平野耕太†244 ドリフターズ ならば地獄で待つ 良い旅を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
DRIFTERS-ドリフターズ- 単行本第2巻 10月13日(10月中旬)に延期
「美少年で名探偵でドエス」 「電撃大王GENESIS」に掲載 (三話で終わる読み切り短編)
…のはずだけど第一話だけ掲載されたあと中断中。
コミックREXで「アサシネ」隔月連載!

†前スレ†
平野耕太†243 アサシネ ヒマすぎて自決しそう を推すがす
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316800212/

▼関連スレ、過去ログ、代表作は>>2-3辺りを参照。
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
▼▽>>950超えたら新スレの準備をしましょう。▽▼

ヘルシング「原作版」がアニメ化されました。
公式:>>http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
OVAは1〜8巻が発売中。

【関連HP】
アワーズ公式:>>http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
†過去ログ倉庫† (更新停止):>>http://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
・おまけ:>>http://so.la/hel/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:44:16.50 ID:AFTfKHF80
†作品一覧†
・連載
「DRIFTERS」YOUNG KING OURS 連載中
「HELLSING」YOUNG KING OURS ※連載終了
「HELLSING外伝」アワーズプラス→ 外伝の為に雑誌おk by編集長
「略。」ゲーマガ ※連載終了
「アサシネ」月刊コミックREX→ 隔月連載予定

・読切
「美少年で名探偵でドエス」「電撃大王GENESIS」に掲載(全3回の読切)

・単行本
「DRIFTERS」 1巻 発売中
「HELLSING」 1〜10巻 完結! ヤングキングコミックス 発売中
「以下略」 1巻 発売中
「大同人物語」 ガムコミックス 絶版 (復刊は彼岸の彼方予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」 新声社 絶版 (角川書店から復刊。その後角川HPでも「在庫無し」)
「拝Hiテンション」 絶版
「コヨーテ」 絶版

・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ

※外伝は続き書く(外伝のために雑誌作ってもいいよと編集長)
  80Pも突然描き下ろせるかとヒラコー byぱふ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:45:03.89 ID:AFTfKHF80
Q.HELLSING-ヘルシング-10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A.以下、該当コマに対応。
シュレディンガー   マクスウェル
アンデルセン       大尉
ゾーリンブリッツ   トバルカイン
   ドク        ウォルター
   ヤン       リップヴァーン
      ベルナドット
        少佐
      アーカード

Q.最後の一匹ってどういうこと?
A.シュレディンガーが旦那の中にいるということ。

Q.なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A.ヒラコーに聞け。

Q.『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A.ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。

Q.セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A.おっぱい。ヒラコーは明言してないので好きに解釈せい。

Q.なんでハインケルは老けてないの?
A.生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。

Q.外伝は?
A.大人しく待ってろ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:45:51.79 ID:AFTfKHF80
Q.黒王ってキリスト?
A.さぁどうでしょう、現状では不明です。

Q.豊久の後にドリフって来た人はどなた?
A.Steaven Johnsonさん。多分架空の人物?

Q.Johnsonさんの下の人はどなた?
A.山口多聞海軍中将。詳しくはググって。

Q.ノブの眼帯は左右どっちが正しいの?
A.オシャレ眼帯なのでどっちも正解。

Q.弾薬切れたらどうするの?特にワイルドバンチの2人。
A.信長が硝石制作中。硫黄と炭があれば黒色火薬が作れる。

Q.○○とか△△とか漂流者(廃棄物)で出てきて欲しい!
A.妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。
 でも作者に迷惑かけたり、スレ汚しをするような迷惑をかける輩は首おいてけ。

Q.紫とEASYがやってることって?
A.現状は不明瞭な点が多いです。妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。

Q.エルフ語ってひらがな崩して書いてあるのに気付いたんだけどこれって既出?
A.既出です。

Q.紫とEASYの名前の意味って……?
A.ただのPNの流用で特に意味とかはありません。少なくともEASYは後付で意味がついているようですが、詳しくは不明です。

Q.豊久の剣術って示現流?タイ捨流?
A.島津スペシャル
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:46:41.29 ID:AFTfKHF80
□現在登場している漂流者(ドリフターズ)&廃棄物(エンズ)まとめ□

豊久…関ヶ原で戦死したとされるが、死に様については諸説あり。
信長…自害したと見られるが、死体が確認されていない。
与一…文献によって没年がバラバラで、死因も不明。
ハンニバル…自害したとされているが、いつ、どうやって死んだか不明。
スキピオ…いつ、どこで、どうやって死んだか不明。
ブッチ&キッド…逃亡の末、射殺されたが、生存説がある。
菅野…愛機ごと未帰還。

ジャンヌ…大衆の前で処刑後、ジャンヌを名乗る女が出現し、兄弟により一時期本人と認定される。
ジル・ド・レイ…百年戦争時ジャンヌと共に戦う。後に公開裁判で絞首刑に。
アナスタシア…処刑されたと伝わるが、その後アナスタシア本人を名乗る女が多数出現。
ラスプーチン…よってたかって暗殺されたが、不死身かと思えるほどの生命力を見せる。
土方…銃弾を受け戦死したが、どこに埋葬されたか不明。現代で漫画家やってるという説も。
義経…追い詰められ自刃し、埋葬もされたが、生き延びてチンギス・ハーンになったという伝説も。

■オルテ帝国 まとめ■
ヒトラー…公式では自殺しているが、生存説あり。作中ではすでに死亡。
サン・ジェルミ伯…サンジェルマン伯爵であれば不老不死と言われた人物。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:08:12.31 ID:W/0XBVLqO
美味しいサソリ ベア・グリルズさん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:12:23.76 ID:VK9/+YeD0
安倍晴明…寛弘2(1005)年に85歳で没説が有力だが、もともと公的記録よりも伝説の方が多い人なので多分何でもアリ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:31:46.86 ID:umRh8pew0
>>1
巨乳もいいものだが、チャイナドレスには貧乳の方が
映えるという俺の格言も忘れないで欲しい
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:47:02.87 ID:Huswrzf10
お前だったのか・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:51:35.40 ID:AAuEP1kk0
>>8
その場合には腰から尻のラインにくっきりとしたくびれが必須
歯磨きチューブみたいなズン胴など犬の餌にもならぬ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:58:08.90 ID:kzwiH96o0
三十代って若いのか老いなのか微妙な所だよね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:03:18.79 ID:AFbxiVlN0
現代なら若造、戦国時代だと壮年
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:04:34.54 ID:7w75SpML0
>>8
アオザイを忘れるとはまだまだ未熟よな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:06:15.55 ID:+SfVASJm0
怪我してんのに動き回ってそのまま治ってるような生命力おかしい人って稀にいるよね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:15:49.79 ID:U9IQIEXl0
だって島津だもん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:16:42.09 ID:ppZN/8GaO
>>13
ぶかぶかのワイシャツといふ現代兵器も追加で頼む
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:28:09.88 ID:4qX9dgtL0
お豊が来てから何日くらい経ってるんだろう
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:36:39.59 ID:GavEKPKl0
また だまされたな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:44:19.84 ID:IrPKZ4ly0
―おいで 捨てられし君

だが断る
廃棄物?僕はまだヤンジャンに捨てられた覚えはないし
僕がそんなものになるのは「描く」能力が僕から完全に消滅してしまってからだろう

―あれ?アンタ土方歳三だよね?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:49:09.62 ID:IrPKZ4ly0
ウルジャンだった

ならば地獄にてROMる 良いスレを
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:11:54.20 ID:3EDNhM7T0
そいや日曜美術館を見た人の反応ってどこにもないの?
てっきり2ちゃん系まとめがいくつも出るだろうと思ったのに
みんなトリコ見てたんか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:21:46.31 ID:6r4RnOHrP
契約してないし
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:28:02.60 ID:hBGNY8Mf0
>>22
ぢゃあ契約してよ
僕と契約してよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 07:13:23.06 ID:+o2OvRZ70
>>21寝てた
再放送を録画する予定
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:03:51.31 ID:BnLVrvf40
>>1おつー
密かに「推すがす」になってるところがちょっとカワイイw

来月もあるのかな、ヒラコーと六道の誌面漫才
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:05:02.76 ID:lHzrCAJM0
>>1

良いスレタイ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:43:34.81 ID:Td6yyGCX0
>>21
アナログ終了以降我が家ではテレビが観れん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:50:19.50 ID:fasoso5B0
今月のジャンヌって、豊久に取っちゃハズレの棒アイスみたいなものか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:51:28.33 ID:yWfyOi8s0
>>21
荒木先生めっちゃ若かった
51歳って親父に教えたらびびってた
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:55:59.20 ID:lHzrCAJM0
晴明85歳没説か
長生きしたもんだな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 09:05:40.77 ID:gJ7WWlaK0
>>1

新スレには乙こそが相応しい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 09:50:41.19 ID:5yW5GgCg0
胸に1乙股間に荷物
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:00:33.57 ID:2ZOomCG7O
>>25
「また六道がてけとーに埋めてくれるだろ…」と油断させておいて長谷川先生に描いてもらうヒラコーどっきり
聖先生でも可
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:08:05.11 ID:3CysNgZUO
ヒラコーが休載する度にいろんな作家の「今月は載ってるか?」が見られるのか、豪華だな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:34:49.99 ID:sC9jHy210
おいふざけんな
9月末にドリフ2巻発売されたんだよねってウキウキしながら書店行ったら
10月13日に延期とか聞いてねえぞふざっけんなよ!!!延期何度目だよ!!!
何度書店に行けばいいんだよ!8月から足繁く通ってたらいろんな漫画を表紙買いしちゃったよ!
本当に買いたいのはドリフ2巻なんだよおおおおおおおおおおおちっくしょぉぉぉぉ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:35:12.51 ID:4jScgjL40
一気に大所帯になったなー
一つ所に纏めて居ても資源の無駄なのでまた分かれて行動するんだろうけど
メンバーのシャッフルとかあったら面白そうだ
ノブノブとお豊の対立フラグのためにも別行動あったほうが自然だろうし

まずはエルフ軍駐留班とドワーフ村交渉班、あとは商会連絡班くらいか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:47:03.02 ID:87kosgrm0
ふざけんな勇次郎弱体化させすぎなんだよ
刃牙くそUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:47:27.19 ID:87kosgrm0
ごめ、誤爆した
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:49:12.00 ID:mg9Wp4ajO
>>38
ウホッ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:15:41.51 ID:1iIsek1L0
勇次郎も参加か 胸熱
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:31:28.12 ID:BnLVrvf40
>>33-34
それはそれで是非見たいけど、そんな目にあったら只でさえ少ないヒラコーのLIFEが
あっという間に0になりそうだ…w

>>28
当たり付き棒アイスを買ったはずだったのに、ただのうまい棒だった…とか?
そもそも狙ってすらいない的な意味で
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 15:53:30.71 ID:hBGNY8Mf0
>>40
勇次郎が死ぬところ想像つかないし最終的に漂流物になるしかないよね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:02:09.10 ID:KHGkeg9j0
勇次郎と豊久どっちが強いかな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:18:34.72 ID:2ZOomCG7O
>>41
「連載陣でリレーかよ!ちくしょー耐えてやるわ」
構えてるところを大外から藤子先生辺りが迫撃
見てぇけど胃に穴開けるか失踪するかの2択で原稿はやっぱ上がらねえな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:26:07.64 ID:P74GqUW80
今月アサシネ載るのね
載る…よな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:40:24.71 ID:B4f9GFD40
どエスを待ってていいのか、最早俺には分からない

ツイッターやってるヒラコーだけどアナウンスは何もないんだよな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:51:03.49 ID:MhH99KY+0
いつか読めればそれでいい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:54:25.82 ID:yCbYja4gO
待って出るならいくらでも待つが、ヒラコーメタボだし生活不健康そうだし…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:07:05.79 ID:P74GqUW80
25kg痩せてストップしたのかな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:17:09.64 ID:AFbxiVlN0
>>36
今のところ対立するような要素は特にないしフラグも立ってないんだが
対立させたいの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:26:49.87 ID:Zyb7xPNB0
ワイルドパンチ組と合流したしノブノブはきゃつらのチャカに興味津々で興奮のあまり発狂するんじゃなかろうか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:31:32.40 ID:B4f9GFD40
嬉々として分解するのぶのぶしか浮かばない
ドワーフと出会えたら量産したくなるんだろうな
紫電改見ちゃったらのぶのぶどうなるんだろう
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:34:50.62 ID:fasoso5B0
>>41
フランス人的にチーズ味なんだろうか?
少なくとも納豆味ではないな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:41:24.88 ID:G/2q+vW40
>>52
乗せろヒャッハー!!する
あと、多聞たん謹製巨大鳥爆撃隊を見てヒャッハー!!する
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:49:17.49 ID:TYYsz7dt0
ノブノブヒャッハァ想像してワロタw

>>52分解って危ない…と思ったがそんな事はなかったぜ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:17:59.37 ID:jfqV1DOU0
>>50
今んとこ対立するような理由もないよな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:28:31.68 ID:B4f9GFD40
会議制にして繰り返すな本能寺の豊久と、それでも豊久をかつぎたい信長とで意見が違ってはいるものの対立まではいってない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:33:18.47 ID:GGWL79aB0
>>57
晴明「じゃあ俺がトップになるわ」
信長「じゃあ俺も」
ブッチ「それなら俺も立候補するわ」

豊久「…じゃあ俺も」
一同「どうぞどうぞ」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:50:28.91 ID:sNiOAnvjO
>>57
折衷案で議長になる位はあるかもな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:04:48.56 ID:/3hpXIl40
名古屋のとあるイベントで、織田信長vs徳川家康の
「キャベツ千切り対決」が行われるとか…

せめて、一向宗撫で斬り対決とかにして欲しいわ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:16:10.58 ID:101a9zL9O
築山殿ブッ殺し競争とか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:59:04.44 ID:nHjjbCmT0
もてなし対決とかにすればいいのに
金箔張りしゃれこうべ杯vs山盛りの鯛の天ぷら
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:02:02.97 ID:JAuRjXt90
>>50
>>57あたりのポリシーの食い違いが遠い将来
ノブノブがGガンの東方不敗もしくはチェンゲの早乙女博士ポジションに
行く為の伏線と勝手に思ってる、そうならん可能性も十二分にあるが

ドワーフんとこには誰が行くんだろ
馬車は要るだろうからブッチとキッドと、後は軍師ジョブの誰かか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:02:47.20 ID:/3hpXIl40
>>62
参加者の中からランダムで選ばれた一人が、
金箔張りしゃれこうべ杯にしてもらえる
プレミアムイベントとかな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:05:57.24 ID:HTkVCanf0
北は黒王の勢力圏、西はオルテと別の国の最前線、東はオルテであってたっけ?
ドリフ一行どこへ行く
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:15:43.52 ID:UE84y/0v0
そりゃ燎原に火をかけるの勢いでオルテ解放軍として版図を切り取っていくんだろ
中国から初参戦の扇動名人張三兄弟が混ざるのも間違いない
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:27:32.11 ID:dstCxWLU0
正則好きなのに
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:50:47.14 ID:nHjjbCmT0
ヒストリア観るつもりがホンマでっか観てた

大谷は高橋幸治or細川俊之
福島は丹波哲郎or蟹江敬三
吉川はなべおさみ一択で
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 07:18:25.06 ID:tSqQ3fsT0
>>64
選出方法はもちろん肝練り一択ですよね、わかります
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 08:14:11.27 ID:TX8gPZ+jO
録画した少女革命ウテナ観てたらヒストリア見過ごしてた
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 08:43:31.90 ID:TDFnXCX00
“ユーロ圏のいかさま師”?ギリシャ ナチスの損害賠償要求
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100227078.html
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相が、第2次大戦中のナチスによる損害の賠償をドイツに求めると発言し、
「賠償問題は決着済み」とするドイツの反発を呼んでいる。
ギリシャは大戦中、ナチスとイタリアなどに占領されたが、副首相は英BBCに対し、占領中に中央銀行から大量の金がナチスに持ち去られたと主張し、ドイツに賠償を要求。
一方、ドイツ外務省報道官は賠償金は1960年に支払い済みとして、これを拒否した。
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/4273ae07.jpg
ドイツ誌フォークスが「ユーロ圏のいかさま師」との見出しで、ギリシャを象徴するミロのビーナス像が中指を立てる挑発的姿勢を取る姿を表紙に掲載するなど、
ドイツではギリシャが納税者の税金を奪おうとしているとの論調も出ている

大佐「えっ何それは」
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 08:58:34.66 ID:SUVQ6cft0
マカーじゃないけど、ご冥福お祈りします。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 09:01:46.82 ID:TX8gPZ+jO
ジョブスが・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 09:14:12.37 ID:tSqQ3fsT0
そこまで体調崩してたとは知らなんだ…エイメン
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 09:14:14.50 ID:T8n5Sypu0
びっくりした
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 09:25:08.29 ID:Sxnqd+ynO
56だろ。はえーよ。まだこれからじゃねえか。
引退後の活躍が楽しみだったのに。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 09:45:31.52 ID:Yja3sGjn0
ジョブス…復活してくれると思ってたんだがなぁ…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:00:33.17 ID:51AeoRSjO
少なくともあと10年は生きるだろうと思ってたから驚いた
まだ50代か・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:02:08.80 ID:C7VCWaKg0
癌でガリッガリに痩せてたしそんなにもたんだろうと思ってたけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:06:54.00 ID:FXCaPg230
死ぬ死ぬいうくらいだから歌丸より長生きするものと思ってた
合掌
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:38:31.34 ID:rOzfge080
ジョブズの居ないアップルの新製品発表会は寂しいなぁ、と思ってた途端に…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:44:33.42 ID:TDFnXCX00
婆ちゃんは結構長生きするのに何で爺ちゃんって早く死んじゃうんだ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:26:59.06 ID:3Rloeocx0
元々の生命力もあるが
男の方が危険な仕事が多いし、ストレス貯まる環境にいることが多いし
どうしようもないよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:42:29.68 ID:xbnRWDNlO
しかもベジタリアンだったよね
ベジタリアンは健康にいいとか言うけど、肌はカサカサだし体力落ちるしでいいことあまり無いような気がする
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:48:12.61 ID:P00ldc1P0
精進料理ばっか食ってるよりたまには元気に肉や油とった方がやっぱ長生きできるん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:55:45.63 ID:jTkVvmEf0
植物性のタンパク質だけじゃ血管が脆くなるとか聞いたような
動物性タンパク質も少しは取らなきゃ健康を害するらしい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:01:06.28 ID:pKM01f3/0
ジョブスさんもついにドリフったか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:02:41.55 ID:x2nW7cH00
再登場した頃、妙にやつれたなこの人、とは思ってた
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:10:33.15 ID:zh9W5ScvQ
ジョブスの後継がアップルにいるかが問題だな。
ゲイツが死んでも大丈夫な気がするが、ジョブスいないとアップルは潰れそうな気がする。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:32:44.97 ID:iFg2UXWq0
>>88
原田芳雄のときもこんな感じだったなぁ…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:36:15.18 ID:Fs+ribFE0
狂信マカーは嫌いだが、アポー自体は見てて面白かった。

>>90
何なんだろな今年は…年の瀬が怖い。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:45:51.17 ID:rOzfge080
>>89
もうゲイツはMSの経営にタッチしてないしな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:46:39.83 ID:WvJgGrOJO
>>85
戦後日本の平均寿命上昇率と食肉消費量上昇率は
ほぼ同期してるとか聞いたな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:10:10.41 ID:jTkVvmEf0
一応、いよいよ2巻発売が1週間後になったな
わくわくしてきたけど、期待は程々にしておかないといけないな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:22:00.37 ID:AIFLZRWq0
アポーストアの前に献花がいくつも来てるらしい。交通事故現場みたい。
つか、アポーストアまで来たら香典に何か買ってけよw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:41:34.18 ID:0zkmdhNJ0
中田さん自らのアーカードネタ吹いたw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:14:34.49 ID:iE5wTnxB0
何のスレかわからなくなるなw
まあ今日の話題としては持ちきりだわなあ

実はジョブズが漂流してたら笑える
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:25:48.34 ID:P00ldc1P0
おっと丁度一週間後か
大いなる期待を…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:29:15.69 ID:wHraONpgO
信長「オイ南蛮人のクセに何で手裏剣持ってんだオメー」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:51:51.66 ID:AIFLZRWq0
当日店頭に並んでるところを確認するまでは、過度な期待はしないことにした。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:14:17.14 ID:L1pEE/ed0
すとくじょうこうかくじつにでるな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:21:17.10 ID:CBl2qcDRO
すとくさんとか怨念満載で死にました感があからさまでイマイチ
もっと「こいつが廃棄物かよ!」的な意外性が欲しいところ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:22:00.96 ID:L1pEE/ed0
じゃあたくま
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:23:04.21 ID:L1pEE/ed0
行方不明になってないといけないの忘れてたよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:29:34.34 ID:GJ+roDnM0
>103
機関銃どころか衛星レーザー砲より強いからな、極限流。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:32:13.23 ID:0PpxFTXl0
>>94
それでも長生きには粗食の方が言いと言われる不思議
まぁ単に医療の発達と医療を受ける余裕が出てきたというのもあるような

>>85
菜食主義にも色々その動機にも色々あると
肉、卵、乳製品、動物性油全てダメなのから(ヴィーガン)
乳製品は良いとか
飼料として過剰に穀物が浪費されてて それが飢餓を生むとしている人は
魚はokというケースもあるみたいね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:32:22.23 ID:SsJE3RvC0
でもその人すぐ敵になっちゃいますよね?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:40:52.39 ID:0PpxFTXl0
ゲイツとジョブスでは確実に陣営が分かれるだろうな・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:43:23.91 ID:FXCaPg230
>>108
荒野のど真ん中で殴りあいやってるかもよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:46:25.82 ID:Kv+0Q3hOO
馬車にあんなダイナミックな動きさせて、おじいちゃん二人振り落とされてないだろうか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:56:35.93 ID:0PpxFTXl0
>>109
なにそのデジャヴ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:58:36.32 ID:jTkVvmEf0
放り出されるよりもショックで暴発してないか心配だな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:10:27.66 ID:P00ldc1P0
>>109想像したらたまらん
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:11:23.69 ID:x2nW7cH00
>>109
いや連中Appleが潰れかけた時電話で融資の相談してた(実際融資された)ほどマブ
ビルが義経ポジションかも 逆かも
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:13:53.60 ID:rOzfge080
意外と仲いいんだよねあの二人。
ゲイツの追悼メッセージは泣けるよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:20:36.81 ID:x2nW7cH00
Windowsを見たJobsが「これはMacintosh(Lisaだったか?)のパクリじゃないのか」と言ったら
いや時分がゼロックスに盗みに入ったら先に君がいた、と答えたほどマブ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:23:02.83 ID:AIFLZRWq0
なんだよその薄い本が出そうなマブ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:08:37.40 ID:NOwfMBJCO
ジョブズの死がアップルにとってどれだけ重大かガンダムで例えてください
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:09:49.85 ID:We/tR8USO
>>97
戦略家として使えそう
まずは組織のシェイプからと、お爺ちゃん×2チンピラ×2をリストラするところから始めるな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:14:57.45 ID:jTkVvmEf0
>>118
ノリスを喪ったアイナ様
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:15:12.66 ID:x2nW7cH00
Bill Gates:


スティーブ・ジョブズが亡くなったことを知り、本当に悲しみに包まれている。彼の家族と仲間に対して、そしてスティーブの作品を通じ彼が触れた全ての人々に対して、メリンダと私から心よりお悔やみを伝えたい。

スティーブと私が最初に出会ったのは30年近く前のことで、私たちの人生の半分以上のあいだにおいて、我々は同僚であり、競争相手であり、仲間であった。

スティーブが与えてきたような深い影響力を与えられる人間は、めったにいない。その影響はこれからの何世代にも渡って感じられることだろう。

我々が幸運にも彼と共に働くことのできたのは、めちゃくちゃに名誉なことだった。スティーブがいなくなり、とても寂しく思う。

122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:17:56.21 ID:a2cXm/zD0
>>118
富野が死んだくらいの出来事
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:26:02.27 ID:0PpxFTXl0
ソーラレイ食らったようなダメージかな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:11:59.44 ID:BSarFwwt0
同質量の塩、って事は体積は小さくなるのか。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:16:24.11 ID:cdcfqlg60
ノブさん、最初の1回だけオルミーヌって言ってるのな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:03:30.43 ID:jTkVvmEf0
この世界でも塩は貴重なんだろうな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:06:53.10 ID:Z2v8nCm90
>>122
洒落にならん……
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:09:58.23 ID:SUVQ6cft0
>>109
やはりGUI云々が原因になるのか?
幕張の本屋に言ったら、ジョブス関連の書籍が山積みになってた。
タイミング良過ぎだろ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:12:12.75 ID:0ugVp4j50
なにこれすごい、これくれちょっとMS滅ぼしてくる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:41:56.91 ID:FXCaPg230
>>126
スキピオさんとこは給料の支払いも塩だったよね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:46:40.38 ID:cVrXoU9+0
まあ虫もたからないし腐らないし、どんな生活してても必需品だから
ある程度の価値は望めるしな
純粋な塩か砂混じりかでも価値は大きく変わるんだろうけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:48:08.63 ID:r1/ztJmb0
頭一個分の塩だけ埋めて弔って、残りの塩は料理に使うのが戦国流?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:54:35.30 ID:v6dkxe+v0
ドリフ達はいま何食っていきてんだろう?
エルフ達はパンとか森からきのことか木の実とか採ってるっぽいが
あいつら時代も土地もばらばらだから食事の味付けでけんかしないかと
わくわくしてる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:59:26.46 ID:uEiXd1LL0
むしり候
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:01:19.13 ID:r1/ztJmb0
エルフは森に入るなって命令されてたみたいだから、
森にはきのことか小動物いっぱいいるんじゃね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:03:06.47 ID:SsJE3RvC0
きのこなら俺の自前のでよければ食べさせてあげるんだが…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:04:21.59 ID:TX8gPZ+jO
ヘビとか虫とかカエルとか
やっぱり蛋白質は重要ですよね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:10:40.36 ID:vl7Hk76VP
どこのベアさんですか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:14:55.58 ID:jTkVvmEf0
味噌作り始めてたりしてな
のぶのぶのしょっぱい味付けに(ノ-_-)ノ~┻━┻する与一
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:16:32.70 ID:dUcpP3e9O
九州は甘口なのだろうか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:26:22.32 ID:3Rloeocx0
名古屋は味噌地獄というのは本当か?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:28:21.17 ID:rOzfge080
まず麦・米を略奪するところから始めないといけないな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:31:25.83 ID:7HIqaJCj0
>>141
味噌カツなんてものが考案される時点でな…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:31:44.18 ID:xJCJs6vPO
>>141
味噌ロールケーキは以外に旨かった。
だが味噌カツパフェてめーだけは駄目だ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:33:06.42 ID:r1/ztJmb0
味噌作りだしたら、またえるふに「どんだけウンコ好きなんだよ」って言われるぞ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:35:17.71 ID:x2nW7cH00
>>144
つ【甘口小倉抹茶スパ】
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:38:16.87 ID:EtfFZeN90
名古屋生まれでもそんな珍妙なメシわざわざ喰いに行く奴はまれだけどな
マウンテンもしかり

でも風来坊やココ壱やコメダやスガキヤはソウルフード
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:47:26.10 ID:eHvXFVUj0
2巻の表紙マダ―?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:48:39.52 ID:7HIqaJCj0
北海道だと、餃子カレーでおなじみの
みよしの餃子みたいなのもあるし、
地方ごとのB級グルメも深い世界ではある
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:52:00.24 ID:x2nW7cH00
>>147
名古屋から静岡に帰って素がきや禁断症に苦しんだわ
ココ1は静岡にもあった
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:53:01.67 ID:wHraONpgO
ココ1ってカレーの?なら山口にもあるけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:53:43.12 ID:cdcfqlg60
2巻の表紙もお豊かな?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:55:22.42 ID:r1/ztJmb0
ココ壱は名古屋だったっけ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:59:54.98 ID:7HIqaJCj0
元は名古屋だな >ココ壱

俺が学生の頃、学校の近所にココ壱ができたんだが、
当時はまだ「ライス1300g喰ったら無料」って企画やってて
体育会系の連中に完食されまくってたなw

最終的には店から学校に連絡があって、
うちの学校の生徒は企画への挑戦が禁止された
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:07:15.47 ID:jTkVvmEf0
腹を減らした狼の群れに子羊を放ってしまったようなもんだもんな
エルフたちは女たちを取り戻してドリフは合流したから大分人数増えたけど食料とか大丈夫だろうか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:08:28.60 ID:SUVQ6cft0
>>154
1.3kgなら食べられる奴は結構いるだろ。
やるなら2kg位にしないとw
まあ、ココイチとゴーゴーは旨いと思わんな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:12:20.98 ID:cVrXoU9+0
カレールーはよっぽどまずくなきゃ食えるが、米がまずいのはよろしくない
前日の残りを混ぜてんだろうなーって味がする
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:22:58.05 ID:xJCJs6vPO
ラーメンも4玉以下ならわりと完食され易い。
5玉以上になると完食され難くなる。
玉が二桁のやつは無理ゲー。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:35:57.02 ID:7HIqaJCj0
>>156
ココ壱からの通達があった後に
その店に行ってみたら、壁一杯に
うちの学校の生徒の写真が貼られてて
「これは仕方ねぇな…」と思ったものです

*1300g完食した人は記念撮影される
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:41:27.53 ID:7HIqaJCj0
昔のココ壱に比べると、
今は普通の店になったとは思うが、
あれだけ大手のチェーン店になったら
それも仕方ないんだろうな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:45:08.25 ID:3Rloeocx0
もう今は大食いやってても無理だけど
若い(食欲旺盛な)時に一度挑戦しときたかった
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:51:04.03 ID:jTkVvmEf0
わんこ蕎麦とかやってみたくはあるな
結構昔から大食い大会ってあったみたいだし、エルフ村も食料供給が安定してきたら親睦を深めるために開いてみたらどうだろう
…死人が出たらまずいか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:53:27.16 ID:7HIqaJCj0
大喰いはあまり得意ではないが、
冷凍みかんの一気食いでなら
負けたことはなかったな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:02:02.34 ID:rOzfge080
「てんむす」オモシロイヨ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:15:50.48 ID:p8A0lltU0
おいおいこのスレはデブばっかかよ
お前ら3食どころか夜食抜いても死ぬんだろ?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:17:10.49 ID:rMsEacj10
小沢がもうすぐ廃棄物になりそうです

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:27:18.53 ID:U/Lcp5c00
あああああああああああああ天下一品のラーメン食べたいよおおおおおおお
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:31:09.03 ID:sehO/D6l0
ココイチに特に思い入れはないが、中部圏以外の喫茶店で午前中にコーヒー
注文したら、本当にコーヒーしか来なくてビックリした事ならある

サラダや茶わん蒸しどころか、トーストと茹で卵すらも来ねーってどういう事だよー
あれは座ってドリンク注文すれば、オシボリ・お冷やと一緒で、自動で運ばれてくるもんだろフツー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:34:37.23 ID:Qb5M3hk70
コーヒーにサラダとトーストとゆで卵はともかく茶碗蒸しはいかがな物か?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:38:45.92 ID:1wsYCDne0
おばぁちゃんの家に行くと、
お小遣いだけじゃなくおやつが山ほどもらえるのと
似たようなノリなんだろうか >コーヒー頼んだら茶碗蒸しまで…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:39:56.80 ID:1wsYCDne0
あら、小沢がガチで入院なんだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:41:04.54 ID:ukoX2IDS0
ガチって仮病じゃねえの
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:47:02.48 ID:SIWQRasX0
>>169
赤だし味噌汁が付くとこよりかはマシ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:52:32.25 ID:rd3PJolc0
>>167
味覚障害もほどほどにな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:02:48.85 ID:Hw4n0bpR0
腰痛だそうで>小沢

ところで腰痛って安静にしたほうがいいんでないの?
病院行ってもどうしようもないんじゃなかったっけ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:07:17.90 ID:p8A0lltU0
都合が悪くなると理由つけてすぐ逃げる
小沢が昔からよくやる手だろうに今更だわ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:09:46.33 ID:rd3PJolc0
小沢がというか政治家のいつもの入院だろうに
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:10:39.19 ID:netcQ9MfO
逆に中部の喫茶店はあれで採算取れてんのか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:15:47.11 ID:JU5JHA3f0
腰痛かよww
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:20:22.43 ID:mYRxVLZbP
前々から心臓が…とか言ってたのに、腰なのかよw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:30:03.92 ID:sd/fI/He0
逃亡は重罪首置いてけ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:55:35.17 ID:SywaM+On0
廃棄物お一人ごあんな〜い
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:59:24.00 ID:mLSjJGxE0
カダフィの次くらいかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:01:04.66 ID:SIWQRasX0
どうせなら西園寺とかきっしークラスの妖怪が来ないかしら
もしくは物理的に鈴木貫太郎
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:34:28.72 ID:sd/fI/He0
黒王「小沢…イラネ」
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:38:03.95 ID:uPf4Utq50
ニュー速でありがちなのは流石に萎える
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 03:20:32.34 ID:g+1sroSe0
>>162お豊なら100杯食ってくれる
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 03:21:35.98 ID:f8m8vPXY0
ジョブズ追悼あたりの流れを見る限り、まだ大丈夫…かな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:52:52.51 ID:MZOHvCmD0
寝て起きたらヒラコーがドリフターズにジョブス出したいってツイートしててワロタ
寝ぼけた頭でああ、予告イラストのスーツ枠かと一瞬思った

卵かけご飯うめえ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:04:47.27 ID:Pv3k9VnUP
かっこいいデブに続いてかっこいいハゲを描くべき
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:13:45.92 ID:f8m8vPXY0
ただの名無しがヒラコーのサル真似してみても
ウスラ寒いだけといいかげん自覚するべき?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:21:15.06 ID:V5q507jL0
>>188
出てくるアイテムにリンゴのマークをつけるお仕事ですね。
後、後カラフルなシースルー甲冑。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:22:37.19 ID:nY54c5iP0
>>191
なんのこっちゃ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:23:50.55 ID:f8m8vPXY0
なんだこれw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:39:41.71 ID:U/Lcp5c00
ν速のジョブズ追悼スレが何故か日本食の優秀性の話になってたな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:01:24.70 ID:YmEeXo36O
>>191
どしたん?自分が嫌いになったん?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:17:32.41 ID:UvtByjhFP
機雷になれない〜 \(^o^)/ でも銃分じゃない〜
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:28:05.71 ID:xFqPEeOl0
iPhoneで会話しながらiPadで敵を倒していくジョブスとか…惚れてしまう
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:34:35.28 ID:2UpFpb6k0
ジョブズが本気出したら敵をiPadに閉じ込めたりできんじゃねえかな
で、腕と肩あたりでマルチタッチして指を開くと千切れるの
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:40:40.79 ID:IQX4GbVo0
爆弾アイコンで……こう……ボーンと……
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:45:15.30 ID:netcQ9MfO
Linuxのリーナスさんとかは絶対廃棄物にならなそう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:05:07.98 ID:mLSjJGxE0
ストールマンは見た目でもう廃棄物っぽい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:14:16.84 ID:UJsAvJyk0
>>152どうなんだろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:18:25.49 ID:2unmJREoO
仕事の遅いoursHPは当然として、尼にも表紙画像まだだな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:32:34.93 ID:sehO/D6l0
>>189
寝不足でシモネタ連呼してる真っ最中に、旦那の中の人から声掛けられて
あわてて素に戻ってる所がさらに可笑しいなw

ヘルシングは何か声の収録があるんだろか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:41:33.79 ID:zHhYMPsU0
来週なのに2巻表紙画像どこも出てないな
1巻みたく1度通りすぎてまた、見つかんねぇ延期かな〜なんかあれ見たことある感じの絵だったけどなぁ〜あははは………ダッ と競歩で売場に戻ることを繰り返しそうだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:54:14.65 ID:zZstHWtHO
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:20:34.00 ID:2unmJREoO
灰かぶりのノブノブ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:22:24.11 ID:xzjHi95W0
また全巻真っ赤っかかになるかと思ってたら…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:27:34.10 ID:UJsAvJyk0
ウイースかっこ良い表紙
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:49:40.73 ID:82WZ5hG00
HELLSINGの九巻表紙を思い出すな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:57:58.95 ID:p8A0lltU0
これが仮にドリフ側が順次表紙になっていくとして
最低でもあと7巻か8巻かは出るってことか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:06:52.14 ID:s8JpN91K0
面白い漫画が単行本10巻になろうと20巻になろうと構わんが、
年一冊として10年仕事になるのか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:08:03.30 ID:EanQHOEU0
書き下ろし加筆あるというのがまたよいではないかよいではないか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:19:18.52 ID:0A1shL4G0
今後長く続くなら死亡キャラも結構出そうだけど
日本人の漂流者以外は全員死にそうな気がする
特に盗賊団とオカマあたり
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:21:17.36 ID:UJsAvJyk0
三巻は与一さんか
はるアキラもいずれ表紙になるんだろうな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:22:01.30 ID:82WZ5hG00
カバー裏楽しみだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:22:15.43 ID:mLSjJGxE0
別に死んでも構わないのではないか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:37:23.31 ID:8tMgzSka0
ノブノブは終盤にカッチョ良く死にそう。

つかヒラコー漫画の登場人物って時点で、存在自体が死亡フラグじゃ。誰が死んでも驚かない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:42:42.38 ID:TDmk4dKK0
元々、死んだ筈のとこに拾った命一つだけで、裸一貫からどこまでやれるかってシステムだしな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:44:13.91 ID:j8aiImGuO
お豊→ノブときたから与一→乳→はるあきかな
紫とEASYは無理があるし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:45:52.23 ID:V5q507jL0
与一タン表紙は当然、太ももチラがあるんだよな?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:46:45.83 ID:netcQ9MfO
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 13:20:23.35 ID:KUAkNqBr0
伏見の農民にやられた明智さんは廃棄ったりしないのかしら
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:07:45.68 ID:OPfSCWOB0
久しぶりに801に潜入してみたら、ヒラコー画で見たいもので

・新選組時代の土方とっしー(薬売りでも可)
・沖田総司
・静御前
・北条政子
・大鎧でフル武装な与一&義経
・撃たれまくり殴られまくりで真冬の河にドボンするラスぷーちゃん
・島津四兄弟の残り2人
・軍服姿の菅野さん。紺(第一種)でも白(第二種)でもカーキ色(第三種)でも可

ヤベーよ幾つか被ったよ俺どうなるの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:10:43.80 ID:s8JpN91K0
義経の初登場から静御前は見たいと思ってる
義経記だと結構悲惨だが、敢えてドリフで
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:21:51.30 ID:GFXX1WqM0
巴御前も見たいにゃー
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:34:53.54 ID:zHhYMPsU0
ヒゲみたくちらっとでもいいから女ドリフみたい気もするし、
男だけの空間は素晴らしいとも思うからどちらでも嬉しい
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:45:43.02 ID:U/Lcp5c00
巴御前巴御前ってうっせーんだよ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:02:00.13 ID:++odPZp30
じゃあ鈴鹿御前で
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:18:19.22 ID:0A1shL4G0
平安時代の三人組が男であれだけ美形なら女はどれくらい美形なのか見てみたい
与一の奥さんとか与一より綺麗なのかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:20:52.44 ID:CQRH/0Y20
女はおかめだろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:23:51.19 ID:8tMgzSka0
つーか、お嬢みたいなドSでたくましい姉御成分が足りない…足りないんじゃよ。
姉御出して姉御。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:25:18.65 ID:U/Lcp5c00
今のヒラコーならそういう女キャラほど本編でアヘ顔させそうだからやめろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:37:16.97 ID:BebvmO3p0
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:48:48.07 ID:6kdJQIQ60
着色は他の人にやってもらえばいいのにと毎度思ってしまう
GENESIS表紙とかBDパッケージとかいい感じだったし
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:55:35.98 ID:Ht370EGF0
>>231
当時の美形基準を知るとすげーガッカリするぞwww
そう考えたら、平安美形組三人は醜男ってことになるのかね

ところで、のぶのぶ表紙でなに担いでんの?銃?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:02:14.67 ID:Flr4z/jR0
没年不詳だし、出雲阿国を間者っぽい立ち位置でドリフらせればどうだろう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:07:29.00 ID:2unmJREoO
アヘ顔で画像検索するとなかなか興味深いな
出始めたのは90年代半ばか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:13:11.32 ID:o4VzT/xkO
やっぱこれお豊が毎回首取れなくて中毒患者のように首を求めて彷徨う話だろ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:32:57.03 ID:zHhYMPsU0
ジャンヌはEASYが迎えに来てたけど、廃棄物はお迎えがあるのかね
豊久たちドリフの皆は気が付いたら紫の前に辿り着いた感じだったよな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:33:50.06 ID:82WZ5hG00
>>239
アヘアヘウヒハーが始まりですしおすし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:39:53.09 ID:aedp3Eal0
>>241
廃棄物→ポイされて拾われたもの
ドリフ→自力で歩んで(流されて)来たものなんでない?

>>225
ノブノブが島津四兄弟とバトったらどうなんのかねえ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:56:18.41 ID:Fyw3Bmum0
>>236
ジェネシスの彩色って誰だ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:41:42.86 ID:2SxJh6800
>>235
この色味だと一瞬ノブの頬にピンク入ってるように見えてびびった
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:25:26.70 ID:gWLAPmX0O
ジョブズinドリフのやつ「ゲイツはこっち来てるの?〜」のツイート地味に削除してるのなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:03:51.84 ID:MxdzcYiM0
ゲイツ 地獄にて待つ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:20:05.83 ID:V5q507jL0
>>227
池上遼一ばりのマッチョな巴なら見てみたいな。
後はラスボス級の静御前。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:14:39.32 ID:e0PDD6E10
ドリフの義経は静御前相手だとどんな対応すんのか想像つかねぇな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:15:44.75 ID:UvtByjhFP
ハルアキラって書くと何となくナリアキラっぽい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:17:12.47 ID:6vWadGFp0
秋せつらとも関係ありそう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:24:16.93 ID:6gR9t3KQ0
>>250
お豊に「基地外剣法w」とか言っちゃうのか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:28:36.44 ID:aedp3Eal0
ドリフの義経は子供居るように見えねえ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:42:33.21 ID:zHhYMPsU0
>>243
廃棄されたのを拾うのがEASYで、漂流してきたのを目的地へ辿り着くように流れを少し変えるのが紫ってことか

ジルドレはEASYに拾われたというよりジャンヌを追い掛けてきたのかね
そうなると土方の後ろの隊士が土方親衛隊みたいでこわい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:05:15.84 ID:LgBWSEru0
新刊、描き下ろしが豊富という話にわくてかしてしまったがそもそも本誌を読んでいなかった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:05:26.92 ID:9ZtKAE8m0
>>254
新撰組の歴史的に土方以前に殺されたり自殺したりした
生前から背負ってるやつなのかも
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:09:50.80 ID:gWLAPmX0O
ムーディー土方が喋る日は果たして来るのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:11:38.93 ID:U/Lcp5c00
>>248
静御前「どうして!?何でエレクチオンしないのよォ――!」
義経「いや何でってあんた…」
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:24:02.40 ID:g7htRkpBO
けいおんが本当に放火後ティータイムになっててワラタww
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:37:25.52 ID:U/Lcp5c00
>>259
何で声オタに操を立てる必要があるんだろうねぇ
浮気とか不倫してたならまだしも
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:41:29.68 ID:e0PDD6E10
しかし怖ぇーなぁ、パパラッチというより最早ストーカーだろコレ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:51:37.98 ID:p8A0lltU0
でもお互い顔面偏差値悪くなくて幅広く音楽が好きなのも共通してて
歳も近かったらそりゃ懇意になるよなと思うよね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:54:37.98 ID:8tMgzSka0
>声オタに操を立てる

毎度毎度騒ぎになるたび思うが、あの神経はイミフ。
自分が好きな著名人なら「良かったねー」と思ってやれよ、と。
軽くショック受けるだけならともかく、何故あんなに大炎上する必要が。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:57:20.89 ID:9ZtKAE8m0
処女厨の声オタにとって声ドルは2.5次元の嫁だからだろうよ
妄想の中だけと理屈で分かってても感情的にはNTRなんだよ、多分
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:58:01.90 ID:mLSjJGxE0
自分は声優スレはちびインテグラの人のスレしか見てないから平和そのものだな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:02:52.32 ID:VRTwfnRE0
異教の祭りなんだからクリスマスは廃止しろとか言うくせに処女信仰なんだねぇ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:15:27.03 ID:CDh9vYgn0
ジルドレとラスプーチンは土方の背後の隊士みたいなもんだと思ってた。
けど、隊士の方が他の二人の炎や氷みたいな特殊能力なのか?
なら、土方にも仲間の廃棄物いるのかな。廃棄された存在なら、五稜郭時代の仲間か(知名度低すぎ?)
近藤なのかな。沖田は病死みたいだし。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:36:48.75 ID:5a7zPAmH0
そういやデストロイヤー菅野も新撰組名乗ってんだよな
(しかも隊長だ)
土方はぶつけ方次第じゃ面白い戦いになりそうな気がするw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:53:32.06 ID:dUfInrv+0
西部劇時代の鉄砲で倒せるとか廃棄物はあんまり強くないな、
でも矢を何本撃っても倒せないなら、これから戦国組はあんまり役に立たなくね?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:04:38.95 ID:NwX+DEjYO
ジルドレが特別頑丈だった可能性もあるからねー。
そうでなかったとしても、軍略なり指揮能力なりはあるのだから、
そうそう無用にはならないっしょ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:06:22.14 ID:w1UrgrFf0
与一まさかのいきなり戦力外?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:09:07.42 ID:X4NXuher0
採石場で鉄球特訓だな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:14:03.45 ID:ee5qZPFd0
伝説の最強弓が、世界のどこかに・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:18:41.48 ID:H5eUFluO0
>>273
つ ロビン・フッドがドリフ側で参戦
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:19:04.52 ID:D6Ygl4rh0
まぁ、どっか弱点があってそこに当たらないとダメヨー
ってな感じだったのかもしれんし、
そなら弓の手数じゃどうにもならんわな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:22:31.87 ID:YUJtgMeB0
>>266
それやっちゃったアニメあったような>異教の祭りなんだからクリスマスは廃止
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:24:55.10 ID:J8BXU4Lv0
大師匠特製の弾だから効いたとかそういう可能性はないのかね?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:38:41.37 ID:D4UXp/OJ0
>>271
初っ端から必死で覚えたエルフ語がお札一枚でパーだし
事あるごとに追い抜かれてしょんぼりするポジなんじゃね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:47:14.86 ID:ee5qZPFd0
そして絶望して廃棄に堕ちる、と
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:51:25.56 ID:Fujfwbfp0
>>279
義経さんが嬉しそうに手招きしてると
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:57:07.29 ID:w1UrgrFf0
じゃあドリフ側には代わりに鎮西八郎でいいっすよね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:59:01.18 ID:ee5qZPFd0
弓でばっさばっさ船沈める八郎さんに希望を見出した与一がまた戻ってくる、と
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 03:00:06.86 ID:wW1Jkc2x0
神箭手のハラバル兄ちゃんも船沈められそう
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 03:16:35.44 ID:Op9GU2qy0
>>267
沖田は病死だけど
死に様はかなり悲惨に描かれる事も多くないか

沖田ももし出てきたら
ばりばりの美形なんだろうか
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 04:16:59.87 ID:yUFAbOW10
そこでまさかの梶原善ですよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 09:09:06.68 ID:wC/qUQxZO
いや、ここは荒川良々をだな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 09:45:49.05 ID:G5qNhBhV0
>284
沖田は陸奥と戦うんですよ、土方もですよw
そーいえばあれの静御前は陸奥だっけww
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:04:59.48 ID:lbjvzyhf0
静御前は動物の魂を入れられて、
義経の腕食い千切るんでしょ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:14:46.47 ID:tOLVbBzd0
梶原一騎はどちら陣営になるだろうか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:38:45.72 ID:Rjz4o0RGO
虎眼先生「く、首〜」
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:42:26.20 ID:5a7zPAmH0
ジルドレであんだけ強くて苦戦してたら、ラスプーチンどうすんだよ
史実だってめちゃくちゃ頑丈で簡単に殺せなかったのに
ドリフ側で倒せる奴いねぇだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:00:26.77 ID:0yJskYuU0
>>291
溺死させる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:05:21.97 ID:EWNbngSk0
エクスカリバーで複数回殺す
セイバー(お豊)に魔力供給して
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:08:17.37 ID:2JMDH6mx0
つまりもうすぐお豊×ノブノブ×与一ちゃんの3pが見られると・・・ゴクリ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:10:01.61 ID:X4NXuher0
豊久ブレードの直撃ならラスプーチンとか即死
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:14:58.48 ID:EWNbngSk0
そういえばセイバー(アーサー)って童貞じゃないんでしょ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:38:57.39 ID:wC/qUQxZO
アルトリアは処女
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:48:33.73 ID:EWNbngSk0
ルキウス・アルトリウス・カストゥス
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:08:20.66 ID:rSqYGnXJO
今のギリシャは国自体が廃棄物入りしそう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:29:38.81 ID:Rjz4o0RGO
>>298
すまんが、どのアーサー王かはっきりしてくれ。
セイバーとか付けたら自宅警備王としか思われないんだよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:32:20.01 ID:EWNbngSk0
ふぁての
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:42:56.38 ID:Rjz4o0RGO
>>301
あれは男のふりをしてるだけの処女。
故にそもそも生物学的に童貞ではない。
Q.E.D.
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:43:38.51 ID:llkahad50
>>299
スウェーデンもな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:08:31.36 ID:aU3N6fhPP
2次元でスーパー偉人大戦してる一方で
3次ではスーパー世界大戦とか勃発しちゃわないかしら第三次的な


個人的にはEXでお願いします第2次Gでもいいよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:11:32.41 ID:GsCGCr9d0
他所のこと言えないだろ 増税のための口実に過ぎないにしても
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:17:28.19 ID:dDV/DRCnO
>>291
船坂さんドリフ参戦して不死身対決しようぜ!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:18:33.57 ID:dDV/DRCnO
上げるつもりはなかったんだ…すまぬ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:20:51.80 ID:Rjz4o0RGO
>>307
ラスプーチンに掘られておいで
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:20:54.77 ID:EWNbngSk0
>>302
なんかWikipediaみてたら姉か何かに魔術?で擬似的に男にされて精子採取されたって書いてあったの
その時からセイバーを見る度にチンチンに淡い感覚が…
これが恋?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:22:37.61 ID:Rjz4o0RGO
>>309
そうか、わかったから首置いてけ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:24:40.80 ID:CeedN3uD0
ラスプーチンは首置いていっても死にそうにないから困る
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:29:39.86 ID:J+auY3Qx0
普通に首抱えて走りそうだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:36:19.11 ID:w1UrgrFf0
ラスプーチンって実はロボットで悪の悪魔召喚士だからな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:36:58.73 ID:7brCjtn00
首とまらを取り違えて走りだす
行く先もわからぬまま
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 13:43:39.74 ID:nd8z2yaN0
1の時は黒幕的雰囲気をかもし出していたのに2の時のラスプーチンときたら………
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:19:45.68 ID:A6L80m1r0
ドリフのラスプーチンは何で美青年なのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:31:48.39 ID:lbjvzyhf0
愛と平和の伝道師だからな。使ったことないけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:42:02.99 ID:OyHH1MQU0
ラスプーチンには阿部定派遣すりゃなんとかならんか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:04:47.67 ID:V2HIbpdK0
いや、もう旦那並みの笑顔でなぐラれた時点であいつは…。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 16:06:35.80 ID:wC/qUQxZO
Fate/zeroにもジル・ド・レ出てくるのか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 17:16:11.83 ID:tOLVbBzd0
>>318
そこは道鏡と組んでさらに強力に
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 17:29:05.97 ID:SU3jZkXs0
天にそそり立つツインタワーか…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 17:30:11.15 ID:UWzNc7hZ0
ノブ様「わーい ここは南蛮風の物がいっぱいだ」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 18:22:14.85 ID:OyHH1MQU0
のぶのぶが秘宝館に迷い込んだようだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:06:37.14 ID:GODEMu4i0
ラスプーチンと対峙するのは晴明かな?
陰陽道 VS 黒魔術のオカルト決戦みたいよ

326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:10:54.40 ID:ndrwRHZS0
晴明をドリフにしたってことは、これから晴明死亡時の心残りを描くんだよな?
従四位下の貴族様で子も順当に出世、85歳で大往生。作者はどんな死に際を思い
描いてるのかしらん?
晴明神社の由来も思い切り吹っ飛ばしそうだ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:13:44.08 ID:GODEMu4i0
晴明が廃棄物を許せない・認めない・憎む理由も興味深い

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:13:56.79 ID:d32bEEWq0
ラスプーチンというと格闘ゲームに出てた奴のツラを連想する
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:13:59.49 ID:w1UrgrFf0
実は若い時にとっくに死んでて往生したように見えたのは影武者だったとかね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:16:19.62 ID:OyHH1MQU0
はるあきらさんは見た目も若いし、「彼等を滅ぼす使命を受けた者」と言ってるから豊久たちとは違ったドリフの仕方だったんじゃないか
単に皆より長くこっちの世界にいるから詳しいのとは違った感じがある
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:16:22.93 ID:GsCGCr9d0
システマvsセクシーコマンドだったりして
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:18:55.93 ID:Fujfwbfp0
>>326
いや、ドリフだったら死亡時の心残りとかは無いぞ
むしろ史実では死亡してるはずのタイミングで
「実は異世界に拉致られて消息不明になったから死亡扱いになった」
ってのがドリフな訳だし

85歳で「俺の人生満足!さあ死ぬか!」タイミングで異世界に送られ
「何か世界を滅ぼす怪物が跋扈してやがる!老いて死んでる場合じゃねぇぞ!」となったとかで
元の世界の方では「晴明さんは陰陽術で死体が大気に解けたんやな……」とか勝手に解釈されてるかもだ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:19:06.54 ID:KNssRTCi0
さきほど古い方の十三人の刺客を見ていたけど
すげえ生々しかった
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:24:34.08 ID:UWzNc7hZ0
ハレアキラさんは、与一よりも昔の人なのね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:31:30.35 ID:GsCGCr9d0
>>333
同じ監督の「大殺陣」はもっとお勧め 
もはや髷を結ったテロリストの話
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:45:05.93 ID:z+ceX+vM0
>>331
細川幽斎がアップをはじめました
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:16:30.73 ID:dUfInrv+0
「お前おなごか!」
今まであんだけ至近距離で戦ってたのに何で今更?
水の中で乳触ったのかと思ったが触って分かるほど乳n鎧つけてるし、
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:19:40.12 ID:Fe12H/MpP
言えば言うほどジャンヌがかわいそうだからやめれ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:20:58.24 ID:OyHH1MQU0
首掴んで女だと分かったんだと思いました
首の細さで性別が分かるなんて妖怪首おいてけマジ妖怪首おいてけと思いました
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:27:55.12 ID:w1UrgrFf0
黒王の言うとおりに90のGカップになっておけばこんなことには…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:35:57.93 ID:OyHH1MQU0
前に男か?女か?と尋ねてぶちギレたジャンヌを見たときは豊久は女扱いされてぶちギレたのかと思ってことだよな

豊久としてはぎんちよさんも紅つけてろなんかね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:45:54.07 ID:iJqDa8mb0
ジジイ二人、ガンマン二人、侍三人
十月機関の本部?みたいなとこにはそれ以前から集められた漂流者がいるんかね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:49:20.96 ID:aU3N6fhPP
それこそハルアキラさんと同じ格好したナリアキラさんが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:51:30.91 ID:X4NXuher0
成アキラ?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:05:10.33 ID:B8/E8qZs0
>>321

正座すると膝が三つあった禿げかwww
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:06:20.02 ID:Fujfwbfp0
>>337
スカートの中に手を突っ込んでて(ry
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:06:48.59 ID:Rjz4o0RGO
>>343
ネタを知らない人の割合が意外と高いかもしれんぞ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:35:40.54 ID:S5PuKcIf0
>>337
西洋の鎧のデザインを良く知らんから
近づくまでわからんかったとかじゃね?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:59:59.62 ID:J+auY3Qx0
>>348
トヨトヨの時代にも流行ってたよ>南蛮胴
首つかんで持ち上げる→しげしげと眺める→「なんだ女か」
決め手はなんだったんだ?
白人女性なんだから骨格はごついだろうが。肌の肌理か?匂いか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:08:58.58 ID:juvpuNpv0
見えない所でパンパンした
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:14:53.99 ID:ndrwRHZS0
関ヶ原の頃は侍は紅ひかなかったのかな?チョト疑問。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:30:59.01 ID:J+auY3Qx0
>>351
とってきた首を偉い人に見せかけるために、おしろいを塗り、お歯黒をしたという
>おあむ物語(ちなみに関ヶ原時の佐和山城に籠城した十代女子)

与一の時代なら(平家系は)ばっちりメイクでもおかしくないんだが・・・?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:41:41.86 ID:A6L80m1r0
昔の化粧品は水銀やらが入ってるって怖いよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:42:15.68 ID:ndrwRHZS0
源平の頃は源氏方も同様で将は首を取られた時見苦しくないように
化粧をしてたってゆーからさ。戦国時代も紅をさしてたんじゃないかと
思うんだけど、作中のお豊の発言に違和感感じたもんで。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:46:44.73 ID:SU3jZkXs0
木村重成なんかは兜の紐切って香を焚いて戦に挑んで家康から心意気を称賛された、って話は有名だけど紅はどうだろうなあ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:52:19.02 ID:X4NXuher0
四百年経って同じ風習が残っているかどうかも怪しいなぁ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:54:29.72 ID:J+auY3Qx0
気になってググってきた。
おやっどんこと家久は、合戦になるとお歯黒を欠かさない伊達男?オサレ?だったらしい。
結局紅はわかんないな。紅ってすげえ高いんだよな。
海外サイトでお豊の紅発言を「家に帰って、普通の女の暮らしをしなさい」的に
訳してるサイトはあったが。

あと、どうでもいいけど福井県に家久駅ってあった。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:01:15.38 ID:w4efRNxb0
口紅は武家社会の男には流行らなかったらしいぞ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:07:25.64 ID:Nm/ARkae0
>>357
それ家久(悪)じゃねーの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 00:00:02.33 ID:I+1P8aJ5O
>>350
悟空さ乙。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 00:17:40.34 ID:7wyfh6zI0
>>357
それは家久は家久でも、豊久の従兄弟の(旧名)忠恒の方が可能性高い気がする。
おやっどの方の家久は戦の天才だが、明智光秀の城に遊びに行った時、茶の湯の作法が分からんので
とりあえず白湯を飲んだって話がある。その後和歌の修行もしたらしいが。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 00:21:30.68 ID:HmmCwr7+0
今川の元にいたのに
ソレ系の趣味苦手な三河の人に申し訳ないと
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 01:29:31.19 ID:Avqm/+J40
やだ何、相変わらず勉強になるわねこのスレ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 03:33:20.89 ID:7viaVm2W0
>>339なるほどパネェ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 05:25:37.87 ID:j/Sk8fKY0
>>349
井戸に落ちた時に汚れとかが洗い流されて肌の肌理とかが判るように
なったからじゃないのかな

ジャンヌさんの時代は毎日風呂に入るような清潔な生活じゃないし
さらに馬にのって移動した後だからドロドロになってたはず
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 06:08:57.34 ID:EsijHPpM0
組み合った瞬間分かった、ってのでいいんじゃないかな。ロビンマスク・ネプチューンマンっぽくて。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 07:09:00.59 ID:Zj2hb7F60
尼で表紙でた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 08:08:36.97 ID:8icDZTXmI
シッブーイ>ノブノブ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 08:54:04.03 ID:HmmCwr7+0
ナイチチジャンヌさん、精神次第で
火傷になったりキレイな肌になってるっぽいしな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 08:56:00.59 ID:7ociO+Ko0
オッパイなければ、ベンチプレスすればいいじゃない。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:05:06.08 ID:EGIGYNb30
amazon純潔のマリアとセットでオススメされてる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:36:18.03 ID:LIrnndRo0
豊久が気がついたのは、首の太さの違いでしょう
男と女では全然違うし
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:40:58.33 ID:Cx1e/2C7O
Q.彼氏いただけじゃん。何が悪いの?

A.
大好きな豊崎愛生を応援するつもりでファンがCDを大量購入+カラオケ+ライブ

自動的に作曲者である同棲相手を買い支えていたことに(莫大な儲け)
日常を犠牲にしているオタがリア充を応援する戦慄の搾取構造
しかもライブでは、そいつが作曲した歌に合わせて手を振っていたという酷い仕打ち
愛生はブログで天使を装ってオタを「あなた」と呼び、感謝の言葉で媚びまくる徹底ぶり
もちろん2人とも搾取は自覚しており、一種の詐欺行為
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:49:46.95 ID:sSgtN3EK0
>373
ゴメン、わからん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:57:18.33 ID:7ociO+Ko0
>>372
浜口京子みたいに首鍛えて太くしていれば、
女に見られなかったわけだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:57:39.80 ID:pAyztRQd0
わかってたまるか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:57:58.41 ID:qY8rFI3o0
声オタって怖いね
俺の好きな唯ちゃんの人気まで引っ張ろうとするんだもの
俺が好きなのはけいおんの唯ちゃんであって中の人である
豊崎愛生ではないというのに
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:01:12.38 ID:qL9Ypzz80
そもそも言ってる事が怖いよ!ストーカー並みの論理の飛躍だよ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:09:45.55 ID:JG4sell60
置き換えて考えてみよう、えーっと

もし仮にヒラコーが、激痩せしていてイケメンになって女をとっかえひっかえしてその所為で休載していて、

それでも何食わぬ顔でデブオタ装ってツイートしていたとしたらどうだ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:12:47.18 ID:FAMed8E/0
三十路声優だと結婚に安心感も出るんだけどな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:18:08.76 ID:uc/CL8uj0
ネタなのかわからないアプローチしていたハゲDJが女アシスタントに彼氏できてフラれた腹いせに冷たくなって
会話無くなって番組崩壊していたラジオなら聴いてた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:18:50.95 ID:PVensCsIO
平野綾とか本人サイドは清純を売りに出してたわけじゃないのに
自分の思い描くイメージと違うって理由で叩かれてたしな
マジキチ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:19:00.63 ID:qL9Ypzz80
置き換えになってないだろ…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:36:07.86 ID:zpK1KQ+j0
>>379
うわ−釣られちゃったよ−wwwwで終わり
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:40:10.53 ID:LPF4VIWYP
>>378
そもそもストーカーが調べてブチマケタんだろ?
なんでこれストーカーの方吊し上げないのかスッゲー疑問
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:42:22.47 ID:mm1IHjHT0
>>379
ヒラコーがイケメンをとっかえひっかえ、に見えた俺はもうだめかもしれん
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:51:24.97 ID:xZdLy41h0
>>386
俺もだよ…
ちょっと先に逝ってくるわ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:03:18.60 ID:sB3iFb5C0
まて、それは正常じゃないか?
だって俺もそう見えたし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:08:10.46 ID:pAyztRQd0
>>379
やったぜ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:21:24.43 ID:tG+wVw5P0
オタの「俺の嫁」は本気の言葉だったのか
怖いわあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:22:53.78 ID:LdVdhd18O
>>388
むしろこれで与一っちゃんみたいな柳腰が増えるのなら
何もいうことはない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:29:55.99 ID:uPPWV8ae0
ジャンヌの鎧って総重量25キロかよ!たくましい女だな
フランス王妃とオルレアン公の娘説は面白いが、ジャンヌの印象が変わってしまう
戦う理由的な意味で
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:34:18.60 ID:j316H+2c0
井戸に放り込まれてずぶずぶ沈まなくてよかったなあ
あいつら泳ぎってできるのか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:34:40.22 ID:Unuv1wCJ0
>>335
面白そうだねその映画、この時代の作品は殺陣とか現実味ありすぎてイカしていたよね。
新しい十三人の方も楽しめはしたけど洋画にあるような派手な動きやらこれやりすぎじゃんっていう所が気になった
ドリフでも仕掛けを施したエルフの村の部分を読んでいると実際はあんな感じで押したり引いたりしていたのが好きだわ

松平斉韶の役ってよく見たら麻呂の人だったのね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:24:53.75 ID:gf+2OeeU0
神谷さん…(´・ω・`)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:29:54.36 ID:rx7fX0ZR0
まだ出てないみたいなので、お豊のちょっといい話
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-5845.html

>>393
虎眼流あたりなら何も 問題 ない
あるいは苦しくて死にものぐるいで泳いでたとか(死んでるけど)

>>386-388
みんな順番に掘られてきなさい
ラスプーチンに
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:48:50.94 ID:7ociO+Ko0
>>391
リアルであんな与一がいたら、男女問わず狂うなw
実在の与一は知らんが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:49:35.53 ID:iGMZY07qO
たとえヒラコーがイケメン大富豪で隠し子100人いたとしても
今の連載ペース以下にならなければ何も問題はない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:52:57.17 ID:tzooqxwc0
シンとルナマリアが結婚したときは結構お祝いムードだと思った
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:56:30.60 ID:p2cguJC7P
あれは前々から付き合ってるって言われてたしな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:57:43.14 ID:uc/CL8uj0
ジジイかショタでウォルターみたいな執事つければ仕事はかどるんじゃねえの
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:01:49.41 ID:+G59/FMw0
つかヒラコーは健康管理しっかりしてくれる、ドSで巨乳な眼鏡嫁を貰うべき。

40過ぎたあたりで病気増やす人多いからな、ほんと。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:04:17.42 ID:492S6a+WO
宮野君の時とか酷かったな
ババア流産しろとか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:07:52.49 ID:tzooqxwc0
ありゃ酷かったな、悪魔の子とまで言われてたわ、こええ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:11:55.17 ID:Cx1e/2C7O
結婚式で嫁さんと二人でパンツかぶってアヘ顔ダブルピースするヒラコーが見たい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:12:16.23 ID:TDyCN8EV0
またヒラコー嫁もらえの流れになるのか
執事いいな執事
いくら位かかるか知らんけど。
椅子にギッチギチに縛り付けて、原稿上がるまでほどきませんなドS執事。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:13:33.40 ID:tzooqxwc0
まるでミザリーだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:16:29.37 ID:l9q6f3U90
ミザリー 『ドSの2話、いつになったら読めるの!? 続きを描きなさい!!』

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:28:46.98 ID:TDyCN8EV0
誰かミザリー派遣してドSの続き描かせてくれwww
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:29:35.80 ID:Cx1e/2C7O
ミザリーとかメアリ・スーでアメリカ人も空想の世界で自己実現したりするんだなって思った
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:30:01.97 ID:j316H+2c0
外伝も頼むわ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:30:04.12 ID:wyjVUIVi0
足の骨折ったり?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:34:15.94 ID:gf+2OeeU0
正直、[声優総合]あたりでやれば?って感じだが。

ああ、題名のない音楽会見逃したわ…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:44:02.84 ID:JOCpXQUh0
人にとやかく言える立場ではないのです
常に世間に後ろめたく生きてます
こんな俺にも酸素をくれる地球って偉大だなーまっこと寛大なお心よ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:55:50.59 ID:kZ+dGWn00
ルパンも世代交代始まってしまったかあ
最近はベテラン多めのアニメは続編が心配になってくる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:03:03.37 ID:rx7fX0ZR0
ジャイアントロボの新作はまだかいのう…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:07:32.38 ID:hSlY6Gnb0
ヒラコー、ツイッターで例のコスプレイヤーと懇意にしてるっぽい
こーちゃんって呼ばれてた
いけ、ヒラコー!やるんだ、ヒラコー!
このチャンスを逃すでない!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:11:14.78 ID:EsijHPpM0
ルパンまるで最近見れてないけどどうなの?面白いの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:21:59.20 ID:Qzinp21AP
外伝は今んとこ出てるのロリカードだけだけど
インテグラが会ったのがアーカード(干物)だったって事は
外伝はアーカード状態で役目を終えて封印ENDなんかな?

譲治の出番とかあるんならあんま待たせないでageて欲しいの。。。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:25:06.96 ID:JG4sell60
ミレニアムとの決戦が2000年
地下が閉鎖されてたのは20年だから封印されたのが1980年
ワルシャワ戦は1944年

あとはわかるな?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:27:39.93 ID:gf+2OeeU0
>>418
こないだ観たvs複製人間はサイコーだったぞ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:31:56.34 ID:XZ3VhhBb0
近年のではコナンと共闘してたやつはそこそこ面白かった
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:49:24.42 ID:j316H+2c0
未来少年コナンとカリ城ルパンか
パヤオつながりだな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:52:25.12 ID:iAcCRkje0
>>413
BSで再放送やるらしいデスよ

この道我が旅まじ神曲
とりあえずアバン先生詣でしてくる
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 15:13:19.10 ID:965sTTR8O
沢城が不二子で浪川が五右衛門…
かなり世代交代したな新ルパン三世
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 15:21:40.63 ID:zpFRHoxS0
>>425
銭型のとっつぁんが山ちゃんってのも凄いよな〜

しかし一番すごいのは現役続ける次元の人か
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 15:38:12.12 ID:L91XBgWS0
>>394
リメイク版も面白いけどね<十三人の刺客
でも、ラストのバトルよりもむしろ前半のp頭脳戦のほうが面白かったな
オリジナルのほうは地味な分だけ戦いがリアルだった
あとリメイクの狂った殿様は良かった。
それにしても70近くになって大立ち周りを演じる松方弘樹はすごかったな
だてにマグロは釣っていないって感じ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 15:44:50.35 ID:khGVsTTX0
とっつあんは正直最近フガフガした喋りになっててキツイなーと思ってたよ
不二子ちゃんもさすがに滑舌が悪くなってきてたし

次元は声のクオリティは変わってないけど近頃やっぱり喋りがもたつき気味だな
でも好きな声だから頑張ってもっと続けて欲しい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 15:58:00.22 ID:7viaVm2W0
ルパン実写版松方だと…?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:05:34.59 ID:gf+2OeeU0
あ、荒木出演の日曜美術館今夜か。>>424

>>424
よしアンテナ買ってくる。
ベランダ真東だけど。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:32:01.65 ID:mp9K+REi0
>>429
あれは弟

しかし、絶望先生のマリアが不二子か
絶望先生の漫画でネタにするかな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:40:21.83 ID:7viaVm2W0
>>431えっマジかよ、楽しみにしてたのに
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:45:34.15 ID:w/TA829f0
>>427
Deep Peopleの殺陣んときも小手返しが異常に早かったな
さすがはオカラの旦那の血
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:48:19.61 ID:pT6XmYgr0
>>417
お互いその気ないんでないの?ま、あれ見て近づく女はいないと思うが
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 17:45:47.15 ID:mVSNw3J8i
外見なんて箱よ?
話してすごく楽しくて、とか、この人の代わりはいないな、って思ったら
外見なんて(言葉悪いけど)査定基準から外れるものだよ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:08:37.03 ID:1rbrkbVQO
外見が箱なんて言うから
ジェイムスン型サイボーグとでも付き合ってるのかと思った
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:10:22.62 ID:+G59/FMw0
ヒラコーの場合は、見た目云々じゃなくて、本人に嫁探す気があるかどうかが一番問題じゃねえかと。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:16:23.18 ID:+4KmFYM50
Twitter見ててあのレイヤーの子とはちょい親しい知人の域出ないし出る気はないのだなと思った
最もヒラコーって女性に求めるものがちょっと違う印象
自立したパートナーっつか強い意志がある人
おっぱいは必須だろうけど
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:22:38.59 ID:ddVcKr+1O
みゆきちの不二子役は全く心配してない
絶望先生でしか知らないと不安かもしれないが、実力は若手女声優ではダントツで一番だし
それより続投する次元の健康が心配だ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:22:46.54 ID:cG7T408w0
レイヤーのお嬢さんて佐藤大輔の嫁じゃなかったか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:35:04.25 ID:gf+2OeeU0
めーんどーくせーw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:38:11.97 ID:+4KmFYM50
あ、今日のダイハード野沢那智だってよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:47:04.30 ID:sB3iFb5C0
録画決定
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:49:56.60 ID:mp9K+REi0
>>436
元ネタのジェイムスン教授シリーズは面白い
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 18:50:00.06 ID:492S6a+WO
残りの人生であと何回ダイハードを見れるだろうか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:03:37.17 ID:gf+2OeeU0
>>442
よーしHDDも増設したばっかだし、淀長の解説とかもあるらしいし録っちゃうぞ〜
3月のテレ東のも録ってるけど。
たけし×鶴瓶が被ってるけど。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:15:06.77 ID:QRKJF3ZrP
たけし鶴瓶見たいよな
今録画機器ないからハシゴするわ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:33:38.40 ID:Unuv1wCJ0
ダイハード4.0のインテリ格闘女が新しいニキータやってたわ
ニキータは何回映像化されるんだよw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:36:13.48 ID:XDyj1MEf0
火の鳥で一番かっこいいのは天の弓彦
クチイヌもかっこいいけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:36:52.39 ID:qL9Ypzz80
>>396
亀だけどおまえらが湧きすぎですwww

>>439
キャサリンのCキャサリンみたいな感じになるのかな
若いイメージの声になっちゃうけど
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:39:14.42 ID:XDyj1MEf0
あ!あ!
でも我王も!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:51:23.74 ID:+4KmFYM50
20時からの日曜美術館に荒木飛呂彦が出るよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:52:56.41 ID:qL9Ypzz80
一番強い、というかしたたかで好きなのはウズメだな
後の猿田たちは彼女の子孫なんだろうなと思うと
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:08:47.15 ID:Cx1e/2C7O
>>452
「何でこの人(ドニ)こんなクールな絵描けるんだろってネス湖にネッシーが居るのと同じぐらい謎で」
やっぱ何か凄いわあの人
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:14:33.81 ID:7viaVm2W0
うち教育見れないのよね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:27:47.45 ID:wLlnUYhI0
>>454
黄金期の週刊ジャンプで常に余裕を持って原稿あげ続けて、
徹夜はおろか睡眠不足にさえ縁の無い人だぜ
さすが中世末期から生きてる芸術家だぜ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:33:37.74 ID:QRKJF3ZrP
荒木は締め切り破ったことないと聞いた
前週の火曜日には担当呼んで原稿渡してたと
しかし肌つるっつるだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:37:27.34 ID:qL9Ypzz80
>>457
本気で顔に皺が無いやばい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:37:36.95 ID:mFhAhGnF0
>>456
個人的には
・ネームも下描きもしない(話は絵を描きながら考える)
・資料は一切調べない
・昔の話を読み返さない

というやり方で連載を続けた宮下あきら先生が凄いと思うわ。
男塾で一度死んだキャラがあっさり復活するのも、昔の話を
忘れてる上に読み返さないからだとか…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:46:22.48 ID:Cx1e/2C7O
荒木と由美かおると勝俣邦和の遺伝子を研究すれば不老不死の秘密が
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:49:52.47 ID:Qzinp21AP
サン・ジェルマン伯爵の三身合体レシピですか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:53:04.86 ID:mFhAhGnF0
>>460
この組み合わせなら究極の生命ができるはず

生命力:荒木先生
知能:ドクター中松
性格:蛭子能収
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:54:20.40 ID:+4KmFYM50
話す時の少しの法令線と目元と顎下のたるみぐらいで全般的に肌が張りまくって輝いておったな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:58:03.35 ID:965sTTR8O
>>457
週刊連載時代の荒木の一週間
木曜 ネーム
金、土、日曜 ペン入れ
月曜 仕上げ
火、水曜 オフ

マジでリアル露伴
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:03:14.81 ID:7ociO+Ko0
皆さん、良いクリスマスを。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:05:04.70 ID:QRKJF3ZrP
たけし鶴瓶もなかなか面白いので困る
早速ヤクザ話だし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:07:56.37 ID:0ESnkPsZO
蛭子さんのエピソードの数々はマジで戦慄した
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:10:35.54 ID:7ociO+Ko0
>>467
バカチョンカメラの話は面白かったな。
それにしても失礼なタクシーの運転手だ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:11:08.46 ID:qL9Ypzz80
>>466
思いっきり紳介の名前出してて吹いたw
相変わらずだよなああの人ら
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:11:16.41 ID:6WEMxQ9nP
今夜は那智ハード

しかし、やっぱりこの声じゃないとしっくりこないな…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:13:36.09 ID:j316H+2c0
バカチョンカメラ以外の話があったら聞かせてくれ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:14:26.49 ID:mFhAhGnF0
>>469
鶴瓶は見た目に反してガチだからな。

テレ東のディレクターの態度の悪さに切れて
生放送中にチンコ出したりして大暴れした末に
30年近くテレ東出禁になったという…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:16:19.63 ID:+4KmFYM50
テレ東でもチンコ出してたのか…
たけしは映画は好きなんだが最近トークはぬるくなったかな?と思ってたけどやっぱさすがやね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:25:14.53 ID:pAyztRQd0
足立区トークが出てビビった
ガチで治安悪い場所なのか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:27:13.88 ID:QRKJF3ZrP
たけしと言えばヒラコーより昔から足立区の代名詞だからな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:40:20.06 ID:sB3iFb5C0
都内の犯罪マップみると、足立区マジで異色だぞ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:55:35.39 ID:a9alB/eR0
足立区に始めて行った時、駅前歩いてたら中国語が飛び交ってるわ
街中歩いてたら通行人が携帯で中国語で喋ってるわで
ここはどこの異界かと思ったなぁ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:55:43.92 ID:jKKRCAGs0
>>459
前にテレビカメラの前で原稿描いてるのを見たが、
「絵が全部完成してから噴出しの中のセリフを考える」ということをやってて
さすがにちょっと理解できなかった。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:02:40.50 ID:mp9K+REi0
>>478
細かい言い回しを考えてたんじゃないか?
大まかな発言内容は考えてるけど、それをかっこ良いセリフに改めるとか。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:06:05.40 ID:wyjVUIVi0
>>464
ヒラコーのスケジュールだとどんな感じになるだろう?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:21:21.76 ID:Unuv1wCJ0
>>467
漫画で鬱憤を晴らしているからあの笑顔があるんだろうなと思う
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:22:50.20 ID:EsijHPpM0
>>481
蛭子さんが鬱憤を腹してるのは実生活じゃないの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:25:02.69 ID:j316H+2c0
>>480
絵を描いてから「諸君、私は戦争が好きだ……」
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:29:30.08 ID:Sz8en9ly0
やってるのはロマサガ漫画のセリフパロか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:42:14.40 ID:iAcCRkje0
\アリだ―!/
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 22:46:06.26 ID:LdVdhd18O
うるさいハエね、皇帝!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:03:32.09 ID:QRKJF3ZrP
ダイハード4週連続放送だってー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:06:44.08 ID:cUcxSRBz0
4週連続ナチなのかー
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:08:01.46 ID:mFhAhGnF0
あれ、銭形はマジで降板なんだな。
体調やばいってレベルじゃなかったし
ゆっくり過ごして欲しいな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:12:52.69 ID:lrY5+JnPO
やはりダイハードは1に限るな。男声優豪華だし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:16:33.24 ID:iAcCRkje0
今日は朝からすぎやんガンダム荒木那智と濃い一日でござった
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:19:23.46 ID:/3sgflgNO
病気療養やら代替わりした直後にアレなベテラン声優さん方が多いので
この手の話題はちょっとビクビクしちゃう

ダイハードの夜にヒラコーがツイッター上に現れないとは
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:20:37.70 ID:w/TA829f0
>>490
シュワちゃん、ジャッキー、ロビンマスクが揃ってるしな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:27:04.52 ID:pAyztRQd0
何気にキャプテンアメリカ映画化にビックリした
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:27:57.81 ID:tzooqxwc0
ハリウッドはものすごい勢いでアメコミ原作を消費しているよな、その勢いに負けないくらい
新しい作品が登場しているのだろうか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:29:23.96 ID:mFhAhGnF0
>>495
アメコミはあまり詳しくないが、完全新規のヒット作って
あまり聞かないね。

この間、スーパーマンが米国国籍を放棄するという
アレな展開になって、マニアが怒ってるらしいという
記事を見たような覚えが…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:44:23.75 ID:Sz8en9ly0
今やってんのはキャプテンアメリカだったな。その前はソーだし
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:58:04.82 ID:wLlnUYhI0
リメイクに次ぐリメイクしてるのも多い
バットマンとかバットマンとか、あとバットマンとか
個人的にはコンスタンティンが最高でした
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:02:43.49 ID:cUcxSRBz0
グリーンランタンもやってるね
映画化決まるとコミックスのほうも発刊復刊されるからにわかアメコミファンにはありがたい
AoAとか映画化しないかしら
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:03:50.92 ID:hl+babjEO
アメリカも日本も、漫画原作を節操なしに実写化してるわけで。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:05:04.02 ID:UU+UnytG0
妖怪人間か
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:08:25.67 ID:A4f+nEUO0
邦画も洋画もネタギレ感がハンパ無い気がする、リメイクだとか漫画の実写かだの・・・。
何でも良いから独自の脚本作品が見てーわー
B級なら探せばあるんだろうけどさ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:13:57.82 ID:UU+UnytG0
ああだがしかしザボーガーは気になる。
仮面ライダーの予告で見ておもしろそうだと思っちゃったんだ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:19:39.23 ID:3MA+9lZa0
>>500
スマグラーとかヒミズを実写化されてもなぁ…
どうせなら、野望の王国を実写化して
このシーンを再現して欲しい

http://www.geocities.jp/thunderroadstyle/tusin3/y2.jpg
http://www.geocities.jp/thunderroadstyle/tusin3/y2.jpg
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:24:54.68 ID:cSY3YhDD0
ヨーロッパの大手銀行が破たんしちまったな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:30:27.61 ID:3MA+9lZa0
>>505
よりにもよって、ギリシャの国債を大量に保有してる
銀行だっけ・・・

数年後のギリシャはマジでどうなってるか想像もつかんな。
流石にジンバブエ越えはないだろうか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:31:30.61 ID:UU+UnytG0
デクシアってやつ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:18:07.23 ID:diKzf0LY0
>>506
ジンバブエドルはインフレで結局どんだけ通貨単位が跳ね上がったんっだっけ
億だか兆だかはっきり覚えてないんだけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:27:51.88 ID:3MA+9lZa0
>>508
兆は余裕で超えた。

その後にジンバブエドル自体がなかったことになって、
アメリカドルで取り引きするようになったそうで、
今はそこそこ安定してるみたい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:31:57.14 ID:4sMfbozI0
レートはどれほどだ?
千が一か?万が一か?億か?兆か?
それとも京か?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:34:45.41 ID:MQFXSAOe0
自国の通貨自体が無かったことになりましたってどんな感じなんだろうな
ある日、日本圓は紙くずになりましたとか言われたらみんな発狂するんじゃないか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:39:47.52 ID:3MA+9lZa0
>>510
ジンバブエがもうちょっと頑張ってたら
兆を超えてたんだろうな…w

>>511
500mlの牛乳買うのに600億ドルとか
凄すぎることになってたそうだし、
なくなって便利になったわーって感じじゃなかろうか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:49:11.62 ID:6Z1hIFczP
そこは那由多の彼方うんぬんと返すべきところだよう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:51:31.93 ID:dPpqOeqqO
ギリシャは観光地の施設とかもストライキで休業しててアホかと思った
お前らの国観光で食ってるんだろうが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:53:14.94 ID:pwBexrRE0
>>491
日付が変わった後もNHKで子供ばんどの演奏とかw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 02:11:55.28 ID:Sq4Wawo10
教育テレビで遠藤ミチロウがワルシャワの幻想歌ってた
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 02:13:58.64 ID:pwBexrRE0
>>516
なにそれw見逃したw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 03:18:21.70 ID:g+Ukoccd0
教育テレビいつからそんなにカオスに……ミチロウはん、もうすぐ61歳やのに。
ライブ行ったら相変わらずシャウトしまくっててたまげた。生え際は後退してた。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 03:30:29.90 ID:HyojqBHV0
ツイッター覗いて
「WAR WAR WAR WAR」っでクッソワロて鼻水出たwwwwww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 07:11:34.74 ID:P0nxKKbO0
>>508
年間で1000%超えたらハイパーインフレとか言われるなかで8カ月とか9カ月くらいで2億3100万%とかいう驚異的数字叩き出してた
何回かデノミしてたけど理由の1つとしてExcelの数字表記の限界を突破したからとか聞いた事が
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 07:15:51.14 ID:P0nxKKbO0
あと失業率95%って数字も叩き出してたな>グレートジンバブエ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 08:45:39.39 ID:Sq4Wawo10
んとねー、ミチロウは福島の復興祈願?フェスみたいのに出た時のをやってた
上半身裸だったけど1gも脂肪がなくてなんか麿赤児を彷彿とさせたよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 09:58:53.67 ID:rsm3uF3BO
遠藤ミチロウの例えに何気に麿赤児を引っ張り出してくるとこがこのスレ住人の凄いとこ
俺らどんだけなんだよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:02:06.03 ID:H7pA5j2F0
流石だよな俺ら
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:25:31.18 ID:6Z1hIFczP
そいえば麿赤児のハイパーポーズ集はヒラコーによさそうね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:28:16.98 ID:FLcA4e2e0
ジンバブエドルを一ドル分積み上げるだけで月までの距離に到達してた
紙くず以下になってた
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:29:48.89 ID:cSY3YhDD0
民主主義の特許料って発想は無かったわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 10:38:03.69 ID:aDTbLwKt0
>>502
オリジナル脚本やって売れるのなんて一般人でも名前知ってるような監督じゃないと
最近は無理だからじゃないか?
とりあえず超人気漫画が実写化!って売っとけば人が入るし。
後、完全なオリジナル脚本ってのはハイリスク・ハイリターンだから。
アバターだってポカホンタスの話をSFにして演出でオリジナリティを出したわけだし。
そんな自分は来年のサイボーグ009が楽しみだけど。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:11:43.24 ID:IoxlMnSh0
>>528
リメイクを表に出して、オリジナリティと自称して独自路線やれば良いんじゃない?
体よく出資者の金を使い放題だよ。
売れなきゃ出資者が、使い込み屋の首に縄かけるかも知れんけどな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:15:33.55 ID:mMT4L9vM0
原作アリで独自路線行き過ぎると、
たとえ良作でも原作ファンからの攻撃が凄いことになる
映画じゃなくてアニメだけど、ハーメルンのバイオリン弾きとか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:18:35.39 ID:GrWwrZMm0
OPがやたら壮大だった位しか記憶にないな>ハーメルンアニメ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:31:43.84 ID:PE08vIVE0
麿赤児ググってみたら金粉踊りの人か。
子供が見たらトラウマ物だな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:59:05.37 ID:j1la9yYm0
二巻発売日は修学旅行中で買えない
なんという焦らしプレイ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:03:09.29 ID:mMT4L9vM0
修学旅行中の自由行動でアニメイトとまんだらけに行くような奴もいるぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:04:24.02 ID:HYQUJaDc0
修学旅行って何年前だったっけ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:06:47.59 ID:g+Ukoccd0
葵徳川ではお豊の叔父さん役で格好良かったですよ。

ハメルンのアニメは、原作のギャグが皆無で、常に葬式やってるような暗いノリだったな。
最近のアニメは割りと原作忠実にするのが多いと思うが、
一昔前は、忠実にする気なんざ微塵も無いぜ!ってのが結構あったような。近未来ハゲが懐かしい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:07:29.37 ID:6Z1hIFczP
20年ぐらい前かな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:20:11.53 ID:agg5moab0
あの暗〜いハーメルンがなんとも言えず大好きな自分w
あれはあれで一部に支持者が居るんだぜ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:26:23.06 ID:lIzQr42QP
>>531
違いの分かる男だからなw
土曜の朝にタイマー設定してたら、2代目OPがそれでびっくりして飛び起きたわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:27:25.92 ID:S5Zl8vpbO
動かないアニメだったな、ハーメルン
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:41:07.23 ID:vJsOBaY10
いつ来てもスレ間違ったかな?と思わせるスレはここ以外知らない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:55:47.11 ID:UU+UnytG0
あれは今川が予算の使い方間違ったからじゃ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 13:04:57.70 ID:L+mwb9ku0
和合なんたらいう詩人が胡散臭くてチャンネル変えたけどミチロウ出てたのか・・・

そういやあのひとふぐすま出身だ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 13:30:45.33 ID:+aIqF4G80
>>536

それ以前に、音声付き全自動紙芝居だったような
545 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 13:33:58.61 ID:qw8V1hXEP
ゴルゴの音声付き全自動紙芝居はよくできていた
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 13:46:37.13 ID:xgxbLL1g0
>>525
あと麿先生はベストオブ島津義弘だから、ヒラコー好きだろうな

斎藤道三やってくれねぇかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:13:41.34 ID:QyXknyiIO
>>546
それは見てみたいな。
麿先生の道三。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:51:55.60 ID:x4OSh4PjO
まさかハーメルンまで二世世代で続編作るとはなぁ…

次はツインシグナル辺りか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 15:39:42.69 ID:/kLeh5750
ツインシグナルの次世代編が来たら全俺が嬉しさのあまりむせび泣くわ
クリスとパルスが年を経てどんな悪友関係になっているのか見てみたい

7巻からの衣装のエララさんは永遠に俺の嫁
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:10:48.16 ID:ABQItmhY0
ハーメル二世打ち切りでアンチ大勝利やんけ!
もうあの作者ダメかもわからんね…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:26:46.63 ID:g+Ukoccd0
ハーメル2、最初の方しか読んでないけど。
アンチと言うか、元々ファンだった人が好きだったからこそ落胆したんじゃ?まあよくあるパターンだ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:37:00.57 ID:S5aXSnke0
今さら読んだけどジャンヌさん味方フラグたってないか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:51:36.23 ID:vJsOBaY10
お豊ってどんだけ石頭なんだろうか
食らったジャンヌは死んだようにピクリもしないのにお豊はジルドレの首狙うくらいに痛がりもしてないんだよな
なんか母ちゃんがすげぇ石頭で昔、偶々事故で頭突き食らった父ちゃんが半泣きでのたうち回ってる横で、何を大袈裟な…誤解されるじゃないとしれっとしてたのを思い出す
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:00:19.59 ID:8HpkZgcs0
豊久であんだけヤバいならほかの島津はどんだけヤバいの
島津に勝った秀吉ヤバい
その秀吉を顎で使ってたノブノブが1番ヤバい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:01:35.85 ID:A4f+nEUO0
そのノブノブを見出したドーサンはもっとヤバイ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:14:36.80 ID:lIzQr42QP
>>551
ハーメル息子が主人公のはずが、全く違う方向に行っちゃったからなあ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:22:01.46 ID:ajeBI53M0
ETVのみいつけたってなんであんなに狂ってるの
子供に見せちゃいけない大人が出まくってるじゃん
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:30:29.33 ID:Z0yHjkGD0
ジャンヌが仲間になったら信長は貧乳にもセクハラするのか気になる
戦国時代は巨乳は嫌われてるのにセクハラ発言してたけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:33:10.13 ID:pqskiAmh0
包茎が美しいとされていたローマ時代出身ドリフとの
価値観の相違ネタが観たい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:38:40.63 ID:HjoUevr9O
>>558
寧ろハゲとか出っ歯みたいに身体的特徴の一つとしていじってただけなのかね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:39:07.59 ID:8HpkZgcs0
まず衛生観念の違いで激突しそうだな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:57:36.27 ID:dPpqOeqqO
2巻発売がもう少し遅ければ巻末かカバー裏で
ドリフ候補ジョブズのネタが見れたかもしれんかったな

3年程冷凍庫で眠っていたミックスベジタブルを解凍したら人参が白っぽくなっていた
食えるのかなコレ、大丈夫かなコレ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:06:37.48 ID:hjdUKOsD0
>>562
そんなに高いモノでもないから、新しいの買って食べればいいんじゃないの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:16:20.48 ID:Lmv1jj9uQ
冷蔵庫なら大丈夫。
液化した味噌を見たときは流石にビビって捨てたが
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:32:12.54 ID:uiQIi7uq0
今さらな話題だけど2巻の表紙ののぶのぶかっこよすぎでどうしよう
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:42:53.14 ID:PE08vIVE0
>>525
ヒラコー漫画って、暗黒舞踏と相性よさそうだよね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:58:19.04 ID:AQU+Rscc0
>>566
白塗りのヒラコーが見える
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:07:08.62 ID:Sq4Wawo10
ヒラコーが白塗りだとロマンポルシェ。っぽいな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:11:11.19 ID:AQU+Rscc0
暗黒舞踊と聞くと、桜玉吉を思い出してしまうな。
そして玉吉の現状で凹むという
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:25:41.84 ID:+aIqF4G80

セングラ……




戦闘用グラップラー

>>569

玉吉はどこに向かっているんだろう?
今、四コマ宣伝以外は仕事してる?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:27:04.34 ID:N9AKDttzO
盗んだバイクで天城越えが戸棚に・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:27:33.95 ID:miC0GN830
自分で選べもしねーで流れに乗ってゲーム買う奴なんざ、セングラでもやってろっての
とか言いつつ自分もやってるんだろうなヒラコーは
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:32:49.17 ID:AQU+Rscc0
>>570
完全に体と精神の調子が崩れて、編集長判断で
連載ストップかかってからは、4コマの仕事と
イラストの仕事を少しやってるだけだな。

その前から欝が酷かったが、当時はまだコミックビームに
体力がなかったんで、どうにか連載を続けてたんだよね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:51:42.17 ID:AQU+Rscc0
>>720
つか、これだけ面子が変わって
守備や走塁が悪化しない訳が…

野手に関しては完全に過渡期だよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:52:14.25 ID:AQU+Rscc0
おぉ、誤爆してしまった。すまない・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:52:42.09 ID:nI4oQPnv0
知ってるか?このスレに誤爆ってないんだぜ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:57:57.93 ID:pwBexrRE0
うぜえ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:07:08.41 ID:S5Zl8vpbO
ニコに新キャストルパンがきてた
不二子ちゃんが若返ってた
とっつぁんもとっつぁんしてた
浪川が浪川じゃなかったw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:08:45.00 ID:NcTnknOrO
今日ザ・ロックって映画見たんだがあまりに面白すぎて本当にマイケル・ベイが監督したのか目を疑った…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:11:48.09 ID:AQU+Rscc0
>>578
先代とっつぁんは、最後の方は車椅子に乗って
収録してたんだっけ…。

流石に限界だわな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:22:11.34 ID:8R4Zj6XfO
朝のワイドショーでルパンの新声優さんのお披露目見たけど良かった。
今までのイメージを崩さないように一年かけてオーディションしたとかなんとか。
声優さんってすげーっておもた。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:24:10.85 ID:s26Mo5z80
銭形が若干違うかなーってくらいで
他は問題なかったな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:33:46.69 ID:A4f+nEUO0
>>579
ベイ監督の爆発は綺麗な爆発
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:35:35.00 ID:AQU+Rscc0
不二子は旧声優混ぜられても
判別つかないかもしれんな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:47:29.07 ID:ArXd7N6nO
今の新旧を混ぜたらさすがに加齢具合で分かるぞw
旧キャストの最高時のイメージそのままで再現できるもんなんだな、動画見て感動したわ
できたらルパンもプロ声優にやって欲しかったが、再現した上で演技ができる男声優が山ちゃん以外にいるんだろうか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:56:56.38 ID:0RD/kh2g0
男性はぜんぶやまちゃんで
女性はぜんぶ斎藤千和でいいんじゃね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:57:49.30 ID:hjdUKOsD0
昔のバーバパパみたいだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:11:53.71 ID:kQNtCafd0
銭型は昔のとっつぁん再現してるからな
最近のとっつぁんさすがにきつそうだったし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:12:22.89 ID:0RD/kh2g0
>>587
まんが日本昔ばなし方式
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:16:11.35 ID:PE08vIVE0
>>586
山ちゃんリタイアしたらアウトじゃね?

一刻も早く人造声優を実用化しなければ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:17:55.22 ID:XXUmD8Mn0
一方ペルソナ4は生前に録音していたゲームの音声を使った
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:45:23.42 ID:pwBexrRE0
誰?って思ったけど田の中さんか。
ケンイチ繋がりだろうけど、とも蔵の新作がこの時期に発表されたのにもビビッたぜ。

しかし「スーパーサイヤ人」は夢と消えたけど
山ちゃんの遺伝子は何とか遺して欲しいよなぁ…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:50:46.14 ID:FLcA4e2e0
24のあの音声作成ソフト作れば良いんじゃね
初音ミクの進化版みたいなもんだからいずれ出来るだろう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:51:14.77 ID:N9AKDttzO
年上の声優が死んでくれないと、若手に仕事回ってきませんやん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:59:53.84 ID:cGvZK9Pr0
しかし成田さんが代役やったのは大正解だった
ちゃんとブライトさんだった
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:01:29.05 ID:AQU+Rscc0
ドラゴンボールZで山ちゃんが
一度だけ天津飯やってたが、
違和感なさすぎで凄かったな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:13:17.06 ID:s+QgvHJx0
シュラトやワタルあたりで注目されだした時は、動物キャラの吹き替え
ばっかだった山ちゃんが、こんな成長株になるとは

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:20:54.70 ID:lIzQr42QP
ボーグマンもお忘れなく

でもあの銭形はちょっとカッコつけすぎかも
もう少し遊びの部分というか演技に余裕ができれば人情味が出て完璧に思えるかも
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:26:15.63 ID:xgxbLL1g0
>>580
胃ガンで全摘してんだもんなぁ…

弟の六郎は衰えなさすぎて怖い
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:27:29.79 ID:N9AKDttzO
魔女の宅急便で三役やってたなぁ>山寺さん
個人的にはスパイクが最高に格好良かった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:31:22.19 ID:AQU+Rscc0
個人的には、山ちゃんがやったキャラだと
東京ゴッドファーザーズでひたすら悲惨な目に会い続ける
タクシー運転手が好きだったな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:33:52.89 ID:suex1DUj0
おらっミューって鳴いてみろよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:36:11.08 ID:AQU+Rscc0
めいけんチーズとバタ子さんの名前が逆で、
バターとチズ子さんだったら、アニメも早期で打ち切られてたのかな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:42:56.98 ID:pwBexrRE0
>>597
初めてNHKでマックス・ヘッドルーム観たときは驚愕したぜw
ディズニー関連への貢献度も凄い。
持ちネタのドナルドダックが聞けなくなったのはちょっとさびしいw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:49:06.12 ID:2C8N6QQq0
ここってアニメオタだけじゃなく声オタも多いんだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:49:09.84 ID:ziXPFfVi0
>>565
三人かなと思ってたら、のぶのぶ一人できたね
おとよひさと並べるとさらにキレイ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:50:31.10 ID:HYQUJaDc0
声オタ多いね、まめ知識
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:59:28.17 ID:9HKHvz9f0
黒王「向こうには第六天魔王がいて、スピキオとハンニバルがいて、先行させたジャンヌも帰ってこないし、あわわわわ」
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:59:38.87 ID:hjdUKOsD0
声オタが多い、というよりうんちく語りたがりが多い
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:02:39.22 ID:vJsOBaY10
黒王「代打、俺」
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:02:47.87 ID:STYmZsAl0
ルパン実況しながらみゆきちいいいいいいいってやる日がくるとは・・・・胸熱
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:05:06.42 ID:FLcA4e2e0
また俺のみゆきち喘ぎボイス集が充実するな
色々と捗るわ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:08:18.96 ID:m1im0PZJP
>>612
お巡りさん、こいつです



そして、おれもです
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:09:41.18 ID:AQU+Rscc0
>>613
じゃあ俺も
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:15:29.28 ID:miC0GN830
どうか、わしも仲間に入れてくれまいか
どうかわしの願いを聞き入れて、おまえらの仲間の一人にしてほしい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:18:53.34 ID:AQU+Rscc0
>>615が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

>つかまえて さかずきにする
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:22:02.19 ID:s+QgvHJx0
おお、>>615よ。死んでしまうとは情けない

618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:25:57.98 ID:ICUCouw/0
声優変えるついでに
銭型警部の描写も
もっと原作に沿った
若々しくてキレ者の感じにして欲しいな

アニメの神様願いをかなえて!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:22:38.26 ID:MLsHmU9D0
>>618
アニメの神「あぁ…今ちょっと銀英伝を見直してるんで、
       その後に考えてみるよ。覚えてたらだけど」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:27:08.94 ID:f+NPrAdd0
ヤン提督ならなぜかエロゲに出てた
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:27:09.50 ID:g/fyLZ3D0
舞台版ヤンウェンリーの配役も今からでもいいからどうにかしてくださいよ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:27:10.55 ID:mt+moJCP0
原作に沿ってというならいっそエロシーンもアリで
深夜帯じゃないとオンエアできない(それすら難しい)アニメにして欲しい
そういうハードな作りでこそ銭型のアダルトな魅力も活きてくるだろうし
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:29:15.54 ID:MLsHmU9D0
>>621
アニメの神にちょっと電話してみたが、
「10月改変期で忙しいんだよ!」って
電話切られちゃったわ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:33:57.53 ID:/0zroX2M0
原作絵はみんな青臭い感じがするな 危うさがあるというか
アニメはなんとなく悟ってる様にすら思える
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 01:14:30.06 ID:QclaWyj2O
シュラトとか懐かしい名前を聞いた…
子安さんとかあの辺だっけ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 01:47:18.61 ID:qCEyR0DC0
与一ちゃんのふんどしはいつになったら食べられますか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 02:43:56.09 ID:7kN0CYCe0
@ 紫の目に留まるような偉業を成し遂げます
A 誰も見ていないところでひっそり死にかけます
B 目の前に石の扉が開くので、躊躇無く入ります
C 黒王の手先に見つかることなく師匠と合流します
D あとはガッツで
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 03:22:44.07 ID:9rTnhOew0
死ぬ前に名字を源に改姓しておくと良い事があるかもしれない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 05:39:06.60 ID:aWyNEpFo0
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 05:40:31.57 ID:aWyNEpFo0
いやゴメン、なんつーかゴメン
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 06:06:37.39 ID:BzC1JK+o0
zipで
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 06:11:22.51 ID:4kK5um+A0
ここ一応健全な板なんで
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 07:07:31.92 ID:nKds6ZpzO
えっ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 07:19:55.10 ID:E97RkRDR0
ある意味で健全な男子がいる板
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 09:09:19.15 ID:aXbyhOEn0
ルパンね〜、とりあえずルパン本人いい加減変えてくれんかね。一向に見る気しない。

2巻特典来たよ〜
アニメイト
ttp://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20111013dorif2.jpg
メロン
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/special_img/jacket/211000021362ta_b.jpg
ZIN
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/1075-2.jpg
とら
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/06/96/200011069662.html

とらはまだ不明だって。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:04:09.11 ID:J/qHsOHd0
フデタニンも言ってたけど、今日早売りゲットした人はじちょー☆するように
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:06:04.80 ID:mt+moJCP0
特典とかつく店もあるんだ・・・

お豊はかっちょええのう
首差し出したくなるわ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:46:54.55 ID:rez6M8t70
田舎兄眼糸は普通に特典スルー喰らう時あるからなー
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:58:51.98 ID:Kqd6vtQb0
早売りって、夕方位に並ぶんでしょ?
640 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 11:02:16.72 ID:Ow3x2RiRP
地方に行くと一日以上前に売ってたりする
徳島行ったらサンマガが月曜日に売ってて驚いた
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 11:24:42.86 ID:E6fbaxzI0
ジャンプが木曜日にバレ来るんだけど、あれも早売りなのか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 11:41:02.89 ID:rez6M8t70
徳島はなぜか異様に速い
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 11:44:04.57 ID:38hUc32k0
>>641早い人で水曜ゲットらしい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:06:30.54 ID:IVYM/jn6O
フラゲったって一日二日早いだけなのに猛烈に羨ましくなる
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:08:55.80 ID:MzSe7F+60
これもにんげんのサガか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:17:13.26 ID:NRMwBoQs0
>>615、きみは、真っ裸じゃないか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:22:38.76 ID:ZOPgNLpbI
真っ裸はメロスの方。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:53:24.21 ID:SKJXLTE3O
衆人環視の中全裸で公道全力疾走とか全人類の夢だよな


ところで2カーンは本当に13日に出るのか?
なんか月末くらいになりそうな気がひしひしとするんだが
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:57:55.58 ID:waTzKmEn0
フデタニンの一息入りっぷりを見れば、多分予定通りに出る筈。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 13:19:13.62 ID:JZITdm+i0
早売りとか見たこと無いんだけど
どういう店で早売りしてんのか……
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 13:22:39.76 ID:YxpOswvZP
早売りとかヨクワカンネけどニガウリ美味しいです(^q^)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 13:47:17.82 ID:Kqd6vtQb0
>>650
アキバか高岡書店じゃね?
昔はあそこで無修正のエロ同人が置いてあったな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:12:40.37 ID:J/qHsOHd0
実名を出すとバカが増えるのは昔のOURsスレ他で経験済みなのです
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:40:55.95 ID:BzC1JK+o0
一日二日ぐらいいいよう
我々は待つ事には慣れ切ってる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:59:34.67 ID:MkD0wfQN0
>>654
調教されたよな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:46:32.19 ID:QexHT4380
ならば10月13日まで待つ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:55:23.82 ID:GCBtf86H0
15日まで待つ
だって九州だもんっ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:56:43.97 ID:FyjoviczP
早く買わないと中身のページがどんどん減ってくとかだったらフラゲも辞さないがそうでもないようだし
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:57:25.26 ID:VUyHewY80
14日にならないと出ないから待つもなにもない
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:03:46.01 ID:E6fbaxzI0
>>643
なにそれw印刷所の中の人とかじゃねえのかwww


出るの確実なら多少の遅れなんかもういいや
続きが出ない漫画とか小説なんかゴマンとあるしな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:12:36.45 ID:38hUc32k0
>>660いや、あの人らはガチで買ってるらしいぜ

俺も14日二巻入荷…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:29:43.61 ID:nKds6ZpzO
田舎は辛いよ (´;ω;`)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:44:49.68 ID:E6fbaxzI0
>>661
発売日なんてあって無きが如しだなぁ…

Amazonに頼んだんだが届くのは翌日くらいか
アニメイトの特典うらやましい
そんなもん近所にねーよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:09:12.63 ID:/9norE03O
>>635
[タイトル]ドリフターズ 2巻
[出版社]少年画報社
[発売日]10/13
[特典1]イラストカード(アニメイト)
[特典2]オリジナルブロマイド(ゲーマーズ)
[特典3]特製クリアファイル(とらのあな)
[特典4]イラストカード(COMIC ZIN)
[特典5]ポストカード(WonderGOO)
[特典6]フルカラーポストカード(メロンブックス)
[特典7]オリジナルポストカード(有隣堂)
と書いてあるブログがあった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:10:54.10 ID:waTzKmEn0
なんかアイドル歌手のシングルCD特典みたいだなw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:31:51.81 ID:FyjoviczP
これにヒラコー握手会券がつけば更にアイドルチック
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:38:21.42 ID:nKds6ZpzO
エロゲかよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:38:39.39 ID:mt+moJCP0
イケメン3人組ダンスボーカルグループの2ndシングルか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:39:13.74 ID:63vgUpe1Q
100冊に一枚の割合で握手会の招待状の抽選券か
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:42:34.90 ID:6dZhGyZG0
TOSHIZOの1stシングルはまだでつか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:53:46.01 ID:Ab6uEp2SO
延期発売日って正規と違うから入荷即品出しなんじゃないの?
昔ちょっとだけ書籍も扱う店でバイトしてたけど、前日の夕方に届けられることが多かった気がする
店次第では明日からポチポチ現れるんじゃね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:54:07.23 ID:IbrMdpyJO
>>660
>続きが出ない漫画
ヘルシング外伝とかドエスとかね!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:09:49.35 ID:Fz6xLpv50
ドエスは何でストップしちゃったんだろう
力入ってる感じだったし雑誌がなくなったっていう訳でもないのに
ドエスなー読みたいなーもう駄目かなー残念だなー悲しいなー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:20:34.96 ID:BzC1JK+o0
編集となんかあったんかねえ
どっちもなんとも言わんからなー
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:27:43.86 ID:Jypvj1+lO
最近の編集はワガママだにゃー
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:30:37.78 ID:r/s7Cvya0
ドエスは例の嫌いな人が推理は難しいだろとか呟いたから放り投げたのかも
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:34:46.31 ID:BzC1JK+o0
嫌いな人って誰か知らんが三話完結ならとっくにプロットもなんも出来上がってから連載開始だったと思うのだがなあ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:35:32.72 ID:QexHT4380
諦めるタイミングを逃すと苦しみが続く
ドエスはもう続きがないならそう案内を出してくれればいっそ楽になれるのにな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:41:30.79 ID:cJivQml20
アマゾンで2巻の表紙きてたのか
信長さんかっけえな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:54:42.54 ID:eVpKYcaqO
本の町の漫画専門店で2巻げとしたよ
すんげー積まれてた
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:31:56.33 ID:FyjoviczP
えー早いな
日本の印刷業はすごいなあ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:37:41.45 ID:waTzKmEn0
気になったのでちょっと調べてみた

陸軍中野予備校 5巻の後、6巻が出るまで4年くらい放置
火星人刑事 5巻が出てから10年放置(継続中)
超感覚ANALマン 1巻だけ出て14年放置(継続中)

そりゃ鍛えられるな!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:42:23.04 ID:MnoEUsTpO
>>682
でも今の連載は来週にも新刊出るよ!
完結するまで出るとは限らないけどね!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:02:17.23 ID:7/T/HAdp0
ドリフ2巻は待ち遠しかったけれど、正直しばらくこっち休止してもいいから
ヘルシング外伝を完結させて単行本化してほしい
続きがどういった話になるかはわからんが、外伝読んでいないより読んでいる方が
本編の方もわかりやすいというか感慨深いと思うし

雑誌休刊のせいで未完とか言ってるけど元々アワーズの増刊で出版社同じなんだから
ヒラコーのやる気さえあれば続き描けるはずだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:06:42.26 ID:QexHT4380
それがないからないんだろう
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:19:59.82 ID:63vgUpe1Q
まずは大同人をだな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:23:43.77 ID:ztxIu8Bj0
以下略はどうなん?
あれもう話数そこそこ貯まってそうな気がするがそうでもないのか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:24:17.99 ID:E6fbaxzI0
それこそ同人誌で出してくれたっていい
言い値で買うから、たのむ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:25:50.64 ID:6dZhGyZG0
>>687
桃組分の話が気になるからあれも本で出して欲しいな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:27:30.78 ID:nKds6ZpzO
タジクから報復テロされないか心配だ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:33:53.90 ID:FyjoviczP
ヒラコーのやる気という一番大きく一番当てにならないものに期待しちゃいけない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:38:05.54 ID:GCBtf86H0
ばらスィーのやる気には勝てまい
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:48:46.96 ID:YY5Wmt/e0
ばらスィー何やった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:52:21.53 ID:GCBtf86H0
何もしねぇんだよあのサッカー馬鹿!!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:59:36.88 ID:1FnKIWNq0
何でヘルシング本編終了後、外伝にしなかったんだろ。
気分転換して新しいのやりたくてしょうがなかったんかな。描くタイミング逃したよな、完全に。

OVAおまけで軽くアニメ化したんだっけ。
アーサー浪川って何だそれと思ったが合ってるんか?パクロミショルターは脳内再生出来る。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:28:05.84 ID:T5HRs1Gt0
>>695
掲載誌が死んでしまったからね。
編集長はやる気あるんなら雑誌用意してやるとか言ってたけど、
そこまでされても困るってのはあるだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:04:38.91 ID:E6fbaxzI0
>>695
もうナチは描き飽きたみたいなこと言ってたしな

ところでヒラコー漫画って一般受けしないの?
周りに読んでるヤツいなくて寂しい
悔しくて身内を引きずり込んだが後悔も反省もしないんだぜ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:05:05.04 ID:fet0CA/EO
>>695
最近俺がみるどのアニメにも浪川がいて怖い。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:11:06.70 ID:4kK5um+A0
>>698
ここ最近悪魔使いやペルソナ使い、魔術師として忙しいからな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:12:43.46 ID:38hUc32k0
>>697けれど一度同士に会うと濃いww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:12:52.99 ID:rez6M8t70
アクタベはんだったり カイジと絡んだり ドグマ星の王子だったり 
ロックだったり ユニコーンの二人目の主人公だったり忙しいな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:15:05.75 ID:JZITdm+i0
>>697
アワーズコミックがマイナーなのかと思。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:24:42.37 ID:N53Nxn5MO
>>695
今までで一番低い声を出しているんじゃないかな>浪川アーサー
なかなか合ってると思うよ

>>696
新雑誌じゃなく普通に本誌でやって何も問題はないっしょ
少なくとも今はヒラコーに描く気がないとしか思えん
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:27:58.18 ID:T5HRs1Gt0
>>703
掲載誌を変えてまで載せるとなると、
これまでの話もフォローしないといけなくなるし
色々と面倒なものなのよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:28:26.03 ID:y+poN2ebP
ウォルター外伝まとめた増刊号みたいのあったけど
あれから何話進んで止まってるの?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:30:39.47 ID:BzC1JK+o0
あれで止まってるよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:32:12.54 ID:rez6M8t70
赤色の アワーズ増刊ヘルシング外伝号が05年12月だった
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:34:37.08 ID:y+poN2ebP
>>706
そうなのかd

なんかワンワン言ってる知らん台詞のロリカードのAAあったから
もう1,2話進んでんのかと
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:35:52.20 ID:jybbdfOz0
あれ?棺桶が走り出した話までじゃなかったっけ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:51:00.26 ID:7/T/HAdp0
6話まで描かれてるよ。棺桶走り出してリップヴァーン出てきた回まで
増刊の特集号に載ったのは5話まで

>>704
今市子がアワーズガールで描いてた連載は休刊になって5〜6年後に1巻が出て
その後特に解説もなく番外編がアワーズ本誌に載ったりしてたぞ
(その後音沙汰なしだけど結構色んな所に描き散らかしてる人だから…)
ヘルシング関連はフォローなんぞ必要とも思えんのだが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:58:32.05 ID:T5HRs1Gt0
>>710
そりゃ、話が続いてない番外編と
連続した番外編じゃ全然違うよ。

5年以上中断してる話を再開するのに
なんのフォローもしなかったら
あまりにも乱暴すぎ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:04:50.88 ID:83QokJqYO
雑誌移籍して連載続行してる作品なんて沢山あるけど
せいぜい「これまでのお話」とかいって1〜2ページ解説付けて
そのままシレッと続きから始まるのがほとんどだろ
画報社的にもデメリットなんて何もないし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:06:24.44 ID:OizWB9xl0
>>711
番外編と銘打ってはいたが本編見てないとサッパリ(正直本編読んでてもサッパリ)な内容だったわけだが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:06:48.68 ID:UO9yB5wF0
普通にアワーズに載せればいいじゃん

どうせドリフのページ少ないんだし、毎回規定ページ補完分+αくらい1話からちょこちょこ載せたれ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 01:03:56.71 ID:njC7OHSX0
>>700
コミケで男屋で並んでた時はなんかもう凄かったな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:04:37.68 ID:qL8VJsMQ0
ドリフの侍達が長い間米食ってないから急に弱体化
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:18:37.38 ID:RWm3LFrd0
米がないならパンを食べればいいじゃない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:31:44.89 ID:Yd2BROg30
>>664
とらのあなのクリアファイルのサンプルかっけーな
ただ近所にとらのあなが無い
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:21:27.06 ID:ieFxBCxYP
あれ?棺桶走るとこまで特集号に載ってなかったっけ?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:41:13.36 ID:ktg34WF9P
リボルテックアーカード12月発売ですよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:41:16.58 ID:q4Yr8I3N0
>>635
惜しいで、マモー異常に狂ったヤツをひとつ所望。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:52:30.22 ID:7izmiQNEO
>>720
リボルテック避難所スレによれば来年1月らしい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 04:37:23.74 ID:niaA6aw10
よくわからんのだけど、あしたには本屋に二巻並ぶの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 07:08:40.76 ID:A1AXnO4R0
なにがよくわからんのかよくわからん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 07:23:41.94 ID:+ZL1C4Q6O
シエかよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 07:28:02.58 ID:XSPYnMsD0
特典付きは瞬殺されるかな?
ここ見てるとまったりしてて、発売日に足を運ぼうか迷うなぁ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 08:53:34.56 ID:BAjolZ8U0
>664
イラストカード=ブロマイド=ポストカード
で絵も一緒じゃね?
アニメイト、ZIN、メロンの画像見る限り一緒の絵柄だし、虎も同じ素材のようだし。
アワーズ系作家だと上山さんとか水上さんとかは店によって違う絵柄で泣いたww
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 09:31:08.70 ID:XDSPASTwO
特典それぞれを書き下ろしてたらストレスでヒラコーが激ヤセしてイケメンになっちゃう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 11:33:06.86 ID:cyiGZbTL0
どんなオプションパーツが付くかなアーカード
ジャッカルの精来るかな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 11:36:01.26 ID:d+U+/R5fO
ヒラコーイメクラとか行くんだな
731 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:06:54.03 ID:Q3zqUZc7P
どんな注文するんだろ
ふんどしでお願いしますっていうのかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:36:18.56 ID:++BLnNKJ0
メガネは必須だよな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:43:32.61 ID:ep720Ru+0
鷲巣様でお願いします。とか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:46:47.40 ID:vhP2frhHP
>>718
虎穴が無いのなら墓穴に入ればいいじゃない
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:56:33.59 ID:cCEVHkXH0
>>718
ケツ穴があるじゃないか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 14:25:06.04 ID:+ZL1C4Q6O
「よいこの黙示録」の漫画家が自殺したようだな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 15:48:42.24 ID:eaZimcAI0
ドリフ明日かよ
すっかり忘れてたわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 15:52:52.34 ID:hvx8t0WW0
>>736
え!?
Wikipediaさんも仰って……
嘘!?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 15:58:39.19 ID:WnFLrSUW0
>>738
ニュースでやってた
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 16:04:11.25 ID:hvx8t0WW0
今起きたの…………
ストロボライトとswweeetとチャイナガールとよいこの黙示録持ってる…………
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 16:23:51.00 ID:SAjvyvpb0
チャイナガールは好きだった
後は読んでない雑誌ばかりなのでよくわからん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 17:50:30.03 ID:jFV8Kstj0
嘘だといってよバーニィ………
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:06:19.83 ID:IHF3sGmXO
えっ、チャイナガールの人かよ
ファンラン好きだった…あと雲海さん
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:21:53.88 ID:z2c/7iSyO
ヤフーニュースのリンクで本人のTwitter見たけど
つい1週間くらい前に「2巻出ますよろしくー」って感じなのにどうして…
デビュー知ってる作家だったから、ショックだった
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:39:24.80 ID:cCEVHkXH0
ヒラコーは繊細だと思うけど結構神経太い所があるから死なないだろうな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:39:30.69 ID:+ZL1C4Q6O
>>744
なんか急にポエムっぽくなるんだよね
なにがなにやら分かりませぬ
747 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/12(水) 18:40:39.50 ID:moJjkhMA0
二巻楽しみー
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:41:53.73 ID:ecwZKgvxO
>>745
なんだかんだでガスの抜きかた知ってるし
休載とか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:51:32.04 ID:iARCTdB30
>>744
陰謀だな
自殺に見せかけて殺されたんだろう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:59:48.54 ID:JVPFpgKXO
絵は良い感じなのに死ぬとは…
>>748
だが、抜きすぎはいかんな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:00:00.60 ID:vqkfWikUO
二巻各店で特典付くけどオススメ店ある?絵柄は同じ?瞬殺するかなぁ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:04:23.06 ID:oR6UgEqp0
フデタニン情報だと2巻は加筆が多いみたいだね。明日ってバレ何時から解禁?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:10:25.80 ID:ieFxBCxYP
>>750
抜きすぎってほど抜いてんのかな
ただの遅筆ってだけな気が
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:33:54.79 ID:XDSPASTwO
なんで今日に限って仕事定時なんだよクソッタレ
どうせなら明日が良かったよ
コミックス発売前日の悶々とした気持ちを抱えたままじゃ、ゆっくり体休められないだろ
どうせ明日は明日で本屋が開いてる時間に帰れるわけないし…

なんなんだよ馬鹿もうクソッタレ
もういい!及川奈央で抜いて寝る!!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:39:33.92 ID:EmrLpWR60
抜こうとすると返って長引いたりする
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:47:45.36 ID:aFDfi4nIO
>>734
むぎいいッ なにいその超選民っぽい言い草ッ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:51:26.86 ID:ZR9XOUOJ0
>>754
早寝早起きして、早朝にコンビニで買ったら良いじゃない。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:55:10.60 ID:fVZNIS/G0
某神保町フララゲ店、販売中
在庫あります( ̄◇ ̄;)
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:57:47.44 ID:R4LLT3x+0
流石に1巻みたくすぐになくなるのはない…よな?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:59:10.72 ID:vqkfWikUO
特典はどこがいいんだよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:00:08.39 ID:++BLnNKJ0
>>759
一巻の反省を生かして初版多めに刷ってればいいね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:12:38.56 ID:hvx8t0WW0
九州で発売するまでに何スレ進むのだろうね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:13:00.55 ID:vqkfWikUO
各特典携帯で見れないから教えて下さい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:15:46.34 ID:ieFxBCxYP
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:22:55.44 ID:SAjvyvpb0
漫画家、小説家は連載途中で死ぬの禁止
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:29:42.79 ID:vqkfWikUO
>>764
ありがとう、全部一緒か。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:30:58.83 ID:vqkfWikUO
上げちゃったごめんね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 20:57:43.88 ID:gmHPI+pk0
神保町で早売りゲットしてきたが、
マニア向けの店だと相当入荷してるっぽい。

そこは平積みで3列ぐらいズラっと積まれてたわ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:00:18.23 ID:gmHPI+pk0
>>765
その理論を拡大して適用すると
田中芳樹先生が無限の命を・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:02:42.13 ID:OQyZ53Ku0
2巻の掲載分ってお豊の晴明の名乗りまで?

771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:02:43.90 ID:iARCTdB30
荒木先生は漫画家辞めたら急速に老いて死にそう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:05:37.89 ID:LdTAVPU40
>635
デザイン的にはどこも甲乙つけがたい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:12:28.37 ID:c3ZSSFqK0
毎月アワーズ読んでるから2巻買うか迷ってるけど今回加筆とかある?
加筆あったら速攻買う
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:13:34.51 ID:gmHPI+pk0
>>773
アワーズは立ち読みでしか読んでないレベルなので
加筆があるかどうかはわかんなかったww
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:20:15.49 ID:EcvjhiroO
>>764
特典って全部絵一緒なのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:28:02.13 ID:XiBRBD+o0
明日かー
北東北のヤツいる?ヤンキン系のコミックて発売日入荷するのかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:31:06.37 ID:zmwk7K3G0
追加シーン
山口多聞と空母飛龍のあたりは連載時には無かった
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:45:25.32 ID:hAwlGL7y0
フラゲ狙いで池袋の虎行ったらまだ売ってなかったけど特典かっこよかった。
1日でなくなる量じゃないと思いますとは言われたが明日の仕事帰りまで残っててマジで
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:56:02.74 ID:7izmiQNEO
発売日まではネタバレしないでってフデタニンが言ってました
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:01:31.00 ID:++BLnNKJ0
ネタバレする奴は首おいてけ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:05:11.01 ID:vhP2frhHP
ネタバレする奴の首なんているか?


猪木おいてけ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:05:23.49 ID:OQyZ53Ku0
意気揚々と先陣を切ったが、策に嵌って井戸に落ち胸を触られ、『女か。殺す価値もない』言われ
頭突きを喰らい、相棒に死なれる……

報われないなぁ、ジャンヌ


783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:06:26.90 ID:iARCTdB30
>>782
胸触っただけじゃ男か女か分らんだろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:06:44.75 ID:ieFxBCxYP
じゃあ火薬になれ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:13:52.45 ID:R4LLT3x+0
同質量の塩になれ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:18:39.23 ID:zN1MD8ln0
>>783
触っても男女の区別がつかないほどの貧乳と申すか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:21:32.95 ID:SnlRBVpE0
こんな胸のない子が女の子のはずがない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:23:23.51 ID:DUu6ni9c0
14日に東京に用があるから、エロ漫画と一緒に買うか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:25:13.53 ID:u8XFxGIR0
特A級だから仕方無い
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:25:20.85 ID:UXKM21e4I
重版された一巻に付いてるオビ、ルークとヤンがお豊と絡んどる…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:30:23.76 ID:oR6UgEqp0
>>782
触ってない触ってない。ずぶぬれで鼻水出してるところをドアップで見つめられて女認定されただけで。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:33:05.83 ID:++BLnNKJ0
そいえばフデタニンの写メで見たが今回一環の帯も一緒に新しくなってるんだよな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:41:44.18 ID:c3ZSSFqK0
ドリフは男キャラは若いのからオッサンまで充実してるけど女キャラは若い小娘しかいない
インテグラとかアサシネの黒柳みたいな20から30代辺りのちょい年増の美女が出ないかな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:44:07.20 ID:gmHPI+pk0
>>793
ガラシャ(へうげものver)が堂々の参戦だな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:44:27.10 ID:w7EGqwHo0
>>793
20代を年増扱いって、お前、人生の半分損してるぞ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:44:37.19 ID:ArJbot7Y0
>>782
俺が幸せにしたから問題ない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:46:00.55 ID:ZR9XOUOJ0
>>793
20で年増ってどんだけ。

お嬢って23歳くらいだったっけ?大学院行っててもおかしくない年齢だべよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:47:12.33 ID:gmHPI+pk0
ただ、歴史上の人物でいうと
有名な女性自体が極端に少ないから
どうにもならんと思うですよ。

オッパイーヌで我慢するんだ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:51:57.89 ID:/sVNhK/q0
14を超えたら年増、20歳以降はババア
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:52:49.79 ID:++BLnNKJ0
インテグラは23歳だったよな確か
確かにヒラコーが描く女は成熟してる方が魅力的だが年増というには程遠いわ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:54:43.17 ID:ieFxBCxYP
ジャンヌがもう少し格上キャラだったら妖艶な女性として描かれたかもしれぬ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:56:10.45 ID:4LLhqNKS0
>>801
それはない
死んだ年齢が若すぎる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:59:07.24 ID:fmO/qGiL0
>>794
ついでに宗匠が廃棄物で来たら勝てる気がしない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:59:37.11 ID:aIe5HQb10
>>782
ジャンヌはあれでお豊LOVEフラグ立ったから問題無い。
古来から頭をぶつけるというのはそういうものだ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:59:55.91 ID:gmHPI+pk0
黒王様が日本でバカンス中のあの人だった場合、
Hellsingとは違った理由で、また海外展開の時に
気まずいことになるのかな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:00:08.94 ID:3INeh1I00
江戸時代では数え20で年増らしいから、>>793きっと200年くらい昔からきた人なんだよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:00:53.64 ID:gmHPI+pk0
>>803
利休パンチで武士をなぎ倒すくらいだからな…。
なんで魚問屋があんな強いんだよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:02:39.54 ID:UkfGo+Sn0
>>804
おいがあいつであいつがおいで!?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:02:39.74 ID:Xdxj/rvD0
いやいっぱいいるだろ
ちょっと貫禄ありそうなとこで
凄絶な殉教が伝説になってる聖ルチアとかどうよ
あいつ目玉飛び出すよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:06:05.25 ID:ieFxBCxYP
目玉ロケットパンチ?!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:06:05.85 ID:gmHPI+pk0
今日2巻を読んで、ヒラコーの創作ペースを上げられたら
出版社はもっと儲かるんだろうなぁ…とは思ったが、
それでもヒラコーのケツを叩かないのがフデタニンのいい所だろうな。

ケツ叩いたら多分逃げちゃうだろうし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:13:27.47 ID:kH6NP/da0
小学館だったら潰されるか潰される前にトラウマで漫画家やめちゃうか
集英社だったら才能開花前に切られるか
ヒラコーは出版社に恵まれたねぇ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:14:25.66 ID:Xdxj/rvD0
>>809>>798へのレスデース
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:14:33.57 ID:x1BXUkBK0
つーか揉めてないのは画報社とREX出してるところだけのような気がする。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:15:25.83 ID:u8XFxGIR0
同じクオリティも無理だろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:19:41.58 ID:gmHPI+pk0
>>812
まぁ、エロマンガ上がりで実績がない上に
すぐ逃げたり休載連発するような人でも切らずにいてくれて、
Hellsing完結まで連載させてくれたんだから、寛容にも程があるよなw

他誌でもちょこちょこと仕事はしてるけど主軸はずっと
アワーズだし、ヒラコーもなんだかんだで感謝してるんだろうな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:20:49.60 ID:zf8C5dSk0
トライガンの作者は何で他誌に行ってしまったん?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:21:34.81 ID:ieFxBCxYP
フデタニンはヒラコーが確変起こすって確信あったんかもね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:22:35.05 ID:+ZL1C4Q6O
遅刻ぎりぎりでトーストくわえて飛び出した薩人・豊久が曲がり角で謎の金髪少女とゴッチンコ!
「それじゃあ唐突だが転校生を紹介するぞー」 彼女はオルレアンからの転校生だった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:24:08.82 ID:gmHPI+pk0
>>816
ハガレンの作者もそうだろうけど、
新しい雑誌でチャレンジしたいってのがあったのかもな。

長い間漫画家続けたいんなら、新たな読者層を
獲得しようとする姿勢も大事だろうし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:25:39.99 ID:R4LLT3x+0
「先生ー、転校生がピクリとも動きませーん」
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:26:33.84 ID:c3ZSSFqK0
ジャンヌって無月経で痩せてるって書いてるけどドリフのジャンヌが
あんなに貧乳なのは女性ホルモンが少なかったからなのか
誰か孕ませれば胸とかデカくなりそうだけど豊久も種無しそうだから無理か
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:27:00.65 ID:vSanAwWC0
>>769
無理なら死ぬ前までに後継者育成を義務付ける
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:27:42.55 ID:gmHPI+pk0
>>821
N教師「じゃあ、今日の理科の授業は『杯の作り方』に変更だにゃー。
     熱湯持ってきてー」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:27:52.84 ID:XiBRBD+o0
紅でんつけい

ポッ

こうですか…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:28:42.44 ID:vSanAwWC0
>>799
ストライクゾーンが低すぎ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:29:18.64 ID:kH6NP/da0
>>822
お豊が種なしってより嫁孕ます時間がなかっただけできっと・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:32:18.22 ID:omIV+cz/0
>>799
かなり昔のヤンキーが同じ事言ってたw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:38:14.31 ID:iARCTdB30
てか廃棄物って孕むのか?
人間どころか生物ですら無くなってそうだから
子供産む機能は残ってなさそうな気がするんだが
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:41:08.39 ID:cyiGZbTL0
紫が見てた資料にはきっと
Q.あなたがまぐわりよりも好きな事はなんですか?
A.首手柄
って書いてあるに違いない
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:41:54.93 ID:ieFxBCxYP
ジルドレがあんな消え方?だったしねえ
実体があるのかないのかも怪しいところだ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:42:40.12 ID:p8wpwlaT0
お豊の嫁は再婚後も結局子供に恵まれなかったから
嫁のほうが孕めない体質だったのかもな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:43:30.89 ID:R4LLT3x+0
全てが憎いんだし、何かを育てる気もないだろうしな>廃棄物
一度死んでるし、塩になるなら人間でも生物でもない別の何かなんじゃないか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:46:13.83 ID:x1BXUkBK0
>人間でも生物でもない
宇宙空間漂いそう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:58:52.70 ID:ArJbot7Y0
>>834
わしが男塾塾長江田島平八である!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:02:23.14 ID:m30mPYDQ0
単行本発売日オメ!!

次は2年後とかにならない事を祈りつつカンパーイ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:03:49.93 ID:kH6NP/da0
発売オメ!
問題はどのタイミングで買いに行くかだな・・・
下手すると売り切れてるだろうし・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:04:00.57 ID:Na9YV2MZ0
おめ、今日入荷すっかなー青森
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:05:00.37 ID:d3CuOnLY0
>>835
塾長、割とマジで出て欲しいけど無理だなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:06:50.77 ID:m30mPYDQ0
>>839
月光「ラスプーチン…聞いたことがある」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:09:15.44 ID:+g9+kuZs0
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/b/c/bc2fcfba.jpg
大山のぶ代さんじゅうきゅう歳
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:20:33.26 ID:TG1Y73+f0
>>818
コミケの教本が大同人物語だった奴って多そうだし、フデタニンも行けると思ったんだと思いたい。
というか大同人の続きを待ってるんだが・・・。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:22:45.71 ID:pcx5ampw0
昔に休載になったものはもう再開しないでしょ
今書いてるものがあるなら余計に
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:57:53.28 ID:CmBQbD6Y0
のぶのぶ代さん以外にりりしいな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:15:34.11 ID:a2PBq7Bu0
もしかして、と池袋某巨大書店に行ってみた。
シュリンク作業を終えたのぶのぶ達が目の前で店奥に運ばれていった

くそぉ、明日出直すか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:22:28.10 ID:EMZrfy280
>>843
喧嘩商売ェ…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:28:06.40 ID:m30mPYDQ0
>>845
おそらく、ジュンク堂のことだな。 >池袋某巨大書店

あそこにいくと財布の中身が激減するんで
うかつには近寄れねぇわ。

あと、インクの匂いをかぐとウンコしたくなる体質なので
ジュンク堂に行った後はトイレを求めて放浪する羽目になる
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:30:06.69 ID:7uUd2HM00
ジュンク堂ポイント作ってくれねーかな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:32:43.49 ID:7lMSXxfF0
ジュンク堂の中のトイレは結構きれいだぞ
放浪せずに使ってみてはどうだ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:37:10.94 ID:7uUd2HM00
博多のジュンク堂がホームグラウンド
モーニングやらスピリッツやらのコーナーがすごくおちつく?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:47:16.94 ID:q6xi7vpa0
聞かれても
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:50:22.33 ID:m9AknfuJ0
律儀に深夜開いてる本屋で2巻Get 山口少将登場してましたね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:52:51.64 ID:7uUd2HM00
ハートマークのつもりがクエスチョンマークになってた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:54:20.57 ID:hV7URsV30
っ♥
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:56:47.48 ID:fxlMqQ12P
?x2665;をばむしり候へ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 01:57:40.98 ID:SRfkQ6cC0
信長「こっちきてから湯漬け喰ってないから力が出ない」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 02:01:54.47 ID:m9AknfuJ0
標的艦にされた土佐が廃棄物として・・・ あれドンガラだけか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 02:06:01.76 ID:nIj235290
菅野さんずっと出て無いけど紫電改はもうどっかに墜落したかな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 02:07:16.34 ID:a2PBq7Bu0
>>847
全く関係ない文庫本2冊と、某作品の「完全版」で4000円近く飛んだ。
アホだ…

あ、ジュンク堂のトイレは>>849の言うとおり結構きれい。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 02:13:40.86 ID:4HY7PXVy0
そういや当時の軍用機って離着陸簡単に出来るもんなのか?
周囲に木の無い固い地面が何平方メートルくらいいるんだろう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 02:23:04.59 ID:LN6G2nk00
当時の(って今もそうか)軍用機は離陸が一番危険で、やはり良いとこないと厳しい
マーシャラーとかも必要だよな
着陸はぶっちゃけ機体がもてば不時着スレスレでも・・・いけないか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 05:13:24.55 ID:CF5IqE/v0
>>832
あー、なんか、念のために言っとくと、お豊の嫁の再婚相手は正室3人(豊の嫁は2人目)側室1人で
子供がなかったので、悪い方の家久の子供を跡取りにもらったそうだ(そして揉めたらしい)。
再婚相手も唐入り経験してるし、江戸時代に入ってからも家老やってて相当忙しかったみたいだがな。
再婚した時に出産経験のない34歳くらいなら、現代でも自然妊娠は厳しいの。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 05:42:39.12 ID:638029LL0
>>840
 解説は雷電の役割だろ
「ラスプーチン・・・、これは!」
「知ってるのか雷電!」
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 07:18:51.58 ID:mxZ/2ZrZ0
>>793
黒柳徹子も描いてるのか?
ヒラコーが描くと魔女になりそうだな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 07:21:28.51 ID:1X0Cgyha0
アラーキーにクソワロタwww
単行本でしか読んでないけど信長かっけーのう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 07:34:22.06 ID:74QLpW9c0
ジャンヌを気絶させた後に島津の家紋(丸に十の字)がアップになったのは
それを十字架と勘違いしたジャンヌと一イベント起こさせる為?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:30:21.37 ID:q9L4osPh0
アラーキーって言われると「やべぇ、首置いてけでも絶対勝てねえ」って思うから止めろよアレww
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:45:11.00 ID:q9L4osPh0
でもアラーキーは絶対不死だから廃棄物にならない(なれない)って気づいて安心した。よかった。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:49:36.92 ID:v+vxHNBfO
今日発売日か
彦根でも今日売りだと願いたい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:55:53.83 ID:4/WKzHZU0
二巻見たが、ヒラコー巨乳病進行してねえかw?
あと、一緒にあった一巻も目にしたけど新しい帯卑怯w
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 09:18:52.71 ID:6d3fdREX0
ウシジマwww
くそう本編ではかっちょええのにw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 10:09:30.38 ID:Na9YV2MZ0
買って来るわ
入荷してるか知らんけど
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 10:14:42.96 ID:4TxeOniPO
特典付きゲト オタ系店だと平積みされてるね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 10:29:27.31 ID:W1pXfFzd0
近くのオタ系店はアニメイトしかねーわ
魔窟っぽくて入ったこと無い
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 10:48:03.00 ID:RsBJ0Sy20
ファイルかポストカードか迷う
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 11:40:14.18 ID:zY8W0xO60
黒王がすごくキリスト臭ぇ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 11:41:26.83 ID:2cGsqDa60
>>876
手のひらの傷いておれもそう思った
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 11:58:18.95 ID:QNQmZUV/O
はやくラスプーチンの必殺技秘密の花園見たいな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:09:37.81 ID:LkmVQKdl0
>>845
>もしかして、と池袋某巨大書店に行ってみた。


池袋なら、コアブックスあたりでフラゲ可能だろ( ̄◇ ̄;)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:20:20.56 ID:QfkUfL0g0
最寄の本屋には置かれた跡すらない感じで、諦めながら隣町の本屋に行ったら台にまんべなく平積みされてた、なにこれ
とにかく買えただけで満足
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:37:28.70 ID:jm1Vd5xf0
二巻ゲットー
オルミー乳やばい
可愛すぎて読んでてムラムラしてくる
短パンに縞ニーソとか反則だろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:47:29.17 ID:uQ0EJRb1P
あんだけオルミー乳は萌えないエロくないと言われてる中珍しい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:47:42.43 ID:cwqDsJdVO
よしこれであと1年は待てる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:50:51.92 ID:fPcoc/4Z0
トゥラトゥラトゥラ提督多聞丸加筆キター!!
飛龍も登場で、デストロイヤーの弾丸と飛行機については多聞丸と合流できれば解決で良いね!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:51:06.59 ID:+KZy/lYy0
アラーキーは卑怯ww
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:53:20.46 ID:NBkP6NADO
ヤダ!来週3巻出して!


ところでとらのクリアファイルってどんな絵ですか?
はだか与一?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:08:44.30 ID:nIj235290
多聞さん見て―!!やっぱ少佐みたいにおデブキャラなの?
今すぐ買いたいのに九州の端っこだから辛い
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:16:05.94 ID:m9AknfuJ0
多聞さん超眠たそう。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:16:25.11 ID:CoMayEIC0
NOBUNAGAの欝ブログで
「でも明週は本能寺で歌会が…」という誤字があったな。
オマケも落としかけて時間がなかったんだろうかw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:28:35.31 ID:QfkUfL0g0
星の玉子様に爆笑したら咳止まんなくて苦しい

2巻は第22幕まで
今発売中のアワーズ11月号には第24幕
なんか拷問みたいだな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:28:43.24 ID:jiq2Oga60
飛龍がまるごと召喚されてるとか反則だろwww
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:33:20.81 ID:CoMayEIC0
>>891
ただ、飛龍は動けない状態だろうし、
潮の流れで流されてるのかな
893 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:36:58.26 ID:bI2uRdTuP
またドワーフさんの仕事が増えるのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:38:51.44 ID:k7VvkechQ
>>891
見る限りロープが大量に張ってあったから、飛龍をFallout3みたいに
町とか本部にしてるんじゃ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:39:28.71 ID:dkAot4MX0
二巻買ったー

やっぱラスプーチンはちんこ関連で弄られるのねwwジルドレもボコボコww

ドリフでもFateでも今ジルドレが熱い!!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:45:38.87 ID:fwT/9wgZ0
バレー部の主将w
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:59:58.70 ID:3ZjWw0pNP
クリアファイルが全然クリアじゃない件
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:00:26.81 ID:s6yz78KyO
飛龍は座礁してるし甲板はボコボコだな。
でも航空隊を召喚出来たら最強だな。

そう言えば菅野あれからどうなったんだろ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:13:39.01 ID:dkAot4MX0
寝巻きのeasyたんちゅっちゅ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:15:55.09 ID:RsBJ0Sy20
さっきアキバで2巻とグッズゲットしてきた
アニメイトにグッズあったよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:24:04.03 ID:dpEEHcpj0
ええい続きがきになる
今月のアワーズも買ってこようかな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:24:48.27 ID:dpEEHcpj0
ええい続きがきになる
今月のアワーズも買ってこようかな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:25:24.88 ID:dpEEHcpj0
oh
連投してもうた
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:25:44.52 ID:csdzWsl30
二巻手に入れたぞゲンジバンザイ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:27:38.45 ID:SwLlVVxT0
年に一冊なんてヒラコー生活大丈夫かしらとか思ったけど
一巻が5版も重版かかってるなら大丈夫かゲンジバンザイ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:31:49.10 ID:dkAot4MX0
山口将軍って島津家と繋がりがあるんだってね
兄貴の嫁さんが島津で大久保利通の姪っ子

すげえ家系だな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:34:33.77 ID:dpEEHcpj0
もう言及されたかもしれないけど
二巻の21ページの1,2コマ目のとこの与一のセリフ

「アナルアナル」「マン○マン○」「チンコチンコチンコー」

って読めるんだが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:41:06.97 ID:dkAot4MX0
えっ

小冊子買ってないの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:43:01.54 ID:dpEEHcpj0
えっ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:45:20.84 ID:6d3fdREX0
えっ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:47:55.11 ID:y8sCEFmo0
えっ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:48:11.29 ID:dkAot4MX0
>>910
IDがREX
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:31:01.45 ID:EFWFmbaL0
新潟だと明日入荷か・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:42:34.90 ID:5F8LA1RU0
うおおおお多聞書きおろしきたあああああ超興奮した!
船ごとってことはいろいろ積んでそうだなぁ面白くなってきた!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:43:25.37 ID:Ti3BBo4J0
バレー部主将のなにがいけないんですか
聖女ファイトしてもいいじゃないですか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:48:23.78 ID:xkzp5myCO
シャイロック商店艦隊はドリフ配下なのかな?

それにしても、山口多聞が一隻丸々持ってくるとはw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:58:12.32 ID:CoMayEIC0
ジルドレの悲惨な扱いにワロタ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:01:54.31 ID:BaBa3PbJ0
>>905
2巻と対の帯目当てに増刷の一巻買っちまったけど第13刷だったぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:08:33.70 ID:pTTfBNHv0
>>918
マジか、というかそんなに重版するぐらいならもっと1回にどかっと刷ってあげればいいのにな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:10:32.70 ID:q9L4osPh0
一巻は新規で読者数が読みにくいから
ちょぼちょぼ増刷することが多いんじゃない?

よっぽどの大御所じゃない限り
前作当てても今作が売れるとは限らんわけで
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:11:09.57 ID:4TxeOniPO
>>918
対ってどんな帯?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:15:43.10 ID:dkAot4MX0
確か以下略も結構刷られてたよな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:19:49.40 ID:IHlZ67Jg0
2巻買ったけど初版発行日が14日で不覚にも吹いちまった
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:22:05.33 ID:uoqWBeFrP
アラーキー最強じゃねぇか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:24:46.71 ID:BaBa3PbJ0
>>921
2巻=信長バージョン青色系帯・裏側にヤン&ルークと信長のステポテ一コマ漫画
1巻=豊久バージョン赤色系帯・ヤン&ルークと豊久の(ry


926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:30:23.99 ID:Mbx0T4jp0
山口多聞の部分って、これ単行本で加筆?
立ち読みで読んだ記憶がない。
このページだけ抜かしたのか?俺。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:39:25.62 ID:fPcoc/4Z0
加筆。アワーズ掲載時にはトラトラ提督が誰か確定できなかった。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:42:03.19 ID:Mbx0T4jp0
>>927
良かった。俺、山本五十六だと思ってたわ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:44:47.83 ID:PtK+fmCN0
>>925
ヤン&ルークだと
2巻明日買う予定だったが今から楽しみだ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:51:11.83 ID:4TxeOniPO
>>925
サンクス ちなみに一巻にも特典付いてましたか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:54:05.98 ID:iNp2onxp0
山口多聞ってまた通な所ついてくるな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:54:49.90 ID:VSj4yEXvO
めちゃくちゃ面白いわ
けどヘルシングと違って世界受けはしなさそうな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:02:28.71 ID:fPcoc/4Z0
世界で日本のマイナーサムライヲタを量産するんですね、わかります
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:20:06.96 ID:QfkUfL0g0
平野耕太†245 ドリフターズ み…水…ッ!? あれ程望んだ… あれ程欲っした…
平野耕太†245 ドリフターズ おいで 棄てられし君
平野耕太†245 ドリフターズ なんじゃお前 女じゃなかか
平野耕太†245 ドリフターズ 女首は手柄にはならん
平野耕太†245 ドリフターズ 去ね 帰って紅でんつけい
平野耕太†245 ドリフターズ ああ とんだ首折りぞ!!
平野耕太†245 ドリフターズ 首手柄ん取れんでは 親父っ殿に顔向けできん!!
平野耕太†245 ドリフターズ 不死身の化け物などこの世におらん!!万象は必ず滅びる!!殺せる!!射て!!射て!!
平野耕太†245 ドリフターズ 世界が憎いか!!「廃棄物」
平野耕太†245 ドリフターズ 世界から棄てられた 彷徨う怨嗟!!
平野耕太†245 ドリフターズ 最後の弾装!! こいつでカンバンだ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:22:24.38 ID:2z79YrXL0
本屋いったらワンピース並みに積んであって焦った
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:28:56.66 ID:Ai6e9T62O
俺も1巻みたいにマイナー漫画棚から探そうとしたら入り口に特別コーナーがあって吹いた
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:29:52.55 ID:QfkUfL0g0
平野耕太†245 ドリフターズ 今度ぁ勝ったかな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:29:55.44 ID:q0S3v/Jx0
山口多聞少将の登場シーン、でテンションMAX
けど、少将のセリフがなんかスッゲーせつねぇ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:40:55.13 ID:v+vxHNBfO
一番大きい書店に置いてなくて諦めかけたらファミマでノブノブ発見
ウシジマわろたw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:48:40.15 ID:r4fiyEW30
好きな信長ってへうげなんだろうけど
嫌いな信長ってどこの信長?
941 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:54:55.87 ID:bI2uRdTuP
桜玉吉
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:56:09.65 ID:kIS8oFl30
>>940
信長の野望じゃね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:01:02.41 ID:m9AknfuJ0
そして廃棄物として黄金バット宇垣光臨
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:01:38.07 ID:3PID4gnS0
学校から直行でのぶのぶ発見で死にそう
正直早退したかった
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:09:49.87 ID:EdKgzMTXO
仕事帰りに調達
電車の中でウシフターズを見て吹いちまったチクショウw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:14:53.09 ID:ccEC1tT/0
飛龍キタコレ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:15:40.35 ID:64qEHWP40
ちくしょう近所のwondergooになかったぞ
特典つくらしいから来たのに…田舎だから遅いって可能性はあるのか…?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:26:26.03 ID:2z79YrXL0
確かに武田配下の騎鉄信長とかイキイキしてるよな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:30:28.52 ID:6w3Ld2GK0
>>947
東京から遠ければ発売は遅れるよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:36:17.81 ID:WA8s2Zjp0
おいおい土方ってやっぱあの吸血鬼なのかよ
これじゃ流石の薩人マシーンでも勝てないだろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:43:39.88 ID:kIS8oFl30
たしかに波紋やスタンドを出されたらかなり危ないな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:45:39.36 ID:mF77SvDC0
>>950
俳句で精神攻撃すれば脆いかもしれん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:48:27.21 ID:EdKgzMTXO
EASYたんの可愛さは相変わらずだったな
あと義経様はいずれ登場するのでしょうか?
当然廃棄物として
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:52:35.02 ID:7lMSXxfF0
あの世界に飛ばされてきたドリフってそれ以上年取らないのかね
最初読んだ時はじぇるみーだけの設定だと思ってたけど
なんか2巻読んだら全員そうなのかもとふと思った
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:55:18.32 ID:3PID4gnS0
>>952
梅の花壱輪咲ても梅はうめ
水の北山の南や春の月
別に土方をバカにするわけじゃないがこれをのぶのぶに馬鹿にされながらいわれたら
死にたくなる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:55:20.46 ID:dBEW2eTz0
あの世界に来た時点で漂流者も廃棄物も両方とも体が塩になって不老になる、とか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:59:15.86 ID:6w3Ld2GK0
>>950
この後加速すると思うので早めのスレ立てよろしく
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:02:02.40 ID:iiimtois0
ナイス2巻愛してるヒラコー!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:06:01.71 ID:Na9YV2MZ0
明日ですか…そうですが…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:14:11.35 ID:Dp2Eb0Jx0
>>947
九州だけど普通に二日遅れで入荷するよw
しかもその「二日後」が土日に引っ掛かると次の週になるorz

週末に家族が山口県に行くから買って来てもらうように頼むつもりだけど
紀伊国屋とかなら置いてあるよね?
小さめの本屋だと置いてなかったりするし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:14:24.75 ID:WA8s2Zjp0
立てたよー
タモさんはまだ良く分からんのでテンプレに入れてないけど

平野耕太†245 ドリフターズ 今度ぁ勝ったかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318500521/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:21:37.07 ID:po17Tn+V0
人殺し多聞丸の描き下ろしでテンション上がりまくりんぐ
後書きのアラーキーでも爆笑できたしやっぱヒラコーの単行本はいいな!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:21:59.82 ID:6w3Ld2GK0
>>961
はるぴょんも入ってるねー おつー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:22:53.91 ID:74QLpW9c0
>>934
今更気付いたけど信長の台詞って敦盛の一節(滅せぬもののあるべきか)からか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:30:37.83 ID:v+vxHNBfO
山口は九州だろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:36:17.10 ID:ywonFCva0
>918
同志!!

967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:46:47.83 ID:EM1gUt2h0
あとがきゆかいまんがのラスプーチン良い性格してんなw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:56:34.98 ID:pcx5ampw0
>>961
オッスオッス
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:57:33.11 ID:CF5IqE/v0
>>961
乙!やだっ、スレタイかっこいい!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:04:07.51 ID:mJOtiqPk0
エルフの陵辱シーンにおっきした俺は
死んだほうがいいかもしれない
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:19:18.09 ID:QfkUfL0g0
>>961

やっぱり根切りは豊久よりのぶのぶの特技のイメージがあるな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:21:20.12 ID:6A+Ct1QR0
与一を陵辱したい
つーかジルドレに期待してたのに
何オマエ塩になっちゃってんの
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:21:52.05 ID:KS0ws08LO
>>970
安心しろ
俺もだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:28:00.74 ID:975Mjco00
>>972
ジル!ド!レイ━━━━━ッ!!とかいって光線技使うとか
青ひげが触手のように伸びて与一の穴という穴を陵辱するかと思ったのに
ちょっと肩透かしでしたよね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:32:14.70 ID:egIgHRhM0
なかなか死なないだけとか
ドSの上にドMかよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:46:01.77 ID:fPcoc/4Z0
ペドでショタでリョナで鬼畜の性癖4重苦に何を今更w
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:49:30.38 ID:rY8Ma8rN0
まあ自分が変態でイチオー後ろめたい気持ちは持ってたとこだけは評価する
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:55:38.14 ID:87KId51I0
それでも娘がいるレイさん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:55:54.17 ID:kzoT6tzf0
>>970
やぁ俺
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:00:59.03 ID:KZUwirS20
>>887
同じく!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:01:50.11 ID:SatWLwkuI
今朝品川駅ナカの本屋で買った。
新刊平台に4山(4冊分)積んで有ったよ。
2巻を手に、皆が言ってる1巻の帯見てたら
さっと2巻をレジへ持ってく人がいた。

売れてるー!とヒラコー先生本人でもないのに、
すごい嬉しかった!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:02:55.40 ID:L5Xt6ayY0
>>920
それにしたって1巻の初版は少なすぎたよ。売る気ないのかと
売りスレかどっかでも突っ込まれてたもの
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:07:42.68 ID:KS0ws08LO
新刊!新スレ!
誰かに言いたくてしかたないから、この流れに埋まれさせてください
よいこの黙示録のひとについてのヒラコーの呟きが、重かったよぉ…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:10:38.62 ID:IHlZ67Jg0
異世界で帝国つくって自殺するとか
相変わらず平野の総督閣下はフリーダムだなw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:13:10.94 ID:6aXTj5+K0
>>984
1:自殺してない。どこかに潜んでるだけ。まさかの黒王を超えたラスボスとして君臨
2:建国マニアが行き過ぎた
3:実は「反乱で国を作る」ということに特化した廃棄物。役目を終えたので消された。
4:自殺してない。ドリフ世界の偉人が死ぬといく別の世界に召喚された
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:15:23.41 ID:IqxZanE20
>>891
乗組員どこいったん?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:16:12.42 ID:kzoT6tzf0
>>985
5:HELLSINGじゃない事に気が付いた
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:17:33.06 ID:4TxeOniPO
>>983
なんて言ってたの?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:20:39.34 ID:egIgHRhM0
>>986
全員セットでドリフってるかもよ

ワイルドバンチも二人セットで来たみたいだし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:23:19.19 ID:r4fiyEW30
>>942
レストン
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:23:43.16 ID:IqxZanE20
>>988
自分で見ればいいじゃない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:26:10.03 ID:A/Le8M9y0
単行本派だけど、総統閣下まさかの登場で吹いた。
このままネタ扱いで終わるのか本編にも登場するのか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:28:24.54 ID:3PID4gnS0
>>960
島津なら翌日だぞ
言いたかっただけです
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:28:24.09 ID:Rt0lRSSN0
女エルフがレイプされてて心が痛い件
皆殺しすら生ぬるかったね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:28:45.98 ID:egIgHRhM0
>>992
ジェル美の過去回想以外で出番無いっしょ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:31:10.79 ID:fPcoc/4Z0
>>986
乗務員は退官させているはずなのでいるとしたら艦長だけ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:33:28.28 ID:IqxZanE20
ああ、総員退艦、俺はいい。ってやつか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:34:15.56 ID:7lMSXxfF0
>>993
忠実な家臣が当日入荷する地域まで走っていって買って帰ってくるからな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:35:57.85 ID:v+vxHNBfO
>>1000なら多聞丸総受け
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:36:50.25 ID:WV7Eyj3i0
>>999
残念ゲンジバンザイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。