【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】8打目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2011年4月現在
・風の大地(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル」連載
単行本1-53巻発売
・居眠り磐音(作:佐伯泰英)「A-ZERO」毎月7日発売 連載 
漫画アクションに移動
単行本1-8巻発売

▼前スレ
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】7打目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302776959/
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】6打目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289240833/
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】5打目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279379024/
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】4打目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267190286/
【風の大地】かざま鋭二・総合【居眠り磐音】3打目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248304573/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233053620/
【巨根】ステーキハウス宇賀神 肉棒1本目【勃起】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172211540/
【ひかりの空】かざま鋭二総合スレ【風の大地】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206334214/

ビックコミックオリジナル
http://big-3.jp/bigoriginal/rensai/kaze/index.html
A-ZERO
ttp://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookfind/?type=a&word=%E3%81%8B%E3%81%96%E3%81%BE%E9%8B%AD%E4%BA%8C
風の大地 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 02:25:46.90 ID:7Sp3mmUe0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 14:33:45.15 ID:Ed0UfEY20
   ┌─┐
   │笠│
   │崎│
   │孝│
   │之│
   │墓│
   │  │
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:10:38.84 ID:IpOpA5E60
>>1
おまえさんら、朝勃ちしてるかい!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:20:39.79 ID:NsoDSSXI0
オーッ
ヘナヘナのフニャフニャよ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:54:17.43 ID:5CSB18dVO
1乙

6なら宇賀神さんのカアちゃんが
激痩せセクシーマダムになって再登場
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:36:39.49 ID:ImW8uOFi0

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   良い子にしてますから麗子の乗ったジェット機が
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   乱気流に呑まれて操縦不能に陥りますように…
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 22:09:48.54 ID:NsoDSSXI0
不定期ちよさん乙っす
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:35:52.81 ID:ei0VhtK/0
宇賀神さん出てこないかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:32:37.38 ID:m0l4sB890
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 14:21:50.18 ID:Twwk6EhtO
スピンオフで宇賀神さんの若い頃を描けばいいのにな

いっそパラレルワールドにしちゃってステーキハウス宇賀神オープンまでを是非
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:25:42.49 ID:bkqohAW/0
笠崎がゴラクの表紙を飾ってたな  偉くなったもんだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:36:06.74 ID:xVM6QkwDO
宇賀神さんの肉棒はニンニクこってり兄貴の味です!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 15:49:38.05 ID:xyQfPiVL0
ニオイだけで頭の中がフラついてくるものをよく食べられるな・・・
沖田の味覚は狂ってる!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 17:56:48.42 ID:WYB+mOdD0
ボディー・ブロー出てこないな最近
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:31:42.59 ID:xVM6QkwDO
アジアサーキットの面子は本当に良かったよねぇ
まだ沖田も明るかったし、雲の中の人は宇賀神さんだけだったし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 23:00:02.37 ID:PKyILh5n0
あまりにも本編がgdgdなんで>>10の新作がいつ出るかと楽しみに待ってるのは俺だけか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 01:07:54.32 ID:YH1JoJ14O
小平さん&焼き鳥屋の駅伝時代を描いたスピンオフ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 17:11:48.19 ID:UVwurMbk0
ある日沖田の前に宇賀神さんが現れる。
しかしその姿は沖田にしか見えない。
宇賀神さんには何か思い残した事が ?!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:45:50.72 ID:5cZIx1CB0
>>17
面白い所で止めておくのが吉
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:03:35.48 ID:JKeGPcOR0

最近の沖田さんの目は冷凍イカのようで怖い
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:06:44.54 ID:cFME4AAr0
うどん大盛二人前
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 17:34:56.45 ID:nYut4quUO
そば、うどん二人前、チキンマミー

沖田の好物は麺類か
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 22:02:21.09 ID:ZmQm95/+0
フレディの飛距離があと30Y伸びたら今の僕のゴルフでは勝てない

いやいや
勝てるから

クソ謙遜やめろ沖田w
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 22:47:38.95 ID:lrfZ7EvX0
すいません数値の桁を言い間違えました
300yです 宇賀神さん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 07:14:12.17 ID:+fEgnVGmO
400Yドライバーと棒球アプローチを持ち終生の得意クラブが7鉄の沖田さんが
アプローチしか取り柄がない学生アマにビビるの巻
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 12:34:50.64 ID:wDtP6R7R0
謙虚過ぎると嫌味になるを具現化した沖田さんはかっこいいね、パパ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:07:41.15 ID:HaepwVCJ0
全米最終日17hでのウォーレンのピン狙い(結果池ポチャ)の時も
白々しいこと言ってたな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:56:41.67 ID:gzlJXktn0
悟りを開いていても、常に謙虚に自分を追い込んでいくのです
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:22:46.51 ID:y2vBFQVy0
>>28
あったなww

僕は臆病者です

とか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:58:33.86 ID:a0A5YaUC0
2日目からはオージー野郎が罵詈雑言を大声で吐き散らすようになーれ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 13:19:54.79 ID:SwCPKkYL0
うるさいカラスは向こうへいけ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:02:38.97 ID:AX3QiEIQ0
冲田がドライバー(クラブそのもの)を400y飛ばす
ちょうどそこに麗子がいて頭に当って即死
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 00:02:07.80 ID:iAcCRkje0
ドライバーで打った400y棒の玉が麗子の肛門にホールインワン
カップの上でひり出してアルバトロス
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:59:39.08 ID:1Q0Bg//x0
ゴラクの方は8番アイアンか…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 12:48:53.71 ID:9/Aczos8O
オージーは偶数番手が得意らしいから、キャディがマジックで番号書き直したらメジャー勝てるな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:31:21.13 ID:QEOAQ0Eq0
オージーがスコア圧勝なのに変なの
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 10:32:18.43 ID:sIGAHj9k0
OGは沖田に格の違いを見せつけられて終わりだろ
それよりフレディ坊やの風と大地のゴルフ(笑)の方が脅威
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 10:38:09.30 ID:7GA/lIpr0
まあ、あのトシでアレだけのモノを身につけてるなら
体出来てきたら敵無しになるだろうな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:55:23.23 ID:JysBaaoRO
沖田の年齢も作品内ではまだ20代前半のはず。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:48:09.53 ID:yVagt1SNO
そう考えれば終生の得意クラブも
まだまだこれから回収可能だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:52:11.20 ID:N4WdE+ZW0
>>40
ヤクザを一本背負いしたとき26歳じゃなかたっけ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 22:56:36.88 ID:37Dh4usx0
いつの間にか沖田が年下になっちまってたよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 23:29:36.32 ID:YhB6SUxt0
中嶋「沖の、チンポか」
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 04:17:27.84 ID:EUfr3ESJ0
ゴルフやったことないからわからないけど
ドライバーの飛距離って調子やコース、風によって100yも違うことってあるのか?
沖田は400yぐらい飛ばしたり、300yにも満たない時があるからさ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 06:47:44.42 ID:5Ir5H7fF0
>>40
 ポエム読んでないの?
 沖田圭介、27歳と2か月

>>45
 風の影響でそのくらい変る
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 07:48:31.08 ID:jQ48Xst30
キャリーで400y飛ばすのは冲田くらいのものだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 22:49:37.64 ID:VaEB/XcK0
>>45
あるよ
全く同じ球を打ったとして、飛距離に影響する要素はたくさんある

○ 風向きと風の強さ
○ 打つ場所とターゲットの高低差
○ 落下点の傾斜
○ フェアウェイ(地面)の硬さ
○ 湿度、温度、高度(気圧)

これ以外にももちろん雨が降れば距離は落ちる。

全英オープンは,フェアウェイが固くてドライバーで打つと地面に落ちてから100ヤードも転がったりするし
風によっては同じ距離を打つのに3-5番手も変えちゃう。

49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:36:45.13 ID:aiWfNmWg0
棒の球とか目土袋とか罵詈雑言とか泡立ちが重要な要素を占めている
不幸ギャグ漫画のスレでゴルフの話を真面目にされても…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:59:29.48 ID:OT9J+Qn20
最近は特殊能力ゴルフになりつつあるだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:10:38.68 ID:BaWDlFmy0
ゴルフ漫画長期間続ければ大抵そうなる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:20:12.36 ID:D8F0iZFs0
改めて見直すとこの漫画やっぱり面白いな
旗包み池ポチャとかスプリンクラーとかマスコミの目の前で暴れるチンピラ
とかほんと素晴らしすぎて声出して笑ってしまった
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:30:24.18 ID:zdNFoeX70
スプリンクラーにジャストミート→コロコロ…岩に当たってコツーン→対岸まで跳ねてからポチャーン
のフルコンボ来た時は不覚にもコンビニで吹いたわw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:38:12.07 ID:KW4krg9E0
全英までは純粋にゴルフマンガとして面白かったが
全英のあとは不条理ゴルフマンガと割り切って楽しむしかない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:50:35.88 ID:9YhF44WFO
途中から坂田じゃなくて吉田戦車が原作書いてるのかも知れない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 16:07:16.96 ID:1ceHTdEr0
これは、麗子を賭けた勝負をしようと言い出したOGが大外刈されるパターンだな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 23:17:15.21 ID:1BeVBOlk0
(悪い人は一人しかいなかった……)

ええええ?!!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 01:30:25.67 ID:dcKeZy//0
麗子の乗った飛行機墜落を期待してたのにガッカリ
オージー野郎がわざとシャンクして観戦している麗子の頭蓋骨に打球を直撃させる展開を期待
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:35:02.28 ID:PoUgheiH0
クレッグは悪い人と思われてなかったんだな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 22:53:34.10 ID:5i86ipKu0
自分には何言われても気にしないし
左手を痛めつけられても試練程度にしか思わないけど
カボチャへ嫌がらせしたのは許されざるよとか
そんな感じ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:03:59.18 ID:DYJECF9N0
あのサックス吹きキャディを陥れた議員はいいのか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:52:57.79 ID:LXuRSj+40
沖田と直接係わりがあったわけじゃないしな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 14:52:11.09 ID:WWtcjnOqO
奥歯砕きの異名を持つ沖田さんは
最近は試合前に歯医者行ってるのかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 09:25:06.72 ID:ECs5QOUU0
>>58
何事もなかったかのように見せかけて帰りの飛行機が落ちるんだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 16:20:31.86 ID:EadriM6t0
麗子はオージー野郎にレイプされ沖田が2人目の悪い人認定する展開でいいよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:19:11.16 ID:VJtC9NM/O
麗子が死に、リリィの双子の妹が登場するトンデモ展開希望
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 01:10:56.41 ID:rCeVEUeY0
なぜこんなに麗子人気ないんだw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 02:01:23.98 ID:59CDxZEM0
存在価値の無いキャラだから
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 02:05:06.08 ID:7ElQRXgE0
神秘的なクールビューティーだったのにな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:13:21.95 ID:cMVOpFXa0
なんというか、麗子はキャラとして面白みがない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:21:36.41 ID:ZOXj3iS3P
風の大地好きなやつはリリィの方が100倍好きだろ…女子高生
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:42:43.92 ID:rS655KfP0
>>69
お人形さんみたいなキャラになったよな。
沖田は何事にも動じない聖人になったし2人で宗教でも始めたらどうだろうか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:43:46.71 ID:belIk55W0
リリィいいけどあの下衆やろうと穴兄弟になるのはちょっと…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:49:05.39 ID:XwbTg9OP0
モアグッドゲーム
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:41:00.73 ID:lU4SkyKvO
>>73
マクガンさんを義兄に出来るなんて素敵な事じゃないかw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:54:35.52 ID:e6UplRNf0
あの下衆やろうってのはリリィにアイアンで撲殺されかけた奴じゃないのか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:26:10.91 ID:lncKfQMK0
リチャードかw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 08:24:42.42 ID:1M0YATo50
どうせならリリィとオーガスタに行ってなぜかトッププロになったそいつと対決して欲しかった
79忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:09:32.88 ID:bHqI0Cvk0
オキタのライバルはシルバーだけでいい
マイケルなんて途中でヘタれろ!
なんか今号ウザキャラ全開だったじゃねーかw
80忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:19:14.79 ID:fui0Tcxh0
見てないけど、例の如く罵詈雑言炸裂なのか?w
81忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:32:32.62 ID:kj5PKi750
神の子アベルはどこへ行ったのやら
82忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:35:53.01 ID:w20awWsa0
ゴラクのゴルフ漫画、ダメ親父の麻雀描写がメチャメチャで糞ワロタ
麻雀一度もやったことないだろ、かざまwww
83忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:41:50.62 ID:UGml+Me80
>>82 「天牌」の人か、担当者さんに少し監修してもらえばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

同じ雑誌のなかだし。       あ、福本に教わってもいいよなw
84忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 06:59:32.57 ID:QNb64zgb0
>>80
オージーが沖田にマッチプレイを持ちかける
→断られる
→勝手に始めて今俺の3UPwうはwとか言い出す
→沖田(住んでる世界の違う人だ……)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:26:28.78 ID:7CvmRIsqO
ゴラクの方は調子に乗った親父が後で転落するのが見え見えでつまらん
いきなり警察の手入れが入って賭博の現行犯で逮捕されないかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:13:26.64 ID:Wpg/MMKE0
>>85
どっちにしてもトンビちゃんが頑張らなくちゃいけない展開にしかならんな。

したがって、
親父ボロ勝ち・トンビ惨敗でゴルフ諦める。

親父、自らの大一番での勝負強さに気付く。

麻雀漫画化(麻雀'S<マスターズ>)

という流れを希望
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:55:13.41 ID:IkjFKGN+0
>>84
今回の話でそれ見て吹いたわw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 09:52:59.06 ID:ZpFZJUgp0
今のオーストラリア編は魅力ある相手というわけでもなく、沖田無双というわけでもない
終わってみれば沖田無双なんだろうが、あまりにつまらんぞ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:24:58.74 ID:eq58XkfT0
シューター君と一騎打ちになる
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:55:20.13 ID:X5WTwuPD0
人格破綻者しか出てこないな、この漫画
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 07:40:26.36 ID:5tWgKqvA0
沖田は早く人間に戻ってほしい
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 09:46:45.51 ID:ENVYX1sx0
年に数回しか感情をあらわにしない沖田と、友達になってもつまんないだろうな。
ただ金はポンと貸してくれるだろうから、
最高の友達になるとは思うけどw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 21:03:38.61 ID:F/lf+y6+0
貸すのは良いですけど、トイチですよ…
1秒でも返済が遅れたら健三さんが作ってくれたこのドライバーでお仕置きさせてもらいます
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 21:36:24.98 ID:53fSJPeG0
ざわ...ざわ..ざわ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:00:25.95 ID:c9WWpAXs0
沖田の過去のノーズロ発言が発覚して失脚でいいよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 08:55:27.90 ID:was5W9br0
あの会話、下手したらアドバイスにならないか?
「あの辺を狙え」ってショットの方向を言ったらアウトなんだが
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 09:20:45.27 ID:nAdiC4yv0
議員がゴネない限り失格なんてない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:27:34.41 ID:PyChafSd0
ショットの方向どころか合格ラインのスコアを大声でギャラリーが伝えてもお咎め無しの世界だからね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 09:53:14.45 ID:kged/zYO0
それが独り言なら誰がなにを言ってもルールには触れないよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:48:48.66 ID:PyChafSd0
笠崎に向かって大声で教えてただろーがw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:50:07.02 ID:kged/zYO0
大声で教える意思があろうが、問題はプレーヤーに聞く意思があるかどうか。
そうじゃないとギャラリーが好きなようにプレーヤーを失格に出来る。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:00:54.74 ID:/aeGutSp0
児童ポルノの単純所持と同じだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:01:21.06 ID:r2jZYA3Y0
金田久美子が、アマチュア時代応援に来ていた錦野旦に声をかけられて失格になった事件があったが
あれは金田が返事をした上、事情を聞かれてアドバイスを受けたと答えたから。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:20:29.90 ID:T98WTgwd0
>>101
だからさ、お咎め無しはおかしいだろってのはデブ崎のことじゃなくて
大声出して教えてた連中だって話だよ。人の文章をよく読んでからレスしろよ阿呆
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:36:03.48 ID:r2jZYA3Y0
>>104
教えたってお咎めなしだよ
部外者だもの

金田久美子の事件でも錦野旦はお咎めなし。
当たり前だが競技に出てるわけじゃないから咎める方法がないw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:57:37.14 ID:r2jZYA3Y0
アメリカではこんな事件はあった。

アメリカの女子ツアーでは、韓国人プロが30人以上プレーしてるのだが、彼らは家族ぐるみで
活動する習性があるので、当然トーナメントも家族総出で応援について回る。
んで、プレー中にロープの中と外で会話するらしいのだが、韓国語で会話するので周囲の
スタッフや他のプロにはその内容がわからない。

ひょっとするとルール違反に当たる行為が行われているんじゃないかと問題になり、LPGAはプレーヤーが
プレー中に韓国語でギャラリーと会話することを禁止した。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:25:22.52 ID:T98WTgwd0
>>105
同じプロテストを受けてる連中が大声で教えてたんだよ

お前は人の文章だけじゃなく漫画ずら読まずにただ絡んでるだけのクズか
もしくは記憶力ゼロの可哀想な阿呆のどっちかなんだよw 恥の上塗り乙
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:29:33.36 ID:T98WTgwd0
前にもアンプレに関して、漫画を読まずにトンチンカンなことを言って絡んできた
阿呆がいたけど、間違いなくコイツと同一人物だなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 07:08:32.93 ID:r2jZYA3Y0
>>107
そいつらは合格圏外の連中なんだろ。
たとえペナルティを受けてもなんの影響もないから、ペナ覚悟で応援したという美談
キミはルールだけじゃなく漫画も読めない愚か者だなw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 07:11:15.40 ID:r2jZYA3Y0
アンプレの話はなんのことだかわからんが、この流れからするとどうせまたルールを知らずに
漫画に突っ込んだんだろう。

>>98 にはしかもギャラリーとはっきり書いてあるなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 08:03:24.08 ID:9oWkEkMF0
両方うぜえ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 10:10:34.79 ID:kkiM9oWK0
言い争っている人は
僕とは違う世界に生きる人だ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 13:24:36.65 ID:hf6I71uu0
うるさいカラスはあっちへ行け
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:15:06.39 ID:x953YkyS0
マイケル君

残念ながらオキタと真っ向から戦えるのは
全世界で私だけだ
引っ込んでいてくれたまえ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:17:08.73 ID:T98WTgwd0
職場とかにもたまに居るよな、場の空気とか実情を何も知らないくせに
全く関係ない知識を得意気に披露して周囲から内心呆れられる奴って
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:40:27.87 ID:r2jZYA3Y0
あ、ギャラリー君がまた来たw
ルール覚えてから文句付けろよ。

そりゃ突っ込みどころの多いマンガだが、あまり的外れだとカッコ悪いぞ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 01:44:50.71 ID:9gOPkuJd0
俺も沖田並の飛距離を出す為に
足元が泡立つイメージを持てるように頑張ります
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 08:05:39.56 ID:R7JHsyQ10
いや、まずはグラブ職人の家にお邪魔して縁の下から丸太を引っ張り出してこないと
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:21:14.08 ID:AJKxmfJA0
グラブ職人なら10年寝かせた牛革だろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:08:00.46 ID:QAa0gDxb0
次は刀鍛冶にアイアンを鍛えてもらうんだろ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:08:48.21 ID:QAa0gDxb0
でも今の流行は軟鉄だったな
鍛造は無いか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:18:22.46 ID:pCh5U/jf0
軟鉄鍛造が普通
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:45:37.83 ID:ZZR3ZlUO0
> でも今の流行は軟鉄だったな
> 鍛造は無いか

失笑
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 20:42:21.45 ID:nC2ve8380
>>92
まだケンシロウのほうが、腹話術やってくれるだけマシだな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 20:43:06.16 ID:nC2ve8380
>>92
家政婦のオキタ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 20:56:04.27 ID:nC2ve8380
自慰ずの助言ネタは勝負がついてから持ち出されるんだろ
負けた親父連が、そのルール持ち出して無効もしくは勝利を主張
プロは「悔しいがそのとおりだ、すまない」で麻雀の勝ち金も溶けてしまい
トンビはプロに借金の片として師事することになる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 07:44:48.58 ID:TXzFt5Fr0
トンビ面白いなぁ。
来週また巻頭カラーってことは人気あるんだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 10:07:24.47 ID:f3rI3SYY0
終生の得意クラブは8Iですか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 11:25:52.90 ID:bkKZU4YJ0
親玉の単行本の表紙が親父でないのがすごい違和感。
普通にゴルフ漫画に見える。
というか、ゴラク表紙だとゴルフ漫画に見せる気ないよなあれ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 15:20:01.09 ID:20/kUnI80
>>129 ゴラクの表紙は親父オンリーなのになw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 20:39:45.77 ID:va/iD8gn0
>>128
そんな話師匠が覚えてるわけないだろう!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 13:28:27.03 ID:3MtzbGuK0
仕事忙しくて
3ヶ月ぶりに来た

この3ヶ月の流れを3行でお願いします
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 17:56:03.61 ID:mj/NQQuE0
打った
つぶやいた
ポエム
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:47:53.00 ID:IvQ2F+w20
つまらん。
ゴラクを
おすすめ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:13:31.22 ID:4Lkhv6Cn0
この漫画これ以上続ける意味あるのかなあ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:28:59.71 ID:MGDz8p280
冲田を4大メジャーのどれかで優勝させて引退の花道にすればいい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 13:13:59.17 ID:XbxSzPZe0
シルバーが雲になるのはいつかなあ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:32:13.42 ID:Nami8TgiO
まだ生きてるチッタや小針先生も雲になってたし
すぐにでも出てくるでしょ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 09:37:23.75 ID:OAbulTii0
あと数年はこのつまんないオーストラリア編が続くだろうしなぁ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 08:46:32.83 ID:m5AzYOBhO
麗子さんの劣化が酷すぎる。
今号の麗子さんのアップ、まるで諸星大二郎のキャラみたい。

もう止めてくれ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:26:31.12 ID:hn/3R/fm0
今回の話、なんでマスターズで実質ライバルだったブラッド・オーウェンの名前がないんだろうと思った
そういやあいつはアマだった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 17:22:26.41 ID:+UKogXhq0
>>141
 今一緒に回ってる少年もアマチュアと思う
 まずはローカルのトーナメントから復帰で話だから、わざわざ南アからは
 参戦しない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:38:53.30 ID:ETCNmLpg0
>>142
今回のトーナメントに出てない理由じゃなくて
ゴルフ界四天王(笑)に名前が挙がらなかった理由だろ
まあ発言者の身贔屓がなければオージーの代わりに
名前が挙がってたのかもしれんね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:24:03.82 ID:f4PPNi4l0
沖田も、議員相手に培った賭けゴルフの腕を披露すべき
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:32:41.71 ID:1ine/+w10
つかどう考えてもオーウェン兄の一強だよなあ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:41:57.21 ID:uRy3HGRM0
議員相手に培った棒術の威力も披露してほしいな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 08:20:42.75 ID:2PZZOAusO
議員相手に培った、悲しい目線アップのカットで
静かな怒りを表現するコマ割りを披露してほしい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 11:59:25.37 ID:BF5VkfiO0
沖田が竿師になる話にした方が面白いと思いました。やってる時も無表情で、やった後にはポエム
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 20:43:57.03 ID:lmfVdOic0
いくらこのオージーを持ち上げても小物にしか見えない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:06:02.78 ID:HWZh2E9m0
沖田の凄さを見せるために持ち上げてるだけだから
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:19:09.27 ID:X3WaeatbO
大勢の前でも堂々としてる沖田君はスゴい的なセリフがあったけど
それ言ったら大勢の前でキャリア浅いのにスコア崩さずにいる坊やの方がもっとスゴいと思う
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 01:08:21.06 ID:2PvZpVfV0
現役トッププロでも最終ホールの1mのパットで痺れるってのに冲田と来たら
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 10:56:29.33 ID:aHbI/WVc0
蛮勇を極めた沖田だからこその技だ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 12:37:07.43 ID:M/c2IVM4O
日本人の勇気は深いコバルトブルーだからな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:10:34.98 ID:1+PmSxmzO
>>154
沖田の勇気は、サーモンピンクです。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:21:03.08 ID:b2WlJ88S0
>>152
そういやノーマンが全英最終パットで痺れてたなあ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:29:46.83 ID:HWZh2E9m0
ジャンボも30cmを仕切りなおしたとか、最近ではワトソンが史上最高齢メジャー制覇を目前にして
全英の最終日、最終ホール、アプローチからパットまで、ヘボヘボになったのがあった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:31:45.34 ID:F0Kg721r0
アベルって何で作中でこんなに持ち上げられてんだろう。
ここまで読んできた中でオーウェンが圧倒的に強過ぎて
他をいくら持ち上げられても「なんでこいつを?」としか思えない。
少年漫画的に表現すると、アベル・マイケルはかませ犬でウォーレンはライバル。
そしてオーウェンがラスボス。こんな感じが強い。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 07:46:01.31 ID:D4b4O9Oo0
アベルのモデルは、ガルシアだろうから伸び悩みは想定内w
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:34:38.95 ID:anBa+y6f0
つまり変態メジャーショットを開発してもパッとしないんですね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:51:59.57 ID:WirTiHNa0
とりあえずどんなにスゴイショット開発しても主人公にパクられるだけだからなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 12:25:56.16 ID:fIA6D1RB0
棒の球って何かの隠語?
棒…玉…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 15:49:41.56 ID:yYETgOEF0
呂西均のアプローチを1日でマスターしたしな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 16:22:39.88 ID:+B/bgaqO0
あの頃は熱かった
今に比べて貪欲に戦ってた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:19:19.16 ID:b3KaswNoO
>>162
小針先生とマンツーマンで夜な夜な棒と玉のトレーニング
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:23:02.95 ID:nrhaLheG0
久しぶりに単行本を読み返して、新たな発見!全米プロ編って、1997年の事
なんやね。21巻の「真っ直ぐな道」で、メディアセンターの入口に「1997 US
PGA Championship」と書いてあるわ。

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 23:06:40.06 ID:WSz7yOAX0
1997年に中嶋常幸が二十歳ぐらいだったというのか!w
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 01:05:53.22 ID:Bg9nbCAB0
>>167

で、尾崎は出場してなくて(多分)、丸山茂樹と金子義則が出てたみたい。ちな
みに優勝したのはデービス・ラブV。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 03:16:40.27 ID:dhRfB0ct0
サイバラ漫画読んだら、
作者が芝の一本一本を心を込めて描いているのに
なんでカイジの方が売れたんだと言っててワロタ。
明らかに力を入れるトコ間違えてる。w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 05:43:45.54 ID:AFGJdCSg0
>>169
まあ、かざま氏は作画に力を注げばいいから
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 18:03:40.43 ID:iauz1eQn0
雑誌を見てたら、ゴルフボールの広告で「飛美」ってモロに
そのまんまの名前のボールがデカデカと載っててワロタw

かざまの野郎、タイアップを獲りやがったのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:28:38.45 ID:LerrNppN0
今日の帰りの電車の中で、風の大地文庫版を読んでる人がいた
タイトルは「研修会3」だったかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 01:39:37.82 ID:S75GZRh70
今週の週刊ゴルダイだったかな、坂田のおっさんがコーナー持ってる雑誌で
漫画原作の説明をしてた。

マスターズは、やる予定じゃなかったけど、編集とかざまに押し切られたとか。
あとリリィを殺した時の抗議の手紙とかすごかったとか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 10:13:18.74 ID:HfbaOsxA0
抗議する人なんているんだな
俺は脈絡なさすぎてポカーン状態で何の感慨もわかなかったけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:04:04.12 ID:Z7yh4aYaO
アンタ・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:03:24.11 ID:Tqx15ZAN0
オリジナルの読者コーナーだかで抗議がすごい来たって書かれてたな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 04:20:04.40 ID:/e/VA4Ue0
マスターズはブラッド・オーウェンというラスボスの凄さが際立った代わりに、
沖田の超人っぷりに拍車かかる+怪我っぷりにも拍車がかかるという漫画としてはマイナスなんだよなあ

つうかオーウェン兄優勝でよかったじゃんあれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:18:11.58 ID:I7kwro170
沖田は万年2位ってのいいかげんやめれ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:19:34.24 ID:3HNwwYC+0
師匠「マスターズなんかで優勝させたら沖田のモデルは私と言えないじゃないか!」
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:49:57.88 ID:A4r2W7WL0
え?師匠、マスターズで準優勝したことあるの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:39:24.84 ID:nhr4V4P/0
マスターベーションズで準優勝しました
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 10:59:30.92 ID:LhAg/I0R0
メジャーは2位
他の大会は優勝

世界ランクは楽々1位だな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:05:02.62 ID:OeAVaXt10
>>173
パーゴルフに書いてあったよ。
で,坂田センセの頭の中では,風の大地のゴールは決まっていて,
そこに向かって間違いなく進んでいるんだってよ。

ゴールって,怪我で引退か?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 09:55:05.60 ID:NPzRRyQH0
一応マスターズあたりで優勝でしょ
それくらいは綺麗に終わらせようよw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 18:24:40.35 ID:dtoVnnZIO
会社のゴルフコンペでドライバーかっ飛ばしたら、社長に
『営業成績のほうも、それぐらい飛ばしてくれよ○○君』
と言われたお(´・ω・`)

周りが大爆笑してたお
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:07:09.22 ID:bYjDd6ZR0
今日のゴルフ日本シリーズのラストがまるでマンガみたいだったな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 14:04:08.78 ID:VuWmJ3k50
オージーさんいくつ負けフラグ立てる気なの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 19:41:30.76 ID:WJbz2k4J0
オージー、バードの悪魔モードみたいになるのか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:50:05.57 ID:u3pZelK3O
コンビニのワンコインノヤツたまに買って読んでるんだが沖田の回想に出てくる師匠みたいのって故人なの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:03:44.88 ID:OcVs0m0d0
単行本4巻で死んだ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:14:52.79 ID:9HB0mK140
宇賀神さんだな。たまに雲の形が宇賀神さんになって沖田が話しかけてる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:41:17.26 ID:wugNGNkC0
小針先生のことじゃないのか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 07:35:08.49 ID:1F7fhMzu0
小針先生って亡くなったの?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:17:27.74 ID:riM7HE0kO
亡くなってなくてもよく空に顔が浮かんでる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:35:46.63 ID:9n9K+Fuk0
リリィ、、、チッタ、、、
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:39:01.68 ID:qK9LK/9mO
口滑り…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:40:11.10 ID:8AXnEX5XP
トカター…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:42:19.04 ID:0oadfFeP0
今キャディーで付いてるやつもいずれ雲に浮かぶんですかねぇ(疑問)
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 18:53:18.36 ID:a3R9mNX40
>>187
これむしろ今の大会はオージーがそのまま優勝しちゃうんじゃね
そんでメジャー大会で再戦したとき調子こきまくってるけど
今まであった奴の技ラーニングしまくったアルティメットゴルファー沖田にボコられる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 07:17:11.93 ID:rmOSWKZS0
名前もどこの者かも知らないけど決して忘れられない男…って誰?一家惨殺犯?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 10:19:06.30 ID:Pt49Ervp0
賭けで負けた奴じゃないの?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:17:52.37 ID:kIjbLBhE0
たしかそのはずだけど
あのオッサンもどっかの金持ちの奴に雇われただけなんじゃねえの?
それに恨みをぶつけるのは筋違いのような気がするが・・・
そもそもの原因自体がオージーの親父がギャンブル狂な事なわけで
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 06:33:16.35 ID:orV45BCB0
オージーが沖田様の聖人ぶりにイライラして、自滅してゲームオーバーだろうな。
この予想の斜め上をいくマジキチ展開を期待したいが…。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 08:29:09.31 ID:J0JoXqVq0
必殺、ボールを右足に寄せたスタンスの術で沖田にぶつける。
みんなそろって雲の上(了)
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 08:29:57.69 ID:J0JoXqVq0
続風の大地
残されたウォーレン様が雲に語りかける
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:02:32.16 ID:dglBC1EJ0
なお全国制覇はブラッド・オーウェンが成し遂げた模様ってとこだな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:32:35.33 ID:MI0dOEgc0
その方が面白そう
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:24:52.30 ID:XrbauJ8IO
ネカフェで単行本54までしか読んでないんだが笠笠崎さささんどうぅな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 21:44:47.62 ID:9LSqUrWJ0
チッタを出せ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:00:15.75 ID:htP3LvPE0
チッタだけ、立派な青年に成長してたら笑うなw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:51:58.74 ID:OxSnAsSu0
デービースだっけ
あの劣化ぶりを考えるとチッタも期待できないな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:55:00.55 ID:LtK0BmrX0
チッタはケチな詐欺師とかになってそう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 00:02:37.37 ID:S6CGl0e00
ちったたたー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 02:26:51.75 ID:TAC7kTFi0
この作者の漫画はパターン化されてるな
勝負中一人あちらの世界へトリップしてる奴
アンドロイドのような無表情
延々と続く罵詈雑言

215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 00:14:52.50 ID:AugxiKv50
>>214
「〜であれば」の言い回し
「〜ではある」の言い回し
小天狗


オースティン「ドラムを叩く意味を一つでも尋ねてきたらそれまでの男だ」
数コマ前で「なぜ僕に…」って聞かれてるんですがそれまでの男か
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 00:22:30.58 ID:LS9PRVZE0
賭けゴルフぐらいまでしか読んでないけどウォーレンが性格的に小者過ぎてワロタ
後々成長するの?
あと河内は長谷川化しないで獅子のプライド()のままなの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 00:50:27.44 ID:qpOnRI6P0
ここでドライバーを持つほど俺は馬鹿じゃない、だがドライバーだ!
どこへ行こうとお前の勝手だ、だが右の林だけは勘弁だぜ

なんなのこの人
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:18:05.48 ID:eozq/bJT0
>>217
あのデイビスは輝いてたじゃないか
今は
お前誰だよって状態だが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:56:01.12 ID:NNMw+v4B0
ウォーレンはどんだけ伝説の始まりを先延ばししてるんだ
全米の後は伝説始まったの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:27:06.55 ID:XGigSy1l0
〜かよォ!?
〜かァ!

ウザいキャラの口調は大体こうだな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:56:18.81 ID:r71X/WE70
〜ぜぇ?

も忘れるな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 12:46:10.93 ID:q4HNbu3l0
あ、兄貴ィ…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 14:10:59.12 ID:gszDg8dV0
口がでかい
笑いジワがある

も追加で
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:15:13.45 ID:xBo18c7C0
飛ばし家だけど沖田にあっさり置いてかれる
これも
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:37:49.59 ID:uwlqQOtO0
糸巻きボールにパーシモンで400ヤード
怪物
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 00:37:12.72 ID:inPEtT170
「儂」を使う人は、堀田議員以外ほぼ善人。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:15:37.04 ID:hv0fkA2K0
ラーメン食べに行きませんか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 07:29:09.73 ID:169Qax0b0
登場人物の中で一番いい人はガンディか
他はみんな一癖府二癖ある
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:21:55.64 ID:AV+xDLXo0
>>184
今更マスターズで優勝しても遅いだろ
既に世界最強のゴルファーとプロ達が認めているのに

やはりメジャー未勝利のまま無念の引退
その意思を継いだ娘がマスターズ優勝
これしかないだろ

坂田の原作で似たようなのがあったな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:21:01.96 ID:v4gqljOa0
メジャー未勝利の最強って、けっきょくメンタルが弱いって評価しかされない。
実際そうだろうし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:36:35.16 ID:i6ctBX4T0
>>229
その娘がひかりちゃんというわけだな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:36:10.56 ID:8oJnZAr60
ブビッ!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 22:58:53.68 ID:WWn2GBKz0
>>223 タイフーンかよw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:33:54.82 ID:9alTC04/0
クワイエット!クワイエット!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:32:45.37 ID:mjbe6BQz0
アンタぁ〜
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 17:17:18.78 ID:g5O7Tw3R0
ガキの親父があの変化の理由は誰にも予測不可能だとかいった
次のページでいきなり沖田が解説しててお茶ふいたわ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:01:51.94 ID:j5rVWUzZ0
沖田修行僧は達観してるからね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:10:27.48 ID:nvXdvL3A0
普通にゴルフしているから、レスが少ない。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 07:55:33.86 ID:N/ijHllC0
今日55巻発売だっけ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:52:02.53 ID:V5DU813T0
もう単行本を見る必要ないよな…
早く完結しないかな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:12:40.52 ID:QRglV/RBO
杉原のオヤッサン遂に逝っちまったか…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:56:58.86 ID:Tuws7yCB0
結局冲田はマムシの杉原さんに勝てずじまい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 20:59:14.55 ID:ZzK69fDY0
次回は無理矢理マムシの雲が語りかけてくるはず
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 00:19:38.78 ID:0E1KtMK40
木曽「風に生きた方だ。今は大地に生きておられる」
若手記者(急に何言ってんだこのオッサン…)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:52:52.79 ID:cvn+FoT10
あの強面が選手だったとは
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 18:41:47.67 ID:kDrlOL5oO
なんか今回絵が変だった気がする
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:54:35.33 ID:VPcLqJMh0
麗子の顔とんでもなくブサイクになったなー
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:59:08.67 ID:VGJdyyr+0
休載かと思ったら巻頭カラーかよ
しかも何の盛り上がりもないつなぎの回で
編集は仕事してんのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:00:10.65 ID:jgYhXeDX0
また
今までの僕のゴルフでは勝てないとか言ってるな

勝てるから!圧勝だから!
つうかデービスって呼び捨ての仲だったろうに他人行儀になっとるな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:16:40.24 ID:LK7sFv4t0
今日、コンビニで立ち読みして来たが、絵が悲惨だった。
2ページで読むの諦めた。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 19:54:28.60 ID:jk3hDf9w0
「デービスさん」は無いだろう。
昔に戻ってバカ話でもして欲しかった。
沖田って心許せる友達がいないのだろうか。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:45:04.75 ID:oLoc0AUG0
長谷川元気にしてんのかな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 21:32:19.76 ID:bDjUCDAF0
お坊ちゃんに牧夫なんかできないよな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:14:59.05 ID:pe/hrhA/0
デービスさんとか、やはり修行僧になった時から中の人が変わったみたいだ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:31:50.74 ID:mx39IZRt0
磐音も道場跡継ぎになってから
中の人が変わってしまった。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:48:36.96 ID:xnVOw2Jd0
マスターズの乾きの風が読めないアベルがウォーレンと同レベルとはとても思えん・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:48:10.13 ID:KqKxXYwu0
神の子ってぐらいだから才能とか運が凄いのかと思ったら超努力家だしな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:16:47.85 ID:+sP9bdT10
そういえばあの変態ドライバーショットはオーガスタで披露したのだろうか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:08:29.12 ID:LDxqkjmFO
単行本の宣伝見て知ったがさ笹笹崎って結局プロ挫折なのか…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:19:44.29 ID:8TGHJkip0
ショックなのはわかったから落ち着け
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:23:33.59 ID:PbAQy3gC0
沖田、チッタ、デービス、ブローで焼肉屋で楽しそうだったのに。
「これがジャパニーズバーベキューか。
沖田はこれを食べてるから飛ぶんだな。ワハッハッ」みたいな会話はしないんだろうな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:49:29.90 ID:+sP9bdT10
しかし最近、賭けゴルフ編の議員再登場とか、元賭けゴルファー対決とか
坂田師匠は何を描きたいんだ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:51:18.96 ID:sGKTy+TY0
むしろネタ切れだから迷走してる感
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 00:20:51.83 ID:OcPjo+830
買ったまま放置しといた55巻を読んだ
永平寺ってこんな簡単に入山できないだろ
前にテレビで見たときはものすごく厳しかったが

それにしても絵の劣化は酷いな
かざまはキャラの顔のペン入れだけして残りは全部アシに丸投げじゃないのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:11:37.86 ID:Q4PkPDGa0
もしも沖田が飛美ちゃんとラウンドしても
「僕は・・・云々」「彼女から学ぶところが・・・」
とかいうのかね。
せっかくだから,どっちかの漫画に両方そろうところが見てみたい。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 09:56:04.68 ID:+b0NaGYc0
議員と親父が揃って意気投合するのが見たいって?(難聴)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 18:02:17.08 ID:RIiwyVyB0
一時は倒産寸前だったエロ土建屋が後に政治家に影響力を持つほどの実業家になるってほんとかよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 20:15:30.16 ID:whBDCnAa0
市議会議員だって政治家な訳で
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:05:36.43 ID:7aHIB7ZX0
あ、はい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 11:40:46.60 ID:6EZBPCHx0
そのうち親玉の大地が始まるよ
聖かざまと闇かざまが融合する
予選会から勝ち続け、マスターズ最終日最終組18番グリーンに立つ素人飛美と、ウイニングパットを賭けの対象にする沖田が見られる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:03:05.47 ID:m7DGeCzc0
ゴラクに連載してる方の漫画の方が腐れゴルフっぷりがはっちゃけてて笑えるわ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 04:50:22.55 ID:zBbRz/6J0
ゴルフCOMICの内山まもる先生の絶筆作品を
かざま先生に引き継いでもらいたいなぁ・・・・(´・ω・`)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 16:27:05.42 ID:mAKxfuqS0
次回からはマイケルとバリーの見苦しい争いが盛り上がって
沖田は空気になって行きそうだな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:05:39.76 ID:ejz2Ouim0
くっ、また罵詈雑言展開かよ!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:21:29.02 ID:m7DGeCzc0
罵詈雑言と不幸イベントはこの漫画の華
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 14:25:15.31 ID:GGOkxST80
ただし内容はつまらなくなる
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:20:20.82 ID:4WvkadPf0
罵詈雑言なくてもつまらないじゃん
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:13:56.06 ID:Wq/opdPw0
聖人沖田vs賭けゴルファー二人の闘いか
てか沖田言う時はハッキリ拒否るけどあのままの顔で平然と触るなとか言うからすげえ怖いんだけどw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:24:02.27 ID:WaJQG1/P0
全豪最終組は本当に変人奇人大集合になってしまったな。
フレディ君はあんな変な連中と一緒にまわらずに済んでよかったね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:29:20.15 ID:hXi4sfHN0
あいつの親父も相当な変人っぽいけどな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 01:02:04.03 ID:IIDeEAeN0
フレディは失敗だったんだろうな。で、アウト。
殺されなかっただけまし。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 02:14:40.43 ID:jUfPsMW40
55巻の末尾に予告っぽいのが載ってるけど、あの深海魚みたいなのが今のライバル?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 06:04:30.58 ID:E9PcqTEL0
あのオッサン拒否には拒否と言うことかなんて言ってるけど
そんなお願いするつもりだったのにあんな態度とったのかよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:43:39.44 ID:WaJQG1/P0
>>283
酒は一人で楽しみたいけど普段は気さくなオレ、というのを演出したかったのだろうか。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 10:33:05.40 ID:Wq/opdPw0
もしアイツが言う事無視して勝手に沖田のクラブ触ったらどうなるんだろう
例の議員みたいに沖田百烈拳が炸裂するのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 12:19:49.08 ID:hXi4sfHN0
沖田百烈拳の人の新作が読みたいな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 16:43:38.52 ID:64vjgbMC0
多分クラブにガムとかウニをくっつける作戦なんだろうな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:21:21.20 ID:lNa99Bsf0
松ヤニの野郎バカにしやがって!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 01:18:59.29 ID:1KOGSErh0
あるがままの松ヤニでプレイするのが…ゴルフです
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:41:49.08 ID:fpPrN7sq0
弁当屋「あの人いつも400円以下の弁当しか買わない。変な人だな…」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51856562.html
元オウム斎藤明美 平田信に400円以下弁当無言で買い続けた

出頭時に800万円の現金を持っていた斎藤容疑者だが、その暮らしは実に質素なものだった。
整骨院の月給は約20万円。食事は毎日勤め先から支給される1000円でまかなっていたという

ほぼ毎日のように通っていた弁当店の従業員は、彼女をこう振り返った。

「4〜5年ほど前から土日以外の平日の昼はほぼ毎日、ひとりで自転車に乗ってきてました。
だいたい、のり弁(290円)と、から揚げとコロッケ弁当(390円)。
400円までの弁当をいつも2つ買うてましたな。割引券があるときはそれを利用してはりました。

必ず勤務先の整骨院の宛名で領収書を受け取っていましたよ。笑顔なんて見たことがないんですわ。
話もせんし、目線も合わさへんから、変わった人やなという印象です。弁当だって“ありがとう”もいわず無言で受け取るんですよ」
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:28:27.92 ID:Xp6srSVcP
弁当屋でありがとうなんて言ったことないわ(´・ω・`)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:32:03.08 ID:FdpfrwQc0
なんで客の方が礼をいわなきゃならんのかイミフだよな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 04:27:55.83 ID:NxLownvv0
自分は客だから相手より立場が上なんて思った事ないなあ。
強い立場と弱い立場はあるけどね。
買いに行ったらそりゃ気分次第でもあるけどありがとうとかどうもくらい言う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:34:20.04 ID:hJa/351u0
>>293
(シッ、ダメだよ、相手しちゃ、スルー、スルー)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 18:48:59.72 ID:CMlwCosl0
立場が上か下かの問題じゃなく買った方が礼をいわなきゃいかんというのはおかしいだろって話だろ
ドタマわりぃな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 19:10:37.33 ID:66Lpu0vW0
ここから罵詈雑言ラッシュですか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 20:34:59.94 ID:/Un7wcJR0
まあ理屈で説明すると、

商取引とか契約とかいうものは双方の合意で成り立ってる。
一方的にボラれたとかならともかく、買い手として満足してるなら、
その表明として共に取引を成立させた相手に礼を言うのは自然。

もしくは、

買い手はその店の売り上げを支えている一端に過ぎない。
店員もその店舗をまわすことで給料を貰っている一員に過ぎない。
そういう役割以前に互いに一人の人間であり、目の前でその人が
自分の利となることをやってくれたなら、礼を言うのが自然。

ってなところか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 20:39:26.65 ID:RwtZEo2W0
>>290の意図としては、弁当屋の口調がエロオヤジに似てたから、ここに書いたぐらいのもんでしょ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 02:55:13.86 ID:I2ri5qXnP
>>297
そう思うならブスっとしたコンビニ店員や
毎回やたらオイル交換を薦めるGS店員にも
貴方だけ毎回ありがとうって言ってあげればいいんじゃない?
いや、本当に対等だと思うんならありがとうございますって
敬語使うべきだよね、見ず知らずの相手に感謝の意を表すんだから。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 05:06:58.90 ID:T1arLuSB0
沖田ぁ、謙虚な気持ちを忘れちゃいかんぞ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 08:24:38.65 ID:wkBMM5010
>>292
俺は言うけどな
というか、昔はみんな言ってた気がする。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 10:31:01.99 ID:IeSy1i2h0
>>290はコピペだし、>>291=>>292だろ。
わざと良識のないことを書いて、むきになって反論してくるヤツを楽しむいつもの連中だよ。
みんな、スルーしろよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 12:53:03.34 ID:fM9Oupzr0
>>299 叱られた小学生かよw

客だからとか店員だからとか対等とか関係無く、
自分が口きく相手は自分で選べばいいってだけだろ
言うべき相手と思えば誰に礼を言ってもおかしくないし、
喋りたくなきゃバリーみたいに堂々とそうすればいい

人は「いわなきゃならん」から
挨拶や礼を言ってるわけじゃないんだよ

まあ、あまり無愛想にすると
エロオヤジに素性を怪しまれたりするようだが
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 16:06:34.43 ID:I2ri5qXnP
>>303
だからこっちが言ってることもそういうことだろ?
>>290の店員は「当然礼を言うもの」として発言してるから
おかしいしと感じるんじゃねーか。
お前の方が勝手に自分の都合の良いよう
相手の発言を決め付けてて読解力が小学生並だろ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 17:37:58.90 ID:fM9Oupzr0
>>304
>>だからこっちが言ってることもそういうことだろ?

いや、全然違う
挨拶や礼を言う相手は自分自身が決めれば良いが、
その結果も自分自身で背負わなきゃ嘘だろ

結果として世間から「変わった人」と言われようが、
そう言われることを承知で我は通すものだろ
無愛想に生きるのも個人の勝手なら、
それを見て変わった奴だと思うのも世間の勝手だろ?
礼を言う客が多いなら、礼言わなきゃ浮くのは当たり前

それを客だからどうこうと下らないこと言うのが悪い
そこ突っ込まれたら、態度の悪い店員を持ち出して、
「対等ならこんな奴等にも礼を言うのか」って
知るかよ、大人なら誰に礼言うかなんて自分で決めろ、って話
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 17:53:02.93 ID:I2ri5qXnP
客だからどうこうとかどっちが上だとかってのは
お前らが勝手に付け足した解釈だろ。
俺が>>291で言ったのは

「(俺は)弁当屋でありがとうなんて言ったことないわ。
 (なんで礼を言うのが当然のように言ってるのコイツ?
  相手が犯罪者だからって言いたい放題だな。)」

というニュアンスだよ。長文ウゼーとか言うくせに
相手の発言を整理することすら出来ず勝手に混同して
こんな簡単な文意も読み取れないから小学生かっつってんだよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 18:19:30.78 ID:fM9Oupzr0
>>306
そもそも>>297の「買った方が礼言ってもおかしくないよ」
というだけの内容に喰い付いてきてるのはそっちなんだけど
いまさら客云々は関係無いって、それは苦しいだろw

>>291の一行文なんてただの事実の自己申告だろうから、
別に誰もなんにも思っちゃおるまいよ

とにかく「買った客が礼を言うのはおかしい」のか
「おかしくない」のか、胸の内を教えてくださいな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 18:29:09.21 ID:I2ri5qXnP
> その表明として共に取引を成立させた相手に礼を言うのは自然。
>
> そういう役割以前に互いに一人の人間であり、目の前でその人が
> 自分の利となることをやってくれたなら、礼を言うのが自然。

このくだりを読んで本気でそう受け取ったんなら比喩でなく読解力が無いんだな。
実生活でも皮肉言われてるのに気付かずヘラヘラ笑ってるような馬鹿なんだろ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 18:34:48.52 ID:fM9Oupzr0
>>308
そうかもね読解力無いかもねw
誰に読解力があろうが無かろうが

とにかく「買った客が礼を言うのはおかしい」のか
「おかしくない」のかあなたは言えるはずなので、
今どう思ってるのか教えてくださいな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 18:47:41.06 ID:I2ri5qXnP
だから何で本来の書き込みと関係ない議論に持って行きたがるの?
何のために「俺は」言ったことないわって書いたと思ってるんだ?
「客が弁当屋ごときに礼を言う事自体がおかしい」という認識ならば
弁当屋に礼を言う奴なんていねーよという論調になるだろ。
コンビニで会計時にありがとうって言う人も極めて稀だが存在するし
別にそれを間違った行為だとは思わない。俺だって釣銭取り忘れを
呼びかけてくれたときは(それが当然の行為でも)礼を言いますよ。
でも弁当屋の店員が、弁当を売ったということを理由に客に礼を要求するのは違うだろ。

> 挨拶や礼を言う相手は自分自身が決めれば良い

とか言ってるくせに、その傲慢さ・おかしさが理解できないのか?
本当に頭悪いんじゃないの?おまえ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:04:39.23 ID:fM9Oupzr0
>>310
なるほど買った側が売った側に礼を言う行為はおかしくない、と
それがあなたの立場だ
つまり>>292>>295はあなたとは全く違う人間で、
彼等の意見とあなたの意見とは全く逆だと言うわけだ

それならなんで彼等の言葉には何も触れずに
「買い手が売り手に礼を言うのは自然」という内容の
>>297に突っかかったの? >>297は礼を要求してないよ?
>>297どころか、弁当屋のエロオヤジも含めて、
礼を言うことを強要しようという意見の人は皆無なわけだが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:06:59.92 ID:SpMba4vp0
風の大地って口論がなくて一方的に罵詈雑言な展開が多いというのに
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:12:43.35 ID:I2ri5qXnP
逆ではないよ。商品を買ったくらいで礼を言う必要はないなと
少なくとも俺は考えていて実践してるんだから。
むしろ「言うのが礼節を知る人として当然だ」口調のあんた達の方に
激しく反発を覚えるからこんな馬鹿みたいな自己解説までしてるわけで。

彼らの言葉に「客が礼を言わないのが当然か」という観点で触れないのは
それが俺の言いたかったこととは全然違う次元の話だから。
彼らの認識には若干DQN要素が含まれているが、それでも
「客が礼を言うべきだ」という立場でインタビューに答えてる弁当屋よりは
よほどマトモだと思うし俺の考えに近い。「この弁当屋をおかしいと思う」
という点においては俺と彼らの意見は同じだから
そこに俺がワザワザ論点を捻じ曲げてまで訂正を入れる必要は無い。

「論点を捻じ曲げてまでそこに訂正を入れる必要がある」と考えて
的外れな議論を仕掛けてるのが今の君の姿ということだよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:18:24.79 ID:I2ri5qXnP
もっと簡単にあんたの致命的な間違いを教えてやろうか?

あんたは『「客が店員に礼を言う必要はない」という考えは間違いだ』
という意見を俺や>>292>>295に押し付けようとしている。
そういう意味では>>292>>295と本質的に同じ事をしてるんだよ。

意味わかるか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:33:27.69 ID:+G3+pWMQ0
スレが進んでるから沖田百烈拳の人が新作ひっさげて来てくれたのかと期待したのに・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:44:00.58 ID:fM9Oupzr0
>>313
自分が主張したい論点があるのにねじ曲げられてるという主張だが、
まずあなたの主張したい点が論点になってないのが最大の問題だよね

簡潔に流れをさらおうか
>>292>>295は、少なくとも傍目には、
客が礼を言う理屈など皆目見当もつかん、イミフだと言ってる
そこで、親切にも>>297がそれを理屈で説明しようと試みる
それに対してあなたが>>299で突っかかってくる
「本当に対等だと思うんなら」という文言をひっさげて

ハッキリしたことが二つある
ひとつは、あなたはの主張したい論点というのは
「“礼を言って当然”と強要する主張には反発を覚える」という
分かりやすいものらしいが、それはことここに至まで明確に主張されなかった
おそらくこの口論であなたも自分の主張がだんだん分かってきたんだろう

ふたつめに、どうもあなたには
礼を言うのを肯定する、認めるサイドの主張は、
(自らも礼を言うこと自体は認めているにも関わらず)
礼を言わない者に言う事を押し付ける強要の言葉に聞こえるらしいということ
実際には強要ではなく「変わった人」という感想とか、
礼を言う理由はどうこうという説明なのだから、議論にならない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:55:24.40 ID:I2ri5qXnP
だからお前は文脈が読めないと言ってるんだ。
>>292>>295>>290の店員が客に対して
公共の紙面上で当然のように礼を要求してるから
それに反発して書かれたものだろ。

あんたのやってることは言葉尻を捕らえてのあげあし取りなんだよ。
いいかげんそこのところを自覚した方がいい。
そんな屁理屈こねてまで自己の正当性を主張してると
誰も相手してくれなくなるよ?えっらそーに言っちゃった手前
引っ込みが付かなくなってるんだろうけどさ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:58:03.26 ID:fM9Oupzr0
>>314
俺の考え方は単純で、礼を言うも言わないも勝手、
弁当屋がそれをどう思おうが弁当屋の勝手、それぞれが責任を持てばいい

ただし付け加えると「客が店員に礼を言う理由は存在するよ」ということ
それを認識した上で礼を言わないのと、客が礼を言う理由がそもそも見つからずに
それをしない、というのは全く違うので、そこは認識すべきだとは考える
だから>>297でそれを説明した

「とにかく礼は言うべきで、言わないのは完全におかしい」くらいに
分かりやすい主張をする人間がいたとしたら、誰も彼もツッコミを入れただろう
しかしそんな人は、弁当屋も含めて見当たらいというのが俺の見立て
若干>>294あたりにそのニュアンスが感じられるが、それくらい
あなたには上に書いたような主張が目に見えるようだが
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:02:57.82 ID:I2ri5qXnP
> 挨拶や礼を言う相手は自分自身が決めれば良い

と思うなら、>>290の店員にこそ突っ込むべきなのに
なんで俺達にしつこく粘着するの?
俺に言わせれば最初に「自分で決めれば良い」という領分を
越えて自分の考えを押し付けてきたのは>>290の店員とあんたなんだけどね。
それなければ>>299に対してワザワザ的外れな>>303を書く必要が無いだろ。

じゃぁ、俺からも質問していいかな?
何を考えて何を主張したくて>>299に対して>>303を書いたわけ?
>>303の論旨って何?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:19:04.41 ID:I2ri5qXnP
自分に当てられたわけでもないレスにワザワザ横からでしゃばって
俺を>>292>>295と同一の主張だと決め付けて的外れなレスしてさ
言うべきか言わないべきかを決め付けてるのはニュースの店員なのに

> 挨拶や礼を言う相手は自分自身が決めれば良い (キリッ)

なんて頭悪すぎると自分で思わない?自分が間違ってたと思わないの?
この期に及んでも「あなたはこういう人で私はこういう人です」なんて
最初から誰も聞いてないような議論を始めちゃってさ。恥ずかしくないの?
自分がやったこと口走ってることが客観的に見えてないの?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:33:21.65 ID:fM9Oupzr0
>>319
粘着してるというより返しがあるからこっちからも返してただけなんだが、
まあこれ書いて終わりにしようか

>>297はおおよそ一般論としてなぜ客が店員に礼を言うのかを述べてる。
「自然」という言葉で、強制でなく幅をもたせたニュアンスで書いてる。

>>299に書かれた、
店員の接客態度の善し悪しや、それをどう感じるかというのは、
「買い手としての満足」あるいは「役割以前の人間同士の関係」に
結びついてくる要素なので、>>299>>297の反論になっていない。

>>297に対して
「礼を絶対言うべきという主張」への反論のような>>299が書き込まれた。
だがそこは>>297を前提として、それに当てはまるか各人が考えればいい部分。
だからそこは自分自身で考えるべきところだから「自分で選べばいい」と書いた。

さらにその主張に、挨拶や礼というものに対して、
「強要」という要素と結びつけて考えている傾向が見えたので、
>>「いわなきゃならん」から挨拶や礼を言ってるわけじゃないんだよ
と念を押したわけだ。
その様子が説教を強要する大人に拗ねた子供のように見えたから、小学生と書いた。
よっぽど小学生が障ったようだが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:37:22.42 ID:fM9Oupzr0
>>320
頑張るなw
この書き込みを見るにつけ、少なくともアタマの出来映えでは
俺なぞはあなたの足下にも及ばないというのは分かるよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:44:17.90 ID:I2ri5qXnP
だからよう。また読解力の無さで墓穴掘ってるみたいだけど

> 一方的にボラれたとかならともかく、買い手として満足してるなら、
> その表明として共に取引を成立させた相手に礼を言うのは自然。

とまで言い切ってるのに

> 店員の接客態度の善し悪しや、それをどう感じるかというのは、
> 「買い手としての満足」あるいは「役割以前の人間同士の関係」に
> 結びついてくる

は無いだろって言ってんだよ。そもそも

>>297はおおよそ一般論としてなぜ客が店員に礼を言うのかを述べてる。

>>297を一般論として認識してるだろうが。どう贔屓目に考えたって
店員に礼を言う客なんてのは少数派で一般論で説明付くわけないだろ。
それを「礼を言うのが自然」と言い切ってるから反発してるんだろが。
もう、前提の部分で間違ってるってなんで理解できねーんだよ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:02:44.19 ID:fM9Oupzr0
はい、世の中にはいろんな契約とか取引がありますね
それぞれが価値あるものを交換し合ってるわけですね

店員から商品を受け取って代金を払う時に、
それは商品自体の価値とか、商品がこの場で手に入る利便性とか、
あと日本にチップの仕組みは無いから、店員のサービスも含めて、
そうしてそのお値段を払うと考えれるわけですね
その中で店員のサービスが行き届いていなかった場合、
それは満足できる契約・取引だと言えるでしょうか
すくなくとも>>299さんはあまり満足していないようです

世の中でいろんな契約や取引が上手くいったときには、
よく握手して、双方礼を言って契約成立を祝す場面もあります
一般的な光景ですね
満足してお買い物ができたのならば、握手まではしませんが、
同じようにお店の人にお礼を言うこともあるでしょう
ですがこの>>299の場合では、それは望めそうにありません

もう疲れた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:07:26.37 ID:I2ri5qXnP
これで終わりにするといった先から皮肉を言ってみたり
またぞろ屁理屈を繰り返してみたり、
どう考えても自分が間違ってないと言いたいだけじゃねーか。
だからそうやって話の本質から離れたところで議論したがるんだよ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:10:48.10 ID:+G3+pWMQ0
完全にスレチだからそろそろ二人揃って消えてくれないかな
議論交わしたいならチャットでもやってくりゃいいがな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:13:13.05 ID:fM9Oupzr0
>>325
よかった、皮肉だって伝わってた
絶対に伝わってないと思ったのにw

あなたがしたい話の本質ってとこで言えば、
つまるところ
その店員の「変わった人」発言に俺は寛容で、
そっちは不寛容だということに尽きると思うが

変わった人だという感想を持つ自由は
礼を言わない自由と同じくあると思うし、
印象に強く残るくらいに無愛想にするなら、
そのくらいのリスクは覚悟するものだろう
それを礼の強要だとは思えん
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:15:47.31 ID:fM9Oupzr0
>>326
ごめんなさい。スレ住民の人すべてにごめんなさい。
もうこの話題では書き込みません。

最後についでに言えば、俺は>>297だから、
一応受けて立った格好だと自分では思ってる
どうでもいいな、すいません
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:23:33.00 ID:I2ri5qXnP
最後まで自分の立場隠して支援装って自己弁護とか最低じゃねーか。
最後っ屁でそれすらバラすとか、おまえホントにアタマ悪すぎんぞ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:55:03.18 ID:0PcTINqG0
心配すんな。どっちも最低でどっちもアタマ悪すぎだから。もう来んなよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 00:34:31.20 ID:YSWWPdYI0
フレディには近づけさせたくない男たちだ!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 00:55:59.26 ID:K27PsS1c0
>>331
あんたそればっかやん!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 11:16:34.50 ID:bioa4Bag0
争いは同じレベルでしか発生しない!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 09:04:27.89 ID:mJTDV+EA0
それで次に雲になるのは誰なんだ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 14:43:20.49 ID:dtIIvgH50
>>332
フレディには俺さえいれば…な…(ニタァ)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 16:45:48.50 ID:wL3JTjHl0
>>334
年齢からいって小針先生じゃない?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 19:21:55.87 ID:BUmqBklO0
>>336
年齢は関係ないだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 07:46:04.77 ID:SIJin/fX0
昔の話読み直したがやっぱ女キャディが死んだのはひでー流れだったよなぁ。『はぁ?』としか思えねー
まあこの漫画の不幸話は大体そうなんだけどよぉ…沖田ぁ…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:16:17.00 ID:FSgZynvT0
小針先生は実在の人物でまだ生きているので、そう簡単には雲にはできないでしょうw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:12:52.35 ID:YOD57py0O
フレディたんちゅっちゅっ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:32:47.05 ID:vsKt5Ijt0
じゃあこの前亡くなったマムシの杉原さんで
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:01:10.63 ID:2QimbykN0
IRAに喧嘩売るかの如し描写にワロタ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:41:36.36 ID:SOQREU+80
沖田とマイケルとバリーのドライバーの飛距離が同じ?んなわけねぇだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:39:53.27 ID:dntMTFss0
罵詈雑言・イカサマ・暴力 何でもアリの楽しいラウンドになりますように
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:27:15.49 ID:urSFZ28D0
オキタ、バリー、マイケルがスコアよりもボギーで勝つことに専念した結果
フレディ少年が漁夫の利を占めて優勝という展開か。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:59:20.87 ID:vC0vrR6X0
>>345
それ、杉原で一回やってる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:43:33.68 ID:dntMTFss0
ところでヘッドに何か塗ると飛距離が大幅に伸びるってのは本当にある話なんかね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:02:40.89 ID:sYbl94wA0
あるよ
オイルをフェースに塗るとスピン量が減る
ヘッドスピードの速いプロはスピン量を減らすのに苦労してるから、昔の話ならもっと効果あったんじゃないかな。
もちろんルール違反
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:08:18.55 ID:mnHtSwVB0
語尾がアルアルしてる怪しげな中国人なんて久しぶりに見た気がする
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:15:46.73 ID:nYi72IYR0
そこで松ヤニの野郎の出番ってわけだね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:19:10.69 ID:G4PeC6wa0
>>348
なるほろサンクス
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:43:44.12 ID:3zJSqZ1J0
>>349
昭和の香りがするよなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 08:03:11.09 ID:l6sOcRwr0
いきなりドライバショットの軌道が倍の高さになったら普通怪しまれないか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:07:32.87 ID:YE8HXPF90
親玉’s
もココでヨカですか・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:28:56.21 ID:PKJmsNkL0
>>353
倍の高さになるのはフェースに細工したからじゃない
打ち方を変えたから。

なぜ打ち方を変えるか… 弾道を高くするかと言うと、フェースの細工でバックスピンが減った分を距離に変換するため。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:53:09.22 ID:PnYSjLUa0
少なくとも沖田なんか変化に気付いてるし
マイケルもめっちゃ怪しんでるけどなw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:34:35.19 ID:318df6nn0
打ち方変えただけで倍の高さになるなら
アイアンいらんのとちゃうの
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:35:52.15 ID:PKJmsNkL0
ちなみに、バックスピン量とヘッドスピード、打ち出し角度はそれぞれで最適な組み合わせがあって
プロは自分のヘッドスピードや球の高さに合わせて最適なスピン量になるようにクラブを調整している。
だから、フェースに細工してバックスピン量を減らしても、それだけでは距離は伸びないし
むしろ落ちることもある。(雨の日はフェースに水がつくからクラブを変えるプロもいる)

スタンスを変えたりして、弾道を変えるというのはそのための最適化。
ラウンド中にそんなことやって、確実にスコアがよくなるとは言えないけど、細工することは違反なんだ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:37:01.67 ID:PKJmsNkL0
>>357
球の最高到達点(高さ)は番手によらず、ほとんど同じらしいよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:25:47.41 ID:VD/CYASK0
ところで最初にバリーは「クラブに触るが気にしないでくれ」とか言ってたが、
もしやあの謎の中国人と同じ手口で他人のクラブに細工をするつもりなのだろうか。
ということは、バリーも口を尖らせあれを唇に塗るつもりなのか。あの顔とキャラで。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:20:02.38 ID:CI/wCwk20
オイルを勝手に塗ってもバレそうなもんだけど何らかの細工するつもりだったんだろね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 07:33:23.71 ID:I2Yii0z9O
>>357
ティーショットならな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 09:41:51.88 ID:XTwKRIWh0
クラブについたオイルをぬぐうのはよしとして

球にオイルついてんちゃうの?多少なり
球交換すんの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 20:11:11.87 ID:CI/wCwk20
グリーンに乗ったら球拭いていいけど、それまではダメじゃね
そこをあのアルアル星人が何とかするのかもしれんけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:11:27.69 ID:C7XtLOLE0
>>359
・空高く舞い上がってレディスティの少し向こう側に落ちるドライバーショット
・低空飛行でグリーンの上を突きぬけてゆくアプローチ
これが俺の持ち球。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:23:05.89 ID:gbPGDf/w0
>>363
地面の上を転がってんだから、土でも水でも葉っぱでもなんでもつくよ。
ティーショットでインパクトした接触面は10円玉サイズくらいだろうけど、セカンド以降
どの面がフェース方向に向いてるかは色々だろうし。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:59:34.06 ID:QzpLSK1u0
>>365
テンプラとトップかよw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:59:36.44 ID:B7dUJX9t0
フェアウェイでは球が割れたとかでプレイ続行不可能な場合を除き交換不可
もちろん拭くのも不可
ゴルフの大原則である「あるがまま」ね

詳しくはルール見てくれ
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/rules/news.html
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:41:26.25 ID:CI/wCwk20
じゃあ「このボール割れちゃったアルヨ」といいつつ怪力で握り潰せばOKだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:41:53.53 ID:v6PzJzRP0
今どきだと手持ちビデオでもかなりズーム出来るから
中国人だけ撮ってればすぐ分かりそうだな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 11:00:27.42 ID:l77226m80
マイケル頑張れって感じで読んでる
聖者沖田はひたすらどうでもいい存在だな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 16:37:20.41 ID:y41wDgjm0
他キャラがいろんなドラマを繰り広げる中
「僕には関係ない」と淡々とゴルフをする主人公
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:38:26.17 ID:Koa9GVEq0
イカサマしてる分際で偉そうだなバリー
そういう相手にどう立ち向かうかという展開だろうけど、
予想に反して次くらいで速攻失格になったりせんかな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:06:16.57 ID:LNbteegO0
別にこの賭けゴルフのエピソードはいらないんじゃないか?
聖人沖田の清い魂に触れて、罪人の白人二匹が悔い改めるって筋なら話は別だが
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:43:53.38 ID:ms3/Jp4+0
このラウンドが終わるころには2人とも常に棒立ちで遠くを見つめる沖田みたいなキャラになってんのか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:48:34.51 ID:hdNPF4L30
今号を一言で表すと、我関せずって感じか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:11:31.85 ID:d3gpMzn+0
>>375
最終ホールの雨上がりのグリーンで3人で車座になってしみじみと語りあってほしい。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:19:37.11 ID:5yEgO9hY0
どうせ国会議員と同じく、しばらくしたら沖田に嫌がらせするさ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:22:28.64 ID:LdtiuZ/B0
何か今までオキタは鬼のような飛ばし屋の扱いだったのに
無かったことになってるよな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:18:27.13 ID:ytflFpHF0
ここで賭けゴルフに熱中してる二人を完全無視で
沖田がぶっちぎりのスコア出して優勝決めたら完全なギャグ漫画だな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:59:27.17 ID:7Nwm8gkOO
最初の方の沖田ってなんか普通に350くらい飛ばしてなかったっけ?
若気の至りか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 06:22:40.71 ID:7BOjNqjw0
沖田は今でも飛ばし屋だろう。
フレディ坊やが始めて恐怖を感じたドライバーショットだぞ。
400Y飛ばした事もあった。

久々に初期読んでみたけど沖田ってあんなに感情豊かだっけかw
なんかもっと淡々としてた気がしたが今のイメージに引っ張られてたのかな。
あと、風の大地と罵詈雑言キャラはやはり切っても切り離せないんだなw
初期からコンスタントに出て来てた。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 06:35:59.09 ID:vB1SuLCN0
初期沖田は良かったよ
全英以降だな、くらーくなっちゃったのは。

罵詈雑言はかざま鋭二の芸風かもしれない。
同じ原作でも、インパクトはいい感じだし。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 06:45:49.96 ID:7pG92/YOP
ムゥッってしてた頃の沖田君が好きでした
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 14:11:41.64 ID:TeFpHsIN0
作風といえば読み直して気になったのが
何かの秘密が明かされるとき、ほんの少しずつ秘密が明かされていく、って事かな。
隠そうとする人のキャラはいいんだけど、数コマ分ずつ何巻もかけて明かしていくから
途中からイライラしてくる。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 15:01:40.87 ID:Ncqm+0vX0
むかしの沖田は長谷川フルボッコするような奴だっただろ。
あれって何年前だ?2、3年?w
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 15:46:16.53 ID:C0EOImOp0
ニック…悲しすぎる思い出…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:14:28.75 ID:uyGip3xZO
油の事に気付くまで10年かかるのは普通ですか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:31:15.71 ID:Ncqm+0vX0
電車の中で読んだんだけど、お母さ〜んと叫んで子供は走りだしたでおもわず吹いてしまったw
電車の中でポエム読むのは危険だと思った次第。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:09:23.46 ID:purWwBOA0
>>387
ニックは結局どうして死んだのか分からず仕舞いだったな。
まあ流れ的に自殺かそれに近い亡くなり方だったんだろうが・・・。

風の大地はチッタをキャディにしたら感情が戻るんじゃないか?
今の沖田だったらチッタさんとか言い出しそうで怖いが。

でもこれだけ主人公のキャラが変わっても面白いってのは凄い。
マイケルvsバリーも気になるし、それらを神の目線で無視する沖田や謎の中国人キャディとか笑える要素もあるしなw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:10:14.49 ID:FNI8pSwH0
そういえばサックス奏者の過去も同様の手法を踏襲してたな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:19:40.11 ID:khiC0WrE0
>>390
ニックって全英の野菊の人?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:21:41.78 ID:6RuxNTVR0
ニックの辺りはホモ臭くてどうにも
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:06:07.12 ID:a5aFwkgQ0
ニックはオキタにカタルシスウエーブを授けて
アイビー星に帰っていったのさ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:44:11.31 ID:Ey9tTFgU0
もうダメだ。挫折するわ、俺。これ以上読み続けられない。

みんな、さよーなら。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:20:04.54 ID:xUGm8lyu0
>>390

これだけ主人公のキャラが変わっても面白いってのは凄い???

俺的には今の風の大地が面白いと言ってるあんたが凄いよw
本当に今の糞拭き紙にもならないこの漫画が面白いのw



『あんた・・・』なんて書いて思い出しちまったよ、リリーが生きてたいた頃は・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:24:00.38 ID:C0EOImOp0
罵詈雑言と不幸イベントを織り交ぜたシュールギャグ漫画と見れば面白いと言えなくもない
今週は「僕には関係の無いことだ」と相変わらずの聖者節で澄まし顔した沖田の顔でワロタわw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:18:41.68 ID:OSinNCZ80
シルバーが出てきてくれればそれでいい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:05:17.08 ID:ZpJa/Oa30
実家で貧乏で学費に苦労してる兄弟たちはどうしたのだろうか
すっかり忘れてるようだが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:08:53.44 ID:sxNbx2Yk0
僕には関係の無いことだ…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:24:57.87 ID:XQJZgtl40
関係ないんだ… (´・ω・`)ショボーン
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 07:36:59.28 ID:W5gFsQhT0
マイケル「ミスター沖田!俺とゴルフで勝負しよう!」
沖田「僕は自分のゴルフをするのでお断りします」
フレディ坊や「沖田もマイケルも凄いや!僕も二人みたいになりたい!」
沖田「なんだか周りが騒がしいが僕は自分のゴルフをしよう」
バリー「ミスター沖田、お前のグラブを触らせてくれ」
沖田「なんだか周りが騒がしいが僕は自分のゴルフをしよう」
マイケル「バリー!復讐の時だ!俺と賭けゴルフをしろ!」
バリー「いいだろう(グラブヘッドニ油ヌリュッ」
沖田「バリー氏はどうして飛距離が突然50ヤードも伸びたんだろう…でも僕は自分のゴルフをしよう」
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 07:42:43.67 ID:b4Dk1jiw0
シルバー不覚っ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 09:55:37.00 ID:sxNbx2Yk0
シルバーが不覚をとり悔しがっている様子だけど僕には関係ないことだ…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 11:56:34.84 ID:64LBNnuV0
>>393
俺もだ。野菊と菊門がどうにもかぶっって・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 12:09:22.13 ID:0/J8VfsU0
>>402

漫画板 コトバでいわれて よくわかり(良家)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 12:38:36.95 ID:8kM4YSBL0
>>399
弟が就職したんで大丈夫と放ってんだろ
弟も母親も国内の応援はおろか見舞いにも来ないのは説明つかんが
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 12:56:33.51 ID:6sUPO6yrP
弟は学費で苦労しているが僕は自分のゴルフをしよう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:33:19.97 ID:yNuiwfjB0
お母さ〜あん
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:53:35.16 ID:tOKoEkdq0
オースティンに「お前を騙した男は5年前(だっけ)に死んだよ!」って言ってたけど誰なの
ピッカートンじゃないの
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:20:48.90 ID:9fdB+6ou0
魔法の2アイアンを市販して下さい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:27:08.74 ID:sPpzBwuP0
あんな怪しげなチャイニーズがいるのに誰も怪しまないのに凄い違和感
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:03:44.03 ID:zEomR7sA0
白人から見たら典型的なアジア人だから怪しくないでしょ。
魚のような眼をした日本人のほうが怪しい。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:38:27.94 ID:CFT+KeHE0
魚いうな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:04:15.51 ID:AzWh9eab0
でも僕には関係のないことだ・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:33:35.24 ID:A/Qv2qFP0
イギリスの北端でキャディしてくれた少年の父親が失踪したってすごくどうでもいいエピソードだよね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:56:55.78 ID:TB9RhFpq0
>>396
面白いよ。
てかこのスレでリリィが生きていた頃は・・・って言う人が散見されるけど
通しで読んだら、リリィが出た頃はもうほとんど聖人沖田になってた。
あした天気になあれ、の向太陽もどんどんイイ奴になってっただろ?
ゴルフ漫画とキャラの変化は切っても切れない関係なんだよきっと。
大体、沖田が初期の性格のままでマイケルやバリーと同じ組になってみろ
もはや収拾が付かんぞ・・・w

>>402
これ見て今気付かされたんだが、沖田って余裕ないよね。
自分のゴルフを見つめ続けていないと自分のゴルフが出来ないし。
そう考えると、実力で沖田より劣るとは言え揺るがぬ自分のゴルフを持っている、
他のプレイヤーをリスペクトするのも分かる気がする。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 02:28:09.67 ID:1GMHYPTC0
沖田は「自分のゴルフをしよう」はいいけど

「自分の殻を破らねば」とは思わないのかな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 02:35:15.82 ID:fv2xBZ8p0
殻は練習で破っておくべき物なんじゃね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:10:16.03 ID:1GMHYPTC0
本番で思わず進化することもあると思うが
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:15:09.00 ID:fv2xBZ8p0
それ以上に急なスタイル変更でスコアを崩すことの方が多いだろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:23:51.80 ID:I0BAKKL60
沖田にとってこの試合は調整&リハビリ目的だろ
田舎ツアーのメンツも二流
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:53:50.83 ID:yZQ+AgSe0
怪我のことなんて、俺が忘れてるぐらいだから坂田も忘れてるだろ
医者の忠告なんて無かったことになってるし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 12:59:22.09 ID:DvkUr/3l0
賭けゴルフ&オージーのぼっちゃんとのラウンド、ってわけか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 20:31:42.17 ID:M8ybaUO+0
一番面白いのはやっぱアジアサーキット編だな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:58:02.25 ID:2c7xYR5m0
呂西均ええ人や
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:28:59.09 ID:5ClZOUKU0
>>417

いやいや参りました、今の風の大地をまともな漫画として読んでいるんですね。

キャラの変化とかそんな問題じゃなく、全英以降は画もストーリーも全てが
はぁ?って呆れかえる位にどんどん崩れていってるよ。

俺はもう単行本になってから立ち読みしかしないけどw、この前の沖田のリハビリ偏とか
笠崎のプロテスト偏とか読んだ本をそのままゴミ箱に捨ててやりたい位だ。

まあ店の本だから捨てれないけどw、自分で買った本だったら唾吐きかけてから捨ててやりたい、
そんなレベルだよ。

>>397の言うように面白いとしたら、今のこの漫画はレベルの低さを嘲るくらいしかない本当につまらん。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 01:58:58.70 ID:Z0tUlPWO0
沖田研修生編・アジアサーキット編・全英編まではほんと名作だったんだよ。
まあ全英のニックの話はいらんかったけどね。

でもね全米プロでまたオースティンのくっだらん過去話が入って、まあそれは
我慢するにしても・・・

極め付けは、あの18番でのありえない2発の池ポチャ&3度の7アイアンでのティショットwww
あれで終わったよ、その後は『ありえない不幸の連続』と『ひたすらの怪我との戦い』そして『罵詈雑言の嵐』
それだけが繰り返されるだけ。
まさか終生の得意クラブは7アイアンの落ちはあの3度のティショットじゃないと信じたいがwww

どんどんレベルが落ちて画も下手になり心情や感情が書き分けれなくなり、お子様向け漫画タッチか妙な劇画タッチかの両極端、
ストリー展開も小学生が考えたのかと疑うようなお粗末ぶりにもう悲しいを通り越して怒りが・・・

せめてもうこれ以上生き恥をさらさず、きっぱりと終わればいいのに・・・

429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 02:27:01.75 ID:n2BLIxCf0
坂田「何だかずいぶんご機嫌斜めの読者がいるようだけど僕には関係ないことだ…」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:26:46.21 ID:TFy11wzj0
坂田ゴルフスクールには沖田のような逸材はいないの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:29:55.25 ID:+ALT63vR0
何を言う、リリィの天才だ!!も小学生が考えたのかって感じだw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:08:54.89 ID:ShrvdvIU0
坂田「石川遼はわしが育てた」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:18:31.88 ID:+gdpMDSR0
坂田塾出身の女子プロはもう山ほどいる。
かなり活躍してるけど、プロになるころにはプロコーチに師事するから目立たないね。
だいたいトップの肘の位置で見分けられるけど。

男子プロはあまり聞かないな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:16:38.57 ID:Z0tUlPWO0
>>431

すまんおっしゃる通りです、確かにあれは酷かったw
訂正するよ、全英編の試合が終わるまでは良かった、ただしニックの話を除いて。

あの『天才だ!!』はリリィを無理やり全英で終わらせる為のとってつけた様な言い訳だよなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:00:25.57 ID:VseKreqbO
そのうち(麗子さんがチンピラに絡まれているが僕には関係のないことだ…自分のゴルフをしよう)になるんですね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 02:59:16.71 ID:2uTvfTThO
最近ドクタイフーンのビニ本買って読んでるんだがあんな絵も描けたんだな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 14:07:21.15 ID:tStdlXG00
読んだ
グリーンに乗ったらアルアル星人がボールを食べた
唾液で濡らしてから拭くという理屈はともかくとして、死ぬほど怪しいだろ
素直に濡れタオルでも用意しとけよ

あと主人公(笑)
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 19:53:25.86 ID:F7WlSo0a0
バリィは唾液まみれのボールに嫌悪感を示していたようだが
嫌ならとっとと止めりゃいいのにw 七年間も組んできたんだろw
唾液ボールを手渡しされるリスクをなぜ七年間も容認してきたのか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 19:58:10.68 ID:F7WlSo0a0
訂正 止めりゃいいのに→止めさせりゃいいのに

あと語尾がアルアルしてるせいで分かりづらい台詞があるな
「マイケルのキャディ見てあるよ!」って台詞が
「見てよ+アル」だと気付くのに数秒かかった
最初「キャディがこっち見ている」という意味かと思った
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 10:39:44.95 ID:pNOos6g40
主人公がマイケルに代わってから結構面白いな

描いてる人も楽しんでるだろ
最後のポエムのページにまでコマが入るの何年ぶりだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 11:15:24.08 ID:zErpZZ6E0
沖田にも、あんな表情豊かな頃が有ったよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 21:20:01.76 ID:8UFwnEdI0
今週も僕には関係のない事だ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:00:12.25 ID:xOb2WwGm0
熾烈な闘いの中でやがてマイケルとバリーに奇妙な友情が芽生えて
いよいよ完全にハブられる沖田。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:37:39.82 ID:DmwEfK0q0
このまま沖田をハブり続けて二人の賭けゴルフがメインで進んで
最終的にマイケルがリベンジするけど試合自体は孤独ゴルフを続けていた沖田が優勝って展開なら笑う
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 02:00:27.67 ID:L12N0w4D0
しかしアルアルさんもあそこまで堂々と反則されるとすがすがしさを感じる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 11:06:25.96 ID:oO94pyR50
沖田の無表情無感動ぶりは
もはやギャグマンガのキャラクターの域
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 17:51:53.61 ID:XKxzziXC0
>>433
古閑はプロフに坂田のさの字も載ってないけどな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:00:34.73 ID:+bW6MhL40
>>437
そのレス読んで何言ってんだコイツと冷ややかな目で見てたけど
実際に読んでみて納得した、すまなかった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:18:41.28 ID:n7W3WDv80
まだ読んでないけど、絶対競技球より飛ぶゴルフボールが口の中に入ってて
それと取り替えたりする伏線だろうな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:23:11.37 ID:CLCyLneI0
>>444
むしろそれ以外の展開が思いつかない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 23:36:48.78 ID:196uxkGI0
どうでもいいけどあのボールすさまじく臭ぇぞ
あんなもん渡そうとすんなよ
そりゃバリーも「濡れタオルで拭け」って言うわ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 08:59:17.50 ID:+6qsc2OE0
>>447
最近はTVでは結構しゃべってる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 10:35:16.15 ID:9TEz+24f0
河北新報の夕刊にたまーに載ってる「ゴルフは心」っていうコラムが地味に面白い
・菩薩のような心が必要
・感情を表に出さずに無表情が理想
・周りを気にしてはいけない
とか書いてあって思わずニヤけるわ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 20:21:43.65 ID:0bAvUNFr0
坂田師匠は一体何を描きたいんだよw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:36:10.44 ID:NdmJfZIR0
無表情なのに心の中でビックリマーク使いまくりの沖田に思わず吹いたw
なんかもう沖田の立ち位置が脇役のそれになってるじゃねーか。
動かしづらいんだろうけどさ・・・。

このままマイケルもバリーも争いながら平常心を失っていって
賭けはマイケルが勝ちをほぼ確定させるもスコアは大崩れに。
しかし18番Hで沖田のスウィングを見て、迷いなき落ち着いたスウィングに心動かされ
勝っているのに賭けの中止を申し入れ、沖田単独優勝するもマイケルは一皮むけて成長。
マイケルの父親は日没後も練習する沖田に礼を言いに現れ、沖田は話しぶりからマイケルの父と感付く・・・みたいな流れ希望。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:20:50.57 ID:0exanjcE0
沖田はあんなんで生きてて楽しいのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 09:47:22.04 ID:H3/8hDOc0
人生の楽しみ、、、僕のは関係の無いことだ、、、宇賀神さん、、、
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 14:12:59.78 ID:X3wZaI7IQ
世界は沖田が聖者になるための肥やしに過ぎないからな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 20:26:53.84 ID:kk4+IIjC0
どこでも中国人は不正するなぁ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 23:50:09.84 ID:RND3w2fD0
不正なんかしてないあるよ!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:02:43.78 ID:0GQbK3U20
>>459 国家からして不正だもんなぁ・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:05:19.30 ID:StM9wYo60
>>460
あるのかないのかどっちなんだ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:56:13.55 ID:gFJFmNDM0
>>462
無いアル無いアル
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 10:26:03.13 ID:StM9wYo60
どっちなんだ あるのかないのか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 15:10:03.12 ID:gFJFmNDM0
ないないあるよ。
アイヤーないあるないあるないあるない
ひょんげー!!!ぶ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 19:00:09.66 ID:t+k7PB4T0
北斗の大地になってるぞ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 21:07:37.58 ID:MtGm11n20
中国人、どうせならボールといわずクラブを口から出してほしいな
バリー「胃液を拭き取ってから渡せ」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 19:52:37.32 ID:pRXr7Sg30
>>454
多分、坂田氏は名義貸しだけで書いてないように思う
ある一時点で氏の原作の作風がガラリと変わったのを覚えている
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 23:19:15.55 ID:vH9fwAoc0
変わったのは事実だけど、それはかざまからクレームがついたから
坂田のおっさんにはこれが漫画の初原作で、どう指示していいかわからなかったらしい。
ごく初期のころのはなし
最初は全然だめだったとは、かざまのコメント
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 00:04:32.33 ID:JCBaqbP90
>>469 そうかー。

「原作者」って梶原一騎みたいに鬼みたいな怖い奴だとしか思ってなかったなー。
セリフの一語でも変えたら監禁事件みたいなことになると思ってたわw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 00:28:30.48 ID:nDLf47ve0
坂田プロってテレビですげえエラそうな態度でレッスンしてるとこばかり目に付くから
原作者としてもそんな感じなのかと思ってたわw
かざまさん強いんだな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 01:48:22.47 ID:moF8L+Zx0
知り合いの劇画原作者が〜
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 02:46:31.17 ID:pivdtL+L0
>>471 漫画界では圧倒的にかざまの方が格上だからな、坂田ごときじゃ意見もできんよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 03:45:37.52 ID:QbSu1zwm0
>>471
プロゴルファーとしては三流だったし、解説もできず食い詰めて文筆業に転身したんだから
新人原作者としては腰が低いのは当然。

でも頭はいい人だから、かざまが文句言ったあとすぐ修正されて良くなったようだし
その後は順調にヒット作を量産したから立派なもんだね。
坂田塾も成果を出してるし。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 06:22:02.25 ID:hcABMFFT0
>>455
佐木先生に誤まれ
片目のカミサンがどうなったか
青の時代以来のwktk
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 03:01:08.59 ID:WerfmNPC0
ま、まさかアレは○○年前に失踪したマイケルの父親なのか!?(1ページ丸々使ってドォン!)


とか客が騒ぎ出した時点でギャグマンガだろ
なんで知ってるんだよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 11:28:42.09 ID:UCcB5dn10
取りあえずカスみたいな中国人が見た目通りクズでワロタ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 17:06:28.28 ID:al9ZY0vH0
沖田いいとこねぇなぁ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 18:33:16.70 ID:9NOEn3op0
FF12をやってる時と同じ感覚になる漫画
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 18:54:02.91 ID:c8dxGInV0
沖田「マイケルもバリーさんのパットも参考にはしない。僕には関係のないことだ。自分のゴルフをしよう」

結果、失敗

ギャグかよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 20:04:12.68 ID:nJvaWmbY0
もう、マイケルが主役でいいよ、カッコ良すぎだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 20:43:05.13 ID:aO9JcQTY0
オキタが絡まない方が面白いということか

過去のライバル達も、たとえば
シルバーに対抗心をメラメラ燃やすアベル、
アベルを宿敵と見なし決戦を望んでやまないシルバー、
変態兄弟同士の宿命の対決の方が面白かったのだろうか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 21:41:22.26 ID:ssZRipwR0
主人公マイケルにチェンジでいいな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 22:42:09.00 ID:NJxBhHWz0
あの中国人の細工に誰も気づかないってありえなくねーか
音はまさにあの中国人の辺りから鳴ったはずなのに
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 23:42:19.61 ID:ssZRipwR0
この調子で有りえないレベルのインチキゴルフが炸裂しまくる展開が続くんだろな
罵詈雑言ゴルフとどっちがマシかなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 10:23:38.66 ID:XcZYXvWU0
やべえ最近おもしれえ
マイケルかっこいいわw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 10:49:10.78 ID:ty7es5xx0
狐と狸の化かし合いが続くのかあ。

ヤクザと議員の罵り合いよりはいいかな。

どうせ立ち読みだし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 12:24:58.94 ID:bBZKuu6z0
マイコーすげえなww
あんな寸止め実際やったら腕いためるぞw


僕には関係のないことだ…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 17:33:58.19 ID:iaPqCvnS0
この大会ってTV中継とかされてないのだろうか
解説者とかあの中国人とオッサンの行動見て何とも思ってないのかね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 19:34:14.48 ID:6dndiHGa0
沖田「ぼくにはとてもできない」で思わず吹いた
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 21:33:02.58 ID:Fipoh+YQ0
ツアーで不正なんか発覚したら追放だからね。
まともなプロなら掛けのはした金のためにそんなリスクは犯さない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 22:42:06.60 ID:azpLArwl0
子供向け少年誌のゴルフ漫画じゃあるまいし、なんだこのイカサマし放題はw
でも僕には関係のない事だ・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 22:52:00.05 ID:iaPqCvnS0
沖田百烈拳の人が最新作にあの中国人がきっと出てくる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 00:10:44.29 ID:5TLNfNP30
>>492
バードとかずっとこんなマンガだぞ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 00:39:54.41 ID:FolffPC30
沖田 「ゴルフの勝ち負け、その他すべて、僕には関係のない事だ…」
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 09:16:59.80 ID:mg7Mob+h0
前に指摘されてたけど、笠崎プロテスト編を最後に坂田は書いてないのでは?
編集か、駆け出しの作家が書いて坂田は名義貸しとか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 20:09:46.19 ID:/gvXQPgi0
新参者だけど一言もの申す



時代考証がめちゃくちゃじゃね?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 22:54:08.57 ID:W756eu2T0
この漫画に時代考証を求めてはいけない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:02:05.40 ID:DYaamnTk0
>>496

へえーそうなんですか、じゃあこれから話が面白くなるかなって
ちょっと期待してもいい?というか今は読んでて気分悪くなりませんか?

笠崎プロテスト編でヘドが出て本にゲロ吐いてから、もう読むまいと誓って
最近は全く読んでない俺ですが・・・

>>497

時代考証とかそんなレベルじゃなくて、もうストーリーがクズというかゴミ
みたいな漫画だと思っていますが・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:05:02.14 ID:cQekKVSY0
>>499
ネタ漫画として消費できないんなら読むべきではない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:48:05.47 ID:3+Tz7xcL0
長期連載だと時代が怪しくなるんだよね
頭文字Dとかも変
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 00:15:52.06 ID:dDW3f5Hb0
頭文字Dはそもそも主人公の乗ってる車が当時でもおかしかっただろw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 07:58:22.48 ID:qgzDZF2i0
あれも作中での時間は2年ほどなのに、もう携帯当たり前になっちまって
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 08:05:16.26 ID:l69cdI4f0
パーシモンヘッドをワックスで磨いたり、アイアンをオイルで手入れしたりしちゃいけない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 08:40:15.04 ID:PZrSLbLL0
>>504
ボス、リップクリームなら問題ないアルよ!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 13:25:03.92 ID:BSRCHJ+k0
>>499
面白くなるとか、そんなことは期待してないw
あぶさんのついでに立ち読みしてる程度。

>>501 >>503
少女漫画だと「ガラスの仮面」など20年も続いてる(片付かない)から
前半は黒電話なのに最近は写メの盗み見とか出てくるよ。
何年進行したのかもワケワカになってしまって。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 22:55:15.20 ID:mr/LCrZS0
なんかマイケルが話の中心になってからそこそこ面白くなってきた気がする
風の大地を面白いなんて思うのはいつ以来だろうか…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:16:12.21 ID:L9k6FhwH0
キャラ同士の水面下のやり取りや策の読み合いがあると面白いね
沖田は「僕には関係ない」の一点張りだからそのあたりの絡みがないし
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 01:41:24.21 ID:c0oU7eBHO
沖田は傍観キャラとしてトーナメント毎にいろんなキャラにスポットを当てていけばいいな
もちろん沖田はいつも2位
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 09:55:08.90 ID:wZRrJgv/0
>>507
マイケルが沖田と真逆で感情表現豊かだってのも大きいな
クールな主人公が悪いわけじゃないんだが、
沖田のクールさは度が過ぎちゃってて盛り上がりようがない感じだし
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 10:06:25.24 ID:cgQhojkY0
関係無いから自分のゴルフをしよう、で瞳孔ずっと開いてるだけだもんな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 21:40:33.60 ID:81gFVkon0
沖田はクールとかいう次元じゃなくて、単に感情が欠落した無機物のような存在だな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 22:22:50.22 ID:9slCbIFY0
マイケル「この1番ティーショットで目にもの見せてやるぜ・・・やべ、勃ってきた」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 13:25:51.55 ID:1MQAPAwN0
マイケルのやった事って凄いんだろうけど
アドレスに入ってから雷が鳴っても気付かなかったり、風で飛んできた帽子ごとクラブを振りぬいてるのにナイスショットかます沖田に褒められてもなあ・・・w
C級さらりーまん講座で「常に下から目線なので嫌われる男」ってネタがあったけど
完全にそういう状態だわw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 16:01:45.06 ID:5soEfMg40
大丈夫、最近心の中で考えてるだけだから
読者以外の登場人物には嫌われないで済むよやったね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 18:10:18.18 ID:56A3DqzW0
他人が感情を露わにして僕に対し何かを激しく訴えてる時でも澄ました顔で空を上げていると
何だかとても落ち着いて清々しい気持になれます…僕には関係ないことですよね、宇賀神さん
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 19:25:53.57 ID:V4wo1nG70
ゴルゴも「………・。」を活字に起こすと沖田以上にめまぐるしく物を考えているんだろうな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 19:50:15.74 ID:1RYu3gI30
今の沖田はカンチョーしても、僕には関係ないことだ…と呟くであろう
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 22:31:34.06 ID:NwhQuU6Y0
いやあケツでなくて良かった!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 07:32:46.36 ID:wAMO4jUKO
>>518
やつの強靭な肉体の前では穴の前で肉に挟まれて指もげる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 08:41:38.54 ID:LPuc2oZm0
ここ最近の沖田

マイケル「俺と賭けをしよう!勝負だ!ミスター沖田」
沖田「僕には関係のないことだ。自分のゴルフをしよう」

記者「バリーは無視しろ。奴とは関わるな」
沖田「僕には関係のないことだ。挨拶をしてきます」

バリー「グラブを見せてくれ」
沖田「僕には関係のないことだ」

客「どうしてバリーは同じスゥイングで飛距離が50ヤードも伸びたんだ!?」
沖田「なぜ急に飛距離が伸びたんだろう…でも僕には関係のないことだ」

マイケル「ただのマグレですよ」
沖田「そうだ。二人のパットは参考にしない。僕には関係のないことだ(シッパイ」

もうただのツンデレだろ
誰かがマイケルとバリーは無視しろ!連中を意識して戦うな!って言えば
「僕には関係のないことだ。彼等と勝負をしよう」とか言って主人公やるんじゃね?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 05:00:44.67 ID:Nj1XLmGW0
沖田が異常者と呼べるほどに頑固だって事をもっと前面に出したら
沖田自身の性格を変えなくても面白く描けると思うんだがな。
もったいないよ本当に。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 18:48:00.97 ID:7b08ThSh0
バリーさんは「やつのことは覚えがない」って内容の
モノローグをいったい何コマ繰り返すつもりなんだろう…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 18:55:11.73 ID:WbajuTX+0
ウォーレンの伝説の始まりも何回あるんだよっていう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 20:28:03.14 ID:Nj1XLmGW0
沖田の時代もいつ来るんだろう
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 01:55:10.40 ID:8Dy/LM5yO
坂田(作品について色々言われてるが、僕には関係ないことだ…)
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 18:52:21.79 ID:aQLQbusnO
棒の球ってクラブ長くするだけで打てんの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 11:05:19.05 ID:mDpWahm20
絵が変わりすぎ…
全員の顔が鼻デカ目デカ、グロテスクに濃くなって
本当に気持ち悪い。

支配人や笠崎は特に酷い
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 13:29:14.49 ID:wnzItHPqO
ルールよく知らんが長さ代えるのは反則なの?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 18:18:33.45 ID:RCdBU6yC0
>>529
俺もよく知らんけど持ち運べるクラブの本数が決まっている以上、
長さを変えるのはダメなんじゃねーかな
今回みたいで1本でも2本分の働きをすることができるわけだし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:16:35.87 ID:0xujrpiB0
今週のGDに。
最後は全英で最終回だって。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:38:24.76 ID:9kU7qTiL0
GDって何?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:39:48.13 ID:9kU7qTiL0
自己解決しました
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:57:05.98 ID:40wqPwOY0
でもあんな風に継いだだけで長いクラブとして機能するの?
長いクラブで凄い棒の玉が打てるなら沖田も使うべきなんじゃないの?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 20:15:29.88 ID:0UiqnZ3Q0
JGAの公式ルールより抜粋

1 b 調節性
(iii)調節後のすべての形状が規則に適合すること。
 正規のラウンド中、クラブの性能は調節やその他の方法によって故意に変更されてはならない(規則4-2a参照)。
1 c 長 さ
 クラブの全長は18インチ(0.457メートル)以上でなければならず、パターを除いては48インチ(1.219メートル)を超えてはならない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 20:41:24.41 ID:8lzsVkQ+0
まだその号読んでないからよーわからんけど
今度は長さを変える小細工?

まあ普通はそんなことしないね。
だって長めに作っておいて、普段は短く握って使えばいいだけだし、プロはみんなそうしてる。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 23:11:47.76 ID:tpOvJcPm0
まぁギャグ漫画だしマジメに考えるのもアレだよ
たぶん次はカップの大きさを変える小細工を始めると思うよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 05:27:49.59 ID:xUVj82l+O
>>535
昔ジャンプでやってたゴルフ漫画に糞長いドライバー使ってた女の子いたが規則違反ぽいな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 06:39:45.13 ID:Mcqq7m9S0
>>538
48インチ以下とか、460c以下って2004年に改正されたルールだよ
キワモノだけど500ccとか売ってたな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 07:21:00.20 ID:XzKFj2pR0
>>536
ていうか「このクラブではありえない弾道を見せて動揺を誘う」って話だから
そのツッコミはちょっとズレているような
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 07:55:52.32 ID:ufWyQn5F0
すまぬ
まだ読んでないので…

だいたいこの漫画の時代考証はどうにもならんからなあ。
ドライバーの話なら、沖田のあの時代は43インチで長尺と言われたような時代じゃなかったっけか。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 09:20:56.64 ID:Tx+rFw7Y0
>>540
でもその「ありえないような球」が沖田以上の「棒の玉」だったわけでしょ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 15:47:41.35 ID:AbnskXqz0
>>538 「ホールインワン」か?パンモロゴルフ漫画の。



「プロゴルファー猿」のドラゴンが使ったヌンチャクドライバーとか、トンファーアイアンはダメなのか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 19:30:03.26 ID:BZNEo7Zv0
プロゴルファー猿は非公式の試合ばかりだし何でもありなんじゃないの
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 20:22:33.66 ID:M+EqsdXY0
>>539
あのルール無いと老人が勝てないっていう恥ずかしい理由でできたクソルールなんだよなあれ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 20:27:18.91 ID:ufWyQn5F0
いやいや
ルールは後追いで追加されるから、あんまり非常識なキワモノが登場するから
ルールが出来るのさ。

大根おろしみたいなウェッジとか、バッグに収まらないようなパターとか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 22:29:51.34 ID:L/nRNG7lO
20年ほど前にネック部分のネジでフェース角を何段階か変えられるアイアンが売り出されたけど、『プレー中の改造』に相当するってんで禁止になったな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 07:37:39.80 ID:Z1LlC8FC0
「プロゴルファー猿」で見たなそれ。40年くらい前に。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 08:33:55.21 ID:xeyQ1kPe0
実はいまもヘッドの重心位置を変えたり、重量そのものを変えたり、フェースアングル
果てはシャフトもネジでつけかえられる製品が流行だけど、特別な工具が必要で、プレー中には
変更できませんよーって条件でルール適合なんだよね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 12:50:06.62 ID:x611srzE0
これは結局、傍観者の沖田が最後は競技委員に訴えて喧嘩両成敗、やっぱり沖田はネ申
というオチなんだろうか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 15:01:12.18 ID:S+GoaNkL0
最後は中国人キャディの取り分が9割に増えてマイケルを毒吹き矢で殺害する展開ですお^^
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 19:57:36.73 ID:rkWXSeH90
>>551
もうその話だけ、さいとうプロに描かせとけよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 22:37:21.03 ID:Tmts55ft0
マイケル殺したら賭け金を回収できないわけだから
取り分が10割だとしてもやる意味なくね?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 00:14:06.33 ID:kdEo0nmH0
沖田を見るとこち亀に出てきた人型ロボット警官思い出す
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 12:51:25.71 ID:nHNJ+G0x0
俺はすっかりマイケルに感情移入しちゃってる。
沖田はどうでもよくなった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 17:45:00.54 ID:YO+a8iSd0
ロボット刑事圭だな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 20:20:05.90 ID:CQHk0snp0
>>550
バリーの行為が表沙汰になればトーナメント永久追放されるから
多分それはない気がする。
マイケルもばらす事より金を巻き上げる事を狙ってるし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 20:58:14.54 ID:z7wN3w/30
麗子さんちやゴルフ場が犯罪に巻き込まれてる時の沖田の決断が秋田で練習って無いだろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 21:07:20.17 ID:2mdGXrtN0
しかし沖田が仮に訴えても、目撃情報だけで永久追放にできるもんかね?
とはいえ、大きな大会であればほぼ四六時中カメラが回っているだろうから、後で言い逃れできる
レベルでのいかさまになるだろうが。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 21:52:40.04 ID:NIEOViEl0
太一でイカサマがバレて永久追放された奴がいたな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 22:12:16.80 ID:c2DSu2L80
>>560
パターを曲げ捨ててコースから去っていった奴だな。
んで太一がそのパターを拾ってパッティングしたらカップインしまくった。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 00:32:05.85 ID:nmGt+YOt0
小平さんが速いグリーンを作ったそうだが僕には関係のないことだ…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 07:14:32.49 ID:fJoluqUS0
>>557
金巻き上げることよりも潰すことが主の目的だから、
最終的にはバラすことも考えてるかもしれんぞ
今のところマイケルはマナー違反なことはやっていても
反則行為そのものはやってないからお咎めも少ないだろうし
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 20:24:52.43 ID:Cid99UE90
リリのいた全英までだな面白かったのは、今の能面沖田が作者の理想とする人間像なのか、付き合いきれない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 21:09:01.51 ID:mM3pvjj/0
リリィを生かしておけば、行く先々で浮き名を流す島耕作のような沖田を
描くことが出来たのにな。三角関係に逃げ回る沖田というのを、見てみたかった。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 21:12:53.16 ID:2DVPVgDw0
リリィを失って失意のどん底にいた沖田が全米で復活、だったのが
性格はそのまま固定されたんだよな
あんまり長すぎて作者も読者も元々の性格を忘れたんだろう
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 21:23:43.48 ID:UmtadU/l0
でもリリィの居た頃は「まだ」沖田に人間味があったってだけで
どんどん失われてはいたじゃん。
リリィの時代に2chあったら「〜〜の頃はもっと人間味があったのに」とか言われてたんじゃないか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 22:12:38.43 ID:NAwjivID0
「アタイをオランダに連れて行かないかい?」
「僕には関係のない事だ。」
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 23:18:44.50 ID:Q389xs+30
リリィ・マクガンが生きていれば
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 01:34:15.04 ID:1Ri/5gwc0
身近に沖田みたいなやついたら怖いな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 07:18:51.63 ID:qg7aOnU20
宗教ハマってるか薬物キマってる人はああなる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 20:44:28.93 ID:s1fr5lAe0
石原さんがプロテストに落ちたが僕には関係のないことだ
石原さんがキャディマスターになるらしいが(ry
ボールの下に蟻の巣があるようだが(ry
笠崎さんが雷に打たれたそうだが(ry
笠崎さんがドライバーイップスにかかったようだが(ry
プロテスト会場のキャディマスターが芝目のメモをくれたが(ry


あら不思議長谷川になりました
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 22:50:27.96 ID:+CLOdnW30
ここ数ヶ月雑誌で読み始めて今回単行本最初から読み始めたが
宇賀神さんが速攻で死んでワロタ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 21:42:37.59 ID:8FpwbcIv0
竜虎の拳で出てきたMR BIGみたいなのが出てきたな
陳さん死亡フラグ

575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 22:09:32.20 ID:FimoOwbu0
フレディ坊やの親父って
オキタの真似はしてもいいけどオージーに悪影響を受けたら困る
みたいなこと言ってなかったっけ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 22:45:24.64 ID:zC0sxiOp0
僕の心は曇ってる
でも僕には関係のないことだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 03:35:01.28 ID:V+ob7LgJ0
坊やが沖田みたいになったら病院に連れていくだろ・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 04:12:33.73 ID:S8YLbtnu0
まだこの坊さんゴルフ漫画やってたのか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 11:20:23.29 ID:GI7YSE8fi
もう沖田いなくても話の筋としては問題ないよね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 17:33:47.38 ID:ClI9je+70
坂田が手を引いたってやっぱり本当なのかな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 10:11:00.42 ID:ZD9dny400
でも僕には関係のないことだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 20:30:18.29 ID:R18Wxe1b0
ウォーレン「なぜ私のライバル・オキタはモブに成り下がっているのだ!私の心は汚れたッ!!」
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 21:09:27.63 ID:7nCrfj0C0
どこかで見た気がする白人が何故かこちらを睨んでいるけれど
僕は僕のゴルフをするだけですよね、宇賀神さん…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 21:25:28.58 ID:fddUvsC80
闇ゴルフに関わっているとクチビルの形が皆同じになってしまうようだな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 02:29:05.74 ID:q6RV43vq0
ショット前に構えて、

憎悪は心を震わせる。僕は心が震えないように勇気を持って進もう
勇気は(ポエム開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっとポエム終了)

そしてスイング
沖田のボールを風が運ぶ。その風は勇気がなんちゃらかんちゃら

次回へ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 03:24:42.43 ID:DGk3ESUsP
前略、木々の梢が揺れていた
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 06:32:55.90 ID:OYsE4WXW0
木曽のおっさん、ブラッド・オーウェンの超棒の玉を忘れたのかw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 06:39:20.87 ID:hHo/3p5E0
物理的に言えば、回転が少ないとボールは揚力が得られずに距離が落ちる。
フォークボールやナックルボールみたいなもん。

おまけにバックスピンがないので落ちてから止まらない。
つまりコントロール不可能な球
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 08:59:44.34 ID:w0/WcP5z0
沖田圭介○歳○ヶ月、青春の時
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 09:26:40.75 ID:FnCRIppsi
木曽さんは驚いているだけの狂言回し
まぁ沖田がただただブツブツつぶやくだけだから、周りがあーだこーだ言わんと話進まないけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 09:28:30.80 ID:w0/WcP5z0
説明台詞乙というやつか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 23:19:06.56 ID:RoM+pAt30
男塾でいえば雷電の役を務めているのが木曽さん
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 20:52:53.80 ID:6Dfsz01H0
じゃ麗子さんは枢斬暗屯子
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 22:52:25.66 ID:T6YzxVSI0
♪so you don't have to ウォーレン
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:48:28.16 ID:SxKrqwcT0
トカターは今頃・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 05:43:49.94 ID:LDB6mrlY0
池田プロのクズっぷりがすげーなwwwwwwwwwwwww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 09:52:43.04 ID:7nEpCGGU0
クズ人間ばかりのまさにクズ漫画だよな、あれ
あんな物語を楽しく読めるやつなんているんかいな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 12:53:49.66 ID:GfYldy1R0
>>597 唯一主人公の飛美ですら正義を持ちあわせていないもんなwwwwww
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 15:40:57.94 ID:bJrXAbCX0
しかしイラッとくるゲスの顔をかかせたら右に出る漫画家はいないな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 21:37:08.89 ID:FpbDtsV40
しかし飛美といい敵の女子プロといい、最近のかざまが描く女絵って実用性ゼロだな。
Dr.タイフーンの頃はよかったのに・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:32:35.88 ID:Y5E7avLg0
飛美+池田プロが
AKB鈴蘭+古閑プロみたいになるのかな?と思っていた俺涙目(;ω;)
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:59:28.32 ID:7nEpCGGU0
風の大地で言えば登場人物が初期の長谷川、初期のシルバー、アベル、
河内、オーウェン弟、アルヨ中国人、議員  以上。  みたいな漫画だもんなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 01:20:38.72 ID:B9uTvoG00
感情移入しやすい好人物が見事なくらい居ないよな。ある意味すごいぞ描いてて嫌にならないのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 08:32:45.52 ID:x+7yu5b60
でもゴラク本スレで話題の半分程度を占めるくらいだから
親玉は何気に人気作なのかもしれない

とりあえずレナ様のサービスシーンいらね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 08:37:46.67 ID:HYuZZDxk0
>>602
その顔ぶれすごいなw
聖人と基地外しかいない世界
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 13:06:09.27 ID:oE3L9hUPi
小川も忘れちゃダメだ
あとアジアサーキット初期の威張り日本人
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 03:08:30.56 ID:vVMWEXKg0
>>603
むしろあそこまでいくとすがすがしい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 22:30:41.71 ID:laFOi9V5O
珍さん帝愛グループと関わり合いがあったのか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 23:54:57.54 ID:V7+zDtvQ0
ケチなサマ師だと思ってたのに意外と修羅場くぐってるのな
……ここで過去掘り下げる必要のあるキャラとは思えないが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 07:00:35.87 ID:sPDpbWTPO
マイケル→バリー→陳とどんどんダーティーな話になってくな
次はグラサンマフィア(?)の視点でボスから受けた指令の回想だろうか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 13:04:49.23 ID:cgErkVJKO
貧乏人が、金で買った女にチンコ舐めさせながら、
電話で千万単位の金の話をするゴルフ漫画。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 17:52:11.23 ID:nUOhwdyr0
沖田はん結構メンタル弱いのね
あんた賭けとは今のところなんの関わりもないでしょうが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 18:07:44.61 ID:huzja8940
つか生きる為とはいえ16人を自分の手にかけてまだシラフの精神状態なのがすげーわ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 18:20:14.03 ID:nUOhwdyr0
バリーより陳の方が強いんじゃないか
精神のどす黒さ的にも
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 20:01:27.85 ID:EdjCTJDy0
>>614
バリーのエピソードで良かったよねあれ。

ビビるようなキャラの過去じゃねーよw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 21:55:17.03 ID:wNhH3/Dn0
今ごろサマ師の壮絶な過去話されても全然引き込めてない気がするが
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 21:58:32.36 ID:gzmPIKn30
自分のプレーに関わるからとはいえ、やたらと陳の状態を気にするバリーの方が印象に残った
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 22:11:07.67 ID:2znayQdC0
ナイアルキャディの事情とか・・・一体このストーリーはどこに向かってるんだw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 22:39:02.26 ID:4Z2bKqTI0
でも正直沖田が能面になってポエム呟いてるときよりはよっぽど面白いんだよなあw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 23:42:23.97 ID:FEaiZ6w2i
今後は珍さんが主人公でイイよ
今回沖田は出しゃばりすぎだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 00:12:19.91 ID:j3hEsUyH0
結構面白い展開になってきてるな

主役はどうでも良いけど珍さんがどうなるか気になる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 01:16:44.74 ID:m+VeuB8si
「陳の大地」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 03:45:10.72 ID:ZadV61mAP

     陳
     建
     民
     38
     歳
     の
     夏
     |
     |
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 06:24:42.78 ID:23j1fj/k0
じゃぁ敵は高田万由子でいいよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 07:52:10.38 ID:L6yd9CQK0
バリーって陳のこと大好きだよな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 08:21:14.39 ID:kvil9R7h0
前回まで「僕には関係のないことだ…」って達観してたのに、変わり身早いな、沖田w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 11:38:31.63 ID:WnpU4Vrz0
ああ見えてバリーは陳に色んな道具を使って責められるのが好き
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 17:13:30.95 ID:gXiigLhj0
なんかもう無茶苦茶な話になってきたな
どうでもいいから肝心のゴルフを進めろよと
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 18:37:46.87 ID:EE5ewkeH0
今回の沖田のセリフ
「僕は傍観者でいたい。二人に関わりたくない。 卑怯かも知れないが、二人だけでやってもらいたい。」
これが、主人公の言うことか? 次回からスコアを崩して、そこから気力を奮い起こすのだろうが、
そこまでいくのに何話費やすのだろう?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 18:45:00.32 ID:96nMeuDq0
いや、沖田をストイックなキャラとするなら主人公だろうが言ってることそのものは大しておかしくはない
ただ全然表情変えずに言ってるのがおかしいだけでw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 19:37:11.49 ID:23j1fj/k0
>>628
笠崎研修生プロ試験あたりからもう支離滅裂だよなw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 20:56:39.54 ID:WnpU4Vrz0
デブ崎のプロ試験はぶっちぎりで合格超余裕のスコアだったのが最終ホールに入ってから
突如不幸イベント連発&ババァ怯えまくり→何とか合格したと思ったら議員の横槍で結局失格
という抱腹絶倒の不条理コントだったもんなw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 22:07:04.14 ID:dS43/WV50
散々能面ツラしておいて蚊帳の外のはずがしっかり動揺しているってどういうことなの・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 01:54:12.77 ID:sWMhheEs0
ティーショット中に音で妨害されたりしてるマイケルは平然としてるのにな
沖田は存在自体が邪魔だからそろそろ車に轢かれて退場してくれないかな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 23:18:53.26 ID:k5J8hzi+0
つーか何でリハビリ復帰戦の大会で出てきた
よくわからんインチキゴルフ野郎のコンビの片割れ(しかもキャディの方)の過去を掘り下げる必要があるんだよ
しかもよりによって血生臭すぎる内容だし。何の漫画なんだよこれは
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 00:16:47.45 ID:Di7PYwyh0
ついにリアル人殺しまで登場させたもんな
しかも大量殺戮経験者ww
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 01:21:14.58 ID:sT66Ap9y0
バリーも陳さんの壮絶すぎる過去を知ったら敬語使うようになるだろう
「あ、あのボールを濡れタオルで・・・・す、すいませんやっぱり自分でやります」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 10:39:13.95 ID:WHKq9v1zi
最終組の一番後ろから歩いて
陳さんが前の組の全員を殺して水筒奪う展開
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 10:51:16.85 ID:GDaxU+bD0
>>638
みんな次々殺されていく…
でも僕には関係のないことだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 10:54:01.92 ID:FZ2WPuUM0
まぁ陳は今回ノータッチだろう。何も知らされていないようだし。
だがサバイバルゲーム時における陳のような存在(人殺しだろうがなんだろうが、やらないと消される後がない人間)が
このゴルフ大会に紛れているってことなんだろうな。そして勝者に莫大な金が賭けられていると。

ただそもそも非合法だった砂漠耐久レースと違い、こんな注目度の高い試合でなにをやろうというのか。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 16:22:32.14 ID:YZpEn/zy0
>>637
バリー:賭けゴルフで周りの人をたくさん破産させてきた

陳さん:エクストリーム砂漠横断で超軽装で砂漠横断100マイル160キロを乗り切った

注)「マスターキートン:砂漠のカーリマン」での推定移動距離はタクラマカン砂漠の真ん中=200キロ

沖田:ゴルフうまい



陳さんは生存能力においてSASレベル
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 21:16:02.31 ID:r1k7Vw36i
>>641
次号から「マスターチンサン」で良いよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 02:01:00.73 ID:LOpgBp8v0
>>635
どんな汚れきった人間でも、聖・オキタ様の手かざしで改心できるという伏線なんだよ

それこそ何の漫画かわからんが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 02:11:14.05 ID:TmnkNcQa0
しかも陳さんは半袖タオル巻きなのでとても夜が越せない
つまり陳さんは160キロを日の沈む前に走破しつつ17人を惨殺して走破している
もはやゴルゴでも不可能なレベル
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 03:29:39.90 ID:y4yTSjw60
(このキャディの体はゴルフバッグを担いでいるだけでは不可能な鍛え方だと思う)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 10:40:48.32 ID:mEBC3tXki
>>644
次号からはゴルゴと陳さんの死闘編で良いよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 12:02:45.17 ID:BNeJk/Pj0
飛んでるゴルフボールを狙撃か
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 22:47:44.86 ID:wt5xdjY80
何年待ったらまともなゴルフ勝負見せてくれるんだw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 23:57:53.39 ID:Exmr+jqWi
>>648
何年待っても無理です
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 16:45:28.59 ID:2IaROORD0
大量殺人まで出てきたらもう本気でおしまいだろ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 21:48:34.62 ID:iE5+1aji0
沖田の足はもう大丈夫なの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 22:59:52.74 ID:EpzHjiHWO
方向は狙い通りだが飛距離が出過ぎてハザード
使い古されたパターンだけどプロなら自分の飛距離位把握しておけよ
アマチュアじゃあるまいし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 09:00:10.91 ID:yZPEejcw0
沖田の頭になんらかの強いショックが加わり元の性格に戻るって展開を望む
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 10:58:47.71 ID:cJaVv+jP0
20世紀沖田と21世紀沖田で対決。
でもどっちも悟っちゃってるんだっけw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 14:18:22.12 ID:NaFE/+v00
>>652
怒りが飛距離を伸ばしたのか!?
って自分でも驚いてたろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:56:27.99 ID:gpJrHDkR0
いつも坊さんみたいなのに怒りとか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 23:45:03.70 ID:uExz8Z6D0
あの無表情状態で怒りとか言われてもなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 00:15:49.47 ID:bfV/9vVM0
っていうか怒る理由なんてどこにもねーよな
別に自分が妨害された訳じゃねーし我関せずのツラしてたくせに
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 06:01:33.64 ID:5FHAx5T50
キャディが巻き込まれたことにでも怒ったんじゃ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 12:00:24.88 ID:y/iaIJpl0
マイケル父が「本当に恐ろしいのはバリーの背後にある裏社会だった」
とか言ってたし、陳さんの過去はその一端として出てきたのでは

今後は裏社会に生きる連中と沖田の絡み
社会の暗部をくぐりぬけ暗黒沖田となって帰国
もはや悪徳議員やチンピラなど一睨みで逃げていく
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 12:18:34.21 ID:1zxwnkD+P
あ、ここで暗黒社会に麗子さんが殺されればいいんじゃない?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 12:23:40.83 ID:OjC6bTs10
僕には関係の無いことだ自分のごるふをしよう・・・

怒りが弾道を変えて闇社会のアジトをバンカーバスターして半径3キロが消滅
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 20:21:54.94 ID:Qc4UXCR0i
しっかし、ジャンボや杉原とやってた頃は面白かったのにな。どうしてこうもクソになるかね。麗子もどうしようもなく劣化したしな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 22:09:04.34 ID:DPSJ+TBI0
沖田がゴルフで世直しする話にしようぜ
最初は僕には関係ないことだ…と言っておきながら、結局悪を討つ展開
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 00:34:49.99 ID:JEU4cfx+0
>>664
けど一回議員のときにそれやって、結局失敗だったってことにしちまったからな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 12:39:21.84 ID:DNbL+Inu0
風の大地は完全に親玉に影響されてるだろw
でも、今の話としては面白くなってるけど、ゲストキャラ頼りの漫画じゃいかんでしょ。
沖田も初期とは言わないまでも、もうちょっと砕けた頃に戻れよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 10:38:24.63 ID:G3tH/KWJ0
>>664
「あっしにゃあ、関わりのない事で」
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 00:15:11.78 ID:sQAaOniq0
確かに今の沖田は漫画の主人公のキャラとしては魅力なさすぎ
ツライ事があっても明るく爽やかに振る舞う超ポジティブな好青年って感じなのが良かったのに

アジアサーキットから帰ってきて沖田のキャラがガラッと変わったけど
何があったんだよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 00:56:00.11 ID:6BcOHZ4Y0
可愛がってた太郎が行方不明に
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 01:02:04.00 ID:sQAaOniq0
そう言われてみたらいなくなったな
おれも愛犬家だから納得
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 17:45:44.64 ID:0nDXHp6/0
カイジ?とか思ったよ、ひさびさに読んだら。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 10:44:12.25 ID:PNcbVYT60
こないだ出張で泊まった熱海の旅館に20巻まで置いてあった。
温泉にも入らず一晩で全部読んでしまったよ。
やはり全英オープンまでだな、風の大地は。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:00:12.77 ID:U6Qxaczs0
なんか陳さん、ウンコの粉末っぽいのを
沖田のボールにふりかけやがったぞ


汚ねぇなぁ


674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:25:26.06 ID:0Ph05ukv0
前回まであんだけビビリ倒してた陳さんが
何事もなかったかのようにオキタのボールにイタズラ

さすが修羅場をくぐってきた陳さん
切り替えが早い

でも僕には関係のないことだ…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 21:39:55.49 ID:XcqhRbNV0
陳さんが最終組全員を皆殺しにする展開を希望
それで気持ち悪いガキが「パパ、すごいよ!」と興奮する
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 21:45:54.13 ID:re3am6UP0
陳さんついにブチ切れて殺人、沖田「関係のないことだ・・・」

滅多打ちであったそうな

怒りがスイングの軌道を変えてしまったなどとわけのわからないことを言っており
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 18:05:25.48 ID:R0BU1n/K0
ほんと陳さんは精神的に強いよな
オシッコちびるくらいビビってたのがまるで嘘のようだw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 19:46:11.11 ID:hZWGxLZB0
あんだけボールに蝿がたかってたら流石に皆おかしいと思うだろwwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 21:13:38.97 ID:pykX0It40
沖田のキャディーと親玉ズの井上プロが同じ顔に見える
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:10:29.86 ID:0OGjW0SO0
>>リアルなら、ボールの上に粉が撒かれていれば、
妨害行為の可能性ありで競技委員を呼ぶでしょ?
だって、ショット後のボールに粉が撒かれてるなんて
誰かの故意で無いとあり得ないんだからさ

ま、リアリティを投げ捨てた話ならどうするか知らんが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:14:09.95 ID:E5vuJ4Pc0
キャディが連続殺人経験済みって時点でリアリティを語られても困ります
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:23:13.41 ID:+aTdr8bj0
アリンコの時みたいなことするんだろ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:49:36.65 ID:mhry8VMg0
「お前の嫌がらせには愛嬌がある」とか
そんなこと思ってるのてめえだけだw
そんなに陳が好きかバリーw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 01:53:37.21 ID:QF1PDr5Z0
陳さんの粉撒きも良かったが、何気にマイケルも沖田に罵詈雑言浴びせてたし
いよいよこの漫画らしい展開になってまいりましたw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 01:57:28.41 ID:rLEUqiPz0
僕には関係の無いことだ

マイケルの顔面に炸裂するゴルフボール

怒りがスイングをうんたらかんたら
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 07:19:08.24 ID:FdOIE5/O0
どうしてもダーティーな方へ引っ張りたがるな、この漫画は
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 08:16:11.85 ID:kXwUgD+ti
ゴルフって競技への冒涜がヒド過ぎだろ。
いつ抗議が来てもおかしくないレヴェル。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 08:19:36.85 ID:yB8yMqsC0
そうでもしないともう話が作れないんじゃね?
ゴルフ描写が煮詰まって
1ラウンド-36とかパー4でホールインワンとかやられても
それはそれでギャグだしな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 08:22:27.97 ID:qiIEION10
もういかにして1日を長く薄く引き延ばして連載を続けれるかの世界へ到達してるんだよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 09:06:05.04 ID:bhshBZHS0
原作者はどうだ!この嫌がらせってノリノリなのかも知らんが、漫画とは言え荒唐無稽すぎるわ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 12:23:47.78 ID:rLEUqiPz0
そもそも粉かけただけでハエが集まってくるぐらいハエだらけのゴルフ場ってなによ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 12:45:17.26 ID:FdOIE5/O0
>>691
オーストラリアじゃなかったっけ?
つか、いまどこでプレーしてるか忘れてるというw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 12:48:49.40 ID:QF1PDr5Z0
次のホールではコアラが集まってくるユーカリの葉パウダーを使うと予想
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 13:07:14.45 ID:o4qFJCod0
何?その萌え萌えな作戦w
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 13:43:57.27 ID:QF1PDr5Z0
陳  「沖田さんはとてもイイ人だから、きっと断腸の思いで蝿ごとボールを打ったアルヨ
    でもコアラたちは殴れっこないアルね、アンプレアブル宣言するしかないアルヨ♪」
バリー「本当にお前の嫌がらせには愛嬌があって良いな、頼りにしているぞ」
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 13:59:33.96 ID:UFzToIF10
でも僕には関係のないことだ…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 14:48:23.75 ID:a+WJaLoY0
蝶なら現実の大会で聞いたことあるけど、正直いって蠅がいるからって、スイングするのを
ためらうゴルファーがいるだろうか。
まぁ余計に力が入りそうってのはあるが・・・・・。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 18:02:14.83 ID:a1D3KToW0
僕のキャディーまで目立ち始めている

でも僕には関係のないことだ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 18:50:33.31 ID:hH5Wbv6W0
以前アリの巣があったからアンプレアブルにしてから今度もそうだろう。
で、拾い上げたらからくりに気づき、怒りのチップインパー。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 19:57:52.00 ID:tJ2pJELb0
珍さんが便さんに
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 19:59:21.40 ID:nMEjDuSO0
なんか最後のコマの沖田の顔がなんともいえず怖かった
いきなりブチ切れて豹変しそうだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:52:21.54 ID:FdOIE5/O0
オーストラリアはマジでハエが多いんだよ
綺麗な街なのにどうしてだろう?
どこへ行っても体に数匹止まってくるから鬱陶しくてしょうがない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:00:29.24 ID:ZBF3O9M40
夜な夜な陳さんが粉を振りまいているからな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:42:46.72 ID:qS0+zfOyi
すっげえ粉だ。鼻毛が伸びる〜!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:47:16.14 ID:J/gB4ZuUi
あの時の沖田は人間味があった
デービスとも喧嘩してたし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:20:34.95 ID:rPzNGQP6i
前はステーキ食ったり蕎麦食ったりしてちゃんと生きてる感じがしてたのにな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:05:06.60 ID:qcBAm0IW0
オキタのモブ化がひどいw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 18:15:10.56 ID:3dngXTAk0
こんなにボロクソに叩かれてるのに、
よくある「嫌なら読むなよ」的なヤツが一人も出てこねえな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:25:14.45 ID:uqxUvS1E0
実はみんな楽しんでるからねw
新キャラみんな面白いしな。
親玉で罵詈雑言キャラ描きまくってるから、そっちで満足してこっちでは抑え目になるかと思ったら
むしろ侵食され始めてるのが笑える。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:36:18.63 ID:1Po6EUyS0
もはや本筋とは違う所に面白みを見出すしかないんだw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:36:29.17 ID:375oVs5R0
でも、僕には関係のないことだ…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:06:04.54 ID:d8fmCZ1n0
むしろ糞っぷりを楽しみにして立ち読みしてるからなぁ
いまさら普通のゴルフとか喜怒哀楽のある主人公とかになったら読む価値ねーわ、俺にとってはw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 02:53:19.89 ID:6+Xxosia0
でも俺あまりの糞っぷりに、立ち読みしてたローソンで
吐きそうになったことあるぞ。

万が一?に備えてビニール袋持参で読んだ方が良いぞw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:13:12.61 ID:czAAx/bz0
こんな漫画だったかな、ゴルフだけは真面目に描いてたと思ってたが
変な方向に行ってる気がする
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:30:21.97 ID:oK2oCDn4i
30巻くらいまで持ってる俺としては悲しくて仕方ねーよ。
卒業した高校がいつのまにか偏差値が20くらい下がっちまったような気分だわ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:35:36.37 ID:IiOOhU0x0
笠崎の最も長い18番ホールは立ち読みしてて俺は楽しかったけどな
あの霊感ババァは再登場して欲しいわ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 04:06:04.74 ID:mxXfiIbAi
生涯の得意クラブ8Iの見せ場ってあったの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 09:39:51.67 ID:8hw8xzg30
>>717
8Iじゃねーよ7Iだよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 09:42:16.83 ID:mxXfiIbAi
そうかスマン。今のヤツなら7Iで200ヤードくらいか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 21:22:58.84 ID:nbCNyWaA0
>>716

笠崎の18番ホールは今思い出しても気分が悪くなる・・・
意地張って無理して大教筋断裂して、とたんに方針転換プロテスト合格を第一目標に、するとまたもや・・・
あり得ない不幸のオンパレードでその中で半聖人化した笠崎の美談ストーリーがえんえん続くwww

あの霊感ババアもこの漫画に時々登場するババアキャラの1人、お節介で・説教臭くてやたら感情の起伏がきつい。
鬱陶しいからもう出なくても良いと思う。

笠崎のプロテスト編はこの漫画の中でもゲロ吐くワースト5には入ると思うぞwww
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 21:27:39.48 ID:wufE9yP20
そもそもプロテストって今もやってるの?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 22:02:48.43 ID:zUJtHNqS0
>>720
あの18番ホールはこの漫画のエッセンスが詰まってるぞ
あれを楽しめないようならもう読むのは止めた方がいいw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 22:04:46.85 ID:sNcObDHm0
アクシデント連発>そのなかで悟りを開く>巻末ポエムタイム

この見事な流れ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 23:41:37.74 ID:tRCDjJyr0
笠崎の18番を思うと、フラグ絡んで池ポチャ→ティー打ち直しがまだ可愛く思えるのが恐ろしい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 23:44:14.17 ID:nbCNyWaA0
>>722

俺はやっぱり、沖田が人間だった頃・宇賀神さんも変な説教キャラじゃなかった頃・
チッタやアジアンツアーの面々の生き生きしたキャラ達がいた頃・そしてリリィ・・・

・・・あの頃が懐かしいよ。

何時からこんなゲロ・糞漫画になっちまったんだろう、悲し過ぎるよ。
今は立ち読みとこのスレで、この漫画の生き恥さらしを眺めてるだけです。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 23:50:34.45 ID:wufE9yP20
宇賀神さんは死んでからの回想アドバイス多すぎるだろ
研修生時代をもっと書けばよかったのにw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 01:36:15.00 ID:mRou4VWn0
そうそう 宇賀神さん死んでからの回想アドバイスで登場するたびに
どんどん嫌な奴になっていってるよw

後になってから糞ストーリーに合わせて無理やりに、こじつけたアドバイスを作るからだよ
良いキャラのままそっとしておいてほしい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 17:22:56.43 ID:+5M81ppd0
あれは大半が沖田の妄想だから安心しろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:46:25.82 ID:a+Z9NoAsO
あのキャディバックには、どんだけギミックが隠されてるのか最近楽しみでな

ボンド・カーみたいな…

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:53:36.20 ID:mJ5Lpto+0
標的のプレイヤーだけを狙うよう訓練された雀蜂や毒蜘蛛もあのバッグには入ってるよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 23:28:51.30 ID:HaiFGAkl0
>>730
愛嬌があるな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:17:31.17 ID:6NXAAC5Ei
ぬうっまさかあれは…!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:41:49.48 ID:X+N5ZShN0
知っているのか?マイケル父!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 10:11:00.50 ID:lSFNJM6mO
京レの隠れ蓑!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 13:08:42.91 ID:uyeOA4nQ0
沖田の喜怒哀楽が蘇る毒針があったら打ってくれ中国人w
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 20:44:52.40 ID:9XyETig40
誰か陳に足ひっかけて転ばせてみろよ
バッグや身体からいろんな仕掛けがビョーンって飛び出して
そこらじゅう大変なことになるぞ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 22:57:17.92 ID:aPQVVE+T0
ここの住民なら言われるまでもなく知ってる事だろうけど、そもそもゴルフという競技
の発祥はイギリスではなく中国の宋家二代 「呉竜府」が編み出したものなんだから
陳さんの恐るべき秘奥義が炸裂するのはまだまだこれからが本番だよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 06:23:46.94 ID:whhRHHXD0
出典をどうぞ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 12:59:53.20 ID:6b4uOWWri
リリィって最初スナックのママみたいな格好じゃなかったっけ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:58:35.30 ID:bHTUs5Ii0
俺全米プロの最終ホールからなんか面白く無くなってきた
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 00:01:58.91 ID:yYZ+fF340
>>740

この漫画はあの最終ホールで終わっちゃったんだよな・・・

あの後からドンドン糞漫画に変貌していった気がするw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 01:14:58.53 ID:kbLhbInA0
>>738
民明書房乙
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 15:18:14.77 ID:gD/GcKxzO
全米の最終て優勝ほぼ決定してたのに不運二連発で二位に無理矢理させたやつか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 18:14:35.53 ID:088EGmsc0
「財閥を弟にくれてやった私の決断が間違っていたと言うのか!私の心は汚れたッ!!」

あのブルジョア風の女とはどうなったんだ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 19:51:26.80 ID:6wcGbe/U0
>>736
不思議のダンジョンでトルネコが転んだみたいになるんだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 21:21:46.79 ID:CgqSGsm10
陳さんの伏線回収できないだろ…
グダグダを極める予感しかないわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 22:49:00.74 ID:9dtS2D0c0
ニック・・・悲しすぎる思い出…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 22:55:56.14 ID:95tmtrzt0
ニックは言った
「その女を今夜俺によこせ」

沖田圭介7歳と5ヶ月の時
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 12:34:38.82 ID:Gvq0LQ3/0
漫画喫茶で1〜27の田舎議員賭けゴルフ編まで一気読みしてきた。
河内やボンボンシルバーに対してまだ闘争心らしい負けん気があったけど、
鹿沼での議員賭けゴルフ編でお得意の 僕には関係ないことだ が
出始めてきたように感じた。

練習生のときのエレクチオンしながらティショットを打った沖田なら
即座にリリィとINしたのに・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 16:53:53.24 ID:GbjZoAMEO
そんなデータ無いだろうけど、蝿ってプロのスイングスピードで迫るクラブヘッドに反応して逃げられるもんなの?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 19:01:22.30 ID:IltXo/0i0
反応して逃げると言うより空気の流れに押し流されるんじゃねえの
知らないけどきっとそう

ハエが居るけど集中してるから問題ありませんでした
が通るんなら
アドレス中に金属音が鳴ったけど集中してるから問題ありませんでした
とはならんのかね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 19:30:28.13 ID:EdZvlUXm0
素人がハエ叩きで叩けるんだから、ドライバの
ヘッドスピード(60m/s)じゃ逃げられないと思う。
>>751 氏が書いてるように風に流されそう。

ただ今回はアプローチだから風も起きない?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 22:07:59.87 ID:vnA6vZpS0
風圧で当らなくなるなら、卓球とか成り立たない
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 23:04:43.11 ID:eeCXZUp5i
卓球って蝿使ってやるんだっけ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 04:07:41.16 ID:lnfwoPc9O
その昔、大リーグボール3号といってだな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 04:56:11.28 ID:NBM32tFE0
棒の玉がその時々に都合の良い魔法のショット扱いされてる方が気になる
飛距離が伸びる、風に流されない、フックもスライスも無視、etc…
元々どんな扱いだったか忘れたぜ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 06:30:28.92 ID:nEBwFVC40
>>750
無理だろうけど、ソールしたら逃げるだろうw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 08:34:21.01 ID:xQT1rbw60
最新号読んだ、
ハエの妨害も何のその!
バリーも驚く棒のタマ!!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 15:00:27.83 ID:I1QC0pPV0
せっかく主人公が絡まないことで
久しぶりに面白くなってたのに

またしょうもないヤツが混ざって話がダレる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 15:16:58.00 ID:esyVjA120
陳さん、次は蟻あるよ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 16:49:51.32 ID:eVe/W1TBi
陳さんが延々と嫌がらせを続ける展開が、これから1〜2年ほど続く予定です
乞うご期待
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 16:55:37.96 ID:w3Pn9HPX0
最後の親父の台詞なんとかならんかったのか
闇のエージェントとか都合良い単語あるだろう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 19:27:14.40 ID:yC4/MfV40
今回のあらすじ
特になにも起こりませんでした。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 20:34:25.79 ID:O4W4Xh1E0
沖田の我慢強さはガンジーレベル
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 21:19:13.14 ID:Nvx6Dyqu0
沖田はバリーのインチキショットを棒の球と疑ってないようだな
って事は棒の玉とはそういう細工一つで打てる球なのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 22:11:40.08 ID:zrNoB2MV0
つまりこれから先もしもルールが改定されて
クラブの長さが短く変わっちまった場合、
オキタの棒の球にも陳さんが必要になるのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 23:19:20.69 ID:WmyIc5t+0
蝿で動揺しないとは…オキタって恐ろしい奴あるね
次はとっておきのユーカリの葉パウダー使うあるよ  的な展開を希望
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 23:30:13.69 ID:i05eoDKs0
蟻はふーふーしてたくせに
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 00:50:26.39 ID:aJV0YNu60
陳さん「こうなったらこの変顔でオキタもマイケルも爆笑あるよ!」
バリー「なんて愛嬌のある顔だ! プッ…ププッ…!!」
オキタ「バリーさん、あなたの番です どうぞ打ってください」
バリー「ちょ…ちょっと待ってくれオキタ、ブフフッ…!!」
オキタ「はやく打ってください」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 00:12:17.23 ID:qQ8PymyQ0
>>769
wwwwwwwwwwww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 00:41:16.07 ID:dadSdTpdi
陳さんをゴルファーにして
一からやり直ししようぜ!
沖田は仏門に入っとれ!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 08:28:33.13 ID:ehW3tTm20
連載枠はそのままに、
「砂漠の陳」でスピンオフ漫画を作ったらどうだ?
本編は最後のポエム1ページのみってことで。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 08:38:10.35 ID:cx0DQCdTO
全英のおてんばキャディーが死んで、この漫画は終わったんだよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 08:45:24.50 ID:E3j8Mh0x0
>>771
永平寺にて
笠崎「また俺が先輩だな!」

次週仏道編スタート!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 12:29:29.21 ID:GiFzC2PdO
沖田「やっべ棒の弾トリックばれた」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 20:55:46.22 ID:0Gn8IWuT0
トリックって潰れて貼りついたハエのせいで跳ねたとか?
777777:2012/06/09(土) 21:29:52.90 ID:A9QTA9Ji0
777ゲッツ(・∀・)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 01:43:23.53 ID:qDE3N/xw0
1ラウンド777ストローク
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 23:05:10.79 ID:8yqJddKAP
蟻フーフーと何かしら絡めてくるのかと思ったらそんなことは無かった
流石やな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 06:08:31.42 ID:UkwLF5hS0
>>779
絶対忘れてると思う。生涯得意だった7Iと一緒で。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 21:27:56.36 ID:FtMZTd61i
リリィ・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 11:49:49.61 ID:cg1randV0
チッタ・・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 12:25:48.48 ID:+AkYOhYui
長谷川〜〜っ!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 19:09:43.16 ID:J+7WWx+wi
今回も落ちぶれ気味のキャディーを救う展開
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:36:46.34 ID:aApS3QEG0
これまで数多くのキャディが登場したが、最強キャディは陳さんで異論ないよな?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:24:09.12 ID:tENHpD8Y0
しかしチップインを許したり陳さんの策略は滑ってしまうのであった
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:44:23.73 ID:wmXPNgUw0
風の大地は、一見憎まれ役っぽいキャラであっても
キャディとの間には友情物語が描かれたりするよな
今度も陳さんとバリーの友情エンドになるのだろうか

闇黒人「よう陳、久しぶりだなオイ」
陳さん「ヒィィィ」
バリー「まて俺のキャディに触らないでもらおうか」
陳さん「ボ…ボス…」
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 23:30:15.47 ID:SPEtKKUo0
マイケルって沖田への勝手な思い込みだけで
罵詈雑言キャラになったんだな

早く我らがシルバー出てきてほしい
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 14:04:39.98 ID:LpXaCOll0
>>788
この漫画の罵詈雑言キャラってほぼ全部思い込みだろ。
シルバーも口に出さないだけで心の中では罵詈雑言キャラだったしなw

俺はシルバーよりオーウェン兄弟に出て来て欲しいな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 19:10:27.19 ID:J/m11kV80
オーウェン弟は試合どころか観戦すら禁止されてもおかしくないレベル
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 20:39:00.29 ID:Re2sdJ4s0
>>789
確かにそうだったw

まあ最近は沖田のクソ謙遜に腹が立つんだけどな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:46:07.31 ID:IWnQmn0hi
くだらんパフォーマンスならさっさとやめろ
グイッシルバーシルバー
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:16:56.65 ID:7LEXUbbc0
罵詈雑言だったがシルバーまではまだゴルフだったような気がする・・・そうですよね宇賀神さん・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 20:34:40.22 ID:Jrv2myFY0
シルバーかわいいよシルバー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 17:28:25.14 ID:BdzjQU450
野菊を置けば沖田はリリィを思い出して一打罰を承知してタマを動かして
あっという間にスコア崩してたのにね!!惜しいね陳さん!!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 20:44:35.35 ID:V59ZoYzb0
「僕には関係ないことだ」
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:51:58.52 ID:ZvwSSl9Q0
シルバーかわいいよシルバー
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:47:04.94 ID:HCKgkV/k0
バリーと一緒に魚のエサだよ!
やったね陳さん!

たかがゴルフでハードな人生送ってるな……
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:47:54.77 ID:uBS3zLh30
しまった
今日発売日か
見るの忘れてた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:26:20.54 ID:22Mz4j2i0
東海ネタバレ厨自重汁!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 06:02:40.74 ID:mAy+Kvo6O
何故だろう、沖田見てると俺凄いムカつくんだけど
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 09:20:10.63 ID:px5sLDWv0
ネタバレ。
棒のタマの凄さに色めきたつバリー、マイケル、そして沖田のキャデイ!
コレを我が物にできたら無敵間違いなし!(ほんとか!?)
棒の玉の仕組みを打ち方ではなく、ボールとクラブの細工と疑うバリーさん。
自分がそうだから沖田もそうだと考える辺り流石、裏ゴルファー。
ボールとクラブを必ず手に入れろと陳に命令!

黒服の黒人が賭けのベットと裏工作を開始
それに感づくマイケルの父

あと、いまが最終日じゃないことに驚いた。
最終日に何年かけるのかそっちが恐ろしいわ!!


因みに今回、沖田台詞無しwww
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:31:38.63 ID:R7Z8Z/5CO
陳が殺されるのは別に構わんがバリーが殺されるのはさすがにかわいそうだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 18:13:19.45 ID:Ty+/GIrw0
バリーさんがなんで沈められるのか全くわかんないwww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:32:43.49 ID:QdK4BByI0
バリーもまとめて藻屑とかヒドスww
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:40:09.20 ID:znDEDJO60
そこはさすが坂田クオリティだw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 21:52:10.10 ID:4dkCC3AN0
陳さん係わり合いになりたくないのに、
黒人無理やり協力強制とかテラヒドス
あえて裏世界wの話を絡める必要が全然分からない!

ちょっと事情のあるキャディの話だとさすがにマンネリってことかな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 22:18:32.35 ID:H91FK/FJ0
いきなり「負けたら海の底」勝負の超展開にクッソワロタwww

なんせ命がかかってるんだから、トリック、不正行為、罵詈雑言(心理作戦)
何でもアリの凄絶な死闘になるな、これは・・・何だかワクワクしてきぞぉw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 22:30:45.36 ID:QdK4BByI0
僕には関係のないことだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:16:58.12 ID:vsXLXqx10
何故か敵がピンチ、そして主人公は本当に関係が無い
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 01:50:09.37 ID:UeyX9svD0
キャディもマイケルもバリーもいきなり小物っぽくなってきたな。
しかし主人公だけ蚊帳の外っていうのが笑える
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 05:29:48.31 ID:IKKGma0h0
正直いって、これはこれで結構おもしろいぞ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 10:23:30.79 ID:Wo842/Fs0
陳はともかくバリーまで海の底ってひどいだろwwww
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 11:09:20.51 ID:9oscdA6L0
つか、この展開から主人公が話しにどう絡めるのかが想像できん。
蚊帳の外にいっぱなしで豪州編終了なのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 13:15:35.06 ID:+gJzHikt0
考えてみると、あの黒人が陳さんを脅したからと言って事態は変わらんよな
既に陳&バリーはバレるギリギリの線を狙って手段を選ばず勝ちに行ってるわけで

むしろ負けたら湖の底とか言われることでなりふりかまわなくなって
無謀な反則行為によって自爆する可能性が増すんじゃないのか

もし賭け競技の参加者にコントロールできる奴がいるんなら
上手いタイミングで負けさせるとかそっちの方がよくある手だよな
まあ今のところバリーは追う側だからそれは無理なわけだけども

それとも審判買収したり陳さんに新兵器をプレゼントしたり出来るのだろうか
もしそうでなくただ陳さん頼みだとしたらあの黒人は間抜けだ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 17:25:29.64 ID:5S5baq43O
麗子さんが人質に捕られ、八百長を持ち掛けられる窮地のオキタを救ったのは…
アジアサーキットで知り合ったリンさんとか、全英で知り合ったニックの友達の貴族なら、金持ちだからいけるな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:18:45.82 ID:AdXCncEW0
>>810
なんかじわじわきたw

確かに本当に関係ないもんなw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 21:26:38.22 ID:oeo3+GOM0
実質主人公は陳さん、沖田はただのモブキャラの展開の方が面白いから今のままでいいよ
一体どうやって陳さんは沖田のクラブを入手するのか楽しみだわ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 22:01:10.03 ID:awOCP5uYO
関係なしで話が進む

沖田がミナミの帝王の銀ちゃん化してきたな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 22:02:27.38 ID:kxjw9Hlu0
普通に下さいって言ったらあっさりくれそうな気がしないでもないw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 05:02:13.04 ID:hrSP3b1a0
験担ぎに触らせてくれと言われて拒否ってるからそれはない
陳さんがバリーより遙かに好感度が高ければワンチャンあるかもだがw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 05:34:27.81 ID:dE9FFi3z0
>もし賭け競技の参加者にコントロールできる奴がいるんなら
>上手いタイミングで負けさせるとかそっちの方がよくある手だよな

そいうやこの人が別の雑誌で描いている賭けゴルフマンガでは、上手な奴がわざと負けようとしているが
相手があまりにも下手すぎて、不自然にならない程度に負けるってのがほぼ無理状態という展開。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 08:52:11.26 ID:lLRFjKzc0
バリーさんは怒りのコントロールが出来ない人なのか・・・でクソワロタ
そりゃお前さんと比べたらなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 09:08:39.01 ID:YKbouHFY0
ハーフの間に抜き取るんじゃないのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 09:32:09.81 ID:lKM4jTXhO
というかこいつらマスターズ見てないのかプロのくせに
アマチュア兄弟の兄貴使いまくってたやん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 17:36:51.62 ID:2H5wfWpgO
プロだから参加してたんじゃない?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 20:38:41.01 ID:xBQPTDpn0
>>816
これはマジでありそうだな。突然土建屋の親父出てこねえかな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 20:47:00.99 ID:sGaTCMMr0
>>823
能面ヅラして怒りの池ポチャした奴が言うセリフじゃねーよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:24:37.96 ID:TIryEuZd0
バリーが負けtて大損ぶっこいたグラサン黒人が沖田を湖に沈める展開を希望
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:19:33.37 ID:BFi5r0VQ0
池ポチャをして怒りをコントロールできなくなった沖田が
黒人、バリー、陳、マイケル、フレディ、麗子、ギャラリーの順に
撲殺していく展開を希望
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:02:10.85 ID:CDUZc80H0
木曽さん大スクープじゃん
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 17:40:14.21 ID:TXqRXJ6G0
オーウェン兄がどれだけ高スペックだったかよくわかる展開
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:36:37.60 ID:vcNqpJj40
神の子と呼ばれたアベルはどうなったんだ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 23:44:37.38 ID:zHIo2rQZ0
あれただの努力家ですよね
神がかり的な要素は何も見えなかった
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:01:08.51 ID:v3o6/iT90
ネタ元のガルシアが普通のおっさんになっちまったからしょうがない
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 19:43:43.38 ID:Te+SRW4C0
だが全英万年予選落ちの人がモデルなのにメジャー安定して2位キープするスゴイ人も
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 19:53:31.95 ID:6ZmBPovb0
さすがに今度は勝つでしょ。
「陳とバリーさんは湖の底か。でも僕には関係のないことだ…」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:56:52.26 ID:JseNleMd0
「もはやゴルフも麗子さんも僕には関係ないことだ・・・」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:58:27.53 ID:GprEa18g0
僕には関係のないことなど僕には関係のないことだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 00:21:43.70 ID:6s/5dtsO0
陳さんが死んじゃうことになるから沖田は今回も2位だよ^^
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 21:49:35.95 ID:efl1RRg70
1位はあのガキだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:46:59.13 ID:5l+d4QAQO
あれ? バリーがバーディショットを外したのにネルソンとの差が
変わらないって事は、ニヤニヤしてたけど自分もバーディショットを外して……。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:19:49.65 ID:pLzamLTu0
シルバーかわいいよシルバー
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 18:50:17.62 ID:1NKIOh5w0
ボクニハ カンケイノナイ コトダ ギギギ・・・

沖田は密かにマシリト博士に・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 01:10:08.77 ID:lrNfhmVb0
「ク ニハ カ イ ノコ ダ・・・」

「お、沖田くん?」



846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 04:03:50.70 ID:khEQR12L0
次章から「黄金の大地」としてリニューアル新連載になります

チームきりたんぽや、おんどりゃおじさん、ムーベスvs坊さんポエマー
静かな戦いに注目です!( ゜ー^)b
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:19:39.51 ID:6GIQ6RsA0
>>846
なかいまスレに引きこもってろよ、カス
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:03:51.70 ID:r19ZPS0h0
見てきた
フレディがヘタレた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 18:52:38.48 ID:9f+3n5Z/0
57巻7月30日発売
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 19:32:07.80 ID:Q9LtAztt0
最終日も今の三つどもえでいくなら
何のために出てきたのかわからんキャラだったな
ガキんちょ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 23:37:36.88 ID:GuihJcgL0
バリー×陳のガチホモタッグが最強だな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 09:35:49.28 ID:3X7a+yRQ0
ガキがカモられる展開期待
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:13:54.64 ID:xTiaK5Po0
沖田はゴルフやめて宗教家にでもなってマンセーされてろ
後は陳さん主役でいいよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 00:02:31.76 ID:vWsO2wDT0
まずはあの浮浪者オヤジが鮫の餌になるのか?
しかしなんの漫画だよw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 02:29:49.18 ID:9rp0E+uU0
このままダンドーみたいなカオス漫画になっていくの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 14:52:53.07 ID:7L1kl6Hk0
崩壊速過ぎでつい一人称がミーに変わったアルヨ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 15:48:30.89 ID:seAquovq0
バリーと共に沈められたかと思いきや、奇跡の生還を遂げた陳さん
彼は紆余曲折を経て沖田のキャディとなる

沖田は陳さんの技術や知識を応用することで幾多の必殺技を編み出し
二人は世界で快進撃を続ける

今までの自分のゴルフ観を覆す陳さんの知識に沖田は刺激を受け、
またイカサマ技術を正当な技に昇華させる沖田に陳さんは感動する
陳さんが見上げると、雲の狭間に今は亡きバリーの笑顔が見えた
沖田が見上げると、雲の狭間に今は亡き物部麗子の笑顔が見えた

だがある時、例の悪徳政治家が沖田への攻撃を再開させる
今度はケチなチンピラなどではなく闇社会と手を組んで、
沖田を社会的に抹殺しようとあらゆる攻撃を仕掛けて来た

なすすべない沖田のもとに、ある時、悪徳政治家を含めて
攻撃に加担していた人間たちが尽く殺されたという報せが入る
木曽さんや小針さんはまさかと思い陳さんを探すが、
やはり陳さんは忽然と行方をくらましていた…

陳さんの行方を知らないかと沖田に尋ねる関係者たち
沖田は空を見ながらこう答えた 「僕には関係の無いことだ…」

風の大地・陳さん編 完
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 16:34:09.46 ID:mdCZmXPz0
>>857
最後の一行で台無しだなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 21:24:48.22 ID:NnXp3fxh0
>>857
 素晴らしい展開だけど・・
 何年かかるの?

 
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 21:46:17.25 ID:ozpWWNs50
200年ぐらいかな

でも時間など僕には関係ないことだ…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 16:46:31.00 ID:+1rL9ifV0
>>850
最終組全員、足の引っ張り合いで総崩れ→棚ぼた優勝
これならどうだ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 00:24:10.71 ID:nA0oh2Sw0
>>861
杉原の御大が通った道じゃないか

ホンマかいな…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 05:47:39.75 ID:sf6kIaxo0
誰が優勝しようが、僕には関係ないことだ…
自分の満足のいく勇気のショットさえ打てればいいのさ

「沖田さんはどうしてプロになったの?それならプロじゃなくても良いんじゃ・・」

そんな事も僕には関係の無いことだ…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 08:15:00.42 ID:zY+qLBVIi
初期は家族への仕送りのためだったな
おふくろがへばってきた、だが僕には関係のないことだ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 16:34:23.83 ID:aDi88k8J0
今ってゴルフプロになるのって試験ないんでしょ?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 16:47:09.25 ID:z5kpH6cR0
ハエを呼び寄せる魔法の粉を頭からぶっかけられ
ハエまみれになって額に青筋を浮かべてぷるぷる震えながら

「ぼ、ぼくには!関係ないことだっ!」
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:01:54.59 ID:qpDHHNWk0
むかし「ひかりの空」ってマンガがあったな・・・。

優等生的な少女に影響されて周囲のゴルファーがいい人になって行く。

あのマンガに出てた杉本先生って沖田に似てるよね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 23:05:13.69 ID:w5o+Sl1n0
原作者も作画も同じ人だから
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:21:46.91 ID:AESl+SWP0
江川ならこの辺からエロへ、美味しんぼパターンならここから唐突に反日新韓パターンになるんだがな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 05:44:07.28 ID:fZZS+kSY0
水島なら周囲のキャラに主人公をほめちぎらせる・・・・・・・あれ、そうなってない?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 06:34:09.18 ID:7276ESiB0
ノーマン「 Y(やっぱり) O(沖田は) S(凄い)!」
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 18:40:54.53 ID:Q6QETtiY0
美味しんぼは原作者が左翼だからなあ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 06:16:41.44 ID:AlhKAYjNi
プロゴルファー スーパーキャディ列伝
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:16:28.48 ID:SgqksImB0
同行選手にイーグルをとらせるミラクルショットw
同じ組でなくて残念だったなフレディ坊主w
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:58:11.66 ID:FDR0VH5j0
グリーンにオンしてるボールが揺れて動いてホールインwww、
どんなグリーン構成になってるんだこのゴルフ場。芝の下に
ベニア板でも引いてるのか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:27:28.47 ID:E/J7IKd40
今回は、スプリンクラーピタゴラスイッチの回と同じくらい、笑わせてもらったぞw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:08:13.54 ID:xmbOCm2M0
>>875
それってカップイン認められないんじゃ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:18:53.56 ID:lBkb3n5R0
立ち読みしてて?となったけど、
両方とも球自身は触れてないからOKってこと?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:33:01.79 ID:fb3uQvJn0
>>877
勝手に動いてカップインする分には問題ない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:23:20.02 ID:jLaF3iI30
ていうか百歩譲ってカップスレスレの位置にあったマイケルの方は良しとしても
何でバリーのまで仲良くゴールインすんの?
もしかしてすでにあの裏組織の人間が動いてるんじゃね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 03:21:46.26 ID:t+SiuCe40
沖田のショットで地盤沈下でもしたのか
理解するのに少し時間が必要だったw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:05:33.16 ID:zseKkm5c0
>>879
沖田の勇気の10秒とやらは?
勝手にがOKなら、あれ普通にOKだよな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:31:58.17 ID:cF04BgK+0
>>882
ダメ
待ち時間は10秒のルール
待ち時間にボールまでの移動時間は含まれない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:49:52.28 ID:yDpeYfGi0
有りえない不幸イベントが次から次へと襲い掛かってくる路線から
聖者が奇蹟を呼び起こす路線に変更したのかな、この不条理ギャグ漫画は
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:50:48.55 ID:0d2Bjr4o0
なんだこれはw師匠いい加減にしろよw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:01:09.82 ID:laBSnWi40
>>883
つまりどうゆうことよ。今回の件はアリなの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:10:25.52 ID:SZfqREb90
未だかつて人のショットの振動でカップインした事例があんのかよ
ファンタジーすぎる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:48:52.88 ID:/1qDGORx0
シリアルキラーと闇の組織に大地を揺るがすセカンドショットか
さらなる長期連載を目指して、超常バトル漫画に移行する布石を打ったな



ビッグコミックは卒業してくれ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:52:23.78 ID:cF04BgK+0
>>886
件の掲載はまだ読んでないが、パー4のセカンドショットがカップインしたという話なら
問題ナッシング

10秒ってのは、パッティングなどでカップの縁にボールが止まった場合のためのルール
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:23:53.82 ID:KEzXwtD20
沖田のショット、なんで撥ねないの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:54:02.84 ID:nza+albb0
10秒ってのは
そのプレイヤーがパットする番で(カップの縁の)ボールの所に辿り着いてから10秒だ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 21:02:28.33 ID:9cFZcWPR0
>>890
鉛で出来てるんだよ沖田のボールは
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 21:22:30.57 ID:14sozZDS0
沖田はキリストでありモーゼなのだよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 23:52:53.06 ID:ZmkXPS8iO
あれで入るってことは微弱ながら地震起こしたってことだよな
どんだけ凄い威力のショットなんだよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 00:30:26.65 ID:5Orm4IMH0
陣さんが工作したあるよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:13:35.00 ID:CNp3Gz2n0
ここ一番の勝負所のパットではカップの底に強力な磁石を仕込んで
バリーのボールを鉄芯入りの球にすり替える位は十分有りそうだな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 02:22:16.36 ID:gtjbeS5U0
>>894
沖田真理教の科学班が地震発生装置を使ってるんだよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 03:41:48.62 ID:PDMw/WvV0
ゴト禁止
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 15:05:18.04 ID:DG6+A0zg0
沖田のショット以前に、マイケルの球がバックスピンした弾み?で
バリーの球までバックした時点で謎なんすけどww
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:01:27.04 ID:SJwkWMmt0
昔ブレイクショットってビリヤード漫画でリバースショットってのがあって、強烈なスピンをしてる手球が9番ボールを触れずに動かすってのがあったが、
たぶんその原理だと思う。リバースショットも解明されてないけどね。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:13:13.77 ID:IW+ZJnqM0
>>899
あれはオンした弾みで動いたってなってるな
まあそれもいかがなものかと思うけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:17:14.22 ID:CNp3Gz2n0
どういう原理か判らんが付近の球2つをカップインさせるという
驚異的現象が発生したというのに顔色ひとつ変えない沖田w
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 06:11:37.67 ID:g7ywT9u0i
ハンマユージローは地面殴って地震止めてたから、逆もできるのじゃねえか

一国の軍隊並みの人間を気軽にバイトに雇えるって、どんな凄いネットワークなんだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:28:33.47 ID:iNGmgss20
トーナメントグリーンは馬鹿みたいに芝を刈って、これでもかとローラーを掛けて硬く速くするので
計算外に風が吹くとグリーン状に球が止められなくなったりする。

手でリプレースしても、勝手に動いてしまうのでアドレスに入れないし、どんなにうまくアプローチしても
すべて転がり出てしまう、そんな悲惨な事件が実際にあって批判された。

50ヤード以内に着弾すると、びっくりするほどでかい音がするから
止まってる場所とコンディションによっては動き出すことはあるだろうな。
まあ漫画だけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 14:58:50.05 ID:+06WBmpp0
空想科学研究所に検証してもらうか?
http://www.kusokagaku.co.jp/
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 15:22:13.53 ID:EUdn1b3m0
僕のショットで二人がイーグルしたようだが僕には関係のないことだ…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 21:10:30.15 ID:NFRc7gy70
次号は沖田のショットが暗黒街の黒人に当たって筋肉断裂→出家してお坊さんになる→陳さん命拾い、という展開
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 22:01:55.83 ID:qDM7jxMN0
他人の成績や誰が優勝したかも、陳さんの命も僕には関係ないことだ…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 22:33:19.43 ID:9d5Ih6OlO
入ったのがどちらか片方だけだったら、最終日にしこりを残しまくりだったろうなぁ

興味ないからそれぞれの場合の勝ち負け差なんて計算しないけどw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 23:35:48.25 ID:VnkgMS2P0
にしこり
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 11:55:52.71 ID:rRCAHgbI0
えっと、つまり今回の道連れカップインは、
勇気の10秒と違い、自分の番が過ぎて他の人のショットの間に
風とか傾斜とか地震とかの外的要因で玉が転がってカップインした場合は
OKってことでいいの?

勇気の10秒はずっと自分のターンだから時間制限有り、って理解でOK?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 16:39:20.26 ID:+h5K992M0
>>911
うーん
10秒は、カップの縁に止まった時だけの特別なルールで、他のショットやパットにはそんな制限はないんだよ。

縁ギリギリに止まったら、なにかの拍子に落ちてくれるかもしれないでしょ?
だからみんな待てれば待ちたいわけ。
でも制限時間がないと、プレーが遅れるから設けられたの。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 20:45:29.74 ID:2gDVxSmi0
沖田の打球の衝撃で2球とも「動き出した」までは百歩譲って認めるとしても、
2球ともカップに「吸い込まれた」ってところがオカルトを通り越して完全なギャグと化してるw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 21:06:41.79 ID:bFL1XCPp0
なんだか嫌な予感がするよー
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 23:56:42.92 ID:ClAx0rvF0
ゴルファーなんていっても、頭の中は、食べることとやることだけだ・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:54:49.38 ID:A0r/tKDW0
沖田みたいなのが現実に居たら他のプロからはこう言われるだろうな
「勝ち負け関係なく満足のいくショットが打ちたいだけなら大会なんて出てくるなよ
お前の出場枠で一人つぶれてんだからよ」
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 16:35:29.37 ID:S+9yNZMs0
実際、グリーン上に立ってて後ろの組から打ち込まれたボールがナイスオン、なんていう
経験からすると結構足に振動を感じるからねえ。トーナメントでツルツルに刈られたグリーンと
傾斜次第ではあのぐらいの位置からカップインしても有り得ない事は無い気がする。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 17:47:08.60 ID:B1ug/p3+0
>>916
勝ち負けには一応拘ってなかったっけ、沖田
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:59:56.46 ID:YjCPttp/0
ニクラウスとかウッズみたいにメジャーも制して永久シードとか持ってるならまだしも
沖田程度で「勇気の10秒」とか、プロの世界では格好のカモになると思う
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:36:49.72 ID:XtpAzlKu0
今日は57巻の発売日だぞ
本屋に行ったら10冊くらい平積みだった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 23:05:16.55 ID:u5O8VWhu0
>>920
僕には関係のない事だ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:31:07.46 ID:xIGvEKt80
エーイ、クソボールめ!死ねーッ!!
って言ってた頃の沖田さんの画像が見たい。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 14:25:52.49 ID:v7Crl8R5O
昔は感情豊かだったよねぇ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:35:26.32 ID:PvUYeGeB0
ゴラクのキャラがどいつもこいつもクズ過ぎるw
沖田の反動というか鬱憤でも晴らしてんのかw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:09:06.64 ID:RnvQhc2O0
チッタがいないが僕のゴルフをしよう…
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:37:19.03 ID:SL+yD/uf0
>>924
ゴラク、あそこまでベタでばかばかしい内容だとかえっておもしろいw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:37:33.72 ID:ov3Pbh2/0
>>923
そうだ、やくざ出して賭けゴルフに巻き込ませよう
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 16:53:43.54 ID:l7yg9uUF0
沖田教祖様が賭けゴルフなんてやるわけが無い!!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 20:12:08.89 ID:0pVvGHxi0
今日発売だったんだな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:26:05.77 ID:6VhVLllXO
親父、拉致られたか

何のスキルもない一般人の勇み足だったな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:07:02.14 ID:PvUYeGeB0
マイケルには助ける当てなんてないんだし
親父の命を種に脅迫されてるならどうしようもなくね?

あとせっかく巻頭カラーなのにマイケルが主人公にしか見えないw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 16:37:21.89 ID:LaaoqMI40
また沖田には関係の無いアクシデントか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:34:24.83 ID:P/GMhAl90
親父が拉致られてわざと負けるように脅迫か
これで敵は完全に沖田一人になったわけだが、陳さんとマフィアは一体どうやって沖田に勝つつもりなのか

・・・あ、ちょうどいいところに婚約者が来てましたね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:33:23.36 ID:h6ej8ZW70
>>933
怖いなwww
麗子さんが拉致された…
でも僕には関係のないことだ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:43:50.22 ID:Pysc34A30
マイケルの球が後ろからとんでくるところは
久々にかっこよかった
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:56:24.30 ID:KA/KAzI00
麗子さん、拉致されかける。そこに沖田の怒りのミスショットが飛んできて
マフィアの頭を直撃、死んでしまうが世間は事情のわからぬまま、
沖田が批判にさらされる。沖田と麗子さんは逃避行、長谷川のいる
北海道に向かう。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:02:47.97 ID:XJbn87130
今号定位置じゃなかったから、休載かと思った。巻頭かよw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:20:27.11 ID:rbzaV6wc0
なんたってラストで我らが主人公マイケルが颯爽と登場する回だからな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 05:17:20.02 ID:3ZmE8MDu0
陳さん、殺されるんかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 08:07:47.54 ID:VA2li0KF0
ギリギリ間に合って慌てて打ったであろう
ティーショットが沖田やバリーを越えるのは、
無理が無いか?
スニーカーで打ってるし。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 09:38:46.27 ID:GxqEFzof0
クロコダイル嫌いアル
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 10:09:19.46 ID:x5OZDMY/0
巻頭カラーくっそワロタ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 10:53:58.00 ID:/MllJdQY0
>>940
怒りで飛距離が伸びるのは
前日沖田が証明したじゃないか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:31:53.68 ID:p+6pKiE/0
長谷川ものびてたなそういや
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:37:44.88 ID:rbzaV6wc0
親父が誘拐されたのはバリーの差し金だと思ってそうだな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:46:18.96 ID:GxqEFzof0
親父に会って汚れたゴルファーになるなと説得されて
シルバーみたいにいい人にマイケルがなるんだよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 16:20:02.53 ID:rbzaV6wc0
ワニに食べられそうになった陳を助けたバリーが身代わりとなって死ぬ
多額の賭金を取り損ねたマイケルは憤怒パワーでぶっちぎり優勝を飾る

(身内が誘拐されたことがプラスに作用することもあるんですね…
 また一つ ゴルフの奥深さを学んだ気がします 宇賀神さん……)
無表情で空を見上げる万年2位男のモノローグで豪州編終了
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 18:35:31.31 ID:ltv3j6cj0
>>947
>ワニに食べられそうになった陳を助けたバリーが身代わりとなって死ぬ
>多額の賭金を取り損ねたマイケルは憤怒パワーでぶっちぎり優勝を飾る

ちょwwww試合中にクロコダイルに狙われるのかよwww
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 19:18:52.94 ID:wrsXe8TI0
脇役の沖田って不要だよな?
万年2位の雑魚キャラだから、作者は使い勝手良いのかも知れないけど、もっと主役のマイケルと、準主役の陳さんの描写に集中して欲しい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:20:26.63 ID:PyXIcNgM0
怒りのティーショットとその打球を穏やかな目で見守る沖田モブ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 03:29:48.66 ID:X6GRckSX0
悟りを開いた沖田は何事にも動じない
目の前で麗子がレイプされようとも。

僕には関係ないことだ・・・・・
沖田圭介、28歳の夏
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 13:07:52.39 ID:eCeyWBCm0
試合前にシークレットブーツを奪われ鬼神のように怒り狂う沖田
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 13:11:59.01 ID:GIJO7i0h0
まさかウォーターハザードにワニを仕込むとは
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:58:52.24 ID:PyplwpUu0
>>922
そんな時代がほんとうにあったの!?
心の底から信じられない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 04:22:12.43 ID:Yeimd6kO0
海外だとウォーターハザードにワニは普通にいる
たまにフェアウェイに上がり込んでくるのでクラブで追い払ったりしている
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 05:54:30.13 ID:PH3Cfs/Q0
「海外」ってすげー大ざっぱだなおいw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 06:47:07.32 ID:Yeimd6kO0
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 08:42:24.38 ID:JZTg3SE60
(回想シーン)
沖田ァ 海外で戦うプロになろうってんならなァ ワニの一匹や二匹でビビっちゃダメだぜ?
たとえアドレスの途中で噛み付かれたって動じないくらいじゃなきゃあいけないぜ

「宇賀神さんのアドバイスのお陰で動揺することなく納得のパットを打つことが出来ました・・・」
足を噛まれ大量の血を流しながらも平然と最終パットを沈め、無表情で空を見上げる沖田
(マイケル&バリーの途中棄権により沖田優勝、陳は死亡確認)

激動のオーストラリア編・完
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 16:49:48.02 ID:ozFtVdh5O
もう何年も前から、立ち読みすらしてないから訳わからんが、
何?最近はワニが出てきてんの?
しかし、ヒポポタマスとペアで出てくるようでなければ、
また立ち読みしてやる気にもならないなw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:20:11.13 ID:IX4000Ib0
万人に一人のワニの目を持つ男
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:25:09.24 ID:Xj1KuEbL0
黒人がバリーさんはクラブ握れないぐらいに軟化しててワラタ

何も関係ないのにw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:14:45.51 ID:lUybcESG0
しかし、親玉の親父が風の大地に影響されて悟りキャラになるかと思わせて
まさか風の大地が親玉に影響されてこんな漫画になるなんてな・・・w
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:00:51.26 ID:Psz9Akbw0
6歳の頃から風の大地を読み続け早20年以上
気付けば沖田とタメになってたとは・・
婚約者も居て人気者でゴルフで稼ぎまくってるってのに
俺は人生燻ったまま・・・一本いきたくなっちゃうね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:35:20.62 ID:y78xB4Lf0
>>963
僕には関係の無いことだ…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:44:04.18 ID:onQ7Cscf0
ボクには関係のない話だ…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:14:46.06 ID:EOJw8zIp0
つまんないから沖田が竿師になる展開希望
やることやっても毎回僕には関係ないことだ…とつぶやくオチでw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:21:03.21 ID:6QCFgcn/0
俺も歯医者に置いてあったのを読み始めたのが始まりだ

賭けの大富豪の中にウォーレンの弟がいるとみた
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:30:18.35 ID:zFk/9Ccy0
>>967
あんなDQNが大富豪になるようでは世もまつだと思ったが
オーウェンじゃなくてウォーレンだったか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 00:39:46.67 ID:oZ4kSJZd0
トーナメント中に賭なんかやっていいの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 07:50:58.42 ID:9HdRwCeQ0
そんなのアングラに決まってるじゃないか
おおっぴらにやれる賭で負けたらクロコダイルとか言わんだろw

富豪と言えばアジアンサーキットあたりにも出てきてたよな
妹が惚れたけど袖にされてた
なんて名前だったっけ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 13:56:05.97 ID:dyy7O7EPO
僕には関係の無いことだ…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 14:05:34.00 ID:3EpWEKJK0
>>970
リンさん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 14:07:21.36 ID:zs8UweX+0
やめろw
またホモマンガが一本出来ちまうw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:43:34.54 ID:Z0fdymYA0
>>970
>>972
ちなみに妹の名前はトカタ

今日親戚の見舞いに行った病院の待合室で、風の大地の薄いコンビニコミックがあったので確認したw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:47:50.95 ID:p5Bj7H9Y0
親玉Sでスプリンクラーに当たってカップインしたんですが・・・デジャヴか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 00:35:10.21 ID:Hss3d/0P0
ひぃぃ〜 あたしゃ寒気が止まらないよッ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:58:37.60 ID:7vQh3asOO
やっぱり黒幕は、あのバーサンか!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 21:30:31.17 ID:YJZP/OsM0
具体的な脅迫は何もなかったのに遅刻したのかとか
風鈴を鳴らす陳さんは不覚にもかわいいかもしれないとか
もう沖田要らないんじゃないかな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 21:33:54.09 ID:cuy2+1oU0
暗黒街の顔役はチッタってことで良いよ
それくらいやらんと読者飽きるでw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 02:07:51.87 ID:zhJzR+ly0
デービスが何かスコアについて言ってるようだが僕には関係のないことだ…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 11:04:47.49 ID:Cbv7vFl30
>>979
引退したあぶさん同様もう飽きてるお
だってこのゴルフ漫画、進行が遅くて・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 15:25:49.70 ID:nMiEBMrM0
マイケルは沖田の話しかけるときは
ミスターオキタだったのに今号はオキタになってたな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:07:43.59 ID:S0IMN21M0
>>982
僕には関係の無いことだ…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 15:45:30.39 ID:20PVEr100
マイケルって思ってた以上に家族思いの良い奴だな
流石主人公だけあるわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 15:55:49.00 ID:5+ZWWXl00
オキタにタメ口で主役の座に
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:18:24.10 ID:zzb25+Y70
陳さんの風鈴ワロタ
坂田先生の才能は底知れないわ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:29:48.60 ID:FFxPvO540
沖田のセリフなしじゃ流石にマズイと思ったか、無理矢理マイケルに話しかけさせていたなw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:58:09.26 ID:FFUSrVMKP
うほっ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:22:39.88 ID:fEhibu5P0
まあとにかくシルバー最高
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:03:39.35 ID:f6FNrMLT0
まだ読んでないんだが我らがアイドル陳さんと主人公マイケルがしっかり目立ってるみたいだな
沖田は今後一切喋らない・表情も変化しないモブキャラ扱いしていいよ坂田
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:20:12.98 ID:5+ZWWXl00
このマンガを知らない人が見たら
オキタが主人公と思う人はいないかもしれんな
扉絵のこの人誰って感じっか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:26:06.78 ID:HBcu+vLD0
よしっ、兄チャンがもっとキレイに洗ってやるぞ!
ワロタ。ラストのトイレに親父の死体が入ってるんじゃなかろうか
あの絵はあまりにも不自然
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 12:34:21.95 ID:UzJXhSHS0
マイケルと陳さんが恩讐を乗り越えてタッグを組み、両者共通の敵である悪の組織と戦うストーリーにしようぜ!
僕には関係ないことだ、とかぬかす事なかれ主義のJAPには、退場願おう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 16:15:04.30 ID:EgjVI0u+0
お前らもちろんコラボポロシャツ買うよな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:22:56.49 ID:mPCTpjr4P
一週ごとにマイケルが主人公として成長していく

でも僕には関係のないことだ……
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:44:26.36 ID:ySCsPsn80
食卓のシーンが出てきたから学校辞めて働くと言う弟をボコボコにするのかと思ったぜw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:35:54.84 ID:dpLZAeyM0
読んで来た
夜中に飛び起きてパンツ一丁で帽子を洗うシュールな展開とは恐れ入ったぜ
陳さんのイタズラは本当に愛嬌があるなw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:45:12.56 ID:EgjVI0u+0
風鈴も笑わしてくれるなぁ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:31:48.62 ID:XHb3Zfv60
999なら陳さんはワニを刺し殺して生き延びる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:34:01.38 ID:XHb3Zfv60
1000なら麗子はマイケルに処女を捧げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。