ガンガンONLINE part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎週木曜更新のガンガンONLINEについて語るスレです。基本的に【sage進行推奨】。
煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう。次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。
出来ない時は>>980の人にお願いします。

★関連リンク
ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

■エニックス雑誌統一スレッド100月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313684105/

【スクエニ】ガンガンノベルズ総合スレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951329/

★前スレ
ガンガンONLINE part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308671981/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:23:12.11 ID:3UKl+aJJ0
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv28【魔法陣グルグル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309863326/

【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆16【浅倉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313992595/

漫画「うみねこのなく頃に」part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313708424/

【ロボ】丸美甘/生徒会のヲタのしみ。 ログ*2【幼女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1301717906/

遠山えまについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/

【ガンガンONLINE】男子高校生の日常part4【山内泰延】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305725270/

【ながされて藍蘭島】藤代健総合 41重婚【かへたんていぶ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315840526/

「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第120章〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1316092993/

【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253207428/

安倍吉俊 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285510466/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:26:04.77 ID:3UKl+aJJ0
【藤村くんメイツ】敷誠一 2【あおいろ家族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1306286417/

【ヨシノサツキ】ばらかもん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275682002/

【自称清純派】ヒロユキ【コミックギア/ドージンワーク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251344178/

【げきぶの。】くずしろ(葛城一) 第1幕【姫のためなら死ねる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1278761877/

【河添太一】ばのてん!1てん目【-SUMMER DAYS-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287103362/

【いつ天】 鏡貴也徹夜22日目 【伝勇伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308671981/

吉野匠「レイン」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284119440/

【長田悠幸】TRIBAL 12【マガジンSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188796217/

【ガンガンONLINE】学校の先生【巣山真也】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311843417/

【俺T】椿いづみ・10【野崎くん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315401702/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:45:37.31 ID:GiRqiIZG0
スレ立て乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 10:17:38.42 ID:RFq9rBa50
>>1新スレ乙です
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 17:35:04.34 ID:jNiEFVg00
>>1
激しく乙

ほしゅ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 00:05:36.88 ID:vgMtk6q/0
>>1
乙!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 02:47:02.01 ID:mqmq/oyZ0
ストロボは体育館が閉鎖されたままだったらこいつが強そうだな

あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||



自分も死にそうだし、充満する前にやられると思うけどw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 02:37:23.14 ID:z+/0VGQ50
新連載攻勢ラストはスクエニで連載してた人が多いな

それと「ONLINEで何かが起こる」ってあるけど3周年だしやっぱり何かあるのか。何やるんだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:24:54.14 ID:f45OoWFaO
>>9
ウィークリーでなくデイリー更新になるとか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:35:34.00 ID:MT1rHi1DO
「ガンガンONLINEで」とか「謎のアレが出現」ってのを見る限り
作品のアニメ化とかの発表ではなさそうだが何だろうな

また男子高校生のトップページジャックみたいなのだったりしてw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:12:14.76 ID:nGoVAimV0
謎の白い液体が男子高校生に出現だと!?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 15:42:41.03 ID:5HkbocX+0
「出現」というとカウントダウンとか。ゲームのほうだけどスクエニそういうの好きだしw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:18:45.76 ID:H3i6ceUe0
マジでカウントダウンだったかw

ってかアニメ化キター!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:30:51.31 ID:VoOVGjvB0
ばらかもんか高校生?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:57:16.92 ID:TwHPC/0sO
カウントが0になるの2週間後だし20日更新の作品だろうと思ったら
ばらかもんと男子高校生、どっちもその日更新だったでこざる

他に20日更新で候補に入りそうなのはひゃくえんとヤンデレあたりか
ヤンデレは発表するとしたらJOKERだと思うから違う気はするが
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 01:29:04.18 ID:nMnRndrA0
男子高校生なら、3分〜10分のネット配信系でもいけそうなタイプだな
ひゃくえんは土日朝アニメか深夜アニメ枠な感じだろうけど
ばらかもんってターゲット層がわからない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 01:54:33.66 ID:8yY22aEV0
ひゃくえんはその中では一番アニメ化に向いてそうだな
ついこの間に話も一区切りついたし、キリもいい
あれで終わってもよかったのに続いているのはアニメ化するからと見た
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 01:57:57.30 ID:uBuHOz6QO
>>17
ばらかもんはノイタミナか実写あたりかと
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:10:08.57 ID:TwHPC/0sO
>>17
編集が考えてるターゲットと同じかは分からんがpixiv見てると女性に受けてるっぽい。腐女子含めて

あとpixivでは何故か単行本2巻の表紙のパロ絵が多いw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:10:36.98 ID:0qkHK5Ii0
まさかの生ヲタとか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:31:36.87 ID:TwHPC/0sO
そういや生ヲタも第1・3週更新だから20日が更新か
生ヲタは人気あるみたいだし普通に候補だと思う
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 03:50:05.28 ID:pxTJjhJs0
ばらかもん
男子高校生
生ヲタ

この3つは候補として鉄板
これ以外だったらまさにサプライズ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 04:13:00.20 ID:BIdu+a/S0
最近は売上でてきてひゃくえんもそこに入るぞ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:20:36.91 ID:8snh+PxsP
バトロワ物の新作が続いて最後がこれじゃあんまりだな…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:24:11.32 ID:H3i6ceUe0
JUNKIE◆
Dimension W◆
男子高校生◆
モテない◆
生ヲタ◆
うみねこ◆
キタキタ◆
ガーデン◆
リドル◆
よしのぶ◆
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:36:11.76 ID:/VpAaufV0
>>失踪していた兄を捜していた少年・望月翔太。彼はある日、見覚えのない部屋で目覚める…。
>>部屋の様子はWEB中継され、外部との繋がりは視聴者との音声チャットのみ。
>>極限状態の中、突如始まったのはバトルロワイヤル形式の殺人ゲームだった…!

バトルロワイアル形式とか書いちゃダメだろww
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:48:06.34 ID:/VpAaufV0
うーん絵は良いんだけど最初で主人公が生き残るの確定しちゃってるから緊張感も何もないな…
ただグロいだけって感じだ

つーか本編でもバトルロワイアル形式とか言い出して笑ったw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:55:48.25 ID:8snh+PxsP
バトロワシリーズは連載陣の中でバトルロワイヤルさせられることになるだろうことが
皮肉だな
あの中でまともに完結する作品はあるだろうか…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:58:11.40 ID:0zNeBR52O
>>18
少女漫画板のなかよしスレで同じ作者の「わたしに××しなさい!」の
単行本発売と同時に重大発表アリと書かれていた。それがアニメ化だとすれば、
仮にひゃくえんのアニメ化話が有っても発表はもう少し先になりそうな気がする。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:51:33.50 ID:h8d8o7ql0
ストリングス
ライフイズマネー
ストロボ
JUNKIE

同ジャンルもの多いな新連載…あとギャグだけじゃねーか
毛色の違うものだとユウカとガーデンだが両作品とも既に息してないしなww
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:23:34.81 ID:iw3waXjQ0
一方、ストロボの紹介文は昔ながらの英語準拠なバトルロイヤル表記であった…
担当の差なのか作者の意向なのかは不明だが、統一させればいいのに

ストック的な意味も含めると既にドラマCDもやってるマンアシが妥当な気もするけど
ガンガンNETとかには何もなさそうだからやっぱ違うんだろうなぁ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:45:59.19 ID:C4ldNV1t0
シンデレ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:24:58.43 ID:GfUydGnQ0
ユウカとガーデンは月一更新なのも影響してると思う
ユウカは先月の更新でようやく面白くなりそうだったからスタートダッシュにつまずき感があるかも

で、アニメ化だけど俺も無難にばらかもんかヲタのしみ辺りになりそうだと思う
大穴はキタキタとゼロクロ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:39:49.59 ID:H3i6ceUe0
ユウカは9月の予告でモテないと一緒に早くも大人気みたいなこと書かれてたし悪くはないんじゃね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:59:45.89 ID:TBImgY8V0
15分2本セットで男子高校生と生ヲタとかはアリ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:03:02.39 ID:Q7reuQUU0
どれかが来るかも?
・舞勇伝キタキタ
・僕は恥っこが好き
・+チック姉さん
・かへたんていぶ
・ばのてん! SUMMER DAYS
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:38:57.97 ID:BIdu+a/S0
最初のはブラフであのまんまの結末ってことはまずないだろうけど
能力もルールもなくただの殺し合いってのはあまり面白そうじゃねえな
従来の作品との差別化のハードル高すぎる

>>31
似てるのはライフイズマネーとJUNKIEくらいで後は能力バトルやがな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:49:43.09 ID:Exne+3soO
単行本が売れそうなのは
野崎くん 喪女 ユウカかなぁ
あとはどれもキツそう
特にバトロワ系はただでさえ他雑誌でも多いのに
新連載の4つはどれも既存の同ジャンル作品を超える気がしない…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:00:00.06 ID:Exne+3soO
連投すまぬ
4つってのはストロボ ドールズ ライフ ジャンキーね

>>38
結局似てることには変わりないw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:14:41.47 ID:TwHPC/0sO
閉鎖された場所でって状況が似てるだけでジャンルは別だろう
まあ16作の内、その同じ状況のが4つもあるのは明らかに多いけどw

来週のも似た状況でバトルってストロボみたいな感じだし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:16:52.14 ID:3STaQNMf0
新連載はまだ様子見かな
ありふれた設定で、ここから面白くできるのかできないのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:36:03.97 ID:6txVY2VR0
喪女の子はあまりにもせつなすぎるからある程度したら幸せな方向に進んで欲しい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:35:22.09 ID:SA43nvLS0
新連載主人公二日後まで生存確定じゃん
この入りは駄目だろ何かトリックあるなら別だけど
これからどうなるかだなー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:44:45.04 ID:GfUydGnQ0
割といまさらだけど、ストリングドールスは内容読む限りだと
閉鎖空間に限定されてないと思う
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:55:39.93 ID:TK544Sf00
新連載は謎の首輪までちゃんと再現されてるなw
ところでばらかもんって何で人気なんだ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:02:10.75 ID:ew66iXFo0
元ネタ再現で言うなら冒頭で倒れてるやつらは死んだフリしているな

それにしても殺し合いゲーム多過ぎ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:10:52.91 ID:PmaVfMxU0
新規読者の開拓かな
ガンガンONLINEは日常とファンタジーとあと戦国って感じだったけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:33:31.98 ID:RHAzokjCO
>>46 ばらかもんは島民の温かさとゆるいギャグが人気の理由だと思ってる。ってかオレはそこが好きで買ってる
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:17:03.71 ID:nnZxlNnw0
しかしONLINEって雑誌みたいな次号予告が無いからアニメ化発表の予告って
どうするんだろうなと思ってたがカウントダウンがあったかw

どうでもいいけど、こういうのってソース表示したら内容が書かれてたりすることがあるから見てみたが流石に無かった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:40:39.32 ID:wdPWdGmd0
ストリングス ゲームを使って島内で殺し合い
ライフイズマネー   大金を巡って閉鎖空間内でゲームを行い殺し合い
ストロボ   死人たちが学園内で能力使って殺し合い
JUNKIE 閉鎖空間内でゲームのルールに沿って殺し合い

ううむ…16連載決める時に編集部はこのモロ被りに誰も気付かなかったのか…
野崎くん喪女恥っ子とかはいいんだが ストーリーがどれも同じって結構やばいぞ…

ユウカとシンデレに期待かな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:51:42.47 ID:nnZxlNnw0
ストリングドールズは犯人探しが目的だし、ライフイズマネーも別に「殺し合い」が主体じゃないだろw
ドールズは主人公が犯人殺す気満々でライフも今後そういう展開は出てくるだろうけどさ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:08:19.38 ID:FZR4Z7NHO
殺し合いって要するにバトル漫画ってだけやがな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:41:07.12 ID:V5IrUAqr0
>>51
ライフは暴力禁止とか言ってるし、殺し合いはないだろw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 03:29:52.98 ID:BCFZevqlO
>>51
『閉鎖空間でバトル』以外は別に何も被ってないけど…
バトル方法も全部違うし空間の規模も全然違うんだけど

>>52
よく分からんけどゲーム所持者が10人だかいるんだからバトルにはなるんじゃね
もう読んでないから分からんけど

似た4作品の中じゃストロボが郡を抜いて面白い印象
まだ1話だがぐいぐい引き込む力があるし唯一キャラに愛着持てる
女の子可愛いし能力もイイ感じに厨ニなのが堪らないww

かたやあとの3つは…うーん、どっこいかな…
ジャンルも同じだし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 04:34:46.77 ID:3erG6yXj0
その中から2つ3つならわかるけど4つ全部の共通点なんて今のとこないぞ…
殺し合いなんてドールズが最初に回避しちゃってるし別に殺す必要がない
ジャンルで括ってもストロボはサスペンスには入らんだろうしコメディのほうがよっぽど被ってしまってる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:23:20.48 ID:6ymoyQKYP
>>54
毒殺 忙殺 あそこに毒をしこんでry 社会的に抹殺

暴力なくても殺しあえる。いろんな殺し方
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 07:47:01.55 ID:BCFZevqlO
>>56
よく分からないけど
結局は、また同じようなのが始まったって感想がこの4つにあるってことなんじゃないかな
厳密に言えば4つが4つ全部違うんだけどね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 09:18:13.75 ID:EfYPQ0eO0
どことなく似てるの多いと読んでもらうまでが大変なんじゃないか
いずれも読んでないけど紹介文読むと
死因を能力に、カメラで映して操れるは引っかかりがあった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:00:19.63 ID:8/inmRjm0
話題になってる4作品だとライフが一番だな
一話では微妙だったが、二話のルール説明で面白くなりそうと感じた
逆にドールズは導入はよかったが、回を重ねるごとにパワーダウン
ジャンキーは一応次回も見るけど…
ストロボは論外
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 10:33:55.98 ID:wdPWdGmd0
似た中じゃ確かにライフが一番マシ
ドールズはあのページ数で隔週なのは素直にすごいと思った
JUNKIEは今風に合わせてるな
ただやっぱどれもアレなイメージ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:56:07.19 ID:Zhhlf1PU0
>>54
殺し合いはあると思うよ
普通に過ごせば5000万で、5人殺せば1億だからね
まぁその殺し方が物理的ではないだけで
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 14:41:12.13 ID:sr3nrjpr0
いっそ中学生の一クラスをどこかの島に隔離して
最後の一人になるまで殺し合わせるとか斬新でいいんじゃね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:46:32.57 ID:EjHT5MUf0
大量の伊達ものを終わらせて今度は大量のバトロワものか。
これの淘汰が終わったら次は何が来るんだろうな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:35:29.26 ID:JXItIqrH0
ガンガンの伝統で行けばハーレムラブコメだろうな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 21:24:30.00 ID:/V4M3za20
そんな伝統あったっけ?
ガンガンのラブコメで売れたのって守護月天や流されて〜ぐらいしかパッと出てこないんだが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 21:25:35.76 ID:V5IrUAqr0
>>64
どれも4巻位で終わりそう
ダウトもそうだったけど、サスペンスものはどうせ短期で終わるよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:09:46.52 ID:5t7RdGhRP
どの作品もダウト以上にガッカリな展開にはならないと思いたい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:12:02.86 ID:BTjUJdYB0
『"葵" ヒカルが地球にいたころ……』コミカライズが10月20日より連載開始!
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/11news/11news.html#_111007b

新連載16作品とは別枠の模様
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/calendar/viewer/201110/_SWF_Window.html
ついでに、ロリポップと帰宅部が合わせて1作品扱いということも確定w
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:58:54.51 ID:3erG6yXj0
>>68
予想通りの犯人とミステリーでやってほしくないワースト3に入ってそうなトリックで酷かったなあれw
今回のは読者に推理させるようなモノはないからそうそうあんなことにはならんと思うが
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:50:45.77 ID:iRUPLy8j0
>>69
そこに「and more...」ってあるし、当初の予告にも「16作品以上」って書いてあったから普通に2作扱いだと思うぞ

それよりもシリーズ連載とはいえ先週始まった久しぶりの小説をなんで入れてやらなかったんだろうw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 01:27:30.43 ID:HDJUWzVG0
殺し合いだとか胸糞悪くなるような漫画ばっかだな
ひぐらしはグロばっかり注目されたけど一応「人殺しはダメ」ってテーマはあった
新連載のやつなんてただ延々と殺し合い見せるだけで終わるのか?
グロ描写あれば読者が食いつくと思って舐めてるのが透けて見えるから嫌だ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 02:03:03.40 ID:+Rj02LQ00
テーマなんて序盤でわかるわけがない
しかもどの主人公もまだ誰も殺してないし
殆どのやつは善人キャラだし
さしてグロくもないし
何が透けて見えたの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 02:14:05.68 ID:Rl9JoX4e0
まあストロボは文句無くグロいけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 02:56:13.91 ID:5oZu49IBO
未だにあの4作ともを殺し合いとか言ってる奴は本当に4作とも読んだのか?w
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 04:37:57.58 ID:n10VwQI6O
朗報
次の作品は公式の作品説明に『殺しあい』って入ってる
これで5作品目か…
ガンガンONLINE編集部いい加減にしろよ
おまえらの言葉を信じてついてきた作家が可哀相じゃねえか
単行本はストロボ以外の3作品は買わないけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 05:18:30.49 ID:Rl9JoX4e0
簡単に人が死にそうな戦国系でもあんまり死んだ殺したとか無かった気がするけど
ガンガンONLINE急にどうしちゃったんだろという感じで面食らってる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:37:08.68 ID:4EO0a5JzP
もういっそバトロワ物で13作くらい連載開始して
その中から毎月1つずつ打ち切ろうよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 10:59:52.00 ID:44D4r6Oa0
>>78
それはバトルロワイヤルしてるな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 11:08:53.47 ID:iRUPLy8j0
>>76
お前は一体何と戦ってるんだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:23:18.70 ID:bzX5zDpO0
編集部だろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:28:44.71 ID:f6DtMuDa0
新人にとって一番サバイバルが描きやすいんじゃない?
取材とか知識が必要ないし、結果そういう作品が増えたと
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:22:13.72 ID:26xAQ3zoO
でもサバイバルとかって頭良くないと面白くできないよな??
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:28:05.18 ID:SBx8chzT0
頭脳関係ないただのサバイバルならエロ入れときゃよい
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 17:36:31.10 ID:HDJUWzVG0
>>73
いかにグロ描写で注目を集めるかがテーマだろ

どの主人公もまだ誰も殺してないから何だ?
殺し合いの漫画じゃないってこと?
レスの意味がよくわからん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 18:22:32.85 ID:f6DtMuDa0
テーマ(笑)とかどうでもいいわw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:13:20.98 ID:6/parYH40
たまゆら見て思ったんだが…
ttp://tamayura.info/

こなもんってむしろこっち似じゃないかと思うのは勘ぐり過ぎだろうか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:20:48.78 ID:CyNlk+jiO
>>85
殺し合いゲームで殺しダメとしてる漫画なんてよくある上に
まだ主人公が殺しやってない時点でそう判断したのはなぜ?
殺さざるを得ない作品もないし
うみねこは序盤でテーマ見えちゃうような作品だったの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:33:09.53 ID:jE0w+8hf0
JUNKIE◆バトロワ+人狼か?web漫画では読み秋田…
Dimension W◆典型的な設定先行漫画だな。しかも使い古しの。呼んでる途中で脱落。
男子高校生◆こいつよく考えたらハーレムじゃね?
モテない◆だんだん面白くなってきた。
よしのぶ◆こっちはちょっと飽きてきた。ギャグ漫画の宿命か。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:43:36.62 ID:pG7ZkG990
個人的にドールズは殺し合いゲームとは少し違うと思っているが、他3作および次の新連載は「どうせ殺し合いになるんだろ?」感がひしひしとしている

あと主人公が人を殺したかどうかは関係ないな
バトロワの主人公だって殺したのはわずかだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 01:03:06.80 ID:2qpuuuAM0
>>83
ひぐらしもダウトもグロで売れただけでストーリーはミステリの欠片もないけど、
売り込み方がうまかったから売れた

新人はストーリーだけに着目しちゃって、
自分でも描けると思った結果、こういうしょーもない漫画が量産したんだと思う
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 01:07:33.22 ID:RDZJQ1GD0
「ただの水鉄砲ですらこの威力(キリッ」

・・・え?つぼ壊すだけ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 01:28:35.61 ID:+lqU6b9s0
ってか、ストリングスドールズは「一定の空間内で命がけ」ってところが同じだから他のと一緒くたにされてるけど
今のところ殺しに掛かってるの犯人だけだし、その犯人を探すミステリというかサスペンスで、そもそも殺し合いどころかゲームですらないだろ

今回の新連載攻勢はその「一定の空間内で命がけ」ってシチュが多いのは確かだな。編集が意図的にそうしたのかも
そこからストロボはバトル物。ライフとジャンキーはゲーム物。ドールズはサスペンスってジャンル付けをして殺し合い云々はそれで後から付いてきたものって感じじゃね
少なくとも殺し合いゲームと言えるのはストロボとジャンキーぐらいだし。とりあえず全部を「殺し合いのゲームだ!」って言ってる奴の気が知れんw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:19:06.54 ID:tuTGjrIt0
ジャンルかぶってるのは確かだしなあ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:23:57.27 ID:/qUKH7320
ストリングスドールズはあの設定でお色気がないなんておかしいよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:26:18.30 ID:rJjgFzSrO
全部いっしょに見えるってのも一個人の意見だしそこまで長文で切れんでも…
あと、これはサスペンスだからこれはバトルだから、だから違うんですって切れれても
印象として「似てる」の一言に尽きるよ

まあそれでもストリングスとライフは好きだけどね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:33:17.27 ID:2qpuuuAM0
ライフまだゲーム始まってないし、なんとも言えんだろ
ルール的にはなんとなく期待できるが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:33:25.48 ID:tuTGjrIt0
ライフの作画担当にこそバトル漫画やって欲しかったけどライフ暴力禁止なんだよな…
それはそれで面白そうだけどさ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:23:58.99 ID:rJjgFzSrO
>>98
分かる あの画風は本来バトル向きだよな
ただ漫画に出てくる「暴力ダメ」「殺しダメ」ルールは
「今後暴力ありますよー」「殺しありますよー」って意味だろうから
今から楽しみにしてる
原作もアンソロ読むかぎりじゃ結構頭のいい人だし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:29:26.33 ID:2qpuuuAM0
作画の人の読み切り好きだったからバトルはないわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:48:27.99 ID:rJjgFzSrO
>>100
バトルはなかったけど読み切りのあのダイナミックな構図と狂いないデッサン力はバトルでもいけると思うぞ

ちなみにギターライフと博士と私〜、五百年紅月の人だよね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 23:53:03.21 ID:tuTGjrIt0
そうかもともとギャグコメディ作品が多いのか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:18:23.04 ID:oU+I6fzF0
お好み焼き漫画の夏海がうみねこで本領発揮なんて例もあるからなあ…
作家の適正ジャンルなんてなにが当たるかさっぱり解らん
作画の人のコメディはよかったしもっと見たかったってのはあるけどライフも結構期待してる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:47:15.44 ID:Sx+bT4LhO
今んとこの期待順

ライフ≧ドールズ>>>JUNKIE≧ストロボ

まあJUNKIEとストロボはまだ一話だから何とも言えんけどね
二話でどこまで化けるか楽しみだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:56:33.01 ID:VnJ+xKeV0
>>88
>殺し合いゲームで殺しダメとしてる漫画
よくあるなら3つくらいタイトル教えてくれないか 読んでみるわ

主人公が善人だろうがまだ誰も殺してなかろうが、殺し合いをする状況に巻き込まれた時点で
その作品は「殺し合いの漫画」になるんだが・・・
あとなんで唐突にうみねこ? 読んでないからわからないし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:57:15.38 ID:nu+o3UyV0
こういう風に掲示板で工作しまくる漫画とか1作品くらいあってもいいのにね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 04:04:41.17 ID:rCVf85Zo0
>>104
俺的にはJUNKIEは最下位にして全部まるっきり逆
好みの差が大きいみたいだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:26:36.46 ID:UbAdC9qj0
>>104
絵は JUNKIE>>ライフ>ストリングス
話は ライフ>JUNKIE>ストリングス  

ストリングスは、話はあと一歩ってイメージ
絵はこの人こそ作画を付けるべきだったと思うくらい時々奇形すぎて悲しくなる
109 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:04:42.36 ID:YIgqje4v0
ライフが殺し合いゲーって言ってる人はカイジをどういう風に定義してるの?
自分はライフはカイジ的なことやろうとしてるんだなって思っててここ見たら「また殺し合いか…」みたいになっててあれ?ってなったんだが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:23:18.08 ID:hg0G76Iw0
>>109
カイジは限定ジャンケンのことか?
人が減れば賞金が増えるライフとノルマクリアすればいいカイジじゃやり方が変わってくると思うけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:28:21.86 ID:INcb/Guw0
カイジも負ければ地下行きで死んだみたいなもんだし、鉄骨渡りなんて普通に死ぬし
112 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/10(月) 17:05:05.48 ID:YIgqje4v0
限定じゃんけんに限らず、「理不尽ゲー」「常軌を逸したリスク」「高額なリターン」「基本的にはディーラーとプレイヤーの戦い」
とかいろいろ似ている点多いじゃない  というか4つ目が明確に殺し合い系とは一線を画す要素だと思うのよね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:22:58.99 ID:Sx+bT4LhO
ライフは厳密には殺し合い漫画ではない気がするが
まあ限定された場所での金と命の取り合いってことで似てる扱いされるんだろな…
原作がエグイ展開上手い人だから木曜が楽しみだ

今週でいきなり死人が出たりしてw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:33:01.73 ID:9qY7w24X0
まだ序盤も序盤でそれだけ語れるお前らが羨ましいわw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:13:24.62 ID:zZz9LUrz0
ライフはジャンキーみたいに拉致から始めればもっとスピーディーでよかったと思うが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:30:32.08 ID:JtLzAOwI0
>>109
「ゲームに負けたら死ぬ」ではなく、「他のプレイヤーの死がゲームクリアの条件」なのが殺し合いゲームだと思っている
ライフのもうひとつのクリア条件、「10日間死ななければ勝ち」がうまく機能すれば面白くなると思うが……こちらは主催者側のトラップじゃないかと踏んでる

>>112
限定ジャンケンもライフも、メインになるのはプレイヤー同士の駆け引きだと思うが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:49:31.04 ID:7cNM1pQG0
件の似てる作品群だとここではライフとドールズが人気なのな

絵柄はJUNKIEだが引き込まれるのはライフ
ドールズは話の進みが遅いのと絵が残念
ただ次の展開には大いに期待している
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:51:21.95 ID:LsqHbaQI0
ライフも最初は叩かれてたし、ジャンキー、ストロボも化けるかもね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 02:19:13.29 ID:nzZy/53PO
>>119
ジャンキーには期待してるが隔月なのがなぁ
二ヶ月読者を待たせてももつようならいいが

ドールズは例の4作品どころか新連載陣中で高い構成力を誇ってる気がする
亀の歩みだが絵も奇形児から人体に進化してるからまだ伸びるって信じてる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 02:20:26.04 ID:nzZy/53PO
自分にレスしちまった…
↑のは>>118宛ね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:12:38.58 ID:S+EHFlA3O
ライフ流し読み程度なんだが
サイコロ1回目で口塞がれて2回目振って嗅覚が出たらやっぱり窒息死するの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 15:42:53.97 ID:0WAztOqxP
自分鼻つまってるんで、口ふさがれたらもうアウトですわ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:33:26.34 ID:fQQc9fjG0
容赦無く死ぬかもしれないし、もしかしたら猿轡をギャグボールに変えてくれるかもしれない
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:08:51.48 ID:08DIvPeN0
お前ら偶には「杜康潤のトコトコ三国志紀行」の話もしろよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:27:23.65 ID:nw12EuDu0
>>121
さるぐつわは息できるって設定だと思う
奪うのは味覚だしね

完全に運任せのくそゲーだよな・・・
視覚触覚なんて奪われたら、誰か協力してくれなきゃ水も飲めず数日で死ぬ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:56:08.56 ID:VOO3Dac50
主人公の「これは精神力じゃなくて運と根気のゲーム」
というセリフが、その逆だというフラグにしか見えない
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:47:10.54 ID:LsqHbaQI0
>>125
まず味覚なくなったら水飲めなくね?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:13:04.85 ID:08DIvPeN0
そうか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:17:14.46 ID:fQQc9fjG0
猿轡されてるからサイコロで解除できなきゃ一切飲み食い出来ないってことだろう
食事の時だけ外してくれるとかだったら何の意味も無いし、これからそういう話も出てくるかもね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:18:28.32 ID:LsqHbaQI0
鼻から飲めばいいのか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:58:11.55 ID:iINBfJYxP
みんな点滴で補給
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 01:02:25.73 ID:vOX8U/+50
点滴とかで栄養補充はできるようにしなきゃ意味ない気がするが
空腹のイライラはまだしも、栄養不足で攻撃するのは違うだろって感じ
まあ味覚って言うより口をふさぎますってだけなんだけどな

やっぱ新連載なら2週間とかで進めてくれないと話忘れてしまうわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:13:26.24 ID:8udZf9FY0
ライフの主人公触覚失ったら面白いのにな
でもそれしたら漫画にならないから多分ない

サイコロの目は作者が思うようにコントロール出来るから、
心理戦とか関係なくて読む側としてはちょっとつまんないな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:18:26.31 ID:+JeasaQlO
人物から感覚とかを奪うよりは
人物それぞれに固有の武器を与えるストロボの方が設定的には勝っている
ライフはそういう意味で作り込まれてるが
設定が上手く期待に繋がらない
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 03:28:35.12 ID:rJzAg1pl0
それを言っちゃあこの手のギャンブル・ゲーム物の作品では
ランダム要素は全て作者がコントロールしてるんだが…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 08:08:20.16 ID:8udZf9FY0
>>134
俺もストロボ好きだけどライフと比べるのは違うだろw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 13:08:26.08 ID:WaqSDXdn0
>>135
何かを与えられる系はいっぱいありすぎてお腹いっぱい
感覚遮断の方がまだ新しいっしょ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 18:26:16.34 ID:1mbzDCxA0
つながらない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 19:54:28.10 ID:I95c8X6g0
新連載の話題だけになってつらい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:19:06.26 ID:Z13Cqyrn0
じゃあ自分で話題変えろと
始まったばかりの作品は皆だいたい見てるだろうから
客層が定まってる他作品にくらべて盛り上がりやすいのは仕方ないけどな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:43:18.53 ID:rJzAg1pl0
今は連続新連載とアニメ化が旬の話題だしな
ってかそれらの話題無かったら普段だと今は過疎ってる時期だぞw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 23:34:20.50 ID:y2h687410
JUNKIE◆これで隔月はちょっと長い気がするけど劇中で3日なら妥当か?
Dimension W◆黒の契約者の人か作者。ちょっと期待できそう
男子高校生◆この漫画の登場人物が一番よくわからな・・・ゲフ
モテない◆ええ子らや・・・(´;ω;`)
生ヲタ◆やべ、会長に初めて萌えた
うみねこ◆あらすじが毎回楽しい
キタキタ◆知らぬが仏
ガーデン◆この作品、花屋コメディでもよくね?
よしのぶ◆なんという汗臭いAKB
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 03:25:08.47 ID:4c4CaW/ZO
次の新連載はドファンタジーの殺し合いゲームか
これで5つ目だが今回のは剣と魔法が武器らしいし地味に楽しみだ
ライフもドールズも更新だし今週は色々と読むものがあるな…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 03:27:11.11 ID:NSJ3Rq/e0
JUNKIE◆前に読み切り描いてた人か。確かに隔月は厳しいな
男子高校生◆あの副会長と文学少女だろうかw
モテない◆下ネタを見下してるけど主人公毎回下ネタ言ってないかw
生ヲタ◆当然のように女装が似合うまでが女装回です
うみねこ◆なんという尻・太もも回
キタキタ◆誰得だよこの勇者システムw
ガーデン◆男と分かってるのに女装してることは誰もつっこまないのだろうかw
リドル◆途中から弟何処行ったし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 06:39:38.14 ID:dw1Y2/fE0
殺しあうのがニュータイプじゃないでしょ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 10:22:35.58 ID:oYrIIIS50
くーろんずってなんかニコニコ動画で流れてそうなノリの漫画だな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:32:57.63 ID:NSJ3Rq/e0
REALPG◆
恥っこ◆
藤村◆
マネー◆
帰宅部◆
ゼロクロ◆
ゆとり◆
ドールズ◆
ロラン◆
げきぶの◆
ランデバ◆
曹植系◆
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 12:57:34.51 ID:SEOBgazP0
覚悟はしてたけどランデバ終了か・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:22:42.38 ID:o8xcMuou0
REALPG◆ 殺し合い系ではないがだからと言って面白くもない
恥っこ◆ 1話は微妙だったが2話は面白いww
マネー◆ 次回とうとう死人が出るのか?
帰宅部◆ ホトトギスワロタww
ゼロクロ◆ ぜんぜん凍てついてないwww
ゆとり◆ そろそろ読まなくなるかも
ドールズ◆ 話が進むかと思ったらどうでもいいキャラの掘り下げでびっくり
げきぶの◆ 女なの!?じゃあ今ブチ切れてる方が男…?
ランデバ◆ マジかよ…ストーリーものでは一番期待してたのに…まあ分かってたがさ…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:48:19.80 ID:xYan6ec90
RPG◆ 前半がほのぼのと明るいタッチだっただけに
     いきなりグロくなるあたりがリアルすぎて鬱になるわ…メガネ君とか普通に会話してたのに
帰宅部◆ 「帰宅部」という素材をいかしきれてないなぁ  ただのダベり部じゃねぇかw
マネー◆ 目が見えないお姉さんはぁはぁ
恥っ子◆ 予想してたというかなんというかやっぱり料理できねぇのかwwwどうすんだこれからwwww

グロサバイバルが最近やたら多いせいで読んでて鬱になるのが困る…
もうちょっと明るいストーリーモノは無いのか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:07:48.42 ID:Z54DazeF0
マネーってよくあるテーブルトークとか説得ゲームな感じがあるけど
それにもう一捻り加えた感じで面白いな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:17:46.80 ID:m+XQ575A0
REALPG◆直智の魔法だったりするのかな
マネー◆運営側も参加してたりするかな
ゼロクロ◆まさかのパイナップルフラッシュ
ドールズ◆実は生きてたりしないよね堺
153sage:2011/10/13(木) 17:00:04.31 ID:M1+TC9010
RPG◆ キャラがこれから良くなる予感がする。来月も見る。
この人は明るい話が描ける人だと思うので期待。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:58:47.04 ID:GIlOZuHc0
REALPG◆キャラが明るいから、他のバトロワものより面白くなりそうな予感。
    ただ、「ストレスを魔法に変える」みたいな設定がよくわからんかった。
恥っこ◆ このヒロイン、ばのてんの子に見える
マネー◆ 食材独り占め男キメェw 死ぬの?
帰宅部◆ なんかじっくり読む気になれない絵柄なんだよなー
ドールズ◆ 今のところ、登場人物の誰にも共感できない。新キャラが可愛いことに期待。

新連載、こうも一気に更新されるとちとキツイな!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:00:45.57 ID:W7iYvtzp0
そろそろバトロワで一人残るっていう初期設定をやめた方がいいよな…
おんなじ作風で競わせるって感じなんだろうか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:12:27.59 ID:YtemcDc70
バトロワ作品多いせいなんだろうけど最近ぽこぽこ死にすぎて何とも思わなくなった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:16:48.20 ID:OlwATWLt0
REALPG◆単品ならそう悪くないけどこれだけ大量投入されてる中だとちと厳しい…
恥っこ◆雰囲気がたまらん。少し腐っぽいけど鼻につかずむしろいい塩梅
マネー◆次回は皆でばーかばーかと囲むんだろうかw
帰宅部◆面白いし好きなんだけど、クレア以外いまいちキャラが立ってないかな
ゆとり◆ゆとりさんヒドス。さすがに主人公に同情してしまう

>>152
このタイプのキャラで実は自作自演のラスボスでしたってのは既に定番だしどうだろうね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:37:13.92 ID:4nxLYrPn0
REALPG◆バトロワ多すぎだろ… とりあえずヒロインがかわいい
恥っこ◆雰囲気がたまらんので単行本出たら買う
マネー◆どんどん期待値が上がっている
ゼロクロ◆テンション上がってきたぜーーーッ!!
ドールズ◆キャラの描き分け頑張れ
げきぶの◆シリアスが勝ってて切ろうか悩む…
ランデバ◆なんで移籍したんだよ… おもしろいじゃん…

もはやバトロワ漫画同士のバトロワやん…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:41:41.94 ID:4c4CaW/ZO
バトロワ多いなマジで…
先週冗談でバトロワ漫画同士で生き残りゲームとか書いたが
マジで編集部はそのつもりなんだろうか

生き残りそう↑

ライフ
ストロボ
ドールズ
RPG
ジャンキー

打ち切られそう↓

ってまだ始まったばっかだが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:50:51.00 ID:QoV5DzXM0
REALPG◆他のバトロワものと設定被り過ぎ
マネー◆相変わらず引っ張る展開 4話でまた評価変わりそう
ドールズ◆女の子きた!!単行本買おうかな
ランデバ◆いよいよ最終回かぁ どう纏めるのか楽しみ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:22:11.82 ID:NSJ3Rq/e0
>>158
告知出た時点で展開も終盤に入ってたしちゃんと終わらせるための移籍だと思う
移籍無かったらもっと中途半端なところか、いかにも打ち切り的な急展開で終わってたと思うぞ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 23:13:51.90 ID:bU4T9inR0
ライフは初めて?参加者同士の駆け引き見れて面白くなってきたな、
ただこれで本当に死人が出るか出ないかの一線でこの漫画自体の運命大きく変わりそうだけど・・・・・

それよりなにより一番の見どころは、視覚を遮断された美人のお姉さんと彼女をリードする主人公のラブコメだと思うのだが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 23:17:36.98 ID:YcUG+yKL0
REALPG◆ストレスで魔法を使うって設定だけおもしろいけどそれ以外がもう食傷気味
マネー◆よってたかって言葉攻めとか胸熱w殴る蹴るじゃなくて無理やり押しのけるだけでも暴力になるなら色々嵌めようがありそう
ゼロクロ◆ヤンガン同時連載乙。質落ちてなくて安心した
ゆとり◆野崎君にお株を奪われたな
ドールズ◆男キャラはのっぺりしててあれだけど新キャラ可愛い
ロラン◆魔王なのに俺TUEEじゃなくて幼女TUEEかよ。戦争がなにしてるのか解り難い
ランデバ◆いよいよか…綺麗にまとまってくれそうで期待。
次回へ10カウントダウンで引いておきながら0まで数え終えちゃうのって珍しい

バトロワ祭は読みきりでやらせて読者投票上位連載化とかならよかったのに
一人にW連載させたりそんなに連載の弾数足りないのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:15:20.55 ID:MtVHEawt0
水だけあれば2カ月もつって本当か?
俺の聞いた話では1週間だったが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:19:16.05 ID:dAp7Ph270
嘘に決まってる。

小説や漫画などフィクションに書いてる知識を信じるのはどうかと思う。
いい加減なこと書いてる作品多いよ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:29:43.94 ID:MFtMqpby0
それっぽく聞こえればいいと思うけどね
何でもかんでも現実通りだったら漫画でやる意味無いだろって話だし
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:31:33.19 ID:c+Da6hx10
コンディションが悪くなければ1ヶ月位
2ヶ月はねーよ、という感じ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:45:05.04 ID:pZAPrCEQ0
つい先日の日本のニュースだが、一週間雨水だけで生きて、自力で人里まで帰ってきたニュースあったね。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5924620/

水さえあれば1ヶ月は生きていけると昔はよく聞いたなぁ。
水すらなしだと一週間。
体重300kgくらいあって二ヶ月水だけとか、そういう極端なデータがないから、不可能かどうかは謎だが。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:52:56.91 ID:bAKeP1U80
やっぱり食糧の問題出てきたか 2ヶ月持つ!!(キリッ)はウケたw
どんな展開になるんだろうと思ったが、重要なのはダイスじゃなく腕輪の方だったのね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:53:36.73 ID:rL7jlHFo0
水だけなら1週間だったか2週間
水と塩なら1ヶ月は生きられるって聞いたことあるな。勿論本当かは知らんが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:59:46.91 ID:14zWHOwv0
ttp://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
何故か海外で人気らしい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 01:41:51.03 ID:GpsDqOpq0
>>171
海外に訳されんの速過ぎだろwww
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 02:33:58.52 ID:rL7jlHFo0
何かと思ったらモテないかよw

kimoeにちょっと吹いた
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 07:15:27.68 ID:bAKeP1U80
相変わらずライフ突っ込みどころ多いが
セリフの応酬と作画の迫力だけで、
バトロワものなのに全くバトルせずにここまで盛り上げるのは素直に関心したわ

>>171
もてない人気あるなぁw キ萌えww新しいジャンルの誕生だなw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 14:34:48.26 ID:2WT1L1H50
海外にもぼっちやスクールカーストあるんだなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 14:45:59.70 ID:pPXpxz1r0
マネーは読ませるパワーはあるね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 15:11:55.43 ID:f5ywqlyP0
まーね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 15:33:06.04 ID:DNzu3Kxq0
「モテない」を英訳…だと…?
しかしフキダシが縦長だと横文字はツライなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 15:58:50.45 ID:ZfSV5HNj0
まあモテないはおもしろいし…

ライフは結局のところ時間で生き残るならお互いにサポートできるようにしないとだしなあ
食糧全確保しても、次の日感覚封印で動けなくなったら意味ない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:22:53.85 ID:vf5uGvQm0
ゆとりって話の締め入ってるのか?
就職の話してるけど
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:25:40.47 ID:IImGETGK0
ガンガンオンラインって海外でもやってるのな。
もてないがあるってことは他の作品も訳されてるのかな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:37:01.14 ID:ptiwegSm0
男子高校生もそうだけど、こういうギャグ漫画はネットで話題になって売れそう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:50:13.45 ID:q0AZ4z/VO
>>171のことを言ってるなら外国人が勝手に翻訳してるだけだぞ
スクエニ公式が海外でやってる漫画配信は有料でハガレンや黒執事とか一部の作品だけだし

…まさかONLINEからそれらのラインナップに加わる初の作品がモテないになるんだろうかw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 21:03:34.57 ID:ZIgOYDdy0
>>181
いや、4chanの連中が勝手に英訳して流してるだけだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 22:30:41.32 ID:V2MH55dc0
マネーは最初激しくつまらなさそうだと思ったんだが、だんだん期待度が上がってきた
一話進むごとに順調に面白くなってるから続きが楽しみになってきた
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:03:25.98 ID:pT86oPMc0
4chanで他に流行ってるのはないのか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:19:39.25 ID:ptiwegSm0
>>185
同意。最初はカイジのパクリだと思ってたww

相手を罵っって殺すとか、どうやって描くのかな
罵る以外にも、色んな心理攻撃がありそうでいいな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:20:07.84 ID:jG0k9+A00
>>175
「ジョック」でググってみるよろし
アメリカの学園ヒエラルキーは銃乱射事件を引き起こすほどに
日本のそれとはまた違って根深い問題なんだぜ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:23:05.07 ID:Y5b0lOHO0
今回の仮面ライダーがどう見ても海外の学園ドラマだしな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:41:30.85 ID:3rleS/idO
あと1週間足らずでアニメ化発表だがリークは無いだろうな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:43:56.86 ID:WYycMqSC0
カウントダウン形式でリークがあったらなんか色々がっかりするな
まあオンライン媒体だし多分大丈夫だろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:58:53.26 ID:FWJEEQ3T0
リークじゃないけど何か特定できそうなものは無いか探してみたが特に無かったな
来週、新連載除いて男子高校生がトップだからもしやと思ったけどここ最近更新ある時はいつもトップだから関係無さそうだし

カウントが0になる木曜日になった瞬間に発表なのかな。楽しみだ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 03:56:07.31 ID:a4oeyZXeO
新連載はストーリー物だとライフくらいしか読めるもんないな
ガーディアンは正直コメディで良かったし
上村は人気ないのか絶対ジャンプ的テコ入れで次バトル展開になるだろ
ドールズは月1更新にしたらとたんに読む気うせた
ストロボはまあまあ 他のバトロワは一話で失敗
シンデレはもう覚えとらんわ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 04:14:10.25 ID:XqcWqIKz0
作品の区別がついてるスレ住人を尊敬するぜ。

似たような作品が多くてタイトルだけじゃどれがどれやらわからん…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 10:03:56.18 ID:Xm62JK9w0
編集は同ジャンルを大量に連載すると、一作一作をまともに読む人が
大幅に減るって伊達で学習しなかったのかね
現に何も残らなかったじゃないか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 10:46:36.27 ID:R93hyXAl0
RPGは厨二臭溢れるファンタジーバトルのほうが良かったな
たまにはプレイヤー同士の戦いもあるけど、基本はゲームのキャラ相手で
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 10:57:23.18 ID:CjDXh4lV0
>>196
それは確かに
そっちのがネトゲっぽい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 11:33:01.64 ID:WF2nI4ln0
今更気づいたけど、恥っこの舞台って広島県だったんだな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 11:55:34.20 ID:SwZNyLsc0
>>193
ストロボとRPGはネタが被りすぎ
死因もストレスとか、響きは斬新だけど、実際は似たようなバトル漫画
バトロワ作品、それぞれがもっと個性出して欲しいなぁ

ライフは思わぬダークホースだった
ただストーリーよりも、作画に助けられてる感がある
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 12:30:23.00 ID:ioAr9/Fi0
ライフは確かにダークホースだったな
ドールズは逆に作画よりもアイデアに助けられてる感じ

最初隔週だったのはコミックス1巻を早く出すためだったのだろうかと邪推したり
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 13:52:08.54 ID:xJES/X9e0
昨日インシテミルとかいう映画見てなんだかなーという気持ちになったわ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 13:57:31.94 ID:a0j8iml90
>>190
アニメ化だとして、オッズはこんなものかな。
ばらかもん   2.5倍
男子高校生  5倍
生ヲタ     10倍
ばのてん    15倍
ヤン彼女    20倍
藤村      20倍
かへたん    25倍
ひゃくえん   25倍
せんせい    30倍
リューシカ   50倍
スクナ     100倍(+2部開始)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 14:26:21.72 ID:SwZNyLsc0
>>201
あれが受けたのは、そもそも客が重厚なサスペンスを求めてないから
内容ゼロだけど、なんとなくサラっと観れて面白い、ジャンクフード的な作品
こういうレベルの低い読者を狙った作品はどうかと思うな
今のバトロワラッシュも正にそれ。この板の評価が悪くても、それなりに売れちゃうんだろうなぁw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 14:42:42.59 ID:GiLcO8Jv0
俺はストロボが好きだわ
「死んでしまってごめんなさい」とかなんか頭に残る
ドールズもRPGも異能力系ではあるけど、なんか好みじゃない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:29:06.82 ID:G7V8UOql0
ドールズは異能力とはちょっと違うような。
どっちかっていうと頭の悪い人が作った劣化版未来日記ってイメージ
ストロボもバトロワだが他のバトロワに比べてキャラを掘り下げようとしてるから
まだ好感もてる。ライフもキャラを書こうとしてるしな
ただやっぱりどれも似すぎ

REALPG◆ 冒頭から人がいっぱい死ぬ展開はお腹いっぱい そうでなくてもバトロワ多すぎ
藤村◆ 反撃ktkr
マネー◆ 他の作品と比べてキャラの書き分けができてる分読みやすい ここからどうなるか
帰宅部◆ オモロイ
ゆとり◆ 野崎くんの添え物にすらならんレベル
ドールズ◆ まさかこの週って3つもバトロワものがあるのか?編集部は頭大丈夫か?
げきぶの◆ どんどんシリアス色が強くなるな。ギャグパートは飽きてきたからこれは期待
ランデバ◆ 最近の王道漫画の中でダントツいい作品だった。最終回と新作楽しみしてます・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:31:00.05 ID:G7V8UOql0
あヤベ、ドールズの項目感想じゃなかった
とりあえず話を進めてほしい。あともうちょっと絵が頑張れないもんかね
新連載陣の中じゃ圧倒的にヘタだぞコイツ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:32:45.94 ID:0PEsGD9oO
>>203を見てると何となくもこっちを思い出す
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:55:07.70 ID:imJKSoJs0
>>201
スレチだが言わせてもらう
原作と180度違うんだ・・・米澤穂信さんはもっと面白い本を書いていたんだ・・・
映画は糞だったけれど原作は面白い
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:57:29.83 ID:FWJEEQ3T0
ストロボは俺も好きだな。前スレでも書いたけど厨二具合が好みだw
逆にRPGはカタカナ英語のルビっていかにもなのがちょっと合わん気がする。どっちも1話目だからまだ分からんけど

ドールズの作者は時々絵が外海っぽくなる気がするが元アシなんだろうか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:00:08.92 ID:iaC5wgai0
>>190-192
ヤングガンガンかガンガンJOKERのフラゲでバラされる予感
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:28:42.10 ID:a4oeyZXeO
ストロボはここでの人気高いな かくいう俺も割と好き
絶妙な中二加減とキャラの可愛さがいい感じにツボを突いてくる
灰羽連盟みたいな雰囲気もあって安倍ファンの俺にはたまらん
あとはどっこいか あ、あとユウカは騙されてるって分かってても続きだけは気になる
あとユウカよりも主人公が好きだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:00:14.44 ID:8QwNvDrg0
>>208
いや、でも、原作も相当……
監獄の使い方だけは面白かったけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:24:06.28 ID:wtD2EGUd0
俺はみんなとは逆にストロボが一番だめだわ
RPGがなんとなくガンガンぽくていいかなと思った
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:17:07.10 ID:wYk5jhrf0
>>213
俺はRPGのほうが期待できるかなぁ。ストレスが魔法になるって面白いし
無理やり自分にストレスを与える(家族を殺すとか)
それで力が手に入ったらなんか矛盾してるみたいでいいね
でもライフと被ってるよねあの腕輪
ライフも腹ペコにしたり、罵り合ったり、ストレスをテーマにしてる様だし
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:55:21.92 ID:KcuONqo0O
死因 ストレス 感情
一番面白そうなのは死因。あとの二つは説明がいるからわかりにくい
ドールズはすべてが薄っぺらいし人物が全員奇形
ジャンキーは隔月な時点で勝負を捨ててる(バトロワものがジャンキーしかなかった場合は別だが)
5つの中で比較するとストロボが一番作品として完成度が高い印象だ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 05:41:35.62 ID:ilZG6Ybu0
というか最近の漫画は設定ばっかでそれホントに活かせんのかよってのばっかで
嫌になるなぁ
ストレスどうこうとか空気になる気しかしないわあの設定
もうちょい設定以外の部分で頑張れると思うんだが
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:22:55.23 ID:Q0kyU06+0
>>213
もともとストロボは賛否両論真っ二つな作品だよ
掲載直後はかなり期待できるという意見もあれば、残念な出来という意見もあった
俺も読んでて苦痛だったから、1話で切り
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:03:49.49 ID:wYk5jhrf0
ライフ好きな人はストロボ嫌いで、ストロボ好きな人はライフ嫌いという印象
そもそも両作を比較すること自体間違ってるんだが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:01:56.46 ID:5RDI7mZa0
初期設定→ドールズ>ストロボ>ライフ>JUNKIE>REALPG
絵→REALPG>ライフ>JUNKIE>ストロボ>ドールズ
キャラクター→ストロボ>ライフ>ドールズ>REALPG>JUNKIE
作者が頭使ってそう→ライフ>ドールズ>JUNKIE>ストロボ>REALPG

こんな感じ。完全にチラ裏だが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:27:40.74 ID:918mo10t0
個人的にREALPGの世界観はすきだけど、どんな漫画の影響うけてるのかすぐわかった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:31:50.04 ID:KcuONqo0O
ドールズって頭悪そうな奴が書く漫画って感じだが
5作品の中じゃ確かに2番目くらいだな…

>>218
こんだけバトロワやりすぎって意見が出てる中で今更何言ってるんだ…?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:35:40.55 ID:anxJmOsk0
まあバトル系少なかったしこの五作品からバトル物ナンバーワンが決まるわけだな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:14:09.83 ID:y8ILQlLl0
>>220
どんな漫画?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:21:29.61 ID:idY1PQ9g0
そろそろ読み切りフェスやるんじゃない?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:59:13.71 ID:cwwhCozn0
今月末が読み切りカーニバルプレミアム
来月にフレッシュガンガン予定

>>218
俺はどっちも好きだぞ。別物だとは思うけど
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:29:29.16 ID:La01vs/q0
あれがとん
ってどこにそんな予定載ってるんだ?
カレンダー見てもないし…
今回はどんな読み切りくるかな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:09:24.87 ID:vkbjkabk0
フレッシュは前回の結果発表のところ、カーニバルはスクエニ出版部のページの下のほうに書いてあるよ

あるまるみ、絵変わったというか最近の主流の絵に近くなったか?
ネルガルにああいう少女キャラいなかったからそう見えるだけかもしれんが
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:26:35.84 ID:OSvzWZg7O
気付きにくいが今月の予告は2ページ目があって読み切りカーニバルプレミアムはそこにも書いてあったりする
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:35:26.42 ID:p6TvuU910
自分はストロボ面白かった
でもメガネ多くないか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:08:31.18 ID:9UIkRBtY0
ストロボはなんかやってくれそうな期待は持てる
あの淡白な作画は絶対、鬱展開ありそう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:10:50.36 ID:V5xtjgHk0
眼鏡って主人公とトップウさん以外にいたっけかと思って読み返してみたが
司会者と最後に出てきた娘も眼鏡か。確かに意外と多いな

どうでもいいけど能力名が死因を表してるなら、デイネイチンカさんは底無し沼にハマって死んだのだろうかw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:24:37.90 ID:BEtONjPU0
死因凶器「トウフノカド」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:31:12.36 ID:59GD29rd0
やっぱ新連載のストーリーん中じゃストロボがダントツ人気だな
1話でこうも話題になるってなかなかないし
ぶっちゃけストロボとライフ以外は虫の息・・・

234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:36:51.34 ID:ryFWcjH40
良くも悪くも話題にはなってるな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:39:54.65 ID:Mg4WmRD+0
>>233
俺はここしばらくのバトロワ物の話題の中でストロボだけ内容が思い出せない
俺の中で一番印象に残らなかったので意外だ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 03:06:18.65 ID:oYLgEK6TO
ストロボのアンチ意見っていかにも他漫画の知り合いとかが書いてる気がするww勘だけど
ストロボが人気あるのは分かるがライフの人気は分からん
まだドールズの方がマシじゃないか?
ま、広い目で見りゃどっちもバトロワ漫画だからどっこいだけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:07:49.08 ID:RUoXy1g20
ストロボ、ライフ人気高いね
前者は心理戦ないが、バトルあり。作画はスタイリッシュで薄い
後者は心理戦があるが、バトルはなし。作画はコミカルで濃い

どっちが好きかなんて、個人の趣味なんだから議論しても無駄
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:20:24.26 ID:kJfpCzDH0
ストロボは巨大ロボがどこででてくるかが楽しみ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 16:10:17.27 ID:SCQVGQg00
ストロボは変な前口上みたいなのがなければいいんだけど
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 17:43:42.05 ID:TZXcvIUi0
>>239
あれが好きなんだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:38:17.41 ID:X/uhkpC30
このスレでの「ライフ」と「マネー」って同じ作品のこといってたのね
違う漫画かと思ってたw
それぐらいもう作品の区別がつかん
頑張って毎週読んでるんだけどなぁ・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:21:22.75 ID:GBA7fSuw0
唯一ギャグ以外で区別つくのは「上村ユウカ」ぐらい
あと他は正直わからんのだけど…
特にストロボってどの漫画指していってるんだって感じ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:30:32.57 ID:VTUZDAzxO
>特にストロボってどの漫画指していってるんだって感じ

これはひどい
区別がつかないんじゃなくて、16新連載を大して読んでもいないだけだろw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:44:06.33 ID:GBA7fSuw0
>>242
最近のガンガンONLINEの新連載がサスペンスゲーム系ばっかりなのに激しく疑問だったのだが、
ONLINE本スレがそのサスペンスゲーム系作品群の比較で話題持ちきりなところを見ると、
これはこれで一つの戦略としてアリなんじゃないかと思えてきた。

即行で空気になってる上村ユウカなんぞに比べれば、
よっぽど恵まれた立場を与えられていると言える。
まあ半分くらいには数減らしてほしいけど。

君のいいと思っている漫画は空気
反面ストロボはこのスレッドでは人気作品
もう少し目を養ってから出直せアホ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:57:39.32 ID:VSwI2x3k0
oh...
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:03:59.99 ID:VTUZDAzxO
…触らんほうが良かったか
つか地味に話が噛み合ってないし、誤爆にしても作品への認識が全然違うしでなんか怖いんだが…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:27:31.71 ID:A8JYy+U80
REALPG◆第2回ってことは地下にいるのは第1回勢か
恥っこ◆面白いけど言うほど残念って感じじゃないような
藤村◆そういや、えり最近割と空気だったな
マネー◆デブが真っ先に死にそうという連載開始まえからの期待を見事に裏切らないw
帰宅部◆ちょっと頭おかしいとかいうなw
ゼロクロ◆パイナップルフラッシュかよw しかし土塚スレに予想してた人がいたから困るw
ゆとり◆ココロは4コマ好きかw
ドールズ◆ああ、それで13人って分かってたのね
げきぶの◆初登場時から良く分からんかったがいつきは結局女か。しかし、むつきも女のままだったら演劇部が凄い百合空間に…
ランデバ◆これまたベタだけど燃えるね。ってかやっぱりあの人数は無茶だったのかw

とうとう発表まで24時間切ったか。これでヤンデレかばのてんだったらズコーだな
その作品が嫌ってわけじゃなくて、発表なら本誌なりJOKERなりそれぞれの雑誌でやってくれよという意味で
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:27:54.50 ID:du8be9XX0
24時間切ったなぁ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:30:18.19 ID:+/zr4iRf0
ID:GBA7fSuw0
ストロボはアンチも信者も自演のマッチポンプか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:33:21.74 ID:YjhZsjng0
>>241
Σいま初めて知った。
別の作品指してるのかと思った…

>>243
242じゃないけど、新連載は一通り目を通してるけど
どれも似たような作品なので名前だけじゃわからんよ…
なんとか区別ついてるのはドールズ。
他のは開始時期も似てるせいで判別が…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:36:29.34 ID:VSwI2x3k0
アニメ化発表、漫画更新と同時かと思ってたよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:50:10.56 ID:A8JYy+U80
カウントダウンが0になった瞬間に「あせらずに今日の更新を待っててね(ハート)」とかありそうな気がしてきたw
まあ2週間前も日付が変わった瞬間にカウントダウンが出てきたから、0時に発表だとは思うけど
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:07:35.26 ID:VTUZDAzxO
>>250
ライフイズマネーみたいに呼ばれ方が複数あるわけじゃないし、名前とそのままだから
読んだなら分からないとかねーよwと思ってたけどそういうもんなのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:18:54.89 ID:jWMlpCaP0
折角公式がカウントダウンしてるのに
関係者がリークしやしないかハラハラしている
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 10:55:32.34 ID:prKgUQl40
ていうか、作品の名前見ただけで内容すぐ思い出せるのは
かなり真剣に読み込んでる人だと思うよ
特にこの似たようなバトロワ郡の中では
名前と内容が即座に一致するほど記憶に残っている作品は少ない
さらっと読んでる読者の認識なんてそんなもん

とはいえ、このスレで結構な人がばっちり名前覚えて議論白熱させてるということは
ある意味この新連載企画は成功しているということか・・・
くっ、編集部が喜んでいそうでなんか悔しい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 10:56:38.02 ID:prKgUQl40
郡じゃなかった
群だったw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 12:15:28.08 ID:+/zr4iRf0
2chで話題にしても売上には関係ないだろ
16作品連載んて前代未聞なことやるから、今回みたいな事故が起こったんじゃないかな
一般の読者からすれば逆効果。似たような漫画やってんなと読み飛ばしてしまうかも
258235:2011/10/19(水) 15:26:12.30 ID:VDX1eJOj0
>>236
アンチ意見て俺のこと?内容が思い出せないといったのが気に障ったのか?

>いかにも他漫画の知り合いとかが書いてる気がするww勘だけど

てのは笑っていいのか?すげえ飛躍した豊かな発想に吃驚した、君漫画家に向いてるよ!
そういう発想が出てくるのはもしかして自己紹介を兼ねてるのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 16:19:02.63 ID:Yk1i7+D/0
16週も連続新連載されてもその後の連載追う気になれずほとんど読んでない
バトロワものがそんな好きじゃないからだろうけども
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 18:16:51.62 ID:ASXUXeQ20
REALPG◆ま た バ ト ロ ワ か なんとなく打ち切り臭がする
恥っこ◆アッー!
藤村◆もう先が読めません
マネー◆言葉の暴力は上手いと思った
帰宅部◆テンポいいなぁw
ゼロクロ◆アースカルフがすげぇネタキャラに見えてきたwwwww
ゆとり◆最終回近い?
ドールズ◆妹が死ぬ死ぬ詐欺な件
ロラン◆初めてLT兵器が出てきたような気がする
げきぶの◆まさかの新事実
曹植系◆IXA系列って同人臭い

ドールズは殺人ゲーム系統というよりは、何か別の物なんじゃないかと思う
REALPGは能力バトル要素もあるからコレがどう転ぶかが気になる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 20:37:10.42 ID:A8JYy+U80
アニメ化は候補がいくらかあると思うんだけど発表はやっぱり1本だけかな
今のスクエニはまたアニメ化ラッシュやるみたいだし、ヤンガンみたいに人気どころはいずれあらかたやりそうだけど

>>260
まあ、目的は犯人を捜すことで殺人ゲームじゃないしな
殺しにかかってくるのは犯人と今回出てきた奴みたいな悪用してる奴で、それに応戦してるだけだし
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:06:18.04 ID:HTd60+y00
面白い作品はタイトル覚えるけど、
流し読みの作品はタブ閉じた瞬間に忘却するからなあ。

バトロワものがもっと少なければ印象に残っただろうけど、
バトロワばっかり、個性もなしだと印象が薄いんだよな。
作品ごとの内容はなんとなく覚えてるんだよ。
カイジなやつとか必殺技叫ぶのとか。
しかし、記憶の中の内容と絵やタイトルが一致しないんだ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:40:08.25 ID:Vgq802nv0
アニメ化作品が重金とかこなもんとか意表を突くどころか斜め上だったらどうするよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:38:55.66 ID:7YrqT/hx0
>>263
プラスチック見たいなWEBアニメならまだしも、普通にTVアニメならないだろ・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 23:59:20.01 ID:zHfk88ws0
1分切ったぞ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:00:34.36 ID:CEPFXFvJ0
やっぱ男子高校生か
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:00:48.04 ID:LlVn6UMX0
男子高校生か
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:01:25.70 ID:YzRJlI210
男子高校生はアニメ化しても
イマイチどこを狙ってるのかわからないかも
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:01:47.78 ID:o2UO8knU0
ですよね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:02:12.78 ID:zHfk88ws0
制作サンライズが少し面白かった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:02:40.68 ID:X7jvQ1WN0
うん、だよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:02:56.35 ID:+u6X7mjF0
普通に男子高校生来たなってサンライズw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:03:29.01 ID:3lWVKhzk0
春以降だと思ってたら1月からとは驚いた

そういえば杉田智和、前から読んでると言ってたし出演出来て良かったなw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:04:11.01 ID:Dz66fLHT0
サンライズ意外すぎるww
スクエニとは黒神以来か
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:08:17.65 ID:bWhndm2n0
男子高校生読んでなかったんだが
アニメ映えしそうかい?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:10:39.68 ID:u0WtV9SD0
途中で入野がいなくなるアニメ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:15:20.69 ID:+u6X7mjF0
PV聞いてると杉田のヒデノリがイメージには合わないかなあ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:17:13.82 ID:3lWVKhzk0
俺も言われるまでヒデノリとヨシタケの中の人逆だと思ってた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:53:06.91 ID:lw7zYp7I0
8割ばらかもんだと思ったからちょっとだけ意外だった、楽しみ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 01:05:16.51 ID:zSlpQZhr0
ニコニコ動画で再来週くらいにはもう先行配信って書いてあるし、
ガンガンオンラインの宣伝としては向いてる作品かもね。
そして同じスクエニで男子学生の日常ってことで、君と僕と比較されそうだね。
方向性だいぶ違うが。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 01:46:39.30 ID:rxFwtSiqO
最近大コケしたばっかりの日常とは余り比較されなさそうだなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 02:01:09.22 ID:3lWVKhzk0
アニメ化ってことはまずガイドブックが出るだろうし、そこでHEROの「きれいな男子高校生の日常」を実現だなw
そしてアニメが売れたらゲーム化(18禁)も実現と
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 02:06:52.95 ID:WgVYM01r0
キャラクター紹介にヤナギン・羽原・生島が居るって事は
女子高生は異常もやるって事か…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 05:17:04.20 ID:1g7MBRfW0
結局、アニメ公式のURLを基にすると長いこと決まらなかった略称は「男子日常」になるのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 06:41:55.38 ID:I6dUB2mz0
どんなにコケても京アニ日常のおかげで叩かれないだろうから安心して見れる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 07:28:54.75 ID:rxFwtSiqO
1月スタートだとすればJOKERのいぬぼくと同時期に放送か。
2012年中に第2・第3の弾は仕込んでるのかな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 12:22:28.11 ID:3lWVKhzk0
悪魔嫁◆
葵◆
男子高校生◆
ヤンカノ◆
モテない◆
ばらかもん◆
浅倉◆
ユウカ◆
生ヲタ◆
ひゃく◆
こなもん◆
かげろひ◆
デュラハン◆
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 13:38:02.63 ID:OUQQOr5w0
アニメ化、やっぱ男子高校生かー

テンプレ借ります

悪魔嫁◆他の連載と毛色が違うからまぁ読むかな
葵◆これからどうなるのか楽しみ。しかし「目つきが悪くて不良と間違えられる」設定この世に溢れすぎ
男子高校生◆アニメ化オメデトウ
モテない◆ すごい人気あるけど、可哀想で見てられん(笑) 
     あと、この絵がいいって人もいるけど、自分はちょっと受け付けない・・・
     作品によって絵柄使い分けてるのはすごいと思うけど
ユウカ◆ この作品、ちゃんと訳わかって読んでる人いる?俺全く持って意味不明なんだけど
ひゃく◆ この作者が少女マンガ誌で連載してる作品に今ちょっと興味がある
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 13:51:44.97 ID:DrNGRs5IO
>>286
男子高校生が放映まで三ヶ月切ってからの発表だし、他のも既に企画が結構動いてる可能性はあるかもな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:00:18.23 ID:SDzfcHT60
新連載のおにゃのこかわいすぎんだろちゅっちゅ
ようやくバトロワ地獄から解放された気がするwww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:04:13.30 ID:3lWVKhzk0
"葵"って原作の各巻毎に変わるタイトル部分みたいだからテンプレは

ヒカル◆

のほうが良いかな。コミカライズがどこまでやるのかは分からないけど
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:15:22.91 ID:OUQQOr5w0
「葵〜」ってヒカルの君やら葵やら夕顔やら
源氏物語を元ネタにしてるのかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:21:58.25 ID:etFGZmQn0
アニメ化おめでとう
30分アニメか15分アニメかで結構違うと思うんだけどどっちだろう

悪魔嫁◆中身はいまいち。設定と最後の引きは良いから次回以降に期待
葵◆妙に構成が良いと思ったら原作どころか構成まで別人だったか
男子高校生◆ツイッターとMMORPG以外はネットスラングだからちょっと違うような気も
生ヲタ◆リアルに拙者はさすがに気持ち悪いけどねw
こなもん◆次週最終回って感じかな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:49:43.37 ID:1WK998QS0
悪魔嫁◆久々にガンガンオンラインっぽい作品だなぁw
葵◆原作好きだから読む。話はありがちだけど、構成はうまい
男子高校生◆アニメ化したかw これでオンラインが活発になればいいが
ヤンカノ◆前回の肝試しがおもしろすぎた
モテない◆油で汚れたカラスwww
ばらかもん◆シリアス展開になるのだろうか
ユウカ◆畳みに入ってるなぁ。次で切られそう。ひたぎさんみたいなヒロインが好きだったんだが

てか次週の更新作多いなw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 15:54:38.53 ID:Ug76MhdE0
悪魔嫁◆あるまるみ先生の新作かあ。期待
葵◆文学少女の人が原作だし面白くなりそう
モテない◆今回も良かった。最後に恋愛観を語るところワロタ
ユウカ◆ユウカ可愛い。次回が気になる
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 15:54:55.35 ID:HByokbLJ0
四週目の更新がやたら多いのは仕様

悪魔嫁◆ちょっと予想外の展開だった。今後どうなるのかが楽しみ
モテない◆普通話を重ねるごとにちょっとずつ友達とか増えそうなもんなのに、むしろどんどんモテない方向に突き進んでてわろた
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 19:38:37.95 ID:pYpF51EH0
悪魔嫁◆ネルガルの人とは思えん漫画だなw評価保留
葵◆も、文字が多い 
男子高校生◆わかっててやるとか外道ですねアニメ化おめ
モテない◆んーちょっとネタギレ感ががが
ばらかもん◆ばらかもん、、、お前終わるのか、、、?
ユウカ◆劇中のみでテンション上がってて観客がおいてけぼりのテンション
生ヲタ◆掲載順下がったなぁ正直マンネリ感は否めない
しかしガンガンオンラインからアニメ化かぁ
これでオンライン自体の注目度上がると良いね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 20:01:33.92 ID:agKt/4Xo0
ネルガルの人絵上手くなったな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 20:55:27.65 ID:DrNGRs5IO
前は良くも悪くも少年漫画的な絵だったけどえらく変わったよな。特に女キャラ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 21:29:10.31 ID:XwrsnMBp0
油で顔がテカテカとかヒロインにあるまじき醜態w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:03:20.41 ID:7Edy9MP70
ユウカは賛否両論だな。俺は今週面白かったけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:34:44.81 ID:SDzfcHT60
ユウカはカラーがなんかOLっぽいというか高校生に見えないんだけど
マンガ内ではちゃんと高校生っぽく可愛いのがもったいないと思う
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 00:40:58.41 ID:0rPQeqYT0
ユウカ評判悪いなーwwまあ当たり前か
俺は好きだがこの先どうなるんだ、これ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 00:44:39.37 ID:qcv4N/s40
山崎風愛ってドームチルドレンの人か。福盛田愛子といい懐かしいな

しかしコミカライズで作画者以外に構成に別の漫画家が付くって珍しいな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 08:20:47.33 ID:0aVx55A+0
構成に漫画家を起用するのは絵だけは上手い新人を使うときとか
小説のコミカライズを原作のイラストレーター本人がやるときなんかにたまに見かける

山崎風愛は他の連載でも構成やってたけどもうオリジナルは描かないのかな
ドームチルドレンも読みきりもすごい好きだったから本人の新作が見たい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 10:48:21.23 ID:e641WSobP
山崎風愛俺も好きだったんだけど、昔のガンガンスレでなんか態度が悪かったとか
書かれてたのが気になった
パワードだっけ?で読み切り何本か描いたあとは音沙汰なかったよね 確か
あれもまとめてコミックにして欲しかった
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 18:29:03.52 ID:ILVyX8MP0
「態度が悪かった」ってw 本人がツイッターとかで痛いとこ垂れ流してるとかならともかく
わざわざ2chにそんなの書き込む奴のいうことなんか真に受けるなよ
状況は知らんが、そいつが何かやらかして相応の態度とられただけって可能性もあるだろに
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 22:14:28.03 ID:jL/mssmS0
モテない面白いな…
まるでモテナイのに主人公から病んだビッチ臭するのがなんともw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:46:47.78 ID:lmc/6NgT0
モテないの弟は数話前にあった姉との強制会話の命令に従ってるのか
えらいな…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 00:04:19.00 ID:Uaf2DCOr0
「ばらかもん」が最終回へ向ってる感じがして悲しい
コミック5巻で終わりかなぁ・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 02:47:30.82 ID:bD/Jg+4x0
うっかり日付間違えて9月15日更新野分いくつか見落としたんだけど
・こなもん
・ゼロクロ
・ひゃくえん
・生ヲタ
・浅倉
・上村ユウカ
・ヤンカノ
の展開をあらすじでいいんで教えてくれませんか?
ストーリー物は詳しくお願いします
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 05:49:31.66 ID:M+3TP8650
>>311
ゼロクロ
・大地から星のたまごが出現し新クロイツ(真紅虎龍牙)が誕生、フィーアも敵側に堕ちる
・無気力なミト様にクリムが自分が戦うから支魂の術を使えと迫る
・支魂の術は血縁者のみだから無理、でも『廻天の術』ならなんとかなるかも
・アップル博士たちがクロイツ奪還の為の寄生石の強化版、「六大石」の精製に成功
・ギンや三十士たちが続々マジェンガに集結、ポッカ島のシュウガはキラに乗ってマジェンガへ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 07:54:24.96 ID:dX0OsVR8O
>>288
意図的にやってるのはわかるんだけど
隠されてる部分が多すぎて意味わかんないんだよなユウカw

現状雰囲気漫画にすらなれてない
隔週更新にするか 展開早めるかしてほしい

>>293
KYやあげぽよも別にネットスラングじゃないぞ
ツンデレも違う
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:01:04.06 ID:fSsyV8Gw0
ツンデレはなぜかネットスラング扱いされてるらしいよ。

ネットスラングって基本ネットでだけ使われたり、意味が通じる言葉
のはずだったのに、なぜかツンデレとかネット発でもなんでもない言葉が
後になってネットスラング扱いされたりしてるんだよね・・・よくわからんわ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:48:27.31 ID:ToBkaW/70
昔は某板でしか見かけなかった用語だがな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 10:50:38.00 ID:fSsyV8Gw0
いや、結構知らない人多いけど
元々はネットとか関係なく、普通に(?)おたく用語みたいなもんだったんだぜ。

2ちゃんとかネットとか特に関係なく、おたく界隈では結構前から使われてた。
正確な年代はわからないけど、ギャルゲエロゲ界隈に住んでる人なら
少なくとも10年近く前から知ってるはず。俺が知ってる範囲でも
まだ回線がISDNかアナログかみたいな頃から使われてたしね。

ついでにググってみたらwikipediaでも
元々おたく用語だが現在はネットスラングとして扱われている って書いてあったw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 10:53:39.15 ID:dX0OsVR8O
ツンデレがネット発っていうのは
東方がニコニコ発っていうようなもんだ

一般にまで広まったきっかけはネットだけど出所ではない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 11:46:19.36 ID:OD7v735I0
>>311
上村ユウカ(ウロ覚え)
ユウカが主人公をデートに誘う
女装したりゲームしながらデートを満喫
ファミレスっぽいとこに入るとユウカにはご飯が運ばれない
ユウカは「ロボットの食べるものは自分には食べれない」と弁当持参
どう見てもウマソーなのだが、主人公は「ゴミ食うなよ」と一蹴
ユウカは、この弁当がゴミに見えること含め、この世界が
自分以外ロボットであることを再度いうが信じない主人公
逆にユウカがロボットなのではと疑い始める
そこへ唐突にメカメカしいロボット襲来
ユウカは「やっぱり私を始末しにきたんだ」と早くも諦めモード
主人公はユウカをロボットの攻撃から守るが負傷。その際傷ついた腕から
コードが見えて・・・みたいな内容
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 14:11:47.11 ID:G8w9U4fa0
>>313
ネットスラングじゃなくてスラングだね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:31:38.01 ID:q2LPduZY0
>>311
・ひゃくえん
8Pぐらいの短編。正月、町内の餅つき大会をお礼の餅目当てで手伝った百円コンビ
すると評判を聞いた他所の餅つき大会からも手伝いの依頼が来て、二人はタダで餅を大量に貰って喜ぶが…

・ヤンデレ
田中と白鳥の間に感じる距離を縮めるために設定や仕掛け、組み合わせなどを最初から仕込んだ肝試しを企画する
途中、田中のトラウマに触れたり仕掛けに割りと怖がったりで、なんやかんやで盛り上がり仲が良くなったように見えたが…


少し前までは掲載期間終了したものでも実は数ヶ月以内のだったら
直接アドレス打ち込むと見れたりしたけど今は完全に見れなくなってるっぽいね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 19:25:38.22 ID:zmLzQA9UO
こなもん
あーちゃんマジおっぱい。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 19:53:31.18 ID:Vp6Q4ufS0
今回は生ヲタが一番面白かった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:19:29.15 ID:Khu3u1Vo0
悪魔嫁◆最初の数ページ見たときはウンザリしたが、意外と期待できるかも?次回も読む。
葵◆見た目で不良に間違われる設定でゲンナリ、しかも絵に説得力ないw
どこが凶悪な見た目なんだ?野崎くんの方が遙かに面構え悪いだろう。幽霊にとりつかれて…って話もありがちだしなあ。
男子高校生◆息を吐くように嘘をつくなw
モテない◆弟は大変だw
ばらかもん◆あれ?終了?
ユウカ◆ヒロインが普通ぽくなってつまらん。
ひゃく◆生のサンマを一日中持ち歩いて平気なのか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 03:43:22.10 ID:/fr5GI4p0
モテない、ド低能ってジョジョで差し替えになった言葉だが
スクエニ的にはOKなのか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 03:49:39.82 ID:zoz1eTiq0
ジャンプはPTAが完全にマークしてるけど、
あいつらはわざわざWeb漫画なんか読まないだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 04:49:18.97 ID:p1mBg9E7O
>>325
あーそれで悪魔と俺も掲載時は何もお咎めナシで
単行本発売直前にいきなり騒ぎ出したのか(棒
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 05:42:14.98 ID:8U+vaI2Y0
いや...生ヲタはもういいよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 15:24:43.25 ID:2KhYmXzd0
バトロワものが更新されない週は、みんな大人しいなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 17:16:24.86 ID:jV4WZPFx0
>>326
いや、あれはPTAじゃなく社内倫理云々が原因
PTAだったら移籍した後もコミックスとして出てないと思う
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 17:18:58.16 ID:JJSdHDwK0
正直悪魔と俺に関しては妥当としか、、、
描かせた編集が悪いよアレは
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:28:25.68 ID:RxqQ/JUm0
悪魔嫁◆ ここだと評判いいなー俺にはサッパリ受け付けなかった・・・
葵◆ これからという感じ。プロだけあって導入はベタながら上手い
男子高校生◆ オチワロタwww
ヤンカノ◆ 最近ギャグのキレがないような・・・恋愛模様はいいんだが
モテない◆ この勘違いが痛いがクセになるww
ユウカ◆ 主人公死んだ――!って主人公はユウカか。毎回どう続くのか予想がつかん
生ヲタ◆ なんて役立つ本屋ww
こなもん◆ この内容のない感じが逆にイイw

新連載で単行本購入予定は
モテない 野崎くん ユウカ ライフかなぁ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:35:36.86 ID:m7FVZyrM0
くーろんずはビッグガンガンで連載かと思ったらONLINEでもやるのか

そういや多分あれがコミポで描かれた初の商業作品になると思うんだが、単行本出たら権利とか印税とかはどうなんだろw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:51:06.91 ID:6tWGOOLv0
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 11:41:59.49 ID:7WhJhP1v0
原作組がいたら聞きたいのだが、葵ってBL展開になったりしないよね?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 12:22:13.00 ID:yMGmSmRA0
>>334
そもそもまだ原作2巻までしか出てないけど、精々友情程度かと

ちなみに原作者は別れの物語と言ってる


336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 18:39:34.41 ID:UjsIafRH0
プレゼントアンケートがグループ毎になってから脳内心理戦が楽しい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:16:19.29 ID:iwEAyqXO0
コミポ製品買った時点で金払ってるからいいんじゃないのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 02:30:51.53 ID:dl2qhiUoO
>>336
俺もだw

16新連載のおかげで「特に面白い」が3枠じゃ足りんから月2回に分けて送ることにしたんだけど
どの週が送られるアンケ少なさそうかとか、どれなら第2希望でも当たりそうかとか考えてしまうw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:52:14.12 ID:xZl/2idW0
悪魔嫁◆主人公よりヒロインの方が曲者じゃないかwwww
葵◆ちょっとBLっぽい気がしないでもない
男子高校生◆アニメ化おめでとう。そしてひどい知ったかぶりw
ヤンカノ◆まさかの前後編
モテない◆どう考えてもバカw
ばらかもん◆もしかしてもうすぐ終わり?
浅倉◆最近ページ数が少なめになった気がする
ユウカ◆本領発揮だな。楽しみになってきた
生ヲタ◆ありがとう、最高の褒め言葉だ
ひゃく◆これだから円パパは
こなもん◆まさかの打ち切り?
デュラハン◆おいアニメまだかよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:14:20.02 ID:Qp5L5ono0
最近は悪くないと思うようになってきてたけどまさかというか、やっぱりという感じ>こなもん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:18:25.92 ID:vaKXD8eH0
個人的には重金属以下だと思うので妥当かと>粉打ち切り
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:13:04.04 ID:TG28tBAK0
更新まだー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:32:52.97 ID:omhd1u7K0
更新はいつも昼の12時だぜ

悪魔嫁◆とりあえず悪くはないかな。しかし本当に絵変わったな
葵◆つまりこれでどんどん女キャラとフラグを立てていくと
男子高校生◆中途半端に知ってるっぽいのがあるのが笑えるw
ヤンカノ◆白鳥、本当に初期の典型的な馬鹿イケメンキャラはどこいったw
モテない◆風呂にも入らずゲームとかド低脳女以下だぞw
ばらかもん◆流石にまだ終わらんよな…?
ユウカ◆ロボだし再度造られそうではあるが、また修正されちゃう?
生ヲタ◆健はそろそろ生徒会メンバーに「〜行きます」って言わないほうがいいのを学ぼうか
ひゃく◆やり口がガチで悪徳商法で吹いた
こなもん◆「次号、必読!」って言い方が気になるけど、まあ終わりかな
かげろひ◆今度はヤンデレとか最近ノリがおかしくないかw しかし終わり近そうな感じがしたが案外まだ続きそうだな

先週からトップページ開くとショックウェーブが落ちるんだが俺だけか?
同じgoogle chromeでも他のPCだと大丈夫だし俺のPCが問題あるだけかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 01:15:33.44 ID:tQ6eGtp20
俺もgoogle chromeで見てるけど定期的にギャーで困ってるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 03:16:38.53 ID:6e+Ici+P0
>>343
キャッシュ消すと直る(こともある)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:32:18.68 ID:omhd1u7K0
ハヤチネ◆
くーろんず◆
未来図◆
男子高校生◆
野崎くん◆
シンデレ◆
恥っこ◆
ストロボ◆
マンアシ◆
藤村◆
せんせい◆
アホリ◆
これからだ◆
マジロリ◆
かへたん◆
ばのさま◆
げきぶの◆
花みち◆
伝勇伝◆
スクナ◆
伊達人間◆
三国志紀行◆
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:36:27.96 ID:omhd1u7K0
読切カーニバルプレミアム
二千円◆
喜媚歓夕◆
X体新書◆
Dr.サイケ◆
プリンセス◆
とす!◆
女声男子◆
放電◆
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:52:18.22 ID:omhd1u7K0
>>345
ありがとう。試してみる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 13:04:38.97 ID:rivHxVh3P
あれ、ストロボ2話見逃したのかな?って思った
繋がりがよくわからん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 13:32:48.31 ID:+hYAmXkW0
ハヤチネかなり好みだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 13:33:48.73 ID:BkPQt/K40
厨二チート医者とかバンドの新ボーカルお披露目とか
連載のバトロワラッシュといい同時期にネタを被らせるのが最近の流行りなのか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:40:18.51 ID:zFOXS1Z10
>>349
あの体育館から逃げて共同生活してるんじゃないの?
主人公の死因自殺だから共感難しいと思ってたけど
まさかここまで共感できない理由で死んでるとは思わなかったわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:45:10.45 ID:y7+UBl2s0
ポストばらかもんきたな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:53:34.11 ID:zFOXS1Z10
剣持ちよってどっかでみたPNだと思ってたらサンデーで
解体新書描いてた人か
なつみんといいサンデーとつながりあんのか?
単純にサンデーから逃亡した人間使ってるのか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 15:04:59.37 ID:Mf5X3MTj0
ハヤチネ◆リリアンたんちゅっちゅ
シンデレ◆思ったよりファンタジーで優しい作品だった
藤村◆最近ギャグが冴えるね
ストロボ◆話が飛び飛びすぎて何が何やら
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:28:47.92 ID:EUwJrHhs0
読切カーニバルプレミアム

二千円◆萌え系ならもっと女の子可愛く描いて欲しい
喜媚歓夕◆花ゆめっぽかったけど面白かった
X体新書◆読みづらい
Dr.サイケ◆ホモ臭いけど読後感良かった
プリンセス◆絵をもう少し…キャラは良かった
とす!◆一番好き 爽やかだなー 連載希望
女声男子◆これが連載経験者って終わってる
放電◆未読
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:36:05.46 ID:fLs58CX+0
ハヤチネ◆絵は好き。でも個人的にこういうアットホームな漫画は好みではない バトロワ続くよりはマシだけど
野崎くん◆みこりんといい、この人キャラ作り上手いなー マジでガンガン本誌に移籍してくれないかな
シンデレ◆大体こういう展開だとは思ってた。
恥っこ◆ う〜ん、どうも受け付けない。何故だろう
ストロボ◆ どれが誰のモノローグかわからん・・・こないだから話飛びすぎてない?
     このスレじゃずっと評判よかったけど、この回でなんか作品の評価が変わりそう
これからだ◆ このスレじゃ評判悪いけど、俺は好きだ。アホっぽくて
マジロリ◆ お母さんが出てくるまで、お父さんをお母さんだと思ってた

読みきりカーニバルってフレッシュガンガンとどう違うの?
作者が新人じゃないってこと?
それにしてはレベル低いな・・・読むの辛い
>>351の言うとおり、ネタ被りすぎだし
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 17:07:33.35 ID:AxkDUP6/O
1話読み返してみたが言うほど話飛んでるか?
ラストに体育館から出る描写あったし普通に抜け出したその後って読めたが
まあ確かに体育館の外に広がった街の空間があるなんて説明は無かったけど

>>357
フレッシュは新人でプレミアムは以前まではスクエニで連載・掲載経験のある作家ばかりだったけど
今回はクラサン組や雑誌に掲載されたこともないようなほぼ新人の作家もいるし割と曖昧になって来てるかもな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 17:08:29.03 ID:xf25/miJ0
ストロボは話よりも黒髪以外の3人が誰が誰だか分からないのが困る
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 17:11:54.95 ID:7NlQFFdj0
二千円◆かわいい好き
喜媚歓夕◆面白いが執事設定とかじゃなく普通にしてほしかった
X体新書◆平凡
Dr.サイケ◆絵がホモ臭いしポーズもホモ臭くて受け付けない
プリンセス◆ルイズ?
とす!◆主人公のキャラ俺が嫌いなタイプと思ったらぼっちワロタ
女声男子◆なんかONLINEっぽいなーと思った絵のせいかな
放電◆文字多い
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 18:10:43.89 ID:Mf5X3MTj0
>>ストロボ
2話の冒頭が過去だったし、
体育館の外が現実世界そのまんまだったので過去の続きだとしばらく思ってたんだよね
非現実な設定なんだからもう少し説明が欲しかった。
「現実世界と全然変わらないね」「まずは食糧確保しないと」くらいのセリフは欲しかったw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 18:18:54.08 ID:tzter5r00
かへたん細かいとこおぼえてられん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 18:19:57.98 ID:1UjRcHOJ0
「この一撃ですぺてを断つ!!」
でVPのロウファを思い出した
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:05:14.69 ID:w3mmP33F0
ハヤチネ◆いいね、こういう雰囲気。一話目にしてもう馴染む読み応え
男子高校生◆妹さん、金入れてすらいねぇ…
野崎くん◆あの野崎くんをイラッとさせるKYさんパネえっす
シンデレ◆若苗が少しいい子すぎるかな。あの状況なら愚痴の一つも出そうなものだけど
恥っこ◆俺がお母さんでもゆっこちゃんさんがいいと思うだろうなw
ストロボ◆ちょっと前回から飛びすぎだし主人公と読者の感性を乖離させすぎだとは思うんだけど、何度も読み返してしまう不思議
マンアシ◆只のド変態だと思っていたが見直したよ。1ミリくらい
藤村◆確かにあれだけモテモテでも皆名前知らないのなら自覚なんて持てないよね
マジロリ◆ネットに謎の信頼感w分かる。あんまり詳しくないけどちょっと興味ある人ねw

今週は読みきりもあるのか
さすがにお腹一杯なのでまた後日読もう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:39:52.94 ID:J8ASi4HU0
ハヤチネゆるく続けばそれなりに読めそう。やっぱばらかもん終わりフラグかなー
吸入器が旧型なのが気になるけど、あの形の方が理解しやすい人がまだ多いのかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:46:06.83 ID:Mf5X3MTj0
ハヤチネみたいなの大好きだし絵も好みなんだが
「いいもん見せてやる」と言われて「ああ…どうせ景色見せるんだろww」と展開丸わかりすぎたのは実に惜しいw
せっかく2ページ見開きまで使ってんのに驚きとかまるで無かったwwでも好きだ

マジロリ帰宅部の人はマジロリのほうが安定して面白い。題材をちゃんと生かしてる
帰宅部のほうは帰宅部ということを忘れそうになる…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:48:21.66 ID:Q8cp+Qvw0
マジロリが何か好きだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:05:18.70 ID:rivHxVh3P
マジロリはツッコミのキレが良くて確かに面白いんだけど、緩急がつきすぎて
ひたすら笑わせようとするのがちょっと気になった
1コマ目で会話が進んで、2コマ目でボケとツッコミ、3コマ目で会話して、また4コマ目で
ボケとツッコミってなってるのが
こんだけネタを用意できるのは凄いんだろうけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:08:45.77 ID:1UjRcHOJ0
ボケもツッコミも面白いけどツッコミがややくどいというか
もう少し短くしてもいいという気はする
でも、これがこの作品の持ち味でもあると思うから難しいところ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:24:53.20 ID:N2bw0To30
ハヤチネ、岩手が舞台らしいけど震災関連のこととかやるのかな…
それともひたすらほのぼの路線?後者がいいな

アホリはヤマをあの入り口にぶっこめば万事解決だったのにと思った
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:26:32.34 ID:wmXofx8Y0
ヤマは別の場所から見てるだけだから無理だろw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:28:55.75 ID:e9gZtHdQ0
ハヤチネ◆ばらかもんの後釜なのか
野崎くん◆新キャラウザイなぁw
シンデレ◆これ全部1話でまとめて欲しかった
ストロボ◆好きな事やってるのはいいんだけど、読者置き去りにしてるなぁ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:42:17.22 ID:ll0YwICm0
>>ストロボ
そんなに難しい内容だった?
俺すんなり読めたし面白かったけど……
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:42:56.01 ID:D9z2qXbs0
>>370
内陸だし津波は関係ないからやらんでしょ
地震で崩れたくらいはやるかもしれんけど
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:48:32.14 ID:Y2jviUm50
なぁなぁで双子も仲間になりそうだと思ってたから今月のアホリはちょっとびっくりした
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:50:25.73 ID:6TYB4q4S0
二千円◆擬人化の面白さはよくわからん。
喜媚歓夕◆「はっ?」って感じ
X体新書◆現実にある書物と歴史的著名人の名前を似た設定で使うなよ…
Dr.サイケ◆未読
プリンセス◆ラノベによくありそう
とす!◆未読
女声男子◆音楽は漫画では伝わらんからなぁ…
放電◆ 同上
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 21:25:05.73 ID:omhd1u7K0
>>366
まあこの作品に限らず帰宅部アンソロで「帰宅部」という部活をネタにしてるやつはどれも結局帰宅してないしなw

くろははムービーゲーネタやったし、もっと踏み込んでノムリッシュネタとかやってみてほしいw
過去にFF13ネタにして謝罪させられた漫画があるから難しいかもしれんけど
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 21:38:27.64 ID:e9gZtHdQ0
>>373
大多数の読者は流し読みしちゃうと思う
難しいというか、読むのが面倒くさい
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:15:43.23 ID:7rqablcG0
ストロボはただでさえピンとこない特殊能力が今回出てこなかったり
電気や水道はよくわからんがとにかく使えるとか、基本的な設定はなあなあで
女キャラ達にいろいろ語らせたいという漫画なのかね。
それはそれで悪くないが…世界設定については男キャラもいたからそっちでやるのかもしれんけど。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:19:33.58 ID:sWJaz6a90
俺気づいたんだけどストロボって他のバトロワとネタがかぶってるんじゃなくて
モテナイの主人公と性格がかぶってるんじゃないかな
モテナイのほうはかなり前向きだけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:43:49.43 ID:r8+DsHtZ0
ストロボって結局おじさん独占したいからみたいな感じで自殺したの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:46:24.53 ID:zFOXS1Z10
ストロボは構成が誤解を生みやすい形だったってだけな気がする
前回試験官みたいなの殺そうとするで引き>今回主人公過去>体育館後共同生活
と全部別の場面に切り替わってるから混乱しやすかったんじゃないかと
俺も混乱したし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:08:00.00 ID:e9gZtHdQ0
1話、2話通しで読めばまだ分かるが、1ヶ月置いた読者が読むと分かり辛い
今回は死因でキャラの掘り下げをしてるんだけど、全く共感できない上に、それを丸々1話に使うのはやり過ぎ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:18:53.28 ID:4RelumHi0
読切カーニバルプレミアム
二千円◆題材も内容もイマイチ… 笑わせたいのか哀愁感じて欲しいのかどっちかにしてくれ
喜媚歓夕◆少年漫画展開だったのに執事でズコーッ
X体新書◆隣と被ってんぞおい 内容もどっかで見たぞおい
Dr.サイケ◆隣と被ってんぞおい ホモホモしいけどこっちがおもしろい
プリンセス◆凝ってもあれだけど淡白すぎてうーん…
とす!◆キャラが活き活きしてるし凸凹コンビの友情いい これに一票
女声男子◆プロデューサー(?)のあざとい寝返りでちょっと冷めたけどこれもいい
放電◆ヒロインかわいい またこのヒロインが出るなら別の漫画になっても読む
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:26:03.38 ID:7NlQFFdj0
いや物語の中心である死因しかも主人公+メインメンバー1人を1話で終わらすのはむしろ展開早い方だろ
死因を共感できない理由にしたのは両親から虐待とかレイプとかありきたりな物にしたくなかったからかね?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:47:37.38 ID:e9gZtHdQ0
勘違いしてるみたいだが、展開遅いとは言ってない。早すぎて置いてけぼりにしてるのが駄目なんだよ

確かにありきたりな話じゃないのは良いよ。でもそれが面白いかどうかは別な話でしょ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:22:15.00 ID:zTaTT0tx0
丸々使うのはやりすぎって書いてあるじゃん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:22:26.73 ID:PTrJX1lX0
なんかこの頃最終回多いな、まああんだけ連続で新連載やればこれも必然か
2,3好みのもあるからいいけれど
…でも、スクナを切ったのは俺は絶対許さん
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:23:59.59 ID:z++SiIgs0
誰か最終回のスクナに触れてやれよ……
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:42:50.23 ID:SUw3mRQ20
スクナかわいかったよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:46:34.23 ID:bLvYUO1W0
スクナはまあいつも通りだったな

それよりも作者、今年は被災した上ラブリーが即休刊で災難続きだし編集は次も仕事与えてやってくれ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:46:49.45 ID:kPCLnr6V0
スクナはあの絵じゃ売り上げ伸びなかったんだろ
野崎君が安定して面白いな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:56:37.14 ID:DnSgz06O0
>>387
読解力ないね。丸々死因の説明に使ってるせいで、バトルとかサバイバルの要素を
展開が早いせいで潰しちゃってるんだよ

しかしここまでキャラ掘り下げてるの見ると、死亡フラグにしか見えない
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 01:38:49.45 ID:dtImwBxB0
柚木って人は女の子の趣味が特殊な気がする
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 02:43:10.50 ID:VkYGF28y0
険持ちよの読み切りって、セルフ Remix みたいな
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/hevunzuvoi_001/detail/
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 03:15:07.97 ID:bLvYUO1W0
なつみんのもやってることはクラサンの連載とまんま同じ擬人化物だったりする
二千円札キャラはいたか覚えてないが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 09:36:22.26 ID:URwTVIkQ0
俺はストロボ文句なしにおもしろかったが、そうでない人結構いんのね。

しかし読切カーニバルは全回もだったけど今回も面白いのが一つとしてなかった・・・
フレッシュは毎回いくつか面白いのがあるんだがカーニバルは全然だわ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 10:03:50.57 ID:6HwxNjLC0
漫画家、御船 麻砥(みふねあさと)伝説

・描く漫画がどれも殺人的につまらなく、すべて壮絶な打ち切り。
打ち切られ方の1作品が、切ない系画像として有名
ttp://redlab.jp/diary/2009/090214-2023.html

・オンラインゲーム「破天一剣」のトップ絵、キャラデザ、ゲーム内NPC絵など全面的に手がけるも
全く呼び水にならずゲーム運営終了。しかも他社に運営を替えてゾンビ的に奇跡の運営再開なるも、
即終了という屈辱付き。

・毎日変態新聞が立ち上げたweb漫画サイト「まんがたうん」の看板として紙面「まんたんぶろーど」などを
手がけるも全く話題にならず、収録作品を無理矢理単行本化させる交渉を押し付け毎日新聞側と不仲になり消滅。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 10:35:29.03 ID:AelNb1CU0
1→2話の展開は俺も途中読み飛ばしたかと思ったなw
ストロボは1話の時点でもそんなに面白いとは思わなかったけど、
せめて構成をもう少し何とかした方がいいんじゃないか?
他の空気作品と違って注目はされてるみたいだし
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 13:14:49.35 ID:XQnVYs9X0
二千円札をいらないから捨てるという発想がまずおかしい。
もっと共感できる題材が他にいくらでもあるというか
むしろこれ以上に共感できないものが思い浮かばん
401忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 17:24:37.34 ID:9DFScwUq0
>>397
読みきりカーニバルは何のためにやっているのかよくわからん
一応投票みたいなのはあるけど、「1位には連載権」とかそういう特典あったっけ?
人気あったら連載にさせるつもりなんだろうけど、こうもレベルが低くちゃなぁ・・・
これならいっそのこと、フレッシュガンガン秋をやってくれた方がいい
402忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 18:03:31.57 ID:fG5AA30n0
読みきりカーニバルってようは打ち切り作家の敗者復活戦だろ
「これでアンケ取れなかったら他所行ってね」って感じの
403忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 19:45:33.46 ID:evOBkDtx0
>>402
これ皆プロなのか!確かにフレッシュよりはちゃんとしてるの多かった
そして何か皆パッとしないっていうw
404忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 20:06:56.58 ID:k1vrZMdH0
二千円◆なつみん クラサン
喜媚歓夕◆柚木タロウ ガンガン
X体新書◆江ざわ わからん
Dr.サイケ◆CHIHIRO わからん
プリンセス◆SDwing わからんけど中国人 pixivで頑張ってる
とす!◆加藤コウキ web漫画・イラスト・アンソロジーなどいろいろ
女声男子◆険持ちよ クラサン
放電◆蒼木アキ わからんけどなんかイラスト

プロもいるが全員なのか?
405忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 20:10:14.59 ID:k1vrZMdH0
中国じゃねえ。台湾だ
406忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 20:33:28.35 ID:bLvYUO1W0
>>401
第1回は特典で連載権あった気がする

確かに第1回は「豪華執筆陣」と言いつつ明らかに打ち切り作家や中々連載が取れない作家ばかりだったけど
今回はもう新人も連載暦ある人も合わさった普通の読み切り集って感じだな
407忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:44:39.02 ID:0kFwCfAiO
>>405
魔王様の勇者討伐記の作者に続く2人目の台湾勢か。
408忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 22:59:55.14 ID:mZuAUC8kO
>>404
江ざわと蒼樹アキはONLINEで読み切り経験あり
CHIHIROはWINGで連載とONLINEで読み切り
プリンセスの二人は小説がONLINEで読み切り。漫画での掲載は初めてだと思う
409忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:56:06.27 ID:oxT+L7DR0
植物と話せるとか花紋とか、伏線と設定を出しまくったのに何ら活用されず
花みちおとめは打ち切りか
410忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:19:41.00 ID:BC92VOSp0
伝勇伝◆マジで見分け付かんわ
411忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:57:24.35 ID:olTAmDSK0
花みちおとめの主人公って活用どころか話にすら大して絡んでこなかったよな

ってかここ数話読んで無かったんだが、主人公以外の女キャラの多くは蒼桜に惚れてると思ってたのに
いつの間に二人をくっつけようなノリになってんだ
412忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 19:08:41.45 ID:iQCJhhuJ0
花みちは各話単体は好きだったけど
1話とそれ以降がどうも繋がらなくて違和感が消えなかった
413忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 19:21:03.38 ID:CKivXXOVO
花みちの次はげきぶのが危なさそうなんだよな…
単行本は2巻が重版した1巻と比べてぱっとしなかったし部員全員の内面描いたら終わりそう。好きなんだけどね…
414忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:37:20.27 ID:nNmHfilL0
とす!に一票

しかし読切カーニバル内でも見かけたが
シリアスなシーンに余計なデフォルメやギャグを入れようとするのは
どうにかならんのか、すべってるし白ける
415忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 21:42:46.75 ID:rq4rmx4+O
>>413
ビッグガンガンに移籍でも良くないか?
416忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 22:46:43.55 ID:a7Fu11dg0
>>413
掲載順から考えると危ないのか…
花みちはあの内容では仕方ないが、げきぶのは打ち切って欲しくないな
417忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 01:32:47.98 ID:Dgz4ZQT7O
今回の読み切りカーニバルあまりにひどくないか?
どれも最後まで読む気すら起こらない
アイドルのだけは一通り読めたけどつまらないにも程があるだろ
418忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 01:46:10.22 ID:ceX1Jx/X0
評価するなら最低限、最後まで読もうぜ
ほぼ間違いなく感想は変わらないとしてもさ
俺は読んでないけど
419忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 02:14:17.01 ID:apQS2vxc0
>>415
一時ヤンガンや増刊でもちょくちょく掲載されてたのが今は全く無いのが不安ではある
まあ2巻が4コマ作品フェアに入ってたし、3巻でいきなり終わりってことは無いと思いたい
420忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 03:05:56.66 ID:Zk6lxqgl0
ハヤチネ◆えーとばからもんの二番煎じ?
くーろんず◆つまらん
男子高校生◆主人公、久々に見たw
野崎くん◆やばい面白いwコミック化はまだかw
シンデレ◆主人公の独白&神様登場で爆笑してしまったw強引な展開にもほどがあるw
恥っこ◆母ちゃんの一言に笑ったw友人がすごく大変そうw
ストロボ◆え?え?え?何?何でいきなり少女漫画化?可哀想なアタシ陶酔ってどこの少女漫画雑誌?
最初の数ページ読んだとき、別の漫画と思ったよ。次から読まないな。
マンアシ◆つまらん
藤村◆あれ?なんか他の漫画に比べて見やすい?と思ったら文字がデカめ?
マジロリ◆つまらん
スクナ◆最初は期待してたのになあ…まあお疲れ。
421忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 04:11:04.03 ID:Zk6lxqgl0
二千円◆発想はいいと思うんだけど…笑いまでいかない。
喜媚歓夕◆これ主人公の設定そのままの話が白泉であったよなあ。
体質的に執事で、お嬢様の前に行くと俺様男が完璧執事になっちゃうってやつ。
X体新書◆なんかもうこういうの飽田。
Dr.サイケ◆説明くさすぎるw
プリンセス◆もうちょっとがんばったら何とかなりそう。
とす!◆
女声男子◆やばいひどすぎるwこれならAAストーリー読んでる方がましだ。センスもすごいなw
放電◆なんだっけ?文化祭でバンドやるコピペ思い出したw
422忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 15:12:32.44 ID:e5KTdu0X0
>>375
双子はギャグ要員だと思ってたんで自分もびっくり
妹のことは吹っ切る方向に行くのかと…
あの双子を片方だけにしたらキャラ変わっちゃうんじゃないか
423忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 15:39:51.34 ID:bzPt7Z7u0
二千円◆実力派ギャグテラー…?つか日銀で造幣してると思ってるんだろうか
424忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 18:39:19.88 ID:e5KTdu0X0
野崎くんの新キャラ、一話まるまる使って説明したわりには微妙だった
ただみこりんあたりと絡ませたら面白そう
あとドン引きしたりイラついてる野崎が珍しくて良かった

結局モデルにするのか、しないのか
425忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 20:29:31.61 ID:HdPIDifw0
>>424
作者のブログ見てきたけど、あの新キャラは
かなり先にならないと動き出さないロングパスキャラ、らしい

つかブログ開いたとたん、カラーのみこりんがいてふいた
426忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 20:41:22.33 ID:iRGLOfRK0
何かえらい立派なブログツール作って貰ってんな
427忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 21:07:12.00 ID:7RFhlyo40
ストロボの作者って100年ライアーかいてた人か 全然わからなかった 
絵柄すごい変わったな
428忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 22:35:21.66 ID:mzI7dYuJ0
二千円の人はまんがタイムで描いてるのと主人公のしゃべり方が一緒だな
429忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 22:40:47.72 ID:cTk1w3Pc0
みこりんいいなみこりん
言われた通りプレミアムを全部読んだが悪い意味でどれが一位でも驚かないな…
執事の構成はうまかったが好きな話ではなかった
430忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 22:53:59.86 ID:W/iN+Tva0
小説のS&Fシリーズはどれも悪くはないが
登場する女の子のタイプがちょっと似すぎてる気がするな
個人的にはてがき未来図が一番好きだ
431忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 22:58:49.73 ID:e5KTdu0X0
>>425
なるほど。確かにそんな感じだ
じゃあずっと今回みたいな感じなわけではないんだな、良かった
432忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 23:30:20.88 ID:tNWcGV7p0
読み切りはどれが一番になるかねぇ
とす?
433忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 23:34:46.55 ID:Dgz4ZQT7O
二千円、つまらなかったがあの中では一番読めた…のがまたひどい
例えこれが一番だとしても連載レベルじゃねーぞ
かと言って他のネタもなんの捻りもない
434忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 00:56:44.47 ID:3002lzKx0
>>427
100年ライアーってどんなだっけ?
思い出せない……
435忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 07:07:41.37 ID:uUVKV/73O
とす! がまあまあ良かったけど絵柄が独特すぎて敬遠されそう
今回はやたら女向け意識した作品が多いな
あとやっぱレベルががた落ちした気がする
櫓刃とか柊とかが載ってた回はいい意味で各方面に振り切ってたなぁ
436忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 08:25:34.65 ID:akMwYTLP0
とすはhigh球いんぷれっしょんよりは面白かったな
437忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 13:15:22.05 ID:YhneBwpp0
アホって最後のウィングス生き残り組なんだなあ
JOKERのストレイズと合わせてももう2作しか残ってない
モチベーション保つの大変だろうなと思う

ただでさえストーリーものを移動して途中からスタートって不利だし
438忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 15:36:15.20 ID:/gLwO7u40
アホリズムはONLINEに移ってきてから単行本の売り上げ伸びてるっぽいし大丈夫じゃね
439忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 21:55:58.74 ID:4TN6kFxk0
二千円に一票
440忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 23:52:52.70 ID:IUTZ9iA+O
読みきりはどれも同じレベルかなー…
441忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:28:52.23 ID:+Iq/1ZuL0
読切カーニバルプレミアム
二千円◆ 一番読みやすかった。ただネタは何一つ思い出せない
喜媚歓夕◆ 一番面白かったかも。さすが連載経験者今までの作品よりコレ書きゃよかったのに
X体新書◆ 一番絵はうまいんだが何の面白みもない作品。
Dr.サイケ◆ 絵にメリハリが効いてたけど少しネタにヒネリが欲しかった
プリンセス◆ これはひどいが無難なので逆に一番になりそうな予感
とす!◆ 構成はうまいけど絵がな・・・前載った切断ガール臭がする
女声男子◆ タイトル一番引かれたけどそれ以外は何もなかった
放電◆ 女の子可愛かった。ただすさまじく読みにくいガーディアン並みに
442忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:30:47.09 ID:+Iq/1ZuL0
総評は今回はどれもとんとんだなー
どれが一番でも驚かないしダントツでイイってのは無い気がする。票も僅差なんじゃね?
前プレミアムに載ってた切断ガールはどうなったの?あれ連載で読みたいのに
443忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 02:26:43.44 ID:47iEeVxz0
切断ガールはプレミアムじゃなくてフレッシュガンガンのほうだぞ
1位取れなかったからあの作品での連載は無いと思う。順位は高かったから別作品での連載はあるかもしれないが

今回のプレミアム、ネタ被り過ぎと言っても主人公が医者って設定だけだろwと思って読んでみたら
片目がどうのこうのとか病気が見えるとかマジで被ってて吹いた
444忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 02:53:38.31 ID:mtCX2suq0
二千円◆一発キャラ勝負。こういう端から笑わそうとしてないネタの漫画は読んでて辛い
喜媚歓夕◆展開はベタベタだけど一切戦わないのは面白い
X体新書◆主人公紹介→敵と戦う→やったね、をそのままやるテンプレ漫画
Dr.サイケ◆同上
プリンセス◆同上…だが、多少は形になってる
とす!◆悪くないがヤンキーとチビッ子のエピソードが個々に独立していて絡んでないからキャラが弱い(特にチビッ子)
女声男子◆余計な部分にページを割かず整理してあるから凄く読みやすい。描き慣れている感がある
放電◆絵は上手いけど、一番内容が頭に入ってこなかった

個人的には女声男子が一番好き
アンケート的には二千円か、とす!かな
445忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:07:00.05 ID:6rM+RhN70
医術漫画だと思ったらバトル、しかもネタ被りとは狙いすぎだろうw
446忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:31:22.15 ID:Xkox0SQM0
>>445
眼帯というキャラデザインまで一緒というねww

プリンセスはもっとお姫様の頭の良さが際立つようにしないとなぁ・・・
「計算通り!」って声高に叫ぶだけで、ほとんどカンじゃねーかと。
あと「うおっこの剣すげー」→「魔力はすごいけどただの古い剣だからな」
短い読みきりで早くも矛盾しないでくれ。
447忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:50:14.93 ID:zZbLTRHFO
プリンセスと二千円はベッタベタの超無難漫画だからこそ
もしかしたら…って気も
切断ガールみたいなある方面に突出した漫画より
そん時トップだった没個性漫画の方が人気あったし
ようはネタ被りよりどこかで読んだことあるからこそ読みやすい漫画の方が
アンケート取れるんだろ
448忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:51:07.57 ID:zZbLTRHFO
やべっスルーしてた
切断ガールはフレッシュガンガンだったか…
449忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 21:09:01.92 ID:osk/zDso0
放電とおかずがなんか似てたからまた違う漫画描き始めた(?)のかと思って見てみたら
全然違う人だった
450忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 10:30:48.04 ID:A/MddWdN0
確かに顔の描き方は似てるね
画力は放電の方が上だけど話作りに関しては煮ても焼いても食えそうに無い
悪いけど、未熟とかじゃなくてセンスが無いとしか…
こなもんは題材変えればそれなりにいい漫画描きそうだけど
451忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:59:26.32 ID:3yWE7FFl0
明日は祝日だからか作品はもう更新来てるな
452忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:26:54.50 ID:J4pKq1K+O
GoldenBall◆
俺修羅◆
男子高校生◆
モテない◆
生ヲタ◆
うみねこ◆
ゼロクロ◆
キタキタ◆
リューシカ◆
リドル◆
くーろんず◆
ガーデン◆
15◆
よしのぶ◆
すずしろ◆


流石に 金玉◆ はやめておいた
453忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:57:05.35 ID:8ZkW+RG40
ハヤチネ◆田舎漫画は風景を見せなきゃいけない決まりでもあるのだろうかw
くーろんず◆ONLINEは4コマのほうなのか。それも久しぶりの毎週連載
未来図◆連載昇格するのかなあ。どうでもいいけど作者って第2回の1位なのに先月からずっと第1回って間違えてるけどいい加減直してやれよw
男子高校生◆最近、出てこなかったから妹の身体能力忘れてた
野崎くん◆野崎君の貴重なイラッとしたりツッコミする光景
シンデレ◆一体どういうジャンルというか、話になるんだろう
恥っこ◆カーチャン前回から良いキャラしてんなw
ストロボ◆花火かわいい。能力は火属性か。しかしバトルが見たかった
藤村◆募集してたのに結局名前無いのかw
せんせい◆下着自体がモザイク必要なものなのかよw
アホリ◆久しぶりに死人出た気がする。それと黄葉、やっと戦えるように覚醒か?
これからだ◆魔王のコンビニバイトぐらいしか収入無いと思われるのにゲーム機だの薄型TVだのいいモン持ってんなw
マジロリ◆カーチャンがちょくちょくシャフ度になるのは同じ魔法少女物だからだろうかw
ばのさま◆言われてみれば本編と髪型が違ってたんだな
げきぶの◆なんという百合回。次は巴と副部長(と部長)の話か
花みち◆最近見てなかったけど、この二人ってお互い恋愛感情があるような心情なりフラグなりあったっけ?
スクナ◆乙。実は割りと古参作品なんだよな

読切カーニバルプレミアム
二千円◆やってることがクラサンの時と同じじゃないですかー!
喜媚歓夕◆この人は下手にシリアスなのやるよりこういうコメディ色が強いほうがいいかもしれない
X体新書◆うーん、よくある読み切りレベルだな。どうでもいいが、実はボクっ娘なのかと思ってたけど本当に男かよ
Dr.サイケ◆前作よりは遥かに良かった。X体新書と比べたらこっちのほうがノリとかが好きだからこっちかな
プリンセス◆この作者は漫画でも相変わらずツンデレなんだなw
とす!◆おっぱいバレー。試合部分アッサリしてんなw
女声男子◆漫画だから仕方ないとはいえ、声が特別と言われても全く分からんw しかも作中でも表現が「すごい」とかばっかりだし
放電◆こっちのほうが何となく程度には伝わってきたかも

確かに今回は特にこれと言える作品は無かったな
とりあえず連載はとす!に入れた
454忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 01:15:56.68 ID:c/c/URpv0
GoldenBall◆変り種だけどはったりがきいてていいね。これで原作者無しとは頑張ってる
男子高校生◆ナチュラル過ぎてこの娘、超怖いんですけどw
モテない◆しかし良く吐くヒロインだなw
生ヲタ◆切実に健を応援したくなる話だった
うみねこ◆終わり…じゃないよね?EP5に続くって事?
リューシカ◆コロンボのファンなのでいつもの3割増し位に面白かった
455忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 01:23:51.34 ID:Pb4Xi/gd0
金玉wwむしろそのほうがry
456忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 01:52:37.30 ID:9eiBRGAm0
金玉◆オモロイ。モバゲーのベイスターズ買収間近のこの時期になんとタイムリーな
457忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 02:06:44.57 ID:DTsuOH1y0
金玉面白いけど表紙詐欺だろこの絵w
掴みは良いけど続くかね
全2巻くらいで纏めて欲しい感じ
458忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 03:35:58.42 ID:T4GuHiu30
金玉いいね
絵の癖も薄まってるし表紙が両方左手なこと以外文句なしのでき
459忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 03:57:19.57 ID:mSVyoiC20
セイバーとかマネーボール扱うような話になるかと思ったらちょっと違ったな、まあ楽しみではある
ほぼ8月までで30本打てるの選手の穴をどうやって埋めるんだろうか
一コマ目の適当さを見る限り野球自体の描写はほとんどしない方向なのかな
460忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 04:32:07.67 ID:DTsuOH1y0
金玉評判よさげだね
しかし経営術+野球というとアニメ大コケだった例のアレ思い出すね
461忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 10:15:41.23 ID:LSW6+ZuHP
>>458
J・ガイルの妹かなんかなんだろう

金玉は他と差別化きいてていいと思うけど、主人公の表情が変わらないのが気になるな
ちゃんと意味があるならいいんだけど
462忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:43:55.19 ID:Cs5lWrqx0
金玉wwwww
463忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:24:17.18 ID:0Uw1Sxz10
最近余りにネタ被り多すぎたよ、独自路線で行こうというのは好感
464忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:40:08.49 ID:eNYSHJdO0
男子高校生の日常『男子高校生と文学少女』先行配信ver.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1320150119
465忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:42:55.43 ID:X6jnFl+O0
>>459の言う通り、金玉はマネーボールとは少し違うような気がする。
あれは純粋にプレイのデータだけを見る感じだけど
金玉は個人の趣味嗜好とか、精神的な部分にも追及して
さらに経営部門もやるっぽい。
これがいいように転ぶか分からないけど、
題材は新しいし、ともかく期待。
466忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 15:23:11.65 ID:hvjuP6xA0
金玉表紙両方左手ふいたww
467忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 15:34:52.74 ID:GWvjoPg30
ホームズも真っ青ね
468忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:11:46.42 ID:iGpjcwBs0
そうかもしドラも入ってるんだな
469忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:59:41.94 ID:w4GWB0km0
ハヤチネ◆ばらかもん路線ではあるけど、これはこれで面白くなりそう
くーろんず◆お、おう…
男子高校生◆犯罪だー!!wwww
野崎くん◆珍しく突っ込みの野崎くん
シンデレ◆ブーストかかってきたかな?
恥っこ◆パンチラ多いな
ストロボ◆いきなり回想?
マンアシ◆編集長やりおるw
藤村◆そういえば俺もこいつの名前知らねぇ…
せんせい◆最後の最後で…w
これからだ◆鬼っつーかカミナリ様だw
マジロリ◆まさか登場キャラ全員がボケとツッコミなのか…?w
かへたん◆次回から通常営業か…
ばのさま◆なんという表紙サギ
げきぶの◆最近シリアス気味
花みち◆微妙
伝勇伝◆なんかもう話がわからんくなってきた
伊達人間◆なんて紛らわしいw
三国志紀行◆いい加減だなさすが中国いい加減
470忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:13:28.65 ID:w4GWB0km0
GoldenBall◆おいタイトル 内容はもしドラか?
俺修羅◆幼なじみ不憫すぎる
男子高校生◆( ゚д゚)
モテない◆つれーマジつれーわー実質2時間しか寝てねーからなー
生ヲタ◆何故だろう、ハレグゥの主人公に似たものを感じる
うみねこ◆「私はだぁれ?」が無い…だと!?
ゼロクロ◆クリムェ…
キタキタ◆遂に尻から魔法にバリエーションが…
リューシカ◆このテンション、懐かしい
くーろんず◆もしかして坂本太郎枠?
ガーデン◆未だにどういう世界観なのかがつかめない
15◆お疲れ様でした
よしのぶ◆何故鳥取推しw
すずしろ◆珍しく大根がメインじゃない

いつの間にか木曜昼12時からじゃなくなってるんだね
あとIXAギャラリーのイラスト、絵柄が子供っぽい下手さなのが気になった
読者の年齢層はどれがメインなんだろう?
471忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:50:13.29 ID:rC3mEhZY0
>>454,470
原作でもここでEP4終了
この後のTea Partyと????が長い
472忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:40:30.73 ID:8ZkW+RG40
先週の予告だとちょっと変り種の美少女スポーツ物かと思ってたけどもしドラだとは思わんかったw
あっちはアニメをちょろっとしか見てないが、こっちは経済要素が強そうだな

>>470
昼更新じゃないのは単に今日が祝日だからかと。前にもあったし
473忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 02:41:29.37 ID:2pO9+ny10
と言うか野球のボールなんだから「金球」で良くね?
474忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 03:26:11.43 ID:UW5qThiB0
>>470
IXAのギャラリーはあまりに投稿が無いから編集がそれらしく描いて誤魔化してる気がしてしゃあないwPNもパターン似てるし
475忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 06:08:50.08 ID:WE3Rp7Cf0
ライフ・イズ・マネーとブラッディ・ジャンキーって
明らかにライアーゲームとバトルロワイアルの設定や雰囲気パクッてるよな?
リアル・ピージーやストリングス・ドールズもそんな臭いがプンプンする、どこかで見たような設定感。


だから設定だけは面白くみえる、だが作者の話進める技術や見せ方がクソだから面白くない
ありものをパクッてるくせに、それを上手く料理できてない実力が伴ってないのがタチが悪い
476忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 06:29:01.13 ID:TBOHFyzc0
リアルピージーは設定すら面白く見えないんだが、、、
編集の方針が流行った物を追ってるからじゃねーの?
金玉ももしドラだしバトロワは本誌でジャッジだかが売れたみたいだし
そのあおりだろう
477忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 07:20:37.74 ID:ruQqJxiO0
>>475
もうちょっと工夫しないとバレバレだよ
478忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 09:08:59.58 ID:WYIHyzAp0
最近の連載陣は厨二病患者に向かって「こういうのがいいんでしょ?」って
乱発させてる印象しか感じない

過去にあったIXAの宣伝か知らないけど馬鹿みたいにつまらない戦国モノの連載乱発と言い
こいつら同じジャンルの作品を乱発させて蟲毒方式採用してるんじゃないだろうか
普通新連載って違う方向性の作品を多数出すと思うんだけど
スクエニの新連載って似たようなジャンルばっか乱発させてくるね
479忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:26:24.10 ID:6AArUWMs0
>>475
ライフイズマネーがパクってんのは、カイジの方ねw
君が言うライアーゲームもカイジのパクリなんだけど、カイジを遥かに越えた心理戦でオリジナルな漫画になってるよね
要は既存の作品を越えた面白さがあればOK

まぁ、今の段階ではどの作品もあまり期待はできないけどね
480忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:34:26.45 ID:XIGhzXJX0
生=金と金玉には期待してる
481忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:38:37.03 ID:AmpQ8qeR0
GoldenBall◆表紙の手の向きが逆
482忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:03:21.53 ID:Ltc7As440
ハヤネチ
483忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:25:19.32 ID:siA9VIPO0
ハヤクチネ
484忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:57:25.21 ID:ZKhf5QsdO
つーか実際問題、金沢ってプロ球団を持てるポテンシャルが存在する都市なんか?
もちろん独立リーグでなくNPBの。
485忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:14:19.77 ID:fJchE4VB0
政令指定都市でもないから言わずもがな
486忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 06:14:30.55 ID:QIGoLmWj0
>>479
ライアーゲームがどうカイジなんだよ。。
ライフイズマネーがライアーゲームに似てんのは、多数の挑戦者の作図や主催者側の雰囲気とかだろ
カイジとは全然ちげーよ、マヌケ
487忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 06:18:25.34 ID:siA9VIPO0
バクチとゲームを扱ってるってことくらいしか似てないよな…w
488忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:13:18.95 ID:lALuf+LG0
連載当初から言われてたけど、ライフは導入部分とか、主人公のキャラとかまんまカイジだろ
ライアーゲームはカイジのパクリだよ。そもそもオリジナルギャンブルの元祖はカイジだからね
作者もONEOUTSは野球版アカギって言ってる位、福本さんからの影響認めてるし
489忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:10:11.06 ID:I8d8ZioO0
主人公の性格も、ゲーム進行スピードも、そもそも大金を手にするどころか
大借金王みたいなの目指してるのにライアーゲームとカイジはそっくりとか言われても
両方の漫画読んでなくて、風評だけ聞いてる奴の反応だとしか思えない
490忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:11:32.17 ID:QIGoLmWj0
>>488
オリジナルギャンブルって・・・やってる内容が全然違うだろ。
カイジはギャンブル、心理戦。ライアーゲームは頭脳ゲーム、頭脳戦
ジャンルが同じなだけ

そして影響を認めている事と「パクリ」は全然違うから。
カイジの影響を受けてライアーゲームが生まれたとしても、影響を受けただけでカイジと似たようには作っていない
同じ意味でライフイズマネーもカイジのパクリとは思えない。漫画を見ればわかる

ただライフイズマネーとライアーゲームに関してはカイジ以上に共通する部分が多い
っつうかカイジ関係ねーよ
491忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:14:06.59 ID:QIGoLmWj0
それに>>488ってただのカイジ信者だろw
ジャンルが同じなだけで全てをカイジのパクリにしてる口ぶり
カイジとライアーゲームは全く別だから
492忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:51:05.35 ID:QIGoLmWj0
それなら、ワンピースはドラゴンボールのパクリ漫画ということになる。

尾田は鳥山の影響を受けたと公言しているからね。
ジャンルが同じなだけで漫画は全然違う、パクリとは言わないんだよ
493忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:59:26.27 ID:siA9VIPO0
ライフとライアーは確かに似てると言えるかもしれないな
覆面主催者のイヤミぶりとかかなり似てるww

ライアーとカイジは全く違う
ドラゴンボールとジョジョくらい違う。
絵柄や雰囲気からして同じものと認めたくねぇw
494忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:48:00.79 ID:x47jtp+A0
ライフイズマネー「皆私のために争わないで!」
495忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:08:23.17 ID:lALuf+LG0
何と戦ってるのか知らないけど、顔真っ赤にしてレスされても困るわw
496忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:15:04.22 ID:siA9VIPO0
いやお前と戦ってんだろ…
大体ライフの主人公のキャラのどこがまんまカイジなんだよw
全然似てるところが見当たらないぞ。黒髪?
497忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:44:23.94 ID:Q3OFKX+20
これでGoldenBallもワンナウツみたいになったらそれこそジャンル偏ってね?
ってなるわな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 15:49:46.37 ID:oieeFvNJ0
ただ単に扱ってる題材が同じ・似てるだけなのにすぐにパクリ認定する人っているよね
ちゃんと読めば全く違うものだとわかるはずなのに
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:02:17.62 ID:xGpUEuvO0
そうだね何見てもエヴァのパクリって言う人とかね
ただガンガンの場合流行の物を追う傾向にあるからね
一個だけだったら何にも言わないけどこうも連続して出されるともうね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:22:53.78 ID:lALuf+LG0
>>496
お人好しだったり、騙されやすかったり。あとセリフ回しとか
一番似てるのはどっちも主人公の魅力ゼロのところ

ライアーにも似てるけど、漫画よりもドラマの方かな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:26:54.07 ID:60QoAGyM0
生オタもう73回もやってんのか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:58:30.10 ID:QIGoLmWj0
>>500
お前はライフの導入部分と主人公がまんまカイジと言っていたけど
カイジは日々ギャンブルしていて、友人の保証人になって裏切られ借金返済にエスポワールに参加する事になる。
ライフの主人公は妹の心臓移植の手術費用を詐欺られて、一億金を得る為にナイトメアゲームに望む。
全然違うだろw

無理に似てる箇所を探せば、エスポワール(ナイトメアゲーム)に導く男の存在があるだけ。
しかしそれ以外はカイジを連想させる要素なんて皆無に等しい。
お人良しで騙されやすいとか主人公魅力0なんて全くパクリになんてならねえよ。
なぜならそれはカイジという作品の特徴じゃないから。
それにカイジは心理戦、ライフやライアーゲームは頭脳戦。
作風も違うし舞台や世界観も似て非なるもの、この時点でパクリ、なんて言葉はまず出ない。

あれでカイジが連想されるとか、お前は凄いよ、ある意味
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:36:46.92 ID:MGk6YmuL0
パクリパクリ言ってるから俺も言わせてもらうけど今やってるカイジも魁男塾のパクリじゃね?
カイジとかすでに富樫・虎丸状態だし
いい加減スレチだからカイジの話とかしてんじゃねーよ
これだけ世に漫画があふれれば似たようなのはいくらでもあるだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:44:48.43 ID:I8d8ZioO0
ライアーにしてもカイジにしても別出版社だから気にしてもしょうがないし
今のところ言うほどゲーム丸被りとかそういうのはやってないから別に良いが
ガンガンオンライン新連載陣で殺人ゲーム路線ばっか多すぎてなんつーか…とは思う

最近結構流行ってるものをパクって類似品出しておけば
どれかはヒットするだろって魂胆が見え見え
そういう魂胆だとしてもガンガンオンライン内で被ってるから
インパクトが薄れてどれも生き残るの厳しそうな感じ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:52:13.35 ID:lALuf+LG0
>>502
そのレスは主人公の類似点上げただけで、それをドヤ顔で反論されてもねぇ

何度も言うが俺が一番似ていると思っている点はオリジナルギャンブル
このジャンルを築いたのが福本さん。ライアーもライフも、その影響下にあるんだよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:59:03.14 ID:I8d8ZioO0
福本信者がガンガンのスレになんで居るんだろう
現在の福本の才能の枯れっぷり見てここまで信者スレ以外で喚いてる奴って珍しい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:01:04.59 ID:YEFPR7Fx0
すべての漫画は鳥獣戯画のパクリ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:15:57.10 ID:QIGoLmWj0
>>505
だからそのギャンブル内容が違うって言ってるだろうが
さっきから思ってたけど、オリジナルギャンブルって何?そんなジャンルは存在しないんだけどw

お前が言ってるのは、ワンピースはドラゴンボールのパクリと言ってるのと同じ事
同じ王道漫画で悟空もルフィも同じようにまっすぐな性格、それだけ。
これだけの共通点でパクリと言っているんだからな

俺も何度も言うが影響とパクリは全然意味が違う、ライフはカイジのパクリだと捉えてるお前はアホ。
福本漫画と一緒にするな、関係無い
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:23:57.47 ID:QIGoLmWj0
>>505
あと、その程度の要素で主人公が似てるなんかにならない
それよりも個性や世界観で大きく区別されてるし、ライフの主人公を見てカイジが頭に浮かぶ奴なんてほぼいねえよ。

それに導入部分が似てると言ったのはお前だろ。
だから全然似てねえよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 20:13:25.64 ID:9e5c+eOV0
>>501
何気に長寿連載だよね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 20:24:42.21 ID:I8d8ZioO0
そんなことより金玉が明らかにもしドラなのが現在一番気になる
とは言え、トレーダーで大成功して300億とか
そういう読者に共感抱かせない時点で明らかにもしドラの超劣化の予感がするから困る
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:45:22.28 ID:lALuf+LG0
>>508
バカに何言っても無駄か
ライアーはカイジ無しには生まれなかったよ
限定ジャンケン100回見直せカス
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:57:57.23 ID:QIGoLmWj0
>>512
だから影響されたのとパクリとは違うと何回言ったらわかるんだか・・・

頭の悪い子には何言ってもわからないようだな。
結論から言うとライアーゲームもライフもカイジのパクリでは無いし、作品としても全く似てない
以上
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:00:08.85 ID:QIGoLmWj0
ドラゴンボールの影響で生まれたのがワンピース
カイジの影響で生まれたのがライアーゲーム

これはパクリとは言いません、自分の漫画の方向性のヒントを得ただけのこと
全くの別物漫画です。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:08:45.00 ID:I8d8ZioO0
まぁワンピースも才能枯れてるから別にフォローしないけどね
カイジのほうが才能枯れてるけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:33:38.51 ID:MGk6YmuL0
まだやってんのかよ
んでどっちが作者なん?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:07:10.57 ID:siA9VIPO0
反論できなくなってバカとかカスとか顔真っ赤とかドヤ顔とか
煽りでしか返せないようじゃ負けを認めてるようなもんだな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:22:01.99 ID:fXSh7Y+g0
ゼロクロはようやくクリムの出番かと思ったら
ミト様が立ち直りそうになったしマジで出番ないじゃん
7巻のあれはマジだったというのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:33:38.40 ID:qUgsrjeN0
ヒロイン力に差がありすぎるから仕方ない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:06:22.73 ID:s8b4XNqo0
金玉は今後1outいくら1hitいくらの値段交渉や、他球団が優秀選手かき集めてくるとか、何勝しなきゃオーナー代わるとかそういう方向に行かなければいいな
能力を把握したポジション替え、コンバートとか先発抑えの入れ替えとか打順変更で成長できますとかならいいんだが

影響されたのはわかるけどお金、命がけのギャンブル、心理戦と言い出したら福本が上がるのは仕方ない
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 02:54:38.28 ID:f4nVqLgT0
>>520
ホームズも真っ青な先読みだなwwwwwwwww

ガヤの台詞と演出からしてONEOUTS丸出し
成績が直接、年俸の影響したりすんだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 02:58:14.93 ID:G5e47Bqf0
確かにワンナウツとよく似た方向にいきそうな感じはあるなwそれはそれで楽しみだが
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 03:25:24.66 ID:clMmedXM0
ホームズも真っ青ね 
これは流行るw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 03:26:40.77 ID:RRbXz2d10
むしろ俺は選手の悩みとかを1つずつツブしていく他の漫画でいうなら
初期めだかボックス的な話じゃないだろうかと踏んでる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:08:38.83 ID:dfcLzXiV0
さっそく解雇連発してたし選手の悩みには解雇でお答えしますね^^って感じになりそうだなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:29:35.29 ID:cr0fII2q0
許さない、と妙に感情込めて呟いているからたまたま逆鱗に触れたんだろ
お爺ちゃん子、現在一人暮らしという点を考えれば自分と重ねたのかな?と思ったけど
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:52:20.48 ID:q8pNN5Lk0
パッパッ パクチソ―ンッッ!!!!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:52:49.02 ID:q8pNN5Lk0
ごめんスレ間違えた・・・orz
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:13:07.17 ID:uI79tesc0
ここは甲斐谷忍スレだから
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 03:16:22.02 ID:vSIvMFu20
>>526
爺ちゃんと試合見に行ってた頃は実は今より強かったのを、それを弱くして更に不祥事で汚しやがって、って感じじゃね
昔は強かったとかは無くても、思い出の好きな球団の品を下げたり泥を塗るようなことは許せんってのはあると思う
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:18:38.41 ID:iz5Fm+G50
ガンガンってなんでこんなに金あんの?(賞金総額1000万)

作品名はいわんけど、宝珠●●って漫画が300万の大賞取ってて漫画見たけど
これが300万。。。? 嘘だろおい って思ったことがある

つうかそれに限らず、必ず各賞一本以上選出されるから、ダメな作品でも周りもダメなら300万が取れるという
なーんかすげえなと
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:50:29.43 ID:bJHD1m2o0
>>531
そんなに言うなら自分で描いて300万取りに行けばいいんじゃない?
ダメな漫画ならわざわざけなすんじゃなくてただ読まなければいいだけの話
自分で描いてみて300万の作品と見比べてみれば少しはわかると思うよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:10:47.19 ID:CS+m2EgG0
モチベの問題だろ
○○賞はでませんでした〜っていうやつより必ず1位がいて賞金がもらえるほうが意欲がわく
もちろん「俺でもできるわ」って人の応募も増えていいことばかり

結果、しょぼいのしか来なくても無かったことにするよりは繰り返したほうが、「あんなのでも金もらえたんだし…」と思う人が増え
よりいい作家が集まってくるだろう

ま、必要経費だろ。金の卵がみつかりゃもうけもの
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:20:21.70 ID:iz5Fm+G50
>>532
いや、漫画はダメではなかったんだけど
これで300万(貰えるの)か・・・って衝撃のほうが大きかったな

でも太っ腹だな、金あるんだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:26:31.46 ID:bJHD1m2o0
>>534
そういう事だったのね
申し訳ない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:41:57.96 ID:tsQ6O3psO
まあフツーの漫画賞よりも高いもんな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:52:27.58 ID:vSIvMFu20
昔に比べたらハガレンやアニメをバンバンやったりとかで儲けはかなり出てるだろうしな
ONLINE自体でも結構儲けてると出版のお偉いさんが言ってたらしいし

それだけ儲けてるならガンガンノベルズにももう少し予算回して欲しいが…。ロランしか売れてないし無理だろうな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 01:58:23.90 ID:7jJH5a1Q0
ガンガンノベルズは売る気ないだろあれ
電撃角川系のラノベにレーベルの知名度で負けてるのに
装丁大きくして値段高くしましたって誰が手に取るんだよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:43:38.82 ID:smTP1t9O0
何が問題って、前のスクウェアニックスノベルズの頃から未だに編集が漫画と兼ねてるのがな。
そのお陰で編集の手が回らないせいか全然本すら出ないし。編集部独立、文庫化までやるには予算が「少し」じゃ全然足りん。
だから、せめてONLINEの連載ぐらいはもうちょいどうにかして欲しいとは思ってるんだがね・・・。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:07:12.51 ID:qpqbuFtF0
半年くらいガンガンONLINE読めていなかったんだが大量にあった戦国ものがほとんど終わっていてワロタwww

けど好きだった作品とかも終わってるのはさびしいな
まだ続いているのも展開とか新キャラが全然わからないし
面白い新連載も途中の話が読めないのがつらい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:32:04.91 ID:YNWgHT0v0
>>540
当時の新連載がまた戦国かよ、しかも段々クオリティ下がって行ってるような…
伊達政宗主人公ポジションとか何作出してるんだよキメェとかうんざりしてきて
途中から拒絶反応起こって全部読まなくなったわ…
マジで誰得だったんだよあの戦国連載ラッシュ…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:35:09.75 ID:O4emm0860
戦国もの、スクナと推理ものっぽいの、雑学エッセイしか覚えてない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:46:39.87 ID:YNWgHT0v0
>>542
スクナは戦国モノって雰囲気じゃなかったし最近終わったから覚えてる
推理ものっぽいのや雑学エッセイってそんなのあったっけ?って感じなんだがw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:43:53.89 ID:wQYEZ5Ka0
GoldenBall◆主人公のキャラは好きなので期待
俺修羅◆いや待てはいてない
男子高校生◆羽原ならヒットしたとてもパンチのほうが壊れそう
モテない◆やっと気づいたかw >こういうゲスなことばかり考えてるからモテないのかな
生ヲタ◆隠れヲタ設定ってかなり空気だったよな。これからも今まで通りだからまた空気になりそうだけどさw
うみねこ◆終わりか。残ってるのって後はep8だっけ。多分ONLINEじゃやらん気がするが
ゼロクロ◆シュウガはまだフェーダードライで戦うのかな。何か死亡フラグというか、既に死んでるっぽいけど
キタキタ◆ゴチンコの剣術も尻に剣差してなかったっけw
リューシカ◆誰も「コロンボ」とは言ってないんだなw
くーろんず◆施川ユウキ臭を感じるのは俺だけだろうか
ガーデン◆カラーページの「庭園の刺客」ってサブタイと絵を見てると撫子が刺客に見える
15◆乙。そういやあのラグビーボールって結局マジで都合良く流れ着いたものだったんだろうかw
よしのぶ◆側室って希望書出せばなれんのかよw

雑学エッセイは伊達柱、推理物はかげろひってやつ
実際戦国物は見てないのも多いけど、この二つに室町とスクナと、読んでるのぽつぽつとはあるんだよなあ
伊達柱長いこと休載してるから読んでるのはもう実質かげろひだけだがw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 01:09:02.97 ID:CD+RRBu50
あーそれそれ伊達柱だ。
戦国何とかと覚え違いをしていた。
推理物はかげひろだったっけ?タイトル思い出せない…
室町も覚えてるわ。うっかりど忘れしてたけど。

>よしのぶ◆側室って希望書出せばなれんのかよw
日本はしらんが、中国じゃ試験受けて合格したら後宮入れた時代あるぞ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 01:31:21.53 ID:ffHimKlN0
>>544
うみねこまだ終わってねーぞ、次回更新日の記載あるし
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 12:27:36.70 ID:5Br49L5vO
男子高校生◆
野崎くん◆
REALPG◆
藤村◆
ライフ◆
恥っこ◆
ゆとり◆
ドールズ◆
帰宅部◆
げきぶの◆
ロラン◆
くーろんず◆
ランデバ◆
曹植系◆
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 12:38:38.58 ID:fv/XdZad0
男子高校生◆ 店員さんが鬼畜すぎるwwww
野崎くん◆ 新キャラ回ばっかりだな…
REALPG◆ 少年漫画らしくなって自分好みになってきた 次回も楽しみ
ライフ◆ 演出が狂いすぎてて展開の遅さが気にならなくなってきた
恥っこ◆ ほのぼのな空気がたまらん
ドールズ◆ ある意味安定のドールズ
帰宅部◆ 相変わらず酷いけど笑えたwwww
げきぶの◆ シリアスな空気が邪魔してるんだが…
ランデバ◆ 駆け足だったけどおもしろかった! お疲れ様です
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:05:35.70 ID:zrX6xTZ30
男子高校生◆ 店員w
野崎くん◆ 正直ちょっと飽きてきた
REALPG◆ ストレスで戦うってのがやっぱり邪魔な気がする。展開は王道でいい感じ
ライフ◆ やってることに意外性は無いけど演出がいいから気にならない
恥っこ◆ いい どこがいいって言えないけど何か面白い
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:32:33.66 ID:qnDBh9V00
野崎くんは最初の3人くらいで回しとけば良かったのに
4コマでキャラ増やすのなんてちょっとダレてきた時のカンフル剤的なものだろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:46:10.21 ID:pJA4TfFPO
野崎くんはメインキャラ7人って決まってるからな。
7話までは順次新キャラ紹介だろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:50:02.25 ID:SWpaJwvj0
みこりんが強烈なキャラ過ぎた
いや、今でも十分面白いんだが
あと四話延々とキャラ見せってのは

べつに切るわけじゃないが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:09:50.20 ID:wQYEZ5Ka0
メインキャラなら主人公二人含めるだろうしあと2話じゃね
2話で残りが全員出るのかは分からんが
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:24:16.58 ID:GMappQ8c0
多分出し切ったら暫らく出てこないだろうし今は新キャラ登場楽しんでるよ俺は
ローレライはロングパスキャラだっていうから7人含めて相当後の展開まで考えてるんだろうし、
1巻でるまでは生暖かく見守るぜ
てか、今更だけどみこりんって苗字も名前もみこついてんだなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:03:42.81 ID:jMmj8JQC0
口からタマゴは笑ったわw
いいから帰宅しろよお前らw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:21:54.89 ID:lGnBWfIV0
男子高校生◆店員さんの笑顔きっついw
野崎くん◆前回いまいちだったけど王子はいいキャラだwそしてやっぱりミコリンw
REALPG◆次回からは読まん。
恥っこ◆今回はいまいち。
ドールズ◆なんかいきなり作者のやる気なくなった?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 02:02:08.91 ID:1Q/SKdZd0
ライフイズマネーに物申す

・ゲームに負ければ死ぬというのに全体的な緊迫感がまるで無い、たとえば目隠しされてる女の子
 前話で「私絶対10日ももたないですぅ〜っ!」って言ってるけど、生き死にがかかってる人間にこんな安易なセリフは出ない。
 参加しているプレイヤー本人の緊迫感が描写されてない、読者も感情移入出来ない

・全体的に作画が淡白。雰囲気作りが出来てない
 こういうダークなテーマなら、たとえばトーンやベタを多く使ったり全体的に「黒」を基調として作画するもの。
 しかしこの漫画は全体的に白っぽい、余白が多い、だから雰囲気が作られていないし感情移入が出来ない

・今回は大ゴマや見開き多様してさも迫力ある演出のように見せてるけど、正直単なるページ数稼ぎにすぎない
 見開きというのは見せ場、ここぞという場面でやるからこそ映えるもの、多様するものではない

・肝心の物語が進んでない、今回話が進んだのは豚が罵倒されて死んだだけ、こんだけページ数があったのに
 この調子でこのプレイヤーの数をまわしていけるのか?おそらく物語終結にはゲームの内容はぺらっぺらなまま終わってると予想
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 02:45:22.09 ID:UXPFgq9/0
アンケートにでも書いてろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 03:03:49.23 ID:BiU8LR+I0
ヤンガンでやってるWORKINGも4コマなのにキャラ多いよな
野崎もあんな感じなのか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 14:11:45.51 ID:Fba/4lZI0
野崎くん一つ一つのネタは面白いけどちょっとだれてきた
あと2話もこのパターンの繰り返しなの、飽きちゃうわ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:09:24.92 ID:/P05geMA0
野崎君の作者のブログ見てたら次で新キャラ登場は一区切りらしい
群青劇みたいなの目指してるってどういう事なんだ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:45:20.48 ID:g3KwaLJl0
登場人物それぞれにスポットを当てた物語も描いていきたいってことかな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:59:25.23 ID:gPe985Ky0
ライフは予想通りデブ氏んだな…
サクサク読める割に展開が遅い変な感じ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:01:02.80 ID:oshOJsYH0
まあ、人数考えたら
今の段階で一名死亡って
妥当な速度だろう
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:05:43.35 ID:DkLHE5cj0
ライフは典型的な演出過剰を売りにしてるタイプだから別にいいと思う
個人的にはこういうの好きじゃないんだけどね
ジャンルとしてアリかナシで言ったらアリでしょ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:09:13.97 ID:aRcEpV730
デブごときの死にこんなにページ使わなくていいよw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:56:42.40 ID:euG6pWyD0
この手のシナリオにしてはサクっと序盤で一人殺したから悪くはないな
序盤が多少の不和だけで時間経過ばっかりあるよりずっとマシだ
実際5人死んだら終了だから後4人しか死ぬ枠無いしな

…しかし豚って1話目から一番小さいコマに居るとか明らかに最初実際に死ぬ実例だったんだなw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:05:16.19 ID:eOPAkGP30
でもあの感じって周りも死んでてもおかしくないだろ…
確か主人公が目隠しされた女の人と手をつないだだけで、もしこの部屋も対象だったら死んでたなとか言ってなかったっけ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:15:41.52 ID:qv2tM5x50
ちょっと怒ったくらいじゃ死なないんじゃない?発狂する位まで行かないと。
まぁムカついてぶん殴ってたら、暴力禁止だからアウトだけどw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:17:56.36 ID:7Y33USeR0
あれはあのヒロイン(?)が臆病すぎただけだろ
視覚や聴覚や触覚が奪われて数日間過ごすことが前提なんだから
精神限界超えて死ぬボーダーラインは相当高くなきゃすぐ終わるだろうし

あの豚の過去のトラウマや発狂具合から見て、
本当に精神崩壊するくらいのダメージじゃなきゃ死なないみたいだけど
ロメロが狂っても死なないのは意外、つーか初日でこんなに展開動くっていうのが意外
二日目以降、誰の感覚がどう奪われるかが見ものだわ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:25:36.84 ID:euG6pWyD0
>>570
確かにロメロのあの狂気笑いでおkなのは確かに謎だなw
あれだけは一瞬のびっくりとかでは片付かないのだが
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 02:22:03.52 ID:FMyK7G2m0
>>567
デブって存在自体が死亡フラグだよな
ジャッジなんか冒頭1Pで死んでる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 02:32:48.10 ID:nPDHHRML0
洋画だとむしろしぶといんだけどな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 03:15:06.51 ID:eV3hr04m0
>>573
アメリカ人デブばっかだからすぐに殺したら……
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:11:47.12 ID:7g4Wk6XD0
【ガンガンONLINE】Golden Ball 女子高生GM山岸四季の挑戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320424428/
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:16:47.25 ID:Bp3p62EU0
野崎くんはメインキャラ7人っていうか
前回の天使の歌声KYさんなんかはしばらく目だった見せ場無いみたいなこと作者も言ってたし
キャラ紹介回が終わればメイン2人以外はメインってほどじゃないのかもな アシやってるみこりんはともかく
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:24:09.43 ID:0vKsJLma0
あの部長もメインキャラの一人なんじゃない?
野崎くん、主人公、みこりん、KY、王子、部長
あと一人は担当で
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 13:06:25.73 ID:S7PuM6XCI
作者ブログによると、新キャラ攻勢は次回までらしい
毎回新キャラネタで飽きてきたから良かった
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 13:35:23.70 ID:XlqnXJBU0
作者ブログを毎回チェックしてここで擁護する人たちって
少女漫画板のスレからわざわざ出張してきている作者の元からの儲でしょ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 17:10:46.53 ID:2yhPKRFD0
面白い漫画を描く人を見つけたら、その人のブログをチェックしようとするのは
そんなにおかしいことなのかな…意味不明の論理で否定された気分
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 17:25:51.74 ID:iTFgW+CC0
こんなスレにまで来るぐらいなら作者ブログをチェックするの普通じゃないの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 17:42:06.33 ID:7Kj+FTOI0
おまえの中ではな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:27:26.02 ID:nQX+l1biO
来週ドールズの単行本出るのか
16連載一発目だけど売れるかな?
こいつが売れないとその後の単行本もきつそうやね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:41:22.19 ID:SEDZlLdu0
>>580
チェックするのは変じゃないけどここにいちいち報告しに来るなという意味では
このスレでは評判いいみたいだけど自分は野崎が特に面白いとは思わないし
あまり持ち上げすぎるとウザく感じる人もいるんだよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:40:10.53 ID:LZi+1cQ30
別に野崎くんでスレが埋まっているわけでもなし
過剰反応だと思うがね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:41:40.44 ID:+vbNNVp+0
前話もそうだが、REALPGもったいないな。

影響受けた漫画が大体予想着くが、それらがごっちゃになって
このままじゃ何も残らない漫画になるな・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:03:45.81 ID:qBNw1o1v0
バトロワ漫画全般そうだろ・・・
ライフも別なことやりたいのは伝わってくんだけど、
ギャグっぽくて緊迫感があんまないんだよね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:25:22.10 ID:Sf3G+4hm0
>>586
影響受けた漫画って何?全く予想つかん…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:36:15.54 ID:+vbNNVp+0
>>588 ジャンプ系全般。
特に1話目は感じた。本人が意識してるかどうかは知らんが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:38:40.02 ID:b4fSL7rd0
全般て……アホか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:24:27.03 ID:rVC/D7uE0
ライフのギャグ?は全くなかったらただ気持ち悪いだけで読んでられないだろ…
あのギャグ自体が面白いかは別として
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:35:33.68 ID:waI63FAk0
自分はシリアス系なのに、
不用意にギャグ入れてくるオンラインの
ストーリー漫画には辟易してる。
テンポ悪いし笑えるわけでもないし…

そういうのは基本のストーリーや構成が
しっかりしてる上で入れてほしい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:50:08.36 ID:qBNw1o1v0
>>591
そう、ライフのギャグは笑えないんだよ
デブを罵倒して殺すのもギャグなんだけど
彼の生い立ちを考えるとすごい不憫で笑えない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:14:25.90 ID:CFvFSYh8O
どう考えても笑わせようだなんて考えてはないだろ
ギャグ風味にすることで表現のマイルド化を図ってるとか
逆に胸糞悪さを増すためにやっているかなんじゃないの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:17:24.38 ID:lY4jWu890
>>593
あれをギャグと捉えるって
読解力に疑い持ったほうがいいぞさすがにw
ギャグみてーな顎と鼻だからってカイジをギャグマンガ扱いするレベル
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:26:28.66 ID:0xmk+Av30
ライフにギャグ要素が全く感じられない

せいぜい主人公と女性が手繋いだ時にドキドキしたくらいか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 12:29:38.53 ID:IS02IwWY0
ニット帽あたりはギャグ要員かと思ってたけど
デブいじめで結構エグかったからなあ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 13:26:02.31 ID:1xSCDEMJ0
ライフ、ギャグ要素あったっけ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 14:56:52.27 ID:x491hZr+0
ギャグっつーよりは「シリアスな笑い」な感じがする
まぁ、確かに笑える要素自体少ないんだが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:20:33.30 ID:1dq0/Yzd0
作画がギャグ出身だからね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:21:41.03 ID:zb5gBadZ0
ライフは誰が死ぬのかより
主人公と目隠しされた子の展開のほうが気になる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:10:29.04 ID:IS02IwWY0
作画のギャグ読切りは勢いあって笑えたけどライフはなんかなあ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:52:52.87 ID:FI6FEiDk0
ライフ初めて呼んだけど
ライアーゲームのリメイク?かと思ったわ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 03:05:56.67 ID:FQiLeED9O
類似している作品はありそうだがライアーゲームではないような?

ライアーは頭を使う漫画だが
ライフは奇抜なゲーム設定と勢いがメインであり魅力な気がする
悪く言えば頭脳戦はなさそう…
ああでもドラマ版のライアーには似てるかもなシリアスな笑い部分がww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 04:11:48.36 ID:jvwBVNjB0
ドラマ番にも似てるね。あれも演出で魅せるし、
あとは司会がダークだったり、参加者がやたら煽ってたり、共通点が多い
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 16:47:58.62 ID:Slkz2stj0
      /:::::::_____::::r_-- ._:::::::\
      /:::::::::::`‐-.`゙'丶 ` 、:::::゙、
     ./:::::::::::⊂ニニニ      `┬、_
    /:::::::::::::::、-‐'',,"..´_. ._ン⌒ン  )  `ヽ、
    /::::.'::::::::::::: ̄:::::::ι ィ'´ヘ 从ニ '´    `ヽ、
   /:::::':::::::::::::::::::;イ:::::/ ィ示テrt|::::个..、.      ヽ、
   /:::::::::'::::::::::::::/ |::::/  弋:::::ノノ|:::::::|::::゙:.,\     ヽ、     
  /:::::イ::::::'.:::::::/  !/ '  `¨´ /:::::::|:::::::::',  \    ヽ
  // |:::::::'::::/、     _    ィ::::::::::/::::i\l  /ヽ _    〉
.      l:::::::レ':::::::> . `´ . イ:/::::::::/::::: !  /     /
    /:::::::::::::::::::::::::j.  ̄ |、/::::::::/:::::::::|/     /
    /::::::;イ:::::::::::_ィ ` ‐-‐ ´〉:::::/イ^ 斤       /
    /::/ / ̄⌒ ハ人::::人イ:::::/ / 7      /
  // /     / |  〉〈 .|::/〉人 l    /
      l ヽ.  _>、 |::::| |<   λ_/
      |  γ \ヽ. |:::::| / /===寸 ハノ
      |  !   \;|::::::|//     !ノ
     |  λ    ヽ:://    ノ
     |  癶      у    /
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:01:10.61 ID:ipajv1O90
フレッシュガンガン秋やんのか
年3回って聞いてたから、てっきり秋はないものかと
ていうか、作品数10作品って減ったよね?
そしてまた本命がいなさそうな予感・・・。

前の四コマの人は無事連載までいったけど、
他の連載権獲得者は一体今どうなってるんだろうな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:29:46.68 ID:PI47ORUa0
>>606
GJ!
もこっちかわいいよもこっち
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:26:17.54 ID:GgisN2720
そのAA需要あるのか?ww
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:28:18.96 ID:E3O4I1F/0
AAだとかわいい!ふしぎ!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:37:08.78 ID:Slkz2stj0
AA作成初挑戦するから絵くれって言ったらこの絵貰ったので
完成後経験者の手で少し改変してもらったけど良い出来だと思う

もこっちかわいいよもこっち
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:19:12.90 ID:mseNUxWg0
TOP絵のAAかw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 02:31:19.63 ID:I+pnQyLD0
>>606
なんという出来が良くて需要のなさそうなAAだw

しかしこの作者、内容はともかく絵的にはちょくの頃の方が好きだったな。
まああれはあれでなんか誰の影響受けたかわかりやすそうな絵ではあったから、意図的に変えたのかも。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:30:19.78 ID:IaASTeyj0
>>601
一番厄介そうな精神科医に目を付けられ気味だもんなぁw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:59:52.09 ID:jumnBTuI0
男子高校生◆あのフィギュア某魔法少女か
野崎くん◆結局新キャラは男なのか女なのか
REALPG◆主人公が回復系とは珍しい。まあ結果が癒しってだけでやることは普通に倒すんだろうけど
藤村◆急に真面目になったと思ったらw
ライフ◆ロメロ腹黒かと思ってたがやっぱり腹黒なのか、それとも単に壊れたのか
恥っこ◆メインキャラ(女)の1人が水虫とは…
ゆとり◆あまり単行本作業ネタって見ないから新鮮だ
帰宅部◆人気の無い緑髪…。一体誰のことだw
げきぶの◆双子編と比べてあまりギスギスしてなさそうで良かったw
くーろんず◆引きこもりだったくせに良く不良になれたなw
ランデバ◆乙。今まで空気だったハンマーが最後の最後でw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 02:48:28.86 ID:h3bH9ogC0
もこっちAAとか俺得。

今更だがとすってのに投票してきた。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:32:17.73 ID:2iVzM8RQ0
毎週新連載もう終わってたのか
素で気づかなかった
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:32:24.41 ID:F7qhBynI0
ケイオス◆
悪魔嫁◆
モテない◆
ヤンカノ◆
ばらか◆
浅倉◆
ヒカル◆
ユウカ◆
生ヲタ◆
ゼロクロ◆
ひゃく◆
くーろんず◆
こなもん◆
フラクタル◆
かげろひ◆
しろがね◆
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 13:16:19.35 ID:pLhS/5pqP
モテないは今回もぶっ飛んでるな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 13:21:38.14 ID:DK38Ipyy0
ここんとこいつも昼頃繋がらなくなるんだが
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 13:56:10.99 ID:R3fE3Fhb0
悪魔嫁◆ 幼女かわいすぎるだろ。久々にきたわ
モテない◆ オチが酷すぎるだろwwww
ばらか◆ 最終回ムードやなぁ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 14:15:40.04 ID:R3fE3Fhb0
神父の名前に鬼頭(きとう)なんて付けんじゃねえw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 14:28:15.54 ID:Tyv1HEoy0
ばらか◆最終回に向かって無理やりまとめようとしてる感がヒシヒシと・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 14:55:03.88 ID:3bGQamw00
悪魔嫁◆嫁さん可愛い
モテない◆ 最近ようやくこの漫画の面白さがわかってきたw
ばらか◆ 終わっちゃうの?
ヒカル◆ まだまだ色々裏はあるんだろうが、ヒカルに共感は出来ん
ユウカ◆ この漫画は一体何がやりたくて、どこを目指しているのか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 15:04:38.32 ID:UtvXpSJ60
悪魔嫁◆聖職者が実は悪者というステレオタイプな展開が嫌いなんだけどそんなことなさそうで好感触
モテない◆これはひどいww
ヤンカノ◆自意識過剰というか一人相撲というか…面倒な子だわw
ヒカル◆思ったよりヒカルが良いキャラしてた
生ヲタ◆南さん…だって気にならない!?ってw
ゼロクロ◆主人公らしい熱さがいい感じ
こなもん◆お疲れ様。次回は流行をなぞるんじゃなくてもうちょっと気合入れて書いて欲しい
フラクタル◆お疲れ様。原作はアレだけどそこそこ読める漫画だった。あなたは最善を尽くしたよ

ばからもん◆いつもなら次回最終回って書くんだけどその表記がない
でも、本当に終わるなら次回で完結しないと単行本的に勘定が合わない
最終話更新と同時に最終巻発売というタイミングが合いすぎてるからやっぱり終わりかな…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 16:22:06.19 ID:iXqNI6XH0
も、もこっちいいいいいいいいいいいいいい!!!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 16:24:57.48 ID:vzRnDXLa0
ベルジワロタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:24:43.19 ID:F7qhBynI0
>>619
嘔吐したり風呂入らずに脂カス塗れになったり発狂したヒロインがかつていただろうか…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:05:48.18 ID:+HJUIv1F0
もこっちが可愛く見えてきてしまった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:44:29.55 ID:h26aGcNX0
もこっちがガチすぎるw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 20:17:10.51 ID:HponeuGG0
がんばれもこっち
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:15:26.76 ID:CJmjtV7J0
ああああああああああああああああああああああ
これはひどいwww

ゆうちゃんは外見も中身も良さそうで妬ましいな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:56:22.07 ID:qEGBdx0d0
もこっち大人気w
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:04:03.06 ID:rfOynsWl0
もこっちイケメンじゃないけど俺なら愛してやれるのにw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:04:51.46 ID:e0eCgh1D0
その区切り方はおかしい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 23:02:48.43 ID:7cA2kH4I0
悪魔嫁◆嫁が生オタの南さんに見えてしまう。あんなロリがエロいのか!ってか夏目さんだったら神父×悪魔で(ry
モテない◆もこっち可愛いよもこっち。でもダ〜メ人間〜♪
ばらか◆ちょっと前まではこっちがアニメ化か?と盛り上がってたのに……
ユウカ◆次回次第でこのマンガの評価が決まるな。
生ヲタ◆本当に歪みねぇなこいつらw
くーろんず◆本編に何一つ興味を持てない驚異のつまらなさ。逆に凄い。
こなもん◆まあ潮時だよね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 23:10:06.97 ID:rfOynsWl0
モテない◆ゆうちゃんに裏があったらもこっち救われねえなw
ヒカル◆葵さんもうちょっと儚げでもよかったかもしれない
生ヲタ◆梅原仕事しろwwwwwwwwww
ゼロクロ◆ここのとこずっと隔週なのにあんまり話が進んでない気が…
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:20:16.43 ID:tq+GSfrI0
もこっちのかわいいパンツはおろか、白パンツさえ穿いている姿を想像するのは難しいのに
地味な黒パンツ穿いている姿は簡単に想像できてしまうwwwwwwwwww
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:27:18.78 ID:1u/4fQnrI
発狂とかもうなんか色々と酷すぎるw
作者完全に吹っ切れてるな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:28:28.97 ID:/BleXKIC0
もこっちびりびり破ってる時の顔がヤバすぎるw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 14:35:50.95 ID:QzSxoI2r0
モテないのネタラッシュすごすぎだろ
弟が突然空けてくるときに、入ってくんなよ。だけじゃなくて
勝手にラーメン食ったとかいうのも入ってて詰め込みすぎだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 15:27:26.96 ID:uzRW11i80
面白いとか面白くない以前にもこっちがあまりにアレ過ぎて読むのがつらくなってきた…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:01:55.25 ID:vXJCDbRL0
モテないはなんだかんだでゆうちゃんという良い子過ぎる友達がいるのが凄く羨ましい
くそっ!もこっちめ!十分じゃないか!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:08:30.29 ID:X5QOBJY10
>>642
アホすぎ笑えるwwwwじゃなくて居た堪れなくなってくるな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:48:06.38 ID:MM43qVb90
もこっちの本名を忘れそうになる度に一話を見直す事になるんだが
何か良い手はないだろうか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:52:29.23 ID:FofG3Zgb0
黒木智子
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 20:05:17.35 ID:y1BRGJc80
これでゆうちゃんが内心ほくそ笑んでたら心が折れる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 20:16:50.55 ID:2pOrMYXa0
弟とゆうちゃんがいるからまだ耐えられるんだよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:15:05.54 ID:5qwD+0uX0
ゆうちゃんといっしょにいるときにゆうちゃんと同じ学校の連中とバッタリ出くわして
ゆうちゃんがこそこそもこっちの陰口言ってるの想像したら死ねる
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:25:18.60 ID:jTMyZMXi0
>>649
普通にありそうだから困る
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:29:58.92 ID:1DADPaCc0
>>649
そいつらに「その子友達?」ってきかれて
ゆうちゃんが「ううん違う」って言ったらもこっち発狂しちゃうな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:32:52.89 ID:voimE93g0
ギリギリのバランスだよなぁ
友達増えたらつまらんし、味方が減ったらしんどすぎる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:36:29.20 ID:JmFuegDW0
もう専スレ立てろよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 22:48:20.86 ID:ZVueHBzl0
>>651
他「友達?」
ゆ「中学の時の同級生」
と、肯定とも否定とも取れない表現が一番面白い反応してくれそう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 10:48:28.93 ID:KxECX4tz0
>>654
うわあああああああああああああ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 10:52:04.60 ID:6Ec8ust50
モテないは見てる分には面白いと思うけど単行本
買うかって言われたらそっとスレ閉じるそんな漫画
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:41:24.11 ID:0ShjQqtK0
もこっちに清潔感が感じられないのが痛い…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:58:49.50 ID:aVkwAnGy0
そりゃ他者にまで感じられる程の清潔感ならもてないとか言ってないだろう
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:02:17.27 ID:UEOX9A7k0
感想少ないな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:07:41.22 ID:6t02Rk7t0
油塗れのカラスだもんな・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:21:15.61 ID:9Qm00Sln0
>>656
確かに。
あれの単行本を買って何度も読み返すほどの勇気は・・・俺にはないな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:36:30.03 ID:6t02Rk7t0
めっちゃ買う気満々だがw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:02:12.96 ID:aVkwAnGy0
ばらか◆子供の浴衣に肩上げが無い
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:30:32.99 ID:Woo8eysJ0
やる気がないなら書くな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:40:39.40 ID:kPW+TiLH0
生ヲタ打ち切りの噂があったけど好調だな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:49:42.46 ID:4hcsq4re0
オンライン連載で打ち切りって何したらされるんだろう
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:52:34.21 ID:sY8vPrjl0
>>665
確かに一部がそんな事つぶやいてたけど、元々そんな気配は皆無だったけどな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:56:49.67 ID:kPW+TiLH0
>>666
重金属彼女は打ち切りだったよね
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:02:24.77 ID:sY8vPrjl0
こなもんも明らかに打ち切り
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:16:21.37 ID:klIlEyDH0
あの辺は萌えさえ失敗した出来損ない
萌えに失敗した萌え漫画の末路

っていうか毎週新連載16作品!とかアホな事やってるから
人気出てない既存作品は容赦なく打ち切られてるような
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:30:58.61 ID:Rmfpn/8h0
ギャラとかめっちゃ安そう
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 22:28:30.54 ID:Ij+FKe2P0
いくら少なくてもギャラが出るだろうし、切られていくのは仕方ないだろうな
What's newに20マスしかないから更新時にイラストやらなんやら含めて収まるようにしてほしいな
超えたことあるかわからんが、超えると探すのがめんどい気がする
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 22:48:49.24 ID:/mGDnVEL0
>>667
質が安定してなかったからその噂聞いて「もしかしたらあるかも?」とは思った
面白い時と面白くない時の落差が激しかったしネタ切れ感もあったしな
変な作中オリジナルアニメに夏目さんが嵌った時の回とか酷かった
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 23:59:07.66 ID:0F8DaEEd0
>>657
清潔感出して可愛くしたりすると「はがない」のような作品になる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 02:02:32.74 ID:4XUvWE7x0
悪魔嫁◆嫁強いw悪魔アホの子wしかし神父の名前が鬼頭てw鬼畜だけど面倒見よさげw
モテない◆高校生であそこまで喪女っているのかw
ばらか◆ついに終わりか…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 03:20:08.22 ID:rldNVaAl0
ばらかが終わったらアニメ化第2弾候補は生ヲタとひゃくえんの一騎打ちか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 03:28:24.85 ID:pJGzGz1s0
あれ、ひゃくえんってそんなに人気あったの?
いつも後ろの方に載ってる漫画ってイメージがあったんだけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 03:38:23.82 ID:4XUvWE7x0
俺は生ヲタがそんな人気あったのが意外。

オンラインで人気ったら男子高校生とばらかが双璧で
後はどんぐりの背比べで個人の好き嫌いの差しかないイメージ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 05:54:56.50 ID:0jwJTCe20
生オタだろうその二つだったら
ひゃくえんは節約生活っつー発想だけで別段面白くないしな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:44:06.38 ID:untnwtTY0
オンライン専用じゃないけどばのてん/ばのさまとか、
よつばとよりも先にやっちゃえリューシカとか、
きっちり作れば原作より良くなりそうな藤村とか、
その辺も候補じゃね?

あと、極一部で人気沸騰中の喪とかw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:52:51.74 ID:0jwJTCe20
ガンガンの作品ってアニメにしても面白くなりそうなの多そうだけど
絵で敬遠されてるのが多そうだよなー
いっそ独自のキャラデザでやって欲しいんだが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 10:09:49.97 ID:KeqvzC0m0
>>674
もこっちも造形そのものは悪くない。
陰気臭い面持ちと身形恰好の垢抜けなさが、ガチ喪女のそれで…
あーいう感じの子実際いたなぁ…。

もこっちの校内での孤立っぷりと不潔っぷりぐらいは改善してってもらいたいなぁせめて。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 15:49:25.69 ID:6jrInKD90
>>681
少年漫画らしくない中世的な絵柄だよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:05:18.80 ID:xtaDIuzy0
男子高校生読んでちょっと興味沸いたんですが
この作品BL的な描写ってどのくらいありますか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:16:06.46 ID:4XUvWE7x0
全編にわたって濃厚に
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:20:46.35 ID:xtaDIuzy0
うへぇ。じゃあ読むの止めときます。ありがとうございました。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:38:26.55 ID:pJGzGz1s0
嘘教えるなよ…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 18:11:12.13 ID:FOd0yJp20
ブクオフにでも行ってどれでもいいから単行本読んで来い
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 18:53:44.64 ID:OcgiwT7g0
ゼロクロイツすげー好きなんだけどなぜか人気ない…
マテリアル・パズルも面白かったのにガンガンで長期連載しながらアニメ化されなかった稀有な例になってるし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:05:22.26 ID:fsBSRI7p0
>>689
マテパの外伝として始めたのが一番大きいマイナスだと思う
あとミト様回を2巻あたりでやってれば
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:20:41.42 ID:0jwJTCe20
マテパは絵が受け付けないって人は多かったろうな
>>690が全てだなあえてマテパの名前出さずラストに実は繋がってたんですよー
位でよかったな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:25:17.61 ID:dGzZNwGhP
>>691
それはさすがに無理がある
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:30:01.92 ID:OcgiwT7g0
マテパも原作土塚で作画担当がいたらもっと売れてただろうか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:17:44.03 ID:UJneYwfs0
あれこそ絵だけで避けたら勿体無い漫画なんだがねぇ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:35:16.77 ID:FyRtK2IM0
まぁ、1/N、清杉をやってからのあれだからなぁ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:12:39.28 ID:I+uGehsI0
ランデバよりは扱い良かったじゃん
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:53:03.75 ID:Bk942cvO0
ランデバより売れてたからね
ランデバは面白いのに売れなさ杉
大阪屋ランク外とか
ゼロクロはいつも2,300台にはいたからまあふつーじゃない?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 15:54:26.23 ID:kjXJsZ7Z0
ガンガンの層とは絵柄が合わなかったんだろう
マガジンで踏ん張ってた方がよかった気もする
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:21:19.91 ID:mtroKScZ0
雑誌カラー無視が一番の失敗じゃないかな
マガジンとガンガン、描くジャンル逆にすれば
結果は変わっていたかもしれないのに勿体無い
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:39:59.36 ID:6bbMyKbL0
あの人マガジンだと何描いてたっけ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:25:05.23 ID:A+cSf2CT0
たしかギャングでハゲのオッサンがいたような気がする
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:40:38.31 ID:I+uGehsI0
ゼロクロも序盤がスロースターターすぎたな
でも単行本一巻の時さえカラーもらえなかったり扱いも悪かった
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:44:28.73 ID:O84aIALm0
>>702
序盤は原作と作画でぎりぎりっぽいことばっかりネタにされてたから
カラーとか無理だったんじゃね?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 21:14:16.69 ID:++03wSY10
ミト様とお買い物だけでご飯3杯はいけたんだがなー
というか扉のミト様七変化だけでお腹一杯
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:59:30.74 ID:kZIxfVuq0
ん・・・ゼロクロイツって結構萌え漫画なのか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:03:02.83 ID:Bk942cvO0
うん バンブーもびっくりの萌え漫画
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 02:27:41.20 ID:XHsWGgIG0
ライフ見たけど・・・
これ主人公と目隠し女がセックスして死亡って解釈でおk?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 03:05:53.58 ID:SY1fQl9v0
>>707
その程度のネタなら書き込まないほうがまし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:58:21.68 ID:XHsWGgIG0
わかった
じゃあ女が勝手に主人公に発情して死ぬとみた。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 16:39:09.98 ID:PONQ6Emn0
二人そろって腹上死ということで手を打とう
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:29:40.56 ID:e7NWIQnV0
SEXの絶頂で確かにメンタルオーバーしそうですね、はい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:21:54.23 ID:xYLFInMs0
ケイオス◆微妙にコミックギア臭を感じたのは気のせいだと思いたいな
悪魔嫁◆要するにツンデレか
モテない◆今までで一番最低な回だったと思うww
ヤンカノ◆話は聞かせてもらった!田中は全滅する!
ばらか◆頼む、セカンドシーズンに入ってくれ
浅倉◆最近ちとマンネリ気味なような
ヒカル◆シリアスな僕は友達が少ない
ユウカ◆ようやくプロローグ終わりかな?最近続きが楽しみ
生ヲタ◆もう生徒会じゃなくてもいいんじゃないかな
ゼロクロ◆久々に土塚節が爆発してたw
ひゃく◆久々にいい話だったがオチが着いたなw
くーろんず◆異臭ボックスw
こなもん◆すごいあっさりした終わり方だった
フラクタル◆妙にあっさり終わったな
しろがね◆打ち切り?とにかく、お疲れ様でした

今頃読切カーニバルプレミアム
二千円◆二千円を使いたくなった
喜媚歓夕◆結構面白かった。あと1号カワイイ
X体新書◆杉田玄白である必然性がない
Dr.サイケ◆絵は上手いんだが、台詞が多くて読みづらい
プリンセス◆絵は好感持てるんだが話は少しイマイチというか薄い?
とす!◆結構テンポは良かった
女声男子◆理由付けされても笑うのはないわー
放電◆この内容ならラブコメに特化したほうがいいと思った

全体の流れやオチが似たような感じ・・・
あと全体的に話がテンポよく、というか急スピードで走ってる印象
悪くはないんだが、飛び抜けて良いというわけでもない気が
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 00:16:26.27 ID:8oyZJxIN0
悪魔嫁◆こいつ…やはり童貞…!
モテない◆もしかして作中でクラスメイトに認識されたのって初めてか?
ヤンカノ◆一方的にケンカ売られたと思い込んで、そうでないと分かったら今度は一方的に裏切られたと思ったり本当に面倒くさいなw
ばらか◆終わるのかなあ。帰る理由とか語られてないままいきなりだし
ヒカル◆ヒカル爆発しろ。いや既に死んでるけど
ユウカ◆やっと詳しい情報出るか。シロに語りかけてたのはこの世界造った奴かな
生ヲタ◆ツッコミがいるかいなかだけで変わらないじゃないかw
ゼロクロ◆感動的に消えたのに戻ってくんなw
ひゃく◆シャツ前面だけ買うってそっちのほうが高く付きそうなんだがw
くーろんず◆異臭ボックス吹いたw ってかそれはお役所仕事って言うのかw
こなもん◆乙。そこまで面白いとは思わなかったが嫌いではなかったと思う。多分
フラクタル◆乙。編集はちゃんと支えてやれよ…
かげろひ◆修行編終わったらラストバトルかと思ってたが、まだ割と続きそうなんだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:35:11.89 ID:8oyZJxIN0
男子高校生◆
野崎くん◆
シンデレ◆
ハヤチネ◆
マンアシ◆
藤村◆
せんせい◆
ストロボ◆
恥っこ◆
アホリ◆
ばのさま◆
かへたん◆
これからだ◆
マジロリ◆
リューシカ◆
げきぶの◆
花みち◆
くーろんず◆
うわがき◆
伝勇伝◆
伊達人間◆
三国志紀行◆
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:39:57.84 ID:8oyZJxIN0
ネクロス◆
月喰◆
生き返り◆
カオルーン◆
わらけん◆
天狗◆
やんでる◆
血蝕◆
マザー◆
Ripper◆
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 13:25:53.09 ID:DAt9H3RzO
サブタイで嫌な予感はしてたがせんせい終わりか…
ONLINEの結構初期からやってて鬼門の4巻は越えたし割と順調だと思ってたんだがな

まあネタ切れとか作者の都合かもしれんけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 13:58:14.02 ID:kOb9TYbF0
ストロボP少ない上にキャラが誰かわからんうちに話が進んでいく、、、
この感覚ギルティクラウンに似てる
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 14:03:18.58 ID:LC4VsIJE0
マジロリ◆おもしれえwwwwwいままでの微妙さがウソのように吹き飛んだ
恥っ子◆ホモ回(´;ω;`)
ハヤチネ◆時期が違いすぎるだろw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 14:50:39.44 ID:qzlTX4vQ0
学校のせんせい終わってしまうのか……
すごく面白いわけではないけど好きだったのに

S&Fシリーズ面白かった
最後ということでらくがきメールまで大いに絡んだ内容だったからうわがきタイムは他に比べてイマイチな感じだけど
どれも俺のツボに完璧にハマる内容だった
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:11:01.23 ID:fqa62LIwP
マジロリロックの人は青く光ってあのデザインなのにブラック担当なのか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:52:40.00 ID:xGOtYK+40
シンデレ◆後何回死ぬのか
藤村◆黒歴史が多いな、実は会長にもあったりして
せんせい◆最後どうなるのか
かへたん◆東方院綾音…
リューシカ◆やったね れいぞうこ 家族が増えるよ!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:54:10.87 ID:+1QlY3aR0
>>720
青く光るのはいちごもじゃん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:17:45.34 ID:yBYEOl6S0
トップにあるマジロリとくーろんずのサムネいつも間違えそうになる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:50:38.17 ID:slcUQRZW0
くーろんずは割りと好きだけど、週1更新で2本しかネタがないと開くのメンドイから
月1の方でよかった気がする
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:55:54.82 ID:PQACJhgy0
男子高校生◆主人公…w
野崎くん◆あおりに座布団一枚
シンデレ◆独自色出てきて一気に面白くなってきた
ハヤチネ◆ばらかもんと被ってると思ったけど、全然そんなことはなかった。別ベクトルの面白さ
マンアシ◆実際、金持ちになっても漫画家ってなかなか辞めないよね
藤村◆自分にとってはそうなんだろうけど、黒歴史なんだって他人に話したら刺されそうなレベル
ストロボ◆短すぎ。連載始まったばかりなのにいきなりこれって、大丈夫?
恥っこ◆「完」に笑ったw
マジロリ◆完全に悪い男に引っかかったかのような扱いw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:04:57.08 ID:zz4s/lR/0
あれモテない9話きてないのか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:48:47.09 ID:YOs/q5Af0
男子高校生◆床ならともかく地面は食うなw
野崎くん◆王子と部長いい味だしてる。また面白くなってきた
ハヤチネ◆フェルト人形の作り方を初めて知った
藤村◆藤村が強いのか先輩が弱いのか
ストロボ◆短い
恥っこ◆弟可哀想にw最後のカトーとハル子に2828

ネクロス◆嫌いじゃないがなんか物足りない。引きのコマが多すぎるような気がする
月喰◆あまり印象に残ってない
生き返り◆最初面白かったけど後半の頭脳戦説明台詞がしつこかった
カオルーン◆また部活女子系かと思ったが意外と良かった
文学ならネタはありあまるほどあるから連載とかも向いてそう
わらけん◆上記と同じく部活女子系、目指しているのは男子高校生の日常?
絵もギャグも微妙で個人的には最後まで読むのきつかった
天狗◆主人公の印象が薄い
やんでる◆4コマより普通の漫画で読んでみたかった
血蝕◆あまり印象に残ってない
マザー◆表紙見てジョジョとか思ったごめん
プログラムが具現化できるってのが面白かった
Ripper◆表紙絵で損してるような…カラー苦手なのか?
話は面白かった、ツソンかわいいよツソン
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:21:32.07 ID:13WWycNn0
マジロリ人気でたみたいだけど今回最後みたいじゃない?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:26:05.39 ID:LcMNc1j90
本当だ…終わりってなってる
マジで終わりなの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:29:12.24 ID:LcMNc1j90
>>726
来週
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:31:00.02 ID:slcUQRZW0
>>727
服装とカラーリングもジョルノながら、決めゴマのポージングも所々ジョジョっぽいな

>>728
あっけなさすぎる…
いや、タイトルにシャープとかなんとかつけて5話が始まるんじゃないか…?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:32:41.47 ID:emoCwci40
マジロリと4コマくーろんずで初めて笑ったww
この調子で続いてくれるといいなあって、最終回・・・だと・・・?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:35:45.63 ID:8oyZJxIN0
編集のミスじゃねーのと思ったが最終ページの煽りも「めでたしめでたし」で
なんか終わりっぽいし次回更新予定日も書かれてないし、本当にどっちなんだこれは…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:03:39.83 ID:PQACJhgy0
第1話から普通に面白かったのになあ…4話で切るのは早すぎじゃない?
はじめから帰宅部とマジロリで人気の高いほうを続けると決めてたのかもしれないけど…
両方とも続けて欲しかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:11:35.30 ID:Uby1CtxQ0
ええっマジロリ終わり?ええっ?
俺が感想送らなかったせいか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:15:05.55 ID:EKkwC01Z0
普通にマジロリのほうが人気あると思ってたw
つか人気ある方を終わらせるにしても判断早すぎないかw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:18:43.02 ID:fqa62LIwP
作者がネタに詰まって、ってことはないよな?さすがに
1話から結構好きだったんだけどな…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:22:23.57 ID:DAt9H3RzO
とはいえ最終回とも書かれてないし基本は帰宅部メインでマジロリは不定期連載って感じじゃね
掲載期間終了後になれば終了作品リストに送られるかどうかで本当に終わりか分かると思うけど

もしマジで終わりだったらせんせいといい好きな作品が終了ラッシュでショックだわ…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:50:07.67 ID:fekD1bGO0
マジカルロリポップ終わり!?いや、確かにギャグマンガ二つ連載ってネタ出し死ぬほどつらいだろうけど。
実際に今までも質のいいギャグをどっちでもやってきたからその内限界来そうでヒヤヒヤしてたけど!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:00:29.48 ID:Kg7v+RlX0
マジロリ終わりとか嘘だろ
え? おわり?
ちくしょおおお今からでも感想おくってやるううううう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:26:16.64 ID:+1QlY3aR0
作者のブログとツイッター見つけたけど特に何も言及してなかった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:35:15.51 ID:13WWycNn0
これだけ反響があれば「おわりって書いたけどやっぱり続きます」とか
ないよな…さすがに
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:39:43.93 ID:mtAjK3Bc0
冷静に考えよう
オンラインであることを差し引いても
今連載数多すぎる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:51:34.86 ID:yBYEOl6S0
マジロリ終わっちゃやだあああああああ
毎月楽しみにしてたのに
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 23:00:49.26 ID:oocW3L0s0
帰宅部よりマジロリのほうが圧倒的に面白いのにな
ねこざらしに対する執拗な暴力とか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:30:51.40 ID:n2UyEJla0
>>743
つまり仕切り直して本誌新連載ということか

帰宅部よりマジロリのがキャラ立ってると思うのにな
学園日常系のが作者的にやりやすいということだろうか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:07:30.24 ID:Kwuae62a0
アホリズムはネタ思いつかなかったら
適当な番外編でお茶をにごすのいい加減にしろ
今回の話なんの意味があるんだよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:07:50.22 ID:Fo5RexIC0
どっちかといえば帰宅部の方が好きだけど、でも終わらすのはもったいないだろ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:30:22.29 ID:j9Gie8AJ0
連載減った分帰宅部が隔週になるならそれでもいいや
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:30:40.88 ID:087jWTvo0
男子高校生◆久々に男子高校生らしいw
野崎くん◆王子いちおう女なのにフルボッコw
シンデレ◆次回からパスかな…
ハヤチネ◆雑学系でいくの?
恥っこ◆主人公どこいったw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:34:57.89 ID:me923drt0
まあ後1ヶ月待てば本当に終わりかどうか分かるさ

こんなぶつ切りな終わり方だと不定期連載化な気がする
打ち切りだとしても作者の都合っぽいかな。たった3話までのアンケで打ち切り決めるとは考えにくいし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 04:12:09.47 ID:U9Jzm+Ro0
野崎くんはやっぱり部長が6人目だったか
となると7人目は担当編集…?
あくまで学生キャラだけで編集が登場しない可能性もあるけど
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 07:11:36.19 ID:63IJNTaS0
今までにないほど打ち切りにあった(?)作品について議論されてるなw
そんなに人気あったかマジロリ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 11:26:45.20 ID:PNpdomog0
絵は好きだったし可愛かったし
ギャグも好みだったんだ・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 11:57:00.76 ID:GIt3k14P0
次は藤村くんメイツ辺りが突然終わりそうで怖い
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 14:04:05.32 ID:nJobhrCc0
「かへたんていぶ」はキャラが見分けづらくて読んでいられない
まだ付いていけている人いる?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:13:18.15 ID:me923drt0
>>755
藤村はえりの過去話まで始まったり、展開的にいきなりでないにしても終わってもおかしくなさそう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:32:24.86 ID:gdLqc3Dm0
恥っこの作者って今回のホモくささといい、美少女を水虫にしたりと作者女にしか思えんな
名前ケンだけど
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 16:06:04.09 ID:OqfHn9OW0
男の作者はあんまホモはネタにはしない気がするからそうかもな
女だろうが男だろうが面白けりゃそれでいいわ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 17:56:40.81 ID:TgHqEdw50
野崎くん◆王子ボコボコだなw
シンデレ◆ 何度も死んで生き返るパターン?面白いのか面白くないのかまだわからんな
ハヤチネ◆第一話は微妙と思ったけど、可愛いし面白い。
ストロボ◆ 誰が誰かわからないし、話もよくわからん。そして短い・・・もう詰まったか?
恥っこ◆ 主人公どこ!?と思ったら番外編だったのね。あの回は腐に人気出たんだろーな・・・
これからだ◆ 魔王いい奴w
マジロリ◆ 一人目の仲間が出来たのか!・・・って、終わり!?

ストロボともう1つ隔月のやつ、ブラッディなんとか?はバトロワ戦線から落ちちゃった感じだな
とりあえず、野崎くんとこれからだは単行本買う。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 18:29:47.28 ID:15v7K5L20
>>756
見分けつかないし、なんか女の子がただキャッキャウフフしてるだけの漫画にしか見えない
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 19:40:42.53 ID:zA62dBvO0
キャッキャウフフってそういう漫画でしょう、かへたん
見分けつかないのはなんかもう作者の特徴で当たり前な気がする
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:03:24.84 ID:n2UyEJla0
見分け付かなくても楽しんでたんだが
この前のミステリーみたいに新キャラ多いとさすがに辛い
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:11:01.14 ID:7WwuiWta0
マジロリの安定したマスコットの「コイツ」呼ばわりが笑えるw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:18:55.33 ID:sg1/Yjwh0
ストロボは1話だけの漫画になってしまったな…
人物視点変えるのはいいがキャラ把握できてない現状からやられてもな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:19:17.20 ID:vz2j8xyM0
マジロリ単行本買う予定だったけど出るまで時間かかりそうだな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:24:34.62 ID:XPQgAmrB0
>>765
あの最初に暴れたツインテールも
今回出てきた若も秘書っぽいやつも名前もまだ出てきてないからな
死因どーたらも名前さえも出さずに新しい登場人物の視点に移動してもついていけねぇw

かへたんはギャルゲ物っぽい割に描き分けしないから正直名前覚えるの諦めた
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 23:42:36.08 ID:FPcUzwpu0
かへたんで主要なところが見分け付かないってこたーないだろ。
見分けが付かない連中って見分けを付ける必要のないキャラだし。
アレ全部名前とか追わせて見分け付けるのって、
藍乱闘の島民と動物全部名前と顔一致させるのと同じぐらい徒労だと思うんだが。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:12:16.82 ID:ZSNGA7od0
ハヤチネ、何かに似てると思ったらふたつのスピカの人に絵が似てるんだな
このままほのぼのでいくのかーと思ったら意外に過去がダークだったw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:32:58.84 ID:6v4Ye8OZ0
>>768
主要キャラ5人の中の長髪黒髪が武道大会に出てると思ったら別人だった
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:34:45.49 ID:EvL4ZfCZ0
残念な美少女と探偵はそういう特性アピールされないとたまに間違う
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:22:02.61 ID:rFILsFmw0
>このままほのぼのでいくのかーと思ったら意外に過去がダークだった
ダークっつーかジュン?と思っちゃった
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:58:55.79 ID:S0UKuXj/0
男子高校生◆最後食うのはワイルド通り越してるだろ
野崎くん◆ブリーフワロタw
シンデレ◆何回も死ぬのか
藤村◆先輩がなんかかわいい
せんせい◆終わるのか
ばのさま◆テンプレなネタなのに面白い
かへたん◆推理ないほうが読みやすくていい
これからだ◆魔王くんが不憫
マジロリ◆終わりは編集ミスだと信じたい

ガンガン本誌とオンラインの両方ともギャグマンガの質が高くなってる気がする
どれも大体面白い
俺の笑いの沸点が下がってるだけなのかな・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 03:32:21.88 ID:ZG7LWAWS0
モテない単行本1月にくるぞー
なんか妙に安いけど薄いのか小さいのか

>>765
せっかく死因というキャラ付けに便利な設定あるのにね・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:16:30.92 ID:R+ruMnmU0
>>770
それは見分けるつもりがないようにしか思えない。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 14:57:38.48 ID:qtnA3b45O
フレッシュ全部読んでないけど天狗のやつが一番面白い
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 15:45:07.63 ID:GPpVOggN0
全部読んでないのに一番とかすごい矛盾だなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 15:48:50.78 ID:D1r14jBV0
これがアスペか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:05:55.20 ID:qtnA3b45O
あ間違えたww今のところって意味
ただ全部読み終わったけどやっぱり天狗が一番だった…かな?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:08:40.79 ID:wUgBtQDX0
ストロボも本家バトルロワイヤルみたいに全キャラのバストショットだして
その回でリタイアしたら黒く塗っていけば問題解決
数が多すぎるなら名前考えてるやつだけでもおk
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:27:10.17 ID:EvL4ZfCZ0
>>780
一人だけ生き返れるとか明らかにバトロワの亜種だからどう考えてもそのほうが良いな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:37:11.13 ID:zQ0LnjG/0
ストロボは試験官殺したらどーなんの?って一話引いといて
その後何も音沙汰無いしなぁ
それと描くペースって大事だなと思った。
隔月の奴とストロボはこれだけで大マイナスだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 21:17:32.21 ID:iJfKjm/N0
明らかに少なすぎて月間のページ数じゃないからな…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 23:44:25.28 ID:KUuaZCiQ0
隔月とかやる意味が分からんな。
あの手の話で二か月に一度とか空けすぎだろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:15:48.73 ID:cY0CYJM10
え、もしかして学校のせんせい次で終わりなのか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 04:23:05.37 ID:UKRn8ajhO
面白い 野崎くん 喪女
気になる ドールズ ユウカ シンデレ ライフ 死神の
飽きてきた これからだ RPG ストロボ 恥っこ 帰宅部
切った 花の漫画 隔月のあれ
その他は様子見

あとドールズの単行本買ったがおまけの4コマが糞つまらなくて逆にオススメ

さて今からフレッシュ制覇するかー
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 11:55:23.42 ID:pISH5pwg0
ジャンキーの存在を今思い出して
あれが隔月と今知ったわ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:13:31.87 ID:57m9lsOf0
そういえばロランって人気あるの?
コミックスのチラシで結構扱い大きかったけれど
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:37:24.97 ID:JSvhz2gv0
原作がすげー売れたファンタジー小説の人(別作品)らしいけど
コミカライズ見てる限りあんまり面白そうに見えないんだよなぁ
絵柄は割りと好みなんだけどな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 20:49:06.00 ID:2NfcstO30
ドールズの単行本買った人いるんだ・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:28:24.33 ID:LJLJZZzr0
フレッシュやっと読み終わった。今回長いの多すぎ
ネクロス◆ 見にくかったが話はまあまあ
月喰◆ ありきたりの枠を出てない印象
生き返り◆ うまくまとまってんなー推理して読めばよかった
カオルーン◆ ちょっと好き。百合だけじゃないのがいい
わらけん◆ 肉体の書き方がキモかったが笑った
天狗◆ あんま印象に残ってない
やんでる◆ わらけんのインパクトが強すぎて・・・
血蝕◆ 腐女子用漫画?でも面白かった
マザー◆ うまくまとまってんだが面白いかというと・・・
Ripper◆ ガンガンぽい少年漫画
ドールズのコミックス、うちの方は売り切れだったよ
案外買ってる人多いんでね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:24:03.58 ID:7YYuNCcr0
>>791
マジで?
思ったよりドールズ人気あるんだ
JUDGEと一緒に売り出したのもよかったんかね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:02:05.25 ID:7YYuNCcr0
連投スマンが、今日の読売新聞夕刊の『日常系漫画特集』みたいなので
『男子高校生の日常』がピックアップされてたぞ
スゴイなー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:17:26.21 ID:h+ZFcX9P0
アニメ化だからな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:38:22.15 ID:MD+Z/2ZI0
未だに何でアニメ化したのかわからんw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:46:05.52 ID:yUMwq97y0
5分番組とかなんだよな……?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 01:33:09.12 ID:r6MtYHD00
ハヤチネ!のリリアンかわゆす。コロコロ変わる表情がたまらん。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 03:48:48.35 ID:NMdvk11SO
早くも16連載で読んでないの
一番最初のやつ ストリングスドール 勇者と魔王のやつ
田舎漫画 はじっこ ストロボ

ただストリングスドールが売れてると聞いて自分の見方はつくづく偏りがあるんだなぁと思った
時間あったらもっかい読んでみるかな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:19:38.91 ID:eqqNVHWW0
シンデレいいじゃん
サスペンスになるとは思わなかった
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 15:05:08.50 ID:WUR4R12C0
>>799
何度も殺されながらも黄泉返るサスペンスとかサスペンスじゃねぇwwww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 15:09:56.45 ID:ErGqqWc20
オンラインは設定出オチみたいな漫画が多い気がする
やっぱ実験場みたいな扱いなのかね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 16:20:50.28 ID:N0Xau6t10
完全に実験だと思うな、あれは。
爆発的な人気がすぐ出なかったら、そのうちどんどん切られていくんだろうな・・・
果たして一年後にいくつ残っていることやら
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 16:59:00.65 ID:sJeJhLRv0
紙に換算するとガンガンの数倍ぐらいの分厚さって言われてるしな
実験場というのはあるだろうな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 19:17:26.81 ID:l/gcdqQ20
フレッシュ読み終わった
リバース&リッパーが一番面白かった
表紙だとキョンシーが男に見えたんだけど全然違ったわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 19:51:30.40 ID:b6FUe64N0
ハヤチネはばらかよりコミハイでやってるひなたまにそっくりだと思う
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:54:47.09 ID:rT8n8mJ70
男子高校生◆そんな奇跡的なコンビネーションがあるかいw
野崎くん◆ブリーフwww
シンデレ◆これ全部叔父が犯人でしたってオチじゃ・・・
ハヤチネ◆普通にいい話で泣いた
マンアシ◆ひっでぇwwww
藤村◆昔のほうがまともってどういうことやん
せんせい◆珍しくシリアス展開と思いきや、まさかの最終回
ストロボ◆短ッ!
恥っこ◆アッー!
ばのさま◆これはウザいw
かへたん◆合宿編もう終わりか
これからだ◆(ノ∀`)アチャー
マジロリ◆え、本当に終わり・・・?
リューシカ◆メカっちゃあメカ
げきぶの◆ここ最近のラブコメ展開は何なんだ
花みち◆お疲れ様でした。この作品らしい最終回だった
くーろんず◆なんかコロコロにありそうなネタな気がした
伝勇伝◆ここで一区切りか
伊達人間◆相変わらず大ゴマ多いな
三国志紀行◆体調不良には気をつけよう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 02:32:11.32 ID:TGuO2uf70
男子高校生◆清杉思い出した
野崎くん◆なんでブリーフにしようと思ったんだよw
シンデレ◆1話で西神が推理っぽいことしてたし、やっぱり話としてはミステリーかサスペンスなんかな
ハヤチネ◆病弱なだけかと思ったが割と重い設定あるんだな
藤村◆えりが普通だw
せんせい◆終わりか…。これでげきぶのまで終わったりしたら百合作品がどんどん消えていく
ストロボ◆やっとバトル展開かと思ったが短っ。次回普通に1ヵ月後だしいきなり体調不良か?
恥っこ◆朝顔で花占いにちょっと笑ったw
アホリ◆雨季があるのにむしろ良く最長2日で済んだなw
ばのさま◆あの数の辞書買うのって結構金かからないかw
これからだ◆縦読み吹いた。ってか身元不明なのに口座まで持ってんのかw
マジロリ◆帰宅部はアンソロからすぐに連載だったから、こっちがメインかと思ってたが先に終わるとは
げきぶの◆ギスギスはしそうにないがハラハラするわ
花みち◆乙。しかし何か唐突に惚れた感がw そして16Pがシュールw
くーろんず◆前もラフレシア出てきたけどコミポってラフレシアの素材があるのか?w
うわがき◆単行本待ち
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:30:17.79 ID:TGuO2uf70
俺修羅◆
男子高校生◆
モテない◆
JUNKIE◆
GoldenBall◆
生ヲタ◆
うみねこ◆
ゼロクロ◆
キタキタ◆
リューシカ◆
くーろんず◆
リドル◆
ガーデン◆
よしのぶ◆
すずしろ◆
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:35:12.27 ID:0q0sm32+0
相変わらず救えないもこっちw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:44:05.85 ID:GpvyIYKD0
もこっち頑張れマジ頑張れ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:57:03.28 ID:8LP5vqznP
GoldenBall主役の作画なんか怖い
等身とかポーズとか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:12:58.00 ID:3qWW64xT0
背丈と顔がアンバランスすぎる
それ以外はよく描けてるし、話も結構面白いんだけど…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:13:51.96 ID:sZ9i9Kym0
なんか「どどんまい」を思い出すな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:23:16.46 ID:sd4pgfGA0
金玉◆ 活躍した選手を投票とか完全にワンナウツじゃねぇかww
モテない◆ 腹黒すぎんだろwwデブに謝れww
JUNKIE◆ なんというゴムボール理論
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:52:06.04 ID:ycg5yWB+0
生ヲタ◆今更ラブコメとかまさか最終回近いのか・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:10:59.15 ID:G/OFuEXU0
モテないは珍しく(本人は)幸せな展開で終わったな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:44:52.12 ID:PCNns4t10
GoldenBall◆ 理屈は合ってるけどこれファン暴動起こすだろwもしくは試合来なくなるぞw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:54:14.08 ID:sd4pgfGA0
最初に提示したんならすげーになるけど
普通八百長疑われるよなぁw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:57:28.25 ID:3qWW64xT0
でも最初にそれを出すと展開が読めちゃうから難しいとこだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 15:33:33.83 ID:tPZbmc8W0
モテない◆もこっちはちょっと優しくされたら簡単に股開きそうで危うい
生ヲタ◆会長がデレた・・・だと…?
ゼロクロ◆ミトさまかっこかわえー
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 15:44:50.51 ID:PCNns4t10
生ヲタ◆会長の破壊力やべー今まで溜めに溜めたからか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:16:16.17 ID:pxnF46+A0
金玉◆ワンナウツっぽくていまいち。何より体がおかしい
モテない◆幸せならそれでいい…… 1話目では心配してたけど最近面白い
ゼロクロ◆シロサギかわいい。今回は詰め込んだ感がある
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:19:04.57 ID:mPATpfIQ0
金球は頭と体のバランスがなぁー
内容は割と面白いが
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:21:29.88 ID:pxnF46+A0
くーろんずよりサイン色紙の方が面白いじゃねえか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:25:19.08 ID:sZ9i9Kym0
>>824
あれは相当温めていたネタだと見た
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 16:26:31.28 ID:kevg/otS0
GBは主人公が「球団」のファンなせいで「選手」のファンを切り捨てちゃってるからああいう発想になっちゃうのかなーと
得票率良くない選手云々って得票0じゃないんなら誰かしらがその選手に票を投じてるわけでしてその少数派のファンは涙目よねえ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:35:51.30 ID:xOFlGHMN0
具体的な投票数が出てないからあれだけど
他とよっぽどの差があったか極端な話プラスマイナス問わず
0票の選手も実際いた可能性はあるしな
年俸1億(次期監督)をエサにするというのは理屈としてはアリ
仮に組織票があってもガチ投票に呑まれてるよね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:03:01.95 ID:VZxYJ39g0
ゼロクロを読もうとして今までのあらすじを押してしまうのは俺だけではないハズ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:04:01.42 ID:OQ1RKM4p0
可もなく不可もない選手切り捨てたらチーム崩壊するってw
芸能人みたいに注目集めれば良いわけじゃないんだから
こんなことやってたらFA補強は無理っぽいし、ドラフト候補にも嫌われるだろう
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:06:08.09 ID:qloVdr4Q0
くーろんずのサムネ見るたびに、マジカルロリポップかと思ってしまう
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:19:24.77 ID:pxYuG4fM0
ゴールデンボールは絵を何とかしてほしいな
素人目に見てもなんか変だ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:25:46.34 ID:PCNns4t10
チアガールと一緒に写ってる所はヤバイけど
それ以外は小さいコマだし労力短縮も兼ねての絵崩れはしゃーないんじゃない?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:11:00.09 ID:8LP5vqznP
2話1ページ目もヤバイだろ
ぼやけたロード画面からロード完了した瞬間、吹いちまったじゃねーか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:26:29.55 ID:XHkBwGVy0
ゼロクロが作画にとっても鬼畜展開で噴いた
そら次回更新一月後になるわ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:00:54.44 ID:J1ySThIf0
林ふみのはメテオの絵もひどかった
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:23:38.49 ID:J1ySThIf0
ガーデン◆日本語あちこちおかしいのが気になる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:34:40.13 ID:51u2a1al0
>>834
サイン色紙プレゼントコーナー見てこい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:57:06.41 ID:4EjU3vJ40
金沢のくせに随分立派な球場だことw
弱い弱いっていうからモバゲーのとこに買われる球団がモデルかと思ったら
優勝チームがモデルかよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:55:28.10 ID:QqtG3s2m0
金玉は今のところ謎の勢いあるからまぁいいや
勢いだけで書いてそうなノリだけどさ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:50:27.51 ID:8owMnhdV0
モテない◆毎回読後にあああああ…ってなる。辛い
JUNKIE◆主人公にイラっとするが悪くないな
GoldenBall◆体どうなってんだw
生ヲタ◆だ、騙されないぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:04:16.07 ID:dM0R0Kli0
ヲタのしみ終わらないでくれ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:58:44.13 ID:qx29UgC90
>>830
ガッカリするなよ、くーろんずに失礼だろ!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:39:14.82 ID:JAlU6eN30
ガンガンでも商業系でも何でもないweb漫画でコミPo!使ってる奴居るから
くーろんずに全く興味が起きない
そこも見れば似たような絵しか作れないのが分かってますますね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:54:33.76 ID:9MJ+QBP10
>>841
みんなそれ予想するよな
なにせ初めて人間関係に変化がおこりそうなんだし
5巻で終了ならメンバー全員が背表紙になれて終われるしな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:54:42.72 ID:Eqrbl1tY0
昔雑誌に載ってたポリゴン丸出しで誌面埋めるためだけの4コマ漫画を思い出すんだよね
ネタはそこそこ読めるレベルだけど、あれのコミックを買う人なんているんだろうか…
というか、出るのか?
出すなら出すで編集の正気を疑うが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 03:56:25.47 ID:uPiYsccq0
もこっちいいいいいいいいい!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:41:46.45 ID:OqNCGLJy0
林ふみのってVP2描いた人だよな…
結構昔から見てるけど上達しないな
むしろ退化が酷いんだが一体どうしたんだ
話自体はそこそこ面白かった
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 11:02:41.51 ID:/sPtfRF1P
>>845
くーろんずはコミPOの宣伝枠みたいなもんだろ
ネタは面白いけど、作画がついてくれない人にはうってつけ…なのかなぁ
恐山のネタは好きなんだけど、普通の人は絵だけみて読み飛ばしそうではある
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 12:54:22.71 ID:+MlWy2gw0
コミPOははやんないだろう
漫画の初音ミク的なポジションなんだろうけど
下手でも話が良ければとか、逆もあるしな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:33:40.47 ID:T9Mp3Z0f0
金玉、最下位球団なのに中日っぽいw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:31:09.14 ID:uqAUlCE10
林ふみのってこんな絵だったっけ?
無理にいまどきの萌え絵にしようとして失敗してる印象
顔と身体のパーツがバラバラすぎて美少女アニメキャラのかぶりものしてるみたいだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:42:31.43 ID:e7Ys6sug0
劣化は年だからだろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:55:05.78 ID:/OXq0ZYH0
コミPROは流行れば流行るほど没個性になっていくからな
誰がどのマンガのどのキャラだかだかわかんなくなるだろうな
林ふみのってそんな年いってたのか新人だと思ってた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:09:51.78 ID:JAlU6eN30
>>853
マジで誰が書いても似た絵にしかならんからな
しかも別に言うほど可愛く描けない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:17:57.38 ID:DBI9jlMS0
ゴールデンボールの作者は「女なんか描きたくねーんだよ!1!!!」
っていう心の叫びが聞こえてくるな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:02:56.22 ID:N9QRpgrp0
しかしモテないはオンラインサイトの表紙みたいになったし(男子高校生の日常と一緒の12月だけどもてませんのやつ)
まだ始まったばっかりなのに人気あるんだな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:05:34.97 ID:B11dycG30
webコミックだと簡単に読めるギャグ系しか読む気が起らない俺みたいな奴も多いんだろ
モテないは1回読む分には面白いし
読み返すと暗い気持ちになるから単行本は買う気しないがな…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:53:52.68 ID:HxibYLwK0
読んでない人に勧める用に1冊欲しいかな
読み返すのは辛い
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:31:05.38 ID:aAekUDiH0
自分が半ぼっちなせいかもこっち見てると安心する
買うわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:31:59.49 ID:Q6Eo74y/0
ちょく面白かったから買うわ>もこっち
しかし後書きのぼっちネタの方がいたたまれなくなりそうなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:35:18.02 ID:LwIUgNHN0
【ガンガンONLINE】Golden Ball 女子高生GM山岸四季の挑戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320424428/
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:09:24.35 ID:dICaRdL+0
アニメとのタイアップが決まったV系バンドが声優 堀江由衣の顔をブログで
「アイドルではない、劣化ってわけじゃないけどチープ」と発言
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52509800.html

ガンガンONLINEで連載中の男子高校生の日常
TVアニメのEDを担当する人格ラヂオの悠希さんがこういう発言したようなんですけど、
このままEDに採用するの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:12:07.58 ID:xg4wtK6U0
正直どうでもいい。

声優信者のもめ事は声優スレでやれ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:01:59.41 ID:FGLRye4r0
声優厨はどこに行っても嫌われることを自覚せよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:41:28.67 ID:oqt2LMtr0
ゆかりんだったらキレてたわ
ED未定になったみたいだな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:52:23.30 ID:c095N98w0
毒舌キャラで有名とかアホなこと言ってるから炎上する
声優業界に限らず大御所に向かって毒吐いたら干されるのは当たり前
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:01:27.84 ID:qC9EuFqj0
堀江由衣が大御所()
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:02:33.02 ID:c095N98w0
そういうあんまどうでもいいところで噛み付かれても困るんだが
声優アンチも空気読まないね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:14:49.46 ID:JgjMnohL0
ってか、該当スレ、せめてアニメスレでやれ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 03:28:45.19 ID:8DHj5kQk0
草 食 系 男 子
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 11:08:13.45 ID:88j6/aAf0
曹植系男子
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:43:04.12 ID:HHNb8jME0
意味合いとしては同じだな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 13:06:54.46 ID:mePvwjc60
>>871
二話目くらいまで機械的に読んだけど恐ろしくつまらなかった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 13:15:58.95 ID:yTwVGYSM0
お家騒動の時も思ったけどあーいう風に作者が好きな物を
好きな風に描いた漫画って面白くはならないよな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 13:23:08.95 ID:1jpNkmP40
方向性分からんからな
強いて言えば三国志を魏が統一しかけてる平和な日常漫画

…誰得?
草食系と曹植系をかけ合わせた一発ネタは連載に向かんな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:31:31.31 ID:sdy2+E/x0
新人にしては画力ある、というか上手くなっていってると思ったけど
普通のストーリーものの漫画で読みたい
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 01:15:11.84 ID:1rW8fFyQ0
寂しいくらいフレッシュガンガンの話題が無いな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:27:15.62 ID:cNJuVZlW0
>>877
読み切りカーニバルの作品群よりはマシだったかな、以上
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 04:51:36.86 ID:7RHUCWwU0
>>876
作者のツイッター見たら電波だったからまともなストーリーなんて無理
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 04:58:25.89 ID:+4r0mdUo0
>>877
面白かったよ全体的に・・・
ただこれアンケとか出しても連載に繋がってない気がしてなぁ
前回とった人って今連載してるのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 10:54:37.52 ID:7+FNIZLR0
林ふみの懐かしいーと思って見てきた。顔変わりすぎて驚いたけど人体のカオス具合は相変わらずだったw
この人、昔から女体大好きアピールしたりVP2の主人公の太腿にこだわりあるような発言したり
なんちゃって萌え漫画で尻とかパンツ描きたがる割に、いつまでたっても骨格変なんだよな…
全然上達しないあたり、本人は上手く描けてると信じてそう
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 11:19:22.53 ID:b8YEqrxJO
ストリングスドールの単行本売れたのかな
今月はガーデンと上村ユウカが出るけど
こっちは売れなさそうだからストリングスに掛かってる気がする
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:54:42.50 ID:HTU/pNgY0
俺修羅◆ラノベ原作は割と安定してるけど、佳作止まりな事が多い印象
男子高校生◆きたないなセレクション商法きたない
モテない◆サーヴァントwwwwそしてオチ(ノ∀`)
JUNKIE◆恐怖感と外野の嫌悪感はいいんだが、いかんせんテンプレすぎる
GoldenBall◆ちょっと面白く感じてきた
生ヲタ◆終了フラグのように思えたが、そんなことはないなうん
うみねこ◆あらすじだけで一つの漫画になってる気がしたが、そうでも無かった
     次回で最終回かな
ゼロクロ◆総力戦すなあ
キタキタ◆実にグルグルらしいエピソードだwwww
リューシカ◆ごっとんごっとん!
くーろんず◆そういや考えたことなかったな>ナガイモ
ガーデン◆物語の進行速度が遅いのが気になる
よしのぶ◆松陰うぜぇw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 12:24:58.45 ID:NTQjiCOz0
男子高校生◆
野崎くん◆
ライフ◆
藤村◆
REALPG◆
恥っこ◆
ゆとり◆
ドールズ◆
帰宅部◆
げきぶの◆
ロラン◆
曹植系◆
くーろんず◆
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 14:02:58.28 ID:4UIxL91u0
帰宅部次2週間後って事はマジロリはやっぱ終わりか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 14:27:06.59 ID:R05Eik+RP
帰宅部も悪くはないけど、マジろりのほうが面白かったな
ネタ出しが大変だったんだろうか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:07:58.84 ID:9Yytugnl0
野崎くん◆俺も一応この業界の仕事してるから、担当あるあるメチャ共感できるわ・・・そして常にポジティブな野崎君が羨ましい
ライフ◆なんかこの顔の歪ませ方とかが、ギャグに見えてきた
REALPG◆悪くないが他のに比べて盛り上がりに欠ける
恥っこ◆あったっけ?
ドールズ◆ごめん、人物の描き分けが出来てなくて誰が誰だかわからん。だからといって読み返す気にもならん
帰宅部◆マジロリのほうが好きだったのだが・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:58:08.63 ID:DJZdvshp0
男子高校生◆身内があの状態ならそれを知らないはずがないので実はヨシタケは…
野崎くん◆基本メールでレスポンス早いし仕事も速いって理想の仕事仲間だわ
藤村◆勢いが妙に気持ちいい回だったw
REALPG◆2話までは説明で一杯一杯になってたのか、ってぐらい話作りが上手くなってる
ドールズ◆今回は本当に誰が誰だか分からない
帰宅部◆ここまで異次元なボケがオーケーの世界観だったのかw
げきぶの◆ちょっとシリアスすぎるような…笑いからのスイッチが上手くいってないからだろうなあ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:14:54.46 ID:aam4Q3bf0
野崎くん◆これで全員かねキャララッシュ
ライフ◆こんなに脅かしてるのに死なないって凄いなどこまでやったら死ぬんだよw
藤村◆何だかんだで読んじゃうね
REALPG◆面白くなってきたかな
ドールズ◆前回までの話が思い出せない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:21:07.43 ID:vtBWf7Ks0
ライフ◆カメラに映らない暴力は暴力なのかなぁとかやっちゃダメでしょうw

はっちゃけすぎてるしこれが反則事項だったら次回あっさり死ぬね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 23:02:22.25 ID:mTAzAPzv0
ライフ◆これ顔芸漫画なの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 23:09:23.97 ID:yJh1cR0YP
男子高校生ってアニメ何分やるの?先行でもうお腹イッパイになりそうなんだけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 01:47:03.00 ID:bs+YU3a60
はあ、ライフイズマネーは所詮こんなものか・・・
時代に沿ってるのかしらんけどお色気とかいらねえんだよ、この物語の感情移入するのに邪魔。
この作者はそういうところが素人だな、雰囲気作りとかできていない、それともあえてギャグでも狙ってんのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 10:34:00.40 ID:MVE31m+G0
よく分かんないけどそういうのは作者より編集側の意向じゃないの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 11:13:20.73 ID:aJA02oJFi
女のテンパった顔がエロ漫画のアヘ顔っぽく見えて、この作者エロ漫画出身か?と思った
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 11:19:44.83 ID:Kes11ZlvO
数年前のガンガン見てたらライフの原作者がGIで賞取っとる
こいつまだ20歳なのかよ…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:42:44.95 ID:RRM6znuq0
ライフ結構面白いのに辛口だな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:00:08.98 ID:bs+YU3a60
くっさwwwwwwwwwwwwwww



九久里さんのパンツ超くさいですっ!!wwwwwwwwwwwww


ちゃんと洗ってますかあ!?wwwwwwwwwwwwww
アハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



キャアアーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



んだよこれ・・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:01:31.76 ID:bs+YU3a60
それにもうこいつら死んでるだろ・・・
メンタルオーバーの線引きがよくわからん、もしかしてマジでギャグ漫画か?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:16:54.48 ID:nGZXVi280
メンタルオーバーの基準がわからないのは同意
パンツで死ぬかと思ったのに
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:55:48.04 ID:yjQbloFvP
うけたストレスは魔法にして発散してるんだよきっと
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 15:23:01.98 ID:9JZCg6ZP0
パンツネタは何のつもりで入れたんだあれ…
読者も誰も得しないだろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 16:21:03.76 ID:jGVM4XV00
パンツ臭いヒロインとかはじめてだわw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 16:25:38.59 ID:bs+YU3a60
>>900
俺は主人公とセックスして死ぬかと思った
主人公はギリギリ耐えて生存、みたいな展開で
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 17:23:53.39 ID:SGtLMwp20
基準曖昧すぎるよな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 18:36:19.52 ID:vOj00fGi0
ライフはビックリするのは死ぬ基準には含まれないのか?
過去のトラウマ突かれるとかの、元々ある精神的弱点でしかキャラが死なないなら
ライフは今後完全につまらなくなるな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 18:39:58.74 ID:4rd57KTw0
単にあの女には裏があるってことじゃないのか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:15:58.83 ID:zvd1EZhB0
実はパンツをかがれて興奮する趣味だったということか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:29:58.52 ID:bs+YU3a60
それはそれでメンタルオーバーじゃないのか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:20:32.16 ID:hyMkeqm40
今さらだけど上村ユウカはけっこう面白そう。
onlineのサイトをいじってたら間違えて上村ユウカのページに飛んだんだけど1コマだけ出てる女の子の泣き顔に興奮してクリックした。
一話だけ読んで切ってたんだけど主人公はむしろ女の子のほう?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 02:30:08.92 ID:vDB5KNlw0
次回のライフって多分ルール違反で惨たらしく殺されて
主人公はどうやってか延命措置取られると思うけどナイフ刺されただけでメンタルオーバー
しそうなんだよな?それともそのまま死ぬとか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 02:55:50.26 ID:ZfVjRG1s0
やたらエロプッシュしてるのと
優男風味だった奴がパンツ臭いとかそういう低俗な路線でメンタルオーバー狙うアホさと
暗闇でカメラに映らなければ暴力おkとか餓鬼の屁理屈でメンタルオーバー狙う
この時点で必然的に辛口になる

頭脳戦でも心理戦でもなくなるとこの手の漫画面白くないからね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 03:08:07.22 ID:RcEcK43q0
心理戦というにはお粗末、論理的な駆け引きも今のところない
過剰な演出でカバーしてるけどおさらいで読み返してみたらびっくりするほど薄い内容だわ

>>891
面白い面白くないは個人の感覚次第だけど、
顔芸漫画かどうかは1話目から分かりきってたことでしょ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 03:10:08.41 ID:XYMsAGDY0
ライアーゲームはこういうことしないから売れたんだろうな
ちゃんと推理ゲームでいくのか、ユーモア交えてのこの漫画なのかどっちかハッキリはしてほしいな。
まあ最初から暗い雰囲気の漫画でもなかったし、完全にこの漫画はユーモアの方向だな
メンタルオーバーの基準とかもどうでもいいんだろうw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 05:14:11.50 ID:Y1JRs3e60
失笑系ギャグ
全体的に陳腐
絵はそこそこ面白い
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 13:14:33.96 ID:Az4cOcyN0
でも掲載順が上位だから人気はあるんだよな。未だにこうやって議論されるくらいだし
ストロボなんて1話時点ではかなり話題に上ってて期待作って感じだったのに、
2話でコケて3話目にしてもう誰も肯定的な感想書いてないっていう…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 13:18:26.27 ID:IGn8jXNy0
掲載順ってほんとに人気順なのかあれ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:06:07.85 ID:HikWw7hi0
人気というのが何基準かにもよるが、何かを反映してるのは確かっぽいな。
全然ローテーションじゃなくて同じ作品が常に最新側にあることが多いし
(アニメ化とか話題作で一番前にあるものはもちろん除いて)
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:07:14.36 ID:ZfVjRG1s0
人気順とも言えないような微妙な位置づけだなぁ
男子高校生はともかく藤村くんってそんなに面白いっけ?
大体上位だよな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:31:11.30 ID:7nKm/x7k0
ライフは色気で人気狙おうなんて考えがパネェっす
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:35:25.37 ID:HikWw7hi0
今TOPで流れてるムービーがまさに掲載順とおなじだけど、やっぱり人気順に見えるな。
アニメ化話題作男子高校生→ムービーしょっぱなで話題沸騰!のあおりがついてる野崎くん→ライフ ここまでは順当じゃないか?
藤村君は俺は読んでないのでわからんが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:39:06.86 ID:HikWw7hi0
すまん同じじゃなかったw
でも似たような順番で途中がいくつか入れ替わってるかんじな。
ムービー作った後に人気が入れ替わって掲載順になってるとか…は勝手な俺の想像だがw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:25:44.30 ID:vDB5KNlw0
ストロボに関して褒めるところなんて今のところお洒落感位しかないからな
漫画的な面白さ0だもんPも少なくなったしあんな真っ白なのに・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:56:50.73 ID:snpiEH3B0
ライフ、全話掲載もこの回で終わりっぽいし、派手にしたかったのかね
一番酷いのは、スリップノットを騒音扱いしたこと。あとパンツ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 16:08:20.11 ID:Az4cOcyN0
以前に掲載順=人気順って話が盛り上がった時から注意してみてるけど、
生ヲタがジワ落ちしてるのがリアル過ぎるから当たってると思う
昔は新連載を除けば1番目か2番目ってことがほとんどだったのに、
今はよくて3番目で、悪い時は下から数えた方が早い時すらあるし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 16:32:15.01 ID:IGn8jXNy0
キタキタやリューシカはアンケ悪いのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 16:36:29.77 ID:vDB5KNlw0
悪いだろうなぁ俺もキタキタは懐かしいから見てるけど今の世代から見たら
つまんないだろうなって思うもん
リューシカは内容に対して絵が暗い気がする
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 16:49:36.53 ID:peP8WTWZ0
ゼロクロは常に真ん中あたりかー
固定ファン以外増えてないのかな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:24:10.28 ID:vDB5KNlw0
マテパ見て無いけどゼロクロ面白いと思うよ
マテパ見てたらもっと楽しめたのかなコレ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:35:38.83 ID:TOmsntX6O
あれ人気順なの?
でも前にばらかが下から数えた方が早かった時があった気がする…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:51:03.11 ID:DTgozNLt0
リューシカは絵で損してるよなー
話の内容はすごくいいと思う

藤村くんは絵かなり上手いからそれで売れてるんじゃないかな
最近はギャグも結構面白い。ギャグというかノリが良くなってる
最初の頃はかなり酷かったが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:52:13.37 ID:iOjiqgXV0
リューシカは初期によつばとのパクリとか言われてたのがデカい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:54:44.76 ID:fx90PSm30
え、藤村の絵が上手いってそれも何かのギャグ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:58:34.42 ID:DTgozNLt0
え、むしろあれが上手くないってどんだけだ
普通に売れる絵だと思うけど
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:01:24.63 ID:fx90PSm30
ああ、オンラインの中ではって事か
そりゃあなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:02:35.63 ID:iOjiqgXV0
たまにいるんだよな、自分が好きじゃないってだけでヘタとかぬかす人
「じゃあおまえが上手いと思うの挙げてみろよ」とか言っても絶対答えずに逃げるし
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:06:53.72 ID:fx90PSm30
上手いってのは普通幸村誠とか惣領冬実とかのレベルを言うんだが
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:08:53.01 ID:vDB5KNlw0
萌え絵としては可愛いこれでいいだろ
上手いって言うと変な奴沸いてくるから
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:11:00.40 ID:fx90PSm30
萌え絵としてもwww
ギャグ枠ならあのレベルでもいいんだろうがかといってギャグ顔も面白くないし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:27:00.24 ID:0y7bAHsv0
ID赤くなる前にやめとけよw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:27:35.07 ID:ZfVjRG1s0
>>929
無印とゼロクロは今のところちょっとした名称が被ってるくらいで単品で楽しめる作品だと思うよ

藤村のああいう寸胴体型が可愛いとか上手いとか言ってる奴はまぁネタなんだろうね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:35:19.40 ID:DTgozNLt0
絵以外に売れる要素が見当たらないし
掲載順=人気順だと仮定して人気上位だというならつまり絵が売れてるってことだろ
それをネタと言うのなら絵以外に売れる要素もしくは人気が無いと証明してもらわないと
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:38:18.35 ID:V2K5dTZO0
極端に破綻はしてないってだけで動きも個性も無い絵だな
お前みたいなテンプレ絵しか受け付けない層には受けてるんじゃないの?
そもそも掲載順が人気順だって仮定に根拠が無いけど
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:38:49.62 ID:ZfVjRG1s0
掲載順=人気順が間違ってるってことじゃない?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:39:17.94 ID:JZaqRBUJ0
俺は「藤村君」は絵が下手になってると思うがな
0話と1話の方が好きだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:04:30.99 ID:XYMsAGDY0
くっさwwwくくりさんのパンツ超臭いですwwwwwww


これは流行る
パンツが臭いヒロイン
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:20:17.01 ID:snpiEH3B0
くっさいパンツ好きの変態さんには受けそうだね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:59:30.11 ID:Az4cOcyN0
ジャンル被りが多いオンラインで、藤村くんはほぼ唯一のハーレム物だから、
そういう方面で人気があっても別におかしくはないんじゃね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:15:37.40 ID:XYMsAGDY0
くっさwwwwwwwwww
小池栄子のパンツ超臭いですwwwwwwwwww
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 04:42:46.62 ID:94OhCU+I0
なんだライフ叩かれてるのか
最初見たとき九九里からはラスボス臭がしてたんだけど
今回の話見る限り違うのか…?
今回むしろ気になったのは過去に軽く触れられるだけで
発狂する殺人快楽主義者ってどうなのってことだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 04:56:00.09 ID:AC77/apX0
何かしらメンタル弱い人間集めてんじゃないの?
明かされて無いだけで主人公も何かあるかもよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 04:59:51.08 ID:JN00g2zb0
黒スーツはメンタル強そうに見えるなぁ
主人公は妹のことつつかれるだけで割と簡単に発狂しそうなw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:02:59.74 ID:FSN+MC4u0
>>952
どいつもコイツも一皮むくだけで顔芸しそうだから困る
顔芸しまくってるのにメンタルオーバーしないのも違和感の原因か

>>950
発狂する殺人快楽主義者なのに発狂中にメンタルオーバーしないのも謎
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:13:02.93 ID:Q9Z/lkwk0
くっさwくくりさんのパンツ超くさいですww
ちゃんと洗ってますか?wwwwwwwあはははははははwwwwwwwwwwwwww

臭くないパンツとかただの布切れだろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 15:26:52.78 ID:PLeVGibi0
騒音扱いで実在する曲わざわざ使う意図がわからん ファンは怒っていいだろあれ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 16:29:13.22 ID:AC77/apX0
ああアレホントにある曲なんだ
適当な曲とバンド自分で創作すればよかったのにな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 16:45:29.53 ID:lvyvs90p0
>>955-956
全部の漫画読んでないからわかんないだけどどの漫画のこと?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:12:45.73 ID:qdQZbHqF0
久しぶりに読んだらバトロワ物ばっかなんだけど…
編集部ばかじゃねえの…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:58:26.03 ID:VyHlCbjn0
>>955
いや、ファンならむしろこれを選んだのは納得する
バンド自体が一般人には騒音扱いされるような中でも、さらに1,2を争う激しい曲だからw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:59:42.44 ID:YZFohX0V0
ライフはそのメンタルオーバーってのの基準がよくわからんのがなー。
こないだのやつは言葉攻め程度で死んだのに、今回は誰も死なないのか?
あの女なんか普通に死んでそうな気がするけど。
なんかよくわからん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 18:18:20.40 ID:N/dnsOr60
スリッパはかなり聞きやすいバンドだと思うんだが。
聞いてて耐えられないとかありえんだろ。
どうせハードコア系ならpsyopusとか行って欲しかった。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 18:39:25.59 ID:Lz+dGsEB0
>>960
メンタルオーバーの基準なんて、それこそ人それぞれじゃないか?
精神が強ければ耐えられるし、弱ければ死ぬ。
それと前回は周りが敵だらけだったのに対して、
今回は敵が一人(しかも味方もいる)なのが大きいんじゃないかと。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 20:06:02.51 ID:RA6kGXpZ0
あれで死なないなら五感封じられても余裕だなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:14:37.32 ID:/J2VejyW0
「興奮しちゃだめだ…落ち付け・・・・」

って感じかと思ったら

「きゃあああああああああ!!!!!」
「落ち付いて!!!!!!メンタルオーバーが!!!!」

もう緊張感がないんだよね
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:44:43.18 ID:Q9Z/lkwk0
ヒロインバカだからなぁ
おっぱい揉んだらメンタルオーバーするんじゃねえか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:04:27.39 ID:qdQZbHqF0
安いヒロインだわ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:19:22.67 ID:4dT+K4O10
男子高校生◆共感できてなすぎワロタ
野崎くん◆豆持ってキメ顔で迫ってくる鈴木君に吹いた
ライフ◆え…なにコレ…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:28:33.71 ID:vm+OndrV0
あんだけ喚き散らして平気って腹黒フラグだろ!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 01:02:35.51 ID:bwp+XqYO0
俺の好きなRealPGが話題にならないのは
ただ単に人気がないだけなのか
突出してライフが目立っているからなのか…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 01:20:13.70 ID:oPCXlPH+0
>>969
今のところあれば読むって感じ
途中打ち切りになっても続きが気にならないレベル
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 01:30:12.18 ID:GrRQ3/Nu0
引き付けるものが今のところ無いからな
最近謎を謎のまま話進めてモヤモヤしたまま終わるマンガがオンラインで多いよな
シュミラクラとかストロボとか
あと>>970次スレな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 01:42:28.45 ID:7t9DnrAP0
RealPGは初回に説明台詞が多すぎた印象
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 02:22:45.72 ID:oPCXlPH+0
立ててきた

ガンガンONLINE part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323623230/
974名無しんぼ@お腹いっぱい
ストロボは1話は良かったけどそれ以降が独りよがりな感じ
3話でいきなりやらかすしもうグダグダ

ライフは1番纏まってたから周りの期待も大きかったが
力量不足が露呈しだして作風にも飽きられ始めている

逆にRealPGは尻上がりに面白くなってきている
終盤辺りになると作画がへばってくるのも克服しつつあるしわりと期待してる