>うん。そろそろつぶやこう…。
>スミマセン皆さん、悲しい発表があります。
>イブニングでの「アバンチュリエ」の連載、今年いっぱいをもって終了となってしまいました。
>非常に残念です…。
>終了の理由は、やはり単行本の部数が伸び悩んだ事、
>それに伴う編集部の判断、と言う事になります。
>読んで下さった方には好評に感じましたし、固定ファンも伸びてきた所だと思うので、本当に無念です。
>応援して下さった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
>何よりこれからルパン譚の初期傑作「奇岩城」「813」「水晶の栓」…に突入するところだったので、非常に無念です。
>諦めきれない。それでですね、何とか頑張って雑誌移籍の道を探ろうかと思っております。
>そこで皆さん(特に業界人の皆さん)にお願いがあります。
>このお話し、機会がございましたら、興味を持ってくれそうな雑誌、編集さんの方に流していただけないでしょうか?
>勿論、普通ならば、こういう結果が出た以上、頭を切り替えて次の企画に邁進するものだと思います。
>全ての漫画家の皆さんが、自作に思い入れがある中、そういう決断をしたわけですし、僕自身も今までそうして来ました。
>ただ…
>ただこの「ルパン」と言う企画の場合少々特殊だと思っておりまして、
>諦めるにはまだ早いのではないか、ポテンシャルはまだあるのではないか…と思っております。
>ルブラン未発表作「最後の恋」が各出版社から発売される動きのある中、
>ここで引くのは余りにももったいないと思う。少々足掻いてみます。
>みなさん、大反響ありがたいです(T_T)。ネットではいい調子だと思うんですが…、
>なにせ発行部数も少なく店頭でも見かけないし、
>一般の人に存在を知られる事もなかったのではないかなと…。
>今やっている「金髪婦人」は、きっちり予定通りのペースでゆったり盛り上げます。そこはご安心を。
>その後2回ほど、前後編くらいでエピローグ的な短編やる予定。
>「アンベール夫人」がふさわしいかな…。わかんないけど。
>単行本5巻は分厚くなる予定です。そこは温情措置らしい(^^;)。
>アバンチュリエ移籍への足掻き>一応何人かの方にはお話して、
>少ないながらも以前交流のあった幾人かの編集さんとも直接お話してみました。
>状況は…全く希望がないわけでもないけど、難しい感じですね。
>何より、移籍してすぐまた打ち切り、となるのもできれば避けたいので、ある程度戦略も練らないと…
>筆谷さん紹介して下さい…!(T_T) ナポレオンとコラボしたい… でもページ裂けないですかねえ(T_T)
> RT @tabazou ツイートで筆谷さん興味もってたし、画報社やってくんないかなー。
>@TAK_MORITA まー、今回みたいにルパンサーガ的ではなくて、個々の話であれば、いけるんではないかと。
>「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」ってタイトルにすればよかったかなーとか。
>あとジョジョみたいに、「怪盗ルパン伝アバンチュリエ 奇岩城」「怪盗ルパン伝アバンチュリエ 813」と続けるとか画策しています
>まだ足掻いてるので、過去形は待って皆さん(;´Д`) …いや、業界の現実を知っていらっしゃると言うことか…(;´Д`)
>ここ数回の原稿描いている間、皆さんに発表できずにツィート苦しかったです(T_T)。
>@TAK_MORITA 横浜のあおい書店さんは、今も平台ですナウ
>サインのお約束をしたすぐ後に雑誌側から終了を告知されたので、
>自分のスタンスを決めるために遅くなってしまいました。
>まだ置いて戴けるなら、改めてお伺いしようかと思います。(売上が伸びれば移籍も現実的になりますし…)
ともかく、813が終わるまでは評価はしない。
無条件で援護しようと思う。
>改めてタイムスケジュールを。
>アバンチュリエ、イブニングでの掲載が年内一杯と言う事になります。
>金髪婦人あと3回、それと短編を前後編くらいかな。1回、休載が入ります。(これは以前からの予定通り)(続
>続)その後くらいのタイミングで、おそらく「星月の欠片」の原稿が入ります。
>それと前後して、決定ではないけど多分別件の短期の仕事が入る予定。
>なので、それが終わる12月〜1月くらいまでの間までは、アバンチュリエ移籍最優先で足掻いてみようと思います。
>この辺りまでの間で移籍先が決まらないならば、
>一旦アシスタントさん(アバンチュリエのあの背景制作に特化した手練たち(笑))を解散せざるをえないので、
>短期での復活は厳しくなると思います。
>僕も頭を切り替えて、じっくり新しい企画を立ちあげなきゃいけませんし…。
移籍できるといいな・・・・。
こんな事になってんのか
もったいないな
落ち目臭いヤンマガとかが隔週で拾ってあげればいいのに
えええええ
マジかよ
年内打ち切りとか勿体なさすぎだろ
アニメ化がどうこうとか妄想話激しかっただけに寝耳に水すぎるわ
イブニング連載の中でそんな打ち切られる程売れてないって事もなさそうだったのに外部からは判らんもんだな…
他誌移籍成功してほしいけど、この漫画、確かに地味マイナー風味溢れ出てるから、自分らが思いつく様な有名雑誌では
毛色あわなくて難しいだろうなぁ…
上で話題に出たモーニングあたり拾ってくれよ
まじか
おい打ち切りとかやめてくれよ
イブニングの中でこの作品が1番好きなんだぞ……
え…ちょ…おいおい嘘だろ…
>>699>>703でこんなこと書いたばかりなのに
判断早すぎだってばイブニングさん!
まだ4巻しか出てないんだよ!?
馬鹿ー馬鹿ー
なぜこれといいデラシネマといい、俺の好きな漫画から打ち切られて行くんだ。
いやもう本当に馬鹿だろイブニング…
5〜6巻くらいまでオリコンランキング50位内に全然顔出さなかったのに
その後人気急上昇するような作品だってあんだろ!?
自分らの宣伝不足という怠慢とかは感じたりしねーのかっ!!
俺今リアルに泣いてる
イブニング内では中堅程度には売れてた(売れてきてた)コンテンツだとは思うんだが
イブニング編集部が「ルパンブーム」から期待する程には売れなかったんだろうなぁ…
誰かが言ってたが、アバンチュリエはタイトルからルパン漫画だということが判らんのが敗因の一つだと思う
余程に最初からこれがルパン物だと理解してる人じゃないと、書店員も気づかずプッシュ出来なかっただろうしな
う〜ん・・・
モーニングでも単行本の売り上げが伸びなかったリメンバーとデラシネマが打ち切られたが・・・
何か一年ぐらいかけて、やっとエンジンかかってきた骨太作品がまたバッサリやられるのか
軽い日常モノメインになったモーニングの購読を止めて、イブニングだけが楽しみになってたのに
もうわざと読者離れを起こそうとしてるとしか思えんわ
>>720 モーニングの話自分が出しといてなんだけどさ、
モーニングは宣伝は巧いけど厚遇する作品と冷遇する作品の差が激しいんだよ
具体的な例を出すと同時期開始の連載でも「グラゼニ」は初期から表紙にもバンバン出してプッシュ、
「鬼灯の冷徹」は1巻の売り上げが編集部が思ったより良くて2巻でも好調っぽいので
試し読みやポスター等の販促グッズを書店に配布しまくって猛プッシュ
一方「デラシネマ」はツイッターでも2chでも手堅く好評に見受けられたが
特にプッシュされることもなく単行本が並ぶ書店も少ないまま突然の連載終了
ショームズ編からすげー面白くなってきたんだがなあ
>>728 いや解ってるよ、単なる絶望内希望的観測だw
作者自身が現在は講談社内では難しいって言ってるくらいだ
つーか、このスレ一応森田漫画全般スレではあるが、ほぼアバンチュリエスレと言って過言じゃなかったから来年から厳しいな…
>>727 すまんがリメンバーに関しては個人的には擁護する気には(ry
>>728 移籍が叶うなら作者ツイッターでも話に出てるアワーズがいいんじゃないか
フデタニン編集長は昨年のツイートでこの作品を今年の収穫みたいに言ってたし
言葉は悪いがほぼドリフターズ1強(次点・それ町)みたいなマイナー中のマイナー雑誌ゆえ
打ち切りのハードルも高くなさそうに思う
連レスごめんよ
>>728じゃなくて
>>730だったorz
スマン、動揺してる
とりあえずイブニングとアワーズ買ってアンケ葉書(毎号ついてるの?)で嘆願する!
あ、アンケって全部は読まれなかったりするのかな?
普通に葉書か手紙を書いた方が良いのか?
部数ってそんなに少なかったのか…?
>有難うございます!お忙しいところ申し訳ありません。ご連絡お待ちしております…!
>RT @FUDE0415 @tabazou 紹介されました。たてこんでいるので、週明け連絡させてくださいませ。
ちなみにFUDE0415こと筆谷氏は少年画報社の編集者(ヤングキンググループを担当している)らしいでつ。
もし移籍できたならタイトルにルパンと入れるのと、
ビジネスの為に割り切って「ホームズ」にして欲しい。
原作に忠実なのは嬉しいけど売れなきゃどうしようもない。
アバンチュリエって素敵なタイトルじゃないか…副題は強調しても主タイトルは変更しないでほしい
この機会を逆手に取って知名度アップ→移籍先で復活&単行本プッシュ
だったらそのまんまで行ける
ハッキリ言う。イブニング編集部の売り方が悪かった
本屋に行き渡るほど部数刷ってないし宣伝もしてないくせに
まだ4巻で売れないから打ち切りとか何事
>>735 うまく行くといいな…!
でも売り方は他の作品にしても同じハンデを負ってるものは幾らでもある
やっぱり一般ウケしなさすぎるというのがまずかったんじゃないのか
確かにマニアックな楽しみはすげえ詰まってるけど、それはセールスに結びつくものじゃなかったかもしれん
だれが決めたかしらんがタイトルもまずかったな
ルパン対ホームズは昔読んだからこれがルパンだって気付けどさ
タイトルにはっきりルパン一世とでも入れた方がいいよ
悔しい話だけど、面白いだけでは足りないんだと思う
右を向いても左を向いても娯楽であふれかえる時代だからなー
>>738 それは言えるが、推し方次第で十分化ける可能性のある作品もあるのは事実
個人的には今年末の「このマン」にでも入れば飛躍的に伸びると思ってたので
この先の打ち切りの可能性は考えても今ここで切るのはあまりに予想外過ぎた
>>739 ルパン一世はやめれ
「ルパンは三世ありき」みたいでアルセーヌ・ルパン好きとして非常に腹が立つ
でもなぁ、たとえ移籍が成功したとしても
内容が今のままだとやっぱり売り上げもそのまま→まことに残念ですが……
って事にならね?
それとも、掲載誌の読者層が変わると単行本の売上も変わる?
>>742 >読者層が変わると売り上げも変わる?
程度の差はあれど変わると思う
今回の件のRTでこの作品を知り興味持ったという人が現時点でもチラホラ見受けられるのでこれもプラス材料だ
この前列のないやり方の移籍が叶えば注目度も上がるだろうけどはてさて…
作者自身、まさかイブニング内でこの作品が打ち切られるとは絶対思ってなかっただろうから、あがきが凄いな
正直そんなメジャーな作家じゃないというか前作も打ち切りみたいなモンだったから、よほどアバンチュリエは
自分のこれまでの作品とは違う、まだまだ行けるコンテンツだと確信してるんだろうな
しかし
http://togetter.com/li/381126#c747077 ←このまとめ、ちょっと全部掲載しすぎで読みづらい
言いたくないけど作品の外で作者さんの主張読むのはしんどいな
森田ちん以外のコメントについてもそうだけど
口コミでどうにかしようっていう、あえて見える場で暴れまくる戦法だろうから何とも言えんけどなw
他漫画家も、このネット時代にこの打ち切り漫画がこのクチコミ戦法でどこまで復活劇見せるか興味津々だろう
これ、俺は最初から読んでて好きな漫画ではあるけど、今のネット時代じゃなければ恐らくただのマイナー雑誌連載の
マイナー半コミカライズ作品として、おとなしく有象無象の打ち切りで終わっただけだろうし
まあ「ルパン」を入れなかった点に尽きる
アバンチュリエじゃルパンものとは気づかんよ普通。副題はアマゾンや本屋の
タイトルに含まれないから取り扱う人に一目でルパンとわからないのも問題。
興味のないタイトルの副題なんて普通は見ないんだからなおさらタイトルは大事だ。
日本はアニメが定期放映される三世のおかげで「ルパン」の知名度はすごい国。
若年層だけなら学校図書館にルパンが置いてないフランスより上かもしれん。
マニア向けにしたって商業的には結びつかないんだから、ルパン三世だろうと
ホームズだろうと利用できるものは何でも利用して、泥水をすする覚悟で頑張って欲しい。
まあタイトルがルパン一世だったとしても打ち切り免れたかというとわからんけど…。
ミステリー要素の強い話を隔週刊で一月以上漫画連載は失速せざるを得ない気もする。
ハートの7も連載中はつまらなかったけどまとめて読んだら面白かった、って人多かったし。
>>744 いや、突如打ち切りもありえることは覚悟してましたよ。
一応、編集者と813まではやれるよう相談してたけど、そんな約束は当てにならない業界だって
いってたし。
>>749 そりゃ基本、この人打ち切り漫画家だからその覚悟はあったと思うが、巻が進むにつれ
打ち切りはされてももっと先の事だと確信してきてたと思うぞ
じゃないと、自作をアニメ化とか夢発言出来ん
ルパンって入れるだけで売れると思ってる頭がやばいな
表紙買いはあってもタイトル買いなんてありえんよ。
とりあえずいったん他の作品でメジャーになってから続き書かせてもらえ
移籍しても売上げ伸びるわけないんだから。メジャーになりさえすれば過去のつまらない作品でも連動して売れるから
そこから再度書きたいものを書くのが一番
作者は状況が厳しいのはわかった上でしばらくあがいてみる、と言ってるけど
ここのみんなは諦めて終了して欲しいの?
>>753 何をどう読んだらそう感じるんだ?
752ですら「終了して欲しい」ってんじゃなくて、一旦打ち切り作品から頭切り替えて新作出して
作家としての地位をもっと固めてからアバンチュリエ再出発という道もあるっていう考えだろう
俺はそれも有りだと思うけどな
なにせルパンという土台がある作品だから作品として風化や根腐れ起こす事はそうそう無い
早期移籍が必要なのは、ただただ気持ち的に鉄は熱いうちに打てってのと、現実問題として作画スタッフを
一度解散させると再度集めるのが難しいからって点で焦ってるんだろうし
>>754 なるほど。では言い換えよう。
「今は悪あがきするよりも、潔く諦めて欲しい」と思う?
自分はまさに、一度火が消えたものを再度起こすのはかなり難しいと思うがな。
少しでも可能性があるとしたら話題になっている今が一番じゃないかと思う。
>>755 それは作者が自分で言ってる通り、12月〜1月までは頑張るだろうし状況の動向によるんじゃね
それまでの動きで再開の話が舞い込んでくるなら足掻いた価値ありだし、舞い込んで来なかったなら現実問題、一旦マジで
潔く諦めて頭切り替えるべきというか、切り替えるしか無い
いや、この場合はタイトル買いありえるだろ。
少なくとも認知度アップには大きくプラスになるはず。
一見さんの認識が「昔のヨーロッパが舞台の漫画かあ」から「ルパンものかあ」に変わるわけで。
野球漫画のタイトルに野球用語を入れるか入れないか、みたいなケースとは訳が違う。
タイトル買いというかまず興味持って貰わなきゃ始まらないからな
同じ表紙でもアバンチュリエよりはルパンの文字があったほうが興味は持たれるよな
ただタイトルがルパンだとルパン三世を意識してしまうし副題でなんとか
雑誌が廃刊になったときが目に付くけど、雑誌を変えて作品の連載を続けるってのは結構多くあるな。
「火の鳥」は作者がやりたくてあちこちで書いているし、「アバンチュリエ」もありだと思う。
ルパンを題名に入れるのは、ルパン三世が人気なだけに逆にまがい物だと思われる危険がある。
ルパン三世が後発なのは言うまでもないけど、多分そんなものだよ。
単行本の帯にアルセーヌ・ルパン云々と書いておけば十分だと思う。
この漫画、普通に表紙に「アルセーヌルパン」て文字書いてあるぞ
ネットで検索する層にはタイトルに入れたらプラスになるだろうけど、書店で手に取る層には
既にルパン物だと解らせる表紙にはなってると思うがなぁ
まあ今現在はフデタニンの返事待ちだし、それがお断りコースなら、再開運動は来年頭までだろうな
作者に無職になって再開運動だけやれって訳にもいかんし
>>760 うん。「新訳アルセーヌ・ルパン伝」ってちゃんと書いてあるのに
どうしてこんなに突っ込まれてるのか不思議である
ジキルとハイドと裁判員の時は打ち切りも仕方ないかと思ったもんだけど、
アバンチュリエは悪足掻きする価値のある作品だと確信してますよ
この機を利用して知名度をガンガン上げてまずは手に取って貰えるようオススメして行くしかない
本屋に既刊が置いてあることも前提として重要なわけだが…
アマゾンは3巻の在庫切らしてるし…
>>760 ホームズを漫画化した作品のタイトルが
「シャーロック・ホームズ」と「ディテクティブ(タイトル横に小さく新訳シャーロック・ホームズ伝)」
だったとして、どちらが多くの人に手にとってもらえるのか?ってこと。
ネットもツイッターもやらない、イブニングも買ってない、そういう人が
本屋で見かけて手に取りやすいのは「アバンチュリエ」じゃなく「アルセーヌ・ルパン」だよ。
表紙にちゃんと書いてあるのに「表紙に書いて」「帯くらいには書いて」系の書き込み見るに
実際は単行本買ってない(見てない)人が多いのか?って思った
>>762 正直、そこまでタイトルをズバリ「ルパンにしろ」的な考えは、それはもう今更言っても仕方ない
どんだけ弄ったとしても副題にルパンの文字をもっと大きく入れる程度に留めて、この漫画はこの漫画として
アバンチュリエのタイトルのまま行くべき
全く別作家の全く新しく描き始める同じ様な作品ならその発想もありだが、今更主題タイトルを大幅に変更するのは
俺はアリかナシかで言えば、ナシだ
連載開始時からタイトルにルパンを入れろって言ってた人居たっけ?
スレにはいたよ
フルボッコにされてたけど
副題にルパンつけるのはありだろ
だから副題にルパンってついてるっちゅーねん
もっと見やすく大きく強調すべきだったとは思うけど
今尼見たら3巻在庫なしに加えて1・2巻も品薄になってる
一連の流れでポチった人々が居るね
売り時逃すぞ編集部
もしかして打ち切り商法?w
ルパンが「万能の人」過ぎて、却って鼻白むところはあるかな。
いまでも十分面白いんだけど
作者自身が指摘した通り
三世で言うところの次元、五右衛門がいない
脇キャラが弱い
これは欠点だな
ビクトワールとのツンデレ気味なやりとりをもっと描くべきだったかも
あと部下のハゲ親父、シャロレだっけ、あいつもキャラを立てればよかったかも
原作を全く知らないで放言してますよ
原作は少々抜けてはいてもルパン無双な話だから同格の相棒って出しにくいんだよね
短編集だとレギュラーの相棒が出てくるのがあるんだけどね。
行く先々で悪者から姫とかの美少女助けて、心だけ盗んでお宝はパー
こればっか繰り返せばすぐアニメ化されるさ
ルパンといや、どうせそういうのしか期待されてないんだから
個人的には「八点鐘」までマンガ化してほしかったんだけどね。
あれはチェスタトンのブラウン神父シリーズと並ぶ古典短編ミステリの傑作だよ
ヤングキングアワーズって、アルペジオと天にひびきと河合荘とエンブリオか。
マイナー誌の中の微妙なところを読んでるなw
アワーズねぇ…いいじゃないか
ヒラコー的なハッタリとケレン味が好きな人は好きそうだと思ってたし
個人的にはフェローズも良いかもと思う
この時代背景の雰囲気が溶け込めそう
>>774 連載が続けばそういう話も出てくるよ。
カリオストロの城の元ネタとして有名な作品がある。
813が終わった辺りからルパンて冒険小説になるよね
普段名乗る名前も変わるし
作者としては、タイトル名の字画数大吉運、タイトル名にンが付く大吉運、
タイトル名の陰陽の並び大吉運で、これは絶対に当たる大ヒット漫画だ。
と強気で意気込んで描いてたんだけどねえ。
もう、こうなったら、月刊ヒーローズにでも移籍すれば良いかもよ。
>>780 >タイトル名の字画数大吉運、タイトル名にンが付く大吉運、
これはネタだろ
本気で言ってるのなら池沼
原作読んでなくてルパンファンサイトの粗筋を全部読んだだけだが、
相棒的な人と事件解決する話もあり悪漢から美女を助ける話もあり
色んなタイプの話があるのが人気なんだろ
ホームズと並べてただミステリに分類されがちだけど、
コレはルパンの人生を描いた大河だよね
最近歴史大河漫画が多いけど、大体がベテラン漫画家のライフワークになってて
休載ばかりでスタートダッシュも遅くて
実績のある作家でなければ初期で打ち切りだったろうなって感じ
大河漫画は実績のある漫画家しか描くことが許されない風潮が出来上がるのも面白くないね
781
今だから言えるけど、かなり本気だった。
これで代表作となりえる自分にとって大切な作品になるんだ。と
自分自身に強い確信を抱いていた模様。
絵の描き込み様も気合い入りまくりだった。
精神的にも、かなり追い込まれてたんだろ。
>>783 字画でタイトル決める漫画家とかねえわ
話の枕にしてるだけだろ
原作が原作なんだから手下のキャラが立ってないだの何だの言い出さずに
善悪定かならぬ天才紳士ルパンのビッグマンな大活躍を描くだけでも
それなりによかったと思うけど
というかホームズのパチモン(まあ仕方ないんだけど)といきなり戦わせたのは悪手だろ
もっとルパン個人を活躍させて人気出てからにするべきだった
キャラが立ってない対決物なんて誰も知らない参戦作品ばかりのスパロボみたいなもの
しかし原作の人気話からやるべきだったとか言う意見も多いがそれには反対だな
それこそキャラ立ちなんか出来ずにいきなり始まるじゃねぇか
大河物で時系列弄りすぎたら後々とても酷いことになる
矛盾も多くなってしまう
なんつーか正直…
ひっそりと楽しんでた漫画なので、変な感じに有名になって微妙な気持ちだ…w
ひっそり過ぎてこの大惨事なわけですけどね。
4巻自体あまり刷ってないっぽかったしこの予感はあったけど。
大きい本屋行ってやっと一冊見つけたくらいだ。
ただ作者の構想してた所まではどこかの雑誌でやってほしいな
大惨事というか、普通に良く有る短期打ち切り漫画で、漫画の腕前としては
それが納得行かない程でも無い感じだったから、この妙な具合に燃え上がってるネットの状況がちょっと異様だ…w
個人的なファン目線としては
「この作品を打ち切るなんて編集部は糞!」って恨み言を言い続けたり
「残念だけどお疲れ様」でさっさと諦めて終わったりするよりも
ずっといいと思ってる
よくある話をオープンにしたら叩かれてるとは
でもネット慣れしてそうな作者のことだし叩かれる覚悟も決めての行動でしょう
この悪足掻きに協力したい人はする、したくない人はしない
それでいい
自分のペースでゆったり楽しんでたモンが祭感覚で妙な話題になってる事に身がついていかないって事だろ
地方アイドル応援してたらスキャンダルで話題になってしまった的な
それはすげぇ解る
明らかにこの漫画に興味ないヤツまで「知らないけどw」て祭参加してるしな
移籍が成功するも失敗するも(出来れば成功して)、いずれにしろ早く落ち着いて欲しい
うん、自分も気持ちは分かりますよ
ただ移籍継続のため知名度の上昇と新たなファンの獲得の可能性の方を重視したい
そのために自分の読書ペースを崩すくらいなら安いもんだ
祭も利用してやればいい
ていうかお前ら、雑誌で読んでいるだけで
単行本買ってないだろ?
だからこんなことに……><
>>790 え?まさに「これを打ち切る編集部は糞!」と恨み事を振り撒くためにやってるじゃん
早速トイボのうめとか言う、打ち切り怨念作家が飛びついてきてる始末
もう一般読者には恥ずかしい人としか認識されねーよ
>>794 “個人的なファン目線としては”そう思ってると書いてあるだろ
作者は担当編集に感謝してるしな
あとお前さん2chばっか見すぎじゃね?
一応、担当編集個人に関しては「協力的だし移籍OK出してくれてるし仲違いとかじゃないから誤解しないでね」と言ってる
ただ、まあ、イブニング編集全体に対しては宣伝面やらで、お察し…って感じではあるな
>>795 最後の一行が余計すぎだろ
物凄いブーメラン食らってるぞ
> それともう一つ。僕自身は少なくともルパン譚の面白さへの確信は揺るいでない、という事です。
> 例えば今回イブニング編集部は「見切る」と言う判断を下したわけですが、
> 僕自身も、「結果が出なかったのだから見切る」と言う判断はあり得るわけです。
> が、商売として考えても、僕はそれは上策とは思えない
これを自分で言っちゃうのはちょっと「おいおい…」って思った
それが上策かどうかを決めるのは作者じゃないし、実際商売としてダメだったわけでしょ
これから先面白くなるという自信を持ってても打ち切られた漫画家なんて幾らでもいるはず
>>796 「2ch以外にも目を向けてみろ」に訂正しとくか?
>>798 お前は一体なにと戦ってるんだよ
夜からこの時間まで一番書き込み多いから突っ込まれたんだろw
>>797 「イブニングの商売」としてはそういう判断はしょうがないけど、
「自分の商売」としては見切るのはもったいない、
だから移籍の道を探る、って事だろ。
移籍先探すにも商品価値まだありますよアピールは大事だろ
ブッシメンもこれも単行本買ってたんだがなあ
これが終わると、単行本買ってるのはK2、ジャポニカのみなんだが
ジャポニカもヤバそうだな・・・
自分が買ってる=良い作品というつもりはないが、ここまで芽を絶たれると恨み言も言いたくなりそう
>>797 ルパン譚は森田にとって面白いけど、アバンチュリエは読者にとってつまらなかった、ってことだろw
>>803 捻りの効いた嫌味を言ってみました、ってか?くだらねえ。
アバンチュリエは「読者」にとっても面白かったよ。
でも、単行本は売れなかった、と
イブニング読者だけど、正直枠の邪魔って感じだったし丁度よかった
他にも邪魔なの多いのが玉に瑕な雑誌だから徐々に整理してってほしいわ
>>806 逆にイブニングという雑誌自体を購読対象から外そうかなと思う。
つまらなくなりそうだ。
>>803-805 むしろ連載で読んで面白いと思ったことがショームズ登場までなかった
まとめ読み向けなんだよなこれ
>>808 そうかなあ。
おれ、「ハートの7」以外は雑誌連載を楽しんでいたよ
ルパン脱獄の
「この男はルパンではありません」「約束は達成された」「吾輩ルパン様である!」
畳み掛けるようなどんでん返しでグワッと掴まれた。
ハートの7はいくらなんでも長すぎOR地味すぎ
イブスレでも今まで空気だったのに急にアンチが沸いて出たな
アンチがいるなんて感動したわw
ツイッタに打ち切り惜しむ人マジで結構多くてビックリ
今まで何処に潜伏してたんだよ
この騒動で知って読んで、面白い、もったいないって言ってる人も結構いるもんな
ハートの7はまずかったな
俺もそれ以外は雑誌でも楽しんでた
特に金髪婦人になってから毎回面白すぎ…なんだが…
個人的には1話が面白くなくて長らく切ってたけど、
2巻が出た頃に本屋で見た表紙がカッコ良くてルパンだからやっぱり気になって(原作は未読だが)
買ったら面白いと思ったクチ
1話は再読してもやっぱりイマイチに思うが
ハートの7は単行本まとめ読みでラストまで読んでこそだね
金髪婦人は長いのに雑誌で1話ずつ読んでも面白い
何故だろう
ハートの7も、単行本でラストまで一気に読んだら面白いんだけどね
しかしあれも2巻と3巻で分かれてるからなあ
それもまずかったか
今Amazonで1、2巻はあるけど3巻が品切れだから心配だ…
金髪婦人はルパンものの中では凡作駄作に類されることが多いし、
自分もそう評価しているけど、アバンチュリエではこれまででダントツに面白いんだよな。
>>815 金髪はルブランの原作自体が初出では雑誌に分載されたものだったからなぁ。
そこら辺の山場の作り方のリズムが上手く合致したんじゃないの?
短編は原作だと原則一挙掲載だったんだよね。
まあ、コミックで1回読み切りにすると、ページが多く取るか、
ホントにあっけなくなっちゃいそうだけど。
漫画ゴラクか週刊漫画TIMESで拾ってくれないかな
モーニングではとっくだったが、イブニングでも実力派切りが始まったか
情報収集作業が多すぎる昨今、じっくり楽しませる大人の漫画が消えていくのは仕方ないのか
それとも少数のファン向けの収益モデルを作り切れていないのか
ちょっと進展あったのね
ツイッターというかネットでこういうやりとりがなされるとは時代も変わったもんだ
本当はド素人の野次馬の目に晒される事無く行われた方が良かったんだけどね。
小学生の頃に少年版の全集を読んで、シャーロックよりルパンが好きだったので
アバンチュリエ1〜3巻を買って読んだ者です。
まだ若き日の話だから仕方ないのか、どうも厨二くさい主人公になっていて
「せっかくルパンなのに」と思ってる内に打ち切りなんですね。
もっと対象年齢の低い雑誌なら、子供の頃の自分みたいに「ルパンすげー!」と
評価が上がったのかなと思いました。
「ルパンはこんな厨二な若僧じゃないだろ」みたいに憤ってる人々の中には
明らかに子供向け改変訳のおじさまルパンのイメージで語っている人達も居るよーな気が・・・
イブニングの読者層に合わなかっただけで
青年漫画好き向けだと思うよ、と少年漫画嫌いの自分は思います
途中移籍組も多くてカラーがハッキリしない雑誌だしなー
>>822 そのイメージとルパン三世のイメージを変えるという野心的な試みなんだがな。
困難だろう事は承知のうえだと思うよ
連載開始時に作者もブログで言ってた。
「お子様向け」ルパンの方が完璧超人。
大人が読む雑誌だからこそ、ルパンの若いダメさを楽しんで欲しいって。
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:25:30.03 ID:ge2RSoCuO
ルパンに興味ある読者は少ない
これに尽きる
やっぱり少年誌向けなんだよ
週刊ペースならこのテンポでも耐えられるし
週刊誌テンポは無理だろ
ルパン一本に絞るならともかく、ガンダムとか一緒に執筆しててイブニング連載ですらちょいちょい休んでるのに
週刊誌なんか行ったら冨樫コース一直線だろw
>>825 コナンくんや金田一のかわりにコレが載ってる状態は想像できない。
おっさんキャラが多すぎて、明らかにカラーが違う。
サンデーやマガジンでやるんなら
登場人物の大半を少年少女に設定変更して、
舞台も現代にして、
ルパンは夜神月みたいな厨二高校生にして
駄目だ、原型が全く残らないw
この作者、Twitterで自分の本の感想書いてる人のツイートを怒涛の勢いでRTしまくるが、お気に入りに入れておくとか
そういうので留めておこうとは思わんのだろうか
この貴重な時期に、どんどん自分のTLもフォロワーのTLも、大事な情報が流れさってただの感想で占拠されるとか…
>>828 感想RTはちょっと控えた方が・・・とは思うけど、
アバンチュリエに関する話くれた人もちゃんとチェックしてメールでやり取りしてるみたいだし
常連と漫画語りしながら見ず知らずの同業者やファンからの応援リプにも全て返信しててスゲーw
漫画描きながら話進めなきゃだし、忙しくなるだろうなぁ
>>828 移籍が実現してもその先売れなかったらすぐ終了と言ってただろ。
騒動に興味持たれてフォロワーも増えたこの時期だからこそ
漫画の内容にも興味持ってもらいたくて感想RTしたんだろうさ。
RT前の本人のツイートにそう書いてあったじゃないかよ。
全然相互フォローでも無い人間からのリプに(全部?)答えてるのはスゲェな
>>830 そう書いてるが、正直Twitterだけフォローして漫画読んでない人なんかに漫画を見てもらいたいなら
他人の感想RT無双するよか、イブニング公式サイトの1話試し読みをリンクしたほうがいいと思う
自分はこれだけ評価されてる!というアピールなら知らんが
漫画を読まずに興味本意でフォローする層は、あんまどうでもいいRTで埋まるのは好まないとは思う
まあそれでフォロー切る人はそこまで元々興味ない層だとも思うけど
どっちが建設的かと言えば、漫画を試し読み出来るサイトを紹介する方だろうね
どこに移籍するしないの話なら気になるが…
ヲチスレじゃないんだし、感想を引用すんのやめろとか、そんなの俺らが容喙すべきことじゃなくね?
>>833 え、この流れでヲチスレって発想はよく解らない
数日前のイブニングスレの無意味な「これはコピペw」みたいな検証はじまった訳でもなしに
別に嘲笑ってるわけでもなく、単に事実と「こっちのが良いかもね」て話じゃないの
全肯定以外はこの程度でヲチて…
炎上マーケティングみたいになってきたな
>>834 「全肯定以外はこの程度で」←2chでよくあるセンテンスやね。
この一言をいれることで、悪口の言いたい放題を許容せよというのはズルいよ。
あなたに限った話ではないんだけどね。
>>831 イブニング公式の1話試し読み>ありゃ駄目だ
(扉絵抜かして)3ページしか読めないんだよ
面白そうかどうかも続きが読みたくなるかの判断もつかないやる気のなさ
何のアピールにもならんわ
月刊ヤングエースでシャーロック始まったし(現代版だけど)、
これも月刊少年誌あたりで需要はあると思うけどなあ
上手い例えではないけど、最上級の大トロをオーブンで焦げるまで焼いて身を潰して
フレークにして油に浸してみましたみたいな。
ルパンがどれだけ面白くても、こいつにそれを調理する能力が絶望的に欠落している。
というか面白い漫画を自力で描く能力が無いから、色々言い訳をこさえて他人が考えた話を
流用しているだけの奴が、何を偉そうに主張しても説得力が無い。
ドヤ顔の奴とオロオロ顔の奴が言葉で説明を繰り返してるだけなんだよな
>>838 ああCMBが長期連載してるんだから月刊少年誌はよいかもね
推理、歴史、雑学で要素も一致しているし。
>>839 そこまで言うのはアンチスレでやることだろう
アンチスレが立つほど売れてないのが悲しいがね
>>841 マガスペ、別マガ、ゲッサン辺りか
RED位が合ってるような気もするが
どこに移ろうと1本の漫画のために買う気にはなりにくいし(まあ買ってみれば数本は読むもの出来るんだけど)
かといって有料メルマガだと1本で青年誌1冊買える程度の値段取るんだろうし
今買ってる雑誌に来なければ、何にしても連載は読まなくなる希ガス
>>837 講談社共通で、会員登録すれば1話まるごと読めるんじゃなかった?
まあ全力で何本も漫画漁ろうって構えじゃなく特定作品にふと興味惹かれた場合にはそれじゃ黙って去るんだけど
>>836 もっと荒らしみたいな奴にソレ言うならともかく834(832)って至って普通の事しか言ってないのにそれは無いわ
全然悪口とか言ってねぇじゃんw
839くらいアンチ丸出しってんじゃなけりゃ、あれくらい他マンガ家スレではよく見るし構わんとおもうがね
それはそうと、自分も今自分が読んでる雑誌に来てくれんと漫画1本の為に新たに雑誌増やすのは結構難しいな
単行本も雑誌も今は買ってるが、移籍先によっては単行本のみ購入になるかも知れん
口調や意見の違いはあっても基本的にはここのみんなは心配してるよね…
悪意丸出しなのが何人か居る。
悪意丸出しなのがいるせいで警戒心強くなりすぎて、別に悪意なんてどう見ても無い普通の書き込みですら
ちょっと作者の意図と違う事を書くと荒らし扱いってのは嫌だな
それもこれも全部打ち切り&移籍話題で、漫画のはなししてる場合じゃない状態だからで、なんかもう早く次の
イブニング発売来いw
今回、ショームズを乗せた船が出て行った所は
近くに「ふしぎの海のナディア」のジャンとナディア夫妻が住んでるね
ルブランはホームズに対する敬意を欠いてる節があるから、シャーロキアンから蛇蝎のごとく嫌われてるな
俺は正直原作を知らんので、アバンチュリエはアバンチュリエという独立した漫画として読んでるから
普通に森田の描くショームズ、燃えも萌えもあってめちゃくちゃ好きだけどなw
ここまでルパン優勢すぎたけど、まさしく今回とか最後一本取ってる感じで、この移籍騒動無かったら
もっと本誌話題でヤンデレ嬢展開と同じくスレ盛り上がってたと思うから惜しいw
>>844 「全肯定以外は認めない信者乙」とか煽りくれたから叩き返されたってイベントドリブンな話だから、逆は成り立たない
発言の趣旨自体は、「RTでTL埋めてんじゃねえよボケ」も「ヲチでスレ埋めてんじゃねえよボケ」も特におかしくはない
個人的には、Twitterの使い方に「量が多くて大事な情報が流れる」とケチつけといて
そのケチつけで公共のスレを埋め流すってのは、ダブスタの香りを感じるがな
なんで流れを原作話題に変えようとしてる中で元に戻そうとするんだw
ダブスタだのヲチスレだの、荒れるにしてももっと余程にアンチな奴が表れた時だけにしろよw
>>850 かなり原作に忠実だから、これは森田ではなく、ルブランの描くショームズだよ
>>853 ビクトワールの外見とか以外は、原作に忠実すぎるくらい忠実ってのは、このスレで何度も言われてるなw
俺は顔芸スレスレな絵(特にデタンジュ嬢)込みでこそのキャラ魅力だとも思ってるから、まあ「森田の描くショームズ」という
表現を使ってるがいずれは原作も読んでみるよ
ルブランが、
「ノーベル文学賞の受賞者は、モーリス・・・ メーテルリンク!」 でこける。
これでふいた思い出がある。
ルブランのルパンを真正面から取り上げた漫画としては、貴重な作品だと思う
しかしいち漫画作品として見たら、そんなに抜群におもしろいわけではない
そんな半端なとこを作者が自覚してりゃいいけど
少年文庫の記憶しかないんだが、原作でもルパンってあんなに厨二なの?
>>857 原作ファンの人が「これが本来のルパン、紳士ルパンは翻案されたもの」
みたいに言ってるから、そうなんじゃない?
明らかにルルーシュあたりのご先祖だよねw
俺は抜群に面白いけどな
よくわからん
>>849 ミステリーマガジンの7月号にルブラン本人の記事が載ってたが、ホームズというキャラクターを
創造したことについて激賞してたよ。
(まあ、「怪盗対名探偵」以降の扱い、特に奇巌城のあれは私も腹立ててるけど・・・)
そもそも作品内の扱いで敬意がどうというなら、ドイルもオーギュスト・デュパンに
敬意払ってないことになるけどねえ。
>>859 同感。
>>858 南版ルパンも独立した作品として出来が良いんだよな
三世と相まって日本ほどルパンが人気でかつ誤解されている国はないよ
>>861 おいおい。それじゃ誤解されなければ人気が無かったみたいに聞こえるぞ。
>>862 「人気で、かつ誤解」だぜ?
人気あるけど、本来の姿とは違うイメージが広がって
そっちが人気になっちゃったよね
という意味だろ
>>863 その通りだな。読解力を鍛えなおしてくる。
>>860 >キャラクターを創造したことについて激賞してたよ。
酷評してたら、自作に出さんだろw
「813」ゲット!
…50レス以上遅かった…
フランスも漫画文化があるんだから、翻訳版を1話くらい発表してみては?
日本にもフランス人多いし。
発表してみては?といっても同人誌じゃないんだから勝手に筆者がやるわけにはイカンw
イブニングにでも要望出すしか無い
上の未読者にどんな漫画なのかアピールっての、筆者に時間があればプロモーション漫画的なのを
数枚描いてサイトに掲載すると結構効果的だったりするんだけどな
今は時の人状態だから見に来る人多いだろうし
翻訳版ってつべでやってそうな気もするんだけど
やっぱやってないか。
それが著作権法的に、法的には正しいんだけどさ。
著作権切れてるから青空文庫にいくつかあるし、自力で翻訳すれば別にいいんじゃね
一話だけなら英語版見たことがある。
それはまあ問題ありとして、
紹介で数カットアップしてたの
依然作者がリツイートしてたよ。
そうなのか
そういう絵として漫画としてダイレクトに見せれるもんはどんどんアピールしてくとイイと思う
それはそうと、フデタニンの返信とかどうなったんだろ…
どっか拾ってくれることを切に願うよ
作者の言葉じゃないが、ここで止めるのは勿体ない
この漫画は背景が細かく描かれてるのが良い
背景をないがしろにしていると年代モノだと面白みがゼロになる
ある程度まとめて買おうと思ってたけど、応援の意をこめて昨日本屋で4巻まで購入したよ
>>874 責める気はないけど、それが遅かったって事だよなあ。
アマゾンやネットでの評判も上々だったし、危機感0の人が大半だろう
かくいう俺もツイッターの記事が出てから慌てて4巻買ったクチだしなあ
これの次は韓流漫画の連載が始まるんだろうな
>>874 長期連載って長い目で見るのも必要だよね
しかし編集サイドは目先の短期的な売り上げを最重要視しているという…
>>876 打ち切りの可能性を考える声はこのスレでも度々出てはいたけれど、
まさかこんなに早く切られるなんて想定していた人はいなかったと思うよ
しかもルパン最後の恋が話題のこの時期に…
ルパンの続きを見たいってのもあるけど、作者がこんだけ呼びかけてそれを見た関係者が沢山いて
それでも全社に「必要ない」って返事返されるのは絶望感パネェからなんとかどっかに取って欲しいな
この呼びかけ騒動って作者一世一代の大博打で漫画家生命がかかってる気がするし
単行本、俺は買ってたけど、好きだと言っても雑誌派で、まあ買ってない奴も滅茶苦茶多かったんだろうな
出版社にとっても長期的な財産になると思うんだけどね
イブニング編集部が早計過ぎたというのは断言できる
アルセーヌ・ルパンという作品の持つポテンシャルや流通の問題に伴う作品との出会いの機会減少、
アバンチュリエの潜在読者の存在、人気が徐々に上がりつつある感触など、
作者の読みは過信ではなく全くよく捉えていると思う
しかし打ち切りニュースが海外サイトでも取り上げられる程
この漫画自体の潜在読者が広くいるというのには作者も驚いたようで…w
雑誌でアンケ、単行本も買うなんて
ネットで言われはするが実際やる人は少ないんだろうな
正直、この騒動がなければ単行本買ってない雑誌派だった人はほぼ永久にそのままだったろうし
かと言ってアバンチュリエだけを目的にイブニングを買うという層もそんなに居ないだろうから雑誌売上に
貢献してたとも考えてもらえなかっただろうし、
マジでお前ら、好きな漫画はアバンチュリエに限らずちゃんと単行本買えってこった
売れなくても良い物は良い・長い目で観るべき・ポテンシャルってのは、正直編集部も遊びでやってるわけじゃないから
実際の数字に5巻段階で結びついてないなら結構実際難しい事だろうと思う
編集部も遊びでやってる訳じゃないったって、
もう少し自分達が世に送り出した作品の伸び代を考えてみろよという話でな
プッシュする作品は1巻からプッシュしたりしてるのに他はほったらかしで
1〜2巻の内に人気が出なきゃ終わりだとでも?
5巻以降売れるようになった作品なんていくらでもあるわ
アバンチュリエに限った話じゃない
近年は「このマンガ〜」で選ばれるのも1〜2巻しか出ていないような作品が殆どだし
漫画を消耗品だとでも思ってるのだろうか
じわじわと人気が出るタイプの作品のこは考えないのか
長期的な視点を無くしたら出版業界は益々先細りになるだけなのに
>>883 下から2行目・脱字訂正→じわじわと人気が出るタイプの作品のことは考えないのか
そりゃ俺らがこの漫画好きだから実際この漫画の可能性に対して色々考えてしまうが
そんなもん他の漫画も「自分達が世に送り出した作品の伸び代」に関しては同列で考えて最初は送り出すだろう
その中で伸びるもんは伸びるし伸びないモンは伸びないし俺らがアバンチュリエに「長い目で見てよ」と
思った感情が他漫画では運良く採用されてたり、採用されなかったり色々なんだから、げに世の中は難しいモンだよ
883自身も言ってるけどさ
だから、アバンチュリエに限った話ではないから本来もっと真剣に考えなくてはいけない問題なのだと
漫画業界の体力がどんどんなくなっているということ
あと売れないものを売れるようにするにはどうしたらいいか
見切りをつける前に考えろと言いたい
出版社だけでなく書店の役割もデカイ筈だが
だから最終的に「おまえらこの漫画にかぎらず続いて欲しいなら単行本は買え」「できるだけ店頭で買え」
これに尽きる
そう言ってる
可能性とか伸びしろとかそんな心の中で思う見えないモンじゃなく、唯一明確に現れる数字を叩きださせる為にはそれしかない
多分このスレでも結構な人数が「実は単行本買ってなかった」って人いるだろう
あと、店頭に在庫探せばあるから絶版でも無い本を慌てて転売ヤーから買うなw
(作者に高沸本を買ったって報告してた人いたが)
>>887 単行本を買うにしても評価を決定されるのが早すぎるのが問題でしょうよ
青田買いばかりじゃやってけない
最初から最後まで、886は売り手側に対して、887は買い手側に対して、それぞれ警鐘を鳴らしてて
別にどっちも間違ってない
この漫画に関しては確かにスレを見る限り、ファンなのに単行本買ってない人いるからなぁ
>>889 >ファンなのに単行本買ってない人いるからなぁ
それをファンと言うかだな
読者側はそうだと言っても、送り手側(作家、出版社)からは見えんし
>>890 それなんだよな
雑誌で追い掛けててこんなスレに来るほどだから好きは好きなんだろう
スレじゃなくてもTwitterで作者に「実は単行本は持ってませんでしたが」とかリプしちゃう人がいるしな
やっは送り手側に見せるのは大事だ
何巻分以上まで面白さが続けば単行本を買いたいって読者も多いだろうに、
それを「単行本買ってないならファンじゃない」みたいに断罪するのもおかしな話じゃないか
こと長期連載では4巻程度では判断がつきかねる
シビアだけど作者も言ってる通り出版にアピールしてもらう事も大事だし、
読み手にもまず買ってもらわないと生き残れない世界だと思うよ
その「何巻以上」てのが明確にここから!ここまでは!てのが決まってるモノではないからね
いっそ生き残れる基準を明確にしてくれたらいいのにな
単行本売り上げなんて上位以外は分からないし
と言う事でおまえら、移籍が決まって1巻が出たら今度こそ初動で買うぞ。
いいな!
おうともよw
打ち切り決定前に書店員と森田が「色紙を店頭に置こうか」って話してて多分再開して単行本発売したら
そう言うアピールを森田側からもするだろうし、なんつーか、色々と如何に初動で「今度こそ」数字掴めるかが見せ所w
この騒動に見合う数字叩き出せば出版社側も捨て置くまいw
そりゃ望むところだ
一年半連載して四冊出して結果出せなかったら打ち切りくらってもしょうがない。
出版社、編集をなじるのはみっともないわ。
失敗した原因はタイトルが悪い、絵柄が少年誌向け、隔週でミステリーはテンポが悪くて向かない、
とかいろいろあるだろうけど、隔週が一番の問題だと思う。
長編エピソードだとどうしても「まとめて読むと面白いけど連載だとイマイチ」になりがちだし。
週刊連載か大増ページの月刊連載がいいんじゃないかな。週刊は締め切り的に厳しそうだけど。
>>892 >何巻分以上まで面白さが続けば単行本を買いたいって読者も多いだろうに、
多いのか?ホントに多いのか?
俺は新連載でも面白けりゃ買うし詰まらなくなったら買わなくなるタイプだから、そういう考え方自体が理解できん
(既刊でも面白くなってきたら買い始めて遡るが、最初までは買い揃えんことも)
単行本へのシフト理由は色々あると思うよ
自分の場合、アバンチュリエに関しては原作未読で雑誌でついでに読んでた派だったけど、ハートのエース編が
長くて雑誌掲載時はイミフと思ったから単行本で纏めて読みたくて買い始めたのが始まりだったw
予測変換で間違えたw
ハートの7ねw
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 10:03:05.03 ID:KVWSC8mQ0
ルパンはモンキーパンチしか知らないし、原作も読んだことないけど、
これは打ち切られてもしょうがないというか、「ああ、そうなのか」と納得する出来なんだよなあ・・・
まあなんつうか
新刊にお布施しろ。漫画家や出版社はボランティアじゃねえんだ。って所に集約されてしまうな
ニッチな趣味は本当、お布施のつもりで買い支えないとメーカーが倒れる
大手出版社のオタク向けじゃない雑誌の漫画ですら、もはやその域に入ったってことだね
お前らの(作者も含め)打ち切り分析はみんな的外れとしか思えんわ
作品そのもの(タイトル、絵柄etc)に問題があるなら、連載初期の時点で詰んでるし
人気が云々いうなら、ハートの7で打ち切られるべき
だいたい、面白さや売り上げが極端に上がったり下がったりするのは普通に考えてありえない
編集部が誌面を替えたくなって、もともと低人気だった奴がリストラ対象になっただけだろう
>>899 自分の場合は逆に、だらだらと連載が続いて劣化する漫画があるから、5〜10巻くらいで完結しているのを買うことが多いかな。
アバンチュリエは赤い絹のショールの回を読んで面白いなと感じて、さらに原作は面白さが保証されているから単行本を買った。
単行本の売り上げならしょうがないよなあ、と思う4コマ板住人のおれがきましたよ。
1巻の初動が悪いとサクッと終了(最速で1巻発売から3回で最終回になる。当然2巻は出ない)とか
1巻はでたけど続刊がでずに連載だけ何年もずっと続くとか、4巻くらいまで出て刊行がとまるとか、そんな業界。
アバンチュリエは3巻までは発売日に買いました。4巻は2日かけて本屋10件ほどはしごしてやっと手に入れた。
それはさすがに、業界じゃなくてH社限定だろ
石橋を叩いて渡らずに破壊までする堅実経営方針だからな
本当に長い目で見て欲しかったらWEB連載して
単行本化の話が舞い込んで来るのを待つのが一番。
これまで紙媒体で連載をしてきた漫画家にとって
WEB連載行きってのは屈辱的なのかなあ(´・ω・`)
ウェブ連載では読者は圧倒的に減るよ
雑誌では毎回楽しみに読んでたけどウェブに行ってから面倒臭くなって読まなくなるという人は多い
閲覧数が少なくなれば連載終了、需要なしとみなされて単行本化もしなくなるかもしれない
同人誌として自費で公開すればいいとか容易く言うが、その間作者は無職
アルバイトをしなきゃ収入もない
アシスタントへの給与も支払わなくちゃならないのに
あと多分この作品同人とかウェブ連載に馴染みのないファン層が多そう
好評ならどっかからお声がかかるだろと言う人も多いが、
それだったら今の内に移籍先を決めるために動いた方が賢明に決まってる
皮肉で言ってるんだろ
商業誌以外の露出じゃ人気の出る作品じゃないって
同人で人気出てプロになる漫画家とか見てると
同人読者に受ける作風ってのがあるんだなーと感じるね
(大人気作家になるような人はプロになってから一皮も二皮も剥けるけど
同人時代の作品を読んでみるといかにもそういう作風だったり)
>>910 うーんとね。中国嫁日記の井上純一はボードゲーム会社に勤めながら描いてたよ。
で、なんで持ち込まなかったのかというと、出版社のマーケティングが信用出来なかったから、先にネットで結果を出したかったんだってさ。
先人の成功例もいいけど、森田は森田の独自の打開策を模索してるんだから
見守って応援しよう
漫画家の注目度も高いし、結果次第でこれはこれで新たな先例になる気がする
元々同人(もしくはpixiv・サイト)で活動してる経験が高くてその界隈で注目されてる人と森田は違うからなぁ
井上って普通にコミケでも壁サークルだし
最近だとpixivで漫画連載してて出版社から「是非うちで商業化しませんか」って逆ナンパされるパターンも多いが
森田は森田のやり方でやっていくさ
雑誌にまとめてあるから興味ない人の目にも触れる
紙雑誌ってまだまだ有用だね
ウェブで人気って触れ込みでも結局紙媒体で出すのが常だしな
同人界で人気!と言ったって、所詮狭い世界だよ
てーか、元ウェブ漫画家→現商業漫画家は結構多いけど
その人達も同人でなく商業漫画家として生きる道の方が良いと思って選択したわけだろ?
だったら商業漫画家が商業漫画家として生き残る道を必死で探して何が悪いんだ
>>917 何が悪いも何も、誰も森田のやり方が悪いなんて言ってないから落ち着けw
それはそうと、同人は同人で存分に自由にアピール出来るし収益も商業を越える人はいるから、
商業の方を兼業として同人をメインに生きてる作家も今の時代多いよ
ただ森田は普通に商業ベースの人だから、同人は関係ないわな
即売会などの限定的流通のみに留まる同人漫画と全世界に発信するウェブ漫画はぜんぜんちゃう。
可能性はいくらでもあるのに「森田先生は絶対に商業誌連載でないとダメなんだ!」みたいな道を狭めることはやめてちょ。
雑誌をペラペラめくっていたらよさそうな絵があって読もうと思わせる
そう考えたら森田のタッチはちょっと不利だな
いつも画面が真っ黒で内容は長台詞を読まないと理解できない
森田の絵不利かなあ…
確かに黒いけど、それも含めて絵には力あると思った。
好みかもしれないけど。
長台詞を読まないと…と言うのは確かにあるね。
読んだら面白いんだけどね…。
良いところで次号休載ってなっちゃうのが勿体無い。
ただ、ルパンにこだわりすぎて
心中するのだけは避けた方がいい。
別に漫画家に限らず、こだわりすぎて人生を棒に振ることは多々あるからな。
ずっとテンション高いから一本調子に見えてしまうところがある
>>923 思い入れのあるものを諦めてチャンスを逃して後悔が続くより良いんじゃない?
大御所が「ずっと暖めてきた題材」とか言って描き始める歴史大河物とか
物語が完結するのが先か、作者が死ぬのが先か、俺が死ぬのが先か、って感じなので
エネルギーのある内に描きたいもの描いてくれた方がイイわ…w
web連載だと読者数も減るし、皆から忘れ去られるし
良いことがないという意見があるが、ちょっと待って欲しい。
キン肉マンはwebへ行ってからものすごく面白くなった。
>>926 面白さは上がったがそれが読者数の増加に繋がってないことを
一年ぐらい前に原作者が嘆いてたがあれから改善はされたんだろうか?
何をやるも蹴躓いたり変更せざるを得ない際は、一長一短あるもんだから何ともw
上の同人とかの話題も、商業では制約があって出来なかったことを同人でやる作家とか多くてそれが好評な場合もあるしな
森田の場合は、呼びかけに応じてくれそうな編集部がいそうだから今は一直線に雑誌移動目指して頑張るのがいいと思うし
森田自身もそうしてる
923が言ってるのは、その状況を過ぎ去ってまだ移動が決定しない場合は、やむを得ず、という事もあるって事だろう
移籍できるからそれに越したことはない
できないなら、いっそ趣味としてネットで描くのもあり
人気が出れば書籍化するだろう
その場合は収入を得る手段が別に必要だけどね
ネット広告とか、それで食っていける人はごく一部だし
(中国嫁日記はごく稀な例だ)
ルパン最後の恋が出てシナジー効果でルパンブームを呼べるはずだ!って言っても
ルパンもホームズも持ってるハヤカワが反応を見せてないのが全てじゃないか
三世DISってるから、古橋秀之版ルパン(娘)を出した角川も反応しにくいだろうし
出版社側が他社と同舟して盛り上げる気ないのに書店の頑張りだけでブームを呼ぶのは無理がある
どっちかというと、ルパンという題材の商業価値がどうとかじゃなく、
打ち切り漫画がネットで騒いで移籍可能かを占う試金石扱いになってるよね
書店は出版社に指示されずとも関連書籍を並べたりするのは当たり前だと思うんだけどな
その方が目を惹くしまとめて買ってく人増えるもの
本が売れないのを消費者のせいにばかりしないでほしい
>>931 どれに対してのレスだw
本が売れないのはいろんな要因があるが、まず消費者の悪いところといえば
・いつでも買える、打ち切りになると思ってなかった、と思って好きだけど単行本を買ってない層が多かったこと
・アマゾンに頼りすぎな所(店頭には調べれば在庫が都内でも地方でも結構ある)
な所だなぁ
これは作者も嘆いている
あと作者に教えてる人いたけど、ジュンク堂とかはネットでも店頭在庫を調べれるから、そういうのを見てでも是非
なるべく店頭で買う様にすることを全国の本好きには、オススメしたい
いや書店は頑張ってるんだって
関連本あわせてルパンコーナー作ってるところもTwitterで報告されてた
が、書店が頑張っても一店で盛り上げられる範囲は知れてるからな
法事で実家に帰ったら5歳になる姪っ子が
飼ってるカブトムシにアルセーヌ君と名づけていた
何だかんだで元祖の知名度も捨てたもんじゃない
あと姪は気づいてないがアルセーヌ君もう死んでた
>>921 台詞が長いというのもあるけど、この漫画はコマ割りが細かいんよ。
最近は三段、極端なのだと二段で割っている漫画も多いのに、四段で割って、一回一回に多くの内容を詰め込んでいる。
作者は苦心して何とか間延びしないようにしているのだと思う。
これは立ち読みでパラパラ読んでも内容は分からんのではないかな。
雑誌や単行本を買って読む分には、読み応えがあって嬉しいけどな。
原稿料はページ単位らしいから
コマを多くしても作業量が多くなるだけで作者には何の特もないんだがな…
>>936の言うように、間延びしないように、あとできるだけたくさんの
エピソードを描けるように苦心していたんだと思う。
スッカスカで話し進まない、いつ終わるんだかわかんない漫画も多い中で
良心的だと思うんだが、それが報われないのは辛いな…
やや空間恐怖症的な画面構成ではある
よく漫画をアニメ化する時、原作にあったセリフや行動とかを省いたことによって原作ファンに文句を
言われてしまう事があるが、原作をそのままスカスカもギチギチも無く他メディアに落としこむってのは相当難しい事ではある
この漫画、原作をそのまま落としこむ事は必ずしも良いかというと… という一例かも知れん
無論原作ファンからしたら改変無しは相当に嬉しい事だが、初見落しになる諸刃の剣ではある
>>935 その姪っ子さんは横浜を舞台に超能力美少女探偵四人組が怪盗四人組と争うオペラ風アニメのファンではありませんか?
原作をそのまま落としこむ事は必ずしも良いかというと…
↑
良いんだよ。言葉を借りさせてもらうと、小説を巧く漫画に落とし込んだ好例だよ。
偕成社の文庫を買って読み直したら感心したもの。
改変が裏目に出て原作ファンも初見も殺したら何にもならん。
>>938 髪の毛とかすごいこだわるのはいいんだけど
画面が重たいんだよなぁ
カラーが思う存分使えるweb連載のほうがもしかしたら……
この人のカラーってそういや見たことないな
表紙カラーはウマイとは思わんが、好みだ
ただあれは「表紙用に」開発した塗り方で、本文の雰囲気をカラーにしたら安っぽいと思う
そして自分もよっっっっっっぽどにカラーが全欄画集の様ってんじゃない限り、漫画は白黒の方が好きだ
あとこの人の本文構成、空間恐怖症っぽいっての解る
休まるコマがない
無くても良い効果音も入れて画面を黒くしようとする傾向はある(オオオオォォォ…とかの威圧感表現効果音がやたら多いw)
それでも漫画は白黒がいい
どの漫画でも扉絵以外がカラーでもありがたくないなぁと常々思ってる
扉絵も単行本収録時にモノクロになるなら最初からカラーじゃない方が良い
帯ギュやとめはねっ!の作者は単行本ではモノクロになるのを見越して
ベタやトーンを入れる前の原稿を印刷して<雑誌用のカラー原稿/単行本用のモノクロ原稿>と
両パターン仕上げるって昔言ってた
>>932 >好きだけど単行本を買ってない層が多かったこと
そんなのは少数だ
興味もなかったから買わなかっただけ
極一部がそう言ってるからって、潜在的に多いと考えるのはトンデモ
雑誌で読んでいて好きだけど、単行本は最初から買う気がなくて買ってない
という層なら少数でもないと思うがな
オオオは
ざわ… ざわ…
みたいなもんだからいいじゃまいかw
>>949 福本わろたw
いや、もう福本くらいまで様式美として定着すりゃいいんだが森田の場合、オオオだけじゃなく
ほぼすべての擬音が使い回しなんだよ
オオオ・ザッ・ゴッ・とかは毎回だし、同じコマに入ってる連続する音(ドアを開けるギギギとか)も
同じコマ内で全部同じ手書き文字の使い回しだから、目に入った瞬間すごくくどく見える時がある
絵のクドさはそうやすやすと直せないけど、擬音の使い回しパターンは、同じ音でも全部一緒じゃなく
あと5種くらい増やして、かつ、入れるシーンを減らしたらなんぼか見やすくなると思うんだよなぁ
俺、絵自体は嫌いな傾向じゃないから、こういう所が惜しい
もう新刊は解禁だよな?
ショームズの見開きドヤ顔最高w 苦戦の数々からの大逆転、まさに主役の
貫禄だったな。取引の場面でちょっと焦るとこはお茶目だがw
ルパンはつくづくいい性格してるし。「敗北を知りたい」ってやつ?w
そしてガニマール警部。どう見ても追い詰めたっていうより追い詰められた
人間の顔だね、ありゃ。いっぱいいっぱいというか、病んでる一歩手前とい
うかw「今度こそ逃がさない!」って気持ちと「結局ショームズのおかげ」
って忸怩たる思いがあるんだろうな・・・・。
いろんな意見があるようだが、やっぱりこのまま終わるのは惜しいよ、この
マンガ。毎回楽しませてもらってるんだがなぁ。
俺が注目するのはクロチルドの電話のシーン
これが、ショームズ拉致とルパンが追いつめられる展開の、両方の伏線になっている
ルブランすげーな、と思うわ
ところで、ルパン2世の話も刊行されてるの?
この漫画読むまで3世しか知らなかったんだが
ガニマールやばかったなw
これで逃げられたら発狂しそうだよw
次回は来月か
楽屋裏はかなり騒がしいんだろうな
どっか決まってくれえ
>>953 ルパンの子供らは後々の話で出てくるけど誰も2世なんて名乗ってない
ルブランのルパンと3世の設定を無理くり結び付けて
公式設定のように考察してるのを時々見かけるけど
二次創作みたいなもんなんだから
モンキー・パンチに聞けとしか・・・
てか「ルパン3世」ってよく考えたらおかしくね?
「アルセーヌ3世」にすべきでないの?
>>955 ルパン3世のファーストネームが本当にアルセーヌなのかは不明らしいぞ
「日仏友好の架け橋、ルパン三世」とか、日本人との混血だと言ってることから
おそらくファーストネームは「日本風の名前」では?
アルセーヌじゃないけどルパンの孫には違いないからまあ通称として三世でいいや
ってところじゃないの?
「三代目」という意味で使ってるだけ。
そもそも、ルパン三世の連載が始まった1960年代の時点ならともかく
いまや「孫の孫」にしないと年齢的にツジツマあわなくなってる
>>955 ルパン3世なんてネーミングは案外語呂で決めたのかもね。
>>957 こういうのを見ると、アバンチュリエは本当に真摯にアルセーヌ・ルパンを漫画化しているのだなと思う。
ルパン三世はいわゆる金田一少年の事件簿みたいなモン
あれみて「ところで名探偵じっちゃんである金田一耕助の本はあるけど、お父さん本は?」とは思わんだろうにw
>>958 こういうのを見るとも何も、こういうのはこういうので別に最初からコメディパロ描くつもりであって
「ルパンを描くぞ!」とか思ってないからなw
リュパン4世は誰か言うと思ったわw
ミルキィホームズではアルセーヌであってルパンじゃなかったな
ルパン2世はルパン3世に斬鉄剣の作り方を残した人物として出てくる
まあn世ものって多いし、探せばいろいろあるんじゃないの
漫画の黒きレ・ヴォルゥにリュパン2世が出てきたような
>モンキー・パンチの最初の計画では、あまりの怪盗ぶりゆえに、愛称として世間で「ルパン三世」と
>呼ばれているという設定だったが、担当編集者から「そんな面倒臭い設定にするな」と言われ、
>わかりやすく「アルセーヌ・ルパンの孫」という設定になった。
>>961 やはりルパン3世はマジメに考察するまでも無いって事だわな。
築地盗賊三代目
そもそも、3世ってのは、3代目であって、孫とは限らないし、血縁だとも限らない。
全くの他人であっても何の問題もない。
3世で、かつ孫なんぞとするから話がややこしくなる。
ルパン813世でいいんと違うか。
>>960 黒きレヴォルゥは連載時にはタイトルにリュパンが付いてたけど
外れたんだよね。
パスティーシュ作品にもあまりルパンって付かないし、
ルパン(リュパン)付けないほうがいいと
判断されてるのかと思ってた。
アバンチュリエは「アバンチュリエ」をメインに
もって来たかったんだろうと思う。
副題にはちゃんと付いてるし。
黒きレヴォルゥちゃんの息子がルパン三世でその娘が変な格好した子か。
壮大だな。
三世には三世で「ルパン小僧」っていう息子がいるそうだがな。
>>957の兄か弟だったりして。あいつなら一世と同じでご落胤が何人いても
驚かんw
最新号出たばかりなのに相変わらず三世の話題ばかりとか。
所詮その程度の漫画って事か?
イブニングは売ってる店が少ないので直ぐには手に入らん
取り寄せろよ
正直、入荷数少ないモンは後になればなるほど売ってた店も完売してくぞ
毎回誰かがドヤドヤしてる
>>971 売ってる店自体は少ないがなかなか売り切れないのがイブニング
>>960 黒きレヴォルゥとやらは、
「ルパンの再来である少女(ルパンの娘?)」
が出てくるのに20世紀初頭というのがムリがあるな
1次大戦後でないと年齢的にムリがある
それだと今度はホームズが老衰死するがw
あるいは、ナチス台頭の時代を舞台にするとか面白そうだ
ルパンは年食っても恋多き男だから、40代くらいで娘を作った可能性があり、
それだと1930年代に「ルパンの娘である少女」がいても不思議ではない
ホームズ出したければ東洋の秘薬で不老不死にすればいいんだw
石仮面をかぶっても良いぞw
>>969 所詮にちゃんねらー、だろ?
古典文学が原作の漫画なのに、気持ち悪いラノベだのオタク向けアニメだのでしか考察できん。
その程度のオツムって事だ。
>>973 お前の近所?はたまたま運がいいんだろうな
自分の近所は三冊くらいしか入荷してないからすぐ無くなる
というか、売り切れない店知ってるならはよ買ってこいw
>>974 おお!フーマンチューだな!ピーター・セラーズか懐かしい!
>>951 主人公もライバルも人間味があるよね。ちゃんと表情に描けているのはいい。
>>952 絵が入るとそこのところが良く分かるな。
979 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 21:50:07.31 ID:FGXhUBxEO
ルパンにこだわり過ぎるあまり編集の心証損ねて
干されなきゃいいけど
漫画の話とはちょっとずれるかも知れんが
古典ミステリーの緩さがなんか心地いいな
そんなにミステリー読み込んでるわけではないので誤解があるかもしれないが
現代ミステリーにありがちな○○を△△して××を□□して……といった
緻密?に練り込まれたトリックを詳細に語られるスタイルに慣れていると
本作のような
「スキを見て彼の時計を1時間進めておいたんだ」とか
「水夫が私の頼みを聞いてくれて…」というような
緩い種明かしがなんかすごい新鮮に見えるな
>>980 船長はともかく水夫のほうは
ルパンが手下をちゃんと教育してなかったってことだから(船長もか)
ショームズがスゴイというより
まあ、100年前だからおkってトリックだな
>>981 『物語』を語る為ののミステリーから
『種明かし』を披露する為のミステリーに軸足が移ってたのが
再び『物語』への回帰とか深読みしちゃうんだよな
>>980 ルブランのは、どちらかというと、トリック云々より、人間同士の対話が面白い。
ルパンシリーズのバーネット探偵社は、こんなのありか!と思うようなトリックが有るけれども、
ピカレスク&ユーモア小説で本当に楽しいよ。
個人的には、ルパンは「冒険小説」や「奇妙な味」に入るようなものがいっぱいあると思う。
八点鐘では密室殺人や雪の上の足跡といった有名(らしい?)古典トリックも発案している。
ルブランは元々、心理小説というか純文学死亡だったそうだから、
心理ネタが上手いんだろうなあ。
純文学志望な。正しく書かないと作家への礼儀を欠くよ。
それがたとえ2chでもな。
>>983 そもそもこの頃はまだ謎解き主体の長編ミステリって概念が希薄だからね。
ドイルだって「ヴァスカビル家の犬」くらいであとの長編は冒険譚の色合いが濃い。
ともあれルブランが優れたミステリ作家であったことは疑いない。
特に八点鐘の「テレーズとジェルメーヌ」はクイーンや乱歩が激賞していて、
後にこのトリックを拝借・応用した作品もかなり生み出されている傑作中の傑作だ。
>>986 俺はパズル臭が強すぎて人間味のなくなったミステリより
この辺りの「物語」の方が好き。
「テレーズとジェルメーヌ」も、トリックも後の定番になるくらい画期的だったろうけど、
あの話で何より良かったのは心理描写だわ。
>>982 「物語への回帰」いいね。
アバンチュリエ続いて欲しいなあ。
>>987 自分はパズラー派なのだよ。
だから813や奇巌城のミステリ的な仕掛けが好きだったりする。
あれは極めて高度だから、ぜひ「アバンチュリエ」でも読みたかったなあ
あ、物語主導のミステリも好きですよ。乱歩愛読者だし。
そういや乱歩はルブランとは逆でバリバリの本格ミステリ志向だったんだよね。
でも、本人の代表作は極めて文学的な幻想怪奇もので本格ミステリ作家としては微妙というのがなんとも。
ルブランもその辺の苦悩みたいなものがあったのかしらん。
ちなみに乱歩は日本におけるサイコサスペンスの始祖と密かに思っている。
緻密で複雑じゃないシンプルなトリックは
そこまでミステリ慣れしてない自分からすると
物語としておおー!とビックリできて新鮮
細かすぎるとなるほどとは思うけど
ビックリ感は薄いんだよな
所でそろそろ次スレ立てた方が。
自分は立てられないんで誰かお願い。
なんつか見せ方がくどくて、読んでて疲れるんだよな
舞台演劇をテレビ放映で観てるような恥ずかしさも
そのレス暫く前にどこかで見かけたがコピペなのか
ではスレ立てやってみます。
>>991 気のせいか、オマエもそう思ってるんじゃないのか?
>>994 気のせいではないよ。
イブニングスレで同じ書き込みを見た。
反応は無かったみたいだけど。
演劇っぽいのはワザとだろう。
ルパンのキャラがまさしく「劇場型犯罪者」
なんだし。
>>993 乙!
>>991>>995 全く同じではないが、まあ似た趣旨の文章はイブニングスレにもあった
だけど、だからなんだ?って感じだが
990は書き方がアンチっぽいだけで、舞台演劇臭いのは良くも悪くも仕様だからそう感じる人は多いだろう
海外文学独特の臭さや古い小説の舞台調な空気を再現出来てる所含めて好きなんだがな
>>993 乙
おめーら、雑談で盛り上がるなら次スレ立ててからにしなさいよ
999ならアバンチュリエはチャンピオンREDに移籍する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。