初めてだけど立ててみた
本人ブログへのリンクが余計だったらスマン
それは別に
「自由だ」がデッサンにどうやって結びつくのやら
おつ
______,.___, |;:;:.... | 。 :
゚ 。 : ..:| |l ̄| ゜ ゜
: 。 ..:| |lネ| : 。
: 。 ..:| |l.ト| : 。
: ゚ ..:| |lウ|::;;,, : ゚
゚ : ..:| |l.ヨ|⌒ヽ ゜ : ゜
゜ : ..:| |lに|`∀´) ゜
。 ゚ ..:| |l注| | : :
: : ..:| |l意| .| ゚
゚ 。 : : ..:| |l_| j.:.:.....
: : ..:|;:;:.... |_,,ノ...::::;:;:;
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.
山田がアリエネの連載についてどう語るか興味ある
Bバを評してたように「魂売りながら嫌々描いてる」なら読者にも編集にも失礼極まりないし
「楽しく充実してる」なら今までの言動とまったく整合性が取れない
まあ軸の無さでは一切軸のブレない先生のことだから、何の疑問もなく調子に乗るだけなのは予想できるが
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:51:58.56 ID:NkK3SfV50
>>6 flash今週号の絶薬で資本主義卒業とアリエネは一緒と書いてあった(左隅のコメント欄)ので魂売りながらはないと思う
そもそも1話から山田節全開だし
結局またヒロインに本命いるパターン?
恋愛ものではなく美術もので、
社会批判ものではなく一人の男の成長譚であることを軸に据えて描けば
それなり面白くなると思う。
この人の「負の感情の表現」には光るものがあるから、
そこからの解放感や上昇をキチンと整合性をもって描写すれば
ちゃんとカタルシスが得られる作品になるんじゃないか。
最初にプロットをキチンと決めて無理に外れたことをしないことを希望する。
フラッシュで肝臓が悪い(肝炎?)の人間が真似したらヤバイことを言ってた。
肝臓の数値が悪い人が走ったり泳いだりするのは危険。
確かに完璧なアイディアっすね
山田には不可能だって点を除けば
村上隆が見たら怒りそうな漫画だな
>>9 > 恋愛ものではなく美術もので、
山田には美術にもたいした知見があるわけでも無いから、
エコで知ったかぶって赤っ恥かいた時の様に、底の浅さを露呈するだけだよ。
テクニックや基礎を否定して魂の質なんて言い出すのがオチ。
> 社会批判ものではなく一人の男の成長譚であることを軸に据えて描けば
既に的外れな社会批判始めちゃってるよ。
周囲に批判されるのは才能のある証拠とか。
(才能があるから批判されたんじゃ無くて、漫画家になると言う癖に絵が下手だから馬鹿にされてるだけ)
学校は才能を潰される所とか。
(はたから見てもメガネの先生のほうがよっぽど親身に見えるが?)
このままだと確実に美術物でも恋愛物でも無く、かと言って主人公の成長譚でも無く、社会批判と山田の人生肯定だけの漫画が出来上がるだろうねw
> この人の「負の感情の表現」には光るものがあるから、
この点だけは同意かな。
山田に「正の感情」を描かせても、薄っぺらで嘘くさいんだよね。
「幸福配達人になりたい」とか「すべてを肯定します」とか、
なんの覚悟も無く口先だけで言ってるから、
言動も伴わなくて全く説得力が無いんだよね。
負の感情であっても作品として昇華できれば問題は無い。
もっとも、今の山田にそれができるとは思えないが。
>>14 今回の漫画は単なるエンターテイメント路線なんだから力抜いて読めよw
他のスピリッツの漫画と比べても遜色ないぞ。山田先生一筋の人から見ると
物足りないのかもしれんが。
>>15 あんなののどこが『遜色ない』だよ?
目玉腐ってるの?
山田一筋ならまだしも、他の漫画を読んでたら、あんなレベル同人誌のコピー本未満だ。
エンターテイメントとして不出来なわけだが
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 19:55:41.58 ID:X4jGzRhV0
うん、不出来だと思う。
なんか感情移入する前に展開が進んでいく。
エンターテイメントだから子供だましで十分って山田大先生はちょろい体でやられておられるんですね!
いや、現時点のスピリッツの漫画と比較すりゃ遜色ないだろ
いまのスピリッツで「本当に面白い」漫画ってあるか?
昔は面白かった漫画は沢山あるが
スピリッツは連載を適切な時期に終えるのが下手だと思う
「おいしんぼ」なんていつまでやってるんだよ
このスレには山田に親を殺された奴が沢山いるからしょうが無い
福島県民は利用するだけして何もせずに、
広島に銭稼ぎに逃げたクズだと思ってます。
延々基礎をやらされて
描きたい絵を描けなくて辛い気持ちを
ヒロインの誘いをきっかけに救ってもらって、
っていう展開は王道だと思うんだけど
基礎をやらされる部分にもうちょっと尺を使うべきだったんじゃないかなー
>>20 確かに、今の美味しんぼは面白く無い。
漫画が売れたからって原作者が文化人を気取ってしまって作品が劣化した。
もっとも、漫画が売れてないのに文化人を気取ってダメになった漫画家もいるけどw
本当に面白い漫画なんてハードル上げなくても、シェイクスピアや土竜やこのSやヒーロー等々、普通に面白い漫画はいくらでもある。
休載は多くても電波やチャンネルも面白い。
少なくとも、アリエネ以下の漫画って1つか2つしか無いだろう。
逆にどの辺りが遜色無いのか聞いてみたいね。
アリエネは、絵は古臭い上に下手、ストーリーも説明不足で御都合主義の穴だらけ、相変わらず説教臭い。
>>21 山田先生が殺人を犯したとでも言うのか?
名誉毀損だな。
通報しとくか。
>>24 そんなに説教臭いかな。あの程度の能書きが鼻に付くってお前は何か劣等感でも持ってるのか?
山田玲司のブログ、小説等を読む場合は分量に注意し、過剰な摂取を行わないようにしましょう
短期間に大量の山田分を摂取すると山田アレルギーとなり、
少量の山田作品に接しただけで過剰な反応を起こす可能性があります
特に「非属」系統の成分はほぼ全ての山田作品に含まれているため危険です
もし山田アレルギーを発症した場合は医師と相談の上、山田分を避けた読書生活を送るようにして下さい
ここの住人なら山田の価値観が大体判ってるから
どんなに展開に工夫を凝らしても出てくる結論がいつもと同じだとわかっちゃってるんだよ
だからこの先どうなるんだろう?というワクワク感よりも
ドンだけ無理矢理なご都合主義を披露するかを期待してる人のほうが多いと思う。
すべり芸しかない芸人みたいなもんだよ
>>28 今後どんな展開になるのか教えて?俺は全然先が読めない。
>>26 俺の大好きな山田先生を批判する奴は劣等感を持っているに違い無いってか?
個人の感想にそんなに過剰反応するなよw
>>29 ・特待生が主人公をべた褒めする
・DQNぽい女が主人公にちょっかい出すが主人公それには乗り切れず結局手を出さない
・特待生と天然女の関係が気になってしょうがない主人公が色々探り入れ自爆
・天然女が自分を描けと服を脱ぐ
・結局自己流でも何でも良いから信じる道を行けみたいにお茶を濁すことで終了
こんな感じのことはあると予想。
>>31 俺がよめる展開は・・・「紆余曲折がありながら何とか美大に受かる」くらい。
そうじゃないラストになったら凄すぎるけどw
>>32 打ち切りで男坂エンドの可能性も捨てきれないんだぜww
>>33 スピリッツはジャンプほど極端に打ち切りしないからラストまで書く余裕はあるだろ?
京大M1物語とキャバクラ先生はジャンプを凌ぐ打ち切りだったけどw
スピとかの青年誌ってどういうやり方で人気を集計しているんだろ?
この年齢層はアンケート葉書なんか出さないと思うけど。
>>35 単行本が売れなきゃ早々に打ち切るだろう
サンデーは雑誌はちっとも売れなくても単行本が売れてるから出版しているそうだから
同じ小学館なら単行本の方にウエイト置くと見て間違いない
多分2巻分出してお終いなんだろうな
1巻が売れなかったから2巻でおしまいって
まあそれ以前にそんな引っ張るほどネタも魅力もないし
>>36 > 単行本が売れなきゃ早々に打ち切るだろう
伝説のクソ漫画『ココナッツピリオド』を3巻まで出した出版社を舐めちゃいけないぜ。
なんだかブログが消されてたみたいなんだけど、
どんなことが書かれていたかご存知の方いますか?
>>37 自分が糞と思っても続いてる漫画って沢山ある。
>>34 アガペイズとかドルフィンブレインとかゴールドパンサーズとか、どれだけの山田作品が、
人気がなくて打ち切り食らって中途半端に終わっていると思っているんだw
そして、その度に山田先生が「俺の魂の傑作が商業主義に・・」とか
「今の出版業界は出すべき物より売れる物・・」なんて愚痴を何度巻末に書いていると思っているんだw
>>25 名誉棄損は親告罪
本人以外が通報しても意味なし
東本願寺で井上雄彦が描いた親鸞の屏風が公開展示されるらしい。
一緒に展示されるのは日本を代表するようなメンバー
丸山応挙作・衝立「雪中松鹿図」、徳川慶喜筆・額「渉成園」、
石川丈山筆・額「ろう風亭」、掛軸「本願寺大絵図」、完全複製本「教行信証(坂東本)」、
掛軸「安城御影(模写)」
ちょっと興味がでたから井上雄彦の経歴を調べたら
・高校3年の時、芸大進学を前提に美術予備校の夏期講習を受けるが、「金がかかる」という理由で進路変更し、地元に近い熊本大学に進学。
・『シティーハンター』を連載中の北条司のアシスタントを10ヶ月ほど務め、ここで漫画制作の基本的な技術を身につける。
・1988年、投稿作品『楓パープル』が第35回手塚賞に入選、漫画家としてデビュー。
・1990年より『SLAM DUNK』を連載開始、空前の大ヒット。
・1993年には『SLAM DUNK』アニメ化。
・2006年には、文化庁によるアンケート企画「日本のメディア芸術100選」においてマンガ部門1位に選出。
受賞歴
1995年 - 第40回小学館漫画賞(『SLAM DUNK』)
2000年 - 第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞(『バガボンド』)
2000年 - 第24回講談社漫画賞(『バガボンド』)
2001年 - 第5回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(『リアル』)
2002年 - 第6回手塚治虫文化賞マンガ大賞(『バガボンド』)
2008年 - 第2回 ASIAGRAPH Award 贈賞式受賞
2009年 - 文化庁芸術選奨新人賞
井上雄彦の自伝漫画なら読んでみたい。
山田の漫画の主人公のゴールが、今の口先だけのダメな山田なんだと思ってしまうと興醒めする。
一応売れなかったカメレオンダンディについても触れてあげてください
親に金を出してもらって美術予備校に行っていながら学校批判するバカ漫画は山田先生にしか描けねえな
その後は親に金を出してもらって個展開いてもらうし・・・・
> 親に金を出してもらって個展開いてもらうし
正直これがないわと思った
いい親だったからグレられなかったというくらいなら
出してあげるよと言われてもプライドにかけて断れよ
山田の場合は、美大進学やその為の予備校通いもパパに勧められたからだからね。
実際の山田は漫画家の道や人生についてそれほど考えてない。
>>44 自分で金出して、高校、予備校、大学に通ってるやつってまず居ないだろ。
美大の東大・・・
美術の東大、か
>>47 脳味噌ついてないのか?
親の金で学校行くことが問題なんじゃ無くて、親の金で予備校(学校に行くための学校)に行きながら学校教育を否定してるのが問題なんだろ。
本人が学校に行きたくて親に頼るのは仕方ないけど、学校に行く意味が見出せ無いなら親の金なんか使って学校に行く必要は無いだろう。
親や周りに言われてしかたなく学校に行くというなら、そんな奴の学校批判なんて中二病患者がカッコつけてるだけだろw
>>49 学校とか塾とか予備校なんて嫌々行くものじゃないのか?
学生なんてまだ子供なんだから、かっこつけて文句言ってもいいだろ。
>>47 君みたいな子がいるから学校や教育って大事だと思うよ
マジで
>>50 作者は45。描いてる主人公は17だけれど。
作者の考えが漫画の世界観。
主人公は学校教育が無駄だとは言ってない只の馬鹿だが
他のキャラに代弁で言わせてる。
主人公批判と言うよりは
45過ぎたおっさんが中2知識で未だにキャラを使って学校批判してる様が
皆鬱陶しいだけ。
キャラは学生なんだから学校嫌いでいいと思う。
手塚作品だとロックってキャラになる。
でも手塚作品にはロックを諭そうとする
ブラックジャックやらヒゲオヤジが出てくる物。
山田先生には無い視点変化の技だよね。
>>50、52
子供の学校嫌いと、学校教育批判をごちゃまぜにしないほうがいい。
小学生が学校は嫌いと言うのは理解できるが、美大進学の為に予備校に通ってる生徒が「学校は(絵の)才能を潰されるところ」なんてアホとしか思えん。
>>52 描いてる作者の年齢や思想まで考慮に入れて漫画読んでるのか?一流の漫画読みは違うなw
俺はクロサギ描いてる作者が女だって最近知った。漫画家の背景や人柄なんてどうでも良くて
漫画が面白いか面白くないかしか興味ない。スピリッツの連載陣の年齢なんて誰ひとり知らない。
>>54 キャラは学生で学校批判しててもかまわないと言ってるのにW
年齢を気にしてる読者はいない?実年齢まではそうだろうが
かりに雁屋や本宮が団塊の世代特有のごり押しを若者キャラに使ったらうざいだろう?
中2的な大人キャラも同じ様にある程度歳重ねると信憑性の薄い人物像になる。
そういったキャラクター配置の事。
意味理解出来た?
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:52:26.40 ID:TM7Glq/y0
>>54 >描いてる作者の年齢や思想まで考慮に入れて漫画読んでるのか?
作者の年齢や思想を感じさせないのが一流の漫画家だと思います。
ところがそこを思い切りだしてきて、そこを汲み取れというのが山田さんという漫画家なんですよw
我々はその山田さんの手法に乗って差し上げてる、山田さんにとって理想的な読者なわけでw
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:56:03.36 ID:TM7Glq/y0
山田さんがどんだけ過去のマンガの中で自分の年齢や過去、
個人的な思想を語ってきたかって話ですね。
しかも今回の作品はそれらの集大成ですよ。
今まで山田さんが語ってきたキーワードがちりばめられてる(というか、
ほかに語るものがなさすぎw)
ファンの私としては乗ってあげなきゃという気持ちです。
> 中2的な大人キャラも同じ様にある程度歳重ねると信憑性の薄い人物像になる。
受験漫画なんだから、歳は1歳くらいしか重ねないんじゃないの?
こいつらが社会人になって死ぬまでストーリーが続いたら笑うが。
>>58 主人公のおじいさんをすっかり忘れてるねW
>>59 1カットか2カットしか出て無いだろ?忘れてたけど。
山田先生の描く大人は
ヒゲオヤジやブラックジャックの様に主人公を導ける大人じゃないという事を
既にあのおじいさんは表現してしまっているよ。
手塚先生のロックというキャラは若者の憤りや不満、傲慢を具現化したキャラ
「中2的なキャラ」
それを若い人の怒りやバカさを理解しつつ、誘導する大人の目線が山田先生には欠けている。
彼が描けるのは「中2的な大人」だからね。
>>59 あのおじいさんがウザイというのは分かったが、今のストーリー進行に何の影響も
与えてないよな。後どういったキャラクター配置が良くないと言ってるの?
>>62 君はここのスレで分かってないようだから教えてあげるけど
山田先生は山田先生が肯定されるようなキャラしか描けないんだよ
山田先生を批判する奴を愛らしく、それも一つの筋があるキャラとして描く視点が存在しない。
山田先生の分身を批判する方が一方的に間違いとして描かれるパターン。
今までの漫画がそうだったからここの多くの人は先を読んでニヤニヤしてるわけ。
特待生君に「所詮自分らは予備校生」と言わせたのはいいね
この調子で馬鹿のご都合主義的幻想をビシバシ切っていって欲しい
芸大生は何をやっての認められるとか、
間違っていると言うか歪んでいるし。
そうか?
予備校生→試験に受かる為の絵を描かなければならない
芸大・美大生→認められようが否定されようが好きなものを作る自由がある
卒業生→売れるものを作らなきゃ食えない
こういう意味じゃないの?
>>64 疑問なんだけど、”予備校”に特待生っているのか?
大学とか私立高校ならわかるんだけど
美大じゃないけど東大に合格者が出たら箔がつくって理由で東大合格したら授業料返金する進学塾とかは実際にあるけどね
>>69 あるんだね。
確実に合格するわけじゃないのに太っ腹だね。
>>68みたいに合格キャッシュバックの方が良さそうだけど。
ところで、芸大が美術の東大なら、美大は?
もう第7話か・・・早いような、そうでもないような
ライバルの「みんなそこを越えてきてるんだよ」は良かったな
無条件に自由志向な主人公を根本から否定してくれた
こういうこと言うキャラがいるのは、今までの山田作品とちょっと違ってる感じがする
主人公の有り様を単純にヨシとはしないようになったのかな?
・・・と期待してると、たぶん次回か次々回あたりで
ヒロインがいらん全肯定したり、電波女が変な主張かましたりと
ふたたびgdgdな山田節をぶち撒けそうな気がして不安だw
いや、ライバルにもっともらしいこと言わせて、後で落とすパターンだな。
あんたの言うことは正しいけど、つまらないみたいな感じで。
>>74 多分そうなる。
目先の正しさとしてはいいけど、とかなんとか。
非俗、資本主義卒業試験の流れならな。
>>74 多分そうなる。
目先の正しさとしてはいいけど、とかなんとか。
非俗、資本主義卒業試験の流れならな。
77 :
マンヴァさん:2011/11/21(月) 19:49:38.72 ID:tRkJDAcL0
あの特待生は、「芸大にさえ行ければ、何を描いても許される」って言ってるから、
多分その辺りは自覚的なキャラという位置づけだと思う。
まあ要するに、「芸大という箔がなければ、自由な絵は描けない(評価されない」
みたいな理屈なわけだから。
ゲヒヒヒ。
美術館名画巡りが続いたらダルいなーと思ってたけど
なかなかスリリングな展開になってて良いじゃないですか
>>74 散々、能書き垂れた特待生が不合格で、甘ちゃんの主人公が合格するんでしょ。
BバージンのPKみたいに。
プロットが「東京大学物語」になってきたな
>>77 「何を書いても馬鹿にされない」でしょ
芸大入れば基礎はしっかりしてるから何を書いても逃げてるわけではないと評価されるわけでしょ
芸大以外で同じ事やっても奇を衒ってるとか不当な評価に甘んじる恐れがあるんでしょ
特待生は本質的に主人公と同タイプで、ただ自分の絵に対して正当な評価を得るにはどうすればいいか
ってところに悩みの種がある
プロ志向ゆえの悩み
主人公はまだまだ自分の絵を見るものの立場を考えてない。アマチュアリズム
ところでこの作品は「のだめカンタービレ」を意識して書かれてる感じだね
編集からも「あれを参考に」って釘刺されてるんじゃないかな
>>81 その臭いがプンプンするね
自ら映画のオープニングとか描くあたり、山田の卑しい物乞い根性が全開
電波女の顔が妙に丸かったような
芸大入れば確かに馬鹿にされることは無いな。入るのは凄く大変だけど。
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 10:37:00.44 ID:5nV9nG2c0
芸大はどっちも落とす。主人公タイプも好きな先生はいるし特待生タイプも好きな先生はいる。
2次試験は持ち点投票だからある先生が凄いごり押ししても駄目な場合がある。だから芸大の先生は審査のとき喧嘩する。
その前に一次で全滅だな。あの黒すぎるデッサンは芸大は嫌う。二人とも落ちる。一次で。
美大って数少ないから大変そうだね。
芸大、武蔵美、多摩美、女子美、日芸くらいしか知らん。
この人の漫画のキャラっていつも同じように思う
表面取り繕って内面パニック、ヒロインの不思議ちゃんにライバルのシニカルキャラ
引き出し少な杉じゃね?
>>86 もっとたくさんあるが、後は覚えなくても良いなんちゃって美大だ。
美大を出ようと東大を出ようと
卑しい寄生虫は軽蔑されるのにな
昔は親父の寄生虫で個展、今は有名人や編集の寄生虫で連載。
>>86 芸大を頂点に武蔵美、多摩美、女子美、日芸、造形大を5美大というらしい
後は地方の公立の芸大とか教育学部の美術科とか
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 20:00:02.47 ID:cuAfpSWg0
芸大卒だからってよってくる女は、あっちの方が収入安定しているからって離れて行っても不思議じゃないよね
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 06:41:20.04 ID:1GAdv8kM0
エコ漫画と美術漫画って舞台入れ替えただけで同じ話だよね
主人公の性格や立ち振る舞いが全部同じ
>>93 おまえ脳みそ腐ってるな。スピリッツの漫画全部一緒に見えるだろw
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:52:27.61 ID:sGD385biO
今のところあざといくらい王道的な次回への引きを行ってるな
商業的頑張りは評価したいが
いつもの山田主張がないとここも平和なもんだな
皆ちゃんと内容読んでるんだ
山田の卑属の主張はツッコミどころ満載だからなぁ。
ジジイ「批判されるのは才能のある証拠」
少なくとも現時点では主人公に漫画家になれないと言っていた子供達のほうが正しかったよw
電波ヒロイン「あなたは自分に自信を持っているから、周りを気にしないで自信を持って描ける」
主人公は思い通りに描けなくて「どうしてこうなっちゃうんだろ」と困ってるんですが?
電波女「(デッサン練習中の主人公に)もう、止めなよ。このままじゃ潰される。この国では学校は才能を消される所」
だったら予備校なんか通うなよ!
少なくとも、予備校通ってるお前に主人公のデッサンの練習を止める権利は無ぇ!
義務教育の中学生が言ってるような内容なんだよなあ
別に行く必要のない自分で好きにすればいい
予備校でその発言なのかと思う
まあ、作者のトンデモ思想は置いといて、純粋に漫画としてフラットな視点で見るなら、キャラの痛さ含めてそこそこ評価してあげても良いような。
今週は卑俗の主張も無いから普通の話だったな。
ただ、「しまった、絵の具がまだ乾いて無い!」って、仮に絵の具が乾いていたとしても絵に触っていいわけが無いだろ!!!
それと、相変わらず絵が下手。
相変わらず主人公や脇役の顔が丸くなったり横顔が妙に歪んだり目の形が変わったりで安定しないねぇ。
携帯、PCと粘着するのも大変だな。
アリエネって、現役の芸大や予備校に通ってる学生や受験生から見ればどう見えるんだろうな。
俺からすればあの登場人物達って20年位昔のキャラに見える。
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:01:26.36 ID:p3oTvNhu0
>>93 あー、ココナッツピリオドの主人公(名前忘れた)と
ヒロイン(名前忘れた)とスカシたライバル(名前忘れた)が
今回の作品とダブルね。
>>103 自分も同じようなこと思う
自分にとっては感情移入しやすくて都合がいいが
スピリッツの購読層ってヤング()というより、昔の小学館青年誌を読んでいたおっさんがメインな気がするラインナップ
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:29:52.16 ID:zPCK/xcu0
>>103古いと思う。
今の学生は芸大にこだわらない。五浪六浪して親から援助うけずに
バイトしながら浪人する奴がいない。それ自体が作家として生きる
前段階なのに。そして大学卒業時点で就職活動に目覚める。
現役で美大入っちゃってちゃんと絵を見る目が出来ていないのに
よくわからん抽象描いちゃうとか、会田誠や村上隆の真似始めるとか。
先生も先生で基礎否定しまくるから石膏すら描けない学生が多い。
おまけに言葉ばかりが先行して絵を描かずに難しい美術書読みあさり悦に浸る。
でも結局絵描き脳だから勉強しても論理的に整理出来ない。
下段、山田っぽくね?
主人公とヒロインは優しくて純粋で感受性が豊かでステキです、
みたいな話よりももっと美大受験予備校のアレコレを見たいんだけどな・・・
東大なら、普通に卒業すればかなり良い就職口があるわけだけど
芸大はどうなの?
>>110 絵画教室の先生をやる時に芸大出なら多少箔がつくくらいじゃね?
スピリッツって20年位まえから客層が全く
入れ替わってないんじゃねえかと思う。
山田がちょいちょい出てこれるのはこのおかげなのかもね
漫画雑誌は高年齢層ターゲットにしてるよ。若者は人口減る一方だし。
美術に興味ないから全く面白くない。
エコなら多少知識あるから間違った知識やらそんなのを
馬鹿にできたけど、
美術の話だからツッコミさえ入れられない。
早く連載終了してブログに力入れてくれないかなぁ。
>>114 美術に関してはまだそれ程の薀蓄は出てないだろ
せいぜいWikipediaレベル
薀蓄以外の点で突っ込ませて貰うとしたら、クールベの絵を評してこの人は権威に喧嘩を売っていたけど作品は誰にも喧嘩を売って無いとか何とか書いてたけど、作者は××だけど何てフィルターをかけて作品を見るのは美術を志す者としてはどうなんだと
ごめん。このマンガの作者は××だっていう何てフィルターをかけて作品を見ていた
山田の場合は作品に主義主張をダイレクトに書いてるんだからある程度は仕方ないよ。
そもそも美術を志す者じゃ無いしw
>>114 野球に興味ないけど、ラストイニングは面白いよ。
書道に興味ないけど、とめはねは面白い。
薙刀に興味ないけど、あさひなぐは読んでる。
お前は漫画好きじゃなくて、山田好きなのかw
おもしろいマンガは、そのジャンルに対して元々は興味なかった人に興味を持たせることがある
モンキーターンのおかげで競艇に興味を持つ人が増えたりとか・・・
キャプテン翼のおかげでサッカーに興味を持つ子供が増えたりとか・・・
しかしアリエネで美大や漫画制作に興味を持つ人がいるかというと、たぶん無いな
山田先生のメインテーマは「非属」らしいけど、アリエネで「非属」に関心が高まるかというと、それもたぶん無いな
でも最近の山田先生の傾向から言うと、このレベルの「平凡」な作品はけっこう頑張ってるwって言えるんじゃないかな
ココピリみたいにナイフ全開で来られると、平凡がどうの以前の問題だからなあ
>>119 これは美術漫画というか、単なる青春群像漫画だと思う。
青年誌の漫画なんて殆どそうかもしれないけど。
>ココピリみたいにナイフ全開で来られると
ナイフ全開で来たと言うよりは、竹槍片手にM1エイブラムス戦車に突っ込んで来た様な物だった。
ドンキ山田ですから
オマエラ、フラッシュも読んでやれよ。
今週は突っ込みどころ満載だぞw
いや、言い訳満載かな?
政治家の取材したくないってあれなw
みっともないよね。
悪く描けないとかさ。逆に本当は悪く描きたいみたいだし。
しずるの時、十分取材相手をコケにしてたよな?
すげーじゃん山田先生いつも目立つ前の方に載ってるじゃん
どんだけ編集者と仲がいいんだよw
ジャンプと違って、スピリッツの掲載順は、さほど意味がないと思うけど。
それは聞いたよ
この漫画って結局作者の画力のなさがネックになるんじゃないの
なんせ美術漫画だし
>>120 山田に青春群像漫画は無理でしょ。
群像物は複数の魅力的で存在感のあるキャラクターが必要だけど、山田の漫画のキャラクターって存在感が無くて嘘くさいのばっかりだからね。
ヒカルの碁で子供に囲碁ブームが出来て囲碁ファンがすごく増えたね。
絶薬では嫉妬心で「本当に石が光るんですか?」なんてガキみたいな意地悪な質問をしていたくせに、
「目に見えないものは、みんな信じている」とか「技巧に走った作品でなく魂の質」とか言いだした山田玲司が、
自分の作品で、どんな表現を見せてくれるか楽しみだよ。
山田が他の漫画家より優れてるところって悪名高い小学館編集者と
仲良くなれたこと一点だけだよ。
バグマンは実力があればすぐに連載させてもらえる分まだ夢があっていいが
アリエネを読んで漫画家になろうなんて物好きがいたとして
そいつを待ってるのは三年間のアシ生活だ
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 19:48:06.83 ID:i203ir660
アガペイズって打ち切りだったのか?
>>130 作者にそんな事聞いたの?
もしくは囲碁の名人に?
どちらにしても馬鹿じゃねえの?
絶薬はどういう絶望から這い上がってきたかを描く漫画じゃねえの?
絶薬は元々がクソ企画
山田の本質は恨み・そねみ・妬みなのに、なぜか山田を希望の伝道師役に配置した時点で詰んでた
本来希望を人に伝えるなんて、戦地でアンパンマンマーチの歌詞を考えたやなせたかし並みの経験が必要
怠け者で平凡な人生を送ってきた山田が安易に飛びついたお蔭でごらんの有様だよ
>>133 たしか韓国だか中国の囲碁名人。
山田「本当に石が光るんですか?」
名人「光りませんよ」
山田「ですよね〜(笑)」
日本人の名人ならば実際に光らなくても、ヒラメキのイメージを理解できるだろうけど、
外人じゃ理解出来ないかもしれないし、山田が都合よく編集してる可能性も高い。
大体、漫画家の端くれが漫画的表現を否定すること自体が異常。
「名人」の権威を使ってヒカルの碁を貶めようとする山田玲司の悪意に吐き気がした。
将棋で「駒が光る」とか結構効くような
日本人と中韓の人じゃ差があってもおかしくなくね?
鉄は生き物とか土は生きている(陶芸で)とか感じるような民族なんだし
>>135 たしか、韓国人か在日の囲碁名人で、「ヒカルの碁では小学生の主人公が霊に囲碁を教えて貰うのだが、名人の生い立ちは全く違った」とか、突然名人に「次の手が光って見えたりするんですか」とか聞いて「(そんな事は)無い無い、だから大変なんですよ」とか書いていた。
最初は何でこんな事を書くのかサッパリわからなかったけど、後になってみれば、暗にヒカルの碁を批判したかったんだなとw
自分は天才だけど
自分が認めない人間は天才じゃない。
でも万が一何かの間違いでインタビューでもすれば
いい人認定。
>>128 いや作者自身が最大のネックだろ
確かに性格が糞な奴で凄く良い作品を描く奴はいる
だが作品は作品、私生活は私生活と線引きが出来てる
山田はそれが出来ない人間だからなぁ、一応アリエネは僅かには抑えてるっぽいが
そしたら今まで逃げてきたツケもあって引き出しもなく見事なワンパターンに…
面白いならいいが、あまり面白くない
回を重ねる毎につまらなくなってきてる
山を登る努力をしてきた人間は山を登れるが、山を登らなくていいという理由を探す
ことに努力してきた人間には山は登れんよ
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:39:08.02 ID:SCrAiKQ70
個性や特殊性を正面から否定した
ドラゴン桜の作者と山田対談して欲しいんだけど
無理?
141 :
通りすがり:2011/11/26(土) 01:04:29.84 ID:bF5UyYke0
山田貴敏と勘違いして えーあの人そんな性格悪いの?意外
と思ったw
あの山田先生はちゃんと芸術漫画を描いていたな
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>140 でもあれ作者は明治卒で作画マシーン
東大卒で原作書いてたのは担当みたいだけどな
>>143 こんなところにネトウヨが出張してきている・・・・というかここはネトウヨの巣窟か。
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:28:00.56 ID:SCrAiKQ70
>>141 ぶっちゃけ小学館には、あの山田先生に仕事あげろよと言いたい
卑俗のM豚じゃなくて
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:40:03.12 ID:SCrAiKQ70
なんのかんの言っても山田は成功している
現在進行形でメジャー誌に連載持つ
絶薬のようなライフワークもやれている
一般書籍にまで進出
ホウキではいて捨てるほど消えた漫画家がいる中で
これだけやれていれば十分成功の部類
これもまた現実的証明か
現実的証明ってなんだそりゃ
山田用語なのか?どっちにしろくだらないどうでもいい知識が増えそうだ
現実的証明、おれも分からん。
すまんが教えてください。
アリエネ2話、歌川の描いた木炭デッサンについてだけど、
こういったデッサンを描く高校デザイン科の生徒、実際に毎年、何人か見るよ。
なんで美術科の先生は、描き方の一つも教えねーんだろ。って思うよ。
しかも、3年生になってもさ、あの絵のままなんだよね。
今まで何やってきたんだよ。って、そう言いたい。
福岡からの書き込みでした。
>>162 でも、山田は充分に成功していると思ってないから、売れてる漫画や社会を批判せずにはいられないんだよね。
> こんなしょうもない漫画書いてたのか
こんなしょうもない事に必死になるおかしさを笑う漫画だからこれはこれで良いんだよ。
> それで「俺は今、出版されているすべてのマンガをクソだと思っている。」とよく言えたもんだ
その当時に山田が書いていた漫画はもっとクソなんだぜw
「東大なんてたいしたことは無い」、「最高学府は馬鹿ばかり」なんて事を書いて学歴批判を展開していた山田センセーでも、「美大の東大」と呼ばれる芸大は凄い所だと思ってるのかな?
「芸大なんてコツさえ掴めば誰でも入れる」、「芸大なんてARTのわからない奴らばかりだ」何て事は言わないのかな?
「芸大に入っても入らなくても何も変わらない」くらいは言うんじゃないかな。
「何も変わらない」って言い訳は山田先生にお似合い
>>155 でもいかなかったよな
実際は多摩美だったわけだけど
母校まで馬鹿にして楽しいのかね
あとムサビとか他の美大も馬鹿にして
>>148 そんな山田が未だに残っているのが腐った世の中の証拠でもあり、
何よりの絶望である事は疑う余地はなかろう
芸大の入試はその後の修行と直結してるから認めるってことじゃないの
それに芸大出ても芸術家として食える人は少ないし、
ある種赤貧の道を歩むって所を評価
>>158 小物ほど他人を貶して相対的に自分を持ち上げようとする
そんな手合いには↓の名言をプレゼントすればいい
一方通行「だがな、俺が弱くなったところで別にお前が強くなったわけじゃねぇだろうがよ、あァ?」
山田のことだから”高校生兼美大予備校生”という設定なんか忘れて
整合性のない滅茶苦茶な展開になっていくだろう。
すでに、成りはじめてるけどw
美大の東大=東京芸大
でも、デザイン関連で大成功を収めた北条先生は
美大の○流と呼ばれる九州産業大学デザイン美術科出身。
他にも世界的に通用するレクサスLFAデザイナーも九州産業大学美術科出身。
多分、アリエネの中で、芸大においては、一流とかそういったランクは
この世の中には関係なく、遥かなる可能性が秘めている。
なんて事を伝えたいのではなかろうか。と、思う。
芸術は、縛られるものとは違う。とかさ。
自由な発想力こそが真の芸術を生み出す。
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 00:54:37.06 ID:lvO1IkQo0
漫画は面白くない可能性はあるとしても山田本人は相変わらず変で面白いというか
変な山田を使ってくれる編集者もいいというか
純粋な漫画としての楽しみだけで見れていたのはアガペイズまで
それ以降は山田をウォッチしているようなもの
漫画家としては特異なキャラクターではあるね
小林よしのり的というか
思想信条は対極的だが同じ臭いがする
金が無くて美術予備校に行けなかった井上雄彦先生は
パパに金を出してもらって芸大に行ったり個展を開いてもらった口先だけの卑俗野郎より
桁違いに評価されているってのがなぁ・・・・。
山田本人も芸大行った自分より井上雄彦先生の方が絵が上手くて面白いことは認めてるしなぁ
一流の美術大学を卒業しても、芸術で優雅な生活を送る人達って、
一体どのくらいいるのかなあ?!
それこそ美大ではなく、デザインの専門学校に通って大成功を収めた人達や、
美術学校に行かなくても、独学で大成功を収め、有名になった人達の方が多いと思う。
あっ、そう言えば西原理恵子先生も、どこか一流の芸大出身だったよ。凄い?!
>>165 小林はいつでも自分がその結論に至った経緯をちゃんと描いてるし
結果的にそれが間違いだったと思ったらそれでまた1本描けちゃう
山田はとにかく自分を良く見せたい、評価させたいというだけで
結論ありきで語るので総括すらしない
比較するのも失礼だと思うよ
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 01:43:05.75 ID:lvO1IkQo0
絶薬の井上雄彦の話の内容は大したものがなかった
何故載せたのか分からないくらい
一流芸術大学の生徒は、確かに鉛筆デッサンなり木炭デッサンでは
精密的な描写をする技量を持っているけれど、
デザインとしての面白いイラストや魅力的なイラストが描けるかというと、
必ずしもそうとは限らず、むしろ発想力や表現力は、普通の一般人よりも乏しいよ。
それに、時間をかけるデッサンは描けても、短時間で描くクロッキーでは
素人同然に形が狂っていたるする。
結局、精密的な描写は出来ても、大衆の人達を惹き付ける、
魅力的な絵や面白い絵を描く事は、全くの苦手なんだと思う。
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:05:11.13 ID:lvO1IkQo0
そういうことで山田の絵は好きだな
山田は教育大出身の江川師匠にも絵が下手の烙印を押されているが
緻密な技巧は江川のほうが遥かに上であろうなのは確か
そういうところで勝負する必要もない
>>171 俺はスラムダンクの作者と昔からの友達なんだよ!もー!
という寄生虫根性
どうでもいいけど親友っていう割には井上雄彦の方は山田の宣伝ボットを
フォローしてないよな
>>172 狭い世界の個人的な経験談?
それとも、多くの芸大生の一般論として言ってるつもり?
今年印象派の絵を見てきた
絵の良し悪しは全く理解できなかったけど、写真の実用化とパリ万博といった社会情勢を通して見ると
絵のコンセプトは非常によく理解できた
当時の画家はみんな、写真では表現できない何かを表現しようとして技術を磨いてたんだなと
印刷したら汚くなる独り善がりな原稿を上げる時点で、山田に印象派の画家を語る資格なんてない
山田センセー
六本木ヒルズの山田祭りはどーなったんですか?
スポンサーに逃げられましたか?
巨大企業の陰謀でつぶされましたか?
やらないんだったら、
今度はパパに頼らないで自力で越谷市民ホールあたりで個展でも開いたらどうですか?
絵が下手なうえに雑
これ、金もらって見せる絵じゃねーだろ。
原作者になって、作画は誰かもっとましな人にやらせたほうがいいと思うんだが。
>原作者になって、
デムパ枠は雁屋で間に合ってます
あんまりボロクソ言われるので、あまりボロクソに書く気がなくなってしまったのだが、
名前を売った絶薬が結局、今のダメな感じの全ての根源じゃないかという気がしてきた。
ほとんどの表現者はジェネラリストではなくスペシャリストであった方が幸せなのに、半端にいろんな方面に触発されすぎてしまったな。
絶薬の一番の害は、様々な凄い人に話を聞くことによって、自分に都合の良い切り貼りで自己肯定しちゃったとこだろうね。
あとはまぁ、インタビュアーの多くがひっかかっちゃう「凄い人と会話をしてる自分も凄い人間なんだ」って錯覚じゃねーかな。
この二つの相乗効果によって、今までも「俺の描いた漫画を批判する奴が駄目なんだ」って思考だったのが、
「やっぱり俺は間違ってなかった!」って固定されちゃったわけでしょ。ま、その結果が現在の自己肯定漫画なんだろうけど。
IDコロコロ変えなくてもいいんだぞw
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:48:40.66 ID:uG4pri0C0
人の作品、しかも制作途中の物に手を出したら駄目だよな
今回のアリエネの着地点がどこになるのかまだ分からないけど
主人公にとって都合の良い所に納まっちゃあ絶対駄目だと思う
この漫画、なんか次々とラスボス候補みたいのが登場するんだね
>>196 自己肯定は悪いことじゃないけど、山田の自己肯定には他者批判が必ずセットになるからなぁ。
「俺は間違って無い、間違っているのは他の奴らだ!」という程度の低い二元論。
本当に自分に自信のある人は他人を無闇に批判しないものだけどね。
山田には本当の自信が無いから、批判する対象が必要になる。
とりあえず謝ることをしないのは山田だなぁとつくづく思った。
はったりと勢いで出した質問の答えをとりあえず良しとして受け入れる展開なんだろうなぁ。
>>203 バカ「夜は寝る!」
バカ2「正解だ(キリッ」
の流れですねw
わかります。
>>187 俺もそう思った。
で、本当のラスボスだけ倒したら勝ち?で終わり?
今週のアリエネの感想
あ〜あやっちゃったよ
これでいつもの山田節が出たら終了だな
スマン、俺も2chブラウザのキャッシュがおかしくてアンカーミスってた
>>188 は
>>182へのレスで、
>>190 は >> 189へのレスね。
なんでこう色んな人に会ってるのに
キャラの引き出しが少ないんだろうなあ
天才は必ずギラついた二枚目
>>194 別にいいんじゃね?あだち充なんて何読んでも一緒だぜ。それでも超売れるけどw
山田先生はどっかの馬の骨に
『僕がこの漫画をもっと良くするから、大丈夫です!』
とか言われてもアタマにこないんだろうか
>>180 失礼な。雁屋だって取材にくらい行くし、資料くらい読むわい。
第8話はまだ突っ込んじゃダメだ突っ込んじゃダメだ突っ込んじゃダメだw
他人の作品を傷物にした上に、勝手に手を加えて「僕がもっと面白くします!」とか、
いやいやいやこれはきっと「主人公はこんなイタい人」という描写に違いない違いない違いない
主人公の考え方と作者の思想が同じだなんて、そんなことは「まだ」確定しておりませんよ、しておりませんとも
ここはまだ生暖かくスルーしておいて、作者の思想が確定した時点で突っ込むべき
今回は将来の怒濤のツッコミのための「タメ」の回だ、きっとそうだ
・・・・・そうですよね、山田先生?
今週号を読んだ感想。
夢は、変わった性格を持つ異性が好きな性格だったのね。
今までは、速水先生の変わった性格が好きだったのか。
でも、歌川の速水を上回る変(アホ)な性格に、
今後、夢は歌川の事を気にかけ好意を寄せるか、大嫌いになるか、の2択
すいません
名前で書かれても誰のことやらわかりませんww
まあ部分肯定はされるんだろうな
ぶん殴られたりするかもしれんが
>>199 つまり夢ちゃんは「だめんず」もしくは「変態」でFA?
>>202 いや、山田ヒロインの定番というかワンパターンの『電波女』
葛飾夢って、2話を読み返してみても、それ以降においても、
イケメンとか特待生などには、全く興味や感心、好意を示してはいないんだよね。
なぜ夢は、歌川有に対して、デッサンの描き方や偉大なる昔の芸術家や
デッサンに使う美術道具までもと、そこまで親切に教えてあげるんだろ?!
正直、歌川有って学歴もデッサンもダメ過ぎるでしょう。
抜身の刃物みたいな天才出すのはいいんだけど、ちゃんとそのキャラに説得力もたせることできるんかいな山田先生は。
作品でも言動でもいいんだけど、ちゃんと「天才」って読者に納得させるだけのもん出せないと、あのキャラはアリエネの
キーパーソンみたいだから、そこしくじったら一気に駄作化するぞ。
>>203 たしかに山田作品のヒロインはみんなどっか偏ってるっつーか電波なとこあるよな(-_-;
>>205 読者に「天才」って納得させるには少なくとも2つのものが必要
・その才能を裏付ける作品(「とめはね」の受賞作品など)を作中で見せる
・そのキャラへの主人公からのリスペクト(「バクマン」の新妻エイジなど)
つまり、実際にすごいものを提示し、主人公もそれを認めざるを得ないという描写
これくらいはやらないと「天才」として読者を納得させるのは難しい
しかし山田先生の画力では作品の提示は難しそうだし(わざわざ真っ白に塗りつぶした設定にしてるのはそのため?)
あの主人公が他人をリスペクトするかっつーと、まあそんなキャラじゃないしなあ
こういう制限が積み重なってくから結果的にショボいマンガになっていくし
それを誤魔化すために非属とか言わざるを得ないのかねえ
主人公、歌川の才能をバカにしているのは、一郎、水菜、光河。(青木)
逆に、まともに受けとめているのは弥生。
天才なのか、アホなのか探りを入れてるのが夢なのか?!
でも、歌川の実力で芸大現役合格は、本当にアリ得るのか。
>>195 完成度が高くて作風が固まっている作家と、完成度が低くてワンパターンなものしか描けない作家を、一緒にするのは失礼
>>204 山田先生の理想なんでしょ
売れない時代に彼女に捨てられた山田先生は、特に取り柄が無くても優しくしてくれる女の子が理想なんだよ
>>207 >主人公、歌川の才能をバカにしているのは、一郎、水菜、光河。(青木)
>逆に、まともに受けとめているのは弥生。
ゴメン、光河が特待生だろうって以外は誰が誰やら・・・
>でも、歌川の実力で芸大現役合格は、本当にアリ得るのか。
まぁ、漫画だから有り得るんでしょ
山田だって多摩美大に現役合格だ
漫画の中で、ど素人が芸大合格くらい盛ってもいいでしょ
それが、面白いかどうかは別だけどw
今の段階では、各個人のデッサンレベルが、果たしてどれくらいなのか、
東山光河と歌川有以外に分からんのよね。
多分こうかな。と思っている。
S 光河
A 弥生
B+ 夢
C+ 一郎
C- 水菜
F- 有
今回の感想
絶対に自分の非を認めない、なんだかんだ言い訳をして誤魔化す(他人だけでなく自分も)屑な主人公
最大の理解者の爺の言う事すら自分の都合の良い用に解釈する呆れた思考回路
こりゃ誰が何を言ってもデビュー時から全く進歩しないの当たり前だな
>>209 詳しい説明、解説文、本当にありがとうございます。
分かりやすく解説、本当に勉強になります。
やはりと言いますか、手元に掲載雑誌がなければ、誰が誰なのか、
分からないほど各人物の印象は弱いですよね。
各人物のキャラ立てや表現力など、漫画家としての技量なんですけどね。
次週は、有が一体、速水に対して、どの様に接していくのか、
大切な場面になってくるので、ここで期待外れな展開にならない事をねがってます。
確かに誰が誰だかわかりにくいなw>山田キャラ
>>206 モブキャラによいしょさせてる時点でお前何年漫画家やってんだよ…と思ったわ。
つか、初期プロット消化することに急いでキャラを掘ること放棄してる感じ。
何度も打ち切りくらってるから焦ってるんだろうが、コメディパートでクスリとも来なかったり
主人公の感情が浅いところでくすぶってたりで共感すらしない。
>>214 焦ってるか?異様にテンポトロいと思うんだが
普通この程度の内容半分以下の話数で消化するだろ?
この漫画の主人公の魅力がイマイチ。
自分の描いたデッサンに、何一つ疑問を持たないのか。と思いきや、
「みんなの絵のレベルの高さに・・・ついていけるんだろうか」なんて事を
言っているから、
主人公が思う、デッサンに対する見え方があやふやなんだよ。
お前、そこ分かってるんだったら、自分の描いたデッサン崩れてるって気付くだろ。
って、突っ込みたくなるんだよ。
>>215 話の進み方はトロい
でもすでにflashの欄外で言ってしまったように
結論ありきだから台詞から山田の先走ってる気持ちがにじみ出てると思う
作中の時間の経過と主人公の感情の変化にずれを感じてしまう
主人公にいまいち好感が持てないよな
自分に自信がないなら死ぬ気で努力しろよ
ありもしない才能に夢見てんなよ
才能なんて死ぬ気で努力した上でのプラスαでしかないのに
エキセントリックな言動だけでキャラ立てられる力はないだろうに
つまらん手管ばっか覚えて
急場しのぎのために頭の中でいろいろ考えたあげく
「僕がもっといい絵にしてみせます」
なんて口走ってしまって
脳内では「言っちゃったー!」的にテンパってる、
ならまだ解るんだけどなー・・・
ココピリの時もそうだったけど
読者を置き去りにして勝手にスイッチ入れるなっつーの
この主人公は自惚れタイプなのか?でも、一応は、周りの予備校生達は、
自分とは違い、みんなデッサンが上手い。という自覚はあるようだ
だったら努力しろよ。悔しがれよ
どうすればデッサンが上手くなれるのか、本気で勉強しろよ
ちなみに作者も、線が綺麗に描けるようにペン慣れしろよ
あの爺さんは山田の爺さんをモデルにした山田の将来願望。
主人公は、若い頃ああだったらよかったのにな〜という山田の願望。
今週登場したのは、美化した今の山田。
ヒロインは、甘ったれた山田を都合よく肯定してくれる山田の妄想。
結局は山田玲司の自己自賛漫画。
だから、脇役の掘り下げがなくて存在感が無い。
あとな、失敗したら、やり直す前に謝罪しろよリチウムマイナス電池馬鹿。
↑
主人公に優しいヒロインは可愛い
主人公の描くデッサンに才能を見いだす女性は綺麗系
主人公モテモテだよ
>>215 ストーリー展開そのものは遅い。
しかし、「学校は才能を消される所」とか「自信を持っている人はそれだけで凄い」とか話のあちこちに強引に山田節を突っ込んでいるので詰め込み感がある。
他にもバカ高校への嫌悪感を延々描いたり、漫画家の夢を否定した周囲への恨みとか、山田の私怨を晴らす事に無駄にページが割かれている。
キャラの掘り下げにページを割かないから、このままなら主人公はただのバカでヒロインは電波というココナッツ・ピリオドと同じパターンになるね。
>>209 > 特に取り柄が無くても優しくしてくれる女の子が理想なんだよ
青年漫画の殆どがそうだろ。そうじゃなきゃお前ら読者の希望が無くなるw
んなわけあるか
少年誌の腐れラブコメでも、過去の経緯なんかで女の子が主人公に好意的な理由が描かれるよなぁ。
>>222 人に謝っちゃいかん。
権利は主張して責任からは全力で逃げろ!
なんて家訓でもあるんだろ。山田家には。
他人の作品壊して謝るどころか、勝手に手くわえて「もっと良い作品にします」だもんなぁ。
お前俺より才能ねーからって言ってんのと同じだろこれw
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:37:44.86 ID:jMBs5lLL0
ちょっと面白い展開だと思った。
多分主人公は教授が満足させる絵を描くだろう。
それで慢心する主人公。
あれ?美大受験しなくてもよくね?ってなるんじゃない?
でもそこに受験の真実があるよ。
結局受験して大学に行くという事なんだよ。ピカソだゴッホだなんて出てきて美術系だけが特別なんじゃない。
ただの受験だ。そこに意味がある。大学に行かなくても作家にはなれる。デッサンしなくても良い絵は描ける。
じゃあ学校ってなによ?っていうポジティブな考えを描けたらいいなあとおもったり。
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:42:20.79 ID:jMBs5lLL0
一度デッサン覚えて固い殻を身につけた後内側からそれを破る力を使うのが大学だって考え方も出来るけどね。
受験を乗り越えて大学で必死に絵の具にまみれた学生でも答えが出ないであろう
良い絵とは何か?
基礎も知らない、知識も無い
そんな主人公が果たして周囲を納得させるれる答えが出せるか?
>>226、
>>228 そういった漫画の主人公は上から目線で偉そうに説教したりしない
山田漫画が嫌悪されるのは
我儘な自己愛の強い卑しい主人公が
自分を肯定するために滅茶苦茶な屁理屈で他人を否定するから
山田の屁理屈の中では
美大は普通の大学とは違うんだよバカー!!って思っていそう
>>234 この漫画の主人公はぜんぜん上から目線じゃないぞ?単なるアホという設定だろ。
あとこのスレには「上から目線」という言葉を多用するアホがいるな。
よほど蔑まれて生きてきたのか?
>>230 主人公や周りの学生は勝手に製作中の絵だと思っているけど、
あの白い絵は失敗作だから白く塗りつぶしただけのものだ
というオチだと思うよ。
だからバカ主人公に書いてみろなんて言える。
そしてバカ主人公の答えに、芸大の先生はそれなりに満足して、
電波ヒロインが「こんなに凄い人だとは思わなかった」
というココピリの劣化コピー展開を予想www
基礎の型を持っている人間が既存の型と違うことをすることを「型破り」
基礎の型を持っていない人間が同じことを目指しても「形無し」になりやすい。
稀に逆の場合もあるのだけれども、大体そうなる可能性が高い。
長新太は典型的な型破り、山田は別に型破りでも形無しでもなく
型破りに憧れる類型的な人。本人もわかっていると思う。
>>236 自分の通っている学校や生徒を「だらしない田舎の」「だらしない生徒」なんて一括りにして馬鹿にするのは、充分に上から目線だと思うよ。
>>236 オマエ、理解力低いな
どんなバカ学校通っていたんだ?
これが上から目線ってやつだアホw
>>241 理論的に反論できないお馬鹿さんと言うことはわかった。
>>241 いや、Pちゃん、お前を馬鹿にしてるんだよ
>>236 『自分がもっと良く直します』ってのは上から目線に含まれませんかね。
私の感覚だと『何様のつもりだ』と思うんですが。
おれ油絵とか描いたこと無いからわかんないんだけど
失敗した絵って白く塗りつぶすもんなの?
>>245 普通は捨てるだけでしょ。
でも芸術家のやることだから、激情に駆られて塗り潰すくらいはアリじゃないかな?
ちなみに、ミレーの絵には過去の絵を塗りつぶした上に全く別の絵を描いているものがあるよ。
たまたまキャンバスが無かったのか、過去の作品への訣別を意味しているのか、諸説あるようだけど。
>>245 油絵は水彩画と違って上から塗れるというか盛れるから
テレピン油とかで溶かして削っちゃって上から新しい絵を描いたりするもんだと思うが
白く塗りつぶすということは、まず無いと思う。
俺は失敗した絵は上からアクリルホワイト塗って
良い感じのマチェールにして描き直したな
キャンバスもったいないからね
20年前後昔の芸術大学入試が、一番大変なピークだったそうですね。
2浪、3浪は当たり前だったそうですね。
山田先生や西原先生やリリー先生の頃の芸大入試も、レベル的には
そんなに高いという事もなく、
今現在の芸大入試については、推薦入試になると、そのまま現役合格も当たり前と
履歴や肩書きが欲しいなら、デザイン関係の専門学校に行くよりも
芸大を目指した方が良い。と聞きました。
芸大って一体何なのでしょうね?!
今現在、デザイン関係の専門学校出身のデザイナーや3流芸大のデザイナーの方が、
第一線で活躍していたり、有名だったりするような気がします
フラッシュが酷すぎた。
悪く描かないまでも、疑わしく描き。
欄外のコメントは今年co2削減25%が達成出来ず過去最高の50%上昇で
悪徳ホストみたいだとか。
キチガイか?こいつ。3月に起こった地震と原発をいくつも止めたのは忘れたのか?
温暖化のピークって6000年くらい前で、その頃の東京は上野の山あたりが海岸線だったらしい。
地球規模の温度変動の前に、人類文明が作り出すco2なんて微々たるもんだろ。
>>250 ホットヨガに通う奴が言えたセリフじやないねw
>>250 それでCO2排出量が増えたからと政治家を非難してるわけだが、
山田自身が震災と原発事故に乗じて日本の原発を止めろと騒いだのを忘れてるんだろうか?
お友達のデタラメの伝道師田中優が日本の原発を全て止めて火力発電を使えと騒いでるんだから、田中優こそ二枚舌の悪徳ホストじゃねぇか。
>>251 微々たるもんだけど影響は与えるから無視はできない。
今週のは面白かった
絵が汚いのは仕方ないのかなぁ
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 05:51:24.59 ID:qkOJvcCT0
山田の絵柄はかなり好き
絵柄をよくあるシンプル細線綺麗路線変更でなくて良かったと思っている
純粋なマンガやイラスト系とは異なる美術系と思わせる部分もある
師匠の江川は内容に合わせていくらでも変えられるが
BEFREEの頃のものが一番好き
ピクラム・ヨガって室温105度でやるらしい。
胡散臭いので山田が取材したと思われる創設者のビクラムチョードリーを調べてみたら
500の支部と6000人のインストラクターを使って大規模に経営をしている。
ビバリーヒルズに豪邸に住み、ロールスロイスとベントレーなど高級車を35台、
腕に$58,000のピアジュの時計をはめて
「物質的財を愛のために批判する」というペテンぶりを発揮している。
アメ公が何も知らないのをいいことに
「インドにはプロザック(抗鬱剤)も犯罪もありません、インドには哲学がある自制できるのです。」
なんて嘘をベラベラ話していて呆れたよw インドなんてカッパライと物乞いとカーストの身分差別だらけじゃねえかw
コイツのペテンをヒントに山田が資本主義卒業なんて胡散臭い本を出版したのは間違いない。
ソース
http://featuresblogs.chicagotribune.com/features_julieshealthclub/2008/08/an-hour-with-ho.html 12/8(木)に山田の通っている南越谷の某ホット・ヨガスタジオに創設者のビクラムチョードリーが来るらしいから
その後のブログや絶薬はこの偽善家のことを描くだろうな。
>>257 > 「インドにはプロザック(抗鬱剤)も犯罪もありません、インドには哲学がある自制できるのです。」
> なんて嘘をベラベラ話していて呆れたよw
って言うか、こんなのに騙されるアメ公は頭が悪過ぎるだろww
アメリカのニューエイジ系(大方カルトで拝金主義の集団)を
素晴らしいて言う人種だからね。山田さんは。
読者が馬鹿なら通用するんじゃないか?
宗教ほどじゃないにしろ駄目な人間に優しいわけだから
インド人が薬を使わないのは単に薬が高いから
夢から醒めない薬を飲んでー
千年長生きするそうなー
意外と言っては何だけどここまで結構ちゃんとしてるよね>アリエネ
引きもちゃんと作ってあるしさ
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 22:09:04.26 ID:GboPhSjJ0
なんか辛らつな意見が多いけど
自分は現時点では今読んでるすべての漫画の中で一番おもしろいよ
カイジの連載当初を思い出すようなワクワク感がある
なめてかかって読んでたら予想外にこちらの思惑を超えた展開
ここから皆の言う山田的予定調和に向かうのかもしれないが
今の漫画自体、漫画特有の商業的予定調和にはまった作品が多く
先が読めてしまうような味気なさを感じるから
個人の主義主張に収斂されるほうがまだマシかな
一番の弱点と感じていたヒロイン(絵柄・性格ともに古臭い)にも新たな性格付けが
なされるようで当分は楽しみにしてるよ
>>265 ファンの俺ですら目を疑う感想だな・・・
ただ、スピリッツ連載陣の中では
古き良き漫画の匂いがして、
読んでしまうのも事実。
アリエネは山田玲司版アオイホノオだろ?
己を一番良く知ってるのは己のはずだから、自画自賛やオナニーに走らず
自らの目を背けたい部分ときちんと向き合えばこの漫画はイケルで
ただ、漫画家ネタはネタにつきた漫画家の
最終手段でもあるからなあ・・・
この作品の連載が終わると共に
山田の漫画家人生も・・・
デッサンの引きを放置したまま話進めてんだが…
>>268 >自画自賛やオナニーに走らず自らの目を背けたい部分ときちんと向き合えば
山田にそんな事出来ないって解ってて書いてるだろw
新連載ZIPで落とせるところあるかな?
『今回の東北・関東大震災の被害の大きさを知るにつれ、被災者の方々及び日本の友人・家族・生徒の皆様に、自分は何ができるだろうか、と自らに問いかけています。
古き良き日本の伝統と人々の崇高な精神が、大いなる力を与えてくれることを願ってやみません。
日本が戦後の荒廃から見事に復興したことは、世界中が認めるところであり、再び復興されるであろうことを確信しています。
私はインドで生まれ育ち、ヨガを学びました。
私の先生が、古き良きインドのヨガを伝えることで、日本の人々に安らぎを与えるようにと、私を日本に送り出してくれました。
1970年2月11日。日本を訪れた際、日本の方々は深い思いやりと愛を持って、私が新宿にヨガスクールを開くことを手伝ってくれました。
私は先生から、スクールを開校したらインドに戻るように言われていましたが、皆様の暖かい心と愛情に触れ、長期間にわたる滞在となり、今では世界中でもっとも長い時間を過ごしている場所となっています。
その時から、すでに41年が過ぎましたが、日本の友人の愛情と思いやりに支えられて、毎月日本を訪れております。
今現在、太陽が輝くカリフォルニアのビバリーヒルズに住んでおりますが、自宅や地球上のどんな街よりも、日本は私にとって特別な国です。
私の魂は、日本の皆さんと共にあるといつも思っています。
ビクラム・チョードリー』
>被災者の方々及び日本の友人・家族・生徒の皆様に、自分は何ができるだろうか、と自らに問いかけています。
>今現在、太陽が輝くカリフォルニアのビバリーヒルズに住んでおります
1億円ぐらい寄付しろよ偽善者
この後描いた絵が認められて推薦入学でもしちゃう展開?
やったッ!美大受験戦記完!
美術館→美大→鶯谷のラブホテル
今頃FLASH読んできたけど
小沢の功績って側近ですら大したもん挙げられないのね・・・
ノーアーミーな山田的にも認めがたい主張だろうし
1ページ目の内容は端折って良かったんじゃなかろうか
>>277 立場の違う人間であっても、話し合って見れば以外な共通点があったり
意見が合わなくてもお互いの考えがより深まったりする物だけどな。
相手を見て露骨に態度を変えてるのがバレバレなんだよなぁ。
漫画家漫画は誰が描いても面白いというわけでもないけど
最近はちょっと増えすぎだよなー
自伝を描くに値しない奴も多いけどな
山田玲司とか山田玲司とか山田玲司とか
今はまだ人生を語らず
インチキヨガ伝道師の手先になって逮捕されるとか急転直下の展開だったら面白いのに・・・・。
自分はランクルでCO2を大量に垂れ流しながら
「CO2を排出するな!」とか言えちゃう脳みそだから
ビバリーヒルズに住んで高級車と高級時計をつけながら精神主義を説く
福永法源とかオウムの麻原みたいなインチキ臭いヨガ伝道師は
山田にとって理想像なんだろうな
スピリッツ面白かった。でも芸大は無理だろ。
>>201 部分肯定どころか全肯定
人の作品に勝手に手を加えたのは「二度とするな」で無罪放免
あげくの果てに「お前が芸大に来るのを待っている」w
ただのスィーツの願望炸裂じゃねぇかwww
他人の作品に手を着けたことも
えらい先生の悩み事も
あっさり解決しすぎだろとは思ったが
まあ主人公の資質がようやく明らかになったし
全てを自分で解決できたわけではない(先生も描いた)ところも
主人公補正が適度で良いと思った
今まででは一番いい回だったよ
でもさ
主人公が「勉強が出来ないことだけでバカにされた」ことってあったっけ?
評価されないのは大言壮語してるマンガの方面で
むしろ主人公がクラスメートのことを
「人生終わってる連中」と
この回の中ですらバカにしてるんだが・・・
自分を含めているとはいえど
はったりと勢いで出した答えを認められる。
やはりこうなってしまったね。
社会で疎外される存在をアリエネ?
山田が嫌われるのは誰しもが嫌う行動を想定内のうちにやるからですよ?
この展開をありだと思うのは山田同様、自分を過大評価し、
社会で認められてないと思い込む被害妄想甚だしい人間だけだな。
いい加減、主人公の行動が全肯定される展開は卒業していただきたい。
>>289 彼女に振られた時に偏差値で呼ばれた以外には無いね。
勉強が出来ないことでバカにされたってのは山田の経験でしょ。
前にも漫画家志望がいきなり美大進学になる理由がわからないというレスがあったけど、山田は自分の人生をモデルにしているから主人公の行動や体験を理解しているけど、山田の事を知らない読者から見たら説明不足で理解出来なくなっている。
予想通りの展開だったなぁ
取りあえず山田の言う「芸術」とやらは
落書きに屁理屈こねて意味づけをすると言うことだと再認識した
屁理屈つけないと価値さえ見出せないなんて絵としてダメだけどな。
この漫画に絵を提供した芸大生も鼻で笑っているだろうよ。
助教、駄サイクルに陥ってるよw
アリエネ同士で認め合って満足しちゃいかんでしょ?
まぁ、今回は大学(芸大)へ行く理由を何とか作った(こじつけた)回だったな。
そもそも、絵画のみならず芸術を「学校で学ぶ」こと自体
いろいろと言われていることだが、
これを「絵のことをいろいろ考えたり話したりしても文句の言われないところ」とすることで、
その「共同体に入りたい」という気持ちにすり替えることで、
なんとか誤魔化したということ。
でも、そういう共同体って別に美大にだけしかないわけではないのだがw
ありえねー!
>>293 現代アートは屁理屈だよ。価値は画商、キュレーターが見い出す。
ハッタリと悪運だけで大成功なんて、少年誌でもありえない腐れ展開を青年誌でやっちまったかw
少年マガジン連載の『カメレオン』でさえ、ハッタリと悪運で切り抜ける主人公をギャグとして
描いていたのに、それをマジで描いて主人公はカッコイイと思ってるのか?
うーん、単なるエンターテイメントとしてなら「ギリギリ有り」かなあ今回は
大失敗を機転を利かせて逆転、偉くて恐〜い助教にも認めてもらえたぜ!w
・・・なんて、まあ「マンガだからこんなんでも有りでしょ」と言えなくもない
端的に言えば「生温かい目でスルーしてあげる」ってとこだが
しかし非属がどうのとかアリエネがどうのとか言いたいなら、今回はアウトだ
なんだこのヌルい展開は
本当に才能ある人ならボクのこと分かってくれるんだよ!ってかw 笑わせんなアホが
分かってもらえない、分かってもらえなくてもこのまま行くしかない
非属とかアリエネとかいうのは、そういうもんだろが
全肯定してもらってヌルい夢みてんじゃねーっての
あと「他人の画に手を入れるのは絶対のタブーだ」「2度とするな」
これで無罪放免は無いだろう
てか、せっかくタブーを侵したんだから「なぜそれはタブーなのか」まで踏み込んで欲しかったな
そんなの常識ではあるけど、わざわざ常識のない主人公を据えてるんだからそのくらいやらないとダメだろ
これじゃ「はいはい一応否定しときましたよ、これでアリバイ出来たよね」にしか見えねーぞ
結局大本のデッサンとはなんの関係もない、ここんとこの話
また1からデッサンの話すんの?
今回、歌川は速水に罵声され、徹底的に歌川のプライドをヘシ折られ、
そこから、歌川がデッサンに本気で励んでいき、ラスト、奇跡の現役芸大合格する。
そういう展開だと思っていたら、今回、歌川が変な事をして、
それが一応、速水に認められる。という平凡な展開だった。
歌川がデッサンに対して、本気になるターニングポイントは一体いつだろ
ていうか、
「世間的には最底辺にいるが、実は隠れた才能を持った主人公」の
「サクセス・ストーリー」ってのはある意味ストーリーの定型の1つなわけで・・・
そんなことに目くじら立ててては寿命が縮むよw
それはまったくその通りなんだが、問題はその「隠れた才能」にまったく説得力が無いことなんだ
じいちゃんやヒロインやライバルや師匠が認めてるので、「才能がある、という設定」にはなってるが
読んでるほうとしては、どこがどうすごいのか、ぜんぜん伝わってこない
さらに悪いことに、主人公はまともに努力しようとしないからねえ
サクセス・ストーリーの定番って「目標を達成するために主人公がなにをしたか」がポイントになるわけで
それは努力だったり、目の付け所だったり、性格の良さだったりするわけだが・・・
この主人公、努力しないしモノを考えないし、単に周りからヨイショされてるだけじゃん
ティーラ・ブラウンじゃあるまいし幸運だけでストーリーにするつもりなのか作者は・・・
まあ確かに説得力はアレだったんだが
美術方面に素養の皆無な俺は
ちゃんと描かれてたとしても読み取れる自信がないので
取りあえず「主人公には才能がある」という前提で読むことにしたw
ずっとこうだと限界はあるだろうけど・・・
受験への努力に関しては前回今回とハッパかけられたので
次回以降やると思うよ多分
どっかでやらなきゃ話にならんし
>>291 振られたときの台詞に偏差値云々あったけど
マンガを描けないこともかなり言われてたと思うし
「勉強だけ」ってのには違和感あるんだよな・・・
>>298 カメレオンも後半だと主人公が(ヤンキー基準で)それなりに成長してたような。
少年誌なんてアレだぞ。
才能を持った小学生が
大人のプロを料理やら服飾やらのジャンルで負かしまくっているぞ。
>>301 自分もその展開だと思ってた
ただほんの少し認められて主人公以外はハッとするくらいの含みは
あるかと思ってたがいきなり全面肯定に近い評価は想定外
これだともう来週最終回でも違和感ない展開
>>298 劣化カメレオンに同意。
山田のはギャグですらない。
>>306 少年誌ですら読者が納得できる理由やドラマを用意する。山田には、それが全くできない。
甘ったれた主人公が逆ギレして、電波女がそれを肯定するだけ。
どの作品もその繰り返し。
実力者に認められるのはサクセスストーリーの王道だが、それは主人公の成長があって成り立つわけで。
この主人公はこれっぽっちも成長してないじゃん。
常にその場の勢いとノリで解決。話として決定的に面白くないんだわ。
つか、落として上げる。これ、お話作りの定型だけどそれすら出来てないよね。
自分は変わらないまま認められたい。
山田の願望が透けて見えるのがこの漫画がつまらない原因になってる。
>>306 リトルグルメを料理人に食わせてうまいと言わせるレベル。それが山田漫画。
>>309 釣りバカ日誌や島耕作読んで、「本人何もしてねー」って本気で怒るタイプなのか?
少なくとも、予備校を舞台にした「美大受験戦記」にはまるでかみ合わないと思うが
普通のサクセスストーリーがあう題材ならともかく
>>310 民明書房はアリ。屁理屈でも楽しくだましてくれるのが漫画。
山田のは、山田の願望と自己肯定。
他人からしたら「はぁ?」っていうような屁理屈にもならないレベル。
>>312 釣りバカや島耕作とはベクトル違うから比べるべくもないと思うんだが…
何言ってんの?
>>302 だよな
一番の問題は漫画として全く面白くないこと
これに尽きる
>>312 島耕作はともかく、お前釣りバカ読んだことないだろ
>>312 釣りバカはギャグ、島耕作は運も多々あるが少なくとも人並みの実力と、問題点に真面目に向き合う「真摯さ」がある
ちょっと想像してみよう
広告課に配属され、自社カレンダー作成を業務とする主人公
しかし自分にしか分からないレイアウトや壊滅的なデザインセンスで成績はサッパリ
デザイン等の練習をするも脳が拒否して絶命寸前
過去の有名デザイナーの作成した傑作とされるカレンダーを見て、ふとつぶやく
「こんな怖ろしいモノを作らないといけないのか・・」
しかしなぜか社内一のカワイコちゃんに好かれ、役員などにも素質有りと認められ
「お前が出世してくるのを待ってるよ」とか言われる
ア リ エ ネ ぇ よ!
さくさく展開して行くのは良いと思う
まだ一巻分も連載して無いんだし来週以降
主人公が落ちる展開もあるでしょう
当然ヒロインと教授の関係が気になってしょうがないという展開でしょう
>>302 やってることが言動不一致なんだよねぇ
絶薬とか自著のなかで散々既成の型に囚われちゃだめだとか
型破りでもそれを新しいスタイルとして認めさせれば天才になるとか言ってるのに
自分の漫画はテンプレ通りにしか描けない
>>297 まぁ、ただ、あれ教養の上に成り立ってるからなぁ。衒学的とも言うが。
あの丸を桂離宮の狩野探幽の丸や東照宮美術館の横山大観の丸く書いただけの太陽とかから
引っ張ってくれば成立すんだけど、それなしだとアートにもならんのよねぇ。
知識のない人間が大極図をそれと知らずに描いたってのが
今回の話のキモなわけで
マヤの予言やらヨガマスターやらに
傾倒しちゃう山田らしい発想ではあるなあと苦笑
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:40:01.28 ID:R5p0wdz50
今回の話は良いと思うよ。速水もデッサンとやらというようにデッサンは受験の為の制度的な課題にすぎない
結局美大受験って受験な訳で・・・。芸大多浪する人間ほど受験にアートとは何ぞやという問題を設定して
どつぼにはまり描けなくなって終わる。
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:41:25.60 ID:R5p0wdz50
予備校で普通に描けって言うとみんな不安な顔するんだがまともなデッサンも描けないお前らが一番不安だよと。
自分の絵に手が加えられた時の怒りを知っている私としては
今回は殴られて欲しかった。
そしたらもっと色んな気づきがあって更に意欲も湧くだろうに
あんなんして皆でちやほやしたら図に乗るばかりだと思う。
褒めて伸ばすってこういうやり方を言うのか?
パチンコ打ってウィンドウズ!くらい強引だったな今回はw
人の作品に勝手に手を加えた代償として利き腕を潰されてそれでも絵の修練を続けるとかすればよかったのに
想定されていた最悪の形になってしまった
しかも一番予想されていたままの形で
結局山田は読者の予想を裏切らず期待は裏切るという最悪の男じゃないか
仮にも美大出でありながら勝手に手を加えられた怒りを感じたことはないのだろうか
とりあえず今回で舞台や人物、そして小道具は全て揃ったわけだ
これからどうなるか、山田がラストチャンスをどう活かすか見物だ
99%最悪の展開「讃められまくって種死みたいなハッピーエンド」になるんだろうけど
ギャラリーフェイクはあれでいいと思うが
ギャラリーフェイクの藤田なら絶対今回のようなことは否定するだろうな
左脳で理屈を付ける現代アートを批判する内容の話いくつかあったし
今週の主人公が描いた絵も芸大生に「こいつスゲェな」とか言わせてたけど凄さがさっぱり伝わらない。
けっきょくは山田自身が漫画の中で凄い絵っぽいモノさえもを描けないから、ああいう絵に逃げるしかなくなっちゃうんだよね。
頓知としてはあれでいいと思うよ
でも美術的には凄くもなんともないような
やっぱり当人の画力がネックかな
印象派なら印象派の名画っぽい絵を漫画内の図式的な存在としても描けないと
それが出来れば美術入門としても意義が出てくるが
>>331 >主人公が描いた絵も芸大生に「こいつスゲェな」とか言わせてたけど
クロマティーとかカメレオンに出てくるヤンキーモブキャラだったな
>>332 主人公は美術ど素人なんだからあれでいいんだよ。
最近単発ageでの工作が増えたな
なんかクラウザーさんみたいだよねこの漫画。
ひょっとしてギャグでやってるのか。その割には面白く無いけど。
急展開で1年終えて5年目に飛んで5浪目からとかなら読みたい
多浪生の雰囲気とか考えてること知らないから読んでみたい
>>332 っていうか、あれが歌ってるようで、人を幸せにする絵なのか?
で、あんな絵が書けると漫画に役立つのか?
勉強はしたくない、地味な努力もしたくない、だけど他人には認められたい!評価されたい!賞賛されたい!!!
今回はそんな山田イズム全開の話だったな。
主人公、まだ漫画家になる気なんてあるのか?
あれ?
漫画家になることが目的だったっけ?
絵で食ってくことが目的だったっけ?
ニートになると家追い出されるから親の脛かじり続ける口実を探すのが目的だったっけ?
>>342 高校に入ってしばらくは漫画家になる夢を持ってたはずなんだが。
予備校に行ってからは、すっかり忘れているようだw
>>339 だからただのトンチだろ?美術関連とは無縁な
フラッシュ
またしても「巨匠なのにけんきょですね」・・・・・・
コイツにとって有名人とか巨匠って、ふんぞり返って人様を虫けら扱いする人なのか?
巨匠への媚び売りにしか聞こえなくもない
フォローにはならない
>>344 いや、ああいうもんなんだ。今のアートって。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11139718 あたりから、村上隆の解説聞くと分かる。
要は歴史を踏まえて、それを重層させればそれがアートの本体。
それを見た目の気持ちよさでどうラッピングするか。
あと、日本人ですよ、とかも乗っければ、それがオリジナリティ。
本来その重層性には美術史が必要なんだけど、一応はあの絵が足踏みをしてると見破った上で
その解消のために書き足しをしてるので「あの部屋の中では」歴史が成立してる。
あと、狙いの外の大極図と、道具の使い方さえ分からない人が一番太い筆で一番多い絵の具を
使って、それでも書ける書き方ってのがオリジナリティに「なってしまう」のね。
糞くだらないし、くだらなさ以前に糞そのものみたいだと思うかもしれないが、残念ながらあれは
現在のアートの本道に近い事をやっている。残念だが。
能書き垂れてもゴミはゴミだろ
能書きがある場合、ゴミをゴミと証明する必要が発生してしまうんだよ。
残念ながら。
漫画としてはクロマティやカメレオンみたいに、
バカ主人公が"ありえねー"ミスをして、常識がある周りの人が深読み誤解して持ち上げる。
この繰り返し。
%
ぼくもARTで宇宙の始まりをひょうげんしてみたよ。
このスレが過疎をしてると見破った上でその解消のためにレスをしてるので「このスレの中では」歴史が成立してるんだ。
あと、狙いの陰陽大極図を道具の使い方さえ分からないぼくがキーボードでパーセントの記号で表現した書き方ってのがオリジナリティに「なってしまう」のね。
山田が書いたあの屁理屈はバクリだろうけどね。
そもそもアートの本道だろうが邪道だろうが頓知だろうがなんでもいいんだよ、漫画として面白けりゃ。
俺からすれば、こんな主人公に都合の良い展開ばっかな漫画はつまんねーだけだけどな。
主人公の努力も苦悩も見えない。
薄っぺらで何も考えてない主人公が、ジジイと電波女と頭のおかしい芸大教授に甘やかされてるだけの漫画。
今週の最後でデッサンを身につけて合格して来いなんて言ってるから、来週か再来週から電車の中で乗客のデッサンを始めるんだろう。
今回怒るべきは、現実の東京芸大の生徒だよな。作者から、すさまじく安っぽく見られてるってことだし。
今週の読んで、芸大生がクロマティ高校レベルのバカに見えた。
あんなペテンに騙されるバカでも合格するなら受験もチョロイだろwと思った。
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 12:07:23.10 ID:ytN3W0mX0
この人の出身高校ってわかる?
調べてみたら俺の地元出身で「最低レベルの高校」卒らしいからどこなのか気になる
吉川あたりかな?
この漫画面白いよな
これを機に芸術/美術系漫画もっと増えてほしいねファインも面白かったし
血溜まりスケッチはちょっと想像してたのと違ったけど
>>356 別に怒る必要も無いんじゃない。
下手糞が馬鹿な事を書いてるなってニヤニヤしながら見てると思うよw
……面白い、か?
こういう安易な主人公マンセー漫画ってオワコンだと思ってたけど
今どき根拠なき主人公マンセーやったら、西尾維新の餌食だぞ
西尾()
でも、アリエネ効果で
今週のスピリッツはどこも売り切れ状態だったからな。
>363
お前が思うならそうなんだろう
お前の中ではな
西尾()だというなら訂正する
ハルヒがアニメ化した2006年より前に、アリエネみたいな主人公マンセーはとっくにオワコン化していた
それがなろうとかでむしろ復権してる<俺TUEEEE
自意識解体の話の方がむしろオワコン
正直あれもネオコンネオリベっぽくて好きにはなれんのだが。
>>361 流行遅れというかバブル時代に取り残されてる山田玲司にとっては
『オワコン?なにそれ?美味いの?』状態なんじゃない?
まぁ、山田が自画自賛のオナニー漫画を垂れ流すのは、
『誰も褒めてくれないから』
『新しい物語が作れず、過去を切り売りするしかない』
なんだろうけどね。
主人公がジジコンって気持ち悪いよ。
>>367 だからこそ主人公がマンセーされるためには、それなりの説得力が必要になってしまったんだけどな
その説得力を作中で用意できなきゃ、めだかボックスみたいな路線に逃げるしかない
そして山田ではめだかボックスみたいな方向に物語要素を昇華できない以上、連載開始の時点で詰んでる
主人公がおじいちゃんに勇気づけられて努力する、とかなら全然アリだと思うんだけどね
駄目人間化を助長してるだけじゃあね
高校生がジジイを思い出すときに女をはべらせてるのってなんなの?
ぶっちゃけ主人公が絵で無双して、美大の教授連中にマンセーされる話でもいいんだよ
それだけマンセーされても仕方ないって読者も納得できるレベルの絵が作中で描ければ、の話だけど
主人公の素質や無双云々は全然関係ないだろ
主役が天才だろうが馬鹿だろうが面白い作品は面白く、つまらん作品はつまらん
それを作品の質に結びつけるのは完全にお門違いだ
そこは漫画家としての作者の力量
そしてアリエネは面白くない
それだけの話だ
しかし第一話とか掴みは悪くないんだが、話数重ねる度に沈没してるな
>>370 卑属はモテモテという山田願望をサブリミナルで挿入しています
>>372 気持ちが先走って
せっかく考えた設定をどんどんぶち壊していくからしょうがない
まだデッサンすら出来てないのに他人の絵をもっと良くしますなんて巨匠気取りだもんな。
ハードル越えたことで調子に乗ってあのセリフならまだしも息詰まって抜け出してる最中だからわけわからん。
ストーリー中ではまだ主人公はど素人だが、
山田の中では既に20年のベテランとして自分を投影してるから進行と感情が剥離してるんだよ。
美術学校が芸術性を破壊してしまう。なんて事を漫画の中で言っていたけど、
俺の学校では、全てが自由だった。
デッサンの下手な生徒は、3年間ほったらかしだったよ。
B全パネルにイラストを描く時も、筆の使い方は一度も習わなかった。
だから、絵の上手い生徒と落ちこぼれ生徒との格差は大きかったよ。
でも、今思えば、絵の下手だった奴の発想力は、限りなく大きかった様に思う。
逆に、デッサンの上手かった奴は、型にはまりすぎて
何のヘンテツもない、ただ絵が上手いだけの、空気みたいなイラストで
何一つ面白くなかった。
学生だったあの頃は、只、絵を描く技術だけを見て、上手い下手の
判断をしていた愚か者だった。
>>376 型にはまりぎてるぐらいデッサンの上手くて発想力もあったピカソと
デッサンも下手、発想力もない山田玲司
この二者についてのコメントを御願いします
>>376 >デッサンの下手な生徒は、3年間ほったらかしだったよ。
>俺の学校では、全てが自由だった
これ、君はデッサンが下手だったということだよね?
で、君の意見がこれ?
>絵の下手だった奴の発想力は、限りなく大きかった様に思う。
>逆に、デッサンの上手かった奴は、型にはまりすぎて
>何のヘンテツもない、ただ絵が上手いだけの、空気みたいなイラストで
>何一つ面白くなかった。
これじゃ、まるっきり山田と同じジャンw
下手糞が自己肯定するために技術が高い人を貶めているだけ
>学生だったあの頃は、只、絵を描く技術だけを見て、上手い下手の
>判断をしていた愚か者だった。
君は今でも愚か者だと思うよ。自意識過剰w
>>376 技術と発想って別に相反するものじゃ無いだろ。技術があっても発想が貧困ではつまらない絵になるし、良い発想があっても表現する技術が無ければ宝の持ち腐れ。
両方持っている奴が天才と呼ばれるわけで。
要するに君の周りには、小手先の技術だけの奴と発想だけの奴というレベルの低い奴しかいなかったと言う事だな。
キミも含めて。
美大に限らず、大学なんてみんなほったらかしで、出来る奴と出来ない奴の差は激しい。
でも成績が良かった奴が出世するとかといえば、そういうわけでもない。世の中そんなもんだ。
そもそも発想のある奴ってのは、技術もあるもんじゃないの?
だって発想してものを表現しようとしたら、技術なきゃ自分のイメージ通りに表現できないでしょ?。
沢山発想できるってことは、それに比例してたくさんの技術も必要だってことだと思うんだが。
>>380 たぶん
>>376が言ってる「美術学校」は美大でも大学でもないぞ
つ>3年間ほったらかしだったよ。
>>381 コスタビなんて自分で描かないぞ。人に描かせて自分の作品としている。
>>381 昔の漫画家はストーリーも作画も一人でやっていたけれど
梶原一騎あたりから原作と作画に分業したりしたじゃん?
発想と技術の分担
まぁ、芸術と漫画じゃ違うかもしれんが
どんなことでも出来ないよりは出来たほうがいい
特に自分が目指す方向の技術とか
誰かと組んでやればいいのは確かだが
自分で出来れば誰かを探すこともない
自分単体で仕事が取れる
誰かと組むにしたって発想を的確に説明するにもしやすいだろうし
いや、日本の美大芸大はほったらかしだぞ。
入るまでは技術一辺倒なんだけど、入ってからは芸術家=自由を強調しすぎて、
むしろ技術レベルは下がると言われてるくらい。
日本は美術予備校に教育はあるが、芸大美大に教育はない。
出来る奴が理解したうえで否定するのと
出来ない奴が理解不能で否定するのでは
同じ否定でも他人に対する説得力が天と地ほどひらきがある
山田の否定は「ひがみ」でしかない
技術というか、土台になる自力なくして発想なんてありえないと思うわ
かりにあったとしても、それを具現化する技術がなけりゃどうにもならん
絵に限った話じゃねーけど
下地がないとTV見て政治家とか野球選手にダメ出ししてるオヤジと一緒だわな。
それはそれでいいんだけど分をわきまえろと。
絵が上手いだけの人間って、型に拘り過ぎて、結局は模写っぽい絵だけの印象
森田まさのり先生は、初期の絵を、絵の技術にばかり捕らわれ過ぎて、
何一つ面白味がなかった事を、編集者に指摘され、
ヒロトの顔の表情を、大袈裟に崩して表現したところから、
絵に対する限りない無限の可能性と面白さを見出だした。とコメントしている。
>>390 それは森田先生にしっかりした土台があって
その上でのアドバイスが有効に活かせたという話なんじゃないのかと
最初から下手な人に対するアドバイスじゃないよね?
↑うーん浅野いにおって凄いよね。漫画のてんさいだよね。
まずはこの事を理解しようね。
>>390 馬鹿でもわかるように簡単に分類してやるよ・・・・
◎絵が上手くて話が面白い人
○絵が下手でも話が面白い人
△絵が上手くて話が面白くない人
×絵が下手で話が面白くない人
ID:Pq/gSaZWOは
『絵が下手でも話が面白い人』と『絵が上手くて話が面白くない人』しか語っていないから
話しがおかしくなっている
山田玲司はもちろん『絵が下手で話が面白くない人』
山田は絵が下手なだけじゃなく
絵にやる気を感じないんだよな
適当にかきなぐってる感がありあり
けっきょくは山田もPq/gSaZWOも、自分に技術が無いから技術を持っている人を貶めたいだけなんだよな。
そんなことやっても自分の評価が上がるわけでも無いのにね。
美大漫画って挑戦的な試みではあるよな
『本人の画力以上の絵を登場人物に描かせることはできない』
という基本的な部分を踏まえてさえいれば、の話だけど
このマンガがすごい!2012
<オトコ編>
1位 ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜(吉本浩二)
2位 グラゼニ(アダチケイジ)
3位 ましろのおと(羅川真里茂)
4位 HUNTER×HUNTER(富樫義博)
5位 3月のライオン(羽海野チカ)
6位 どげせん(RIN)
7位 あの日からのマンガ(しりあがり寿)
8位 進撃の巨人(諌山創)
9位 めしばな刑事(デカ)タチバナ(旅井とり)
10位 信長協奏曲(石井あゆみ)
11位 青の祓魔師(加藤和恵)
12位 竜の学校は山の上(九井諒子)
13位 ONE PIECE(尾田栄一郎)
14位 アイアムアヒーロー(花沢健吾)
15位 銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)
16位 ねじまきカギュー(中山敦支)
17位 あさひなぐ(こざき亜衣)
18位 花もて語れ(片山ユキヲ)
19位 I【アイ】(いがらしみきお)
20位 鬼灯の冷徹(江口夏実)
ブラックジャック創作秘話が見事1位
『このマンガがひどい!2012』なら
山田も1位を狙えたのにね
>>393 誤魔化し誤魔化しで遂に答えられなかったねw
そうやって今まで逃げ続けてきたんだろ山田のように
君の人生だから一生そうやって生きていればいいよ
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 07:07:56.60 ID:rxvryufk0
>>390 とは言え
森田の変顔は絵の技術そのもので
表情を崩しているだけで絵は崩していない
どうあがいても模写レベル
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 07:18:25.87 ID:rxvryufk0
ID:Pq/gSaZWOの言いたいことは
もっと違う事だと思ったが
376のレスは体験談としてありがたく拝聴していたが、なぜこんなレスがついてるのか理解外
>>402 冷静になればすぐ解る事だろ
そして質問にも応じてない
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:57:19.65 ID:rxvryufk0
ようするに諸星大二郎でも例に出せばいいのか
漫画は別に絵が上手い下手ってあまり関係ないと思うけど。
そうだね、絵の上手さを売りにしてる作品もあるけど基本、話が面白くて絵に動きがあるのが条件みたいなもんだから
> ID:Pq/gSaZWOの話は悪くなかったが
でも本人の立ち位置は結局ほったらかされて
好きにやって真面目に練習してなかった自分を肯定してるだけだもん
発想力を活かすために自分の技術力を上げないのを
まるっきり正当化してるだけ
下手=発想力がある
上手=発想力がない
の二択にしかしてないのがその他を考えたくないんだなと思って
漫画の勉強自体は、サルまん読めば十分だよw
>>401 オマエがID:Pq/gSaZWOだろ?
自作自演乙
>>400 山田のゴミみたいな絵よりはるかに価値があるけどなw
>>408 サルまんってよく聞くから名著なんだろうね
山田センセも読んでいるのかな?
手塚創作秘話読んだよ
山田も手塚先生をリスペクトしてるらしいし
あれくらい必死に創作活動に取り組んでるんだよね?
漫画の絵は上手い下手に関係なく好き嫌いはあるな。
俺は三田紀房の絵が大嫌い。山田の方が余程上手いと思う。
絵は下手糞だけど、面白い漫画はあるしな。
なんか最近山田をマンセーするために他の作家をdisる書き込みが増えてるな
しかも注目を集めるためにageるし
このスレageて得する奴って、作者と編集以外にいるのかよ?
だいたいココピリで昔のファンは全滅してるし、熱心なスピファンなら他の漫画読むし、
新規の感想としては「きったねえ絵だなw」ぐらいしか思わないだろうし
アリエネの悪いところ。
この主人公の少年の通う高校は、偏差値が38の底辺高校生です。と言いながらも、
その事をなやむ姿が一切見られず、のんき過ぎる性格に
どうにも感情移入に苦しみます。
主人公にばかりスポットを当てて、他の予備校生達が何故絵を描いているのか?
そういった脇役達の心理描写もキチンと描いてほしい。
作者の主人公ばかり描きたい。という気持ちが強すぎて、
物語が偏りすぎているように思います。
主人公って若き日の山田先生?主人公の父が、山田先生が新書で書いていた彼の父に似てる気がするのだが
質問に返答するのが義務みたいなやつはすごいと思う
>>414 IEとかのブラウザで書き込む奴はいちいちsageなんて書かないんじゃないの?E-mail欄は空欄だし。
専ブラなら自動的にsageだけど。まあ、そんなこと気にするスレでも無いとは思うけどw
とりあえず明日のスピリッツが楽しみだ。
>>418 いや、気になる
新規を引き付ける魅力皆無の漫画のスレに、そんな何もかも初心者っぽい書き込みがあるのが不自然
そんな初心者の存在を認めたとして、2ch不慣れな初心者にありがちな"交流を求める"動きすらない
具体的にいうと、他の書き手にレス付けたりとかがな
不自然すぎる
ぶっちゃけ編集や本人が庇護してageたところで、得をするとはこれっぽっちも思えんのだが。
むしろフルボッコで涙目になるだけだろw
いやちょっとはひきつける要素あるんじゃない
リアル美大卒みたいな人も書き込んでるし
美大受験なんて今までにないジャンルだし今のところ大きな破綻もない
情報漫画として受け入れる向きもあるでしょ
新連載なんだから、別に不思議でもないが
そんなことでしか議論が発生しない山田先生も気の毒だな
>>421 >情報漫画
ないないw
狼中年呼ばわりされるまで今まで散々、嘘八百を並べ立ててただろ
美大出身者って不自然に山田を庇うような偏狭な視野を晒して総スカン喰らってる奴のことか
ものすごくヌルいかつての安達哲っぽい漫画として楽しんでる
あの人描いてくれないから
土曜日深夜に放送されていたテレビの録画を観たけど、
「イラストレーターだから、デッサンがしっかりと描けていて、
色使いなんかも写真と瓜二つみたいな、そんな絵を一般の人達は
求めていませんし、感動もしませんよ。
ただ技術的に上手いんじゃね。で、流されて終わり。
心にもとめませんよ、一般人はさ。」
なんて事を色々と話されていて、なかなか面白かった。
だがアリエネは、スピリッツ内では面白い部類に入る。
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 02:45:36.10 ID:xnNkv1cJ0
>>419 それはオマエが病気だろう
山田に劣らず
>>426 つまらんだろ
美味しんぼ出す奴いるが最低ランクを比較に出してどうする
>>426 今のスピリッツで、面白い部類、つまらない部類に2分しろといえば、面白い部類に入ると俺も思う。
予備校の先生が、淡々として大人で、しかも若い者の意見も受け止め、いい味出してる。
ここが面白いとは言わず、何かと比べて相対的に見てる時点で終わってる。
面白い漫画ってキャラクターの考察や今後の展開を自ずと語りたくなるもんだしな。
美大受験って素材は良いとは思うが料理人がダメな典型。
現代アートや美術史のウンチク語るも良し、アーティスティックに振り切った人間同士の
交友を描くも良し、芸大あるあるを描くも良しとどの方面にも振れるわけじゃん。
でも、出来ない。
ルドンやバスキアなんて名前だけ出してもそれがどんな人物でどんな絵を描いたか説明しない。
キャラも山田テンプレで型にはまったものしか描かない。
終わってるんだよ。
次回から努力編とか書いてたけど
せめてはだしのゲンに勝てる位の修行風景は書いてくれよ
40年前の漫画に負けるような糞はいらんぞ
>>430 いちいちそこまで考察しながら漫画読んでるとは恐れ入ったw
それじゃ、スピリッツで一流の漫画読みのお勧め漫画を教えてくれよ?
今後の展開を自ずと語りたくなるようなやつをな。是非語ってくれ。
横からだが、アイアムヒーローや、とめはねや、あさひなぐなんかは、それぞれのスレで今後の展開やキャラクターへの考察が普通に語られてると思うよ。
昔はバンビーノもそんな感じだったけど、セコンドになってからダメになった。
アリエネはキャラクターもストーリーも山田の御都合主義で動くだけだから、キャラクターやストーリーへの考察なんてしようと思えない。
主人公がどうやって美大に受かるか興味はある。ご都合主義じゃ美大には受からんからな。
美大受験の勉強法なんて知らんから、今後の予想は全く出来ないけど。
美大に行くの辞めて、違う道に進むなんて結末もあるのかもしれないが・・・
1ヶ月くらい前に美大浪人の暗い生活に言及してたから、まさかの浪人展開もあるかもしれない
まあ、普通のマンガ家だったらそういう展開も視野に入れてるはず
山田がそれやったら、ある意味、神展開
ここの住人は長年山田を観察してきたせいで先が読めすぎてしまうんだよな
多分初見の読者なら今までの流れでもそれなりに読めてるのかもしれないんだけど
デッサンという基本は大事と言う話が後手に周ってるように見えちゃうんだよなぁ
ツッコまれてから描かれてるようで言い訳くさく感じる
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 19:05:01.94 ID:xnNkv1cJ0
妄想だから
常識的に考えて
とりあえずいっぺん( ̄ー ̄)顔を使わずに
描き続ける実験をしてみてくれ
どうなるかは知らん
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 20:58:04.49 ID:PEIC6OJjI
とりあえず講師のキャラはマトモだし山田は江川のように
芯から勘違いしてる訳でも無いんだろう
まだまだ様子見だな
ドリブルや素振りは一見地味だけど、その後が伸びるから大事。
今後の第二部、奮闘努力編で、歌川を桜木花道にしてしまう展開は嫌だなあ。
でも、あいかわらず自惚れた歌川の性格は今週号も健在だった。
もう夢と付き合って、体の関係までイってしまう夢の中の妄想と自惚れだけは、アホ過ぎて魅力的。
新キャラである、歌川中3時代の彼女との絡みは、今後に繋がるのか?
新キャラ稲葉は、人生脱線コースのレールを走る最底辺を示すキャラとして
この漫画に登場させたのか?
「俺達みたいな底辺高に通う人間はなあ、この先の人生にあるのは
明るい夢や希望を持つ事を許されねぇ、絶望の人生を生きるだけの人生よ。」
みたいな事を口にさせるのか。
>>436 > ここの住人は長年山田を観察してきたせいで先が読めすぎてしまうんだよな
ここの住人って、、、お前だけじゃないの? 勝手に他人を巻き込むなよw
>>431 >次回から努力編
ああ、通学電車で見ず知らずの他人を勝手にデッサンするやつね
スマートフォンが登場する現代でそんなことをしたら盗撮と同じレベルのマナー違反になるんじゃないのか?
その辺、どうやってクリアするつもりなんだろ?
島本和彦の燃えよペンでロボットしか描けないアシスタントが
人物画のデッサンを身につけるために片っ端からデッサンする話があるけれど
あれはちゃんと”漫画”として面白かった。
山田くん”努力編”楽しみにしてるよ。
>>443 あくまでもイラストなんだから写真に近付けるだけじゃ意味無いよってことでしょ。
技術や写実を否定している訳じゃ無い。
>>425 というかこの人は分かって言ってるような気がするが
山田の問題は自分に都合のいいように内容を抜き出すか
改変して、だから自分はこれでいいんだって
全部自分を肯定する方向いしちゃうからなあ
それだけだと駄目だ、って言ってるだけなのに
デッサンの勉強しない自分が正しい、になっちゃうからな…
お前の脳内には技術を上げつつ発想力を殺さず
両立するためにはどうしたらいいだろうか
って考えはないのかと
>>440 中三時代の彼女もヤンキーの稲葉も初回に出てきたよ。
中三時代の彼女にはもう出番は無いと思うけど、出番があるとしたら主人公が芸大に合格した後で
それを知って別れなきゃ良かったと後悔するとかそういう展開でしょ。
稲葉は山田が見下している底辺バカ高校の生徒の象徴だろうね。
バカでヤンキーでくだらないギャンブルにうつつを抜かす存在として描かれている。
稲葉は主人公の幼馴染で稲葉のおかげで主人公はヤンキー高校で虐められずに済んでいる
という設定なのに、主人公が稲葉を心底馬鹿にしているように見えるのはどうかと思う。
これまでがこれまでだから不安は残るけど、今回は良い意味で裏切られた感じだったけどな俺的には
いちばんありそうな(まあかなり誇張されてたけど)ハッピーエンドを夢オチ的にバッサリ
電波女も「ときどきああいう子も出てくるんだよね」とバッサリ
他にも「デッサンて必要ですか?」「スポーツでの走り込みや素振りみたいなものだよ」とか
「アートに正解はないけど、受験に合否はあるんだよ」とか
当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど、その当たり前が非常に印象づけられたなあ今回
まさかこの「当たり前」を印象づけるために今までの山田節があったわけでもないだろうけど、
こっから主人公が普通に努力し始めることが予感できて、まあ、普通に良かったよ
っても次回以降の努力の内容がゴミだったら台無しなわけではあるが、それはそれで次回以降の問題だし
あと電波女が不覚にもかわいかったw
ひとコマだけだったけど
都会では厨房から偏差値とか言ってるもんなの?
次回から期待って連載以来、何度かスレに書かれたけどいつ面白くなるんだ?
もう二ヶ月も連載してるのにいつもの登場人物にご都合展開で微塵も面白くなりそうにない。
小学館が一年は様子見してくれる出版社で良かったな。
今週は過去作品が好きだった頃を思い出させる展開だった
まあテンプレっちゃあテンプレなんだけどさw
一年連載続く
↓
このマンガがすごい! 2013でランキング入り
↓
単行本売り上げ急上昇!
これを狙っているんですよこれを!
ココピリみたいに最低でも単行本3巻本は連載させてくださいって
元ヤンサンの糞編集長に土下座でもしてるんじゃないか?
脇役が全くの正体不明者ばかりで、その上、影がうすい。
漫画読みに慣れている人達は、それでも解釈して吸収する事が出来るのだろうけども、
漫画を沢山読まねー俺からしたら、主人公以外は誰一人として
記憶に残ってねーんだよ。
今やってるウシジマ君の新キャラクターなんか、
連載2回目にして、興味がわいてきたんだけど、
アリエネには、それがなくて、あのヒロイン逹なんて
いまだに謎だし空気だし、別に興味もねーしさ。
もっと魅力的なキャラクターを描いてくれ。
天才漫画家の新妻エイジ先生は
「亜城木夢叶先生はキャラクターに作者本人が投影されていないから好き」と言ってたけど
自分投影したキャラクターしか描けない山田玲司作品は好きじゃないんだろうな
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 05:42:34.44 ID:pUV+wzKg0
まあバクマンもクソマンガなんですけどね
バクマンのおじさんって、目一杯作者本人が投影されてないか。自己批判?
バクマンは、おじさんはラッキーマン以外は売れなくて苦労した漫画家としての自分で、原作者として成功した自分がシュージンだな。
でも主人公は自分の分身では無くて、絵を書いてるほうのサイコーなんだよな。
バクマンは原作者の自己投影が無いと言ったら嘘になるだろうけど、アリエネやココピリのように自己投影した主人公を周囲が気持ち悪いほどチヤホヤする事は無いな。
実際にバクマンは面白いし売れている。
自己投影型主人公でも、自己投影が程よいエッセンスで作品をぶち壊しにしなければ、逆にキャラクターやストーリーに深みを与える。
Bバだって山田の自己投影と願望から生まれたキャラが主人公だったけど、あれはある程度まで面白かった。
>>451 先週があまりにもクソな展開だったから、テンプレ展開でもマトモに見えるw
>>458 新妻エイジ先生が面白いと言ってるのは
バクマンではなくて、バクマンの作中に登場する漫画家:亜城木夢叶先生の漫画なんですけど・・・。
このスレが何かに似ていると思ったら、バンビーノスレに似てるんだ。
>>462 初めてバンビーノスレ行ってみた。チンコだらけで笑ったw
バンビーノスレは彼岸島スレに似てる。
山田はスピリッツの『もしダガ』を読んだ方がいいよ。理解できないとおもうけど。
バンビ〜ノのスレ、ネタ漫画として盛り上がっていて羨ましい。
「もしダガ」なんかに感化されるアホっているんだw
お前は「もしドラ」読んでも感化されてたろw
>>465 何でもコピペの山田には似合いじゃないかw
バンビーノスレと山田スレの共通点
・作者の御都合主義全開のストーリーに読者が呆れている
・作者がカッコいいと思って描いているキャラクターが、気持ち悪い又は支離滅裂で理解不能
・漫画を楽しむよりも、漫画へのツッコミを楽しむスレに
>>466 コピペして、リチウムマイナスイオン電池なんて間抜けな間違いをした上に、トンチンカンな内容と評される始末だからなwww
芸大助教授に罵声され、ズタボロにプライドを傷付けられた歌川が、
とことん落ち込み、そこから、今までのイイ加減な性格を切り捨てて、
芸大合格に向け、命を懸けて、奇跡の芸大合格を手にする。
という少年漫画的なベタな展開の方が、まだ良かったよ。
>>466 「もしダガ」なんかありがたがってるお前がアホだって言ってるんだよ。
「もしダガ」は「もしドラ」に対する風刺だろ。
ドラッカーを高校野球に当てはめて成功する「もしドラ」に対して、個人営業の駄菓子屋にドラッカーを当てはめてどうするの?という。
もちろん同様に駄菓子屋の親父を社長にしてもうまくいくわけがないのだがw
まぁ、漫画として全く面白くなかったけどな。
バンビーノスレは漫画の良し悪しがネタになっている
このスレは山田の人間性がネタになっている
山田は漫画も言い訳も上達しねーな
>僕は「炎上事件」以来インターネットPTSDなので
>ネットがお化けより怖いので
>ネットが六条御息所より怖いので
>心が退院するまで待っててください。
山田玲司先生、早くコメント欄を開放してくださいね。
アリエネーの感想を書き込みさせてくださいね。
いや、ずっとブログ書いてるじゃん
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 03:35:18.24 ID:R5bagq750
三田が漫画家のサクセスマンガを描けばいい
山田とは真逆な方法で成功した己の人生を
同じペテン師でも山田と三田じゃ格が違う
三田は偉いよなあ・・・
20歳過ぎてから漫画描き始めて、
それでミリオンセラー出したからなあ・・・
資本主義は卒業したからミリオンとか興味ないでござる。
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:08:07.39 ID:tNncJgUlO
山田も三田も自分のスタイルで現在成功しているのは同じ
成功?
三田ならわかるが山田は瀬戸際だろ、アリエネもつまんねーし
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 11:58:41.31 ID:tNncJgUlO
個人の好き嫌いはどうでもいい
成功は成功でしかない
どこが成功なんだ
それこそお前の個人的主観じゃないか
具体的説明してみてくれ
三田は成功してるが実際は現在の山田は漫画家瀬戸際だろ
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:16:35.96 ID:tNncJgUlO
継続して作品を発表し
今もメジャー誌に連載
漫画以外の書籍も出せて個人のメッセージも語る
成功でなくて何か
>>482 「生きてるだけで儲けもん」という人もいるからな。
君が山田は成功していると認識するのは勝手だよ。
だけど、他人に対して主張するなら基準や根拠を示さないと全く意味が無いね。
少なくとも山田は自分が成功しているとは考えてないだろうね。
成功していると思っていたら、あんなに僻みっぽくはならないよw
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:28:21.24 ID:tNncJgUlO
現実の仕事がダメでブログでクダ巻いているだけなら別だが
山田は仕事としてカタチにしているから
それは認めなくてはならない
内容を批判するのは自由
>>484 継続?打ち切り続きで出版社めぐりでヒットなし
漫画家になる事がゴールならまだしも連載はスタートラインだぞ
漫画家以外の書籍ってその名通り漫画関係ないだろ、関連書籍ならいざ知らず
現に漫画は個人的メッセージを飛ばすから漫画が鳴かず飛ばずで打ち切られてるし
三田は漫画だけで億単位の収入とか入ってるが
>>486 > それは認めなくてはならない
なくてはならないw
君の基準を他人に押し付けても何の意味も無いという事を理解できないのかい?
単純な話
今現在漫画でヒット飛ばしてねーよな
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:44:16.47 ID:tNncJgUlO
三田は主張している成功法則からすると
ある程度の大ヒットをモノにしないとダメたが
山田はそこまで必要ない
資本主義を否定したいような男に商業主義の基準をぶつけても仕方がない
おい遂に話をすり替えたぞw
山田の価値観なんか聞いてねーよw
コネだけで連載を恵んでもらってると揶揄されてる人が成功ねぇ・・・・
>>490 違う基準を勝手に当てはめて「同じだ」と主張さててもねw
コネだけで連載恵んでもらっている根拠あるの?
これだけ長年漫画業界にいればコネぐらい誰でもあるだろうし、
コネを有効に使うこと自体はどの業界でも当然だけどな
根本的に山田玲司が資本主義や商業主義を否定するポーズを取るのは、自分自身が資本主義や商業主義の中で成功できていないと思っているから。
逆に山田玲司が自分は成功していると思っていたら、資本主義や商業主義をマンセーしていただろうね。
>>494 よく読めよ。
と揶揄されている・・・と書いてあるだろう。
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 13:51:40.17 ID:tNncJgUlO
山田くらいのペースであの業界やっていけているなら十分成功者
目の前にあるのはその現実のみ
揶揄などは何の力もない
>>497 論破されて悔しいんだろうが、もう話のすり替えたはいいから
妄言はチラシの裏に書いてね
>>490 三田は大ヒットを出さないと成功とは言えないが、山田先生は商業主義を否定しているので、大ヒットが無くても成功と言える(キリッ
ってもう、頭がわるいとしか思えんねw
それなら「俺は自由でいたいから働くのも家を買うのも嫌なんだよ」と主張する浮浪者は山田先生と同様に成功してると言えるんだろうな。
>>494 別にコネ使ったって、ケツの穴を使ったっていいんだよ
マ・ン・ガ・が・お・も・し・ろ・け・れ・ば・ね・!
マンガが独りよがりのワンパターンでつまらないから
コネと揶揄される
面白ければコネなんて噂すら立たない
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:39:19.39 ID:tNncJgUlO
>>499 山田の路線で三田ほどのヒットは成功の条件にならない
山田の路線
一般の漫画家
どちらの立場に転んでも成功しているのだからあきらめろ
絵は古くさいし山田の実体験を元にしてるみたいだから
主人公が最終的に漫画家になるっていうのはわかってるし
ラストも俺達の戦いは続く!で終わるのが目に見えてる
しかし途中で漫画家になる方向性だと同じスピリッツの某サブカル糞漫画と被るなあ
>>459 まあガモウの成功は小畑あってのものだから
主人公を小畑(サイコー)に譲って自分(シュージン)よりイケメン
にしたのは小畑を立てたんだろうな
そういう気配りはコンビで長くやっていく上で大事だよな
三連投すまそ
>>501 あれ?おかしいなぁw
その肝心の山田は売れたい、ヒットしたいと書いてるけどな
あとtNncJgUlO は自論に不都合なレスには返さないんだなw
お前こそ諦めろよ
山田みたいになっちまうぞ
>>501 やっぱりはキミは頭が悪いんだなw
周りの人にもそう言われるだろう?
俺は山田がキミの基準で成功しているという事を止めはしない。
成功なんてのは人の主観でしか無いからな。
しかし、キミが自分の基準を他人に押し付けて「認めなければならない」なんて言ったり、異なる基準を用いて山田と三田が同じなどと主張する事が、滑稽で間抜けだと思っているだけだよwww
何をそんなに必死になっているんだい?
はげしくどうでもイイ議論だな(-_-;
まあマンガのほうは議論にも雑談にもならない状態だから仕方がないが
同じ専門分野で高校生活を送る、銀の匙は本当に面白いんだけどなあ。
主人公の魅力はもちろん、脇役生徒逹の魅力や、
農業を通じての命の大切さや生きる事の厳しさなど、
農業に全く感心のなかった自分が、いつのまにか惹かれていったからね。
アリエネも、美術に全く感心を持たない読者を逆手にとって、
グイグイと沢山の人達を惹き込んでほしいんだよ。
美術館や油絵個展などに行った時、
どうやって美術鑑賞巡りをすればいいのか?そのやり方を教えていく。とかさ。
>>501 ずいぶんハードルの低い成功だな
お前の成功ってのは漫画家の中では水準以下だよ
まあバクマンも銀の匙も、どちらもアンチスレが立つくらい作者のアクが強いんですけどね。
どっちも「つまらん、早く終われ」とアンチスレで言われてる。
ただ山田の場合はアクが強いというか、ただの馬鹿なのが問題なのだなあ。
今現在、1巻2巻累計90万部。銀の匙。
売れなくても話題になったり、文化を語りたいのであれば、ブログにマンガ掲載すればいいじゃん。
葛西りいちやよしたにや、オナニーマスターの人もいるだろ。
よしたになんかオタリーマンで80万部突破してるぞ。
>>510 > どっちも「つまらん、早く終われ」とアンチスレで言われてる。
銀の匙はハガレンのような漫画を期待していた読者には地味で不評なのかもね。
でも実際に面白いという読者も多いから売れている。
一応その三人はプロになっちまった
よしたにだけは未だにブログを有効活用できてるみたいだけど
残りの二人はブロガーとしては半死人だな
>>513 いやあどうだろうね。銀の匙は「説教臭い」「そんなに農家は偉いのか」みたいな
作者の人格的なところで叩かれてるっぽいぞ。俺はそもそもハガレンを面白いとは
思わないんで、銀の匙も当然面白いとは思わないが、ヒロインが普通に可愛くないな。
スレ違いのことばっか書いててすまん。
個人的には銀の匙より農高の経験漫画の方が面白かったな
アンチスレってのは本スレあって成り立つからな、誰かさんみたいにダメ過ぎて
アンチどころか不合格焼き印押されて見捨てられ語るに値しない扱いになって
本スレがアンチみたいに見えるよう不人気なオナニストもいるし
>>515 まぁ農家のオッサンも、あんなに出来た人ばかりじゃ無いよなw
山田の漫画のように説教が浅過ぎて全く説得力が無いのも考えものだが。
たまごかけごはんブームを作った銀の匙。
主題歌メリッサをオリコン1位にしたハガレン。
歌川は、絵が好きじゃなくて、夢が好き。という芸術を汚す邪道漫画だ。
>>518 > たまごかけごはんブームを作った銀の匙。
そうだったのかー!!!!!!!!!!!!
漫画の内容で熱く罵れるバンビ〜ノが羨ましい
>>520 いまいち突き抜けてなくて凡庸なんだよな
あっちが天然物としたらこっちは養殖
この漫画何の役にも立ってないよな
これを読んで料理人になろうなんて思う奴はいないだろうし
社会の厳しさがわかる漫画でもないし
せいぜいアホ共を反面教師にするくらいしか価値がない
アリエネのテーマ。
「人生に意味なんてねーよ。」
人生の楽しい時期って、若さ。
長い人生を歩んでいても、若くなければ、色々とつらい現実。
ここで言う、人生の楽しいって言うのは、快楽の事なんだよ。
後、平和だね。
国が平和なら良いけど、国が危険にさらされていれば、
安全な大気、水、食べ物の大切さ。
生きる喜び。って、ここにある。
危険な食べ物だと、将来に希望が見いだせなくなるんだよ。
姑息な犯罪者が多くなる。
ロールスロイス何十台も持ってビバリーヒルズに住んでいる
仙人ヅラしたヨガマスターとの対談はマダー?
バンビ〜ノスレに書き込むつもりがごばっくった
>>517 アリエネって説教くさいか?
アホ高校生の突撃美大受験漫画ってな感じしかしないけど。
あんなもんで説教くさいなら全ての漫画が説教漫画に見えるだろw
>>527 作者の主張が唐突に出てくるような漫画は、作者の主張をゴリ押しされてるようで説教臭く感じるんだろ。
作者の主張も漫画のストーリーに自然に組み込まれていたら説教臭くは感じないんだろうけどね。
ホーリーランドは芸術的だったな
>>528 そもそも、作者の主張なんか知らずに読んでる人ばかりだと思うが。
スピリッツ連載陣の各作者の主張って何だろう?って考えて読んだこと無い。
激しく既視感のある山田漫画だな
>>530 それは君が考えない人だからじゃ無いかなw
いやいちいち作者の主張まで考察したりとかしないだろう普通
わざわざ自分で「何だろう」とか考えなくても、ある程度以上の完成度のマンガなら
なんとなく作者の主張やこだわりが伝わってくるものだし
何も伝わってこなければ、つまり、まあその程度のマンガってことだ
・・・え? 伝わりすぎて気持ち悪い? ウザイ主張すんな?
まあ、作者の主張が心地よいものとは限らないからな
とくに何かをひどく勘違いしている作者の場合は
>>532 漫画を考えながらは読まないな。娯楽として読んでる。
考える為なら漫画じゃなく他の本読むよ。
高田裕三から線画のシンプルさとストーリーの構成力を取り除けば山田になる
>>534 山田玲司いわく
『僕の漫画は考えない人にはわからない』
「考える為に読む」なんて書いてないような
娯楽=考えない
という図式がわからん
唐突感から「ああ、これがいいたかったの?」て考えるのはおかしくないような
「六条御息所」から、「ああ、ヒストリエ見たのね」とか
ヒストリアだ…
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:56:55.52 ID:/JC/actHI
山田先生のアンチは低脳ネトウヨばかりだな
山田を擁護する奴はレッテル貼りばかりだな
アンチっつーか、アンチの振りして誰かを叩きたいだけの奴も混じってるからな
内容にいっさい触れずにテンプレな叩き文句しか書いてない奴いるし
読んで批判してるやつはちゃんと、どこがどう駄目だったのか書いている
>>542 「読んで批判する」じゃなくて、「批判する為に読む」アンチが粘着してるのがなんとも。
「山田はこうだ」って結論があってアンチしてるから、どのカキコみても一緒。
山田の悪口を言うのが楽しみになってるんだろうな。可哀想な人たちだ。
馬鹿でも突っ込みできるから、楽なもんだよ
賢い人が山田センセーの面白さを語らないからこうなる
あんま話題になんないけど、水の鳥読んだらそれなりに面白かったよ。
ただまぁ根本的に「水の鳥」って露骨なパクリ設定はちょっとどーかと思うから、
あれを今風に美少女の死神にでもしとけばいいんじゃなかろーかとは思った。
>>546 でもあれじゃ新人賞の佳作止まりかも
プロットの練り込みが足りないから話が上滑り気味なのと、作画に手間をかけるほど絵が汚くなってる
面白さを全否定するわけじゃないけど、ありゃプロの作品じゃない
上条淳士とかの半分でも画力があればなー
我を捨てる事に徹しろと散々言われてるのに
極端な例を挙げると二択になった時に
俺の主張>漫画としての面白さ
をとるからな
上手い人は両立するんだろうけど
どうしても自分の主張を前面に押し出した説教マンガが描きたいのなら、
読者に好かれそうなカッコいい女主人公に説教させるとか、作戦立てればいいのに
よく考えてみれば、ハッタリ・説教マンガって結構人気ジャンルだと思うんだが
>>543 アンチに必死で粘着している人が何を言ってるんだかwww
アンチレッテル貼りをしてる奴は読者じゃなくて・・・だから
>>554 アンチに粘着してる人に必死に粘着する人みつけたw
よそう
きりがない
アンチってよりも元ファンだよなぁ。
なまじ山田を見続けただけにちょっと養護したい輩が出てきても一蹴がパターン。
養護したい輩も山田がメッセージを漫画に込める作家だって自負してるのに、
漫画をそこまで読みこまないなんて言っちゃうからねぇ。
嘘でもこう言うメッセージを感じたとか言ってやれば山田も喜ぶかもしれないのに。
むしろ、絵や内容が拙い事が、漫画マニアではない一般層に対し、
最大公約数的に働いたんじゃなかろうか
だから、「漫画なんて物を深く読み込んだりはしない」と言うのは、
山田玲司成功期の読者としては普通なのかもしれん
密度を薄めないと一般向け雑誌の読者には読めないし、量産できない
山田玲司がコストの高い原稿を作ってたら、奥瀬サキのようになってしまうぞw
今の大人が「今時の若い者は」と言う時の印象を具現化したのがあの主人公っぽいと思っていたが、
そうではなく、山田先生はいつまでも若々しい気分の大人になれない少年だからなんですね
説教漫画って読者を納得させる説得力か、読者を騙せる嘘がつけるかが必要なのに
山田にはどっちも出来ないから、ガキがいきがったり喚いたりしているだけにしか見えない
>>561 アリエネは説教漫画ではないと思う。
駄目な奴が紆余曲折の上成功する(美大合格)という、少年・青年誌の王道的漫画。
まだ成功するかどうかは分からんが。
単にガキが青臭く葛藤するなら青春漫画なんだろうけど、
受験しようとしている予備校生が学校教育批判しちゃう点で
山田の主張がはみ出した説教漫画になり始めていると思うけどね
そこまで深読みするものでも無いと思うけどね。山田だし。
>>563 学校教育批判してるのは主人公ではなくサブキャラ
そのサブキャラも作中で既に「痛い子」扱いされてるので
これを山田の主張とするのはちょっと弱いと思うよ
むしろ勉強も努力も放棄してた主人公が周囲に認められすぎなとこが
山田の主張をいちばん表してるとこなんじゃないかな
>>565 モブキャラ以外の山田漫画のセリフを言うキャラはほとんどが山田の自己投影でしょ。
不良役(高校卒業→就職)が学校批判してもいいけど、予備校に通ってまで学校に行こうとしてる生徒に言わせちゃダメでしょ。
いっそ、教師役に学校教育批判させて「じゃあ何で教師をやってるんだ?」って展開にして、
「飯食って生きるためだよ」と言わせた方がリアルだとおもうな。
学校教育批判する教師が教師やるのは内部から変えるためだろうよ
そうじゃない教師はどこの職場行っても会社の愚痴しか言わん奴さ
>>566 >モブキャラ以外の山田漫画のセリフを言うキャラはほとんどが山田の自己投影
そんなこと言ったら予備校の先生も山田の自己投影になっちゃうぞ
痛い娘ちゃんとはほぼ逆のこと言ってるのに
それとも「ほとんど」だから除外するのか?
それは都合よすぎっつーか、結論ありきで根拠後付けじゃないか
山田の真意は山田本人にしかわからんが
学校教育どうこうってのはこの作品ではあんま感じないね(俺は、ってことだけど)
むしろ駄目キャラ主人公がことあるごとに肯定され甘やかされるので
こっちのほうが山田の主張に近いんじゃないかと、俺は思うわけさ
つまり「勉強も絵も駄目なのは本当に駄目なんじゃなくて、それは才能なんだよ! ほら分かる人は分かってくれるだろ」みたいな
説教マンガというより中二病全開の妄想マンガっぽい感じ
>>566 「大人は駄目だ」、「大人は分かってくれない」、「社会は腐っている」、「反体制的」 etc
は、青年漫画のテンプレみたいなものでしょ。
「盗んだバイクで走り出す〜」これが青春。
>>567 予備校の先生の「美術に正解は無いけど、受験に合否はあるからね」っていいこと言ったな。
これも山田先生の自己投影なんだろうか。予備校の先生人間出来すぎ。
山田らしい痛さがぎっしり随所にあって主人公が持ち上げられるんだけど、
それはそれとしてちゃんとカウンターパートが用意されていて、
それは厨的に批判し返すためじゃなくて、それはそれで正当な物として用意している。
カウンターパートの使い方として、非常に正しいので、山田アレルギーで無い人には
それなりに面白い。話の展開が遅いのが多いスピリッツの中じゃ、サクサク話が前に
行ってるしね。
でも、山田アレルギーの人がアレルギー無く読めるほどの面白さでもない。
そして山田の自己批判は展開されないだろうけど、自己を認めない他者へのルサンチマン
が容認になる程度の事は出てくるかもね。
問題は、自己批判部分が優しい点
>>569 「美術に正解は無いけど、受験に合否はあるからね」
これはよかった。 はたと膝を打ったよ。
なんかバンチ連載のやつと内容がかなりかぶっているのが気にかかる
>>570 > そして山田の自己批判は展開されないだろうけど、
何で自己批判を展開しなきゃならないの?
自己批判も自己肯定も関係なく、漫画が面白くなれば何の問題も無い。
アレルギー持ちの人は一生直らないから仕方ないね。
アレルギー出るの分かってアレルゲン摂取してるんだからw
>>570 そりゃ贔屓目に見すぎだ
サクサクは進んでるが面白いかと問われれば面白くはないな、古くさいとしか
むしろ古くさいの好きな奴が面白いんだろう
Bバがつまらくて投げた俺には古くささ以外感じない
>>575 Bバから読んでるとは、凄いね。
古くささ以外感じない漫画をなんで読み続けてるの?
やっぱり古くさいの好きなの?w
>>576 Bバの頃はみたいな流れがあったから読んでみたが投げた
>>572 >「美術に正解は無いけど、受験に合否はあるからね」
こう言って美大受験を肯定出来るなら、「人生に正解は無いけど、受験に合否はある」と言って受験勉強を肯定することも出来ると思うんだが。
なんで山田は普通の大学受験とかには否定的なのかね?
>>566 > 不良役(高校卒業→就職)が学校批判してもいいけど、予備校に通ってまで学校に行こうとしてる生徒に言わせちゃダメでしょ。
それは同意。
デッサンや予備校の教育方針に疑問を持っているのなら、そういう台詞のみで良いのに、「この国では学校で才能は潰される」なんて明らかな脱線だよ。
この国ではって、お前は海外の学校事情に詳しいのかよとか、少なくとも、美大に行きたくて予備校に通ってる人間の台詞じゃ無いだろとか、ツッコミどころ満載w
>>578 予備校の先生は肯定でも否定でもなく、現実を言ってるだけだろ。
生徒を美大に合格させるという職業倫理に則って淡々としている予備校の先生かっこいい。
>>578 > なんで山田は普通の大学受験とかには否定的なのかね?
地域最低の馬鹿高校にしか行けなかった山田にとって、一般の受験は憎悪の対象。
だから、受験勉強している奴らは教師の言いなりてなって知識だけを詰め込んでいる家畜で無ければならない。
美大受験は山田にとっては数少ない成功体験。
だから、東大はたいしたことないけど、美大や芸大は素晴らしい。
地味に少しずつ主人公の絵が上手くなってるのワロタ。
>>581 > 地域最低の馬鹿高校にしか行けなかった山田にとって、一般の受験は憎悪の対象。
それって実話なの?それとも漫画だけの設定なの?
美大の受験も、一般の受験も、競争を勝ち抜かなきゃいけないから辛いけどな。
今でも受験の夢を見る。
山田先生は学校で才能をつぶされちゃったから今こんななんですね!
山田の卒業した高校の生徒が不憫
実際、バカ学校なんだろうけど
同窓会なんて絶対に行かないんだろうな
>>583 山田にとって と書いてある通り、作者の山田の実話だよ。
過去スレのテンプレに入っていた京大インタビューにその辺の事が書いてあるよ。
誰か過去ログを拾える人が居たら、コピペしてくれ。
結局根底にあるのは、俺は悪くない、他人が悪い社会が悪い政府が悪い世界的な陰謀が!なんだな。
>>586 wiki見たら書いてあった。アホ高校 → 多摩美 → 漫画家。
サクセスストーリーそのまんまだなw
>>587 アリエネでは家庭も円満で、グレる要素が何一つも無くて
誰のせいにも出来ないと主人公は言っていたようだが。
>>589 それって、他人のせいにしようとする気が満々じゃん。
>>589 アウトロー漫画の主人公になりたかったんだろ
家庭環境は悪く両親仲が悪くすさんで
自分にも酷く当たってくるロクデナシ親で
安心していられる場所なんてどこにもねー俺の居場所はどこだ
みたいに不良になる理由が欲しかったんだと思う
>>588 一応、京大インタビューのコピペ
自分でバカ高校と言い切るんだから相当な底辺高校だったんだろうな。
>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。
>生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを
>真剣に考えることをバカにする空気が流れてたね。
しかし、社会や文化の事を真剣に考えてるやつが馬鹿高校にしか行けなかったという事は不思議だ。
中学レベルの勉強なんてちょっと教科書読めば楽勝だろう。
ここまで今週号の話題ナシ
>>593 普通に面白いと思った。
俺が美術に関してど素人だからかもしれんが。
なんていうかさ、ちゃんとしたキャラであればあるほど
予備校に通ってるっていうのが違和感あるんだよね。
今週スポット当たってたあの女の子もそうなんだけど。
世の中の美大や芸大狙ってる人は本当にああいう予備校行ってるもんなの?
>>592 > 中学レベルの勉強なんてちょっと教科書読めば楽勝だろう。
世の中そんな奴ばかりなら、落ちこぼれなんていない。
真剣に物事を考えるのと、お勉強が出来るのは別の話。
>>595 良い子ばかりが生徒だったら漫画にならないだろw
ひねたツンデレお譲ちゃんも本心は美大に行きたいから予備校通ってる(と思う)。
主人公は美大に行きたいから予備校通ってるんだから違和感無いだろ?
あと予備校がどんな所か良く知らずに通い始めたばかりだから右往左往してる。
山田がちゃんとしたマンガを描くなんていつ以来だろう?
>>596 でも真剣に物事考えてたら底辺高にのんべんだらりと通い続けることなんてないってのはわかる
自分の甘えた部分はみとめらんないんだろうな
>>598 > でも真剣に物事考えてたら底辺高にのんべんだらりと通い続けることなんてないってのはわかる
何でそんな結論になるの?バカ高校でも中卒よりいいことは考えれば分かるだろ。
高校卒業しなきゃ大学にも行けないし、大検受けるより高校卒業する方が楽だし。
真剣に物事考えてたら底辺高に通うより中退しろってお前はアホか。
>>596 > 真剣に物事を考えるのと、お勉強が出来るのは別の話。
どうかなぁ、真剣に物事を考えていたら、勉強もしないで
馬鹿高校にしか入れなかったら、その高校への恨み辛みを
吐きまくるなんて恥知らずな真似は出来ないと思うよ。
> ひねたツンデレお譲ちゃんも本心は美大に行きたいから予備校通ってる(と思う)。
ようするに美大という学校に行きたくて必死で、美大に行くためには
予備校の授業が必要だと理解しているのに、人前ではカッコつけて
「学校は才能の火を消されるところよ」と言ってみたり、
授業で講師の指示を無視して馬鹿にした様な態度をとってしまう
痛い娘という事ですね。
> 主人公は美大に行きたいから予備校通ってるんだから違和感無いだろ?
主人公が予備校に通うのは違和感無いけど、漫画のことをすっかり
忘れてるっぽいのは気になるね。
あとは今週は痛い娘に中心線を取れみたいな基本的な事を教えて
貰っていたけど、美大予備校ってデッサンの基礎も教えないの?
主人公も他人に教えを乞うばかりで、自分で本でも読んで
学ぼうと言う気は無いのか?
漫画だからと言ってしまえばそれまでなんだけど、
主人公が自分で努力してる感じが薄いいんだよなー。
今週読んで思ったけど主人公はツンデレの方とくっつくような気がするなあ
>>600 > 主人公も他人に教えを乞うばかりで、自分で本でも読んで
> 学ぼうと言う気は無いのか?
一人で本を読んでこつこつやってたら漫画にならねーだろw
>>602 だから漫画と言ってしまえばと書いてるだろ。
何をそんなに熱くなってるんだかw
>>601 それは無い。
山田の漫画的にはあの手の気の強そうなヒロインは無い。
この温度差こそが、今まで山田がやってきたことの全てだよな…
皆、絶薬とかココなんとかに期待したんだよ
その結果が全て裏切られた後に残ったのは
電波理論垂れ流すのを喜ぶキチガイ(俺含む)と
そんなのを知らない奴しかもう居ないのだ…
>>604 でも正念場の作品だから新しいタイプの子を出してくるとかかもだよ
>>606 もう、あのオッサンには新しい展開を考え抜くのは無理でしょ。
10年前なら間に合ったかもしれないが、四捨五入して50歳の脳が硬化してるコピペ漫画家には無理無理。
人を幸せにする絵を描きたい。
山田はガリレオの母っていうドラマに興味があったという事で、
とりあえずガリレオの母を観てみたけど、そのまんま歌川じゃねーか。
でも、ガリレオの母の方は、人を幸せにする。と言って
それを実行、日々、努力をしているぞ。
山田の方の歌川は、人を幸せにする。と言ってはいるけれど、
何一つ勉強していません。
美術本を読んで勉強したり、他人のデッサン技術を見て勉強しろ。
今回、予備校講師は歌川にデッサンの基礎を教えず、弥生が教えている。
これ、予備校講師が歌川は見込みがないと判断して、
わざと歌川にデッサンの描き方を教えていない演出を山田がしていたら、
そこだけは評価する。
>山田の方の歌川は、人を幸せにする。と言ってはいるけれど、
>何一つ勉強していません。
>美術本を読んで勉強したり、他人のデッサン技術を見て勉強しろ。
石膏デッサン初日だし
自分が下手なこともちゃんと理解して数をこなそうとしてるし
クラスメートにも自分から教えてくれるように頼んでるし
まずは十分だろ・・・
>予備校講師は歌川にデッサンの基礎を教えず
細部は後回しにして全体像を捉えるようにしろ、
ってちゃんと教えてんじゃん
まあ実質アンチスレだから仕方ないけど
今の山田玲司が作るストーリーやキャラクターは他人(の体験)の寄せ集めに少し手を加えた劣化コピー。
アリエネーは、劣化コピー企画が全く通らず、最後のカードの自分の体験を切っている状態。
事実上の漫画家引退作品。
>>610 いや、今の歌川に対して、予備校講師のあの教え方じゃ駄目だって。
まずは、何処を中心にして図っていくのか、そこを教え込まなければ、
描いては消して、描いては消しての真っ黒なデッサンになってしまう。
気弱な人間だったら、落ち込んで予備校やめてしまうぞ。
なんかこの漫画まったく覇気が無いな
今までの山田漫画みたいなドス黒いギラギラした怨念が感じられない
担当にガッチリ頭押さえられて描いてるんだろうか?
連載前にブログで明るい漫画を目指すなんて書いてたからネガティブな感情排除してるんだろ。
だからこそ主人公が薄っぺらく見えるんだが。
>>613 中途半端なんだよな。
主人公が明るくて前向きかと思えば、馬鹿高校の他の生徒を酷く見下していたり、山田のネガティブな部分が中途半端に漏れ出ている。
一方では暗い情念が必要な所では全然足りない。
漫画の持ち込みで玉砕した時にはもっと落ち込んでも良かったのに、たいして落ち込みもせずに出てくるのは高校の愚痴。
で、突然芸大の助教授に、「僕は今まで勉強ができないだけでバカにされて来たんです!!」
ええっ、そんなシーンあったか?
主人公が悩んだり苦しんだりしてる場面を入れたっていいんだよ。
それを2週も3週も続けたら読者も嫌になるけどさ。
物語のキーになるポイントだったらしっかり書けよ。
主人公が同級生をムシケラ呼ばわりしてるところをヒロインが目撃してドン引きするとか
ヒロインの前で格好をつけてる所に不良同級生が現れて気まずくなるとか
主人公が人によって態度が全然違うところがバレル展開が見たい
>>589-591 そもそも、実際の山田玲司には友達が居なかったから…
学校や予備校で、主人公の周囲に人間が居る部分が創作
「同時代の雰囲気に馴染めなくて、年下の貧乏パンク世代に合流した」って証言から、
同級生に忌避されて、仕方なく後輩グループに先輩権限で接近と言う実像が伺える
だから登場人物に存在感がないのか
今週のアリエネ読んだが、また頭のおかしな方向に行ってるな。
俺は絵の事は良くわからんけど、彼らがやってるデッサンって目の前のものを正確に描く訓練だよね。
その訓練で、胸像を後ろから見て顔は想像で描きましたなんて、意味があるの?
ブルータスはなんとかかんとかな人だから胸像を正面から見れないとか、わけがわからん。
なんか創作系の作品作るなら思い入れも想像も結構だけど、目の前のものを正確に描く訓練なのに何をやってるの?
>>612 いや、そこは漫画だから。リアルな話なら先生と生徒だけの絡みになってしまう。
俺もあの気の強いお譲ちゃんに手取り足取り教えてもらいたい。
>>619 厨二病という病があってだな・・
ああいう芸術を変にかじっちゃってる人の中には
ひねくれ者が必ずいるもんなんだよ。
ロックとは云々みたいな
>厨二病
>ロックとは云々
真っ先に内田裕也(72歳児)を連想した
>>617 >だけどそうしてるうちに非属になっていってね、
>大学ではみんなアートについて偉そうなことを言ってるんだ。
>例えばゴッホなんか見てるようじゃだめだとか。
>でも割とみんな夢がないというか、漠然としてるんだよ。
京大インタビューの中でも多摩美大の仲間の事を馬鹿にしてる気がするなぁ。
山田の非属というのは周りを見下して友達が居なくなる状況の事を言うのかな。
結局、基礎もできず、創作系で大勢の人の心を打つ作品も作れず
聞きかじった小理屈だけで、安いプライドを維持しようとする。
そんで、反骨気取ってるくせに、ブランドや権威にすり寄って
他人の力で、楽に伸し上がろうとする。
まあ、山田は、大抵そんな腐った姿勢で生きてるからね。
マンガにしても、環境問題とか、学生生活にしても。
山田は漫画家になるという目標があったわけでしょ
それに比べると美大の同級生は知識や技術は上かもしらんが「知的脅かしっこ」に
興じてるだけで確たる目標がなかったと批判してるんじゃないの
山田はむしろ聞きかじった小理屈並べるやつを批判する立場にいたわけだ
それでプライド保ってたわけ
たぶん小理屈でかなわなかったんだろうけど
とにかく「俺は他人とは違うよ」ってのが山田のプライドの源泉
ツンデレの方が可愛いな
ヒロインはまだ掘り下げられて無いからか何か不気味
ツンデレちゃんも、自分で石膏像を買って家で描きゃいいのにね。
担任されてる先生の迷惑だし、親に出して貰ってる授業料をドブに捨ててる。
>>626 芸大の先生と何かあったような感じだが、高校生と何かあったらまずいよなw
>>627 ツンデレちゃんも文句言いながらちゃんと絵を仕上げてるところがかわいい。
いや、絵を仕上げるとか言う前に
単に、良い先生に迷惑掛けて、親の好意を足蹴にしてるよなあ…。
石膏像に、深い思い入れができてスゲー! みたいな描写なんだが、
それ以前に、ちゃんと目の前の生きてる人間と向き合えないのかな。
先生とか親とか同級生とか。
まあ、その辺は作者と同じなんだが。
>626
ツンデレ 頭がおかしい
ヒロイン 気持ち悪い
ダメダメな2択だよ。
山田にとっては無条件に甘やかしてくれる理想の彼女なんだろうけど。
>627
いや、想像で描いてるなら石膏像すら必要無いだろ。
予備校になにしに来てんのって感じだよ。
>>629 ほんわか高校生漫画が好きなら「とめはね」でも読んでなさい。
読んでなさいとか、凄いなあ…。
完全に上から目線。
「とめはね」 “でも” …とかもさ。
好きな作品を擁護するのに、他のマンガを格下に扱うとか、何か卑しいよねえ…。
ファンも、作者の性格に似るものなのかなあ…。
>>629 いやあの娘はそういう「イタい子」ポジションだからあれでいい
現実にやったら間違いなくドン引きだけど
あとストーリー構成上の必要もあったかもね
主人公に教えるのが先生だけだとどうしても単調になるから、
他のキャラを絡めて幅を出したい
そのために、他の生徒が帰った後も居残る理由が欲しい
その理由作りのために手間のかかる描き方をさせたってことかも
・・・うん、単に遅刻して登場させれば済んだような気もするが、そこは山田ってことで
とにかくこの絵は何とかならんのか
下手にもほどがあるぞ
絵で勝負してないのはわかるけど、仮にも美大出てるんだからさ
大学のクソ漫研レベルってのはどうなのよ
プライドないのか
まあ美大出て美大受験マンガ描いてるんだから
それなりの技術力であって欲しいってのはやっぱ思うな
所謂めんどくさいから、ちょろい、漫画やゲームやラノベ、って連中といかに違うかくらいは見せてほしいな
山田先生ウォ(ry、フォロワーは絵はもう諦めている人が大半なのでは
>>635 絵が下手でもお前に読ませてしまう作品力はあるんだなw
苦痛でも読まなきゃならないってお前は苦行僧かよw
漫画は絵は下手でもさほどマイナス要素ではないよね
上手いだけで生き残れるわけでもないし、イラストレイターの漫画はほぼつまらないし。
するとますます山田先生はふしぎふしぎ
>>634 あの場面は"痛い子"としては描かれてないなぁ。
むしろ痛い子を揶揄してる一般の生徒を馬鹿にしてる感じ。
主人公まで石膏像に思い入れできてカッコいいよと肯定しちゃってるしね。
作者的にはああいうのがカッコいいと思ってるんだろ。
まあ、普通美大に行くような人間で、人生の半分を作画に費やしてれば、それなりに上手くなるだろうになあ…。
基本的に、基礎的な意味での絵の上達に、熱意や興味がないのかな。
美大入れれば、後はいいや…的な。
山田の画集とか、全然想像がつかない。
>>641 言うほど下手でもないと思うが。ああいう作風として捉えている。
何をもって上手い下手って判断してるの?
本人が余り絵に自信がなくて、大学入って苦労したと明言している。
大槻ケンヂの著書の中で
美大に入れなくて美術専門学校に行った生徒達の話で、
美術専門学校の先生は商業的に仕事ができる技術を教えようとしてるのに
「ムンクくん」というあだ名の芸術家気取りの生徒が反抗ばかりしていた話を思い出した。
美大に行く人って、やっぱ「芸術家サマサマ」になりたい人ばっかなのかな
それなら地に足ついてなくてニート製造器ってのも分かる
まあ、そうなんだよね。
今回のツンデレちゃんもそうだけど、山田の場合
集団行動を乱す人間=才能があるから叩かれる人間、だから。
自分が学校教育からスポイルされたから、社会全体にもそれを
ルサンチマンから無理やり当てはめようとするんだよなあ。
でも、自分も一回だけ講師みたいな事やったけど
山田みたいな教育論じゃ、まず何も進まないんだよね。
1人の教師に、大勢の生徒だからさ。
例えば40人全員に、個性に合わせた個別指導なんてできるわけがない。
ある程度、均質化してくれないと、最低限のスケジュールも進まないわけ。
そういうの無視して、各々好き勝手やればいいじゃんなんて生徒が、一番困る。
教室は、一人の生徒の自宅でも私物でもないんだからさ。
ツンデレちゃんが通ってる教室だって、基礎みっちりやりたい子だっているだろうし。
やりたい事があるなら、公私のけじめはきっちりつけるだけの、大人になってからね…と思うよ。
特別扱いするなというクレームと特別扱いしないでくれというクレームの両方が強くなりすぎて身動き取れない
現状の教育の問題提起でもするのかねw ないか
まあ、自分の才能さえ伸ばせれば、周囲の家畜みたいな連中なんかどうでもいい、
って身勝手な人生観が、今週も露骨に見えてたな。
京都大学のインタビューでも明言してたけど、山田の場合、大人の責任や重さを
負わないで、自分の才能で成功する事しか考えてないから、結局一種の差別思想なんだよな。
>>648 美大予備校とか美術学校の教師は「芸術家」じゃなくて「技術インストラクター」だからね
生徒の合格率とかが教師の評定にもなるから、カリキュラムの進行が遅れたり生徒のレベルが上がらないと困るよね。
まぁ、義務教育でもない予備校で文句を言い続けて自分の描きたい絵を描くなんて
教師にとっては迷惑なだけ。
教師の指導にも従わずに自分が描きたい絵があるなら教室以外で自分ひとりで描けばいいし
教育方針が気に食わないなら予備校を変えるか芸大の生徒でも家庭教師に雇えばいいのにね。
今週はちょっと良かったんじゃないか?
主人公も頑張ってたし、女の子もかわいかったし
>>652 あの女を主人公にした方がいい
だけど、山田には女を主人公にしたマンガなんか描けねえだろうな
今までに女が主人公の山田マンガってあったっけ?
美大の予備校の先生って本職は何
自分の作品作りつつ予備校の講師で口に糊するみたいな感じ?
>>637 >所謂めんどくさいから、ちょろい、漫画やゲームやラノベ、って連中
節子、それ山田先生のことや
痛子の論調だと学校に行かず黙々と自分の絵を描いて絵画展にでも出し続ければいいんじゃないかと思うんだけど
やっぱ大学教授とかの推薦なんかが必要になるのかねぇ?
>>653 水の鳥の中であったけど
意味わかんない内容だったからなぁ
アリエネ読んでて思うんだが、扉絵と主人公の顔の自己陶酔とナルシシズムが鼻につく。
フラッシュを久しぶりに見たら絵が真っ白
あからさまな手抜き
背景、一切なくて真っ白っだもんなあw
>>654 本職が予備校の先生だろ
ゴルフのレッスンプロみたいなもんだろう
弥生、もう美大に行かずに勝手に個展を開けよ。
美大のシステム分かってねーくせに、なんで美大に行きたがるのかね?
理由がある。にしても、あんなに予備校の先生にかみついて逆らうのなら、
予備校にも通うだけムダでしょ。
今週号の胸チラ、あのサービスカットも逆効果だろ。
歌川も自惚れが酷すぎるし、夢もヘンメルだし、
誰か一人くらい魅力的なキャラクターを出してみろ。
>>625 恐らく山田も多摩美大入学直後は同級生と芸術論を語ったりしていたのだろう。
だけど、所詮は地域最低高校出身が予備校で1年ちょっと学んだだけの付け焼刃だから、
中学高校と美術を志していた同級生には知識で勝てるわけも無く、山田が必死で知ったかぶっても
すぐにばれて馬鹿にされて、悔しい思いをしたんだろうね。
それで、「お前らはアートについて偉そうなことを言ってるけど夢が無い。俺には漫画家になると言う
夢があるんだぜ!」と言って、自分のチンケなプライドを保っていたと。
その結果、美大に友達がいなくなり、非属wになっていったとwww
山田の漫画ってBバもアガペもココピリもアリエネも、素人が知ったかぶりやハッタリで上手く行く話ばかりなんだけど、
こういうのも山田の願望なのかもね。
ツンデレもデッサンの基礎はしっかりしてる設定だから
ある程度の能力がある者たちの葛藤の話なんだろう
ここで山田をこき下ろししてる人たちは何も成し遂げた事の無い
ただ斜に構えた敗残者なのでは?
エコも付け焼刃で大恥かいたからなw
素人相手に偉そうに説教を垂れて悦に入っていて
詳しい人が出てきたら大恥かいて退散
この繰り返し
アリエネもそうなって行くことだろう
主人公がイマイチどういうやつかわからん
他のキャラは単一機能
基本的に中身なくて、ハッタリだけだからね。
だから、商業に魂売ったBバ以外のマンガは、三巻以上続かない。
それ以上、読者の興味を引けないから。
仕事すんなら、ちゃんと長期に渡って契約取れる社会人にならないとな。
根気が無くて続かない仕事ばっかしてると、40辺りで干されたりリストラされる。
周りは馬鹿ばかりって人だから、ベテラン漫画家の漫画読んだりしてないんじゃないか
新人漫画講座で添削されまくるような漫画、恥ずかしくて表に出せるもんじゃないだろ。
予備校講師が歌川に対して思った、「あーめんどくさい。」
これが歌川に対する講師の本音。
もしかして、講師は歌川に予備校を辞めてもらいたいのか?
歌川に木炭デッサンを教える時も、分かりにくい事を教えているし、
今回の話を見ても、放置しているのが伺える。
>>667 アガペは9巻、NGは5巻まで出ている
この2作はBバで付いたファンをなんとか引き止めていたけど
ゴルパンから明らかにパワーが落ちてるね
キャパ以上のキャラクターを出したせいでまとまらなくなってる。
個人的にはNGのナルシスティックな展開が気持ち悪くて読まなくなって
ゴルパンも一応読んだけどはまれなかったなぁ
この頃までは一応ファンだったんだけど
そういや絶薬も、フラッシュの合わせて20巻近く出てるか。
まあ、あれは編集とゲストの力だけど。
もう、本はマンガですら売れなくなってるらしいからなあ。
バクマンじゃないけど切られたら、実質、中高年職歴なしだもんな。
バイトですら雇って貰えない。
>>669 >予備校講師が歌川に対して思った、「あーめんどくさい。」
そこは主人公がツンデレに感化されて「ブルータスの気持ちになりたいので今日は
(予備校に)泊まります!!」なんてバカな事を言い出したコマのセリフなので、
「あーめんどくさい。」 と思うのが普通だよ。
木炭デッサンを教える時もわかりにくい事を教えていると言うよりは、主人公が予備校講師が
教えてくれている内容に対して「ディティール?フォルム?難しいなぁ」と思うだけで自分から
質問しないのが悪いと思うよ。わからない事をプライドが邪魔して質問できないのは勉強の
出来ない子にありがちな事だけどね。予備校に泊めてくれなんて無茶を言うくらいなら質問
くらいいくらでもすればイイのに。
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 03:20:11.54 ID:wO8VvGSfO
絶薬をやらせてもらうのも山田本人の力
ここでいじられているキャラが新しく仕事を作っている
このテの自伝漫画は、自分に弁解の余地を許すとつまらんくなるよ
自分の腹をナイフで滅多刺しにし、
白目剥きながら臓物を引きずり出して客の前に並べる位でないと
>>671 漫画家は大変な商売だと思うよ。1〜2作で消えていく人の方が多いんだから。
>>675 漫画家が大変な商売だって事は、
>>671も他の人も否定してないだろ。
俺もそういう点では山田をリスペクトしている。
だけど、その事とアリエネの評価は別だからなぁ。
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:16:37.49 ID:wO8VvGSfO
コネだのリストラだのオナニー妄想だから
山田を批判している部分を自身がトレースしているようなもの
まあ、落ちこぼれから、美大に行って、漫画家になれたのは立派だけど、
そっから変な自分の宗教を作っちゃったんだよなあ。
で、それを読者に押し付ける傾向が、近年酷いから、打ち切りの連続な訳じゃない。
まだ若いころは、もうちょっと余裕みたいのがあったけど、
打ち切りが続くと、どんどん酷くなって、ますます読者が離れるというスパイラル…。
熱意とかには、良い部分があるかもしれないけど、最近は個人主義とエゴイズムが混同しすぎてると思うよ。
実際、ストーリー漫画で、三巻越えられなくなった。
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:35:54.99 ID:fTjPMKRL0
山田先生乙
>>678 スパイラルってほど漫画連載して無いと思うけどw
ここ十年でストーリー漫画はココナッツピリオドとアリエネしかないし。
妄想で語りすぎてない?
まあ、そうだね。
ココナッツピリオドが終わったのが 2009年の5月だったから
フラッシュ除けば、一般紙からは2年は干されたんだよなあ…現実的に…。
ここでスマッシュヒットが打てなきゃ、流石に次は厳しいと思うよ。
>>677 >コネだのリストラだのオナニー妄想だから
>山田を批判している部分を自身がトレースしているようなもの
妄想だと断言できるのは山田玲司本人か関係者ぐらいですけど。
>>673 コネばかりの方に力を入れたせいで漫画家としての力はなくなっちまったけどな
成功くん
別に一般論を言っただけだけどなw
企画を失敗ばっかの人材は、干されるかリストラされるでしょ。
トレースしてんだろ、バカ―! って方が妄想でしょうにw
あと、ゼブラーマンがあったな。忘れてたw これは五巻まで続いたな。
三巻越えられなかったのって、ココナッツピリオドとゴールドパンサーズだけじゃないのか?
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:16:17.61 ID:ZaDzE1Zz0
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:17:19.54 ID:ZaDzE1Zz0
>>686 ドルフィンブレインとドルフィンブレイン2なんてのもあったな。
>>685 ゼブラはクドカンのメディア戦略と哀川翔の主演100作品記念だからなぁ。
周りの人にゼブラーマンと言っても映画しか知らない。
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:26:31.62 ID:ZaDzE1Zz0
最近の長期連載はゲストパワーに頼った絶薬とクドカン脚本に頼ったゼブラだけだよね。
正直、山田は創作系漫画では先細りだと思うよ。
絶薬で他人のストーリーに自分の言葉を押し込む作業ばかりやっていたから、まともなストーリー漫画が書けなくなっている。
>>686 映画のタイアップだからじゃないの?
月スピ読んで無いから良く分からんが。
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:32:25.75 ID:ZaDzE1Zz0
>>690 同じタイアップの前作は5巻までやっているのに?
>>689 絶薬は漫画の範疇に入れなくても良いと思う。
>>691 原作付の漫画ってどうなんでしょうね。
作画者が勝手に長くしたり短くしたり出来るものなの?
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:01:53.97 ID:8eRhMyoJ0
>>693 100%自由って事は無いだろうけど、漫画雑誌もタイアップとは言え、人気があれば長期で連載したいし売れないものを載せ続ける訳にもいかないから調整は可能でしょ。
俺もゼブ2は最初の1話を立ち読みした程度だけど、短期集中連載とも書いてなかったと思うし、小学館だって二匹目のドジョウを狙いに行ってるんだから、1巻終了は期待値以下だろうね。
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:05:44.18 ID:8eRhMyoJ0
山田に気の毒な点があるとしたら、ゼブ2は映画も大コケしたからな。
せめて映画が大ヒットなら、相乗効果を狙って人気が無くても我慢して連載継続の目もあったかも知れないのに。
>>694 そういえばSPもタイアップですね。
人気が出れば長期で連載されるとかありえないような気がしますが。
>>693 作家しだい。
クドカンは多忙だから金だけもらって丸投げ。
ストリッパーは全一巻かw
エコエコパンドラに至っては、単行本にもなっていない。
アシ代で、完全に赤字じゃないか?
>>698 アレ、アシスタント必要ないでしょ?
マージャン漫画もあったな。
一番読んで見たいのは秋田書房で落第したヤツ。あの頃のブログは秋田の新人編集を見下していたのに、全ボツ食らっていて笑わせてもらったな。
>>690 8CqYM+8p0は、ゼブラーマンが5巻まで続いたのはタイアップだからとは思わないけど、ゼブラーマン2が1巻で終わったのはタイアップだからと思うんだw
都合の良いタイアップだなあw
>>698 ストリッパーは連載じゃなく書き下ろしですよ。
そんなことも知らないでアンチやってるんですか?
あ、そうなんだ。
それは、すまなかった。
てっきり多くの打ち切り作品の一つかとw
朝でも夜でも真昼でも恋は
>>703 多くのって、そもそも連載作品10くらいしかないぞ。
10も連載作品があったら多い方じゃないの?
1、2作で消えて行く漫画家さんも多いwんだから。
その中でも週刊連載でアガペイズ以降は(漫画の範疇に入れないという絶薬とタイアップのゼブラを除く)打切りばかりというのはやっぱり多いと思うな。
割合って意味でさw
大半、打ち切り作品だから。
>>706 20年近く漫画家やってるからな。10が多いのか少ないのかはどうなんだろうね。
>>707 打ち切りになった作品ってどれだ?
読んだこと無いのもあるので打ち切りなのか普通に終了なのか分からない。
水の鳥
ゼブラーマン
ストリッパー
ココナッツピリオド
エコエコパンドラ
絶望に効くクスリ
ゴールドパンサーズ
NG
アガペイズ
ドルフィン・ブレイン
Bバージン
> 水の鳥
> ゼブラーマン
> エコエコパンドラ
わからん。
打ち切りかも知れないけど、最初から枠が決まっていたのかも。
エコパンが人気が底辺だった事は事実だがw
> ストリッパー
書き下ろし
> 絶望に効くクスリ
ヤンサン休刊に伴う打ち切り
> ココナッツピリオド
> ゴールドパンサーズ
> NG
> アガペイズ
> ドルフィン・ブレイン
普通に打ち切り。
山田の場合は打ち切りだとあとがきで不満を書くからすぐわかる。
> Bバージン
書きたいことは最後まで書いたんじゃないの?
逆にPK対決編は引き伸ばし策に見えた。
追伸
打ち切りが多いとは思うけど、これだけ打ち切りが続いても連載が貰えて20年以上漫画家として生活しているのはある意味凄いと思う。
ココナッツピリオド…打ち切り/フラッシュで伊吹ジョーに愚痴
エコエコパンドラ…打ち切り/同上。単行本も販売されず
ゴールドパンサー…打ち切り/巻末で作者曰く、これから凄い展開が
アバペイズ…打ち切り/巻末で作者曰く、これからry
ドルフィン・ブレイン…打ち切り/全2巻第1部完?
NG…打ち切り/ブログにて曰く 『芸術論漫画になってきて…』
Bバージン…完結
ゼブラーマン1…タイアップ企画、全5巻
ゼブラーマン2…タイアップ企画、全1巻
絶薬…雑誌休刊/フラッシュにて再開
ストリッパー…描き下ろし
水の鳥…描き下ろし
結構大目に見て、ここら辺が完結かなあ…。
連載したストーリー漫画は、Bバを除けば、ほぼ全滅か…。
>>711 NGが芸術論漫画?
俺はNGはアイドルにつきまとうキモオタストーカーの話かと思った。
編集者がすごい有能なんだと思うよ
そのぶん編集長がものすごい無能だと思うけど
ああ、水の鳥は増刊号に載せた短編集だから、書き下ろしとは違うか。
まあ、これも完結作品でいいと思う。
>>709 丁寧な説明ありがとう。
アガペイズ打ち切りだったのか。普通に終了だと思ってたよw
山は3巻なんだな。アリエネはとりあえず5巻は行くと思う。
ココナッツピリオド・・・3巻(スピリッツ)
ゴールドパンサーズ・・・3巻(ヤンサン)
NG・・・5巻(ヤンサン)
アガペイズ・・・9巻(ヤンサン)
ドルフィン・ブレイン・・・2巻(少年サンデー?)
>>714 スピリッツの編集では無く、山田の仕事を探してくる「さとひゅ」とか言う男が優秀なんだろうね。
スピリッツの編集はリチウムマイナスイオン電池をそのまま載せる馬鹿っぷりだからw
バクマンでも打ち切り3回で専属契約解除して捨てられるなんてシビアな話があったな。
Bバージンの遺産と、絶薬で食っていけたって感じかなあ。
本人も言ってるように、漫画賞とかは縁のない、新人時代だったし。
とはいえ、結構短編とかは、それなりに引き込まれて読めるものが多いと思う。
結論や過程はダメダメだけど、なんか切なさや焦燥感みたいのを描くのは
かなり巧い作家だと思う。
まあ、主人公がもがく描写に読者が飽きたら、そこから先がないからなあ…。
アリエネだと、どうだろ。一応、美大合格ってゴールがあるから、大丈夫なのか?
某萌え4コマ紙でも2巻の壁って表現があるし、
出版社共通なのかも。
>>716 ぶっちゃけ、アガペイズやNGはBバージンの頃のファンに支えられてその巻数だと思う。
昔のファンが支えて無かったら、NGも3巻完結でアガペイズもいいとこ5巻で終わってただろうね。
ジャンプなんかだとアンケートの結果が悪ければ容赦無く10週打ち切りだけど、スピリッツだと一応単行本1巻を出して見て単行本で稼げるか見極めてるんじゃないかな。
負の感情を動力源にする人って、一度成功しちゃうとグダグダになっちゃうよね
山田はBバであるていど成功しちゃったから今のヘタレ状態は当たり前とも言える
しかしこのヘタレ状態でマンガ家として粘る意志力はたいしたもんだw
>>721 漫画はツールの一つとか言っちゃってるけどねw
>>720 アガペイズは結構好きだったな。NGは内容すら覚えていない。
不評のゴールドパンサーズも意外に好きだ。
アリエネは久しぶりに山田の普通の漫画が読めるので少し楽しみ。
Bバージンぐらいが、等身大で、それなりに好感が持てる山田なんだよなあ。
他の作品は、ちょっと背伸びしすぎで、自己防衛のためか、居丈高になってるというか…。
付け焼刃の勉強不足なくせに、上から目線で読者に命令調で説教を垂れ始めた頃が致命的。
そのくせ自分は口先だけで、ランクル転がしたりホットヨガだったりファミレスの常連だったり・・・。
地震&原発事故直後は本当に最低な人格が露呈したし・・・。
出来損ないのゴー宣や大市民日記。
エコを叫ぶなら、まず筆を折れ。
>>711 ドルフィン・ブレインって2巻(第1部?)までは週刊少年サンデー本誌で連載で、
そのあとサンデー超っていう増刊で第2部?を連載したけど、
それは単行本になってないみたいだな。
読んでみたい。
NGで過去の成功の2番煎じ始めたのが終わりだったと思う
まあ、何か高尚っぽい事とか、深そうな事を言おうとするんだけど、
中身が全くついていけてないって言うか…。
それを、語り出すと3巻越えられなくなるというか。
まあ、信者さんがマンガ家になってスゲーんだよ! みたいな事言うけどさ
マンガ雑誌を買えば、大勢の一人でしかないし、
ちゃんと人生経験と知識に基づいた、本当に深くて3巻以上、
読者の興味を引き続けられる作者も、いっぱいいるからね。
いなきゃ、マンガ産業なんか成り立ってないからw
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:46:44.46 ID:gElL4qzx0
アガペイズはあれはあれで結構面白かったけどなあ。
後世に残るかも…ってのはアガペくらいかと
Bバーは今見るときつい
早くヨガの本出さないかな?
買わないけどネタとしては見てみたい。
アガペイズはそこそこ面白かったような記憶があるが
NGは全く思い出せない
487 ::2011/01/07(金) 05:30:03 ID:+B+jJRZ70
買わないのに背表紙に爪痕指紋折り目付けたり表紙に指紋付ける奴。
いちいち買わない宣言する奴を見ると思い出してイラッとする。
入荷部数の少ない月刊紙は立ち読み防止バンド必須だろ。
○○は絵がどんどん下手になっていってる。
絵が下手になったというより、線が汚くなってきているんだと思う。
普通デッサン力とかデザインセンスとかは持って生まれた才能による限界があるが
線は長い事漫画家やっていれば嫌でも綺麗になる筈なんだけど、なんでだろ?
○○はあんなに上手くなったのに……
アガペは面白かったよ(今読むと辛いものがあるけど)
風水と野球という異色の組み合わせもよかったけど
悲しいかな山田は野球を勉強しようとしなかったのが敗因
>>729 > ちゃんと人生経験と知識に基づいた
Bバージンは、山田が六本木のディスコに通ってボディコンねーちゃんを口説いていた(本人曰く虚しさと戦っていた)経験や彼女をリーマンに寝取られた(漫画では寝取られないが)経験が生きている。
アガペイズは無償の愛ってテーマは面白かったけど、そのために取り入れた主人公がゲイって設定は一部読者を敬遠させたかもね。
俺個人としては山田がガチで風水に傾倒し過ぎなのもダメだった。
山田は自分の人生経験を活かして
漫画史上最低な卑怯者を主人公にした漫画を描けば売れると思う
そうなんだよね。
若者の小恥ずかしい、自意識とか恋愛とか、焦燥感を描くんなら、山田自身は
ちゃんと経験があって、読者にも伝わるんだよ。
でも、エコとか哲学とか思想、人生成功法みたいなの語り出すと、全然ダメでしょ。
本人が深いぜ! とか言っても、中身グダグダになってるんだよね。
勉強してないし、上っ面だけの知識と経験だって、見透かされちゃうんだよなあ。
はっきりいって付け焼き刃で、言葉だけご大層なのに浅薄。
山田が本気で勉強したり、知識や技術を身に付けたのって、美大受験と
アシ時代に、同輩からマンガのテクニックを教わった時だけだと思う。
本人もモチベーションが、気取った文化人になってチヤホヤされったいってだけだからさ
本気で環境問題を何とかしようとか、芸術の表現を極めようとか、そういう意欲が全くない。
上っ面の知識と口先だけで、周りに高く評価されたいって、楽な方向に逃げてるんだよなあ。
漫画家は何を書けるかではなく何を書けないかで作風を決めなきゃいけない
という言葉を送りたい
今までアンチしかいなかったけど喧々諤々の良いスレになったな
やっぱ漫画家はちゃんと真剣に漫画描かないと駄目だな
>>741 アンチでも信者でもとにかくスレがにぎわってるのはいいことだ。
同じ中二漫画家の日本橋ヨヲコのスレなんて・・・1レス/週になっちまってる _| ̄|〇
アンチも信者も匙投げちゃってますw
>>739 多摩美大時代に、「山田はバカっぽい恋愛ものを書いた方がいい」と、たかはまこにアドバイスされていたのにね。
当時から思想的な事を書かせても薄っぺらで中身が無い事を見抜かれていたんだな。
>>741 別に変わって無いだろう。
アンチばかりだから批判が多かったのでは無くて、作品やブログで電波飛ばしまくりだから批判が多かったんだから。
>>744 エコパン時代のくらオリスレの阿鼻叫喚ぶりも
結局、漫画があまりに糞過ぎるだからああなっただけだしな
なんか勘違いしてる奴いるよな
面白い作品描けばいいだけの話なのに
オリスレ読者は山田玲司のことを知らない人も多かったろうから
あれが世間一般の山田玲司に対する評価と反応なんだろうな
>>737 主人公がゲイである必要がなかったから
後知恵だけど、あの時点でココピリのしゃべって社会生活を営む動物の片鱗が垣間見える
俺はアガペのゲイ設定はありだと思うけどな
主人公に他人には言えない秘密を持たせたことで読者との情報の共有が生まれ
キャラに親近感が生まれたと思う。
野球を始める動機にも繋がってる。
これが女が主人公で性別を偽ってと言う設定なら過去にもあったような気がする
男同士の友情でも動機が弱いと思うんだよね
最初の時点で風水かゲイのどっちかを切るべきだったと思う
詰め込みすぎて作者が扱い切れてない
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:06:17.21 ID:iZwQjqEc0
風水もゲイも必要
>>747 >主人公がゲイである必要がなかったから
ちょっと何言ってるかわかんないです
風水を切ったら
運動音痴のユリが短期間で技術を身につけるためのチートツールがなくなり
またそのために代償を支払うというドラマ性も失われる
ゲイを切ったら
ユリの動機が失われ物語の原動力がなくなる
どうしろと
だから、1週間の決まったページで、にゲイの描写も、風水の描写も
2つとも深く描けないでしょうって話しじゃない。
結局、どっちのエピソードも、ページを食い合って未消化のまま打ち切り。
メインテーマはゲイの片思いじゃなくて
私的な欲望を超えた自己犠牲精神だったわけだから
毎週ゲイエピソードを入れる必要はなかったと思うよ。
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 01:38:30.49 ID:iZwQjqEc0
アガペはやおいでもオカルトでもない
女しか出て来ない漫画を描かせてみたい
チートばっかりだから飽きられるし共感も持たれない
最盛期には恋愛神と呼ばれた程だから、
さぞかし女性キャラのバリーションが多かろうと思うのだが
>>759 誰が言った?
自分とバカを利用した編集者だけだろ
いつまでも20年前の寝取られた女のことしか具体例が出て来ない恋愛の達人なんているかよw
この作者はさ、世の中に対して言いたい主張があるみたいだから、
もうさ原発問題をテーマにした、男子高校生の話でも描いてよ。
この作者の主張は、日本の未来の原発放射能汚染の現実を描きたいんだよ。
>>736 別に野球スポ魂漫画を描いた訳じゃないからあれくらいで良いんじゃないの。
野球好きには物足りないかもしれないけど、あれを野球漫画と思って読んでた奴いないだろ。
>>752 この意見が一番正解だな。
山田スレなのにちゃんと漫画で議論になってるなんていつ以来だろう
>>763 今は普通の漫画描いてるからだろ。
漫画描いてない時は山田に粘着してる人しかスレにいないからな。
>>761 それはちょっと違うだろ。
山田は有名になって尊敬&名誉&金を得たいのが目的なんであって、エコとかはその為のツールに過ぎないんだから。
>>761 原発直後に何も発信も行動もせず、
ボランティアも何もせずに広島いったり、
世界中にCO2を撒き散らすホットヨガのペテン師教祖にアメリカまで行ったり。
被災地の人を救うことではなく、
自分の売名のために原発事故を叩いていただけのクズですよ。
そりゃ商業誌で連載しといて誤った解釈しつつ資本主義否定して、チラシの裏を
垂れ流せば叩かれるわな
今までは単に自分の行為がそのまま跳ね返ってきただけなんだが
何故か最近はアンチだの粘着だのと話その物をすり替えようとする奴が湧き始めたな
原発事故後も、今すぐ全ての原発を停止させろ(代わりに火力発電所をフル稼働させろ)と言う主張に賛同していたくせに、2011年の二酸化炭素排出量が過去最悪になりそうだと聞くと自分の発言はすっかり忘れて政治家や役人を叩くような屑だからな。
言うのは文句と批判だけ、自分の発言に責任は持たないんだよな。
山田がインタビューに行ったホットヨガのペテン師が暖房器具を使わなければ
相当なCO2が削減される
>>752 >>762 この意見が一番正解だな。
いや、本人が7巻か8巻辺りの後書きで、
新キャラ出しけど、またテーマ増やしちゃって、益々ストーリー分かり辛くなっちゃった…って書いてるんだよ。
まあ、打ち切り決まってから、冷静に見直したのかなあ。
あと、アガペイズのカウンターカルチャーとしての風水とか、今やってるホットヨガは、
山田が資本主義の筆頭にあげてる、アメリカが発祥だからなあ…。
コーラ飲みながら、ジーパン穿いて、ビートルズに熱狂しながら、
ヒッピーみたいなの気取って、反資本主義やんのは
ホント、70〜80年代の大衆カルチャーそのまんまで、微笑ましいけどさw
>>771 そう思うだろ?
実は今はブルジョア ボヘミアンでBOBOsって言って、資本主義の成功者がそんな事してるんだぜ。
暖房と加湿器で温度上げた部屋で薄着でホットヨガやってるんだぜw
クーラーで冷やした部屋で寒いとか言いながら電気毛布使うバカ並の行為。
山田が地震後に会いに行った世界で唯一の正統な(笑)ホットヨガ・マスターは、
資本主義を否定しながらビバリーヒルズの豪邸に住んで何十台もの高級車を保有していることをアメリカマスコミでひにくられている。
オウムの麻原が弟子たちに厳しい修行を強要しながら自分達はエアコンが効いた部屋でメロン食ってたり、
法の華の福長が信者に財産を放棄しないと不幸になると言いながら私財を溜め込んでいたのと同じ構図。
ペテン師に感化されて書いた資本主義卒業〜も推して知るべしだよ。
要は身勝手な人間の甘言に乗せられて
騙された人間が他の人にそれを布教しようとしているということ
ここ数年は騙されてるんじゃなくて
積極的に騙す側にまわろうとしてるように思う
でも、発案者ほど頭が良くないしカリスマ性がないからバレバレで失敗ばかり
勝ち組になりたいのは見てわかるが
騙すにはもっと頭が良くないと駄目だろう
上澄みだけ掬ってオイシイところのオコボレが貰いたいようだが
腰が座ってないもんだから前後の話が一貫しなさすぎ
>>769 スピリッツのコラムでアメリカの財団がキャパシタの特許を申請して門外不出にしているなんてデタラメを書いて、
日本企業が製造販売しているキャパシタには特許侵害があるかの様な風評をばら撒き、
キャパシタを使用したバスを作った中国を犯罪国家呼ばわりしておきながら、
単行本ではその項目を削除して無かった事にして謝罪も訂正もしない男だからな。
嘘やデタラメも言い放題で他人を批判するけど自分への批判からは逃げ回る卑怯者なんだよ。
ごめんなさいすれば、ココの風向きだって少しは変わったのにな
完全に突っぱねて「何それ?そんな事言ったっけ」だもの
これで人に好かれるわけが無い
>>778 多分ここの住民の一人なんだろうが、わざわざファンサイトに乗り込んで
書き込んだり、それのコピペを本人のブログに貼り付けたりする奴は流石にキチガイの
域だと思うが
それに対する山田の対応も最低最悪だったからな「昔から喧嘩の強い僕の親友云々」「野球場のヤジ飛ばすオヤジが云々」て…
論点ずらし(しかもその例えに道理が全くない)で、内容について何ら答えてないし
山田のどこが駄目なのかよく解る対応だった
まあ、いくら綺麗事を言っても、剽窃した思想や哲学を語っても、
こういう事で、地が出るというか、その人の本性が分かるっていう、良い例だったな。
傲岸不遜を地でいくような、雁屋哲だって、明らかな間違い記事には
ちゃんと訂正文を載せるのになあ…。
普通は剽窃したものを発表したら裁判沙汰なんだけどな。
他人のマネをしても!!
他人のマネとわかったら、みんなに憧れてもらえない!!
題材がアーサー王とか指輪物語から時代劇に変わるだけで・・・・
誤爆すまん
読みづらい絵が見づらい
ひとりよがりなセリフが多い
説明のない専門用語
後味の悪い読後感
いい年こいてるのに新人の頃のまんまの青臭さ
マイナスポイントだらけのうえ内容も無い
読んでて何も勉強にならない
心地よく騙してももらえない
心にひっかからないタイトル
スピリッツ誌面におけるこの漫画の存在価値は
スイカにかける塩
このしょっぱい漫画があることによって他の漫画が甘く面白く感じる
それはバンビーノで十分だよ……
>>786 バンビはチンポ型の料理出したりしてネタ漫画として盛り上がってる。
木が倒れたとこらへんを見てもヤケ糞になってるようにしかw
>>788 あれはココナッツピリオド最終回への糞漫画としてのオマージュでは?
クリスマスの3連休にも日本の為に定期巡回しているネトウヨには頭が上がる。
>>790 お前みたいに仕事で書いてるわけじゃないからね
クリスマスだから特別だなどと考えずに
いつも通りまったりと過ごす
これぞ非属なんじゃないですかねぇ
ココピリ連載当時は年末になると「今回は神展開」などと言われていたものだった
もう誰も言ってくれなくなったね
よかったね先生w
もうフラッシュのことなんか話題にも上らないね
>>794 拾ってもらったにもかかわらず、多分山田の歴史の中では無かった事にされるんじゃないか?
拾って貰った時には、何かの折に受付までして、必死に尻尾を振っていたが
スピで連載が始まったら、露骨に手を抜く…。
下手には変わらないが、アリエネと、新・絶薬の差が酷過ぎる。
まあ、実に山田らしいよ言えば、山田らしいが…。
そもそもアリエネって新規ファン獲得してんのか?
ここはともかくファンサイトでも盛り上がってないぞ。
俺自身、コミックス出ても絶対買わないだろうし。
週刊連載で大変とアピールしているけど片方はたかだか2ページのインタビュー漫画じゃないか
演出をひねったり工夫したりとかしているわけでもなくテキトーにオベンチャラ言って殴り書きしているだけ
これで大変ってドンだけ虚弱体質か老化しているかどっちかか
こんなこと書くと虚弱体質の人や老人に怒られるけどな
ただ単に根性も無いしプロ意識もないし創作意欲も無いだけだろうな
先週号のアリエネでの妄想でも漫画や作品が大ヒットとあるけど、実際に描いているシーンは無かった
あくまでチヤホヤされたいだけ、幸せにしたいなんて大嘘
フラッシュの絵はなんであんなに汚いんだ?
鉛筆で描いてこすったみたいに黒くにじんでいる。
連載無いと変なのしかいないんだな。一人で頑張ってるようだが。
仮に何かヒット作出してそこそこ地位名誉金が手に入ったら、後のインタビューで
フラッシュの新絶薬のことを「あんな低俗雑誌で連載してたんだよ」とか言いそう。
まあ、Bバージンも
商業主義なんかクソだぜ!!
↓
売れなくなった、仕事を続ける為に、売れる恋愛マンガを描こう。
↓
売れたけど、ムカツく、本当はこんなの描きたくなかった。
↓
また売れなくなった。
↓
思い返せば、Bバージンみたいな恋愛マンガもありだね。 読者のみなさん、応援してね♪
だもんなあw
まあ、一生漫画家を続けられたとして、このループを延々と、繰り返すんだろうなあw
>>802 それは少し違う。
商業主義なんかクソ→売れなくなった
では無く
売れなくなった→商業主義なんかクソ
が正解。
デビュー作売れず。彼女にも振られる。
↓
商業主義なんかクソ
↓
さらに売れ無くなりどん底
↓
周囲のアドバイスもあり言いたいことは消費税以下にしてBバ連載して、そこそこのヒット
↓
しかし、その後のアガペ、NG、ゴルパンは打ち切り
↓
再び商業主義なんかクソw
↓
ゲストパワーでもっていた絶薬打ち切り、エコブームに乗ろうとしたエコパン、ココピリ評価最低で再びどん底。
↓
やっぱ恋愛漫画w
>>799 こだわりなのか知らんけど薄墨使ってるらしいね
完成原稿はいいのかも知れんけど印刷後のことは考えてないみたい。
エコパンの第一話もやたら気合入れて色付けたせいで
20年前の同人誌か!というくらい汚かった
>>805 >印刷後のことは考えてない
それプロの仕事じゃない
悪い意味で素人クセえ
>>805 > こだわりなのか知らんけど薄墨使ってるらしいね
バカボンド井上のパクリだなw
> エコパンの第一話もやたら気合入れて色付けたせいで
> 20年前の同人誌か!というくらい汚かった
あー、ファンサイトでも汚くて読み辛いとかカラー原稿を白黒印刷したのかとか酷評されまくってたなw
もしドラの原作者と波長が合いそうだ。
ドクンッ…!!
僕と同じだ…!!
成功者に限るがw
山田のいうARTって自己満足のオナニーのことでしょ。
漫画雑誌には漫画描けよ。
編集部も漫画雑誌にARTなんて掲載するなよ。
山田のページ削ってとがしの青春くんと喜国の傷天みたいな漫画でも載せろよ。
韓国の映画監督の時も同じだやってたな
>>799 遅ればせながらフラッシュ読んだ。
絵の手抜きっぷり酷すぎワロタw
こんなに汚い絵で、よく読者から苦情が来ないな。
それとも誰も読んでいないのか。
風俗体験漫画広告と同一視されて大多数の購入者に読まれてない可能性も
今週のチャンピオンの手塚治のマンガ読んだ。
出した原稿を戻させて、木の葉をニ、三枚描き足して再提出。
いぶかるアシスタントに、手塚が言う。
『完璧を目指さなくて、どうするんです?』
か、かっこいい…。
死んだ手塚に後継者なって勝手に語らしてる、厚顔無恥な漫画家に聞かせてやりたいよ。
墨汁でベタ塗りさぼって、雨で滲んだ様な、汚い完成品を晒すな。
プロ意識の欠片もないくせに、大作家気取りのアホが。
山田に必要なのは甘やかす編集者より
カベさん
でも手塚の絵もたいがい定型化してたからなあ
アシが書いても大差ないし
手塚の絵はそれなりに高いレベルで安定して定型化したが、少しずつ変化or進化しつづけた
山田の絵はそれなりに低いレベルでもたついたまま定型化してしまった
つか、まず見やすい絵を描けるようになってくださいよ、山田先生・・・
巧い下手ってより、作品のクオリティーを上げる姿勢やプライドが、根本的に違うんだよな。
木の葉ニ、三枚を描き直す為に、原稿を戻すとか
アシが、いまいちと言ったら、締切過ぎてんのに、一から描き直すとか
奥さんが、子供に無理やり手塚アニメにチャンネル変えようとしたら、怒るとか。
手塚みたいのが、本当の意味での非属なんだろうな。
作品のクオリティーの高さと、その純正の評価じゃなければ、納得できない。
打ち切られた作品を、巻末で愚痴愚痴と自己弁護したり、
手抜きや未熟さを、小理屈でお芸術にしたりする小物臭い漫画家とは、大違い。
まあ、そんな秋田書店から、必死に連載を貰おうとしてたのが
山田なんだけどなw
山田玲司だと、仮にチャンピオンに載っても単行本は出して貰えないんじゃね
一人でID変えて頑張ってるな・・・
アンチ山田ってなんでこんなに病的なの?
アンチでも信者でもファンでも通りすがりでも、
このスレに病的でないやつなんかいるのか?w
ネットで、山田を語ってる場所がここと
不活発なファンサイト一つぐらいだからなあ。
日本中の人間がネット使ってても、この程度の反応しかないって事じゃない。
山田の自称大傑作にはさw
>>821 それくらいやらないと腐った根性は治らない
>>821 野口某って内山亜紀かwwwwwwwwwww
病的といえば、十何年も、別れた彼女に執着し
事あるごとに、自分の作品に登場させる漫画家だな。
つか定型ヒロインのモデルが、山田を見限った女なん?
>>831 彼女を寝取られた話はそこらじゅうでしてるけど漫画のヒロインは違うと思う。
容姿は山田の理想なんだろうから、もしかしたら似ているのかもしれないけどね。
寝取られたのは六本木でナンパした女だろ
自分は売れっ子漫画家の振りして、甲斐性なしに愛想が尽きてまともな男を選んだ女を逆恨み。
>地上波の情報は歪んでて憂鬱で
>「何か隠されてるに違いない」
>とか思ってる人は楽しいと思いますよ。
ビバリーヒルズに住んで財にまみれたヨガマスターを
聖人君子のように紹介した奴が偉そうに・・・・
はよ、ヨガ本ださんかな。
アマゾンなんかで、アメリカ・ヨガの実態が書き込まれて
『何か隠されてるに違いない』 とか思ってる人たちが、楽しめそうなのにw
しかし、何だなw
山田は、自分が間違った情報の提供者になって、槍玉に挙げられるって、思わんのかな…。
まあ、何かやらかしたら、編集とグルになって、単行本でコッソリ削除するからいいのかw
>>833 しかも山田の特技といえば、しょーもない作品でもコネでも何でも使って連載にこぎつける営業力
適性だけなら、漫画家というよりずっとリーマン向きだったというw
何回も「就職しろ」って当時の彼女に言われてたんだっけ?
人を見る目あるじゃんその彼女
CO2だ!温暖化だ!と言ってた奴がやる遊びじゃねえよな、ホットヨガw
>>837 甲斐性の有無じゃなくて、単にウザがられたんだと思う。
そうだよなあ…。
40過ぎて、まだ誰とも結婚できてないんだから、
単に本人の性格に問題があっただけだろうよ。
バツイチにもなってないんだから、資本主義、関係ないw
まぁバブルの六本木でナンパして出会った女も男もロクでもなさそうだよな。
>>840 アンチ山田のネトウヨも独身だろ?独身どころか童貞だろうけどw
結婚してるのに毎日このスレに来て山田の悪口書いてる奴いるなら終ってる。
山田擁護のレスがあるとすかさずレスする奴って1時間おきくらいにこのスレチェックしてるのか?
今度統計をとってみよう。
モリポタでポイント買って擁護していた間抜けがいたね。
>>837>>839 その見る目がある(かもしれない)彼女にすら逃げられたんだぜw
そんな彼女を受け入れられなかったのに、世の中や他人には無償の愛を要求する
すごいよね
ここまで来るともはや単なる利己主義者でしかない
それにすら気付いてなくて自分は綺麗と言わんばかりの面してる分余計に質が悪い
まあ、彼女の為には、売れるマンガを描かなかったけど
自分の為には、Bバージンを描いて延命したからねえ…。
別れた彼女にしてみれば、資本主義がなんだかんだ言って
自分の為には、魂売って迎合してんじゃないの
私達の将来の為には、何もしてくれなかったクセに…。
みたいに思ってんだろうなw
山田みたいのと結婚する女性がいないのは、そりゃ資本主義の問題じゃなくて
単に自分の事しか考えてないお子様と、家庭を築けないからだろう。
Bバージンで小金持ちになって、ランクル乗り回して、二酸化炭素を撒き散らしてた頃でも、
山田は結婚できなかったんだしさw
>>847 それが本当に山田に信念があって売れ無い漫画を書いていたなら良いけどね。
実際には売れ無い自分のプライドを守るために、漫画から読者を楽しませる要素を削ってどんどん漫画がつまらなくなって行っていただけ。
自分の安っぽいプライドを守ることでいっぱいいっぱいの器の小ささでは女に振られるのも当たり前。
平気で嘘をついて人を陥れるクズだったけど
近年は嘘で儲ける方法まで手を出し始めたからな
来年もどこまで堕ちるか見ものだ
アリエネってつまらなくは無いけど、コミック買いたいと思うほどのもんでも無いんだよなぁ。
立ち読みの流し読みで充分だ。来月1巻でるみたいだけど、当然買う気は無い。
今年は山田が干されますように。
アリエネはいつもみたいな山田の馬鹿げた主張が薄いからネタにもならない
本当にどうでもいい漫画
>どうしてもまた漫画が描きたくてね。
ツールの一つに頼ったのは金が無いからですか?
>スピリッツの「アリエネ」
>いいです。とても。
そういうのは他人が言うことです。
>来年の1月23日に第1巻のコミックス発売の予定です。
紙ごみ増やすのやめましょう
>>853 それ見ていつも思うんだけど、山田って原稿を資源ゴミと評価された経験があるんじゃね?
粗暴な人間って、自分が受けた一番辛い体験を他人に行なうものだし
今は亡きヤンサン新人賞での「たくさんの木を殺して〜」というくだりこそ、
若き日の山田が受けた評価そのものである可能性が高い
資源ごみなら、まだ再生可能だが
人を見下す事でしかプライドを維持できないクズは、産業廃棄物。
お友達のてんつくマンもマルチ商法に手を貸してたみたいだし
こいつが持ち上げるマイナー系の人脈はとにかくヤバイシロモノだと思ったほうがいいな
他意の無い評価を受けていると勘違いさせられちゃうんだろうなあ
山田先生はある意味純粋
まあ、世の中に騙されんな!! とか絶叫している山田が
胡散臭い活動家共に、いい様に利用されてるみたいだからなあw
絶薬はゲストも怪しげな連中が大勢・・・
山田を利用する連中と、山田が利用する連中が噛み合って、クズの佃煮になってるなw
別に、政治家とか資本主義とか、教育とかが間違っていても
それを声高に批判している連中が、清く正しく、賢いわけでもないからなあ。
山田は、頭からそう信じ込んでるけど。
寧ろ、自分たちを、純粋で正義なんて思い込んでる分、
何をやっても構わない、省みない、って危険な考え方があって
独善的かつ、偽善的で醜悪だな。
>寧ろ、自分たちを、純粋で正義なんて思い込んでる分、
>何をやっても構わない、省みない、って危険な考え方があって
>独善的かつ、偽善的で醜悪だな。
グリーンピースやシーシェパードがその典型だな。
なるほど、共感というか共振する部分があるんだな
自分の理想や目的のためには、いかなる犠牲も手段も構わない
ココピリの弟ウサギへの薬物注射なんてドン引きな展開を考える山田にも掲載した編集にもマトモな倫理観なんか期待できない
薬物で人格改造とか、そんな非倫理的な決着の仕方だったもんなあw
自分達が、正義だと思っていると、あそこまで感覚がおかしくなるっていう好例だな。
おまえらよく覚えてるなw
中盤以降のストーリーは完全に忘却の彼方だ
>>869 ウサギなので水に濡れたら死にました()
どうやらそんなしょーもない展開で、主人公がウサギという設定を活かした気になってるらしい
アリエネは勢いがあるな。スピリッツで一番面白い漫画。
好評が書かれると言うことは休載したのかな
好評が書かれると、何で休載になるの?
誰もほめてくれないから自分でほめました
休載の時にわざと今週は良かったというネタがあるから
>>868 「言うことを聞かない弟を薬で洗脳」以外にも狂信的で薄気味悪展開が多すぎた。
・子供ペンギンが環境保護団体を称するテロリスト集団から脱会する条件として資産家の親に1億ドルを要求。
(しかし、その後も子供ペンギンはテロリスト集団に同行)
・ヒロインが石油企業社長の父親に、石油採掘を止めないと自殺すると脅迫。(実際に自殺未遂まで行く)
どれも常軌を逸したカルト教団の行動としか思えないのだが、周りの人間は止めもしない。
まさに狂信者の集団、オウム真理教のメンバーもこんな感じだったのかなと思ったよ。
>>876 短く言うと幼稚で浅はかなんだよな
本人が読者たちよりも無知で不勉強で世間知らずなのに、
読者に対してマンガで説教なんかしようと考えてたんだから
バカは世界を舞台にしちゃマンガを描いてはいけない、と言ってるわけじゃないよ
バカは人に対して説教する前に、ちゃんと勉強しようなってこと
漫画家だろうがリーマンだろうが、努力せずに偉ぶるバカは嫌われる
>>875 ああ、クソ過ぎて、描いてない時が、一番マシだから好評って事かw
まあ、ネタはともかく、今週は良かったと思うよ。
ライバルキャラに、
苦労する事で到達できる境地がある、
マンガ絵とデッサンは、大きく違う
…などと、厳しい正論を突きつけられ、茫然と立ち尽くす主人公。
ベタだけど、緊迫感があって、かなり楽しめた。
しかし、今までの山田の言動が
テクニックとかデッサン力を小馬鹿にした様な内容ばかりだったから
違和感を感じたなあ。
協力して貰っている、美大の予備校に感化されたのかな。
まあ、次回で、やっぱ絵はハートで、デッサン云々言ってる奴は、精神性が…。
結局、ボクみたいに高邁じゃないと…みたいな、山田節がさく裂するかもしれないがw
後、デッサン云々の話しなんだけど、山田って、人物は
真正面、真後ろ、真横しか、基本的に描けない気がしたw
それ以外の角度だと、素人目でも、何かデッサンが狂ってるw
まあ、ケチはつけたが、今週は、自分とは違ったスタンスの人間の意見も
一応、真正面から受け止めて描けてたから、良かったと思いたい。
勢いがあって一番とか、寒々しい評価はしないけどねw
普通に面白かった○
今週は悪くなかったと思うよ
ここから主人公が奮起して頑張る展開になればいいんじゃね
今週も面白かったよ
ただいつもながら感じるのは画力の問題
凄い絵とそうでない絵の描き分けがうまく表現できない感じ
予備校の宣伝漫画なんじゃね?
まあよかったけど、
今までの言動からしてまだ信じられません
ぴょーん、ばりばり
今回は実体験が基だからココピリほど背伸びしてすっ転ぶことはないんでは?
とはいっても、いつものごとく自己満足に走ってダメダメになる可能性はいくらでもある
いやー
やっと「普通」の漫画になってきたね。
長かったなあw
連載始まって2か月足らずでもう休載かよ、すでに後ろのほうに追いやられてんのに余裕だな。
今回は燃える展開だったじゃない
これから絵の道に進もうと思ってる若い人に響くんじゃないかな
このスレで山田は狂った狂った言われてるが
まだ十分客観性は持ってるだろ
山田は狂ったとは思わないが客観性はかなり乏しいと思うぞ
狂った人間に人を騙そうとするような小細工は出来ない
だが客観性がないから人を上手に騙すことが出来ずに矛盾が露呈する
>>879 恐らく特待生の発言は、山田が予備校や美大の時に周囲に言われていた事だろう。
気になるのは、特待生に言われた"迷い線の多い絵"というのはまさに今の山田の絵ということ。
山田の自分肯定が炸裂したら真面目にデッサンに取り組むんじゃなくて、「正確なデッサンの絵なんて詰まらないデッサンが狂ってて迷い線が多い絵のほうがアートだ」なんて主張が始まるんじゃないか?
>>881 同じ様な事は何度も言われるんだけど、その度に斜め上の展開になってるんだよなぁ。
予備校生とのレベルの差に愕然。
=>真面目にデッサンに取り組むかと思えば、キカガク星のシカーク。
円錐や球さえまともに書けずに愕然。
=>今度こそ真面目にデッサンに取り組むかと思えば、面白くないとか言い出して逃亡して美術館デート。
ピカソも写実を越えて来てる。デッサンは素振り。顎の位置を決めたら迷うな。
=>真剣にデッサンに取り組むかと思えば、ブルータスの気持ちになるために予備校に泊まります?
>>891 現実を知っても、それを自分の能力の向上に努めることはない
それは今までの人生を観れば一目瞭然じゃないか
その結論にたどり着けるなら
自分自身もちゃんと取り組めてたよ
>>882 主人公の下手な絵がもっと随所に大きく出てくれば主人公の絵と他の絵の比較が一目瞭然で話がわかりやすいと思うんだけどねぇ。
バクマンだと主人公の絵が随所に出てきて、漫画の絵になってない、セリフが多い、線に勢いがとか、主人公達の課題や進歩や色んな事がわかるようになっているのにね。
美大の話なのに脳板みたいな回だったな。
美大生がAKIRAの大友やメビウスを褒めたのを観たことがない。
逆に脳板の連中は大暮や大友を褒めまくる。
水墨画が1回死んでるからなぁ(正確には多分2回)。
数十年やってる人と筆力の話をしても頓珍漢な答えしか返って来なかったりするし。
ちゃんとした普通の青春漫画になってるじゃないか。今後が楽しみだ。
でもオッサンの俺が読んでも古臭いと感じるからな>アリエネ
これが今の時代に受けるかどうかは・・・
コミックス化され、それの売れ行き次第だろうけど
でも、昔の山田の方が、粗いけど、勢いがあって好きなんだよな。
無理に今風にした方が危険だろ。
そうやって、自滅していった作家は、結構いるだろうし。
それはそうと、物体のとらえ方と輪郭線10秒一発書きにどんな関係があるのか、有識者の人おねがい
>>894 > 美大生がAKIRAの大友やメビウスを褒めたのを観たことがない。
ところで、お前は何人の美大生を知ってるんだ?
山田から学んだことは
美大を出たことなんて漫画の面白さに全く関係無いこと
学歴否定してる奴が学歴自慢?
>>899 構造を理解してるから外郭線も迷ったり間違う事は無いという事かと
古臭い=古風 過ぎて
こういう漫画を今の子たちが面白がれるか?
というよりも「読めるのか?」というレベルで心配になってくるのだが・・・
実際、最新号のスピを若い奴に読ませてみたんだが
「途中で読むのが嫌になった」と言っていた。
たった1人の意見でしかないけどね。
構成・構図が平板、ストーリー展開が定番すぎる、
刺激を感じない、と言っていた。
まあ連載中の1話をいきなり見せたせいもあるだろうとは思うが。
>>901 そんな事は山田からじゃなく、自分で学べよw
>>903 おじさんは若者の心配なんかせずに自分で読んで楽しめば?
いい年こいて漫画なんて読んでるww ってバカにされるぞ。
一応山田ファンなもんでね
期待はしてるんだ
このまま打ち切りへ
>>905 今時の若者がスピなんて読むかよ
今20代ぐらいの若者が読んでるのは、子供の頃から読んでた少年ジャンプと少年マガジンだよ
今のスピ読んでるのは10年前の若者、すなわちオッサンだけだ
まあ、どうせ今時の若者にウケる訳もないしなあ。
山田は、80年代ぐらいで時が、止まってるからw
無謀な新規開拓を狙って、大コケするより、
Bバージンなんかを読んでた、昔の客に戻ってもらう方がいいだろう。
奇をてらって、グズグズに崩れるのは嫌ってほど、見てきたからな。
変な事に凝るより、単純で痛い恋愛マンガが一番合ってるよ。
絶薬の一巻で、知人さんがそう喝破してたし。
でも、これが連載続くほど人気出るとは思わないけどな。
とめはねも古臭さはあるもののやっぱりベテランだけあってストーリー構成や
キャラの造形なんかうまいなと思わせるがアリエネにはそれすらない。
主人公、ヒロイン、サブヒロイン、ライバル辺りはバックボーンをきちんと作りこんでる節が
見え隠れするけど、だからってキャラのバックボーンが気になるほど魅力があるわけでもない。
個人的にこの漫画で1番生きてるキャラだと思うのは不良の幼なじみだけど
こいつで一本ストーリーを作れるかって言うと無理だろ話だし。
山田漫画のキャラってのは配置された役割以上のことをさせてもらえないんだよ。
予備校で出会った友達認定したキャラは皮肉言いながらアドバイスするしかないし、
不良の幼なじみは主人公がバカにして溜飲を下げる程度の扱いしかされない。
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:56:57.68 ID:hkIfnXto0
うーん。今回の話は面白かった。このスレにはデッサン力=かたちの上手さ=大友みたいなマンガ絵
みたいな思考の奴多いけどデッサン力ってそんな単純な物じゃない。 とくに美大の試験で素描、デッサン、
ドローイングって使い分けているのを考えた人はいるか?意外とそういう名前に結構ヒントが隠されていたりするんだけどね。
ちなみに芸大は 1次 素描
まあ、とめはねの方は、打ち切りなしに巻を重ねて
しっかり、風呂敷を畳めるベテランだからなあ。
というか、一般的な意味での、マンガ力だったら
山田は下から数えた方が早いと思うw
キャラ立たせるとか、ストーリーにメリハリあって
一話一話の読み応えが、ちゃんとあるとか
そういった基本的な意味での。
思想マンガで、深いんだから、俺のが上なんだよ!
…なんて、バクマンの勘違いアシと同じ、ギャグのレベルだよw
おもしろいマンガってのは、やっぱり、
読み続けて貰う為の、努力や工夫に支えられてないと。
山田は、それをサボって、思想マンガだから…とか逃げてる。
アリエネって今までの「山田の自己投影キャラ」が主人公から脇役に移っただけじゃね?
山田の主張を脇役達に代弁させてそれを主人公がひたすら賞賛するって言う
今のところカメレオン美大版ってイメージ
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:31:53.30 ID:hkIfnXto0
線も面も正しい。
美術的には保守(面)と革新(線)の関係かな。アカデミズムは面だし
ピカソ、セザンヌ等有名な美術家が時代を開いて現代美術へと導いたのは明らかに線。
でもマティスの色面の仕事がピカソよりも新時代の造形に大きな影響を与えた。絵画は平面である事について。
エゴンシーレや球体間接有名なハンスベルメールの素描も凄い。
まあ、そういう説明を、巧く漫画化できないのが山田なんだよな。
高尚なんだぜ!わかってんだぜ!…みたいな態度だけ、押しつけがましくて
構成がヘタクソで失敗するのがいつものパターンなんだが。
結局、読者の大半は美大受験にも、絵画の世界にも、それほど深い知識なんかないんだからさ。
一般のマンガで、
>>916みたいな説明したら、まず打ち切りコースだろうね。
山田がよくやるがw
あんま比較するのも何だけど、書道なんてマイナーな分野でも
とめはねの作者は、説明の仕方が巧いと思うよ。
山田が上から目線で知識をひけらかしてるのと
読者目線で、説明する気があるのとの違いだと思うけどね。
今までエセ環境知識で恥をかいた復讐してるんじゃないの?
「ど〜だ!美術専門用語ならツッコミできねーだろwwwwwwwwww」って
>>913 河合克敏は上条淳士のアシスタント出身だもんな
山田玲司は、上条淳士とかが居たラインの末端の末端
上流の人たちに比べると全てが中途半端なおかげで、
怪我の功名的に一般受けした事を考えると、
このめぐり合わせには興味深い物はある
読者の殆どは美大受験なんて全く知らない世界。
主人公はド素人で一から勉強しているので、読者も理解し易い。
とめはねの美術版だな。良く出来てる。
年始の仕事始まったとたんに、ツイッターみたいな単発擁護書き込みですか
小学館じゃないだろうなw
今月コミックの1巻が出るから、売りたくて関係者が必死なんだろ。
いくら2chで盛り上げようとしても無駄なのにな
ネットで話題にしようとしたって他の作品が売れすぎていて
山田の作品なんか上げ底しても他の作品の足元にも及ばない
食べログもやらせがバレたけど
出版社もレスや評価の割に単行本が売れてなければ工作がモロバレなんだよな
工作員と戦ってる俺かっこ良いーっていう2ch的妄想ってどうにかならんのか?
世間と戦ってる俺かっこ良いーって山田的妄想よりはどうにかなると思うよ。
なんせこっちは20年くらい年期入ってるから。
まあ、工作員云々は置いといて、
そんなに説明の仕方が、お上手なら、
なんで風水やら、エコで、悉く失敗してんだって話しw
エコなんて、二つやって
一本三巻打ち切り、もう一つは単行本にもされてないw
とめはねの美術版って言ってるけど、柔道、競艇、書道と
ちゃんと結果を出してる河合に失礼だろw
山田は、テンション上がっちゃうと、読者も整合性も完全に無視して
突っ走って自滅するってパターンを、もう何回も繰り返しているからなあ…。
Flash見てきた。
本人は「詐欺師みたいなもの」と言ってるが、
もう「みたいなもの」は必要ないだろ。
>>925 業務なら、ちゃんと山田の漫画を読んでマトモに評価されるところを書けよ。
そうすれば少しは説得力もある。
「面白かった」だけだから誰も興味もひかず、逆に胡散臭くなる。
卑しい仕事でも真面目にヤレ。
とめはねを挙げてアリエネを誉めてる奴はなんなんだろ?
まさに月とスッポンで良作と駄作の比較にしかなってないぞ
だいたい裏事情マンガでいうなら、スピには既に「電波の塔」って傑作がある
あと美大受験に興味のある人は予備校で知ってるし、受験生の年代だとスピなんか読まないし
残念だけど、アリエネは美大受験の入り口としての機能も果たせてない
美大と関係のない人らは、自分で本買って勉強するだろうし
主人公の絵がどうよくなってるかの台詞はあったけど
肝心の絵はなかったような
それなのに台詞で駄目出しされても
かわいそうなことをお言いでないよ
表現出来なかったから誤魔化したんだよ
わかるだろ
誰かFlashも読んでやれよ
今週は頑張ってスクリーントーンを貼ってたぜ
アシスタントだと思うけど
前回、前々回が真っ白だったからなあw
アリエネに力を注ぎ過ぎて、フラッシュまでもたないんだろうな。
2Pとはいえ、週刊でインタビュー漫画と、スピで連載一本だと、きつそうだなあ。
ブログも止まるわけだw
週刊誌で2本掲載!って書くと、凄く売れっ子っぽいなw
Flashは下描きなしでテキトーにサインペンで描いたような原稿だけどね。
インタビューは金儲けのツールに過ぎない
むしろ自己満足のツールだろw
>>931 高校生の頃から普通に青年誌(スピリッツ等)読んでるぞ。
お前ら何時から読み始めたんだ?
江川の東京大学物語パクって受験前日にツンデレ女とセックスしまくって受験失敗して下さい。
アリエネはBバの焼き直しなんだろうけど、主人公に秋ほど魅力無いのがキツい。
秋には素直に「頑張れ」と応援したくなるけど、こっちの主人公にはあまりそんな気が起きない。
山田は自分を肯定されたくて中途半端に自分を練りこんでるんだろうけど、それが裏目に出ちゃってる。
秋は一応努力してスーパーマンになったって設定があったからな
何度も何度も出てくる「ジイちゃん」に何の意味があるんだろう?
>>944 自分を無条件に肯定する装置として重要なんじゃないだろうか
爺ちゃん子は、三文安いって、本当だなw
デッサンって石膏像じゃなくて美少女フィギュアじゃダメなの?
美少女フィギュアって…w
山田の擁護者ってアホか、アレかのどっちかだなw
じいちゃんのエロコレクションにエロフィギュアあったな
立体であればなんでもいいんじゃねぇの?
>>947 美少女フィギュアの時点で、多かれ少なかれ人体をデフォルメされてるから
フィギュアで練習して、人体描く時にへんなクセがついたら困る
だから基礎練習は石膏像の方が望ましい
>>940 俺も高校生のときに購読してたなースピリッツ
周りはヤンマガ派とマガジン派ばかりだったけど
山田先生、お誕生日おめでとうございます!!!!!
丙午生まれの46歳!!!! オーケンと同学年なんだね。
これ以上誕生日をむかえないでほしい
漫画家として早期退職して欲しい
ヲチ対象として面白いから
食いっぱぐれない程度に頑張って欲しい
オレもスピ読み始めたのは高校生くらいの頃だな
スピって高校生〜大学生くらいがメインの読者層なんじゃないの?
え…。
もう、40代半ばなんだ。
アリエネ失敗すると、また2年くらい干されたとして、50近くか…。
流石に、もうメジャーな一般紙からは、声が掛からないだろうなあ。
まあ、エコパンとかココピりが酷過ぎたから、相対的に良く見えるが、
大晦日に家族とかと過ごさないないで、田中優なんかとハシャいでるのを見ると
そこそこ売れたら、地球温暖化が…とか言い出しそうだなあ…。
電気を無駄に使ったイベントで地球温暖化ねぇ・・・
まぁ真冬に室温を40度にあげて薄着でホットヨガをするよりマシか。
金が目的だと手段を選ばないね。
まぁ、家でデッサンの練習はじめるのはいいだろう。
だけどそこで、しばらく描いて「なぜだろうバランスがとれない」→「そうだアゴがポイントだ」じゃないだろ。
なんでその日に教えて貰った大事な事を一度忘れてるんだよw
コツを覚えて進歩が感じられたところだから、ふつうは最初から「今日教えてもらった通りアゴの位置を決めて・・・」→「前より上手くかけてるぞ」で良いと思うんだがな。
それにまわりとレベルの差がある事を自覚している筈の主人公が、特待生に「このままじゃ落ちる」と一言言われただけで書いてる絵を放り出して特生を追いかけて絡み過ぎ。
で、特待生に理由を聞いて落ち込み、雨の中で傘もささずに俺カッコいい。
主人公とまわりとのレベルの差の描写から言ったら、線で描いてるからどうとかそういうレベルじゃないだろ。
ついでに特待生に「お前がどれだけ漫画を書いてきたか知らないが」ってセリフがあったけど、主人公が漫画家志望だって知ってるんだっけ?
それとも絵で見抜いたとでも言うのだろうか?
>>960 他人から教えてもらったことを自分が考えついたように都合よく記憶改変してるんじゃない?
特待生とはほとんど会話がないから漫画を描いていたことを知ってるのは不自然だよね。
まあ、主人公=山田なら、聞かれてもいないのに、自分からペラペラ喋ってそうだけどなw
美大予備校より、底辺高校での学生生活の方が興味あるわ。
山田の屈折した心を育んだ場所でしょ?
>>921 イエスタディをうたってやいわずと知れたハチクロ
萌え4コマだとひだまりスケッチやGAといった美大や美術科を舞台にしたマンガは結構あるけどね
そういや月岡のモデルは冬目景っぽいけど、どうだろ?
ないなー
月岡ってだれ?
とめはね9巻滅茶苦茶面白かった
山田の漫画なんかと一緒にするなよ
>>953 四十、四十言ってたけど、四捨五入したらもう五十歳かよw
ただココピリや絶藥と違ってアリエネは一応漫画としての体をまだ成してる分
僅かながら成長したと言えるのかね
敗者のオヤジが素直に負けを認められず、仕方なく描いてるともが言えるが
この人のことだから自分をBJ連載前の手塚に重ねてそうだ
今のところは一応サービス業に徹してるのかな
いつもみたいに変な思想とかテキトーな取材をしなけりゃ
生き残れそうだな
多分単行本は売れないから、生き残るのは無理なんじゃね?
俺もアリエネ嫌いじゃないよ?単行本は買わんけど。
エンタメに徹すればそこそこやれるってのがこの人の場合
逆にマズイことになってるんだよな
心にブヨブヨしたぜい肉がついた豚には青春漫画は描けない
>>971 逆だろ
エンタメに徹することができないからこそ絶藥みたいに自分がしゃしゃり出てきて
全てを台無しにしたり
エコパンやココピリみたいにチラシの裏全開だったりするんだろ
でも正直今回の冬目の漫画よりアリエネの方が面白かったよね?
デッサンとは面の位置と形を正確に描く事だと何故説明できない
その為に必要な作業を何も説明してないし…
指でこすってバルール調節くらいは説明してやれよ
>>974 だからアリエネが面白いって言いたいためだけに他作品持ち出すのやめろよ
比較しないと面白さがわからない時点で、あんたにとってオンリーワンの漫画じゃねえだろうがw
困った時は、都合の良い敵を作る。
山田みたいだなw
>>974 そういえば冬目もスピリッツで美術受験生の漫画不定期連載してたな。
5話くらいで終ったけど、打ち切りか。不定期なので話が全く分からなかった。
アマゾンでググったら、星5つレビューが14あったw
冬目らしく、人気あったけど飽きて尻切れトンボって感じか。
>>973 俺はやろうと思えばやれるってのが逆に腹を括れない要因ってことだろ
>>978 冬目が連載を投げ出すのはいつものこと
イエスタディくらいじゃない、マトモに続けてるって言えるのは
冬目圭は確かに面白いけど
良くあんなに投げ出して次の依頼が来るもんだなと思う
山田は悲惨なほどつまらないけど
よくあんなでたらめな作品を乱発して次の依頼がくるもんだなとおもう。
>>982 ?別に山田を擁護するつもりなんざ一ミリもないが
擁護のあてつけとでも思った?
>>981 面白い面白くない以前に、不定期すぎて話が全く分からん。
連載投げ出しても、単行本が売れるから依頼が来るのかな?
でもどの話も尻切れトンボで読者は納得するのかね。
>>983 いや
同じ文体で自分の意見を書いただけだけど。
問題ある?
冬目よりは山田の方が余程良いと思う。ま、個人的な意見だが。
誰か釣り針と熊のAA貼っといて
釣りじゃないよw 俺は冬目の古臭い絵が大嫌いなんだ。
スレ違いの話で申し訳ないけど。
絵だけの話なら別に古くさいとは思わないけど
古くさいものをよく描いてるなとは思うけど
少なくとも冬目先生の絵にお金を払う価値はあるけど
山田先生の絵は印刷代がもったいないレベルだと思う
個人的な嗜好にケチつけてるみたいだけどごめん、そんな意図は無い
フラッシュみたけど高橋源一郎そっくりじゃん
うまいと思った
路上の似顔絵師になれるんじゃないの
レイクタウンでやってくれたら客として行きますよ山田先生
山田の画集って出てたっけ?
特待生や学歴批判予備校生の方が非属
主人公は卑属
まぁぶっちゃけ、冬目と山田の漫画を並べて、どちらの漫画が面白いか、絵が上手いか、なんて事を聞いたら、ほとんどの人が冬目のほうを選ぶだろうね。
実際に山田のほうがベテランで冬目が山田の元アシだって言っても信じられないと思う。
もちろん、絵や話に個人の好みもあるから100%が冬目を選ぶとは言わないけど、山田の漫画って基本的に絵にしてもストーリーにしても完成度が低いんだよね。
本人はARTのつもりだけど絵が汚くて見辛くて、エコエコパンドラの第一回はファンサイトの主催者にまで「あの原稿はなんだったんでしょう」などと評され、連載誌のまんがクラブオリジナルのスレッドでは絵の下手な新人扱い。
ストーリーに関しても説明不足描写不足が目立ち「なんでこのキャラが突然こんなセリフを言うの?」とか「普通はこの状況でこんな事いわないだろ」というツッコミばかりの不自然極まりないストーリーしか描けない。
良く言うと荒削りなんだけど、最近の作品はただのヘタクソだなw
冬目はなぁ・・遅筆のくせにイエスタディ以外の仕事を引き受けるし
なげっぱだし
打ち切られて、未完が多いのが山田。
飽きて、自分で連載投げ出してしまうのが冬目。
…アレ、なんだか後輩の方が非属っぽいなw
ヘタ糞を「荒削り」と言ってやれるのは新人の時期だけ。
もうすぐ50歳の業界歴20年以上の場合は単に「ヘタ糞」。
普通、描き続けていたら嫌でもうまくなると思うんだけどね・・・
本人はデフォルメと思っているのかもしれないけれど
実態はタダの手抜き
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。