久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還21柱
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :
2011/09/29(木) 10:04:12.66 ID:6/U+7lS40 __j辷公'!_ }
__/´ `¨¨¨´ `ヽ{ し :
` ー‐'| ,′ / ̄ ̄ ̄\ } か :
そ {_ゝ / _ __∨ し :
こ し ノ(t‐ァ) __ (t‐ァハ
が {ー'  ̄∠ミ|ヘ ̄ И ̄ 久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還20柱
い |Zz、 __二ヽ== '´__ノハ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312898513/ い {≫'´///∧=V//////∧
!! 〉/////W∧==〉//////∧
{////≫小ー'イ////////∧
. 〈≫'´///j::::8:::|'//厶ィ⌒¨¨´
{ `¨ヽ¨::::::∧:::フ´ ノ
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/29(木) 10:04:47.03 ID:6/U+7lS40
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/29(木) 10:05:24.28 ID:6/U+7lS40
ノノ芯圭芯j、, __| r─- . イ圭圭圭圭圭リir、..ヽ´ | { ! ア7i圭圭圭圭圭圭〉ヽヽヽ} .! 乂 } / 人圭圭圭圭圭圭iハX'ム-|  ̄\{ / `ゞ圭圭圭圭ア’ Y´ | ゙′ `ヾヾア" 〈 | ,' (●) ″ (●) ‘, .! ’ /-`ー ´-\ ハ | j ′ l ハ| / "ゝ,_ { ノ ,,く ヾ! ′ (___``ー:__二_ニ,.才´( ヽ | l 乂____ノ ヽ ___ !
乙
悪魔礼賛
スレ立て乙
>>1 乙
でも1にいきなりAAはやめておくべき
環境によっちゃ邪魔だったりズレる人がいる
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/29(木) 22:20:18.86 ID:PZIQgf9zO
キヨコに強制フェラチオ×失神セックスしたい
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/29(木) 23:00:15.44 ID:K+CjUqm00
イベントの招待状届いた人いる〜?
>>11 キヨコをクンニするのはけだらけで大変だよな
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/30(金) 00:21:47.42 ID:4toJbYfE0
ありがとう
このスレに最初からいなかったからわからないんだけど ゼルさんとべーやんの魔界ver.が出てきた時スレではどんな反応だったの?
キヨコかわええの一色だった
八重歯(というか牙)が可愛いな。おかんもあったが。
>>1 スレ立て乙
前スレ
>>957 ブラしないと、形が崩れちゃうよ 悪魔には関係ないかな
だからキヨコの声優があの人だったんだな 納得したわ
逆だろ。 キヨコの声優があの人だったから、今回のデザインになったんだと思う。アニメ2期あるかもしれないし
あんなんセフレや、セフレ
セフレと言いながら、キヨコが怖くて浮気出来なさそうだけどねw
>>16 これは俺も気になるw
べーやん魔界verは地味〜にチラッと出てきたよな
ちょっと過去ログ遡ってくるわ
>>24 頼んだ!
過去スレの探し方わかんなかったんだ…
小林芳子の乳首は思いっきり描いたのに花崎まゆの乳首は描かなかった
魔界べーやん初登場時は ・意外にイケメンでびっくり! ・しかし相変わらず食ってるのはアレ ・「テイクアウトは可能かと聞いている!」という最低な発言 ・以上がたった一コマに詰め込まれていた などで、かなり盛り上がってた記憶がある
今さらだけどゼルさんのカーチャンってあんなに細かったっけ? もっといかにもオバチャンって感じの小太り体型だったような気がしたが
ゼルさんオカンは家に金入れない息子のせいで気苦労が絶えないんだろう 痩せもするさ
一応収入源の豚足があるやん
地獄には豚足やザクの足を持っていくと換金してくれるシステムでもあるんだろうか
キヨコ、可愛いじゃん。 オッパイもでかいし。
ゼルさんですら、かわいいセフレがいて就職までしてるというのに、おまえらときたら・・・
それにしてもゼルさんの部屋狭くなってないか? どうみても乱交パーティーが出来るような広さじゃ… アレは別の部屋なのかな
>>34 可愛いけど容赦無いDV癖のあるセフレ(しかし相手は既に嫁気取りでおかんも公認)、
就職先は、酷使体罰虐待制裁が日常の超絶ブラック企業。
うん、微妙だな。
でも、やろうと思えばいつでもできるんだぜ あの可愛いキヨコと
>>36 しかも成績はふるわないうえエリートの後輩が幅きかせてると言うね。
ベーやんも美人のフィアンセとかいそうだな フンコロガシの女性あたりで
「食感はどれぐらいのものが…」 「より固くしたものが好きですわ」 ありそうだなwww てかゼルさんと同級生でゼルさんはおっさん呼ばわりされる歳なんだから べーやんも同じくらいなんだよな
アニメ二期目ができるとしたら、今回の話が第一話だな。
でもゼルさんがヘコむにはあの変態の話をアニメにしないといけないよな どうなんその辺
>>40 アザゼルさんの歳って出てきたっけ?
おっさんなら2000代も後半くらいなんだろうか?
流石にアンダインのように3000代には見えないし
>>43 ダンシャ回の応募ハガキに280歳とか書いてなかったっけ?
>>44 なんだアンダインと比べるとえらく若いな
まぁ下級悪魔だから寿命も短いとかいうのもあるかもしれんけど
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/01(土) 03:21:18.04 ID:5aFVG76y0
下級なはずはないんだが没落しちまったのかな
前の代のアザゼルさんも都合が悪くなると勝手に長期休暇取っちゃうタイプなら 没落してもしょうがないと思う
種族によってそんなに寿命に差があるなら同級生とかあまり関係なさそうだな… 500年後くらいに同窓会したら、今とそんなに見た目変わらない奴もいれば そろそろ寿命で死んでる奴もいたりしそうだ
>>38 ゼルさんがアホで底辺校に行ったんだと思ったけれど。
現在のアザゼルさんは私生活面では可愛いけど容赦ないDV彼女持ち 仕事面では仕事の成績が振るわなくて職場での評価は低く アクタベ事務所での後輩(かつての同級生)が幅を利かせてるって意味じゃん?
>>39 ベルゼブブ一族とそれに組する種族って糞食も抵抗ないらしいから、
嗜好が合う内輪同士で無難に結婚してそうだよなw
同族同士だと世代を重ねるごとに血が濃くなるから危ないな
アホでもゼルさん一族の代表って事は淫奔の能力 だけ はキリマンジャロ …どうやって決めるんだろう
アンダインはアンダインでお袋さん市民病院みたいなとこに入院してるし スーパーでレジ打ちやってるんだよな
サラマンダの魔界バージョンはまだぁ?
>>52 アダムとイブの子カインは他に人間がいなかったんだから近親相姦したことにならないか?って話で、
その頃の人類は神に作られた完全な遺伝子を持ってたので近親相姦しても問題ないって主張する
キリスト教徒は多いらしいぞ。
もちろん他の解釈してる人もいるが。
元天使ならもっと完璧な遺伝子だろうから血がいくら濃くなろうが問題ないだろう。
解釈に逃げるのって神をなめてると思うけど宗教家は平気でやるよね
>>55 やっぱり角刈り的な
あの人的な
そしてお約束の結構男前
というような感じになるんだろうか?
たてがみのように背中まで伸びるモヒカンじゃね? すごく三島的なモヒカン
完璧な遺伝子を持った人間てのは弟殺したりするんだな
キヨコが可愛すぎる めちゃくちゃタイプ アザゼルとSEXしてたの1巻だったっけか?また買いなおそう
オセは強面でムキムキで瓶底眼鏡だけ面影を残しててほしいゼルさんが「チョーシこいてさぁーせんっしたぁ!」言うくらいの
アザゼルさんもビビるムキムキがすごいや小山内クン流石だよ小山内クンって言ってるのを想像するとなんか嫌だ
>>51-52 それより長生きのはずの悪魔がどうやったら931世なんてことになるのか不思議で仕方ない
悪魔の世界でも20年ぐらい生きたらもう大人だと思うから子供が子供産んで その子供がryで931世だと予想 400世ぐらいさかのぼってもご先祖とかまだいきてるんじゃないかな アンダインの寿命を引き合いにだされたら考察難しいけど
>>66 仮に3000歳で次の世代が生まれたと仮定しても279万3000年なので
宇宙創造と比べたら全然大した年数じゃない
キヨコ嫌いな人っているのかな?wiki見て思った。
3000歳で次の世代生まれてってすごいな そういえばアンダインさんいくつだっけ? 三万8千ぐらい? べーやんやゼルさんはアンダインと同じ年ぐらいに 見えるけどアンダインよりものすごく年下なんだろうか 年下なのはわかるけど
直系じゃなくてもええやろ 従兄弟でお互い2世3世とか
>>68 >しかしDVD/BDのオーディオコメンタリー及びブックレットで
>水島監督が久保氏に再三にわたりキヨコの再登場を願い、自身の考えた設定まで発言したことで
>一部のファンからは職権乱用の結果として、快く思われていないところもある。
これか?
けっこう色んなとこ見て回るけど「一部のファンからは職権乱用の結果として、快く思われていない」
とか初耳なんだがw
これ編集者がキヨコ嫌いなんじゃねーの
監督が嫌いなんじゃない?
誰か修正してやれよ 中立性ないな
アザゼルってイブニングに応募出す時書いた年齢って二千八百じゃなかったっけ? 曖昧な記憶だけど
あとキヨコのwikiんとこ
>アニメ監督である水島氏の一押しで再登場となった
ってあるけど
作者がキヨコ再登場させたのって、確かアニメで動くくぎゅキヨコ観れたのが一番の原因だよな?
>>74 283じゃね
あの書き方だと監督の方を嫌いな感じがするな 作者は当初はアザゼルの彼女なんて使い捨てネタでいいと思ってただろうけど アニメキヨコが普通に気に入ってたように見えた そもそも「キヨコを出して面白くできる」と思わなければ再登場させないでしょ
>>76 俺はアザゼルとキヨコがくっつくのが嫌なのかな、と思ったw
wiki編集してきた。 けど、詳しい使い方知らないから消しただけ。スマソ
>>78 乙
前の記事書いた奴はどこでそんな勘違いをしたんだろうな
まあキヨコが可愛ければなんでもいいが
>>53 乱交パーティーみたいなのをやって、最後に立ってたのが勝ち、とか…
>>78 乙
おかんとキヨコは淫奔の能力使えるのかな
使えるならアザゼルさんは能力使えないさくちゃんをエッロエロに出来ないかな
淫奔は職能 モッさん2世の回によれば職能とグリモアは一族の代表しか持ってない
ああ、そっか…エロさくちゃん期待してたんだけど モッさん二世が筋肉膨らませてアクタベに殴りかかったのは地力か。暴虐の職能の一つかと勝手に思ってたw
じゃあキヨコのビンタも地力だよね
とするとゼルさん一族は腕力以外で代表決めてるのかな
それこそ
>>81 みたいなのとか、閻魔大王にキリマンジャロ効いた奴が勝ちとか
もっさんところは弟が継いでたみたいに 本家の長男が〜みたいに血筋で継承権があるんかと思ってた ゼルさんアホでも本家の血筋なのかと でもあまりアレだと一族の話合いだかで代表が決められるとか
一族の本家にしちゃ、家がしょぼいというかw おかんパートで働いてるし まあでも、「本家の長男」という単純な理由で決められたってのが あのアホなゼルさんが一族代表になってる理由としては納得できるがw
ゼルさんは父親はいないのか
代表になっても契約先があの職場の場合は貧乏クジとしか…
悪魔の世界も最近は不景気なんじゃね? 昔みたいにほいほい悪魔信じてもらえないだろうし
グリモアで召喚して雇用契約を結ぶと言う形式だから一般人が悪魔信じなくても影響ないのでは グリモア手にいれるような奴は悪魔の存在を信じるだろうし
オカンの活躍に期待してる。
グシオンは矢沢永吉に似てるのか
>>88 1巻で実家のおとーちゃんにとか言ってたから多分健在
今回ゼルさん、角かたっぽ折れちゃったけど ちゃんと後から生えてくるのかな
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/02(日) 23:02:04.74 ID:7f6nicI+0
水島監督のブログェ・・・
>>96 アニメの詳しい事は分からないんだけど何かあったの?
>>97 血Cの件でブログコメントが炎上(?)してる
>>98 ありがとう
アザゼルさんのアニメは見たけど監督とかあんまり気にしない人間なもんでよくわからなかった…
ちょっと水島監督でググってみるよ
>>87 田舎の旧家でも、よっぽどのところじゃない限り
現代じゃ普通の会社に就職したりパートに行ったりで
他の家とそうそう変わんないし。
wikiキヨコ欄が微妙に編集合戦になった なんでキヨコ再登場を監督のせいにしたいんだろあの編集者… 作者がツイッターで出したい出したい言ってただろうに
wikipediaは3回差し戻しで24時間ブロックじゃなかったけかな?
同じやつがキヨコdisってんのな アザゼルさんとさくちゃんの絡みを何度も追記してるしキヨコが邪魔に感じてるのか? というか単行本に出てないマリアのこと書くのはマズいと思うんだが
>>103 うわーわかりやすいな…w
ゼルさん&さくちゃんのカプ厨でキヨコが邪魔なんだなww
声ヲタじゃないから事情が分からんがキヨコ声の人が有名だからアンチが沸いてるんじゃないか
wikipediaの記述でよくわからないのはさくまさんがイケニエカレーを 召喚後に作り始めている事もあるっていうところ どの話のことだろう? ベーやんとまちがえてモッさんを呼んだ時は温めなおしだし 大鳥山回は召喚に関連したイケニエじゃなく作業場の賄いだよね
>>106 モッさん昇天直後の時とかザクカレー作ってなかったけ
あれって呼び出した後の食事じゃなかったっけ ココイチのカレーを所望しますとかホッカホカのカレーマンを買ってもらうとか 一度呼び出されたらなかなか帰らない上で途中で食事を要求してるのは 召喚に際してのイケニエじゃないと思うんだけどな
wikipedia直してきたお。 けど、難し過ぎてもう無理ぽ。駄目ぽ。 後の人頼んだ。 技術的に無理だったから出来なかったけど、ページの頭に「曖昧な出典がありますのでご注意ください」みたいな注意書きを書いた方がよくないか? 誰か頼んだ。
キヨコはかわいいけど二期が始まって新参キヨコ声厨がキヨコマンセーでスレを埋めつくしたらどうしよう
アザゼルさんって何気にキヨコにマリアにさくにと綺麗な女に縁あるよな さすが淫奔の悪魔と言ったところなんだろうか
>>109 とりあえず{{出典の明記}}テンプレート貼りつけた。
>>53 >>81 自分も気になってた。淫奔の能力の高低てなんだろと。
行為自体の巧い下手とかも考慮されんのかなw
まあ実際86みたいな感じなんだろうけど
キヨコに話題持っていかれてるけど新グリモアの悪魔今後ともヨロシクとか言いながら出てくる悪魔だったらいいな
オレサマオマエ マルカジリ
人間界のオカンが、モロ想像通りで笑った
何故人間界のオカンを今回まで知らなかったようなレスがチラホラあるんだろう 以前にも出てるし、コミックスにも収録されてるのに
ゼルさんそこそこかわいい妹とかいそうだよなー キヨコやカーチャン出しちゃったからアザゼル一族はもう出てこないかもしれないが べーやんの一族出ないかな クソを奪い合いしてるところが早く見たい
おかん相手にしてるゼルさんは好き
典型的な親子漫才だしなw ベーやん一族は見たいね 紳士淑女がクソとなると見境なくなっちまうんだろ? 上の方で出てた婚約者とか出しても展開が面白そうだし
婚約者を出すよりは年の離れた美少年弟・兄とか出した方が危なくないな なんというか商業や女の人気的にも危なくなくていい それよりも先にマンダとオセの魔界バージョンが見たい
べーやんの一族が出るなら、従姉妹でももっと遠縁でもいいから美少女がいいな そして登場は食事シーン
>>125 やべえ
べーやんの従妹にアレをねだられて食われる薄い本読みたいw
べーやんでいいじゃないか
糞映画じゃないですか
赤ムーミンのマンダはんが好きです。
マンダはんの喋るぬいぐるみがあったら欲しい
マンダはんの水鉄砲があったら欲しい
ツバ飛ばすのやめてもらえます?
さくちゃんってよくマンダにツバ吐かれて拭いてるけど ツバって臭くなるよな 気分的にも汚いし、あんな大量のツバぶっかけられて拭くだけで済ませられるとは… 俺だったら顔洗わないと気がすまない
はあ? だから何? お前女から話がつまらんってよく言われるだろ。
急にどうしたw怒るような事じゃないだろうよ
美女が吐いた唾なら大歓迎だろ?
だまらんかーっ!このくされ○ンコがーっ!!!
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/04(火) 15:32:48.62 ID:6cZ7/kIzO
マンダ人形>男なら組み敷いて、即情交!
マンダはんとキヨコは良い組み合わせだと思うんだが種族が違うから無理か でも、マゾとDV…
ゼルさんはさくちゃんはいいツーケーしてると言ってたから 異種族どころか人間にも欲情するんじゃないか? マンダもさくまの事を女ァと言ってるから マンダにしてみれば相手の種族が問題じゃなくメスかどうかが問題かもしれない
マンダはアクタベさんに暴力振われてもおkみたいじゃないか
底なしのマゾだとキヨコがキレるかもな
>>140 ほんっときめえよなマンダ
褒めてるんだけどさ
マンダはんとアンダインさんのやりとりも見てみたいwww アンダインさんの発狂にビビるマンダはん…
アンダイン姐さんの、あの御両親がアクタべ魔方陣で 人間界に来たら、どんな形態になるのか少し気になったw パパさんは「アンモナイト+タンノさん(パプワくん)」かな?
マンダはんてゼルエル編以降でてないよね…… 久保も忘れてるんじゃないか?
マンダはん性癖キメェけど嫌いじゃない そろそろ再登場してほしいな
7巻の初回特典楽しみ。
まんだはんのぬいぐるみが出たら、オプションで縄とムチ付とか?
今ならマルコメ氏やコータローの気持ちが良く分かる…*
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/05(水) 16:58:48.48 ID:wgKo3TVoO
アザゼルさん7巻特装版、 ストラップとブックレットは興味あるんだけど アニメならまだしもCDはイラネ 声優とか興味ない層もいるんだから そのへん考えて欲しかった
>>154 私も!CDいらないから、値段安くして欲しかったくらい。
ストラップはちょっと欲しい。
放送できないようなOAV付けてくれた方がうれしい
>>154-155 ブックレット要らない層な俺とかもいるわけで、
そこはしょうがないだろ。
通常版合わせて4パターンとか出られても困るw
絶望先生みたいに本につけるアニメつくる予算がないのかな? 声優はアニメだけでおkCDはいいよ
人によって要る要らないはそれぞれだろうけど 正直、俺もCDいらないので値段安くして欲しい派かな。
同じく あまり商売っ気出されてすぎても困る
水島監督忙しそうだしアニメ作れないからその繋ぎなんだろ
作者がよっぽど声優気に入ってノリノリなんだろ まさかマンガに声優がダベってるくっ付いてくるとは思わなかったよ
声優って歌とかじゃなくてダベってるだけ?いらなすぎるw 普通の単行本でいいや OADだったら間違いなく買ったが
せめてドラマCDなら...
>>164 そうだそうだドラマCDなら良かった
買う気にもなれる
声優のダベリなんて付いて喜ぶの声腐だけだろ
>>165 その声ヲタをつる為にCD付きにしたんでしょうね。
声ヲタって好きな声優出てれば見境なく買うしさ。
正直、声ヲタって気持ち悪くて嫌い。
すぐに他でやっていた役名とか言い出すからしらけるし。
声なんて合ってるか、合ってないかぐらいでどうでもいい。
じゃあ通常版買えばいいんじゃねえの
ここ愚痴を撒き散らすスレじゃないんで 漫画について語るスレなんで
出た声ヲタw
つまり限定版が完璧に自分のニーズに合ったものじゃないと許せないと言いたいの?
アニメだけ見て原作読んでない層を取り込みたいんだろ
OADだったら文句言う輩も殆どいなかっただろうに……
自分のニーズつーか、一部のニーズにしか対応してないから文句が多いんだろ
でもDJCDなんてアニメファンも欲しがるのか? 声付けたいならドラマCDとかの方がいいだろ絶対
腐向けと違ってギャグ漫画でドラマCDって難しいんじゃないか
ドラマCDとDJCDでは制作の手間も費用も全然違うからな…
ドラマCDとまとあきとかにやらせたらうまそうだけど まだいるのかな
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/06(木) 03:14:40.00 ID:X2U2h/Ad0
CD興味ないけど別に気になる程の値段じゃないなぁ
グリモア付けてくれたら買うのに。
声オタ嫌いって、なんか声オタに親でも殺されたのかってくらい ささいな事でもヒステリックに騒ぎ出すよね。
あっばーぶ!! だっけか?大鳥山の奇声が頭にこびりついてしょうがない! キヨコ再登場祝うべきなのに
>>181 声ヲタさんおはようございます^^
自分もDJCDはいらないけどストラップは欲しいから結局買うんだろうなー。ほんとにせめてドラマCDだったらなぁ。
ザクの足つけろや
少し前ならDJCDなんかどうでも良かったが、 きいてますよアザゼルさん聞きだしてアリかなと思った。
つかDJCD要らないならオクとかで売れば? それこそ、単行本やストラップ要らない声オタが飛びつくだろ
通常版は同時に出ないの?
もやしもんは限定版が廉価版で誰得だと思ったが需要あるのかね
カレンダーはアニメ絵なのかな 原作絵だったら買いたいんだけど… アニメから入った口だからアニメももちろん好きだが 原作の絵も味があって好きだ
豚足がついてるなら検討しよう
さくまさんの眼鏡つきなら…
グリモア付なら… っていうかグリモアはめっちゃ欲しいわ
グリモアでぐんにゃースごっこやりたいw
せっかくのグリモアでもマンダはんのならガッカリだよね
サラマンダはかなり能力よくね?
男ならツバを吐きかけられる事もないだろうし
でもマンダはんって契約者が女だったら、いう事聞かせるの大変そうじゃね グリモアで体罰とか無意味だし じっさいマンダはんに罰を与えたい時ってどうすればいいんだろうな
>>198 苦痛を与えるとみせかけて放置くらいか?
折檻してくれとせがませればいいわけだな ・・・マンダはんマジきめえwwwww
メスはどうのエレクトがどうのってのを終わるまでひたすら無視してみたいなw 聞いてるのか!といってもひたすら無視 生意気な態度をとったらほんのちょっとだけ罰 そんな姿にされて生きてて恥ずかしくないの?といいながら切腹しても無視 もっとやってください!と言うか折れてくるまで無視
きもい上にめんどくさい事この上無いな
だからさくちゃんも呼び出さないんだな 残念だが激しく納得
だが能力とCPは抜群なんだよなぁ
「自分が思う通りの台詞を相手に喋らせる」って、意外と難易度高いと思うぞ。 そのハードルさえ越えられえれば確かに超有用な職能だが
勝手に能力使ってなかったっけ
次は11日か?一月待たないっていいね
ふと思ったけどマンダはんにも家族いるんだよな…多分
嫁がいたらどうしようw でも両親と同居とかは考えにくいし 家族と言われてナチュラルに嫁が浮かんできた
卵から生まれる種族は家族の情が薄そう 偏見だけど
そうなるとアザゼルさんがどうなのか分からんなw
え、べーやんとかって卵から生まれるのw アンダインは両親があれなんで不思議でもないが… しかしあの両親から何故あの娘が生まれるのか べーやんの両親も案外巨大蝿とかだったりするのか
セクロスや産卵で産まれるんじゃなく悪魔の産まれる場所ってのがあるのかもしれないぞ どうでもいいがべーやんの巨大蠅姿は真の姿だって言う人もいるけど コスプレ会場の方が本来の姿であって巨大なのはプッツンした時になってしまうんだと思う
お前がそう思うことを誰も邪魔なんかしないからそう思ってればいいじゃん
アンダイン「産ませてよ!」あるいは「(卵に)精液かけて!」
口技でフィニッシュは外か… しかしこれだと意中の種族に変身する意味がないな
最近のイケニエ… ずっとべーやんと一緒にカレーやと思っとったが
さくちゃんマジ悪魔w
さくちゃん酷すぎwww ある意味芥辺さんより鬼畜
おまけのアレw
ほんま洒落にならんわ・・・ 身内の前でアレは鬼畜過ぎる フランダースの犬超えたわ、マジで
フライング氏ね
あれ。早売りにしては早くね?
>>226 3連休で月曜も休みだから、前日売りしてた地域は必然的に土曜発売になっちゃう
だったらこれからイブニングも月曜発売の前提でスレを運営しなきゃな
>>227 ありがとう
なんかオラ、来週がどうなってるのか、ワクワクしてきたっぞ
そういやファイナル・ビッグベンって一時的な呪いなのかな 永続的だったら変態48面相がオムツ常用になりそうだが
呪いは一時的な気がする まあ例えオムツ必須の体になろうとも、変態だから オムツプレイとか言って案外喜びそうだが
いや、電解質異常起こして死ぬだろうw
べーやんて殺人的な技は使えないよねって思ってたのに下痢で死ぬとか悲惨だよな… 早売りうらやましいなおい
ネタバレ 新悪魔はインキュバス
>>234 淫奔アザゼルさんと被っちゃうじゃないですかーやだー
まじで??
>>236 寧ろ職能被ってるからこそ、アザゼルさんの無能っぷりを顕著にするんだよ
インキュバス登場ならアザゼルさんマジ用無し よんでますよ、インキュバスさんにタイトル変更っすねw
インキュバス、あれ何かに似てると思ったらルーンファクトリーのモコモコだ
ググったら可愛いじゃねえか アザゼルさん形無しじゃん
この漫画はどれだけ主人公の存在を薄くすれば気が済むのか
虐げられてこそのゼルさんという気もするがww
>>241 作者はゼルさんが一番好きなはずなんだがなwww
喚んだ?喚んだら呼んで!アザゼル篤史です!
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/08(土) 22:44:40.79 ID:/ocKViF30
イケニエを無表情で食ってるシーンでワロタ なんかみょ〜に「大阪のおばはん」を描くのが上手いなぁと思ってたら、 wikiによると作者さんは大阪出身なんだね。
今回はゼルさんが哀れ過ぎて笑えないぜ…特に最後 にしてもインキュバスかわええw
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/08(土) 23:12:19.05 ID:DiKFpuQl0
イベント行ってくるぜ!!
いーけないんだーいけないんだー アザゼルさんだって全年齢板にアダルトサイトのURL貼るなんて極悪な事しないんだぞぅ!
折角ブルーレイ買って手元に参加申し込み券あったけど
仕事でいけなかったぜ…
>>247 は楽しんできてくれー
サプライズで2期の発表とかあるといいな
インキュバスまじなの?どうなの?アザゼルさんはどこまで悲惨なの? 早売り羨ましい
とりあえずアザゼルさんもげろって言ってた連中は謝らなきゃいけないような酷さです
キヨコが変貌するのか胸熱
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/09(日) 00:47:09.67 ID:dxq/qDap0
今週のアザゼルは切なくなってくる さくまは悪魔だ
残念ながらインキュバスはマジ アザゼルさんいらない子になってしもた しかもそれをキヨ子と母ちゃんにバッチリ見られるという地獄
インキュバスとゼルさんの生贄の差もヒドいことにww まぁゼルさんが無能だからあの生贄なわけだけどw
さくは変態編のアザゼルの失態を全く許してなかったってことだよな
インキュバスかわいくて礼儀正しいけど、あいつは絶対裏表あって腹黒いとみた いかにも猫かぶってかわいこぶってる匂いがプンプンするぜ しかし職能の誘惑はかなり使えそうだな 明らかにアザゼルさんより使い勝手段違いに上
誰だ前スレでさくちゃん怒ってないって言った奴は
アザゼルさんです
さく、悪魔以上に悪魔やなw
>>259 確かに
そのうちアザゼルさんにだけ裏の顔みせそう
それにしてもアクタベさんはなぜインキュバスをさくちゃんに持たせようとしたのか というかインキュバスのグリモアを変態が手に入れてたら大変なことになってたなw
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/09(日) 01:45:26.29 ID:so98NidhO
ザク脚を皿に乗せて出したアクタベさんは今から思えば優しい人だった
作者「なんとゼルさんが不人気なりか…!ならばいじめて同情を煽るなり!」 とか考えてたら涙目 インキュバスってまた随分低級なの持ってきたな アザゼルさんのが位は上なのにかわいそすw
てかあの牛脂を床に投げつけたコマ、唾吐いたように見えて まさかさくちゃんが…と震えた
まだ発売されてない地域もあるんだからあんまりネタバレするなよ
発売されてない地域ってどの辺なの? 兵庫県の田舎だが普通に売ってた
インキュバスまじかー
アザゼルさんへの扱いといい楽しみだ
>>269 神奈川だけど普通に売ってない
コンビニにはないけど本屋にはあったぞ
新キャラwktk 明日本屋行ってみよ インキュバスてことは♂か ふたなりでも来ないかなあ
>>266 この漫画じゃアザゼルは下級悪魔設定なんだから
普通にインキュバスの方が上位なのかもよ
コンビニにあった@大阪
キヨ子かわいすぎわらたwwww
>>269 関西は月曜、関東は火曜
昔のジャンプみたいな感じ
名古屋も月曜
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/09(日) 09:21:46.45 ID:3QGWEUiJ0
>>267 お母んとキヨコが横にいるから若干躊躇しつつも、結局は食べるんだよね。
食べないことも出来たろうに。
なんだかんだで厳格な主従関係があるのではないか。
うちも思った 西で印刷してるとかか?
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/09(日) 11:42:36.75 ID:1qRw24+OO
作者はホンマに悪魔やで〜 オカンにあんたなんか産むんじゃなかったとまで言わせるとは
いいなー 今話してるのは関西人ってこと? 首都圏方面ではまだ売ってないのかね
>>280 ダンシャだし、印刷所は関東だと思う
神奈川でまだってのが凄い意外
インキュバスがなにかをどうにかしてさくちゃんへの反逆を 考えていてそれをアザゼルが阻止して株をあげるとかあるよね? まさかこのまま役立たず悪魔として終わらないよね
>>284 評価を株を上げた後落とすことはありそうだ
自らのチャンスをピンチに変える男なのが安定のアザゼルさんだろう
この漫画に今までそんな良心的な展開があったことがあるのか 落とす奴は徹底的に落とすぜ でもゼルさんだから全然心配してない
遠くから優先的に配送される
いくらなんでもゼルさんかわいそすぎるww職能自体似たり寄ったりな感じっぽいし 一応主人公なんだよな…
変態編で既にどん底だと思ってたらまだ二番底、三番底があったとは・・・ そして結局挽回しないままで終わりそうだな しかし処女に淫奔の悪魔やら代表的な淫魔やら持たせてアクタベは何をしたいんだw
>>289 契約者にはダイレクトアタック出来ないから
かえって安全って判断なんじゃないの?
イベントきてるけどひでぇわ…
なんのイベント?
>>293 それって九月じゃなかったっけ?
で、なにがひどいの?
婦女子の五月蝿さパネェ的な意味で
>>294 なぜかコスイベントと会場かぶってるのと腐女子の会話がとてもひどい
イケメン2人がでてきたら婦女子が騒ぐのはわかるけど アザゼルさんは絶対そういうのが沸かないと思ってたわ 愚痴聞いてやんよ
アザゼルさんは腐女子っつうかノマカプ厨じゃねえの? まあガンガレ、そしてレポよろ
なにそれ イベントいけなかった一般ピーポーもちゃんと予約できるのか!?
店の判断で予約数以上に注文出すから予約しなくても買える可能生がある
まだ7巻も出てないのに気が早すぎるwww
>>299 予約締切3月だし、ダンシャでも発表するだろう
普通に本屋で予約できるだろうし、予約忘れても
>>300 の言うようにどうせ店頭で買える
作者がくじして座布団あたったってつぶやいてるけどゼルさん一番くじなんてでてたっけ
イベントだけどゼルさんとべーやんの中のひとだけじゃなくて監督や原作者もきてるのか!
>>304 マジか!
ほしい人に譲渡したけどいけばよかったわ
限定の一巻なら地元のレンタル屋においてたから
買えばよかったといまさら後悔
くじの景品ってほかになにがあるんんだろう?
映像として残るらしいよー
くじの景品、座布団ていってもクッション型キーホルダーだよ。 あと缶バッジとミニタオルとマグカップとか。 缶バッジとミニタオルめっちゃ種類あるから、マグカップ当たる確立超低いよww
あのくじは限定なのか どこかの記事にイベント会場他で販売と書いてあったが
>>307 映像として残る? DVDになるとか?
>>308 一回500円とかだよね?
それでもやりたいなぁ
いちばんくじのサイトに要望だしたらやってくれそう
一番くじやるなら、豚足キーホルダーとかあればいいのにw
>>310 金ねぇから売るために映像化や!って小野坂が言ってたからたぶんディスクになるんじゃないか?
イベント終わった 映像化できないところを即興アフレコとかやったからメディアはそこそこ価値はあると思う 会場と設備は無料だから仕方ないけど内容は充分楽しめたよ 次からは金取ってもいいからもうちょいなんとかしてほしいが
くじが限定ってことでみんな飛びつきにいったな 昼とは物販大違いだわ
声ヲタでもないので今回のイベントが映像化されても見送りたいけど 監督や作者がでてたなら裏話が聞けるはずなんで見たい でも作者って顔バレ禁止なんだっけ? 出てたの? 客として きてただけ? イベントレポ誰かー
作者は単純に見に来てただけだろ ツイッターみても夜の方が始まる前に帰ってるし、昼の方にはでてなかった 裏話という程の裏話はなかったよ 余計なことは言わないように釘を刺されてるっぽかったし
OADとか特典映像がつくのはいいけど 特典モノが発売されたより後にファンになった人が手に入れられなくなってしまうのは チョットかわいそうだな モッさん初登場編とか、セーヤ編とか、 今回のルシファー編とか・・・
自分はまだ余裕だろうと思ってセーヤ編買わなかったから今後悔してる モッさんはキーホルダー欲しかったから買ったけど次から完全予約制に したらまた転売ヤーがプレミアつけたりしてあとあとファンになったひとが 苦労するんじゃないかと危惧してる
アニメ化して人気出た今なら、8巻限定版の部数もかなり出そうだけど セーヤ編やもっさん編がついた頃は今ほど原作売れてなかっただろうし、 アニメなんて金かかるものをつけて採算が取れたのだろうか まあ取れたから2度目もやったのかな 今、一定期間注文とった受注生産でOAD付限定版復活したら けっこう売れそうだけどな
いいから毎号連載せいや
今週号に載るのは分かるけど次号にも載るの?また1回休み?
8巻にOAD、しかも念願のルシファー編 今から待ちきれないんだが
ってことはもしアニメ二期があるとしてもではルシファー編はやらんわけか。 アニメ化できる貴重な話なのに
これで変態編OADに期待できるな
公式に青二団子ラバーストラップの画像来てるのな むちゃくちゃ出来いいなw 原作絵柄かなり嬉しい カレンダーも原作絵柄でいつか出ないかな
すごいむにむにで柔らかそうだなw いやーそれにしてもキモい
脂身だけのアザゼルさん惨め・・・
なんで人間界Verってみな太ってるの?
プリチー=子ども体型=太る こうだろ マンダはんは痩せてる気がする
たしかにマンダだけ痩せてるなぁ 性格はともかく見た目かわいくしたら ちょっとは人気でたかな
今週のアザゼルさん、今までで一番惨めだったな まさかアザゼルさんに憐れみを感じる日が来るとは思わなかった
今週?
ゼルさんの体型は子供体型じゃなくて中年オヤジ体型だろう
オセの魔界Verはイケメンメガネ男子
人間側が優位に立つ事でこれまで以上に等価交換論の歪さが浮き彫りになったな。 普通の何かを犠牲にものだったら「焼き脂なんてショボい対価を寄越す輩にはこの程度の見返りしかやれんわ」と 悪魔側が強気に出るんだけど、求める人間側にしてみれば「パーフェクトな仕事も出来ない悪魔に渡す対価は無い」 何かを犠牲に、とか言う奴に限って自分が犠牲になるのはまっぴら御免だったり端から見ればゴミ以下の物を対価と 言って押し付けるんだよね
いいえ
休み多いな
もう月刊連載だと思って割り切ってる
月1連載で来年初夏までに二冊でるのかね?
7巻分は前回までだけど8巻分は半年しかないし久保大変だなw 単行本見てみたら 1巻、08年4月 2巻、08年10月 3巻、09年4月 4巻、10年2月 5巻、10年9月 6巻、11年3月 なんだね アニメの影響がモロに出てるしw
初めて買ったのが3巻の頃だったから長く感じたな
もう売ってる?コンビに行こうかなぁ
週刊連載のページ数を月イチ連載でやってたら そら月刊のコミックスより刊行遅いわな 三浦健太郎気取りか!
まだ始まったばっかだけど、アザゼルキヨコ編おもしれえw アニメから良いフィードバックを得て 良い感じに昇華している様に思える
アザゼルさんあれ食っちまったのか…
でもヘットっておいしいよね
マスコット姿でもアレだけど 魔界モードのリアル体型であのシチュエーションやってたら かなりシャレにならん絵面だなw これ男女入れ換わってたら18禁マーク必要だ
インキュバスを見て、メ〜テレ(名古屋テレビ)のマスコットを思い出した。
>>342 4巻以外は、だいたい半年ペースくらいで出てたんだな
こんなに休載が増えたのは最近?前からこんなもんだったの?
7巻が意外と早く出てびっくりだ
前回分まで収録って、すごいギリギリでコミックスにするんだなと
2〜3ヶ月くらい空けてからコミックス収録するもんだと思ってた
>>350 魔界ゼルさんがさらってきた女の子相手にやってそうw
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/11(火) 08:49:24.78 ID:vYpf2tn5I
アザゼルさん… 惨めにもほどがあるな。
本当に今後だいじょうぶなんだろうか?w
お母さんにまで失望されて可哀相すぎる
アカンw ゼルやんの惨めさがヤバいw どんな逆転を考えてるのかと期待がハンパねぇw
ゼルさん以前、リストカットしてたもんな
ゼルさんが脂身拒否したらさくちゃんが獣化されるのでさくちゃんは拒否を許さない ってことで脂身を食わざるを得ないのか しかしそれでも拒否し続ければどうなるのかね? アクタベさんがお仕置きするにしても全身暴散以上の罰ってあるんだろうか?
なんでさくまんこは今回あっちゃん呼んだのよ あと生贄って先払いじゃなかったっけ?
先払いって決まりはなかったような ベヒモスを喚んだ時も後払いで苦労してたし
不能にしたり、性別変えたり 能力としては素晴らしいのに。 あたま悪いと悲惨だよね。
なんつーか今週のさくちゃんマジ悪魔ww
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/11(火) 11:43:49.94 ID:0oO6u+NlO
アザゼルさん惨めだったなぁ…
>>359 アクタベは先払い推奨してるな
職能を行使する時は特に
あんだけへこんでたくせになお仕事をしようとしないアザゼルに漢(おとこ)を感じた ニート的な
完全に自業自得で同情の余地が無いと思うんだが
さくちゃんがいつの間にか地獄のスプリンクラーを体得していた
アクタベさんの教育?のお陰でさくちゃんがどんどん優秀な悪魔使いになってくなw 次休みなのは辛いですよ久保先生! まあ単行本とかで忙しいんだろうなあ
今回のゼルさん仕事終って家に帰ってもオカンが飯作ってくれなさそう
仕方ないとはいえすっげー惨めだなアザゼルさん… さくちゃんももう怒りを通り越して呆れて見捨ててるし
アザゼルさんはアクタベさんと契約してた頃の方がまだ多少は幸せだった気がする なんか牛脂を真顔で食ってるコマ見てそう思った
絵が荒れてきたな
近頃さくちゃんがこわい
アザゼルさんの無能っぷりは凄い
主人公なのに一番扱いづらい悪魔になってるな
で、誰かインキュバスに触れてやれよ
あのツノでなんで「〜にゃ」なんだ
知らないっちゃ
ウザくない大鳥山だな
インキュバスの職能が使い勝手良くてアザゼルさん息できない…
職能使ってる時猫目だったしやっぱり猫かぶってるのかな 契約者を油断させて一気に堕としてその様を見て喜ぶみたいな
キヨコの伏し目とパイ隠しポーズがどんどん愛らしく見えてきた 「さくぅ……」のコマのアザゼルさんかわいすぎワロタ 同じページでぶわっとしてるシーンで角がもう生えてて再生早すぎびびった そんでもって次は8日とか泣けた そういえば作者って猫好きなんだよな インキュバスが羊+猫とか、もしかしたら本当にアザゼルさんがお役御免になる可能性があるかもしれない やだー!そんなのやだーー!!
ゼル猫くんを忘れないであげて 小さくても大事な命
この後スタッフが美味しくいただきました
きっとこれは、アザゼルさんが新たな能力に開眼する厨二展開のフラグ・・・なわけないか
グリモアに対する罪で盗難があるけど、 天使に盗まれるのは罪にならないんですね
インキュバスはレギュラーになりそうにないな
罰するグリモアそのものが天使に封じられてるから罰せられないのだろう
48時間をすぎるとヤバいのかなと思ったけど もっさんはグリモアとられてすぐに消滅してたような
>>388 一応準レギュラーのはずのマンダやアンダインだって
意外とあんまり出番多くないからな…
インキュバスの魔界バージョンの姿は
あのイメージ画像みたいなやつなのかね
わりとまんまだな
誰か一人ぐらいアザゼルさんの味方でいてあげて……w インキュバスも絶対陰でアザゼルさんの事バカにしてそうだし
さすがにゼルさん可哀想だから何か見せ場を作ってくれる…だろう…?
>>393 本棚の1〜6巻を読み返せ!
自分を知れ…そんなオイシイ話があると思うのか?お前のような悪魔に
的な展開しかないだろ!
アザゼルさんってカマセ役しかやったことないよね
インキュバスの弱み…弱点・欠点ってなんだろうな? 多分、次回あたりに出て逆転するんだろうけど。
まあどうせキヨコにハメられて死亡ってコースだろうな
今これ以上ないってくらいの見せ場で輝いてるじゃないかアザゼル 俺にはめっちゃイキイキ躍動してるように見えるぜ あの声も含めて頭の中で勝手に動き出すレベル
背景が手抜きになってきた
今回のアザゼルさんギャグマンガの主人公として実にいい仕事したな 何度やらかしても1話から変わらないキャラだw 今迄から考えてインキュバスくんの評価が落ちても 別にアザゼルさんのageにはつながらないと思う
惨めって言われてるけど 仕事を真面目にやらないアザゼルさんに対する正当な評価だろう なんでアザゼルさんあんなに役立たずなんです あんなにクズなのに可愛い彼女のいるアザゼルさんが憎いです
The end of sun連発w
あ、sunじゃなくてsonか
新キャラ出して数回連続掲載するパターンがいつまでもつか
インキュバスは裏のある奴なんだろうなとは思うけど
次回とかどういう展開になっていくのか全然予想つかないなw
1ヶ月待ちきついわ〜
>>392 キヨコは味方じゃね?
あっちゃん情けない愛想つきたわ〜みたいな事は言ってないし
キヨコ可哀想だったなあ 最後オカンに泣きついてたし 出来る男だと思ってた途端にあんな姿を見ちゃうなんて
アザゼルさんが一番待遇良かった回ってどれだろう やっぱり竜神かな?相撲?
ルシファー編の話で盛り上がってるかと思って見に来たよ
>>406 魔王の座を約束されたエリートってホラが判明した後でも、
「あっちゃんなら魔王になれるよ!」って(DV混じりだが)励ましてた彼氏の、
職場での役立たずぶりと、床に叩きつけられたスーパーのタダ牛脂を
舐めてる姿を、彼氏のおかんと目の当たりにするのはキツイわなあ。
アザゼル一族がもれなく可哀想な回だなw
今回の扱いは流石に酷過ぎるな せめて胡椒と醤油があれば・・・
せっかく宣伝しているのにモーニング食の表紙に名前載ってなくてワロタ…
べーやんのイケニエってさくにしてはは破格の待遇なんだな 流石魔界のNO2
ツイッターみたけどフシファーが大物声優らしいね 誰だろ? 内海 賢二さん来たら2個買うわw あとモーニング食タケェよw 680円て
まぁべーやんはカレーの手間暇に見合う働きをしてるんだろ 今回、さくがヒールキックする前にトントンと履き直してるのが この作者らしい変な細かさだと思った たまにこういうのあるよなこの人
キヨコもあっさりとアザゼルさんに見切りをつけてインキュバスに乗り換えるんじゃないんでしょうか? 新人の後輩に仕事もセフレも盗られて絶望して家出してくれると面白いのですが。
サキュバスでないかな?
KUBOYASUHISA 久保保久 10月13日にでるモーニング食という増刊に読みきりが載ります。 「食王は食べたくない」という漫画です。 アザゼルの連載始まって初めて描いた別の漫画です。別に読んでも読まなくてもいいです。
インキュバス=ハミィ アザゼルさん=ハマー 何かそんなイメージを漠然と抱いた セロテープ以下のあっちゃん
ルシファーの声優だれだろなー 大物ってどこから大物なんだ
>>410 アレを一族代表にしてる時点で自業自得だとおもいますですはい
ルシファー役の大物はお塩先生で
第54話で小山内君の漫画の中でぶっ刺されてるのって・・・某i知事だよな・・・?
>>424 知っていたかい?オセと小山内クンの名前は押せ、押さないってことだったんだよ
三巻までクソ面白かったのに、四巻であれっ?ってなった こっから盛り返す?
盛り返すよ 5巻おすすめ
「キヨ子求肥なら我慢できた〜!」
24のジャック・バウワーの人はもう他の役で出てたっけ?
>>421 もっさんシュワちゃんとか、教授清川さんとか、岡田カミーユとか、
ゼルエルひろしとか、神ジョーンズさんとか、一口に豪華と言っても
年齢からジャンルまで幅広いから見当つかんねえ。
ちなみに、今は最高のはまり役と思うくらい好きだから言えるが、
特典OAV告知で「ベルゼブブ役はなんとあの豪華声優!」と煽っといて、
神谷だと判明したときには正直肩透かしを感じた。
小山力也だっけ? まだじゃね
1巻読んでて思ったんだけど 今のさくちゃんなら確実にリストカットしたアザゼルさん無視するよね 最初の頃は豚足出したりで優しい子じゃったのに…
実はアニメから入ったんだけど、聞き取れなかった台詞っかが分かって楽しい あとモザイクの物体がザクだと知ったときの衝撃
>>433 さくが本格的な魔女化を見せたルシファー編ですら
怪我したアザゼルさんを膝の上に乗せて頭に包帯巻いてやったりしてたから
よほど変態編の大ポカが響いてるんだろう
まぁ、当然の反応だけどなw
アザゼルさん自業自得すぎて可哀想とは思えない
あんだけのことやらかした後なのに、真面目に仕事に取り組まないあたり もう駄目かもしんないなゼルさん。
>>421 ルシファーはG乗り括りで関智一がいいなぁ。某英雄王の尊大な演技が良かったし。
インキュバスは旬なところで内山昂輝でお願いします。
何故あそこまで役立たずに徹するのか俺にはもはやわからんレベルw 必殺技使ってりゃいいってもんでもないだろうにw 一つわかった事がある さくちゃんは下半身のだらしない男がだぁーーーいきらいだ
新しい五ェ門の中の人…は芥辺さんだった
インキュバスがハミデントに見えてしょうがないのは俺だけか・・・
>>440 アクタベさんそっくりだったな
低い声やるとみんなあんな感じになっちゃうのかもしれんがドスの効いた感じが似てた
末長く活躍してほしいよ中の人
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/11(火) 23:57:37.48 ID:0vAKvRjyI
ジャンプ系の必殺技のポーズで させるかぁー! 許さねえー! 久保先生はやっぱりギャグ扇子は秀逸だな 爆笑したわ。
にしてもなんであのオッサンの浮気相手はクリーチャー揃いなんだw 一人目ひでえと思ってたけど、二人目見た後だと美人に見えたぞw
ルシファー役を青ニで選ぶなら 松風雅也 緑川光 エキセントリック系の役が多い声優で選ぶなら 子安 武人 森久保祥太郎 諏訪部順一 櫻井孝宏 谷山紀章 小西克幸 杉田智和 大穴狙い 山寺宏一 既にアニメで起用された声優除外、人気、キャリアで選ぶと上記の誰かだと思う。
>>445 候補多いなオイw
いつ頃発表なんだろな
この作者の描く女のカバンが好きだ 何がすごいってちゃんとそのキャラクターが持ってそうなバッグを描き分けてるのがすごい さくまさんのバッグも毎回A4入る様なサイズなのがすごい しかもさくまさん金にがめついはずなのにオサレすぎてすごい どう考えても今年買った流行るだろうモッズコート着てる しかしファッション自体は女受けするものじゃないのが不思議 一体何を参考に描いているのかものすごく気になる
大本命 押尾学
KANOJYO?
おかんと彼女がうざかわいかった インキュバスかわいいな〜調子乗ってキャラ変わりそうだけど
普通に勃起チンコ描くくせに乳首描かなかったりするのは何なんだろう 恥ずかしいのかな
>>447 何気にカバンも靴も凝ってるよね
今回履いてたアンクルストラップのパンプスも可愛いし
髪の毛シュシュで留めてたり髪型色々変えてたり
男の作者でここまで細かく(尚且つハズさずに)描くのは本当にすごい
正面から突進してくる相手にカウンターでヒールキック入れて そのまま捻って後方に吹っ飛ばすってどういう反射神経と身体能力してんださくちゃんw あの場面アニメで見てみたいわー
さるまんか何かでファッション誌の人物をそのまま模写ってのがあったけどソレだったりしてw
>>415 あれ履き直しとかでなく、キックに入る前の準備的なものじゃないか?
ルシファー編読み返してみたけど 結局アクタベと決着つかずに終わるんだったね
牛脂で同情しそうになったけどアザゼルさんが悪いよね
>>456 アニメの良い影響かなと思ったけど
この作者って寝ムセとかあんまり他の漫画で見ないような
ちょっとした演出が興味深い
ファッションとかもそうだけど彼女か何か参考にしてないと
男一人の脳じゃ出てこない気がするな
久保保久 久元保(ひさもとたもつ)と保坂久一(ほさかひさかず)の合同ペンネームですよ
今回のインキュバスの呪い、夢の中の理想の女に夢中になって 依頼者本人の嫁にも興味なくなったりしないんだろうか? まあその辺の微調整はアザゼルさんよりはきちんと出来そうだけど
依頼人の嫁の時だけ欲望全開にできるんだろうな
悪魔の力を使っても幸せにはなれないからね
アザゼルさんの角は折れたままなのか戻ったのかコマによって違わない?
>>431 神の声って宇宙人(トミーリー) ジョーンズか。
俺的にはエンタープライズのアーチャー船長ってイメージだった。
>>441 インキュバスがdocomoのヒツジに見えてしょうがないw
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 12:33:30.30 ID:alOfrVVu0
インキュバス出すならサキュバスを…
>>467 コンシェルジュか、確かに似てるなw
訴えられないようにしないと
女の淫魔だと嬉しいだけでギャグにならないから出さないとか… 出るとしたらデブスなんじゃねw インキュバスと同じように、呪う対象には幻覚みたいなので絶世の美女に見えてるけど 他人から見るととんでもないブスとイチャついてる、みたいな…
インキュバスは頭が重たそうだw猫背だし でも羊なのに肉食なのは何故だ
インキュバスの彼女が可愛くて優しいサキュバスで、DVキヨコと見比べてアザゼルさんが更に負けたと落ち込むんじゃね?
>>470 サキュバスとインキュバスって元々そういう存在だからな
夢の中だけは美男美女だが、魔界での真の姿は醜いドブスとドブサイク
>>444 >にしてもなんであのオッサンの浮気相手はクリーチャー揃いなんだw
あの漫画の名無しのモブ女って基本そういう人ばっかりなんだけど・・・。
インキュバスとインキュベーターって言い間違いそうになる語感が似てるのか あざとくて何となく精神的にイラッとくるのに特に悪い事しないから暴力も振るえないしで 芥辺が盗んだ事をちょっと後悔してたら面白いのに
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 16:12:46.33 ID:r6kOkVhp0
いや、ぜんぜん オッサンのチンコでもしゃぶってろ
久保違い・・・だと?
>>471 羊の顔していても、心のなかは狼が牙をむく、そういうものよ
一巻読み直してるけどさくちゃん黒くなったなぁ…優秀な悪魔使いになってきてるのか。 レスにあがってるけどインキュバスがハミィでアザゼルさんがハマーにしか見えないよもう…
>>471 紹介されて出てきたときの効果音が「ニャーン」だったし
インキュバスくんって羊の皮かぶったネコなんじゃないの?
顔は普通に猫系だと思ったよ
目とか口とか
>>473 そういうものなのか…
じゃあインキュバスはこっちだとえらくかわいいけど魔界バージョンだとブサイクなのか
ゼルさんと逆だなw
まあインキュバスにはなんかあるんだろうな さくまさんの契約悪魔のわけだしただ優秀なのではなさそう
今回さすがにアザゼルさんがかわいそうだ
かわいそうだが爆笑した。 今回の話は小ネタもあるし面白かった。
アザゼルさんは仕事サボるから仕方あるまい インキュバスは何やら裏の顔がありそうだけど、 今のところソツがない働きをする後輩だな サキュバスも出るのかわからんね
サキュバスの本性がさられた時にゼルさんと天秤にかけてどちらを取るかか
久保先生のTwitterによれば蹴りを入れるシーンがまた出るみたいなんだけど、誰が何を蹴るんだろう楽しみ
アクタベさんかさくまさんか 蹴られるのはアザゼルさんあたりか
おかんとキヨ子がゼルさんに
今までつもりにつもった無能っぷりが変態編で噴き出したんだろ そりゃさくちゃんだって見限るわ
アザゼルさん可哀相インキュバスなんか可愛さがあざといし死ねば良いのにって思って読み返したら アザゼルさんがふんぞり返ってる所でなんかちゃんと尊敬してそうなほけっとした顔してたし アザゼルさんが首飛ばされた所でびっくりした顔可愛かったし...だんだん良い奴に見えてきた インキュバス可愛いなこれで性格が悪くなれば最高なのに
>>493 あの生贄はさすがに可哀そうだろう
親にも情けないと言われているし
なんかマジ泣けてくる
いや、でもあんだけ失敗したあとでも仕事さぼるからな… がんばったのに上手くいかなかったのなら同情もできるけど 普通にさぼっておっさんと浮気相手のセクロスのぞいてただけだし 自業自得としか それでこそゼルさんだが
母親にうまなきゃよかったとまで言われるアザゼルさんマジ悲しい まぁ一族の代表者がゴミクズ扱いならそりゃ一族全ての面汚しなんだろうけど
最近、生贄もらうシーンなかったけど、いつから牛脂だったんだろうか? 小山内の手伝いしてる頃は、べーやんと一緒にカレー食べてたからカレーが生贄かと思ってたんだけど
でも、さくの下じゃモチベーション上がらんよな。 最上級でベーやんカレーだろ? お仕置き怖いにしてもひどい雇い主やで。
小山内の手伝いの時はカレー食ってないだろ、ベランダに放置で モッさん召喚した時は食ってたが
仕事のできで生け贄ランク変えてたんじゃねヘマした時は地べたに牛脂 おしおきもかねてアザゼルさん上手くやってたらインキュバスとお肉うまうまできたんじゃね 真面目にやらないから...ゼルさん
ハミキュバスはキヨ子に鞍替えされるか間接的に消されると見た
ベルゼブブはかなり役に立ってるから ウンコ直食いくらいさせてやればいいのにな
ウンコはちょっと… というかべーやんは初登場でウンコしてたな 自分のウンコは食わんのか
究極のリサイクルを主張してたぐらいだから食うんじゃね?
カレーは生肉より上だろ調理してるしそもそもベーやんの好物じゃん
魔界のトイレは水洗じゃないのかもよ ゼルさんちのちゃぶ台もべーやんちの便器もアクタベビルに入った途端に結界に触れて デフォルメされた結果あーなのかもしれない さくまさんのイケニエで一番高額なのはベヒモスの時の経費で買ったPNP3個なんじゃないかな
便器に顔突っ込んでバタバタして喜びながら喰ってるべーやん想像したw
>>509 かわいいなw
かわいいけどウンコかよw
よその悪魔つかいは生贄に、ダイヤとか渡してるのにここの悪魔使いときたら…… オセって小山内に何もらってるんだろう
さくまさんに怖かフッ怖かフッしたい 小夜子さんにペルォォォンされたい
>>508 芥辺に召喚された時水洗便所に座ってなかったっけ?
>>514 だからそれがデフォルメされた姿なのかもよってことだよ
ゼルさんちの食卓は別にちゃぶ台もあるかもだけどキヨコが来て食べてる時は食卓と椅子っぽい
べーやんちも魔界での他の部屋の調度と日本の住宅用便器みたいなのはちょっとそぐわない感じ
人間であるウンボボにはアクタベさんの結界が効いてないけど
悪魔たちが身に着けてる物は人間界に来る時にしっかりデフォルメされてる
テーブルも便器も同様にデフォルメされたんじゃないかってこと
おーなるほど… という事はべーやんが腰掛けてたのはキッチンにあったかもしれないって事だな って書いててちょっとおえっときた
未来の魔王なんだから村の生娘くらい貰ってるわよねーって 魔界で価値の高い生け贄なのかね
やっぱりキムスメは価値が高いんだな つまりさくちゃんにはイケニエの価値があるって事や! あのプリチーボディじゃ襲い様がないもんな ソロモンリングは偉大だなぁ
キンキラキンの便器だったかもしれないってことか? あと生娘もらってるのよねってキヨコはアザゼルさんが他の女と寝ても構わないのね
>>519 むしろ悪魔の甲斐性かと…
ゼルさん乱交パーティやってもおかんは部屋散らかしてっ!って
怒ってるだけだしなあ
悪魔にとっちゃ人間て基本的に搾取すべき奴隷みたいなもんだろうから ノーカンなんじゃね
>>521 そしたらグリモア持ちは一種の罰ゲームじゃないか?実際そうなのか?
人間を堕落させるかがステイタスだから
この場合キムスメよりもキムスメを差し出した側の村の人間の態度が重要なのかもしれない
価値のある生け贄を差し出させてこその悪魔だしね 本当は
本来はグリモアを扱いきれない馬鹿を騙して自由に操るサラマンダーと岡田のスタイルが 悪魔にとっては理想なのでは
あと、キヨコはアザゼルさんに人間界に行って悪魔としての徳を積んでこいって言ってたから 悪魔使いに使われてても、人間を不幸にできればそれでポイントになるのか
ゼルさん自分が不幸になってちゃ元も子もないが… キヨコとアンダイン姐さんが対峙したらどうなるか ふとそんな不毛なことを考えて10秒でやめた
若さや可愛さや彼氏持ちのリア充さにアンダインが嫉妬して終わりだろ さくや由美ちゃんへの態度と同じで キヨコの方は嫉妬ババアきもーい死ねばいいのにぐらい言うかもしれないが
アンダインさんならキヨコにだって(相手ゼルさんなのに)嫉妬しそうだ キヨコも気合いで跳ね返しそうだけど しかし対悪魔でも職能は有効なのかね
ゼルさん最初の頃やめたいやめたい言ってたのに 事務所クビになると思って随分衝撃受けてたね
なんでさくちゃんにこだわるのゼルさん まだ豚足もらって芥辺にくっついてた方がいいんじゃないのコレ
>>499 べーやんはカレーで十分満足してるし
インキュバスは肉で喜んでるし
生贄としては問題ないと思うけど
というかぶっちゃけそういう台詞はちゃんと働いてる奴しかいえないわ
アザゼルさんなんか油肉でも贅沢だろ
ルシファーさんみたいにそこらへんの草でもいいよアザゼルさんの生贄
アザゼルさん役立たずすぎてもうよんでませんよアザゼルさんレベル
ていうか
>>499 のレスをアザゼルさんの声にして読むとすごいむかつくw
モチベーションも糞もちゃんと仕事したり役に立ってから言ってほしい
>>531 契約者がさくまさんなんだから仕方ないんじゃ?
>>533 もうワシあの処女の使い魔やってるのいやですわアクタベはん
って土下座すればアクタベさんも御一考してくださるのではないか
Mに目覚め始めたんじゃね
>>534 ぜったい一蹴されるだろw
アザゼル自身の怠慢が原因なら尚更
生贄はせめて皿にのせてあげてw
アザゼルさんがタジタジ=さくが悪魔使いとして成長してる だからアクタベさん歓喜だろ
土下座くらいで何とかなるものなら、とっくにやってそうだw だが相手はさくちゃんより厳しいアクタベ氏 話する前に血煙で四散してそう
どーでも良いけどあの変態よく貧血にならなかったよな ドラゴンペニスさんは貧血起こして倒れたのに 魔力量が高い人間ほど呪いに強いのかな
間違えた呪いに強いっていうか人間離れしていくのかなだ
そうか…ゼルさんはもうさくちゃんいがいに選択肢ないのな 今回の話はアホのゼルさんを調教するために組まれた話にしか思えないな その中でインキュバスの謀反がありそうな予感
アザゼルさんは真面目に仕事すれば凄い能力なのに… 相撲編とかものすごい能力だぞ。 さくが具体的な方法考えすに丸投げしてるのも悪いと思う
インキュバス羊ねこっぽくてかわいいな
>>543 自分でThe end of sonでおっさん不能にするって言って
浮気現場まで行ってるのにセッ●ス見るの堪能してるアザゼルさんに
具体的な方法を教えても仕事するわけねーよ
アザゼルさんがクズなのは今に始まったことじゃないけど
変態編の役立たずっぷりから今回の反省のない失敗
まじで同情する気にもならない
「アザゼルさんにとって具体的」な方法ならいけるんじゃね? 相撲編もだけど痔編でも活躍してるし ただ、さくちゃんは悪くないと思う 普通はこなせる仕事なのにアザゼルさんがアホすぎるから駄目なだけで…
さくちゃんがアザゼルさんの上に立って従わせるのはいいけどきちんと職能使わせてないのはアクタベ的にどうなんだろう 依頼を解決出来ればそれでいいのかな?
>>546 いやアザゼルさんが自分で具体的な対策を言って仕事に向かったのに
仕事をさぼってセッ●スを見て終わるだけじゃ
いくらさくまが具体的な対策を言った所で言う事聞くわけがないって言いたかったんだ
あとアザゼルさんって浮気解消の依頼苦手じゃないか?1話でも契約者がアクタベでも何度もアホやってたし
なんか一つくらいゼルさんのいいとこ探してやろう。 と思って読み返してたら気付いたんだが、 今回何度も「悪魔がグリモアに直接触った際の超常的な罰」を免れてないか? これってかなりすごい事だと思うぞ、悪魔的には。 まあその代わり当然のように首をスッ飛ばされたりしてるわけだが……
アザゼルのいいとこはたまに回るツッコミが的確なところに尽きる つーかいちいち長文でアザゼル叩いてるやつ怖いんだけど ギャグ漫画にどんだけ感情移入してんだよ
まぁ、俺には必要以上なアザゼルさんかわいそうかわいそうと ソレが講じてのさくが悪い周りが悪いの論調の奴のが気色悪いけどな
この人の書く不細工やばいな・・・ 古谷実は明らかに笑わせにかかってるけど、 この人の書くさりげない不細工は笑えなくてリアルな不細工だ・・・
可愛い女の子は、さくちゃん以外全てヤリマンだしなw ゼルさんの中の人もラジオで言ってたが、この作者女性に関して 過去にトラウマ的なナニかがあったんじゃないかな。
>>553 さりげなさを装っていても、ものすごい憎悪がこめられてるのは確かに感じる
しかしさくちゃんと悪魔ズの関係と態度と仕打ちの描写を見るに マンダはん的な屈折したナンヤラカンヤラを感じないこともないw
>>550 あの本棚の大部分は前にコータローが作らされたダミーのグリモアだと思ってた
>>550 本棚は表装が違うからグリモアじゃなさそうだし、首をスッ飛ばされてる時は前後のコマから
さくまさんがグリモアを鞄に入れてるようにも見える
以前アンダインがアクタベに投げられた時も無事だったし誰でも避けられるっぽいぞw
まるでモーニング食の話がない…(´・ω・`)
561 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/13(木) 14:21:17.50 ID:KDu27WguI
モーニング食売ってなさすぎだろ…
モーニング食って何なの??
朝飯のこと
久保先生もちゃんと描いてたから安心してくれ
amazonでしか買えない増刊号
インキュバスちとキモいな 頭デカくて体ガリガリで浅黒いから アフリカの恵まれない子供みたいだw
モーニングのやつ味っ子とルフィを足してバカにしたようなキャラだなw
さくまさん合コン編でネコ大好きって言ってたし インキュバスの事多分かなり気に入ってそうだな使えるし
こいつらちまちまうっせーな 全員の記憶を食っちまってくれ
インキュバスはケロロ軍曹のタママみたくなるのかな
アザゼルさんはケロロポジかw
食王は読むと食欲減退するw
ぶしw
なんかここ数回、さくまさんの顔が地獄のミサワみたいに首太く、顎がゴツくなってる 蒼樹うめっぽく縦に潰れてるというか
ゼルさんやペギーは丸くしていいけど 人間キャラはあんまりムクミ顔にしないで欲しいな
イブニング読んだ アザゼルさんすげぇ優秀だな、さくちゃんの魂をあそこまで真っ黒にしたのはアザゼルさんの功績だろう さすがべーやんが親友と認めるだけのことはある
さくちゃんは5巻あたりから下膨れっぽい丸顔だよあと唇むちむち それに対してアクタベさんは四角い感じ
久しぶりに原作見たら芥辺の後頭部から触覚生えてた
ちょっとアザゼルさん可哀相じゃないか 床に叩きつけられた脂身を母ちゃんと女に見られつつ、跪いて喰う姿はあまりに・・・
ああ
最後のアザゼルさんは、まあ、これも悪くないな…とか思ってそうな顔にも見える
プレイだと思えば悪くないな
インキュバスにキヨコ取られるんじゃね というかアザゼルさんの居場所をそのまま奪って本人より上手く立ち回りそう
そしてキヨコのDVで使い物にならなくなると・・・・・
とりあえず次回のタイトルは、「よんでますよ、インキュバスさん。」だな。
インキュバスってエロい夢見せられるけど実際のSEXはどうなんだろ
アザゼルさん的にはキヨコと切れるのは問題無さげじゃないか?
モーニング食の「食王は食べたくない」は笑ったわ
>>589 なぜかは分からないがそのタイトルからジョジョっぽさを感じてしまう
ダイヤモンドは砕けない
>>588 流石にNTRはプライド傷つくんじゃないか
なんかキヨコとゼルさんは切れて欲しくないなぁ 親公認の上、イケニエばれた時も親と一緒に真剣に泣いてたし もし簡単にインキュバスに乗り換えるならあそこで泣かない気もする
アンダインともじゃおさんみたいにインスタントな関係じゃないよね、と思いたい
モーニング食売ってない。 田舎だからコンビニ巡り、TSUTAYAで詰みなのが辛い。 Amazon使うか…
ゼルさんとキヨコはセフレ兼腐れ縁て印象だ
この漫画でまともな顔をしてる女はくずの方式からするとキヨ子は…
>>591 それだ!
思い切りサブタイトルだったか
合コン話の、主催っぽい友達(マキちゃんじゃないかわいい方)は 顔もまともだし別にヤリマンとかでもないし普通の子だったと思う
アザゼル大好きだ
隔週雑誌なのにほぼ月一掲載でしかも16ページって このマンガ連載当初からこのペースだったの?
単行本巻末の掲載号表示見れば掲載ペースぐらいわかるだろ
無理して描かれて面白くなくなるよりは このペースでクオリティ維持して欲しい
それにしてもインキュバスの能力怖いよな、ゼルさんは完全に不能にするから上に見えるけど、 夢の内容自由にできるなら、夢の世界で豪華絢爛な世界作ってやったら 現実に戻ってこなくなるんじゃないか
>>603 みんながみんな単行本持ってるわけじゃねーよ
>>606 じゃあわざわざそのことでレスすんなよw
無理されるよりは休載が多い方がまだマシだよなぁ…いやマジで
多すぎるのも困るが、アニメ化の影響も考えると許容範囲だし
そんなことよりモーニング食が売ってない
モーニング食とかどうでもいい なんで別スレでやらないの?
え、ここは1作家1スレじゃないの?
あー、さくまんこ犯してぇえええ
二巻の中表紙?の アザゼルさんにひざまくらしてあげてるさくちゃんの優しい表情みたら泣けてきた カムバックきれいなさくちゃん
今でこそアニメの影響もあって単行本やら売れて余裕あるかもしれないけど、 アニメ以前はこのペースで書いてて生活できるんだろうか?アシがいれば給料も払う訳だし。
ダンシャはいい噂を聞かないからなあ 中村珍とかアシ代やら何やら暴露してたけど、久保先生はアシスタント何人いるんだろうな
>>613 さくちゃんが黒くなったのって主にアザゼルさんのせいだからなぁ…
アザゼルさん自業自得や
さくちゃんは処女のまま真っ黒い魔女にさせられて、最後は魔王アクタベの復活の生贄になるんや きっとそうに違いない。
アザゼルさん最後に母と彼女の前でブタバラなめてたけど、 できる後輩との差を感じて精神逝っちまったんかな…
ブタバラじゃなく脂身でしょ
牛脂だな。結構甘いよw
ザクの足よりは食べられるだけマシな希ガス マシなだけだけど…
>>618 生贄だから授受しないとさくまが罰を受けるだけなんだが、
ゼルさんにはそれ以上の罰が待ってると思われる為、授受せざるをえないんだろう
実際アクタベはんに消滅させられるだろうしな
単純にさくまとゼルさんが契約というよりはもはや奴隷関係なだけかもしれん
>>593 プリチーに見えても我々は悪魔だ!
まあ、実際もっさんが消滅して悲しんだのに次の週には笑い者にしてたぐらいだし、
キヨコも泣きながらあっさり乗り換えるぐらいの悪魔らしさを持ってると思う。
>>601 久保さんのブログかツイッターで三回掲載で一回休載ペースだかとか書いてあった。
スゲー背景とか描き込んであるしギャグマンガだから無理しない程度に頑張って欲しい
>>621 それでも昔はお皿に載っていたのに、今はポイだなんて
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/14(金) 16:21:19.58 ID:YZ0LRAQf0
アザゼルさんと能力がかぶっててしかも優秀ということは・・・・ インキュバスの退場フラグがたちましたね。
なんでさくちゃんは諭吉ラブなんだろ 性的な事が苦手なのはなんとなくわかるけど諭吉を愛した理由が知りたい 単に三百万の借金背負ったから?
女の子はみんな諭吉さんに恋してるんですよ
金は裏切らんからな 金さえあれば大抵のことは何とかなるしw
守銭奴キャラなんて、たいていそういうキャラ付けのために そういう設定になってるだけで、理由なんてないと思う 光太郎はなんであんなにエロガキなの? どんな理由があってエロくなっちゃったの?とか聞くのと同じだ
光太郎は光陰のお陰でエロくなったんじゃないか。 キャラづけ設定なのはわかりきってる たださくまさんってキャラがどのあたりで金に対して執着を見せるようになったのかと言うのが知りたいだけなんだよね 後付け理由でもかまわないから
なんでそこまで、と思わせるほど金に執着する守銭奴キャラならともかく 佐久間はそこまでじゃないじゃん
だよな 普通に大金が好きで借金が嫌いな堅実で健康的な経済観念を持ってる 他に執着してるものが単位くらいしかないから お金への感情がちょっと目立ってるだけだよ
セーヤ編でアクタベに大金を見せられてよだれを垂らす(まだ健全) →借金を背負う(金問題がついてまわる) →金欲しさにコスプレを始める(アクタベにさらに弱みを握られる原因に) →大家に3000円取られて落ち込んだり光太郎に5000円かしてほしいと言われても断る(守銭奴キャラになる) こんな感じかな コスプレっていう副収入を絶たれてさらに金に執着というか守銭奴になった気がする
金に対してのこだわりは「ちゅーちゅーたこかいな」が印象に残り過ぎている
本当に守銭奴キャラにするなら生贄に良い肉とかやらない
あの銀行員のような札さばきをどこで会得したのかは気になる
悪魔を利用づれば金なんかどうにもなるのにな そこんとこさくちゃんの良心が伺える
でもオタサークルの金持って逃げてたよね 普通よりちょっと強めの守銭奴ではあると思うよ アクタベさんみたいな人が上司の職場にバイト にいってるのも給料がいいからでしょ
べーやんの能力を満員電車のなかで使いてえな
女性専用車両でか、なかなか通だね
>>638 そんな感じだな>普通よりちょっと強めの守銭奴
いい大家の攻撃にも耐えたし、悪銭は怖くて手を出せないタイプか
コミケで持って逃げた分は自分の取り分を超えてはいなかったかもしれない
それでも悪どいことには変わりないがw
金持って逃げてましたっけ・・・?そんな描写あった?
ポッケに金突っ込んで逃げてた気はするな
>>635 光太郎の5000円断ったのはどう見てもイソギンチャクDVD買う為に
預かった金を使い込んだ事に対する怒りだろ
あの汚いものを見る目はw
>>645 アニメでは金は地面にバラ撒いて逃げていた
原作でもポッケに入れた状態のまま逃げた描写は無かったはず
>>644 >>647 すまん、今確認したら金を持ち逃げした描写はなかった
アニメでも金置いて逃げてるな
なぜか普通に持って逃げてたと勘違いしてたわ
さくも意外にそこまで悪どくはなかったのか
>>647 マジだwww帽子と金を地面にブチ撒けて逃げてるな
細かい
大家さんの200万受け取ってないのに何が意外だよ
300万な
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/14(金) 22:25:44.89 ID:Y4gW7OBr0
モーニング食だけど よく見たらギャラリーの中に小さくアザゼルさんとさくちゃんがいたぜ
本編ではあんな殺伐としてるのにな
とりぱんの野鳥集めのエサと同レベルの報酬しかもらえない悪魔って、 魔界的にどんなランクだろうな。 仕事に不真面目なアザゼルさんが悪いけど、実の母親から 「あんたなんか産まなきゃ良かった!」と罵られるのはキツイな。
ガチで母親にそんなこと言われたら夜一人で泣く
俺なら絶対立ち直れない ところで久保先生って単行本に当たって加筆とかする人? もう7巻が待ち遠しくて待ち遠しくて
セリフは時々変わるね
>>654 イケニエにホープダイヤ貰う悪魔もいることから、おのずとわかるな。
マリアと契約してた頃は何貰ってたんだろ?
パンツ見せてもらってなかったかw
あのマリアパンツはアザゼルさんの妄想じゃん
…と思ったけど、マリアからの生贄が主にパンチラだった可能性は普通にありそうだなw
>>656 >>657 台詞以外も結構描き直してるよ
限定版ルシファーかよ・・・2期opの鉄板だと思ってたのに・・・
まあマリアはお金に困ってたわけだしパンツ見せるのなら金はかからんな
パンチラどころかやってそうだけどなあ マリアは生粋のヤリマンだし アザゼルさんが満足してたらパンチラで済んでるって感じかな
アザゼルとベルゼブブはどっちのが人気高いんだろう?(中の人は関係無しで)
生け贄にヤらせろって言っても何も問題なさそうだしな>マリア
キムスメではないが村一番の器量良しっぽいしな
マリアには直接的にやらせろとかじゃなくても パンツ見せて−とか おっぱいもませてーとか ライトなセクハラが生け贄かわりだったかも マリアも「いやーんアザゼルのえっちー」とかいいながら ニコニコ応じてくれてたかもね 楽しそうやん
>>664 アザゼルさんも…おるよ…おるよ…おるんだよ…
どっちの方が人気あるのかなって疑問にも思ってもらえない マンダはんの事も忘れないであげて
>>664 近所のショップのクリアファイルの売れ方だと
ベルゼブブ 即完売
アザゼル 僅少→完売
モロクさん アザゼルの2倍程度の在庫→アザゼルの後に完売
マンダはん 入荷数維持→現在も販売中
アニメ化前で何かしらリサーチ出来れば分かったろうが 最早今となっては中の人抜きの人気なんて調べられようもないだろ・・・神谷オタオソロシス
アニヲタってキモイんだね
マスコット的に考えたらベルゼブブとモロクが人気だと思うよ カレーパン食ってる最中のベルゼブブのマスコットとかあったら多分すぐに買ってる
ベルゼブブとモロクはマスコットキャラクターとして とてもいいデザインだもんな それに比べるとアザゼルはいやらしい感じの見た目だから・・ エロオヤジ的な そしていちばん初めに出した悪魔だから「え?こんなのが悪魔なの?」っていう、かわいさよりもマヌケさが必要だったんだろう いや俺はゼルさんがいちばん好きだけどね?
魔界にいるアンダインのあそことお目々を見せろや
声が関係ないグッズの売り上げに声優オタはほぼ関係しないと思う 関係してたらマンダはんのグッズはもっと売れていいはずだ とはいえ、グッズの売り上げ=単にマスコット的なかわいさ、てのもあるだろうし 漫画ファンがみんなグッズ買ってるわけでもなし、 単純にキャラ人気と直結してるとも言い切れないけどね 一番正確なのは本誌で人気投票でもやればいいんだろうけど 青年誌でそういうのは普通あまりやらないだろうな
マンダはんの声優は少しでもマンダはんの女性からの不人気を中和しようと 選ばれたんだっけ?(あるいは侍役多い人だから?) それでも人気を上げるのは難しかったみたいだけどw アニメ化される前からもっさんはいちばん人気だったんでない? 次点がべーやんかな 自分もぬいぐるみになっていたらまずはもっさんが欲しいな
>>676 人気投票しても組織票がどうとかいう話になって結局分からないと思う
そもそも犬ヤギのキメラとペンギン比べてどっちがかわいいかつったらペンギンだろ
食糞キス
>>679 背中に羽生えてくちばしの中に歯がびっしり生えてるペンギンなんかおらんわw
ペンギンの口の中は歯ブラシみたいになってる これ豆な
「意地でも働かない」「嫌がる女にセクハラするのが趣味」ってのもダメだろ たぶん主人公がマリアで明るいセクハラが許されるエロ職場マンガなら印象がちょっとちがう アザゼル篤史はあの性格だからいいんだけど歴代のアザゼル族代表の中には 仕事熱心な淫奔の悪魔もいたんだろうな 有能なアザゼルさんも見てみたいw
マリアがお色気とゼルさんの力を使って大活躍!の 明るいエッチな話も読んでみたいとも 思ったが 最初からこうだったらこの漫画そんなに人気ないだろな…
富樫のデビュー作とかそんな感じだった?違うか。
てんで性悪キューピッドだったか
>>686 それは女の子が悪魔でなかったけか
男の悪魔と人間の女の子というーと少女漫画とかで
ありそう
その場合悪魔は美形なんだろうけど
>>687 あぁ、悪魔ではないけど、ほぼ悪魔的な存在で、
「三つ目がとおる」がかなりそうだわ。
この作者じゃなかったらヒット作になれるよw
かわいい悪魔の女の子が主人公(男)のところに…ってのは 少年漫画でよくあるシチュだと思う りりむキッスとか 逆は男向けでも女向けでもそんなに多くなさそうだ ましてや悪魔が微妙にかわいくない&バカでうざくて無能とか…
男悪魔でイケメンだと、「デイモスの花嫁」位しか思いつかない
アザゼルさんが本気出せばToLoveるぐらいの展開には持ってけるんじゃないか
セーヤ編見るに異性は本気出したらほとんど奴隷化できそう
ゼルさんの能力を生かすとしたら アクタベさんやさくちゃんでは実は相性よくないのかもねw
たとえ契約者がマリアでも不倫親父を分かれさすとかで同じシチュエーションになれば ゼルさんは覗いてくるだけだろうし、悪魔探偵という仕事に相性悪いんだと思う。
最近さかなくん見てると頭の上の奴ソロモンリングかけられた悪魔じゃね?って思うすげーぷりちー…
>>694 まぁ探偵業なら基本的に暴露が最強だよな
悪魔の能力って基本的に、悪さをするためって感じだから 悩み事の解決とか、いい方向には使いづらいものが多そうだ その点では確かに暴露って、悪意のない人間にも使いやすい貴重な能力だな チカン撃退とかもできるし
モロクの暴虐の能力が気になる アクタベの手持ちの中で一番使えるって言われてたもんな
そもそもアクタベってどれくらい手持ち悪魔がいるんだろうな 最初はアンダインと契約してなかったし
べーやんいれば尋問拷問いらずに情報引き出せるから そういう方面ではかなり便利だな
アクタベさんはグリモアはいっぱいあるけど使える職能持ち以外とは契約してないんだっけ インキュバスの能力はやりようでは暴露みたいに本性引き出したりもできそうだ
悪魔使いって魔力あがれば魔法チックな術も使えるんだろうか 陰光がアクタベ騙した偽グリモアって使おうとしたらボワンってなって 騙されてんじゃねーよバーカってなったけどあれ何気に凄くないかあれ悪魔の力使ってないよね
>>689 ひどいww
無能ってほんとだけど非道いw
気持ち悪いアニオタは死ねばいいのに
では先ず自分からどうぞw
気持ち悪いアニオタってあれだろ? 特定のアニメ作品スレで監督の別のアニメの名前を出して延々それについて語ってる奴だろ? あいつらはマジでキモい。声オタと同じくらいキモい。
いや取りあえず一番は萌えオタが一番のガンじゃないかと
オタクはみんな腐れ外道なんだよ 萌えオタも腐女子も全部ひっくるめてな
>>687 まゆたんの「悪魔でエロス」という漫画があった
主人公♀の恋を成就させる変わりに
処女をイケニエにもらうという本末転倒な話だったが
ゼルさんもほんとなら処女くらい欲しいよな
っていうかもらえるくらい仕事してくれそろそろ
ゼルさんヤリチンだし、処女とかウゼーってタイプかもしれん むしろ処女をからかう方が好きっぽい
処女関係なくやらせてくれない女には興味ないんじゃない?
セクハラ相手としては丁度いいみたいだけどw
>>702 悪魔の力を用いたわけじゃないかどうかはアレだけじゃわからん
そういう職能なやつがいるかもしれんし
4巻読み返せw
あれは、嫌いな女なのにこんな事されて感じちゃうなんてビクンビクン なんて言う、マンダはんの複雑な性やからからや
女犯せとか言ってる事を指してるのかと思ってた
あんなチンポみたいな鼻してるマンダでも 魔界の姿がイケメンだったら、キャーキャー騒ぐんだろ
あの女性蔑視発言だらけじゃ女人気は出ないだろう ゼルさんだって魔界じゃイケメンだけど、性格がエロオヤジそのものだから 女読者に人気あまりなさそうじゃん やっぱ中身も重要だよ
そういうもんか、いわゆるSキャラとも違うしな
マンダはんの魔界姿がでてきてもいいと思う 忍空の藍眺みたいだったら人気でるかもね
それを言うとベルゼブブもネタ的に食糞に見境がないだけじゃなくて 実際はプライド高くて周りを見下してて計算高くて陰険で狡猾な性格してる嫌な奴 というのが端々から感じられると思うんだけど まぁゼルマンダアンダインあたりとは違って 作中であまりそれを主軸に嫌らしいカタチでフィーチャーされないってのがあるのかもな
元ネタのあの人っぽい感じじゃね?>マンダはん
サラマンダー分体とかで増えて全員♂だったりしてw
>>721 (実際はプライド高くて周りを見下してて計算高くて陰険で狡猾な性格してる嫌な奴)×イケメン王子
これが肝心だ
ただしイケメンに限る、の法則だなw
>>721 で挙げられてるような要素は、二次で美形なら
描かれ方にもよるけど、あまり嫌われる要素にはならないと思う
べーやんの場合は、ゼルさんのコントにつきあえるノリの良さとかもあるし
アクタベには絶対勝てないヘタレ部分もあるし、憎めない感じに描かれてるからな
美少女キャラに置き換えて想像してみればわかると思うが、普通に萌えキャラになりうる
マンダはんの性格だとイケメンでもなあ…
もしマンダはんが女尊男卑で美少女だったら…?
帯刀してる黒髪ストレートロング美少女で男に対してツバを吐きかけるんだな 強気に見せかけて実はMなんだな アリだな
730 :
!ninjya :2011/10/16(日) 13:50:35.49 ID:eQfq7Gq7P
かわいいけどウンコ食ってる 性格悪いしエリート意識強いけどウンコでチョンボする エリートなのに俗な麦チョコやカレーとか大好き イケメンだけどウンコ食ってる 普通に萌えキャラだな
だからかな、ベルゼブブファンは気に障るかもしれなく申し訳ないけど ウンコという飛び道具以外はアクや業が薄いというか とっつきは良いかもしれないけど、アクタベサクマも含めた あのメインクラスのキャラクター像の中だと 個人的にベルゼブブが一番薄っぺらく感じるのは
要するに気に入らないってことだろ? そんな何行も遣って主張しなくていいじゃん、素直にゲロっちまえよ、蠅が気に入んねえんだよって
糞まみれのセックスとかディープじゃねえか
さっさとさくまを裏切ったり、冷酷に変態を動物にしろといったり、ゼルさんの失敗を願ってたりとベーやんいいキャラだと思うがな。
久々に思いだしたくそみそテクニックの存在
ゼルさんですら現世の女を誘拐して魔界で慰み者にする鬼畜だしな
確かにべーやんの冷酷さが目立たないんだよな〜さくまさんにあまりお仕置きされてないからかも 変態がべーやんを狙ってるから、変態の逆襲編でなんかアクの強さが出るといいな
くだらん
べーやんは基本的に出過ぎたマネを控えて上手く立ち回るキャラだからな やられ役はアザゼルさんが担ってるでよ
職場のデスクにアザゼルさんとべーやんの召喚マスコット飾ってたら、 原作知らない先輩(♀)がべーやんを「かわいー!かわいー!」と 絶賛して、アザゼルさんは完全放置。見ている間、自分の脳内には、 「アザゼルさんもおるよ!」の声がリピートされてた。 ところで、自分の最萌えのオセ建太郎君は、いつになったら 魔界バージョンが出たり、アニメになったり、フィギュア化されたり するんでしょうか。
これだけ波が来てるのにしょうかんますこっとの第2弾を企画しない販売元は ちょっとどうかしてるというのは俺も思った。
豚の脂身を生け贄にアニメ第二期を召喚するしかないな
709 悪魔でエロス」でなく「悪魔なエロス」では?
オセは人型よりゴツいリアル豹とかのがいいなモトネタ的に考えて
イチゴカレー作ってみた。なんか酸っぱいw タイなんかの酸味があるカレーみたいw
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/16(日) 20:58:47.18 ID:moQ1On020
練乳はたっぷりかけた??
カレーフラッペ
にょりにょりにょりにょりおいしくなーれ
にょりにょりにょりにょりかわいくなーれ☆
>>745 べーやんのように、2形態あるんじゃないか?
俺もうんこ食ったら王子になれるかな
限定の七巻はもうネットで予約できるところないのかな 8巻は密林で予約できたけど
>>736 コレのせいであっちゃん好きになれねぇな
なんつーか見損なったぜ的な
でもあっちゃんは処女には手を出さなさそう
>>756 あの魔界に迷い込んだセーラー服の子は処女だろうきっと
……迷い込んだ時点では
森へ行きましょう娘さん〜♪
>>757 ヒモイにやられたのはあの子じゃなかったか?
その発想はなかった
学年違うぜ
お友達と自室で陵辱しまくってな 悪魔やで
ゼルさんのあのさくまんこに似た女の子をいじめる遊びはゼルさん以外誰も楽しくなさそうだったな 友達なくすで
そんなんやからあっちゃん偉くなれへんのや
さくちゃん似のセーラー服は処女だろ 陵辱されてたらあんな元気に走れないだろうし それにしてもアザゼルさんはさくをセクハラしたいと思ったり虐めたいと思ったり屈折してんなぁ
普段sageられまくってるから鬱憤溜まってんだな 自業自得な面が大きいわけだがw
イソノとナカジマの浣腸はどっちの穴に入ったんやろなあ さくちゃん処女喪失?
それいうならさくのはじめてのお人はもっさんなんやで〜w
>>765 邪魔さえ入らなければ普通に輪姦したろうからあのJCは運が良かったな
まぁ、連れ去られる前に既に中古かも知れんけど
食の表紙に執筆陣が何人も名前載せてたのに久保が載ってなくて笑った
アンダイン=嫉妬、ベヘモス=怠惰だけど アザゼルさんではレヴィアタンやベルフェゴールはどんな職能持ってるんだろ?
怠惰はベヒモスになっちゃったし好色はアザゼルさんと被っちゃうしなぁ 絵的イメージの排泄関係はべーやんがいるし・・・ どーすんだ便座王
モーニング食、ネタの作り方や構成がアザゼルさんと同じだね(まぁ当たり前か) 読み切りや単行本のせいなのかまた休載だけど8巻大丈夫なのかねぇ
ネタで作ったイチゴカレーがうますぎてやばいwww 多分練乳も合うと思うwwww 材料は業務スーパーの冷凍イチゴとジャワカレーと肉野菜で 荒潰ししたイチゴを入れる以外は普通のカレーの作り方。
774 :
426 :2011/10/18(火) 14:36:20.19 ID:4w4M9p4I0
5、6巻買いました ルシファーとのバトル編に入るかと思ったら違くて驚いた 七巻マダー
ま、ジャンプじゃないからなw
ダンシャなめんな
変人48面相とのバトル?があったじゃないか あれはジャンプには逆に無理だろう、銀魂ならあるいは
インキュバスってヒツジかつネコなん?
目は猫科っぽいけど
ヒツジかぶったネコ説 でもなんでネコなんだろうな まあべーやんの本性がハエでもペンギンっぽく見えるしなんでもありか
>>780 ネコかぶったヒツジだったら腹黒決定だけど
反対だから・・・どうだろうw
目と口元と耳とニャーンの他に後脚のつき方が猫 あとうちの猫もああいう感じに胸の部分に左右の毛が集まって縦に線が入って見える 淫奔のアザゼルさんが犬面だから類似のインキュバスは対抗で猫なんじゃない? あとは「猫をかぶってる」と「羊の皮をかぶった狼」もかけてる感じ
猫かぶりでも羊の皮かぶりでも、アザゼルさんへの折檻を見た時の驚愕の表情は可愛い いい反面教師だな…、その為にさくちゃんに契約させたとかじゃないよなアクタベさんw
以前このスレで「ネコの悪魔が登場するとしたら何だろう?」という話題になった時 「シトリーが良い」とか「シトリーだとアザゼルさんと職能被る」「ゼルさんいらない子www」 と言う流れになったが、びみょ〜に当たったなぁ
ルシファーとオセのカラーリングが発表されたのって慨出?
>>785 7,8巻特装版の公式ページのことか?
あれを決定と捉えていいのかはビミョーだとは思ってる
ルシファーはドアラネタあるから青くるかなとは思ってはいたが
はやく情報きてほしい
>>784 ここで更にシトリーがくれば更にゼルさんいらない子w
なんか顔色悪いなルシファーw
そろそろ7巻の特装版予約すっかと思ったらどこも予約できなかったorz みんなもう予約すませてんの? ストラップ欲しかった…
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/20(木) 13:10:33.16 ID:sjjW1IYQ0
自分は7netで。予約できるよ。
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/20(木) 13:13:32.64 ID:sjjW1IYQ0
ごめん、と思ったら入荷リクになってた…
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/20(木) 13:23:23.26 ID:jekAj8yM0
立派な悪魔(鬼)だなwアザゼルさんもこんななら舐められなかったろうに
舐められない代わりさくちゃんにはセクハラはおろか会話さえしてもらえない、 いやむしろセンチ単位でホコリが積もるアザゼルさんのグリモア
8巻の予約受け付けてんのかよ 来年の5月って…
8巻までが遠いな
>>790 ネオウィングで買えたぞ
いまは予約受付中だ
>>791 、799
情報ありがとう!予約してくる
アニメ化で人気出たのは嬉しいが
こんなに新刊予約瞬殺されると思わなかったw
予約してなくても、日本橋とかに行ったら買えるだろうって思ってるけど甘いかな
読者側の需要と出版社側の読みの食い違いで 瞬殺プレミア付きになるケースと後々まで余裕で買えるケースの両方があり得るから こればっかりは何とも言えんね。 ダンシャは割と絞ってくる場合が多いというのが印象だが……
角川だとあまるのか
一応予約しとくか
アニメ化してしばらくは近所の三洋堂じゃ単行本売り切れで長いことなかったけど 滅多に行かない大洞堂には全巻余裕であったし 同じ頃に近くのカルコスには限定版の4,5巻が平積みになってたし 足で探すこったね
7巻は受注生産じゃないから店頭にも結構でると思う 8巻は予約したほうがいいかもね
8巻の〆切りって来春だっけ? DVDはなんとしてでも欲しいからさ
優等生のべーやん、インキュバス アクタベの懐刀もっさん 扱いにくいが腕は確かなマンダとアンダイン姐さん アザゼルさんは…
ぺちゃっ
どんどん悲惨になってくゼルさんのイケニエw おかんと彼女の手前、処女の生き血と偽ってトマトジュースくらいあげようぜ、さくちゃん 俺たちはそれじゃ面白くないけどね
処女の生理の血はゼルさんにとってはいいイケニエになるんだろうか?
そんなん生贄に出したらゼルさん倒れるぞ
そういえば血を見てふらついてたな 経血って汚そうだしべーやんの方が喜ばれそうだ
ズルッといただくコピペ思い出したwゼルさんDQNだけど暴力と血は苦手なんだよな何と言う中途半端
おいやめろw>コピペ 処女は大丈夫なのか?まあ処女が必ず血を流すわけではないけど
インキュバス見てたらエルフーン思い出した というわけでエルフーンにインキュバスというニックネームを・・・ あれ、文字数足りない
インキュバスに実は裏表があって陰ではハナからゼルさんを見下してた嫌な奴だった場合と、 心から先輩を尊敬している純真な性格だったのが 実情を見てその目が徐々に失望と侮蔑に曇っていく場合とでは どっちがゼルさんにとってダメージでかいんだろうか……
>>818 3巻の乱交パーティーを見る限り、ムカつくのは前者でショックなのは後者だと思う
インキュバスは話の展開させやすそうだから準レギュラーになってほしい
インキュバスさんはアザゼルのどこを尊敬してるか、だと思うんだよね あれだけのクズはそうはいない ラストオブなんとかみたいな超奥義も持ってる、それに魔界の王座も狙ってる 多分彼はずっとあの調子でアザゼルを尊敬し続ける
ドンパッチに何故か心酔してるイケメンみたいなキャラなのかハミィか
ハミデントだろ
ベーやんの中の人がホモ役w
「ゴマをする」とか「媚びる」とか「おだてる」って意味のことを普通「コスる」とは言わないよな? どっかの方言?
あんまり違和感なかったが、確かに言わないな 揉み手の擬音から来てるんじゃないか イベントで売ってたキャラクター描いてるタッパーもうすぐ発売だっけ?
コス山さんのこと? 手をこすり合わせてたからのを短くしてコスると言ったのでは。
NT◯w ◯←自粛
アザゼルさん、、彼女寝取られる・・・・
あぁ、そらきっついわw
>>825 「狡い(こすい)」も含んでるのではないか
セフレをNTR なんか違うなぁ 最高のNTRは彼女(嫌70まあいいか30)を自分の友人パターン 入れる時嫌々言いつつ抵抗少なめが一番いい 異論は認めない
さくちゃんにセクハラするためにセフレ言っただけで実際には彼女なんじゃないかと思ってる
ブスって言ってたけど全然嘘でどう見てもかわいいしな セフレってのも嘘としか思えない 母親と仲良しのセフレとかないw
おかんはきついだろw
セフレ言った時は本当にセフレ扱いだったんじゃ? 元から彼女でオカンとも仲が良いなら、魔王の座を約束された 大卒エリートなんて大ボラ、即バレしてる オカン公認になったのは1話の後だと思うわ
アザゼルさんはセフレとしか思ってないけど、あの暴力でキヨコが無理やり彼女認定させて(但し本人は無理やりと思っていない)、オカンにもそれで紹介させた、に一票
セフレでも彼女でも、おかんとあんなに仲良しってすげえ 寧ろゼルさんよりおかんのほうがキヨコ気に入ってる節さえあるよ 悪魔界ってアレなヤツが多すぎるから DVなんて大した欠点でもなかったりするのかね?(される本人以外)
あれ? 今回載ってるの? じゃあ前回の「次回は11月8日発売号で」っていうのは編集のミス?
キヨコもアザゼル族だからアザゼルさん一家との接点ありそうだしなぁ 一応アッちゃん一族代表だしw ベヒモス一族なんかだと集まるのすらめんどくさがって 名簿に鉛筆転がして当たった奴が罰ゲーム的に人間界で仕事して来いでもありそうだけど
さすが淫奔が職能だけのことはあるなと思った
え?載ってるの?どっち!?
>>843 マジかよやってくれるじゃんイブニング
助かったわ貼ってくれて
今号も載ってる。次回は休載
イブニングに載ってたが・・・ゼルさん・・・・
NTR・・・
しかしこれだけの目にあっても 普段が普段だしなあとしか思えない主人公というのも……
しかもこれおかんもNTRれてねぇかwww 流石に悲惨すぎるわゼルさん・・・
そんなエロ漫画やエロゲでもよっぽどニッチな層狙いしかやらんようなネタを 普通にコンビニで売ってる一般向けの雑誌でやらかすとか、いくらなんでもまさか…… 久保なら喜んでやるかもしれんから怖い。
>>843 黙示録が打ちきりになったからスケジュール変更かな
今回載ってる バレは火曜までまてよ
>>850 声優釘宮理恵の演技で、一話限定のモブキャラだったキヨコにスポットライトを当てたっつーことは…だ!!
いずれアニメ化見越して、このエピソードの収録の時、釘宮に修羅場&濡れ場の演技をオカズに・・・この作者
・・・・・マニア過ぎんぞwwwww
>>851 スレ違いだけど、連載中の作者が逝った時の訃報の知らせってあんなモンなの?
やっぱり、雑誌の貢献度で変わるもんなんかな?随分、事務処理的で冷たい印象を受けたんだが・・・。
キツイわ。読んで鬱入ったわ。
>>853 打ち切りとかで冷淡な対応を取ってて後ろ暗い部分もあるんだろうね。
とろ鉄のレポート漫画や木城ゆきとの移籍の件で編集部の内情が伺えるけど
イブニングは野心的とかキツい性格とか変な編集者多そう。
多そうってのは御幣があるかもなw変な編集者も混ざってそう程度かw
え、載ってるんだ 単行本もあるのに久保がんばったな
だって編集長はクセがあることで有名な元もやし担当だろ?
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 00:50:46.66 ID:4kbLzlaH0
先週落ちるとこまで落ちたと思ったけど 更に落ちるなんて…ゼルさん可哀想 にしても、やっぱさくまんこって酷い女だよな
淫奔が職能なのに寝取られとはこれ以上ないところまで落ちてしまったなあ
さりげなく登場したもっさんとべーやん あまりにも使えないからさくまんこに調教されてるんじゃないか? でもって「あんまり事務所に顔出すなみんなに迷惑だろ」とかオカンに言ってるあたり やっぱり魔界を手にできる器量じゃないところがかわいいよアザゼルさんかわいいよ
飽きたセフレを後輩に押し付け、仕事もしないで過ごすゼルさんかっけースッ!
インキュバスが焦ってかぶり物被った所でただのよい子ちゃんじゃない事はわかった わかりきってた事ではあるけど そして最後のアザゼルさんの沈黙は絶望なのかヤケクソの前兆なのか
次からは上がるだろうさ とりあえず肉球かわいい
キヨコ責める気にはなれないぜ…
いやあ、きついわこれ・・・
今回は精神的なダメージが凄いなゼルさん
キヨコだけならまだしも、おかんまで食われたんはきついな…
きよこはビッチだなぁー
今回初めてアザゼルさんに同情したわ これ、契約者がマリアのままだったらそれもヤられてただろうな
インキュバスさんは羊の皮をかぶった泥棒ネコだったりして オカンもキヨコも職能も、アザゼルさんから盗んだ感じ
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 09:05:10.44 ID:Ma1qKg600
全米が泣いた・・・
あれ本当にインキュバスだったのか? 羊の要素が無くなってしまったが、さくまさんがちゃんとチェックしてないだけで別の悪魔とかないのか?
寝取られはインキュバスの猫かぶりが問題とはいえ 今回のゼルさんの堕落、没落っぷりは本人のダメダメさが原因なのが・・・ 今後ゼルさん株が回復するビジョンがまるで見えない
また釘の喘ぎが聞けるかもしれないだと!? で、ゼルさんは盗んだパンツどうする気だw
パンツは かぶるもの 読み人知らず
盗んだパンツで走り出す♪
何か載ってた ゼルさん能力自体はすごいんだよ ただそれを活かす知恵がない。契約者含めて
アザゼルさん…… 半分以上は自業自得なんだけど、机のアレはどう考えても違うだろうし何よりNTRはキツイわー でもパンツとエロ本エロDVDは返してないだろうなw
これ挽回無理だろw詰んでるw アザゼルごときで何もできないのはここまでで確定的明らかw
これで猫が悪いやつでしたさよなら やっぱアザゼルさんでいいやみたいな流れだと引くわー
むしろ清子と別れる口実でハッピーだろ?
インキュバスがサクまで手を出そうとして返り討ちに合うんだろうな 羊の皮を被った猫だったな
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 12:52:16.39 ID:Ma1qKg600
>>882 いや、俺はそういう流れだと予想している。
主人公と能力かぶっててなおかつ優れてる脇役がこのまま残れるはずがないから、
「猫は悪者でした、さいなら〜」しかないだろう。
で、しかたないから使えんけどゼルさんでいいや、となる、と予想
さくまさんはあんだけ悪魔見てきたんだしインキュバスの正体わかってるんじゃないか? さすがにNTR展開になるとは思ってなかっただろうけど さくまんこにも手を出しそうなインキュバスに真面目になったアザゼルさんが立ち向かう とかだったらちょっと見直す
今週も面白かった!w 気になるのは魔界verのインキュバスさん… おかんまで魅了しちゃうってことはジャニー○系のショタなんだろうかww 後、結構コータローが真人間になってきてワロタwww アホゼル呼ばわりされてるし。 あっちゃんはどう巻き返せるのかね…
>>885 自分が引くなーと思う展開は
アザゼルが挽回できないで、なあなあで終わらされるのなんだ
簡単に完結しないでセーヤくらいでかいことに変えてほしいんだよ
天使でも出れば良いんかな
基本悪魔は悪い奴だしアザゼルが落ちぶれたのは本人の日頃の行いが原因 仕事に関しては真面目で能力も優れてるインキュバスをクビにする理由はないし 退場させるならインキュバスの自業自得で天使にグリモア回収オチとか?
机のアレの犯人に関してはその道のプロのベーやんが残り香とかから解決してくれるんだろうか ベーやんが今の所は出てきてないし まあ大概の事はアザゼルさんの自業自得だけど後輩に母親に手を出されたのがきつい気がする
悪魔に対して「実は悪者でした」、とか滅茶苦茶な事言うなよw
バイト先に替えのパンツ置いてるさくまさんぱねぇ。泊まったりするんか
全年齢的に解釈するならブラジャーかもしれない 汗をかく仕事をした時の換えに持ってるんだよ! しかし同僚に母親寝取られるのリアルであったらきっついわー… あのキャラだから許されてるようなもん
机の黄金はキヨコの仕業
アクタベさんは一体何しに帰ってきたんだよwひと蹴りしてどっか行くとかw キヨコは正常位好きなのか?初登場のときもやってたよな それにしてもインキュバスは真意がよくわからんな…誘惑癖、寝取り癖があるとか?
インキュバスは人間に例えると有能だけど女癖が悪いヤツって感じだろうか 絶対に許さない
さくちゃんはいくら悪魔でも下半身のだらしない男は嫌いだと思うのでこれからの展開に期待
交尾見てどきどきしてるさくまさんかわいいやんか・・・
次回「病んでますよ、アザゼルさん。」にタイトル変わるんじゃねーかと思った
>>897 仕事しに来て机があんなんなってたら帰るわw
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 15:13:58.69 ID:l9PxaIIR0
パンツはアザゼルで エロ本捨てたのはさくちゃんで うんこはインキュバスとか はたまた実は全部インキュバスの仕業とか
>>894 だってもはや最近さくがあの事務所切り盛りしてるようなもんじゃない
アクタベさんはいつもふらっとどこか行くし
しかし、作者今更だけど思いついたら書かずにはいれない人なんだなw 酷すぎるw
最悪コースはやっぱりさくとインキュバスがセックスってパターンでしょうか。
そこでゼルさんのTHE END OF SONが炸裂 さくま助かって頭上がらなくなる展開か
そういう技って悪魔相手に使えるっけか
アザさん…
そもそもさくに手を出したらアクタベさんが許さんだろ 変態編の怒涛のパンチを忘れたか
>>894 いきなり唾かけてくる奴もいるし着替えたいほど汚れる仕事もあるんじゃね?
金友のババアによれば召喚部屋はウンコを煮詰めてるかのような臭いらしいしさ
魔界オカンが色気づいた感じになってて笑える
マキちゃんや看護婦で炸裂したブス・ババアのまま若干可愛くなる術がオカンにまで来るとかwww
>>897 機嫌の悪いいつもの「あの日」なんじゃねーの?
お下劣ね!!
アザゼルさん可哀そう・・・ ていうか善人がマジで一人もいないなこの漫画
>>903 アザゼルさんという作品の流れでいくと
机のうんこはおかんの仕業でももう驚かない
というかカツラだったのか
ゼルさん下げが続くなあ そろそろ噴火来るかな
今回、すげえ鬱展開 さすがにゼルさん気の毒すぎる つか事務のバイトで替えの下着って用意するだろうか?
サクちゃんは悪魔と行動するから、色んな意味で汗をかくんだよ
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 18:17:57.56 ID:0Xnvcrui0
彼女どころかババアまで食われてるなw インキュバス、羊の皮をかぶったネコだったのか アザゼルさん、怒りでスーパーサイヤ人になれるといいね
負けんなあっちゃん そこでリストカットや 一巻の頃みたく優しくしてもらえるで ところでゼルさん本当は怠惰の悪魔じゃね
1ページ目のキヨコが下丸出しに見える。まあ実際穿いてないんだが。
下着については、さくちゃんとアクタベができていると言う可能性もある。 おまんこ。
牛以来の消滅悪魔になりそうだな猫wktk
月のもの・痔・エロ・潔癖性 好きなの選べ
アザゼルのことは可哀想とはちっとも思わん 逆にどうしたらあいつをそう思えるのか不思議なくらい
というか先に罠仕掛けたのアザゼルさんだろうに それが日頃の行いの悪さで看破されただけだろうに 何を今更
アザゼルさん自業自得だろwww しかし、なぁに最強ネタ淫魔アザゼルさんのことキヨ子以上のいい女すぐ大量に手に入れるさw それより猫がどうやって消滅するかオラ今からワクワクがとまらねぇぞww
猫は消滅しそうだよな。能力被ってるしw
逆にアザゼルさんが消滅する
珍しくちょっと媚びてアニメ化しやすい話を作ったのかとおもいきや・・・ やるなぁwアホすぎるわw
使えないバカと手に余る悪党だったらやっぱりバカが残されるんじゃないか? インキュバスがどれだけ使えてもああいった不和を撒くんじゃどうしようもない 消滅がなかったとしてもアクタベしか扱えないべ 邪心が抜けて羊ヘッドが取れなくなって最初の頃の先輩を慕うピュアキャラに戻ってしまえばいいのにw
おかんが牝になるなんてw
下界版のデフォルメキャラだからNTR描写もギャグになってるが 魔界版のキヨコがインキュバスに篭絡されてゆく様を思うと・・・ 正直興奮する
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 20:09:38.43 ID:YMfvULlLO
インキュバスっていかにも使い捨てっぽいよな モンハンのアイルーだと思ったわ
>>937 魔界版のオカンがインキュバスに篭絡されてゆく様も
合わせてどうぞお楽しみ下さい
しかし、オカンもキヨコも人間界と魔界同じ髪型なのに なんでゼルさんだけ、アレな髪型になっちゃうんだろう
ところで次号の重大発表はTVアニメ第二期とかだったり?
微妙だなぁ。目玉の一つルシファー編をOVAで出すし。
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 20:50:05.68 ID:0Xnvcrui0
インキュバス、魔界だとチャラ男なんだろうなぁ ちょり〜す!とか言ってるし まぁなんだかんだ言ってもこいつら全員悪魔だから極悪非道なのは当然なのかw
キヨコだけは キヨコだけは裏切らないと思ったのにいぃぃぃ ホント、この漫画さく除いてヤリマンばっかり
でもさくは処女のくせに性悪
そのさくも金の亡者だしまともな女は一人もいないな
おかんのセカンドバージンて… ある意味タイムリーな…
キヨコ大切にしないゼルさんが悪い
一巻の頃はセクロスを見た瞬間目をそらしてたさくちゃんが・・・・・ 汚れてしまったのね
>>892 べーやんが登場するとしたら、ゼルさんに活入れるセンじゃないかな
腐っても悪魔だけに最低な方向で
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 22:04:33.78 ID:rj3c8rEL0
ゼルさんの親友べーやんが暴露の職能で助けてくれるよ さくまんこをやっちゃおうってのがばれてお仕置きだな。 ゼルさんはキヨコと分かれる理由を作ってくれたインキュバスと 意気投合して一緒になって、さくまんこをやっちゃおうとするので 一緒にお仕置きだな インキュバスは有能すぎて、傍においておくとさくまんこの貞操が危ないのでクビ
アザゼルさんはもうべーやんの家まで行っていじけて泣いててもおかしくない 元から君はゴミのような男だったじゃないかと励まされて立ち直ったところに 生き別れになった親父までインキュバスに懐柔されて家を勘当されてもにゅもにゅ首釣ろうとしてもおかしくない
しかしフツーに出社したら自分の机の上にウンコされてたら 何のいじめかと思うよなー まあそういうメンタルはアクタベ氏は持ち合わせてないだろうが
職能は悪魔に効かないと何度言ったら(ry 変態編に続いてさくちゃんがエロいトラブルに巻き込まれればうれしい あと退場まえにインキュバスの魔界姿が見たい
>>955 職能が悪魔に効かないのはあくまで推測で明言はされてない
もっとよく読め
己の机にあんなことされたのにアクタベが蹴りだけですませたって……
もしかして気づいてるのかね
>>950 そらぁチ●ポで殴られたりレ●プされそうになったりチチ揉まれてハ●撮り未遂
いろいろ経験したからな〜
インキュバスの職能が効いていないとすればあれは当人の コミュ力とエロテクで二人を籠絡したんだな 凄いヤリ手だな
アザゼルさんが切なくて見ていられない。でも目が離せない。なんだこの漫画。
まだこの作者的にどうとでも言い訳できる段階だよな うんこは実はべーやんがやりましたとか キヨコとおかんを犯ってたのはインキュバスを心配したインキュバスの双子の兄でしたとか
キヨコが寝取られた事には変わりないんや・・・
いつでもお持ち帰り用のタッパを携帯しているベーやんが よりによって彼が悪魔のように恐れるアクタベさんの机に忘れ物をしていくだろうか 冷蔵庫に入れておいて「なんだこれは」になるか その場で食べてうっかり机を汚したままならまだわかるw
そもそもべーやんが大切な黄金を忘れて帰るだなんて
>>961 まぁキヨコなんぞ所詮使い捨てのセフレ
そっちよかオカンがなぁ〜アザゼルさん一生もんのトラウマだわこりゃ
オカンとキヨコは穴姉妹になってしまったのか…
竿姉妹か
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/25(火) 23:35:40.57 ID:45jETQGk0
いくら掃除してもらっても、一度ウ◯コの乗った机に触れたくないなw そして集合写真の欠席写真のようなべーやんに笑った しかしますます作者の絵が上手くなってる気がする…線が洗練されてきたというか。 トーンで影が落ちてるさくちゃんかっこいい
全てがサキュバスの罠だったとして それを全てさくが知っても さくはサキュバスの味方すると見た
サキュバスまで出てきたのか
さくは女の意見には耳を傾けるからなw てか、インキュバスですよ、969さん。
アシでも増やして余裕ができたのか、キャラを丁寧に描いてるような気はするな 1Pのキヨコとか、おかん飯まだかーのコマのアザゼルとか
>>967 乙
1〜2P以外のアザゼルさん若返ってない?芸が細かいな
次回どうでるのか楽しみw
ウ〇コ机は買い替えるに一票
>>953 べーやんはアザゼルを家にいれないで
インターホン越しに励ましそうだな
なんかインキュバスさんホストみたいだよなw アンダインさんとかコロッと騙されそうだ それにしても絵上手くなったよね、さくちゃんがどんどん可愛くなってく
仲良いとはいえ顔面喰われるアザゼルさんの断末魔を聞きながらディナーウンコ食べるような仲だからな
>>973 使用済ティッシュがきちんと描き込まれているのは感動した
>>894 キミ、ちぇりィくんかい? オンナはイロイロあるんだよ。
一月一回さー 重い人、軽い人、多い人、少ない人
女それぞれさぁー。アザさんに頼めばイロイロ調整してくれそーな
もんだが、ゼッテ嫌だろーな。さくやんwww
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/26(水) 06:10:12.41 ID:93pML2vA0
オカンのセカンドバージンを奪えるインキュバスさん、すげえよ。 おれ、むりっす
結局キヨコも淫奔の悪魔ということか…
自分のオカンがぽっと出の後輩に寝取られたら色んな意味でもう心折れるわ
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/26(水) 10:33:15.64 ID:3iXGhKAK0
運悪く飛び散ったゼルさんがヒットして着替えたりするんだろうと思ってたわ あと地震に対する備えとか
アパートの水光熱代が浮くのとアクタベ不在の時の代わりという理由で アクタベ不在の時なんかはほぼ泊まり込みなんじゃないか それと大学→自宅→事務所と一旦自宅に戻るのが面倒という理由 光太郎の部屋も謎の広スペースだった位だし、さくまの泊まり用の部屋もありそうだ
ちょい前にNTRのことについて書いた者だが 今回の展開はNTRERからしたら最高やん ぜひインキュバスには佐隈もお願いしたい
リアルに寝取られた覚えがある俺としてはNTRERとやらの気持ちはさっぱりわからん。
NER属性のある奴にききたいんだが 今回の展開にイヤッフウゥってなってる人は インキュバスと自分を重ねてるのか ゼルさんの境遇と自分を重ねてるのか どっちで楽しんでるんだ?
「られ」の方だから、そりゃゼルさんなんじゃない?
ntrそのものについての話したいならよそでやれ いちいち構うなボケ
どっちかと言うならゼルさん側だけど 女性の心境がどうなのかを考えることで萌える 漫画的にはサッキュバス辺りが現れてあーたらこーたらしないかな
そもそも自分を重ねて見るような作品だろうか 他人事だと思ってるうちは、 傍観者の立場でニヤニヤしている俺みたいのが最多に一票
おれはあの謎のオッサンに自分を重ね合わせるな すごい跳躍力のあいつに
あのおっさんはこねこ込みでレギュラー化するべきww
>>895 >>989 元気出してね・・
笑えるわ泣けるわで今週号は色々とつらかった。
夢魔ってそもそも人間を誘惑して精力を搾り取るような悪魔だったと記憶してる。
言動見る限りヤツはイケメンチャラ男っぽいな。
魔界姿気になるよ
これでインキュバスが激烈ブサイクだったら別の意味でゼルさんダメージあるな…
おっさんで思い出したが、あの話でさくちゃんがネコを事務所で飼いたがってたが 願いが叶ったんだなぁ 悪魔だけど
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。