【技来静也】拳奴死闘伝セスタス.38【拳闘暗黒伝】
己に克ちッ
休載に勝ちッ
インターネットを通じて集いたる猛者達よッ
選ばれし勇者よ、君たちの「スレッド」だ!
喧々諤々論じ合い、シズヤスの作品を讃えようではないかッ!!
余はここにッ
拳奴死闘伝セスタス.38の開会を宣言するッ!!!
『
>>2はいつもそうだ………
オレたち拳奴の都合なんて考えちゃくれない…………』
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 09:44:59.86 ID:iEbNtjpO0
いいなあ〜w
アホで面白いなあ〜w
おれもこんなん思いつきたかったー
全スレ埋める前に落ちてますの・・・まぁ連載ないんだから落ちても仕方ないか・・・
セスタスは本当に名言・名セリフが多いから引用したくなるのだろうな
うむ、判るぞ オレにも覚えがある心境だ!
前スレが消えちゃうのがもったいなくて、何かオレ寝てられないんス!
1乙、連載間が空くから出だしが辛いなw
>>9 セリフそのものの良さというか、嘘くささの無さが自分は特に好きだな
4巻の仲間との別れで「どんな汚い手を使っても生き残れ」って言ってたけど
綺麗事じゃなく、生き延びる事自体が彼らの誇りだと、嘘偽り無く物語っていて清々しい
それに対してハッキリと返事しないセスタスの甘っちょろさも含めて、セリフそのものより
そこに込められた意味の充実ぶりが、自然と説得力を生み出すんだろうな
シズヤスの生きる事に対する真剣さは、何気に特筆すべき美点だと思う
>>11 もし画力が無くても文筆方面に進める人かもね。
画力も装備してて慶賀に堪えないが。
そんな清廉な君子が読者のために頑張って(?)エロシーンやギャグっぽいセリフを入れてるかと思うと萌える
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:17:58.67 ID:IL5ePDZx0
熟女を熟女として
これほどエロく描ける漫画家を
俺は他に知らない
肉感が凄いよな
熟れまくってる
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:39:37.63 ID:ky1DzoxUO
もういいっ…!!
ウラケンのアシを休めっ…!!
1巻あたりは明らかに別の人が描いたようなその他大勢の顔絵があったりしたけど、最近は見ないな。
技来さん自身も何人かアシスタント使ってるのかな?
NHKで今ゾラの故郷が流れてるぞ。
ロキは戦績特に無しで何で大会出られたんだ?
総合や剣闘やってたなら紹介ぐらいはありそうだが
でかいだけは、セルフつっこみしてたし無いとして何故だ?
予選会は誰でも出られたんだろ
門前払いなしの完全実力勝負の大会で
金を払ってまで参加する奴は腕に自信あるのがほとんどだろうからそれで問題ない
セスタスあるある
主要女性キャラより
モブキャラ女子の方が全体的にかわいい
ドライゼンもロクサーネもルスカも
デミと古くからの付き合いにしては片目を奪ったザファルに対して
淡泊な反応だね
今更ながらフェリックス戦って、初めて試合でキドニー炸裂した場面でもあるんだよな
ジオゲネス戦は急展開で混乱する場面で勝ち負けどころじゃなかったし
腰を入れずとも当てれば悶絶する状態だったしモノにしたとは言えないよな
今見ると初期の疾走感と危機感が迫ってくるあわただしい展開も悪くないな
巡業編からは差し迫る急展開は無く、シリアスで落ち着いた物語が中心で
奴隷の自由と人生の模索もあり結局そちらが取られたが
ネロ周りの事件を契機にまたあわただしくなるかもな
>>21 そら言えるな。
とくにドライゼンは「私は信じられないのだ。
この獅子から片目を奪った男がいるという事実が。」
みたいなモノローグあったと思うが、その当人や
弟子とひょんな巡り合わせで関わるようになった
にしては、その感慨に対するフォローが少し弱い気もするね。
少しだけどね。
現場に立ち会ってないから
本当に未だに半信半疑でリアクションに困った結果
ああいった応対になったとしよう
任務で現場にいなかったということはありえるか
ルスカはすでに訓練漬けだっただろうし
セスタスも強いが化け物じゃないし先生も足が悪いただの怪我人だしなぁ
リアクションに困る
その割りに喧嘩っ早い先生マジキチw
作中だけで6人くらい殴ってたしネアポリスでもセスタスつき落とした奴締め上げてたっけ
若い頃は結構危ない人だったのかも、オルレンテスみたいな奴とケンカしたとか
言ってたけど、実はデミの事だったりしてw
28 :
忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 04:39:47.87 ID:iun1wEbM0
>21崇拝するリーダーを傷付けた者に対する憎悪、互角に戦ったという尊敬の念
それが混ざって±ゼロってことでないかな。
ああいう職業の連中だし別に汚い手を使われたわけでもなし、憎悪はないんじゃないかな・・・
ただ現実感がなくて信じられないんでしょ、ザファルが落ちぶれた奴隷に身をやつしてたことも手伝って余計にね
それもあると思うな、まあ衛帝隊は戦闘を神聖視しているから
そこで起こったことで恨み辛みは言わないのが基本だろうね
ただドラ兄は発言からして御前試合の現場にいなかった可能性が高いのと
セスタスに関しては全くの初見でザファルと直ぐ結び付いてどうこうならなかったのでは?
競売でセリ落としたセスタスを手元に置いて鍛えてみたいと口にしてたぐらいだし
ロク姉は常に悪い予感を巡らしてるからデミの件は
想定の範囲内で驚きはあったにせよ起こった事をそのまま受け入れている感じ
戦闘狂の男衛士達との価値観の違いも度々作中で描かれているしね
ルスカは親父コンプがあるから人前でデミに関して大きいリアクションを取りたくない
でも内心は凄く興味がある(ヴァレリア絡みのデミとのタイマンは例外で)
単純に余り知らなかったからということも・・・
投資に道た子機見良い紅茶区だな。
ドラ兄が鍛えてやったら、流麗な体術込みの打撃闘士になるのか・・・
>ロク姉は常に悪い予感を巡らしてるから
吹いたw
そういやそうだなw
>>32 そういうセスタスも見てみたい
あとロクサーネとの交流を見てみたいな
チビロクサーネかわいい
ちょっとザファルvsルスカとか見たかった
セスタスを感情的になってぼころうとするんだけど、先生に止められて
なんだこいつ奴隷のくせに生意気なって一蹴しようとして組んだ状態から腹パン一発で倒されるみたいな
ロク姉に童貞を狩られるセスタス
なぁ、ところでラドックの予選会ていつなの?
総合はラドックが無傷で優勝なんだろ
そこまでやってたらこの大会10年続くよ
しかし今週号から復活だと思って買ったらまだ休載だった…
予告で「俺はアンタを越えたいだけだ」とか先生に言って死亡フラグびんびんだったような
ラドックなら喧嘩慣れしてるから色々小技も使えそうではあるけどね
ラドックって、ドノバン・レーザー・ラドックあたりが元ネタじゃないか?すっげー強いってことだろ。
ラドックはマジバトルを描写されてないから、期待してる
まあ、素手レギオンの幹部と互角以上だと思う
試合の度にブルってた洟垂れが先生の試合を一度見ただけで、師匠や訓練士などだれにも教えを乞わず
ドリスコ拳闘団のトップにまで登り詰める。これもある意味尋常じゃない才能っちゃ才能だよな。
師弟関係とか訓練士ってのは、史実上どーなんだろーな
まあドリスコさんの団体みたいのがあったのなら、トレーナー的な存在がいないとは考えにくいが
ペドロ死ぬぞ。あいつは試合ヘタだから成長したら意外に訓練士向きかもなあ。
ペドロが歳食ってハゲたら若干あしたのジョーの丹下段平っぽいしな
ペドロ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ペドロ エルナンド ゲティの存在はセスタスにとって超重要
ザファルの指導の下あらゆる体格の相手を想定した訓練が可能
比類なき万能性を身につけたセスタスに向かうところ敵無し
エルナンがフリッカージャブを見せてくれるのはいつだろう?
いつかはやると確信している。
フリッカーってグローブなしだと全然有効じゃない競技用技術だって聞きかじったことがあるんだけど、詳しい人居る?
「肘から先ではたく」みたいな感覚とか
ここにリアル自由格闘士系の人が来るとろくな事がないから
あんまり召喚してほしくないな
オレは主人公(セスタス)の繊細さ(感受性の豊かさ)や純朴な人柄を強調したエピソードをもっと見てみたい。
「オン…ガクゥ?」のくだりはかなり良かったな。
>>54 アシュレイ〜ヴァレリアで漫画の主人公らしい優しさ、そして無力さ
カプアでは恐怖に溺れた焦燥感、ナポリではクァルダンとの友情編
農園では自他の戦う意義とその後、ポンペイでは他の奴隷の人生を覗いたり
強敵(とも)との闘いの後の最高の余韻と、散々やってきたではないか
ただ人柄に直接踏み込むのは、どちらかというとルスカの方が多い気がする
ルスカの方が明らかに教養あるし、それも含めた感受性となるとやっぱりね
フェリックス戦後の休養で、ボケーとしてたセスタスはちょっと切なかったw
前々から言われてるけど大衆を描くのが上手い。この人がアシをしてたであろう時期のベルセルクの大衆は今とは全然違う
市場の連中とか、ネアポリスの酒場で女給に殴られてるおっさんとか?
あと良い役ではないけど子供時代のカプアの黒猿に石投げてる子供たちの表情が妙に上手いと思った
>>57 あらゆる事象が丁寧だよな、休載だけじゃなくそのせいで話の進行自体が
どうしても遅くなる、さらにルスカパートまであるし
ただそれだけに、これほど充実した漫画も珍しい
拳闘(格闘)、ローマ世界(特に土木)、そこに生きる人々の心情(特に奴隷)
それら1つ1つ丁寧に描く力量もだが、そのスタイル自体が貴重だと思う
ルスカにない、というかなくなったのは敵に対する本当の敬意かな
それだけにセスタス側の仲間と当たった時が心配w
ラドックとかラドックとか
獅子が果たして餌に敬意を払おうか ただ狩りただ食らうのみ 獅子が獅子であるために
…なぁんて強者の理にルスカがそまるだろーかね
なんかセスタスより危ういんだよなルスカは 陰よりなお濃い闇がその背に見える
オクタヴィアの運命を思うとなあ……
>>62 いいじゃん…
悩み苦しみから解放された平穏な境地…
64 :
忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 00:04:46.18 ID:BtZeQeDS0
オクタヴィアは少し抜けてるところがあるな そんな意味深な台詞を入れたら普通は考えるだろ
ルスカはお家騒動に巻き込まれるんだろうな〜とその後 憂鬱になったろうな
不死隊戦に出陣するときのルスカは崇高な闘士にして詩人だったよなあ
空気読んで最高の激励で送り出すドラちゃんも神がかりだとオモタw
ドラちゃんってドライゼンの方かw
>>61 巡業以降はセスタスの方が環境が体育会系でサッパリしてて健康的だよね
ルスカはドロドロの連続で気の毒
68 :
忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 14:30:30.65 ID:W0aty+Kx0
セスタスの後半は三浦氏とそっくりと思ったら元アシスタントか
今はこの人がベルセルクを描いているんでしょ?
たまにはセスタスの続きも描いてほしいよね
飽きたよそのネタ
>>67 しかしオクタヴィアは下心とか衛士の務め抜きに、放っておけない可憐さだと思うんだぜ
そしてそれ故ネロが嫌う陰気さ鬱陶しさも醸してるあたり、シズヤスうまいなあと思う
アクテやサビーナと比べりゃ、ネロがこっちに傾くのは自然と理解出来るよね
そういう意味でも「書き分け」上手い人だと思う
モブ子全般やオクタの可愛らしさと、アクテみたいな「品位」のあるレディの書き分けは
今時のテンプレ萌えとは違う高度な技術だと思う、あと熟女もw
ドライゼンがセスタス育ててたら総合格闘verのセスタスになるんかな?
オクタにはアクテみたいなセクシーさはないね
ネロは母ちゃんやサビーナみたいなセクシーSっ気女性が好物なのか
73 :
忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 03:23:47.41 ID:lVV2IVDQ0
セスタスはいろいろな経験積んで、塗り重ねるように精神面を充実させているんだよな。
自由・仲間・人生、奴隷生活の中でもそれなりのものを得ている。
逆に、愛する女性の悲劇の連続で精神的に追い詰められるルスカが対象的
こりゃーキリスト教に染まってしまうわー
同じ拳奴との戦いは勿論、タナトスに一喝された事すら良い経験だもんな
いくらクァルダンと親しくなっても、どれほど生還を願っても
試合も命のやり取りも彼ら二人だけのもの、何人も立ち入る事は出来ない
だからこそ身分は違えど、皆生きる事に真剣なんだろう
「命の本質は孤独」というルスカの言葉は、そんな所に遡ってもウソが無いんだよね
人の本心にこれほど嘘も矛盾も無い漫画はそうそう無いと思う
75 :
忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:43:28.94 ID:H+5+Syn80
セスタスがジャンプで連載してたら、今頃は変な鎧をつけて宇宙に行ってたりするのかな
今頃はコミケの一角を(ry
いやそれ以前に作者が氏(ry
セックスの巧さは、
ルスカ>ネロ>>>セスタス
だと思う。
>>75 とりあえずかめはめ波みたいなのは使ってるだろうな
殺す気迫で打て!を悪い意味で真に受けてすぐパワーアップしそうだなジャンプだと
先生のたとえ話を、本当にモンソンを後一歩で殺す所だったからこそ
真剣に考えて抵抗するセスタスの繊細さが薄れそうで何か嫌だ
あの場ですぐ解決せず、エムデン戦で断頭と合わせて消化する流れが神だと思う
セックスの巧さは、
ドライゼン>デモクリトス>クァルダン
アポロニウス>ディノデイモス
セネカ>デミトリアス>ザファル>ソルレオン
ドリスコ>ラドック>ダイダロス>ブルス>ナシカ
ロシュタム>シャルゴン>バニパル>ビスタネス>ハンムラビ>バルディア
アドニス>ルスカ>ネロ>エルナンド>ゲティ>セスタス>ペドロ
エムデン>ブリタニクス>ゾラ
だと思う
何のランキングだよw
ゲティが何気に健闘してるしw
>>82 >ゲティが何気に健闘してるしw
クッソワロタw
ただアレですね。相手の女子がどのようなSEXを好むかによっても
ずいぶん変動がありそうなランキングですな。
それこそ獣のような交わりが求めらるんであれば
ゾラなんかかなり上位だろうし
ナルシーアドニスは下手だな
>>75 変な鎧をつけて小宇宙を燃やしてます
正座の名前付けて見えないパンチ打ちます
アドニスは近衛隊へのキレ方から察するに後ろの穴にトラウマあるに違いないな
例えば実は孤児で親戚に引き取られて養父がryとか
>>85 >正座の名前付けて
「正座」ってラテン語で何て言うのかな?
アドニスはそんなガッツ級のトラウマを持ってそうには見えないな
自分の拳一つで認められてきた男が、枕で地位を手に入れたと
侮辱されたらそれだけでキレる理由になりそうだ
まあ多分子供の時から女顔で馬鹿にはされてきただろうから、それ系の
煽りにはキレやすいのかも
衛帝隊や隊長への侮辱でもあるし
でも、人って自分自身が内心思ってる事を馬鹿にされると頭にくる
(逆に自分自身で全く思ってない事を馬鹿にされても頭にこない)ものだと思う。
例えば、イケメン俳優を「不細工!」と罵ったところでイケメン俳優は傷つかない。
でも、ブサメン芸人を「不細工!」と罵ったらブサメン芸人は結構傷つくと思う。
→だからアドニスも幼いころの何かしらのトラウマあると思うよ。
それが強くなろうとしたきっかけかもしれないし、
虚勢張ってる人間って弱さの裏返しだったりするし
なげーよ 三文字にまとめろ
女でも実力で手に入れた地位を枕呼ばわりされたら
普通にキレる(過去のトラウマなんぞなくても)
男ならなおさらでは
とりあえず16人中ダントツでホモくさいニコラウスさんにお前らが期待してるのは分かった
>>81 ドライゼン「ここかぁ?ここがえぇのんかぁ?
女「あん、あん、あん、とっても大好き!ドライゼン」
こんなくだらない流れにしてまで無理に維持しなくてもよくね?w
連載再開まで落としていいよw
>>95 2部で暫定ラスボスと、主要人物に格上げされたからねアドニス
単なる天才チャラ男じゃ困るし何かしら描写が欲しい所だと思う
で今のとこネタになりそうなのが拳闘、地元シラクサ、そしてホモネタ
後は衛帝隊入隊の馴れ初め辺りじゃないかなと
初期はロッコが頬染めたりホモ臭さもあったんだし
ここらでチョイ推ししてもいいと思うぜwネロの今後もホモネタは不可避だし
ユダヤ人&デモ弟子推しはまず確定だしアドニスも負けてはいられないだろう
そのユダヤ人だけど、個人的にはデモクリトスの最新弟子の可能性が一番高そうに思える。
優勝への執念も一番強そうだし、そのあたりのモチベの高さもデモクリトスに認められそう。
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:25:22.69 ID:cLHo1/+K0
黒人だろ 足のバネを生かした、ジャンプ首打ちで大男倒すと予想
単行本派だけど新刊いつ発売よ?
大学の頃から読んでるけど、サクっと中年になっちゃったよ!
アドニスとセスタスって結構仲良くなれそうだよな
ルスカとの軋轢解消になんらかの助けになりそう
いわゆる流行りとか売れ線とは違うが、キャラ作りは上手いよな
出場選手これだけいると、どうでもいい奴もいるもんだが
最低限出身地だけでも気を持たせてるし、それ+αも沢山あるしね
旧キャラと出身地被る人なんかも、やっぱりその辺期待したくなる
アドニスってたぶん友達にするんだったらルスカよりよっぽど良い奴だと思う
>>85 アドニス「パンチに星座の名前とかマジかよ?恥ずかしーな。
俺ちゃんみてーに星団の名前つけろよッ!」
吉原ソープ街。
「早いんだってなァ おまえも どうだい?
今 ここで どっちが早えか 試してみねえか?」
うん、仲良くなれたみたいだな。
アドニスは悪意のない相手には普通にいい奴っぽいしな。ルスカも本来はそうなんだろうけど
負けん気とか強そうだから、案外せっちゃんが隊長と引き分けたザファルの弟子って意識して絡んでくるんじゃないの
カクキチのデミがこれだけおいしい大会を
スルーするはずがないのに
あいつがシラクサにやってきた形跡がないな
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 18:47:12.37 ID:VWNqcGZd0
天下一武闘大会の裏側で、驚くべき陰謀が仕組まれているので、
それを阻止するために、水面下で動いているのですよw
ピクシブでセスタス検索した!ホモ絵ばっかだった!
しょうがないだろ、実際のところ「セスタス」はかなりホモくさいわけだし
類はホモを呼ぶ
事情はともあれ、制圧された子供の後頭部蹴って、格闘家としては再起不能にしちゃうんだから、人間としてはアレな人だよ
復讐ならなんでもゆるされる、いわゆる朝ズバ脳
>>109 嘘
別作品の絵が数倍引っ掛かるだけじゃん
ホモくさいとか思う時点でそいつはホモ思考に毒されてるよw
ごく正常な俺がこの漫画からそれを感じたのは
最初のロッコのところだけだぜ
格闘技ってのはそも、ホモセクシャル、ナルシシズムと縁深いもんだ。
これに古代ローマが来れば、誰だってイメージするだろ。
あ、ひょっとして終盤に出てくる(?)ネロとかの同性愛嗜好への
違和感を和らげるために序盤からちょいちょいホモ描写入れてるのかな
>>107 乱入して眠り薬を塗った吹き矢で取り押さえられるんですね、わかります。
>>112 うむ。しかし セスタス 拳 で検索すればOK
>>117 ホモセンサーがないせいか男二人が会話しているくらいでは殆どホモネタにも
ならないイラストにしか見えなかった・・・
あ、元ネタ知らないけど女装デミはウケたww
もしかすると18禁のが引っかかるか引っかからないかの違いかもしれない
この漫画練習風景は少ないが、その大切さは実に力強く説いてるのがいいな
先生から弟子に向ける言葉は勿論だけど、ドライゼンも鍛錬の質と量
知恵と勇気が勝負を決めるだけだとし、エドゥさんも師と弟子の関係を交えて
ゾラにそれを真剣な表情で言い聞かせ、デモクリは合理性と観察眼を強調してたかな
あまり気軽に努力とか言わない点も個人的に好印象だ
デモもザファルも愚直なだけの努力を否定し、創意と意識を強調していて
本当の努力とは何か、よく考えてると思う。肉体よりも精神の必死さに真価が
あると言うのが作者の美意識だろうか
人の心の描写と、その説得力がセスタスの一番の魅力だと思う
いい加減この流れも飽きた、連載再開はよぉ!
懐漫スレ成分含みつつ保守してる感じではあるな確かに
ホモネタが出るのも致し方ないが、かつてホリランと合同スレにしたアイデアは
乾坤一擲の献策だったと思う、内容もだけど作者同士も共通点ある感じだしね
しかしデモクリって一体何の目的で「実験」求めて放浪してるんだろうな?
単なる道楽ではなく何か裏があってほしいけど、その点で考えれば
衛帝隊の欠番だろうか?でもそれだとデミとの接点がややこしい話になりそうだな
他国の格闘界の産業スパイ・・・はありそうでねーか技術提供してばっかだしw
究極の破壊術探求だから「探求」そのものが目的なんじゃないの
一流の棋士と似たようなもんかね
昔は3流の闘士だったみたいだし
破壊のアイデアは天才的に次から次へと出るけど自身の武力が追いつかない
王と歩のみで相手と戦うしかなかった歯がゆさが動機
今号読んだ
副長ごときが皇帝にタメ口とか衛帝隊増長しすぎだろw
そもそも皇帝に提言とかする立場じゃないだろ
そうね。地方総督ごときにわざわざ配慮して逆襲にあったり、色々と違和感の多い回だった
ネロの苦悩とこの先の変容の為の伏線を張りたかったんだろうが、もうちょっと上手く出来たはず
思い入れの少なそうなキャラを動かすのはへたくそだな
あれっ今号載ってんの? 表紙にタイトル出てないからさあ・・・
また袋とじ?勘弁してよ・・・
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:10:36.21 ID:WjYteMgI0
>>126 >地方総督ごときにわざわざ配慮して逆襲にあったり…
ネロ様、甘い。
相手が拒否した瞬間に、
「ならば、年長者に対する配慮もこれまでだ。ドライゼン、この男を逮捕せよ」
と言って、有無を言わせず牢獄にぶち込むべきだった。
もし、この漫画がマガジンに連載してたら、セスタスの必殺技がデンプシーロールだったり
スピードの向こう側に、行ったりするんかな。
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:47:01.37 ID:MkAMvobq0
ネタバレすんなボケ
雇われの1私設格闘兵団の副長が皇帝にタメ口は俺も違和感を感じた
仲間のことを考えろとルスカを諭していた人物と同じだとは思えない
今の一歩馬鹿にするのは同意だが、全盛期は湿っぽい話も書けて
押しも押されぬ看板だったと思うぜ。評判高いホーク戦が40巻過ぎだから
相当息の長い作者だが、さすがにもう限界だな
デンプシーは技そのものより、珍しい態度の一歩と、試合後のしたり顔の会長がイイ
今の板垣vs冴木は期待して読んでるよ俺
この作者も戦闘とかそれにまつわる話以外はいまいち上手く書けない人かも知れんね
読者に媚びないのはかまわないけど、長期休載明けでセスタス・先生組もルスカ・デミ組もひとコマも出ないで(キャラ変わった副長除く・つーかあの役はセネカだろ・・・)
ネロがらしくもない振る舞いをして頭抱えるだけじゃ、げんなりされても仕方ない
そして次号も話載るんだっけ?確認するの忘れたw
次号も載るってよ
>>132 皇帝一家に私的に雇用されてる集団の副長だからな
家庭教師が指南する時と似たような感覚なんじゃね
試合始まる前にトラキア娘と再会してる気がするな。
セスタス読むだけでアニマル買うの勘弁してくれよ・・・
偽書ゲッターを読むためだけに、嵐を買う俺。
今日のセスタスは内容よりも巻末の方が衝撃的だった。
町内唯一の文房具屋がなくなり不便になった
・・・ってどこ住んでんだよ?シズヤス??
誰か詳しい人文具屋協会(あるのか?)で最近閉店した町内唯一の店とやらを調べてくれ
巻末見てないけど、武蔵野市緑町とかの町じゃないの?
(市町村の町じゃなくて)
文具店て小学校の前にはたいていあるから
市町村内にゼロってのはよほど田舎でないと
同級生の武勇伝からして都会育ちだと思ってたが、
執筆に集中するためにデビュー後は田舎に引っ込んでるのかもしらん。
露出とか交流とか望む声は結構多いんだなあ
あまりウケを取りそうな人ではないが人格者っぽいし何かしらあったらなあ
休載多いから気まずいってのもありそうだがw
HPなりブログなりで最低限露出ある人はかなりいるし、それくらいはw
>>126 そうかなぁ、ドラはともかくネロの言動には納得だったけど。
前々からママから独立したいとも考えてたし、皇帝として一人前になろうともしてた。ネロなりに立派な皇帝らしく振る舞おうとしてるんだろう。
とっとと牢屋行きにしなかったのだって、厳しさと寛容さを合わせもった理想的な君主であろうとしたからじゃないか?まあ実際はその寛容さが甘すぎで、若さ故古狸の手玉に取られたわけだがw
苦悩する若い皇帝を描けてると思うよ。もちろんボクシングパートが全然進まなかったのは残念ではあるけど。
セスタスやルスカに対するそれの足元にも及ばないけどね
まぁネロ単体の話とか誰得だからさくっと今回の1話だけで終わってくれればそれはそれでいいけどね、副長以外
あのシチリア総督はおそらくアグリッピーナの手先なんだろうけど
ネロは暗殺するんじゃないかな?
デミも「一度手を染めると、歯止めが利かなくなる」と言ってたし。
証拠が残らない形で素手での暗殺をルスカに依頼
ルスカは忠誠心と格闘家の誇りの狭間で苦しんだ挙句決行→暗黒面へ
あっ、暗殺ならソルレオンかアポロニウスにやらせた方が早いか
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:56:56.82 ID:ITMuQ3JH0
でもよく考えてみたら、ネロには同世代の友達がいないんだね…
セスタスに執着するワケ。
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:03:54.58 ID:ITMuQ3JH0
>>150 もう一人、重要な人物を忘れていませんか?
エムデンとかエムデンとかエムデンとか…
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:47:45.80 ID:WbmOdBCj0
実際ネロは今回の件どうしたのかな。この総督クビに出来たのか?出来なかった
ら皇帝の権威地に落ちるから下手なことは自分の立場を危うくするな。
ネロの同世代の友人といったら、後にサビーナと結婚するオトーがいるけど
今までまったく影さえも出てないね
このあたりは話が膨らみすぎるから割愛するんだろうか
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:23:10.28 ID:ITMuQ3JH0
>>153 調べてみたら、ローマ帝国の属州には、
皇帝が属州総督の任命権を持つ皇帝属州と、
元老院が属州総督の任命権を持つ元老院属州の二種類あり、
シチリア島は元老院属州なので、皇帝の一存で勝手にやめさせられません。
(皇帝属州ならば、皇帝の一存でやめさせられる)
シチリア総督をクビにできるかどうかは、皇帝の権威云々の問題ではなく、
元老院の同意を取り付けているかどうかでしょう
その辺は別に汚職の証拠掴んでればどうにでもなると思うけど
別に今回の話の矛盾はそんなところじゃないからどうでもいい
ていうか、久しぶりの掲載でこのどうでもいい話に1話割いたのが腹立たしい。
アドニスマンセーオナニーに話を割いたり、キャラ紹介なんぞに2話も使ったりしてもうイライラです。
毎回連載してるなら兎も角、度々休載するんじゃなあ・・・。
冨樫先生も普通に連載を続けている時代だからな。
本当に普通の週刊連載になっている。
技来先生も休載はほどほどでお願いします。
芸術学術関連は期限を守るよりクオリティが大事(キリッ)
とか信者に言わせて、やっと出てきたのがこれだもんな
これじゃあ浮かばれねぇよ・・・
単行本で連続で読んだら無駄な回とは思わないと思うよ。
待ち焦がれてるから進展が遅いと思うのは仕方ないけどな。
エムデン戦のときだってリアルタイムの時は
展開が遅いだの、早く戦えだの、食事なんかで1話割くなとか非難が多かったけど、
単行本で一気読みすればなんらおかしなところはない。
ファン心理なんてそんなものだよ。
>>161 事あるごとに色んな事象に触れる上、ルスカやネロ視点の話もあるから
スタイル自体が既に遅筆でもあるな
でも焼肉シーンとか、あれがセスタスの真骨頂だと思う
話を進めるのも大事だが、何だかんだこの漫画のそういう所も好きだw
今回の話が不自然に感じなくなるほど、ドライゼンが増長を続けたりシチリア総督がなんども出てくる展開がいいのか?w
焼肉の頃は一話辺りのページ数が今よりあったから、色んな描写もされてて連載当時も別に無駄とは感じなかったけどね
やっと読んだけど、ここでいうほど違和感はなかったかなあ
皇帝といっても独裁者じゃないし、むしろ気を遣う役どころのほうが多い
(理由は
>>155が説明してくれてるけど)
単行本で一気に読むのを前提に楽しむのがこの作品のあり方だから、
1回1回で肩透かしをくらったとか進展がないとか嘆くのも疲れないかなw
亀連載を普段から我慢しているんだ
年2冊コミックが出る漫画なら進展の遅い回が
年三回くらいあっても気にならないんだけどね
自分も「何号も休載したあげく、再開号がこんな話か!」
てガッカリした派だけど・・
このマンガのファンには出来た人が多いすなあ
ふと、近所のラーメン屋を思い出した
いつも結構な行列が出来るのに客のさばきというか手際が悪いし、
30分くらい並んでから「スープ終了です」とか言われたりするんで
自分なんかもう行く気になんないんだけど・・
好きな人は 全然気にせず通ってるんですよねー
そんな感じ?
ネロって皇帝になってから既に2度も暗殺を企てられている位だし、必ずしも地盤が盤石ではないんだろうね。
そうだったら衛帝隊もいらないわけだしね。
元老院ともうまくやっていかなきゃならないので、その辺をシチリア総督に足元みられたんだろうな。
てか、そろそろ次のコミックの話数を満たしたんじゃないか?
12月頃に2巻出せるんじゃないかな?
>>164 帝政前期の皇帝は、今で例えれば終身大統領みたいな感じだもんね
独裁権については代を重ねて強固にしていく、共和制と帝政後期の過渡期にあたるし
ネロは三人主人公の一人であって
今回のは別に繋ぎでも何でもないと思うが・・・・
今までの話の中で一番低調な回だったってだけで、驚いたなんて上等な表現は誰もしてないよw
今回の話でこの作者の実力を充分に出せてたホントに思うんなら、別にそれはそれでいいんじゃない?
頭フットーさせて脊髄反射でレス返す前に
漢字ぐらいきちんと読めよ・・・
たった2行じゃねーかw
低調というか今までに無かった回ではあったけど
総督とネロのやり取りは真相を知る側から見るとは結構笑えるw
ドライゼンもつい口を出すほど異様な雰囲気だったんだろうな
少し真面目に見ると、デミの「後戻り出来なくなる」という言葉が
決定的に圧し掛かる契機になるんだろうな
総督は9割方抹殺されるんだろうけど、アポロかソルの出番が来るといいな
総督が「豪華な顔ぶれ」って言ってたけど、そのまま受け取ると参加者の
ネームバリューってどうなんだろ?ソロンは抜群でアドニスも皇帝推薦の衛帝隊だけど
ああほんとだ、素で気付かんかったわw
まぁ次ネロ出すなら、ルスカかデミかアグと組み合わせて描いて欲しいわ
ポッと出かませのシチリア総督相手じゃ、やっつけ感がひどい
俺は歴史厨でもあるので、楽しく読めた
俺のイメージのネロも、暴君というより、現実ってやつに破れた理想主義者ってこともあるが
格闘モノや奴隷モノが好きな人にはイマイチだってのもわかるが
チラ裏
ドライゼンでなくセネカとかが干渉する展開のがイイ。単行本では変えて〜
wikiに「連載スピードが遅いのは、歴史的部分に緻密な取材を要するため」とあったが、
ホントかはともかく、その一言でまぁセスタスならしょうがないかと思えてくるから面白い。
頻繁に穴を開ける作家の「作者急病のため」には反射的に嘘つけって思うのに。実績と信頼の差だろうね。
ところで今って掲載率どれくらい?年間5割はあるのかな?
今回の話俺は面白かったなぁ
歴史パートも好きだし
>>175 作家は面白けりゃ正義ってのと、セスタスの場合は内容からにじみ出る人の良さが何でも許させちゃうんだろうなあ
総督結構カワイイし個人的には育ってくれたらと思う、どうせ死ぬだろうけどw
ネロもブリに手下しちゃったのはともかく、基本賢帝であろうと願う姿勢が
ここまで強調されてるだけに、どう壊れて行くのかはルスカと同じ意味で楽しみだったりする
セスタスと比べると、身分と精神の推移が非常に対照的で、そこが見所の一つだと思う
>>177 作画が丁寧かつ線量豊富だし、物語の見せ方も上手い。
この質なら多少は休載があっても無理からぬことだと思ってしまうんだよね。
もちろん限度はあるけど。同等の質を持つベルセルクはさすがに休み過ぎだと思ってる。
せめて掲載率5割、できれば年2冊の発行が見込める8割弱は欲しい。
セスタスは小説とマンガの中間
ベルセルクはほぼ絵本と思って楽しんでるよ
どっちも年1冊は刊行して、ちゃんと最後まで描いてくれればいいや
せめて筆が進まない理由だけでもはっきりすれば待ってる胸中も休まるというものだが
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 18:59:52.53 ID:CJwatcSe0
「私服を肥やす」が気になった。
巨悪同士の会談は心が震える
すごく・・・小物同士でした
>>181 ベルセルクのほうは何人かスタッフがいるみたいだけどセスタスはモブキャラのタッチも
ほぼ統一されてるように見えるから完全に一人で描いてんじゃないかという気がするけど。
ネロはなんだかんだ言って賢帝の片鱗は後期でも見せてるからなあ…
シチリア総督
占いオババとセスタスを買おうとした富豪とゾラの元オーナーの農場主を
足して3で割ったような感じだな
>>185 初期は多少他人が描いたっぽい群衆もいたんだけど、今はどういう体制で描いてるんだろうな
>>180 漫画的な面白さより話や人物そのものの魅力、というよりそれらの元となる
作者自身の価値観にこそ興味がある人が多いのかもな
農園編の「孤独」をテーマにしたセスタスとゾラの対比とか凄く好きだ
仲間に送り出され独りで戦うセスタスと、誰とも打ち解けず独りで突っ張ってきた
ゾラがそこから脱却する切っ掛けを得た事の対比が、ありふれたテーマながら上手いと思う
最後のエドゥさんの親切な説明も○、あれは先生に言わせちゃダメだからなー
連載再開したにも関わらず、またこの流れである・・・まるで遺作について語るスレみたいw
>>190 現物なかなか出ないから懐古気味になるのは
理解できるんだがねえ。
ちょっと誰かおんなじような書き込みを定期的に
やってるようには見えるよな。
まあ今より過疎るよかいいんじゃね?ってことで。
いいんだよそれで セスタスはただ読むぶんには無心で読んで全然おっけえなんだけど
でも深く味わうためには、知識だけでも感性だけでも足りない
その両者と自分の人生、そしてそれら全てへの敬虔さが必要なんだよな
「襟を正して」読む作品だよセスタスは
マキャベリが著作に際してそのつど正装で机に向かったようにね
今日最新号読んだわ。
『なぜ余が良き皇帝たらんとしようとすると邪魔が入るのか?』
みたいなセリフあったけど、そらデブ総督に突っ込まれるような
悪さしてっからだよな。脇が甘いっつか。
義弟(だったっけな?)の暗殺なんて、いっさい裏取りとかしなく
ても聞く人が聞いたら『ハハア、やったな?』ってすぐ思われそうな
ほどミエミエなレベルだったろうし。
あと俺もめちゃめちゃ覚えあるけど他人を糾弾する時って自分が正義の味方に
なって自我が肥大する感じがあるよな。自分も人に非難されるようなこと
やっちゃってるってのに…
多分脇で控えてるドライゼンはこういう展開も想定してたかも知れんね。
ただ『自分も弟殺しや近親相姦ネタで反撃されたらどうするん?』
とまでは言えなかっただけじゃないかと愚考してみた。
まあそういう風に追い込んだのはアグリッピーナだしな
この作品でのネロはあんまり憎めないんだよなあ
ブリタニクス暗殺はデミがつぶやいたように軽率な行動だったけど
もとを辿れば政治に口を出したいアグリッピーナが、
ネロの成長についていけずにブリタニクスを擁立したせいだし
この母と息子を見るだけでも、考えさせられるものがある
テーマ自体はそれこそ使い古されているけど、丁寧に心情の機微を
表情に描いているからしっかり読める
久しぶりにネロが見れて良かった。
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:34:52.90 ID:dK5Zgr1Q0
>>194 >ただ『自分も弟殺しや近親相姦ネタで反撃されたらどうするん?』
>とまでは言えなかっただけじゃないかと愚考してみた。
それを言ったら、一介の護衛官の分を完全に越えている。
まぁ、とりあえず読者はネロのプライベートやブリ暗殺の真相とかを読んで知ってるわけだが、
作中の登場人物の大部分は知る由もないんだよな。
だから、なんで知ってるんだ?とネロが驚くのも無理もない。
そのあたりは作品読んでると錯覚しがちな部分ではあるが。
ネロもドライゼンの気付けの言葉がなければ、もっと相手に呑まれてたな
>>199 目と耳なんてそこらじゅうにあるんだろうけど、作中の描写に限れば
衛帝隊・・・ていうかソルレオン経由くらいしか考えられんよなあ
裏切るとして理由とメリットって何だろう?
噂を聞いただけで適当にカマかけられたに決まってるじゃん・・・まぁ総督があの場に居たってのも描写がないだけでありえないわけじゃないけど
さすがにそんなわけのわからない考察始めだされたら引くわ・・・
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 01:12:15.56 ID:6p64vNl5O
セスタスは誰で童貞捨てるのか
ロクサーネの手ほどきで
実はサビーナにM電撃破のご褒美に…
ガチガチな考察語りとおバカな妄想が入り混じるこのスレがわりと好きです。形は違えど愛を感じる
…まあ手ほどきはアシュレイに決まってますが何か
>>203 生涯童貞を貫きゲルマン人の間で伝説の拳闘士として崇められます
え?もうロッコで捨ててんじゃないの?
処女は奪われたけど童貞はまだです。
30超えてから魔法拳闘士にクラスチェンジします
舞台は展望台?のみ。登場人物は4人。しかも一人はセリフも無く一コマ出演とは。
>>211 いや、でもあのシーンで、当時の皇帝の基盤の弱さ(総督は私兵を養ったりしていて、その所行に容易には口出し出来ない)を描写しているんだから、歴史ものとしては合格の回でしょう
これから大会〜ってトコで挟んだのは失敗だと思うけど、ずーっと拳闘のターンになっちゃうしさ
ネロの転落劇を描くなら、帝政ローマにおける皇帝の現実は描かないとね
これが活きてくるのが何年後か分からんけど
表紙の陛下って老けすぎ
権力のトップに立つと老けが普通の人より早く進む、というしな。
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 13:48:31.02 ID:/jfzuqJo0
そういえば、首相とか大統領に就任したときは黒髪でも、
やめるときには白髪になっている。
小泉さんに、オバマさんに…
30年近く政権の座に居座ってたエジプトのムバラクは
むしろ若返ってるような
次はコンモドゥス帝もやって欲しいな。ヴィルトゥス・シンの向こうを張って。
何十年掛かることやら
>>213 舞台が舞台だけにローマ文化や奴隷、パンクラチオンに政治や史実など
縦に横に広がるが、もう少しテーマを絞った方が進行はいいんだろうな
ただそれだとこの作品の良さ、先生の説得力やセスタスの必死さは引き出せないかも
時々口にする「好きで拳闘やってる訳じゃない」という部分が重要だと思う
ルスカ早く市ねばいいのに
なんでこんなゴミクズがいつまでも生きてるんだろう
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 07:10:39.77 ID:L/f2+UTT0
>203オレは童貞より処女の方が心配。
>>222 死なんでもいいけど、あんまり出てきて欲しくない。
ただでさえ休載まみれなのに、つまらない俺つえー帝団の退屈な試合はもう見たくない。
体の痺れたルスカすら倒せない不死隊の副長なんて生ゴミ。
ルスカが万全の状態でやって辛勝なら、素晴らしい試合だったんだけどね・・・。
たしかにあの展開は、副長戦だったせいでかなり不死隊の株を下げたね
カサンドーラが異能、アドニスが星矢ばりの暴れっぷりしたのに
毒盛られたルスカが頭突きで勝つっていうのは、ルスカの意気込みとか覚悟を
抜いて考えると尻すぼみな展開だと思った
不死隊隊長vsデミトリアスでギリギリ体裁を保てたにすぎない
帝衛隊のトンデモ能力を広げすぎると、ルスカの強さに説得力なくなりそうで不安になる
生ゴミいうなw
不死隊は井の中のかわずっていうか、他の闘技に対して
不勉強すぎたよね
対策さえ出来てれば もっといい勝負できたハズなのに…
「不死隊」五番手!
ナマゴミのハンムラビ!!
衛帝隊「どんな敵にも徒手のみで勝て」
不死隊「弓・槍・剣を失った時の最後の武器」
こういう格闘に対する意識の差もあっただろうしな
ルスカと戦った不死隊は握力の鍛え方が足りなかったな
アドニスのように握力で折ってしまえばよかったものを
不死隊ってあれと同じようなのが1万人いるんだろ・・・パルティアマジ最強
>>229 意識の差って・・・
後者の方が正論で、前者の方が極端だと思うけどな。
この漫画でその辺言い始めたらきりがない
どっちが正しいかって話じゃなく
セスタス「拳闘のみ」
ルスカ「パンクラチオンの一部としての拳闘」
拳闘ではセスタスが勝つとしても、総合的にはどーだろってことでは?
>>232 制限のほとんど無い殺し合いなら不死隊の方が合理的だけど
衛帝隊は戦場より日常の治安系の仕事がメインだから
武装した強さより、なるべく非武装の強さを求めるのは理に適ってるよ。
バキのゲバル理論で言えば、
「猛獣より強い男に反応するセンサーはない。武器を持たぬ限りあらゆる機関への潜入が可能だッッ」
武器NGの元老院限定の合理性じゃね?
>>231 だよなーあの強さのが延々補充されるとかまじヤバイ
ところで、不死隊の意味違わないか?300とかさ
あれは不死身な兵隊tueeeeじゃなくて、すぐさま同規格の人員を補充し、軍隊として作戦を続行する、から不死隊なんであって
300の描写はまったくなんにもわかっていない(それか故意(もっと悪い))
なんなのあの巨人。あんなんに頼る軍隊が大規模な遠征とか、まして不死隊とかばぁあああああっかじゃねえの
みるけどさ
>>234 >>235 過去スレで語られてた
ローマ市内に軍隊をいれること、はNG
凱旋でも武装解除して市内入る
よって非武装の親衛隊である衛帝隊の存在は歴オタからみても納得できんでもないみたいね
衛帝隊の設定は当初からそういうもので成立してるし、悪くないアイデアだと思う
セスタスとルスカの因縁も正直当初の思惑ほど機能してないけど
そういうものを殊更引きずるより、自分の人生を生きようって人なのかもな作者
漫画的に損な面もあるけど、現実的な精神性がやっぱ一番好きだ
>>236 300は原作が漫画で、言ってみれば戦国無双を実写映画化したようなものだよ。
>>237 衛帝隊ってあくまで皇帝の私的傭兵なのか、公的な組織なのかどっちなんだろうね?
8巻でネロ暗殺を企てた人物を逮捕してたけど、あれって日本で言ったら
警備会社のセ○ムが犯人逮捕するようなものじゃないか?
ドライゼンが「我々は皇帝との私的契約で成り立ってる」みたいな事を言ってたのでちょっと気になった。
まぁ、最初は私的集団だったのが公的集団に格上げになったと考えるのが自然なのかな?
法で固められた現代の日本と帝政ではいろいろ合わないさ
>>234 武術と格闘技はどっちが強い?というのと同じだな
もともと合戦や野党の襲撃から生き残びるための技術と
タイマン試合に洗練された技術では単純に比較できない
まあ、試合形式で戦ったら格闘技が有利なのは当然だな
戦争で殴りあったり関節技を使う機会はあまりないからね
>>239 民間軍事プロバイダーとかそんなんでは。
>>239 現行犯なら警備員(を含む一般市民)にも逮捕できるよ。
244 :
竹島は日本固有の領土です:2011/11/20(日) 20:40:36.81 ID:paYwrD280
>>239 『皇帝の命令』でやっているんだから、問題なし。
それに、私的な組織と公的な組織がごちゃまぜになっているのは、よくあること。
ネロの義父のクラウディウス帝は、『皇帝官房』という皇帝を補佐する組織を立ち上げたが、
これは公的な組織ではなく、クラウディウスの使用人たちの私的な組織。
ローマ皇帝は絶対君主ではなく、たとえ皇帝であっても
恣意的な運営は許されず、
根回しや、既定の手続きをふまないといけないというのは
繰り返し描かれてきたわけで
しかし、一総督におしこまれる、ってのはうまい描写だったな
>>241 武術にしろ剣術にしろ、個人レベルの技術が発達するのは平和になってからだからな。
>>241 不死隊隊長の回想みたく、合戦の最終段階に乱戦での組み打ちになるくらいだろうな
あの回想では互いに短剣を握ってたが
今回みたいな話好きだな。会話劇なんだけど漫画的誇張が過ぎる衛帝隊の試合よりずっと面白い。
>>249 というかシズヤス自体漫画的誇張は得意でも好きでも無いと思う
先生の地に足ついた言葉を追っていくと、どうしてもそれと真逆にいきつくし
衛帝隊というかアドニスの試合は微妙だったな
逆にルスカは現実的なスタイルで頭突きの連打とか好きなシーンだ
>>248 おまけに武器の進化が早すぎて
どんどん接近戦の機会がなくなったからな
ついに米軍は銃剣訓練やめちゃったし
>>247 逃げ弾正「人の斬り方は斬りしたがいに覚えてゆくもので」(剣術なんてのは、実戦でひとを斬ってれば覚えるもんですしおすし)
まあでもその考え方だと、覚える前に自分が切り殺されるな。
1回の実戦は100回の訓練に優るってのは小林源文だっけか
セスタスで殴りあう時点で一戦の重みは計り知れないな、まさに命懸けw
今更ながらエムデンの決意とサビーナのワカッテナイ感が突き刺さるわ
エムデンは女ファンも結構いたらしいが、やはり童貞なのか
>>254 それは実戦慣れみたいな心構えはそうかもしれんが。
訓練足りなければ、普通その一回で命やり取りあったら死ぬよね。
みな訓練しているという前提で、その上のレベルの話でしょソレは。
御意。誰もが手を抜かず訓練してる前提で、その上で
訓練だけじゃ得られないものがとても多いって意味じゃないかしら
>>255 サビーナにすればエムデンは近寄りがたすぎたんじゃないか?
愛想なし、親しみやすさなし、コミュ力皆無、質実剛健と絵に描いたような格闘家、
格闘嫌いな彼女にしてみれば潜在的に「怖い男」という見方があった気がする。
俺男だけどなぜかあそこのサビーナの気持ちってすごく共感できるんだよな
でもその気持ちを文章で説明できる気がしない
お互い子供の頃から知ってて、でも立場は違って、
かたやサビーナは美人で知識も見識ももった良家のお嬢様で
かたやエムデンは拳闘しか知らない、ナシカと違って自分の分というものを理解していない
方法論とかまったく関係なく感情だけでサビーナのことを女としてどうこうできる日がいつか来るとでも信じているような、
それ自体には嫌悪を感じるんだけど、エムデンがそうなのは彼自身の責任ではないような、
そんな悲しいような可哀想なような、一概に無碍にはできない哀れな無知さ、というか
たぶんあれが幼少期を知らない「ただ強いだけの拳奴」だったらサビーナはあそこまで嫌悪感は抱かないと思う
というかバッサリと相手の好意をいかようにも捌くことができたと思う
ダメだ、やっぱり上手く説明できない
サビーナが労いと共に流した涙は解釈が別れるシーンだね
小説だと心理描写が入るからほぼ一義的に決まるところだけど、絵だけだとそうはいかない
もっとも下手な小説は行間を読ませるということをせず、
一から十までくどくど説明しすぎて興ざめするけど
存在しない小説をディスるとは、流石やで!
一筋の涙を流したでえーやん
確かに下手な小説云々は余計だったな、悪かったよ
サビーナはエムデンのことをずっとすごく嫌悪してたのに、最後の最後で笑顔と涙
どうもこれがうまく繋がらなくてね、解釈が難しい
笑顔だけなら嫌悪の気持ちは取り敢えずよそに置いて、
腐れ縁との惜別を労ったということでまだ分かるんだけど、涙というのはなぁ
サビーナはエムデンが獣的で分わきまえてないから
捨て身のレイプされそうとか暴力的脅威を感じてそう
唯一の魅力、拳闘の価値もわからないから嫌悪感しかなさそう
最後で笑顔と涙は好意的に見れば感動的な試合やったの見て
初めて好意的に評価して、褒美に笑顔を送って涙したとかかな
それか場を治める為に受けそうな人情劇演じたか
ほっとしたのもあるかもな
その気のない男に性的に狙われるって、非力な女にとっては
それだけでかなりのプレッシャーだから
好意は持たなくとも情はある
このサビーナはそういう感じだと思う
>>264 前3行に完全同意
>>265、266
その解釈だと労いの言葉と涙が全く別の意味ということになるよね。エムデン哀れw
>>267 そうかもねぇ
でもやっぱり涙の意味は俺には分からないなぁ
ネロのお相手にして、(結果的に、だと思うが)ネロの敵を討ったオトーの妻だった人、だけに、まっすぐな人ではないよね
ひょっとして、M電がもっとまっすぐに激情をぶつけてればまだましだったかも
無言でじーっとみつめてるとか、なんかいじけてんだよなM電
>>268 意味って言うほど特別なものは無いんじゃないかなあ
多分観戦は初めてなんだろうけど口で気軽に50と言ったのを、実際セスタスとの死闘を
目の当たりにして感じ入るものもあるだろうし、好意的になれなくとも長い付き合いもあれば
少なからず情もあるだろうし、それが場の空気に釣り上げられて昂ぶるのも不思議じゃない
「私の命令よ、立ちなさい!」ってシーンがちょっとカッコイイね
嫌いなものにいつの間にかのめり込みながら、あくまでサビーナらしくていい
人間どこかでアツくなる部分が無いと損だよな、先生見てると特にそう感じるし
だからこそ「灼熱の季節」にも説得力があると思う
>>257>>258 ちなみに小林源文ってのは漫画家で、第二次世界大戦のドイツ軍と現代の自衛隊を中心に
描いてる人。
>>254は代表作「黒騎士物語」に登場するドイツ国防軍戦車中隊指揮官のセリフ。
まあ入念に訓練した上での考えってのは、WW2の戦車兵も古代ローマの拳奴も変わらんけど。
一発くらえば即致命傷になりかねないのはどっちも同じだし。
最初、ダウン中の追撃が認められているって説明だったのに、
後の戦いではダウンを奪った拳奴が追撃に行かないし、
ジャッジが軽く制止するようにもなっていて、ほとんど今のボクシングに近い
これは作品内の設定が変わったと考えるべきなんだろうか
ダウン追撃された方はほぼ確実に負けてしまう(馬乗りからタコ殴り)
これではダウンを取ったり取られたりという一進一退の攻防が描けなくなる
意地悪な見方をすれば、そういう漫画表現上の理由があるのかなとも思う
>>271 どっっちかっつーとベトナム戦争の漫画(人物をネコやウサギの姿で描写)の方が
印象深いな。
>>271 他所ならともかく、漫画板でゲンブン閣下の説明とかわざわざいいよ別に。
>>272 ローカルルールってことで勘弁!
史実の剣闘は、観客のブーイングとかでルールも微妙に変わる事があるし、そもそも統一ルールがあって、それに基づいたランキングがあるわけではなく、ハンデ戦なんかしょっちゅうで、一戦一戦それきりで戦っていたみたいだからな
おれも、拳闘の資料はあんまり見たことがない
プラトン「不完全なボクシングと不完全なレスリングがひとつとなった競技」とか超絶有名なのに
>>276 勘弁ってもしかして技来先生ですか!?
多分違うだろうし、もしそうでも本人証明はできないけどwそれでもいいから聞いて下さい
セスタス面白いです
描き込みが多く丁寧な画と心理描写に真実味を感じるところが好きです
これからも期待してます!
>>276 でもさ両手の拳先での打撃に限定してるわけで、ダウン攻撃禁じてはいなくとも
それ認めちゃうと、せっかくの限定が曖昧になりそうだよなあ
ダウン取った後も会場全体でテンカウントでもしたら、それはそれで盛り上がりそうだし
イメージほど無茶苦茶な殴り合いでもなかったりして
初期は古代拳闘士に近代ボクシングの理で立ち向かうという構図が明確だったんだけど、
最近は相手も強くなって近代ボクシングの理を身につけてるやつが多くて、
うっかりすると純粋ボクシング漫画を見ている錯覚に陥るときがあるw
キドニーブローやラビットパンチ、1戦ごとに違う対戦環境などで味を出すようにしてるけど、
もう少し古代拳闘士同士の戦いというものを強調して欲しいなと思うのは俺だけかな?
アドニスは、
父親に胸を張れるほど自分は完成してない、
と言ってたが、ということは、
父親に何かを宣言したのか、それとも父親自身が相当な格闘者だったのか?
まーた休載ですかそうですか
>>262 いや、そういう小説いくらでも存在するでしょう。説明不足過ぎてダメな漫画もいくらでもあるけどな。
>>279 俺はトーナメントにオルレンテス型の強豪が入ってないことが不満だぜ
>>279 古代拳闘らしくしたらタフマンコンテストみたいになるんじゃないの?
階級制無しでディフェンスなどの技術も洗練されていない殴り合いなんて
我慢比べみたいになるのは目に見えてる
なにもお互い足を止めての殴り合いをしろと言ってるわけじゃないよ
例えばエムデンは良かった
掌底や側頭変則打ち、果ては断頭まで、近代ボクシングにない技を多用してきたからね
そういう要素をもう少し盛り込んで欲しいってこと
もちろんオルレンテス型の強豪でもいいよw
オルレン型の強豪はもっと出てこないとおかしいよな
北欧の巨人がそういうタイプなのかな
眼突き以外の反則はないということを活かした汚い手を使う敵が出てきてほしいな
喉を貫手で突く地獄突きの使い手とか、
金的を打ちまくる急所野郎とか、
鎖骨を狙って折りにくる奴とかね
最近の敵は腕に覚えがあるからなのか、割りと綺麗な戦い方をするよね
なんだかんだで、汚い手を使った対戦相手っていったら
帝衛隊の訓練生とカプアの黒猿だけだっけ
純真すぎるセスタスが汚い手に苦戦するって図式を毎回やると食傷だけど
そろそろ実力ありつつ、勝つためになんでもやるハングリーな対戦相手も
見てみたいと思うね
>>286 セスタスの相手って小柄が多かったけど、なんだかんだ大会の選手の大半は
ミドルサイズ以上だしなあ、体格面もこれから響いてくるのか
そんな中緒戦にイオタ君持ってきたのは意外と言うか奇手というか
シズヤスも食えないお人だな、一番卑怯拳使いそうな風貌だしそれ期待だなw
290 :
竹島は日本固有の領土です:2011/11/24(木) 20:07:38.03 ID:crpnUntN0
驚いたことに、イオタ君はデモクリの弟子だったお ( ^ω^)・・・
まぁ一番の願いは掲載率を上げて欲しいってことだよね
先生もう少しだけ頑張って描いて下さいよ
YAもいい雑誌だよね。描きあがったときでいいっていうんだから(違)
あまり想像したくないけど、出版不況でYAが廃刊になっちゃったらどうするんだろう?
そうさせないためにも、セスタスのような看板漫画には頑張ってもらわないと
昔「ガンダムエース」という漫画雑誌を読んだら
「下書き状態のまま」掲載されてた漫画があったが、さすがにあれはすごいと思った・・・。
下書き状態のままの掲載は、俺も何回か見たことがある
鉛筆線のままだった。ペンを入れる時間がなかったんだろうな
未完成と知りつつ週一の要望に答えてくれたのは、ファンにとっては嬉しいところ
ネームが完成してたからまぁ許せた
一方、長期休載の合間合間に「落書きのような絵」で掲載された作品も見たことがあるが、
ネームも全然練られてなかったし、いくらペンが入っててもこちらは許せんかったな
>>637 その言葉、何気に並外れたセンスに溢れてるよな
伊達にジャンプの一線を凌ぐだけの事はあると思う
「口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」ここのリズム感が最高
仮にも小説家で全く言語感覚に冴えが無い奴もいるけどな
超誤爆orz
下書きを載せるような奴はどっちもクズだろ
闘いに創意を持ち込めたかどうかが勝利のカギとなりそうな展開だな
ネロには共感したセスタスも
アドニスの心情には反感を持ちそうだね
>>298 師匠に依存する者と自らも考えてより改善しようとする者との差か
>>298>>300 新技を編み出すセスタスと、教えを乞う弟子最新号の対比が明快だったもんね。
それにしても、まさか弟子最新号という「取って置き」をいきなり披露するとは予想外だった。
てっきり、多少は引っ張るとかエムデンにぶつけるとか思ってたからなぁ。
しかし、参加選手16名の内、直弟子二人に孫弟子が一人とは、やっぱデモクリトスは名伯楽だわ。
ドラちゃんの手を引くルスカ
紳士っぷりを見せつけてくれたが、手を引かないほうが崖は逆に登りやすいと思ったw
にしてもドラちゃんは可愛いね
>>301 あの予告だと、今回の大会に出場してるデモクリトスの弟子は、イオタ エムデンだけではなさそうな気がする。
そういやアドニスは兵隊に男娼扱いされてブちぎれた事があったけど、奴隷商に捕まって売られでもしたのかな?
あんな子供が家を飛び出して放浪したら、無事な訳無いし。
家を飛び出す⇒攫われて売られる⇒掘られる⇒その後何かあって衛帝団入りって感じかな?
これからが難解なのです
サボるいいわけか?
シズヤスはことごとく予想を外してくるな。
イオタさんだとはこれっぽっちも思わなかった。
アフリカ勢だと思ってたよ。
アドニスは父の事をいろいろ言ってたけど内心では尊敬してたっぽいな。
家を出たのも口減らしのために自発的に行動したのかもしれない。
こういうへらず口ばかりたたいて実は・・・というパターン。
北斗の拳のバットに似てるな。
>>303 それなりに自分の力に自信が有る男なら男娼呼ばわりされたらキレる。
男にとって男娼呼ばわりされるのは自分の存在価値其の物の否定に等しい。
女が売女呼ばわりされるような甘っちょろいレベルの悪口じゃないんだよ。
平気で体を売る女呼ばわりされるのもそれはそれでキツイと思う
自分の力に自信が有る男と違って力に有無を言わせることも難しいしさ
ところで某ブログ米でこんなのが
中国オタク的「主人公より人気が出ちゃったキャラ」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51840720.html 42. $5
2011年11月24日 22:15
『拳闘暗黒伝セスタス』改め『拳奴死闘伝セスタス』も話が進むに連れて主人公の闘奴セス
タスより若き日のローマ皇帝ネロとその側近らのエピソードの比重がガンガン増していますが。
考えてみれば無名かつ架空の少年闘奴なんかより、実在のローマ皇帝(しかも暴君の代
名詞)で、なおかつネロを権力闘争に振り回される多感で孤独な少年帝として描くのであ
ればどちらが魅力的なキャラとなり得るのか言うまでもありません・・
というかもうセスタスなんかいなくても話が進むじゃん。 マジで。
セスタスのほとんどを楽しめない読者もいるんだな
あのセスタスが自分で技を作るなんて…なんという成長ぶり
密かに研究してたんだろうな
アドニス「割った欠片が手に刺さっちまった…」
>>307 「他者との関わり」中心に話を進める側近(ルスカの事だよな?w)に対し
セスタスは「自己との対話」が中心だから、それが退屈な人にはとことん退屈かもな
話的には当然前者の方が動きがあるし
でも拳闘に人生を投影した問いかけこそが本作の真価だと思う
>>310 いや そこまで深く考察する必要ないでしょ
ブログ本文は、中国に遊学してた人が 向こうでは主人公以外が人気だよ、
って書いてて、
>「犬夜叉」の殺生丸、「デスノート」のL
>「ONE PIECE」でもルフィよりサンジ、「NARUTO」だと我愛羅
>「テニスの王子様」でも不二や手塚
などの例をあげてて、それに対する多数のコメントの内のひとつが
アレですから
腐な女子の頭の中を、私らの常識で想像するのは無駄って気がー
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:10:18.23 ID:KGIm5tlP0
デモ栗はどういう経路でセスタスのこと知ったかは不明だけど、エム電は
スルーなのかな。意外とデモ塾って手広いのかも。
デモ先生って何で食ってるんだろうな
拳闘を教えるのはボランティアなんだろ?
大商人か大地主の息子とかって線かな?
今回はなかなか良かったと思ったらまた休載なのかw
本当にピーク時に比べてひどすぎでしょ、肉体的理由にしろ精神的理由にしろ、取材が理由ってわけでもなさそうだし
どっちにしろやべぇw
単純に長く務めてたアシに辞められたとかなら良いけどさw
>>315 ネタが分からんw
オレが気になってる作品は遅筆のものが多い
先生方はこだわりが強いあまり、遅筆になってるような気がする。芸術家肌というのか
セスタスもなぁ。他よりページが少ないにも関わらず休載多いからなぁ。もうちっとなんとかして欲しいよ
募集してないからアシは必要としてないんじゃね?人手が足りてるかは知らんが
>>316 感動するほど面白い漫画って大抵完結するか怪しいペースだったりするよな
遅筆の理由はネーム遅、作画遅、単なるサボリとw作品でそれぞれ違うだろうが、
セスタスの場合、作画遅が理由な気がする。なんといっても絵が凄く丁寧だから
想像だけど、技来先生は全部自分で描きたい人でアシを使ってないんじゃないだろうか?
>>311 彼らの言ってる事、本質をついているとも思う。セスタスって物凄く内容充実してる一方
(拳闘の造詣とローマ、特に土木)キャッチーな要素とりわけ話の進行は
その分無頓着な方じゃないかな?傑作の名高い寄生獣も、実はこの部分が
大いに評価を上げてると思う、ミギーなどとの対話で考えさせられながらも
話の展開も間断なくスリリングなんだよね、重い話ながら軽さもあって凄いなと
だからって、サッサと戦って早よ自由なれやとも思わんけどね
クァルダンやモンソンは、奴隷と自由を真剣に考えさせられる話だったし
ポンペイでの2度目の決断も、セスタスなりに固めた決意が好印象だわ
生きる事を真剣に考える作品は、作者の本気が伺えて好きになれる
アメ公とかだと絶対主人公のセスタスよりルスカ、それかデミとかの方が絶対人気だろうな、わかりやすいからw
ヤンアニがどこにも売っていない!
つアマゾンお取り寄せ
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 03:07:04.17 ID:NYFGsCmJ0
アドニスの心情 現代の人にも受け入れられない可能性が
アドニスの身内に読み書きができる人がいるとは思えんし
この時代に庶民が指摘に利用可能な郵便制度があったのかね?
お互い読み書きが出来る人に頼んで代筆代読してもらうんじゃないかな?それくらいはなんとかなりそう
郵便は、英語のwikiを見てみたけどよく分からんね
ただ皇帝が利用する郵便はあったみたいだから、衛帝隊のツテを活かせば不可能ではなかったんじゃないかな?
アドニスはちゃんちゃん言いすぎ。カサンドーラじゃなくても切れるw
俺ちゃんとかのどかちゃんってラテン語ではどう言ってるんだろうなw
>>298,
>>300-301 「我に似せる者は生き、我を象る者は死す」
(師の教えを守りながらも創造を加える者は成長して、ただまねするだけの者は消えていく)
というヤツだな。
セスタスがアドニスに勝てるとは思えないのですが・・・(´・ω・`)
セスタスとアドニスどっちがエリートかといえば
幼少のころから鍛えられてたセスタスだろうが
アドニスは天才肌か
アドニスが二十歳前後でせっちゃんが今で17くらいかね?
アドニスがパンかじってた頃にはせっちゃんはサンドバック殴ってた描写はされてたが、さて
アドニスは強いけど性格に難があるから
決勝まで残らん可能性もあるし
ザファルの師匠が育てたサイボーグが…なんて展開ないかな
最近アニマル読んでないから、展開がわからん独り言
>>329 別に負けても殺されはしないのだから、問題ないのでは?
まだ「拳闘試合」で完全敗北した事無いから、ここら辺でやられるのも良い機会かも知れないし。
多分優勝は出来ないと思うよ、優勝して開放奴隷になったら「拳闘英雄伝セスタス」とかに変えないといけなくなるし。
まあ、それでも全く問題ないけどw
今回の展開的にアドニス優勝って感じもするけどなあ
アドニス負けたらやっぱりデミに怒られるのかな?試合内容次第って気もするけど
あのおっさん勝者か敗者しかないとか言ってたから負けたら隊内で冷や飯食わされたりするんだろうかw
ここはまぎれなくセスタス優勝で頼む
アドニスボッコしてルスカの目を覚まさせてやれ
デモクリ弟子をボッコしてザファルに光を当ててやってくれ
そして優勝してネロに矜持を見せ付けてやるんだ
てか新技が激しく気になる
なんなんだ?
右がフックっぽい軌道だったような気もするが
一回戦8試合、大雑把に1試合2話で進んだとしても2×8=16話
年間半分は休載するだろうからその倍で32号分、つまり1年と4ヶ月かかる
セスタスの試合は長いだろうから、実際はもっとかかる可能性がある
まぁ気長に待とうか
>>335 なんか、1敗たりとも許されず、無敗の人間しかいないとかえって胡散臭さ
というかインチキくささを感じるな。
ボクシングの戦績で16戦16勝無敗の人間より21戦20勝1敗の人間の方が強そうに感じる。
まぁ、某亀田一家のせいかもしれないけど。
>>336 デンプシーロールだったら・・・俺は怒るぞ!
>>326 緒戦の対戦相手の呼び名は絶対ニコニコに100セステルティウス
まーでもアドニスみたいな軽いキャラも多少は許容してもいいかな
軽さとシブさを備えたラドック最強だけど
実はアドニスも先生と大体同じ事を言ってるが、コイツが言うと全く有り難味がないw
逆に言えばサラリと言ってのける奴も一人位居ていいと思う
>>338 一歩は伊達戦とゲロ道戦が共にベストバウトだと思う
一敗の重みを受け、そしてそれを相手に突きつける表裏の関係が秀逸
ラドックって今見てみるとそんなに強そうじゃないよな
いやバケモノだろ、謙遜してるが現役ザファルといい勝負すると思う
ゾラの不意打ちとかたとえ予想しててもよく避けるわw
何より知性の高さと人を見る目が決定的に違うと思う
選手以上にトレーナーとして有望だな、真面目に仕事さえすれば
なぜラドックは大会に出てないの?
商売道具は安売りはしねーのよ!
>>342 1団体1部門お一人様なんじゃね?
実際養成所ってどれくらいの数あったんだろうね
セスタスってメリケンサックみたいなもんだろ?
そんなもんで顔面強打され続けたら、すぐに再起不能になってしまいそうだ
拳奴の命なんて屁とも思われてなかったことが分かるね
>>342 344
前作の拳闘暗黒伝セスタスは読んでないの?
セスタスが出るのは拳闘部門だけどラドックが参加するのは総合格闘部門だぞ
自由について考えさせられるな
拳奴たちは不自由だが、勝ち続けるかぎり飯と宿の保証はある
広い目で見ると、安月給でこき使われてる会社員とあまり違いはないと思わないか?
極論だなおい
セスタスは自由を得たら何をしたいと思ってるんだろう
オレとしては血なまぐさい世界から足を洗って、
土地を買って畑作や牧畜で自足して暮らしていって欲しい
小作はだめ。主人が変わるだけだから
食い詰めた野党みたいなのが現れた時、かつて身につけた手技が炸裂する!
>>341 ラドックは知恵も回るし戦術眼や駆け引きの才もあるから、
戦法の幅が狭まる拳闘競技よりは、ゾラみたく実戦やケンカでこそ真価を発揮するタイプだと思う。
ドリスコもそこを見込んで総合部門にエントリーさせた訳だろうしね。
>>348 ドリスコが主人だからそう言ってられるが、ヴァレンスみたいなのじゃ全然違ってくるな
それにセスタスは拳奴の中じゃエリートだし、モンソンの言葉を思い出し真剣に考えたい
ザファル負債発言の謎
故意か事故か、セスタスの親を殺してしまったのかもと睨んでいる
殺人の罪で自由市民(貴族?)から奴隷階級に
拳闘で口に糊しなががら乳飲み子のセスタスを育てる
デミに膝を破壊され引退。物心ついたセスタスに拳闘を教える訓練士として現在に至る
>>352 そうだな。危険極まりない生活だし、まだ若いとはいえ現役期間なんて短いものだしな
今大会で優勝したらネロに特赦をお願いしたいところだが、
一度楯突いているのですんなり聞いてもらえない可能性が高い。前途多難だがセスタス挫けるな
3巻読み直しかけ
ザファルの背中の傷は鞭、じゃなく刀傷?半殺しになりかけた傷だよな
貴族の子弟のクズ達を単独撃破は定番だけど、やっぱり燃えるね
>>353 同じ拳奴と自由市民の身分違いの恋で生まれた子だけどザファルが
殺しちゃって女は自殺、身内にも幼児は見捨てられたので育てることに、とか
これだけ引っ張るにはちょっとベタ?
その場合、セスタスはデミのせいじゃなくザファルのせいで奴隷になったことになるが
ならデミに言ったお前のせいでってのは、奴隷にされたからではなく
勝てなくて再起不能になったせいで養父ともども解放される機会が失われたのを
恨んでのことなのかな
>>353 謎だよな
ザファルはヌミディアの人だって事と、拳闘奴隷だったことしかわからんから妄想ふくらむ
完全な妄想でいいなら
セスタスはヌミディアの王族とかならアツい
ヌミディア騎兵を率いて、ローマ軍の歩兵の後背を突いてだな…
セスタスの最終ラス3話はネロをセスタスが介錯するのは確定してる
これからネロ自決までのクライマックスに向けて楽しみなイベント満載だね
公儀介錯人かよw
今日のBSプレミアムの絵の中に入る番組は、ポンペイ壁画の回
>>356 俺はザファルがヌミディアの王族で、ローマ侵攻の時に守りきれなかった親友の息子がセスタス、
とか妄想してる。国と民を守れなかったことも含めての「負債」とかどうとか…
史実とか一切知らないけどw
>>361 ヌミディア王国はザファルが生まれる60年以上前に滅亡している
時代が大きくずれているので残念ながら想像は外れてるだろうな
まぁザファルが元王族に縁のある人物というのなら、あり得るかも
ザファルが貴種の生まれなのは確定だけど、いつ奴隷になったかが分からんのだよね
言動から出る気品や教養の高さを見ると、それなりの年齢までは自由民であったはず
拳奴になってからの挫折(たぶんデモクリはこれがないと目をつけてこない)と成長と栄光までに
いったい何年をかけたのか
さらにはセスタスとの関係まで含めていくと・・・もう想像がつかないw
セスタスの物語を完結させるうえで、ここだけは絶対解消してほしい
>>363 そんなに前だったか、じゃあ違うな…
1巻の、幼児セスタスが着ぐるみデミトリアスと相対してる情景(思い出)はどんなシチュエーションなんだろうなあ
「お前さえいなければ」っていうのは単に試合で膝を破壊したことを指してるのかな。
恐らくそんなところなんじゃないかなあ
ただ幼少時の記憶から感情のままに発した言葉だから、判断が間違ってる可能性もあるのでは?
つまりデミがいなくて膝が壊れなかったとしても、二人の境遇は変わらずじまいで奴隷のままだったという可能性
セスタスは小さかったんだから、何をすればザファルや自分が自由になれたかなんて理解してたとは思いにくいな
コンコルディア祭りでセスタスは優勝しなくても
自分の身を買えるほど稼ぎそうだね
>>364 そうだねぇ
根拠の薄い想像になってしまうけど、ザファルの全盛期が25歳として20歳くらいから拳闘を始めたんじゃないかな
デミに壊された膝以外、後遺症の残る怪我や病気は患ってないようだから、比較的早い段階でデモ先生に出会ったのかも
挫折経験はどうだろうね。素質を見込まれてということなら特に無かったのかもしれないよ
>>367 10万だぞ10万、予選突破までにいくら稼いだか知らないがまだ9万は残ってるんじゃね?
配当の仕組み詳細にすると拳闘黙示録セスタスになっちゃうけどそれはそれで興味あるw
>>363-364 ザファルの生い立ちについての予想だけど、
ヌミディアの元貴族を先祖に持つ土豪郷紳みたいな家柄の生まれで、
教養と才能を買われてどっかの地方国に士官候補生としてスカウトされるも、
その地方国がローマに攻め滅ぼされた時に、
主人なり恩人である王侯貴族の娘(5巻でセスタスの夢に出てた人)を力及ばず死なせてしまい、
彼女の子であるセスタスはどうにか救えたものの、あえなく捕まり奴隷となったって感じと妄想してみる。
当時のローマが攻めそうなところって、ブリタニアかあとはゲルマン防衛線の外にいる蛮族くらいかな
帝政になってからは基本的に防衛戦争しかしてない
ローマに攻め潰されたんじゃなく
放蕩のしすぎで家が潰れたか、地元民の反発を招いて
ヴァレンスみたいに反乱起きたとかそんなんじゃねーの
一つ確実にいえるのは
年内の掲載は今回で終了で
次回は年明けからだということだ
コミックはそろそろかと思ってたんだが・・・
たぶんまだ1,2話足りない
2巻は早くて2月、遅かったら3月になるんじゃね?
もう2回連載して2回休むってペースなのかな。
アドニスはイマイチ思い入れが沸かないが、彼にもやはり個人主義は
根ざしているんだなあ。ただ父親について微妙に含みを持たせて伏せてあるから
そこでちょっとしたどんでん返し期待。食うためだけに働きづめで〜って部分は
セスタスの身の上も絡めてガツンと落として欲しい
そんなことより猫モフりたい
7巻のラスト2枚でぐっときてしまった
微笑をたたえてこちらを見ている記憶の中のクァルダン
親しく頼り甲斐のあった彼はもうどこにもいない
遥かヌミディアの地で平和に暮らすクァルダン親子の姿
ネアポリスの夕陽を眺めながら、叶わなかった情景を思い浮かべ奥歯を噛みしめる
心を衝く余韻がいい…。クァルダン…
>>355 あの傷跡、デミとやった回想の時点で年季入ってそうな辺り、
先生が拳奴に身を落とした際のエピソードとしていずれ語られるだろうけど、
妙に横向きなのが気になる。
背中に幾重に渡る傷跡なら、まず鞭打ちを連想するけど、
鞭なら左右から深い角度で袈裟懸けにはいりそうなもんだ。
わざわざ初期からああいう跡を描写していたりと、深い意味がありそうと予想。
そこはやっぱし、「拳で剣士(兵士)を殺めた」の実体験の時に付いた傷じゃないかな。
ただそれにしちゃ背中だけ多すぎる気もするが
富樫みたいに多少絵が汚くてもいから毎週連載してほしいよ
>>381 漫画そのものだけでなく、作業工程も含めた「作風」なのかも知れんな
現実にセスタスが好きだし、改めて見ると本当に読みやすい漫画だと思う
いくら仕事が速くても評価に値しないモノ作っても困るし
でもやっぱコンスタントに連載して欲しいなあ・・・
コンスタントに連載できないなら
隔週じゃなくて月刊誌にでも移籍しろよって話
どこかは引きとってくれるだろ
現状1.5月で16枚(1載2休)なんだから、
掲載機会が半分に減る月刊誌に移るのはファンにとっては好ましいことじゃないよ
3月で32枚となって年産枚数は同じでも年に4回しか読めなくなっちゃうんだぜ
2月で20枚強、年6回もあるか。いずれにせよ月刊誌に移るメリットが作者ファンともに無いと思わないか
ネームで苦しんでるわけじゃないなら、掲載速度を上げるには人手を増やすか描き込み量を減らすかのどちらかしか無いと思うんだ
でも今の状況を見ていると、編集部はそういう注文をしてなさそうだな
セスタスの質の高い原稿は見やすくて本当に素晴らしいと思うけど、いかんせん載るのが遅すぎる
このままじゃファンが離れていっちゃうよ
逆にアニマルが寛容だからセスタスが成り立ってるともいえないか?
これが融通の利かないメジャー誌だったらシズヤスは潰されてると思う(ミウラニウスも)。
とはいっても休載は避けてほしいけどな。
せめて年内にコミックが出れば良かったのに・・・
比較的競争が緩いマイナー誌だからこそできる編集方針だと思う
漫画家にとっては良い環境なんだろうけど、もう少しファンの要望も掴んで反映して欲しいよ
あるいは今の冨樫みたいに雑誌掲載版ではそこそこに描いて連続掲載に努め、
単行本にするときに納得いくまで手を入れるという手もある。そのためなら少しくらい休載してもいい
せっかく融通が利くんだから、編集部もいろいろ知恵を絞って提案すればいいのにな
各試合内容はともかく
最終回までの大まかなストーリーは完成しているよな
具体的な内容には触れなくていいからその点だけでもはっきりと
教えてくれたら安心して続きが待てるんだけどな
基本プロットがもうできているなら
作者のスランプが原因で未完になるリスクは少なくなる
月刊でもいいから毎号確実に読めるって方が嬉しいなあ
凄ぇ楽しみにしてるマンガが載ってないときのガッカリ感!
次号は休載と思うと、アニマル自体出なくていいよ!て気分w
残念ながら今の技来先生の筆速では無理だ(涙)
アニマルは毎号単価がばらつく点も独特だよな
オレとしてはどうでもいいグラドルのクリアファイルなんぞいらないから、人気漫画の掲載率を上げて欲しい
最新23号はセスタスのためだけに買ったが、400円は酷い値段だと思った
掲載率が低い時の代替としてのグラドルなんだろうw
今の状態じゃ月間じゃなくて隔月ペースだもんな。
月刊誌に移っても結局一回描いて一回休むんじゃないか?
だから俺はもうそこらへんは諦めてるね。
むしろ、前回のセスタスを読み返したり色々考えたりして
自分の中で消化する期間だと思うようにした。
そりゃ毎号連載してくれたほうが嬉しいに決まってるけどさ。
ベルセルクスレの真似をして作ってみた
データはヤングアニマルスレから引用。間違ってたら指摘してくれ
【セスタス掲載率】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2011○××○○○××○○○××○○×××××××○×41.6%
一切の妥協なく良い作品を描いてくれれば何年かかってもいい、
とか思ってた俺でも50%はほしくなっちゃうな…w
でも体調とかもあるのかも知れないし一概には言えん
いくらでも待てる!と思うほどの作品だからこそ実は一番早く読みたいというジレンマ
12話で単行本一冊分だから、最低限50%は欲しいな
てか1年連載して一冊出ないなんて、さすがにそれはないよ、先生
2011年は特に長期休載入ったからなあ
理想論を含めて漫画について考えさせられるものの一つだな
手間隙掛かる分明らかに高いレベルは分かる、それでも理想は連載100%
そして今見ると中身も寛容というか、中々見られない構成だと思う
フェリックス戦のキドニーとかスゲー迫力だし、エムデン戦のコマ割も
試合の形勢と緊迫感をよく表現してると思う。大きいコマ割りもここまで上手く魅せれると
ほんと気持ちいいだろうな。程度はともかく、休載が出る事事態は仕方ないと思う
技来さんの特長として大きいコマの使い方が良いってのがあるよな。キャンバスの大きさに負けてないと言うか。
読み返すと序盤はわりと小さいコマで物語をどんどん見せてく感じか。
大会で2冊
アグリッピーナ周りで1冊
オクタヴィア周りで1冊
ルスカ周りで1冊
サビーナ周りで1冊
セスタス周りで1冊
その他登場人物周りで1冊
ネロ周りで1冊
年1冊としてざっと数えただけでも完結までに9年かかる計算に…
これより物語が圧縮されるか筆速を上げるかして頂いて、もう少し早く読みたいなぁ
確かにこの作品は大ゴマに説得力があるよな。
はじめの○歩を読んだ後だと特にそう思う。
試合の回の大コマ以外の大コマは特に構図が良くてそのまま絵画になりそうな感じがする。
設定集付き画集が出たら欲しいよ。
コマ割とか地味に良いんだよね。
いつもは穏健派なコマ割だから、たまにやる変則的なのがまた効果的で。
クァルダン戦の「痛めつけた左脇に・・・つけこめないッ・・・」のあたりとか、いろいろ。
>>398 巡業編を契機にその辺明確になってきたよね、名のある相手との拳闘が始まったし
「サシの対決」を意識した対称的なコマ割も1〜2ページ丸々使って見せるけど
これもカッコよくて好きだ。コマ割自体も凄いけど
これだけダイナミックな使い方が許されるのも貴重だと思う
俺の中ではコマ割りはエムデン戦が神懸り的に見えたな
ザファルの負債発言は楽な相手で100勝よりデミとの勝負選んだりとか
助命嘆願して皇帝に目を付けられた不覚とか
何よりも開放を選んだ行動してなかったことだと思った
この漫画で惜しいと思うところは、笑顔が極端に少ない事だな
喜怒哀楽様々な表情を実に書き分けるが、満面の笑顔ってちょっと記憶に無い
テーマ的に意図的にそうしてるのかも知れないけど、時にはそんな瞬間も欲しいね
そういう意味ではセスタスの優勝が楽しみ
そうかな?
非力で体格的にも恵まれておらず、負けたら最悪死
死ななくても選手生命に関わるような怪我を負ったら、一生自由になれない。
そんな状況で俊敏さと動体視力だけを武器にして勝ち残らなければならない。
笑う余裕はないと思う。
非力と体格を克服してきて、そして人間的にも成長してようやく相手を見る余裕
笑う余裕が出てきたのが最近なんじゃないかと思う。
この作品は単なる漫画ではなく質の高い群像小説だよ。
>>406 それは同意、今までの闘い見ても、いずれも後に引くものがあって笑う余裕なんて無かった
エムデン戦はあったかも知れないけど、それもナレーションでハッキリ勝つ事の意味を
問い直していた。意図的に排除しているのはほぼ間違いないからこそ
とっておきの瞬間になり得ると思う、個人的にはその瞬間を信じて楽しみにしている
>>403 「生身」の人間の殴り合いをあそこまで興奮しながら読んだのは初めてだったわ。息つくヒマもない的な。
コマ割りとは違うけど、正面から見たエムデンの正拳突きの迫力は漫画史上最高レベルと思った
>>407 やっぱ、満面の笑顔なんて浮かべる余裕もないような凄絶な運命の中から
少しずつ小さな希望を見出して、どうにか笑えるようになっていく、ってのに価値があるんじゃね。
そのあたりルスカには象徴的なエピソードがあったはず。「それは笑顔とは言わないのよ」〜「使命ですから」っていう。
セスタスはピュアだから、一応の生活保障と仲間の存在さえあればそれなりに笑えるって感じか。
連投。あとザファルがたまにしか笑わないのも上手い気がする。
「悔いはない」/「今日は良くやった」/「悪くない目覚め」 のあたりのギリギリの笑みの重みにシビれる
格闘シーン=最高!
歴史考証=レベル高!
資料と想像を駆使した背景や人物の服装etc=最高峰!
キャラの内面描写=緻密!練り込まれている!
格闘漫画、歴史漫画、青春群像、みっつの名作漫画読んでいる気分だ
いやさすがに具体的な例も挙げずにそこまでマンセーされても気持ち悪いw
今号の手紙の例もあるでしょ、歴史考証とかの突っ込みどころ
>>408 幾多の死闘を潜り抜けてきた主人公と喜びを共有する「笑顔」は読者心理として
自然と欲しくなるね、そう思わせる事自体も大したものだと思う
何気にデミが一番嬉しそうな表情が多い気がする、人生楽しいんだろうなこのオッサンw
>>410 皆真剣に高い評価を下すけど、それは休載という問題の対価なのも事実
ただ格闘シーンの描写はそうそう真似出来ないと思う
ネタ切れの心配がなければ、この部分だけに集中した方が話題になるだろうな
休載が多いとどうしても感想文くらいしか書き込むことがなくなって来ちゃうんだよなw 俺は他人の感想読むの好きだからOKだが
>>411 考証以外は「読んだ人なら具体例なくてもわかるだろ?」ってことなんじゃねw
格闘シーンは迫力もだけど計画性が凄いと思う。無駄なコマが少ない感じで。
考証については「ゼロから出発したにしては頑張ってる」ってあたりなのかな。勉強家っぽいし参考文献の数も多いし
むしろ歴史詳しい人には突っ込みどころを色々教えてほしい
>>409 モンソンの無事を祈ろうのシーンが一番グッとくる
それだけに、モンソンが何故都合よくM電のトレーナーで出てくるのか気になるところだな
モンソンの回想で2話くらい使ったりしないかなw
モンソンってトレーナー役だったっけ?
エムデンのお目付け役かと思ってた
417 :
竹島は日本固有の領土です:2011/12/02(金) 20:56:00.13 ID:PQF2JTMQ0
お目付け役兼付き人兼スパーリングパートナーだろう。
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:46:42.10 ID:76X4jPYl0
いるのか分からないけど、セコンド役もあんでないかな。
それより気になったのは意外とアドニス家って普通?の貧乏農家だったな。
あのイケ面から芸人関係、豪打から格闘一家とか考えていたんだが。
胡桃を握りつぶせないせっちゃんと、たやすく握りつぶしてしまうアドニスの対比が既に何度も出てるね
そして親衛隊の盾すら穴を開けちゃう豪打のアドニスにすら、お前は真の強打を知らぬってデミに言わせちゃうザファルの全盛期はちょっと想像がつかないな
デミの中で美化されちゃってるんじゃないのw
先生の全盛期なら穴があくどころか盾が吹き飛んでたレベルか
現役を退いてもリンゴを瞬間圧縮し、木材を破砕する先生である
現役であれば盾など塵と化したであろう
あれ、人体なんてひとたまりもなくね?
そこで最強の矛と最強の盾があーだこーだ
実際モンソンみたいなポンコツって、所有者も扱いに困るだろうな
同じポンコツでも先生は教養と技術がありジオゲネスより強くて
その上リンゴジュース絞れるポンコツだからいいけど
>>423 手搾り感覚トロピカーナ♪のCMで使えそうw
(フェンシングの人の「ICE BOX! ICE BOX!」みたく)
先生が淡々とリンゴ一瞬で潰しつづけて そこに字幕で
『実際の製造工程とは一部異なります』とか
手搾り感覚アグリッピーナ♪
・・・すまない
>>424 ヴァレンス時代の先生はセスタス専任の訓練士だけじゃなくて
厨房でジュース作りを担当してたから売られなかったのかましれないなw
リンゴジュース絞れる拳奴くらいならいくらでもいるだろう
先生のはジュースなんて出てこない
あれは絞るとは言わん
先生の場合は、果実を瞬時につぶすことによって部屋の中がフローラルな感じになる
そんな具合に役に立てる
セスタスが自由を勝ち取ったら、アロマコーディネーターに転職できるな。
あれって実際どれくらい握力あったらできるんだろう
たしかリンゴ潰すの自体は60kgぐらいでいけたんだっけか?
フリッツ・フォン・エリックは握力200kgぐらいあったそうだけど
それぐらいならできるのかな
>>430 マジレスするとあれはただの漫画的表現
実際にやろうと思ったらスタンド使って時間を止めてる間に潰したりんごと入れ替えるとか
空間を圧縮するとかしないと無理だからw
ゴリラは麻袋をちり紙のように裂いて寝床を作るというから
先生の握力も500キロくらいあるんだろw
先生なら東京都の電話帳も瞬時に真っ二つに出来そうだな。
>>403 エムデンの3連撃にセスタスがカウンター合わせる所がちょっと鳥肌
あと動きでは無いんだけど、断頭行く決意を固めるシーンが個人的にハイライト
迷いを捨て、命を拾え、って言葉も短いながら詩人すなあ
笑っちゃいけないんだろうけど、エムデンが痛みを我慢するシーンも笑えるw
胸中に勝る痛みなど無いって・・・w
M電も師匠に再会してまた新しい技を教えてもらって驚きの強さになってたりしないのかな
まさかのアドニスを完封するM電とかもちょっと見てみたいぜw
>>433 それディック・ザ・ブルーザーもやってたし
それほど大したことではないのでは?
悪魔とかホザいていたけど、魂を売ってもいいとも言っていたな
エムデンならほんとにやっても許しちゃいそうw
でもセスタスほぼ唯一のネタキャラだし頑張って欲しいな
作者の意図はともかくとして、コミカルなキャラだと思う
>>433 コツさえ知ってれば誰でもできたりする
一瞬でバリィッといくのは実際無理なんじゃないかな
エムデンはスレ住民に愛されてるなあ。
喧嘩商売でいうところの梶原さんポジション。
体の内から面白さが滲み出てるというか、一番人間味のある男だと思う
試合の描写も圧倒的だが、エムデン見るとキャラ作りも成長したなと感じる
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 08:32:24.30 ID:E7cEF9H9O
続きは来年か
はあ
モンソンは丹下段平役
>>438 その「コツ」みたいな感覚を極限まで高めたものが無間だったりするのかなあと妄想
444 :
竹島は日本固有の領土です:2011/12/05(月) 12:04:46.75 ID:lXdOgkhu0
444Get!!!
先生は接近戦では握って潰した方が強いだろう
浮遊肋骨ごと腎臓掴んで握りつぶせるんじゃね?w
>>443 現実的なコツとしては、本を破るのではなくページごとに破るようにする
練習して慣れれば、鍛えなくても電話帳を破ることはできるよ
室伏でも握力120`だそうだからな。
つまり電話帳を背の部分から真っ二つに出来る奴が居たら、
そいつとは間違っても喧嘩するな、と。
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
>>446 それなんて不死隊
でも真面目な話その超握力と、それにセスタス装着した一撃とどちらが上だろうな
心配無用だろうけど、無茶なインフレも起きませんように
>>448 120…すげぇ
アームレスリングやってて握力鍛えているが、80キロで満足してたorz
80で満足って…
うちの中学でハンドボールやってたやつでさえ85kgくらいあったぞ
80もありゃ充分すごいよw
握力(文部科学省 平成19年度版)
16歳 男性41.60s 女性26.69s 最高値35-39歳 48.88s
80sとかあったらプロのアスリートレベルだぞ
女性の平均はそんなもんなんか
か弱くて庇護欲をそそられるなー
もっとも世のお父さんたちは奥様の扱いに苦労されてるみたいだがw
とりあえず452はすげーんだな
まあアームレスラーなんだからちょっとしたゴリラなんだろうな
室伏でも120かよ
一般的なチンパンの握力が300だってのに
やっぱ人間って非力だよな。筋肉構造が違うのかね
>>460 筋肉の構造そのものはどの動物でも大差無い。
握力に関係するのは主に腱の太さ。
類人猿は手首の骨格が、人間より遥かに太くて強靭な腱が
付く構造になっている。
人間は進化の過程でそれと引き換えに手先の期用さを得た。
握力の話すると不死隊とかも出てくるし、あまり触れたくないな・・・w
拳闘漫画なのに握力だけ突出してファンタジーって、やっぱ作者どんな人か気になるわw
でも2部では非常に強調されてる事項だけに、この先どう扱うか気になる所だ
思い返すとフェリックスとの握手合戦なんかもあったし、何かを意図してるのは明白だな
アイアンクローの人は200あったらしいが
そうなのか、女だてらにシャイナさんすごいな・・・
>>463 200はさすがに…
世界最強のグリッパーが166キロで
それを閉じれるのが世界で4人と言われてる
握力鍛えてる人は落ちつい無いイメージ
つねになんか握りたくてソワソワしてる感じ
TVにでてた日本人で一番握力ある人と握力鍛えてる友達が同じ体系と仕草だったな
数時間おきに叩き続けていないと普通人に戻ってしまうからな
志誠館の人も落ち着きなかったもんな
>>465 4人はいるのかよw ぜって握手したくねえw
握力鍛えるぐらいなら、ストレッチで体を柔らかくしたほうがいいよ
アレは多分、握力(だけ)じゃないと思う。
BS朝日 BBCプリゼンツ 地球伝説
テーマ:グラディエーター
ええのぅ
彼らが太らされたのは
剣で刺されても分厚い脂肪で剣を止めるためとかw
きっついのぅ
そろそろデミさんの剣闘士虐殺ショーがみたいです・・・
出来ればケルベロスで
衛帝隊の俺TUEEEはもう良いよ
衛帝隊vsケルベロスは見てみたい
ケロちゃんなんて、武具の搬入許可貰う前に奇襲攻撃で一発だろ。
そんな紳士なケロちゃん'sだからこそ住民に愛されてるわけでして
皆ビビってたけどビジネス的には評判良さそうだよねw
皇帝ネロ考案の、ピカレスクマッチが見られるとは胸熱だな
>>478 あそこまで用心深いんだし、平時から暗器の1つ2つは仕込んでると思うが
>>479 高い金払って有力者が招聘するんだから、紳士そのものだよな
狂気の殺戮ショーはあくまで舞台の上だけの話
ただ、関わり合いにはなりたくないね
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 01:52:11.36 ID:EXoCJg9e0
えーのー
大会ってどれくらいの日程で消化するんだろうな
拳闘だけで考えたら1日で終わりそうな試合数で無茶なスケジュールになるけど
拳闘以外の部門もあるから何だかんだ大きな祭りで試合も多いのかな?
ネロが主催だから演奏、歌唱もあると思われる
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 10:14:59.32 ID:zCOBGATa0
そしてネロが優勝するんだよなw
午前の部、歌唱祭。午後の部、拳闘祭になって、
ローマ中の多彩な音楽の嵐に感動してボロ泣きしたセスタスは一回戦前から戦闘不能。
ネロの死後に100日連続で大盤振る舞い興行なんてのがあったわけだから、
1日でおわしちゃったら暴動起きるかもw
試合の展開は早いが休載により一年かかります
年内掲載なしはさすがにテンション下がるわ
エムデンが子供に凄みながら年越ししてた頃が懐かしい
あのシーンっていうかエムデンって作者的にはどんなつもりで描いているんだろう
ガチガチの求道者なのかネタキャラのつもりなのか
イチイチ面白いキャラでレギュラーになって欲しいくらいだけどさw
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 13:26:25.28 ID:XItKBemN0
ネタキャラのつもりなら、ツンデレのサビーナ様とコンビでなきゃ、ダメでしょう。
ボケとツッコミがそろってはじめて、漫才になるというのに。
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 14:08:12.76 ID:Cde3Wyks0
でもまあ奇しくもコンビ揃うわけだしさw
それも変態頭脳な師匠までwwww
もっかい師匠がテコ入れして欲しいなぁ。
だって現弟子、とりあえずセスタスに負けちゃうし
これでエムデンまでってなったらでもくりトン大惨敗じゃん。
師匠のフォースで開眼、暗黒エムデン無双で大躍進、
でも報われず、みたいなのが彼には合ってるw
しかしほんとに良いキャラだよね。
戦闘中も何気に紳士だし、相手をナメたりしないし、
拳闘スタイルは作中で一番個性溢れて尚かつカッコいい。
その上求道者でありつつ大変態って最高すぎるだろw
しかもひそかに女にモテる。だけど硬派。
これがジャンプだったら主人公が苦難の末に優勝は決定してるんだがw
ジャンプならそもそも「ユダヤ人」なんて出て来る訳がない
ユダヤ人は一番目立つ扱いだったからどういう描写するか凄く楽しみだわ
ソロンさんもオリンピア祭絡めてどんな扱いにするのかねー?
少年誌の質がどうこうでなくて、人種を丁寧に描くのは今の少年誌のカラーじゃないから仕方ないね
しかしユダヤ人のイメージはどうしても商人か医者か教師だから、戦うユダヤ人を出すのは意外だった
>>499 一応20世紀前半のアメリカのボクシング界には名高いユダヤ人の選手もいるけどね。
>>497 優勝するかどうかは分からんが車田正美が描いたら凄まじい事になりそうだな
>>501 とりあえずギリシア勢が凄いことになりそうだなw
ユダヤ人は格闘好きよ、結構
まあ、格闘しない文化はバスクくらいだとは思うが
有名アニメのゲームじゃ職業にユダヤ人とかあるしな
大会当日が安息日だったユダヤ人
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 23:49:28.88 ID:SBZGLfCT0
単行本派なんだが少し気になる点が。
セスタス達よりザファルのほうがパワーアップしてる気がするw
みなさんはどう思いますかね?
2巻、2月29日発売みたいだね。
師匠越えはまだまだ先だから、まだまだパワーアップするぞ
来年の1月13日(金)が待ち遠しいぜ!
>>506 ぶっちゃけセスタスがデミもだが1等衛士に勝てる気がしない
でもこの漫画テーマは最強ではなく自由だから、そこを見誤らないのがミソかと
衛帝隊もキャラ立ってて好きだけどね、そろそろエッダも・・・w
「強敵と闘いたいと思えるほど、強い刃を手に入れたとき
眼に映る景色はどう変わるだろう」という言葉の出所が
他の格闘漫画と一線を画する部分だと思う
エッダたんが出るならアニマル三冊買うけどな
ホントさぁ シズヤス先生はまこと賞賛に値する最上級のマンガ職人なんだけど、惜しむらくはエッダたんの出番が少ないところさ
あの無邪気で天真爛漫な性格と愛くるしく人懐っこい人柄、そしてぷりぷりとしたたくましくもかえって可愛らしくさえある褐色ボディ
作中最も萌える乙女と疑いない我がエッダたんを、そう、年に十話くらい登場させて下されば…(´;ω;`)ブワッ
>>512 なんで巨乳設定なのか、さっぱりわからんよ
>>510 見開き数ページに渡って創世記を朗読する原理不明の必殺技が炸裂するのかw
それでも先生なら解説してくれる
「光あれ!」
「むっ、あれは太陽を背にして逆光で目を眩ませているのか」
「あれほど位置取りには注意しろと言っておいたのに」
解説なら適役がいるな
「む、あれは淤凛葡繻十六闘神!」
先生「何、知っているのか、エムデンっ!?」
「あの闘士もあなたの作品か!」の場面は
イオタとセスタスが勝負どころで繰り出した必殺技がかぶって、
速度の差でイオタ被弾→失神KO→あの技はかつて師匠に授けられた技なのに何故だ?
→客席を見回し、デモクリ発見という流れか?
冨樫ですら連載してると言うのに生殺し状態
>>518 セスタスとデモクリは面識ないだろうけど、何らかの形でデモはセスタス認識してるんだよな
既に先生とバッティング済みか、エムデンと面会したか
セスタスが打たれ強すぎ&疲労してるのにスピードが落ちないのが
この漫画の難点。エムデンの断頭くらってもピンピンしてるのに、
逆だとKOとか、個人差を考えても違和感ありまくり。
>>521 むしろそうじゃない格闘漫画は見たことないくらいw
>>521 多少は被弾しないと、さりとてそれ1発でKOじゃ漫画にならんし・・・・
でもまあ相手の被弾数と相対的に考えれば
打たれ弱いというかパンチが無いのは事実だし
ゾラ戦も直撃貰って回復まで劣勢強いられたし意外とバランスは取れてるような
エムデン戦での打たれ強さアッピルもその辺の自覚の現われだろうかw
クァルダンが満身創痍のセスタスからアゴに一撃もらっただけで
足にガクガクきてたのだけ納得いかんかったな
満身創痍ってほどでもないか
そのへんはドライセンが「射撃精度の差」っていうのを指摘してたから
そこまで理不尽とは思わなかったかな
断頭くらってから起き上がってまだ戦えるのはさすがにちょっと、と思ったが
すでに殺人実績のある技をもらってんのに・・・
やわらかセスタス。
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:04:24.56 ID:R4ojMFC00
セスタスアニメ化しないかなあ
もち
全裸で
セスタスの薄い本出ないの?
断頭は先にエムデンの脇折ってるから100%の威力じゃなかったと解釈してる。
オルレンテス戦やエムデン戦に比べるとたしかにクァルダン戦の描写は雑だよね
簡単に逆転されすぎだし片手しか使えないセスタスに圧倒されすぎでしょ
その後のケルベロス戦のインパクトでうまく誤魔化されてるかなw
クァルダン戦の雑さは同意だな、言い方変えれば非情に徹したら
エムデンでも手を焼くほどの強敵って現れとも思える
セスタスにも実質勝ってたし、ケルベロスにすら先手取ってるしw
35過ぎくらいの、体格もさして変わらないオッサンが生え抜きの
セスタスを追い詰めるのも考えてみればとんでもない話だな
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 05:54:16.56 ID:kPFTcW+r0
てかタナトスが雑魚過ぎなんだよw
兜カチ割られてんじゃん。
あれ兜無かったら死んでるぞw
ケルベロスで怖いのは圧倒的にグリフォン。
なんだありゃw
>>524 数えにくいけど、その前数ページでかなり連打もらってるから、
そのへんはあまりに気にはならなかったな。
でも、別にクァルダンの手の内を知っての対策って訳でもないのに、
直前の片手拳闘特訓がドンピタで役に立ったのは流石に都合良過ぎたw
ただ、いわれてるほどセスタスが打たれ強いとは思わないな。
ハードグローブつけているとはいえ、一試合での主人公の被弾数が10発以下に抑えられている漫画はかなり珍しいかと。
比べちゃいけないが、
リアルボクシング路線漫画なら、主人公が100発近くマトモに喰らっててもピンピンしてたりするからなw
>>532 打撃精度の表れにしても雑さは否めなかったな
まあ、地味だけどクァルダンの強さは本物でしょ
エムデン相手でも良い試合するんじゃないかな
あの話の本質は、経験とテクニック>>>若さと勢いなんだと感じた
あの試合形式では現代よりもそういう展開になりやすいだろうし
>>535 エムデン戦は連載終盤もあり、出色の出来だったしなあ
エムデン自体のキャラも良かったし鉄槌や断頭も拳闘ならではの要素で面白いし
モンソン戦での課題の消化や助命嘆願など、これまでのタメの解放も説得力があった
何気にクァルダン戦の経験と特訓も最後の一押しを支えてくれたんだよな
セスタスの試合の丁寧な描写と、ソルレオンみたいな人外の描写にギャップありすぎ
ソルレオンは北斗の拳でもそれなりにやっていけそう
二指真空波とか泰山天狼拳使ってるしw
でも耳ちぎるだけが必殺技じゃちょっとあの世界では生き残れないぞw
ルスカ「ソルレオンの指技の用途なら、武器使った方が合理的じゃね?」
武器持ってたら「バレる」だろ?
そういうことだよ
武器持つそれ以前に、ヒザや胸のアーマー着けてる時点ですでに「バレ」ないのか?
アドニスが言ってたように、力の抑止力を発揮するなら見た目に衛帝隊って分かるほうがいいんじゃない
とはいえ近衛兵からはナメられてたから、等級衛士の評価って一般には眉唾なもんなんだろうかね
そりゃそうだ
このスレの熱心な読者でさえ、決闘エピソードが語られるまでアポロニウスは弱いと思ってた人もいたぐらいなわけだし
舐めていたっていうか衛帝隊憎しが嵩じてあんな騒動になってしまった感じだな
見た目に怖いソルやデミより見た目優しいアポロの方が遥かに性格悪いと思うw
ルスカも本性現すと結構アレだしなあ・・・
見た目紳士のドライゼンの本性もアレだったら楽しいなw
一見するとノーマルな人格者のようでいて実はアレな岬越寺師匠みたいなもんか。
8巻の描写からすると、ドライゼンの本性は残虐でも腹黒でもない、
単純な格闘バカ・格闘スキーって気がする。
そういう点ではデミたんと似た者同士だけど、常にフルスロットルなデミたんと違い、
ドライゼンはセーブモードを効かせてるって感じか。
少年期からデミの背中見れてば感化されるよね
でもロクサーネに対するドライゼンのやらしさを評価したい
そりゃ兄貴分デミの女の扱いがああだからなw
でもなんのかんの言って子供2人も仕込んでる、ドラ兄はまだだな。絶倫だったんだろうか?
久々のコミック発売日が2/29というのが
なんとなく、「らしさ」を感じる
お、コミック出るのか ありがたい情報だ
閏年の到来ペースに比べれば、
掲載ペースの遅さなんてちっとも気にならないさ!
床上でドライゼンはちとヤベエ
つーか執務室でコトに及んでたってことだからキャラに似合わず節操無いな。
ルスカに目撃されてたらもう偉そうな事言えないんじゃないか。
>>556 それはロクさんの押しが強くねちっこいんだろう多分
でもまんざらでもないドラさんと、多分そんな関係で上手くやってるんだよw
ルスカの場合規律どうこうの問題じゃなく直接組織の命運掛かっちゃうしなあ
あとデミ的にはエッダが理想の嫁に違いない、丈夫な子ポコポコ産みそうだしw
オクタは仮に身分問題なくてもその辺がちょっと・・・
ルスカはもうあのまんま童貞だろう
セスタスは……?
主人公が童貞てのは、少年漫画のセオリーだろ
セスタスが非童貞だったらネットが大炎上し、
単行本をビリビリに引き裂いた画像うpするやつが出てくると思う
そしてセスタスは永遠の救済に入る
そういやなんかヒロインぽいのいなかったけか、サーカスだったかなんだったか
マジレスするとそんな層の読む漫画じゃねえから
ユダヤ人が特に見せ場も無く終わる方がよほど炎上するだろw
さすがに主人公がアポロニウスに掘られたら炎上しないかな・・・
セスタスは童貞だけど非処女
>>562 ヒロインはセスタスだけで十分おkなので黒歴史扱い
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:38:42.38 ID:yEYINGut0
復讐ゥゥ
開始ィィ
今の方が戦う男の顔って感じで好きだな
でもジオゲネスみたいな色物もたまに出てきて欲しい
あと美少女も
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:52:14.62 ID:kxMCDuXZ0
美少女は
オクタヴィア様一人で十分w
ルスカを奪われても、更に子供を生んだルクレティア〈母〉は、どういう人なんだろ。DVみたいな感じで、やられたのかな。
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:38:15.70 ID:2seF9se20
>>557 むしろ可愛がって欲しくてしかたないけど
立場とかもありなかなか自分からは言えないロクサーネさんと
それを完全に見越してネチネチいじめながら相手をする
超弩級のドSドライゼンって感じだがw
しかしある意味ドライゼンって、ルスカよりも
よっぽど純粋なデミトリアスクローンなんだよな。
下手したら、デミトリアス本人よりも。
ルスカには親を選べない不自由さがあるからなあ
ドライゼンは自分の意思でデミトリアスに惚れ込んだんだから、その影響も強いんだと思うよ
子育ては妻任せで突然強奪するや否やネロの影武者やらせて死に掛けるとか
そりゃグレるわな、当時の死生観なんてそんなものかも知れないし
ルスカは多分に現代人よりの感性だけど
ルスカが憎んでるデミの成分を、ドライゼンはあまり気にしてないのは
間違いないし、そうでないと辻褄も合わない気がするな確かに
ロクサーネ姐さんは回想シーンだとつるぺたな体型だったから、ドライゼン兄貴が手を出すまでの過程が・・・
ドラ兄のゴッドハンドですねわかります
oh!ドヤ顔サミットのゴッドハンドは要するに「揉めばデカくなる」というシロモノで激ワラ
クリスティーンは結構おかずになりそうな
ちょっとスレチなんだけど、
漫画サンデーで剣闘士と現代剣士が闘うマンガを読んだよ。
ちょっと面白くなりそうでした。
作画は夜王の人だったかな。
コピーで残像の表現をしてそうだな
テルマエ・ロマエ
そこら中のコンビニに大絶賛陳列中だなぁ
セスタスも素知らぬふりして並びにおいてもらえないだろうかw
セスタスはポイント分かりにくいし初期から定まってた訳でも無いしね
ここの住人の意見は色々参考になるが、逆に無かったら損する部分も多いかも
テルマエはその点分かり易いのが勝因か
でも再読に耐えるのは断然セスタスだと思う
月刊!スピリッツのタイムスリップ拳闘士モノはいつの間にか終了してたのね
15巻、楽天ブックスで注文したら在庫なしでキャンセルになったんだよなぁ。
アマゾンにも無いし、紀伊国屋とか大きい店舗型書店で注文すればなんとかなるのかな?
俺は紀伊国屋で買ったぜ!
>>570 ルスカ連れてった時のデミトリアスの態度からすると
ダメ亭主でも惚れちゃってるみたいな感じなのかな…
ルスカが怪我して発狂ってことは、その時にはもう妊娠中だったってことか?
さすがに発狂した女に「仕込む」ほど鬼ではないと思いたい
デミ「俺が腹を痛めて産んだ子だ。せいぜい大切にすることだな」
えっ?シュワちゃんが妊娠!?
セスタス、次に載るのは1か月半先かよ
>>576 作画:井上紀良 原作:かわさき健『憑鬼の剣』
剣道日本一の青年警官が、自宅の蔵にあった妖刀を手にしたらローマの闘技場へタイムスリップ、いきなり目の前に剣闘士が・・
なかなか面白くなりそうな展開だった。
で、今の人は『夜王』なんだ。自分は『マッドブル34』の方が先に思いついてw
>>583 ルスカに「やめて、デミトリアス」とか言ってたしなあ
ルクレティアの子種は強引に仕込まれたのは間違いないかも
で、さすがにちょっとだけ反省したデミは、ジオゲネスにレイプされそうな女をすぐに
助けてやりましたとさ
それにしても歴史漫画はタイムスリップが多いなw
テルマエ、シュトヘル、王狼…
デモクリトスも実は現代人…だったら全く面白くないな。
逆にセスタスが現代に来たら色々と大変なことになりそうだが
祝! 戦国自衛隊 漫画化決定!!!
>>590 作中で散々説かれた個人主義が地に足つき過ぎて
突拍子の無い設定は今更受け付けないな
セスタスは現代でも上位ランカー余裕だと思うが
何より人気出そうだな、ファイトスタイルも映えるし一生懸命さもあるし
ダウンも多いけど、それも逆転勝利がより劇的になるしね
まさかこれ1回載ってまた休載とは思わんかった。
メガネ代くらい俺が出すからさっさと描けい!
あの顔でキドニーブローとかぶぱなす
とんでもないやつがいると話題に
質問だけど、セスタスって新年1号に載ってた?
ネロさま張り切り過ぎてページを使いすぎです。
もはや二ヶ月に一回の16P連載になってるなw
一年で一巻単行本出せないw
一回戦両方かませ臭がする、勝者も二回戦で消えそうな予感
ロキや罪人の選手が華麗に戦う姿が思い浮かばないな
顔面傷だらけだし頭使わず力任せって感じでコンビネーションすら無さそう
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 00:07:56.97 ID:v/a/xe930
しかし同級生なのに
三浦も森も、お互いの話は出すのに
技来の名前は全然出さないよな。
>>589 過去の自分を重ねていたのか…
あそこまで外道じゃねーよなw案外ルスカがしこんだのかもしれんな
>>598 ネロ的にもアドニス決勝進出は規定路線だろうけど
アドニスvsセスタスだとどっち優勝でも安心だし
途中リタイヤで優勝者に気を揉むくらいの展開は欲しい
となるとやっぱユダヤ人か死刑囚か、まだ伏せられてるダークホースに期待
>>597 【セスタス掲載率】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2012×○××○
※3号以降は予定
今年もスタートダッシュはダメだったか
テルマエ・ロマエのアニメが始まったが、
現代の発想や技術を古代ローマに取り込んだらどうなるか?っていう骨子の部分は
セスタスと一緒だよな。
>>599 三浦は二人とも交友あったけど、
森と技来はほとんど無かったんじゃなかったけ?
>>598 格闘漫画のトーナメントではデカい=噛ませ、が定番だが
相手もすぐ消えそうなキャラだしな。
三つ編みガリア人はセスタスか他の優秀候補の噛ませにされそうだ
てっきりデモクリトスの弟子が黒人でダークホースになると思ってたけど、
主人公の初戦の相手なんて思ってもみなかった
先が読めん。トーナメントがいつに終わるのかも読めん
ゾラ君の出番はこれから5年以内にあるのでしょうか?
小さくてショボイコロッセオですら満員御礼にならない
ネロ祭はローマでやった方が盛り上がったんじゃない
それともシチリアでないと回収できない複線や
広げられない風呂敷でもあるんか?
>>573 子育ては妻任せ、ってのも当時なら珍しくないんじゃね?
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:39:33.42 ID:p9dhRdcT0
ユダヤ人推しが最早止まらないな、マジでアドニス抜いてキーパーソンになりつつある
ちゃんと日程考慮している大会委員萌え
小型ラドックのハミルカルさんは開始前から死臭しかしない・・・ロキが勝つだろうな
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:28:39.78 ID:H31VtteB0
次号「から」休載か
大会編が終は休載込みで3年くらいかかりそうw
あ、「大会編終了」ね。
アドニスにやられて拳闘試合初の敗北を味わうか、それとも優勝してまたサブタイトルを変えるか。
どっちだろうね。
デモクリ弟子は何人参加してるかな
今の弟子一人、過去の弟子一人、孫弟子一人
デモクリ三年
ロキ八年
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:28:57.27 ID:8lNmwfBr0
そろそろセスタスも拳闘オンリーレベルは卒業しないと
これから始まる金獅子親子とかケルベロスとか
あの辺とのバトルに移れないよなあ。
今回のイベント終わったら「舞台は数年後」とかでいいから
心技体揃った圧倒的に強いセスタスが見たい。
「連載再開は数年後」だとマジ死ねるが。
セスタスとルスカの決戦がいつになるのかは知らないが
この二人は明確に突出してないとなあ。
このまま地味地味に成長、ではいつまで経っても
おおかみさんとライオンの二代目としては足りないだろ。
セスタスとルスカの因縁、というか拳闘vs異種格闘は序盤や農園などでも提示されたが
今はようやく大会始まったしエムデン戦に負けない試合が見たいな
ユダヤ人を筆頭に出身地の文化的背景にも期待したい
良くも悪くも単なる格闘漫画じゃないから進行は遅くなるがその分マジで期待してる
セスタスは拳闘を極めて総合・武装闘技に対抗するのがテーマのような・・
だから卒業はどうかなぁ
>>607 俺が思うに、エピローグでアクテがネロの墓に花を供えている時、その横で街ゆく人が「遅咲きの黒き強豪」の噂をしてエンドだと思う。
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 07:46:22.41 ID:O8tPV53K0
大会同名の客船が出港3時間で座礁とは。再開一回でまた休載の本作の今後が
重なる。しかし本大会、ネロは結構力入れてるんだな。参加選手一人、二人欠席
したところで気付かないんでないか。普通、そういやセスタスに関しては何
考えてんのかな。今回描写が無かったが。
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 09:38:44.08 ID:JhV+LKQ/O
今後セスタスが習得する必殺技は?
@ 無空波
A デンプシーロール
B ギャラクティカマグナム
C 螺旋玉
D握撃
だろ、圧縮的に考えて
十中八九、死刑囚はアシュレイの関係者
それはそうと、
>>588の剣闘士漫画、第2回で魚人剣闘士と渡り合ってるな
盾を両断したり、グラディウスをガンガン受けても平気だったり、日本刀が
強すぎる気がするが
総督普通に出席しててワロタw
ネロはどう始末つけるんだろうか、それとも逆に総督がネロを追い詰めるのか
ネロもいずれは滅ぶ身だしなあ
>>628 当時のローマの武装って想像以上にしょぼいからな。
鎌倉時代あたりの武士団とローマ軍が戦ったら一方的な
虐殺になりかねんぐらい装備に差が有る。
>>628 受け流しとかの技術で避けるのはわかるけど
重い西洋剣をまともに受けたらさすがにへし折れるかなあ。
日本刀でも戦争用は普通に厚くて丈夫めだったとは聞くけど。
斬る方に関しては、なんかどっかの試し斬りで
何を斬ってもなかなか折れなかった刀があったとか何とか
>>630 数百年も先の時代とガチでやらすなよ。
当時の日本と比べようにも日本無いけどなまだ。
>631
剣道の先生ですら、下手な人だと青竹切ろうとして刀折るよ。
(道場でよく斬らされたので…)
俺が子供の頃はほとんどの先生方が戦争経験者だったので、実際に人を斬ったときの体験談とか貴重な話を色々聞いたなぁ。
>>634 よっ同じ趣味のやつ!
スエモノ斬りは結構難しいけど、上達すれば鉄でも何でも切れる
引いて切れば石でも切れる
テレビの対局で使う厚さ50センチの碁盤も切れる
もちろん、ローマ兵如き、バターみたいに斬れる
らしい
勇者タルカス乙
ユダヤ人強そうだな
何せ創世記32章でイスラエルことヤコブが
ダークエンジェルから指南された
打撃技と関節技を融合させた謎の格闘技があるからな
しかしアタナトイの隊長、デミトリアスに匹敵するほどの実力者だったら
親善試合に先鋒として出場して
5人抜き狙えば良かったのに
>>632 おーそれだそれだ。
>>638 そんだけ自信があったんだろうなー。
でもデミトリアス級でも、カサンドーラとはどうやって戦うのかな。
攻撃が読めても相手があまりに達人だと追いつけないって感じか。
>>628 タイムスリップさせた張本人の妖刀が折れたりしたらストーリーが終わっちゃうじゃんw
多分、刃こぼれもしないだろうね。
>>638 こっちもデミ先鋒、っていうか最初からあの二人の頂上決戦でも良かったなw
それか不死隊もカサンドーラに対抗して女の子出すとか
でもルスカの頭突きは結構好きだな、ああいうのが作者らしいと思う
ロキってかませになるのが王道的展開だと思うのだが、勝ちそうな感じだよな。
死刑囚もやられ要員かと思いきや、ある程度キャラ付けされた以上、ただやられるだけ
だとコメントの意味がないし、ギデオンだって簡単に負けたら出した意味がない。
キャラを無駄遣いしない姿勢は買えるな。
ただ、それで時間がかかるんだろうが・・・。
最近読んだんだがロキって今週ラストに出てきた
あのバイキングみたいな巨人の事か?
どこ出身?
巨漢に対する技術的優位性はオルレンテスでやってるから
今度は度々言われる体格の不利を実戦で突きつける展開が欲しいな
実戦だと黒猿からフェリックス、そしてイオタもあまり身長差ないんだよな
死刑囚は相手がダークホースっぽいし敗退しても驚かん
負けたら即処刑みたいな裏約束あったりしてw
ユダヤ人はマジwktkビジュアルも無駄が無くてカコイイと思う
>>642 ロキだけど、フィクションでは咬ませ扱いが多すぎて、
弱いと誤解されがちな巨漢の実際の優位性を再認識してもらう為に、
初戦では体格の優位性を活かして勝ち抜き、咬ませになるのは二回戦以降だと思う。
すげえな
乙です
フォントまで使い分ける芸の細かさに感心する前に笑ったww
マジで乙。
て言うかよ、ギリシア人多すぎね?
衛帝隊の過半数がギリシア近辺の生まれじゃん
すげえw
これはGJ
っていうかGreat Jobだわ。
超乙
ヤングアニマルのセスタスコーナーで使えるレベルだね
凄げー、本誌のPDFじゃないのか。
ただ、2枚目の衛帝隊版見方がよくわからんな・・・。
ドライゼンがブリタニアみたいになってるし。
衛帝隊は出身地じゃなくて、派遣されてた任地だね
衛帝隊が全員そろった回で、○○より帰還って説明あったよ
漢で笑ってしまったw
ブラボォォオオオー!!!
>>647 これは凄い。GJだけど一つ注意事項が。アポロニウス出身のテーベだけど、エジプトにある地名の他にも、
ギリシャ地方に神聖隊で知られたテーバイって都市があったんだけど、これがテーベともテバイとも表記されるんで、
衛帝隊のギリシャ地方出身者の多さを考えるに、もしかしたらこっちの可能性が高いと思う。
いろいろ勉強になるなあマジで。
裸を見せて頂戴! のおばさんまでww
>>581 死闘伝がもっと売れれば新装版・・・なんて夢を見た
すっげえw
お宝すぎるw
ダンケダンケです〜
出身地といえばセスタスのそれは謎のままだな
先生も「正確な年齢は知らん」と言ってたし
でもたぶん親とは親交があるだろうし、知ってるのかな
そういえばセスタスってたまに、雑誌にあらすじとか登場人物紹介のページが
あったけど、それらが単行本に収録されないのは個人的にはもったいない気がする。
下手すると扉絵なんかも乗らない時があったような気もする
漢をフツーにおとこと読んで、確かにヤツは漢だったけど・・・とか思ってしまった
あとなんでエッダにあの絵を選んだよw
ヌミディアとフラグが大小一個ずつあるから、ヌミディアの王族じゃないのか
>>647 今気づいたけど、エムデンはゲルマニア出身と紹介されてたな
名前も確かにそれっぽい
「出身地不明」の所のソロンさんは
本編で「キプロスの〜」って紹介されてなかった?
作者が見たら、喜ぶな。
俺、結構前からこのスレに来てるが、今回の
>>647 はMVPだな。
ぜひリンクはのちのスレの
>>1 に残してほしい。
・・・エムデンの出身地ゲルマニアとアポロニウスのテーベを修正してもらえば言うことはないのだが・・・。
おっ、もしかして微修正した?
しかしいい出来だなぁ、
これ見て一番喜ぶ人はシズヤスだろう。
俺も保存させてもらったよ。
ソロンって4人のうちどれなのか
確かにMVPかもな。そしてエッダたんの褐色何たら〜の人は皆勤賞みたいな感じ
何たら〜の部分が重要
>>647 すげえw
俺このスレ大好きだわwwクオリティ高いよw
ソルレオンのしーっが怖すぎる
ハヌカ(ユダヤが祈っていた変な燭台)とかド直球で出してきてわろた
結構気合いの作画で二度わろた
元々作画の見易さは図抜けてると思う
格闘は勿論歴史物でこの点は高いセールスポイントだと言いたい
>>650 衛帝隊自体がデミトリアスの『国盗り』の成果だからなぁ
ドライゼンとロクサーヌと引退してるけどディノディモス師匠はデミと一緒にローマに登ってるんで
◆ローマ帝国衛帝隊……パルティアの密偵の調べによると「12名」からなる組織
隊 長 獅子王 アッティカのデミトリアス
副 長 沈着冷静 アルゴスのドライゼン
:
壱等衛士 ネメシスの凶刃 マケドニアのソルレオン
壱等衛士 無血の破壊魔 テーベのアポロニウス
弐等衛士 お姉様 アルカディアのロクサーネ
参等衛士 獅子の仔 ローマのルスカ
参等衛士 ヘルメスの申し子 シラクサのアドニス
参等衛士 地 味 ミケーネのダイダロス
参等衛士 巨 乳 ロードスのエッダ
参等衛士 超能者 トロイアのカサンドーラ
:
補 佐 官 師匠 スパルタのディノデイモス……パンクラトスレギオンを育成
徒手格闘兵団(パンクラトス・レギオン)……約100名からなる格闘集団
:
密偵軍団……各国で長方活動に従事
衛帝隊は今のところ11人しか出てないんだが
もう1名はいつ出るんだ?
あるいは引退したディノディモスは数に加えずにあと2人いるのか?
エッダは巨乳じゃねえ! 褐色巨乳だ!
ダイダロス…
今の時代は写真や動画がさまざまなメディアで世界中に手回るため
世界中の人間が会ったこともない有名人の顔を知っているが
ローマ時代はある人間の顔を知るには
本人に会うかよく似せた彫像を見るしか無かった
(当時の絵は稚拙かつ画材が高いので一般人は描けない)
なのに何でパルティアの大使、初対面の相手なのに
相手がソルレオンだって一発でわかったんだ?
名乗ってもいないのに
スパイ活動の一環として一通り衛帝隊の研究もしていて、
主要なメンバーの特徴くらいは頭に入れてたんじゃないかな。
プラス、宮廷に出入りしてるうちに顔も何度か見かけたことはある、とか。
>>681 定員が12名というだけで、今は欠番がいるってことだと思ってた
ダイダロスは謀反人逮捕の時に
三下にライオネットボンバー決めて
「やった!初ゼリフ」とか言ったり
苦労して育てた弟子からお礼参りに
鎧を粉々にされるとかして欲しかった
音速を超えて光速に近づきそうなセスタスだなw
ダイダロスは名前からすると翼を背負って空中攻撃とか、右手にピンポイントで装甲式セスタスを装備してダイダロスアタックとか・・
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 19:25:08.92 ID:qpAViyBW0
>689
名前ネタで言うと、アドニスが美男子だったり、カサンドーラが予知能力者だったり(しかも後者はトロイア出身)、狙っているというか妙に納得させるものがあると思います。
カサンドーラさんについては本人もブリ殿下に「私は伝説の女ではありませんから」とか言っていたと思うので、そもそも能力と出身地をネタにされた経験がありそうです。
対抗試合でのカサンドーラの動きは
どこから見ても対戦格闘ゲーム
ソウルキャリバーのカサンドラのそれなんだが
>>681 ヌミディアの狼先生のために空けてあるんだよw
むしろ、本名は別で、その能力からカサンドーラと呼ばれるようになったとか
一応スパイ組織だしコードネーム的な感じで
ルスカって2等衛士じゃなかったっけ?
>>694 え? 大した手絡も立てておらず
むしろ隊の厄介者のトラブルメーカーでもあるのに
いつ先輩の4人追い越して昇進したんだっけ
ヒント:親の七光り
それとも見えない所で大殊勲あげてるのかな
それか身代わり事件の手柄の後払いとか
昇進試験とかあるんでの?
言葉でわからないなら技で説得してやる!
ルスカ2等衛士!!と言われてややエロい表情したドラに関節技かけられてたじゃん!
それに周りの隊員から一目置かれてる描写は何度もあったろうに・・・。
技で説得じゃなくて
力で説得だったか
結構古株のロク姉が2等だったりダイダロスが3等だったりと考えると
ルスカの昇進は早いってレベルじゃねーな
というか他の3等ってルスカより明らかに入隊早いよね?
いくら一目置かれていても
実績が無いのでは昇進できそうもないんだが…
ダイダロスとかなんか、ルスカ以前から
ルスカ以上の手柄を立てていそうじゃん
でも訓練とかでは無双してるんだぜ?
実績は試用期間的に積み重ねてると妄想してる
衛帝隊にもなれない雑兵に勝ったところで大した事ではないだろ
ロクサーネと師匠以外は全員雑兵相手に楽勝できそうだし
ローマ軍は元老院議員の子弟ならいきなり大隊長主席として配属されるんだぜ
デミは元老院議員どころか貴族ですらなかろうが、隊の中での優遇措置は当然あるんじゃね
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 07:03:48.05 ID:3hRcYiEo0
>693さん
690です。コードネームというのは納得できなくもないです。
ただ、アドニスについてはコードネームというのは変な気がします。
>695さん
単行本のどこか忘れたけど、格闘経験のある3人を倒す試験の描写があったはず。
ソルレオンが見ていたので審判ありだったと思います。
それより、1等と2等との間でタメ口オッケーなのに驚きました、実に民主的。
遠征にも行かないで昇進とは納得がいかぬ
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:54:13.18 ID:3hRcYiEo0
690です。
昇進のための試合があったのは第8巻の第1話「獅子の血族」です。
>706さん
年長者もふくめ3人を相手にした試合で、しかも複数の人間が見ているのでイカサマもできない。
昇進を決めるのに、これほど納得のいく基準は存在しないのではないですか?「三人掛けの最短記録達成」とまで言われていたし。
>>707 そのすぐ後にオクタヴィアの警護を命じられていながら
オクタヴィアの傍を離れて毒矢攻撃に晒してしまうという大失態を演じて
隊長に殴られた挙句降格を言い渡されている
要するにやっぱり参等衛士だろ ルスカは
階級が役職や強さをあらわすものじゃないのは明らかなのになんでそんなに必死に拘ってるの?w
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 10:20:33.63 ID:3hRcYiEo0
707です。
>708さん
それを言ってしまえば、そもそも物語上失態をする必要性があり、そのまえの時点で2等に一度は昇進させないとならなかったのでしょう。
>709さん
いや階級は強さを表しているでしょう。パルティアの大使も実力を重視している団体とか言っていたし。
ただ、1等衛士でも油断したら2等に負ける事はありそうですが。
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 10:23:49.39 ID:3hRcYiEo0
710の追記。
いずれにせよ、昇進自体は複数の審判が見ている状況下の試合の結果という点は間違いないでしょう。
それ将棋で言ってしまえば公式戦で何勝もしている先輩棋士をさしおいて
格下相手との非公式戦で3勝しただけで
より上の段位になってしまうようなもんじゃん
?
消防で言うんなら実際の現場で何年も活躍してきた先輩達をさしおいて
訓練のタイムが早かったというだけで上の地位についてしまうようなもん
ケンカが強いだけで務まるような仕事でもないのに
経験や実績や適性を一切考慮しない昇段体制と
デミトリアスの身内贔屓はいい加減にして欲しい
後継者って見られてる一人息子が何年も平社員しか経験してなかったら
実際継ぐってなった時困るんだから平等じゃないのは当たり前だろw
そもそもルスカの失敗→降格ってイベントを書きたかっただけなんだから
2等だろうと3等だろうとどうでも良いよw
ダイダロスってソルレオンやアポロニウスにタメ口だったけど、アレは一体・・・。
やっぱり衛帝隊は架空の組織なだけに、色々ルーズに感じる面もある
単純にデミトリアスがボスだから、といえばそれまでかもしれんけど
ストーリー展開がおそいいいいいいいいいいいいいいいい!
今は一話あたりのページ数も減ってるからな、16Pとかだし
1部の時は普通に30Pとかあった気がするんだが・・・
地方都市の競技場の大きさってあんなもんなんだな
>>710 階級が強さを表しているんなら
笛吹きと緊縛と悩み相談と仲間の心配ぐらいしか見せ場のないロクサーネは
アドニスたち以上の実力者になるな
組織にはロクサーネみたいな潤滑油役を果たせる人がいないと成り立たない
という意味で重要な人材だけど、等級が低いとその役割を上手く果たすことが難しくなる
そういう理由で弐等だと解釈している
>>719 女子は男子とは異なる価値があると思うがなあ
あとロクさんいないとドラの管理だけじゃ脳筋成分飽和しそうだしw
でもエッダだけはガチ
>>719-720 でも、体格の特に優るわけでもないソルレオン、アポロニウスが一等なんだから
それが実力なら、ロクサーネが強くないという根拠も無いのでは。
本編で描かれてない以上、何言っても無駄じゃないか?
想像を根拠に自分の想像を正当化する作業ってむなしいぞ。
そういえば昔このスレでアポロニウスは1等だけど、本当に強いのか?みたいな議論があったな。
何か手ひどく罵られたり辱められたりしているのに
相手を嫌いになるどころか益々好きになっていくM男がいたじゃん
電車みたいに毎日延々線路を辿ってトレーニングしてる奴
あいつとセスタスがもう1回再勝負したら
今度はセスタスが負けそうだな
もうあんなラッキーパンチは用心して食らわないだろうし
総合力の面ではセスタスより格段に上だし
その彼も今大会では間違いなく単なる噛ませになりそうだ
電車みたいなヤツ…?
エノデンだっけ?
おばQ?
M電?
作者はトラキアに恨みでもあるのか?
ローマ帝国を根底から覆そうとした大叛乱軍のボス、
ローマ皇帝の寝所に忍び込んで暗殺を企てたアサシン、
そして凶悪すぎて開会式にも出せないほどの最凶死刑囚…
これまで名が出た3人の出身者が3人とも
ローマにとっての大犯罪者じゃん
むしろ逆に好きなんじゃね?嫌いなら三人も出さんよ
__,-,ーーァ、__
,-`-" `ーz__,
_,ュ'" ノ く
,> i、、 ii' ``ゞ
ゝ,`、、_ォ"ン、`ヘij_!vl!、lミ ヾ!
ヾ{9j .i``l`ー`-マ'I'ェbュlミ``
',ハ、j .ミ_,j_,,-'"´ i,゛ lミ',
彡/,-'_" , .''-" .lミ
yソvw`-,' ''"ニニ` `lミ
__/| "゜ヘ、_ ヽ」`
ヽ、.! ヽ  ̄ ̄|_
そろそろ俺のエッダたんの魅力バクハツな嬉し恥ずかしお色気回が来るはず
AAあったのか
パンクラトゥスレギオンには全員地獄を見てほしいが…
エッダだけは腹一杯食って、大暴れして、ヘソ丸出しで爆睡ってくらしを続けてほしい
なんだその無産市民はw
エッダは不死隊に再就職でいいんじゃないかな・・・
◆ペン闘暗黒伝シズヤス
ストーリー:
時は21世紀初頭、YA帝国。
シズヤスは暴君ミウラニウスに購われ、日夜こき使われるペン奴であった。
しかし自由(セスタス執筆時間)を手に入れるために
今日も闘技場(アシ部屋)で強敵(ペン入れの面倒な複雑なラフ)相手に
ペンを奮うのであった
続刊:ペン奴死亡伝シズヤス
いい加減そのネタ飽きた
いや、久々に見ると逆に新しい
いままさしくその疑惑が再燃しているんだがw
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:01:21.57 ID:q6fU0+1/0
や、確実にやってるよねw
森はぶっちゃけ大した役にも立たないだろうけど
技来はほんと中核レベルだろうしな。
ベルセルクすら数ヶ月に一回なのにそんなわけないだろw
シズヤスの遅筆を三浦のせいにすんなと
美少女フィギュアを参考に一生懸命練習してる森先生をバカにするな
でもモリウスとシズヤスって作風というか精神性は似ている気がする
>>740 おまえ本誌読んでないね
いままさに
新作アニメと連動してベルセルク連載!
同時にセスタス休載開始w
タイミングはピッタリなんだよ相変わらず
煽りもいいけど、脊髄反射は勘弁な
立ち読みで済ませてるけど読んでるよw
そんなどっちもずっと不定期で数号に一回のペースなのに、今更何言ってんのw
>>741 二人とも少女とみまごうばかりの華奢で多感な黒髪少年が主人公の
ボクシングで異種格闘技と戦う漫画描いてるけど、何か関係でもあんの?
>>741 個人的な見解なんだろうけど
俺はシズヤスの描くキャラクターには共感できても、
モリウスの描くキャラクターにはあんまり共感できないんだよな・・・。
心で感じるか頭で考えるかの違いというか
内面描写については森さんの方がファンタジー色強いかもなw それはそれで漫画的で楽しいが
三浦のアシ説は以前にYA編集部に問い合わせて否定されたってレスあったわけで
自分の作品に心血注いでる作者に対して失礼だろ
ネタならまだしも
>>742みたいにマジで書いてそうなやつは引くわ
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:30:22.99 ID:HF98RIfa0
>>748 いや、その事実が実際あったところで
「ハイそうですペン奴やらせてますw」なんて言うかよw
連載不定期だし本人社会不適合者だし要求レベル高いしで
アシが居着かないのは想像に難くないし、
そうすっと圧倒的能力と個人としての関係が鉄壁な上三浦のアシ経験もあり
白泉社が連載保証って形でのバックアップもガチで出来る
技来の臨時ペン奴ってのは非常にありうるってか絶対やってるだろw
勿論セスタスもアニマルでは中核の漫画になるが
ベルセルクはちょっとドル箱としてのケタが違う。
白泉社としては、当然だけどベルセルクを優先するよ。
こんなの当たり前の判断。
『ソースは俺』でよくそんなドヤ顔できるよねw
両者の長期休載期間モロかぶりなのに説得力なさすぎw
そして自分の言ってることの意味もわかってないw
ソースにならないけどWikipediaにも
ちゃんと三浦のアシやってるって書かれてあるな
もし嘘ならYA編集部か本人が記事消してるだろ
Wikipediaってうすた京介も「自分について嘘八百かかれてて
ワロス」ってな事を言ってたなw
>>746 いわゆる「森節」は森先生の魅力と同時に、本来すべきではない手法だとも思う
シズヤスの場合、あくまでキャラクター各自の立場から語らせ
一本筋の通った哲学を証明する事で説得力を生み出していると思う
例えば作中徹底されている個人主義は、他の漫画家がやると大概
押し付けすぎて刺々しい嫌味になるか
語り手の事情を出しすぎて湿っぽくなるんだけど
シズヤスはその点で中庸だから、共感したくなるんじゃないだろうか
作者の顔が見えない作品なのに、逆にそこから作者の「らしさ」を
感じさせるマンガってのも珍しい
>>747 そう、「ファンタジー」なんだよな。
良くも悪くも漫画的。
作品の設定・登場人物の言動に「なぜ?」と疑問を抱かせる間もなく力ずくで引っ張ってく感じ。
一方のセスタスは文学的だと思う。
一人一人の登場人物が主題・哲学を持ってて、それをさりげなくにじみださせてくる感じ。
前者がハリウッド映画なのに対し、ヨーロッパの映画祭で賞を取る地味な小作品って感じかな。
文学的と言えば初期セスタスも初期ベルセルクも
まあどっちも一番面白かった頃の話なんだが、強烈なグイン臭がする
純真無垢な少年ルスカがいろいろな変転にあい、愛する者を失って壊れていくところや
宮廷の中でネロが寂しくてたまらないと蟲毒に悶えつつ
やはり狂気に陥っていくところなど、グインのイシュトやレムスを思い出した
あとベルセルクのグリフィスは同じくグインのイシュトとナリスがモデルなのに
原作キャラにあった儚さと危うさ、不安定さと人間臭さが完全にスポイルされていて
敵と見たときにはこの上なく強大であり、英雄としても申し分ない一方で
まったく魅力のないキャラ、つまらない展開になり下がってしまっている
グインという魅力的な食材を使ってよりすばらしい料理に作り変えようとしたものの
結局原作を超えられないまま終わってしまいそうだな ベルセルクは
つ、つられないんだからね!
>>743 だから、二作品の休載の時期がずれていて、ペン奴やっているとしっくりくる、というネタ(邪推かも)だから
もう少し、言葉遣い気をつけてな
立ち読みで偉そうに草を生やしてはダメ。本スレでは、だめだよ
>>757 おーいグインのアヌメはもう終了しましたから
半島人乙
>>759 アニメ? それが何だ?
まさかあのやたら出来の悪い上
本編にすら至っていないほんの序盤中の序盤を
しかも7割方はしょって作った出来損ないの事か?
まさかあんなハシリを観た程度で
グインをわかったつもりになって語ってんのかこのクズ?
>>760 テメーが半島人だろw
ケツからキムチ喰いながら9pチンコしごいてアイゴーアイゴー叫んでろサル
www
まぁ流してもらってるのをわざわざアンカー引いて都合の良いところだけ切り取って言い訳してる時点でお察しだわな
めんどくさいんで以後はあぼーんIDに追加してお楽しみください
>>756 森さんは自身が持つ強烈な人生体験をそのまま話に挟むタイプで
シズヤスは物語に合わせて自分の人生観を、まさに文学的に展開して行くタイプかな
森さんの人柄も魅力を感じるが
シズヤスには作家としての感性に説得力を感じ、共感してしまう
ルスカのワイン事件なんかその辺端的に示して面白いと思う
言うに困ると人種差別にすがるような連中が
この漫画読んでると思うと悲しくなるわ。
あの登場人物たちの高潔な生き方から何か感じるところはなかったのか…
駄目だよ
>>761、そんなんだから敵だけを作るんだ
スレチなせりふ引用ですがね
>>764 どれだけ作者が作品を通してメッセージを伝えても、それが読者の心のうちに
届くとは限らないという証左を突きつけられている気分にさせられる
ラブソングとかラブロマンス映画を見て感動するわりに、あっさり別れたり
浮気する女性を笑えないよね
人種差別といえば、「ブラス・ナックル」の弱者の棺編は結構質が高いと思う
最終回はどうやって〆ますか?
>>766 あれは傑作だよね、よくこれだけガチで問題提起して掲載できたってくらい。
作者の本気を感じた。
まあ米国の問題だから、日本でやる分には他人事で波風も比較的少ないんだろが。
別に黒人白人だけの話ではないわな。
>>765 悪い言い方すると、メッセージを伝えるなんてお仕着せの出来ない作者だから
ある程度自分で考え、話の核を探る必要があるし
漫画家としてはハッタリも弱いから(そこがいいんだけど)受身だと正直楽しめないと思う
自分はセスタス知ってから、漫画の読み方も変わっちゃったな
漫画家としてのハッタリ
20世紀少年を読んだときに激しく感じたな。
でも、売れるためには必要なのかな。
画力はあるのに華が無いからどうも地味なんだよね
男ばっかだしある程度知名度が出れば腐女子受けしそうな気もするんだけどw
掲載誌的に仕方ない気もするけどアニマル以外だと打ち切られた可能性も無いとは言えないし微妙なところだ
おまえはセスタスのどこを見てきたんだ
いや
>>771の言うことはわかる、美男美女も多いし迫力もハンパないけど、
それを強調して「俺の絵すげえだろ」「よっしゃここで萌えさせよう」っていう見せ方をほとんどしないから
結果として「地味」になってる気がする。この場合の地味というのは褒め言葉。
地味ってか、「誠実」って感じ? ちょっと過剰くらいに。
浦沢直樹もハッタリ芸は出来ても昔は結構そっちだと思ったけど、
ヤワラの途中あたりから無駄な引き伸ばし、思わせぶりの多用が
鼻について読めなくなちまった。
パイナップルアーミーの頃は大好きだったのに。
そうだな、「わざとらしさ」とか「あざとさ」とかとは無縁って感じ。
それって本来は得がたい長所のはずなんだけど、
あまり売り上げに繋がらないのも寂しいというジレンマ
まあ技来さんがちゃんと食えて俺たちが楽しく読ませてもらえるならそれで充分かw
技来さん以外だと奇しくも(?)三浦、森あたりにもこの「誠実」感がわりとある気がする。
そういう視点で他の漫画を探していくのも面白いな
この作者、性格の優しさみたいなのが滲み出てるからな。
ブラスナックルでは黒人差別、セスタスでは奴隷売買と、
かなり鬱な題材を扱ってるのに、物語上必要ない描写は極力避けてる。
ヴァレリアがレイプされてないとか、アニマル紙上では奇跡。
レイプシーンは別にいらないと思うけどレイプされてなかったのはちょっと不自然だったかな
ルスカの怒りと悲劇性を煽るためにされたらしい痕跡くらいあっても良かったと思うけどあそこは
>>776 シズヤスの美点って、何にも先立って他人の領分には決して踏み込まない
デリカシーと、それを許さないプライドを固持する精神だと思う
セスタスの助命嘆願とかブリ毒殺後のルスカとか
「優しさ」にすらそれが通っている事を証明していて恐れ入る
あれ、大会で掴んでからの打撃ってありだっけ……?
実際は「そのくらいでガタガタ言うな」と云々
その辺は黒猿戦で済ませた印象
キレて覚醒()笑とはならずに先生に完全否定されて
涙目のセスタス・カワイソス・カワユス
セスタスはなかなか撲殺童貞捨てないよな
このまま坂本龍馬みたいに不殺でいくんだろうか
全盛期の先生とか頭部の急所を真の強打で打ち抜きまくりなら何人殺してきたんだろうかw
>>775 「職人」ではあっても「商売人」ではない、という感じだな。
三浦は最近丸くなり過ぎて・・・いつになったらシルケをry
>>782 細かいことだが「撲殺」は武器で撲り殺すこと。
素手(に近い、ケストゥス付けた程度の手)で殴り殺すのは「殴殺」。
(似た関係にあるのが「絞殺」と「扼殺」)
>>781 あのシーンはパワーアップしたと誤解してはしゃぐ団長と、
只の暴走暴発でしかない事を見抜いてしかめっ面の先生の対比がまたイイんだよね
>>786 先生は訓練士、団長は興行師、とそれぞれバイアスが異なるから
どちらも正しいんだよね。直前に先生もその点を認めているし
ヴァレンス時代には乏しかった多角的な視点が備わり、一段魅力を増した瞬間だと思う
ドリスコにはさぞ魅力的な「商品」として写った事だろうな
>>782 まあセスタスは冗談じゃなくモンソン殺しかけたし
デミやケルベロ'sがミンチメーカーやってくれるだろうし
別に撲殺せんでもいいかな
それより他の参加者から解放後の生きる道を教わるような
イベントでもあればと思う、実は大半が職業拳闘士だしね
たしかに、セスタスにも拳闘士の自覚と矜持が芽生えたから
今度はそれ以外の生き方をそれとなく学ぶ機会があると面白そうだね
描写なかった気がするけどなんとなく先生から読み書きくらい習ってそうな気がした
3馬鹿に教える立場とか経験させてたし先生に憧れてトレーナーとか
結局拳闘だがw
モンソンって殴られつつ根性と気魄で正面から勝利する
打たれ強いパワーファイターだと思うんだが
ドリスコ一座の元看板として何十年も拳闘士として活躍してきたって事は
当然ヘビー級との対戦も幾度もあったわけだし
そいつらの打撃にも何百発何千発と耐えてきたんだろ?
何で超軽量級のセスタスの打撃ごときで死にかけたの?
あふれかけのグラスの水をこぼすには1滴の水で事足りる
セスタスの(ボクシングの)パンチは思っても見ないところに入るから効くんじゃね
逆に壊れかけのモンソンがセスタス装着した本気のこめかみパンチとか受けてどうして平気だと思うのかわからん
壊れかけってのはあくまで運動能力と視覚の事であって
耐久力は別に変わってねーじゃん
これまで数十年もの間鉄拳装備した拳闘士の
セスタスより遥かに重いパンチを、毎試合何発も
浴び続けながら倒れずに勝ってきたんだぜ?
ダメージが蓄積してああなったのに耐久力変わってないわけないだろw
大体正面から足止めて殴り合ってりゃ額で受けたり出来るだろうけど
セスタス相手じゃそれも無理なわけで
パンチが重くてもまともに入らなきゃ効果は発揮されないよ
>>792 そういやエムデンがお前の眼を潰したのはアイツだろと聞いた時に、
モンソンが俺の眼は前々から潰れてたのさってな事を言ってたし、
セスタスの一撃は失明のきっかけであって根本要因じゃないって事だね
打たれ強さには視覚によってこれからくる衝撃の認識も必要だしね。
モンソン編は締めくくる先生の言葉が最高だわ
武器とは自衛の為の道具だ
「飾り」ではない
避けえぬ敵を討ち 身を護る凶器だ
「殺せ」なければ価値は無い
それだけの威を備えて
はじめて必死の敵を撃退し
命を繋ぐことが可能になる
いかに殺して どう生きるか試されるのが真剣勝負だ
モンソンこそキドニーブロウとか耳裏パンチで倒してやって欲しかった相手だったが
まぁそんな綺麗に片付かないところが良いんだけど
あの時モンソンを(故意では無いにせよ)殺してしまっていたら、
先生はともかく、ラドックやドリスコはどんな反応を示したのだろうか。
殺しちゃってたら拳闘漫画にお約束のしばらくトラウマになって相手を殴れなくなる症候群とかなってたのかしら
>>801 ドリスコは前々から引退勧告してたが、中々話が纏まらない末の苦渋の決断って所かね?
ラドックはあまり他人に干渉しない人だが、もしセスタスが殺っちゃったら
心のケアはしてくれそうな気がするw
>>802 もし殺しても、簡単に割り切らないで欲しいな。そこがセスタスの魅力だと思うし
そんな悩みを抱えての決勝とか、ありがちだが悪くないかも
勢守足 セスタス
座負在 ザファル
阿修隷 アシュレイ
堂栗鼠子 ドリスコ
羅怒突 ラドック
幼女性愛幼女 ペドロ
L納戸 エルナンド
下挺 ゲティ
空゛ ゾラ
悶損 モンソン
軽談 クァルダン
蹴舌巣 ケルベロス
店闘主 タナトス
眼泥兎 メデューサ
超能力黒毒゜ サイクロプス
栗゛電話 グリフォン
錆稲 サビーナ
M電 エムデン
名齒科 ナシカ
換猿 カエサル
尊厳者 アウグストゥス
狩牛裸 カリギュラ
曇日臼 クラウディウス
農業雛゜ アグリッピーナ
就寝命令 ネロ
八日唖 オクタヴィア
英国楠 ブリタニクス
出水戸沈没海岸 デミトリアス
日野日燃 ディノディモス
乾燥禅 ドライゼン
緑娑姉 ロクサーネ
太陽神似臼 アポロニウス
剃獅子 ソルレオン
代打消耗 ダイダロス
追加松脂 アドニス
火爨龍 カサンドラ
穢多゛ エッダ
留守家 ルスカ
流頂戴涙 ルクレティア
婆霊痢嗚呼 ヴァレリア
集団示威陰核 デモクリトス
デモクリトスのトスは何処へ行ったww
なにこのDQNネーム
>>806 「トス」が足りないのではなく「リ」が余分なのだ。
セスタスとルスカの拳闘対決の時に
暴走ルスカがセスタスを破壊してたらどうなったんだろう
反則で破壊してしまったら、買い上げてもらえたかも
先生がルスカを撲殺します。
その先生とやりあいたくてデミが割って入るわけか
>>809 ヴァレンスの所有物=財産なわけだが、どんな顔するだろうな?
現代だと嫁の実家の冷蔵庫か自家用車壊すようなもんか・・・
>>802 殺した時に殴った位置だけ殴れなくなって、他の位置を殴り続けて倒すため
結果的にKOされた相手が却って苦しい思いをするとか。
セスタスって元々火力不足だし、拳闘に関しては全く容赦無いよね
クァルダンですら詰めこそ甘かったが、折ったアバラを再度狙うくらいだし
その手の現代的漫画的な甘さって元々希薄な世界だと思う、少なくとも試合中は
>>812 ヴァレンスはどうもドリスコみたいな商才は見られないし、セスタスを評価もしてなさそう
となれば、皇帝に近い帝衛隊の隊長の息子がやったことだし、目を瞑るんじゃないだろうか
ルスカのほうは、我に返って相当自責の念に苛まれるんだろうなあ
弁償でそれまで!
ローマ人の奴隷狩りとか目をつむれるんだから、ルスカさん自責の念なんか感じないんじゃね?
中学二年生だから、自己否定モードに入る方が自然だけどw
しかしザファルとデミトリアスって
クラウディウス帝の御前試合で戦ったわけだけど
という事は、決斗の場所は皇帝のお膝元であるローマの闘技場だよな?
そして二人の斗いをセスタスも見ていた。
つまりセスタスはローマの市内にある闘技場を見たことがあるという事になる。
なのに、何で第2話でセスタスは
ローマの市街地を見てあんなに驚いていたんだ?
そもそもヴァレンスのところに買われる以前は
セスタスとザファルはどこで何やってたの?
あとザファルは拳闘士時代稼いできたであろう
莫大なカネを、いったい何に費しちゃったの?
信じようと、信じまいと─
アケメネス朝ペルシアの精鋭として知られた「不死隊(イモータル)」。
彼らはアケメネス朝の滅亡とともに姿を消したが、
末期の編成は名前だけの幽霊部隊となっていたといわれる。
なぜか現在のイラン軍においても、「不死隊」を冠する幽霊部隊が存在しているという。
信じようと、信じまいと─
>>817 ラドックに「先生の試合、見たことないんだ…」って言ってなかったっけ?
>>817 あともし奴隷身分になって最初の買い手がヴァレンスだったとすれば
どんなに勝ってもファイトマネーなんて出さないんじゃないかな。
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:01:36.81 ID:19F+hAHD0
>>809 >暴走ルスカがセスタスを破壊してたらどうなったんだろう
皇帝ネロにセスタスを買い上げてもらうだけじゃね?
「破壊した」などと言っても、拳奴としてダメになっただけ。
家内奴隷として皇帝の身の回りの世話くらいできるはず。
そんな生活になっても、拳闘士だった日々の鍛錬癖は抜けずに
ネロの怒りを買い、幽閉されて鞭でぶたれる、と。
…代わり映えしないなあw
>>820 ラドックが何でアンタまだ奴隷なんだ言ってたけど
実際先生級の実績でも奴隷じゃ、他の奴隷も士気ガタ落ちだよなあ
その辺も作中ではオルレンテスやフェリックス程度で解放とか
モンソンでも一応自由にはなれるみたいだし、意外とハードルは低い気もするけど
賭け事の事は良く分からないんだけど、強すぎて倍率低い⇒配当少ないって事で、未だラドックは奴隷なのかな?
ラドックは稼いだ金を貯蓄=解放資金に回していないからか、
解放されるだけの資金はあるけど、現状に不満が無いから
拳奴生活のままで良いやーって感じに見える。
先生が奴隷のままだったのは、解放奴隷の身分を買い取る額が
馬鹿高かったんだろ。
何かセスタスの出生に絡んだ事情があって、
高額な負債を抱えてしまったとか。
ラドックも世渡り上手の完璧超人に見えて
モンソンの件で思う所もあるのかもね、同じ奴隷として
奴隷といえば、奴隷ながらに身を立てようとするセスタス達も立派だけど
奴隷そのものを変えようとしたスパルタクスってスケールが違いすぎるな
自キャラが小さく見える危険性もあるエピソードにも臆せず触れる所も
如何にもシズヤスらしい
身を立てるって出世するってことだけど、セスタスは出世しようとしてるわけじゃないと思うんだが
あとヴァレンスとこの奴隷とスパルタクスの何が違うのか俺にはわからんw
明らかに通るわけのない反乱起こして殺されてりゃ一緒でしょ
↑こいつは歴史上の数々の革命とただのチンピラの暴動とが
まったく同じものに見えるんだろうな
皮相が似ているというだけで、行為の正当性も
行為の先に見据えたヴィジョンも全く異なっているというのに
ふーん、ヴァレンスの奴隷の反乱がただのチンピラの暴動なんだ
スパルタクスマンセーしたいのはわかったけど作中の出来事をdisってりゃ反感しか買わないぞw
理不尽な搾取に対する抵抗って意味ではどっちも一緒だろうに
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 12:37:54.91 ID:ka+6nlZa0
ヴァレンスの奴隷の中には、スパルタクスはいなかった。それがすべてだろう。
劣悪な環境からの脱出を試みたという点でいえば、正当性は同じでしょ
スパルタクス自身はたぶん故郷に帰りたいって目標があっただろうけど、
その他の奴隷はローマ軍に勝って気を良くして、イタリア脱出のチャンスをフイにしたんだから
その点を見ればやっぱりただの暴動で帰結した点も同じ
>>830の言うことがすべて
そりゃ「その点を見れば」同じだろうけどな。
「酷い主人から逃げ出したい、そいつに復讐したい」と
「ついでに奴隷制度そのものをひっくり返そう」では
行動のスケールは全然違うように思えるけどな。まあ解釈はそれぞれあっていい。
ただ
>>827は口調がムダに挑発的だったから反発されてるんだろう
スパルタクスは革命家(キリッ
ID変えても口調一緒でバレバレだから、まだやりたいなら他所にスレ立ててやろうな
そもそもスパルタクスの反乱で、奴隷の待遇改善を迫ったんだっけ
過酷な待遇に嫌気が差して逃げ出して、同じく扱いが悪かった大農園の奴隷も吸収して
ローマ軍に勝っちゃっただけの話じゃなかったかな
結果的に反乱を経て改善策を取るようになっただけでさ
どうもスパルタクスの反乱は、近代の黒人奴隷と古代の奴隷が同じものだとするイメージで
美化されてるように思う
ヴァレンスの描写はそういうイメージであえて描かれているはず
作者はそういうマンガ的な表現も必要であればするタイプみたいだし
スレチになってきたから引っ込むわ
>>833 勝手に勘違いしている上にヴァカ丸出しの口調だな
この知障はw
先生がデミと闘った時に、大金とセスタスの解放をかけてたが
敗れて何もかも無くした、とかどうよ
それ事実なら「いい仕合だった」と言っちゃうかな
……先生なら言うか
別にスパルタクスマンセーしたわけじゃないけど、スマンカッタ
もっとも物事の価値が大小で決まるような漫画じゃ無いと思うし
セスタスや先生がスケールのデカイ事言っちゃうと少年漫画のノリだしなあ
養成所の暴動でも、物凄いマクロな視点でセスタスが死闘を演じていたのも
いい構図だと思う
先生とデミ戦はどうみても没収試合の引き分けだと
当時の奴隷とか賭博の仕組み知らないけど、自分が出る試合にはさすがに賭けられないんじゃないかなw
あと見てきたようにスパルタクスを語る人は何の小説か映画で見たのか知らないけど純真すぎるでしょw
スパルタクスは傑物だろうけど、人物像は想像に任せるしかないな
史実の主要人物といえばネロの人物像は暴君の片鱗を見せつつも
善良な君主に憧れる所が若さゆえの理想と甘さが表れて面白いと思う
最後もたぶん、絵に描いたようなキチガイにはならないんじゃないかな
実際ネロの施政は口を極めて批判するほどじゃない、ってのが今の見方になってきたね
反面自分で演奏を披露して一位になるとか、やっぱり面白い人物像だと思うわw
ローマ皇帝の光と影を描くのに適した素材だねえ
デミトリアスのファーストネームがそろそろ知りたい
寧ろローマの影の部分だけなら、
カリグラの方が余程に具現化してるよな。
マジもんのキチガイだもんな
女装して化粧して身も心も女になって
男と結婚してカマ掘らせた
ネロの方が数段上のキチガイだろ
80勝拳奴のボリスっておかしくね?
あんなに弱いのに五体満足で80勝もできるとは思えないんだが…
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:51:42.39 ID:GeuxLO+E0
>>845 私生活においてどんなにキチガイじみていても、
統治者としてやるべきことをきちんとやっている以上、
ネロは名君なのです。
>>846 ジオゲネスはちっこいけど、戦跡だけ見ても強豪と思われ
レスリング対策なしでは厳しいんじゃ?
まあ時代はデモクリズムだしボリスの時代は終わったんだよ
ボリス・・・良い奴だったのに、チクショウ!
三大キチガイローマ皇帝を挙げたらまずカリギュラ・コンモドゥス・ヘリオガバルスでネロは箸にも引っかからないだろ
そりゃネロはどうみてもキチガイじゃねーからな
ちょっと変な人ではあっても
80勝のボリスに圧勝したジオゲネスを右2発でKOした先生
全盛期の先生、底が見えん!
勝負ってのはそんな簡単なもんじゃねぇんだよってトルケルさんが言ってた
その全盛期の先生から機動力を奪い
互角以上に渡り合ったデミトリアスが修練を経て更に強くなった
今のデミトリアスに大怪我を負わせた不死隊の隊長ってスゲーんだな
本気のラドックが見てみたい
ラドックは衛帝隊入りできるくらいの実力者だと思うが
奴隷出身ではパンクラトスレギオンに入隊すらできないんだろうな
初めは白人だったのに3巻くらいから先生が黒人になってる!?
きっと日焼けしたかったんじゃよ。それかトーンが高くて買えなかったんじゃよ…
>>853 トルケルとデミトリアス、ではデミが勝っちゃいそうだな。トールズならいいセンか
>>856 アドニスの出自は漁民確定ではあるんだが、入隊までの期間が気になるな
手ぶらでいっても門前払いだと思うが、具体的に何があったのか
・・・ぶっちゃけ他の参加者の方が気になるけどw
ユダヤ人と死刑囚は絶対問題起こすだろうし
見た目爽やかスポーツマンのソロンさんも稀有な存在だと思う
ザファルのどこ見ても厚ぼったい唇、ギョロ目、縮れた髪、
特有の頭の骨格などといった黒人の特徴なんか無いだろ
中近東の人間に見られるようにやや色黒なだけで
顔つきはむしろ白人に近い
漫画だから当然デフォルメされてるのだけど、
顔つきで人種判断とか凄いかも
気になってちょっと調べたけど、ヌミディア人は今でいうベルベル人
んでベルベル人はけっこう目鼻立ちが中東の人に近いと思う
髪もみんなチリチリじゃなかった
そんで女の子がかわいい
中東の人もそうだけど、女の子がかわいい
>>842 当時のギリシャ人は名字を持っていない、デミトリアスでフルネーム
名前だけじゃ何かと不便なので、×××の子デミトリアスとか
住んでいる場所や出身地を付けて、◯◯◯のデミトリアスとか名乗っていた
>>861 既にゾラという「いかにも黒人」な顔つきのキャラが登場してるしなぁ。
黒人って基本としてはサハラ以南にしかいない。
ベルベル人やアラブ人も白人と同じコーカソイドだしね
エジプトのコプト人も確かコーカソイドのはず
先生は連載が進むのに比例してカッコよくなるよな
セスタスも闘う男の顔になってきたけど
先生は漠然としたカッコよさだと思う
インド・アーリア人、
いわゆるインド人も白人(コーカソイド)だったな
念のためだがインドには色黒のドラヴィダ人もいるからな
ルスカの本名って、ルスカ・アッティクス・デミトリアスってなってたけど、
これってつまりアッティカのデミトリアスの息子ルスカってニュアンスなんだろうか。
ルクレツィア・アッティカエ・デミトリアス
先生は連載進むごとにカッコよくなるどころか明らかに強くなってるw
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:02:24.86 ID:ko3ZendN0
古代ローマの人名についてウィキをしらべた。
>ローマ市民の男子の名は、個人名(praenomen)・氏族名(nomen gentile)・家族名(cognomen)・添え名(agnomen)からなっていた。
ということだから、
ルスカ(個人名)アッティクス(氏族名)デミトリアス(家族名) ※添え名はなし
じゃないか。「デミトリアス」というのは、苗字だったんだね。
>>854 ネタ抜きに作中最強クラスの一角だろうな。
惜しい人をなくしたもんだ。
意外と、セスタスが奴隷になった原因はザファルにあるんじゃないかな?
晴れて解放奴隷になったセスタス。その日ザファルが原因になって奴隷になった事実を知る
というのは結構劇的かも。
ザファルがセスタスの父親な気がしてきた
俺の負債って本人も言ってるのに何が意外なんだw
しっかしデミトリアスって普通の人間に比べて
左半分しか視界が無いわけだけど
何で剣闘士もルスカも皇帝暗殺企てたのが露見して踏み込まれた
襲撃者連中も、デミトリアスの死角に回って
そっちから攻撃しないんだ?
正々堂々と正面から姿現してたった1人でバカ正直に素手で戦った
不死隊隊長みたいに、この漫画のキャラって
どいつもこいつも正々堂々戦いすぎだろ
セスタスだけは敵の利き手の反対側に回ってクレバーに攻撃しかけてるのに
そんな小手先が通じる相手じゃなかろ
衛帝隊がヌミディア騎兵に包囲殲滅されるとこがみたい
槍襖に串刺しでも、投げやりに串刺しでもいい
ファランクスに手こずっている内に、ヌミディア騎兵に後背をつかれて…
典型的金床戦法で全滅するなら最高だ
もちろん、エッダたんは寝坊して助かる
ヌミディアはもうローマの属州だから無理だよw
まぁでもいつになるかわからないけど、皇帝の私兵ってことだし
ネロと一緒に歴史の露と消えていくのもいいかもね
セスタスが手足を拘束されてザファルに陵辱されている画像ください
てめえで描いてPixivに上げろ
>>881 もちろん、ウィンデクスがVS衛帝隊の総大将ですよ
でも史実を考えると、衛帝隊はネロを見捨てる方が自然なんだよなぁ
最後は「国家の敵」に認定されて亡命もままならず自害だからなぁ
ネロを抹殺に動く衛帝隊VSヌミディアの廃王子セスタス
ルスカをぶっ殺して身代わりにして、ネロは女装してエジプトかヌミディアかへ脱出かな
セスタスが実はパルティア王家で、ネロもパルティアへ行くとかもあるね
セスタスが貴種だとなんか嫌だなあ・・・
何にも拠らず拳ひとつを誇りにして立つ少年が、実は貴種の生まれでしたって言われると
一気に醒めてしまうような気がする
先生が貴種っぽいのはクァルダンの一件で示唆されてるし、そっちは一向に気にならんのだけど
>>886 禿同、そこはセスタスの最重要テーマだけに
でも先生は貴族じゃないと逆につじつま合わんね
というか本当に身についた教養は隠しようがないと思う
先生だけじゃなく、ルスカやデミにも知性感じるしな
>>886 わかるな
先生がヌミディア王家ってのはわかるが、セスタスはなんでもない人、じゃないと感情移入が阻害されるよね
ただ、三人の主人公
ネロ=賢帝であろうとするが、純粋ゆえに狂っていく、悲しきエリート
ルスカ=努力と仲間で成り上がり中、姫と恋もしちゃう。父親と中二な軋轢
セスタス=なにももたない奴隷
このうち、下賤な生まれなのはルスカだけな気もする
セスタスは出生が不明だから、やっぱり何かあるんじゃないかな
ネロは確かに高貴な生まれなんだろうが
父親は実妹とヤり狂う畸痴害
母親も実兄とヤったただけでなく息子とヤる変態で
かつ何人も平気で人を殺す稀代の悪女と
この世界で最も下卑た両親の血を引いた人間だろ
当時は叔父と姪とか半兄妹で結婚とか普通だったし今みたいな貞操観念はないでしょ
処女は処刑しちゃだめみたいな法があって、じゃあ犯してから処刑とかしてたみたいだしw
カエサルから数えると結構近親婚重ねてたみたいだから、身体が弱かったり変な癇症持ってたりするのは
それの弊害もあるかもね、ハプスブルグ家みたいな
>>889 どうした?
「下賤な生まれ」ってのは人格とは無縁だぞ
なんかにさわっちまったんら、謝るのはやぶさかではないが
それと、別に親がどれほどの悪人だろうが、子供には関係ないぞ
つーか古代ローマの近親相姦は貶める時の定番ネタで、眉唾物だぞ。
セスタスいつから再開だっけ?
政治いらね
拳闘だけ書いてさっさと終わらせてくれ
ただでさえ書くの遅いのに
取り合えず他の奴等は1コマとか1ページとかダイジェストで終わらせて欲しい。
じゃないと5年はかかりそう。
セスタスっぽい雰囲気が味わえる映画とかないかな?
最近ローマ帝国に凝ってて。とりあえずグラディエーター借りた
エロくてもいいならカリギュラ
899 :
孫濱:2012/02/05(日) 19:06:23.91 ID:AM5dLJPC0
週刊漫画サンデーの「憑鬼の剣」
なんつうかアレだけどヴィルトゥス。
副長が、やらないか?のホモの漫画の人にしか見えない
セスタス掲載は2/10からだっけ?
ロキVSハミルカルが何週かかるかで作者のスタンスが図れるな。
俺は毎試合丁寧に描くに1票だが(その方がシズヤスらしい)。
まぁ、カーメスVSパウサニエスはどっちもキャラが薄いからすぐ終わりそうな感じはするが。
>>902 休載はもう言っても仕方の無い事だが、作風としての話の速さは
意見の分かれる所だが、個人的には緻密に描ける所がセスタスのいい所だと思う
エムデンやフェリックスのフィニッシュブローなんか
シズヤスにしか出来ない芸当だと思う
大会はまあ、全員がファイトスタイル出さなくてもいいと思うが
出身地のトリビアも少しはやりそう
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:26:28.08 ID:UQIbrwyMO
>>901 ドライゼン≒阿部高和か…
受け手は誰?
>>902 たぶん2/24発売の第5号だったと思う
>>897 カエサルからアウグストゥス即位までを描いた『ローマ』って連続ドラマがあるぞ。
ちょっとだけ剣闘技場も出てくる。
でもエロいシーンが多いから家族と見ちゃ駄目だw
セスタスって何でこんなに可愛いの
>>897 古いとこだと「ベン・ハー」とか「ローマ帝国の滅亡」とか
やっぱこの漫画にハマるとローマ厨になってしまうよな
イタリア旅行いきてぇ
今のイタリアとかサッカーしか残ってないから別に行きたくはならないなぁ
どうしてこうなった・・・
古代文明が栄えたところは過去の遺産で食いつないでるイメージしかないわ・・・
>>888 おいおい、デミがアッティカ王族の子孫というの忘れてるだろ。
あれは普通に考えたら自称でしょw
なんかこのスレには何でも真に受けるピュアなやつが多いなw
否定材料もないので、現代の視点から見るのもバカかと。
なんとなくだがそれ、なーんかうそくせーんだよな
パルティアの連中もそんな事言ってたし
何より裸一貫でのし上がった方がデミらしいしセスタスらしくもある
というかあの巨体に勝る財産は無いなw
このスレは音楽聴くだけで泣いちゃうピュアな連中しかいないよ
どこの誰だよそいつは?
つーか何の音楽だよ
「泣く」という行為は、自分が受けた感動を言葉等で言い尽くせない場合に起こる。
従って、その音楽であれ絵画であれ、受容側の許容量と感受性の問題である。
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 08:07:36.31 ID:aPBSsCDgO
>>912 でも「若」とか呼ばれてたから豪族の息子くらいではあったんだろうね。
個人的には出自に関してあんまし見栄張るような人物像には見えないが、まあこれは願望かな。
>>915 あれはいいエピソードだよな。セスタスの人間性を一発でわからせてくれる。
あと音楽聴いて無意識に落涙した経験がある人でないとなかなかああは描けないだろうな。
自演に見える
>>912 作中では既に相応の地位を築いた後だし、でも元々の出自はどうなんだろうな
あとあれはセスタスもいいけど、むしろネロの人間性を1発で決めた場面でも
あると思う、ともするとエキセントリックな人物像をイメージするから
オクタと相性悪いのも、この辺の感性ゆえかもな
>>920 サッパリわかんねーよ
音楽聴いたら泣き出すようなボクちゃん共、
何の音楽か教えろよ
そういう変人しかいないんだろ? このスレには
923=916=913=911=893=889=835=832=828
この辺たぶん同一人物だけど会話について行けてないどころか邪魔になってるから三年くらいROMった方が良いよw
同一人物かはわからないけど、何かやけに人に噛み付きたがる方がいらっしゃるよな。
そういう人はザファルの言葉とかを読んで何を感じるんだろうか
2部は先生まだ本気出してないよな
といっても先生の言葉もあらかた出尽くした気はする
短い言葉だけど1部最後の「俺を信じろ」の説得力は異常
答えを示せず焦るセスタスの気持ちも分かるわ
ここが出発点だ! を含むあの一連の台詞はいつ読んでも良いものだ
いつ読んでも耳が痛いけどな。
「今までにどれだけの努力をした?何に挑み誰に負け〜」
「初めて自分の手で結果を出し 人に認めてもらえた」
「心臓は一分一秒生を勝ち取るため戦い続けてるのに心が折れてどうする」
「敗者にかけてやる言葉なんてない」
「道連れは己の影法師のみ」
もう格闘抜きで学園ドラマにしても通じるレベル(売れないだろうが)
3年B組拳八先…何でもない
あの時期のアッティカに王国ってあったんだろうか
当時アレクサンダーの血をひいてるって吹聴する人はいくらでもいただろうし
ローマの将軍でも自分の父親は実は神様、とか言っちゃうし
アッティカの王族の血をひく、ってのもそのほうがインパクトあるからとかその程度だと思う
デミが自称したのか、他人がそうやって噂したのかが分からんからなんとも言えないね
そういやルスカ入隊の時に「アッティカの王族の血をひくお前だが」とか言ってたな。
まあ嘘と言うよりデミの実家じゃそう語り継がれてるんだろうな、
田舎の婆ちゃんが「うちは藤原氏の血を引く〜」とか言うようなもんで。劉備の母ちゃんとか。
>>930 言葉そのものだけでなく、語り口もいいよね
農園出るときデミ戦の思い出語るときも、猛らず淡々と語るからこそ
直前のペドロへの説教にも説得力が出るんだよな
本人にとって悔いの無い最高の試合であっても
決して弟子には押し付けない、そこがいいんだよなあ
しかし、他人事ながらもっと褒めて伸ばせよと思わんこともない
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:08:06.80 ID:0uT9H0if0
セスタスには期待値高すぎるんだよな先生。
初期はそれでも結構褒めてたのにw
長年の信頼関係あってこそだけど、
まああれは普通、駄目な指導者の例。
「俺は正直不安だぞ」とか言ったら頑張ってる子ほど潰れる。
むしろ先生がセスタスに甘えてる部分もあると思うんだよね。
いや、セスタスはほんとに強い子。そら皆惹かれるわ。
セスタスは既に上級者だしなー
いくらゾラが有望でもド素人に負けるとか論外な訳だし
でもきちんと劣勢から逆転出来て先生も内心喜んでいる事だろう
でも時にはジオゲネス泣かせてまで道を示す先生はやっぱ最高の指導者だと思うんだw
あれはさすがにちょっとやりすぎじゃないかと思うんだけどw
ジオゲネスに勝てるんなら試合でろとか普通言われないか?
ドリスコ団でも一瞬で何人も現役拳奴倒しちゃってるしw
あれで試合に出させないドリスコさんマジ寛容
>>933 苗字に藤の字がある家は高確率で藤原氏の分家筋だからねぇ
伊勢の藤原で伊藤、加賀の藤原で加藤、斎宮職を務めてた藤原で斉藤、とかね
まぁあまりにも分家が増えすぎたから、
九条とか近衛といった関白職を持ち回りできる中枢以外は只の人状態だったらしいけど
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:24:10.12 ID:9rlwJ/Fu0
>>930 十分に人生を戦い抜いた人間が口にすることのできる言葉だわ
俺は人生の教訓めいた言葉を吐けるほどまだ何かを成し遂げてないなぁ
>>938 これ(キドニー)はボリスの分!とかなんとか
>>940 でも作者謎に包まれてるよね、いつだったか流出したファンレターの返しも
あれだけではなんとも
森三浦つながりだが彼らとは毛色の違う人物だろなあ
死闘伝の2巻いつ発売なんでしょうか?ヤングアニマルに載ってなかった?
単行本厨なもんで…
最近の先生ちょっと冷たいよなー
ていうか単に画風の変化なのか、人物全員顔に甘さがなくなってきたな
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 07:33:36.97 ID:Zvz4hFRHO
>>942 4年に1度だけやってくる日
尼にも出てるよ
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:59:51.92 ID:FSvFRR130
>>938 >ドリスコ団でも一瞬で何人も現役拳奴倒しちゃってるしw
ヴァレンスの養成所にいたときは、サンドバッグを打っただけで、「うっ」と言って膝を抱えていたけど、
この頃は「リンゴを圧縮」「ゼロ距離射撃『無間』」だのをくりだすようになったから、
膝のリハビリがだいぶ進んできた、ということじゃないか。
先生が、現役復帰する日は近い。
ラスボスは実は先生とかいうパターンか
ネロだかの命で死合をさせられて勝った方だけ奴隷解放とか
「強くなったな・・・セスタス」
「先生ーっ!」
うーん
>>943 セ「頭を冷やしてきます」
先「体は冷やすなよ」
の流れはかなり際どいと思ったw
あくまで正論でぐうの音も出ないあたりが先生
でも二人の師弟関係はやっぱ憧れるわ
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:57:59.81 ID:WFG/xlMg0
実はザファルは間違ってセスタスの両親を手に掛けてしまったのでその
贖罪にセスタスを代わって育てたというのは考えられないかな。
その発想はなかった
自分は身分違いの親友の子どもがセスタス、かなあと思ってる
自分の夢の為に親友を捧げてしまって、親友の女も犯してしまって、
その子供がセスタス
ザファルは某ハンドか、なら無間パンチの人外っぷりもかわいいものだ
セスタスの親はザファルの友人の拳闘の興行師で、私財をはたいて大規模な大会を開くが、
ザファルが反骨精神を発揮したために皇帝の怒りを買い、業界を追放されて破産、
セスタスが奴隷の境遇に・・・と想像してみた。
いろいろ考えられるけど、
引き取って育てているうちに何かの理由で揃って奴隷になった、よりは
ザファルが奴隷になったきっかけとセスタスが孤児になった理由が関係してる方がいいな。
王族であるザファルが防げなかった戦乱に巻き込まれて死んだ友人の子、とか。
(でも前にヌミディアという国家は既に滅びてる、という指摘があった)
・「負債」発言
・「相当なワケあり」
・「素手で人を殺めたことがある」
・セスタスの回想に出てくるデミトリアス
・デモクリトスと知り合った時期
このあたりがポイントなのかなーと勝手に思ってる
そんな事よりデミトリアスと戦うまで長期間連勝を重ねてきたのに
ザファルが何で無一文みたいな状況になってるのか
そっちが不思議なんだが
>>954 ヴァレンスは100勝すれば奴隷開放するだけで、稼いだ金はすべて自分の物にするんだろ。
ドリスコは巡業中における逃亡や反乱防止の為に、配当金を帳簿につけて自分を買い戻させたりするシステムだけど
バレンスの奴隷は100勝するまではタダ働き。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セスタスはかなり幼い頃からザァイルと一緒にいたらしき事が
回想シーンからわかっているが
そのセスタスがヴァレンスに買われて最初の口減らしを経て
烙印捺されたのがやっと1巻初頭だ
つまりそれまでヴァレンスの所にはいなかった事になる
よって1巻の少し前まではザファルもセスタスも別のところにいたんだろう
どのみち全盛期のザファルの活躍からすると、職業拳闘士になってても不思議じゃないからやっぱり謎だ
若いころはオルレンテスみたいな手合いに苦労した、って本人が言ってるし、デモクリトスに目をつけられたってことは
もともとそこまで強いわけでもなかっただろうし・・・
あんまり過去を出さないから憶測しかできない
その辺は描写されないまま終わりそうな気がする、なんとなくだけど
他に描く事山ほどあるし作者の描きたい優先順位的に低そう
ちゅーかそこまで細かく設定してないかもしれないw
ザファルさんはきっと100勝目前でデミと会ってしまったんだろうね・・・。
そういやセスタスが優勝したら奴隷解放らしいけど、ドリスコはネロに10万セステルティウス近く要求するのかな?
300セステルティウスで売られたのは知ってるだろうし。
960 :
孫濱:2012/02/11(土) 09:24:29.54 ID:VmAUSNON0
>>959 皇帝の裁きでオチになるんだろうかw
金に汚い以外は良い奴なんだがなドリスコ
根回しもいいしモンソン見る限りは情もあるし
勝負師としても肝が据わってると思う
>>956 ロッコたちを「仲間」と言ってわりと打ち解けてるのと、
「あなたはこんな恐ろしい世界でずっと戦ってきたっていうの?」のすぐ後にザファルの焼印が映るのを見ると
一概にそうも言えないんじゃないかな。
プラス、他の拳奴や衛兵が「昔は最強拳奴だった」と知っていること、
昔からの縁でもなければ脚が壊れた奴隷を(しかも弱そうな子供とセットで)ヴァレンスが買わなそうなこと、
および、ただの訓練士を子供一人の専属にするというわがまま(?)を許していること、
とか考えていくと、わりと昔からいてヴァレンス養成所に貢献してきてるってポジションのような気もするが。
あ、あと初試合の時「壁の外は初めてだから…」って言ってるな。
その辺はぶっちゃけると脚本の都合だから細かい設定はされてません
ここまで長期連載の大作になるとも思ってなかっただろうから、初期は割りと設定が粗いw
衛帝隊の立場とか変わってるよね いつの間にかローマから出なくなってる
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 04:15:16.04 ID:w1pKTMi50
エッダたんの褐色まんこにガッツリ膣内射精したい!!!
デミとザファルが戦った時はもうヴァレンスの奴隷だったっけ?
膝壊れてからセスタスが育つまで十年くらいありそうで
他に弟子も居なさそうなのに処分されてないのが謎だな
膝壊れても何勝かできそうだが100勝にはまだ遠かったとか
セスタスの為に何かヴァレンスと交渉して奴隷のままだったとか?
このマンガ、ポンペイの館で
ドリスコ一座が焼肉を食わせてもらうシーンがあったけど
韓国に対して失礼すぎるだろ
だって焼肉の起源は韓国だって韓国人が連呼してたぞ?
韓国ができる前にあんなシーンがあるワケがない
>>968 連載のときは気付かなかったけどドォォン・・・のところハート型になってるんだなw
しかし何回見ても完璧な解説シーンだ
教科書みたいだ
ぎこちないハート型だなw
>>967 どこへでも工作に来るんじゃねえよ嫌韓ボケ
こうあからさまなのをわざわざ触ってるのを見ると自演にしかみえないw
セスタスきゅんのショタちんぽぺろぺろ
>>967 道路の解説みてもまだそんな事言えるなら大した万年属国だな
韓国も漫画やイラスト発展しつつあるが
セスタスみたいなのは絶対出ないんだろうな
見栄を張ってる内は表層に留まるだけだしね
そこから一歩踏み込む勇気がないととてもとても
最近
>>967みたいなのが、ネタなのかマジなのか分からなくなってきたので
こういうときはそっとスルーするくらいでちょうどいいと思った
映画だか小説を鵜呑みにして時代背景や歴史考証もせずに
スパルタクスは革命家って本気で信じちゃう子が来るくらいだから案外本気かもしれない
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカの話題◆
( ´_ゝ` ) ふーん
◆イギリスの話題◆
(´・∀・`) へー
◆ロシアの話題◆
(´・ω・`) そーなんだぁ
◆韓国の話題◆
< ;`皿´> ネトウヨうざい! スレ違い! 空気読めよ!!
< ;`Д´> ネトウヨは+に帰れ!!!
< ;`Д´> 同じ日本人として恥ずかしい!!
< ;`∀´> 在日認定ですか? ネトウヨ乙!
< ;`∀´> ネトウヨ必死だな!www
< ;`∀´> ネトウヨ発狂!w 韓国が嫌いなのはネトウヨだけ!ww
長期連載っていっても単行本の巻数でいうとそんなでもないっていう・・・
>>979 「韓国の話題」とやらが他より100倍くらい多いだろうに。
つーか
>>967みたいなのは一人が何かすると「○○人は〜」と解釈するのが
気持ち悪いんだよな。「国家」「文化」「個人」の区別が出来ていない
と個人個人俺も韓国そんなに好きじゃないけど
(もしくは日本人が一人偉大なことをすると「やっぱり日本はすごい!」)、
日本の一部のバカがしたことは「そういう奴もいるよね」と言うだけ。
そんなに必死になって
なんか睡眠薬切れていろいろ頭飛んだ。まあいいや。
>>980 宇宙の起源は韓国だから問題ないよ
つーか今時韓国ネタでここまで釣られるスレも珍しい
どんだけピュアなんだよお前ら
985 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 17:11:58.51 ID:s9SXn3E0Q
デミはいますぐエッダたんを囲って種付けすべき
範馬勇一郎みとな骨格した子供がポコポコ産まれんぞ
みとな?
最後は登場人物の多くが悲惨な死に方するんだろうなぁ
デミはルスカと死合うのか、ネロを守って雑兵相手に無双して弁慶みたいになるのか
エッダたんだけは殺伐とした闘争を生きのびて最後に幸福な家庭を築くと信じてる
エッダは減量中にこっそり夜中に屋台に出かけてジョーに見つかって殴られたマンモス西みたいな死に方しそう
来週のには載るんだっけ?
アニマル最新号に2巻が今月末に発売と載ってたけどどこまで載るんだろう?
1巻が1章の12話まで掲載で最新話が2章の10話だけど単行本未掲載の1章の話は残り2話だった気がするが。
最新話まで掲載してくれるとありがたいんだが。
こないだの、ネロの開会宣言のとこまでじゃない?
993 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 15:14:55.71 ID:q8Y8NqYM0
ボッパエア・サビナってサビーナ様のこと?
wikiにネロと結婚するってある
さらに、女装して解放奴隷のピュータゴラースやドリュプォルスと正式に結婚して
彼らの花嫁となったり、美少年スボルスを去勢させて結婚し・・・ネロやばいよ
ほう
んな事ここの住人ならみんな何年も前にわかってんだよ
確かに何度か話題にもなってるけど、初めて知った人にはなかなか衝撃の史実だろw
997 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
最大の衝撃の事実は、ネロはデブだったことかな。