平野耕太†246 ドリフターズ 去ね 帰って紅でんつけい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
DRIFTERS-ドリフターズ- 単行本第1〜2巻発売中 
「美少年で名探偵でドエス」 「電撃大王GENESIS」に掲載 (三話で終わる読み切り短編)
…のはずだけど第一話だけ掲載されたあと中断中。
コミックREXで「アサシネ」隔月連載!

†前スレ†
平野耕太†245 ドリフターズ 今度ぁ勝ったかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318500521/

▼関連スレ、過去ログ、代表作は>>2-3辺りを参照。
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
▼▽>>950超えたら新スレの準備をしましょう。▽▼

ヘルシング「原作版」がアニメ化されました。
公式:>>http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
OVAは1〜8巻が発売中。

【関連HP】
アワーズ公式:>>http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
†過去ログ倉庫† (更新停止):>>http://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
・おまけ:>>http://so.la/hel/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:33:59.92 ID:QPTxJhtQ0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:47:46.23 ID:uRMtGf/70
†作品一覧†
・連載
「DRIFTERS」YOUNG KING OURS 連載中
「HELLSING」YOUNG KING OURS ※連載終了
「HELLSING外伝」アワーズプラス→ 外伝の為に雑誌おk by編集長
「略。」ゲーマガ ※連載終了
「アサシネ」月刊コミックREX→ 隔月連載予定

・読切
「美少年で名探偵でドエス」「電撃大王GENESIS」に掲載(全3回の読切)

・単行本
「DRIFTERS」 1〜2巻 発売中
「HELLSING」 1〜10巻 完結! ヤングキングコミックス 発売中
「以下略」 1巻 発売中
「大同人物語」 ガムコミックス 絶版 (復刊は彼岸の彼方予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」 新声社 絶版 (角川書店から復刊。その後角川HPでも「在庫無し」)
「拝Hiテンション」 絶版
「コヨーテ」 絶版

・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ

※外伝は続き書く(外伝のために雑誌作ってもいいよと編集長)
  80Pも突然描き下ろせるかとヒラコー byぱふ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:48:21.35 ID:uRMtGf/70
Q.HELLSING-ヘルシング-10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A.以下、該当コマに対応。
シュレディンガー   マクスウェル
アンデルセン       大尉
ゾーリンブリッツ   トバルカイン
   ドク        ウォルター
   ヤン       リップヴァーン
      ベルナドット
        少佐
      アーカード

Q.最後の一匹ってどういうこと?
A.シュレディンガーが旦那の中にいるということ。

Q.なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A.ヒラコーに聞け。

Q.『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A.ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。

Q.セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A.おっぱい。ヒラコーは明言してないので好きに解釈せい。

Q.なんでハインケルは老けてないの?
A.生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。

Q.外伝は?
A.大人しく待ってろ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:48:57.80 ID:uRMtGf/70
Q.黒王ってキリスト?
A.さぁどうでしょう、現状では不明です。

Q.豊久の後にドリフって来た人はどなた?
A.Steaven Johnsonさん。多分架空の人物?

Q.Johnsonさんの下の人はどなた?
A.山口多聞海軍中将。詳しくはググって。

Q.ノブの眼帯は左右どっちが正しいの?
A.オシャレ眼帯なのでどっちも正解。

Q.弾薬切れたらどうするの?特にワイルドバンチの2人。
A.信長が硝石制作中。硫黄と炭があれば黒色火薬が作れる。

Q.○○とか△△とか漂流者(廃棄物)で出てきて欲しい!
A.妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。
 でも作者に迷惑かけたり、スレ汚しをするような迷惑をかける輩は首おいてけ。

Q.紫とEASYがやってることって?
A.現状は不明瞭な点が多いです。妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。

Q.エルフ語ってひらがな崩して書いてあるのに気付いたんだけどこれって既出?
A.既出です。

Q.紫とEASYの名前の意味って……?
A.ただのPNの流用で特に意味とかはありません。少なくともEASYは後付で意味がついているようですが、詳しくは不明です。

Q.豊久の剣術って示現流?タイ捨流?
A.島津スペシャル
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:58:30.77 ID:uRMtGf/70
□現在登場している漂流者(ドリフターズ)&廃棄物(エンズ)まとめ□

豊久…関ヶ原で戦死したとされるが、死に様については諸説あり。
信長…自害したと見られるが、死体が確認されていない。
与一…文献によって没年がバラバラで、死因も不明。
ハンニバル…自害したとされているが、いつ、どうやって死んだか不明。
スキピオ…いつ、どこで、どうやって死んだか不明。
ブッチ&キッド…逃亡の末、射殺されたが、生存説がある。
菅野…愛機ごと未帰還。
安倍晴明…寛弘2(1005)年に85歳で没説が有力だが、もともと公的記録よりも伝説の方が多い人なので多分何でもアリ
山口多聞…ミッドウェー海戦にて「飛龍」と最期をともにする。

ジャンヌ…大衆の前で処刑後、ジャンヌを名乗る女が出現し、兄弟により一時期本人と認定される。
ジル・ド・レイ…百年戦争時ジャンヌと共に戦う。後に公開裁判で絞首刑に。
アナスタシア…処刑されたと伝わるが、その後アナスタシア本人を名乗る女が多数出現。
ラスプーチン…よってたかって暗殺されたが、不死身かと思えるほどの生命力を見せる。
土方…銃弾を受け戦死したが、どこに埋葬されたか不明。現代で漫画家やってるという説も。
義経…追い詰められ自刃し、埋葬もされたが、生き延びてチンギス・ハーンになったという伝説も。

■オルテ帝国 まとめ■
ヒトラー…公式では自殺しているが、生存説あり。作中ではすでに死亡。
サン・ジェルミ伯…サンジェルマン伯爵であれば不老不死と言われた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:13:10.40 ID:k9HByYoY0
>>1乙。

あまりの加速に1スレ丸ごと未読とか絶頂すら覚える
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:16:39.55 ID:JrJD3vEQ0
>>1
百万年無税
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:16:52.61 ID:aLP18vX+0
テンプレ貼りおつ。

「Q.予告絵にあったサラリーマン風の男は誰? A.スレ内では紫さん説もあり。」みたいなFAQが
昔はあったような気がするけど、無くなったのか。

10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:53:04.09 ID:q9sO+xmn0
ヘルシングのほうが面白かったな
ぜんぜん面白くない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 02:19:59.21 ID:UkGqaCUd0
>>1乙ゲンジバンザイ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 03:38:03.81 ID:ip5jJwFz0
>>1乙だよう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 05:23:35.01 ID:tgEPVAeL0
ジャ、ジャンヌはお豊にアレなのか ハートヅキュンなのでつか?
ベ、別にあんたのために口紅さしたんじゃないからねなのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 05:47:10.89 ID:Z+fiFVNGP
>>9
あったような?
でも今も多い質問だから次からテンプレいれてもらうか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:14:35.63 ID:Gesk7+350
>>1
それにしてもキムタクの信長は違い過ぎるだろw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:22:03.78 ID:XQTyKiPd0
えらいぞ新スレの>>1百万年無税
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:31:49.32 ID:SeFt+DfEO
>>1
オルミー乙パイ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:37:12.71 ID:VGZA3+Hn0
もし黒王がキリストだとしたら、十月機関って神無月ということで、黒王の影響を免れているとか?
神無月は日本文化圏の話だから、安倍晴明が出てきた、みたいな。

アホらしい妄想。で、あるか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:44:10.12 ID:Z+fiFVNGP
キムタクの信長なんなん??
たけしが秀吉はちょっとドラマ見てみたいけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 06:55:07.41 ID:nPFfdUAI0
キムタクとたけしじゃ釣り合わねえな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:02:14.67 ID:WhdqHR8f0
阿部寛とたけしならなんとか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:07:21.82 ID:XQTyKiPd0
女性枠を死なせる訳ねーよな貴重な
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:07:50.51 ID:TU0AM+Ea0
>>13
あ、あんたのためた示現流体得したわけじゃないんだからねっ!!

だったら面白いですね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:19:38.44 ID:WhdqHR8f0
死にはしなくてももうあのまま放置プレイじゃねーの
つか別にドリフって女いなくても平気だし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:20:52.25 ID:FvJYb3Or0
性欲に溺れるジャンヌが見たいでつ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:24:23.00 ID:rb/DgjEg0
ジャンヌとおっぱいーぬの濃厚な交尾を
椅子に縛り付けられたジルドレが見せつけられて
くやしいでもビクンビクンしちゃう画像ください
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:24:43.52 ID:U9os5COT0
おっぱい枠と色気枠はもうオルミーヌと与一で埋まってるしなぁ

もうおひいさまヒロインでいいよ
何か時々頭がゴルゴンになってるけど
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:24:45.35 ID:Z+fiFVNGP
インテグラとかセラスみたいな主要女性キャラはいなそうでアナルスタシアさんも普通に負けそうだし
何故に女枠を求めるのか不思議なのだが単にジャンヌたんが人気あるって話なのね?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:26:24.13 ID:XQTyKiPd0
このコピペ思い出した

虚淵「生かしといちゃダメっしょ役割終えたキャラはすぐ殺さないと
   オタって馬鹿だからさ、ちょっと生かしとくとすっぐ出番増やせってうるさいからねぇ

新房「いや〜ほんとアニメキャラは人間扱いしちゃ駄目だよね
   ものかなんかだと思って使い捨てないと、ファンもそれで喜んでるわけだし

虚淵「けっちょっと生かしとくとすぐつけあがって解説とかしだすからさあ
   生かしとくの厳禁よ
   ったく胸しか取り柄がないキャラが1クール出続けられるかってーの
   身の程わきまえろってーんだ、ねぇ?

新房「殺す時もさあほんとめんどくさいよね
   その辺虚淵君巧いから羨ましいよ、俺も見習わないと

うめ「ねぇ・・今の話もっと聞かせてよ

虚淵「え?あっうめ先生お疲れ様です

うめ「私あの子たちがファンの人たちに好きになってもらえるように頑張ってキャラデザや衣装考えたんだよ
   なのに物と同じなの?
   作品を盛り上げるために死んだマミやさやかにありがとうって思わないの?
   役割なくなったら殺すの?

新房「なあ・・・うめ先生どうしちゃったの?

虚淵「さあ・・・

「ぎゃあー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:28:26.07 ID:x6q6D4oC0
俺的にはジルドレの台詞とか、オルミーオッパイとかの疑問から考えると
ドリフ入りしてもおかしくないかなぁ、ってくらいで女枠とか
あんまり考えてないけどな。
ただ、同じ短髪でもゾーリンよりはよっぽど可愛いよね。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:36:53.38 ID:aLP18vX+0
「○○枠」って遣いたがる人いるよね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 07:56:56.98 ID:TU0AM+Ea0
一人位は廃棄物→ドリフが居ればテーマみたいなのが広がると思うけど
ジャンヌは最期が悲惨すぎて救済して欲しい、更正できそうってのもあるんだけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:00:11.01 ID:h0/h8KUE0
ジャンヌがあっさり負けるのは予想していたが
ジル・ド・レが早々と退場したのは意外だったな

ジャンヌはジル・ド・レの前座で
ジャンヌに勝った相手とガチンコ勝負をすると思い込んでいた
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:03:25.39 ID:FvJYb3Or0
ジャンヌを飛龍のボイラーに突っ込んで動力回復
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:15:10.55 ID:XQTyKiPd0
干将・莫耶の宝剣じゃあるまいし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:21:23.39 ID:rKS6jJYl0
>>29
よく分からんが草薙がDQ新作に激怒するコピペ思い出した
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:47:47.64 ID:NSC+qxAf0
なんかよいちーが途中でエンズる気がするわー
バトラー枠だわ執事枠
ジャンヌとヨイチーのトレードとか誰得だよー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:49:31.72 ID:4g20IIK40
「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」を
再現してくれそうなマンガはねーかなー(チラッチラッ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:54:06.67 ID:em8Kungr0
>>33
ジルドレとチンコ勝負ですてぇ〜!?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:58:39.03 ID:UGql4Ptr0
ヌード フェンシングか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:09:07.66 ID:eoCjJ/kYO
チンシングと聞いて
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:13:24.32 ID:UGql4Ptr0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより便所ホッケーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:18:23.49 ID:Z+fiFVNGP
ガンジーはジャンヌたんとかぶってしまうよう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:22:54.16 ID:V3SgpjMa0
ジャンヌたんトラウマスイッチ「か」!
火刑!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:23:05.71 ID:BhAARxzN0
スレ建ては楽しかろ?>>1
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:28:50.11 ID:/Bwig0KCO
与一ちゃんは鉄砲が大量生産されたら、狙撃手になる気がする。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:31:00.46 ID:UGql4Ptr0
それじゃ ただのビクトルだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:32:21.21 ID:KLBwRX+I0
ビクトル・レズノフ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:49:39.50 ID:x6q6D4oC0
与一はただの弓兵じゃなくてユミカタみたいな戦い方だからなぁ。
まあ鉄砲に持ち替えてもガンカタできそうだけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:50:56.23 ID:L3+C5hwz0
シモ・ヘイヘ!シモ・ヘイヘ!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:53:18.91 ID:72pC3cUE0
>>49
普通はあんなもんじゃねーのか?
弓だけに特化して他がからっきしなんて武人は普通いないだろ、戦場じゃそんなん甘ェ

満遍なく使えて、その中で弓に特化してるとかのが常道
完全な遠距離戦じゃなく、近〜中距離戦ならそりゃユミカタみたいな戦い方になるだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:55:57.26 ID:x6q6D4oC0
槍の届く範囲で弓から剣なり槍に持ち替えずに
弓で戦ってしかも実質勝っちゃってるからユミカタ言ってる訳で。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:56:54.62 ID:SALlJIAc0
ユミカタVSヒジカタもそのうち見れるのか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:01:01.15 ID:72pC3cUE0
>>52
だって持ってないじゃん
探して持ち替える暇もないし、そもそもあの膂力じゃ受け太刀しようもんなら死ぬし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:01:38.02 ID:t2oBTYrz0
勧められて読んだけど面白いね
与一がえろい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:02:14.92 ID:nidW7AN/0
新撰組土方の首の価値って戦国時代で言うと誰くらい?
ぶっちゃけ小物だよな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:02:22.52 ID:x6q6D4oC0
>>54
もういいから。俺が悪かったから。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:06:45.36 ID:3UHJLtip0
>>18
黒王がキリストと見せかけてただのグレアム・チャップマンだったりなんかしちゃったりして

チャップマンだとコリンの方も来てたら面白かろうな。こっちでも珍妙なことに懲りすぎて
変な失敗かましてるだろうが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:11:07.45 ID:jx9zOBoe0
1乙ゲンジバンザイ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:12:29.11 ID:12x8bbCX0
>>58
チャップマンなら
・まずラスプーチンを掘る
・しゃべる前と後にファックとスパムをつけろクズども
・アフリカツバメとヨーロッパツバメの違いについて熱く語る

などの症状が見られるはず
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:14:43.80 ID:OsJbt3UA0
>>58
キリストと見せかけて預言者ムハンマドだったら・・・・
少年画報社に自爆テロがry
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:17:17.15 ID:JrJD3vEQ0
コンスタンティノス11世の死に様はなかなか良い
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:31:42.22 ID:V2HXA32z0
129pのお豊がかっこよすぎてにやける。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:48:11.39 ID:tSW/Gqot0
きれいに焼いて痩せてやる
と、何回も空目してしまう
バレー部主将が夏大会で引退してはっちゃけてるように見えてきてしまう、すまないジャンヌ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:53:55.52 ID:XQTyKiPd0
漂流者側で最初に死ぬのは誰か
存在感とポジションからして信長しかいないと思う
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:02:45.58 ID:nidW7AN/0
死ぬ瞬間に戦国時代に戻ったりするんかな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:12:19.87 ID:WXgXkjk3O
廃棄物が塩になったから漂流物も死ねば何かになるのだろう
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:13:16.03 ID:eopXT9C0O
超既出だと思うが各話の題に時々使われてるブンブンサテライツの新曲が「drifter」なので
曲はかっこいいのになんか笑ってしまう。
なにこの妙なシンクロ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:14:29.40 ID:kiFSlXnw0
多聞、アレか。
飛龍とか蒼龍とかって、陸軍の空母だから海軍の多聞の意見が疎んじられた
ってのも有るのだろうな。

デザインが垢抜けなかった陸軍空母を棺に死ぬ多聞、さぞや悔しかったろう。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:18:38.65 ID:aLP18vX+0
>>67
火薬になります。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:22:22.13 ID:OsJbt3UA0
今気づいたんだけど
本願寺顕如って実は信長よりすごくね?www
ノブノブ一向宗にヤラれた話しかしないしw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:24:57.10 ID:/DaXLcv50
原典が実在するとはいえ、ただ「直視すると即死するくらい美形」とだけ聞くと、
いつものステポチンなヒラコーデタラメギャグとして全く違和感ないノリだな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:24:57.98 ID:UGql4Ptr0
うどんにかけられるのか〜
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:30:35.60 ID:UGql4Ptr0
暗黒寺AKなんかどうだろ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:42:27.07 ID:PY1ovH7D0
>>71 実際問題、顕如は戦国時代屈指の傑物。政治、経済、外交、武力全方位でしかも長年に渡って信長を苦しめた訳だし。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:53:47.14 ID:/7a5SqNa0
>>69
飛龍と蒼龍は海軍空母だが・・・?
何と勘違いしてんだ?
最初から正規空母として海軍が建造した空母だよ?
いいからWikipedia読んでこい・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:54:03.30 ID:asIckAJA0
今更特典の存在を知ったわ。ポストカード欲しさに2冊目行こうかと思うんだけど、秋葉原各店はもう売り切れかしら?
ご存知の方教えてくりゃれ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:55:05.61 ID:YdsB7Fcw0
>69
飛龍が陸軍空母?何言ってんだ??
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:58:31.40 ID:YdsB7Fcw0
しかし「陸軍空母」ってすげぇ言葉だなww

これね↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%A4%E4%B8%B8

今で言う強襲揚陸艦とかに近い、あと対潜哨戒とか。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:04:46.50 ID:UGql4Ptr0
飛龍ってレーシングカーじゃないの?
もしくはストライダー
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:07:47.73 ID:kiFSlXnw0
>>76
>>78
スマヌ・・・。今学んだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:07:51.28 ID:UGql4Ptr0
ストライダーとはないか よくわからないが
アワーズ的には三角の取りたたみ自転車に載った人だろう たぶん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:15:57.54 ID:FvJYb3Or0
なんかドリフVS黒王の戦い、某投げっぱなし作家の書く皇国VS帝国の
戦いに近いことになるような・・・ あ、では新城君も呼んでしまえw


実は黒王はワルキ〇ラ防衛に失敗したA君の成れの果てとか妄想してみ
た。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:24:43.86 ID:XQTyKiPd0
新城がありならヤン・ウェンリーも呼べよおう早くしろよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:25:29.30 ID:nidW7AN/0
若い兵士死なせることで悩んでる新城やら小野寺やらには豊久の死生観はぽかーんだな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:40:03.88 ID:V3SgpjMa0
ジャンヌは井戸に落として倒したけどアナスタシアはどうやって倒すんだろ
与一がブリザードの範囲外から弓でプッコロスのか
それとものぶのぶの超必殺燃える本能寺アタックか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:48:29.49 ID:QP5Ne/5aO
なんか鉄砲関連でドワーフ云々って話あったけど
豊久がドワーフ軍団に率いたら止められる奴いなくね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:49:40.13 ID:SALlJIAc0
>80
飛竜より本部へ、任務完了。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:51:07.59 ID:eoCjJ/kYO
ストライダーとか刃物板かと思った
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:56:54.29 ID:FvJYb3Or0
そして艦載型紫電改を積んだ信濃が多聞丸の前に現れるであろう。

って、着艦テストやっただけで空っぽだっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:03:14.59 ID:WEM3Ul2WO
>>83
ヘルシングきちんと畳んだから心配していない
冨樫すら蟻編畳んだし
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:04:30.62 ID:nidW7AN/0
>>84
ふと思ったのだが銀英伝から呼ぶなら待望の見せ場になる石器時代の英雄が第一なのではなかろうか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:07:16.69 ID:0X7YQDLQ0
黒王がキリストじゃないとして他に誰がいるだろう…
手に穴空いてて全人類を救おうとしたってだけで相当限られるんだが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:22:48.24 ID:ARBfWXTb0
>>83
A君は人間を救おうとして拒絶とかされてない件
あー……続刊読みてえなあ……
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:24:01.60 ID:rb/DgjEg0
>>93
手の穴はこっちの世界に来てから
うっかり開けてしまったのかもしれない
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:33:08.24 ID:0TZPMIv+0
>>74
ドリフ側で天海とエンズ側で崇伝も追加ね

島左近と明石全登は生存説ありまくりか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:37:37.49 ID:XdCNVbXo0
黒王は未来の偉人かもしれんぞ
ある程度他の廃棄物の末路と詳細ぐらい知ってないと仲間に引き込むなんて土台無理だし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:38:33.17 ID:WXgXkjk3O
>>80
馳夫か
>>97
ギガゾンビか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:39:15.79 ID:gaHrvjum0
そもそも晴明さんが戦国時代の武将の性質を熟知してる辺り
後の時代の奴らでも情報知れる何かがあるんでないの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:39:23.78 ID:72pC3cUE0
エウメネス廃棄物で出ねーかなあ

岩明均の
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:41:12.65 ID:One0KpyN0
黒王=トンマノマント説を提唱します

操ってるのは晴明

102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:41:13.20 ID:43Koetpo0
ジャンヌが輪切りになっても泣かない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:45:18.01 ID:VoXj5f9J0
無花果無花果五月蠅いからこく☆おうは明らかにあの御方だろ
SBRでは結局ただの小道具扱いだったんでドリフターズには色々はっちゃけて欲しい

と思ったけどもうあとがきゆかいまんがで乱心してるか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:48:57.55 ID:SALlJIAc0
立川での同居人は出そうにないか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:53:17.53 ID:SeFt+DfEO
土方はあそこからどうやってジョジョリオン入稿してんだ?
黒王さまもベタとか塗ってんのかな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 13:59:05.70 ID:qTqcXId1P
何のために隊士召喚してると思ってるの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:00:54.32 ID:hNuCu9Wm0
>>105
指でスッってやるだけで極上のツヤベタが!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:01:56.70 ID:SALlJIAc0
アシがミスった部分をスッって元通りにして崇拝されるのか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:10:02.69 ID:qtHFqsYF0
バックは新撰組隊士じゃなくてアシと編集と取材がたまたまブッキングしただけだったのか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:10:18.14 ID:bSOuRP/t0
黒王様の正体はベレー帽の人
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:10:22.78 ID:aL9AmKT40




ヒ ュ ボ ッ



112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:12:18.56 ID:UkPyUt2oO
沖田が三段突きの要領でペンを操り神アシスタントに
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:15:27.26 ID:qTqcXId1P
>>110
やべぇ超強そう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:15:52.17 ID:0TZPMIv+0
>>110
傷治してんじゃなくて砂消しで修正したとな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:23:22.16 ID:x6q6D4oC0
>>110
かてるわけねぇ・・・勝てるわけねぇだろそんなの!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:23:48.41 ID:XgrIIOCE0
>>110
マウント斗羽か…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:26:35.17 ID:0TZPMIv+0
水木センセかやなせ軍曹がこない限り勝てない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 14:29:52.97 ID:frdq+o6BO
F先生とかストーンフォレスト先生とかこれでいいのだ先生とかも来たら勝ちようがない
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:04:38.82 ID:Gesk7+350
>>103
無花果って余りおいしくないし、食べ辛いよね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:05:28.80 ID:XuJf5nRF0
壁村編集長が来たら全員逃げそうな気もする
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:08:59.26 ID:x6q6D4oC0
>>119
熟したのは滅茶苦茶美味いと思うけどその辺は個人差があるとして、
食べにくいってのは無いだろ。
皮ごとさくっといけるし、皮のパリパリ感と中のジューシーさが
合わさって最強に見える。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:11:22.37 ID:rb/DgjEg0
>>99
多聞丸さんみたいに
戦国時代以降の人捕まえて聞けばよくね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:15:05.56 ID:geEpXOR60
>>119
干し無花果は食べやすくてうまいぞ・・そういや主食は麦みたいだが
豊一行は米食わせろ〜って暴れたりしないのかw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:15:29.80 ID:XuJf5nRF0
>>122
多聞丸だと知ってても室町初期までになっちゃうだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:16:46.26 ID:xjpy8cCV0
黒王は石川賢
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:21:26.04 ID:no94YUC20
黒王の能力はクレージーダイヤモンドでOK?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:24:31.15 ID:aISVqUY00
チンピラの手下っぽいラスプーチンと原始人ジルドレワロタ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:38:23.52 ID:ODMgI6+80
まさかアコちゃんがよいちちゃんのふんどしたべたい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:50:15.11 ID:8pDVzLU00
>>99
式、式神を使う。きっと一晩でやってくれる。


ところで、安倍晴明の母親が狐だったという話があるけれど、
これはキツネ耳ショタジジイを期待して良いという事ですか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 15:52:27.70 ID:BhAARxzN0
黒王「(ヤベーわ いろいろあってフード以外服全部脱げちまったわ
   これはもうばれない感じで行くしかない!頼む!ラスプーチンに裸なのばれないでくれ!)
ラス「・・・
   黒王サマ、なんで裸なんすか?
黒王「(あ 駄目だわ ばれちまったわ もう清々しいくらいにばれちまったわ)
   あ、あの・・・服いらないなーって思って・・・捨て・・・た・・・?
ラス「・・・
   マジっすか黒王様!マジかっけーっす!いらないと思って服捨てるとかマジかっけーっす!
   やっべー!黒王様かっけー!
黒王「(あ、こいつちょろいわ)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:01:43.53 ID:JND/RlDr0
>>121
無花果の皮に含まれる酵素って、口中を溶かすらしいから気をつけろ
喰ってて口中血まみれになったという話を読んだことが有る
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:03:18.13 ID:eoCjJ/kYO
アケビの食い難さは異常
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:04:13.18 ID:One0KpyN0
鬼子母神への捧げ物も、無花果だっけ?

134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:07:07.27 ID:pLetuxfW0
悟りを開く過程で「服なんて穢れです」と思って…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:07:37.33 ID:PhlyNEiC0
>>133
ザクロじゃなかった?
昔一回だけザクロを食べたことがあるけどプチっとした食感が食べてて楽しかった
普通に売ってるものなのかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:09:35.88 ID:One0KpyN0
>>135

そうだったかも

知ったかぶり失礼しました

137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:18:10.57 ID:zWu6J9cW0
>>133
俺もザクロって聞いた気がする。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:23:39.22 ID:xdVjVznPO
カリフォルニア産ザクロなら、スーパーで時々見かける
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:26:38.02 ID:aLP18vX+0
MA-04X
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:42:02.94 ID:VoXj5f9J0
あの御方は無花果のエピソードとか見ると結構な独裁者っぽいノリだよな
腹が減ったからっつって無花果を食おうとしたら実がなってなくて
「ふざけんなボケが、オメー一生実ィつけんなクソが、枯れ果てろ!」
っつって枯らしたんだろ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:43:21.57 ID:/DaXLcv50
>>105
つうか副長って、未来から来てる偉人枠になるんじゃないの? 史実で死ぬのは、早くても30世紀台だろ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:45:45.82 ID:frdq+o6BO
イチジクといえばカンチョーしか思い浮かばない。

旅行先でンコを我慢し過ぎて極度の便秘になって体調崩したからって先生に無理やりぶっ刺された苦い思い出がある。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:47:22.50 ID:9qrA8hfYI
ザクロは血の味。
だから本物の赤子を贄にする代わりに鬼子母神に供えるのだ。
と、昔々の漫画で読んだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:47:51.06 ID:wMjmV/mY0
>>133

人肉食の代用食だ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:48:43.54 ID:9qrA8hfYI
>>142
なあにそれ、萌えるじゃないさー
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:50:08.90 ID:0TZPMIv+0
>>140
人間相手にも右頬打たれたら左頬出せっつっといて、自分がユダヤの神官に殴られたら文句言うしな
あと「神殿内で商売してんじゃねぇ!」って素手で露天破壊したり大工の倅おっかねぇ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:53:47.57 ID:ajpFyh1iO
前スレで新帯1巻探してるって書いたけど、アドバイス通りコンビニ回ったら見つけたー
教えてくれた人ありがとう
帯だけなら注文やDLもできたみたいだけど、読みすぎて本自体が壊れちゃってたんだよね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:54:36.18 ID:XQTyKiPd0
土方ってそんなに情念残るような死に方したかなー?とは思う
無念ではあっただろうけど
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:00:27.20 ID:RaVtOkoe0
>>148
なんか、あの世で近藤さんたちと楽しくやってそうな気はする。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:09:08.66 ID:UGql4Ptr0
ザクロは春の女神ペルセポネーが冥府で食べたせいで戻れなくなった果実
だkら庭師はこの樹を植えるときには実を女神に奉げなくてはいけにとか なんとか
グリーナウェイが言っていた

あとその果汁は新生児の血の色に似ているとか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:13:35.33 ID:One0KpyN0
ザクロも無花果も、それなりに神様関連のことに絡んでるのね

152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:21:46.06 ID:x6q6D4oC0
>>131
マジか。
長年一日に何個も食ってたけど問題なかったぞ。
なんか適応しちゃってるのか俺。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:23:49.06 ID:MReLBne6O
>>148
いろんな人に薩長ぶっ殺そうぜって誘っては門前払いされとるよ。
薩摩島津のトヨさんの出自を聞いたらどうなるやら。

晩年は酒盛りするたんびにこの情勢で騒いでんじゃねえよバーカバーカ!
って退席しないで頻繁にキレだす大変迷惑な人だぞw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:24:49.04 ID:t2oBTYrz0
味方に撃たれたってな話もあるんだっけか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:26:42.29 ID:LcgUi3JJ0
>>152
怪我したらノストロモ号の床に穴あいちゃった経験とかない?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:29:59.32 ID:UGql4Ptr0
ザクロの原産地は諸説色々あるけど その一つでもあり産地としても有名なのがイラン
東西のさまざまな文化の神話の原型が生まれた地だから
ついでに薬効も高い 特に女性ホルモン関係
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:34:53.58 ID:QRr1zrbH0
豊久ってにっくき島津一門だからアラーキーも相当憎しみぶつけてきそうだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:38:00.44 ID:TU0AM+Ea0
最高にハイなアラーキーが見られるのか

病弱アナスタシアちゃんが自分の吹雪で風邪こじらすところが見たい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:46:12.74 ID:5slqfxCf0
>>148
なんかアラーキーは信念押し通してスカッと逝って、
むしろ近藤さんの方が無念のまま刑死したイメージがあるよね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:48:39.80 ID:Fms2fYW50
神殿で屋台を壊して暴れたエピソードだけ浮いているんだよな>キリスト
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:50:00.13 ID:+/ynUrIj0
近藤さんもよく死に場所を得られたと思う
死んでも死にきれないのは芹沢さんや伊東さんだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:52:21.46 ID:x6q6D4oC0
>>159
燃えよ剣のイメージだとそうだよね。
史実のほうはどうだったんだか。
ただ、洋装にして戦い方まで洋風にして
食らい付いていったってのはなまなかでない執念を感じるが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:53:29.83 ID:p/P1GeYv0
多聞かっけーーー写真とクリソツ
ウィキペディアみたら死ぬ前に部下に帽子渡してるみたいだが、今かぶってんのはスペアかな?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:53:31.34 ID:Z+fiFVNGP
アラーキーは洋服の方が似合うしねー
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:57:49.67 ID:7x8uNz/Z0
>>148
他の廃棄物みたいにきっつい裏切りや辱めを受けたわけでは無いよね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:00:19.22 ID:4LAPQ08M0
>>158
やだなにそれ萌える
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:07:40.74 ID:RaVtOkoe0
>>163
多聞さんって帽子も渡してるの?
肩のアレ(肩章?)を部下が持ち帰って靖国に収めた的な話は聞いたことある。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:10:25.48 ID:NpRSZHas0
以前の書き込みにあった、黒王の正体はユダ説を支持してたんだがな〜

キリストの預言通りに裏切る⇒裏切り者として未来永劫貶められる
キリストを裏切らない⇒キリストの預言を裏切る

どちらを選んでもキリストを裏切る事になり、
神の子に対する絶望と憎悪が、ユダを黒王へと変えた。

…っていう感じ。


あと、2巻18ページの黒王がゼットンに見えてしまう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:15:04.24 ID:eoCjJ/kYO
>>153
鬼窪浩久さんって土方のアシだったんだね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:21:27.44 ID:frdq+o6BO
黒王さまVSマリリン・マンソンが見たい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:21:57.92 ID:XQTyKiPd0
まあ黒王=キリストはあからさまにミスリードを誘ってる…ようにも見えるな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:23:36.25 ID:UGql4Ptr0
いくら推理したところで、連載が続くのか?という疑問の前にはどうでも良いことに思えるからな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:25:03.58 ID:XKTPWLQk0
やっと二巻を買ったよゲンジバンザイ

オマケ漫画の黒王様、相変わらず酷いけど
ジルドレに関しちゃ実際本人の生前の所業がアレ過ぎて擁護できない・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:26:29.24 ID:One0KpyN0
黒王 『今日から汝らを、GOD悪人軍団と名づけよう!』

175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:40:11.69 ID:G7MTmfF4O
廃棄物はジャンヌとジルドレ、アナスタシアとラスプーチンってペアできてるけどアラーキーぼっちだよな
だから隊士のスタンド使ってんのかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:41:46.36 ID:Z+fiFVNGP
近藤さん呼べばいいのにねー
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:45:45.41 ID:7eC1o5Y80
>>168
ちょっと見ない間にゼットン凄い事になってた
確かに似てる…か?
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/a/y/u/ayushinex/2011-8-29-1.jpg
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:47:11.16 ID:geEpXOR60
>>175
沖田はでるんでね?・・山崎は…('A`)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:48:39.87 ID:PhlyNEiC0
>>177
俺これがオーラバトラーだよとか言われても信じるかもしれん
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:48:48.78 ID:+/ynUrIj0
>>177
ゼットンっていうかGみたいだわ
耐久力凄そう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:53:28.01 ID:ST4/8OUQ0
結局ヒゲの総統はドリフと廃棄物のどっちだったんだろーか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:54:30.48 ID:yjRp9yIk0
>>173
でもあれ、告発した側が並べた罪状だし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:56:54.72 ID:9gj//E0q0
EASYの寝巻姿がかわいかった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:57:49.67 ID:1xUabv9S0
>>178
病没した沖田、処刑された近藤、生き延びた斎藤、早めに脱退した永倉と原田、御陵衛士組にいった伊藤や藤堂や服部辺りはいないんじゃないかと個人的に思ってる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:00:58.21 ID:JycqBUBF0
日本勢ばかり優遇、出過ぎじゃね?
コーエーのチン4で義経が世界第三位の武力なのに似た違和感を感じる
中国やイスラムにもっと人物候補居るだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:02:17.33 ID:354NBF2AO
南キャン山ちゃんドリフ読んでるみたいだが
コレだと分かってるフォロワー凄く少なそうだな
まぁそりゃアンタが言ったらあっちのドリフと思われるだろうよwとも思うが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:04:22.54 ID:Ql0Hu9+u0
フデタニンの帯プレゼンツフォー信者の話を聞いて、
思わず本屋でもう一冊ずつ一巻と二巻を買ってしまった
とりあえず保存用にするわ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:05:25.12 ID:1xUabv9S0
>>185
中国は豪傑多すぎるから逆に出せない感じになってる気がする

あれ出すとこれもそれもってなるイメージ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:07:31.25 ID:ST4/8OUQ0
豊久は穴空いて血だらけの服を着たきりかぁ…とかこの手の
作品だとどうでもいいような事が気になる俺。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:10:05.46 ID:XKTPWLQk0
島津の家紋が入ってないと納得しないんじゃね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:10:28.38 ID:geEpXOR60
>>185
ヒラコーが真・恋姫†無双しかやってないのでは…('A`)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:12:34.44 ID:9gj//E0q0
>>185
後から出てくるんだろうけど
イスラムから出てきそうなのってどんなのがいるっけ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:13:31.43 ID:CLjaaevj0
>>188
ひとまず項羽だけ出しておけば文句でない感じ

真相はヒラコーが中国モノに凝ってないだけだろうけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:13:32.93 ID:VoXj5f9J0
サラーフ・アッディーン
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:14:16.75 ID:One0KpyN0
>>191

『馬鹿にするな! 一騎当千で予習復習もバッチリですが、何か?』

196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:15:26.12 ID:XQTyKiPd0
歴史好きで中国史あんま知らないってのも珍しい気がする

やっぱ好きくなくて意識的に避けてんのかな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:16:38.62 ID:G7MTmfF4O
イスラムは下手に出すと問題になりそうだからなあ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:16:45.78 ID:JycqBUBF0
イスラムは暗殺教団のやつが居たはず。Fateとかぶるけど
イギリスならロビンとか

三国志枠なら
廃棄物:関羽
漂流者:馬超
だと思う
あとお隣の国がそのうちうるさいこと言いそうな悪寒…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:17:21.83 ID:JycqBUBF0
サン・ジェルミ伯ってサンジェルマンじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:18:17.95 ID:CLjaaevj0
>>192
イスラムで英雄豪傑といえばまずサラーフ・アッ・ディーン(サラディン)
海賊バルバロス・ハイレディン

あと、出自不明の奴隷出身で女だてらに君主に上り詰めたシャジャル・アッドゥッル
これは廃棄物になりそう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:20:11.19 ID:ST4/8OUQ0
細かい考証が大事かノリと勢いで走らせるのが大事かといえば
この作品の場合後者だろうからなぁ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:21:46.78 ID:UGql4Ptr0
汁奴隷はショタ専門だったというイメージがあったんだけど?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:21:50.75 ID:NpRSZHas0
中国人出すなら三国志系以外を希望したい

中南米
中南部アフリカ
オセアニア
南アジア
朝鮮

この辺は誰が出るのだろうか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:23:27.05 ID:0TZPMIv+0
>>198
山の老人のハサン・サッバーフか

トルコ独立戦争あたりからも行けそう
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:23:49.40 ID:W9l7L7yD0
サラディン将軍は鉄板だろうな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:24:30.62 ID:geEpXOR60
>>203
中南米ならゲバラ出てほしいな〜
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:24:55.50 ID:UGql4Ptr0
ニュー○系ありがち軍ヲタデブが、全然代わり映えしないいつもの事を言わない人物だったら誰でもいいよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:26:04.14 ID:QMQ0TtXC0
>>203
裏表紙でカパック親子大活躍
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:26:32.70 ID:XQTyKiPd0
しかし信長なんて超絶超超メジャーを超えて手垢付き捲った人物を主役にしてるんだから
三国志人物が出てもおかしくはない

まああんまり出る気はしないけど、春秋戦国辺りから出そう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:26:58.34 ID:nidW7AN/0
スーリヤヴァルマンとか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:27:01.91 ID:9gj//E0q0
勢いとかでいうならルーデルとかヘイへが出てきてほしいけど
どちらも普通に死んじゃったからなぁ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:28:39.04 ID:CLjaaevj0
>>207
よく言った
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:29:52.06 ID:XQTyKiPd0
>>206
同意だ
キューバ革命って面白いけど、取っ付き難いからな。出して欲しい

しかし普通に死んだ人間は出せないって枷だが、それが無いとフリーダム過ぎてやってられないか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:30:10.90 ID:rMGZsNsfP
>>207
あれは軍オタじゃなくだだのネトウヨだと何度言ったら(ry
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:32:21.79 ID:geEpXOR60
>>213
メキシコもおもしろい連中がたくさんいるけどワイルドバンチ団とかぶるからな〜
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:32:52.62 ID:eoCjJ/kYO
>>207の文章の意味がよく分からないや
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:33:49.24 ID:YfBValikP
>>203
南米ならハイチのパパ・ドク(フランソワ・デュヴァリエ)とかは?
医師なのにブードゥー研究しまくって民俗学者として賛美され大統領になって独裁政治、
死んだ後もブードゥーの悪魔扱いされてる訳分からん人物。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:35:34.43 ID:CLjaaevj0
>>216
一言、二言目にはヘイヘとかルーデルとか船坂とかしか言わない人種のことよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:37:49.74 ID:lCrTOVSDO
エルフっ娘レイプはいらなかった…
あぁ言うのは気分がムラムラする
テーブルにくくりつけてバックで犯すとかやりたすぎる
善悪で切ない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:38:27.84 ID:NNoyYNrAO
イスラムもアラブ系や中央アジア系とかで別れるからな。
前者ならサラディンやバイバルス、後者はティムール辺りが有名かな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:39:10.88 ID:CLjaaevj0
ハイチならデュバリエもいいがトゥサン・ルベルチュールもいいなぁ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:39:18.36 ID:Z+fiFVNGP
えー
ヒラコーの描くレイプはげんなりするのは暴力として描いてるからだろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:43:03.11 ID:gth/ni4u0
たぷたぷしたメタボ腹にむらむらする
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:43:48.34 ID:CLjaaevj0
しかし出しても「誰それ?」っていうのはあんまりな
ググってやっとそういう人なのかってわかるレベルだと、マンガ読んだときの興奮がない

皇女アナスタシアとワイルドバンチは結構ギリギリだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:44:39.60 ID:hXffhtqe0
非業の死を遂げた科学者とか駄目か?
唐突に高尚な講義はじめて、のぶのぶ豊与一ポカーンの図が見たい
宗教家が布教はじめて一同失笑でもいい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:45:09.97 ID:WhdqHR8f0
ある程度戦争に関わった人じゃないと難しくね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:46:23.62 ID:TU0AM+Ea0
天草さんか

廃棄物だな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:46:26.65 ID:lf/Pag8w0
サラディンでたら漂流物かな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:49:13.72 ID:NpRSZHas0
漂流者ならニコラ・テスラ、廃棄物なら平賀源内辺りが候補か?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:49:14.93 ID:N4STKN5M0
アフリカの偉人って誰がいたかな
レソト王国独立の英雄モショエショエならパタリロで名前だけ知ってるんだが
あとガンドライバーで見たシャカ・ズールーとか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:49:25.20 ID:YfBValikP
>>224
皇女アナスタシアは少女漫画の世界では結構有名ですよ。
たしか、古参の有名少女漫画家が、何人か漫画化してたはず。
たしか宝塚などでも上演もされてたような。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:49:35.10 ID:kASTXPT70
天草出たら魔界転生じゃん
そして絶対与一と見た目被る
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:50:33.43 ID:vM7e24ya0
ワイルドバンチは戦争どころかDQN
銃なけりゃ下手したらエルフ以下の役立たず
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:50:48.69 ID:frdq+o6BO
REDKILLERのスティーブンさんはこれから後本編に絡んでくるのだろうか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:50:55.38 ID:QMQ0TtXC0
漂流物で西郷隆盛って言おうとしたが誰も特をしない。
俺も特をしない。
ないな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:52:08.13 ID:FvJYb3Or0
村田男爵。

村田刀と歩兵銃の量産化に先鞭を付けノブノブから百万年無税を受けたりw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:52:15.86 ID:lCrTOVSDO
白虎隊

ヒトラーの自画像はわらた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:54:33.08 ID:K3rFQY1F0
漂流者…生死不明
廃棄物…非業の死
なんだよね?

だったら少女漫画枠で廃棄物側にマリー・アントワネットとか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:55:14.44 ID:ggl65KQsP
>>224
アナスタシアはディズニーでアニメ化してたし
ロマノフ王朝ネタはそこかしこで見かけるから結構知られているよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:16.50 ID:FvJYb3Or0
モンティパイソン

オルテ内にサンジェルミ伯肝煎りで馬鹿歩き省を設置、御用芸人として
登場。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:23.46 ID:ggl65KQsP
ごめん、デズニーじゃなかった20世紀foxですた
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:41.99 ID:XKTPWLQk0
そこらも結構いい加減なんじゃね
お豊とか本来は死亡確定、死体も出てなかったっけ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:46.15 ID:YfBValikP
個人的には楠木正成に廃棄物側で出演して欲しいw
人ならざる者達を操ってゲリラ戦しまくってもらいたい。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:01:16.58 ID:XQTyKiPd0
歴ゲー発売前にあの人物が出るのかとかあの人物の扱いはこうして欲しいとか
と全く同じ空気だよなココ
そしてその雑談が一等楽しいってとこも
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:02:32.04 ID:9gj//E0q0
>>244
同意
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:04:29.63 ID:ZbEDyBQi0
戦艦が出現可能ならフィラデルフィア実験とかもアリだよなー
ドリフ世界的には突然出現してしばらくして消えることになるかもしれんが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:04:56.11 ID:vM7e24ya0
ナチス幹部で生死不明のボルマンは?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:06:52.49 ID:NNoyYNrAO
まあ、畝傍なんかは普通に流れ着いてそうだな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:07:08.95 ID:One0KpyN0
ナチスは描き飽きたんなら、ムッソリーニの出番かな

250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:08:07.04 ID:vM7e24ya0
あの米兵は再登場あんのかな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:08:28.88 ID:kASTXPT70
漂流者は歳とらないんだよな?
つことは事故とか怪我でしか死ねないのか
それってどうなんだろ
どう思うだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:08:31.05 ID:XQTyKiPd0
>>233
まあワイルドバンチは進化した銃を伝えて
早々に華々しくカッコよく散るって役割なのかもしれん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:10:16.63 ID:V3SgpjMa0
>>252
ブッチからはなんか旦那と同じ匂いがするからなんやかんやで生き残りそう
というか好きだから生きててもらいたい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:10:34.66 ID:vM7e24ya0
ハンニバルやスキピオがいくら天才だからって、役に立つのか?
どうしてもより新しい時代からきた人物のほうが知識量的に有利だと思う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:11:13.29 ID:aLP18vX+0
>>254
フィクション作品ですので。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:11:27.82 ID:NNoyYNrAO
>>247
ボルマンまだ生きてるらしいよ。

ソースはゴルゴ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:11:54.28 ID:XKTPWLQk0
カバー裏のインディアナポリスって出したところで
沈んだのは積荷届けた後だから普通の船なんじゃねーの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:16:04.64 ID:uJclneEK0
>>254
指揮官に必要なのは知識量よりも情報処理能力と決断力なので
時代は関係ないと思うわ

いくら古今東西の兵法知り尽くしても攻め際引き際見抜けなきゃ意味ないし
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:16:47.71 ID:yGuDCktF0
>>199
不老不死な存在なのにどうやってこれたんだろう
オカマ設定は作者の趣味?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:19:22.33 ID:XQTyKiPd0
>>254
その理屈なら現代人の多くは古代の天才よりも優れてが、んなわきゃねーだろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:19:57.65 ID:vM7e24ya0
サンジェルミことサンジェルマンだけは自由に行き来できるとかなんじゃね?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:20:51.33 ID:mX/8vSVS0
史実で女装してたからじゃないの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:20:54.72 ID:XKTPWLQk0
第一、近代戦の理論を納めた現代の指揮官が居たとして
それを有効利用できる環境とは限らないからなぁ、兵士や装備が
黒王軍はそこら辺上手くファンタジー用にアレンジしてるけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:21:34.54 ID:s4wB8d/TO
ハンニバルの戦術は、海外の士官学校とかで教材として
今でも使われているみたいだし、大丈夫じゃないの。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:24:01.54 ID:NNoyYNrAO
まあ、基本やることは変わらんからね。
空軍の様な3次元戦闘は経験無いだろうが適応は早いんじゃね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:26:36.01 ID:vM7e24ya0
山口さんが艦につんでた教本とかで授業
一時聞いただけで全て理解するハンニバル
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:28:37.48 ID:9gj//E0q0
科学者はエジソンあたりが来るのかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:28:51.13 ID:t2oBTYrz0
授業中にもらすハンニバル
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:30:30.88 ID:vM7e24ya0
理解力なら信長も凄いよね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:32:58.82 ID:NNoyYNrAO
オルテの首都ってベルリンから名前とってんだよね。
あの特大モニュメントってどおやって建てたんだろ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:34:09.48 ID:aISVqUY00
サンジェルミは化粧道具いっぱい持ってきてジャンヌの専属スタイリストになる
何か書くものないかしらのコマ、不覚にも可愛いと思ったもうだめだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:35:08.71 ID:FvJYb3Or0
エジソンよりはテスラが来そうな・・・

ところでハンニバルのカンネー殲滅戦、二重包囲についてだれか
詳しく解説してくらはい。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:35:25.38 ID:QMQ0TtXC0
ウィキペで探してたらファウスト博士の元ネタの人、錬金術の実験中に爆発で五体ばらばらで死亡ですってよ。
ドリフ第二の魔術者として清明タン死亡時のスペアにおすすめ。

あとサンジェルマンとついにするためにミュンヒハウゼンさん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:36:02.00 ID:XQTyKiPd0
チョビー伍長だって軍関連本は死ぬほど読んでたけど結果はあの始末だったわけだしな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:39:50.46 ID:uJclneEK0
新技術大好きの信長が晴明の札をどう理解するのかが楽しみ
あれってドク言うところの魔法のような科学なのか?
それともブラックボックスとしてスルーするのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:40:16.55 ID:TaueL+X90
イスラムからイブン・シーナーとかこないかな
蒸留とかやってた錬金術師の開祖
あとハールーン・アッラシードと非業の死をとげた宰相ジャアファル

ええ千夜一夜物語オタですとも。

インドならラクシュミー・バーイーとかもよいなあとか言ってみる
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:41:10.68 ID:y4D3/X5M0
>>272
そもそもカンネーで二重包囲なんてやってないと思うけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:45:21.69 ID:pLetuxfW0
禿「戦術を授業しろ?まず戦場を見せてくれ」
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:48:03.01 ID:XQTyKiPd0
軍人だけじゃなくて名宰相的な人物も欲しいよなと思う
まあノブノブは政治も軍事もこなせるけど、兵站専門で馬車馬のように米麦調達にヒーコラ言う人的な人が
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:48:41.54 ID:eXCVXVSvO
ハンニバルってすげえけど時代的に不利すぎじゃなイカ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:49:47.68 ID:no94YUC20
古代ケルト版ヴァルキリーの女王ブーデッカを廃棄物に推す
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fw190/works/works_13_f.html
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:54:15.45 ID:1c71F/jy0
無念のまま死んでいった新撰組の隊士は
土方と対立してた人が多いから廃棄物仲間としては出せなそうだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:55:18.62 ID:+/ynUrIj0
>>282
対立っていうか土方主導で粛清だもんな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:57:56.69 ID:1c71F/jy0
>>283
戦力として優秀そうな伊東一派は全滅だな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:59:18.83 ID:pob0Prvi0
黒王様の側近にブルース・リーと宮本武蔵とかどうよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:04:06.42 ID:NpRSZHas0
>285
黒王さまの腹心として道鏡もな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:05:04.35 ID:WhdqHR8f0
軍師にジョブズがきたら困ります
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:05:11.51 ID:0TZPMIv+0
>>279
ベルティエが超適任だけど自殺してるもんなあの叔父さん
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:05:35.66 ID:ODRzukk10
>>285
いっそゴジラの生まれ変わりを出すのはどうか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:07:30.52 ID:XQTyKiPd0
オルテって末期の自由惑星同盟と銀河帝国の悪い所を融合させたみたいな糞国家だな
ラインハルトが現れてももうどうしようもなさそう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:08:14.49 ID:CLjaaevj0
>>247
ボルマンは死体発見、DNA鑑定で確定。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:15:10.46 ID:yIUf1ed+0
現代&イスラム&廃棄物側の軍師ポジションを
一手に埋める存在としてビンラディン呼ぼう
人間憎んでそうだし死体は行方不明だし条件はバッチリ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:15:35.90 ID:vM7e24ya0
オルテは帝国だけど皇帝は居ないんだよな?
オルテから寝返り続出ならオルテ取りは早く終わりそうだ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:19:13.57 ID:Fil2ZWGL0
>>218
別にソクラテスやアンブローズ・ビアスでもいいと思うんだけど
やっぱり戦争とかで成果上げた人の方が活躍が想像しやすいよね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:19:50.23 ID:CLjaaevj0
ああ、そういえば日本人で行方不明で大物がまだいるじゃないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E6%94%BF%E4%BF%A1
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:20:02.60 ID:SALlJIAc0
オルテ飛車取りいや飛龍取り
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:20:06.67 ID:XKTPWLQk0
>>288
ベルティエはそれ以前に同じ雑誌で活躍中だから・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:20:14.17 ID:K9Kad4Fc0
しかしラインハルト以上の傑物が現れてオルテふんばるので
状況は更に混迷の度を増すのだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:34:32.75 ID:cGrU4rSg0
>>295
昭和期陸軍はビミョー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:45:56.68 ID:BhAARxzN0
多聞丸とハンニバルの激しい質疑応答
優秀な教師と天才な生徒でどちらも大満足
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:00:03.25 ID:FvJYb3Or0
昭和陸軍・・・

石原莞爾は?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:01:19.35 ID:eoCjJ/kYO
大戦後も生き残ってるじゃん
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:06:02.96 ID:lCrTOVSDO
ツインテオッパイメガネのマンコナメナメしたい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:09:12.56 ID:FvJYb3Or0
じゃ辻ーん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:12:10.31 ID:lLexK0g80
2巻が汚物で消毒だー!状態過ぎる
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:17:08.07 ID:Z+fiFVNGP
ダイ・ハード2やってたの今思い出した!
もちろん那智
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:20:00.14 ID:NSC+qxAf0
なんかまだキャラ描き慣れてないのか顔が別人並に変わるね
ヘルシングのキャラはエロ時代から出てるからか表情で顔が変わってもわかるけど
あと3年ぐらい経ったら
のぶのぶの顔もいい感じになるかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:21:08.73 ID:++yI4j8Q0
>>295
行方不明なら神の方が有名じゃね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:22:19.67 ID:geEpXOR60
>>307
三年後までのぶのぶが生きてたらね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:27:21.84 ID:Y7xEDWu80
2巻買ってきた
まさかの伍長閣下登場に大爆笑してしまった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:27:48.49 ID:OsJbt3UA0
廃棄物で信玄と謙信がハンニバルとスキピオ並の大げんかをry
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:30:32.62 ID:NNoyYNrAO
>>301
正直、石原は軍人としてはちょっと
陸軍なら栗林、牛島あたりかなあ。

あと、牟田口、富永辺りの下で戦った将兵なら廃棄物に為るかも。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:34:08.07 ID:XuJf5nRF0
陸軍は小野田さんと船坂さんがいるぞ

二人とも条件満たしてないし片方在命中だけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:36:52.13 ID:OsJbt3UA0
>>312
富永さんと牟田口並べるのもなーw
富永の経歴みるとテンパッて当たり前な気がするしw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:40:03.65 ID:NSC+qxAf0
>>312
牟田口の廃棄物・・・

敵味方問わず広範囲で飢餓状態にさせるとか?w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:44:47.21 ID:Ogodknce0
漂流者になりそうで戦える様な女性人物って殆どいないな
日本人は有名な巴御前とかマイナーだけど妙林尼とかで
あと外人だけどリディア・リトヴァクとか位?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:49:45.03 ID:P/WSrIky0
成り行きで足立区行かされて超ビクビクだったんだが、意外と平和だった。
つか、地元・練馬よりもよっぽどブルジョアっぽい品の良い人が多かった。
北千住だったからか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:53:14.99 ID:CLjaaevj0
アメリア・イアハート
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:55:22.35 ID:FvJYb3Or0
昭和帝
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:05:20.35 ID:LjI8rEVP0
2巻買ったけど人間たちにもオルテ帝国と敵対してるものたちがいるんだな
漂流物も二人いるみたいだしそいつらと豊久たちとの共闘もありえそうだな

エルフたちもアラムたちのような連中以外の無罪の人間にはそれほど敵意がないみたいだし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:06:56.49 ID:2t6SmOy80
>>279
きっとサラリーマンが何とかしてくれるよ。
織田「ちょっとオルテまで行ってくる」
リーマン「無理です。ホキュウツヅキマセン」
お豊久「やれ、それか首おいてけよ、なぁ!」
みたいな感じでw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:14:54.35 ID:qTfurGfA0
>>316
ベトナムのチュン姉妹とかはどうだ
ディエンビエンフーばりのファンタジックな闘い方を繰り出す姉妹ユニットで

…そういやディエンビエンフーといえばヴォー・グエン・ザップ将軍はまだ存命なんだな…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:23:58.72 ID:NpRSZHas0
廃棄物=カエサル、項羽、岳飛、西郷隆盛
不明=明智光秀

…はどうだろうか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:25:49.05 ID:L9uovExb0
戦闘用ドリフもいいが
技術系ドリフが増えないかと思っていろいろウィキペディアってるんだが
技術系・芸術系は大抵死体見つかってるからなぁ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:26:19.42 ID:Ywvu2ZZMP
カエサル:とある老婆に5巻に渡って語られる能力。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:28:57.27 ID:ykkrUmVS0
>>295
クリックする前から辻ーんの予感はしていた
興味なかったのにだんだん辻ーん好きになってきたわ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:30:27.67 ID:SYouYBfU0
誰かもレスしてたけど黒さんがキリストだったら
天草四郎廃棄物とか
ただこの人は人を救おうとして拒絶された枠に入るのかわからんけど
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:32:12.97 ID:NNoyYNrAO
>>324
アルキメデスは?
墓は有るけど不本意な死に方だろう。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:33:50.44 ID:QRr1zrbH0
項羽って死んだ時の年齢は豊久と同じなんだよな
流石にこの二人を比べちゃうと豊久の格が低すぎる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:34:52.89 ID:P/WSrIky0
有名どころばかりの廃棄物で、黒☆王様だけマイナーになる気がしないんだが、
有名どころというと大工の息子くらいしか浮かばない訳で。
正体を明確には明かさないまま、限りなく黒に近いグレーな状態で最終回行くのもアリだと思うけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:41:01.54 ID:frdq+o6BO
>>325
塩野さんスキピオとハンニバル生でみたら興奮するだろうな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:42:41.74 ID:354NBF2AO
グレーのままで名前出さなきゃいいんじゃない?
ヘルシングだってアーカード=ヴラド公だってハッキリ分かる描写があったのに
ヴラド公の名前は一回も出てこなかった(まぁコッチは出しても無問題だったろうけど)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:43:24.50 ID:yGuDCktF0
>>328
裸で叫びながら図形攻撃してくる学者こわい

334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:43:47.56 ID:NSC+qxAf0
>>323
きんかんは伏見の農民に収穫された
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:46:45.34 ID:wIGOFK8J0
日本陸軍で漂流者なら栗林忠道、辻正信
廃棄物なら山下奉文、東條英機
と予想
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:48:41.18 ID:gBkzQHp50
時代的には紀元後~1000年くらいの間がぽっかり空いてる事になるかな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:53:36.54 ID:Nl+ZqlyW0
日本におけるスキピオハンニバルクラスの大物軍略家といえば既出ののぶのぶ
を除けば楠木正成くらいだけど二巻の与一回想の義経の鎧をみるかぎり登場は
難しそうだな

ある程度デフォルメできる当世具足とかと違って鎌倉〜室町初期の大鎧って
めっちゃ描くのが面倒そうだもんね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:56:45.82 ID:tSW/Gqot0
とりあえず今の段階でこれ以上の漂流者廃棄物はいらん
今のキャラ数で少し話を進めてほしい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:00:43.23 ID:frdq+o6BO
>>337
「鎧とか出てくるたびにもうめんどくさくて仕方ないので次回死にます」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:01:38.57 ID:YcCXwnyt0
>334
史実ではそうなんだが、天海和尚=光秀説もあるので不明扱い。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:02:21.29 ID:5LHr28K/0
ちょこちょこ追加や削除はあっても、もう物語をすすめる上でのキャラは出揃った感はあるな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:09:20.83 ID:evuRSC1GP
>>339
「鎧が面倒ならフンドシ姿でいいじゃない与一ちゃんの食べたい」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:11:00.97 ID:Li2E0sGX0
大喧嘩しながら東條と石原が登場。

けどこの二人、東條が実務統括して石原が戦略指導という立場だったら
ゴールデンコンビだったと思うんだけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:15:27.49 ID:1C1Hvhw70
>>343
ゴールデン エッグスの人ターキー2人組
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:16:23.81 ID:76RqCevx0
もう一組くらい喧嘩しながらドリフる奴らがいてもいい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:31:27.47 ID:4r3HKPUY0
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:37:06.84 ID:R2G26Unc0
>>343
同じ軍人ならまだ仏教僧の恰好をした丸メガネの容貌魁偉な元陸軍参謀の方が最期わからねーからなあ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:37:54.04 ID:jbagtdFW0
豊久の使う方言は現在も使用されてるの?
生で聞きてぇ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:41:53.05 ID:76RqCevx0
おいっていう人は居た
大体の鹿児島、宮崎の人は標準語で話してくれるけど地元じゃどうなのやら
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:42:00.02 ID:NoTVNVU90
ばーちゃんなら使う
はっきり言って何ていってるか全然分からない

「よかにせ」は俺も使う
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:50:55.06 ID:4iNbg8j/0
ヒラコーが昔の方言をどうやって調べてんのか気になる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:51:28.32 ID:xoVPj+Uc0
日本の創作で滅多に登場しない

飛鳥・平安・鎌倉・室町・昭和後期
このうち鎌倉(前期というのも微妙だが)から義経とふんどしが来ている
平安時代からははるあきらさんが来てる
なら残る時代からも来て欲しいとか思ったり
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:51:47.28 ID:MlORExk/0
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:56:06.53 ID:P5cENy0hO
飛龍があるのに加来がいないのは加来が先に自決、多聞が自決しようとした時に漂流したってことなんかな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:56:56.51 ID:9BsOoPXT0
>>352

庵野監督と宮崎監督が出る

庵野さんは、皆が言うこと聞かないと、「チクショーッチクショーッ!!」って泣きながら、辺りを蹴り回る
宮崎さんは、こう言う。「歯車ならちゃんと回れ!!」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:58:01.15 ID:QayVDgSx0
ヒラコー宅の本棚見てみたいな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:59:56.66 ID:pIsXsdgi0
鎮西さんどんな人かと思ったらすさまじいな
与一と被ってるから絶対でないと思うけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:07:50.23 ID:oV2Q7YUYO
恨みを抱いて死んだ人間って言われて真っ先に思い浮かぶ人間と言えば「金色の鳶」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:10:51.78 ID:jbagtdFW0
>>349
>>350
ありがとうごわぁた!
↑これネイティブで聞きたい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:15:03.08 ID:HP02mTNq0
平将門とか菅原道真が廃棄物になってたら手に負えなさそう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:15:07.51 ID:GwZ4ih310
急にネットつながらなくなったんで、回線の問題かと思って
回線つなぎ直したりケーブル交換したりしてもダメで
困り果ててたんだが、設定を一から調べなおしてみたら
モデム側の接続設定が全部すっ飛んでたという
かなりアレな結末だったわ。

唐突に回線切断喰らって、それでモデムの設定が全部吹っ飛ぶとか
どういうことなの・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:16:23.66 ID:X7IPvDDX0
twitterに書け
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:25:46.95 ID:Z/WfhRVv0
>>360
そのセンでいったら崇徳上皇とか後醍醐天皇とかが黒王さまを喰いかねない魔王ポジ
で出てくるぞ
太平記ではガチで大天狗として転生してるもんな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:28:23.83 ID:O3ADXZSd0
wikiで鹿児島弁載ってるけどこれ都会の人には何言ってるか分かんないなw
自分もいくつか使ってるのがあるけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:31:09.33 ID:GwZ4ih310
>>364
若い世代は断片的に使ってるって感じだから
まだわかりやすいけど、古い世代の鹿児島弁は
マジで何言ってるかわかんないレベル。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:36:49.81 ID:xoVPj+Uc0
>>363
真魔流体術総帥竹神栖鳳ですね?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:41:12.03 ID:0pbog0TB0
>>358
白鳥じゃなくて?

彼もだけど、かの将門公も首だけで飛び立っていったんだよな
日本の英雄って飛ぶのが好きなのかね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:41:32.39 ID:6xELULgLO
佐伯真魚さん…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:42:25.69 ID:GwZ4ih310
南北朝時代の廃棄物候補だと
北畠顕家も入るんじゃないかな。

公家なのに戦上手で、10代から戦功上げまくった末に21歳で戦死してるが、
直前には後醍醐天皇を諌めてる上奏文まで出してるという
なんというか早熟な人
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:42:25.83 ID:bONSWmH+0
>>343
東條とペアになるなら永田鉄山だろうな
東條が永田の副官だったらもっとマシな仕事してそう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:44:12.85 ID:oSaetZWd0
1・2巻まとめて買ってきたけど、
捨て奸って、捨てがまらない・捨てがまります・捨てがまり・捨てがまるとき・捨てがまれば・捨てがまろう的に動詞の五段活用するもんじゃないよな?
1巻一話のあれってヒラコー節?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:45:42.57 ID:Uu/GszMJ0
漂流者側で林彪登場

旅客機で登場、そのまま飛び去るだけ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:57:08.22 ID:SfYRRn7R0
黒王は大工の子とみせかけて厩戸のほう
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:09:39.47 ID:4TGLkIs/0
>>368
同姓同名の人がおるのな
なんか驚いた
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:10:23.99 ID:2X+FNWoLO
杖かざすシーンで手のひらに聖痕あるけど
うまやどのおうじさんがスーパースターかたってもおかしくない
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:15:56.02 ID:6ok5A/Z0I
今さー、黒王が持ってたトンボの杖が、
何かのヒントにならないかとググろうとしたらさー、
検索候補に キリスト トンボ って出たんだけど、
もしかして俺らのせいか?

実際のとこ、キリストとトンボって無関係っぽかったんだけど。

単に俺が無知なんか知らんけども。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:17:39.49 ID:8vBMQLNQ0
>>375
俺うまやどさんってホモの超能力者の人しか知らないんだが
手に傷があるとかの逸話あったりすんの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:19:35.73 ID:gN54JYIP0
ホモでロリコンでマザコンで女装癖持ちでエスパーの黒王さんだったら、
ジルドレのこと馬鹿に出来ないじゃないですかヤダー
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:22:09.50 ID:2X+FNWoLO
>>377
いや単純に誰かがかたってても良いじゃんと

北斗の拳のジャギみたいに
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:23:26.15 ID:rAoHKphOO
黒王って現代のヘリボーンを活用しているみたいだけどそうなるとキリストじゃないよね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:31:53.26 ID:bONSWmH+0
>>379
アミバの例もあるしな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:32:18.21 ID:2X+FNWoLO
キリストさんの死体とか遺骨はないもんかね?

聖遺物はいろいろあるのにね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 02:53:04.22 ID:0pbog0TB0
>>382
復活→そのまま昇天したので無いです!
って感じだったはず
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 03:10:32.78 ID:YIkYBIzW0
>>371
お豊節
普段喋ってる言葉も鹿児島弁としても宮崎弁としてもだいぶ怪しいし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 03:11:45.18 ID:91Vp/Q/3P
>>376
キリスト教と関連が深いのはミツバチだったような(ウロ

>>377
うまやどさんには心中説や暗殺説があったり(死因が色々と不審なんで)。
手の傷についてはよく分からないけど、生まれつき神通力があって、
お釈迦様の生まれ変わりだとか、実は景教徒(秦氏)の影響受けてて
クリスチャンだったとか、諸説さまざま。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 03:30:30.41 ID:xoVPj+Uc0
>>383
北米大陸にミイラが散らばってるはずだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 03:36:06.17 ID:NO+uDFo+0
漂流者側でマスードでないかな
暗殺は本当に残念

388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 04:09:01.12 ID:ZJ71WQEJO
国王さんとこの軍隊には、近代的な軍事顧問がいそうな気がするんだけど誰だろう。
ヨーヘンパイパー?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 04:47:06.60 ID:t+ZwbhGk0
アラーキーの初のセリフが京にいたら間違いなく新撰組が斬り殺すレベルとは・・・www
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 04:55:24.85 ID:EWtHcwpD0
いきなりのコラボで初代ヘルシングとか漂流者にでねーかな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 04:56:59.93 ID:dey65idr0
黒王調子乗りすぎ
巨乳だけとかアホか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 05:19:24.48 ID:fHwj5Tk20
>>388
ヘリボーン強襲やってるからナム戦以降の軍人じゃない?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 05:49:32.01 ID:dey65idr0
>>390
そこはやっぱり未来から来た島津豊久を
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:00:58.52 ID:Uu/GszMJ0
死の河よろしくカニの大群を繰り出す小林多喜二、廃棄物側で参戦
なんてことを録画したほこたてSPの仲買人vsカニカマ対決を見ながら思った

けどそもそも文化人枠はないのだね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:02:28.56 ID:zJ+QjFba0
実はヒゲは総統としてではなく
絶望した芸術家として来ていた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:44:12.43 ID:dJojLTq+0
>>355
そこに押井が加わってさらに収拾がつかなくなる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:46:09.43 ID:xoZD/N4DO
ヒトラーのように既に来ていたという扱いの人物はこれからも増えそうだ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:57:00.18 ID:3ysZDN/f0
>>382
欧州の教会にはキリスト10歳のころの骨という聖遺物があるとか …('A`)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:09:23.11 ID:3ysZDN/f0
>>376
キリスト教とは関係なくトンボは西洋ではドラゴンフライとして不吉な動物扱いらしい
・・そういえばドラクエでもモンスターで出てきたような
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:10:10.65 ID:tbipvT3x0
>>191
昔からコーエー三国志ネタとか使ってるのに何言ってんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:20:04.72 ID:OuPy4k2D0
以下略の中国語でブチ切れる孔明は笑った
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:20:58.73 ID:hPWjswpDO
あの世界は未来の箱庭遊び。
紫とEASYはそれぞれプレーヤー。
EASYがチートしてきたから、ルールの範疇で最高級の駒を揃えようとした。
しかし、紫は日本人で、海外の名将をよくしらなかった。
なので駒は日本人中心になってしまった。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:21:11.12 ID:j8gmI0u10
結構、県外の人にも読みやすいようにしてると思う>ドリフ内の薩摩弁
違和感あるのは「お前(おまぁ)」だろうか。でも豊久はいいところのボンだからこれでいいのかも。
(お前、にあたる現代薩摩語は「わい」かな。ただかなりくだけた表現か)
「ありがとうごわぁた」より「ありがとうごわした」のほうが分かりいいような気も。
「り」が「い」になって音がつまるともっとネイティブっぽい。「あいがとごわした」とか。

薩摩弁じゃないけど、「島津」のアルファベット表記、鹿児島の島津興業は「SHIMADZU」にしてる。
別にカッコつけてこんな表記にしてるわけではなく、
16世紀の西洋の文献に「SHIMADZU」で表記されてるので
そこからアルファベット表記を採用してるそうな。

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:43:00.14 ID:3ysZDN/f0
>>400
諧謔も解せぬとは・・英国紳士ではないなw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:58:20.35 ID:OWFolRXe0
日本式にしろなんにしろヅの表記はDUかZUなんだが
考えるな感じるんだ的にDZUってそれらしくて素敵じゃね?

SHIMAZUだとしまずっぽいしSHIMADUだとしまどぅっぽい
SHIMADZUだとタ行の三段目のツにz入って濁音にしてる感があってすげーしまづっぽい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:10:33.49 ID:9ScoygBO0
>389
本誌10年10月号に付いてた1.5巻の巻末ゆかいまんがの
「バンド…」
が初セリフ
内容はこくおう様がバンドやろうと言い始め、女子2人にバンド名
「放火後ティータイム」と「強姦後ティータイム」どっちにする?と聞く話w
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:15:19.06 ID:00tphCmYO
>>398
それなんて頼朝公幼少のみぎりのしゃれこうべ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:17:18.01 ID:/iMlwogQ0
>>406
黒王様ジャンヌにそれは酷いだろwww
もうジャンヌ裏切っちまえよそんな変態鬼畜www
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:23:37.26 ID:4DVARp7X0
2巻を読むとEASYがパパ(紫)にかまってもらいたい反抗期の娘に見える
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:45:35.10 ID:ANTZq8GR0
>>174
動物が混ざるのかw
楊貴妃なんかムカデ混ぜられるんだぞ流石に気の毒だろwww
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:54:34.09 ID:XmPb5Fh9O
>>376
グラウンド整備する姿を夢想した
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 08:55:07.37 ID:4iNbg8j/0
1.5巻のおまけまんががサルベージされないのはもったいないなー
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:08:01.13 ID:91Vp/Q/3P
>>316
能や神楽の創作世界だと、滝夜叉姫とか塵輪とか、
一応、女性武将にカテゴリできそうなキャラもいるんだけどね。

マイナーどころだと、村上水軍の鶴姫とかかなあ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:08:38.05 ID:O++FBWLMO
>>373
黒王「ハーブの香り ア〜ナスタシア 巨乳すぎーて困っちゃう〜ぜ」
アナスタシア「死んで下さい黒王様」
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:18:19.45 ID:w7mAocQ70
生前のアナスタシア様ってあんなナイスバディだったの?
男装しててジルドレに目つけられてたジャンヌが残念だったのは想像できるが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:31:45.41 ID:8c2lg8jlO
>>408
アナスタシアも最後は処刑前リンカーンだから、彼女にとっても鬼畜発言だぞ。

こく☆おうは定期的に廃棄物一行のトラウマを抉ることで恨み憎しみを
倍増させ、パワーアップを図っているんだよ!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:35:09.41 ID:JpOHvLdF0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima222741.jpg
生前のアナスタシア様1914年に撮影
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:12:01.08 ID:M2CpM2S90
>>285
亀だが、それなんていう史上最強の男竜??
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:12:23.68 ID:qbbwlPyE0
結構ふっくらしてるな。頭もでかく見える
体鍛えてシェイプアップして髪型変えればいけるか?
少なくとも巨乳ではない気が
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:13:26.77 ID:lZJ1W6N3P
でも後ろで遊んでそうな顔してる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:16:58.83 ID:oovN2NnaP
大昔に殺された子になにがいけるか?なのかわかりません
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:19:17.22 ID:KnWDCWKt0
アナスタシアって、むしろドリフみたいに消息不明って思ってたなあ。
ストーンズの悪魔を憐れむ歌でも「アナスタシアは俺の仕業なんだけどな」って
歌われてたからてっきり。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:19:49.11 ID:4iNbg8j/0
アナルさんは病弱だったのだが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:20:25.92 ID:IyxvfXTD0
>>403
>16世紀の西洋の文献に「SHIMADZU」で表記されてるので
死・MAD・・・

豊久って関ヶ原で死んだのは影武者で、本物は薩摩へ帰ったけど
すぐ病死した的なマユツバな説も一時期あったみたいね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:40:07.55 ID:lZJ1W6N3P
あ、与一のエルフ文字…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:54:33.76 ID:9ScoygBO0
>412
去年冬コミの同人版ゆかいまんがの方が…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:01:22.79 ID:4iNbg8j/0
どーしてくれんだあんたのせいだー、か
あれもつけたいところだったな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:21:41.24 ID:fvgAC2By0
ホヴィットってなってるのは著作権対策かね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:24:10.01 ID:qZMx3jFE0
鈴木土下座衛門の呪いか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:27:15.28 ID:xVvTMYWu0
俺も将来ドリフに出られるように
死ぬ時は死体が見つからないようにしないとな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:47:48.75 ID:w7mAocQ70
良いとこのお嬢様で亡くなる手前まで喧騒とは縁が無かった病弱アナスタシアちゃんに
戦国随一の戦闘民族の天才の息子が首おいてけってやるなんて胸アツだな

実際敵を討ち取る事に命かける奴なんて気狂いにしかみえんのだろうか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:01:21.63 ID:JCzx55qkO
話進んだらエルフのスナイパーとかエルフのワイルドガンマンとかエルフのパイナップルアーミーとか作れそうだな


もう魔法もへったくれもないな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:05:01.76 ID:mkqHAXmxO
>>431
ロマノフ王朝ディスってんのか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:11:42.21 ID:fvgAC2By0
島津は戦国時代でもキチガイ扱いだから普通の人だともう会話が成り立たないレベルじゃないかなあ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:15:20.87 ID:C0OTpScK0
【海外】スティーブン・セガール、アクションスターから国境警察官に転身
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318664521

メキシコVSセガールか…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:16:33.38 ID:e2TchbUsO
この漫画読み始めてから戦国無双に出てくる
モブ武将な豊久への意識が変わったでござる。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:18:02.68 ID:oovN2NnaP
>>435
いかに治安が悪いところでもセガールなら問題ない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:57:07.18 ID:qZMx3jFE0
>>436
無双の鬼島津には、何度首置いていかされたか…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:03:59.98 ID:IyxvfXTD0
>>436
あいつ言動がかわいいよね。行動は鬼だけど。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:14:25.99 ID:6/nd+EFY0
>>285
あーそれもありっちゃありか。
キリストが悪の親玉やってるマンガって、あれとこれ位しか知らないな。
ドリフはまだ引っ掛けの可能性があるけど。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:18:39.27 ID:gFZtAw3J0
「コンビニ袋被った変態が敵からもぎ取った足を食ってる」って何の原稿だろう
コンビニ袋ってくらいだからアサシネ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:23:58.43 ID:cNyfiO4r0
ドリフの豊久は童貞なの?
いや童貞の俺ですらエルフの女がレイプされまくってるのは予想ついたけど
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:27:05.98 ID:olkPyxfS0
嫁持ちだよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:29:20.45 ID:R2G26Unc0
史実だと戦闘民族島津さんは略奪酷いので知らんわけはなかろうし、ドリフ豊久は戦場が嫁という事でいいのではないだろうか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:31:21.01 ID:gcnGfhW/O
のぶのぶの言う通り真直すぎて発想に無かっただけかと
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:31:43.24 ID:C0OTpScK0
戦国時代も大概レイプは多かっただろうけど城に監禁して慰み者にしてるってケースはあんまなかったろうし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:39:23.59 ID:KnWDCWKt0
子どものピンチに現れる。女の泣き声に義憤を爆発させる。
頼り甲斐のある大将肌。

すごく少年漫画の正統派ヒーローだよな。首おいてけさえなければ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:40:02.54 ID:O3ADXZSd0
嫁持ちでも家同士の結婚だからもうあの世界では特に結婚する理由も無いし下手するとずっと独身かもな
それよりデストロイヤーが独身だったのが意外だった
戦闘機乗りでも結婚してる人がいた様な気がするけどよっぽどタイミングが無かったのか?
顔は今でも結構イケメンの部類だと思うけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:42:07.63 ID:WTMJLe6l0
>>448
日本のエースで戦時中に結婚した人少ないよー
特に海軍だと武藤金義くらいじゃねーかなー?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:43:12.20 ID:olkPyxfS0
戦国時代でも人質のやり取りはあったけど、武家においての人質の扱いは丁重なことが多かったしニャー。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:44:47.77 ID:91Vp/Q/3P
>>434
そういえば以前、薩摩兵が捕虜だか罪人だかの生肝食ってたとか、
亡くなった人の骨食いしてたとかいう記事を見た事あるんだけど、
これって本当の事なの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:47:12.09 ID:WTMJLe6l0
>>450
ちなみに、乱取りが凄かったのが謙信の関東遠征
娘と男がいなくなった村の多いこと多いことw

太田城で開いた乱取り市場では一番高値が突く14歳の娘と18の男の値段が
値崩れして通常の値の5分の1にwwwwwww
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:47:24.10 ID:76RqCevx0
こ、こわい…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:48:53.38 ID:8vBMQLNQ0
うん、「人質」ってことでただの軟禁レベル想像してたんだと思う
戦国武家社会で人質の首切ったり妾にすることはあっても
首輪つなげて性奴隷にするってのはないだろ
略奪で得た戦利品としての女の扱いはまた別の話だ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:51:52.94 ID:WTMJLe6l0
>>454
藤原東子でググってみよう!
武家よりも公家のほうがおっそろしいよw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 13:54:34.60 ID:+8tNBjd1O
あー、黒王さまってキリストかー。そりゃ強いわな…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:01:26.37 ID:/iMlwogQ0
>>455
ググってみたけど、人質ってわけでもない敗残のお姫様ならこんなもんなんじゃねって気もした
>首輪つなげて性奴隷
やっぱここがトサカにきたんじゃないか?

あと不穏なフラグっぽいのがいくつかあるのが怖い
エルフ達が黒王様側に寝返りとか信ちゃんと豊久が仲違いとかありそう
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:12:05.47 ID:ANTZq8GR0
エルフ寝返りは無いと思う。少なくともお豊には。
ただ、サンジェルミが合流するとどうなるかだよなぁ。
オルテの大勢力が付けばエルフのドリフ軍内での存在感がなくなるってので
焦るやつらも出てくるだろうし。恨みは元々骨髄に徹してるだろうから
そもそも手を組むかどうかでもめるだろうし。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:12:59.58 ID:6/nd+EFY0
お豊さんとノブノブは、
超純粋な少年マンガ主人公と、老獪だが変にかわいいとこもあるツンデレ偽悪者で、
なんとなく、うしおととらの関係に見えるときがある。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:14:19.11 ID:H/uxNQ0O0
廃棄物は化け物じみた個人戦闘力持ってるのが多いのに対して
漂流者は指揮能力は高いけど見た目は割りと普通の人間っぽいのが多いね。島津が生んだ殺人マッシーンはともかく。
廃棄物がアーカード、アンデルセン、大尉タイプに対して漂流者はインテグラ、マクスウェル、少佐タイプというか。
おそらくお豊以外の漂流者も与一みたいに普通に強いんだろうけどどう戦うのか。
個人的には多聞が合気で無双とか胸熱なんだけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:39:38.16 ID:1C1Hvhw70
>エルフ寝返りは無いと思う。少なくともお豊には
ドワーフとの絡みで袂を分かつ可能性はあるっしょ
大量の鉄を生成するには木材必要だし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:05:30.04 ID:PjcfxF2o0
>>457
のぶのぶは仲違いするにせよしないにせよ
なんか死亡フラグがうっすらと見えている気がw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:06:43.95 ID:R2G26Unc0
中盤辺りで死にそうな雰囲気がムンムンだからなあw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:12:16.24 ID:IyxvfXTD0
長生きしてトヨトヨが現地人との間に作った子供たちに囲まれて老衰で死ぬノブノブ・・・

ないわぁ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:21:14.43 ID:i55M+w/t0
>>459
ロレンスとホロ、夏目とニャンコ先生も追加で

体まっぷたつでも茶の血立ててくれるのぶのぶも父性が強かったなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:22:11.28 ID:olkPyxfS0
ノブノブは出てきた瞬間、「こりゃ死ぬなあ」と思った。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:35:25.62 ID:KnWDCWKt0
>>464
「やれやれ、大六魔王が血塗れ魔王になってしまった。」
「ごめん、豊久・・・ごめん、与一・・・ごめん、オルミー乳・・・」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:39:02.69 ID:X7IPvDDX0
というか、ドリフも廃棄物も死んじゃわないとまとまらない気がする。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 15:42:51.99 ID:JphH9H2NO
信長が富士鷹ジュビロにしか見えなかった
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:03:29.33 ID:OuPy4k2D0
>>469
確かにメチャクチャ似てる
「そんな君達はドリフターズの友達になったんだ」
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:30:18.62 ID:w7mAocQ70
お前の人生は無駄じゃなかったってお豊に言われながら看取られるノブノブは容易に想像できるよね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:44:38.86 ID:cUXfUqF50
>>460
ペンウッド卿の英国無双を思いだしてしまった
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:50:11.61 ID:PjcfxF2o0
>>467
最後くらい名前呼んでやれw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:54:15.70 ID:bYSoBp8P0
ヘスとか出ないかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:00:23.31 ID:wrd5sBez0
>>459
「腹ァ、いっぱいだ…」とにたり笑いながら消えてくのぶのぶ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:03:39.09 ID:hXwE7VkL0
多聞丸だけ、なんか別の感じなんだが。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:05:57.31 ID:1QkztMZWO
>>467
アラヤダ 紅でもつけいってそうゆう… ポッポッ////
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:08:45.33 ID:y20rLWL60
>>471
「渾身の一撃が外れて反撃で死ぬのは誉れ」って
頭の中身が鉄砲玉全開のお豊が、そういうまともな事を言えるだろうか……

死に様を讃える事はあっても、他人の人生については、特に触れなそうな気がするが
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:10:08.08 ID:TRo0FjGs0
ドワーフ出て来たらドワーフにすっかり溶込んでる植村直己が出て来たらちょっと面白いかもしれない
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:22:47.43 ID:Xek1IpWf0
黒王「ドリフどもを倒すために最強の刺客を用意した!
   ブルース・リーと宮本武蔵だ!」
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:25:52.84 ID:8DhlIGbt0
そしてヨットマン戸塚にOの覆面をした人だろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:28:34.15 ID:1C1Hvhw70
>>478
肝練するか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:31:16.24 ID:ANTZq8GR0
ブルースリーと宮本武蔵を同時に出すレスをたまたま見かけるけど
なんか元ネタでもあるの?
てか、武蔵はけっこう長生きして普通に死んだんじゃなかろうか。
魔界転生ルートは知らんけど。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:34:10.97 ID:+GlNGRUR0
2人の名前でググルだけで出てくるんだがな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:34:12.16 ID:Xek1IpWf0
>>483
「最強の男 竜」で検索
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:34:20.60 ID:X7IPvDDX0
同じ人だと思うよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:34:52.22 ID:ANTZq8GR0
>>484-486
すまんかった。ググってみるわ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:36:37.58 ID:w7mAocQ70
>>478
不意討ち食らって、あっちでもこっちでも俺の人生無駄かよ…
みたいなノブノブに
無駄じゃなかっ!
っていう妄想だった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:38:55.29 ID:C0OTpScK0
相変わらずもはや暗号で会話してるのと変わんねえスレですね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:39:27.85 ID:8DhlIGbt0
島津冴子なんか強そうで いいんじゃないかと思うのだが・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:47:42.44 ID:OuPy4k2D0
ここでゴチャゴチャ言うのは楽しいけど、続きが超遅いんだから何かどうしようもねぇな
来月は載ってるのか?いつも「来月に続く」って書いてるけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:49:04.17 ID:Xek1IpWf0
ドリフターズの条件は「生死不明(生きている可能性がある)な偉人」
廃棄物は「不幸な最後を飾った偉人(?)」だからな…

宮本武蔵はドリフでブルース・リーは廃棄物でいけるな。
後ノブノブに対抗して天海とか天草四郎とか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:49:36.97 ID:HAc94/qE0
武蔵って結構不満タラタラで人生終わったらしいから廃棄側なんだろうなぁ。
でも死んだ時の背格好で紫の審査通過させるから宮元爺さんが来る事になるのか・・・駄目だな
武蔵って長生き爺さんだったし。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:50:10.04 ID:vAy6HN600
上でも出てたけど、豊久やノブノブは死に対する価値観が現代とは違うから、
「無駄じゃなか」って慰めみたいな言葉はかけないと思う。というか、そんな発想はないと思う。
戦で死ぬのは誉なんだから、死を讃えこそすれ同情や憐れみや慰めの感情は持たないだろ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:51:58.72 ID:Xek1IpWf0
未だに序盤に出てきたベトナム戦争時のアメリカ軍兵士がわからない
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:53:28.69 ID:ANTZq8GR0
>>494
思想とか感覚はドラマ重視で現代と過去のいいとこ取りだと思うけどねぇ。
死に対する考え方が違っても生に対する考え方が
どうか、って問題でもあるし。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:59:15.79 ID:GJoXeIiA0
阿部ちゃん、若すぎやしないか? 術式で若いように装おってるのか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:06:01.28 ID:8qWUzgZc0
>>382
チンコの皮だったら、あちこちにアルヨー
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:06:24.22 ID:6/nd+EFY0
なんてかあれだな、ドラマ的には
なんかいいこと言うのかと思ったら、
いかにも豊久らしい戦闘民族特有の、だがどこか現代にも通じる情の見せ方して、
周りがあっけにとられる中、のぶのぶだけ呵呵大笑して
「お前はそれで良い」みたいないい笑顔で逝って欲しいよな、のぶのぶは。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:07:05.50 ID:8DhlIGbt0
寛?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:19:53.22 ID:pZos0lrsO
島津有理子のエロさは異常
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:20:00.36 ID:Xek1IpWf0
逸話以上の能力だと義経とかどんな化け物だよ…
屋島の戦い
150VS1000に勝利
平氏残党戦
15VS3000に勝利
軍功(数字に関してはあくまで伝説)だけでも何この化け物…
ただし、深夜の夜襲や非戦闘員(船の舵取りや漕ぎ手)への攻撃があって味方からも非難の対象あったらしいが
(与一の回想シーン?)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:22:42.31 ID:OuPy4k2D0
源平の頃の戦って本当にそんな牧歌的だったんだろか
敵も見方も殺し愛かよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:24:22.73 ID:vAy6HN600
>>496
いやあ、武士ってまず死ありきの生で教育すると思うんだよね。
生に執着したり現代的な生死感では(戦国時代における)戦はできないし。
一巻の冒頭の井伊の赤鬼さんとの戦いで、豊久の生き方(死に方)をヒラコーは提示しているし、
豊久の剣術も一撃に何もかもを込めてあとは知らん、死んだら?誉だろjkって(豊久が)言ってるから、
彼の思想や感覚は現代の要素は含まれないと思う。

でも、ノブノブが死んでしまう時に島津なりの仕方でノブノブを見送って欲しいな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:24:36.00 ID:CKMktxz/0
だって昼戦って疲れたから夜はお互い休もうぜとか悠長なことやってたんだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:28:40.73 ID:Xek1IpWf0
>>503
当時の合戦は合戦の合図と供に殺し合い、名のある武将との戦いは皆が見てる前で1VS1
ってのがデフォだったってのはよく載ってる。
これは潔さとかではなく、誰がどれだけ武功を上げたかをハッキリさせるためみたい。
戦の休憩時間に景気づけに的打ったりするのもわりと普通だったみたいだし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:31:00.28 ID:3ysZDN/f0
まあ、そのうち義経さんバネェなシーンが出てくるでしょう・・敵兵ワラワラ描くのを
ヒラコーがめんどくさがらなかったら
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:31:48.42 ID:6/nd+EFY0
>>504
感覚が現代とちょっと違うだけで、めちゃくちゃ情は深いもんな豊久。

信長が死んだとして、それを綺麗さっぱり「誉れ」とするってのは勿論あるだろうけど、
それオンリーでは、豊久にしてはちょっと冷淡な気がする。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:31:50.70 ID:Xek1IpWf0
何かノブノブは無理に薩人マシーンを王にしようとして
それが原因で袂を分かちそう…あの人、産廃にいても可笑しくない最後だし
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:41:40.46 ID:3ysZDN/f0
>>510
・・それってあまりに執事と被らないか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:42:28.77 ID:xVvTMYWu0
人間五十年の信長が生き残ってしまい若い豊久の死を悔やむという展開もアリだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:51:25.07 ID:8vBMQLNQ0
とりあえず、メール欄にsageと入れられないうつけは命だけ置いてけ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:54:35.70 ID:Xek1IpWf0
>>510
執事の裏切りの動機はアーカードと戦いたかっただけなのか、結局は不明だからな…
DAWNは後は描くだけの状態らしいけど、ドリフターズを中断しないと描ききれない
感じらしいからな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:01:40.17 ID:00hfDmFr0
あんだけちゃんと描かれてんのに、不明とか馬鹿がいるのか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:02:37.52 ID:bYx417We0
舟の漕ぎ手はある意味馬と同じで、戦が終わったら勝った方の取り分になる
操船技術は貴重だからそれを殺すなんてもったいない
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:07:41.93 ID:a/maYyHUO
腐女子みたいでキモいが信長が瀕死になった時に、
「おやっど…!」と涙を零しながら言う豊久を見てみたくはある。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:09:27.07 ID:DdDOcKxw0
死んで誉だと、泣いて喜ぶのですね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:14:05.97 ID:w7mAocQ70
誉れだと思うのと悲しむのとは別だろ流石にと思いたい
島津一族である叔父上はなんとしても帰ってこい的なこと言ってる訳だし
あそこで豊久が死んだの知って、誉れだやったぜ!とかやるほどキチガイではないだろ

まぁ戦時中の教育とかその雰囲気あるし、無いとは言えないのかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:21:53.57 ID:xoVPj+Uc0
>>485
竜をコミックAIC(AICクラブ)で知ったのは俺だけではないと思いたい
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:22:22.08 ID:IyxvfXTD0
お豊のママは息子が死んだと知って、涙ながらに義弘に食ってかかった逸話があるしな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:27:44.41 ID:Xek1IpWf0
>>514
判ってないのは動機と言うか時期か
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:27:59.77 ID:X7IPvDDX0
>>519
とり・みき+ゆうきまさみで連載始まった途端休刊したという、あの伝説のAICコミックラブ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:28:58.62 ID:E2aSXIVZ0
>>488
無駄だけど 無駄じゃなかった♪
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:30:06.05 ID:00hfDmFr0
>>521
零号開放してる時じゃねーと倒せねーだろが
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:37:05.71 ID:xoVPj+Uc0
>>522
一応2、3号ぐらいまで続いてなかったか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:37:55.22 ID:bONSWmH+0
>>481
それじゃやっぱマンコカパックが登場しそうだな
最強の足技格闘術をひっさげて
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:40:39.94 ID:GDkqZx0/0
てか、おトヨのラスボスはリアルおやっどではないかと夢想している。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:46:06.67 ID:Xek1IpWf0
>>524
いや、俺が思うのはDAWNでぼろくそ言ってたに何時裏切ったんだ?ってのが疑問。
10年前の時点で裏切ってたのは確実だろうけど…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 19:55:18.21 ID:fvirwCv6O
>>454
日本以外でも人質=軟禁レベルが通例?それともイレギュラー?
ヘルシングでは幼少ヴラドが掘られてたけど
アレはおそらくオスマン帝国での人質時代の出来事として描かれてるよね
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:04:59.40 ID:8DhlIGbt0
人質は外交上の担保みたいなもので粗末に扱うのは愚か者でしょ
その人質が戻ってトップになる可能性だってあるし
家康は今川のもとでエリート教育を受けていたって話だし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:08:34.77 ID:i55M+w/t0
>>493
未練たらたらで長生きっつーと画狂老人卍も可

能力は一点一画なに描いても生きるが如く
あと蛸描いて触手責め
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:10:49.11 ID:ZOjQFwxU0
領民をああ扱うのが思考の外だったんだろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:25:15.96 ID:bONSWmH+0
ああいった民族浄化的な虐待は日本には戦国期とはいえ無いだろ
上杉軍の人狩りも買い戻しがあるからめちゃくちゃには扱ってないだろうし。
ああいうのは他民族とかチョンとかチャンコロじゃ無きゃやらんだろ

あと、昨日とらのあなから通販で届いたんだけど入ってた段ボールかたしてたら
中からドリフターズのクリアファイルが出てきた
知らんかったんでカッターで切ったときちょっと傷ついてた orz
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:26:21.07 ID:0NbOB4ml0
>>518
そりゃ別なんじゃないか
信忠の死に方は武士らしくてかっこいいと思うけどノブノブは全く喜んでないし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:29:16.94 ID:8DhlIGbt0
またニュー速みたいなことを・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:31:46.01 ID:GDkqZx0/0
ノブノブは「武士らしく」ってより「武士らしく()」って感じじゃね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:32:14.33 ID:a/maYyHUO
領民でオナニー略してリョナニー
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:33:48.03 ID:1fAFYALZ0
2巻見た。後悔した
これから1年半も待たなくちゃいけないのかよ・・・
10巻で終わるとしても俺40こえてるじゃん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:35:23.72 ID:WTMJLe6l0
なあ・・・大師匠ってもしかして安倍晴明さんか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:36:54.30 ID:TEs2oqRv0
>>539
えっ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:37:48.56 ID:LT8ZMkod0
信長はなぁ・・・。
最終決戦でハンニバルが「遅かったなぁ!」とか、黒王様が「母さん・・・マリア母さん、助けてよ!」
とかやってる最中、いつの間にか姿くらましててもおかしくないレベル。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:37:52.00 ID:4TGLkIs/0
ヒラコーの漫画は長寿の秘訣として後世語られませう
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:42:50.39 ID:JsTZgTRl0
>>539
五行先生@諸怪志異です
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:43:01.11 ID:OuPy4k2D0
クリアファイル欲しかったなー
アマゾンのダンボールの底もっかい調べてもやっぱり無かったorz

>>538
今後どれだけキャラが出るか判らんが、群像歴史絵巻にするんなら10巻じゃとうてい利きそうもないし
ヒラコーの生涯かけたライフワークになるかもな

平野綾と結婚させれば脳汁出まくって、年に二冊出してくれるかもしれん
世の巨乳ども誰か犠牲になれ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:49:40.92 ID:6/nd+EFY0
そーいや、符で石壁出す魔術出てきたけど、あれ電脳コイルだよな、多分。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:49:58.99 ID:w7mAocQ70
今月乗ってるとか奇跡は起きないのか
ジャンヌちゃんどうなっちゃうんだ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:50:23.44 ID:siaWtigZ0
チャージ!八艘飛び!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:59:15.05 ID:oovN2NnaP
ジャンヌはもうあれで放置じゃないのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:02:09.57 ID:DOCQW1L70
とりあえずヒラコーには有能なアシと有能なオッパイ(要パイパン)を
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:02:10.56 ID:pZos0lrsO
貞子かよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:02:43.50 ID:4TGLkIs/0
井戸に塩ぶちこまれたら困るよな
流石に唯一の井戸ではないだろうけど殆どの井戸は糞ぶちこまれてるし
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:03:59.76 ID:TEs2oqRv0
廃城近くにある井戸の前を通ると
乙女の泣き声が聞こえてくる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:10:28.67 ID:sdCSJru+0
平野が漂流物&廃棄物候補で鎮西八郎出しているけど、これって案外実現する
んじゃないかな?
与一とキャラ被るって言っていたヤツいけけど、人生がまさに廃棄物ルートの
人生だし、弓vs弓って面白そうだと思う。
WW2絡みだったら消息不明のグレン・ミラーとか沈没したけど沈没位置とか
沈没後の船体が行方不明の戦艦武蔵とかあったりして。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:11:54.53 ID:WTMJLe6l0
もしかして、黒王って実は弓削道鏡なんじゃね?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:13:17.29 ID:SkxIL2jo0
最近やたらと周りの人間がドリフるんですが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:18:57.28 ID:4KTj6dVc0
日本人   8人
フランス人 3人
ドイツ人   1人
ロシア人  2人
イタリア人 1人
チュニジア人 1人
アメリカ人 2(3)人

登場人物で分かっている国籍はコレであっているかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:23:18.74 ID:OuPy4k2D0
中国系と南米系がいないのはやはり締まらん
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:25:11.08 ID:cUXfUqF50
イギリスからジャック・ザ・リッパーとか来ないかな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:28:57.40 ID:8vBMQLNQ0
ジャックさんさすがに実態がさっぱりわからんからなー
「ジャック・ザ・リッパー 通り名だ。本名は…捨てた」で通さないと
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:33:01.84 ID:TEs2oqRv0
>>559
家族やペットの話したり、下宿先のオバさんが出てきたりで
実体が分からないって部分を本人が台無しにして、黒王さまガッカリな感じでひとつ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:39:18.02 ID:bONSWmH+0
これっていつの段階で死んだ人が召還されるんだろ?
将来死ぬ人でもいいのか?
それならあの手抜き春画描きで文化人気取りの
糞髭デブがでるんじゃね?
もちろん廃棄物として
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:41:47.92 ID:SkxIL2jo0
戦国のボンバーマン出ないかしら
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:48:30.07 ID:j8gmI0u10
>>451
その記事見たことないのでなんとも言えんけど
「捕虜or罪人の生肝を喰う」(1)

「亡くなった人の骨喰い」(2)
は、それぞれ別に考えたほうがいいかね、中国のカニバの話と同じで。
どっちも「飢えて追いつめられて仕方なく喰う」とは別の話だったとすると、
琉球侵攻以前から大陸世界とは琉球を通じてつながってたんで
1だと「恨みを共にする」意味で捕虜か罪人の生肝を喰ってたかもしれないし
(呂太后だったっけ、彭越ハムみんなに配ったの。あれがそんな意味合いだった)
2「亡くなった人との魂の共有」みたいなスピリチュアル()な意味で骨を喰ってたかもしれない
こっちは中国の例はすぐに出てこんな、なんか中国の西南方面の地方誌に載ってた覚えがあんだけど

なので、なにせああいう時代だし、「1」のパターンで敵対する誰かしらの肉を喰ってたりして>豊久
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:50:25.70 ID:YOIxYhXx0
>>562
爆弾正は漂流者だけど、廃棄物側で登場しそうな気がする。
勿論、途中で裏切ってしれーっと漂流者側に来そうな気がするが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:58:41.28 ID:9BsOoPXT0
 斎藤道三や、松永弾正は、廃棄物か、漂流者か?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:02:53.06 ID:sdCSJru+0
なんとなくだけど、道三や弾正は漂流者の方だと思う。
そういえば光秀の名前が出てきてないけど、光秀はやっぱ廃棄物側
じゃないかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:04:38.96 ID:8DhlIGbt0
浅右衛門丸を知らんのか?
ひえもんとり は島津におけるビタミンb1源だったような
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:05:05.13 ID:0pbog0TB0
>>561
とりあえず本編を最初から読む事をお勧めする
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:08:32.57 ID:USwBJzrw0
>>557
まあ無難な有名どころで探すと、
戦国時代代表 伍子胥さん、三国時代代表 関羽さん、インカ代表マンコさんくらいか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:10:21.38 ID:XSRxqgN90
無念の死っていうと
四面楚歌の項羽あたりかしらん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:14:02.77 ID:ePlBX+ZY0
>>556
フランス1人多いけど、裏表紙もカウントしてる?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:16:02.81 ID:WTMJLe6l0
>>569
おい、マンコさんは3人いるんだがどのマンコさんだ?
初代か?
最後か?
マチュ・ピチュの帝か?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:19:43.90 ID:OuPy4k2D0
>>569
中国枠は候補多すぎィだが
南米はゲバラさんでチェ、チェ、チェと連呼してもらいたい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:21:21.76 ID:i55M+w/t0
>>567
リアル仁丹メーカーさんか

日露んときも野津道貫がひえもんとりトーク繰り返して幕僚を辟易させたり
戦後に東郷平八郎が大山巌の見舞いに生き肝持ってったり薩人マジで怖い
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:21:41.40 ID:4KTj6dVc0
>>571
サンジェルマンさんはフランスじゃなかったっけ?違ったらゴメン
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:31:23.50 ID:9BsOoPXT0
>>566

編み笠の謎の人物。
「大殿 大殿 お久しゅうございます」
「誰じゃ、おぬし」
「大殿 嬉しゅうございます もう一度、大殿を殺す事が叶いましょうとは」
「貴様か、キンカン! やってみよ!!」

なんて感じか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:33:04.66 ID:9BsOoPXT0
>>569

リーボックさんや岳飛さんにも是非。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:35:50.38 ID:WTMJLe6l0
>>577
むしろ秦檜さんの方を廃棄物としてry
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:36:13.38 ID:9BsOoPXT0
諸葛孔明とか、「おい、風吹かせろよ」「無理っス。補給計画とか殖産興業政策とかだったら、ばっちり練りますよ?」
なんて感じの人かしらね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:37:16.53 ID:Rh60kFT00
>>576
なんか山風っぽいな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:40:06.32 ID:eksRy7eF0
しかし、サブタイ「MONKEYMAGIC」→サルの魔法→墨俣城ってすげーな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:40:47.22 ID:effi7+q30
既出だったらすまん
1巻読み返したら、オルミー乳が持ってる双眼鏡に大平洋連合軍って旧字体で書いてあるのに気付いた
ってことは十月機関は多聞さんと接触済で、翻訳札も渡してるんじゃないかと思ったんだが、どうなんだろう

漂流者や廃棄物で誰が来るのか気になるけど、
はるあきらさんが十月機関作った意味も気になる
1年間単行本待てないからアワーズ買っちまったよ……
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:42:03.77 ID:P5cENy0hO
>>582
でも多聞さんが来たのはお豊よりも後なんだよなあ
着いて速攻会ったならありなのかもだけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:44:50.51 ID:/iMlwogQ0
ひえもんとりっってなんぞ? と思って検索して一番上に出てきたサイト見てクソワロタ
薩人恐ろしすぎだろそりゃ豊久も妖怪になるわwww
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:45:23.40 ID:6Rt969YzP
>>583
>でも多聞さんが来たのはお豊よりも後なんだよなあ
何故ぞ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:46:26.06 ID:mAbLprb60
>>582
ヒトラーのように、既に来ていた人からの貰い物かも知れんな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:48:08.48 ID:R2G26Unc0
>>585
単に紫さんのリストの並びって事じゃないの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:48:26.67 ID:6Qt0VGYD0
黒王=チョビヒゲじゃないのか?

589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:51:28.24 ID:dey65idr0
>>588
ヒトラーが人を救おうとした、んだけど拒絶されたから皆殺しなんて嫌すぎる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:53:32.89 ID:WTMJLe6l0
>>589
麻原さんかもしれんな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:53:42.47 ID:xU8Daonq0
そのうち中国勢は廃棄物側でゴッソリ出てくるんじゃね?

日本勢が多い漂流者側に来るとは思えん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:55:22.75 ID:Q6ojrifb0

アフロになった張作霖は出てきますか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:55:38.63 ID:sdCSJru+0
俺が考えた漂流物&廃棄物候補 日本史編
漂流物候補 松永弾正久秀、斎藤道三、上杉謙信、沖田総司、平知盛
廃棄物候補 惟任日向守光秀、鎮西八郎為朝、武田勝頼、浅井長政
両候補   真田信繁(幸村)、西郷隆盛
なんか「魔界転生」っぽくなってきたなw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:56:02.54 ID:8DhlIGbt0
ヒラコーにこれ以上キャラを増やせると思うか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:57:47.36 ID:O3ADXZSd0
あの双眼鏡の大平洋連合軍って文字があるの1コマだけだし特に意味は無いと思った
あの世界に漂流してそのまま運悪く死んだ奴とか結構いそうだから単に遺品やらの拾い物なんじゃね?
銃とかも探せば有りそうだな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:58:20.95 ID:4lSBihC70
現時点ですら人数多くて全員が活躍出来るのか心配な状況だから、
過去の漂流者回想ならともかく、現状への追加メンバーはもう出さない方が良いんじゃ…。
まあどんどんキャラ殺せば済む話ではあるだろうけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:58:33.00 ID:0h/CgB0eO
ガンマンじゃ心許ないし、もっと肉弾戦出来る人が欲しいところだな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:58:46.09 ID:mAbLprb60
ドワーフがこっそり遺品使ってそうだな。
ヘルメットとか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:59:01.47 ID:k1nNxeP70
未来からモビルスーツに乗ったエースパイロットは流れてこんのか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:59:43.27 ID:bONSWmH+0
なんかオーガスっぽくなってきたなw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:00:45.29 ID:WTMJLe6l0
>>597
沢村栄治の擲弾兵部隊
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:00:54.18 ID:9BsOoPXT0
プラトンはどうだろう。
レスリングの達人だったそうな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:01:49.00 ID:eksRy7eF0
>>597
レオニダス二世がいれば白兵も安定するな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:02:34.57 ID:Q6ojrifb0
いっぱいチート人物つれてこればいいじゃん
ってなるから

条件とか限りが、そのうち語られるでしょうねー
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:02:51.97 ID:8vBMQLNQ0
>>602
与一とエルフ少年の貞操が危ない
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:04:05.43 ID:OuPy4k2D0
そもそもなんで生身のドリフでしか超人になったエンズに対抗できなのか謎だな
紫がそれだけ実力のある人間選んでるのだとしても、純オルテ産の生え抜き有望株何某じゃダメなのか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:04:59.69 ID:tjL2e1Qq0
一コマでいいから女エルフたちが笑顔で元の生活に戻ってるシーンが見たい
救出シーンもあったけど、全員沈んでたし(当然だろうけど)
救出→反乱だー!って感じでモヤモヤがとれねえ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:08:37.99 ID:effi7+q30
>>586
>>595
既に来ていた人の貰い物や拾い物なら、わざわざ大平洋連合軍って書かなくてもいいと思うんだが……
単に深読みしすぎかもしれんな

既に来てる人の拾い物として、そいつは漂流者か廃棄物かはわからんが、多聞さんや菅野デストロイヤーみたいに何か乗り物付きで来たんだろうか
首から双眼鏡下げる場面ってそんなにないと思うし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:09:46.90 ID:6xELULgLO
>>556
日本人8人? 7人じゃなかったか?とよくよく思い出してみたら、ムーディー土方の事をうっかりすっかり忘れてたw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:10:22.39 ID:WuStTDQA0
>>607
えるふの男連中が中古とか肉便器とか罵倒するような連中でなくてよかった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:14:50.30 ID:0NbOB4ml0
規制のせいか描かれてるのは大人っぽい外見の女エルフばっかだったけど
普通に子供の女エルフもいたんだろうな
まあ実年齢は30とか40だろうがw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:16:02.86 ID:tjL2e1Qq0
>>610
子供も男の子しかいなかったっぽいけど、女の子も連れてかれてたんだよなやっぱ
兵士共ん中にはやっぱロリコンもいたろうし……
とか思うとすっげー欝になる
二巻すげー面白いのに
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:16:12.06 ID:9BsOoPXT0
合法…だと…?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:18:13.94 ID:WTMJLe6l0
>>611
ちょっと待て・・・つまりだ
女子高生くらいの7,80歳?時に国を失ったエルフのお姉さんは40年間も
あんな酷い生活送っていたと言うことなのですか?!!!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:20:02.97 ID:O3ADXZSd0
旧日本軍と十月機関が接触してたらデストロイヤーの紫電改とか
知ってそうだけど普通にビックリしてた様な
てか盗賊団とかジジイコンビとか晴明除いた十月機関のメンバーは
思いっきり見た目外人だけどデストロイヤーと合流したら一悶着ありそう
戦時下の日本人は不時着した外人を竹槍で殺したって話聞いた事あるし
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:21:26.04 ID:vLqNccSj0
>>612
コマの外にはロリエルフもいて、豊久はそれも見たからこそのあの反応だと思ったよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:21:57.25 ID:cUXfUqF50
俺的には拷問系を想像してて部屋の中が死体だらけかとヒヤヒヤして見てたから
生きてて良かったていうのが第一印象だったんだけどな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:22:03.77 ID:0pbog0TB0
>>615
敵国の兵士じゃなかったら助けたりしてたような…
あ、アメリカ人って言わなきゃいいのか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:22:27.15 ID:nv/Mjhlm0
ロリエルフがそんな目にあってたらフサさんでも切れるわ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:24:46.23 ID:Rh60kFT00
デスピサロさんも世界を滅ぼそうって思うわ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:25:02.66 ID:vLqNccSj0
>>614
あー逆にロリの頃連れて行かれて、監禁中に成長して大人の外見になったのもいるかもな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:29:35.93 ID:+GlNGRUR0
39でショタ、106で青年だからな。年に一回まぐわって産まれた子はまだ赤ん坊かもしれん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:33:55.97 ID:USwBJzrw0
>>592
アフロになってたらドリフだろJK
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:36:09.81 ID:iTninkOi0
人間の目的は種族を根絶やしにする事だから、ロリは育つまで放置じゃないか?
だから100歳以上ぐらいの女エルフが監禁の対象かと思われる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:36:28.19 ID:4KTj6dVc0
>>622
そうやって考えると60歳くらいから90歳くらいまでが少女時代ってわけか。
60から200歳くらいまでが俺の範囲にはいるな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:37:07.28 ID:/fLK56UD0
俺の友人は2月29日生まれで
誕生日ベースだとまだ10歳にもならないんだよな。

彼もエルフみたいなもんだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:39:10.63 ID:oCvqzdFN0
>>619そういや、戦争大好きな少佐殿ですら
「必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ」
って言ってたっけなぁ… 微妙に今回の話とは状況が違うけど

628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:39:32.33 ID:/fLK56UD0
対エルフということでストライクゾーンを考えると、
『18歳から灰になるまで』という恐るべき広さを誇る
ウドさんのストライクゾーンはマジで計測不能
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:39:58.99 ID:2D50SmO5O
エルフ娘A「耳短の人達って、アソコも短いのねー」
エルフ娘B「人数が多いだけでホント疲れたわー」
エルフ娘ズ「プッ」「プッ」
みたいなギャグ落ち
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:40:25.41 ID:effi7+q30
>>615
>デストロイヤーの紫電改とか
あれはあの戦乱の中戦闘機で乱入してきたのに驚いてんじゃね?

デストロイヤーが離脱後、十月機関の外人みたいなやつより先に亜人種とか人外種と接触してたら、案外受け入れるかもしれん
多聞さん率いるグ=ビンネン商会の奴らも外人っぽい見た目だけど多聞さんのこと提督として認めてるし
多聞さん側から敵意を持って接したってことはなさそう

少なくとも日本人全てが外人ぽい見た目のやつに必ず敵意を抱くとは限らないんじゃないか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:41:43.40 ID:vLqNccSj0
>>624
子供すら女は村にはいなかったぞ
ロリは連れて行かれてないならそういう描写入れてるんじゃないかな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:42:34.28 ID:/fLK56UD0
ロリエルフは、カズフサさんみたいな人たちが
大切に見守ってるんだと思う
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:42:38.19 ID:JvJ+XSQm0
>>629
ヤラれてた全員がそんなビッチならちょっと気が楽になるわw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:42:41.21 ID:oCvqzdFN0
ごめん、sageてなかった
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:43:30.63 ID:4lSBihC70
トゥラトゥラトゥラー!!!ってぐぐっても元ネタがよく分からないのだが。教えてエロい人。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:44:27.43 ID:oCvqzdFN0
我奇襲ニ成功セリ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:44:35.86 ID:oovN2NnaP
トラトラトラでググれ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:45:23.12 ID:JvJ+XSQm0
>>635
山本五十六の「トラトラトラ」じゃね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:45:33.41 ID:/fLK56UD0
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:46:19.80 ID:4lSBihC70
ありがとうエロい人たち。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:46:55.56 ID:/fLK56UD0
鮫!鮫!鮫!なんてシューティングゲームもあったね。
東亜プランが潰れて15年以上経つんだから
俺もオッサンになるはずだわ・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:46:58.93 ID:eksRy7eF0
>>635
正直、これは大人として知らないと恥ずかしいレベルだ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:49:41.79 ID:/fLK56UD0
>>642
最近の歴史教育だと近代日本史は
華麗にスルーされることもあるそうだし、
仕方ないんじゃないかな。

ゲームや漫画でもほとんど題材にされなくなったしな・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:50:00.98 ID:HP02mTNq0
あの世界にハーフエルフはいるのかな
いたとしたら不幸な生い立ちの奴が多そうだけど
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:50:22.78 ID:91Vp/Q/3P
>>632
ロリっ子エルフたちは男装させられて、少年たちに混じって
村にかくまわれてたのかもよ?
エルフは美形揃いだから、子供時代なら異性装してても
あんまり違和感なさそうだし…と、お花畑に脳内補完してみる。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:50:46.27 ID:gcnGfhW/O
そういえば繁殖させないために拉致したんだから
あの子ら全員レイプで処女失ったのか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:54:23.11 ID:Z/WfhRVv0
エルフ娘救出シーンで幽白の仙水トラウマを連想したのは俺だけではないはず

ひらこーならやりかねなかったから全然無事じゃなかったけど生きてるだけでも
良かったと思ってしまったよ・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:58:01.11 ID:bONSWmH+0
>>646
そもそも処女とかそういう概念があるのか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:59:08.37 ID:WTMJLe6l0
>>646
中には父子二代にわたって犯してるクソ野郎な兵士もたくさんいるんだろーなー・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:00:26.09 ID:vLqNccSj0
>>648
処女崇拝みたいな概念は無いだろうけど
膜はあるんじゃね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:02:47.38 ID:expTesEL0
黒王ってキリストだよな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:04:23.09 ID:8vBMQLNQ0
昔の考え的には初潮が来る=子供が生める
種を絶やすのが目的なら、現代で言う小学生低学年あたりで
「子供を生める可能性あり」ってことで攫われると予想
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:06:59.80 ID:MgodGNQY0
>>651
いや、ヘリボーン作戦にも通じてるみたいだから
ナム戦あたりで従軍経験があるかもしれんぞ
それでキリストっぽい言動があるから・・・・

あれじゃねぇか、ベトナムで米軍以上に熱心に
村々を焼き払い帰国してからインチキキリスト教系の
教祖になるような(ry
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:07:46.65 ID:AGv/K4+cO
戦国時代に生きてて、攻め入ったところの娘っ子を犯すとか
普通にありそうだけど、豊久はなんであんなに純粋なのかね。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:08:37.85 ID:8inxn6O/0
ジャンヌさん、与一を女男って言ってるけど自分もそうじゃん
体の前も後ろも背中みたいな体型で超短髪のくせに

>>588
俺は黒王さまの正体は足立区在住の漫画家だと思うんだけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:14:10.99 ID:j0HWMMYN0
>>628
ウドちゃんはもはやアガペ一級
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:14:18.06 ID:BKzYnXiP0
関西弁の十字架担いだ神父が現れたりとかはないんですかッ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:14:26.42 ID:eSBfXPET0
>>654
あれでも中務大輔でなんだかんだいってもボンボンだから
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:14:42.31 ID:J7K6u7yo0
ヘルシングは処女キャラいたけどドリフは中古キャラばっか?
オルミー乳とEASYは処女キャラかな
オルミー乳はイモいしEASYはロリだし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:15:00.52 ID:5sNxU9TU0
一瞬古賀っちかと思ったけどあのおっぱい聖人は小金井市だったか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:18:30.46 ID:G03Gdc8i0
>>654
そういうこともあることにはあったけど、良しとされてた訳じゃない。
確かノブノブは、「略奪とかヤリまくんの止めろよー」と通達出してた。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:21:09.59 ID:PybF04y6P
>>654
犯した後、ちゃんと嫁にもらって責任取れ!って思ってるんじゃない?
たとえ出会いのきっかけがレイプだろうと、強い男子を産んでくれれば戦国武士的にはOKなのかも。

妻にも妾にもせず、ひたすら性奴隷として扱うという状態にやっぱりキレたんでないかなあ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:21:32.02 ID:MgodGNQY0
>>661
略奪〜それも有りじゃんw
って軍隊はただ単に統制がきいてないってだけだからな
そんなもん認めてたら後続の部隊が手つかずの村目指して
勝手にどこかに行ってしまう
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:21:42.06 ID:jAfg+8Kg0
>>661
のぶのぶ略奪強姦推奨してそうとか思ってました御免なさい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:21:59.50 ID:lxsSSZpH0
奥付を見た。1巻から2巻まで1年と3ヶ月。単純計算で3巻は2013年1月。あまりにも厳しすぎる。
でもいいんだ……ヒラコーだって、ゾンビだらけの町から友人たちと脱出するかたわらこれを描いてるんだろうから……

ノブノブが鉄砲量産するみたいなこと言ってるけど、そのうちガンスリンガー与一が爆誕するの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:23:21.38 ID:K5bNI4lVO
アナスタシアにジャンヌと来たらルキアとかエカテリーナとかフレデリカも来てほしい

だがこのネタが分かる人は多分あまりいない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:25:25.83 ID:PybF04y6P
>>666
エカテリーナは分かるけど、フレデリカって誰だったっけ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:25:57.91 ID:eSBfXPET0
>>665
鉄砲の利点は訓練期間の短さだから、与一が装備変更する必要はないんでね?
まあ、嫉妬するシーンはありそうだけど
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:26:01.53 ID:CCLR4swA0
攻め入ったところの娘っこを犯したりするのは下っ端の雑兵とかが多い
お偉いさんはまずやらない
戦場でそれを容認するのは、はした金でこき使われる兵のストレスマックスで
下手に止めると暴動が起きかねないから
しかしあの兵士さんたちは別に命がけの戦場にいたわけでもなく、
ただ単に娯楽のために、飲み食いおしゃべりしながら強姦し続けてたわけで
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:26:40.38 ID:G03Gdc8i0
戦国時代の武士からパンピーへの仕打ちは、非公式の略奪凌辱よりも、
公式にやる処刑とか拷問とかの方が個人的には怖い。規模がマジパネェ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:27:58.83 ID:e5xqRyQI0
>>654
>>661
タイムスクープハンターでもやってたな、御禁制
「戦になってもここには手を付けないでください」っていう
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:28:21.50 ID:j+rGw2bC0
義経さん舐めるな!HASSOU-Beat強いんだぞ!
Taru-Kajaと合わせると最強だぞ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:31:06.58 ID:oy2L3aAw0
>>672
ジャンヌとさしてレベル変わらないそのヨシツネさんはメガテン辺りにでも帰ってください
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:38:14.64 ID:AAwEb4ps0
山口多聞WITH飛龍があるなら、有賀幸作WITH大和もあるわけか。

三国志系は廃棄物が多そうだなー。呂布とか関羽とか張飛とか。
大阪方も廃棄物かなー。真田幸村とか。
維新系、グランダルメ系、帝国陸軍系、アルカサル系、ロンメルも廃棄物かー。

ドリフは海軍提督ばっかりになりそーだなー。
火力はすげーけど陸上の機動力皆無で。あと島左近。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:40:07.16 ID:hSonnGjz0
信長は身分の低い人たちのことは割と丁寧に扱ってたのに
身近にいる自分の部下には配慮が足りなかったよね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:40:20.86 ID:74F3LItv0
石田の茶坊主も出るとしたら廃棄物かな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:40:26.56 ID:e5xqRyQI0
>>673
どっこいP4だとなかなか使えるんだなこれが
デビサマだと…うん…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:40:34.02 ID:KuRo2w8x0
そんなこと言われたら 目が点になっちゃうよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:41:35.89 ID:MZ67PoFG0
山中鹿介がもし出てきたら、
どうしようもないレベルのドMキャラなんだろうな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:42:47.77 ID:Mzh9NYri0
>>675
副社長とかに怒鳴り散らして平社員には温和な社長みたいなもんだ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:43:31.11 ID:fC5F1f020
信長の思考には土地を恩賞として与えて世襲させる封建制のシステムが根本的にあってない感じがする
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:44:14.81 ID:KuRo2w8x0
虫けら相手のほうが安心して優しくなれるんだよ
自分に近い地位にある人よりもね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:44:42.10 ID:oy2L3aAw0
>>679
「我に……ハァハァ……七難八苦をッ…ハァッ……与えッ、給……えッ…ウッ!」
とかやるんですかド変態ですねそりゃー吉川元春も殺りたくなるわ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:46:43.59 ID:MZ67PoFG0
>>683
単体だと強いのに、勝ちそうになったら自決するぐらいの
キチガイキャラだろうな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:51:34.59 ID:G03Gdc8i0
別に部下に鬼畜だった訳でもないと思うんだがな。優しいと言えば優しかったんじゃ?
割りと部下へのおおらかさを感じられる逸話も多いよ。
爆弾JOさんだって一回許して、最期の時も「茶釜で許してやるよ」って言ってたんだし。

自分なりの価値観が物凄く強い人で、その価値観があまりにも我が道を行っちゃってて。
おおらかな面とスゲー厳しい面の起伏がスゲー激しくて、几帳面な普通の人にはその起伏が理解不能で。
「もうやだこの上司ついて行けない」と思った部下に謀反されまくった印象。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:52:35.92 ID:FllNJg7R0
 にゅ
「乳!」

とかいうくしゃみをだな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:53:48.25 ID:lxsSSZpH0
>>683
マンダはん、スレ間違ってまっせ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:58:56.63 ID:ox5AsS3M0
信長は価値観が未来に生き過ぎてたんじゃね?
頭の作りが当時の日本人と一線を画してたようにしか思えん
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:00:55.45 ID:biaaFB4L0
帝国海軍組に戦争の顛末を伝える役割の人は出てくるのかな?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:03:20.17 ID:qiBbwzoyP
出てこないに100ハインケル
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:04:51.87 ID:zE1oi7hW0
>>689
戦後の人物だと…風船おじさんか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:14:50.58 ID:uyVegeZT0
>>655
女男と男女は全くの別物だよ…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:19:51.09 ID:KuRo2w8x0
カラーTVにしたって色はイロイロあるでしょ
男女にしたって 色はイロイロあるのよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:22:46.35 ID:MoJCGtXe0
>>627
やっぱ、女子供の泣くところってのは、真っ当な男なら嫌がるもんだな。
少佐はあんな狂ったことやってて、真っ当なこと言ってるとこに狂気があるんだな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:24:59.93 ID:MgodGNQY0
>>692
国広富之を思い出したw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:26:01.04 ID:lj3Bq2Y90
>>674
EASYがどうやって廃棄物をつれて来ているか分からんからなー
紫のようにしてたらなぜ黒王につき従っているのか説明できんし
そのうちの何人かは洗脳とかされないかぎり勧誘をけったりするんじゃね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:26:45.78 ID:j0HWMMYN0
>>685
基本的に身内に甘いというか、まずは許す機会を与えてた記憶が
で、相手方が突っぱねるとキレて皆殺ししてた感じ

上洛途中によく見かけてたせむしの物乞いを面倒見てくれるようにと、村人に木綿渡したり
細川藤孝が裏切ったと勘違いして、長政の処刑命令出したあとに間違いに気づいて狼狽えまくったり面倒見が良かった気がする
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:27:29.00 ID:fC5F1f020
少佐はあくまで戦争行動が大好きなんであって
それに付随するだけのレイープとかには常識的反応なんじゃね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:29:56.52 ID:oy2L3aAw0
>>697
それ荒木村重の所に説得しに行って幽閉された黒田如水じゃね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:40:30.01 ID:j0HWMMYN0
>>699
アハッ ウフフ オホホ
アタシど忘れしちゃったわん

キンカンの娘はガラシャなのに、黒田親子はなんでドン・シメオンとダミアンと呼ばれないのか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:45:13.17 ID:KuRo2w8x0
似合わないから
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:46:01.19 ID:5tnQibbI0
>>669
だよな。ああいうのは戦に出て活躍したとしても特に報償のもらえない
最底辺の足軽クラスが報償の代わりとしてやんわり黙認されてる行為であって
豊久クラスの大名や武将になると普通はまずやらんわ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:52:27.77 ID:ea9bVb2KO
>>675
ノブちんの一銭斬りって知らない?
上にも下にも容赦ねえよあれ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:56:19.30 ID:Mzh9NYri0
>>693
神様のいたずらと思えば済む事
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:59:26.80 ID:VSeDVrTQ0
山風の小説読んだら
真田、天草、由比?辺りは廃棄物になりそう
ってかこの人の小説、廃棄物になりそうな描写だらけだな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:07:37.86 ID:+SvmJxY70
黒田官兵衛は秀吉が禁止したらすぐキリスト教辞めちゃったし、
その場のノリでキリスタンなったんじゃない?
まあこんな事したらアンデルセン神父が来そうだけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:07:53.69 ID:3wFxoB/m0
>>674
陸なぁ。
辻も失踪という状況こそドリフに持って来いなんだが、
人格や能力的に紫さんチェックに引っかかるだろうしなぁ。つか欲くねぇ。
あいつはバイストンウェルにでも行ってもらった方が(本人は)幸せになれると思う。

呼べそうで陸で役に立ちそうなのがチャコ戦争のエスティガリビア将軍とかなぁ。
ttp://goo.gl/lYCFM
ただ出したところで「誰それ?」になって花が無い。
キッチナー元帥も呼べそうだけど、ボーア戦争見る限りご遠慮願いたいし。
モンティの前にちょっとだけ英第8軍の司令官になった(任命の次の日に移動中撃墜された)
ゴット将軍は使えるかも分からん。

基本的に負けないと行方不明とかにならん上、
"歴史は勝者が作る"面があるから(負けた方で有能でも資料残ってないとか)
中々難しい。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:13:43.89 ID:VMmAHSTz0
ヒラコー画の秀吉みてえなあ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:22:26.91 ID:aAlkraSb0
与一ちゃんのふんどしが食べたい
2巻がでたのにふんどし食べれない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:23:26.50 ID:5Au9AUTqO
廃棄物候補→中国の女児。
女児は道路を渡っていたところをワゴン車にひかれた。ワゴン車は走り去った。
女児は路上でうずくまり、苦しんでいたが、
通行人の若い男性や子連れの母親、バイクや自転車に乗った人々計18人は女児に目をやりながらも素通りし、
女児は別の車にも両脚をひかれた。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:31:17.21 ID:J7K6u7yo0
いくらなんでも不謹慎すぎ
しかもその子生きてるって聞いたんだけど
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:41:21.79 ID:MgodGNQY0
>>707
旅順のコンドラチェンコなんていい要塞防御指揮官になりそうだけどね
でも巡察中に砲撃に遭って戦死だから廃棄物になるのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:49:12.67 ID:VSeDVrTQ0
エルフの女の子を定期的にさらってたっていうのは、何十年もなのかな?
女の子全部攫ったら次に攫うのいないよね
女の子供は男のふりしてたとか、連れていかなかったとか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 03:03:40.40 ID:jAfg+8Kg0
>>713
発情期ごとに浚っては帰し浚っては帰し
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 03:08:41.50 ID:dY7HymB30
>>698
無能な部下を処断するのも戦の華と言ってるあたり、普通にレイプも戦の華と思ってんじゃないか?
犯したり犯されたり、実験したりされたりした東部戦線だし。

>>707
辻ーん部下からの信望は厚いし、躁病じゃなきゃそれなりな参謀ではあったんだろうけど。
参謀なのに先頭立って突撃かますような人間だしな。

>>713
繁殖期にだけ連れて行かれるって書いてあるだろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 03:28:09.94 ID:7il/mK8R0
山本五十六は漂流者になれそうかな。遺体は、見つかっていたんだっけか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 03:53:12.46 ID:8fdl6QrC0
戦車出てきてほしいんだけど、いい具合に行方不明なのが何もない。
まぁ、あれは書くのが相当面度くさそうだからそういう意味でも出てこれなさそうだけどw

少佐は「露助の機甲師団にむちゃくちゃにされるのが好きだ」っていった後に
例の文章につながるわけだから、レイプも戦争のスパイス程度の扱いのような…。
レイプってむかつくよね!そんなことされちゃうと、もっとやる気が出るよね!復讐だよね”!
みたいなのりで。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 04:13:03.16 ID:ocAwCCkfO
まあエロ漫画の頃は
「劣等民族のメスなんかは公衆便所」
って言ってたけどな少佐
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 04:20:03.06 ID:eSBfXPET0
>>717
いい具合に行方不明な戦車・・T−35とか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 04:21:05.25 ID:ea9bVb2KO
エロ漫画じゃなくなった代わりに二次元以外への興味を失った少佐
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 04:40:45.11 ID:gDKOPeEb0
トンボって武士にとって縁起のいいモチーフだったらしいので黒王は日本人かも
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 05:18:22.97 ID:UnhXvfOZ0
なんかスレ伸びすぎてアレなんで、"[]"で抽出して連鎖あぼーん。
ちょっとだけスッキリw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 06:18:58.46 ID:3wFxoB/m0
>>712
公に遺体が出てるのが玉に瑕だけど、来ると助かると思う。
工兵出で築城知識有だし。

>>715
すまん、あんま評価してない。
立身欲と自己顕示欲でスタンドアロン杉。上にも下にも居ると怖い。
教育が悪いんだけど、主導握れて想定通りに進んでる時だけ強いタイプだと思う。
間違いなく頭は良かっただろうし、まあ勇敢だったんだろうけど。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 06:32:38.63 ID:x+/gT+430
エルフの赤ん坊って何年くらい赤ん坊なのかな
30代のエルフが小学生くらいに見えて100歳のエルフが20歳くらいに見えるから20歳くらいまで?
それとも子供になるくらいまでは人間と同じように成長するのかな?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 06:55:04.16 ID:GLo77XRE0
>>717
硫黄島系なら行方不明多し。ウィットマンは死体が確認されたんだっけ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 06:59:00.52 ID:1K+x9blDi
赤ちゃんの期間が長いって、
エルフのお母さんの大変さに頭が下がるな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:01:22.88 ID:G03Gdc8i0
まあ時間の感覚が人間とは違うだろうから、こっちが思うほどは大変ではないのかもしれない。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:03:27.18 ID:3wFxoB/m0
>>717
つ「オイ車」
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:24:53.17 ID:GNjR+4Wu0
エルフって15歳くらいまでは人間とそんなに変わらないんじゃ無いか?
ヒラコー的にはどうかは知らんが
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:37:04.88 ID:MKhHFhX40
仮に赤ん坊の期間長くても、知識はどんどん吸収してくんだからそこまで大変でもないだろう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:03:04.62 ID:pbslgJgX0
ヒラコーもやっぱ放射能気になるんだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:05:12.84 ID:b/DYQjpi0
>>635
社会科が江戸で止まって以来日本史全く取ってない俺でも知ってるレベル。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:11:39.03 ID:Mzh9NYri0
トラトラトラは社会科以外のところで知った気がする
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:12:48.69 ID:UDK6XKv10
ドリフ名勝負
信長vsフレディ・マーキュリー
歌(詩)、踊り、男を抱くの三番勝負
2-1でフレディの勝利
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:14:50.12 ID:b/DYQjpi0
ノブノブのやりたいことって、王になった豊との国奪り合戦な気がする。
その方がノブノブ的に面白そうだから。
豊に今後どれだけ情が移るのか、どこを弱点として覚えておくのか。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:17:41.01 ID:Mzh9NYri0
>>734
フレディの歌は世界一だけどおひいさまが黙っちゃいない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:40:58.36 ID:TmxmuwZq0
なんか最初が最終回みたいな始まりだったから
最終回はお豊があの今際の際にいくどーって戻って逝きそう

行方不明になった筈の風船爆弾がもしかしてこっちで戦果あげてたりしない?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:55:55.34 ID:QUZCVjQ00
>>736
むしろフレディはおひいさまの軍にいそう
クラウスノミなんかもいて欲しい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 09:07:03.74 ID:QYUNSyGO0
>>733
俺は小学館のまんが日本の歴史で知った。
中央公論のまんが世界の歴史も読んだな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 09:11:34.63 ID:AomB7PFW0
台湾に合った新高山、暗号文「ニイタカヤマノボレ」
真珠湾奇襲成功時のモールス文「TORA TORA TORA」
「寅年 虎の日 虎の刻」阪神タイガース万歳 みたいな内容
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:03:58.94 ID:sL4WFWij0
このFateのパクリ漫画まだ連載してんの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:05:18.53 ID:zxvgBi0AO
>>724
作中で寿命が人間の5〜6って言ってたし
からくりサーカスのしろがね的な感じかなと思ってる

そういやドラゴンランスのエルフも100才位で成人だったし
ロードス島かソードワールドのTRPGで
プレイヤーが15才のハーフエルフ出したいって言ったら
エルフで15って子供だよ!? とGMが驚き困惑してたから
正統派エルフは成長も遅いんでねいか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:09:26.09 ID:gwo8JhEy0
>733
じいちゃん(旧海軍技術兵で93探信儀のエキスパート、横須賀に居たんで大型艦は粗方乗ったことあるそうな、信濃までw)の影響で
小学校低学年でジャガーバックスとか読みまくってたなぁ…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:24:00.97 ID:meAkgyvLP
考えてみたら翻訳こんにゃく(違う)を最初に見たときに、
陰陽師のみたい、ってノブが言ってて、
割とその辺りの伏線ってストレートなのね。

「十月」って安倍晴明となんか関わるキーワードだったっけ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:28:16.94 ID:D3PALffOP
十月機関はヒラコーのサークル名
キャラの名前がTRPGから取ってるのも多いし全てが関係あるわけではなさそう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:31:06.99 ID:A44IHSseP
トラトラトラとか
学校教育では習わんかったお

あと太平洋戦争の詳細とか三国志の詳細とか中東の宗教、民族のあれこれとか
大抵教わるのは社会科じゃなくて漫画小説映画その他。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:33:54.14 ID:8RxIrTxn0
トラトラトラはこち亀で覚えた
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:44:15.00 ID:C5UEgG+yQ
このスレの奴らは漫画日本の歴史と世界の歴史読んだやつがかなりいる。はず。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:44:27.95 ID:IjczjOmh0
>>695
今月号見る限りでは、死ぬ寸前にこっちから出向いてるみたいだけど、
あのあと、元の世界ではどうなるんだろ。

なんか時間止めてるみたいな感じの描写だったけど、
時間が戻ったらジャンヌの死体が無くなってるのか、
それとも何か分身的なものだけ向こうの世界に連れて行かれてて
ジャンヌ本体は引き続き燃え続けるだけなのか。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 10:45:03.22 ID:IjczjOmh0
まちがえた>>696だった
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:14:49.42 ID:+c5U03BU0
もし・・・自分の家系の誰かが廃棄物として出たら・・・なんか嫌だな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:21:56.19 ID:c4ergBOv0
>>651
キリストなら手のひらに傷痕がないのはおかしいんじゃなかろうか


もし山口多聞がお豊たちと合流したらタモさんと呼ばれることになるのか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:23:22.30 ID:D3PALffOP
おもくそ傷痕あるじゃないか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:23:59.23 ID:AomB7PFW0
>>752
仲本役かね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:29:24.18 ID:sJGXrKLq0
2巻P173のシーンだと右手に傷跡が確認できるね
ほかのシーンの左手には見当たらないんだけどね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:30:47.05 ID:c4ergBOv0
>>753
ほんとだ。20話の最後みたらあるな。
他のページだと手の甲がきれいだからないのかと思ってたわ。失礼した。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:32:46.12 ID:VHwcTPUzO
杭で打たれたなら手の甲にも傷痕が無いと変だよなw
手の甲は何度も出てくるけど無傷なんだよね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:34:48.35 ID:HO8eZEe5O
>>749
魂だけ抜き取って、向こうで仮のボディに入れているんじゃないかな。
まどマギのソウルジェムみたいなものに魂を入れて、それを体内に埋め込んでいると解釈すれば、ジル・ド・レの不死身ぶりも納得できる。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:41:22.83 ID:VSeDVrTQ0
それで塩ボディだった訳か
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:50:07.53 ID:pbslgJgX0
流石お塩先生だぜ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:55:00.41 ID:ARWrXkF/0
あっちこっちに召喚されて大変だなジルドレ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:57:35.48 ID:iFqew4KH0
ちょうどこっちで御役御免になったところだったのでよかったよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:24:18.42 ID:8RxIrTxn0
身体が塩に変わるってナディア思い出す
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:24:42.01 ID:gKHqizs20
しおしおのぱぁ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:37:48.18 ID:/ZRaPL7f0
シオニー
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:38:06.90 ID:JevFDWGU0
ちびくろサンボみたいなもんか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:41:04.14 ID:c4ergBOv0
携帯の待ち受けが未だにヒラコーの描いたガーゴイル様だわ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:48:58.85 ID:WJiK+L8TO
山間部だから貴重な塩分
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:50:57.98 ID:pbslgJgX0
EASYのSはsaltだった…?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:02:46.74 ID:sG+IyQVB0
もうやさしおでいいよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:04:51.50 ID:7EJX9QMy0
>>702
戦国期の島津は略奪ヒャッハーしすぎで軍が崩壊しかねん勢いだったみたいだし
トヨさんはおやっどに「略奪イクナイ!」って教育されたのかもしれん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:07:39.19 ID:zLe9530W0
>>674
三国志のその三人の中で出るんなら呂布だけじゃね?
関さんも張さんもそんな世の中恨みまくってるわけじゃないだろうし。呂布にしても八つ当たりくさい恨みしかないだろうから出なさそうw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:13:44.95 ID:7EJX9QMy0
まさかの黒王=無辺説

これならノブノブと因縁もあるし奇怪な術も使うぞ!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:47:01.89 ID:DAU5wJZa0
黒王さんの正体はパルパティーンさんだったと、昨日気付いた。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:54:33.25 ID:DAU5wJZa0
陸戦要員としては、バロン西もスタンバってるんだろうなぁ。

ドイツはヘルシングで飽きちゃったからあんまりでないの?
ビットマンとヴァルの無敵コンビは必須だと思うけど。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:00:51.71 ID:Z7z3zKYU0
平野耕太ってパピポのエロ漫画家だろ、昔お世話になったわw
まだ漫画家やってたんだ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:04:13.47 ID:SvjxaXWP0
第三巻の巻末キャラクター紹介:

ジャンヌ:塩になる。シオシオの実の能力者。
     東京大学に余裕でごうかくするが、狭い日本にゃ住飽きて
     アメリカに渡仏。シオシオのパー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:11:47.42 ID:NEMcuZnB0
生き死にでドリフかエンズか決まってるなら、来る時に受付通ってくるから紫とEASYには正体知れてるのかな。流れ的にドリフ→エンズはあっても、エンズ→ドリフはなさそうだから、紫不利なんじゃないか。
個人的に、本人が死んだこと忘れててドリフに居る、なんてのもアリかとは思うが。
義経「おまえ、ぼくが殺してやったこと忘れちゃってるじゃん」みたいな。史実とは整合しないけど。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:13:16.68 ID:85z+VNp30
>>657
ウルフウッドは神父じゃなくて牧師
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:22:51.15 ID:H9yiqa1s0
>>776
>昔お世話になったわw

えっ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:28:21.29 ID:novDy1Ha0
つCOYOTE
つ拝Hiテンション
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:37:33.48 ID:OwEP5T8uP
いや、勃たないって…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:42:43.89 ID:oLLXpV1MO
巻末見たがこれ流石に荒木に怒られても不思議じゃないレベルだろ
いいぞもっとだ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:46:05.10 ID:RqJaUMnI0
>>783
いや笑うだけだろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:47:56.03 ID:meAkgyvLP
ノブ「得たり! 帝国の人間は玉薬! 廃棄物は塩!
   これから我らは塩と火薬を売って貿易国家を目指すぞ!!」

安倍「どんだけ廃棄物刈るんすか」
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:51:21.06 ID:uiSm5cZbO
2巻いとこで終っちゃってるな
来年の秋までおあずけとは拷問すぎる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:54:26.03 ID:G03Gdc8i0
来年の秋に出るとは思ってない。
再来年の初夏までに出たらラッキー、くらいに思ってる。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 14:58:13.46 ID:AomB7PFW0
途中休載が入って5年後だろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:09:26.45 ID:tzNjvbGU0
そこは朝霧の席ですから
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:12:14.38 ID:czgaNY6+0
>>776
お前のような猛者は始めてだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:21:46.11 ID:Z7z3zKYU0
高校の頃じゃったからサルじゃったのじゃよ。自転車で遠くの町まで遠征した
戦利品じゃったしな、本命は蘭宮涼とかものぐさうるふじゃったが。

平野は確かにエロ度は低かったが、太くてくねくねした線で記憶に残ってる。
話の展開は強引で、軍事ミリタリーオタクっぽかったな。懐かしいのう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:45:18.99 ID:uTqkHbde0
パピポってなに?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:48:30.86 ID:C5UEgG+yQ
フデタニンが1巻のオビ送ってくれるって。
詳しくはTwitter
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:49:04.72 ID:zE1oi7hW0
>>790
ごめん、俺もね、俺もね…お世話になってたし、スクラップブックにまとめるまでしてたよ…
中二のころの飢えっぷりってすごいね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:51:51.71 ID:OwEP5T8uP
小学生の頃がピークだったかも
リオのカーニバルの写真がいっぱい載ってる本が宝物だった
普通にオッパイ丸出しだったし大陰唇とか陰毛が出てるやつもちょっとあった
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:52:13.18 ID:l4kN+o1s0
単行本2巻読んで思ったんだけど、黒王の正体ってイエス・キリストなんじゃないか?

治癒能力=神の奇跡
「人を救おうとした。だが断られた」=布教→処刑
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:54:25.36 ID:sG+IyQVB0
エロ漫画
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 15:56:02.66 ID:AomB7PFW0
>>792
主にアニメ絵中心のエロ漫画雑誌だった
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:08:57.39 ID:A44IHSseP
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:24:22.00 ID:74F3LItv0
面白そうな方に行こう行こう言ってる義経が構ってちゃんにしかみえん
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:25:38.34 ID:tq/pGCksO
廃棄でもないのに
ジルドレくらい強いと思われる弁慶ってチートじゃね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:34:57.15 ID:HXD6SxzX0
ワンワン大尉みたいなノリの弁慶を幻視した。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:35:55.28 ID:NUpIO2Z60
おっぱいミーヌに看取られるノブノブを夢想。
うむ、なかなか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:41:00.44 ID:RqJaUMnI0
>>802
某火○鳥のみたいな弁慶じゃダメですか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:43:49.14 ID:uTqkHbde0
>>796
「平野耕太 パピポ」でぐぐったら出てきたよ
20年前のレガシーな雑誌だったのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:45:38.10 ID:OixePgJJO
ヒラコー被曝してるじゃん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:46:00.84 ID:uTqkHbde0
間違った

>>798

でもアニメ絵中心にしては一緒に紹介されてた諏訪くにみつはリアル系だな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:46:27.37 ID:meAkgyvLP
最初のコヨーテだと、
主人公婦警さんに吸われた傭兵のベルさんだったり、
少佐がイケメンの何故かなかなか死なない人だったりしたんだよなあ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:53:56.95 ID:HxSXkscA0
2巻173ページで黒王が持ってるのって蜻蛉斬りじゃね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:57:50.51 ID:tq/pGCksO
俺が持ってるヒラコーのエロ漫画は
あとがきゆかいまんが的なギャグ部分がエロ部分より大分多いな
チョビヒゲとちょっとオルミー乳っぽい奴がえろい事する話
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:00:10.97 ID:AomB7PFW0
大総統の話か、あれはエロくないだろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:00:45.17 ID:iFqew4KH0
>>810
イカす総統天国じゃない?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:06:52.10 ID:8RxIrTxn0
ヒラコーファン名乗るならそーゆうのも持ってないとダメですか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:11:01.61 ID:iFqew4KH0
持ってなくていいよ、もう売ってないんだし。
高い金出してオクで買うこともないと思う。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:16:20.08 ID:lVJawzXb0
オクじゃヒラコーの金にはならんしな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:20:54.35 ID:WHfecgeoO
三島由紀夫でねーかな
もちろん廃棄物で
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:24:56.53 ID:YXv0gvvk0
>>805>>807
それは間違っちょる
>>798の言うとおり同時のパピポはアニメ系だった
そのブログが偏りすぎてるだけ
諏訪クニミツは知らんけど平野が描いてたのは短期間だし。
パピポを代表するのは山文京伝とか蘭宮涼だった。

818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:29:39.39 ID:meAkgyvLP
美輪明博だっけ? あの女装のおばちゃんが、
「我々の前衛芸術に舞い上がったけど、三島は全然我々についてこれなくて、
 すごくセンスが悪かった」
とか評してた。
インドに経済研究で長く駐在してた人が、三島のインド旅行記読んで
「おのぼりさんの中学生じゃあるめえし何舞い上がってんだあいつ。
 なんか自分の妄想のインドと現実混同してね? インド人皆ガンジーでヨガかよ。
 ばっかじゃねえのあいつ」
と複数名が同じように心底バカにしてた。

そんなこんなで三島が出てきても一人で感動して腹切るぐらいしか想像できない。
どっちみち梅毒でアタマいかれてるしな三島。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:37:03.56 ID:vi3phN8jO
三島は確かに出て来てもかませ感がハンパない気がする
絵的にとか厨2臭とか面白そうだけどなw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:40:01.08 ID:zE1oi7hW0
三島か。扱いが鳥肌実みたいになりそうだな。
メガテンの五島みたいにふんどし一丁で悪魔召喚でもしてくれれば…

にしても、高飛車でいやな親父だね、美輪は。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:40:24.59 ID:KuRo2w8x0
まぁボディビルやっている時点で・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:41:24.56 ID:mlby2hKx0
鉄砲隊率いるハンニバルとかちょっと胸踊るな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:41:28.82 ID:8RxIrTxn0
>>796
なんかこのコピペ思い出した

もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:45:24.34 ID:Im3QfVpH0
あの城で唯一生き残った派遣童貞が今後活躍する機会はあるのかどうか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:48:36.18 ID:mlby2hKx0
信長「文官ゲェーット。松井よろしく馬車馬の如くこき使ってくれるわ
    クケケケケケ」
こんな感じだったりして
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:48:55.29 ID:9K5kCvWu0
ヒラコーの絵はなんだろう…
絵柄的にはエロくないがエロいというか…
HELLSINGの血を吸う旦那とか血を吸おうとする婦警とか血を吸われるリップヴァーンはエロかった。

でもエロ漫画はそんなにエロくない

国王の杖に良く似たものを歴史の本か美術史で見た覚えがあるが思い出せない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:51:29.57 ID:mlby2hKx0
黒王の姿と形状と行動原理だけなら大神オーディンだけど
ドリフにしろ廃棄物にしろ、今のところは実在の人物なんだよね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:52:07.44 ID:meAkgyvLP
派遣童貞は、今のところ数少ないメガネ枠なので、
ヒロイン候補の大穴です。

騎馬兵を絶妙に使った世界一の包囲殲滅の達人ハンニバル+その弟子スキピオと、
騎馬兵キラーのノブって相性大丈夫だろうか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:54:31.83 ID:9K5kCvWu0
敵は銃相手に刀で突っ込むアラキーです
後は奇襲が得意な義経
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:54:54.33 ID:8iD8nhYU0
>>818
三島さん貶されてカワイソス
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:55:34.82 ID:jvLBokj30
パピポ気になって調べて見たらYahooの検索結果が鬼な件
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E8%80%95%E5%A4%AA+%E3%83%91%E3%83%94%E3%83%9D&search.x=1&fr=top_of3_sa&tid=top_of3_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

ヒラコー先生の画像トップにのせんじゃねーよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:56:40.67 ID:Im3QfVpH0
少佐かと思った
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:57:34.12 ID:mlby2hKx0
俺のターン!

ノブ(銃)+ハンニバル&スキピオ(騎兵活用)+ビリー(西部開拓の騎兵隊)

のコンボで竜騎兵を召喚!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:04:45.56 ID:9K5kCvWu0
仮に戦術だけだと源平軍記大好きで義経の戦法とか研究しまくってるノブノブは強そうだが
そのノブノブの戦法も研究しているであろう土方もいるしどうなるかな?
何気に早期に西洋の軍の併用とかも研究してる人だし…鉄砲に刀で突撃して戦死だけど
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:12:37.25 ID:K5bNI4lVO
オーディンは知識得るために首吊りしてみたりとか、
ラグナロクの為に巫女レイプして孕ませたりとか結構はっちゃけた神様
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:17:30.67 ID:9K5kCvWu0
>>835
ゼウス「最悪だな」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:24:45.23 ID:5sNxU9TU0
>>835
そんな神様信仰してるんだったらヴァイキングが略奪スキーなのも分かるな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:26:49.20 ID:HXD6SxzX0
三島さんは切腹のせいでネタ扱いされてるけど、綺麗な文章書かせたら天下一品なのにな……。
色物作家と勘違いされてるけど、あんなにきちんとした日本語書ける人はほんと貴重だ。
変な死に方せずに、文筆中心のまま終わってれば良かったのに。

まあドリフってきても役には立たないでしょうケドネー
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:29:35.92 ID:NBLUanM00
>>836
シヴァ「お前が言うな」
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:31:23.03 ID:2AKmvG+9O
>>828
騎兵の有利な戦場を選ぶ
騎兵の不利な戦場を選ぶ
という戦術の違いだけでやってることは同じなんだよね。
本編でノブが言ってるように勝てる状況を創ってから兵をぶつけると言う点ではよく似てる。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:35:07.00 ID:LjO6bQxa0
>>824
「あ、あれは○○な△△!」
「知っているのか雷電!」
をオッパイーヌと2人で担当します。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:37:48.06 ID:KuRo2w8x0
ミシマとハガクレは外国人にやたら勘違いされているもの双璧だな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:39:31.82 ID:8RxIrTxn0
貴重なオルテ出身として解説役兼兵站担当の政役奴隷だろう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:42:24.02 ID:zE1oi7hW0
>>826
色気あるよな、ヒラコーの絵。
本番前までの匂わせる色気はむんむんに描けるけど、
直接の本番をかかせると途端にエロくなくなる漫画家って、
けっこういるもんじゃない?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:49:01.38 ID:nTQFgCfB0
>>824
あいつDTだったのか。エルフとはヤッテナイヨーってことかと思ってたが、もうDTにしか見えない。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:59:14.25 ID:eSBfXPET0
>>824
佐藤御大の皇国の守護者に出てた眼鏡の補給兵がモデルの気がする
「いっちょブワーっとやってみよう」も大和夜襲命令のセリフだし
(さらに元ネタがあるけど)
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:15:33.40 ID:tq/pGCksO
シャイロック商会で物買って代金が払えないと
客は自分の肉切り落とされちゃうの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:16:25.59 ID:WcRKJoqc0
三島は遺族からクレーム来ると思う
奥さんが存命していたら訴訟起こされてる
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:18:12.80 ID:4nuB4svb0
三島があがるなら太宰だって…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:21:28.09 ID:GNjR+4Wu0
>>733
ある漫画の敵が虎男(のようなもの)だった時のサブタイトルが
それだった時に調べて知った俺

>>741
これをfateのパクリというならファテはワーヒーのパクりだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:21:45.40 ID:9K5kCvWu0
>>824
泣いてもらす寸前の顔で「女とだってまだ…」
って言ってるしな

黒王の正体、大穴:ノストラダムス、対抗馬:ツタンカーメン
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:23:44.03 ID:a4OTMLbD0
太宰さんは死にたくてしょうがなかったんだから、スッキリしてるだろ。
何回も失敗した後の完遂だったんだから。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:29:30.67 ID:zE1oi7hW0
三島や太宰が作家枠の廃棄物で出てきたら、ドリフって来たビアスにイヤミいいまくられそうだな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:32:02.84 ID:zo2/wQj/0
今月号今更だが読んだ
乙女じゃないから死んじゃうの?ジルドレ?
お前の変態さはこんなところで終わるはずでは…
あと銃弾全部使っちゃうと2年後まで出番ないのではと心配になる
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:33:20.20 ID:TkOEAHgv0
>>803
どこかにその妄想を具現化してくれない?
文章でも何でもいいから
興味があります
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:39:33.37 ID:D3PALffOP
三島も太宰も大好きだが作家枠ってなんの役に立つんだよう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:42:17.36 ID:eSBfXPET0
>>856
プロパガンダ担当でね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:47:58.32 ID:ocAwCCkfO
>>856
「ペンは剣よりも強し!ペンは剣よりも強し!」
って絶叫しながらペンで敵をブッサブッサ刺し殺す係
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:48:16.26 ID:7gWgUNKD0
廃棄物で項羽来ないかなー。
能力は頭や腕が飛び出すババンバン。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:49:15.62 ID:D3PALffOP
>>858
太宰さんは自分刺しそうだからダメー
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:50:24.89 ID:oxf6f8o5O
>>854
ヨイッチーの努力が徒労に終わったように、商会経由で火薬入んじゃね?
商用の海運ルートが有るんだから羅針盤か代替の航海用具は開発されてるだろうし、
火薬かそれの代替品が流通していてもおかしくはない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:54:09.11 ID:eSBfXPET0
>>861
オルテの輸送船団襲撃には魚油って言ってたから火薬はまだでね?
飛龍の船内の爆弾・砲弾から取り出せるかもしれんが・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:59:04.46 ID:ea9bVb2KO
伍長閣下の作った火薬がオルテにありましたでいいぢゃんw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:00:46.90 ID:sG+IyQVB0
>>862
飛龍の在庫使えるなら素直に小銃使った方がよくね?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:06:05.00 ID:SG21OpH+0
>>826
野郎の腰とか太腿のがエロい不思議

蜻蛉はガレとかラリックっぽい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:08:55.69 ID:lVJawzXb0
ボトムスの股関節まわりのシワとか見てるとムラムラする
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:09:42.12 ID:dI1gRGCm0
便所土から硝石取ってたから硫黄さえあれば
当面の火薬は確保できるよね
それ以降の硝石は鋭意制作中だし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:11:19.63 ID:p8ip2XT90
ATの股間まわりとかマニアックだなとか思った自分はもうだめかもしれない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:13:21.28 ID:gDD1nQ8f0
何年戦争やるか分からんからなぁ

一つの地域落としたら終了ってわけでもないし
作れるなら作れるようにしといた方がいいんでね
飛竜が飛龍に火噴いて飛龍撃沈とかも無いとはいえんし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:14:03.39 ID:b3fxdhiZ0
そういやwizシリーズのどれかで侍系モンスターの最高ランクにミフネいたな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:18:00.71 ID:oxf6f8o5O
はるあきらさんの陰陽技術で超変形グレート飛竜とかになりませんかね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:18:24.95 ID:2AKmvG+9O
商会の大鳥では流石に250Kg爆弾は無理かな
黒王軍の竜ならいけそうだが。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:22:05.87 ID:eSBfXPET0
>>864
飛龍の乗員が1100人前後で小銃はせいぜい50〜60丁くらいでね?
九六式二十五粍高角機銃31門なら弾薬もかなりありそうだが
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:29:12.85 ID:dI1gRGCm0
エルフは弓、ドワーフは鍛冶という特技があるけど
ホビットは何の役に立つのと言われていたが

全裸でゴブリンやオークの首をはねるホビット軍団
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:33:25.01 ID:OQip4CSdO
ドワーフは鍛冶の他に斧で近接戦闘だっけか。
豊久と一緒に行動できるんじゃね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:33:31.23 ID:lVJawzXb0
>>868
書いた後に俺自身
「あれ?ボトムス?ボトムズ…あれ?」ってなったから安心しろ
たまにパトレイバーだかバトレイパーだかよくわからなくもなるしな!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:38:17.60 ID:PGaZWVxU0
ペドレイパー?バドレイパー?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:38:52.51 ID:5lKyanZW0
>>874
そして宝箱の罠の解除に失敗しまくるホビット忍者
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:39:18.33 ID:zo2/wQj/0
しかしドリフ集めても国作り出来るのか?
みんな俺が一番!タイプに見えてすげぇ不協和音を奏でそうw
内部分裂もしそうだ
ノブノブも死にかけて(年取って)少し丸くなればいいのに他の時代のドリフとガチで喧嘩しないのか?と心配だw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:40:44.47 ID:lVJawzXb0
しかしヒトラーもずいぶん存在な扱いだなこれ
肖像画もなんか結構適当でラクガキみたいだし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:41:53.12 ID:hPKXNmdx0
>>880
自画像だったとかで
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:45:07.81 ID:IjczjOmh0
ありゃ適当なんじゃなくて、
神聖某帝国の国父ことファーザーのリスペクトなんじゃないかにゃー
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:47:44.51 ID:D3PALffOP
またナチ出すなんてありえんだろうからヒラコーなりのジョークでしよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:50:49.88 ID:r8rQ/b8n0
廃棄物候補イタヨー

完顔阿骨打(わんやんあぐだ)
ttp://www.aguda.sakura.ne.jp/douzin.htm
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:51:45.74 ID:eyP1P60P0
今回はナチネタは無いよーってメッセージというか、事前に釘をさしたんだろうな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:52:50.62 ID:sfuDdKSM0
>>884
そっちかw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:53:32.96 ID:zyhLF2xv0
>>884
嘆きの健康優良児がわりと好きだったw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:55:37.07 ID:1GIDpzwf0
>>884

…エロ漫画家が真っ先に浮かんだw
俺はもうダメだ吊ってくるorz
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:55:55.43 ID:iFqew4KH0
FAIRCHILDと完顔さんどっちが先なの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:57:50.19 ID:AGv/K4+cO
>>884
完顔阿骨打入れるなら、楊令も入れろと思ってしまう。
史実じゃないから無理だけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:59:04.62 ID:E6O0Tu6q0
>>880
ヒラコーが「ナチはヘドが出る程かきすぎた」って言っているくらいだから
あんな絵になったんじゃない?w
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:00:57.39 ID:u2vnez1n0
オルテ建国した後なんで伍長が自殺したかが気になる俺はナチオタ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:16:14.86 ID:oSlOnbuj0
>>742
ではルーミィが成人するのはまだ先だな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:16:20.30 ID:3KYBkIvfO
>>675 うちの上司と同じだ
パートさんにはだらだら甘く、正社員には厳しい上に、しばしば理不尽

部下に 何を 求めているんだ
…と、苛々ギリギリする

だから嫌われてる…
あっ!!ノブノブと近いのか!!
なるほど反逆されるわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:19:49.46 ID:D3PALffOP
あと変なあだ名つけるしね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:20:47.52 ID:hPKXNmdx0
>>894
自分自信含んで全体的に厳しい人より
外面は良くて優しい風に見えるが、一部の奴らにのみ厳しい人のが
嫌われてそうなイメージはあるが
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:23:21.29 ID:nPpFDDRz0
鉄砲作れてワイルドバンチたちと合流したら与一が用無しになって出番がめっきり減りそうで怖い
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:27:22.57 ID:/IEaC53jO
そういやミツヒデもいまひとつ生死不明くさいんだよな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:33:15.25 ID:uiSm5cZbO
ムッチーも生死がわからないんだよね
漂流物に参加してもロクなことにならないだろうけどな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:38:55.35 ID:E6O0Tu6q0
ドリフターズは今の所刀と弓と銃の使い手が出てきているから、
後は槍の使い手が欲しいところかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:40:03.94 ID:AGv/K4+cO
ドリフで女が居ないけど、濃姫とかノブノブのストッパーとして出てきたりしないかな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:42:49.39 ID:/IEaC53jO
つーじんじゃないの?
つーじんならノブノブと被るか

エルフ側って弓兵ばかりでバランス悪くない?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:44:21.02 ID:oy2L3aAw0
>>899
ムッチーはしっかり畳の上で逝って葬式のときでもインパールはワシの責任じゃないって冊子配らせたなんて逸話が残るくらいには大往生だぜ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:46:41.22 ID:/IEaC53jO
てか エルフ占領地の戦力が200人+α なんて オルテ大丈夫か
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:49:37.10 ID:OixePgJJO
三日間でスレが埋まるとは早いな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:50:38.09 ID:zyhLF2xv0
次に単行本出るのが1年後だからな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:51:24.28 ID:NUpIO2Z60
槍…原田左之助か…あの人もなにげに消息不明だし。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:53:14.11 ID:5sNxU9TU0
>>897
矢にてつはう括り付けてぶっ放すランボーに進化するんじゃないか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:55:29.24 ID:ox5AsS3M0
>>907
左之助対土方とか最高に勃起モンだわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:57:40.13 ID:5tnQibbI0
ノブノブのストリッパーとな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:02:56.66 ID:d+23OSA40
>>883
明言されてないからヒトラーじゃないかもしれないだろ



ってWikipediaさんが言ってる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:07:38.83 ID:KYKvgNiu0
原田とか来たらまたうるさそうなのが増えるな
二次創作だと単純熱血バカみたいに書かれることが多いよね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:10:40.20 ID:RK84QPBn0
あと何年かかるかなー。俺それまで生きてるんだろうか。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:11:14.83 ID:8RxIrTxn0
もう日本組はいーわー
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:16:52.34 ID:zo2/wQj/0
廃棄って超能力使えるの?
ドリフ圧倒的に不利じゃね?
超能力対近代兵器なのかな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:23:41.01 ID:lVJawzXb0
次スレタイどうしよっかーまだ早いけど

平野耕太†247 ドリフターズ 原因それか!!

と オビを見ていて考えた
そしてこいつらがまた出てることにおどろいた
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:25:41.49 ID:CFk+d+En0
兄弟はヒラコーお気に入りなんだろうか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:32:38.67 ID:Cq0p/eoO0
飛龍の中身が気になるな
中将以外の軍人も幾人かいたのか、格納庫に飛行可能な予備機はあるのか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:36:37.26 ID:pERvSIC+0
>>881
その発想はなかった

>>900
原田左之助に土方スタンドのメンバー紹介してほしい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:42:54.72 ID:7il/mK8R0
>>200

槍と言えば、名槍「蜻蛉切」の使い手、本多忠勝だな。
関が原でも、島津と戦っていなかったか。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:44:21.22 ID:5sBWks8r0
バカ兄弟は一応ドリフ繋がりですしおすし。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:46:55.23 ID:nkeg8Sf20
>>920
島津隊追撃中に愛馬が被弾して落馬してる
でも小指に切り傷できただけで死んじゃう

関ヶ原で槍繋がりだとキリングマシーン可児才蔵も
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:47:29.74 ID:zLe9530W0
>>920
ドリフ、エンズの条件が必須なんだぜ
それでいて槍使いと言うと・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:48:47.56 ID:zo2/wQj/0
前スレか何かに巴御前出て欲しいみたいな事が書いてあったが出たら与一とえらい事にならないか?
もしくは義経と
でももし巴なら廃棄なのかな?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:50:37.04 ID:oeJNVvaf0
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:51:19.90 ID:nkeg8Sf20
>>924
漂流者じゃね?
「真の武人に刀など要らぬ」とお豊にステゴロ首置いてけをレクチャー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:52:20.99 ID:oy2L3aAw0
>>922
笹の才蔵さんは自分の予言通りしっかり逝ってるからなあ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:56:11.34 ID:Ov8l+qw/0
槍なら蜻蛉切と同じ天下三名槍の日本号を所有した母里友信とかどうだろう
黒田節で有名な人
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:56:50.81 ID:D3PALffOP
前スレにあったスレタイ候補
でも有吉かよおまえとか帯のもいいなあと思う

平野耕太†247 ドリフターズ おいで 棄てられし君
平野耕太†247 ドリフターズ なんじゃお前 女じゃなかか
平野耕太†247 ドリフターズ 南蛮人は訳ん判らん事ばかり言いよる!!
平野耕太†247 ドリフターズ ああ とんだ骨折りぞ!!
平野耕太†247 ドリフターズ 首手柄取れんでは親父っ殿に顔向けできん!!
平野耕太†247 ドリフターズ 不死身の化物などこの世におらん!! 万象は必ず滅びる!!殺せる!!射て!!射て!!
平野耕太†247 ドリフターズ 世界が憎いか!!「廃棄物」
平野耕太†247 ドリフターズ 世界から棄てられた 彷徨う怨差!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:00:32.09 ID:7EJX9QMy0
剣豪は割と没年不詳多いから漂流者で出す事自体は簡単だな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:02:23.16 ID:GkUtRyPX0
今月も掲載あるかドリフターズ、10月機関がいつからあるのか分からないけど、
はるあきらさんはあのオカマみたいに年齢不詳キャラなのかなぁ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:04:22.38 ID:52ZjhpFS0
>>928
呑む事すなわち悦びぞ!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:10:40.22 ID:DB0OKcol0
>>932
御茶道殿の出番は此方では御座りませぬ故
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:19:29.58 ID:zLe9530W0
天草くんは出るとすればエンズかね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:26:50.57 ID:MgodGNQY0
技術屋系でてこねぇかな
錬金術みたいな胡散臭いのじゃ無くて
ノーベルとか下瀬雅允とかホンダのおやっさんとかPOP吉村とか・・・

殴ってやっと動く紫電改の誉発動機がおやっさんの手でVTEC化するとか胸圧
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:28:13.76 ID:RK84QPBn0
ド ド ドリフの大躍如
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:29:43.30 ID:GkUtRyPX0
ジャンヌ、土方、アナルにはボロボロの旗印がセットだったから、
天草四郎の旗を検索してみたけど十字架、聖杯と天使がセットになった感じなんだな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:31:00.61 ID:gKHqizs20
アインシュタインが廃棄物で出たらボンバーマンだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:31:56.60 ID:dI1gRGCm0
天草四郎は今世に転生しちゃってるから
黄色い人が行方不明にならないとドリフに出れないよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:37:15.95 ID:meAkgyvLP
過去の廃棄物の侵攻の度に云々てのは、
ここ数十年のことなんだろうか。
それとも黒王様の前に、
立川の突っ込みの方とか中東のネタにすると暗殺者が来る宗教の開祖とか、
別の指導者が指揮した廃棄物の侵攻があったんだろうか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:40:03.67 ID:MgodGNQY0
>>939
んなこといったらキリストなんて何人転生してることやらw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:40:11.75 ID:zyhLF2xv0
>>935
どこかできいた話だな。if小説で似たような話があったような気が
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:41:49.92 ID:4nuB4svb0
転生w
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:44:33.56 ID:RRJ+ABBv0
>>908
先週たまたま、てつはう博物館で見たけど、
てつはうはちょっとあの連中には制作コスト高すぎじゃないかな
あと矢に取り付けられる重さと大きさとはとても思えなかった

945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:48:05.62 ID:7EJX9QMy0
いやあ作中の与一の弓の連射速度と命中精度は火縄銃なんかじゃ相手にならんよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:50:10.11 ID:MgodGNQY0
>>942
IF戦記で思い出した
長嶋監督が転生して(ry
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:55:42.50 ID:zLe9530W0
長嶋「ん〜どうでしょう〜」

長嶋「こう・・・ガーッといってですねぇ〜グーンといけば・・・グッドですねぇ〜」

ギャグ方面の担当だな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:59:30.75 ID:fIQKpF8X0
ミスターはまだ現世におるで
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:01:11.90 ID:jrJTc5kr0
       のぶなが
地味に織田野伏長なのね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:12:59.22 ID:gBcvMePg0
それじゃあ文化面で三遊亭円朝師匠を
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:13:50.79 ID:6gvLBtGGO
次スレおいてけ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:20:05.18 ID:JFoDYNva0
志ん生師匠が出てきても途中で寝ちまぅんだろナ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:22:37.96 ID:cwO4PhhG0
>>933
大坂夏の陣の勝敗が決まったあの局面で東軍を裏切って処刑されたゲヒ殿は廃棄物でも違和感がない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:23:48.64 ID:8LejsK/N0
科学者呼び出しても下地となる技術が確立してないと高度な兵器とかは作れないんじゃね
ドワーフの技術がどれほどチートなのかにもよるが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:26:54.51 ID:wtSom+Vdi
次スレ置いてけ!次スレ置いてけよなあ!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:38:14.97 ID:EEMT8WJD0
治安維持要員で遠山景元(の金さん)と鳥居耀蔵が出てくれれば・・・
ハンニバルとスキピオみたいに喧嘩しながら
「この妖怪『水野の腰巾着』め!!この桜吹雪、散らして見せるもんなら散らしてみやがれ!」
「んだと!この遊び人!奉行が刺青入れてんじゃねーよ!」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:43:49.86 ID:up+GBlpZ0
どれ、スレ立ててこようかい
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:50:15.66 ID:up+GBlpZ0
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:51:45.68 ID:738fssZt0
>>958
あらやだイケメン乙
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:55:28.68 ID:wtSom+Vdi
>>958
オッツメッスキッス!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:57:39.07 ID:7z4E/I7D0
>>958
褒美に玉薬になる権利をやろう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:02:27.93 ID:hFcVZoFqO
>>958
乙ゲンジバンザイ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:16:15.56 ID:1Bhu7yKy0
>>954
なぁに口金さえ合えばいいのさ
機械なんてなぁそんな(ry
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:28:58.69 ID:AChOENPR0
槍はもう真田信繁でいいんじゃないかな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:31:29.08 ID:JEw21LDb0
>>958乙。

それなりに描写してたのに他の手段で調達しちゃったら勿体無いから、
あのウンコー塚にクイックタイムとかヘイスト的な魔法をかけて、超高速で火薬錬成とかにならんかなー。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:40:15.61 ID:hFcVZoFqO
晴明さんの力を借りるのか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:49:42.24 ID:Gs6FPmUa0
なぜかキビヤックができたり
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:55:05.85 ID:YobTDXBFO
ドリフが、おひいさんみたく歳をとらないとしたら、
普通に『二年後〜』とかの描写で片付いたりするかも。


>>958
絶対乙だゲンジバンザイ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:59:12.50 ID:tGIyYoS40
>>958
おつだオツー

ひょっとしてドリフも死んだら塩柱になるの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:21:09.83 ID:gBcvMePg0
死んだ瞬間元いた場所に送還されたりして
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:53:32.57 ID:k5EZbPbc0
>>958
乙ゲンジバンザイ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 03:01:49.15 ID:/h9BmMlZ0
>>958
チンコチンコマンコマンコアナルアナル
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 03:14:14.78 ID:yNX8d8Fg0
>>449
いつでも漂流者として出られそうな菅野の同僚に鴛淵と武藤が居るけど、
武藤は愛妻家で鴛淵は生涯童貞だった辺対称的

>>945
実質問題、火縄銃は連発力・有効射程共に優秀な弓に劣るしね
弓より錬度が低くても使えるという点と火力で勝るが
まあ多聞か菅野が銃剣を教えれば、近接戦闘が出来る射手に早変わりするけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 03:37:01.07 ID:TkpBDsPM0
>>923

 神槍・李書文。性格はDQNで毒殺された人だから、廃棄物にもってこいだ。
 漂流者側には、高田郡兵衛とか。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 05:30:27.62 ID:PPnqeFjj0
十月機関にセムとハムがいるって事はヤペテもいるんかな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 05:45:00.85 ID:JoEvbvPH0
>>958乙。

黒梅酒にいなり寿司とか
正直どうかと思ったけど、案外イケルるw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:09:04.43 ID:tGIyYoS40
セムってオルミーヌじゃなかったっけ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:25:32.11 ID:HvPSlgd1I
え?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:38:47.43 ID:AChOENPR0
>>958
梅酒はチョーヤにかぎるw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:41:05.55 ID:2FlA/PF30
フデタニンTwitter 今日すぐに封書送る

ドリフターズ・オビください係に封書がたくさん届き始めました。こういうの、溜めないでサクサク返送していくべきなんだけど、オビ入れるだけじゃつまんないので、なんかできないか思案中。お待ちくだされ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:48:12.46 ID:TN30g00m0
Zm
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:56:30.52 ID:JoEvbvPH0
>>979
俺はまだ呑んだコト無いけど
純米銘酒で漬けた梅酒とかもあるらしいぜ?
まろみが(ry
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 07:43:35.50 ID:6g15Ip090
>>894
お前さんの上司は新城とかいう名前の金壷眼じゃないかね?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 07:45:20.50 ID:738fssZt0
うめを兼ねて
自分で作る黒糖梅酒もなかなかいい感じに旨かったぞ
次はブランデーでやってみようかと思案中
売ってるやつならあんまり見かけないけど鹿児島の黒糖梅酒もおすすめ

九州人は酒を割って飲むのがもったいない、飯食って腹が膨れて飲める酒が減るのがもったいないという考えと聞いた
おっかねぇな九州
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 07:48:11.36 ID:6gvLBtGGO
いや普通だろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 07:51:17.70 ID:u21f9wgk0
ヒラコー、信長の眼帯治す気力は無かったか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:00:22.73 ID:Wc77TL+S0
つーかアシや編集が気付かないのかって話
指が増えてるとか左右逆とか、根本的なデッサンレベルの話じゃなくてただのケアレスミス
しかも今まで前科があるのに、ちゃんと1コマ1コマ確認しないで載せるってただの怠慢じゃねーか

描いてる本人は疲れだなんだで気が回らないってこともあるだろうが、
それでも仮にもそれで飯食ってるプロであるならちゃんと見直すべきだしよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:02:23.42 ID:030bV9qAP
ほら、暗闇にすぐ対応するためのさ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:02:50.55 ID:MBCbBs4z0
片方にばかり眼帯してると視力のバランスが悪くなるから
適度に入れ替えてるんだよ
ソースは大河ドラマの内野聖陽
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:03:23.44 ID:2h6s9mzB0
果実酒は口当たりがよくてぱかぱか飲める割に
糖度とか高いから気をつけろよー
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:03:30.44 ID:tGIyYoS40
硝石丘はともかく、眼帯はハナから直す気無かったと思う。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:06:21.03 ID:738fssZt0
右のものもらいが治ったと思ったら左にできたとかよくある話よ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:07:01.67 ID:eEhdlkYX0
ヒラコーは昔から左右の描写が適当じゃん
右から殴り/斬りかかってる筈なのに殴/斬った後はどう見ても左から殴/斬りかかった様にしか見えない
とかザラじゃん
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:08:20.56 ID:JoEvbvPH0
>>990
爆笑問題のラジオ聴きながら、うっかり一升空けちゃったんだけど大丈夫かしら…(´・ω・`)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:17:30.90 ID:2h6s9mzB0
>>994
・・・しばらく節制しとけ。
急性糖尿病とかもあるらしいからマジで気をつけろよー。
脅かすわけじゃないけど。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:54:10.91 ID:2CLrxNNH0
家人が「ここを右折」と言いながら左折するタイプなので、ヒラコーもそういう脳の構造した子なんだと思って処理している。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:03:55.59 ID:tGIyYoS40
カミナリが落ちてホネが透ける漫画表現がTVカメラに写っちゃうマンガもあることだしねぇ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:05:01.82 ID:I10AheDSO
>>993
2巻でお豊がのぶのぶに殴りかかったシーンがまさにそうだよな
まあ小せぇ事は気にすんな!ってこった
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:08:59.18 ID:We+6EN7KQ
>>997
とんがりすぎだろおおおおおお!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:13:27.16 ID:We+6EN7KQ
>>1000なら今月号にドリフが載る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。