方が面白い
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:53:34.91 ID:cxQDkn/R0
信者www
さすがに擁護できないレベルwwww
どこがどう面白いか教えて
漫画好きのおれでもさすがにこれはないわ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:03:26.58 ID:gXtw1S+zO
信者的にはONEのテキストを最高級の絵でみられて満足だったよ
でもこれ単品でみせられたら微妙かも
話もノリも悪すぎる
少ない信者に繰り返しこさせる戦法のけいおんの映画みたいな感じで
一部信者が頑張れば連載は出来そうだよね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:10:39.31 ID:NPWp+HEZ0
多分この原作者は単純な話しか作れないんだろうな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:10:45.89 ID:bPB3CgIi0
村田単体で描いてたとしても酷評は免れんだろう
そんなレベル

村田の絵柄に惚れ込んでるコレクター受け以外、何もない
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:48:05.30 ID:rY9OQ/za0
>>682
昔の鳥山みてえだな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:54:43.49 ID:ye7MIZHN0
やっぱ作画に批判が集中してるな
村田で大丈夫か?ONEの魅力を引き出せるのか?足をひっぱるんじゃないのか?
みんなが最初に心配してた通りの結果になった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:00:32.47 ID:VKVdeHwA0
更新されてるような気がした
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:48:31.16 ID:Pw06V0gY0
なわ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 00:08:30.52 ID:uMiOXsoQO
よし次はバレーボーイズの村田と組ませよう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 01:44:43.31 ID:XpI51mBwO
読者の批判で一般誌進出の夢をワンパンで粉砕されちゃったなあ。ONE
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 03:12:38.41 ID:MHirlYKO0
なんか村田が村田がいってるけどさ
原作ってネームまでやってんでしょ?
ペース配分とかイミフすぎだろ
ワンは好きだけど漫画家としての現時点での地位が違いすぎるんだから不自然に村田もちあげてワン下げるもなにもこの読みきりの結果でしょ
下げるようなとこにいないと思うよ実際
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 03:31:49.76 ID:/7b3MjWr0
魔王の袋叩き笑ったけどなぁ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 04:55:43.27 ID:Otret5A20
俺も面白いと思った。

ここで爆死決定みたいに偉そうに言ってるやつ多いが、これはWeb漫画じゃないんだからWebの匿名での評価なんてあんま意味ないと思うけどね。

ONEはプロになったわけだしこれから実績が出せるかどうか、それだけが大事なんじゃねーの。
今回でいえばアンケートの結果が出てからだろ。
ま、結果が一般に公開されるかどうかは知らんが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 07:35:20.33 ID:QmH6x9Zn0
ま、擁護したい奴は
しっかりアンケ送ることだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 08:19:27.07 ID:a97DdWTU0
魔王が出てくるまでは普通に面白かった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 08:47:53.60 ID:5kisvYE50
ここで必死にアンチ活動やってるおまえ!
そう、おまえだよおまえ!
今すぐワンパンマンの二十三撃目を読んでみろ!
おまえがタンクトップ着て出てるぞ!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 08:51:28.69 ID:1EFR55YBO
>>713
アンケートだけじゃなくて売り上げもね
アンケ連投で連載とったはいいが単行本が堀宮以下だったらいい笑い者だ
あんだけ宣伝うった旦那が〜も全然だったし
持ち上げたらちゃんと買えよと
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 10:28:38.89 ID:jNfwCBfK0
普通に考えたら商業誌に活動移したら、ワンパンマンの方は放置になっちゃうよな…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 11:33:59.83 ID:SqRdAUzSO
>>716
旦那が売れてないソース
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 12:00:42.35 ID:Skyui2SS0
自分が絵を描くんじゃないからか、文字数がやたらと多かったような気がする
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:14:30.30 ID:pNIagsGA0
設定はおもしろいとおもったけどなー
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:45:26.14 ID:1EFR55YBO
>>718
売りスレで1月づけでてるよ
最低が1万ちょっとのランキングでランク外
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 15:42:37.41 ID:1x2VVuut0
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:03:39.38 ID:VAbzd6ici
>>722
いっしょうけんめいがんばったね^^
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:05:02.58 ID:CVXhju4G0
村田先生はもっと綿密な原作つけたほうがいいよ
あの絵でワンパンマンやってもきっと寒い
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:11:16.17 ID:glilEb2H0
Twitter見た感じだと、村田からの強い希望で組んだっぽい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:17:45.12 ID:1EFR55YBO
>>725
村田…よっぽど原作ほしかったんだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:18:24.98 ID:TOAUlipR0
話をつくることにかけては ひとりじゃ連載勝ち取れない能無しだからな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:18:43.00 ID:gXu3nt9C0
>>722
元ネタの話読んだこと無いけど
セリフは自分で書いたのか?
グサッと来るものがあるなwwww
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:24:09.12 ID:Kn2zyWKBO
>>724
同意
ツイッター見てると相当真剣に漫画に取り組んでるっぽいが、
そういう意気込みが強いとなおさらONEの話とは合わなくなってくる。皮肉なことだけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 17:23:45.12 ID:4qQTo/yr0
ぶっちゃけ村田だから笑えない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 18:14:42.45 ID:pQ8Rgkl40
>>722
同人誌の下りが何言ってるのかようわからん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 18:28:53.06 ID:1EFR55YBO
>>731
その発言はにわかすぎるぞ
だからONE信者は金出さないって言われる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 18:35:10.81 ID:pQ8Rgkl40
>>732
いや「自慢したいだけで、ONEの同人誌も買わない」なら
意味がわかるんだけど

>>722だと「自慢したいだけのONEの同人誌」になってるから
ONE先生が同人誌で自慢をしたがってるように思える
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 18:35:37.14 ID:JFK3QgVc0
ONE単騎だったら同人買ってた…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:56:09.93 ID:Wlh0VPFz0
皆の感想みてホッとした。
必死で持ち上げてたらどうしようかと思ったわ
つまらないものは、つまらないわな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:58:21.49 ID:CwT4AfLM0
>>734
よう俺
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:00:06.66 ID:pPG5QlNo0
>>722
セリフがグダクダすぎるけど元もそんなもん?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:38:32.76 ID:bk8B+Lr00
>>722
他のwebに比べて・・・のくだりだけど、むしろワンパン読者って
web漫画読みは少ないんじゃないか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:54:36.96 ID:pQ8Rgkl40
>>722
一番下のONEの顔がまるこのじいちゃんになってるのは
笑うところなの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:59:24.47 ID:pPG5QlNo0
>>739
触れるなよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:00:20.91 ID:qvihKrjn0
掲載紙がコロコロコミックだったら
まあこんなもんだね
小学生にはこれで十分っしょ
って反応だったと思う
ヤンジャンでアレは無いわ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:00:30.51 ID:Wlh0VPFz0
>>722
その描いてる内容が正しいなら
このスレで読切すこしは持ち上げられてるだろ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:03:11.34 ID:1x2VVuut0
え、そうか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:23:16.83 ID:ESC2EzCM0
>>738
大抵ジャンプの連載人を比較にだして、あ〜こうい展開あれだよねと、
シンクロニシティを喜んでる人が多い感じ。

悲しいかなオサレ師匠は話題にまったく出てこない。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:31:51.65 ID:m+cIRDzs0
>>722 が相手にされてなくてワロタ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:46:48.25 ID:/6J78Jwb0
>>741
コロコロであの絵だったら浮きまくって逆に人気取れねーよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:56:41.55 ID:B28EmyvR0
ワンパンマンはロッパーだと思うんだ
キュッ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:00:39.20 ID:06FilDV50
原作読み直したけどポーンとした感じがギャグにマッチしててYJより読み味良いわ
村田絵でも抜くところと構図とか絵で魅せる所でもっと穏急あれば良かったのに
本当全体構成も原作忠実で残念
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:24:07.51 ID:QmH6x9Zn0
つうかプロデビューの読切が
ただの過去作とかナメすぎだろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:53:18.20 ID:1EFR55YBO
>>748
村田はいい人なんだろうね
だから原作大事に自分のテンポ崩して
あまりに忠実に描きすぎてヘンテコなものが出来てしまった
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:57:56.43 ID:ztvARs1Z0
オレ松浦大貴だけど、ONEが新年早々
読切大コケでボロカスに叩かれててニヤけが抑えられない

なんて事はないよ


ないよ^^
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:00:31.48 ID:GDvxO/8U0
>>722の画像が2chのあちこちに拡散してるぞw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:09:37.72 ID:QkdWnj/f0
こち亀の元ネタにわりと沿ってる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:11:37.93 ID:tS86emlD0
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:18:58.71 ID:Lo2YYZCj0
>>752
本人があちこちに貼ってるんだろ
他人から見たらよくある寒い駄文字コラ画像
本人にしたら改心の傑作画像
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:23:59.33 ID:zT64xG370
オーシャンまなぶスレに同じIDの奴が貼ってたから
間違いなく自分で拡散してるアホだよw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:25:11.53 ID:UAWrNgX00
>>752
あちこちってどこ?ヤンジャンスレとか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:25:37.22 ID:1y3NCgkJ0
つまんないしな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:25:38.37 ID:LUdDRZQH0
がんばって作ったからみんなに見てもらいたいんだろwwww
周りから見れば相当寒いっていう自覚もなしにww
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:28:20.28 ID:UAWrNgX00
画像は寒いがお前らもそんなに反応するなよ
作った奴の思うツボだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:29:48.76 ID:1YfVd0WG0
このスレでスルーされたからムキになってるんっしょ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:32:33.33 ID:4Hhbgyvd0
まったくスルーできてない件について
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:03:46.07 ID:08zcoYwK0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 03:03:08.89 ID:Us5Rvxk20
割りと笑えたよ
絵が上手すぎて浮いた感じはする
内容が軽いのに書き込み凄すぎてもっとなにかあるか勘ぐってしまった
なあんだ何もなかったかと肩透かし

でも笑えたからいいかな
魔王は倒しただろ、のメガネのホクホク顔がツボった
神の声が聞こえたから勇者とかもいい

みんなハードル高くないか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 03:40:16.47 ID:VuM0wgSnO
うーん、好意的な感想持ってる人には悪いが個人的には全然駄目だった。

他にカテゴライズしようがないのかギャグ漫画と銘打たれてるけど、笑いに特化してる訳じゃないから別段笑える訳じゃないし、もちろんストーリー漫画的なドキドキ・ワクワクの面白さもない。
正直、どう楽しんで良いのやらと思った。
『作品』では当然あるけれど、どんなお客さんにどう楽しんで貰うか狙いがある『商品』じゃ無かった。

原作が好きな人は雰囲気が気に入ってる感じ?
そういう人が多いなら、これも立派な『商品』なのだが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:13:49.97 ID:BrHCOXk90
つまらんという意見も小数派ながらあるんだな
珍しい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:23:59.33 ID:UXzIYLrLO
少数派?
このスレとヤンジャンスレのログみて言ってんのか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:34:19.15 ID:xC/NEbOg0
立ち読みして吹き出しそうになってやばかったぜ
人それぞれだろうけど最高のエンターテイメントだと感じたぜ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:44:59.32 ID:WXJKzoQD0
単品で見れば面白いけど
ヤンジャンの中で見ると
葬式でアロハシャツ着てるレベルに浮いてる
雑誌を間違えたな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:51:07.34 ID:ohCBQfRe0
むしろヤンジャンにマッチしてた。
スイカに塩ふるような感じ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 09:03:17.77 ID:tv1CywNbO
>>769
葬式アロハwww
しかもそのアロハが最高級の村田シルクでで来てるような感じか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 09:19:20.32 ID:QeJgO9lx0
アロハといえば「アロハ!ジョダン」なんてWEBマンガもあったなあ
ONE先生がお勧めしてた格闘マンガ
あの作者はどうなったんだろう
早くワンパンマンやチンポマンの作者みたいに成功を掴んでほしいな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 09:20:17.84 ID:6KLmeZWa0
立ち読みレベルで買う価値が無いんですねわかります
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 10:59:58.68 ID:2IK6Ux6LP
>>765
うん
魔王が大勢に軽くのされるのがクライマックスだったんだが
その後二つくらいオチがあるのを期待してたんだわ
(何しろ読者は姫様がドブスなの知ってるわけで)

まあハシラの編集コメントが
「勇者の群れって新しい!!!」 なんだから
その程度の話だったのかな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:31:02.98 ID:JTR7vO+b0
勇者の群が、もし、次々必殺技や必殺魔法を撃ちまくって
魔王「こんなもの直撃してもどうということは…って、大杉イヤアァァァァ」
勇者「なまじ回復力高いだけにあわれだな〜」
後ろの方の勇者「俺たちにもヤらせろよ〜前のやつかわれ〜」
みたいに、じっくり描けばもっと笑えたのに
どさくさで部下が裏切って後半は攻撃に参加してたり、とかもおもしろい

やっぱり、魔王無双からのフルボッコはもっと尺が欲スィ
まあ、これでONeも村田のスペックや執筆スピードを理解したでしょ
これからよ!オリジナルネタも見たいしね!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:34:53.94 ID:QeJgO9lx0
プッ・・・素人が何か言ってらあw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:34:56.24 ID:tv1CywNbO
>>775
いいねw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:39:08.35 ID:QeJgO9lx0
うわぁ・・・すかさず携帯から「いいねw」だって
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:46:53.93 ID:eTUzEZzi0
ワンパンマンが面白いから
怒濤の勇者達の同人の内容そのままという状態と
作画と原作の作風の違いに疑問が残るのであって
内容自体はわざわざ粘着してまで叩くほどひどくはないと思った
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:49:18.36 ID:UAWrNgX00
そうか?いいと思うけどな
ONEのネタをもう一押しできてるし
村田が描く必殺技シーンとかも見たい

突然やられてるシーンも良かったけどな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:53:18.75 ID:ZTays3UH0
やっぱ読む前に
ONE+村田=超かっこいいバトルシーン!
みたいな過剰な期待がかかっちゃったんだと思う
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:08:15.26 ID:NC2xA9Gc0
と言うか新作だと思ってたのに裏切られた感が凄い
何はともあれ買ってきてアンケも初めてだけど送ってみるよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:08:29.95 ID:tv1CywNbO
IDで検索してから書き込めよ…
批評するやつは全員アンチ!って過激派と
面白いものは面白いがつまらないものはつまらないっていう中立派と
なんでもかんでもクソ呼ばわりするアンチ派入り乱れすぎ
過激派がヤンジャンスレ乗り込んでもっぱらアホな発言でアンチ量産するのにそろそろ気づいてほしい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:15:04.32 ID:JTR7vO+b0
最後の一行が余計だったな…

せっかく中立で正当な意見っぽかったのに
「ONE信者キモい氏ねヤンジャンスレにでてくんな」っていっちゃったよw
ヤンジャンスレで暴れてるのは嵐が「いいねた見つけた」だけだ、あきらめるしかないだろ
少なくとも、ワンパスレをお返しに荒らすってのはいただけねーな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:22:30.27 ID:jBFf4IWE0
爆笑まではしなかったわ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:23:44.92 ID:QeJgO9lx0
少しは文体くらい変えとけよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:32:05.07 ID:1YfVd0WG0
いつものONEに嫉妬してるアイツが、このスレで相手にされなくて
とぼとぼとヤンジャンスレまでいったら反応がかんばしくなくて
ムキーって感じなんだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:38:07.44 ID:GDvxO/8U0
>>787
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:49:42.38 ID:JIlNq8hh0
>>787
そっとしておいてやれよ
また火照りかけてるのがいるしな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 13:58:58.22 ID:pr6HNt100
oneの絵だったら面白かったのかもな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 14:32:33.37 ID:L8f0Vt7FO
ONEの絵を商業誌に載せてみろ
あの程度が採用ラインと勘違いされるぞ

全国の下手くそ素人どもが俺も載せろと群れてくるわ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 15:05:20.56 ID:LDmtJ0zx0
なんというか、あっけない感じがした
ツッコミ不在でぽんぽん話が進んでいくのは面白かったが、おかげで作品の方向性がなかなか掴めず、
ギャグ漫画ということを理解した頃には話がほとんど終わってた。そのせいで、これで終わり?と思ってしまった。
作画がギャグっぽくないのもその辺に拍車を掛けてる気がする
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 15:09:58.20 ID:6KLmeZWa0
対象年齢10歳
ドラクエ4コマ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 15:12:26.04 ID:xaKU49Fv0
いや、それはつまらない
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 15:15:37.48 ID:csx9fqsX0
見てきた
ノリは完全にONEだな。だらだら読むにはいいんじゃね?って感じ
特にストレスはなく読めた。まぁ超面白いかって言われると答えられないが
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 16:29:50.33 ID:xg1al3d90
もうワンパンを村田絵でヤンジャンに連載すりゃいいじゃん
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:26:15.93 ID:HmHu7Vu80
>>796
それをやるとWEB版はここで終了ということになるがそれでもいいのか?
続けられんだろ、ネタバレにもなるし。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 18:14:09.06 ID:JS0Axwaa0
表情の面白さとか、
タツマキの手抜き加減とか、
プリプリプリズナーの胸毛の感じとか、
地獄のミサワに通じるキングの面白さとか

再現できそうにない

まあ、ラッキーマンとヒカルの碁みたいな融合が起きれば
799 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/07(土) 18:17:36.70 ID:TUSRhGwH0
>>668
おい、金剛番長なめてんのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 18:34:03.67 ID:eCOuJ4Ye0
ワンパンマンそのまま商業誌で連載しか
この人の玉ってない気がする
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 19:59:23.49 ID:GDvxO/8U0
>>800
ワンパンマンの更新速度が遅いの知ってるだろ?
商業誌で連載なんて不可能だよ

アシを雇っても、web漫画出身だから、
舐められて思うように仕事してくれないと思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:03:04.29 ID:NC2xA9Gc0
>>801
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:08:17.80 ID:YsuUwkNc0
>>801
>舐められて思うように仕事してくれない
無職かつ友達いないだろ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:18:03.70 ID:GDvxO/8U0
>>802の母親は知的障害者
母親が馬鹿だから、息子も馬鹿
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:23:22.29 ID:LUdDRZQH0
ID:GDvxO/8U0  必死すぎww
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:28:37.53 ID:csx9fqsX0
こういう時は ID:GDvxO/8U0が知的障害者と決まっている
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:30:29.55 ID:m1zWPdYm0
>>801
お前いろんなとこに沸いてるだろ
いい迷惑だわ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:33:31.55 ID:csx9fqsX0
どこいっても叩かれるんだな警察の弊害は
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:37:55.43 ID:GDvxO/8U0
作者降臨してたのかw

ファビョるなよ、ONE先生ww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:56:55.04 ID:Lo2YYZCj0
ちゃんと説明しないで知的障害者とか言っちゃうのは良くないよ
まず第一に
ワンパンマンは仕事ではなくて無営利(今のところ)で趣味の漫画な
更新が遅いから仕事が遅いってのは結びつかない
普通の人はそう考えるからこれはお馬鹿な書き込み
第二に
作家がweb漫画出身だからって手を抜くような幼児みたいなのは雇われないよ
与えられた金額に対してキッチリ仕事する
当たり前の事だけどね
web漫画出身だからって手を抜く
なんて発想は知能に異常がある人の考え

つまりID:GDvxO/8U0は知的障害者ってわけだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:01:28.31 ID:GDvxO/8U0
>>810
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:07:37.77 ID:UAWrNgX00
http://iup.2ch-library.com/i/i0527711-1325937960.jpg
みんな馬鹿だろ、落ち着けよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:54:42.34 ID:ZCdBj63A0
うぜえ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:55:36.87 ID:1YfVd0WG0
583 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 10:05:25.47 ID:LolD5ia20
そういえば昨日の煽り厨はまた逃げたの?
最後堂々と自演してて吹いたけどwww

まあ議論ができない、つまり一対一で理詰めの会話ができない
いつも感情論
本気じゃないよ(キリッ
ふざけだし、人の使った切り返しは嬉々として使う
自演がばれるとふざけだす

これらから推察できる煽り厨の人間性は
真剣になったことのない
いつでも逃げられるポジションにいる(つまり誰かに頼られることがない)
知識自慢の割に運動の知識がない
(誰かに披露したい独りよがりの知識、友達がいない人に多い
また部活は文化部あるいは帰宅部)

総合的に見て中学性以下の思考回路
リアル中学性か、ガチニート引きこもり、あるいはその程度の思考でも済む低偏差値高校生と見られる
また、アスペルガー症候群の疑いが強い

見立ては合ってるかな?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:55:46.47 ID:csx9fqsX0
Webコミック書いてうだつの上がらない奴らが総攻撃してるって構図かねぇ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:56:48.47 ID:JVhaB0D+O
とりあえず最初だしあんなもんだろ
及第点には達してると思うぞ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:59:54.21 ID:1YfVd0WG0
8 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 22:05:35.90 ID:sPPnOXz+0
来ないとこ見ると、まーたID変わった頃に別人のふりして叩くのかな?
それとも今必死に別のID探してるのかな?

同じIDじゃ論破されるの怖くてなにも言えないとかマジでスネオみたいだな
2chでもこそこそしてるとかリアルどうしてんのwww

言っとくけど、人の文コピペしたり口調真似てる時点で「相手にしない(キリッ」は通じないからなwww

まあ、頑張って人の文コピペして悦に浸ってろや

たまに来て涙目敗走させてやるからよwww
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:19:46.97 ID:csx9fqsX0
とりあえずコラが作られるほど愛されてるのはわかった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:20:19.44 ID:+CuQ0Vsr0
雑誌デビューしただけで、ここまでスレ荒れんのか・・・

期待するほどの内容じゃなかっただけで
ちゃんと漫画の形になってたと思うけどな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:23:55.17 ID:ttPfn+Ku0
まぁつまらんという少数意見もあるだろうな。
百パー肯定される作品なんてないわけだし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:30:29.75 ID:tS86emlD0
まあ確実にメジャー雑誌デビューなんて不可能な盆百の妬みはあるね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:44:49.04 ID:IR6DInGp0
>>812
怒涛のなんとかよりこっちの方が面白いわwwwww
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:55:26.36 ID:8w70OE0M0
それはない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:55:49.59 ID:UAWrNgX00
ワンパンマン>>>>>>コラ>怒涛の勇者達
なONEさんのインタビュー来るからお前らチェックしとけよ
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/07/webcomic_1/
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:21:34.66 ID:dUCOLcVp0
>>774
ロトの紋章とか思い出したけどな>ゆうしゃのむれ
とにかくドラクエパロディなんて今更
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:33:22.61 ID:p2tg0Y5s0
アレは3人だからまだまだ許せる
最終回の援軍バリの勇者の群れは完全にギャグだけどw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:58:39.87 ID:YsuUwkNc0
ロト紋は10巻までは神だった
途中からジパング・ムー関係で作者のオナニー始まって世界観崩壊
トドメに読者投稿キャラを全部登場させるという無茶な企画のせいで後半の1番盛り上がる辺りも台無し
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:50:04.94 ID:l6HhIvGb0
まぁ面白いという少数意見もあるだろうな
100%否定される作品なんてないわけだし

829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:04:50.70 ID:68xW0l210
ひたすらワンパン更新だけを待ってる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:55:26.26 ID:l1sP4xnP0
ラッキーマンがデスノートになったように、ワンパンマンもアイシールドの絵という黄金の翼を手に入れて羽ばたくだろう

進化形態はタイガーアンドバニーのもっと能力の使用方法がちゃんとしたやつになるとオモ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:57:56.81 ID:CDb11drp0
何いってんだこいつ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:22:13.05 ID:S4u/uqLk0
村田はONEに絵を描いてやりたかったんだな
どう考えても判断違いだった気がするけど
なんかオナ垣先生という言葉を思い出したぞ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:31:23.28 ID:l1sP4xnP0
このスレのオナガキの評価ひくすぎね?
序盤は面白かったぞ
暴走族が全国大会とか戦車バンプとか、ありえないにも程があるけど
デスマーチあたりからはアレだが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 05:29:36.83 ID:fhwMqKqFO
あんなの作る暇あったらワンパンマン更新すればいいのぬ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 06:08:42.23 ID:SjNHCbJXO
web漫画にしては下ネタ表現に走らないからもっと数作れば面白いもんも出来そう
黒い精子とかのネーミングは下ネタだけど
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:14:08.84 ID:3ZRR0hwcO
ワンパンマンが終わらなきゃいいが
今回でやる気なくしてそう

>>830
腐女子かよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:22:03.58 ID:FgGzB8yK0
エロ描く画力が無いだけ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:35:32.22 ID:VtbVLDKC0
>>836
ONEはこんなことで折れないよ
まわりを巻き込もうとしながら、でかい声で誹謗中傷してくる輩のやり口はわかってる


http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/23.html
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:38:14.14 ID:3ZRR0hwcO
>>838
だといいな
今まで同人誌事件とかで本人が叩かれることはあっても
ここまで作品自体が叩かれることってなかったし
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:49:23.03 ID:1z1bIX/30
>>833
序盤は弱小運動部が仲間を集めてチーム結成、
様々な問題を克服しながらチームワークを高めていき勝ち進んで行くというスポーツ漫画の王道だったから
そしてその序盤から散々伏線張った王城戦や神龍寺戦があれじゃオナガキ自体の評価が低くても仕方ない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 09:03:10.37 ID:QKI1LckS0
あれは単に奇をてらって神龍寺戦をトーナメント一戦目にしちゃったから無理が出た気がするわ
戸愚呂チームと幽助チーム戦を一回戦に持ってくるようなデタラメさじゃねーか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 10:54:59.94 ID:9qfvUbNxO
ONEと組んだせいで村田まで叩かれてるのが笑える
これもう誰もONEと組まないし編集もONEを使おうと思わないね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 10:57:46.43 ID:VcY3drjd0
村田までというか村田だけだけどな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:03:21.55 ID:COYxZsE60
村田はどんなネームに対してもウェルダンな絵を描いてやればいいってもんじゃないことをわかってない
だからアイシルも飽きられたんだよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:30:21.78 ID:CDb11drp0
http://iup.2ch-library.com/i/i0528274-1325989759.gif
稲垣理一郎が村田に渡してるネーム?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:31:36.47 ID:5jLQfimJ0
今回、ONE(ワンパンマン)のファンが少なからず批判に回ったのは、
読切への期待が大きすぎたのもあるだろうが、同時にワンパンマンの
連載が停滞してるフラストレーションが誘爆した結果だろう

要するに、早よワンパンマン再開しろと
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:35:19.85 ID:3ZRR0hwcO
村田が全部悪いみたいにいうのはやめようよ
合わない二人でGOだした編集も悪いよ
しかしこれでONEから手を引いてくれれば万歳じゃないか
みんなワンパンマン休業しての勇者連載なんかみたくないだろ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:45:14.19 ID:IN4I4B4s0
これって連載できるような話だったっけ?
主人公だれなんだよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:46:02.64 ID:5jLQfimJ0
そういや、今後も何作か予定されてるんだっけ
それらも合作による新作じゃなくて、ONEの過去作のリメイクなんかな?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:47:51.56 ID:sUoDIfsO0
いや村田がきちんと反省して精進する気があるなら
もっかいぐらい組ませてやってもいいと思うわ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:56:22.46 ID:3ZRR0hwcO
>>849
マジで…
それ全部失敗したらそれこそいい笑いものになりそうでイヤだわ
村田頑張れ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:56:27.25 ID:WYbn35Jp0
ドンピシャかどうかはわからんが
ONEにはうすたとかのほうが合ってると思う
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:02:50.26 ID:FgGzB8yK0
ワンパンスレですら文句多いんだから実際の評価はもっと酷いぞ

ヤングジャンプの前スレ見たら叩かれっぱなしだったわ
確かにいまさらドラクエネタだしな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:08:05.99 ID:WYbn35Jp0
作品自体はすごくONEっぽかったと思うんだけど
ワンパンマンもあんな感じじゃない?
よくいえば連載向き、単発だと薄味で魅力が伝わらないんじゃない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:20:55.58 ID:Cc7UIopg0
>>845
なんだこれ意味が解んないんだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:22:12.22 ID:VtbVLDKC0
>>853
叩いてるのほぼ同じ奴だろ
このスレでも、PCからの叩きにすかさず携帯が同意するみたいな短絡的なパターンばかりだし
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:30:32.61 ID:e0DmhhI50
批判してる奴がほぼ同じとか頭の悪い擁護をしてるから
信者が痛いとか言われるんだよ
どう贔屓目に見てもアレは面白くないだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:31:58.63 ID:l6HhIvGb0
>>856
頭が悪いレスだなぁ…

自分とは違う意見はすべて自演とかw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:32:11.58 ID:qNEj0cpX0
ここで村田叩いてるレスも大半が同一人物による単発書き込みだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:35:48.79 ID:FOWVtOPV0
自演というか捏造コラだのコピペだので前々から
ワンパンのネガキャンしてる奴がいるのは確かだが
今回のはそれとは関係なく叩かれてるような
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:37:19.07 ID:VtbVLDKC0
>>857
それなりの批評家や一家言ある有名人が批判してたら認めてもいいけど
ここのタンクトッパーが騒いで有象無象が食いついても
「てめえらの被害なんて知るかッバカども!恨みたきゃ勝手に恨めハゲ!」としか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:48:21.17 ID:m1IL/DhP0
メジャー志望なら有象無象に全身噛み付かれる覚悟はあるよな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:56:33.66 ID:VcY3drjd0
>>849
何作というか、少なくともしばらくは組んで仕事するとかそんな話だったような
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:00:12.35 ID:0NrnuC3w0
ギャグシーンは原作が稲垣の頃から面白いと思ったことがほとんどない。
村田絵でやるならアクション系でやった方がいいわ。
そういう原作のストックはあるんかな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:42:45.20 ID:AD1FwAy60
>>855
確かエイプリルフールのネタ絵

俺はオナガキの寒いギャグ好きだったよ
終盤はギャグとシリアスのバランスが崩壊してDグレみたいなことになってたが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:43:11.72 ID:aLeEiIQV0
ワンパンマンをそのまま連載すりゃいいんだよ
絵も雑なままでさ
そうすりゃ真に正しい評価が得られる
冨樫やつの丸が許されるんだから問題ないだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:48:04.13 ID:3ZRR0hwcO
>>863
いやああああああああ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:57:14.78 ID:3ZRR0hwcO
村田ワンパンマンやってもただただ綺麗で美しいスタイリッシュバトルにしちゃいそう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:05:48.22 ID:0NrnuC3w0
>>866
上手い奴のラフ絵と下手な奴の通常絵は別物だろう…。
糞っぷりじゃ前者がダントツだが、単行本じゃちゃんと直ってるわけだし
後者にそれは絶対に求められないという超えられない差がある。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:11:15.04 ID:qNEj0cpX0
ワンパンの神のコマ自分で書いたんなら絵の方の素質もあるんだろうから
商業進出するにしても絵の練習して1人で描いたほうがいいんじゃね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:28:58.43 ID:m1IL/DhP0
村田も稲垣も寒いギャグ大好きっぽくて辟易したな…
今回もやってしまったしガチなんだろう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:44:40.07 ID:3ZRR0hwcO
>>871
村田まだまだやる気らしいのがやばい
ONEのギャグセンスの評価下げまくりじゃん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:20:02.92 ID:1z1bIX/30
単純にONEの原作がつまらないだけだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:28:23.19 ID:LKUR3VTR0
シナリオがつまらんとはマイノリティな感性だな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:33:32.60 ID:CDb11drp0
>>874
マイノリティの意味分かってる?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:50:52.73 ID:UX+7VDD40
原作より作画に問題があるんだから、そもそも検討違い
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:56:57.82 ID:B528zXNa0
ここらへんは冗談だと思ってる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 17:21:06.92 ID:qNEj0cpX0
まあ単発だよな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:03:40.03 ID:1z1bIX/30
元からつまらないんだから仕方ない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:22:39.15 ID:3JX2XR//0
絵=上手いんだろうけど目新しさは無く何だが古臭い
話=ヒネリなしオチ微妙、斬新な何かは皆無、原作者を付けてコレってのはどうかと

擁護とかアンチとか以前に空気漫画だった気がする
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:26:42.18 ID:HTFQ1eir0
編集はONE氏をガモウ的なポジションに持ってきたいってところか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 20:30:33.80 ID:11l/pACd0
怒濤の勇者たち zipでくれよ!

・・・くれよ!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 20:37:15.56 ID:WYbn35Jp0
Webサイトわかってんだから自分で落とせよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:03:35.82 ID:skFezZMi0
Oneが村田スペックを意識して原作作れば問題ない。
まあ、ギャグは封じ込むことになるだろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:06:50.53 ID:3ZRR0hwcO
>>884
それってONEの負担はんぱないな
ONEの持ち味殺すわけだし
だったら新都の桑石とかのが村田にあいそう
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:41:26.19 ID:skFezZMi0
とりあえず、ONEは村田の全作品を読み込んで、村田絵のパターンを丸暗記

ONEの頭の中に縦横無尽の村田絵の詳細なデータベースが完成するだけで、
格段に作品錬度はアップするはず

まあ、この場合ONE側としても今後は村田に全てを賭けることになるし、
この2人がどのぐらいの期間タッグを組むのか知らんけど
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:42:21.11 ID:j8ovd1hN0
弊害さんの分析はすごいッス!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:51:31.80 ID:+1A6or/r0
更新まだ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:01:03.23 ID:VbITQ0t0O
村田はあのブサイク姫を描く時に抵抗感はなかったのだろうか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:44:18.69 ID:DtN5Br6n0
ウェブ連載も楽しんでるし
ヤンジャン掲載分も楽しめた
ウェブの方はテキトーに更新でいいや
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:48:33.87 ID:mXqmuzqV0
>>884
やっぱ組まないで自分の絵をレベルUPさせた方がいいんじゃないか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:11:40.23 ID:rvQLTdBs0
あと先に姫を見せる変な構成をどうにかする
気の迷いだったのかな…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:27:10.99 ID:vOeJZr1UP
オセッカイさんの目的は果たされたんだろうか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 02:06:24.96 ID:f0fgrT6WO
村田先生に絵の指導をしてもらえばいいんじゃね?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 04:28:41.49 ID:Gqa6BWCa0
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 08:24:03.26 ID:7kH2PBml0
ワンパンマンもぶっちゃけ最初のうちは微妙だったし
この人読み切り向きじゃないんじゃないの?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 08:31:28.95 ID:0DsElfHt0
今のところ怪人協会編が1番微妙だけどな
まあこれから面白くなるのかも知れないけど
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 09:44:39.96 ID:ie4Cdl+UO
>>896
いやワンパンマンは最初からすごかったよ
ただのパロディかと思ったらあの衝撃の強さだったし
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:41:26.72 ID:GCQE3p710
>>897
そうか?ボロス編がイマイチだと思うな

それなのに、怪人連中よりも、ワンパンで倒れなかったボロスの方が強そうで困る
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:05:11.04 ID:IYk47bsp0
>>899
強そうじゃなくて強いんだよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:41:00.18 ID:FMwADbob0
まあ強いわな
ボロスより上はガロウとサイタマくらいなもんだろう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:42:37.50 ID:IYk47bsp0
ガロウが上なのはないな
描写的にボロス>>越えられない壁>>ガロウ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:29:35.93 ID:f9ySFbxO0
そうそう。
怪人協会編のまえにボロス編を挟み込んだところにセンスを感じたわ
サイタマの強さが想像以上だったことが分かって
ピンチ、でもサイタマが…って二軸で読めるようになってる。

それから怪人協会編では、ボロス以上に強いやつ出してもDBみたいで退屈だな〜と思ってたら
精神世界にやってくる神が現われて、「サイタマどうするんだこれ」って
また一つ奥行きがでた。
あとはガロウとかメタルナイトとかもあるし
結構重層的なストーリーしてますで
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:34:59.74 ID:GCQE3p710
ガロウとか神とかメタルナイトとか1位の奴とかやっつけて

ようやく
音速のパニックさんとの頂上対決編がはじまるわけか

先は長いな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:37:29.14 ID:GCQE3p710
あと、メタルナイトって遠隔操作だから
リアルキング無双シーンのもゼロじゃないかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:37:47.47 ID:M5npBUSi0
>>904
もう出ません
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:38:25.66 ID:GCQE3p710
"可能性"が抜けた
やっぱゼロかw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:01:55.81 ID:dfZUYNB/0
しかし今回の読み切りでONEさんに抜かれまくった商業誌の漫画家は
今、どういう心境なんだろうな

WEB漫画でONEさんに抜かれまくった漫画家が変な
妬みをもって粘着しているように商業誌の土俵でも
同じようなことがおきないか心配だ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:09:39.44 ID:x9Bv7XNC0
>>908
プロはそんな暇じゃない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:15:15.14 ID:ie4Cdl+UO
>>909
触らないほうがいいよ
高等アンチだからそれ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:30:59.23 ID:3LMZL7VF0
高等アンチわろた
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:50:14.81 ID:JIwdQD790
なんか昭和のうまい風刺漫画みたいな印象受ける読みきりだったな。


なんか普通。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:12:21.72 ID:O9E+9xCaO
更新きたぞ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:50:47.92 ID:O6fbtZrS0
来てねーよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:03:17.04 ID:Hp4oJwWr0
今来ました!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:14:23.34 ID:O6fbtZrS0
来てねーよ死ね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:15:56.65 ID:egbtnyCk0
商業誌掲載の褒め殺し
更新キターのオオカミ少年

熱狂的信者を装って、悪印象を与えることを狙ったアンチじゃないかという気もしてきた

一つ言えることは、行き過ぎた信者も行き過ぎたアンチも嫌い
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:41:01.75 ID:15wTzygc0
でも実際プロの漫画家が嫉妬して
ネガキャンとかされたら嫌だな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:47:41.16 ID:D7wHVoCN0
嫉妬するような出来でもなかったから大丈夫だろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:02:28.78 ID:8FcZn3A10
ONE先生が本来の絵柄の持ち味で描いていたら漫画家から嫉妬されてたよ
あの原作と作画は相性がわるかっただけで、正しい評価が得られていない
ギャグを活かすには原作だけじゃなくて作画もONE先生にしなきゃ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:06:07.39 ID:ie4Cdl+UO
更新は落ち着くまで難しいだろう

>>917
なんか変なもちあげ混ざってるよね
ワンパンマン誉めてるようであまり誉めてなくて
他の作家叩いて悪印象植え付けたがってるみたいなの
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:18:52.21 ID:R8bS0v8D0
>>899
ボロスの肝は、己がサイタマに遠く及ばないことを自覚したセリフ
それを受けての「占いって当たらないみたいだよ」
このへんのせりふ回しの上手さにはびっくりした
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:19:59.36 ID:Rx9NBm+j0
プロの漫画家の間でもネガキャンすごいっていうしね
雑誌の生き残りのために編集者が扇動しての潰しもあるそうな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:30:44.80 ID:jqcowRbf0
っていうしね
あるそうな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:02:14.91 ID:Gqa6BWCa0
聞いた話しかできない悲しい思考能力
私生活でも困ってそうだからこれ以上は責めん
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:05:27.73 ID:imLZyhUL0
漫画家が嫉妬でワンパンマンのネガキャンしてる被害妄想さんは
単発IDで定期的に書き込みするね
よっぽどワンパンマンが嫌いなんだろうな
ONEさんとかONE先生とか信者でもあまり言わない持ち上げ方するし

>>922
それ好き
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:10:52.23 ID:YSi45pwdO
マイナーなWEB漫画家がつまらん読み切りの原作したぐらい誰もネガキャンなんかしねーだろ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:22:41.09 ID:B7EbHkTW0
更新キタ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:38:41.55 ID:IYk47bsp0
きてねーよクズ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:13:01.35 ID:CH5y6LioO
荒れてるな…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:39:27.89 ID:AmpCX7F10
このスレIP見れたらすごい面白そうだな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:48:15.89 ID:tn2clyVH0
つまらなかった
以外に感想が無いから
一人一人のレスが自然と単発になる
だってそれ以上書き込むことが無いから
今回の読みきりはつまらなかった
それ以上何を書けと?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:51:58.01 ID:614rT86J0
>>932
いや、スレ違いだし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:55:58.35 ID:2SPKz8t70
更新遅いな〜
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:19:11.64 ID:CH5y6LioO
ONEへこんでないだろうな

>>931
最近は昔みたいに固定IPじゃないから同じ地方だらけだったらシュールなことに
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:50:46.78 ID:hgeZNXNq0
読者の見る目がおかしい!とは言わんタイプだろうな。
読者に支えられてるって感覚もWEB漫画で培ってるだろうし
ほんと応援してますよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 03:09:14.29 ID:N890GSpf0
>>922
ONEのセリフまわしは
まわりくどい表現じゃなく最低限の言葉だけで意味を伝えるのが上手いと感じたよ
そこに最低限の絵がマッチして感動が生まれるんだと思う

たいていのマンガは最低限の言葉で成り立っているものだけど
短いセリフにこめられた濃い意味が伝わってくる作品ってなかなか少ないもの

二十三撃目の下衆なタンクトッッパーらの誹謗に対するサイタマの返しも良かったけど
三十一撃目の眉毛が薄いニヤニヤ男の心無い誹謗に対するサイタマの態度にもしびれた
「ああ、このONEって人は全部わかってるんだな」と思ったよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 05:07:08.37 ID:emBmLjBm0
>>937
絵は子どもっぽいけど、かなり頭がいいよね。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 05:15:01.70 ID:g7bWJLXa0
タツマキのエロシーンはよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:27:50.24 ID:ylK1Tcy60
ほんとに頭がいいなら
メジャーデビューなんて無謀なことしない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:38:28.67 ID:bT9UTsgz0
ほんとに頭がいいなら

もう少し絵を丁寧にかける
村田に作画を任せない
村田に任せるにしても村田用にネームを練リ直す
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:40:07.49 ID:8aX1BL3MO
おい!まじで更新きてるやん!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 09:00:50.56 ID:NMbo5cjW0
ヤンジャン今買ってきた
ONEはブレてないしいつものノリだった
村田も自分のやるべき事ちゃんとやったと思うけどな

こけたとしたら載せる雑誌を間違えたか、企画者の失敗だろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 09:52:46.48 ID:CH5y6LioO
>>943
敗因があるとしたら一部の信者にみせかけたアンチの異常持ち上げ
あれで実力以上に読者のみる目のレベルあげてしまったとしか
そりゃあONEが漫画界引っくり返すみたいに持ち上げといてあれだったら
え?ってなる一般人もいるだろな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:15:40.90 ID:o5kpDP0f0
村田雄介と組んで漫画界に特攻かける売り方じゃなくて
ワンパンマンを普通にそのまんまの絵で書籍化して何冊も売ったほうが
ONEにとってもweb漫画業界にとっても読者にとってもよかったと思うよ…

そのほうが読者はワンパンの更新が進んで嬉しいし
収入も読み切りの原稿料折半なんていうしょっぱい報酬より儲かると思うし
Web漫画でざざっと書いた漫画でも面白ければ商売になりえるという証明もできたんだよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:20:00.81 ID:CH5y6LioO
>>945
某ライダー漫画みたいに版権元が注意して打ち切りエンドだろそれ
アンパンマンと名前格好が近いものを書籍化したら
ONEがやなせに土下座することになるじゃん
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:38:19.43 ID:emBmLjBm0
題名をサイタマにでもすれば済む話では?

久しぶりに読み返したけどセリフもいいな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 13:12:33.06 ID:yixMDMWY0
>>943
Twitterの検索結果とか見る限り、一般読者はONEのプロフィールには興味なさそうよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 13:36:35.89 ID:YgBnWzZT0
更新来てた
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:55:53.80 ID:M5J4F3+e0
>>944
それならWeb漫画界のカリスマとかの煽りを書いてハードル上げまくってた編集が戦犯だな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 16:21:35.82 ID:bT9UTsgz0
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 16:39:23.24 ID:hbTUvvh50
>>944
>あれで実力以上に読者のみる目のレベルあげてしまったとしか
>そりゃあONEが漫画界引っくり返すみたいに持ち上げといてあれだったら

ONE さんの漫画って、他の作家が漫画やアニメやゲームが作り上げてきた
フォーマットが存在してこそのパロディだしね
「怒涛の勇者たち」はドラクエやファンタジーで「勇者」が周知になってるから、
「ワンパンマン」は今までさんざん使い古されてギャグにすらされるヒーローものの
フォーマットが存在してるから、ONE さんのような料理法がギャグとしても
新機軸としても読める

元ネタが共通了解になってなかったら「何これ?」ですまされるネタじゃないかな

そういう分をわきまえないで持ち上げる信者は痛いと思う
ジャンプに載るってだけで浮かれちゃったのかな

>>950
戦犯には違いないけど、編集は裏方で、発注主だよ
駄目だったら原作者や漫画家を切ればいいだけの話
他にも才能はいるんだろうし、そちらで再挑戦するだけさ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:06:40.28 ID:SLLeJyhr0
ここみてる素晴らしく頭悪い気分になるわ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:46:02.44 ID:qqVmLSVB0
原作と作画の相性が良い悪いとかじゃなくて
作画のクオリティで原作のダメっぷりを誤魔化しているだけ。

この読みきりはONE先生と村田先生の二人とももったいない。
さっさとワンパンマンをこのコンビで掲載してほしい。
アクションシーンが二人の魅力でしょう。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:57:55.49 ID:8aX1BL3MO
おい、まじ更新きてっから!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:27:07.52 ID:ylK1Tcy60
ま、軽音とか烏賊娘とか
カス原作でも料理次第で大化けする事もあるし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:35:11.69 ID:g7bWJLXa0
けいおんとイカ娘はステマで萌え豚アニメが成功しただけだが
10代のかわいい女の子を主役格にもってこないと無理だろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:08:03.48 ID:tX1npg1VO
ワンパンマンは多分雑誌に載せたら面白くなくなる

無料web漫画だからこその面白さというか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:24:18.10 ID:4ORDgHOx0
でもワンパンマン商業でやったら
なんとか売り切るだけ売り切りたい編集が
小野Dとか緑川とか腐女子向け声優つけてCDとか作りそうで嫌だ
腐がついて俺達敗走エンドになりそうで…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:32:45.24 ID:qqVmLSVB0
いったいワンパンマンのどのキャラが腐向けなのかと・・・

いや腐女子の想像力の豊かさをなめてはいかんのか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:33:03.93 ID:S/xQTet50
緑川は間接のパニックって決まってる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:40:13.98 ID:hCwYCwRt0
恐れていた通りネガキャンがはじまったな
読み切りの批判で間接的にONEを貶めようとしたけど
全然のってきてもらえないものだから
直接的にワンパンマンを貶め開始
本当にわかりやすい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:06:49.98 ID:qqVmLSVB0
>>962
やたらネガキャンいいすぎると閉鎖的になるよ。
読みきり掲載前はこの程度の会話普通だったと思うけれどな。

俺は読みきり面白くなかったワンパンマン大好き派だけどね。
色んな人がONEさんの作品に興味もってていいんじゃないの。
あなたみたいに読みきりも面白かった人もいて当たり前だと思うし、逆もまたしかり。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:08:42.51 ID:x5wSYBo20
ワンパンマンは文句なしに面白い
が読みきりはストーリー自体がイマイチ
誰と組んでも大して変わらんかったと思う
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:59:35.79 ID:h2U9ezCM0
読み切りはシナリオは良かったんだが作画がなぁ
なんであんな残念作画と
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:15:11.54 ID:bT9UTsgz0
面白く無いとまでは言わないけど
ワンパンマンってマイナー誌のマイナー漫画レベルだと思うよ
ただお前らが里親の気持ちになって熱くなっちゃってるだけで
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:32:51.72 ID:CH5y6LioO
ファンでも読み切りはうーんだったのに
粘着凶信者それかなりすましたアンチが批評は全部アンチ呼ばわりだからな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:41:29.61 ID:5Nug6a+Y0
読み切りは絵さえまともだったら完璧だったのにな
あとはすげーよかった
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:44:12.10 ID:TLpJM/f/0
読み切りはエンターテイメントとしては
最高級だったわ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:04:29.86 ID:AmpCX7F10
このID変えまくりの幼稚な奴はいつ飽きるんだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:04:54.19 ID:1ND91ltc0
いつもの誉め殺しアンチじゃねーかw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:07:18.24 ID:TLpJM/f/0
いつもの誉め殺しアンチ君またきたのかw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:16:28.53 ID:CH5y6LioO
はたからみたらワンパンマン信者はみんなあの読み切りを
ストーリーは最高って手放しで誉めちぎってるようにみえるのかな
ワンパンマンは大好きでも読み切りを最高の出来なんて誉められん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:18:17.07 ID:ALPJPol10
最近、嫉妬漫画家が変なレッテル貼りにいそしんでいてうざいな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:21:01.26 ID:CH5y6LioO
アンチワンパンマンの信者なりすまし嫉妬漫画家が叩いてくるさんはIPよりも文体変えろと
、。バレバレ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:25:28.29 ID:L9AntDIB0
バレバレなのは百も承知でこうやってかまってもらうのが目的なんじゃないの?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:30:57.44 ID:bT9UTsgz0
みんな疑心暗鬼でワロタww
疑うのはいいが結局そいつらに影響受けてる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:31:51.79 ID:qqVmLSVB0
かまってもらいたいだけなんだろうね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:33:50.07 ID:h2U9ezCM0
嫉妬漫画家と言われるのは相当嫌みたいだなw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:37:07.40 ID:ALPJPol10
ONEを妬んでいる奴はあからさますぎて
同一人物だとバレバレだよな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:37:11.87 ID:bT9UTsgz0
がんばれ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:42:26.94 ID:ZBvsOo+M0
友蔵は関係ないだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:56:26.43 ID:4ORDgHOx0
>>980
ファンなら次スレ立てろよ…
どうせアンチ増やしたくてしょうがないアンチなんだろうけどさ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:58:12.52 ID:iLwvodQn0
大ゴマ使って、真の姿がさしてオドロキの姿じゃなくてなんだかな〜

ただ、勇者の群に一人、布団たたき持ったやつがいてワロタんだが、村田は絵がうまいねぇ一発で布団たたきとわかったもん

何故に全くアクションシーンがないの?ってこのスレのオリコーサンには同意する他ない
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:06:44.67 ID:zr1/cphj0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:42:09.87 ID:DNNGQpIqO
村田「このONEとか言う奴使えねえなあ」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:44:44.72 ID:0ltHLOzf0
>>986

埋め、ってことか?
このガロウやろう!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:47:42.15 ID:qXeBgKgF0
早くガロウの続き見たい埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい
勇者の群はたしかに新しい


しかし!
デリヘル嬢の群(がシティホテルを襲うw)のがさらに新しい!
もちろん、エロ絵を描く能力を完全に無駄にする点でもONE村田コンビの上だ!