【山本隆一郎】サムライソルジャー★四十三鬼衆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■単行本1-14巻まで発売中 (http://yj.shueisha.co.jp/manga/samurai/)
□■次スレは>>950超えたあたりで ■□

前スレ
【山本隆一郎】サムライソルジャー★四十二鬼衆目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315421397/
2カサリンチュ:2011/09/19(月) 21:17:21.90 ID:lQUrNcrhO
天王山・・・と言うにはゲーム差が開きすぎだけど、それでもハム側からしたら優勝への望みをつなぐためには大事な首位決戦の初戦なのに、何で斎藤? どこまで馬鹿なの梨田は。
 俺の素人目で見ても分かる。あのフォームじゃ絶対に通用しない。梨田と一緒に退団してもいいよ。

 まあ、今年も既に「優勝はできなくても」と優勝諦め宣言をしてしまったからな。前にもあったけど。「(首位は)もうしんどいでいいんじゃないか」とか。
 ゲーム差の倍以上の試合数を残している中で簡単に諦めるような、そんな消極的で這い上がる根性のない人間はやめてもらって
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:17:53.84 ID:lQUrNcrhO
いまテレビでやってるポンコツ兄さん番組で、メグミのとなりに座ってる女は誰?

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:18:24.75 ID:lQUrNcrhO
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:18:54.63 ID:lQUrNcrhO
五十嵐の左足は完治したのか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:19:26.15 ID:lQUrNcrhO
バビロンにレイプされた女は美人だたーよ(笑)
7ネオポケ:2011/09/19(月) 21:20:07.58 ID:lQUrNcrhO
ワンダースワンはプレミアだーよ(笑)
8カサリンチュ:2011/09/19(月) 21:20:52.15 ID:lQUrNcrhO
アイムノットボーイ
9トリンドルれいな、:2011/09/19(月) 21:21:21.95 ID:lQUrNcrhO
いまテレビでやってるポンコツ兄さん番組で、メグミのとなりに座ってる女は誰?

トリンドルれいな
10(笑):2011/09/19(月) 21:21:48.58 ID:lQUrNcrhO
げりっぺ兄さん
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:22:23.98 ID:lQUrNcrhO
こたえはセックスです(笑)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:23:02.55 ID:lQUrNcrhO
烏丸

167cm

48s
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:23:13.14 ID:phHZwUO+0
>>1


いきなりあぼーん9連発か
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:23:39.77 ID:phHZwUO+0
11に増えてたw
15:2011/09/19(月) 21:23:44.86 ID:lQUrNcrhO
ぶっちゃけ童貞(笑)

中だししたい(笑)
16ミリオン:2011/09/19(月) 21:24:06.68 ID:lQUrNcrhO
ミリオン
17ゴッド:2011/09/19(月) 21:24:34.56 ID:lQUrNcrhO
ゴッド
18プレミアム:2011/09/19(月) 21:24:58.68 ID:lQUrNcrhO
プレミアム
19さすらいの忍者:2011/09/19(月) 21:25:21.80 ID:lQUrNcrhO
さすらいの忍者
20カサリンチュ:2011/09/19(月) 21:25:46.23 ID:lQUrNcrhO
カサリンチュ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:26:11.57 ID:lQUrNcrhO
あべぽよ〜(笑)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:26:35.53 ID:lQUrNcrhO
包茎(笑)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:27:04.49 ID:lQUrNcrhO
中洲アルバトロスの小早川りえたすって芸能人並みに可愛い?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:27:31.86 ID:lQUrNcrhO
こたえ

可愛いよ(笑)
25ふせん:2011/09/19(月) 21:27:57.55 ID:lQUrNcrhO
なし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:30:32.46 ID:lQUrNcrhO
>>14
書くのおそっ(笑)
27(笑):2011/09/19(月) 21:31:14.91 ID:lQUrNcrhO
敬老の日の左足は完治したのかは完治したのかは完治したのかは完治したのかは
28中洲ヘブン:2011/09/19(月) 21:31:38.15 ID:lQUrNcrhO
あのことやりたい
29中洲ヘブン:2011/09/19(月) 21:32:09.99 ID:lQUrNcrhO
あのことやりたい

はめたいよ〜

燃える太陽(笑)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:32:34.41 ID:lQUrNcrhO
ねむ太陽(笑)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:33:01.01 ID:lQUrNcrhO
ね太陽(笑)


でもお腹がい太陽(笑)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:33:27.11 ID:lQUrNcrhO
しに太陽(笑)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:33:50.00 ID:lQUrNcrhO
燃える太陽(笑)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:34:13.08 ID:lQUrNcrhO
甘いマスクの俺太陽(笑)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:34:42.39 ID:lQUrNcrhO
まるで太陽(笑)
36太陽(笑):2011/09/19(月) 21:35:11.08 ID:lQUrNcrhO
ピース


イケメン(笑)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:35:37.31 ID:lQUrNcrhO
416:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/19(月) 04:23:15.50 ID:WW2z/y9/ >>45
一度あげた電源は故障(継続不能)以外は、店が電源を落とすのは違法。
自分も泣く泣く残1600まで膨らんだARTをとられるのが悔しいから店員に電源を落としてくれと指示したが上記事由から不可と諭された。
いち早く察知し拾いに来たガキに何度も何度も御礼を言われたが俺は放心し
38甘いマスクの俺太陽(笑):2011/09/19(月) 21:36:06.42 ID:lQUrNcrhO
鬼丸(笑)


社会のくず(笑)
39(笑):2011/09/19(月) 21:36:33.65 ID:lQUrNcrhO
天王山・・・と言うにはゲーム差が開きすぎだけど、それでもハム側からしたら優勝への望みをつなぐためには大事な首位決戦の初戦なのに、何で斎藤? どこまで馬鹿なの梨田は。
 俺の素人目で見ても分かる。あのフォームじゃ絶対に通用しない。梨田と一緒に退団してもいいよ。

 まあ、今年も既に「優勝はできなくても」と優勝諦め宣言をしてしまったからな。前にもあったけど。「(首位は)もうしんどいでいいんじゃないか」とか。
 ゲーム差の倍以上の試合数を残している中で簡単に諦めるような、そんな消極的で這い上がる根性のない人間はやめてもらって結構す
40(笑):2011/09/19(月) 21:37:01.52 ID:lQUrNcrhO
(笑) (笑) (笑)
(笑)
41(笑)の左足は完治:2011/09/19(月) 21:37:39.32 ID:lQUrNcrhO
(笑)の左足は(笑)



茗荷谷(笑)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:38:11.64 ID:lQUrNcrhO
杉村泰三


出てくるもんだな(笑)
43杉村泰三:2011/09/19(月) 21:38:41.95 ID:lQUrNcrhO
マジでねむ太陽(笑)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:41:24.17 ID:lQUrNcrhO
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:41:48.87 ID:lQUrNcrhO
今日中に1000(笑)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:42:13.53 ID:lQUrNcrhO
いき太陽(笑)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:42:43.76 ID:lQUrNcrhO
とりあえず、前スレをうめ太陽(笑)


俺太陽(笑)
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:43:41.00 ID:lQUrNcrhO
前スレは悪金になって太陽(笑)
49代行(笑):2011/09/19(月) 21:44:06.57 ID:lQUrNcrhO
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:44:37.05 ID:lQUrNcrhO
前スレをうめ太陽(笑)

きみ太陽(笑)
51(笑):2011/09/19(月) 21:45:14.28 ID:lQUrNcrhO
俺太陽(笑)

亜細亜太陽(笑)
52さすらいの忍者:2011/09/19(月) 21:45:39.88 ID:lQUrNcrhO
ぽっちゃり
53(笑):2011/09/19(月) 21:46:11.53 ID:lQUrNcrhO
(笑)のとなりに座ってる女は誰に対しての第一印象を入れた、
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:47:02.19 ID:lQUrNcrhO
そろそら書いていいぞ




55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:54:14.21 ID:lQUrNcrhO
かけかけぇ
56イケメン:2011/09/19(月) 21:54:41.27 ID:lQUrNcrhO
プログしてみようかな
57イケメン:2011/09/19(月) 21:56:46.38 ID:lQUrNcrhO
プログしてみようかな(笑)
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:57:21.98 ID:lQUrNcrhO
人生つらいな(涙)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:58:02.68 ID:lQUrNcrhO
そろそらテンプレ載せろや(笑)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:58:53.02 ID:lQUrNcrhO
あっ(笑)クソだからいらねーか(笑)
漫画みりゃわかるもんな(笑)
テンプレってただのオナニーだし(笑)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:59:23.84 ID:lQUrNcrhO
フィクションですよね?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:59:59.01 ID:lQUrNcrhO
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:00:28.14 ID:lQUrNcrhO
人生いろいろ(笑)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:01:01.33 ID:lQUrNcrhO
さて


は、ふせんでも何でもない件について(笑)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:01:30.27 ID:lQUrNcrhO
しかし、書けるな(笑)
66クンニ王子:2011/09/19(月) 22:02:09.05 ID:lQUrNcrhO
エッチしたい(涙)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:02:40.03 ID:lQUrNcrhO
一番強いのは新太郎
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:03:09.02 ID:lQUrNcrhO
二番目は鬼丸
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:03:35.77 ID:lQUrNcrhO
次は桐生
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:04:00.91 ID:lQUrNcrhO
で、乾
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:05:06.01 ID:lQUrNcrhO
5:鮫島

6:なおと

7:よっしー

8:じょー

9:てら

10:烏丸

11:枝

12:まえだ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:05:39.49 ID:lQUrNcrhO
でFA





fin
73何かさぁ:2011/09/19(月) 22:06:16.08 ID:lQUrNcrhO
らくがきスレだなおい(笑)



誰か何かかけよ(笑)
74メキシカーノ:2011/09/19(月) 22:07:02.99 ID:lQUrNcrhO
パスタ食べたらイタリアーノ(笑)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:07:34.89 ID:lQUrNcrhO
トレビアーナ(笑)
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:07:56.74 ID:lQUrNcrhO
カサリンチュ(笑)
77君が代:2011/09/19(月) 22:08:21.15 ID:lQUrNcrhO
トロピカーナ(笑)
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:08:51.78 ID:lQUrNcrhO
ラストサムライ(笑)












見んなや(笑)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:09:20.73 ID:lQUrNcrhO
くっさぁ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
80アパレル:2011/09/19(月) 22:09:49.22 ID:lQUrNcrhO
単価下げんなよ(笑)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:10:12.82 ID:lQUrNcrhO
じゃあの
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:10:39.21 ID:lQUrNcrhO
ラストサムライジャパンC
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:11:02.13 ID:lQUrNcrhO
いまテレビでやってるポンコツ兄さん番組で、メグミのとなりに座ってる女は誰?

トリンドルれいな、か
84レベル99:2011/09/19(月) 22:11:31.58 ID:lQUrNcrhO
かけるかけるぅ(笑)

85はめ太陽(笑):2011/09/19(月) 22:12:04.20 ID:lQUrNcrhO
ねむ太陽(笑)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:12:30.00 ID:lQUrNcrhO
1000
87虫歯の第一印象を入れた:2011/09/19(月) 22:12:58.73 ID:lQUrNcrhO
歯磨きは大事だよ(笑)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:13:23.51 ID:lQUrNcrhO
そろそら書いていいぞ(笑)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:13:47.37 ID:lQUrNcrhO
俺だけで1000いきそう(笑)
90あ〜ん(笑):2011/09/19(月) 22:14:15.16 ID:lQUrNcrhO
いっくぅ〜(笑)
91:2011/09/19(月) 22:14:42.24 ID:lQUrNcrhO
イケメン(笑)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:15:45.06 ID:lQUrNcrhO
おなら
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:28:40.70 ID:lQUrNcrhO
風呂に入ってくる

前スレの967
やれるもんならやってみろや(笑)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:39:41.23 ID:gB8HHtVGO
荒らしがいついてんのか
携帯だから永久悪禁だな
死ね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:41:30.58 ID:lQUrNcrhO
>>94
はいはいわろすわろす(笑)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:43:06.63 ID:lQUrNcrhO
>>94
てめぇが死ねよ(笑)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:44:24.94 ID:gB8HHtVGO

comic:漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1273311322/


98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:49:10.74 ID:lQUrNcrhO
>>97
すんなよ…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:52:08.81 ID:gB8HHtVGO

ほれ

【BBQ&BBM59本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1315211781/


焼かれたいのか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:03:24.95 ID:2ibERtj30
100
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:04:11.65 ID:gB8HHtVGO
謝罪なしか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:06:30.50 ID:RhofsJv60
焼けばええやん
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:08:11.19 ID:2ibERtj30
焼いちゃえ〜w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:00:30.07 ID:OT/1aVIuO
あれ?スレ間違えたかな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:35:42.26 ID:bORMjtNWO
ゴンさん「お前ももうおやすみ…>>98
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:47:48.95 ID:rnISiTDP0
>>98
なに日和ってんの?
ダサすぎw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:23:35.01 ID:IeitGeKxO
>>107
いちいち気にするお前がダセェよ。
基本はスルーだろ。
仕切り直しで、通常スレに戻ろうぜ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:28:14.54 ID:rQVvWHEB0
自己レスwダッサw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:46:59.15 ID:27l1tJM20
ダセェww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:09:58.93 ID:3P+rO//v0
メンヘルキチガイ、アク禁出来た?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:07:29.03 ID:IeitGeKxO
いちいち気にするお前らがダセェよ。
基本はスルーだろ。
仕切り直しで、通常スレに戻ろうぜ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:18:27.64 ID:PFSBgVGT0
〜前号
カオスに襲われた神南警備隊のメンバー三人。襲ったカオスのメンバーは黒澤派だった。
どうやらカオスには太刀打ちできないと今までへたっていた神南警備隊(笑)だったがやられた惨状を見た14代目はカオスとの全面抗争を全員の前で蜂起。
しかし烏丸は瞬殺されることをわかっていたので14代目をなだめ更には
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:48:34.53 ID:zZgSF5KF0
ここらで一発
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:51:59.88 ID:LJHHHtFjO
バレ
先輩「大変だ、神南の連中がスズメ蜂に襲われた!」
烏丸「どこだ?」
先輩「ハチ公前だ」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:04:51.08 ID:jlWwJSi40
バレ
先輩「桐生だっ!桐生にやられたんだ!お前らのところにカオスがいるってわけわかんねーことを」
カラス「なっ!?カラスの間違えだろうがっクソっ!」
桐生「君がカオス君?」
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:25:23.68 ID:IeitGeKxO
>>114-115
嘘バレつまんね

よくバレとか言って嘘かけるな。

クソつまんねぇのわかってんの?
面白いって言ってほしいの?
死ぬの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:41:45.27 ID:LJHHHtFjO
>>116
スルーしろと他人に宣ったわりに自分がスルーできない件
その気の短さは生活に支障がありそうだな
まぁスルーしてくれ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:44:17.98 ID:IeitGeKxO
>>117
うるせー!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:47:28.39 ID:rnISiTDP0
アク禁されそうになった途端スレ回そうとするアホ荒らしww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:51:22.41 ID:wQJfO+hD0
しかしよくZEROはカオス潰せたな。一体どうなってんだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:56:49.91 ID:IeitGeKxO
うるせー!(笑)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:16:18.07 ID:27l1tJM20
もしもし黙れよ
恥ずかしいやつだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:42:26.11 ID:CtluHygJ0
>>120
3グループの頭を狙う頂上作戦
黒澤 :余裕でボコボコ→渋谷放逐(藤村がメイン)
神園寺:?→渋谷放逐
鬼丸 :痛み分け→渋谷残留(桐生メイン)

頭を失ったカオスは崩壊、なんとか鬼丸が幹部の一部をまとめてバビロン結成
こんなもんでは
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:53:48.42 ID:U5eATjBo0
>>114
>>115
糞笑ったw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:07:14.58 ID:xNJxipcX0
乾さん
シカトだ!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:07:45.72 ID:IeitGeKxO
>>124
自演おつ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:08:58.44 ID:NgxIWfm4O
バレ
ボコられた14代目「烏丸来るんじゃねえ」
烏丸「俺は大事な居場所を見つけた、チーム(家族と読む)のためなら命は惜しくない」
14代目「いくら気持ちがあっても、力がなきゃチームは守れねえ。俺を越えろ、お前には先を見る力がある」
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:21:39.10 ID:IeitGeKxO
>>127
つまんね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:31:40.25 ID:3P+rO//v0
このキチガイはでんわとかもしもしとか呼ばずに「メンヘル」と呼んであげよう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:47:55.00 ID:IeitGeKxO
>>129
3Pに言われたくねぇよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:31:17.41 ID:PFSBgVGT0
おれと怠慢をはれという。そこで14代目はヘタレのレッテルを神南警備隊(笑)にはられることになる。
14代目は神南警備隊(笑)の集会に顔を出す機会が減りカオスの黒澤派の海老澤を闇討ちする。
神南警備隊(笑)では烏丸にへたった頭として格も落ちとうとう烏丸に15代目を継がせることになる。

つまりただでさえ小物の烏丸>14代目とか言う雑魚。になってしまいその流れで兼光に負ける烏丸であった。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:45:17.94 ID:BvaIl9be0
14代目「オラッオラッ」
オタクっぽいメガネチビ「生きのいいのがいるじゃない(はーと」
カオス雑魚「ヒィっ、神堂園さんっ!!」
133さすらいの忍者:2011/09/20(火) 22:47:04.98 ID:IeitGeKxO
げり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:48:11.08 ID:SztRCBZg0
カオスに14代目が加入
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:07:47.72 ID:8QBmIjT/O
神堂園=雫
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:22:32.99 ID:cllXgaCUO
神堂園=花屋の息子
137さすらいの忍者:2011/09/20(火) 23:52:46.27 ID:IeitGeKxO
>>134-136
つまんねぇの3連発w
138さすらいの忍者:2011/09/20(火) 23:54:03.87 ID:IeitGeKxO
さて、21日も途中までパンピーのフリして途中から本性だすかなw

パンピーのフリの時、わかったやつ神認定してやるよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:54:13.86 ID:8uRtiKDS0
なんだかんだで桐生の謎行動は雫の為にやってるってのがわかるから
黒い部分があっても安心して見てられる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:54:27.30 ID:SztRCBZg0
兼光は実は関西の巨大チームから送り込まれた人間でそこから関西VS関東編に突入とか

ねーな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:59:08.21 ID:IeitGeKxO
うるせー!

さぁて、これ俺w



142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:00:19.62 ID:SztRCBZg0
童貞
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 01:45:53.27 ID:2wE7ad+iO
パンピーて。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 08:58:02.25 ID:2+KAIZc10
寺さんはデッケー男だ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 10:18:41.96 ID:sHQYbOqj0
141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/09/20(火) 23:59:08.21 ID:IeitGeKxO [12/12]
うるせー!

さぁて、これ俺w




童貞
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 10:59:04.93 ID:2UShdmI40
>>142
お前か!!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:29:16.94 ID:pOlYL8CH0
お前らのダメな理由
その1 雫が死んでるとマジで思ってる
その2 読みが甘いよ
その3 全体的にダメ
だから 伸びねんだな お前ら?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:40:35.31 ID:a5tW/DbaO
最後適当だなw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:25:07.56 ID:oPV0sfCV0
そこは最後に砂上の楼閣が欲しかった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:42:42.97 ID:KQxfxVj0O
>>149この流れで言っちゃう?まさに砂上の楼閣だよ。。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:53:49.01 ID:sHQYbOqj0
鬼丸って結局何がしたいの?
目的と行動がよくわかんね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:19:27.44 ID:e68DaZvEO
どいつもこいつも
砂上の楼閣だな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:21:10.53 ID:UXo3qEsSO
>>147
雫と乾は間違いなく死んだだろ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:52:22.59 ID:lkTR8LRoi
雫は隔離されてんだよ。
渋谷を統一すれば解放される。
乾が死んでたら自殺になっちまってカッコわりーだろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:53:45.59 ID:2wE7ad+iO
パンピーのフリお疲れ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:59:23.54 ID:8z36jgKY0
雫は(カリスマデリヘル嬢として)生きている
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 15:43:30.75 ID:6MIlGvMu0
>>151 お前の様な小物には鬼丸の行動は一生理解できまい。
頭で考えるのでは無い。感じるのだ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 15:54:14.10 ID:pOlYL8CH0
≫153
そんな考えじゃ一生ドブネズミの真似ごとで終わっちゃうぜ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:26:22.55 ID:DQ4Qs/6i0
>>155
パンピーのフリばればれw



よろしくお願いいたします。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:42:01.20 ID:2EvdSHvE0
荒らしに構ってると規制されなくなるからちゃんとスルーするように
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:00:47.38 ID:YQxSZxN00
渋谷やべーな
リアルバビロンの仕業か?
http://s1.proxy05.twitpic.com/photos/large/403368467.jpg

162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:06:44.31 ID:8z36jgKY0
台風、ロックだったぞ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:14:04.28 ID:7T13b+Y90
で、パンピーのフリは誰か分かったの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:21:23.63 ID:RPqm6iry0
しかし、今日もまともなレスがないなぁ〜
165レス代行:2011/09/21(水) 18:22:55.13 ID:RPqm6iry0
さて、誰がパンピーかな(笑)
166鬼丸:2011/09/21(水) 18:40:56.11 ID:DQ4Qs/6i0
牛乳飲みたい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:09:57.69 ID:Omw9Tvq90
昴とかは出てけーへんの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:24:22.62 ID:pOlYL8CH0
だいたいサムライソルジャーのなんたるかが分かってない。 
そんなの俺メチャメチャ悲しいわー って言われちゃうぜ?(笑)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:46:57.69 ID:1AkTyiIfO
回想がまだ出てきていないないのって、桐生と新太郎と鬼丸とリョーキか…

桐生と新太郎は特別扱いだから、後はリョーキの過去か。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:08:55.76 ID:Ar0JFcPUi
サムソルの過去編は悲しい過去を描写して
いい人化するためのものだから
鬼丸の過去編はないだろうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:56:41.39 ID:qCuBu0a5O
ハァーイ!ぺろんパイぷりーず!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:26:54.65 ID:O5iLRPIKO
>>170
そうだな
むしろそれをやったらアウトだ
鬼丸だけでなくバビロン全員に言える事だな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:32:13.20 ID:xgO6uejk0
鬼丸は想像するまでもないし五十嵐はつまんなそうだしトビーは昔からあんなんだろうし
ちょっと見たいと思えるのはアッキーナと兼光だな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:53:38.30 ID:LeEHI4vi0
>>161
これはナオトが蹴っ飛ばした木だな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:56:25.95 ID:iDamKdPyO
兼は社長の息子で道楽ボンボンだろ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:07:57.98 ID:O5iLRPIKO
ただ悪キャラを一層引き立たせる過去編ならいいが、少しでも同情してしまうストーリーは勘弁だな
そんな漫画じゃないし、個人的には冷める
でもヒールの訳あり過去はヤンキー漫画の定番ではあるからそういうのを求める気持ちもわからなくもないけどな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:28:06.79 ID:sk8cAuDG0
アッキーナは、あんなことさえなければ、
大学ボート部主将の爽やか青年だよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:29:49.45 ID:0JKfVMZoO
まあ、鬼丸の過去はあっても美化はしないだろうな。

烏VS兼光の後は

ナオトVSトビー
吉田VSアッキーナ
良騎VSロリータ、乱乱

こんな感じかなあ。
良騎の所は人数多いし…

そういや寺ってどうしたっけ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:51:21.50 ID:sHQYbOqj0
寺はまだ留置所だか拘置所だかじゃね?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:16:32.93 ID:e68DaZvEO
ぼくがかんがえたたいせんりすと
烏丸対兼
ジョー対ミズキ
江田対椿
リョーキ対三羽烏の1人
ヨッシー対トビー
寺対いがちゃん
直人対黒澤
鮫島対アッキーナ
桐生対神堂園
新太郎対鬼丸
乾対カオスのトップ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:49:37.31 ID:oXgB1yFB0
昨日のニコラス慶次の映画みて雫は生きているが確信に変わった!!キリッ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:59:26.46 ID:Ux2J31OA0
〜前号まで

この形式のバレだと、内容がありすぎて、
リアルタイムで読むのが確認作業になっちゃって寒いな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 00:09:23.62 ID:3W9AJURBO
普通に今週は休載だったぞwwww

ところでサムソルはバトルロワイヤルに似てるよね。
回想の描写とかがさ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 00:36:38.25 ID:QSlQWzEq0
マジかよーー!
マジで休載じゃん!!
ありえねぇ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:06:28.44 ID:2sYqN4AoO
寺対鬼丸が見てえ パワー対決見てえ。 寺がブタにされるのも見てえ。

リョーキたいトビーのスピード対決見てえ。 すげえ間合いからガンガンパンチ入れるとこ見てえ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:10:33.01 ID:hGEb3PFL0
まぁしかしここまで烏神南編をやったからには、
兼光に最低でも一矢報いるぐらいはあるだろな
でも回想にカオスは登場したものの、
内容的には別にカオスじゃなくてもゼロでも桐生でもいいような話だからなぁ
烏が兼光には負けられない理由、とまでは演出してないし、敗北か一時撤退FAだろうね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:19:31.17 ID:3W9AJURBO
今週は休載でネタがないから、 来週の予想でもすっか。 恐らく神南のメンバーはカオス本体の黒澤派閥にやられたと予想。
188名無しっつうかVIPだろVIP:2011/09/22(木) 02:16:25.41 ID:3W9AJURBO
鬼丸とかどこ由来の名字だよw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 02:32:30.07 ID:CqvsYNeM0
悪岩の方が気になる
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 02:53:55.78 ID:LNQGmRW40
今週で回想終わりなのか、来週15代目総長としての活躍が描かれるのかどっちだ
俺は早く新宿のイガちゃんとか新太郎と鬼丸とかそっちの方に進めて欲しい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 02:57:33.79 ID:TT7mVe3b0
海老沢本当に幹部かよw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:25:35.07 ID:tbagltsW0
14代目あっさりだったな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:37:57.11 ID:8K8JsaSOO
14代目格好よすぎる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 04:45:13.44 ID:7W+4sLkk0
>>188
風神剣!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 05:03:31.17 ID:Pel7G6WU0
>>191
むしろ幹部が全員強いなんて
少年漫画じゃないんだし、アリと思ったけどな
まぁ黒澤派情けなさ過ぎだろとは
思うけどw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 05:12:18.53 ID:Q2bp611mO
14代目弱っ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 06:08:37.82 ID:szq7bVP3P
しかし烏の過去なんて興味ないんだがな
ジョーの過去くらいあっさりして欲しかった
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 06:08:40.88 ID:CqvsYNeM0
>>195
確か鮫島の回想に出てた奴も黒澤派だったよな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 06:34:20.58 ID:yQ7A2Z8WO
どっちがカラスなのか十四代目なのかマジで分かりづらかった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 06:56:04.75 ID:D30vTCe/O
黒澤派は本当に雑魚の集まりだなw

こりゃゼロにやられるわけだ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:00:20.03 ID:WaNUb9sk0
海老沢も弱いけれど14代目もしょぼいな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:09:52.61 ID:PjiyUkm+O
初期のカラスェ…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:34:59.87 ID:EwHquCAP0
14代目が兼光との戦いの援軍に来るな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 08:02:19.11 ID:cI5KLovw0
サクサク本筋をすすめてくれやー。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:02:16.16 ID:dRjcbe3CO
立ち読みしようと思ったらコンビニに入ってない・・・
台風の影響だわ
兵庫@

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:49:03.54 ID:o3a9/R/r0
半殺しで許してくれるなんて
三鷹さんといい今回といい黒澤派はマジ良識あるな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:05:10.98 ID:+OTnNSny0
烏が闇討ちして黒沢までやったから黒沢は
渋谷に居づらくなったわけじゃないよ流石に
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:26:00.83 ID:cLMV1sywO
黒澤さん良い人説浮上
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:29:30.54 ID:3W9AJURBO
普通に回想は終わり。 しかしチーム愛がわかっただけで、 何とも中途半端だな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:33:15.42 ID:h2Vou3cr0
いや回想終わりとは限らんだろ
兼光相手に這いつくばってるカラスのシーンがなかったし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:44:44.63 ID:W3AmG5xL0
>>131
黒澤派の海老澤を闇討ちしたのは14代目じゃないじゃん
紛らわしい髪型だがネタバレすんなら正確にな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:47:55.18 ID:8RjxQTN20
>>199
似てたよなw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 12:26:28.26 ID:9+CeX6h20
なんかgdgdだな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 12:33:43.38 ID:gx7BLmaKO
>>213
でも喧嘩してるからな
ヤンマガの読者かなり食ってると思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 12:41:47.75 ID:LU3ihJg+0
>>205
兵庫っつっても色々あるからなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:09:37.23 ID:VxmV2MVu0
神堂園派=喧嘩、実力重視
黒澤派=金、女、ドラック、快楽主義
鬼丸派=異端児の集まり
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:43:37.86 ID:5djUo1G6O
黒澤派に所属、希望します
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:45:00.44 ID:pWDnfeDw0
今週でカラスの神南警備隊への愛情が分かった!
今回の?光との戦いで負けたら、神南警備隊が復活する希望はなくなりそうだから
相当必死とみた
カラスが勝つに3000点
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:46:01.19 ID:uHTd5JSJ0
でも回想長いキャラは、負けるフラグなんでしょう?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:46:09.33 ID:iigMajwF0
サムライソルジャーって題名がちょっと子供チック
誰か止めなかったのかな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:49:44.40 ID:8RjxQTN20
先生を愚弄するかあっ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:50:29.49 ID:ZHzVQ+hr0
危なくなったところを14代目が乱入してきて烏丸復活
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:17:57.49 ID:NhemgHLCO
神堂園派=アッキーナ、カネ
黒澤派=三鷹、海老澤
鬼丸派=トビー、いがちゃん
であってますか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:19:14.31 ID:8RjxQTN20
今兼光にボコられているのはカラスのコスプレした14代目
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:25:15.97 ID:ZWPuFT1H0
≫220 おまえはサムソルのなんたるかが、まるで分かってないな、
    だから伸びねんだな?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:48:52.10 ID:hwe+yo1Y0
しかし主役ではない烏丸にさえここまでキャラ立ちさせるなんて深いケンカ漫画
だね。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:52:52.17 ID:6gYd0aa60
おめーらな!
良い子のカラスが髪型変えて勝手に特攻服廃止するわけないだろ!

来週は剃り込みちょんまげヘアーで胸元にロゴ入りの黒いピチT着た
14代目が助けに来るんだよ!

それからエダを轢いた時はページ数の都合により略されていたが
カラス「うっ・・・」困った顔
カラス(ヤベェ・・・!アクセルとブレーキ間違えちまった・・・!)
フロントミラーで確認しながらキョドり顔からドヤ顔へ
というシーンが入る予定だったんだよ!

すべて計画通りだ!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:01:11.49 ID:H7AhClTN0
もうカラス主人公でいいんじゃね?
今週なんて真っ当な青春漫画そのものだし。
でもマスクつけてカオス襲撃とか
後の車で江田を轢いて拉致と同じものを思わせるw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:03:54.73 ID:IMFgvfujO
カラスの今のエンジニアブーツも14代目からの影響かよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:05:27.04 ID:W5OAYyr60
アクセルブレーキ踏み間違うって、爺さん婆さんかよカラス
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:12:01.36 ID:hwe+yo1Y0
>>228
マスク被って報復するあたりもカラスのオツムの良さと腹黒さ出してるよね。
バレなきゃ14代目をチームから出し抜く事にもならないしな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:16:20.10 ID:VxmV2MVu0
この漫画は渋谷という舞台が主役で、主人公とかあんま意識してねーかもな
実際主人公が1コマも出てこない巻もあるし、桐生なんて一体何巻分出てこなかったことか

12鬼衆を1人1人主役にさせて、全て終わってからまた何かしらのストーリー展開させるか、そこで終わらせるかだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:18:26.80 ID:W3AmG5xL0
14代目って35歳くらい?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:19:36.98 ID:VxmV2MVu0
元カオスの黒澤派だったら奴らは、今は黒澤と一緒に池袋に拠点をうつしたんだよな?
だとしたら三鷹や海老塚も渋谷に乗り込んでくるか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:26:38.32 ID:BsVuv+1b0
14代目とカラスの違いは、ピアスが付いてるかどうか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:27:38.05 ID:VxmV2MVu0
最近は絵もストーリーも爽やかだな
ジャンプで連載しててもおかしくないくらい爽やかになってきた
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:33:19.42 ID:6gYd0aa60
まじで映画化ドラマ化狙ってんじゃね?>爽やか風味
もう少し若年層への布教が成功したら
今なら井上三太的ポジションへジャンプ成功しそう>山先生
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 16:01:35.53 ID:m86R4QJI0
田中宏作品が実写になる世の中だからな…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 16:59:43.65 ID:D30vTCe/O
あんなに爽やかなカラスが何で腹黒キャラになってしまったんだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 17:10:32.52 ID:yQ7A2Z8WO
>>218
マーダーコープ、ヨッシーが抜けてなくなったじゃん
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:00:16.41 ID:NhemgHLCO
いがちゃんが最近出ないのがさみしい
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:07:05.66 ID:O4+VdfLMO
ていうか神南が卑屈過ぎてワロタ
仲間が病院送りにされても黒沢にヒビッて手が出せねーとか。
三鷹さんのチームが百人いても三人で向かって行った桐生やナオト達とは
格が違う。カオスがのさばっても全然「警備」してねーしwそりゃナメられ
てもしょうがない
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:07:20.21 ID:PsnacSkDO
なんであんな爽やかなカラスがあんな爬虫類みたいな面の人を車ではね飛ばす外道になったんだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:19:48.57 ID:bw4E9rn80
日本大使館の前に「慰安婦」記念像

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/kor11092001140000-n1.htm
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:20:10.19 ID:NdVPnSr70
たしかにカオス下部組織しか相手にしない発言にはガッカリした。
こんなんでよく偉そうに出歩けるな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:31:35.23 ID:IgEdIP9cO
無敵の神南取り返しにいけよ
雑魚かよあいつら
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:55:43.61 ID:NhemgHLCO
いいやつランキング
一位 カラス
二位 昔の桐生
三位 ナオト
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:01:29.50 ID:D30vTCe/O
てかあの時カオス本体に堂々と喧嘩売ってたのって桐生、新ちゃん、鮫島、ナオト、ジョーの兄貴たちだけだろ

しかしよく渋谷を特攻服きて歩いててカオスに狙われなかったな

カオスって実は自分から喧嘩うらないいい奴らの集まりなのかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:04:28.38 ID:S2Hfjj540
なんかもやもやする展開だったな
14代目はカラスに跡目譲った後一人で敵討ちに行くみたいな展開であってほしかった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:06:50.04 ID:5djUo1G6O
その方が良かったかもな
なんかわりと爽やかに終わった感じで拍子ぬけだわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:21:12.15 ID:6gYd0aa60
>>248
昨日みたいな台風で浸水したり地震起きた時なんかに
神南警備隊ロゴ入りの特攻服(見た目作業着)着て歩いていたら
地元の消防団と間違われそうだな

これで色がオレンジだったらとってもレスキュー
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:21:53.52 ID:VxmV2MVu0
昔の若いカラスにすら負ける14代目なんだから、十二鬼衆やバビロン幹部とは段違いに弱いな
今の世代が強過ぎるのかもしれんけど
江田にすら瞬殺されるな、14代目
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:24:38.67 ID:QFoCc7nzO
実写映画化したら、桐生役はジャニだろな…はあ…

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:24:52.06 ID:s9vPaWL9O
烏丸だけに最後のページのタスキがタヌキに見えてしまった
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:26:27.49 ID:VxmV2MVu0
>>249>>250
いや、過去編はどれもドロドロした話ばっかだから、1つくらい爽やかで良い話作った方が良かったと思うよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:33:49.71 ID:dIxFhrH90
台風の影響でまだ読めない俺に伊達さんが生きてるのかどうかだけでも教えてくれ
弱いとか言われてるってことはボコられちゃったのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:34:50.93 ID:PT9Fym6p0
海老沢ショボっ!

やられたのが俺たちの三鷹さんじゃなくてよかったぜw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:37:44.94 ID:PT9Fym6p0
カラスの新ちゃんに対したときに見せた冷静な判断はあのころからだったんだね
勝てない喧嘩はしない
計算高いエリート
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:48:08.91 ID:yTUqbNqoO
神南も紅蓮も闘斧も手を出せなかったカオスをゼロは・・・・・。
実際藤村、桐生、乾、直人、ジョー、リョーキ、江田の7人でカオスの本隊に殴り込みに来たら100人でも負ける気しないよな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:53:00.21 ID:+7EjW62S0
俺、ヤングジャンプの中でこの漫画が
デリバリーシンデレラの次に一番好き
なんだけど、、、変わってるかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:56:28.93 ID:gZK+uzO70
そろそろ江田マンに金星をあげてください
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 19:57:23.18 ID:kDyxXXrS0
次に一番好きなんて意味不明な事を言ってるからかなり頭が残念なことは確か
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:03:10.37 ID:D30vTCe/O
>>259
100人ぐらい余裕だろ

新ちゃん1人でカオス下部チーム一つ潰しちゃうぐらいだし
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:07:56.84 ID:58H3kHrf0
烏は新太郎と気が合いそうなんだけどなあ・・・
桐生とは絶望的だけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:10:17.24 ID:jQM0JCkN0
>>261
病院にランランと椿がきて
それぞれジョーとエダマンが撃退するよ
266名無しっつうかVIPだろVIP:2011/09/22(木) 20:13:23.22 ID:3W9AJURBO
逃亡犯が悠長にこんなトコ見てるかよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:31:06.74 ID:w3IYmdWM0
>>200

バビロンを一大勢力に描き過ぎたから、
若いゼロが蹴散らしたこととバランス
が取れないから、回想で補正にかかって
いる感じかな。先生の深謀遠慮だよ。
268蹴り:2011/09/22(木) 20:35:10.94 ID:iBCo0hOo0
恵一さんが、クサい飯ばっかで痩せちまわないか心配だぜ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:35:20.66 ID:VxmV2MVu0
ミズキと椿なら、ちょうど怪我してる江田とジョーと同レベルくらいだからな

てか椿も骨おれたけど1日で治ったのか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:39:29.24 ID:VxmV2MVu0
ブサイクランキング
1位、兼光
2位、吉田
3位、海老塚
4位、アッキーナ
5位、寺

イケメンランキング
1位、リョーキ
2位、椿
3位、新太郎
4位、ジョーの兄貴
5位、カラス丸

って感じか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:40:20.43 ID:VxmV2MVu0
あ、ブサイクに武藤忘れてた
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:40:51.44 ID:PT9Fym6p0
今朝は夢で烏丸が鬼丸とタイマン張ってて負けそうになって逃げ回ってるところで目が覚めた
とりあえず鬼丸とやることはなかったのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:54:48.90 ID:H7GFHsTk0
>>260
デリバリ死んでレラが一番好きだって人は初めて見た
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:58:07.22 ID:xWtdqeVh0
ジョーってボコられ続けてるけど喧嘩できるのか?今の状態だと一般人より弱いんじゃね?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:58:43.37 ID:F6WeI0lE0
俺も嫌いではないぞ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:03:17.51 ID:s9vPaWL9O
>>270
桐生が入ってねーぞ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:13:31.92 ID:NhemgHLCO
ナオトが入ってねーぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:30:47.65 ID:OoeLBNUaO
キンタマを蹴られた事によって走馬灯を見てんのか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:33:08.33 ID:etJhUANHO
黒澤と雫って名前ローマ字にすると似てるよなぁ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:40:33.15 ID:zAK+VfV/O
最後の決闘シーンどっちがカラスかわからなくなって前のページ見なおしたわ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:42:09.65 ID:HIaFKKKC0
漫画なんだから玉蹴りのダメージくらい翌週普通に回復してても不思議じゃない。
四玉潰され車にはねられボコボコにされ最低でも廃人になってるはずの人間が翌週何事もなかったかのように
電子書籍を読みながら入院患者に絡んでいる某漫画を見てそう思った。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:48:02.81 ID:61LHcLFo0
オマンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:54:27.04 ID:6Vkil7Z+0
>>282
意味不明
そういうのいらんから
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:57:10.72 ID:VxmV2MVu0
最後の烏丸の表情には感動した!
あんな画を描ける山本先生は本当に素晴らしいと思う!
あの表情、涙には、色んな感情が混ざってるって誰が見てもわかる!

すげぇ良い絵だった!!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:03:14.81 ID:VxmV2MVu0
乾がフィーチャーされてた頃はみんな乾ファンになってたけど、
今度は烏丸ファンが急増すんな!

乾も烏丸も最初が微妙だっただけに、この成り上がり方は半端ねー!

さーて、リョーキはどーなるかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:07:41.68 ID:8ICnbiOi0
>>281
タフスレにお帰りください
タフはギャグ格闘漫画だから
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:12:41.75 ID:bqNaWQug0
過去編でもなぜか空気のリョーキ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:13:33.35 ID:3W9AJURBO
ナオトと烏丸もそっくり。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:14:29.35 ID:PT9Fym6p0
寺ファンも急増したけど堕ちるのも早かった・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:20:07.00 ID:VxmV2MVu0
烏丸、バビロン編終わったら髪の毛切って、昔みたいな短髪になってほしい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:22:59.08 ID:YyiyEbkW0
ただ鳥が頭になってからは特攻服は辞めたんだろうか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:30:01.80 ID:8drt0hXV0
14代目って結局最後まで名前出てこなかったな
どんな時でも「14代目」ってなんか大工の棟梁かなにかみたいだけど
後を継いだ烏は「15代目」と呼ばれてはいないな

まあ14代目が老け顔過ぎたから特別だったのか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:55:28.06 ID:CBJuTus80
次回から兼光の過去編が始まるだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:16:39.02 ID:CSlkfTWA0
神堂園が新ちゃんにやられて神堂園派崩壊
鬼丸は桐生と相討ちで離脱

更にZERO以外のチームも蜂起しそうになって
黒澤さんとその幹部はビビって逃亡

こんな崩壊劇が目に浮かぶなぁ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:16:26.85 ID:srB/Joq20
俺が16代目、神南警備隊隊長になったら、全員ガードマンの制服着用で、
渋谷全域の警備をするようなチームにまとめあげるけどな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:34:16.48 ID:KQdcO3BX0
>>293回想はもう勘弁してくれw
神堂園ってどんな人物像だったんだろ?混沌なカオスの中で唯一まともな人ってイメージ勝手に持ってるんだがw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:40:41.21 ID:vz/KyV9N0
神堂園さんにも悲しい過去
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:43:32.91 ID:VUqeZJTsO
カラスは昔は良い奴でも今がダメだからな…
みるべきところは過去ではなく今だろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:48:26.60 ID:srB/Joq20
>>298
今、メチャクチャ良くなってるじゃん。
初回登場時は「何だ?このモブキャラは?」って感じだったけど、
ストーリーが進むごとに主要キャラとしての自覚が出てきて、
どんどん精悍な面構えになってきた。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:49:58.77 ID:R5F10T8OO
>>296黒澤さんが一番良い人だから、それは絶対ないよ。1日1殺はしてる。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:53:48.14 ID:XndOzUYuO
俺もカラスのキャラいいと思う。でも今回は兼光にやられるな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:10:24.27 ID:qOPCXOSg0
ただカラスが兼光のキックを目に食らう直前で回想編に入ったけど、自分は
あそこから起死回生に入り、足を取り関節技に入るんじゃないかと思うんだけど。
カラスは打撃中心だけど格闘技で間接技も少しかじっているだろうから。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:13:04.74 ID:C+lLZky9O
このマンガ女神転生のロウとカオスに似てる
同じ不良でも混沌をこのむやつと秩序だってるやつがいるってこった。
乾さんはセラフだけどな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:31:01.77 ID:ph/ezIrz0
>>247
人を車で撥ねるカラスが良い奴とかありえねえわ
1位は絶対ナオトだろ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:53:51.70 ID:GZEpyIme0
跳ね飛ばしたのはエリマキトカゲだから問題ない
あいつも市川君を撥ねたし自業自得やで!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:56:53.46 ID:y5Hjjxa/0
なんだかんだで悪人になりきれないカラスがダサかっこいいぜ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:01:56.35 ID:GZEpyIme0
重くて熱い、魂のタヌキ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:17:21.15 ID:uCW43xnuO
しかし烏に軽々ぼこられるとか、黒澤派の幹部弱すぎだな。
三鷹さんもアレだったし、黒澤派って三派閥で最弱だったんじゃね?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:18:50.15 ID:WJhy2C9b0
まあ、カオスの幹部とはいえ、十二鬼衆や親衛隊クラスとはさすがに差があるんじゃね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:26:51.12 ID:GZEpyIme0
まあマジレスすると、黒澤派がやられ役になったのは設定ミスでしょw
兼光やアッキーナが神なんちゃらさんの派閥出身にしちゃったから
残った黒澤派の幹部が「回想編でやられるカオスの役」になるしかなかった
三鷹さんを兼光やらと同列には出来ないし、回想編で兼光やらが
絡んで来たら困るから。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 03:19:24.05 ID:FT7trxlO0
おかしいよ
この烏丸ぼくの知ってる烏丸と違うよ
江田ハネて市川の鼻ピ引っ張ってた烏丸はどこ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 04:27:09.07 ID:V2adO6HC0
先週までの14代目と今週の14代目が同一人物だとは思えんな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 04:29:16.26 ID:3M0IC6ZY0
大学にアスリート系で太もも、全体的にムチムチ
でもそこらの女子より背が低い奴いるけどめっちゃイジられキャラなのがいる
カラスは飲み会行っても女子から「からすまるくんかわいいー」されるで
背が低いと「俺は昔バイクでうんたら」「血のついたバンダナうんたら」
言ってもマジで効かない
口では「えーこわい〜w」とか言っても顔が笑っとるw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 05:33:01.00 ID:srB/Joq20
>>311
14代目を失った悲しみで心を乱していたんだよ!
長年、読んでる読者ならそのくらい予想の範疇だと思うけど、、、
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 05:45:40.06 ID:srB/Joq20
15代目の決定方法がちょっと・・・ 
「誰よりも喧嘩が強い」って言うなら、神南警備隊主催喧嘩トーナメントで優勝したとかじゃないと
説得力に欠ける。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 06:25:10.77 ID:tdVsGsveO
>>315
俺も思った。そこにいた誰よりもって他に一人しかいないし。
むしろ先代に指名されたからだ って感じだった
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:07:48.49 ID:gpVo9WVy0
誰よりも強かった14代目をタイマンで倒したんだからそれでいいだろ

まあいつの間にか強くなってましたって例を他ならぬカラスがやっちゃったんだけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:08:20.63 ID:YvtwWmxi0
14代目が弱いなんてそんなの絶対おかしいよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:13:56.34 ID:6LWobtEg0
僕も神南警備隊に入りたいです
ゆくゆくはOBのコネで就職したいです
出来れば関東連合みたいに芸能関係に絡めるような職種が良いです
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:21:10.70 ID:Mf9EYgQF0
烏のパパは黒髪の寺だわ、14代目は老けたナオトみたいだわ
色々とカオスな過去編だったぜ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:31:46.68 ID:/9DHr5cS0
カ○ス
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:24:54.65 ID:EK4AQCVy0
神堂園さんは、桐生さんの兄
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:29:18.73 ID:gpVo9WVy0
リョーキ=鬼丸って言ってた奴を思い出した
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:41:46.74 ID:ino+7TgE0
カラスの根っこの部分がいい奴でスポーツマンな理由が分かった回想だったな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:46:50.39 ID:4aVMB8+60
>>323
爆笑

しかし小柄でも格闘技やってる奴の方が、デカくてもなんにもやってない奴より
遙かに強いんだと改めて思うな
お笑い芸人の元イジメられっ子が格闘技習ってて、暴走族の総長やってた奴と
テレビで対戦して普通に勝ってたからね
格闘技始めたくなってきたわ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:54:08.94 ID:srB/Joq20
>>325
そういう場合は鏡の前で、鏡に映った自分を狙ってパンチを打ち続けるといいらしい。
極めると鏡に映った自分が反応するよりも先に、鏡に映った自分にパンチを当てることが出来る。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:59:44.52 ID:h5V63Sz4O
節子!それ無頼伝ガイや!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 09:22:43.16 ID:HhiFksx20
烏の回想シーンが兼光との戦闘とどう関係するのか、さっぱりわからん。

頭を蹴られて意識が薄れる中で昔の記憶が走馬灯のように・・・・
なんてのはないだろうね? まさか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 09:43:10.45 ID:gpVo9WVy0
神南の看板にこだわる理由、卑怯な策を弄するくせに根はいい奴なり理由がわかってよかった
回想のタイミングは旧カオス勢との喧嘩がベストじゃね?
まあ見事なまでの敗北フラグだけど
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 10:59:07.50 ID:/EvOkRXm0
今週のタイマンシーンの14代目は烏丸と似すぎだろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:06:19.61 ID:fgyUrMOQ0
例のセリフを言わないで負けるなんてありえない
だからカラス勝つよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:10:42.51 ID:X4/sDvyY0
この作者、顔の描きわけが苦手だよな
デッサンはいいんだけど、モブキャラにメインキャラが似ていることが多い。

こち亀みたいにメインキャラとモブキャラの絵柄が違いすぎて浮くよりはいいんだけどさ。
目元、口元のバリエーションをもっと増やしたほうがいいわ。
いや、マジで重要なことだと思うんだよ。

口元だけのコマや目元だけのコマで誰なのかわからないのは問題だわ。
それがはっきりしてると、演出やコマ割の幅も広がるし。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:38:49.56 ID:jsswuW0e0
祭日なのにお前ら暇やな、他にやることないんかい(笑)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:38:54.84 ID:70fwsT9K0
>>302冥土の土産に貴様の足一本貰ったぁ!!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:54:11.83 ID:uaDVjmn+0
兼光の足をキャッチ→ドラゴンスクリューで膝を破壊→足四の字
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:54:31.87 ID:KtGJpWfG0
カオス本隊に歯向かった14代目が半殺しにされて全裸で街中に放置されて〜
くらいのことはやらかすかと思ったが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:03:34.45 ID:X4/sDvyY0
全裸で放置が毎週あるほどに荒んでたら人がいなくなりそうなものだけどな
あそこは出歩かないほうがいいって言われるようになって
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:25:09.14 ID:YvtwWmxi0
カラスの行動を運転手から聴いて影から様子を見ていた14代目が助けに入るよ
そんで兼光を倒した後に黒澤派へのケリをつけるために共闘する
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:28:42.64 ID:EnD5EawRO
>>338残念!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 13:05:57.76 ID:cuW/puCR0
>>337
一時期はマジやばかった
ちょっと粋がってると速攻絡まれた、普通にセンター街通るの怖かったもん

今は平和、まじ平和
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 14:07:47.20 ID:Ui6y1jLD0
チーママーが幅利かせて変な状態だったな。ジャニタレ出すための
糞ドラマでも、それを助長してた感が
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:08:13.22 ID:xkd+XUad0
カラスはただのお人好し
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:38:32.64 ID:m3/x5UyQ0
カラスが普通に兼光に勝ってもいいと思う。
本部が柳を圧倒することもあるんだし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:43:26.11 ID:r4Y1I6lf0
回想に出てくるカオスが黒澤派ばかりな件
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:57:35.94 ID:lEG8bJFl0
>>341
チーママが幅を利かせる・・・それはある意味こええ店だw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:05:25.52 ID:DAUrQv/p0
覆面かぶってカオス狩りしたのって14代目? それとも烏?

顔にすぎでわかんねーよw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:13:57.03 ID:GZEpyIme0
>>346
ヒント:ピアス
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:15:07.71 ID:lEG8bJFl0
>>346
ちっちゃいのと、髪サイドに2本線入ってるからカラスだろう。

尊敬しているからファッションとか髪型同じにしたというのなら、
そういうシーンをもっと描いたうえで14代目はひげをもっと濃く描いたりして差別化するべきだった。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:16:15.13 ID:DAUrQv/p0
thx
烏のほうか

14代目が狩ってるほうが話としてはすっきりしたんだけどね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:29:45.14 ID:4aVMB8+60
喧嘩のシーンなんてより似ちゃってる
二人揃ってるからさすがに見間違わないけど
14代目をヒゲが薄く体を細く顎を細く描いてるから烏にそっくり
「俺を葬り去ってくれ」って言うところなんか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:57:21.17 ID:tdVsGsveO
>>335
そのあとシャイニングウィザードからのムーンサルトプレスですね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 17:35:08.42 ID:G+nEHz0s0
ZEROがカオスをどうやって倒したのかの回想がみたい

あと50話位したらかな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 17:57:25.54 ID:F9gkaN8K0
神南自体がしょぼいってだけだったな
14代目も伝説の男かと思ったらたんなる弱いヘタレだった
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:14:34.82 ID:tXqtcBKvO
>>286
ギャグ格闘漫画とギャグヤンキー漫画大差ないと思います
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:16:01.78 ID:Pa+k1wib0
確かに14代目は新ちゃんや桐生、鬼丸なんかと較べてチームの頭としては大した事なかったけど
それが逆に話としてリアリティ持たせて個人的には良かったけどな
喧嘩、格闘漫画に意ありがちな、次々凄いキャラ出し続けて過去の強豪キャラの陳腐化という安易な道に進まないのがいい
それにカリスマ性はイマイチだったけど男気に溢れたいい漢だと思うわ14代目!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:25:43.91 ID:6LWobtEg0
>>354
タフスレにお帰り下さい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:34:51.31 ID:BlwdvxiF0
カラスと14代目の見分けもつかないとか
このスレ盲目多すぎワロタ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:36:01.54 ID:c4i5Xm3zO
>>355
同意
ナイスな意見だな
こういう住民が増える事を願う
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:29:32.55 ID:JJ5SCpz00
>>337
チーママ全盛の20年ぐらいまえには普通に報道特集で取り上げられていたよ渋谷の状況
それを面白くないと感じた地方のヤンキーがわざわざ渋谷まで出向いてチーマー狩していた
装備は安全靴にくわえてギターケースのなかに鉄パイプと釣針をたくさん仕込んだ手ぬぐいまで用意しているのだからチーマーもどうしようもない
一人のところを襲われてボコられたあとに路地裏に親指と足の親指を配線束ねるバンドで縛られてえびぞり状態で放置されているチーマーとかゴロゴロいた
報復しようにも地方遠征ヤンキー達の情報など知りようもない
そんなことを繰り替えされて渋谷のチームは自然に淘汰された

360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:33:38.15 ID:lEG8bJFl0
>>359
釣り針タオルなんて何に使うんだ?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:40:26.73 ID:cyA4amNt0
>>355

そうそう、祭り好きの町衆の兄貴分みたいな感じでリアルだった。
でも、カラスは引退のセリフまで14代目を真似ないで欲しいな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:52:32.39 ID:JJ5SCpz00
釣り針タオルを手に持ち相手の顔面を巻き込むように狙う
釣針がひとつでも相手の顔面に刺されば痛がる相手を引き寄せてボコれる
そのまま相手の顔を釣り針タオルでまいて視界を奪いボコることもできる
相手のパンチを釣り針タオルで受け止めて相手の手に釣針が刺されば
そのまま釣り針タオルを相手の顔面や服に押し付け相手の手を封じることもできる
顔に針が刺さり両手にも針が刺さり顔の針を抜こうと手を動かすと顔に激痛が走る
釣り針タオルは恐ろしいですよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:58:28.28 ID:gPh/jLGR0
当時の渋谷系の話で初めて面白かった!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:17:39.72 ID:Pa+k1wib0
面白いけど怖いわw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:34:12.49 ID:JG1pyYlEO
強い連中が来たら下を向き、いなくなったら騒ぎ出すのが、
チームを15代続ける秘訣です。

着てるのは特攻服ではなく作業服です。シャツを出すのは禁止です。

やばくなったらテキトーに喧嘩して跡目譲って尻尾巻いて逃げる14代目。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:37:44.32 ID:srB/Joq20
幼い頃から勉強ばかりしてて友達も作らず、現役で日本大学に合格した俺だけど、
烏みたいに鍛えれば強くなれるのかな?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:45:20.40 ID:JG1pyYlEO
>>366
いいえ。日大は並以下なのでエリートと呼ばれるようには、もうなれません。

大人しく卒業して、とりあえず世間並程度の就職できるように頑張ってください。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:52:03.37 ID:T7U61AVM0
キックボクシングのジムに通って数ヶ月の小僧(しかもガリ勉)にぼこられる頭って・・・

インフレ化するマンガは嫌いだがここまで陳腐化していくマンガもすごいな
格保ってるのは3人だけか12人のうちで
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:53:41.18 ID:6LWobtEg0
ちょっと勝ったらインフレ
ちょっと負けたら陳腐
なんじゃそりゃ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:57:55.31 ID:srB/Joq20
>>369
一般人の喧嘩なんてそんなもんだよな。
ちょっとしたことで勝ったり負けたり・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:59:28.60 ID:X+kUvqTt0
数ヵ月後なのか2〜3年後なのか分からんような?
家庭崩壊が中1で14代目とのタイマンは中学卒業後の話かもしれないし
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:02:27.37 ID:T7U61AVM0
14代目が引退したら烏丸の先輩も全員引退すんのか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:04:18.28 ID:C+lLZky9O
チーマーとヤンキーは長い間抗争を繰り返していた。
あと族とバイカーも
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:06:48.07 ID:OwlW/Wgh0
そろそろ九条君も退院していい頃だな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:08:15.09 ID:tptfYPhD0
>>370
そうそう
数ヶ月でもトレーニングして格闘技習えばちょっと体強い奴より強くなるってすごくリアルだと思うんだ
前田日明がやってるアウトサイダーでも鍛えてない伝説の不良より鍛えてるオタク上がりみたいな奴が余裕で勝ってるし
格闘家と違って素人の強い弱いなんて大した事ないんだというリアリティが描かれている不良漫画って凄いと思う
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:08:37.30 ID:JG1pyYlEO
もしかしてカラスは中卒なのか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:11:35.42 ID:qCTMX1Xz0
新ちゃんはボクサーの元日本ランカーをKOしてるけどな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:13:35.19 ID:srB/Joq20
>>375
格闘家はそれに特化した練習をずっとしてるからな。
素人はそんなこと熱心にやらない。
だから体がでかいとか、たまたまいいパンチやキックが入ったとか、
そんなレベルで簡単に勝ち負けが決まることがある。
不良たちはそれがわかってるから、徒党を組んでそうした偶発的な
勝ち負けにより自身が所属しているチームの格が下がらないようにしてる。
チームであればたまたまメンバーの1人が負けたとしても、そいつを負かした
奴を探し出して集団で潰せばチームとしての格は保たれるし、そのチームの
格こそがそのメンバーの格として継承される。

つまり、不良が群れるのはそういう複雑な理由があってのことだ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:17:48.57 ID:3zGwNgtBi
回想が終わったらカラスが主人公のさわやかキックボクシング漫画になっててもいいくらいだなこりゃ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:29:19.37 ID:R5F10T8OO
>>378偶発的w複雑な理由w頭良さそうですね〜?中高生ですか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:39:18.30 ID:xFmgMqOEO
烏丸は軍鶏の成嶋リョウみたいだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:40:46.55 ID:T7U61AVM0
神南=ナダレ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:59:06.83 ID:QUBXJwPQ0
>>378
それもあるけど単純に烏を通して描かれてるような家族が崩壊した連中が
家族代わりの存在として自分の居場所を見つけるのもあるだろうな
しかし実際は漫画に描かれてるような男気ばかりのカッコいいものばかりじゃないし
女マワしたり最悪な事してるだろう部分も不良漫画はちゃんと描かなきゃね、カオスやバビロンみたいな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:03:51.83 ID:LjBwAWYO0
>>355

俺も同意。まだ話のわかる住人がいて安心したわ

ちなみに、カラスと兼光のバトルの行方はわからないけど回想キャラ=敗戦
ってのも確定ではないでしょ

先制攻撃で、決めセリフ吐くキャラがたいてい負けるというパターンもかなり
多いから意外にカラス勝ってもおかしくない。

サムソルは十二鬼衆中心に描かれてるから。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:06:27.68 ID:srB/Joq20
まぁ乾は死んでるよな。
あれで生きてたら今までリアリティ重視でストーリーを展開してきた漫画の世界観が崩壊するし・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:20:05.43 ID:C+lLZky9O
鬼丸は乾の死亡を確認しないまま、
黒澤と話をしてたからわかんねーぞ。
どっかの港に流れたかもしれないし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:51:17.40 ID:rtfKC/JP0
あの状態ではすぐ助けなければ死ぬしかないよね。

落とし所としては状況を監視していた第3勢力(武藤系のヤクザとかその他の東京のどこかの不良勢力)が密かに救出して治療中とか。もちろん後で利用するためだ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:21:41.43 ID:pIIUwdZwO
俺だけか、兼光が烏丸を辛勝ではなく圧倒して欲しいと思っているのは
兼光にはもうしばらくアッキーナ同様、底知れない実力者キャラを保ってもらいたのだが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:24:09.88 ID:C9Wv3I4QO
アッキーナは頭悪そうなキャラを貫き通してほしい。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:38:57.82 ID:1ulwH29m0
>>387
俺は鮫島が保護してると思ってる
乾と鬼丸が戦った辺りから不自然なくらい姿見せてないからな
ずっと看病してるんじゃないかと
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:45:27.36 ID:C9Wv3I4QO
頼む、俺の気持ちにケリつけてやってくれ。
で、上着を脱いだシーン


ホモ漫画にしか見えない。
すっげー激しいホモ交尾になりそう。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:55:27.22 ID:ozktSjCu0
だいたい不良なんて家庭の事情とかもあるかもしれんが
勉強でもスポーツでも落ちこぼれた奴がなるものだろ
勉強できなくてもそれなりの身体能力や才能があればスポーツで活躍できる
そんな奴なら不良にはならない
つまり不良=ナリ格好、勢いだけで粋がってる雑魚
まともにスポーツやってる奴が本気出せば負ける要素は無い
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 01:15:07.66 ID:XVv4jsQ90
誰かカラスが何でエリートなのか教えてくれ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 01:25:50.98 ID:Up7NG5HP0
カオスは、レイプや麻薬、集団リンチなどで極悪非道だけど
実力者は一部の幹部(ほぼバビロンへ)と黒澤、鬼丸、神堂園だけ?
まだ厨房くらいの藤村・桐生、ナオト・鮫島を全然潰せなかった訳だし
烏に幹部まで狩られてるし。だから多くのチームが乱立できたんだな。

黒澤もこんなヘタレ幹部を粛清しなかったのかね?
神堂園、黒澤、鬼丸+親衛隊クラスの幹部で各チームの頭を潰していけば
渋谷統一できただろうに(カオスは支配欲はないのか?)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 01:42:28.88 ID:eaHMIUZJ0
「エリート」……?それは不良が勝手に聞き間違えて呼んだ名前
本当は「ニート」我が国で働かざる者と呼ばれている
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:08:45.94 ID:C9Wv3I4QO
不良界のニート


いったい何してる奴なのか全く想像できない。
恐ろしい奴。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:35:52.39 ID:nlyWGk6R0
>>392
この漫画的にはアッキーナに一方的にボコられる存在だな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:51:19.05 ID:nXbHdgkRO
>>388回想終わったら烏がKOしている絵から始まります
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:56:20.76 ID:xFvyS1ak0
>>392
環境にもよるな。
田舎だと勉強とスポーツができるクラスで中心的な立ち位置の
やつの方がグレる傾向にあると思う。

結局垢抜けた大学もないし、スタイリッシュな仕事をしている
大人も少ないから、憧れの対象が遊び人とか不良に
なっちゃうんだよな。ちょっとDQNじゃないとモテないし。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 03:42:37.94 ID:ClqH46Yki
今ようやく気づけたんだが、ジョーがブタにされたシーンは、全裸で放置されたことよりもあのボコボコにされた顔の方がやべーな。そこに気づけたのは俺も大人になったのかもしれないよ、ククク
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 03:56:15.08 ID:Ul6QbY4r0
それはイガちゃん的な趣味が開花してんじゃないか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 04:30:32.87 ID:2bjCcILiO
鮫島が乾保護してたら時系列が滅茶苦茶www

403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 04:38:08.09 ID:nlyWGk6R0
変わり果てた姿で死んだ乾を新太郎が発見!
怒りに我を忘れた新太郎は鬼神のごとくバビロンに立ち向かう。

・・・これが、一番無難なストーリーだな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 05:38:07.79 ID:jkWYT+cpO
藤村新太郎「乾、ロックだったぞ」
鮫島「てめーは俺とはジャンルは違うがロックだな」寺「ピッグ」

とか言って乾を発見する夢を見た。怖かった
もう一度寝よう。おやすみパパ

405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 05:59:10.12 ID:Ul6QbY4r0
15巻の表紙はさすがに鬼丸くるだろ
それ以外でありそうなのは黒沢さんか桐生か
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 06:31:29.50 ID:InNPVXgb0
>>394
カオストップの連中は「厨房にやられるなんて情けない」程度にしか思ってなかったのかも
黒澤と鬼丸親衛隊のやりとりや今週号を見た限りじゃ仲間意識はかなり強いみたいだし、粛清とか
なかったんじゃね

渋谷統一とかには一切興味なかったんだと思う
神堂園派だけでZEROとも戦えるような戦力なのに他チームを完全放置してたんだし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 06:41:10.43 ID:ClqH46Yki
乾さんが100パーセント4巻連続で表紙をかざらないって保証もねえ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:05:51.74 ID:0F2VTbxI0
カラスの回想ショボイ。

14代目に勝ったと言ってなー。
14代目って中坊には凄むけどカオスには逆らえない只の雑魚じゃん。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:11:07.28 ID:InNPVXgb0
逆らおうとしてたろ
しかし、カラスが今くらい強くなってたなら14代目は江田くらいの強さか?
鬼って雑魚から見たらやっぱ別格な強さなんだなー
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:11:10.52 ID:VVjUeF2B0
なんでカラスがゲーハに勝つかお前らにわかるか?
それは十二鬼衆はそれ以外の誰よりも喧嘩が強いからだ。
だてに十二鬼衆って呼ばれてねんだよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:20:47.18 ID:bl0T4pta0
次の嘘バレは回想明けものか、回想継続ものに分かれるだろうな。

個人的には早く明けて欲しい。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:47:14.18 ID:DkErV6r80
その頃現実では

カラス(…)
カネ「こいつ何か物想いにふけっとるな…強く蹴りすぎたか?」
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:08:25.53 ID:dlZwmd1H0
>>390
鮫島なら池袋のミズキが渋谷に登場した時に場面があったろ?
漫画の中ではその時から長くてもせいぜい1-2週間くらいしか過ぎてないだろうから
不自然でも何でもない。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:34:39.66 ID:bl0T4pta0
鮫島が乾を匿ってるなんて偏差値40以下だなw
匿うのなら武藤側だと考えられたら偏差値50以上だ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:33:43.92 ID:pIIUwdZwO
仮に俺が乾を救ったのが鮫島という理論を展開したかったら
まず、なぜ助けたのか、何が目的なのか、を列挙してある程度の説得力を持たせるように工夫するけどな
そうじゃなきゃ単なるドブネズミの真似事だ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:36:30.80 ID:3RGv3ITc0
>>394
カラスが勝ったのは黒澤派にいるだけの雑魚です
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:38:43.71 ID:3RGv3ITc0
十二鬼衆よりバピヨンの幹部のほうが強いってのがな
十二鬼衆のうえに五大臣とか3閣僚とかいるんかいね?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:47:32.11 ID:d68GIrqiO
バピヨン…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:04:17.87 ID:Icrx69280
海の中で血を流してたら鮫が寄ってくるもんだろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:07:11.37 ID:a0sJLqGu0
黒澤派の幹部は喧嘩よりも脅迫とか拉致とか商売とか組織のまとめとか
そっち方面の才に長けてたんだと思う
でないとカオスのような巨大組織は成り立たない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:10:19.61 ID:bcg22dIe0
>>368
高校から柔道始めてインターハイで活躍して大学1年で全日本優勝して世界選手権3位なんてひともリアルでいるしいいんじゃね?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:11:34.22 ID:U4B1KCYm0
九条ってZEROにいる?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:26:59.26 ID:VVjUeF2B0
雫が死んでいるとマジで思っているおまえらへ!

じゃあなんで桐生は嫌いな大人の言うとおり渋谷統一を必死にやってんの?
雫が死んでるならやる必要ないじゃん。助けるためだから、だろ?
だからお前らいまいち伸びねんだよ(笑)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:33:31.19 ID:Ul6QbY4r0
こういうバカがまだこのスレにいるんだなぁ
スルー出来なかった俺が悪いんだが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:35:35.52 ID:PN4NB0d/0
雫が生きているとマジで思っているおまえへ!

じゃあなんで新太郎はカオスの売人半殺しにして鑑別入ってたの?何で墓があるの?
雫が生きてるならやる必要ないじゃん。
ボコったとしても雫のそばについててやりたいから自分から鑑別入るはずねーじゃん。
墓もあるわけないじゃん。死んでるから、だろ?
だからお前全然伸びねんだよ(失笑)
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:53:19.69 ID:Yeikz4q+0
覆面喧嘩師エダマン&カラスマンのコンビプレイはいつやるの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 11:28:27.48 ID:InNPVXgb0
>>421
海外だと弁護士や医者の資格持ってるメダリストとか10億円プレイヤーとか普通にいるんだよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 12:32:24.85 ID:VVjUeF2B0
≫425 お前なかなか見どころあるな、バカだけど(爆)

まず俺の質問に答えてからお前の意見言えや?それがここの筋道だろ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 13:06:43.08 ID:gu3zouuSO
サムライソルジャー
乾は生きている
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 13:12:01.07 ID:pIIUwdZwO
サムライソルジャー
それでも私はやってない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 13:24:49.15 ID:bcg22dIe0
サムライソルジャー
乾 最後の7日間
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:08:58.69 ID:2bjCcILiO
>>428 第132話で桐生自らが雫の死をはっきり名言してるんだがw つか墓がある時点で…www
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:10:47.54 ID:bcg22dIe0
だがまってくれ

ちょっと前にジャンプでやってたリングにかけろでは黄金の日本Jr5人の墓が富士の樹海にあったが
全員いきていたじゃないか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:26:09.09 ID:eaHMIUZJ0
男塾でも死んだ奴が生き返るなんて日常茶飯事よ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:26:09.14 ID:0F2VTbxI0
>>433

誤:ちょっと前
正:大昔
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:28:50.70 ID:is/oZcQt0
>>368
ガチスパーをガンガンやらせるジムだと、数ヶ月で喧嘩レベルなら強くなれるかも
そういう処の選手はプロになると故障やら基礎不十分とかで伸び悩むけど

>>421
それなんておが(ry
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:34:48.93 ID:rWBJGVV3O
サムライソルジャー
砂上の楼閣
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:35:26.40 ID:OYFB8V520
>>368
神南がZEROとカオス幹部程強いチームじゃない時点でナシじゃないだろ、別に。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:41:40.00 ID:ZPsjrJpDO
>>436
よほど才能がないと潰れる。
キック界の悪しき習慣。
「辛いなら辞めれば?」

ボクシングなら3ヶ月はワンツーやらせる。
キックでもフランチャイズ化してる某ジムなら大丈夫だけど。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:47:07.17 ID:0F2VTbxI0
結局、過去の回想を見ても烏の強さは伝わらない(チームを大事にしてるのは分かったが)

ケンカ描写
チームの雑魚に辛勝(他の鬼なら一撃で3人くらいまとめて吹っ飛ばされる程度の相手)
14代目に辛勝(14代目はそれまでにケンカ描写なく強いのか不明)
カオス幹部に勝利(闇討ち)


他の鬼の過去描写だと一人でカオスの集団やっつけまくってるのに。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:57:41.50 ID:OYFB8V520
>>440
カラスは結局江田と似たか寄ったかのレベルだから。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 15:48:55.15 ID:X4XAMxKEO
カラスは弱くないだろ
乾さんが強すぎた
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 15:52:19.59 ID:bcg22dIe0
まあまだ乾拳1000倍とかあるしな
乾さんは別格すぎるだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:06:32.22 ID:L1apLniv0
それよりもリョーキの過去編をだな・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:08:55.47 ID://cjBcKO0
なんだかんだでホモ野郎に邪魔されなければ鬼丸潰してたしな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:45:17.17 ID:DkErV6r80
乾さんも寺は警察止めに使うとしても
リョーキは連れていけば良かったのに
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:59:13.02 ID:3RGv3ITc0
>>440
カオス幹部にいつかったんだよ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:01:30.63 ID:eM9mkVr50
>>447
今週勝っただろうwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:16:09.39 ID:kl3Y/p9Xi
乾はガチであんな強いとは思わなかった
ナオトも藤村桐生並に強いのは予想外だったな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:24:29.87 ID:xH4keGt0O
リョーキの強さも期待していいんだよね、山本先生。

マトモな喧嘩描写は対鮫島くらい?
鮫島より酔わそうな感じだったけどなあ。。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:24:57.98 ID:EysABI610
サービスエリアに14代目みたいなバイクおっさんたくさん

カラスは漫画の世界に何故か一人現実の人間が紛れ込んでいる、
そんなポジが良いんだから
過去回想、ハイパーインフレさせることもなく絶妙に本当にありそうな感じですごい良かった

リアルさとファンタジーさを例えるとしたら
桐生「働かなくても生きていける子供の国を作る(ドヤッ」
カラス(3連休、女とツレ両方から誘われて熟考した結果)
カラス「彼女が他の女と遊びにいってるんじゃねーかって疑ってきてウゼーんだよ」
と言いながら目の前で鼻水垂らしながらラーメン食ってるツレを写メ
サメ「ひろみぃぃぃぃ」
これくらい差がある
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:38:57.64 ID:eM9mkVr50
先週から妙に日本酒が飲みたくなったと思ったら14代目を連呼されているせいかw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:41:02.67 ID:WZdLzE+EO
>>445
それは無理だろ。ダメージは与えられただろうけど。
つか鬼丸は桐生と互角設定な時点で乾じゃ勝てねーよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:00:04.78 ID:1Fs0XJvI0
乾さんが再登場するのはリョーキの助っ人でかな
この2人はなんでかやたらと仲がよさそうだったし
鮫島が直人の所に助っ人はいかにもありそうだが、寺さんはどこにどう参戦させるのか
このまま忘れ去られたらそれはそれで笑えるが
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:02:11.19 ID:cea+2AYn0
カオス時代の取り巻きが大勢いる鬼丸とタイマンまでいけた桐生は凄いな
普通ならタイマンするまえに乾さんみたいに手下にボコられて終わりだろう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:06:40.04 ID:tlruOJBU0
藤村対ZEROの時みたいに、取り巻きの大半は乾さんがブッ潰したからな。そこで瀕死になってクソ漏らした

黒澤の相手は藤村がして、神堂園は内部事情で折り合いがつかず、戦争せずに行方不明ってとこだろう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:21:11.24 ID:WZdLzE+EO
>>440
幹部は不意打ちじゃないぞ。路地裏で襲ったけど、喧嘩自体は幹部が襲撃者を確認して「何だてめえ〜」みたいになってから始まってる。
しかも烏はほとんど傷を負ってない。
まああれはむしろカオス幹部のくせして弱って感じだが。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:41:14.39 ID:OtbJTBX40
ZEROがカオス潰した過去は、黒澤派を潰したってことだろ。
黒澤幹部連中は見ての通りタイマン強いと言えない。

カオスの本流ではない鬼丸は桐生と新太郎と何度かやり合うが勝負付かず。
鬼丸は気まぐれだから来る者拒まず、去る者追わずスタイル。
このスレで大人気の神堂園は、武闘派でカオスの何でもアリのスタイルとは違う。

結局、実質トップの黒澤派潰してカオス解体ってとこでしょ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:51:48.94 ID:WZdLzE+EO
>>458
兼光悪岩も大概非道だから、武闘派って言ってもえげつないこともやるんじゃねーの。
しかし、
鬼丸派幹部、飛田五十嵐
神堂園派幹部、兼光悪岩
と比べて、黒澤派幹部弱すぎだよいくらなんでも。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:04:41.01 ID:pIIUwdZwO
事ある毎にみんな
「14代目!」
って呼んでるが文字通り
【ジュウヨンダイメ】
って言ってんのかな?
だとしたら結構面倒臭いな
あと、別に14代目に適当な名前つければいいのに敢えて名前を出さなかったのは作者らしいな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:08:47.82 ID:WZdLzE+EO
>>416
幹部って明言されてるだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:16:22.60 ID:9HEgmu/M0
だがちょっと待って欲しい
烏はお前がカオスの海老塚だなと尋ねているが
訊かれたタオル頭は否定も肯定もしていない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:22:03.19 ID:BMAJtHdYO
否定しない時点でまああれだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:37:30.76 ID:2bjCcILiO
ストーリーの流れにのれない人は漫画読まないほうがいいよねwww
あそこで幹部じゃなく雑魚を倒す描写いれて何か意味あるの?www
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:08:42.46 ID:OtbJTBX40
>>459

黒澤派の幹部が弱いってことも含めてZEROがカオス潰したってこと。

鬼丸派幹部、飛田五十嵐
神堂園派幹部、兼光悪岩

こいつらは、簡単にいかない。

要するにカオスの本流にあたる黒澤派をZEROが倒すことによってカオス解体。
今の鬼丸親衛隊…アッキーナ、兼光、トビー、五十嵐はカオス解体時はタイマンで
負けてないってことだろ。
でないと、あんな大者描写はしないと思う。
ちなみに黒澤さんは桐生か新太郎にやられたんだろうと思う。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:25:26.35 ID:2bjCcILiO
黒澤の下は池袋も含めて雑魚ばっかだね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:52:28.14 ID:WZdLzE+EO
>>465
>アッキーナ、兼光、トビー、五十嵐はカオス解体時はタイマンで
>負けてないってことだろ。
>でないと、あんな大者描写はしないと思う。
>ちなみに黒澤さんは桐生か新太郎にやられたんだろうと思う。

え、矛盾してね?黒澤さんは負けたことがあっても大者描写ってことだろ?

>>466
小競り合いだけど鮫や烏&リョーキといい勝負だったミズキや、吉田相手に根性見せた椿は五十嵐レベルはありそう。海老塚さんより全然強いだろ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 02:33:59.24 ID:AbZl4PO/0
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 03:02:42.70 ID:lWKWzmnu0
ぶせえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 03:12:25.04 ID:GaMackWL0
カオスは頭がやられただけで
黒澤さんも負けてないかも
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 03:22:44.40 ID:vn09vo1d0
負けたかどうかは定かじゃないが新太郎に煮え湯を飲まされたのは確定だろう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 04:29:55.13 ID:Dj3EAAOI0
いがちゃんは鬼丸のような顔が好みなんだとすると、いがちゃんが普段からかねみつに優しく接している可能性がある、やっぱバビロンはやべーよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 06:27:40.48 ID:crWJLg5O0
ゲイは顔より体じゃね?
いがちゃんが好きなのは鬼丸の体格だよ、
だから優しく接しているとしたらアッキーナの方、やっぱバビロンはやべーよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 07:17:52.65 ID:5Hnf/ZzoI
いがちゃんはプレイの密度を楽しんでるんだよ
そういう意味だとねっとりと相手してくれるトビーに優しく接してるんだよ
やっぱバビロンやべーよ!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 08:11:08.09 ID:GsQjS4630
いがちゃんはどう見ても鬼丸命だよ
乾さんに「鬼丸さんの気まぐれが唯一助かる手段」とか言ってたんだから
そんな鬼丸命のいがちゃんに「鬼丸さんより強いカオス最強の男」と言われたのが神堂園
やっぱカオスやべーよ!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 10:55:50.84 ID:92bs/KyE0
回想の烏カッコ良すぎ、夕暮れの河原で喧嘩とか14代目このシチュエーション狙ってたんかと
……烏が桐生大嫌いなのは、憧れの裏返しなんじゃねーかな、とふと思った
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 11:21:23.21 ID:q/95lW8L0
烏、ヤンキーやりながら高校も大学も行けば良かったのに。
烏ならできるだろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 11:42:34.83 ID:fBX8XxHn0
不良界のエリートって、表のエリートの顔と裏の不良の顔を
使い分けているからだと思ってた。
中卒で喧嘩ばかりしてる本物の不良のエリートだったとは・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 11:44:07.33 ID:AiXY/XAI0
カオスがきらいなくせにカオス復活をさせようとしたカラスw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 12:54:51.48 ID:apuCrx1D0
カラスが桐生を大嫌いな理由がいまいち分からんよな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 13:00:41.26 ID:oP0vmLZL0
むしろカオス側のやつらを思いっきり嫌いそうなもんだがなぜか復活を企むしw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 13:56:41.75 ID:4JQumA/EO
カオスを復活させてもカオスが渋谷統一すると決まったわけじゃねーだろwww
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:27:56.15 ID:TstvG1140
カラスはZEROとカオスが戦ってカオスが弱体化したとこで神南が潰すって考えてたのかなぁ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:42:33.16 ID:9tEeXy6F0
神南にカラス以外の戦力っているの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:54:27.11 ID:GsQjS4630
>>480
たった二人でカオスにまともに喧嘩してるからじゃね
でも藤村の事はそこまで嫌ってる風には見えないんだよな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:55:51.32 ID:GZMI9ujBO
来週烏が桐生を嫌いな理由が明らかになります
お待ちください
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 15:25:49.28 ID:J4r/Z2fU0
>>486
ってことは回想続くわけか… がっかり。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 15:29:33.14 ID:sU5JDDyI0
>>479
カオスがどんな奴等か忘れてたらしいよ
記憶力悪いんだね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:09:42.39 ID:MplOtPMQ0
(正直あんまアテにならない)次号予告見た感じだとまあまだ普通に続くだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:12:09.26 ID:27hQ180UO
この漫画の喧嘩シーンってなんか違和感があるなぁ


殴り方とかなんか下手じゃない?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:12:18.19 ID:4JQumA/EO
おいおい…
回想は三話までだぞwww

492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 17:01:28.30 ID:J4r/Z2fU0
ラストで回想から今に切り替わるってのもありかな?
でもやっぱ回想は3話までにして欲しいいな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 17:04:17.82 ID:/B5jbXp60
海老塚さんを闇討ちした件がいつの間にか桐生の手柄になってて
それ以来ZEROが大嫌い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 17:52:36.57 ID:GsQjS4630
回想が他より多い=敗北フラグをへし折るフラグ

だといいんだが、兼光ってどう見ても烏丸より強いんだよな……
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 18:15:26.81 ID:4JQumA/EO
来週は烏丸がちょっと巻き返して、
別のポイントの話がカットインってのベター。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 18:55:53.23 ID:JehCuIQSO
神堂園派は喧嘩専門
黒澤派は金稼ぎ、快楽専門
鬼丸派閥は話のできない奴、変態

だから黒澤派は弱い。しかし将来生きていけるのは黒澤派
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:03:18.94 ID:fBX8XxHn0
黒澤派志望殺到じゃねえか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:05:39.45 ID:yV3NjTD4O
>>496
鬼丸派は五十嵐とトビーだから一応話はできんだろ

アッキーナは神堂園派だぞ

不思議なのが兼光は神堂園派だったのにやたら鬼丸ラブなのが謎だ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:26:21.71 ID:FKDI8fI10
兼光はなんか野心持ってそうだ
一応鬼平の下についてるが必ずしも心服してる訳ではあるまいて
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:50:48.52 ID:TVaBKiVZO
烏丸に勝たせたい奴以外と多いな
勝ったら糞展開になるぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:55:44.69 ID:gj5+bZ+K0
相打ちかもよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:03:56.79 ID:GsQjS4630
>>498
鬼丸は別格だと思ってるだけで五十嵐のように心酔してる訳じゃなさそうだが
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:05:15.69 ID:Dj3EAAOI0
寺さんを沈めたように兼光にも膝蹴りを叩き込んでくれるさ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:18:14.17 ID:fxaarM2y0
次週回想ラストか、いきなり戦闘再開か?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:50:55.90 ID:4JQumA/EO
烏丸回想が終わった事に気づかない様な奴はもうこのスレに書き込むなよwww
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:09:11.41 ID:1YNw+ZMo0
リューキ「さて・・・」
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:11:30.69 ID:fxaarM2y0
>>505
「俺が15代目だ」って部下の前で襲名するシーンがあってもおかしくないだろ
それで一話使われたらたまらんが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:13:11.06 ID:1YNw+ZMo0
リューキ「さては南京玉簾〜」
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:14:03.45 ID:y7jCiIrd0
まだ回想は終わってないだろ。
次回冒頭でいきなりカラスと兼光との喧嘩シーンから再開したらおかしーだろ。
ごくたまに例外はあるが、映画でも漫画でも普通は回想の前後で人物の表情アップを入れるのが定石。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:34:16.89 ID:TVaBKiVZO
別に変ではないと思うが
逆に烏丸が15代目襲名〜〜なんていう回想もどうかと
あの三話で十分烏丸の未知だったキャラクターが伝わった
と個人的に思うよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:50:05.09 ID:fxaarM2y0
今、話してるのは回想の出来とかじゃなく、
純粋に次回は回想がまだ続くかいきなり兼光戦からかってことじゃないか?
俺も烏の回想はこれ以上必要ないと思うが
(あとは15代目になって現在に至るって話って分かり切ってるし)
次回数ページ後始末に割いて⇒兼光戦へ、の方が漫画としてはよくあるパターンだと思う
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:52:31.86 ID:lWKWzmnu0
乾の時は回想きっかりで終わったパターンだったな
さて…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:07:47.76 ID:4JQumA/EO
ごめん。 ちょっと言い過ぎたね。 でも回想は完全に終わったカットだと思うよ。 これ以上ない回想を締めるセリフと描写だと感じたけどね。 だって桐生嫌いの理由まで描いたら回想がまだまだ続くことになるだろ? 次週は兼光が烏丸を蹴る寸前のシーンまで始まると予想。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:13:30.52 ID:Dj3EAAOI0
CM後のテレビみたいに少し戻ってから再開、つまり兼光の金的が炸裂するシーンをもう一度いれてとかだったらうれしい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:15:17.31 ID:y7jCiIrd0
まあ、回想が終わったかどうかは別にして、桐生嫌いの理由は特に描かないんじゃね。
桐生が渋谷統一を宣言して神南を吸収されたのと、生理的に嫌いなのが主な理由でしょう。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:18:21.22 ID:PJZfDSBaO
カラスは一踏ん張りして
その後、兼光に電話のシーンで撤退とかじゃないかな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:27:13.16 ID:4JQumA/EO
俺も桐生嫌いの理由なんて生理的に嫌いだと解釈してるから別にいいんだけど、

回想が続くと思ってる奴はそれを期待してんのかと思ってね。
あと15代目襲名シーンを入れても意味ないってか、
駒の無駄遣いだと感じない?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:34:11.90 ID:+o/tB5F40
この漫画にはカワイイ女が出てこない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:46:33.94 ID:lWKWzmnu0
俺は東京イチの淫乱女がイチバン可愛かったと思う
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:51:25.59 ID:fxaarM2y0
まぁ桐生が気に喰わないなんて
最古チームである神南を差し置いて渋谷の主役気取りで
挙げ句、いきなり「渋谷統一するからおめーらZEROにつけ」
ってだけで十分ムカつくだろうしな
ヨッシーも桐生嫌いだったし
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:54:11.10 ID:fxaarM2y0
なんにせよ烏の回想は中堅チームの哀愁が出ててよかった
カオスとやりあえる実力も勢いも華もなく
喧嘩でやってきてる身でありながら玉砕よりも延命を選んだ悲哀というか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:56:16.23 ID:cYFCkync0
けっこうみんなカラス好きなんだな(笑)
カラスVS兼光の勝敗の行方で抗争の流れはある程度決まるよな〜
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:02:06.57 ID:ZbBOYigP0
カラスちゃんは根っこは良い奴だから憎めないのよね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:03:04.48 ID:5rGSva2UO
それは同意。
あの微妙な哀愁は不良漫画で普通は描かないよね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:18:10.20 ID:+6rz7VEt0
不良漫画で哀愁って結構描写される気がするが・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:29:04.28 ID:E7V/0ZTL0
イケメンにならなきゃこんな人気でなかったろw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:33:49.87 ID:os/q9CGcO
カワイイと言えば響子さんだが、抱きたいと言えばトオルの母だろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:35:35.47 ID:vPzlHN3N0
かわいいかどうかは別として博美がいるよ。
中坊ってジャンルはおいしいからな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:38:59.84 ID:ijNQtVc60
お金は足りないけどさ、っていってるエリカさんはカワイイ
鮫島にボコられながらナオトが思いだした博美は儚い感じでカワイイ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:44:16.14 ID:hJScNnY8O
>>490
それは思う。
なんと言うか、躍動感やスピード感に欠ける気がするな。
喧嘩描写はゴールドの頃の方が上手いんじゃないだろうか。ストーリーは相変わらず素晴らしいけど。※Envyの過去編除く
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:59:35.80 ID:ijNQtVc60
過去編はなんだったんだろうなw

全然恐ろしくないカオス、鮫があまりにもDQN、博美のあんまりな死に方

今回のカオスはちょっとチョッカイかけてきた敵対チームでもない奴を
集中治療室送りというなかなかの恐ろしさだったが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 02:03:17.99 ID:JN9Iped70
たしかに喧嘩シーンはGOLDの頃の方がはるかに上手いが、最近はちょっと戻ってきてると思うけどな。
今週号のカラスが右を14代目に決めるコマなんかは悪くなかったし。

まあ、GOLDの頃より画のタッチがかなりマイルドになってる分、迫力は足りないね。
以前にヤンジャン総合スレでも書いたが、

打撃の擬音のフォントが、画に合わない安っぽいゴシック体ばかり多用しすぎ
スピード線や集中線の効果線が弱い
血しぶきや血のりが少ない
打撃を喰らった方の頭の振れ方などのインパクトが弱い
線のタッチが全体的に細い

GOLDでは上記に挙げた点はほとんど見当たらなかった。この辺を改善するだけでかなり良くなると思うが。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 02:13:01.23 ID:5rGSva2UO
GOLDの絵柄じゃヤンジャンの読者層に合わないからだろうね。
雑魚をアシに任せないで世界観を統一させてるだけで十分だよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 02:53:27.07 ID:JN9Iped70
ヤンジャンの読者層に合わせてるといえば、たしかにそうかも・・・
そう思えば納得できる。
うん、たしかに一度しか出てこないような雑魚キャラ全員を作者自分で描いてるのは偉いなw
普通はモブは2〜3人だけ描いて、後はアシにまかせたりする。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 04:03:00.31 ID:PeUhZV+O0
サムソル初期は打ち切りだろうなーと思ってたわ
藤村が劣化花にしか見えなかったし
ひろしの影響受けまくってると思ったから
渋谷連合結成の回あたりから面白くなってきま
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 04:12:22.08 ID:LLn0Gtrg0
ほんとに寺さんは今どうしているのだろうか?気になってこんな時間まで眠れなかったよ…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 06:54:53.76 ID:hxc5NKZt0
海外在住でまだ13巻までしか読めてない自分に誰か13巻以降のあらすじを大雑把で
いいので教えてください。
13巻に気になった一コマ(藤村を病院に運ぶ途中のリョーキのニヤリ顏)は結局何かの
伏線だったのでしょうか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 06:58:07.70 ID:rSSKjIUz0
>中堅チームの哀愁
よく分かる
すげー強い!!とスゲー弱いは表現が簡単な上に見栄えがするけど
真ん中を上手く表現できるのって本当、作者の力だなーと思った烏丸の過去へんだった

>>536
病院に行って薬もらってこい・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 07:07:37.05 ID:qqvTtw0F0
抱くとしたら博美でしょう。
やっぱ中坊ってジャンルはおいしいべ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 09:04:51.26 ID:vPzlHN3N0
中坊でも博美は割と体ができてるしいいね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 09:25:18.07 ID:8vUJdcOL0
ってか厨房に見えんなw
今は無き響子と同級生と言われても分からないレベル
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 09:58:32.61 ID:os/q9CGcO
喧嘩描写はどうでもいいとは言わんが、俺はこの漫画に関してはそんなに重きを置いてない
ストーリーが流動的かつある程度の深遠さを持っていればそれでいい
てか喧嘩シーンも俺的には充分及第点だがな
不満は特に無い
要求があるとすれば、大衆迎合的な展開にせず、常にいい意味で読者の裏をかくストーリーを展開して欲しい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 09:59:32.97 ID:/FmTF2/d0
博美に限らず鮫とナオトもあれで中1とかないわー
あの容姿でちょい前はランドセル背負ってたとかギャグの領域だわ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:03:57.41 ID:55Nm2wkH0
>>537
リョーキは未だに空気(ちゃんとした複線だと思いたいが…)

14巻のあらすじ(まさかの乾さん3巻連続表紙w)
海に向かう鬼丸と五十嵐を乾&ZERO雑魚が襲撃
乾が五十嵐を一蹴し、鬼丸へ挑戦
-乾過去回想(桐生との出会い〜5日連続タイマン〜仲間になるまで)-
鬼丸の口から乾が昔鬼丸(たち)にボコられ失神脱糞で死に掛けたことが語られる
乾vs鬼丸、乾果敢に攻めるも鬼丸優勢
ZERO雑魚にやられてキレた五十嵐がナイフ無双
踏ん張る乾が鬼丸を追い詰めるも背後からの五十嵐の凶刃に倒れる
ZERO雑魚を逃がし気を失った乾を乗せて鬼丸&五十嵐ドライブ再開

545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:04:13.23 ID:FsqPf0W80
今週は兼光の回想シ-ン
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:04:39.73 ID:55Nm2wkH0
14巻のあらすじ続き

海(埠頭)についた鬼丸たち、五十嵐は乾をいたぶろうとするが
乾は力を振り絞り海へ飛び込む(生死不明だけどマンガだしどうせ生きてるだろう)
埠頭で鬼丸たちを待っていたのは元カオスNo2の黒澤であった
電波でフラっと海に来たわけではなく黒澤からの呼び出しであったことが判明
カオス解体後、黒澤は池袋に拠点を移し不良を続けていた
喧嘩の実力は鬼丸のパンチを片手で止めるレベル?まあ相当な実力者と思われる
黒澤は「桐生を殺す」といい鬼丸に協力を求める(背景に大人の事情が見え隠れ)
互いに色々な思惑を抱えながらもバビロン&池袋連合誕生
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:29:56.46 ID:vPzlHN3N0
言うほどケンカシーン悪くない。
総合的にみて、現在やってるヤンキー漫画ではぴか一でしょう。
アバウトもなかなか面白いがな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:37:53.36 ID:gkxtezbHO
アバウトとサムライソルジャーではネット人気が違うな

アバウトはニコニコ動画やらピクシブやらでもほどほどに人気がある
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:46:53.53 ID:nhyPAK8A0
A-BOUTは好きだけどギャグが多いしサムライとはジャンルがちょっと違うかもね
あれはどっちかというとカメレオンに近い気がする
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:56:40.18 ID:8RUHug6k0
>>549
どう見ても今日から俺はだろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:15:12.75 ID:lSXyuGOA0
ヤンキー漫画の喧嘩描写ならチャンピオンでやってるシュガーレスって奴が何気に好きだな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 12:59:21.41 ID:IKWqb/mnO
カオス組織の予想
TOKYNOIR
神堂園マサト
悪岩アキ
兼光英斗

爆夜行
黒澤修二
三鷹雅史
海老澤

CANDY CAND 鬼丸仁
五十嵐瞬
飛田剣
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:08:11.37 ID:oXq1Lkzt0
だからソレは下部組織だってw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:29:19.78 ID:os/q9CGcO
黒澤派をあえて弱くしているのは回想シーンでキャラを立てるのに便利だからという事に最近気づいた
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:59:49.39 ID:ddevpNMci
三鷹さんも海老沢も部下から慕われるカリスマ性や金集めの才能があったに違いない!
他派の変態幹部達とは違うのだよ!
556537:2011/09/26(月) 14:42:49.50 ID:hxc5NKZt0
544さん
ありがとう。
あんまり話が進んでないようですね。
作者はうまくまとめられるんでしょうか…。(特攻の拓みたいにならないように祈る!)
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:52:21.81 ID:Ip5Ocrst0
いま旅行で京都にいんだけど烏丸ってバス停がたくさんあるぞ!!
駅でもあったし。
この街は寺と烏丸ばっかだなw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:58:57.05 ID:1JnJanS10
回想シーンのオンパレードになるのか。
まだ吉田もリョーキも控えてっぞ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:01:06.47 ID:oN4wy0M40
吉田の回想はコミックで終わってるんじゃねーの?一応連載でもやるのかな?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:02:18.71 ID:nhyPAK8A0
桐生と新ちゃんの決着つけて大団円の後「もうちょっとだけ続くんじゃ」で延々と回想を全員分してくれればいいさ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:43:30.40 ID:oXq1Lkzt0
回想はあとリョーキだけだろう。
リョーキは絶対ある!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:48:04.16 ID:T1JvXjsd0
ヨッシーみたいな感じでよそで回想やればいいのにと思うんだが
あの頃とはなんか事情が変わったのか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:50:46.76 ID:8vUJdcOL0
前田良騎は偽名 本名は川島良騎で大阪十二神将のスパイであった
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:56:26.45 ID:PQOoxvKsO
>>555
黒澤派のすごさは喧嘩じゃなくて他がすごそうだね、カオスという組織で派閥を作れるくらいだから金関係で何かすごいんだろうね。
黒澤派にも幹部じゃないけど中坊ってジャンルはおいしいべ?と言ったど変態はいるけどね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:04:59.18 ID:qpDavBtn0
カラスの回想は、オツムで喧嘩する感じじゃなかったな。
初めてカラスを見た時は腹黒いイメージを感じさせていたが
変わってしまったのか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 18:38:40.39 ID:wT+c8+GT0
黒澤派が弱いのは強い奴のほとんどが神堂園派に入っちゃってたってのもあるんじゃないのか
神堂園派は武闘派のみで構成されてたみたいだし
まあ、鬼丸派だって五十嵐やトビーみたいに喧嘩できる奴いたんだけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 19:20:25.38 ID:lSXyuGOA0
>>561
鬼丸もまだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:07:01.05 ID:SKodPrrN0
次回は間違いなく回想の続きだよ。
第171話ENDの下に書いてるじゃないか。
次号、『神南警備隊』15代目として烏丸が!?
って。それで先頭に戻ったらおかしいよ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:14:36.72 ID:5rGSva2UO
いや戦闘に戻ってもおかしくないよ。 だって15代目なんだからさ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:22:16.12 ID:rSSKjIUz0
>>548
A-BOUT!の方はファン層がサムソルよりマイナス10歳の印象だなー
若い層はネットでファン活動をするからファンの実数×1.5倍くらいに感じる

このスレの多数派かもしれない30〜40代は
手のかかる子供がいる時期な人が多いだろうし会社員なら出世争い真っ只中
隙間に2ちゃんで強さ議論程度ならできるが
僅かなプライベの時間潰してまでファンアートなんか作っとれん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:47:39.19 ID:0/qRVSm2O
15代目として負けられない!

とかかもしれんだろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 21:38:48.05 ID:Ntrbnhfy0
>>561
アッキーナの回想も見たい
プロレスか総合の格闘家崩れと予想してるが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:00:01.85 ID:RNIYWdza0
回想はリョーキだけ。見せ場がないのもリョーキだけ。
男前ってとこもなぜリョーキを最後に残したのかも含めて作者がどう描くか
興味あるわ

実力的には鬼の中でも中位から下位ということは、読んでる奴はわかってると
思うが、目立たせるならこの抗争以外にないだろ?懸賞金も最高額だし。
あの微妙キャラをどう処理するのか(笑)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:40:57.60 ID:+6rz7VEt0
ここまで回想やってるんだから
斜視のやつに勝つ流れ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:57:10.29 ID:T1JvXjsd0
昔、兄の死とか桐生との出会いとかを回想で描かれた後に負けてひん剥かれて街中放置って
ボロカスな扱いをされた奴が居てな……
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:59:03.67 ID:KvuM7Mn+0
というか回想があったものは例外無く直後に負けてるんだけどな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:59:23.63 ID:+6rz7VEt0
>>575
そういやいたな
ゴリラタイプのやつ。
かなりいい線まで追い詰めたんだが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:06:38.78 ID:hvN5HBa5O
>>573
リョーキは二重人格的に最凶の残虐性を発揮してアッキーナを殺してほしい。
あのアッキーナが泣き喚き障害者にされる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:09:26.20 ID:os/q9CGcO
斜視の奴に負ける流れです
けど意地はそれなりに見せるだろう
仮に烏丸が勝ったら一気に敵側の強大さが薄れ、物語自体に緊張感が無くなってしまうだろうな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:24:39.54 ID:0/qRVSm2O
一ヶ所ずつ決着まで描くんじゃなくて、いいとこで場面転換すればオッケー
どこもゼロ優勢か?と思わせといて実はリョーキが?!みたいな展開に
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:38:32.08 ID:r3CMOa7s0
テリーさんの圧勝を期待
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:53:33.12 ID:+6rz7VEt0
リョーキの残虐性はやく発揮されないかな。
作者この設定忘れてないよね?
鮫島のときも、ノーマル状態で押され気味のまま終わっちゃったから
欲求不満
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:16:56.65 ID:V6VS82vdO
空気オタって空気のどこに魅力感じてるの?ヤムチャと天津飯でシコるタイプか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:17:35.94 ID:gjPBf2AZ0
ヤンジャンを毎週流し読みしてる程度なんだが
鮫島と同じ中学で因縁あったやつと烏丸がいつもごっちゃになる
ナオトだっけか

ってか今回の過去編まで烏丸がそうだと思ってみてたわ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:40:35.00 ID:ckWmqsEhO
バレ
烏丸「ダサい奴だよ、テメーは」
兼光「こいつの目ん玉エグるで?」
悪岩「君誰だっけ?」
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:48:46.57 ID:g1IZM5S5O
>>533
ヤンジャンの読者層に合わせてるってどういうこと?
ゴールドの絵柄がヤンジャンに合わないとは思わないけど。つか青年誌って絵柄の特徴とかあるかな?
絵柄に合わせたら喧嘩シーンが下手になるってのもよく分からない。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:55:43.09 ID:jOiBXTG90
>>585
きた!これ信じたら
回想終わったってことだな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 01:40:39.13 ID:rbYK9hsY0
今回は回想じゃなく走馬灯なんじゃね
さいなら烏
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 01:50:26.49 ID:NCKTIQiv0
バレ
江田「カオスの犬がキャンキャンよう吠えよる」
烏丸「そのナイフは俺に向けてるのか?」
兼光「もう勝ち目はあらへん」
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 10:13:53.59 ID:nxBIEvGrO
烏丸は渋谷連合の頭決める時に 渋谷きっての名門3チームとか言ってたがバトルアックスなんてまだ2代目だし神南と並べちゃいけないよ。烏丸は400万円くらい簡単に作れるが寺は金貸しから借りることもできない。カオスなら烏丸は黒澤派、寺は神堂園派だな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 11:24:28.68 ID:StuQkgBdO
・烏丸 vs 兼光 以外のカードはどうなるか予想

・江田&ジョー vs 椿&トビー
ヨッシーに腕やられた因縁はあるが怪我人だしジョーの相手が妥当
トビーは江田とドレッド対決、またはデカマラ対決
どちらも烏丸よりちょいと劣るくらいで相手としては丁度良い

・リョーキ vs アッキーナ
やはり本隊同士のぶつかり合いは避けられない
あとは空気にどれだけのドラマを盛ってくるか

・ナオト vs ミズキ
消去法だがこのままだとナオトが楽過ぎるので
かくし球としてブクロ三羽烏最後の一人も追加
さすがに2対1だと苦戦するからシャーク参戦
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 11:34:22.31 ID:r9AfRO2+0
>>586
多少おたく向けに画像処理がキレイめなんでない?
GOLDの雑誌がリア充向け度10なら
ヤンジャンはリア8:ヲタ2くらいなイメージ、ほら、ローゼンあるし
題材がヤンキーな時点で読んでるのは
昔は俺も(ryやmixiでマイミクがやたらプリクラで埋まってるような現役、あとワナビ?
女でヤンキー漫画読んでるのって今彼元彼の影響が多いな、なんとなく今までの経験からして
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 12:41:42.10 ID:cCwQ9cVf0
響子ちゃんは元気でしょうか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 13:02:15.48 ID:2BXo35TE0
>>578
アッキーナは今のままでも十分障害者な気がするのですが・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 13:29:02.79 ID:97Npv9ZF0
助けられた借りを返しにジョーがカットイン
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:11:46.42 ID:7EjZXizR0
>>591
・リョーキ vs アッキーナ
普通にやったら全く勝てるビジョンが見えてこないんですけど・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:19:28.69 ID:jZiyoKvF0
アッキーナを見る度に餓狼伝の堤城平を思い出すわ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:24:49.38 ID:f0zQwYaA0
リョーキは殺し合いに近い鬼畜喧嘩が一番得意だからな。ほどほどに済ますZEROでは地味にならざるをえなかっただけ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:02:40.61 ID:97Npv9ZF0
桐生を好きな乾に片想いしてるのがリョーキ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:34:27.31 ID:r9AfRO2+0
乾「俺にホモ語は通じねぇ」

空気は小学生の頃近所の子猫とが殺して遊んでいそう
まさかのロリコン系のキチガイキャラでも面白いな
おかまちゃんで切れるとおねぇ言葉になるとか
もちろんVSいがちゃんで
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:35:07.50 ID:e+u41XnF0
カラスの回想が終わったら、次は兼光の回想だろ?
それでどっちが勝つかわからんようにする
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 18:05:32.23 ID:uVJ4n/E10
兼光ってゲーハのこと?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 18:14:56.52 ID:yAlqifFG0
総理目指してる大工やろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 18:45:51.25 ID:gdZSJFSJ0
>>585
乙、
アッキーナはどんだけジョー好きなんだよw
二人がかりじゃないとアッキーナは倒せないけれどもさwwww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:10:08.78 ID:m4CAPMm10
で、回想は終わるの?続くの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:12:17.20 ID:2BXo35TE0
自演乙
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:36:23.63 ID:9wNAio1QP
回想長いのがこの漫画最大の欠点だと思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 20:12:09.24 ID:WlNrQeiF0
だがコミックスで読み返してみるとそんなに長さは感じない(鮫編除く)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:44:08.43 ID:4lAY22uiO
回想ってどの漫画でも長く感じるもんだ
てか早くリョーキを活躍させてやってくれよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:50:46.81 ID:5V2AXHavO
しかし、リョーキはジョーがあれだけやられてキレないなら一体いつキレるんだ?
喧嘩では今さら活躍する場はないと思うが。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 22:11:03.74 ID:EcKLxo+00
リョーキは実はロデムなんだよ

回想では実の父親に改造人間にされかかった悲しい過去が描かれるはず
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:39:14.62 ID:V6VS82vdO
>>600おまえ、鬼丸さんに猫殺しいとかレスしてただろ?線路に落とすぞコラ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:39:39.94 ID:0jcUQ5Eh0
作者がリョーキを活躍させる気があるなら、アッキーナにタイマン勝利かZERO裏切るか?
今さら、ミズキやら椿やら倒しても株は上がらんし…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:54:42.54 ID:nxBIEvGrO
五十嵐にいれられたりすればさすがのリョーキもキレるだろ いい男だから五十嵐と対戦する気がする
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:56:30.64 ID:5V2AXHavO
>>613
あれだけオーラ出されたら裏切りそうにはないけど、、、今さら喧嘩を頑張られても
『おせーよバカ』
って思っちゃいそうだ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:58:19.69 ID:r9AfRO2+0
>>612
それ俺じゃないけど
やれるもんならやってみな〜♪妄想癖くん♪
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:04:34.40 ID:qybGddQ50
リョーキさんには活躍して欲しいけど、回想、出番なしのミステリアスキャラを貫くのもまた一興
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:09:54.21 ID:jnKn86gxO
リョーキは武藤派のスパイで、 回想もギャング潰しはそこそこに、 さて…の後の行動や武藤との密会が描かれたら最高。 もう読者的にも回想=出会いはお腹一杯でしょ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:14:53.15 ID:4KDzL2Qv0
しかし心配なのは新ちゃん出てくるまで何週かかんだよってとこだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:17:57.96 ID:L6cd84f40
何週か空ければ新ちゃんの怪我が治るだろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:33:02.30 ID:1Y36BhOGO
>>618

武藤派のスパイてw
武藤と桐生は一応は同じ目的の為に動いてんだろ?
裏切ってどーすんだよw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:34:25.76 ID:stPBlb40O
>>616いや気持ち悪い展開妄想してんのテメェじゃんwワンピースでもみとけ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:36:01.86 ID:jnKn86gxO
いや監視役って意味な。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:47:45.62 ID:1Y36BhOGO
わかりますw
監視役なら桐生が裏切らない限り本性出さないわな。
現時点で桐生が裏切るってことかい?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:52:43.87 ID:2oynYRcK0
>>563
酷いね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:55:40.56 ID:jnKn86gxO
いや桐生が裏切るかどーかはわからんよ。 俺は作者じゃないしw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:00:34.59 ID:x8C1g/SFO
ずっと思ってたが新ちゃんて呼ぶの恥ずかしくないのかな?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:10:56.50 ID:2TkbBmKd0
幼馴染だといい年してちゃん付けで呼ぶのも割と普通じゃないか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:16:19.66 ID:x8C1g/SFO
>>628
いや違うんだ、桐生が呼ぶのは至って普通なんだが、ここの住民がちゃん付けをするのが恥ずかしくないかと言っているんだ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:18:05.70 ID:jnKn86gxO
都心部ではちゃんつけは普通じゃね?
年上に君つけに違和感が感じるタイプ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:22:15.82 ID:Hqayfu3+O
うっふんパンティーぺろんぱいプリーズ



とだけ言っておこう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:25:45.06 ID:x8C1g/SFO
>>630
すまん、言葉足らずだったわ
ここの住民が「新ちゃん」って呼ぶのにどーも寒気がしてしまってな
まぁ気にしないでくれ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:34:42.02 ID:/i3YQmmS0
バレらしきものはまだ2つだけど、両方回想じゃないね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 05:36:26.68 ID:ODjv5MhK0
>>632
漫画内での呼称をそのまま使うのが2ちゃんだったりするんだぜ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:00:05.10 ID:gQu97Z7g0
2ちゃんをちゃん付けで呼んでる奴が何を今更
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:54:40.49 ID:Fhzsx4WI0
サイレントキラーは実は闇討ち烏丸だったとは。昔の顔にてるから誤って噂が流れたのかね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 08:00:35.50 ID:IvwdGt4x0
これから「新タソ」で行こうぜ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 10:11:38.80 ID:UW3AgfSN0
テッちゃん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:55:53.59 ID:27ZhPwlm0
ここまで回想内容のバレは出てないね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 12:20:41.98 ID:9yvSmT3u0
もうふつーに新宿のGAP前でコジキが売ってたよ。
一応バレ
烏丸「格が違うんだよ」
兼光「こっ…恐い、恐い…」
悪岩 「誰だっけ」
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 13:03:22.59 ID:qo+Ss2v1O
>>640もう少しつけ足し
回想あけてキックよけて水面げりで兼光転んで烏丸が見下しながら
「15代続く神南警備隊の頭になれた理由を教えてやるよ」
で場所がかわってナオトとアッキーナへ


642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 13:09:27.22 ID:27ZhPwlm0
ナオトとアッキーナってハイレベルな試合だな!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 13:10:15.87 ID:27ZhPwlm0
(回想)明けましておめでとう!テンション上がるぜ!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:20:16.37 ID:AWw+C/I2O
ナオト対アッキーナか。
意外な組み合わせだな。

パワータイプのアッキーナはてっきり吉田か、リョーキに行くかと思ったが。

まさか、次はアッキーナの過去編があったりしてw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:39:43.90 ID:yQ/39SuRO
リョーキってパワーあるの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:40:35.17 ID:yQ/39SuRO
リョーキは体重何キロ位なのかな?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:59:00.45 ID:SoTVFp4p0
イチゴ3個分だょ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:14:34.35 ID:/NZj93vf0
直人ならさすがにアッキーナに負けないだろうな。
直人は正直、ロックンロールさんより強いと思うし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:45:11.76 ID:SoTVFp4p0
wikiでサムソル登場人物の書かれてる順番ってZERO内の強い順かな?
あってるっぽいけど。

藤村 新太郎
桐生 達也
乾 健司
神波多 直人
柿沢 丈太郎
前田 良騎
江田 昭二
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:55:34.90 ID:HNOq+HWfi
お前らは何で黒澤や三鷹にさん付けしてんの?あいつ等は悪役だぞ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 17:17:42.86 ID:ZkrNYQFq0
バトルの同時進行がマジネタだとすると、なんだかキン肉マン思い出したw
それはそれでたのしみだけどね。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 17:24:11.85 ID:stPBlb40O
ナオトじゃアッキーナに勝てないな。まずゼロ負けるだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 17:46:23.74 ID:O/K4NSEw0
っていうかアッキーナって鬼丸より強そうに見えるな。んなわけないけどさw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 17:59:17.04 ID:TybJwBMDi
>>598フーゴみたいなもんか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:17:13.90 ID:IvwdGt4x0
>>653わかる
鬼丸の方がデカいしパワーは上だろうけどアッキーナの方が
スピードとか打撃センスとかアスリートっぽい運動神経の良さを感じる
登場初期のヨッシー、鮫と衝突した時からこの作品の中では
アッキーナの喧嘩というか格闘のシーンが一番迫力感じるわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:25:39.97 ID:ZkrNYQFq0
けど、アッキーナがナオトの所行ったならヨッシーは勝てそうじゃない?
VS二人じゃなければ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:31:32.72 ID:IvwdGt4x0
ヨッシーや鮫にリベンジして欲しいけど・・・でもなんかあのパンチの前に…
ヨッシーに「蹴り」鮫にパワーボムという「掴み」「投げ」で
おまけにパンチはメチャ強いし総合的に強いからなあアッキーナ
ヨッシー、鮫それぞれと一対一で再戦望むわ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:41:18.69 ID:27ZhPwlm0
ナオトにアッキーナという組み合わせは、ENVY復活フラグだろw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:42:04.97 ID:ZkrNYQFq0
>>657
アッキーナは通常時のジョーとのバトルも見てみたいw格ゲー出たらやってみたいわ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:57:31.35 ID:ODjv5MhK0
>>652
ナオトが一番勝率高いんじゃね
センスでアッキーナのディフェンスをかいぐくっていければだけど

>>653
元々は鬼丸より強い神堂園の下にいたんで、鬼丸並みに強くても変じゃないんだけどな
ただ、それじゃ無理ゲーになってしまうから…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:02:49.89 ID:w+zzQju8O
アッキーナは鬼丸にタメ口だもんな
相当な実力者ではあるだろう
多分鬼丸の強さの秘密は無痛症で
純粋な戦闘力だけならアッキーナは互角以上とかさ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:36:56.89 ID:IWTj4jdF0
これだけ持ち上げられてあっさり負けたりへタレたらどうすんだよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:39:11.03 ID:aFO8cgYJO
何か嘘バレっぽい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:59:24.18 ID:O/K4NSEw0
っていうかアッキーナ対ナオトのバレって来週分のこと言ってるの?
明日発売のやつなら全然違うよな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:01:21.05 ID:IvwdGt4x0
明日発売の内容教えて
最初に注意書きしとけば…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:09:28.52 ID:g95ATIpF0
あと数時間くらいおとなしく待てや
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:25:26.49 ID:jnKn86gxO
アッキーナは病院なんだが… まぁ大人しく待っとけよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:37:54.50 ID:lGtNviPS0
おまえら絶対ホモだろ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:40:53.91 ID:IWTj4jdF0
てことは>>585が本バレ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:42:04.93 ID:27ZhPwlm0
ま、とにかく回想終わってたら何でもいいw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:52:25.51 ID:jnKn86gxO
つか毎週毎週>>585の時間帯が本バレじゃんww
毎回本バレに悩む奴って何なんだ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:56:09.49 ID:TqYHGboG0
注意書きした上でもっと詳細書いて欲しい
タフのバレみたいに
あっちは詳細説明と原稿アップ付きwww
まあ邪道なのは分かってるけどそれもありな2ちゃんという事で
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:56:19.49 ID:Ku5/RtKJ0
おてぃんぽ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:06:53.66 ID:ODjv5MhK0
>>671
本バレの見分け方を書くと毎週クソつまらない嘘バレ書いてるバカが真似して識別が面倒になるだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:12:50.85 ID:jnKn86gxO
俺サムソルスレしか知らないからアレだけど、
いきなりバトルからスタートして烏丸が反撃、
兼光が劣勢になり運転手を人質にする。
場面変わって病院を襲撃して雑魚を一蹴するアッキーナ一一同。
パニックになった看護婦と患者を逃がす江田とジョーで終わり。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:30:12.84 ID:g95ATIpF0
それホントだとしたらアッキーナはどんだけジョーが好きなんだよw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:32:23.64 ID:yccerWbkO
つまり兼光は運転手のめんたまをエグろうとしてるって事でOK?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:32:46.65 ID:27ZhPwlm0
となると残りの対戦はどうなる?
トビー、ミズキ、椿ならそれぞれ勝てそうじゃんw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:33:34.22 ID:27ZhPwlm0
兼は結局卑怯な手が得意技ってことだな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:45:44.76 ID:jnKn86gxO
つか地域によって多少の誤差はあると思うが、 あと数時間で読めるんだから詳細バレはもういいだろ? あんまり知るとつまらんよ。 ただでさえつまらん回だしwww
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:50:22.19 ID:OdJ5jzfC0
嘘バレご苦労
あれがマジバレだったとはな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 22:45:39.82 ID:vDpxKIiC0
>>507
福本先生が書くと、こんな感じになるよ。

「俺が15代目だっ!」
「何っ?15代目だと・・・?」 (ざわざわ)
「俺がなぜ15代目かと言うと、14代目から引き継いだからだ・・・そして14代目は
13代目からその地位を引き継いだ・・・13代目は12代目の後を継ぎ、12代目は
11代目の次にチームの頭(トップ)になった人間だ・・・更に、11代目は10代目より
その座を継承し、10代目は9代目からこのチームを守る使命を託されたっ・・・
つまり常に上に立つモノはその先代からの信頼の連鎖・・・鎖・・・つながり・・・
絆・・・信頼関係・・・一蓮托生・・・そうしたものを全て引き受け、次の世代を作る・・・
それこそが不良(ガキ)の連鎖となり、この渋谷に息づいていく・・・
そもそも俺は15代目として・・・」  (半年くらい烏の独白が続く)
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:14:16.89 ID:NmaqZPAB0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:17:10.00 ID:10yAVDxvi
へいへいエダマンびびってる!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 00:05:47.41 ID:tGVOGQxU0
エダマンwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 00:10:46.02 ID:Asv7U0dcO
今週の見所は326ページの4コマ目の病院の警備員www
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 00:22:25.32 ID:jXntMq7L0
>>686
もういいって
木曜だぞ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 00:52:12.30 ID:jCYnPBFAO
しかしこの作者はここの住民による予想や願望をクモの巣をかい潜るかのように外してくるな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 01:06:00.62 ID:Asv7U0dcO
いやぁ〜先週偉そうに回想がないと断言したもんですがスミマセンでした。 しかし回想長いすっねぇ〜www 烏丸の辻褄合わせに必死か!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 01:27:52.55 ID:zEnbsSyp0
今週号読んだ
まさか上段の構えからいきなり足元を狙うとは……
あれぱっくり切れてたよな血出てたし
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 01:30:33.65 ID:o4LtYL9D0
今週号読んだ。
また嘘バレに見事に騙されたw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 01:53:06.43 ID:LAUix9Kg0
烏がカッコよすぎ

もう主役だなこりゃw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:18:25.47 ID:mbDuzxBbi
乾さんとカラスのさわやかコンビでいいね!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:35:40.54 ID:RBAOL7UaO
今までオツムで喧嘩してた烏丸が魂で喧嘩し始めたな。

こりゃ乾クラスに格上げだな。

にしても嘘ばれは腹立つな。顔認定されないからって調子のりすぎじゃねえか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:43:00.56 ID:Asv7U0dcO
マジで?
嘘バレに腹立ってる奴いるの?
多いなら自演やめるけどwwww
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:44:39.57 ID:RBAOL7UaO
嘘ばれに腹立つというか騙されてる自分に腹立つわ
簡単に嘘ばれ見抜けない自分に
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 03:02:59.66 ID:Asv7U0dcO
じゃぁこれからも続けていいね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 03:55:49.14 ID:W5mgnoVMO
このパターン・・・
来週烏間違いなくやられるよな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 04:35:48.03 ID:DiEqXcAz0
これ烏も「さん」付け決定で乾さん格だな
このスレの二大ヒーロー乾さん烏さん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 04:52:22.76 ID:LytsaWhKO
乾さん烏さん市川君
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 04:58:58.77 ID:us/13Vpf0
新ちゃん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 06:51:50.10 ID:KzmuQBuqO
立ち読みなう
今週のカラスは胸に響いたわ
兼光に勝って欲しいけど
この漫画はアゲアゲの翌週はサゲサゲやからな・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 07:02:20.21 ID:iQ79D4W/0
烏丸が強いなんてそんなの絶対おかしいよ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 07:41:56.01 ID:oTcY9lkxO
意外と烏丸勝つかもな

これは乾は烏丸をロックと認めるな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 07:45:30.35 ID:Zy2e0JES0
回想派と戦闘再開派の中間を狙って来るとは。
山本先生、なかなかやりおる。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:36:34.65 ID:W6Uc82gAO
まあ寺反逆時にはなんか背負ってたか?
所詮江田レベル…とか言う始末ww

今は気合いのノリが違うろ
負けるだろーけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:39:07.43 ID:ORO5bWeR0
烏かっこいいというより、江田のかませ化がひどい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:51:04.76 ID:EL4xUnndO
しかし今回も嘘バレ多かったな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:51:24.79 ID:PFtnEGfvO
何か泣きそうになっちゃったよ…。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:54:51.52 ID:KzmuQBuqO
来週はカラスにぶっ飛ばされた兼光の回想編やったりしてw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:58:34.31 ID:uGN4gpQmO
>>589
安心と実績の台詞選び
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:05:06.02 ID:3OTfesLu0
烏丸さんのイケメン化が留まることを知らない
濡れる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:05:51.67 ID:PFOJs9/jP
スカッとするような烏の一撃だったな
しかし話進まねえ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:22:48.60 ID:gIfvtc1V0
江田「真の実力はZEROで1番」

下から1番な、皆知ってるよ……
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:25:50.31 ID:lGnuVPpE0
明らかにカラスが勝てる要素がないんだが・・
来週、どうなるんだろ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:28:06.44 ID:wK6p7/370
カラスかっこよかったな。

てか、本バレの見分け方俺はわかってる、みたいにいっといて外したやつ、
恥ずかしいのぉ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:54:43.14 ID:jssG7vYg0
烏丸にぶっ飛ばされるようなら、兼光はナオトレベルだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:07:58.11 ID:QbZJw72H0
兼光「軽いパンチだな、それじゃ俺は倒せねえ」

烏丸「脳を揺らしたんだよ」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:16:17.64 ID:t/1vwGU70
>>718
兼光「ワシに脳があれば効いたかもしれんが残念やったな」
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:18:48.08 ID:XjY3Bht90
なにっ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:40:09.89 ID:DJsLbtL+O
イケメン化したから言えた台詞があったな

烏丸がブサイクどもってカオスの雑魚にいってたけど
初期の烏丸はなかなかハードボイルドな顔してたよな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:42:38.23 ID:HRmw7SKcO
脳無し兼光
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:44:40.75 ID:JUV8Y5Cz0
兼光に負けた烏が髪を短くしてナオトとサイレントキラーズ結成
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 10:54:23.11 ID:MNZfECAe0
いい場面で14代目14代目言うくらいなら
ちゃんと名前決めてやってたらよかったんじゃないか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 11:45:38.02 ID:dtTLVby80
しっかし全盛期の恵一は鬼丸なんか比べ物にならないくらい恐かったな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 11:49:14.57 ID:88WpjPRb0
烏はもうすでに鮫と乾さんに完敗してるし連戦とはいえヨッシーにも瞬殺されてて
これ以上株を下げないためにも負けないだろうな
乾さんみたいに刺されたりなんか卑怯な手でやられるかもしれんけど
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 11:50:38.42 ID:aIwRjhVr0
恵一のピークって喰ってやるゾォの頃かな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 12:20:29.83 ID:GE+wpSka0
烏を異様に持ち上げてるからどんなもんかと思ったら
大して格好良くもなかったんだが
変なのが粘着してるのか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:13:27.69 ID:OW2uozV40
烏、最後のページはイケメンだった。二重瞼みたいになっとるやんw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:15:31.78 ID:3OTfesLu0
イケメン版烏の表紙はよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:23:03.97 ID:W5mgnoVMO
>>782だよなww来週烏やられるのにww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:26:52.06 ID:aAjdOujS0
カラスが兼に勝つとはまだ信じられないけどww
でもここで兼が勝って次の場所に行かれてしまうとかなりピンチだよね
桐生は兼とはやりそうもないし
こりゃカラスと兼は相打ちかなw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:44:52.34 ID:z0pDq3DiO
いや、かっこ良かっただろ
打算的な喧嘩ばっかしてた烏の気持ちのこもった渾身の一撃
あのパンチなら乾さんも演歌扱いはしない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:58:55.75 ID:5jhPsG9C0
今週面白かったが
金的は完全に「なかったこと」になってるな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 14:11:35.78 ID:Asv7U0dcO
なんとなくだけど兼光がナイフだしそうだな。 で江田が「あの時の借りを返しにきたで」って登場。 現実的に病院襲撃はないだろwww
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 14:42:15.51 ID:8YQ9uTJB0
昔の烏、イケメンになってるけど、
服装が初期に描かれたとおりのちょっとモサいやつだったので
なんか嬉しかった
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:10:55.49 ID:MgpzKdKq0
カラスが乾さんと同じ格ってのはさすがにありえんだろ(笑)
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:22:07.38 ID:BkQmnvGI0
カラス覚醒や
カラスの勝利あるでこれ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:36:31.28 ID:65VLUxUP0
>>731
ロングパスだな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:50:16.14 ID:VB/YEi+OO
乾さんがお前の喧嘩はど演歌って言ったのって今週のための伏線だったんかな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:12:22.51 ID:EyUIdi840
烏覚醒来たか
カッコいいわ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:33:34.37 ID:YKWtUALg0
乾さんの躍動感のある活躍は凄かったもんな
もうどんなキャラ出て来ても乾さんの全盛期を超えることは不可能だ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:46:46.41 ID:Y4AcbL6a0
だいたいカラスがゲーハに負けるか? 神南の15代目だぜ? なあ? おまえら?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:55:16.52 ID:ccHevPFEO
今のカラスなら勝てはしないまでも乾さんといい勝負はできそう
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:09:58.80 ID:t/1vwGU70
いい勝負できるのはノーマル乾さんまでだろ
乾拳10倍とか100倍だされたら手も足も出ないだろう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:10:32.94 ID:Y4AcbL6a0
乾より頭吹っ飛んじまった江田の方が強い
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:12:12.23 ID:657CmLjT0
ページの最後に次号カラスの完全勝利か?
みたいのあったけど完全に敗北フラグじゃね
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:16:40.23 ID:Zj6ZEDQB0
大きな喧嘩では大物(海老ちゃん)を瞬殺してきたサイレントキラーだからな。大きな喧嘩といっても路地裏での闇討ちですが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:23:25.59 ID:JIs+PjmW0
今週の最後のコマは良かった。
昔のジャンプに通じる熱さがあった。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:33:41.09 ID:uGN4gpQmO
>>748
何を言いたいのかわからんがサイレントキラーはナオト
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:45:23.34 ID:nNCluXJf0
乾さんが強すぎて鬼丸よりアッキーナのほうが強そうに見えるな

ここらへんで鬼丸はナオトあたり瞬殺しないと期待外れに終わる
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:56:29.69 ID:/65HjDgTO
カラスかっけ〜
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:07:00.48 ID:PS8huGcm0
>>749
良い顔してたよな、この人の絵でオッと思ったの初めてかも知れん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:15:23.83 ID:0M/L7vEX0
え、まだ続いてるの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:35:46.97 ID:1QXXgMOHO
計算を捨てた烏が兼光を圧倒→終わったと思ったら兼光が汚い手を使って烏敗北な予感
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:49:36.76 ID:cnrhJ9xU0
うん、計算から情熱へと切り替わったのが表情に良く出てる
クールじゃないカラスだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:02:17.42 ID:dmJQCpK/0
兼光が思ったより弱くてワロた
とんだ見掛け倒しじゃん
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:11:40.33 ID:MNZfECAe0
前に名前出た時も「かみどうぞの」だったっけ
ずっと「かみどうその」で覚えてたんだが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:21:35.18 ID:H0uy4Ibv0
前は、かみどうそのと違ったかな?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:29:03.56 ID:8LFdCqBiP
兼光はナイフとか出しそうだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:47:30.70 ID:jCYnPBFAO
過去編+敵を追い詰める=あともう一息の所でやられる
これはもはや恒等式になりつつある
カラスが負けた方が話広がるからいいんだがな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:00:05.68 ID:Ck+WoERQ0
>>757
乾さんだってカラスにもらってたじゃん
三強クラスでもなきゃ被弾する程度には強いんだよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:00:33.38 ID:IRKJI4640
兼光も熱血キャラになると予想
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:05:39.33 ID:Y4AcbL6a0
お前らの好きにせーや
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:07:17.32 ID:MC42WrsN0
てゆーかカオスって何ですんなりZEROに負けたんだw
桐生に遊び半分で壊滅させられたカオス弱すぎだろ
アッキーナやら黒沢やら鬼丸やら実際桐生や新太郎と比べたら相当弱いんだろうな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:08:13.71 ID:iNlci65XO
>>760
すでに半裸になってるのにどこから出すんだよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:13:24.72 ID:iNlci65XO
まあでも、烏は「必敗の方程式」通りまけるだろうな。
飛田ならまだしも兼光がカラスに負ける画が思い付かん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:17:02.00 ID:SXTM7hi50
>>762
でも乾さんは烏丸の「決まった!」の改心の蹴りにビクともしなかったよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:18:38.85 ID:Da4YhWjZ0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   烏丸さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:19:47.86 ID:O635Vmkh0
兼が負けたら相対的にアッキーナの株も下がる。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:24:50.14 ID:P41qDo0f0
これは水入りで引き分けだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:29:16.05 ID:jXntMq7L0
なーんか桐生が横からかっさらっていきそうでもある
カラスお疲れやるじゃん的な
そして話は次のポイントへ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:29:28.12 ID:9e/4Fu/P0
今更だけど、兼光と烏丸が裏で通じる話は、なんでこんなに早く御破算になったんだろうか。
本当はもっと複雑なストーリーを考えてたのに、展開早くするために鬼丸さんのやる気を
すぐに出させたんだろうか。

烏はともかく、兼光は謀略家なのがウリだったのに、何の特徴もないキャラになってしまった。
ここで負けたら何のために目立ってたのかわからん。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:37:10.89 ID:SXTM7hi50
烏丸は黒澤と神堂園の名前は出したのに何故鬼丸の名前は出さなかったのか
鬼丸は同世代だから自分より格下に見てたんだろうか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:37:27.75 ID:E1khPzge0
そもそも兼光は味方でしょ?鮫とヨッシーをアッキーナから守り、カラスを倒そうとしたトビーのこともとめて、さらにジョーと一緒に送ってあげてたし。だからこの闘いもなんだかんだでわざと負けるさ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:54:12.70 ID:hwfDpkAsO
誰かが言ってたけど、烏が弱いのではなく乾さんが強すぎた
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:00:14.40 ID:Ck+WoERQ0
>>768
乾さんのしつこさを知らなかったんだろ
藤村の攻撃を数回食らって五十嵐にも攻撃もらって鬼丸にボコボコにされてもまだ立ち上がって戦えるタフさなんだぞ

>>774
時期的に鬼丸はまだ下部組織で頭角を現し始めた頃で特攻隊長になってないんじゃね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:15:12.10 ID:Yckra6vR0
バビロン幹部なんて、せいぜいあんなもんだって!

結局鬼丸1人の力でやってたチームだよ!

それにしても、乾も烏丸もどんどん強く描かれていくのに、江田だけはどんどん弱く描かれていくな
完璧雑魚キャラとしておいとくつもりか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:15:33.95 ID:bfKRIGkK0
>>774
>>777
そもそも鬼丸は独立した特攻隊の所属なんで、本隊の人間とは別って事なんじゃないの
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:16:00.51 ID:MC42WrsN0
乾さんは鬼丸に勝ったからな実質
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:20:08.13 ID:H0uy4Ibv0
烏は吹っ切れたから強さがアップしたんだぜ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:20:28.42 ID:H0uy4Ibv0
>>780
そんなことは無い。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:22:36.27 ID:Mcov0Sri0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:27:05.32 ID:Yckra6vR0
神堂園マサト(兄)=カオスbQであり、カオス最強の男
神堂園ツバサ(弟)=カオスbPであり、マサトの双子の弟、その姿は黒澤、鬼丸しか知らない
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:29:01.89 ID:Ck+WoERQ0
>>782
五十嵐の横槍がなかったら危なかったのは事実だがな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:30:28.77 ID:Q5K1eXko0
来週決着と思わせて、次の対戦になったりして
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:34:31.82 ID:bfKRIGkK0
>>785
って言っても偶然落ちてた鉄パイプが無かったらほぼ完封負けだったしなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:34:33.81 ID:cnrhJ9xU0
兼光くらいはカラスが倒してもらわないと
これから黒澤や神堂園 リアルヤクザが出てくるのに
パワーインフレが酷いことになるぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:37:24.59 ID:BnnN3YPHO
カラスが江田を車で轢いたのは本当に残酷だった
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:46:57.21 ID:PB2H06nw0
>>773
作者が烏に愛着持ってきたからかねえ
最近のイケメン化ぶりからそう感じるw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 21:57:15.34 ID:Ck+WoERQ0
>>787
鉄パイプでダメージを与えたんじゃなくて、三回目の攻撃で蓄積ダメージが噴出したんだと思うが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:13:52.50 ID:nNCluXJf0
>>787
まぁその前に乾さんは車に半分轢かれてるけどなw



サムソルって面白いんだけど、唯一不満なのが幹部以下一般兵以上の実力者がいないことなんだよな
ちょっと違うけど、ろくブルで言えば海老原とか坂本とかベンゾーさんとかああいう系の人間

渋谷荒らされて実は抵抗して撃退してた若造とか、元々チームにいる将来の幹部の有望株とかそういう奴がいればいいんだけどな
吉田のところのモヒカンとかカラスにタメ口の奴とかがそうかと思ったけど期待外れだったし

793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:15:02.78 ID:hG+YDBz20
カラスかっこいい〜
あ、いや烏丸さんかっこいいッスです
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:19:58.00 ID:Asv7U0dcO
海老原は乾さん
坂本はナオト
ベンゾーはジョーだろwww

つまり脇役はどの漫画よりしっかりしてる。

だって主役は藤田だぞwww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:24:02.86 ID:rfdHqKt8O
この一ヶ月くらいで急激に烏好きになったわ。一番カッコイイ。
ただ初期の顔は何度見ても今とは別人w鼻なんて矢印だしw
ただあの顔のままだと今の話しで読者をひきつけないから少しずつイケメン化させていったんだろうなw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:32:19.33 ID:36uT6PRyI
ふじ‥た‥‥!?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:33:05.34 ID:2XQmTc1V0
江田に啖呵切った後の「ギリッ」ってのは、
打算不良になった悔しさかな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:36:17.51 ID:i4jFkpwVO
カラス、メッチャカッコイイな!!こんな熱い野郎だったとは。
立ち読みしながら胸にグッときたわ。
最後のセリフもよかった。14代目もいい味だしてたし、熱い信頼関係だな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:36:37.73 ID:RBAOL7UaO
>>789
烏丸『もし俺らに少しでも干渉してきてみろ 俺たちは考えうる全ての手を使って生き延びるための報復をできるだけ残酷に実行する』
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:37:45.11 ID:OWIc362H0
>792
んなことしてたら、ページがいくらあっても足りないし進行も今以上に遅くなるよ
脇役への愛情は既に十分すぎるぐらいあるし
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:39:53.25 ID:jCYnPBFAO
12鬼以下でやや強い中間キャラはいてもいいが、この漫画に関しては何のスパイスにもならない気がする
それぐらい12鬼は個性的であり、いい味出していると思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:42:54.37 ID:LeQAZbh90
まず一つ言えることは、乾さんは十二鬼衆で三強除けばトップだろ。
普通に読んでればわかるでしょ

カラスと兼光は妥当なとこで邪魔入ってドローだと思う。
仮に、カラスが勝てばリョーキがアッキーナを喰うサプライズが用意されてる。
やっぱ深刻なダメージを負ってる新太郎が鬼丸に会いに行く時点で、バビロン&池袋
が一時撤退のストーリーだな…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:43:39.42 ID:JaZasCVH0
獣信者の人は何故か脳内ソースで玲愛ルートの愛を知った獣殿は別!と言い張りますからね
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:44:13.06 ID:JaZasCVH0
誤爆すまん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:51:45.33 ID:MNZfECAe0
マーダーのヤスユキは名前出てるくらいだしある程度は強いのかと思ったら
びっくりする位アッサリやられたのは逆にびっくりした
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:58:07.10 ID:l4O948ci0
カラスが立ち上がったシーンが無いから、これ倒れてるカラスの夢の中の話だよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:03:22.01 ID:RIvE1O/LO
>>802

だね。
新太郎が万全じゃない状態で渋谷対バビ袋との戦いはない気がする。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:07:34.34 ID:u9wpcm/N0
カラス回想内の「黒澤でも神堂園でも呼んで来い」は
次週兼光の援護に神堂園が現れる布石なのでは?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:16:28.70 ID:9e/4Fu/P0
>>805
ヤスユキはマーダーの数人でナオト+ジョーにそこそこ耐えていたから、
最初は扱いも良かったんだけどね。
今では鬼1人VS雑魚10人でも瞬殺がデフォだから。

完全に消えたと思ったけど、また出てきて良かった。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:28:47.61 ID:rfdHqKt8O
>>808

それは普通にない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:37:26.85 ID:Asv7U0dcO
俺は藤村と鬼丸は何らかの理由でタッグを組むと予想。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:38:55.76 ID:Ee25kALn0
キャラ的に兼光はまだまだ引っ張るだろう。
とはいえ回想→負けの展開はマンネリだから、引き分け臭いな。
敵側で退場するなら、キャラが浅い池袋の2人と飛田だろうな・

813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:41:53.45 ID:Zf994MOO0
If you win to us completely, we execute cruelty revenge to survive by using all considerable method.
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:44:04.91 ID:MNZfECAe0
やりたい事をやりたいようにやってるって感じのバカで
親衛隊の中じゃトビーが一番好きなんだが…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:45:45.78 ID:tRnaSWWi0
死にかけの人間の頭部蹴りまくり続けたり女犯しまくったりする奴が?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:48:52.48 ID:E1khPzge0
神堂園=トビー
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:49:32.48 ID:dmJQCpK/0
結局、鬼丸親衛隊でガチに強いのはアッキーナだけなんだろうな。
残りは、刃物使いや急所攻撃でしか相手を倒せないレベルなんだろう。
これじゃ、ゼロに倒されるわけだ。
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 23:53:32.33 ID:gpxyDOBI0
攻撃がヒットする前のコマでパンチやキックの軌道だけを
安易に描くのは止めて欲しい
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 23:58:22.12 ID:gpxyDOBI0
黒澤と神堂園の名前が出ても
鬼丸の名前が出ないのは
やっぱ本隊から遠い異端だからなんだろうな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:06:44.45 ID:+BTEQC/A0
神堂園はいい奴であって欲しい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:10:40.54 ID:4vPTXGAD0
カオスにいる時点で屑なのは確定事項です
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:10:49.19 ID:VZ3fZ6hI0
悪魔のような外道どもの集まりであるカオス随一の武闘派だった神堂園が善人なわけがない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:14:10.40 ID:NENL2Stb0
妹の治療費を稼ぐため仕方なくって人だよきっと
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:19:56.99 ID:NP4FeU8T0
兼光は神堂園派だったのに、やたら鬼丸に心酔してるのはなんでだろう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:22:03.24 ID:Klc6PkpQ0
猫好きなんじゃないの
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:24:03.81 ID:m6Mxzi800
兼光って眼鏡外すとミニ鬼丸つうか、鬼丸の弟みてえだよな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:26:01.54 ID:B8+aftZI0
>>823
その枠はもう寺さんで間に合ってるからな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:27:08.65 ID:Pvcbm2cwO
黒澤や神堂園の名前を簡単に出すくらいなら兼光くらい瞬殺してくれんとw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:30:08.17 ID:joapM26Y0
今のところは同情できる余地無しの屑集団に徹してくれてていい感じだけど
変に回想入れて掘り下げて実はこいつが歪んでしまったのにはこんな理由が〜
みたいなのはあまりやらんで欲しい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:32:23.91 ID:JLKcGbtF0
神堂園は純粋に強さを求めるような戦闘狂キャラと予想
大人しく消えた理由とかZEROと徹底的にやり合わなかった理由に困るがw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:33:08.76 ID:ik6L1ym4O
漫画ってそういう部分に議論の余地があるんじゃないの?
たた戦って勝った負けたじゃないだろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:34:14.12 ID:P1gYYm0c0
>>807
>>811
>>812

まだ話わかる人いて少し安心した。
あっ、上から言ってる的に聞こえたら謝るけど基本同じ感覚だわ。

俺も新太郎と鬼丸は手を組むわけではないけど、手負いの新太郎を鬼丸は
殺さないと思う。そこに乾さんの生死が絡むと予想。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:34:18.76 ID:ik6L1ym4O
>>829についてな
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:34:49.02 ID:NP4FeU8T0
黒澤は新太郎にボコられたんだろうな(笑)
新太郎は鬼丸に到達する前に黒澤と悶着ありそう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 01:10:11.95 ID:KaendfxtO
十二鬼衆って全員が神社にまつわる名前だったんだな。
知らなかったわ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 01:35:37.73 ID:8VpvmjGd0
寺さんディスってんの?
837811:2011/09/30(金) 01:49:20.00 ID:OTqmS8MRO
黒澤神堂園の関係を五十嵐が鬼丸に報告中に藤村登場。
そのタイミングで神堂園が鬼丸と藤村と五十嵐を襲撃し一時的にタッグを組み逃亡。
五十嵐は捕らえ虐殺。
戦闘後に兼光、悪岩は神堂園派に戻り、
ZEROに捕らえた飛田は武藤の性奴隷か海外に売られる等の描写が描かれフェードアウト。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:02:13.59 ID:2B8LDieXO
アイスを食べながら神堂園マサト登場
神堂園マサト『英ちゃんもうやめとき♪』
兼光英斗『!?』
烏丸『なんだこの中坊』
マサト『テメェー!今何つった!?あんま調子くれてんとひき肉にしちゃうよ?!』
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:09:05.66 ID:OTqmS8MRO
因みに神堂園は小柄で丁寧語を使ってちょっとお調子者タイプのキャラ。

「あれあれ?…
藤村君じゃないですか?
僕は鬼丸君の殺害を依頼されただけだけど、
邪魔になるなら君も殺すよウフフ」
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:13:29.83 ID:OTqmS8MRO
因みに神堂園は華奢で丁寧語を使ってちょっとお調子者タイプのキャラ。 「あれあれ?… 藤村君じゃないですか? 僕は鬼丸君の殺害を依頼されただけだけど、 邪魔になるなら君も殺すよウフフ」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:14:59.11 ID:OsKHpIyHO
>>478釣りかもしれないけど、サイレントキラーはナオトね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:25:07.61 ID:XHISqdf40
今週号カラスが神堂園を、かみどうぞのって読んでいるが
14巻のイガちゃんは、かみどうそのって読んでる。
一体どっちが正しいの
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:35:21.71 ID:OTqmS8MRO
今後はZEROと鬼丸VS黒澤派と神堂園派になる。

乾さんを刺した五十嵐が神堂園に虐殺され、
ジョーをリンチした飛田がヤクザに売られ、
結果的にケジメをとった形になり、
また共通の敵の為という理由で桐生から鬼丸にZERO入りを要請、
読者だけがモヤモヤを抱えながら物語は進む。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 03:01:10.39 ID:viTH+FL30
>>838
カオス総長はリーゼントと特攻服で口癖は「挽肉(ミンチ)にしてやんよう」な人だな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 03:25:45.03 ID:2B8LDieXO
>>822
武闘派じゃなく武藤派かもしれんw
武藤の付き人の奴だったらイヤだな…。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 03:40:45.57 ID:tnRiL8gA0
神堂園さんなら今カレーレイプ漫画に偽名で出張してるよ、格闘家くずれの役で
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 03:46:53.88 ID:p9ZRoTbgO
神社なのに寺とはこれいかに
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 06:03:56.98 ID:yOhQIxtv0
登場人物イケメンのかっこいい奴ばかりで既視感が酷いんで
神堂園はそろそろムサい系で出て欲しい
昭和の番長漫画に出てくるような番長タイプ
ゴツくて受け口のブサイク男で大阪弁か広島弁
どおくまんプロのキャラとかドカベンの岩木みたいな奴
この漫画じゃ新鮮やでこれ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 06:20:24.55 ID:PqvMU0BC0
鬼丸さん…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 06:34:02.01 ID:G0J1P0eK0
渋谷に大阪弁や広島弁を話す不良はいない
出したらチープになるから必要ない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 06:52:35.75 ID:yOhQIxtv0
江田と兼光いるやんけ
東京は地方モンの集まりよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 07:05:31.46 ID:dIpD+nkt0
カラスはジョルトカウンターを覚えた
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 07:45:11.21 ID:umVLCEPT0
お前らには神南の歴史の重さがわからんやろな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 07:57:41.11 ID:yOhQIxtv0
神南には美味しいラーメン屋「轍」と東電OL殺人事件(両者は隣同士)以外のイメージは
殺風景な住宅街という感じ
いや、、馬鹿にしてるのでなく
神南の歴史を是非御教授願いたい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 08:01:28.28 ID:yOhQIxtv0
うわあ 書いたついでに調べてみたら「神泉」と間違えてた御免なさい!
今まで神泉を想像して読んでたよ
「あんな地味な場所で…チームか…」って感じで
トホホ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 08:56:12.26 ID:yzySsqvp0
>>801
確かに中間キャラ入れると鬼に割くリソースが減ってしまうからね。
鬼にリソースつぎ込みまくった結果、
ここまで鬼のキャラを立てられたんじゃないかな。
その辺の徹底ぶりについては他のヤンキー漫画とは違うね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 09:19:35.13 ID:Gag0BuAB0
オマンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 09:57:46.06 ID:MdTUbDm/O
それジョークかぁ?
以下略
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:11:04.16 ID:80ULBO0m0
不良のエリートを超えた不良のエリート
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:16:04.80 ID:2B8LDieXO
新太郎と神堂園…しんちゃんが二人。
共闘するのか…それとも…
桐生『藤村…。俺の新しい相棒紹介してやるよ。神ちゃんだ。お前以上に化け物だよコイツ。』
神堂園『コウモリさんは言いました。翼(仲間)を奪った奴はヤっちゃっていいと。天罰くだしてやんよ!藤村!それと…テメェーもだ鬼丸!!』
藤村『…。鬼丸!テメェーはあいつをおさえとけ!俺は今から桐生とタイマン張る!それで桐生を止める!』

鬼丸『海が見たい』
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:21:27.41 ID:yOhQIxtv0
なにを書いてるんだ?w
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:21:46.58 ID:T7tkk+icO
>>839フリーザかよ…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:22:51.45 ID:voOvCekz0
>>839なんか九能秀臣みたいだな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:23:59.32 ID:zc/K0hy/0
>>839ホーリーランドのラスボスっぽいな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:25:46.13 ID:80ULBO0m0
鬼丸みたいに独自フォントまで用意されてるかもね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 11:07:55.83 ID:hGGHiKk30
>>799
そのセリフもうちょっと削れなかったんかなぁって思う
文節多すぎてすぐに意味が分からんかったから江田は「ゴク…」ってなったんじゃないの
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 11:27:12.76 ID:bUPvhW5B0
>>832
手負いの新太郎を鬼丸は殺さないと思う。

↑当たり前だww殺したら漫画終わるだろwww



868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 11:32:23.57 ID:0rhDNG6f0
若烏はなぜ第1ボタンまでとめるのん
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 11:47:03.41 ID:j6M2xw2gO
>>868
不良になったと言っても真面目な優等生だからな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 12:22:06.55 ID:QK3w9Y0OO
次は前田の過去か。
今の所ZEROメンバー全員桐生絡みで入ってるから前田も桐生に憧れてたとかそんなとこか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:29:53.08 ID:OTqmS8MRO
みんな居場所を求めてって感じだよな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:32:42.77 ID:zc/K0hy/0
みんなどんだけ居場所がないんだよw

いっそ渋谷の不良まとめてタンカーでも乗っ取って夢の国ネバーランドでも目指せばいいのに
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:58:29.38 ID:W6rQ6Fcl0
>>872
まあ実際桐生の最終目的はネバーランド建国的な何かっぽいしな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:03:43.81 ID:2hJKLFwg0
いよいよ神堂園登場かo(^-^)o
シルエットじゃラオウみたいな感じだったな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:11:01.59 ID:OsKHpIyHO
>>868>>869ボタンを開けるのが、不良の証ってwお前ら中学生か校則厳しい高校ってとこか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:16:20.79 ID:3ykq4sO80
なんか妙に乾が持ち上げられてるけどそういうネタキャラなの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:18:54.04 ID:gfNhdEZCO
>>872
10年くらい前に黄泉って族がタンカー乗っ取ってネバーランド目指した事件あったね。たしか首謀者は病気で命があと少しって少年だったね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:23:52.34 ID:OTqmS8MRO
比較的丁寧に描かれているといえ、 初期設定はあまり練り込まず書く癖があるからシルエットはあてにならない。 初期設定では神南警備隊は雪崩以外の扱いだったし、 鮫島は襟足が伸びたモサいシルエットだったし、 武藤は口元に傷があるシルエットだった。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:35:00.00 ID:e+hyGTNI0
乾さんの小物臭は半端じゃなかったし、ナオトはカルピス原液愛飲する変態だし、烏は爬虫類顔だった。
寺さんはでっけえ男だった
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:35:38.83 ID:6kz9W8QJ0
この漫画で初登場時と顔が同じキャラは何人いるんだろうか
最近出てきたキャラは除いて
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:49:25.16 ID:zc/K0hy/0
>>876
乾拳10倍で戦闘力10倍とかやられたらさすがになw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 15:03:36.15 ID:f6R9sOff0
乾さんはサムライソルジャーの主役だぞ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 15:38:28.99 ID:gGPU1TUIO
トビーも顔変わったよな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 15:56:19.72 ID:OEVk9fI/0
いないと思う
先生の画力や演出力自体が上がって
誰を描いても初期より上手い=かっこよく見える

あえて下手に描くなんてやらないだろうし
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 16:28:19.20 ID:uHjWiURa0
サムライソルジャーって乾さんのことだろ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 16:36:14.15 ID:3ykq4sO80
俺はてっきりロック連呼で後先考えず突っ込んで沈む空回りキャラと
2chで馬鹿にされてるんじゃないかと心配だったから良かったよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:18:08.03 ID:6cGHAL290
>>878
ゆでたまご大先生みたいだな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:28:30.73 ID:Wxn8fVzvP
>>886
最初の頃は新太郎を袋にしようとしたり雫をバカにしたり、
他のZEROメンバーへの発言とか、バカ犬っぽい感じだったけど、
最期の方は新太郎へのリスペクトや鬼丸よりも強いところを見せたり、
カッコ良かったよなぁ。

乾>新太郎>桐生>鬼丸
-----------壁-----------
アッキーナ=鮫島>直人>ヨッシー>カラス>兼光
-----------壁----------
ジョー=空気=江田=寺=黒澤
----------壁----------
トビ―・イガちゃん・池袋2人

で決まりだな。

889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:31:47.14 ID:gGPU1TUIO
>>888
お前の中では決まりだなw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:36:45.61 ID:VqF/55/Z0
>>888
早く怪我直せよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:46:15.42 ID:2Uq2khny0
黒澤さんは、片手で鬼丸のパンチとめるし
確実に乾よりは強そう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:48:08.11 ID:zc/K0hy/0
だが待ってほしい
乾さんにはまだ乾拳1000倍とかあるんだぜ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:09:46.26 ID:QK3w9Y0OO
とりあえず打ち切りになって乾の生死が不明で終わる事だけは避けたいな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:10:25.07 ID:cE3KYqRfO
そもそも1000倍とかってなんだよw
殺気補正を乾さん的に体言化したんだろうけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:29:21.76 ID:3ykq4sO80
パワー、タフネス、センス、殺気
だっけ?不等号よりこのステータスの割り振りを見たいぞ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:55:16.68 ID:PqvMU0BC0
桐生:パワー80 スピード90 タフネス75 殺気80 センス100
藤村:パワー99 スピード99 タフネス98 殺気99 センス90
鬼丸:パワー99 スピード99 タフネス99 殺気99 センス90
乾:パワー90 スピード80 タフネス90 殺気98 センス80 しつこさ:世界一
ナオト:パワー70 スピード85 タフネス75 殺気80 センス95 サイレント:100
ジョー:パワー100 スピード80 タフネス40 殺気60 センス40
鮫島:パワー60 スピード60 タフネス70 殺気100 センス60 殺気補正が高め
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:05:08.90 ID:2Uq2khny0
川上百代:パワー100 スピード100 タフネス100 殺気100 センス100
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:15:45.66 ID:BkVWXqdl0
ロデム:パワー100 スピード100 タフネス10 五月100 センス100
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:35:41.84 ID:Awn/WMsB0
外道のカオスですら引かせる江田のハナクソ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:24:50.05 ID:Wxn8fVzvP
そろそろネタばらし行こうか?

1.新太郎と鬼丸は戦わない、むしろ桐生を止める方向で話がまとまる。
2.武藤は桐生に渋谷を統一させた後に、薬ビジネスを始めようとしている。
3.薬ビジネスには桐生も乗り気(同業がいるとやっかいだから、寺を止めた)。
桐生が雫の夢を見たが、雫の「そっちに行っていいの?」の台詞は薬をまたやりたいから。
4.武藤と桐生は敵対しない、統一後に桐生を狙うのはアクネ組のナンバー2
5.武藤=神堂園
6.エリカはアクネ組のナンバー2の愛人か何かで武藤と敵対するグループの一人

皆、分かった??
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:30:03.42 ID:DDaf2e9j0
今思えばエダマン初登場時の、雪崩のモブにたいする喧嘩は凄かった。それが今ではビビり要因、悲しい
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:37:11.38 ID:PqvMU0BC0
カラス戦でも「信じられない打たれ強さ」を発揮したと思ったが、後で乾さんがそうでもないと証明してしまった
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:39:21.02 ID:B47f58gU0
エダマンのニコニコしながら藤村を説得するシーンの雰囲気はよかった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:45:24.35 ID:Aj40cDa60
>>902
むしろあの戦いは腕力で自分より勝ってそうな江田にマウントでパンチ貰い続けたのに復帰出来たカラスの方がタフに見える
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:13:16.73 ID:c6UPOqPx0
兼光は13代目神南の頭
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:24:48.55 ID:OTqmS8MRO
全く同じ事思ってたわ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:28:51.35 ID:DDaf2e9j0
確かに、乾さんとの件もあるものの、ヘビー級の二人と長時間渡り合ったり金的くらってもすぐ復活したりでもしかして烏はかなりタフなんじゃないか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:35:04.25 ID:OsKHpIyHO
>>900お前カニのマネ得意だったよな?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:43:46.65 ID:BhLAQ/Fw0
>>907
マンガのキャラにタフも糞もあるかよ。四玉潰されても、相手を敗走させられるわ。
やりすぎちゃって収拾つかなくなったから、強制復活させたの。作者の都合だよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:51:30.58 ID:oAUAgki0O
前後状況はどうあれ戦闘不能に陥った回数(過去編、短時間ダウンは除く)と相手は
江田4回(車、藤村、烏丸、桐生)
烏丸3回(鮫島、吉田、乾)
吉田2回(柿沢、桐生)
恵一2回(烏丸、吉田)
柿沢2回(鮫島、悪光)
藤村2回(鮫島、乾)
神波1回(藤村)
桐生1回(神波田)
乾 1回(ナイフ)
鮫島1回(藤村)
鬼丸0回
前田0回

で大体あってるかな?
カラスは何気に負けグセありだな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:01:26.45 ID:6rpA8G7M0
烏の吉田戦は除外してやれよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:23:48.77 ID:OTqmS8MRO
車に負けた江田と電車に勝った桐生。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:39:15.70 ID:3UKl+aJJ0
新ちゃんは鮫島なんかにやられてない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:45:04.28 ID:OEVk9fI/0
>>912
桐生最強すぎるw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:54:36.08 ID:asBithSv0
多分今回リョーキが戦うのは黒澤だと思う!
もうそんくらいの相手来ないと、今まで全く出番のないリョーキに巻き返しは不可能

黒澤が池袋や、元カオスの自分の手下連中を連れてくる!
リョーキの所は1番人数多いし大乱闘になる!

最初は黒澤に一方的にボコボコにされるが、そこでいよいよ覚醒すっかな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:58:48.76 ID:BhLAQ/Fw0
空気に巻き返しが必要だと思ってるのはキミだけだ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:24:52.50 ID:yXQGbC7O0
いや俺もいるぞw
12鬼衆でここまで過去エピも派手なタイマンもないのはリョーキだけなんで
主役組以外ではよっぽどラスボス的扱いをしてくれなきゃ漫画としてテンション下がっちゃうよ
桐生はここで一番強い、をナオトでなくリョーキで言ってくれてたら多くの読者のテンションもMAXになってたと思うのだが。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:25:06.48 ID:x1DboHJ/0
黒澤は今回出張して来てるの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:26:15.12 ID:8F8FyMatO
アッキーナと戦えば負けても空気の株は上がる。 個人的に黒澤は小者臭がするんだよなぁ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:28:15.99 ID:cX5Lj08U0
リョーキが鬼丸をボコボコにしてくれると信じてる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:32:59.34 ID:nnZl18gb0
アッキーナとやったら顔面強制整形される予感しかしない
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:36:55.00 ID:mwBtsfaNO
>>910
藤村のやつは乾というか集団だからな
しかも鮫にはダウンさせられてない
あと烏丸の吉田は戦いとは言えないよ
色々間違ってるからやり直し
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:48:33.08 ID:x1DboHJ/0
リョーキがいるからゼロ内のバランスが取れているんだよ。決していらないキャラではない。
外様の寺やカラスが入ってくる中で、古参のゼロがどんどん離脱していくから、ただの寄せ集め軍団になってしまう。
リョーキがいなけりゃ今のゼロなんて桐生とカラスのツートップ体制なんだから。

桐生が、リョーキは目立たないけど重要、みたいなことを言っていたのは、そういうことでしょう。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:58:45.14 ID:wEv3jUpjO
これでリョーキが裏切りものだったらどうすんの
あの「さて」を作者がどういう意図で書いたのか気になる
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:00:30.28 ID:vNm5yrbh0
俺がキリュウなら500万でリョーキ売って
その金でアッキーナを獲得する
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:01:28.93 ID:HF9TcoVc0
あんな池沼いらねーよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:04:40.63 ID:I5t0F36u0
リョーキ→キリョー→キリュー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:07:31.15 ID:yXQGbC7O0
>>923
なに言ってんだ!
まだZEROには乾さんとジョーがいるだろ!…いるだろ…イルダロ…ホボイナイカ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:14:23.87 ID:iGi50eVY0
×リューキ

○リョーキ
○空気
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:36:57.81 ID:KoB0Zb/VO
リョーキのトコにはカオス側上位が来るかと。んで善戦するも最期は酷いヤラレ方しそう。結果重体で入院とか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:56:03.28 ID:Gw66KOYVO
>>922
前後状況は関係なくと言ったぞ
失神もしくは戦闘不能となった回数とその時の状況がわかるように相手の名前をのせただけ
勝敗成立云々の話では無いんだ
んな事したらまたエンドレスな議論になるだろ?頼むからそれくらい読み取ってくれや
カラスの負けグセってねが余計だったみたいだな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:08:49.38 ID:njNoXhbg0
意味のわからん集計するのが余計なんだよw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:33:23.20 ID:Qp6oMVv0P
>>923
>リョーキは目立たないけど重要、みたいなことを言っていたのは

まるで職場内での俺だな。
全然、重要な仕事は回ってこないし、新米がやるような仕事をまだやらされている。
確かに、俺は目立たないし職場の飲み会にも誘われないが、目立たないけど重要なんだよ。

急にリョーキに愛着がわいてきたぜ!
俺もイケ面だし!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:39:09.13 ID:iGi50eVY0
戦闘描写の回数もカウントしないと
物語に参加しない=戦うシーンがない=負けなしだからなぁ・・・

特に初期〜中期のカラスは渋谷連合側であった立場的に
桐生・新ちゃんの最強クラスの鬼よりも弱いがエダなど下位鬼より強いという能力的にも
○○に華を持たせたい、ってな戦いで使いやすいキャラだったのではないかと推測
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:43:41.57 ID:iGi50eVY0
>>933
その気持ち分らなくもないよ
ここ最近の過去編を読んで地元で1番の私立中でガリ勉・その後高校でエリートコースから脱落した俺は
カラスに愛着が沸いたからなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:48:51.03 ID:8F8FyMatO
つまりお前は社長から直々にライバル企業との覇権争いに勝つべく会社の存続をかけた他社との共同開発ビッグプロジェクトのトップに任命されたんだな。 それでいいんだな?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:51:50.76 ID:nAoTQRkMO
>>835

詳しく
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 03:56:40.76 ID:mZxkNEbt0
神南警備隊っていいチームだなぁと思ったけど
カオスに真っ向勝負仕掛けてたキラーGの方がかっけえw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 06:19:33.80 ID:tIPQkwuT0
カオスを叩き潰したZEROは更にカッコイイな
ふと思ったが柿沢兄死亡事件で神堂園が警察に連行され、ZEROとの戦いで神堂園派主力は動けなかったとかあるんだろうか
これならZEROに負けてもおかしくないが
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:41:03.06 ID:Ww2XLEOT0
カラスが15代目になった途端に自分だけ特攻服脱ぎやがったw
やっぱり嫌だったんだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:46:16.16 ID:dGSmWIFi0
昔の暴走族とかのイメージからチーマーに移行する時代背景があったんだろうか
でも皆私服じゃないしね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:52:27.16 ID:Jj+faBcz0
14代目時代とは違うってのをアピールしたかったってのもあるかも
オーソドックスな不良集団だった14代目と違って
とことん打算的にいきますって感じで
それがカラスの本意ではなかった事が今回分かったわけだが
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:59:17.28 ID:dGSmWIFi0
「自分の居場所」本来そうあるべきである家庭が残念ながらそうじゃなかった。
神南警備隊が家庭代わりだったんだろうな。
自分の家庭を守るという事は自分の人生、存在そのものを守ることと同義だから。
いまだに具体性はハッキリしてないにせよ桐生の葛藤に通じるものがあるな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 08:49:12.92 ID:Y1vXFM1n0
>>900

それってバレではなく予想?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 09:11:56.49 ID:Nzk/KvxO0
リョーキの過去が不明で目立たないのは、やはりスパイである可能性が高い。
他のメンバーみたいに誘われてZEROに入ったのではなく、自分で売り込んだみたいだしな。
あと、スパイかどうかは別にして、今回初めてキレたリョーキが見れるかも。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 09:18:03.63 ID:tlhy6/pJ0
やれやれZEROもカオスもバカばかりだ・・・的なセリフを
言いそう
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 10:09:25.48 ID:Vi5hAf/R0
>>939
神堂園が連行されそうになり神堂園派が警察官達をぶちのめす
機動隊出動するも神堂園無双で機動隊が壊滅→SATも壊滅
ついに自衛隊空挺第一師団が投入され神堂園派と空挺第一師団はお互いほぼ全滅

傷を追った神堂園はアイル・ビー・バックの言葉を残してひっそりと姿を消す

こんな感じじゃね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 10:19:19.56 ID:VCqgBmzVI
↑バカ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 10:41:39.01 ID:KJl75gnd0
誰かビフォーアフターな感じで
江田轢いてた頃の烏と今週最後のコマの烏の画像貼ってくれ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:12:57.46 ID:lLBb8kBY0
神堂園は範馬勇次郎並か!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:22:27.84 ID:2OznXSmA0
>>945
俺もリョーキはスパイじゃないか、と思ってる。わざわざカラギャン潰してまで
ZEROに入った割におとなしすぎるしバビロンと黒澤達がZEROメンバーの写真持ってたろ?
あれとかも誰かに流したのが黒澤の手元に渡ったんじゃないか、と予想。
誰の差し金かまでは知らんけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:30:45.73 ID:rbbjayb8O
スパイだとしたら一体、何年スパイやってんだよw
早く潰せよw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:34:06.28 ID:2OznXSmA0
>>952
桐生達を潰す為、ていうより動向を見張る為的な役割じゃない?
まあ、あくまで最初の頃から読んでた一読者の勝手な予想なんで寛大にヨロでw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:39:08.95 ID:m+Mr9X4f0
>>951
リョーキは慎重派なんだろう・・・
あと20年くらいZEROが続いて、法人になってリョーキが40代の中堅幹部になった頃に、
「実は俺はスパイでさ・・・」って、江田社長や、烏丸専務に噛みつきそうな気がする。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:57:08.56 ID:hlDTF5N20
江田社長w
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:14:04.95 ID:/B6zdD620
烏丸がスポーツ漫画に出てきそうなイケメンに見える
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:20:41.04 ID:m+Mr9X4f0
まぁそうだろうな、、、バスケ漫画だと、

俺はおまえらのチームから得点を取るつもりはない
だがそれはおまえらがこっちから得点を取らないのならば・・・の話だ
もし俺たちのチームから得点を奪ってみろ
俺たちは考えうるすべての手を使って勝ち残るための得点を
出来るだけ効率的に取得する

みたいなことを言いそう。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:40:04.11 ID:2OznXSmA0
>>957
スポーツやらせると面倒くさい相手になるなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:41:19.12 ID:6CxCbnqE0
終了間際に初ポイント取れば楽勝って事だな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:54:01.27 ID:Jj+faBcz0
ラフプレーとかならしっくりくるかも
「仕掛けられない限りクリーンにやるが、もしやられたら
 ファウルは取られずなおかつ大怪我負わすようなラフプレーをやる」
みたいな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:02:20.02 ID:uE9Mt+igO
>>936
ハチエフハチエフ妖魔刀w
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:31:56.78 ID:m+Mr9X4f0
不良(ガキ)だけかと思ってたけど、年下(ガキ)もそう読むんだな。
だったら、

俺たちは普段は包まれて守られてても、いざとなれば表に姿を出す・・・
それが包茎(ガキ)ってもんだろうっ!!

って台詞も決まるかもな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:03:08.16 ID:ttPzi2SI0
ヤダちょっとかっこいい…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:15:01.33 ID:lLBb8kBY0
包茎というより亀頭だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 16:04:11.73 ID:RYT5i4UGO
新太郎が売人をボコって少年院行ったけど、売人ってカオスなの?雫を殺したのは誰?カオスなの?
もしカオスなら新太郎抜きでカオス潰したってこと?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 16:52:51.42 ID:7izdf0xA0
神堂園はボーイの神崎タイプと予想
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 17:25:00.75 ID:58sozDolP
カオス編長そうだな
まだボスの名前も不明なんだっけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:18:17.53 ID:AaqofXx20
今週のカラスがかっこよかったので
カラスみたいな髪型にしたいんですけど会社辞めないと駄目ですか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:19:22.00 ID:dPJNZNId0
男見せてみい!
したら画像アプしておくれ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:26:03.70 ID:y+JbjyQB0
カラスいきなり髪伸びてたね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:29:15.50 ID:QxbYtbCe0
神南とENVYとキラーGが組んだら無敵だな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:41:52.10 ID:uE9Mt+igO
553:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 19:30:52.78 ID:NjTQSl5w
281:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 01:31:40.47 ID:jWDf+QZ7
みんなに聞きたい

プチューン!俺カットインからの、後ろのガン見と野郎とフリーズ画面越しに目があったりしない?

あれ最高にウザいわ〜せっかくの綺麗なブラック画面が後ろの野郎の恨み妬み僻みッツラで台無しだわ〜
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:47:32.43 ID:OBN4qxo+0
カラスが15代目になったけど神南の主力メンバーは年上ばかりだろう。
ケンカが強いだけでまとめられるのか。
一応先代の指名だけど最後にヘタれたと誤解されてたらメンバーは素直に従うだろうか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:57:43.32 ID:rbbjayb8O
だって頭も喧嘩も1番なんだろ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:59:08.12 ID:ICWFHFu90
14代目もトップになれたのはケンカが強かったからこそみたいだから(当然+αもあったんだろうけど)
14代目の指名+タイマンでも勝ってるってことで、まあなんとかなるんじゃない?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 19:08:22.97 ID:Qc4SbE/O0
気に入らない奴らはバトルアックスにでも行ったんだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 19:43:51.08 ID:GgvXbUYm0
今のカラスはロックだろか・・・乾さん
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:00:56.59 ID:c03sycdR0
>>968
カラスの髪型やファッションはクローズZEROの滝谷源治のパクリだから
映画公開後は真似してるDQNがいっぱいいた

今更あの髪型してたら笑われそw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:03:38.19 ID:c03sycdR0
ウォレットチェーンとかまでまんま滝谷っぽすぎるからもうちょっと変えた方がいいと思う
http://nagisanodate.img.jugem.jp/20090415_624684.jpg
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:27:56.66 ID:J8FkUO2MO
滝谷っうか小栗旬のスタイルがカッコ良すぎた。猿みたいな鼻の下なのに、俳優はオーラが違うな。ピロシの絵なら誰も真似しないわ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:30:54.70 ID:xePgRiHp0
兼光「その意気や。15代目」
烏「いい喧嘩だったな」
武藤「俺でもここまでの絵は描けないよ。桐生君」
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:33:02.81 ID:+6b/48OC0
生まれてはじめて自分が見つけた次スレ・・・

【山本隆一郎】サムライソルジャー★四十四鬼衆目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317403779/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:00:27.38 ID:fTQiNodE0
カラス対カオスはもう少し続きます
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 00:08:51.34 ID:p+fyTupfO
しかしまぁ、まさか渋谷連合結成当時からすると寺と烏のイメージが
こんな真逆になるとは想像もしてなかったな
乾さんもだけど
もしかしたら空気もいつかは我々が考えもしなかったキャラに変貌を遂げるかも
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 00:48:20.93 ID:yxSY0P/90
ゼロvs.カオスの因縁だけど、あの規模のカオスに
少数精鋭のゼロが全面勝利とは、やはり考えにくい
たまたま渋谷の他のチームとも同時にぶつかって、
全方位展開を強いられ、結果的にカオスが干されて
撤退、縮小(バビロン)という流れなのかと思う。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 00:54:36.11 ID:3pCt9KRJ0
どう考えても内部分裂だろ
ラオウ神堂園が黒澤派殺しまくったんだろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 01:22:59.59 ID:rcYELF2GO
神南はカオスには手を出さないって言うけど、カオスの方から仕掛けることは無かったのだろうか。
今のZEROみたいに渋谷統一とかしそうなもんだが。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 02:36:39.85 ID:NdVo3x9C0
やっぱり兼光は風貌からしてカンフーの使い手であって
欲しかったと思ってるのは俺だけじゃないよな?
まあそろそろ出てくるだろうけどな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 04:14:34.94 ID:lLjVilYl0
そもそもあの弁髪ほどいたらどんなかんじになるんだろ?もし烏が勝ったら、とりあえずほどいて欲しい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 07:23:07.66 ID:295mb+aK0
兼光はここで負けても後々仮面を被って登場するアルよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 07:50:44.40 ID:wpZmtK480
>>990
最終的にはジョーとタッグを組むのか、胸熱。

まずカラスさんに脳ミソをエグってもらう必要があるなw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 08:19:17.89 ID:HdsfCKVkO
ネタバレ
兼光「もう一度考えるチャンスをやるわ」
吉田「イケメンはそれだけで殺す」
良騎「さて、逃げるか」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 08:52:50.48 ID:oVA3E0QN0
さすがのおまえらもやっと神南のすごさが分かってきたみたいやな。
だてに15代続いてねんだよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 09:07:33.03 ID:N5tXuOvv0
土曜日のレス読んでみたら面白くて驚いた
お前らやれば出来るんだな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 09:48:39.05 ID:A8nEhXD80
サムソルとどんだけ売れてんの?
ここがかなり重要だが。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:27:47.90 ID:/EJXP/jQ0
6月くらいに累計発行部数が100万部突破とかなんとかってなってた
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:33:12.59 ID:H3DY4qWr0
ワンピースが3億部だっけ?
なかなか追いつけないな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:43:16.47 ID:3HuJCNRu0
>>997
むしろこういうジャンルの漫画が1億部売れたらおかしいだろ(w
1億総ヤンキーじゃないんだから、、、
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:46:35.99 ID:Uych9yGV0
1億総海z(ry
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:54:38.68 ID:9LMzCAbFO
1000なら烏丸勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。