【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】15巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
左翼からも相手にされない、左翼に失礼だとまで嘲笑されまくる反日戦士・雁屋哲について引き続き語りましょう。
昔の劇画、美味しんぼ、蝙蝠を撃て!、マンガ日本人と天皇、何でもOKです。
特にコンビニ本の電波全開コラムの話題は大歓迎!!!
前スレ
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】14巻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304828882/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:39:20.72 ID:ZL5wj1yS0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:39:42.95 ID:5oyoqJCS0
■ 過去スレ

雁屋哲に騙されました。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163693660/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】2巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183206557/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】3巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194525435/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212853177/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】5巻目
http://changi.2ch.net/comic/kako/1238/12388/1238896673.html
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】6巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252683125/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】7巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261388151/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】8巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266159669/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】9巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272270889/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】10巻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278573762/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】11巻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285818335/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】12巻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290554303/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】13巻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297784132/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:40:24.02 ID:5oyoqJCS0
■ 関連スレ・FAQ

2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
美味しんぼ日記 :ttp://kariyatetsu.com/category/nikki
ストーリーブログ(全話検索) :ttp://www.oishimbo.jp/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 02:32:31.55 ID:CCeOxDNy0

★【民族の優劣】(2009年度刊行)
アングロサクソン
漢民族


大和民族




ユダヤ

コリアン
新撰組リアン(里田、ユッキーナ、橋下、そのまんま含む)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:16:05.33 ID:ewq+4ru20
たて乙
>>5
そういう本があるなら著者を知りたいので詳しく表記を。
「民族の優劣」って題字での図書は検索しても見つけにくいからね。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 09:42:47.90 ID:Jcmzi7H20
ID:NZ8irtj60、ID:Wkp8ZWtX0、ID:khK1401J0
半島に逝け!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:38:06.55 ID:XAvDqiUt0
もう一つ考察すれば、人間は40を越えると、脳内では自分の20〜30年前の姿として自分を認識しがち
という説があるが。(つまり40代の人間の頭の中では自分は20代のつもり)

・男組:主人公は高校生
 カリー30代〜

・男大空:主人公は高校生?だが、コンツェルンの一員だったり、ユリイカ学園の校長だったり立場は社会人
 カリー30代後半〜40代

・野望の王国:主人公は大学生、しかも東大w
 カリー30代後半〜40代

・初期美味しんぼ:主人公は山岡
 カリー40代〜

・ここ数年の美味しんぼ:主人公は?
 カリー60代〜

と考えると、雁屋が歴代の主人公を厚かましくも自分に重ねていたことは明白
山岡のライバルとして金上を登場させたのは良いが、書いてる間に自分が60代に
なり、感情移入の相手が山岡から雄山になった。

山岡に感情移入していた時には、若い力を抑え込む老害として雄山を描いていたが
自分自身がその老害になったとたん、雄三が自分に重なるようになって、人格も言動も行動も別人のように
変化したという理由がここにある。
当然、雄山相手では金上などライバルになりようもなくフェードアウト。
山岡vs雄山の争いも、いつのまにか雄山は完璧な人間だったが山岡が悪いという風潮に変化して今に至る。

まあ自分は常に正しいと考える左翼脳と長期連載が相まって発生した珍現象と言える。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 20:14:06.58 ID:ZeX/fMkb0
【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。 
    
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:03:08.21 ID:fYKl3VSf0
性懲りもなくネトウヨがまた糞スレたてたのかwww
雁屋が気に食わないなら靖国参拝した後オーストラリアに特攻して来いwww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:04:17.14 ID:APxqd4Ul0
次いってみよー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:16:19.98 ID:4B71IbMt0
オタクの右傾化を指摘する声があるが実際にオタクのすべてが右翼なのではないものの
ネトウヨのほとんどすべてはキモヲタなのであるwww

ネトウヨが蛇蝎のごとく嫌うシナで愛国無罪と叫ぶナショナリストは
皆ふつうの大学生・サラリーマンであり、彼女もいれば定職にもつける「リア充」だ。
しかし日本でウヨ思想にハマるリア充は皆無である。
リア充は毎日の生活を楽しむのに忙しいしうっぷんを誰かにぶつける必要もないからだ。

結果、現実でみんなから馬鹿にされ、最下層の階級にあるクズがネットでストレスをぶつける対象として
「シナ」「チョン」を選ぶという羽目になる。国を憂うる訳でも現実の不正に憤るわけでもない。
その思想は従って負け犬の現実逃避でしかない。まるで地に足が付いていないのだ。

仮にシナが滅亡しチョウセン人が全滅したところで、自分の生活がよくなるわけではない。
そのことを承知の「まともな」一般人はウヨク思想に一片の敬意も払わないのだが、
「シナ」「チョン」を何より憎悪するネトウヨの方が韓流をおっかけるリア充より
はるかに韓国について思いをめぐらし四六時中韓国が頭から消えないという皮肉ww

ネトウヨの満願かなってとうとうシナ滅亡、朝鮮全滅となったあかつきに
文字通り「なんにもなくなってしまう」のがネトウヨ。嗚呼、惨めなクズであるw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:19:37.45 ID:/ISKFFb70
もうちょっと面白く書いて
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:22:24.96 ID:4B71IbMt0
「チョン」に憎悪の執念を燃やす嫌韓厨のみなさんに問いたい。
チョンが死ねば君の生活が何かよくなるのか?と
具体的に何か人生にプラスになることがあるのか?と

大多数の嫌韓厨は韓国人と接触がないばかりか、朝鮮人とリアルで会ったこともないのではないか。
むしろあなたたちをリアルの学校でイジメたのは「日本人」であり
あなたたちを臭い臭いと騒ぎたてたのはリアルの「日本人女性」です!

恨みを向ける相手を間違ってませんかぁ〜??
韓国人・在日を皆殺しにしたところで、君らの負け犬人生が帳消しになるわけじゃありませんよ〜????
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:56:36.09 ID:g9KUQqII0
連日のネットの流れを見るとバイトの工作員がいろんなスレに出張ってるのが明らかになったな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:57:58.64 ID:ewq+4ru20
データなどを無視したり、過剰に過激な行動を起こす行き過ぎた嫌韓・嫌中の人間もだめだが、
碌に新聞記事や官報などの資料も見ずに「ネトウヨ」叩きする馬鹿って始末に終えないなぁ。

ま、これだけじゃなんなので、この前から疑問に思ってることをかいとくか。

福島原発は大丈夫かというブログ記事で
>私には、一つ大きな心配事が、福島第一原発にある。
>各地で洪水を起こした大雨が、福島原発地域を襲ったら、と思うと。
>心配で仕方がない。
>何を私がそんなに心配しているのか。
>それは、雨の被害がなかったことを確認してから、書く

とあるが、本当に福島の住民達が心配ならば、
知り合いに放射性物質や建築学の学者いるだろうから疑問点・問題点を聞いて、
それらに答えてもらってからこういうネタをきちんと書けばいいのに。
この手の文章って、不安をあおるタイプの書き方なんだよね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:26:15.01 ID:n8rG+Kmw0
103 :日会人 ◇/T8hjlY6re :03/09/08 22:34 ID:LQWpZjde
青楓会という団体がある。
ここで今「引きこもりウヨ坊や」たちがカルトに洗脳され悲惨な目に合っている。
始まりは靖国参拝に行こうという2ちゃんのオフ会だった。
しかし、そこに統一教会・勝共連合・日本会議系の
正体不明のオヤジと女が巧妙に入り込んで来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
ただのオフ会に青楓会という、それらしい名を冠して
靖国での西村真吾、高市早苗という統一教会・勝共カルトの集会の
常連ゲストへの花束贈呈と記念撮影をセットしたのも彼女だった。
2ちゃんノリで彼女に疑問を呈したものの、セミプロにいいように人集めに
利用されて切られた。どうやら最初からグルだったらしい。
彼女は皆とは偶然靖国で会ったと言い訳していたらしい。
(その後は書く気も起きないお決まりの壷売りパターンだ。)
昔、我が子を侵略強盗皇軍に売り飛ばして恩給を受け取る
「靖国の母」と呼ばれた鬼のような親が流行したことがある。
今は拉致や愛国をエサにおびき寄せられた「少し足りない純粋ウヨくん」が
あっという間に壷売り・英霊グッズ売りの売人に加工されて一丁上がりだ。
靖国というのは国民資産(税金)を吸い上げる兵器利権・恩給利権の
巨大な収奪装置なのだ。口を空けてぼーっと日の丸を振っていたら
金歯の軍需利権屋エロジジイに素っ裸にされた特攻隊の少年達のように
今度は、カルトに拉致されて明日は壷売り合同結婚式である。
靖国・青風会の若者たちの悲惨な末路がその何よりの証拠だ。
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/892.html
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:45:10.43 ID:n8rG+Kmw0
    ____
   ,/::::=愛●国\
 /:::::::ネットde真実\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     |  テメー何だこの韓流ドラマは!
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     |  てめーは民団の工作員か?
 |::( 6  ー─◎─◎ )   <  何とか言えやゴルァァァァァァ!
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)    \__________________
 |   <  ∵   3 ∵>
 \ └    ___ ノ
  . \U   ___ノ
     ,,r'´⌒ヽ ノ       ,ィ
   /     ヽ       ri/ 彡
  /   無職 ト、   __,,,丿)/
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/     |||||||||||||||||||||||||
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"     ||||||||||||母|||||||||||||||
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~?、       |||||||||||||||||||||||||||||||||
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''?--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ


19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:53:53.91 ID:n8rG+Kmw0
   うんうん、よく分かる.    / ̄ ̄\
      ____       /       \ 俺さ、今までよしりん愛読していたけど
    /      \ ( ;;;;(  |::::::        | 所詮、とりえも職もないニートに
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  |:::::::::::     | 過ぎなかったって気づいたんだ
 /    (─)  (─ /;;/   |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
 |       (__人__) l;;,´    |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
 /      ∩ ノ)━・'/    ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
 (  \ / _ノ´.|  |      ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
. \  "  /__|  |       /:::::::::::: く         ,ふ´..
――\ /___ ノ―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
                    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


     ____ ふっる…こいつコヴァ
   /_ノ  ヽ、_\  かよ     / ̄ ̄\
  /o゚((●)) ((●))゚o      /   _ノ  \ )) クルッ
 | ::::::⌒(__人__)⌒:::( ;;;;(    |    ( ●)(●)
 |      |r┬-|   ) ;;;;)   |     (__人__)  はぁ…俺の青春は何だったんだ
 |      | |  |   /;;/   |     ` ⌒´ノ          ....,:::´, .
 \      `ー'´   l;;,    |        }          ....:::,,  ..
 /      ∩ ノ)━・'/    ヽ       }          ,):::::::ノ .
 (  \ / _ノ´.|  |      ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
. \  "  /__|  |       /:::::::::::: く         ,ふ´..
――\ /___ ノ―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
                    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

*時代遅れのたそがれネトウヨ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 03:15:46.04 ID:xZk/wtoz0
地震の速報を聞いて韓国人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 03:17:48.33 ID:xZk/wtoz0
世界のセブンイレブン震災募金額は4億2551万円 

内訳:台湾 3億368万円 アメリカ 6534万円 韓国 74万円

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308635979/



【東日本大震災】世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308581040/
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 03:19:13.45 ID:xZk/wtoz0
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン
殺人や売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うしテロ起こしたりする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 04:20:18.52 ID:EkysnafSO
このスレってネトウヨという言葉をやたらと
連呼してコピペする奴がいるんだけど
カリーのファンなのだろうか
覚えたての言葉を使いたいイタイ奴なのか…
とりあえずボキャブラリーは少なさそうだ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 08:06:50.95 ID:DbGXiNvh0
youtubeが韓国からのアクセス遮断したっての嘘だったみたいね
日本の大手サイトにまで事実として報じられてたしサーチナとネトウヨさんにはちょっとまずい事になりそうなんじゃないかな?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 08:19:26.69 ID:WgR7cTlT0
レイシストもネトウヨ連呼厨も同時に沸いてるな、まあ、カリーみたいなもんか。
正直他所でやれとおもうんだけどね、美味しんぼとかのカリーの著作なんかを話題に絡められないのなら。

さて、来週号からだっけか、震災関連の連載わ。
ブログに書いているのは、震災関連のを書くのは使命感のためっぽく書いてるが
正直、テレビや新聞・雑誌などで伝えきれないのなら、漫画にしても伝えられるものじゃないとおもうんだが。
他の媒体が伝えきれないというのなら、花咲にも取材に行かせろと。
作画する奴にも同じように、伝えきれない現地の状況を見せてこそ「漫画」で伝えるべき事を想起できるはずなんだけどねえ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:36:43.56 ID:elyl1aew0
カリーのブログが再開した途端、ネトウヨ連呼厨が沸いたのは関連性があるんだろうか?

カリー叩きではここと大差無くて住民もほぼ被っている、美味しんぼスレが荒らされないのは何故だろうか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:28:54.32 ID:xPqyMH3b0
嫌いな雁屋に10歳まで育った福島を褒められてて会陰が痒くなった
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:05:25.88 ID:5Wy+WUz/0
褒めてる日本にいたくないからオーストラリアに移住した変わった男雁屋哲。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:12:33.41 ID:pVM72Csr0
朝鮮飲み


前総理大臣
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/06/kan_naoto.jpg

現総理大臣
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316054742068.jpg

本国朝鮮人のペ・ヨンジュン
http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif



立ち上がれ日本人
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:57:03.52 ID:XeyqMLb10
なんで前総理と現総理は朝鮮飲みをしているの?誰に憚ってるんだ??
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:13:26.72 ID:S3ZrqS7K0
>>27
カリーとか左翼は、無知蒙昧で可哀想な土人や女性に優しくて理解のある私達は高尚で素晴らし人間
みたいな思考を持っているので、福島も晴れて部落や朝鮮人と並んで、見下して哀れんで恵んで貰える
対象になったと言う事です。あくまでも左翼の脳内でね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:19:29.01 ID:4eSN7gPN0
スレチな嫌韓話するからスレチなネトウヨ連呼厨が沸くのよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:24:16.55 ID:JkEaOEi+0
>>31
本音は?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:27:51.85 ID:taaBEYWN0
国会の壇上で、音声拾われたくない場合なら、
横を向いて水を飲むのはしかたないんじゃねえ?

さて、以前のブログ更新から10日たったけど、
「福島原発付近での大雨の損害」はなかったみたいなんだけど、
続きのネタ書いてくれてないなぁ・・・。

12号台風より以前に新潟と福島を襲った大雨災害があったんだけどソレ知らなかったみたいだし、
12号台風で色々世話になった和歌山が色々災害おきているのに、心配してないっぽいし、
カリーがどういう基準でブログ書いているのか未だに判らないなぁ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:36:12.46 ID:wfsm3rIT0
>>30
テレビの向こうの朝鮮人のみなさんじゃね?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 10:49:13.78 ID:AtOTMznE0
雁屋とかの学生運動世代の左翼はもう本当クソだよね
今のロスジェネ世代の左翼が主流だろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 14:50:57.32 ID:401rn3Us0
朝鮮式水飲み作法をする民主党の方々

韓国マダンで毎年挨拶の野田さん
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015767.jpg
http://youtu.be/3k79ozsd_-8
ご存知、北朝鮮とズブズブの菅直人さん
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015769.jpg
パチンコ・チェーンストア協会 - 政治アドバイザーの鈴木克昌議員
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/23/84/d0044584_2481319.jpg
小沢が擁立した野田国義議員
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up57852.jpg

ペ・ヨンジュンの水飲み作法
http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif
韓流タレント
http://stat.ameba.jp/user_images/20100731/21/ri0sa001/1e/ab/j/o0416029610668327272.jpg

反日媚韓マンガ美味しんぼ10巻より
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015768.jpg
韓国式焼酎の飲み方
http://www.asahi.com/international/korea/images/TKY200707230469.jpg
http://www.asahi.com/international/korea/TKY200707230477.html
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 15:28:58.29 ID:401rn3Us0
【政治】“国境の島”対馬が危ない!街路樹勝手に抜き取られ、韓国のシンボルムクゲを植える無法行為も 自民・三原じゅん子氏絶句★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316152115/
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 19:23:19.39 ID:e1brur4j0
嫌韓行動しか書かないのは、やめてほしいなぁ
ネトウヨ連呼するのが腐るほど沸くから

さて、また全国的に大雨被害がおきそうな天候なんだけど
現時点でまだブログの更新を書いてないな・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 22:57:04.28 ID:401rn3Us0
世界のセブンイレブン震災募金額は4億2551万円  

内訳:台湾 3億368万円 アメリカ 6534万円 韓国 74万円

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308635979/



【東日本大震災】世界のセブンイレブンの募金額 
台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308581040/
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:01:49.38 ID:2SYCHSmu0
韓国人のルーツは、高麗人でも百済人でもなく 別民族のエベンキ(エヴェンキ)族
 ttp://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
韓国では国家機密扱いらしく、エンコリでこの関係のスレが立つと10分以内に運営に消される程都合が悪いらしい。
朝鮮民族とツングース系の代表民族であるエベンキ、エベン族とは共通風習、歌、言葉などから、
「朝鮮民族」とは同じ流れと分かる。馬を持たなかったエベンキ族の代表的な歌は、遠くの人々を 懐かしむ「アリラン(迎える)・スーリ(感じとる)」。
朝鮮のアリランには「アーリアリラン、スールスーリラン」とそっくりな言葉が続く。節回しも酷似している。
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2046m.jpg
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2052m.jpg
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2051m.jpg
これも、エベンキなどと同じ風習。中国や日本にはない。チャンソンと呼ばれるトーテムポールの様な
木像と同じで、エベンキ族と朝鮮でだけ見られる。
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2075m.jpg
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2073m.jpg
 http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg
朝鮮人は自分たちのルーツが 実は高麗人でもなければ百済人でもなく 他民族だったというのを隠したくてしょうがない。
高麗でも百済でもなければ日本人に文化を伝来させてない事になり、そうなると万年奴隷国家という歴史しか残らない。
文化が無いので他の国の文化を奪い起源を主張したがる理由もそういう劣等感が原因
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 09:11:53.70 ID:xKG4GIb20
連載再開でいきなり電波が飛びかっとるがなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 10:02:13.08 ID:Z22ETSMVO
>>42
kwsk
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 21:45:06.01 ID:J7qSjEcS0
ワロタ。皆良くわかってる。

「美味しんぼ」が東北「被災地編」に突入  究極の避難所メシVS至高の被爆野菜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316239878/

38 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 15:17:02.33 ID:r+qPG0y20 [1/4]
子供がおにぎりしか食べてないのに自衛隊は隠れてカレーを腹いっぱい食べてる
とか言い出したら面白いんだけど

41 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/09/17(土) 15:17:09.93 ID:YwQqybOx0
山岡「たかが2万程度の死者数だろ?日本が戦時中韓国や中国人を虐殺した
   人数の方がはるかに多いんだぜ」

62 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:20:56.35 ID:SLy2BRhW0
>>17
ゆうこ:東北にはこんなに美味しいものがあったのね
山岡:あぁ、なのに人間のエゴでこれらが出回る機会が少なくなるんだ
二木:原発???
山岡:そう。放射能の影響によるものなんだ。チェルノブイリでも同じように風評被害が(略
団:あの時はパスタが確か

って流れて、
最後は東北の野菜を食べましょう!
って感じで、社主に首を絞められながらポカポカやられて、富井がギギギギっていう絵で終わると思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:04:09.81 ID:5R4LYQr90
>>44
被災者A: あの原発事故さえなければ…。政府がまともな対応をしていれば…。
被災者B: あの馬鹿がパフォーマンスでヘリなんか飛ばして、ベントを遅らせたからこんな事に…。
被災者C: わしら先祖代々の土地や、海が放射能で…。除染もまともにしてくれず、自治体に丸投げするなんて…。

山岡: 自民党が悪いんだ!
栗田: そうよ!自民党が悪いのよ!

被災者A: いや、今回の政府の対応が…。

山岡: 自民党がこんなものを作ったから悪いんだ!
栗田: そうよ!自民党が悪いのよ!

被災者B: いや、今回の事故は明らかな初動対応のミスで…。

山岡: そうだ!今回の事故は人災だ!
栗田: そうよ!安全を蔑ろにした自民党が悪いのよ!

被災者C: いや、未だに除染もまともにされていなくて…。

山岡: 自民党が政府を邪魔するから復興が進まないんだ!
栗田: そうよ!自民党が悪いのよ!

被災者A〜C: ああ、そうか。自民党が悪いんだ。



大円団

…こういった流れになる方に、100ペリカ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 09:26:08.83 ID:/+iOWxNC0
>45
2ちゃんで"真実を知った"系のバカですか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 09:33:40.67 ID:5R4LYQr90
>>46
都合の悪い書き込みを見たら、

「に、2ちゃんで真実を知ったニダ!」

…と認定する事しか出来ない系のカスですか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 09:59:49.63 ID:/+iOWxNC0
都合(笑)
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 10:01:05.43 ID:rrl1FtQAO
誰がどう見たって初動の遅れだもんな
もちろん東電も悪いが民主は東電に責任の目がいくようにしたし
民主支持したマスコミもそれに同調
委員会会議ばっかり作ってなんも出来なかった
それでもカリーは描くんだろうなあ
「自民党が悪い」とw
まあこいつはオカルト宗教信者みたいなもんだからな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 10:08:58.44 ID:5R4LYQr90
>>48
反論出来ず(笑)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:41:57.79 ID:xLhhzWsO0
自民が悪いという人は当然民主が一致団結して
原発に必死に反対してたというソースがあるわけだよな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:44:39.76 ID:/+iOWxNC0
反論(笑)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:54:15.05 ID:xLhhzWsO0
誤魔化しにも挑発にもなってないから
大人しくID変わるまで引っ込んでなさい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:59:38.09 ID:5R4LYQr90
他人の意見に反論出来ない人は、得てして、
その「人」を攻撃して意見を排除しようとする。

火病で知られる国の国民には、そういった傾向が見られます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Q81r-wZmVt8
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:48:17.17 ID:ok6GBvog0
>>49
何言ってんの?
あの時管首相が東電を一喝してなかったら今頃完全に日本全土は放射能で汚染されてたよ?
自民党にあんなことできるの?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:50:26.28 ID:5R4LYQr90
>>55
テレビで"真実を知った"系のバカですか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:42:13.54 ID:JR1uxqc30
>>55
それはギャグで言ってるんだよな?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:44:50.90 ID:58ymL2C4O
>>55
あ…あのう…………(汗)
まさか本気じゃないですよね…………
釣りにもなってなさそうだし……………
雁屋さん本人ではないですよね?( ゚д゚)ポカーン
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 08:25:21.76 ID:S056ogA50
>>55
そういうことを言ってもいいのは、「未然に無事に阻止できた場合」だけ。

時系列
菅視察は 3/12 07:00
最初の建屋の爆発(1号機)は 3/12 15:36
現地じゃなく本社に怒鳴り込んだのは 3/15 07:00未明

鳩山〜菅が議事録残してないので、メディア発表での時間表記になるけどな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 09:57:42.36 ID:8YH3kJtd0
>>59
ベント開始は菅視察の直後だったよね。
つまり、「俺がリーダーシップをとっているんだぞ!」…という姿を国民に印象付ける為に、ヘリに乗って、
わざわざカメラマンも同乗させて、「キリッ」とした表情を撮影させている間、ベントが遅れてしまったという事。
よもや「日本国の首相が来る!」…という状況で、ベントして放射性物質を撒き散らす事なんて出来ないだろうからね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:00:56.22 ID:2w24TDbb0
ベント開放をシンクロさせてヘリに圧縮した高濃度放射能ガスを命中させておけば始末出来たのに。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:12:22.67 ID:GHb7Wqa60
公私の私ではやりたかったかもしれないけど
公私の公ではやっちゃいけないからな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 16:04:59.47 ID:S056ogA50
>>60
んだ、ベント作業の開始自体が菅が7〜8時にいたので帰ったあとから。
ちなみに4/6に、官邸のHPでのベント開始時刻が、<実質のベント開始時間 3/12 14:30>だったのが
保安院主張により、<ベント作業着手開始時間 3/12 10:17>に書き換わっている。

さて、15〜16号でまたまた大雨被害が出そうな感じなのに、
前回の日記で意味深に書いてた内容まだ書かないのかなぁ・・・。
前にも書いたけど本当に原発方面での大雨被害を憂慮しているのなら、
その内容が素人考えかどうか自分の人脈をフルに駆使して、
本当に危ないものであるのならば、あらゆる手段を用いて警告を発せよと。
一般人ならば、ともかく一応著名人である雁屋ならば色々できるのにな。
64 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/19(月) 17:23:06.99 ID:ZaoaltoH0
こういうもって回った言い方して俺はわかってる、大衆は馬鹿ばっかりみたいな雁屋はホントに受け付けないわー
俺危険厨のつもりなんだがこいつのブログ読んでるといやになる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 20:08:01.59 ID:dJyWNqBM0
つくづく思うが、宗教を信じられる人が羨ましい(キリッ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:17:17.54 ID:S056ogA50
神なり、仏などに、すがることが出来るのだから。<キリリッ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:28:39.71 ID:usq5gDtw0
>>55
は反論しに来ないのかな?


今度はどんなジョーク聞かせてくれるのか楽しみにしてたのに・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 01:05:04.11 ID:6R9m869x0
2011-09-19
tp://kariyatetsu.com/blog/1367.php
福島第一原発の汚染水処理施設の現実

前回で意味深に書いてた内容を書いたと思われる内容の更新。
正直、「何いまさらそんな事いってんの?」ってのが正直な感想。
カリーが言ってるむき出しの配管がある場所の高低差や
地形状況を完璧に把握して書いてなさそうだな。
グーグルMAPでざっとみても、
・洪水はまずない。なんせ大きめの河川が近くにない。
・土石流もまずない。山や谷が近くにない。
・近場の丘陵部の土砂崩れによる排水管の損壊もまずない。切土がある場所は、建屋からだいぶ離れている。
正直、このネタは7月の事故の時に書くべき内容であって、
いまさら書いてどうするのよ、ほんとマジで。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 01:30:08.87 ID:Q1aPrSZ90
カリーの大嫌いな人工物の工場の有害施設だからまったく知らんで書いたんだろうよ
そうでなくとも双葉郡ってのはその地域ならではの美味いものが少ないんだし

これは主観だけど金属パイプだったらそれこそ振動で外れたり腐食したりちょっとしたことでヒビ入ったりしそうで
ポリ塩化ビニル等ある程度柔軟さを持った素材で良かったと俺は思う あくまでも主観だけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:09:46.40 ID:u9ItFnSX0
震災のとき自民が与党だったら「東電さんが撤退したいって言ってるよぉどうしようどうしよう;;」ってやってる間に原発がすぽぽぽぽーんして日本終わってただろうねぇ
所詮保守なんてものは上から言われないと何も出来ない無能の集まりだから
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:24:49.68 ID:xWgaY8VE0
週刊朝日なんて読んだこともないな。
どんな週刊誌なんだ?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:43:34.98 ID:6R9m869x0
>>69
埋設できないのなら、金属パイプの方がどちらかといえば安全。
水量多いし、塩ビだと紫外線で劣化するし。(あくまで劣化は10数年単位)
ただ、重機などが通れるかどうかといった構造上や現場状況の問題があっただろうし、
施工速度を優先するなら同径管ならば、金属管よりも塩化ビニル管のほうが圧倒的に早いのもあるからなぁ。

>>70
仮定の話を根拠にして他者の所業を断定するというのは、まったくの無意味だわな。
逆に聞きたいのだが、震災時の政権与党の実際の行動に対しての批判じゃなく
空想による行動を勝手に仮定してソレを元にしてまで野党を非難することに何か意味があるの?

そもそも、福島第一原発関連で自民党を批判したいなら、批判できる材料なぞ相当あるのに。
(まあ、同じ批判は民主も受けるものも多々あるが。)
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 09:47:34.98 ID:vxpIVlKy0
民主が野菜の放射能規制値をどんどん変更したことについては何て言うのかな?楽しみだ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:52:58.84 ID:6R9m869x0
>>73
いやいや、人体に対する被爆許容レベルの推移の方が酷いよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:31:29.87 ID:vxpIVlKy0
>>74
雁屋が民主を叩くんだろうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:07:52.98 ID:6R9m869x0
>>75
チェルノブイリ関連で、毛ほどでも被爆してるようなら忌避すべきって言ってたんだから、
被爆量緩和を進めた政権与党を叩かない道理はないんだが・・・
「無理を通せば道理が引っ込む」という言葉があるし、道理を引っ込ませるんじゃねえの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:14:53.54 ID:Q1aPrSZ90
>>72
潮風やら海水+ホウ酸の混じった汚染水ダクダク通すんだから
高い耐腐食性を持つポリ塩化ビニルのほうがいい気がするんだけど
そんなもんなのか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:08:10.97 ID:6R9m869x0
>>77
下水道の圧送管だとダグタイル鋳鉄管を使うことがあるよ。
外面もそうだし管内にも耐腐食塗装等を使ってたと思うが。
塩ビ管でも圧力のかかる継手部分をコンクリートで巻くか、
金属性の継輪や継手使うので、金属継手が錆びないような対応はしてるはず。

ただ・・・7月の管の事故とか下水漏れの事故見てると思いっきり不安ではある。
(現場作業員でもわかるようなことがわかってなかったからなぁ・・・)

79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:19:58.47 ID:Q1aPrSZ90
>>78
ああ コーティングってのがあったか

一度破損部分を鉄に交換→腐食してステンレスに交換→何故か液漏れ
なるほど 不安だ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:34:45.59 ID:Wgzzuqt40
本スレに書いたが冷却作業は現場の必死の努力のおかげで順調に進んでいる。これからがまだ大変だが
風評被害起こしてるバカ原作者は死ねマジで。いやほんとに死んでくれ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:16:39.95 ID:DC98uvcY0
雁屋が、原発問題で好スクープを連発している週刊朝日を素直に褒められないのは、
菅や民主党の在日献金問題でも鋭い追及をしているからだろう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:48:55.77 ID:Z4uErwjX0
カリーがホースって言ってるのが、ちょっと気になったのでネット上にあがってる装置付近の写真をみた。
使ってる管は、水道管などに使っている普通の硬質塩ビパイプじゃなく、フレキシブルパイプ
(イメージが悪いけどバキューム車の吸い取りホースみたいなもの)っぽいな。

>>68で俺が書いてるのと重複するけど、現地の高低差などの排水に関する状況を
地図上で判読する限り、よっぽどじゃないとそういうホースでも問題がない。
カリーも書いてたけどある程度土嚢などで固定してるんだし。

正直ああいうものの場合、台風の暴風による飛来物での被害や、暴風そのものによる被害の方が怖いはずなんだが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:50:14.89 ID:t3gTzQLjO
今週のスピに小林よしのりの「国防論」のカラー広告が掲載w
自衛隊を絶対に褒めないカリーに対する
嫌がらせとしか思えんかったwww
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:39:04.84 ID:QjHbT6Gr0
「男〜」とか右翼っぽいのをかいてたけど本人は左翼的か?
男〜」は引き込まれたなぁ〜
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:47:21.43 ID:QjHbT6Gr0
「男〜」とか右翼っぽいのをかいてたけど本人は左翼的か?
男〜」は引き込まれたなぁ〜
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:48:41.70 ID:6Vh0ZmeC0
※大事なことなので8分越しにもう一回言いました
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 17:37:20.99 ID:Ghmc2KRZ0
・・・・・・・あぁ!男組や男大空のことが言いたかったのか。
右翼っぽいかなぁ?むしろ体制批判だったような。
っぽいのは野望の王国の方じゃね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:14:14.98 ID:Vp0UvJxp0
いや野望の王国こそ主人公には思想も理想もない権力への野望だけ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:38:29.18 ID:QjHbT6Gr0
美味しんぼ」のときは作風が違うので「男組」と同一人物か?と驚いた。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:20:04.12 ID:rWlHzZ1/O
>>70
安倍の時も大地震あったこと知らない奴多いよな…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:39:33.34 ID:0pyHhD3F0
>>85
男組
主人公:巨大な敵と戦う学生運動革命左翼
敵悪の枢軸:日本を裏から支配する財閥大企業+大ヤクザ(モデルは山口組)+日本を長年操ってきた影の総理(モデルは天皇家)

男大空
主人公:理想の平和平等コミュニティ(社会主義ユートピア)を目指すコミュニスト
敵悪の枢軸:日本を支配せんと企む巨大企業コングロマリット+千年以上に渡って日本に寄生して操っていた皇家(モデルは天皇家)

というバリバリ左翼漫画だよ
というかどんだけ天皇が嫌いなのかと
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:47:06.24 ID:Bmu0wCS50
windows嫌いのmac信者
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:34:18.34 ID:4iK0zFM00
じゃあ、こうかな。

野望の王国
主人公:巨大な権力を手中にするため非合法活動で成り上がりを企む学生ヤクザ(なおかつ超学歴エリート)
敵悪の枢軸:神奈川県東部の利権を牛耳る暴力団+異常なプライドと出世欲の塊で常軌を逸した警察官僚(モデルは不明)+国家レベルでの洗脳も視野に入れた大規模カルト教団(モデルは○○学会)

うむ、なんつーか良い題名だよな。
「また一歩、野望に近づいた」のAAってないのかなあ。

94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:26:22.08 ID:QjHbT6Gr0
最初のグラビア、美味しんぼ」なので初めてスピリッツ買った。

漫画の登場人物の昔とくらべての丸顔ぶり、イヤ!!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:46:19.40 ID:4sPDLLyN0
丸顔というか横に平べったいというか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:05:49.63 ID:6Vh0ZmeC0
台風直撃+地震が起きました ずたずたになったかな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 02:44:06.79 ID:nf25SykB0
昨日のID:QjHbT6Gr0はレス乞食っぽいな。
文章に癖があるし、鍵括弧を抜くのがわざとっぽい。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:20:30.57 ID:5Lg2+GaD0
>野望の王国
連載冒頭で主人公がアメフトやってたね。京大アメフト部が優勝した時
監督が「俺は冒険の出来る人材をアメフトを通じて育てているつもりだ
が、卒業するとみんな大企業に就職しちまう」ってインタビューで嘆い
ていた。野武士みたいでかっこ良いと感じて、いつかこの作品(は極端
すぎるにしても)みたいな濃い人物が出てくるだろうかと思っていたら
『鍋パーティ』で別の意味で濃すぎるのが出てきたね。あの絵柄ならこ
ちらを漫画にしたらどうなるだろうかとつい思ってしまった。


99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:22:54.83 ID:YBninwn+0
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:27:40.72 ID:nf25SykB0
『鍋パーティ』って漫画があるのかと一瞬だけ思った。そこはカッコ要らんだろ常考。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:13:06.18 ID:YL8Yl3S/0
男大空組にしろ野望のろ美味しんぼ王国にしろ、カリーという人物を知った上で読むと
全てカリーの理想の俺様最高ストーリーなんだよね。
俺様以外の権威嫌い、俺様以外の日本人嫌い、つまり天皇が最高に嫌い、無知蒙昧な女愚民三国土人にも優しく接っしてあげる俺様は高尚な人物
東大出た俺って凄い、電通辞めた俺の判断は正しい大企業は悪、料理人より料理プロデューサーが偉い、漫画家より漫画原作者が偉い・・・

ひょっとしたらこれほどまでに自分に素直で赤裸々な人物もなかなかいないんじゃないかと思ってみたり

美味しんぼスレにこういうのがあったけど、なるほどと思った
 ↓
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:13:42.46 ID:YL8Yl3S/0
901 自分:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 14:43:40.36 ID:CfLFUK4H0 [4/6]
もう一つ考察すれば、人間は40を越えると、脳内では自分の20〜30年前の姿として自分を認識しがち
という説があるが。(つまり40代の人間の頭の中では自分は20代のつもり)

・男組:主人公は高校生
 カリー30代〜

・男大空:主人公は高校生?だが、コンツェルンの一員だったり、ユリイカ学園の校長だったり立場は社会人
 カリー30代後半〜40代

・野望の王国:主人公は大学生、しかも東大w
 カリー30代後半〜40代

・初期美味しんぼ:主人公は山岡
 カリー40代〜

・ここ数年の美味しんぼ:主人公は?
 カリー60代〜

と考えると、雁屋が歴代の主人公を厚かましくも自分に重ねていたことは明白
山岡のライバルとして金上を登場させたのは良いが、書いてる間に自分が60代に
なり、感情移入の相手が山岡から雄山になった。

山岡に感情移入していた時には、若い力を抑え込む老害として雄山を描いていたが
自分自身がその老害になったとたん、雄三が自分に重なるようになって、人格も言動も行動も別人のように
変化したという理由がここにある。
当然、雄山相手では金上などライバルになりようもなくフェードアウト。
山岡vs雄山の争いも、いつのまにか雄山は完璧な人間だったが山岡が悪いという風潮に変化して今に至る。

まあ自分は常に正しいと考える左翼脳と長期連載が相まって発生した珍現象と言える。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 16:51:14.54 ID:bmiw/n/v0
それ>>8で既出やで
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:39:52.61 ID:YL8Yl3S/0
あ、ホントだ。正直スマンかった
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:34:52.31 ID:bmiw/n/v0
でも引用の方が日時が古いし、個人的には名文だと思うから、重複しててもイイじゃない。
準テンプレにしたいくらい俺は気に入っているw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:05:22.73 ID:zFTp/bvj0
テンプレなんて最小限でいいよ。新スレ立てるの大変だし抜かすと忘れたとか文句言いだすのがいるし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 10:35:14.66 ID:KPKICkZ30
本スレから、雁屋が被災地の野菜を擁護する理屈を考えてみた。

>チェルノブイリの時代、イタリア産の放射能まみれのパスタ用小麦が、オーストラリアを経由して日本に輸入された。
>日本では、それをきっかけにパスタブームが始まった。

根拠は、たとえば、
http://nueq.exblog.jp/15695175/
他にも、「パスタブーム チェルノブイリ」
でググると、結構出てくる。

こんな過去があるのだから、被災地の野菜は大丈夫。
ってのはどーだろうか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:32:16.63 ID:a2KIeHJZO
辛い思いをした人の話を聞いて、ところ構わず号泣する副部長は好きだな。
どうでも良いんだけど、クリ子が息子の名前付けた時「初恋の人からとった」と言ってたけど、クリ子の初恋って高校だか大学のイケメン先輩じゃなかった?結婚前に友達が言ってたような。作者は書いた事忘れたんだろうか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 13:48:27.76 ID:xJ7RcOiV0
そんなもん覚えてるわけないと思う。量も多いし別に整理してる様子も見受けられないし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:44:52.80 ID:3H5gC7XA0
山岡の子供じゃないってことだよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 16:29:56.12 ID:GtMYZH6n0
兵役逃れのために韓国国籍を捨てて日本に帰化する方々が増加中

【社会】 兵役義務回避のため韓国国籍を放棄、外国国籍を取得する「国籍喪失者」が増加 取得国籍は「日本」が最多
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316759858/
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:40:22.96 ID:tptfYPhD0
この国は在日韓国人に乗っ取られつつある
それは間違ってる
マスコミが牛耳られてるのが問題
あとヤクザ

日本人のバカ左翼もそろそろ気付いてきてるだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:32:45.90 ID:rIERNZ4u0
在日韓国人に乗っ取られるというけど
もし本当ならどんだけ日本人無能なんだよ
といつも思う。そんな国、滅んで当然ジャン
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:33:20.71 ID:4yjT3YId0
心配するな。とっくに日本政府は韓国と北朝鮮に乗っ取られてるから。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 01:31:00.83 ID:Vy1buhCF0
>>113
俺もそれは思うw

人口のうち数パーセントしかいない在日韓国人に、政府もマスメディアも乗っ取られているのだとしたら、
もはやそんな精鋭部隊みたいな在日韓国人に対抗する手段は無いんじゃないかと思うし、
どんだけ日本人は無能なんだっつー話になる。

この手の陰謀論って、結局は在日韓国人の能力をものすごく高く見てるってことになる気がするのだが。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:44:26.69 ID:yKe8OG7vO
>>1
【原発問題】コメから規制上限のセシウム=全国初の重点調査へ―福島県二本松市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316785096/
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:29:19.98 ID:gUktkDFU0
>>115
集合体を支配するにはその半数を支配すればいい
半数を支配するにはさらにその半数を支配すればいい
更にその半数を支配するには・・・・

これは組織支配の基本だが、最低限このぐらいは理解しないで書いてる君らみたいなのが多いとしたら、やはり無能すぎるだろうね。

イラクでは3割しかいないスンニ派が長年支配しているし
イギリスがインドを支配したやり方はインド人同士を対立させ、インド人を手先として使ってインドを操っていた
数が多くても団結できず足の引っ張り合いをしてたら意味はないし、団結した少数に負ける。

一度コミンテルンのマニュアルやスイスの民間防衛とか読んでみたらいいよ
人間はある意味ではキミが思ってるほど賢くはないし、むしろキミのように自分だけは違うとホルホル
している人間ほど知らずに騙される。

イエスキリストが二千年経った今でも世界中数億〜数十億の人間を洗脳し続け
マルクス・レーニン思想を使って権力を握ったスターリンは数千万の虐殺を行いながら
死ぬまで権力の座から追い落とされることはなかった。毛沢東も然り。
これはロシア人民や中国人民だけが特に愚かだったと言うことではない。我々は歴史的事実を知っているというだけで
別の方法を使われれば彼らと同じようにやられる可能性は常にある。

>結局は在日韓国人の能力をものすごく高く見てる

こういうのも使い古された工作ワード(もしくは洗脳ワード)だが、防犯に気をつけているから
泥棒を高く評価していると言う事にはならないし、キチガイにいきなり刺されるなんてのはどれほど気をつけても
防ぐのは難しいというレベルの話。

企業が常にライバル会社と客を奪い合って売上を競っているように、国家間でも常に戦争が行われているのが
普通の状態と言うだけの話。武力を使うか使わないかと言うだけの違いで国家が存在する限りこの「戦争状態」が終わることはない。
(それを理解していなかった無能の極みが、従軍慰安婦を認めれば韓国の攻撃が終わって平和になると考えた河野洋平)
日本ではこれを分からない「平和ボケ」が本当に多い。その多い理由も「戦争」での「攻撃」結果としての物なんだけどね
(これは妄想ではなく、GHQの日本占領計画やコミンテルンのマニュアルにはっきりと書いてある)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:39:23.09 ID:hyeG4qWvO
論文書いてる最中に息抜きしている偉い先生が再降臨されました
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:52:03.63 ID:4yjT3YId0
わしはうまいサンドイッチがないと執筆が滞るんだ!!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 13:41:54.50 ID:cw1Eh+J5O
>>113
乗っ取られたって言うより、無理が通れば道理が引っ込むって状態に見える
日本人はもめ事はなあなあで済ませたがるから、
ちょっとの無理は無条件で聞いてしまう場合が多い

ただ限界突破するといきなり爆発するの日本人だから、
ブチ切れたら朝鮮人全員追い出せレベルに針が振りきれる可能性もある
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 15:14:37.44 ID:+SHxrQRo0
在日特権のほんの一部

*在日の生活保護優遇制度 →月額最低17万円支給。仕事を持っていても給付される
*国民年金全額免除 →全額免除にもかかわらず年金ももらえる
*保険診療内の医療費は全額無料 →通院費も全額支給
*市営交通無料乗車券
*上下水道基本料金免除
*JRの定期券割引
*NHK全額免除
*ソフトバンクの大幅な在日割引
*特別永住資格 →外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる
*公営住宅へ優先入居
*外国籍で公務員になれる
*朝鮮学校の保護者へ補助金の援助 →所得に関係なく全額補助。その金、年間数十万円
*朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
*民族学校卒業者の大検免除

・・・他にも多々あります。

お金に換算すると年600万円/1世帯
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:57:56.92 ID:j94Pe29j0
確かに日本人には「とりあえず妥協して謝っておけば丸く収まる」みたいに考えているフシがあるしな
「従軍慰安婦」騒ぎにしろ政治家の「失言」問題にしろ、
それで収まるどころか取り返しの付かない事態にまでなってしまったわけだが。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:33:17.77 ID:cDpPXEwb0
さて、そろそろカリー関連の話題もいれてねー。
在日関連ネタからませるなら、長崎編や大阪編あたりを混ぜてw
キムチ関連でもok。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 00:07:45.52 ID:ainB4yRn0
>>122
そもそも戦争していた相手である中国はそっちについては非難はしてない。おかしな話で
占領した国の女を犯すのが勝ってる側の国の蛮行のはずなんだが。ある意味ほとんど中国は
南京大虐殺しか日本の蛮行を主張しない。韓国は法的に日本に併合されていたのは事実なんだから
戦時中の問題は日本の国内問題のはず。個人での訴えはともかく韓国が国として対応というのは筋が違う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:07:21.46 ID:d5FAHqOS0
さて、小沢の秘書が有罪判決となったわけだが・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:17:57.02 ID:AKKPSZ3T0
最近は少し知恵がついて自分に都合の悪い話はほとぼりが冷めるのを待ってから
けちをつける。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 01:03:12.78 ID:7w62DRFR0
>>125
ニュースによっては、上告見越して、地裁が高裁に判断先送りしたとの批判もあると報道してるんだよな・・・

実際、上告はするだろうしな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 09:35:41.97 ID:jD3UJCLf0
>>127
検察批判の次は裁判所批判とか凄いねw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 10:39:39.87 ID:Ub/tWHhL0
話しぶった切っとってと

先週号の巻頭特集の中の「被災地を歩く雁屋哲氏」て写真を見たんだが、
カリーに厳しい目線でみてるからだろうけど、よくもまああんな写真載せたと呆れたw
突っ込みどころとして下記をあげるが、
要は「リアリティのない格好付けだけの写真のために、はた迷惑な行為をするのに全く躊躇しない」
という事が読み取れる写真だった。

ぱっと見ただけでもわかる問題点
1.カリーが被災地の車道の右側車線の真ん中を歩いている。
2.写真を撮ったほうも車道の左側車線の真ん中付近から撮影したと推測できる。
3.一眼レフカメラのストラップを首にもかけず、手首にも巻きつけず片手で持ち歩いている。
4.そもそも杖をつかなきゃ歩けないのに、一眼レフカメラサイズを片手だけで撮る気満々のように見せかけている。

解説
1と2では、車道のそれぞれ車線の中にモデルを立たせたり撮影者がいたりして、交通の邪魔。
3と4では、撮影用にカメラをカリーに持たせたが、リアリティが足りない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 11:23:44.89 ID:qMs4e5ue0
コンデジにしときゃよかったのにな。
それか杖代わりに一脚でも持たせとけば。

まあ、「おにぎり」や「おむすび」を雄山には不適な呼称だと考えるカリーだから、
カメラを両手で構えるのなんて軟弱な真似はできない!とか本気で思ってるかもなww
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 11:27:34.97 ID:jD3UJCLf0
被災地のボランティアや復興員でごった返すホテルに行って。、個室を寄こせと大騒ぎしてる時点でお察しだよな
で、ゴリ押しが通らないと、被災地の市議会議員に連絡してなんとかしてもらうと・・・

この市議会議員がもしまともな人だったら、被災者の陳情や復興案、復興会議、復興事業等で大忙しの時に
「東京から来た漫画の先生ご一行様に個室を用意しない不届きなホテルがありますので何とかして下さい」
なんて連絡が来たらキレそうになるだろうな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:33:00.51 ID:fg3skgyi0
>被災地のボランティアや復興員でごった返すホテルに行って。、
>個室を寄こせと大騒ぎしてる時点でお察しだよな
・宿泊に窮しているボランティアが数人来て「何とか部屋は無いか」
・宿帳(もしくは検索画面)をたぐったフロント「4人で3部屋。
 しかも食事の支度ぎりぎりの17時にも連絡なし。これならなん
 とか・・・・・」
こういう可能性も当然(というか、むしろこっちの可能性の方が)
ありと思うんだけど、雁屋氏のブログでは「1部屋減らせば儲かる」
の解釈一点張りだね。そもそも取材に男3人、女1人の構成自体が
状況の悪化を考えていない訳だし、ボランティアに行った人のブロ
グだと泥で汚してしまうからって同僚が用意してくれた車の助手席
に頑として座らなかった学生さんの気概とか書いてあって、雁屋氏
のブログは自分の側の甘えを全部見ない振りしているのが正直読ん
でて痛い。
これでは今週の美味しんぼの「感動した」エピソードも素直に読め
ないね。雁屋氏が「ネタができた」と舌なめずりしながら机に向か
っている姿を想像してしまって。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:20:28.71 ID:jD3UJCLf0
>>132
> ありと思うんだけど、雁屋氏のブログでは「1部屋減らせば儲かる」
> の解釈一点張りだね。そもそも取材に男3人、女1人の構成自体が

まったくゲスの勘ぐりとしか言いようが無いね。
ホテルは当日キャンセルやノーショーが多いし、キャンセル料も取れない客の方が多い
更に当日申込者やゴーショーまであるので客室アサインは職人技。

そういった事情があって、ある程度客室をオーバーブック気味にするのは宿泊業の常識。
勿論オーバーブックにしないハンドリングもあるが、結局はそういったリスクを天秤に掛けて
値段を設定しているだけ。激戦区のホテルは値段競争が厳しいので、その辺のギリギリを見切って
値段設定しているところが多い。
要は稼働率をパーセント単位で見切るマクロ手法であり、この客が来たとか、この客の部屋を減らしたとかの
ピンポイントな話ではない。そもそもオーバーブックしてる状態で、こんなきめ細かい金儲けをしてる余裕は無い。

どうしてもキャンセルされたく無いんならリコンファームすべしだし(間違いなくホテルの宿泊規定に書いているはず)
それも嫌というなら前金払えばまず変更取消されることはない。

これら全て含めてホテルの商売金儲けというんなら、その通りかも知れ無いが
自分の金儲けの為に被災地に取材に来てるヤツが言うセリフかと。
そもそも、ホテルが金儲けという商売をしているから、自分がサービスを受けれることに考えが及ばない時点で終わってる。
俺が金儲けするのはいいが、他人や大企業の金儲けは汚い物ってか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:22:57.48 ID:T+bENjcz0
かりやせんせいにも わかるように よこもじきんし!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:38:39.32 ID:jD3UJCLf0
>>132
後、男3、女1で女性がいるからどうしても最低3部屋必要
とか言って、要求を正当化しているけど

最初の希望
 カリー・男・男・女:シングル×4

予約内容
 カリー・男男・女:ツイン×1・シングル×2

ホテル側の提案
 カリー男男・女:トリプル×1・シングル×1

と言う事で、どう考えても自分がシングルに泊まりたいだけだよな。
ホテルは普通こう言う場合、トリプルを用意するか、ツインにエクストラベッドを入れてトリプルに
するはずだから。(和室か洋室かは分からないが)

自腹切って休み潰してリゾート地に来てるんならともかく、編集部の経費で仕事で来ていて
贅沢しなけりゃ気がすまんって考えが理解出来ん。しかも取材先は被災地だ。
ホテルを用意するのは、取材に必要だからそうしているわけで、泊まるのも仕事のうちだろと。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:50:02.21 ID:jD3UJCLf0
>>134
ああすまんすまん。

キャンセル=取消
ノーショー=無連絡不参加、無連絡不泊
ゴーショー=予約無し参加(ホテル側が使う場合は予約洩れ、予約ミスを差す場合が多い。客が現れたが予約が入っていない状態)
オーバーブック=予約超過(定数より多くの予約を取る事。航空業界、ホテル業界では常識。当日捌けないとピンチ)
リコンファーム=予約再確認(搭乗や宿泊の最終意思を利用施設に伝えること。海外では航空会社、ホテル共にリコンファームしないと一旦取り消されるのは普通にある
                  日本でも殆どのホテルは、予約時に予定チェックイン時間を言っておくか、告げていない場合で遅くなる場合はリコンファーム必須となっている
                  ところが多い。勿論、連絡無しで予定時間を大幅に過ぎたり、リコンファームがない場合は取り消されることがある)
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:10:46.30 ID:ucZ/9NN80
>ホテルは普通こう言う場合、トリプルを用意するか、
>ツインにエクストラベッドを入れてトリプルにするはずだから。
>(和室か洋室かは分からないが)
そうだね。仮に観光地仕様のホテルなら窓側に小テーブル&椅子の
スペースがあるはずだし、余裕全く無しのビジネスホテルでも書き
物用の机ぐらいはあるだろう。仮に上記の配慮を全くホテル側がや
らなかったとしても、男性3人が交替でベッドを使って起きた人間
が仕事をするとか、スケジュールの組み立て次第でどうにでもなる
ような気がする(和室なら畳の上に布団を敷くだけで、問題自体が
起きない)。むしろ進んでその状況にチャレンジしてブログに挙げ
て、美味しんぼ東北編のサブエピソード扱いにして、自分の苦労の
方は笑い飛ばしてしまえば大いに作者の株が上がるんじゃないかな。

>どう考えても自分がシングルに泊まりたいだけだよな。
そうだよねぇ。今更だけど、個人の感情に過ぎないものをを公的な
規範意識にすり替えて口撃するのがほんとうんざり。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:11:02.87 ID:HB42iUWs0
まあ、昔ほど寛大で鈍感な読者ばかりではない。
譲ることを知らない、事情も忖度せずに自分に都合のいい決め付けで他人を批難する無神経で厚顔で卑しい振る舞いが
粋な無頼の行動だとは誰も思ってくれない。
なにしろこの老人はブログでの暴言の責任と、それを消して知らん顔することの責任を
娘に引っ被せて恥じる事のない人でなしだ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:07:52.46 ID:VROFKTh40
いちおう60過ぎの人間なんだけどなあw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:24:08.11 ID:M6T1NjnH0
60を超えて老境に入ってなお成長することを知らない稀有な人物
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 09:19:36.66 ID:20IapET70
「自分は絶対正しい、周りは全員愚民」がサヨクの基本スタンスだもんな。
自分の誤りを認められないような奴に成長はないと思う。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:24:28.28 ID:5Of5PkA50
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/gazo/G20110928001713650.html
ttp://www.soutokufu.com/up/img/up1135.jpg


【韓国】セレッソ大阪、怒り心頭!韓国・全北側スタンドに「日本の大地震をお祝い(し)ます」の横断幕…試合後、AFCに抗議文提出[9/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317168905/
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 14:08:00.78 ID:6BnRMO0U0
>>139-140
60過ぎって言うより、もう70手前でしょ?来週誕生日で70歳だしw
フェラーリだっけ?買うとかほざいてたの。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 17:39:57.32 ID:+elf3xQO0
フェラーリだろうとベンツだろうと好きにしたらいいが、見栄張って枯れ葉マーク貼らないんだろうな。
それでほろ酔いで事故起こして、世間から消えてくれないかな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:03:29.00 ID:kmc3EEuN0
私は物書きで、経済力もなく、老いさらばえた今となっては体力もなく、実に無力な存在だが
70歳になったらフェラーリでも乗ろうかと思っている。

by 雁屋哲
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:27:15.14 ID:6BnRMO0U0
>>145の一文、何回読み直しても気持ち悪い。中学二年生レベルの自意識過剰が丸出しですね。

まったく興味の無い人からすれば大差ないかもしれないが、
「美味し!」でおなじみの『大市民』山形鐘一郎センセイなんかとは真逆のスタンスだよな。ま、架空の人物だけどさw
ACブリストルからオースチン・ヒーレーに乗り換えた頃の感想は味わい深いものがあった。
(wikiによると最終的にフェラーリ330GTCへと乗り継ぐらしい)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:41:38.84 ID:ddi4aR150
>70歳になったらフェラーリに乗ろうと思っているのだが、車に詳しい人に色々話を聞いて、
>それならスバルのWRX STI spec Cにしようかなと心が動いている。

という文章もあったりする。私はスバル乗ってるんで正直嫌なんだが。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 09:53:24.18 ID:w8OH1Hqx0
さて、カリーが大昔言ってた難民受け入れである第三国定住制度は
2010年からミャンマーからは3年間で90名程度受け入れるらしい。
で、第一陣の人が農業法人での職業訓練を受けたけど就農は拒否したらしい。

ミャンマー難民:「事前説明と異なる長時間労働」改善訴え
tp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110929k0000m040101000c.html

「戦争がなく自由な生活ができると思って日本に来たのに、とても残念」とか言ってるが、
基本的に働く気自体なかったんじゃないかと邪推したくなるな。

ちなみに難民受け入れ制度作ったのは、民主党じゃないからね。
2008/08/21に作ってるから、福田総理時代のもの。つくんなきゃよかったのに。
政府、難民受け入れ拡大へ 「第三国定住制度」導入の方針
tp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082101000634.html
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:52:29.20 ID:WR/WIJa/0
>>147
カリーは、DQN自慢する親父というか、武勇伝というか、そういう年甲斐も無くと言うのが
ワイルドかつ若者に理解もあって俺カッコイイみたいな度し難い人間だから
あまりマジメに考察しても仕方が無い。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:26:28.65 ID:dzc4KH1I0
>>149
本当は子供相手に「レバーパンチー!!」とか抜かす事しかできない様な、
稲中に出てきててもおかしくないレベルのみっともないジジイなんだけどな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:35:54.11 ID:y4fYQxd/0
ボクシングは大地を蹴る格闘技なんやでー
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:41:59.80 ID:9r0SEvJR0
9.28 民主党マルチ商法大臣 山岡への追及クライマックスシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZrPGPIRnDg

民主党・山岡消費者担当大臣のマルチ商法会社での講演会1/5
ttp://www.youtube.com/watch?v=vvnjkYmjIyY

9.27 野田政権の平岡法相 自民党に追及され突然ファビョりだす
ttp://www.youtube.com/watch?v=qfbwJvRu0lY
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 11:55:34.00 ID:UVP6vqh60
>>117
アイタタタ…………
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 12:19:14.15 ID:hvzJ+p/n0
今頃出て来てそんなレスしかできない男の人って・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:26:15.15 ID:h144NV3Q0
http://hamusoku.com/archives/6120154.html

韓国で『日本が韓国に感謝祭』が開催される
また、会場を訪れたシン・スンウォンさん(39)は「韓国と日本はあつれきも抱えているが、切っても切れない関係だと思う。
大地震で苦痛を味わった日本を支援した韓国の配慮をずっと忘れないでいてほしい」と話した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/09/26/2011092663019.html

もう馬鹿?こいつら。
こういう人間を日本人は本能的に忌避するんだが、雁屋は「日本人は韓国が古代から大好き」なんだそうだ。





156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 00:11:39.19 ID:LmL3hs4e0
>>155
本当にチョソはクズ民族だなw


世界のセブンイレブン震災募金額は4億2551万円 

内訳:台湾 3億368万円 アメリカ 6534万円 韓国 74万円

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308635979/



【東日本大震災】世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308581040/
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:57:44.59 ID:79dMmPpcO
  ノ⌒⌒⌒⌒)
  ( / ̄ ̄ ̄\
 ( / ⌒   ⌒丶
( ( __  __L
 TV=|( ・)|=|(・ )|
 |6 丶二ノ 丶二ノ
 丶 ヽ  r:∴))
  l  _二二_つ
  \ (⌒ヽ L/
   |\二二二フ
 _/|\__/|丶_
/ |丶∧_∧/| | \
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 06:44:25.13 ID:dFnErkto0
関係ない嫌韓ネタはしかるべきところでやって欲しい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:07:25.96 ID:5vIu6TzC0
そうだな。
嫌韓・嫌中関連を書くのならば、お題目だけでもカリーに絡めるぐらいの知恵をみせてほしいものです。

それにしてもカリーの日記の更新がこないなぁ。
カリーって災害時の土木建築のことを頭から馬鹿にしてるから、
ああいう写真とかで見たイメージであほな事書き散らかせたんだろうな。

そもそもカリーの言ってた金属配管にしたって、津波が再発したらもたねーよ。
国土地理院の地図とかを見た限り、津波じゃない土砂災害や洪水災害が起きるような地形じゃないはずなんだけどねえ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:56:21.12 ID:5JR2A26G0
オーストラリアに比べればでこぼこしてるからなあ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 09:49:41.09 ID:t1mpa7Z20
>>156
これ韓国の寄付額が少ないとか言ってる人がいるけどトンデモ無い話。

韓国にセブンイレブンは4249件もあって、1件当たりで計算すると174円なんだけど
韓国にも日本人を含む外国人や観光客はいて、当然そう言った人達も寄付をしているとは思うんだよね。
特に韓国で仕事をしている日本人も相当数いるわけで、そう言う事を考えると1件当たり174円というのは
韓国人が0円だとしてもあり得ない数字。

つまり韓国人の店員によって、外国人の寄付金が朴られてる可能性が高いわけで
韓国の寄付額は少ないどころの話ではなく、横領窃盗によるマイナスと考えるべき。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:06:35.18 ID:0GxxniCL0
>>155
>こういう人間を日本人は本能的に忌避するんだが、雁屋は
>「日本人は韓国が古代から大好き」なんだそうだ。
相手の立場を自分の都合の良い様に解釈してからやっているのが(雁屋氏と)
同じだよね。米軍のトモダチ作戦なんかは相手の捉え方をうまく取り込んで
展開したものだし、昔、前島密だったか向こうで「日本で郵便制度を立ち上
げたい」って講演したら名も無い農場の老夫婦が自身の老後の蓄えを「日本
の為に」って寄付してくれたとか。美味しんぼは商業作品だから仕方ないに
しても、自身のブログになぜあんな公道で嘔吐するようなぶちまけ話しか出
てこないのか、原作者として過ごしてきた時間で膨大な情報を見聞している
と思うんだけど。

163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:09:14.64 ID:0GxxniCL0
失礼。「向こう」はアメリカの事です。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:57:37.49 ID:fq6cJhz30
雁屋と特定アジアひいきはほぼ同軸だから仕方がない。雁屋が政治家になっていれば民主党になってるだろってくらい
同軸。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:53:31.83 ID:LSidvb6j0
【社会】「外部に見せるな」 朝鮮学校、教科書改訂を偽装か 生徒に“隠蔽”指示 神奈川県、確認せず補助金継続★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317525604/

朝鮮学校側が補助金支出をめぐる神奈川県の要請で、全国一律に訂正したとしていた教科書記述が多くの学校で変わ
っていなかったことが1日、分かった。組織的に生徒らに「教科書を外部に見せるな」と指示し、県も訂正した教科
書を確認していなかったことも判明。補助金や無償化を得るため公開用に訂正資料を準備し、偽装していた疑いがあ
り、菅直人前首相の辞任間際の指示で再開した無償化審査への影響は避けられそうにない。

問題の記述は、朝鮮高級学校(高校)の歴史教科書の拉致問題に関する「日本当局は《拉致問題》を極大化し…反朝
鮮人騒動を大々的に繰り広げ」と、大韓航空機爆破を韓国の「捏造(ねつぞう)」とした部分。拉致問題の記述は、
日本の取り組みを「反朝鮮人騒動」と教えており、拉致被害者の家族らが反発。偏った教育を象徴する記述として政
府内からも訂正を求める声が上がった。

神奈川県内の朝鮮学校に6千万円超の補助金を毎年支出してきた県も訂正を要請。学校側は5月、県に「《拉致問題
》を極大化」「捏造」の記述をそれぞれ削除・訂正したページのコピーを示し、県は「改訂を確認した」として今年
度の補助金継続を決めた。

しかし、北朝鮮問題に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が入手した9月
現在、西日本の高級学校で使われている教科書は訂正されておらず、記述は従来のままで、多くの学校でも内容が変
わっていないという。学校関係者は「訂正部分が追加教材として配られることもなかった」と話した。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111002/crm11100201320000-n1.htm
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:09:53.49 ID:IBgPAOnV0
>>165
だーかーらー、そういうのを張る場合は、

「しっこし(尻腰)のない国はごめんだ」
tp://kariyatetsu.com/blog/1284.php

みたいな事をカリーが言ってたよね?って感じの表記も添付しようよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 20:38:33.12 ID:w1Ur/bFB0
>>165
ここは雁屋哲について語る(議論・批判)する場だから、作法は
守ろうよ。「こいつら、こんな奴なんだぜ」ってコピペで煽るの
はこのスレの趣旨じゃないし。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 20:41:28.66 ID:UlHigUfb0
>>167
そうか?カリー曰く「共和国の友人」のやってることだぜ?
「友人を見れば本人が解る」ってこともあるだろ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 20:42:39.00 ID:zGjyLFGy0
ま、ここは雁屋をバカにするスレ。
ただの嫌韓ネタはほどほどに。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 00:01:37.36 ID:or5Q36Wm0
本スレとほぼ違いがない件
しまこーとしんぼは本スレが一番生暖かい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:10:43.08 ID:M2OeRmu10
へえ、じゃ最近は水島新司とこち亀はいくらか優しくなってきたんだ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:27:29.42 ID:or5Q36Wm0
そこらも鉄板だな
だらだら続いてる老害漫画は軒並みそんな感じ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:37:11.66 ID:juYUezSv0
美味しんぼも最初は中華マンセーが激しかったよな。

【中国】中国人「下水油で揚げたものは独特の深みがあって美味しいんです」[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317625183/
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 00:42:54.04 ID:YJXsdDbB0
一般社団法人「福島原発行動隊」への応募よびかけ
tp://svcf.jp/
>「行動隊員」として応募してください。
>原則として60歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること。会費は不要です。

カリーが消した日記で言ってた原発特攻隊を呼びかけてる人たちのHPがあった。
(実際この人たちが行けるかどうか&この社団法人がまともかどうかは知らん。)
残念ながらカリーはコレに参加できないねえ。
年齢はクリアしてるけど現場作業の経験&現有体力の面で。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 03:14:49.44 ID:qx7o0XiK0
原子力に詳しくてレバー・パンチの奥義を体得しているお方になんてことを言うのだ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 03:29:52.04 ID:OoiFOrMe0
>>174
60以上って事は、多少残りの寿命が縮んでもかまわないって事か・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 11:59:33.58 ID:MBwYPF770
>>176
1.放射能の影響が出る前に寿命が尽きる可能性が高い
2.代謝の少ない老人の方が放射能による悪影響を受けにくい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:02:54.47 ID:MBwYPF770
と理屈はそうでも
民主党の老人どもは、池田副大臣のように子供を置き去りにして自分だけ真っ先逃げ出したり
若者がマスクだけで何時間も作業している現場を10数分視察するのにフルアーマー状態
ってのが現実なんだけどな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:40:05.58 ID:W+0sAXfo0
原子力に詳しくて60歳以上の前総理は違法献金問題も検察が棄却していそいそ
四国の霊場めぐりに行っちまったしなあ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 08:56:18.18 ID:dq4mH2dU0
>>179
来ないで欲しいよ。
穢れ祓いなのか禊なのか観光なのかパフォーマンスなのか知らんが
奴の穢れなんか受け止めたくないし、
贖罪も反省もなしに禊とかあり得ないし、
つまらんパフォーマンスなんぞ認められん。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:23:00.22 ID:k6xn3BjM0
原発の是非や利権については確かに問題あるけど、民主の対応に問題とはまた別の話なのよね
それをごっちゃにしちゃう雁屋
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:50:58.37 ID:r+GhAhp70
自民が政権持ってたら違う対応って考えるのはおめでたい
同じように慌て同じように隠す
ただちがうのは原発推進路線をさらに増強するだろうということ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 15:28:43.88 ID:i0+1k4kf0
仮定の話されてもなーw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 15:39:24.66 ID:r+GhAhp70
隠さないわけねーだろ
お前ならどうする?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 15:53:24.09 ID:WS5ISjgK0
>>182
仮定の話で断定されても困るんだが。
そりゃ自民も同じような対応をした可能性は捨てきれないが、
少なくとも大地震の直後に、事故現場の現地視察を首相自ら敢行はしないと思うが。

報告・連絡・相談ができんだろ、TOPが動き回ったら。
1995年の阪神大震災のときと違って、関係閣僚レベルでのGOサインは出せるけど、
統括すべき人間がうろちょろしたらあかんだろjk

さて。
本スレにもみんな書いてたけど、今週号はひどかった。
・瓦礫の山だ!(約三ヶ月で整地状態までやったからこそ、瓦礫の一時置き場が山になってるわけで)
・田老地区で見るべきものは見た!いくぞ!(現地に立ってただ見学しただけ)
・明らかにイデオンに見えるモノを子供のモノと断定。(一応文化部だろおまえら)
・荒川さんが冥福もしくは無事を祈ろうとしたのを遮る。(日本人のために祈るんじゃねえ)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 16:41:40.39 ID:r+GhAhp70
仮定も何も原発産業から甘い汁吸い続けていたのは自民党なわけだが。
もう他に考えようはない
確定。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:12:13.49 ID:WS5ISjgK0
>>186
党への献金は多寡はどうあれ民主党も受け取っていたはずだし、
原発の誘致時は自民党だったが今は民主党の人間っていうのも結構いるんだが。

>>181の言うとおり、原発の是々非々や利権問題と今回の民主の対応のまずさとは別問題。
そもそも、民主が馬鹿にされているのは、色々常軌を逸した発言や行動をしているのが問題なんだよね。
菅以外の行動で震災関連のみでも、ぱっと思いつくだけで数個でてくるし。
・ガソリンプール発言(安住)
・知事に対する政府の政策放棄発言(松本)
・放射能なすりつけ行為+死の町発言(鉢呂)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:14:43.96 ID:dq4mH2dU0
それらをすでに懐かしい過去の人と感じてしまう民主党の層の厚さw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:07:15.16 ID:GiajVRtz0
どんなに悪くてももう自民党に復権はさせたくないな
10年はそのままでないと自分達のしてきたことを棚にあげてアラ探しばかり
本気で考えさせないといけないよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:19:07.46 ID:zPmbvMdD0
自分らの過去の所業を棚にあげてアラ探しのほうが
自分らが言って来たことや公約したことを棚に上げての不正し放題無能さらし放題内ゲバし放題よりか
反省してる可能性があるだけマシかなあ。
一応は国政をまわして来た実績もあるし。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:29:40.72 ID:GiajVRtz0
自分らが言って来たことや公約したことを現実にするのはそう簡単にできることではないが
自分らの過去の所業を棚にあげてアラ探しのほうが ほうがいとも簡単でしかもみっともない
そういうことをすること自体また美味い汁吸いたいだけで反省の色なんて全く見えない

長い間国政任されたのにそのろくでもない国政にガマンにガマン重ねた挙句愛想つかされて鉄槌下された結果が今だろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:41:23.62 ID:zPmbvMdD0
やろうとして4年いっぱい前進させようとした努力やなんかが目に見えたら評価出来なくもないけどな。
有権者に嘘ついて政権盗んだ売国奴集団は一切評価出来ない。

つか自民がダメだと言ってるんであって、民主関係ないだろとか言われるかと思ったら
民主の欠点から目を逸らせたいだけの工作員か。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:46:32.50 ID:GiajVRtz0
たった4年だろ
早計すぎてちゃんちゃらおかしーわ
自民党は何十年もやってダメだと判断されたんだから
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:08:33.36 ID:WS5ISjgK0
自民がどうこう以前に、民主の駄目さは現状で目に余るほど見えてるんだが、それは肯定してるんだよな?
それを肯定せずに自民が駄目だというのはさすがに話にならんぞ。

ああ、忘れているだろうけど主だったところで、
小沢一郎・渡部恒三・羽田孜は結構長い間自民だったからな?あとおまけで鳩山由紀夫も元自民。
それと、マスコミと一緒で『非自民系政権与党』だった『日本新党』とかの存在わすれてるんじゃねえの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:08:54.67 ID:kzNEdml70
民主は何一つとしてまともに政権運営できてない癖に、国民生活と関係の無い
余計な事ばかりしてるから論外だろ、まだ自民のがマシだわ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:12:46.02 ID:WS5ISjgK0
>>193 を見る限りでは、政権交代からの「たった2年」で
数十年かけて自民が築きあげてた以上の政権与党への不信感を一気に築き上げているのがわからないんだろうねえ、
かわいそうに・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:18:03.56 ID:W2yvM6PW0
>>193
公約を破棄したり、実現への道筋をつけることも出来ない。
さらに世界がヤバイこの喫緊の自体に何年待てばいいんだ?
この短い時間で自民よりもダメだと評価されてることの重大さがわからんのか?
それとも民主の面々やその支持者は公約ぶち上げるときに、次の衆院選がいつか知らなかったのか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:18:52.09 ID:8a6E7si2O
ある意味凄いよな
自民が何十年もかけて腐っていったのに対して、僅か二年でこれだからなぁ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:20:22.99 ID:dvbn1ifg0
>>196
ちっちっち

自民党は政権与党への不審を感じさせるのに50年以上かかった。
民主党は政権与党への不審を感じさせるのに2年で十分だった。

見たまえ!この圧倒的な力量の差を!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:17:13.14 ID:kzNEdml70
つーか、民主がこれほどボンクラだとは、気軽に民主に入れた人もこれほどヒドいとは
全く予想できなかっただろうな(苦笑)
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:42:22.95 ID:KgXpI2un0
カリーがへたり、中村とうようが自殺するくらいだもんな
老害キラーにはもってこいなんだな・・・うへぇ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:32:00.93 ID:+FVK+mrY0
>>199
屁理屈もここまでくると馬鹿らしくて馬鹿らしくて
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 11:39:56.93 ID:g6gOqzp50
屁理屈か?
まあ、結果が出やすかった高度成長期から実績を積んでた自民と単純に比較はできないが。
バカバカしいと言うほどの内容ではなかろ。
それよりも>>202の内容の無さに反比例する何が言いたいかの分かりやすさに感動。
論理建てて政権交代後の民主の功績を語れない証明だからね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:40:20.08 ID:tHvbtc490
生活が廃棄物になったと言う発言と死の町とどっちがひどい発言だろうか。
俺は廃棄物の方だと思うが。死の町に住人はいないが廃棄物とか言ってるその
環境で住民は生活しているんだよ。お前らはゴミ溜めの中で暮らしていると言われたわけだが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:48:43.25 ID:+FVK+mrY0
>>203
ハコモノ政策での実績しか積んでないものを強調されても笑われるだけ
信じられないほどの大赤字作ってもODAはやめないし
国民にツケばかりまわしてきたから切られたんだろ
実績でもなんでもないよ 恥の積み上げだけだ
工作員はいつまでも必死だな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:32:47.31 ID:aipyPNp10
>>204
廃棄物であっても被災者たちにとっては思い出の品が取り出すこともできずに積み重なってしまっているんで、
まあ安全なところからきて好き勝手なこと言ってうまい物食って帰れる人間にしか言えない
セリフだね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:33:27.31 ID:g6gOqzp50
ちゃんと読めよ。
ハコ物でもなんでもそれがうまくいってた時期は評価していいだろって言ってるんだ。
うまくいかなくなったあとは評価してない。
ただ、ハコ物に関してもODAに関しても、外交、立法に関しても民主はさらに評価できない。
高度成長期の手法が立ち行かなくなったあとの自民と比較してもなお。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 03:33:12.77 ID:ThMlvzdZO
普代村を華麗にスルーする辺りがカリーさんらしいと思いました
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 03:55:37.92 ID:0CPVTKANO
カリーが作中で自民党をボロカスに批判するのをワクワクしながら待っている
ネトウヨが発狂して面白いからな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 06:45:56.19 ID:i7Tnwxvr0
どっちかっていうとその批判が発狂したサイドなんで、ネトウヨのリアクションを待つまでもなく面白いだろ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 09:00:58.68 ID:VmvoLEfz0
>>208
確かに普代村は田老地区の手前だよね、青森方面からの進入なら。
ただカリーの場合、「公共事業はすべて悪」ってスタンスだし、
地震・津波の悲惨さを伝えるって建前なんだから、
津波を克服した成功例が一個でもあったら説得力下がると思っているんでしょ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 09:34:04.33 ID:spmBz2P4O
>>209
ネトウヨが発狂するほど説得力あればいいが
逆に突っ込みどころ満載のバカを晒すのがカリーw

今のとこ東北編も何を表現したいのかわからんし
登場人物が記者のくせに何も把握してない
遊び半分で東北についてくる後輩記者と
いつものバカっぷりを見せてるだけ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:36:40.36 ID:l1vdhXav0
首相、TPP交渉参加の意向…表明へ準備指示
tp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111008-OYT1T00930.htm

関税で保護できていた農業とかが壊滅しそうなTPPに参加しそうなんだが、
この件に関してカリーってなんか声明だしたことあったっけ?
(私の記憶では、すくなくともコンビニ版コラムとブログの日記では触れてなかったはず。)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 13:20:05.65 ID:SbRCcrse0
雁屋にそんな難しい事わかるわけないじゃん。日本の蕎麦生産地が圧迫されるのも考えずうまいからオーストラリアからどんどん
ソバ粉輸入しろと言いきった男だぞ?
215 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/09(日) 16:06:44.02 ID:IWewpunP0
今週、早速休載してるしなあ
知ったかぶりの知識や間違った正義感で
金儲け引き延ばし連載してるから
すぐに行き詰まるんだよなw
216!ninjya:2011/10/09(日) 23:08:06.74 ID:Y376F+Bl0
tes
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:16:28.69 ID:wrU7A79JO
作品内では散々山岡に男らしくとか言わせといて
こいつ自身はダラダラと内容のない漫画を続ける
こんな奴に限って編集部のせいにするんだろうがw

マスターキートンの復刻万歳だぜ!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:42:12.46 ID:5qzvTb9t0
実際は反日でもないんだろうな。
自分よりも社会的立場や収入があるとされる人たちや、自分がなりたかったものになってる人たちや、
自分がやりたいことをできる人たちが妬ましくて仕方ないんだろう。
ある程度昔の話だと、陰謀論者にありがちな凡人の目線では及びもつかぬことを推測する俺スゲーってのが感じられたけど、
今や批判のための批判、中身の無さ、ある種の淡白さと言ったものから、
何か間違った立脚点から、筆力も無い、発想の閃きもない、中学生が宿題で嫌々書いてる学級新聞読まされてる感じ。
根本が間違ってるうえに、やる気も才能もなく、それをどうにかしようともしてない。
誰もがつまらないと感じてるのに、どうしようもない感に満ちていて。
本人は妙な使命感を囀ってるけど、まず本気でそんなこと思っちゃいないな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 01:19:26.23 ID:JcE9QTKn0
自分がオーストラリアに移住できたのは経済大国になって余裕ができた日本人が本を買ってくれたおかげなのに、
経済大国になった日本を全否定して誹謗しまくってます。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:44:05.28 ID:69oB5nkI0
逆なんだよな
自分がある程度成功した理由の一つが日本の経済力や日本社会に受けた恩恵にあると
認めたくないが為に日本を過剰に貶める。
今の日本や日本人はカスだけど、自分は非常に希有な糞の中の絹ですよ、私は日本に生まれなくても
世界のどこでも成功しましたという異常に肥大した自尊心というか。

実際、自分の脳内にあるその素晴らしい理想の自分としては、震災で寄付しない、被災者を支援しない自分
という行動とのギャップが「所詮は物書きなので金がない」(勿論本気で所詮はなんて思ってるわけはない)
「年寄りなので行動力がない」という言い訳になって現れるわけだ。
勿論、誰も聞いてもいないしわざわざ言わなくてもいい事だけど、自尊心の肥大した自分自身をも騙して納得させるために
言わなくてはおれないんだね。本当に難儀な人だ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:35:10.66 ID:BCZ26nGX0
才能があっても人格最低なんてのは普通にあることだからね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:12:46.97 ID:uUusOFyX0
今世紀に入ったくらいから、その才能とやらをまるっきり隠匿して片鱗さえも見せてくれなくなったんだ…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:14:11.13 ID:OHKRuosVi
ノムヒョンや鳩山由紀夫が持ってたある種の才能は、毎度毎度見せつけてくれるだろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 11:34:13.67 ID:oMH/JLEm0
ブログは相変わらず面白いけど
彼岸島と同じぐらい面白い
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 11:54:49.04 ID:ji7gSg/N0
でもそれはカリーの意図した通りのおもしろさじゃないだろ。
それも才能ではあるが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 11:35:21.40 ID:3hujgPOm0
アニメだと山岡好きだったが原作読んでダメになった
逆に海原を好きになりそうだわ
栗田さんは今からでも海原と結婚するべき

あと、栗田さんの思考をめちゃくちゃにした山岡と雁屋は許さない!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:09:07.09 ID:jfRy7ty4O
栗田はあのキ○ガイファミリーで育ってるからなw

カリーにとってはあの栗田ファミリーは
雄山を神格化するために必要な設定だったんだろうな
もちろん読者は「?」だったけどw
228 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:56:02.56 ID:296keAqK0
>>227
栗田母が雄山を見て山岡にいきなり言うことが
「あなたは可哀想な方」
「あんな立派な父親を持ってるのに」と
いきなり山岡を全否定だもんな

雁屋は自分の人格は初対面でも
他人は褒めていてくれると勘違いしてんだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:32:36.22 ID:dwnhhWn40
栗田婆さんだけは山岡を全面支援してくれると思ったんだがな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:45:35.43 ID:1MN0ovBI0
田舎だからコンビニ版の酒特集がなかなか売ってなかったので、コラム確認するのが時間かかった。

佐藤 垢石やロシア人の酒呑み過ぎや・無軌道ぶりをつらつらと書いて、
自分も彼らのような酒呑みな俺は平均寿命まででも長生きできないかもしれんが、
自由気ままに生きるぞと〆てた。
なんか昔と違って、この頃のコラムは(カリー観察的には)面白くないな。
明確に馬鹿だとわかる事を書かなくなってるもんなぁ・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:41:00.22 ID:hzfAS34m0
ネットをチェックして
「俺を叩いてるヤツがバカだ」と自分も騙して自尊心を保つけど
実際は微妙に学習して軌道修正してるからな
それでも時々、人柱とか旅客法とか高レベルなことを書くので侮れない
232 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/16(日) 16:43:14.02 ID:o4YfzSVW0
世界中の旨いもん食った自慢してるけど
世界中、食い物のために旅も取材も出来るのは
日本国のパスポートのおかげというのをわかってるのだろうか?

日本のパスポートがどれだけ凄いものかは
世界に行けば行くほどわかりそうなもんだけど
こいつは日本はまともじゃなくて
それを指摘する自分が正義だと思い込んでる

筑紫哲也は死んだけど田原総一朗といい雁屋を含め
このへんの年代が全滅しないと日本はダメかもな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 16:45:12.20 ID:MXaO2fKU0
>>232
> 世界中の旨いもん食った自慢してるけど
> 世界中、食い物のために旅も取材も出来るのは
> 日本国のパスポートのおかげというのをわかってるのだろうか?

これは分かってるだろ ただし脳内日本のおかげとして
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:07:44.86 ID:1ExYZsWH0
>脳内日本のおかげとして

敷衍すると「団塊世代の我々が築いた日本」という意味ね。
日本の植民地化を防いだ明治の日本人達への感謝の念は全くない。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:11:02.72 ID:atitvZPc0
> 世界中、食い物のために旅も取材も出来るのは
> 日本国のパスポートのおかげというのをわかってるのだろうか?
キチガイサヨクライターの辺見庸も「もの食うひとびと」の中で
「私は国の世話になったことなどない」などと抜かしていた。
「お前が世界の色々な国で取材できるのも日本国が発行するパスポート持っているからだろうが、
いい年こいてそんなことも分からんのかよ」と思ったものだ。
本当にこの世代のサヨクかぶれにはロクなのがおらん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 17:13:35.98 ID:DzuIdFIk0
>>232
別に日本のパスポートじゃなくても同程度の国は
沢山あると思うけどな。

ちなみにカリーが住んでるオーストラリアに移住した
場合は日本のパスポート持ってた時とどんな部分で
不便になるんだ?

それが困るからカリーはあれだけオーストラリア絶賛
しながらも移住はしないのかな?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:07:57.11 ID:C+XzZv6Z0
>>236
移住はしてるでしょ。帰化してないって意味で書いているとは思うけど。

たしか、ブログには5年のうち3年分オーストラリア内に居なければ
オーストラリアの居住権利剥奪されるような表記をしてたはず。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:11:21.98 ID:zrxpxiM20
>>236
良く知らないんなら書き込まない方がいいよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:48:39.46 ID:xkUoDCwZ0
>>236
同ランクの国がいくつあろうとも、日本のパスポート持って海外で人がましい扱いしてもらえるのにそれらの国々は関係なくないかね?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:54:05.78 ID:dLuUQM0JO
日本人ということで当然、日本のパスポート持ってれば
ほぼ世界中入国出来る
中国人で日本のパスポート欲しさに
帰化したキャスターもいるぐらいだからな

ちなみに北朝鮮の拉致も日本のパスポートを
偽造して手に入れる手段のひとつだった
まあ北朝鮮を例に出すのは飛躍しすぎだけどw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:09:25.71 ID:WtUL1QTH0
海外にちょっと出ると日本と言う国の信用の高さと通貨の強さがよくわかる。オリンピックに出た選手なんかが
日教組に入っていたような人でもコロッと愛国主義者に変わるのもその辺にも理由あると思う。
まったく日本の国のおかげって気持ちを持たない雁屋は強い自分を持っているんだろう。

皮肉だよ偽善原作者。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:40:02.93 ID:N4/fKPOq0
自分の考えることに間違いはないと思っているからな、雁屋
現実世界でうまくいかないことがあると、その事実が間違っていると思ってるんだよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 04:37:18.19 ID:rFceQ2AiO
他の国の連中は行列ができるほど待たされてるのに、
日本人だとフリーパスってのはよくあるな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 06:04:24.96 ID:z+MS/u7A0
そういうのは全て当然の権利で誰にも感謝する必要が無いとでも思ってるんだろうな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:32:02.22 ID:ZP9RNpQJ0
うわあ・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:44:07.43 ID:6H58gkc30
1回目でありがとうと言い
2回目でもっとくれと言い
3回目でなんだっけ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:07:18.41 ID:ZTkJ7gS10
>>238
結局、話はぐらかして日本のパスポートがオーストラリアに比べて
どこが勝ってるかについては言及なしね。
単純に日本凄い、日本一番ってカリーの日本最低、韓国えらいと
大して変わんないね。

確かに今のパスポートは昔は「北朝鮮を除く」って文言もなくなり
全世界に対して所持者の身分保証を行ってる。

でも、イスラエルの入国スタンプがあるとアラブでは入国時に拒否
されたり徹底的に調べられたりとすべてに万能ってわけじゃない。
2488:2011/10/17(月) 15:49:33.92 ID:a2708mxN0
>>235
雁屋も確かブログに
「私は世界中どこに行っても日本人として意識したことがない」
みたいなこと震災の後にブログに書いてたよな
今は削除してると思うけどw
日本のパスポートはなぜ威力があるのかというと
戸籍制度がはっきりしてるということがある
出身地がはっきりしており仮に日本人が犯罪を犯しても
犯罪者を特定しやすいということ
そして大抵の日本人は帰りのチケットを持っていることが多く
不法滞在目的の多い国とは違うという安心した目で見られる
ヨーロッパに行くと日本人は
ヨーロッパの国々の人と殆ど同じ扱いで審査通過できる
博物館や美術館などに行くとバッグのセキュリティチェックもスルー同然
ちなみに観光地周辺で日本人とバレると
結構な確率で写真を取ることを外国人に頼まれる
日本人はカメラを盗難したりしないと信じてる人が多いみたいだ

ちなみにパスポートとは直接関係ないかもしれないが
東南アジアなどでは日本のパスポート持ってるだけで
店の態度もガラリと変わることは珍しくない
中国人や韓国人があまりにマナー悪くて
店が間違って追いだそうとするが日本人とわかると途端に笑顔になる
長々と書いたが雁屋は普段行ってる取材等で
日本人が世界中から信用を得ているということは
絶対に感じてるはずだと思うが・・・
感じてなければ雁屋自身がよほど外国人に信用ない態度だったのだろうか・・・?
それと意地でも書きたくないのだろうか・・・?


249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:25:16.33 ID:0Kw+8qi80
>>248
取材とは言っても、国内も海外も小学館が何から何までお膳立てしてくれた
大名旅行(お付きの者と現地での接待付き)だから、それが当たり前と思って
国内だろうが海外だろうが不便を感じた事がないし感謝する事もないんだろう。

感謝どころか、被災地で個室を寄こせとゴネて被災ホテルを非難するような人格だしね。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:49:04.92 ID:78ptDhsxO
>>248
東南アジアの話はよく聞くよね

ちなみにカリーが美味しんぼの作品中で
日本人はアジアで経済力ばかりちらつかせて
尊敬されてないなんて描写があったが
この嫌な日本人ってカリーのことなんじゃねえかなw
現地では中国や韓国をやたらと褒めて
日本のことは悪く言って現地の人からは
きっと不思議がられてたと思うわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:43:25.86 ID:3TXB5+Iw0
>>248 これだな。
さあ、頑張ろう
2011年3月15日(火)@ 22:10 tp://kariyatetsu.com/nikki/1350.php(削除済み)
該当箇所
>『私は今まで自分が日本人であるのは単なるパスボート上の話しと考えていたが、NHKのテレビで被災地を見る度に涙を抑えられないのだ。
>私はすぐに日本へ戻ることにした。
>シドニーにいて、日本のことを心配していても、隔靴掻痒どころではない、自分が、未曾有困難に遭っている日本と一体化していないではないかと思う。
>で、私は、実は次のような文章を昨日このページに書いた。
>「今日までシドニーにいて、NHKの放送を見ていて、もう限界だ。
>私は、自分は、日本人であることを自分自身のアイデンティティーとして認めて来なかった。
>日本は、私のパスボートに書かれている国名であって、それ以上のものではない。
>私は、もともとそんな物の実在しない日本文化などと自分を同一化することもなかった。
>例えば、私は、「美味しんぼ」の「日本全県味巡り」で日本各地を回って来たが、その度に自分とその地方の文化の違いを味わって驚いた物だ。
>私自身の文化とはまるで違う。その違いにたいする驚きは、私が、外国で取材した時に感じた物と全く同一のものだった。
>早い話が、宮城県の人間と、フランスのブルゴーニュの人間と私の中では、同じなのだ。
>私と違うと言うところで、宮城県もブルゴーニュも、私には同じものだ。
>だから、日本には、それぞれの地方の文化があるだけで、全体としての日本文化など存在せず、従って日本人という特別な人間はなく、
>私は個としての存在であり、私という存在であって、日本という国に自分自身を同一化することはなかった。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:51:05.00 ID:zw4TFR/v0
>>251
俺は自分一人の力で生きてる。誰にも迷惑をかけてない、と主張する中学生の様だ。
中学生なら微笑ましいが……

>私は個としての存在であり、私という存在であって

恵まれ、甘やかされた奴ほどこう言う科白を言いたがるのは何故だろう?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:22:44.77 ID:78ptDhsxO
>>252
笑い死にさせたいのかwwwww

こいつ海外で絶対私は地球市民とか言ってるなwwww
腹痛い〜〜〜〜〜〜〜〜
ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:31:27.71 ID:78ptDhsxO
>>252
あっ、ごめん
>>251へのコピペに対するレスでした
あまりにも笑ってアンカー間違えました
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:37:38.00 ID:Kyjg5BYI0
なにこの天狗になっちゃったラノベ作家みたいな劇画原作者
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:39:08.92 ID:VKyOOWfUO
私自身の文化とは違う…たいしたときの驚き?

こいつ自身の文化ってなんだ?
こいつは自分自身を文化の発祥と思ってるのか?
こいつの作品は今まで何語で発表されてんだ?
喋ってきた言葉はなんだ?
漫画はどこの国の文化だ?
オーストラリアに入国するときは仮の国から来ましたと申請したのか?

こいつの家族には罪が無いと思いたいものだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 00:42:27.41 ID:9/iA1Xr50
チョル「日本の文化の起源はウリニダ!ソースは見えない日帝が燃やしたから残ってないニダ!」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:19:30.87 ID:NB7cslM50
究極対至高のイタリア編のときは、イタリアの一部地域だけで判断したわな。
オーストラリアの場合は時間稼ぎがしたかったのか州ごとだったけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 07:55:06.55 ID:LV0KwuPP0
>>251
これは・・・・・・・ひどいなw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 11:12:43.78 ID:NB7cslM50
カリーの言う雁屋哲の文化とは、旅や取材などから受けた影響を除くと、大体4箇所の文化の融合と思われる。
北京(誕生〜幼年期)
東京(少年期〜壮年期・調布が確か当時の実家)
シドニー(中年期に美味しんぼ連載中に移住〜現在)
神奈川(たぶん中年期ぐらいに実家が東京から鎌倉に移動、日本滞在時の拠点)
261 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:55:38.57 ID:V2dDCWox0
>>251
聞きしに勝るDQNっぷりだな
次スレからテンプレに入れようぜw

偉そうなこと書いてて結局すぐに来日してないんだよな
コメント出来ないブログで攻撃くらったとか
言論の自由がないとか訳のわかんないこと言ってたし

全国味めぐりで島根編始める予定が2ちゃんで
竹島問題で馬鹿を晒すとか予想で書きこまれて
ビビったのか東北編に急遽変えたけど
付け焼刃で内容のないことが2回でバレバレで早くも休載

小学館もこいつは売上に関係ないから早く終わらせろや
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:59:58.55 ID:guasQZAQ0
>>261
あんまり虐めてやるなってw
「食のバイブル」だの何だのと持て囃されたのは昔の話。
とっくに「詰んで」るんだって。コイツの持論はw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:33:01.60 ID:oM/NmZCyO
詰んでるって…w
あなたもキツいこと言いますなw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 11:14:05.94 ID:OLp2Qt4B0
おれも単行本買っては積んでるな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 14:23:48.18 ID:4RQ+77Sl0
【審議中】

>>264 ↓

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
266 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:46:33.08 ID:cWPSz7FR0
>>260
雁屋は中国生まれなのか
雁屋の大好きな中国の実態

中国社会の「冷たさ」示したひき逃げ事件=被害の少女に回復のきざし―広東省仏山市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000013-rcdc-cn
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 08:48:46.64 ID:8E9q8XHe0
オールド左翼特有のゲスさだよな。
そりゃまともな左翼から馬鹿にされるわな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 18:27:40.07 ID:qr+apUg70
戦後民主主義日教組教育の洗礼受けた第一世代だからな。この世代がやってることにろくなことはない。
でもそれを教育のせいにしちゃいけないと思う。自分でものを考えられる人間なら洗礼から脱却してるものだし。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 21:30:17.32 ID:uZ1Ag73q0
今の僕たちが貧しい生活しているのはみんな大人が悪いんだ戦時中の日本がみんな悪いんだで
始まっちゃった連中だから。過去の否定と言うよりは責任転嫁が正しいと思い込んだ世代。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:59:17.06 ID:OAm9JFlfO
今の雁屋の心境
「ブログで評判落としたから
勢いで東北編始めたけど東北どころか日本にも
思い入れないんだよなあ…
東北なんて取材に行ってやったのに
宿泊先に俺の個室が無いなどと抜かしやがる
俺の作品で東北は散々いっぱい紹介してやったのに…」
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 20:30:06.06 ID:wlOcLewHO
花咲
「せっかく描いたのに個人の感情論だけだもんなあ」
272 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/23(日) 20:30:51.80 ID:b6CPBqPO0
編集部
「この老害のせいで抗議メールが山ほど来たのに
東北編を描きたいと急に言い出して取材先ではダダをこねる」
「挙句の果てに二週で休載しやがって・・・」
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:47:19.60 ID:6rv8uBbi0
>>272
最初に青森に飛んで八戸の焼畑みて海辺の店にいったのが1週目
海辺の店で中学生の握った寿司くったあと田老地区についたのが2週目
田老地区でイデオンみながら三文芝居をして、重盛地区のワカメ養殖のとこで驚いたのが3週目
カリーに対する突っ込みはカリーの言うところの科学的な検証をしてやろうぜw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 01:04:22.02 ID:sBvYgNpTO
科学的とか言う前にこのジジイは
本当に取材をしてるんか?w
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:06:41.82 ID:bZMYOnBK0
それにしても、カリーの次男影薄いな。
山岡家の子供達って、長男・長女・次女の3人がモデルになったと思われるのに
次男がいつまでたっても登場しないんだよな。
まあ、他所の家の子の役で出てるかもしれんが、それはそれで可哀想だ。

参考までにブログのアーカイブでの単語検索で引っかかった日記の数
長男21 長女21 次女35 次男18
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 12:56:48.61 ID:Q2n0ppKt0
>>275
カリーの子供をモデルにしたキャラって、京極家姉妹とか
オーストラリアでバラの雫を飲んでた、糞生意気なガキどもじゃないのか?
あれを見るとカリーがどんだけ子供を甘やかして贅沢に育てているのか分かる気がする。
そりゃ生活費はいくらあっても足りないし寄付なんかしようとも思わないわな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 13:06:06.75 ID:5vATWQzB0
いくらなんでもあれがモデルとは思いたくないけどなw 非常識どころじゃないからな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 13:12:02.36 ID:bZMYOnBK0
>>276
出生タイミングとかのモデルって意味ね。

薔薇の花の雫エピソードはたぶんそうだね。
京極姉妹は兄弟喧嘩エピソードは当てはまるかもかな。
結婚とかのエピソードは、カリー家の女兄弟がしてるかどうかが分からんから、何とも言えない。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:16:15.87 ID:nDinBia3O
雁屋の人間性は非常識の極みなわけで…。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:40:56.43 ID:OQm78Pv80
家に連れて来た友人にみっともないレバーパンチ自慢されたり、
ブログ消して逃走した責任押し付けられたり、
家族も大変だと思うの。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:51:32.43 ID:H1C6VLvf0
>>280
都合が悪いと「欝だー」とか抜かして場の空気悪くするしなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 21:08:20.68 ID:YUF/bhqR0
カリーよ、大好きな韓国が侮辱されたぞ
しかし日本料理も半島が起源と言ってたくせに
なぜ怒るんだといいたいねえwww


ホワイトハウスで深刻なミス…韓国「受け入れがたい」
http://news.livedoor.com/article/detail/5965415/

訪米の李大統領晩餐会に日本料理 韓国で“失礼”と批判の声
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111025/kor11102501340000-n1.htm
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 21:34:41.51 ID:q7rvqoNgO
>>282
「ワギュウ」に「ダイコン」そのまま使用されているw
ちょっと前に韓国料理を世界五大料理として
売り込むなんて言ってたが
自分達で勝手に五大なんていうことがなんかねw
世界的に認められてない(知られてない)
コンプレックスなんだろうな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 11:01:55.09 ID:2dgsjEdm0
まあ日本の総理大臣がアメリカで韓国料理の会食でもてなされてもむしろ喜ぶだろうけどな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 12:10:01.12 ID:4UEFk0Yt0
美味の登場人物かDQN以外の日本人はもてなしの料理にケチつけたりしない。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 14:57:15.37 ID:8EI66+U+0
>>285
つ 千利休

スイカの豆知泉より
スイカに砂糖をかける作法は戦国時代末に中国より伝えられており、
飛喜百翁という人物が千利休を招いた折にスイカに砂糖をかけたという記録が残されている。
しかし、利休は砂糖のかかっていない部分だけを食べ
「百翁はおもてなしというものをしらない。スイカにはスイカのうまみがあるのに、茶人らしからぬふるまいだ」
と語ったと言う逸話が残されている。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:08:01.81 ID:UQFZnLvE0
もてなされているのにケチを付けるとは心の狭い奴だ
きゅうりにハチミツつけて、口の中にねじ込んでやれ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:09:23.36 ID:C6nYPaO00
つまり、利休は「陰口」を叩くことが多い、あまり人から好かれるタイプではなかったと見た。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:38:35.95 ID:8EI66+U+0
当時の中国(明の時代)から西瓜に砂糖をかける作法が伝わったばかりなのだから
いくらなんでも、当時最高レベルであるはずの文化人でもあった千利休がそれを知らないはずはないよな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 16:03:04.61 ID:VhGK9Swdi
利休や数寄武将なんてのはDQNと言っても差し支えない気がしなくも無いが、
こんな例があるから舌も知識も中途半端なガチDQNが真似るんだよな。
史上燦然と輝くその道の開拓者にして第一人者だからサマになるというのに。
罪な人だ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 16:04:36.16 ID:VhGK9Swdi
利休の場合は招かれることそれ自体が
もてなしと侘び茶の採点と指南の依頼みたいなもんだしな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:07:38.45 ID:WF2zbCsb0
お店の悪口になりかねないが…某豆腐屋、今日行ってきた。
一人一つしか売って貰えなかった。仕方がないと思いつつ、一つ購入。
販売は2時からという事で、2時ぴったりに店に到着。
私の前には2組の客。3人で自分だった。
とりあえず豆腐購入。そして豆乳も買おうとすると、なんと売り切れとの事。
二時ぴったりに行って売り切れってどういう事なんだろう?
挙句に家に帰宅してワクワクして豆乳を口に運んだが…
え?超超普通の豆腐じゃね?と思った。
何がそんなに違うのか?
舌触りもざらざらで水っぽい割に豆腐の固まり具合が均一じゃない気がして
非常に…その…美味しくないと感じた。自分だけだろうか?
店には雁屋の写真が飾ってあったが、本気で雁屋信じられなくなった。
わけわからん発言はしても味覚は確かなのだと信じていた。がっかりもいいところだった。
それとも自分の舌がジャンクフードにならされてあの豆腐を美味いと感じられなかっただけなのだろうか?
スレチならすまん
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:10:40.14 ID:C6nYPaO00
>>292
店が天狗になっちまったんじゃねぇの?
それならカリーの言うとおり文句言ってやればいい。
チンバの写真をありがたく飾ってるあたりで底が見えるわ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:35:03.14 ID:cxaNLnzP0
>>287
そもそもこう言うヤツだからな

利休がアポ無しでとある茶人の元を訪れた時、そのもてなしが突然の来訪であるにも係わらず完璧だったのでいたく感激した。
しかし、とあることでその茶人が利休が来るのをじつは知っていて準備していたことを見抜くと、「なーんだ」と言って退席した。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:58:20.28 ID:AIn7PyqY0
雁屋って連載する気がないなら辞めろや
こんな奴に限って編集部のせいにするんだろうな
本当は贅沢しすぎてお金欲しいくせに
作品の中では男らしくとかぬかしやがる

島根編はおそらくだけどバカ丸出しで編集部がストップ
汚名挽回で東北編連載したが
いつもの小学館接待で東北に行ったら
贅沢出来なくて腹の中モヤモヤしたまんまなんだろうな

日本と日本人に思い入れのある奴だけ
東北編は連載して欲しいんだけどな!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:17:45.39 ID:WbR/QELp0
>>293
いい気にはなってないと思う。
あの頃は50代で今おのおばちゃんは70歳になっていて、正直仕事がしんどそうだった。
豆腐を取りに行くのもしんどそうで・・・。
豆乳も豆腐もどこかの店におろしてるんじゃないかな?それでその残りが売り物で…みたいなキガス。
あの豆腐・・・「これが本当に豆腐なの!?」って叫んでたがあの頃よりは劣化してるんだろうな・・・
雁屋は今あの豆腐食った事あるんだろうか?
でもあの豆腐屋のおばちゃんは憎めない。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:33:01.46 ID:C6nYPaO00
>>296
店に直接買いにきてくれるお客は卸先の残り物を買わされるのか?
販売担当のおばちゃんの人柄の話じゃなく、店としての営業姿勢の問題だろ?



トマトで話題になった緑研は、指導者が手を退いたらカリーすら食わないものになったってよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:13:19.26 ID:8EI66+U+0
>>292 >>296
質問列挙
・豆腐一人一個の購入制限はいいとして、限定販売数が何個か聞きましたか?
・同様に、豆乳のほうも販売数がどれほどか聞きましたか?
・美味しんぼ看板の有無や、美味しんぼ崇拝や自然水の自慢をしている張り紙は確認できましたか?
・単価が天然豆腐…380円・油揚げ…390円・豆汁…540円・天然水で作った氷1個80円ってマジですか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:31:17.18 ID:C6nYPaO00
あ、これは個人的推測に過ぎないから適当に流してくれ。

「緑研でカリーが絶賛したトマト」を作った指導者の人は「美味しいトマト」を作ることはできたんだろう。
でも、その「美味しいトマト」で農家が潤ったかどうかは別問題だよな。
卸価格が一個100円を越えるようなトマトだと、一般市場だと幾らになるだろう?

カリーのぶち上げた妄想を綜合すると、庶民は普段「公共点滴」で命永らえて
なにかの祝い事の時にだけ高い金払って本物の食材を使った調理に時間がかかる食事をしろということだよな?
んじゃ「旬」が外れてたらどうなる?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:04:59.87 ID:cxaNLnzP0
>>297
さすがにそれはイチャモンでしょ。
卸しもやってる小売店は、全て残り物を客に売ってることになるのかと。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:35:27.77 ID:C6nYPaO00
>>300
そうか?
一般販売の時間を設定してるんならこの時間には一般販売する分の商品を用意するべきじゃねぇの?
卸で大手に売るならそれはそれだけの流通量にすべき。
「店」としてやってるなら「一般客」のことも考えて当然じゃないかい?
それとも卸先が突発的に仕入れ量を増やしたとかいうなら、取引的に問題あるんじゃねぇのか?
卸&小売は実現可能だろ? でも小売に並んでて三人目で豆乳売り切れっておかしいだろ。
まともな店なら卸用と小売用を足して十分な量を仕込むだろうに?
卸を優先して小売を蔑ろにするなら「町の豆腐屋」を名乗る資格はないだろうに?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:24:08.63 ID:8EI66+U+0
と一応、豆乳の予約が入ってて売り切れだったのかもしれない可能性も、わずかにある。
303292−296です:2011/10/26(水) 22:40:42.71 ID:WbR/QELp0
家のPCの回線が切れてIDが変わったが書き込みしたのは自分です。

ごめん、なんか自分が期待しすぎた感が否めないのは認める。
結構後々考えるといちゃもんな気がしてきた。すまん。
ただ、凄く人気の豆腐屋だと思っていたので時間を調べ、一時間前に店舗を確認し、販売時間をみて、
10分前からスタンばっててさ…今日の夜は豆腐屋の豆腐で湯豆腐!と思っていて、3丁くださいっていうと、一人一個なのよ〜って言われて。
それは自分的には納得したんだ。限りある美味しい豆腐を買占めみたいにしたらいかんよな、と。
しかし、豆乳売り切れ発言には「え?」ってなってさ。
そんで、取材された時は50歳だったが、今は70でもう色々体力が限界で作れないと言っていて。
しょうがないのかな?と思う反面、美味しんぼ看板を掲げ、色々目を引いてる部分もあるから、当然遠くから買いに来る客だっているわけさ。
自分もめっさ遠い。だからその分、色々情報は提示してほしいなと思った部分もあったが、おばちゃんの体力や色々を考えると何も言えなかった自分もいた。

>>298
・限定販売数は、売れ切れ次第で終了。
・豆乳は、すぐに売り切れてたので。
・看板はあった。栗田とブラックさん発見。様々な張り紙も発見。
・単価はその通り。ただ、豆乳は売り切れ。油揚げは今はやってない。
304292−296です:2011/10/26(水) 22:45:46.96 ID:WbR/QELp0
続き

で、さっき夕飯で友人と豆腐をきちんと味わった。最初自分が食ったときは「え?そんなにうまいか?」
って思ってたんだけど、市販の豆腐もコンビニで買ってきて食べてみたわけさ。そしたら、「あれ?密度が違うな」
と感じて市販の豆腐がさらに水っぽくてビシャビシャに感じた。
その時に初めて、これ美味い豆腐なんだな、と認識できた。
美味い部類なんだと思うが、あんな「これが豆腐なの!?」「涙が出る!」
みたいな表現は誇張しすぎてなんというか…悪いのは雁屋な気がしてきた。
でもオバちゃんも美味しんぼに乗っかってるわけで。
なんともモニョモニョした豆腐だったな。でも今日さ横須賀から行ってみたんだ。
それで豆乳ない、豆腐は一人一丁とか言われたがっかりもするだろう…。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:08:53.07 ID:Z0pNvIJ30
>>301
クレーマーの考えは理解できんということは分かった
一日に何度も豆腐を作れ!品物は絶対に切らすな!ってか┐(´д`)┌
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 04:28:21.50 ID:iXj0t4aL0
>>305
いや、そこまで301は酷い事言ってないぞ。
販売開始時間があって一人一つと個数まで決まってるんだ。
最初の数人分は用意しとくだろう?あそこまで美味しんぼにあやかってるんだから
それくらいはしてほしいと感じるのは俺たちのエゴか?
3人目で豆乳売り切れってオカしいだろ。それこそ、最初からやってない、なら解るけど…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 07:53:13.62 ID:GnbxwfT20
豆腐が売り切れならそう思わないでもないけど豆乳だろ?
メインの豆腐をなるべく多くのお客さんに売ろうと思ったら
豆乳をあまり売れないと言う事はあるのでは。
豆腐だってどうしても沢山作れないので、一人一個に制限してますって
ちゃんと説明してるし。

どっちにしろ、ただそれだけの情報で、天狗とか底が見えるとか
営業姿勢とか残り物とか言葉の選び方が悪意ありすぎだし
結局言いたい事は、お客様を神様扱いしろだからクレーマーとしか言いようがない。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:22:26.50 ID:nZtr9i0C0
>>307
でも販売時間時間ジャストに言って「売り切れ」って言われたら、えっ?って思わないか?
実際ちゃんと説明してるかと言えばちゃんとはしてないぞ。
店に「美味しんぼは嘘をつかない」とかベタベタ張り紙するくらいなら、
それこそ、そういった情報を初めから書いて張っておけば遠方から来た人が余計な期待せずに済むだろ?
そういう事をちゃんとやれって言ってるんだよ。神様扱いとかじゃなくて遠方から態々行く奴だっているんだぞ?
美味しんぼ効果があるって店側だって解ってるんだよ。それを解ってて、来てもらって「ないない」発言じゃ納得いかん奴も出るのも当たり前かと思う。
遠方から行ってたらなおのことだ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 02:04:25.16 ID:cvxozx2B0
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50322282.html

2011年10月27日20:30
雁屋哲の和牛批判の裏には最低すぎる理由が存在した

492:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:40:29.16 ID:OGWw+DEZ

>>422
1980年代中後半、フランスのクオリティーペーパーのル・モンドが、
日本の霜降り牛肉は歯の生え変わる前の子供と、
歯の抜けた老人の食べ物だw
と、散々馬鹿にし、こき下ろした。

その一連の記事に対し、当時ジョエル・ロブションはル・モンドの記者や編集に、
フレンチの歴史はいかに肉を柔らかくジューシーに食べるかの研究と研鑽の積み重ねであった。
和牛は素材の段階で先人たちの研究や研鑽を覆し、新たなる多様性、可能性を与えてくれた。
お前たちル・モンドは先人たちや今フレンチに携わる全ての料理人を冒涜するつもりか?
と、公で面罵した。
ダラワイヨをはじめとするフランスの由緒ある惣菜、料理屋がロブションに続いた。
皮肉なことに欧州で和牛が認められる切っ掛けとなった。

こういった流れが四半世紀以前にあった訳で、
歴史の積み重ねをどうしても認めたがらないのは病的じゃないかな?


498:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:45:47.64 ID:OYBf8/S8

>>492
上手く言えんが、フランスのそういう所は凄いと思う。


310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 02:04:49.42 ID:cvxozx2B0
502:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 11:53:49.45 ID:z6I1wPFe

>>492
それ、まだ続きとオチがあるんだぜ?
ル・モンドンの論調にホイホイのって霜降り和牛を叩きまくった雁屋哲は、
ロブションが霜降り和牛を評価したことをどうしても認めたくなくて、
おいしんぼの作中で和牛霜降りのロッシーニを無理やりだし、
脂が多すぎて食えたもんじゃない。
なんてやったw

ロブションはロッシーニにする必要がないと霜降り和牛を評価したのにねw
※ロッシーニ風ステーキとは?
赤みの牛肉の上にフォアグラを載せたもの。


510:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 12:02:36.20 ID:OYBf8/S8

>>502
さすがの雁屋ですね!
いつか我党から出馬すればいいのに。


514:日出づる処の名無し:2011/10/25(火) 12:10:27.94 ID:OGWw+DEZ

>>502
そのオチは知らなかった…
マジですか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 10:55:22.70 ID:iTnLPDWF0
ちなみにその某豆腐屋ってオフィシャルブックの雄山表紙赤本のほうの
究極の食材などの店屋紹介には載ってないんだよね・・・

たぶん、カリー的にその豆腐屋は「煮取り法」だから、
至高の「生取り法」じゃないから載せなかったと推測する。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:45:39.76 ID:/I4YmRfd0
韓国の大統領に和牛を出したアメリカ

雁屋的には無神経の極みに思えただろうなあ。いずれ日記で叩くと思う。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:50:16.93 ID:3VKSjQ8y0
あの豆腐、密度はある。たしか7巻以外にも出てるよね?
でも過度の期待も少なからず持ってしまうのもわかる。
市販品と食べ比べると解るよな。
しかし商売ッ気があるんだかないんだか・・・wwwww
314WW国賊工作員:2011/10/28(金) 23:18:35.01 ID:dRKGLYIw0
辛坊が事前に脅迫し、フジデモ参加者を顔出し実名で馬鹿にした
「そこまで言って委員会」の末路
たかじんのそこまで言って委員会の視聴率、フジデモを扱ってから急降下w

◆第391回:2011/8/28 放送視聴率:19.9%
◆第392回:2011/9/4 放送視聴率:16.1%
◆第393回:2011/9/11 放送視聴率:17.1%
◆第394回:2011/9/18 放送視聴率:16.1%←フジテレビデモを取り上げる
◆第395回:2011/9/25 放送視聴率:14.4%
◆第396回:2011/10/2 放送視聴率:12.6%
◆第397回:2011/10/9 放送視聴率:13.1 %
◆第398回:2011/10/16 放送視聴率:10.8 %
315WW国賊工作員:2011/10/28(金) 23:21:57.52 ID:dRKGLYIw0
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/27(木) 23:22:34.30 ID:gFX+/cBg0
「ロンブー淳」よ! コメンテーターの態度が目に余るなら
じゃあ見ないと言う選択で良くない?
何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?
あと電源切れないテレビなの?

316忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:48:25.29 ID:Cc5ZKv7L0
一巻あたりの
愛国フランス人シェフをモツ煮込みとバターでへこます回が酷い

裏技で極上バターを提供した料理学校の生徒一人が合格という筋書き
おかしいだろう

父親を憎悪しながら“海原のぼっちゃん”コネで特別なミルクを入手してバターをつくる
あれはカネ払ったのか謎
バターを提供された生徒は腕ではなく材料のせいで合格
不公平極まりなし
すべてがコネで完結
あれはハッピーエンドなのか
317忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:11:33.59 ID:Bfp4GVmU0
美味しんぼで紹介されてきた実在の料理屋ってみんないってたりする?
本当に美味しいとこってある?サラリーマンが払える額で。
318忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:31:17.15 ID:1Vzxxr2p0
ない
おまえはスーパーの寿司でも食ってろ
319忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:32:47.22 ID:jweUEP3s0
>>317
紹介された、という事実だけでで行きたくなくなるw
数年前『美味しんぼで紹介された』という茶が柏で売ってたが当時既に雁屋のガイキチっぷりは知っていたので
全く買う気がしなかった。生産者には大いに同情する。
320忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:07:11.83 ID:9mEtP9hS0
>>316
それを言ってしまうと、すき焼きの話も非道いよね。
牛肉を鍋で焼いていく手法をぼろくそにけなしているけど
「和田金」とか明治時代から牛肉をその手法で極め続けて
きた業者も存在するわけだし(値段は半端じゃないけど)
、むしろカリーが権威と化して自身の進む道に打ち込んで
いる職人(求道者)を弾圧している事実に頬被りしている
のが痛いね。
 少なくともブログのホテルの部屋割りのエピソード読ん
でカリーを歓迎する気になる現地の人はいないと思うけど。
321忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:08:59.09 ID:KDaRSxoy0
焼酎取材の前に導入としてすき焼きやってたよな。
なんでシャブスキーにしなかったんだろうかね?
322忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:23:09.19 ID:Ni/j+/BR0
>>316
知り合いの市議会委員にねじ込んで被災地で個室用意させて美談にするカリーだからブレてはいない
323忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 16:41:32.22 ID:bjta1CI20
ブレてないね
324忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 23:30:26.87 ID:kTEm435Z0
本スレ建てられる人いたらヨロシク。建てずにうめきってやがる・・・

それはそれとして。
それにしてもTPPや韓国支援とかの民主党党執行部だけの独断政治に関して、
自民時代と比べるとブログのネタにするのが減ってるね。
正直、麻生の「老人は働いてください」あたりを揶揄してたんなら、
口蹄疫とか震災関連だけでも酷い失言が多々あったのにぜんぜん取り上げないんだよねえ。
325忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 17:42:46.68 ID:hAs3SbFM0
>>317
岸田屋
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13002239/

オレも行ってみたい
326忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 00:42:16.95 ID:Ffx174m+0
行ったことあるけど普通の居酒屋だぞ。雁屋がごひいきだったってだけじゃないかと思うんだが。
327忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 01:38:32.40 ID:42K9Eya40
岸田屋って、太田和彦が選んだ東京三大居酒屋の岸田屋かw
328忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 14:01:54.94 ID:mqAm0+aW0
久々にカリーのブログ見たんだが、再開します〜からね。
なに?あのしてやったりブログ。俺が正しかっただろう?みたいな。
そもそも震災直後で原発があぁなった時、カリー行った事は、まず原発作った政党批判だっただろう?
それにみんな怒ったわけでさ。東電の体質とかアイツ別に取り上げてないし、とりあえず原発を一方的に批判してただけだろう。
お悔やみも文もそこそこに…挙句にちょっとみんなから意見が多かったら「攻撃」とか言いだし、みっともないにもほどがある。
本当に自分の意見が正しくて曲げちゃいけないというのなら一々削除なんかしてるなんかしてんじゃねーよと。
ツイッター民の大学生とレベルが一緒。
329忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 14:52:21.19 ID:Ffx174m+0
事故が起こってヒャッハーー状態になったのはブログ読んでいて腹が立つほどわかった。
「どうだああ俺が言ったとおりになったじゃないか!!!ヒャッホーーーーイ」
雁屋が天罰受けてくれるのは祈っても許されると思う。
330忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:28:55.20 ID:oF4/+S3P0
サヨの典型だな。だーから言ったじゃないの♪とはしゃぎまわる。
331忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:32:18.92 ID:YSO0VeiV0
原発事故の被害者も沢山居るし
重大な問題なのにはしゃいだのか
最低最悪だな
漫画じゃかわいそうと頑張れ連呼で不快度満点だし
日本が不幸
日本人が泣いてて喜んでるのかな
このおっさん
表面的には同情して気分良く陶酔してさ
332忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:40:13.93 ID:2J4U/O5c0
>>330
むしろ信念のある左翼に失礼だろ

カリーは漫画での扱いを見てわかるとおり、青年期に左翼思想、バブル期には自民党、
そしてその後の空白の時期には反自民をとった団塊の日和見主義者だよ

捕鯨に関しては「シーシェパードを拿捕して拘束しろ」と海上自衛隊に説教垂れてるくらいだから。
政治的信念なんかないよ。
333忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:43:42.89 ID:KPngQUU2O
>>332
左翼にもなりきれない自称:憂國の士()というのが適当かと
334忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:47:06.20 ID:wOSIQYtn0
初期の落語みたいな感じが良かったよ
再放送たまらん
最高のご馳走はやはり栗田さんだ
335 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/02(水) 20:22:21.68 ID:qBbNAILV0
今の連載も何様だよって感じの上から目線だな
俺は被災者を可哀想だと思ってやってるぜみたいな描き方

オーストラリアからわざわざ来てやったぜとか言いたいのか?
家族全員が贅沢三昧で貯金が減りました
東北をネタに稼ぎに来ましたから寄付も出来ません
というのがキチガイカリーの真相だろうな
336忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:48:12.62 ID:3ao++p8i0
被災地編の最初の巻頭カラーで旅程をかいてあるんだけど、
三沢>八戸>種差海岸>宮古市重茂>陸前高田>唐桑半島>気仙沼>仙台
上記以外取材してないみたいな表記なんだよね、海岸線ずーっと走ってるような表記なのに。
現時点の宮古市重茂までで、田老地区以外被災地の描写がないんだよね。
たぶん、途中はすっとばしてきてんだろうな、斉藤とかっていう現地?のライターに先導してもらってるのに。
337忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:48:41.54 ID:Tkmv1nU8O
雁屋は東北に行ったということで満足
満足というより行ってやったという感覚だから
全部見る必要なんてないしライターの話なんて聞いてないだろ
寧ろライターに下書きさせて顎で使ってたかも…

刺身食ってる描写があったが
無理矢理、漁に行かせた上に接待させたんだろうな
338忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:59:11.64 ID:q4s5VD2N0
あいつが今の東北沖の魚食うかね
339忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:35:24.37 ID:YSO0VeiV0
>>336
宮城編で山元町に来てるのに無視だもんな
かわいそう連呼がんばって連呼で
被災地を見下すくせに
原発に近い場所には来ないヘタレっぷり
放射線も低いのにな山元町

だから嫌われるんだよ
偉そうに同情して見下す癖に臆病
最悪だわ
340忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 11:40:50.40 ID:VANWxR1N0
俺さ、青森県三沢出身なんだが、夏に実家帰省出来た時に海を見に行ったんだが、そこにはもう俺が幼いころから見てきた海はなかった…
青森とか死者少ないからピックアップされないけど、しっかり被災地だった。
あの連載始まった時、正直俺は嬉しかった。
この惨劇を伝えてもらえるのかと。
でも期待した俺がバカだった。
まず三沢空港に到着の描写があるのに、三沢の海は見ないのか?と思った。そこそこの港なんだぜ。
青森で見たのは種差だけだろ?八戸漁港の惨状は描写しないの?
でもページとかに限りあるんだろうから仕方ないのか?と思っていて、ブログ読んだらあのホテルに泊まるくだり…
被災地に来ててそもそもホテル泊まる事が当然みたいな態度なの?
車で寝る事はそんなに大ごとなの?全く事態を把握してないにもほどがある。
ボランティアでもないくせに全く役にも立たない癖にこいつは何をしてるの?
取材ってことはマスコミの一環になるわけで、マスコミの連中なんか車の中で寝てればいいんだよ。
とか思ってしまう。つか最悪宿取れなかったら車で就寝、とか考えなかったんだろうか?
このご時世なら普通にある事じゃない?
341忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 12:01:36.99 ID:9g1rEgjX0
みんな知ってることを大袈裟に驚いて見せてもしらじらしいよな。
あまり報道されない被害の有様や、こういうところで被災者は困ってるってのを描写出来ればと思うが、
何を取材するかに頭なんて使ってないだろうから。
342忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 12:35:28.27 ID:DKD2ptpT0
どうやったら自分の人格が賞賛されるかしか考えて無いからな
それこそ「物書きにしか出来無い方法」を使って
とにかく自民党を批判する、とにかく被災者は可哀想可哀想と書きまくって作中人物に涙を流させる
これ以外の引き出しがないので、現在休載して考えているところなんだろう。

本当の賞賛というのは、素直に行動した結果与えられる物だと言う事は一生理解出来無いんだと思うよ。
素直に行動した事と言ったら、被災地のホテルで個室を寄こせとゴネた挙げ句、ブログで悪意たっぷりに
批判する事だからな。
343忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 12:38:35.89 ID:DKD2ptpT0
>>341
まあ小学館がセッティングした被災地見学コースを杖付いてあるくだけの取材だからね。
テレビ見る方が情報は得られるだろう。
被災者で取材受ける余裕のあるところも、マスコミやルポライターが連日押しかけて来て
ウンザリしてるだろうし。
344忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:20:11.69 ID:fcGK+KfP0
>>340
>車で寝る事はそんなに大ごとなの?全く事態を把握してないにもほどがある。
そうだね。ワゴン車で行けば寝る場所くらいどうにでもなりそうな気がする。
あと、本来日陰者扱いだろうパチスロライター(要するにスロプロ)やライト
ノベル系小説家の人たちとかが震災後真っ先に義援金の寄付(振込用紙の写真
付き)をブログで公表して、以降震災の記事そのものは控え目に記述している
のを幾つか見たけど、雁屋氏はどうなんだろうね。寄付云々はともかく、ホテ
ルで個室に泊まれなかった事を今でもブログに載せている事と、富井部長殿の
間抜けな泣き顔は取り合わせが醜すぎる気がする。
345忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:53:37.02 ID:UlvCqecZ0
>>340
ご愁傷様wwそして覚えておくといいぞ
カリーはこれからもマスコミや電通や吉本と結託して、役所に詰め寄って復興だ、ご当地だなんのかんの言って
連中は歪んだ善意を盾に、県の税金と労力を掠め取るからな。

ボランティアをただで働かせたフジテレビの逸話を思い出すとわかると思う。


346忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:08:56.64 ID:ZsYXYqqM0
>>340
俺は悪い予感しかしなかったな
あの独善偏見見下し他人は全部バカ状態の作者がまともに取材するわけがないと

ホテルのくだりを読んだが‥
なんだあれ
わがまま三昧言いたい放題
ゴネるわ豪華部屋で喜ぶ下種さ
泊まれるんだから良いだろ
当時は本当に用事のある人が泊まりに来て活動してるのに
物見遊山の癖に贅沢ぬかして騒ぎだす
何様なんだ?
お大尽様か神様なのか、嫌なら日程ずらすなり車で寝ろよ
女性はホテルに泊めてよ
被災地で満点のサービス無しだと怒る老人
何しに来たんだ?来るな
で、出来た漫画がかわいそうがんばってと泣くだけかよ
「ありえない光景だわ!」とかお前はニュース見ないのかよ
人間を舐め見下しバカにし物見遊山で同情するだけ

ここまで最低最悪の人間見た事ないな
347340:2011/11/03(木) 17:10:56.26 ID:VANWxR1N0
俺、出身三沢で高校八戸で、だから八戸の惨状もTVで見てて言葉にならなったし。
通学路だった道が丸々津波に飲まれていく映像見てた時、本当に茫然として言葉にならかった。
でも仕事も忙しくてすぐに地元にも帰れなかったし、経済的にも少しの義援金を赤十字に寄付するしかできない自分にも嫌だった。
カリーがすぐに原発の批判を始めた時、体制や原発の危険とかではなく、設置した自民党批判になったでしょ?
それがなんか俺的にもびっくりしたよ。原発事態だって使いようなわけじゃん?
あんな事態になったのだって東電の酷い体制の部分も大きいだろう?
そんな事も無視して自民党批判… 自分の親兄弟や友人の安否が不明確な時に、あんなブログあげて許せなかった。
天災利用して政治批判とかちょっと違うんじゃないか?と思った。
もちろん抗議のメールをきちんと送った。読んじゃいないだろうだろうがな。
348340:2011/11/03(木) 17:17:05.07 ID:VANWxR1N0
三沢出身ってこともあって友人が沢山自衛隊にいるんだ。基地の街だからな三沢は。

救援に行ってる友人も沢山いる。
救援は周期で交代だが、2カ月くらい行ってた友人にメールした時、友人たちはテントで寝袋生活だったと。
当たり前なんだろうけど、あんな過酷な仕事に従事する自衛隊が何日もテント生活、かんずめで過ごすのに、
取材に行くだけの人間がホテルとか…俺正直開いた口がふさがらなかった。
それも意味ったらしくブログに乗せて。予約の部屋数減らしたホテルだって言い分はある気がする。
どんな理由かわからないけど。ホテルに泊まるのが当たり前、思ってるんじゃ正直被災地行くのは迷惑な気がする。
黙ってオーストラリアにいればいいんだよ。


349340:2011/11/03(木) 17:19:32.59 ID:VANWxR1N0
ちょいちょい誤字脱字ごめんな
350忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:24:31.27 ID:ZsYXYqqM0
>>347
宮城県の人間ですが
津波に合いましたが「たまたま偶然」生き延びました
最近ネットにようやく繋がったので
その事は最近知りました
とにかく作者にとっては被災地被災者犠牲者は
自分の意見を押し付ける道具
同情して自分を良く見せるための道具にしか過ぎないのかもしれません
自覚してないのが更に性質が悪い

泣いてるだけで他人の痛みや苦しみなんかどうでも良いんだろうな
自分が嫌いな物を貶めるためだけに原発を引き合いに出し
自分の良い人さ綺麗な心を持った人物と見せたい為と自己満足と自己顕示の為に被災者犠牲者を見て泣く
この世で一番汚い悪そのもの
善人ぶって安全な場所から同情し泣き、泣いてる人を利用して自分の敵の盾にして攻撃
自己陶酔と自己満足たっぷりの今の漫画を見ると反吐が出る
351忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:28:53.35 ID:ZsYXYqqM0
>>348
だよねえ支援者の方々もテントで寝泊りしたり
当時はまだ避難所にいた被災者も多いのに
自分だけは特別
わがままが通らないと切れて罵倒
ホテルの対応を悪意的に書く下劣さ

遊びに来るだけの奴が何でああ偉そうなんだろう
ほんと
自分だけは特別な選ばれた人間だとでも思ってるのかな
福島、福島寄りの宮城県沿岸には近づきもしないくせにな
正直憎しみと怒りしか感じない
得意顔で同情漫画描いてる作者に
352340:2011/11/03(木) 17:33:22.71 ID:VANWxR1N0
>>347
実際の被災した方か。無事で何よりです!
あの震災があった時、東京にいた自分は両親や友人の安否を祈りながら、沢山の人たちのお悔やみコメントや、激励コメント見るだけで少しだけ気分が安心した。
弱いなぁ…と思うが申訳ない。orz
宮城県対決や、青森県対決があったからてっきりカリーもそなりの対応をするのだとおもったんだ。
それなのに速効自民党批判…。つらいよね。347は直後の酷いブログを読んでないだろうからあれだけど本当に酷いブログだった。
岩手や宮城も小さいころから遊びに行ったし、親戚もいるからカリーのあの態度は本当に…
挙句くにこのホテル騒動。ぶざけんな。
ボランティアに行った友人知人もいたけどみんなワゴンでとかハイエースの中で寝てたよ。
まぁ、当時はガソリン泥棒よけの為に車の中で寝ていたらしいがな。
353340:2011/11/03(木) 17:34:53.20 ID:VANWxR1N0
あ、間違った>>350ねww 347は自分だったwww
354忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:48:07.20 ID:JO61uh1S0
>>326
>>327
ルピック氏が驚愕する程のモツ煮は、本当に美味いんだろうか?
355忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:58:10.55 ID:CNwHlLP90
モツ煮はうちの親父も作ってたけど、確かにデカく切ると食い応えがあって
結構美味いんだよなw
356忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:06:09.95 ID:bUycXbRg0
被災地編、最初の一話しか読んでないがもういいやってなって読んでない。
一話だけであんなにあきるもんなのなwwwwww
なんか使命感たっぷりで行ってる割にあんなブログあげるとかなんかもうね・・・
どんどんギスギスするだけの漫画だよな。
357忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:16:50.83 ID:ZsYXYqqM0
>>352
はい何とか生き延びました
ありがとうございます、心配してくださるお心だけでも感謝いたします
心からの安否祈願やお言葉はありがたいものです
幸いにも一晩だけ野宿と言うか夜を過ごしましたが
避難所も寝場所がもう大変でした
それでも屋根のある場所で床で横になれてホッとしたもんです
ホテル云々とかどこの王様王子様かと思いますよ

自民批判は的外れと言うか
言うタイミングでも無いし
親戚が浪江富岡広野なんで親戚も犠牲になりましたし
余計に腹立たしいです、作者の思考押し付けの材料じゃないのに
自分大好きで他人の気持ち痛みに無頓着
平時なら無視するんですけど、震災をネタにやりたい放題
我侭三昧、嫌になります憎悪しか沸きません
ガソリン泥棒は切ないですね、みんな困ってるんだから泥棒するなと
避難所でも大ホールや運動場や部屋に入りきれず車で寝泊りしてた人多かったですよ
ブログはあの自己陶酔と上から目線の同情文に反吐が出ます
触るな来るな関わるな、日本が嫌いで憎いのなら外国でじっとしてろ
と言いたい
358忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:36:58.70 ID:EixYSEuF0
>>357
無事で良かったね!
本当にあのカリーのブログは意味不明だよな。
ふた部屋でもホテル泊まれるならいいじゃんと思う。
女と一緒の部屋でもいいよな。屋根があるところで寝れるだけでありがたいと思えよと。
震災当時は東北雪降ってたし、そんな中で過ごした人もいるのにホテルの悪口とか。
予約数減らしたホテルの理由も憶測でしかないしな。
それに最初三部屋取ってて、二部屋に減らされ、その憶測が一部屋に別な客を入れてその分部屋代を売り上げる。という憶測。
これおかしくない?部屋で料金決まるんだから、別の客入れても料金的に変わんなくないか?
なんか色々行き違いがある気がするんだが、勝手にわめき散らして豪華なホテルに泊まりヒャホー。
最初のホテルに同情するわ。
359忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:04:27.49 ID:ZsYXYqqM0
>>358
どうもありがとうございます
ですよねえあの恨み節が意味不明なんですけど
憶測でしかないし
二部屋もあるのに、全員寝れるんだから問題ないし
女性に気を使うならそれこそ若くて体力ある人が車中泊をするとか
あの幼児的な万能感と我侭っぷりが
結局自分大好き自分だけ気分良くなれば良いって人なんでしょうね
なんでああ無神経で他人の心を踏みにじれるのか不思議
人の心が無いのかな?
相手の気持ちとかを少しでも考えて欲しい
私が私が!ばっかりだし
360忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:12:31.36 ID:ZsYXYqqM0
>震災当時は東北雪降ってたし、そんな中で過ごした人もいるのにホテルの悪口とか。
そうそう俺も明かりの一切無い闇の中周囲は海のようになってるし
余震はあるし津波警報はひっきりなし、ヘリは飛び回り
遠くのコンビナート火災の炎のと音「バリバリバリー」と言う
聞きながら(コンクリートで二階建てで屋上がある家だったのでそこで)
濡れた布団や毛布が「たまたま」あったのでそれに包まって朝まですごした
俺はかなり幸運な方だから、かなり恵まれた境遇だったけど
それでも避難所の屋根と床とストーブと人の息が染みた

それを自慢するわけでも押し付けるわけでもないけどさ
おれより苦しい目にあった人が沢山いてそれでもみんな不平や不満なんか言わず
やってきたのに
ただ興味本位で遊びに来て自分自慢の為に良い人ぶるための遊びに来ただけなのに
ホテルだ豪華だ凄いだ

人としてどうなんだろう、作中で散々偉そうな説教かましてるけど
361忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:29:10.42 ID:PlLRmxSQ0
今さ、確か気仙沼の人たちが震災を風化させないように、被災地ツアーやってるじゃん?
アイツそれに参加すれば良いだけの話だったんじゃん?
第一話の種差の人も、避難出来てるし、宿も全倒壊してないだけ正直全然ましなんだよ。
本人たちだってそれ解ってるだろうに。でも不思議な事に被災した海辺の人間って本当に逞しいのな。
復興に必死で逆に勉強させられる事沢山ある。もちろん辛い事も沢山あっただろうしこれからもあるだろうしさ。
人間って強いなって思う。なのに、あの被災地漫画やブログからはなにも感じられなかったの俺だけかな?

>>360の人の体験した話とか読むと、被災した人からしたらあのブログもあの漫画も胸糞悪い物でしかないな。
362忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:10:19.24 ID:E4bdg9590
>>348
>予約の部屋数減らしたホテルだって言い分はある気がする。

>>133-136
で丁寧に説明されているよ。お薦め。
363忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:10:36.60 ID:ZsYXYqqM0
>>361
どうもありがとうございます
鉄筋の家だったので幸い「たまたま」助かりました
犠牲者の方々が沢山おられるので辛いです
生き残ったからには良い意味でも頑張りますが
二階まで津波が来た時は
「ああ死ぬのか」と漠然と覚悟しましたが
運よく助かりました

だからこそ
犠牲者の方々や遺族の方々
私も親族が犠牲になりました
の心情を考えると
遊び半分興味本位の野次馬物見遊山は許せないんです
取り上げられた店の方を批判する気はありません
実際その点で感謝されてる事までは批判しませんが
だからと言ってあの漫画の書き方は無いです
山岡一行の言動が幼稚で無神経過ぎて悲しい
なぜこんな言い方しかできないのかを
驚き騒ぎ泣き同情するだけ、ただの見物
被災地は見世物じゃないんです
364 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/03(木) 20:49:55.44 ID:eQ7oILoU0
>>340,>>350
とりあえず小学館とスピ編集部にも抗議と言うより
意見メールを送ったほうがいいと思う
とりあえず不快な連載をなんとかしてほしいみたいに
雁屋のブログには意見できないし(炎上したと勘違いしてるがw)

それで連載が終わることも無いかも知れないけど
もしかしたら常識人の編集者が忠告してくれるかも知れない

スピリッツ
[email protected]

小学館
[email protected]
365345:2011/11/03(木) 21:14:51.77 ID:UlvCqecZ0
原爆被災地の戦争嫌いの広島県民は何故か戦艦大和ミュージアムなるものを作りました
阪神大震災では震災と戦争を絡めて報道したのにもかかわらず戦争の遺物設定の鉄人28号を作りました
ルミナリエは赤字出したけどゴリ押ししまくってました
阪神の時はこち亀の両さんが駆け付けてきてくれたけど今回はシマコーなみに傲慢なのは?
さあ、東北はどうなるのでしょう?10数年たってから他の県からどう思われるのでしょう・

マスコミメシウマ、漫画家いい加減、東北の観光課は修学旅行利権で見世物になるものを作るのが目に見えてると言っておく…。

あんな市には二度と戻りたくない元神戸市民より
366忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:16:58.91 ID:ZsYXYqqM0
>>364
ありがとうございます
メール出す時には何度も確認して
時間置いてまた確認してから出しますね

ちょっと怒り過ぎたと反省してますので
見てる人も気分良くなかったかもしれませんし
冷静に問題点を論理的に書いて出します
油断は禁物なので
367忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:24:23.75 ID:8fEwlDeW0
雁屋に遠慮なんてすることないよ。
368忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:25:50.15 ID:L1MlkTfG0
あのブログの内容を読むと、斎藤博之という現地ライターに交渉まかせっきり。
もうひとつのホテルに泊まるための市議会議員との交渉も安井洋子女史にまかせっきり。
ブログを見た読者に避難を浴びた場合、カリー的に俺が直接交渉したんじゃない!と
逃げられるような状況であるっていうのが腹立たしい。

ちなみに、この時泊めてもらえた熊安ホテルのHPの表示をみると下記のとおり。
※チェックインタイム:午後3時〜
※注意事項
ご到着予定時間より2時間以上経過する場合は、必ずご連絡ください。
ご連絡がない場合は、予約を解除させていただくことがあります。

たぶん断られたホテルも同じ様な規約を守っていたとおもえるから、
ブログ内に予約の際の到着時刻を明記していない時点で、カリー側の言い分が胡散臭くなるわな。

たとえば、チェックイン開始時間=15時=予約時の到着予定時間にしていたとすると、
ホテル側:17時までに到着時間が確定できない=予約解除に等しい状況だったのに対し、
カリー側:18時過ぎだけど、到着できそうな時間が分かったので電話したら、部屋を減らされた!って状況だわな。
んで、ブログに書いてあるのが、
>そもそも、斉藤さんは予約する時に五時までに確認の電話を入れるなどと言っていない。
平時であってもホテルに泊まる手続きも旅行代理店とかじゃなく個人でしなきゃだめな状況で、
(この数日前に島根行っててそのついでだから、突発的に行ったと思われる状況下)
震災から数ヶ月も経ってない非常時なのに関係各所に連絡を怠っていた時点で、
この斉藤ってライターも含めカリー一行が非常識なのがよく分かるってものだ。
369忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:44:58.77 ID:ZsYXYqqM0
トウモロコシ嫌いの父親を説得する話で
たかってくる記者がいたから記者も嫌いになったから
娘との結婚は認めないって筋だったけど

それとどう違うんだろうね
今回のホテルゴネ
370忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:46:07.41 ID:ZsYXYqqM0
>>367
まあ感情的な反論されないように気を付けるだけだよ
あちらさんと同じレベルに落ちる必要もないし
371忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:56:56.14 ID:DKD2ptpT0
>>368
お守りの人も、被災地だし仕事だし別にカリーと相部屋でも構わないのに
(むしろ何だかんだ言ってカリーは有名人だから、かえってネタが出来て喜んだかもしれん)
カリーが大騒ぎしたから、やむなく市議会議員にまで連絡したとかありそうだな。
斉藤氏自分の再確認ミスだからヒッシだったろうし
カリーは嫌らしくブログでは齋藤氏の非は責めてないけど、実際齋藤氏にとってはホテルを
怒鳴りつけるカリーを横目で見て針のむしろだよな、本当に嫌らしい。

更に言えば、ブログでは「ジョセイガージョセイガー」としつこく書いているけど
女性の部屋は元から確保されているし、お前がトリプルで我慢すれば全く関係無い。
まさか女性をトリプルに押し込んで自分が個室に泊まる気だったとまでは思いたくないが
ブログではいかにも、私は女性を大切にするフェミニストですよ、みたいな宣伝がプンプンして
これまた嫌らしい。

この辺はブログの他の記事や作中でも度々見られるけど、本当にフェミニストなら
「自分がいかに女性を大切にしているか、女性の為に骨を折っているか」を大宣伝したりするはずがない。
自分が女性の為に苦労していると宣伝しまくるイコール周囲の女性の評判を貶めて馬鹿にしている事になるのに気付いていない。
実際はカリーの分身雄山がやっていることと同じDV行為と言ってもいい。
372忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:37:52.13 ID:L1MlkTfG0
>>371
カリーは美味しんぼでもコンビニ版のコラムでも書いてたけど、
どんなに親しい人でも同じ部屋で寝るのは3日までが限界って言ってる。
それを考慮しても、この騒ぎの際に車中泊も考慮していたのだから、
すくなくともこの日だけなら同じ部屋で寝ても問題ないよなぁ・・・

重茂付近での取材って今週号の部分だけと思われるから、
あの取材内容で何時間もかかったとは到底思えない。
あいつら、被災地内の移動にかかる時間を読み違えてたとしか思えない。
373忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:05:29.10 ID:MuWkxGlkO
クリコのセリフで
「ありえない光景だわ」
みたいなセリフあったけど
実際にあったんだよバカヤローと言いたくなった
374忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:41:24.72 ID:eF2Km0910
これを見ているとやっぱりカリーは朝鮮人なのかねぇ。
いやマジで。
375忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:48:20.42 ID:n1fN1NaE0
一番下種な想像してもその下を行く天下一の下衆なゲスト
376忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 02:28:44.76 ID:QMIzYC7g0
皆さん東北編 読んでるんですね。
どうせなら、ここに感想を書くよりAMAZONのレビュー欄にコメントしてやろうぜ。
KAGEROUみたいにさ…。勿論星は一つで充分。
どんだけ低俗な漫画か知らずに買っちゃう香具師がいたら不幸だ。
どうせ印税を被災地に寄付なんて考えてもいなそうだし…。
377忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 06:55:51.73 ID:bQuejmd40
被災地編はもれなく立ち読みだwww

つかさ、「どんなに親しい人でも同じ部屋で寝るのは3日までが限界」って山岡が言ってたけど、かりーはまだ克服できないのか?
欠陥人間にもほどがある…
そんな人間が被災地取材とかふざけてるにもほどがある。
あれだな普通、チェックインの時間って大抵決まっててそれ過ぎるようなら要連絡ってよくあるよな?
かりーの言い分が胡散臭すぎる。

378忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:10:37.89 ID:yQNWbxWo0
>>374
雁屋は文字通り、最低の人間だよ
朝鮮人だって、やつのことは嫌いだと思うぜ
379忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 09:13:29.82 ID:AiTZgZ2m0
朝鮮人はどうか分からないが、普通いくら自勢力を持ち上げ庇う者でも
母国を馬鹿にして攻撃して、「私は国から世話になった事など一度もない」
と言い放って、強い母国通過で贅沢な外国暮らしをするような人間は
世界中まともな人間からは尊敬されるはずがない。
おだてて利用しようとする者はいるだろうが。
380 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/04(金) 09:22:04.89 ID:rygQ9cwd0
本スレからのコピペだけど
コンビニ版の美味しんぼのコラムに書いていたらしい
雁屋って真性のキチガイだったんだなwww

185 名前: 忍法帖導入議論中@自治スレ [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 19:35:19.64 ID:aTSqvLC50
レバー・パンチ
・を忘れちゃいけないw


私は今までの人生で喧嘩不敗。さらに最近は、裏庭につるしたサンドバッグを使って、ついにレバー・パンチの奥義を体得した。
 (こう言う時は、カタカナで言うしかないな。ボクシング用語だから、仕方がないの。「肝臓打撃」と言っても分からない。
  こう言う時は、カタカナ語を使ってもいいんだよ。カタカナ語を使って構わない条件第二条に該当するな)
 丁度、私がサンドバッグを叩いている時に、息子のオーストラリア人の友人がやってきたので、
 私は、サンドバッグ相手にレバー・パンチをご披露して、「おれと喧嘩しないほうがいいぜ」と言った。
 息子の友人は、怯えた顔でうなずいていたが、後で、
 息子に「お前の父親、恐ろしいな。俺と喧嘩しない方がいいと、言っていたぞ」とこっそり、告げ口をしてるのを聞いた。
 それを聞いた息子は苦笑いして、「放って置けよ、ああいう性格は治らないんだから」と言っていやがった。
 だが、言って置くが、私のレバー・パンチを喰らうとね、これは辛いぜ。痛いなんてものじゃない。
 肝臓にすごい打撃を受けるんだからね。運良く肝臓破裂で死なないまでも、
 内蔵の機能が一瞬停止して、息がつまり体中から力が失せる。
 何もできずに、くたくたと地面に崩れ落ちる。倒れないまでも、体の自由が利かない。
 そうなったら、こっちの思うがままだ。こめかみにフックをぶち込んでもいいし、ストレートで顎を叩き潰してもいい。
 地面に倒れたら、念入りにあちこち痛そうなところを狙って蹴って差し上げる。
 いずえにしても、私に逆らったものはおしまいだ。
 なんて事を、いい年していっているから、連れ合いや娘たちに馬鹿にされるんだ。でも、喧嘩は強いほうが絶対によろしい。
381忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 10:43:09.24 ID:GGlIrwGM0
ブログやtwitterはバカ発見器と言われるがここまでバカさらしたブログは他に知らない。
382忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 10:52:49.73 ID:MuWkxGlkO
>>380
違う意味でオーストラリア人もビビったろうなw
383忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 11:27:06.04 ID:gc77ZhrE0
ここまで頭おかしい老害によう漫画かかせるよな。
この前まんきつで名店特集をどんなもんかと読んだけど本当に読む価値のない漫画になったなと。
もう別に漫画にせんで写真付きで紹介するだけでいいよ。
まじめに感想言うと、意味をなさないキャラ大杉。
絵も荒れてるな… そしてキャラにまったく魅力がない。
なんだあのゴミみたいなキャラ達。 後さトビサワなんだが、最初は一切究極のメニューに参加させない、という約束で
雄山の元に遊びに行ってたのに、いつの間にやら究極のメニューの担当。
設定もグチャグチャ… なんであのデブはしょっちゅう文化部の取材に同行するんだ?
政治部だろ? 本当に設定が見てて苦しい。
最新刊出ても満喫で見かけてももう読む事はないな。
あの作画の人の絵すら狂気を感じた。 自分家にある美味しんぼ凡書してぇわ。
朝鮮人とよく間違われえるけど、一緒にしたら朝鮮人も可哀想だよ。
日本人であってほしくもないがな。
384忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 11:41:39.86 ID:n1fN1NaE0
>>380
これは名文だよ。
仮にも筆で食ってる人が、何歳まで臆面もなく、実態も伴わない、誰が読んでも小っ恥ずかしくなる文章を、
世界に発信できるのか。
ナルシズムや厭世やなんかに囚われる作家ってなにかしら日頃の行動に反映するが、
見事なまでに口だけで、実際の行動が口や筆ほどに達者であると感じさせるものがなにもない。
彼の評伝とともに千代に八千代に残すべき文章だよ。
385忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:01:16.42 ID:5NHAMX5xO
名店特集なんてマンガでやる必要ないもんね。danchuとかでカラー写真付きの特集記事でやった方がよっぽど旨そうに見える。
386忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:41:01.90 ID:RPlOVwx70
結局高級料理また取材費で食べたいだけなんだろうな。
あんな漫画を発行して紙の無駄にもほどがある。
387忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 13:18:26.81 ID:6A9qAdhs0
>>380
さらされ続け、未来永劫消えることの無い恥…か。
キャー!自分だったらレバー・パンチを喰らうより辛いぜwwwww
388忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 13:24:20.92 ID:D2zilVuD0
ホテルの経営スタイルを知らないから、カリーの言い分がよくわからなかったが、
>>133-136を読むと本当にカリーとそのほかが、ただのいちゃもんじゃねーか。
死ねや老害
389 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/04(金) 19:33:27.91 ID:M596xys40
―TV番組のお知らせ―

11月7日(月) 午後7時30分〜7時58分 NHK総合テレビ

クローズアップ現代「黒毛和牛オーナー 7万人の悲鳴」

■黒毛和牛のオーナーを募り、高利の配当をアピールして7万人を超える市民から出資金を集めたまま倒産した『安愚楽牧場』(栃木・那須塩原)。負債額は4300億円にのぼり、出資金が戻ってくる目処もたっていない。
今、全国12カ所で被害対策弁護団が結成。弁護団は、徹底的に返済を求めていく構えだ。被害は消費者だけでなく、畜産農家にも広がっている。14万頭の黒毛和牛を保有するという安愚楽牧場。
牛を預かって育ててきた300軒余りの酪農家が「廃業せざるを得ない」と窮状を訴える。
7万人の消費者に被害が及んでいる「黒毛和牛オーナー制度」はなぜ成り立ってきたのか、日本の黒毛和牛のシェア20%を占める「安愚楽牧場」の破たんの深層に迫る。

【ゲスト】雁屋 哲さん(作家)、岩田宗太郎(NHK宇都宮局・記者)

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
390忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:39:50.55 ID:7Zxngw4X0
肩書き作家なのか
劇画原作者にしろよ
391忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:46:58.67 ID:+Fd6Y04hO
さすが犬HK、雁屋みたいな人間のクズを出演させるんだな。
392忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:52:56.86 ID:/mnaP/ra0
>>380
それ、日本の恥だろうwww
子供にすごんでるのか!?ww
393忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:53:22.52 ID:+Jp+vUQe0
劇画原作者って梶原一騎とか小池一夫みたいな偉そうな作家崩れが多いよね
コンプレックスかな?漫画を見下げてるけど小説家にはなれないという
394忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:00:02.19 ID:c/wvoUx40
「作家」だってんなら代表作があるはずだよね。
「文字」ばっかりのwww
395忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:05:42.15 ID:RGoqp6e10
>>373
俺も同じ事思った
なんだろうなあの無神経な発言
神様かよお前はって感じだ

なんでああ人の神経逆撫でするような台詞を思いつくもんかねえ
396忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:06:13.85 ID:+Jp+vUQe0
>>392
コラムかなんかで、自分はアングロサクソン系の子どもが大嫌いだと言っていた。
アングロサクソンの子どもは伝統的に好き放題するんだと(どこソースだよ)。

オメーの漫画の登場人物が一番好きほうだいじゃねーか
この子がyoutubeとかでFuckin nip sucks とかコメントしないことを祈る
397忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:11:08.29 ID:RGoqp6e10
>>396
ああら個人で嫌いになるのではなく民族人種で嫌いになるのは
人種差別で最低だとか作中で言ってたのになあ

なんだそれ
アングロサクソン一括りかよ
最低だな
個人個人の生き方や思想人格は無視かよ
根拠無しの偏見で

あそれとも、世界中のアングロサクソンを一人一人全員幼児から成人するまでチェックしたんだろうな
わあすごい、まるでかみさまみたいだ
398忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:16:56.44 ID:+Jp+vUQe0
>>397
反捕鯨を批判したとき、雄山に「植民地で人間を殺しまくった白人にそんなこと
言われる筋合いない」とか言わせてた。

論理破綻してるわ。
人道的とか以前に。
399忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:19:40.37 ID:UWxZ+3+Q0
作家ってwwww
しかしNHKもカリーに何を語らせようってんだ。
NHKって崔だとかカリーのような自称進歩的文化人が好きだよな〜wwww
どうせTPP加盟なら、真っ先に解体すべきだな。
国営放送なんて独占以外の何ものでもないだろ…。
400忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:43:29.10 ID:brZESyf90
NHKは問題の本質をわかって雁屋を呼んだのか?
この事件は、経営破綻と債権回収が問題であって「食」の問題ではない。
雁屋はどんなコメントするんだ?まさか日本人の「霜降り肉信仰」を批判でもするのか?
経営者側は、破綻原因を「原発のせい」なんていっているから原発を作った自民党批判でもするのかな?
この会社は、宮崎の口蹄疫の時に報告を怠ってきたモラルゼロの会社だけどこの件は扱われるかな?

401忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:14:28.17 ID:UWxZ+3+Q0
≪400
原発・口蹄疫 そこで自称オージービーフ通のカリーさんですよww
402忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:15:04.89 ID:eF2Km0910
>>400
カリーはたぶん日本人批判をするだろうねえ。
で、口蹄疫のことは言わないと思う。
403忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 01:49:50.48 ID:GO8NkXxC0
>>395
あら〜、被災者の皆さん可哀想
私達が取材に来てあげましたわよ
とりあえず上から目線で泣いときますよ
可哀想と言っておけばOK


作品上は応援する主要キャラ
実態はとりあえず主要キャラに涙流させて
頑張れと言わせとけばいいでしょう
これで作品の評判も上々だよーん

by雁屋(なにか問題でも?)
404忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 01:55:56.50 ID:fiiGIA0f0
>>403
で、叩かれたら「俺鬱病だから 」
「痛い痛い痛いーー! 脚が痛いー!」
て言ってれば許されるとでも思ってるんだろうな。
405忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:16:52.07 ID:9/9UIqr3O
口啼疫が宮崎で発覚
処分に追われる日本政府
管理がなってないとせせら笑う韓国
韓国で口啼疫発覚
生活用水に牛や豚の血を垂れ流し黙秘する韓国政府

当然、誰もが知ってる
この流れは批判してるんだろうね雁屋様?
えっ、まさかスルー?
放射線の問題を言うなら核実験やりまくった
大陸の黄砂についてもふれるよね?
ねっ、喧嘩の強い雁屋様?
鬱だから忘れてたわけじゃないよね?
だって常に戦うことを意識してる雁屋様だもんね
相手が中韓でも逃げないよね、信じてるよ雁屋様!
406忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:00:36.96 ID:bTU0BP8T0
美味しんぼ ここ最近の数巻のAMZONのレビューは、既に適切な評価になってた。
ほとんどが星一つか二つ。
何でこんなコミックの新刊がコンビニの棚に並ぶんだ?
まあ、大抵売れ残ってるんだけどさ…。
407忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:01:05.56 ID:kgvRogbu0
「キャラの顔のアップが多用されている時は漫画家が疲れている証拠」
ってジャンプの編集長が絶頂期に編集後記で指摘していた事があったけ
ど、今の美味しんぼにも当てはまるね。四半世紀以上実質の専属でやっ
てきて、もう作画は制度疲労おこしているんだろうね(ストーリーもか)。
408忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:22:20.03 ID:fcjHdL5n0
初期は劇画調でキャラに動きがあったし、心情を切り取った無言コマとかあったんだけどな
今は行間を読むこともないし、橋田壽賀子か韓流でも見てるような空虚さ
ドラマを捨ててメッセージを取ったんだろうけど、雁屋はそんな器じゃなかった
409忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:00:47.45 ID:eKL9v8ix0
>>389
震災といいカリーは他人の不幸で金を取るのが露骨になったな…。
410忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:34:08.58 ID:sqvodrOZ0
そうだよね。
文才が無い、ストーリーテリングの発想がつまんない、推敲しない、
自己客観視できない、羞恥心がない、慎みがない、遠慮が無い、慎みが無い、
他人の心を思いやれない、
偉くなってどれか発症する作家さんはいるもんだと思うが、全てを徹底的に極めるのは珍しいと思う。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 14:27:31.06 ID:hoaP+ado0
>>396
京極やトミーの子供はアングロサクソン系だったのか・・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:47:00.02 ID:89FFwMeI0
無茶苦茶突っ込みたいんだけど、そういう衝動は抑えて、色々抜粋しておく。

2011-11-05 tp://kariyatetsu.com/blog/1376.php
ご無沙汰しました

>私が原稿を書き始めたのは七月で連載は九月から始まった。
>現在私の原稿は第八回まで進んでいて、あと一回で被災地篇は終了する。
>この原稿を書くことが今の私からほとんどの気力を奪ってしまっているのである。
>五月の末から六月の頭までの被災地巡りは、四泊五日だったが、私の人生の中であれほどの思いをしたことはない。

>私が被災地へ行ったのは震災のあと二ヶ月半近く経ったあとで、大きながれきは市街地から取り除かれて、廃棄物置き場に山と積まれていた。
>あとで、被災翌日の写真を気仙沼の方から見せて頂いたが、我々が見た物は被災した直後の本当に無残な姿ではないことを思い知らされた。

>ちょっと気分転換になるかと思って、七日に放映されるNHKのクローズアップ・現代に出て、畜産業について話をしたが、
>私の持ち時間は六分しか無く、言いたいことの百分の一も言えず欲求不満の固まりになって帰ってきた。

>十日に被災地篇の最終回を書き上げる。

>十二日から一週間福島県に行くので、その間もちょっとブログの更改は難しい。
>福島には「美味しんぼ」の取材で一度も行っていないことは以前に書いたとおりだ。
>この状態になって行くのは遅すぎるとも思うが、今こそ福島の実態を伝えたいと思う。
>厳しい取材になるだろう。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:58:14.14 ID:sqvodrOZ0
被災直後の写真や報道をなにも見てなかったのか、忘れてたのか

…はっ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:01:13.85 ID:89FFwMeI0
んじゃ、簡単な突っ込みいれてく

・七月から原稿を書き始めて九回分を書くのに、少なく見ても4ヶ月かかっている。花咲も遅筆なんだろうけど、これはないわ。
・アレだけ震災・津波の直後にTVニュースや新聞で悲惨さ・無残さを報道していたのに、自分で見たレベルで思考停止してたと推測。
・安愚楽牧場の話なのに畜産業って主語を勝手に大きくするか?どうせ、口蹄疫の話はしてないんだろうな。
・というか、なんでTVでの持ち時間が分かるんだ?普通はどうしても時間オーバーするから要点だけカットするはずなんだが。
・なぜ前回の被災地行脚で行かなかったのに、今回は福島にいくんだか・・・。なんか震災ネタでいらん事でもおもいついたのかねえ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:07:59.58 ID:sqvodrOZ0
そもそも「実態を伝える」とかお前の仕事じゃねえから。
面白い漫画を描くことを最優先でやれ。
その中で社会的な何かや時事ネタをテーマとして取り入れるのは構わない。
職業を間違うな。
せめてグルメに絡めろよ。
掲載誌や作画担当や(そんなものを求めていない元来の)読者ほっぽり出してなにやってんだ。
成功した作品を私物化するんじゃねえ。
独りよがりの独善コラムじゃ売れないの自分でもわかってるんだろうし、普通に美味読んでたら今は読む価値ないのわかってるんだが、
昔の美味しかイメージない人が被害受けるのがかわいそうでならん。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:00:47.43 ID:EkI+PR620
薄汚い自己満足の為に被災地利用するの止めろ
偉そうに何かしてやった気になって威張るな
反吐が出る
最悪最低だ
417忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:47:01.28 ID:GK70p1v70
>>415
カリーは自分が新聞記者と同じように思っているからねぇ。
環境問題編が一番そのことを前に出している。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:01:37.28 ID:eY9yyC1G0
>>417
発表前のものをお姉さんに読んでもらったら
「読みづらくて面白くない」ともっともな評価を受けたのに
いっさい無視したくらいだからな。
その使命感と自信がどこから出て来てるのかガチで知りたい。
そして、その出来事をブログに書くのにもどんな意味があるのか。
日本語がわかる人で、漫画と言うものを読んだことのある人は一人残らずお姉さんに共感すると思のだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:00:21.37 ID:g98R9zjw0
だが俺はたまにカツオにマヨネーズをかけて食ってしまうんだ
うまいよねw

それに野望の王国はバイブルなんだ
落ち込んだ時はこれを読んで気力を奮い立たせるんだ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:37:03.86 ID:eY9yyC1G0
どっちも漫画を書こうとしてた頃の話だな。
その頃は別に嫌いじゃない。
いま野望の王国的なテーマで書かせたら、勢いは無いわ、説教くさいわなおかつ的外れだわ、その上エリートに対する嫉妬と蔑視がすごいわで
到底当時のようなものは書けないんだろうな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 15:21:59.43 ID:1a7JobQG0
板山社長に吐いた言葉のブーメランですね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:02:04.95 ID:UmKYK7bo0
雁屋先生はTPPについてどう思ってるの?
信念通してくれよ
なんでも反日原則の民主党に媚びへつらいでまかり通したら矛盾するよ
ロハスの原則に
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:20:41.42 ID:uPLLJtd80
NHK、カリーなんてだしたの!?
意味がわからん。おちたもんだなNHKも。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:46:42.88 ID:qjGq8PGB0
NHKだから元々そんなもんだろう
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:08:07.30 ID:vvEatH3YO
犬HKは朝日新聞、TBSと一緒で悪の枢軸だからね。
426 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/11/06(日) 17:13:14.82 ID:RHnsld2e0
結局、福島には行くというのはわかったけど
それ以外のこのブログの文章の意味が俺にはわからん↓

http://kariyatetsu.com/blog/1376.php

俺の読解力がないだけかもしれんがw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:41:58.39 ID:OE8SA+870
普通テレビ番組で6分も話す時間もらえたら相当自分の話したい事を話せるだろう。
要約とか頭の中で出来ない人なのかな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:58:44.21 ID:J/y2CFkF0
要は、もっと言いたい事があって俺の賢さを披露できたのに時間がなかった
俺が対した事を言えなかったように見えるのは時間をくれなかったテレビ局が悪い
といいたいだけ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 19:19:09.73 ID:OE8SA+870
ブログやコンビニ本のコラムでもいっつも漫画の中で書き足りなかったとかブツブツ言ってるでしょw
自分の言いたい事をまとめる力ないんじゃないのかw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 19:23:33.64 ID:Qpc/sL1oO
>>426
俺も意味がわからんかったw
こいつ本当に原作者か?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 20:25:26.26 ID:vXaV4vMc0
>>430
「男組」「風の戦士ダン」「野望の王国」そして「ダイアポロン」の原作...
非難を受けたときに「なにくそ!!」で猛烈に反発して、それを絵師やスタッフ
が受け止めてもっと気力のある仕事で返して話がグレードアップしていくのがパ
ターンだったけど、今は非難されたら「お前らが悪い。私はいじめられたんだ」
だもの。これでは出された側も受け止めようがないでしょ。自意識ばかり肥大し
た結果の文章だから意味が取れないと考えるほうが自然だよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:04:17.47 ID:b3X7LkfU0
>>412
>2011-11-05 tp://kariyatetsu.com/blog/1376.php
>ちょっと気分転換になるかと思って、七日に放映されるNHKのクローズアップ・現代に出て、畜産業について話をしたが、

11月7日(月)のNHK「クローズアップ・現代」を見て、感想をメールしよう。

11月7日(月) 午後7時30分 〜 7時58分 総合/デジタル総合 クローズアップ現代「黒毛和牛オーナー 7万人の悲鳴」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-07&ch=21&eid=14137
番組内容
「和牛オーナー制度」で高利をうたい、7万人を超える市民から金を集めて倒産した『安愚楽牧場』。その詐欺的‘からくり’、さらに畜産業界に与えた深刻なダメージを描く。
出演者ほか
作家…雁屋哲,宇都宮放送局・記者…岩田宗太郎,【キャスター】国谷裕子

番組に関するお問い合わせやご感想は、下記のメールフォームからお送りください。
ttps://www.nhk.or.jp/gendai/inquiry/inquiry.html
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:06:27.67 ID:Ou4K4z2Y0
<福沢諭吉『脱亜論』の現代訳> 

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)


今読んでもケチのつけようがないな。雁屋はこれをどういう理屈で否定するわけ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:45:41.56 ID:b3X7LkfU0
>>433
カリーは自身のブログ
ttp://kariyatetsu.com/blog/1185.php
で以下のように言っています。

----
福沢諭吉は、自分が筋書きを書いた朝鮮のクーデター「甲申政変」が失敗した後、「脱亜論」を書いた。
その「脱亜論」の主旨は、「日本は既に西洋文明を受け入れたが、朝鮮・支那(当時清国
を日本は支那と呼んだ)の両国は、昔の風習・習慣にとらわれ、百千年の昔のままである。
このような国と付き合っていると、日本も世界中から、遅れた国と思われる恐れがある。
であれば、日本は、支那・朝鮮から離れて西洋の文明国と進退を共にし、支那・朝鮮に
接するのも隣国だからと言って特別扱いすることなく、西洋人と同じように処分するべき
である」ようするに、「主義とするところは唯脱亜の二字にあるのみ」と言うのである。

「西洋人と同じようにする」とは、「西洋がアジア諸国を侵略したと同じように日本も朝鮮・中国を侵略する」と言うことだ。

クーデターに失敗した後に、こんな文章を書くとは、福沢諭吉の人間性を疑わざるを得ない。
事実、福沢諭吉はその後、「朝鮮・清国に兵を進め北京までおとしいれろ」とまで言っている。
日本のアジア侵略を進めることを既に明治の段階で煽っているのである。日本はその後福沢諭吉の言うとおりにアジア諸国の侵略を進めた。
こう言う福沢諭吉のような人間を偉人として崇めている間は、日本人は世界から尊敬されることはないだろう。
(福沢諭吉については、もっと詳しく書いた本を来年春に出版する。福沢諭吉の真実の姿を知りたい方は、その本をお読み下さるようお願いする)
2009-12-20
----
2009年末に「来年春に出版する」と宣言しながら、
未だに福沢批判本は出ていないのだが、結局出版されないのかな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 22:20:32.19 ID:7Sse9UI10
ホント老醜ってこういう状態のことを言うんだろうな…。
一刻も早く家族がここを発見して、本人に引退を促してくれることを望むよ。
理屈っぽい偏屈な頑固ジジイとして、自治会や町内会で疎んじられる余生がお似合
いだし、分相応だろwww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 22:59:15.69 ID:eY9yyC1G0
なんで「世界から」なんだろうな。
よく言うよな。
「世界から」。
あなたの言う世界ってどの国のことですか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:00:23.65 ID:Ou4K4z2Y0
>>434
ありがとうございます。

福沢は、単に中韓はパートナーとして頼りにも信頼もできないから、
「東洋・アジア」といった情緒的な仲間意識にとらわれず付き合え、といっているだけなのにねえ。
悪意を持って読むと、ここまで曲解できるもんなんですなw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:03:51.17 ID:OE8SA+870
調べても自分の思いこんだシナリオ通りの証拠がなかなか出てこなくて頓挫したんだろ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:06:06.99 ID:eY9yyC1G0
大好きな朝鮮・支那を崇拝してくれないこと以外に
諭吉への嫉妬と、万人が持ち上げる諭吉をけなすオレカコイイもあるだろうな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:44:11.12 ID:vvEatH3YO
雁屋の性根は、本当に卑しいよね。
こんな人間には気をつけようと思うよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 00:21:30.30 ID:kPq8Kkh80
まあ、カリーはあの種の人間としては異常なくらい下心というか下衆さが漏れてるからわかりやすい。
本当に気をつけるべきは本心が見えない人間。
カリーは自分では高尚で高潔なつもりなんだろうけどなww
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 00:59:43.22 ID:nlmRXLyX0
カリーは尖閣問題でひどく中国に失望したらしいよ
気付くの遅すぎだろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 01:50:04.39 ID:QjDJ6BNKO
その昔、北朝鮮を地上の楽園と信じた日本人がいた。
雁屋は…。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 02:09:59.91 ID:o2oKWSCx0
福沢批判本、早く出して欲しいわ
まともな学者に批判されて、狂ったように喚き散らすカリーが見たいw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 02:13:24.50 ID:nlmRXLyX0
そんな頭は無いことはわかっている。
それよりもパロディされて怒る姿のほうが見たい。
だから漫☆画太郎に一刻も早く・・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 02:39:45.25 ID:yt/heX+zO
死ねや!反日野郎
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 08:49:41.17 ID:VEpmUlsK0
けっこう前のブログで、君が代をバカにしてるブログ読んでからブログ読まなくなった。
批判は分かるよ。納得できない事や、抗議すべき事は声に出さなければいけないと思う。
君が代に関しては賛否両論あるけど、雁屋が言ってたのは、なんかどこかを崩すと非常に面白い酷い歌になるのだ、みんなもやってみてくれ、
という、常軌を逸していたものだった。
批判にも議論にもなにもない。ただの差別じゃないか。
これを作った人の気持ちとか考えてないのだろうか?
こいつこんなに日本が嫌いなのに、なんで日本全国回ってるの?
日本各地で嫌がらせでもしてるの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 09:39:26.40 ID:5lfpwk4H0
本人は全国行脚して徳を施してるつもりのようだが、
自分が得をするために行く先々で迷惑を掛けてる。
嫌がらせもするつもりは無いんだよ。
ただ、普通に振る舞うと、周囲にとっては嫌がらせにしかならないだけで。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 09:47:07.04 ID:m63qb/ZV0
>>429-430
ホントに文才と分を纏める力があれば小説家になってるわな
コイツが物書きとか名乗るのは笑止千万
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 11:11:10.00 ID:YxP6Goa/0
雁屋がテレビでどんなコメントをするか予想する。

「霜降り肉をありがたがるなんて日本人だけですよ。これだから日本人は・・・」
「こんな巧い儲け話なんてあるわけないじゃないですか。これだから日本人は・・・」
「原発問題が引き金となって破綻した。原発を造った自民党とそれを支持してきた日本人はけしからん!」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 11:47:54.17 ID:u/vO9uAM0
『でもその日本の経済力であなたもオーストラリアに快適に移住できたわけですし・・・』
「中川っ!!こんなくだらん番組に出たのが間違いだった!!帰るぞっ!!車を回せ!!」
『は?』
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:38:16.21 ID:vRExfkyv0
とりあえず、今月のコンビニ本のコラム寸評。
イタリア特集。だからパスタネタが9割。
いつもどおり日本を貶めようとして自爆してるのがあったな。
ロムスがローマ開いたのが紀元前753年で皇紀2671年の神武天皇即位より古いから
ローマの方が格上のような表記してたな。
あと日本書紀や古事記を書いてた奴らが世界史しらんのだから仕方ないとかってボケたこともかいてたな。

ああいう国家の格というか王家とかの格みたいなものは
王統・皇統をいかに継続させているかどうかの方が重要視されるのが分かってないらしい。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:46:09.62 ID:5lfpwk4H0
ロムスなんだww
アウグストゥスじゃないんだな。
そこは神話同士ってことか。
あーなるほど、支那朝鮮の後付け神話使うつもりか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:02:18.57 ID:YxP6Goa/0
日本が「神話と現代が途切れず継続している世界唯一の国」であるということに何のありがたみも感じていないんだな。
ためしに歴史さえないオーストラリア人やアメリカ人に、
「日本の天皇とは、神話時代から続いている。狼に育てられたという伝説を持つ都市国家ローマの創始者ロムルスの子孫が
現代までローマの王として君臨しているようなもんだ」といってみるがいい。感嘆するから。

日本がそれだけの継続性・安定性を持っているからこそ、老舗に代表される「文化の継承」が行われていることがわからないんだなwバカがw
まあ、漢字を廃止して20年前の新聞さえも読めなくなるような「断絶」をやらかして平気な野蛮国家を愛する輩だからなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:06:45.17 ID:vRExfkyv0
>>453
さすがに中原国家のほうはある程度、史実を検証できているからいいんじゃね?
朝鮮の半万年のほうは絶対に許せないが。

まあ、パスタネタも茹で置きしてた喫茶店レベルのナポリタンあたりとかを糾弾してるのに
ナポリタンを挟んだ焼きそばパンもどきは絶賛してたり文章中で内容に矛盾があるから
そろそろ原作者というか物書きやめたらいいのにな・・・
(電波浴できなくなるのはさびしいけどね)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:51:40.79 ID:mBkBLo5/O
パスター
本物()のスパゲティカルボナーラって卵使わないやつだよな
457忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 18:01:13.45 ID:plgah7dh0
>>436
世界と言うのは(古いかもしれないが)特定アジアのことだよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:45:34.23 ID:vRExfkyv0
NHKのアレ視聴中・・・とりあえず45分まででカリーでてねえw
女性ナレーターが初っ端にTPPの話してたな。
牛肉自由化&BSEで業績悪化と
農協黒幕説・・・
出資者の言い分見てたけど、出資金当てにするって馬鹿じゃねえの?
・・・つかクロサギでやってねえこれ?w
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:46:48.38 ID:Oe6D3RzL0
>>455
>ナポリタンを挟んだ焼きそばパンもどきは絶賛してたり
「肉屋のコロッケってなんて美味しいんだろう」ってのもあったね。
もともと肉屋のコロッケは商品にならない端っぱな肉をひき肉にし
て使い回す為に一般化したって事を(だからこそ後発のコロッケ専
門店が人気を取れた事も)一番に情報を持ってるはずだろうに出す
気配も無いし。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:48:55.11 ID:2BifvGSGO
NHKに出てきたので飛んで来ました
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:49:16.82 ID:IiWU0x2G0
NHKにカリーきたwww
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:49:35.58 ID:kvoYM30W0
NHK見てきました
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:55:22.09 ID:kvoYM30W0
サシ批判キタ━(゚∀゚)━!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:56:20.22 ID:SAi/1VTm0
ちょっとオーバーしたな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:58:20.16 ID:06+U9eTx0
カリー人が話してる時に「う〜ん、う〜ん」言い過ぎ…。
最後まで話を聞いてから話せよ、ヤバイおっさんまるだしになってるがな。

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:59:16.51 ID:vRExfkyv0
NHKのアレ視聴終了
預託農家の連鎖倒産はまあ仕方ないか・・・

出番は19:50〜19:55
一応言ってる内容はまとも。要はリスクを考えてない予想利益で金融商品化してんのが駄目と。
ビジネスモデルとしては問題なかったって言ってる。

どうすればいいか?って話になったら、日本人の悪口ばっかだ。
・政府のせいで牛肉の輸入自由化が起きたから単価が下がったので儲からないからな!
・外国の農家に比べて農家自助努力が足らんと思う!
・消費者の好みの問題。サシばっかをありがたがるんじゃない!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:04:17.44 ID:zZ7tO7c1O
全部事実じゃね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:06:30.85 ID:kvoYM30W0
>>466
言ってることはまぁ普通だったな
うーんうーんうーんうーん唸るのは鬱陶しかったけど


結論赤身食え
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:06:32.27 ID:Oe6D3RzL0
たった今クローズアップ現代を見終わったけど、これは雁屋氏が
気の毒に感じた。脇に居るのがいかにも新入社員上がりでござい、
って感じのNHK社員でこの番組枠じゃ、6分うんぬんというより
テーマそのものを伝えるのが無理。TV東京とかなら経済がらみの
番組なら話術・雰囲気造りにセンスのある人材を脇に据えて(たと
え話し切れない雰囲気になっても)ゲストの迫力が伝わるように
持って行くだろうに、なんなんだろうねNHKのこのスタンス?
 話題にした事に限定すれば判り易く視聴者に伝えようとする姿勢
は充分に伝わる内容だったから、福沢本だの被災地で旨いもの食べ
て見物するだけの漫画は中断してこれをテーマに本を書いて欲しい
と思うよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:08:12.65 ID:nlmRXLyX0
>>469
その前にブログで愚痴ると思う
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:11:01.15 ID:vRExfkyv0
>>467-469
前半部はまともなこと言ってるのは分かる。

ただ、後半部の行政や農家の自助努力まではまだ分かるけど、
消費者のサシ信仰とかの話は直接関係ないんじゃね?とね。
オージーとかはそういう日本向けの肉開発してたんだし。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:15:28.83 ID:06+U9eTx0
>>469
クローズアップ現代は番組自体がトンチンカンで有名、過去にワンピースの特集したときもおかしな報道だった。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:16:27.27 ID:DPQfj1gc0
>>14
かなり良くなると思うがな。www
外国の移民問題と違って奴らは穀潰しのゴキブリだからな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:16:35.55 ID:Oe6D3RzL0
>>470
そだね。真正面から取り組む男ならこのスレが継続する程非難が持続するわけないか(_ _)

>>471
>オージーとかはそういう日本向けの肉開発してたんだし。
そういえば、雁屋がオーストラリアに惚れた一因がその柔軟性だったはずだね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:16:43.73 ID:TZV6sb/u0
>>471
前半部分ならNHK社員だけで充分だろ
後半はいつもの独断と偏見に基づくカリーのオナニーだった
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:18:27.94 ID:Oe6D3RzL0
>>472
サンクス。ググッてみる。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:20:42.53 ID:DPQfj1gc0
>>458
数年前にオレンジ共済だかってあっただろ?
それ見ていて牛が儲かるって思う方がおかしい。

そんなに儲かるなら牛飼いは豪邸に住んでいるよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:23:13.71 ID:nlmRXLyX0
結構前にも和牛オーナー詐欺のニュースあったよな
うちにもチラシ入っててかなり胡散臭かったのを覚えてる
これで騙された奴は情弱
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:25:24.56 ID:DPQfj1gc0
>>452
今にもデフォールトしそうなあのイタリアだよね?www
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:27:58.46 ID:DPQfj1gc0
>>448
うちの田舎に取材と称するたかりに来た時は農薬たっぷりの漬け物を
味の素入れて喰わしたんだが……
あの後漫画にならなかったところ見れば……
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:29:02.44 ID:06+U9eTx0
そもそも前半の震災&TPPの問題と後半の金持ちのジジババが騙された話を繋げることにムリがある。

NHKの印象操作丸出しなのがどうにかしろと思った。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:30:00.44 ID:vRExfkyv0
>>479
再販のコラムだけ最新版の奴だけど、そういう時事ネタなしだったよw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 21:17:24.18 ID:DPQfj1gc0
>>481
あまりに整合性が無くて、だまされたヤツが悪いって印象をおれは持った。
そこへゲストがあれだろ?NHKって自虐ネタか何かとも思えるな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 10:25:07.91 ID:uvHTCrh80
NHKは加害者そのものはあまり叩かず被害にあった方も悪いとか騙されないようにする
自己責任が足りないとか、あげくには国がちゃんと規制していなかったからいけないんだとか言う結論にする、
加害者から万が一訴えられると怖いからだろうな。弱い相手か国と言う苦情をつけてこない
相手を叩くパターンがやたら多い。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 12:08:41.98 ID:p8LXDfJgO
まだ詐欺事件として立件されたわけじゃないからな。詐欺だとしても詐欺の量刑が窃盗より軽いのは「騙された被害者にも責任あり」ということもある。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:29:06.74 ID:wW9skFE20
この前、某豆腐屋に豆腐買いに行ったんだが、ババァが
「今雁屋さん、NHKに来てるみたいですよ」
っと言ってきたんだが、この事か。
つかババァ客にべらべら話していいのか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:46:53.42 ID:sQBkGw1H0
>>486
雁屋が自慢げに喋って回っているから、ババアも空気読んで宣伝してるだけでしょ


 そ        _ ,,, ------ ,,       も  俺
 れ     r‐''            ヽ、     う   が
 ど      ` ̄ ̄ ̄|~ / ̄ ̄`ー-、 i     知   N
 こ              | /  八    i |     っ  H
 情           |/  rョrョ   | ト,    て  K
 報          (| 〃 く 〃  ∨ノ    る  出
 ?           |    rァ     |       の  演
 ど           !         ∧_     │  す
 こ            '、         ソ |__      る
 情           ( |` ー─'  //  \    の
 報          / | `‐-、 r‐''''´ /     `ヽ、 
 よ        /   \|´∨^|_/         ヽ、
 |      /        |              ヽ
 ?      |         |       、 ‖/   |
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:20:59.89 ID:SMFFxdTJ0
ふと思ったんだが
作者は何をして怒るよね
どんなに優遇しようが優先しようが不満タラタラ
あれも気に食わない
これも駄目だと

世界や日本や日本人がどうすれば満足してくれるんだろう
その願望に従うとかその通りにするとかは別にして

どんなんだろうね
まあおぞましい内容になるだろうけど
まずは英語禁止とかかな?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 19:20:07.09 ID:MkipmZnj0
無理だよ
カリーの望む通りにすると、支那朝鮮に蹂躙されて(それ自体は望むところなんだろうが)
カリーの好きな日本文化も破壊され捻じ曲げられる。
もちろん半国家的な漫画原作者が大物ヅラして自由に言いたいこと言える社会にはならない。
アレはどんな社会でもどんな選択をした自分でも、常に原因を周囲に求めて他を攻撃するよ。
そういう人種なんだ。
仮に日本に限らず世界がカリーの言う通りにしたって、必ずヤツは何かに不満をこぼしてるさ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 19:38:18.67 ID:SMFFxdTJ0
>>489
じゃあもう現実世界と別に自分の世界を作るしか無いな
自分の思い通りに動く世界
自分の都合の良い様な思考をする人間
自分にとっての悪を都合良く負ける様になる世界
その中に自分(分身)をその世界で一番偉くて
仮想世界の住人が崇め奉るそんな世界

って
あれ?
これって
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:17:11.21 ID:mQXTA74Q0
そうか…美味しんぼとは…美味しんぼワールドとは…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:19:50.92 ID:sQBkGw1H0
>>488
全ての世襲議員と天皇より上の権力と名声を得れば、コンプレックスも解消されるでしょう。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:27:44.43 ID:2VZ0JG1q0
>>492
そうなりゃそうで、今度はチンバに対する配慮が足らんとか
ナメたこと抜かしそうじゃないか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:34:33.46 ID:sPPFizhL0
チンバが杖ついて歩けるくらいにまで震災後片付けしたのは誰だっての!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:46:59.32 ID:SMFFxdTJ0
てか日本語変ですいませんでした

しかし最近は特に
「俺の思い通りにならないものは悪である」って我侭が
昔より酷くなってる気がする
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:05:30.13 ID:MkipmZnj0
むあ、老いぼれてきてるんだろ
誠心誠意本人に忠告しても無駄だろうな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:34:15.54 ID:bFIirda+O
このスレで俺をディスった奴ら
喧嘩無敗の俺がレバーパンチを喰らわすぜ

@雁屋
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:34:35.19 ID:p8LXDfJgO
60過ぎた人間だからな。再教育は無理。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:37:59.57 ID:uvHTCrh80
雁屋の理想
・天皇家の廃絶
・東大法学部の廃止
・霞が関の解体
・一切河川や海岸の環境を工事で破壊しない事
・日本における農薬や過剰栄養肥料の完全使用禁止

・でも東大大学病院は俺が通ってるから最優遇せよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:40:03.46 ID:uvHTCrh80
あ、あと
サントリーと黄桜その他混ぜ物の酒作ってる酒造メーカー、それから味の素は倒産しろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 22:54:31.43 ID:9uZ3l2+V0
腰を入れる為の足が踏ん張れない体でどうやってレバーパンチが打てるんだろうか。
不気味な妄想やね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:04:11.41 ID:Pjv+mfPi0
ヒント:気の毒に思った優しい人達の負けたフリ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:25:48.76 ID:MkipmZnj0
サンドバックに負けたふりしてもらってるのか気の毒じゃ済まない気分だ
友達の豪州少年に同情する
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:39:17.62 ID:1tGqc1210
今週のこのセリフなんなんだ?

山岡「確かに被災の状況を見るのは辛い」
   「しかし俺たちは自分自身で被災地の真ん中に立つ必要があるんだ」
飛沢「さもないと被災された方たちの本当の苦しみがわかりません」
栗田「私はたじろぎません」

被災地に行った自分らは勇気があって
目を逸らしてないから偉いだろうって言いたいのか?
被災地に行かない奴等は偽善者だとでもいいたいのか?
被災地の真ん中に立つ必要なんて誰も求めてないんだが?

なんか本当に自分をよく見せたいだけに
被災地を利用してるとしか思えんな
マジに腹立ってきたわ!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:55:21.51 ID:JOZFZVWV0
>>504
正直ね、ちょっとした災害現場でも見たことがあったら、こんなこと言えない筈。
よく言われる言葉で言えば、「人が死んでんねんで!」の一言に尽きる。
死亡者がでないような、「め組の大吾」みたいな奇跡的な現場だけじゃないんだし。

それなのに延々と何日もそういう被害状況をみて、そんな上っ面だけ理解したような事いってたら
俺がその場にいたなら海の中へ蹴り落としてる
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:15:33.94 ID:pf37Sr0oO
>>504
俺もう美味しんぼ読んでないけどこの台詞マジか?
なんたる自己陶酔キチガイジジイなんだ…
東北で不買運動が起きてもおかしくないな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 01:07:41.24 ID:ObHvHMoH0
>>504
ttp://sevenbomb.blog40.fc2.com/blog-entry-204.html
>さっきまでは、近くに人がいましたからね。むやみに泣いちゃいかんなぁと、
>アゴのところにゴルフボールのくぼみを作ってググググと涙をこらえていました。
>しかし、今は誰もいません。車内には、もちろんボクひとり。
これは、パチスロ雑誌でほぼ忠実に漫画化されていた....
もう何も言いますまい。英雄仕立ての山岡士郎と個室をよこせと騒ぎ立てる
原作者。ボランティアに行っていない俺に評論する資格は無いから意見は言
わない。ただ、このブログの『パチスロ』ライターと雁屋氏を対比してみて
欲しい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 02:10:53.70 ID:GmMxaGua0
>>504
被災地に行かずに義援金出しただけの奴らより、
(義援金出さないけど)被災地に行った俺の方がずっと素晴らしい人間なんだぞ〜
とでも言いたいのかねえ、この爺さん…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 06:30:27.65 ID:mxvw3r/r0
「為さぬ善より為す偽善」

どっちがどっちに見えるのかあぁ
510506:2011/11/09(水) 07:12:31.79 ID:pf37Sr0oO
雁屋の言う「被災地の真ん中」ってなんだよ
そこに行ったらなんで「本当の苦しみ」がわかるんだ?
雁屋は行くだけで被災者同様の苦しみがわかるわけかよ
「たじろぎません」って雁屋は
被災者は勿論、自衛隊や警察や消防隊みたいに
死体をどれだけ見ても
「たじろぎません」などと言えるんか?
ホテルの部屋ひとつで文句たれる人間が
軽々しい台詞を吐くなよと言いたいな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 11:47:39.72 ID:KTpXA6jc0
津波の直撃受けなかった仙台の親戚の家は地震で根太がずれて数百万修理にかかったよ。
当然それは援助もなにもなし。これだって今回の災害の立派な被害だ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 12:55:38.55 ID:x/kePc1w0
>>500
基本は
・俺より稼ぐな(俺の役に立つ物を作る企業は除く)
・俺より名声を得るな
・俺の経済力の範囲で俺の嗜好に合う物を作れ(それ以外はカス)

と、こういってるだけだからな
左翼ですらない
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 12:58:39.59 ID:x/kePc1w0
>>509
雁屋が被災地に行ってるのは、自分の金儲けのネタと
自分の名声をいかにすれば上がられるかという2点だけであって
成さぬ善でも成す偽善でもどちらでもない。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 13:07:09.53 ID:x/kePc1w0
>>510
宮古のホテルだって被災者だわな
で、その被災者を物理的に助ける為のボランティアで満室のホテルで
何が何でも個室を寄こせと騒いでる人間が、被災者の苦しみ、なんてどの口で言えるのかね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 13:14:57.48 ID:x/kePc1w0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  確かに被災の状況を見るのは辛いお…
  |     (__人__)'    |  しかし俺たちは自分自身で被災地の真ん中に立つ必要があるんだお…
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  さもないと被災された方たちの本当の苦しみがわからないお…  
  \     ` ⌒´     /  たじろがないお…

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  でも、被災地だからといって、金儲けのために客の信頼を破っていい訳がないお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

http://kariyatetsu.com/blog/1360.php
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 15:32:31.66 ID:uSLlUK8s0
コンビニで立ち読みしたらスパゲッティの回でチェルノブイリの小麦をボロクソ言ってた。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 16:15:43.13 ID:Rwps7+PJ0
>>516
チェルノブイリどころかイタリア産disだよ

んで安心!オーストラリア産と言ってた
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 17:36:14.87 ID:M72/zS/qO
過去にそんな事いてもいないのに
「私が以前書いた通りになった」とか
意味不明な文章とか
鬱病というか精神疾患完治してないだろ
こいつ

519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 21:28:32.02 ID:ENigxdjK0
前総理大臣をみてもわかるように
反体制・反権力を掲げてる奴に限って
いざ自分の地位が上がると
絶対に手放さくしようとする執着心が凄く
自分に都合のいいようにしか考えなくなる

雁屋も美味しんぼがヒットして
自分が金持ちの部類に入ると
読者を集金マシーンぐらいにしか思わず
一般人を見下す傾向になったのだろう

元々日本と日本人が大嫌いなので
今回の地震も愚民どもを見に行ってやるかぐらいだろう
おそらくだが雁屋が唯一日本の味方をした
「鯨編」も雁屋にとっては黒歴史
その証拠に米輸入自由化反対とか抜かしといて
あっさりと自由化を認めていたからなあ
520忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 21:57:59.72 ID:D6DSywZo0
>>519
その自由化について評細お願い。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:05:33.90 ID:ENigxdjK0
>>520
コミックがもう手元に無いので
細かい描写は間違ってるかも知れないが

・日本人のコメに対する情熱(寒い地域でも採れるようにした等)
・コメの取れ高で昔は税を納めていた
・日本にはコメにちなんだ姓や地名が多い
・なにより安全性が問題

以上のような理由だったが
しばらくしたら以上のような理由は日本以外では
世界では通じない
安全性がクリアされれば輸入OKの作品となっていた
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 01:00:58.29 ID:OKvOtYXd0
>>521のを勝手に補足すると
第16巻 飯の友 とにかく輸入反対!
第36巻 日米コメ戦争 米国産もアレだが日本産も慣行栽培のはアカン!
第49巻 タイ米 輸入の是非はともかく、タイ米が不味いってのは日本人馬鹿だから喰い方しらんからだろ!
という感じに変遷していったはず。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 03:59:41.92 ID:VT2pOGah0
あんなに輸入反対してた山岡が49巻で急にタイ米を美味しく、とか言い出して吃驚した。
まぁあの時の日本は輸入せざるえない状況だったけど、輸入の是非をまったく語らなかったよな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 10:49:55.24 ID:EOpv1vNx0
あれだって半分作られたパニックだっただけだし。国の備蓄米は当時古々米まで放出すれば
間にあったけど飼料などの加工用に手当てしたいとか言い出した当時の農林省がごねたのと、
国民が新米でなきゃやだやだとか言ってるとマスゴミがねつ造しただけだし。安政の時代じゃあるまいし。
そういう裏についてはまったく気にもしなかった雁屋。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 13:32:40.05 ID:6sD80oNJ0
>>524
糞農家が売り渋ったのも原因
TPPで死滅しろ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 13:43:55.78 ID:dJcKK895O
ていうかあの年だけ何故か需要が増えているからな。無駄に買いあさったそうがいる。
後タイ米臭い固い不味い。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 14:15:57.73 ID:Rtr0Jfe90
普段食わないくせに地震後急に買い占めたりするからな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:02:19.48 ID:AUS755j30
被害妄想のプロの俺は普段から保存食を買い込んでいたから震災後1ヶ月ぐらい買い物しないで平気だった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:26:34.49 ID:ncCe6PDA0
雁屋は日本の農家を元気にとか言ってるがオーストラリアや中国からの輸入は大歓迎だよな。
日本の農家つぶれる原因にもなってるのに。挙句の果てに中国野菜が農薬まみれなのは
日本が悪いことにしたし。雁屋亡国論書いたら福沢諭吉論よりよっぽど日本破滅させようとする
人間の存在が浮き彫りになる。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:49:53.28 ID:OKvOtYXd0
農家が売り渋ってたと言ってる奴って本当に日本人なのかねえ?

基本的に、自分達や知り合いが食べる量を確保してただけだろうに。
不作なんだから、自分たちの分を例年通りの量を確保しただけでも当然流通量は減るわな。
んで、こういう場合知り合い用に多少確保する量を増やすのだから、なおさら流通量は減る。
つまり金のために売り渋った風な書き方してる奴は、やってる事の良し悪しは別として、
こういうドメスティックな日本人的発想ができない人間ってことだな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:54:00.31 ID:OKvOtYXd0
そうそう、イタリア編のコラムの中で、カニカマの作り方には感動?したらしい。
カマボコをカニの繊維状にしたり、カニ殻出汁での風味付けに関してね。

ま、どうせ本物じゃないってことで、
カリー的にはカニカマを下に見ているのは変わらないとは思うんだけどねえ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:55:52.93 ID:YxiAtIPS0
生産量が少ないのにいつもより多く売れというのは無理だわな。
少ないつってんのに「お前らはいっぱい持ってんだろ」ていうのも理不尽。
ただでさえ例年より少ない米を余分にキープなんてしてたら生活費足りない。
ま、算数が苦手か悪意でしか物事を考えられない人の発想だよね。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 18:14:55.07 ID:qmVkZPlI0
>>504
ほんと何様なんだろうね
苦しみの欠片もわかってねえだろ作者
たじろぐだの何だの下劣過ぎ

自己満足自己陶酔の為にだけ利用してる
人間として最低
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:21:12.72 ID:W7lY95110
田原氏、控訴せず=拉致被害発言めぐる訴訟
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011111000872

 北朝鮮拉致被害者について、「外務省も生きてないことは分かっている」とした発言をめぐる訴訟で、ジャーナリスト田原総一朗氏(77)に対して、
有本恵子さん=拉致当時(23)=の両親に慰謝料100万円を支払うよう命じた神戸地裁判決について、田原氏は10日、弁護人を通じて控訴しない
方針を明らかにした。
 田原氏は「判決は承服し難いが、控訴はさらに裁判を長引かせ、有本さんのご夫婦を苦しめることになるため、すべきでないと考えた」などとする
コメントを公表した。(2011/11/10-18:51)


やっぱりこいつ等は同類じゃ。
535 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:47:31.50 ID:rHv5VX9g0
米韓FTA毒素条項
1.サービス市場を全面的に開放
例外的に禁止する品目だけを明記する。

2.一度規制を緩和すると、どんなことがあっても戻せない。
狂牛病が発生しても牛肉の輸入を中断できない。

3.未来最恵国待遇。
今後、韓国が他国とFTAを締結した場合
その条件が米国に対するよりも有利な場合は
米国にも同じ条件を適用する。

4.自動車分野で韓国が協定に違反した場合または
米国自動車の販売流通に深刻な影響を及ぼすと
米企業が判断した場合
米国の自動車輸入関税を撤廃を無効にする。

5.韓国に投資した企業が
韓国の政策によって損害を被った場合
国際投資紛争仲介センターに提訴できる。
韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。
536 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:47:53.08 ID:rHv5VX9g0
6.米国企業が期待した利益を得られなかった場合
韓国がFTAに違反していなくても
米国政府が米国企業の代わりに
国際機関に対して韓国を提訴できる。

7.韓国政府が規制の立証性をできない場合は
市場開放のための追加措置を取る必要が生じる。

8.米企業・米国人に対しては
韓国の法律より米韓FTAを最優先。

9.知的財産権を米国が直接規制
例えば米国企業が韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。

10.公企業の民営化
つまり米国企業が、公共企業を乗っ取って
料金をあげるということもありうる。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:11:33.03 ID:EOpv1vNx0
>>530
農家と言うより農協が出荷調整した。それも不作がひどかったのは東北で関西以西は
そんなひどいわけでもなかったのにそっちまでコメ不足になった。人為的なパニックだったと言うのは今は定説。
農協や国がコメの放出を渋った一因は当時異常気象と言う言葉が独り歩きしてこれから
毎年不作や凶作になるみたいな風評に近い誤解と噂で出荷を抑えたと言うのがあった。
なんのことはない、翌年から普通になったしそんな異常な気候になるなんて気象庁なども
予測なんか出さなかったのに、一部の政治家や農協幹部、農林省などがばかげた懸念だけで動いた。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:52:44.10 ID:b9NOZBUU0
>>537
当時知り合いの農家が、「コメが余って値崩れしたから買ってくれ」とか言ってきやがった
馬鹿野郎虫食い古米でも食ってろ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 23:58:32.26 ID:AisLrgh3O
その程度のことは小さいことだしよくあることだろ?
TPPでいきなり個人農家の人が
あんたは世界と戦いなさいと言われてもなあ…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:24:15.64 ID:bZ+JZvTL0
近所の米屋がスゴく売り惜しみしてたなぁ、みんな呆れてそのうちそこからは
誰も買わなくなって潰れたっけwww
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:33:28.47 ID:q/zj9b6R0
>>535-536
しかし凄い条件だな
カリーが韓国擁護してもおかしくないなw
こんな条件突きつけられたら植民地と同じだろ?(韓国オワタ)

まあカリーの親韓・親中は対日があってのことだから
TPPには見向きもしてないかもな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 02:25:08.24 ID:VYb+QglqO
雁屋は地球人として公平な目で見るんだろう
日本がTPPで失敗すればザマアミロ
韓国がFTAで失敗すればアメリカの横暴を許すな!
この地球はアメリカだけのものではないと言うだろう
理由?日本が悪いと言ったら悪いんだ!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 11:45:31.57 ID:2D5UaPL20
カリーは「良い物ならどんな条件でも売れるだろう」の一点張りで思考停止ですよ
仮に売れなければ消費者のせい、消費者が悪い
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 16:38:12.59 ID:E8/AzQfN0
>>538
当時とは、1994年(平成6年)の秋って事かな?

おかしいなぁ・・・
政府買い入れ金額は平成3年から平成8年まで同一価格なんだけどな。
平成9年以降段々と政府買い入れ金額はさがっていったけどね。
(出展:農林水産省図書館 > 米価に関する資料)
まあ、その農家が言った価格の話が農協へ収めたときの価格かもしれんが、
それでも政府の買い入れ価格が変わってないのだから、
農協も農家への支払い金額をそうそう操作できないとおもうんだがなぁ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:01:10.35 ID:0pYLJrRS0
計画外流通米はすでに平成に入ってからかなりいろんな農家が自主的に販路を開いて販売したりしていたでしょ。
計画流通制度が亡くなったのは平成16年だけど、形骸化していたからなくしたようなもの。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:49:43.38 ID:5MGOE3Hx0
>>545
1994年の秋かどうかで変わるんだけど?

1994年(平成6年)12月14日、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律(いわゆる食糧法)が公布、
一部の条項を除き翌1995年11月1日に施行された。
自主流通米はこの1995年施行された食糧法で合法になったわけで、それ以前の場合基本闇米になる。
城南電機の宮路社長が1994年3月頃にやったのも闇米の売買だから、食糧庁(当時)が行政指導してるんだが。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 01:43:53.73 ID:RmKc6ZQMO
城南電機も宮路社長も懐かしいな…。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 07:05:14.75 ID:3+rGB+Xq0
社会派漫画って呼ばれたいんだろうなwwwww
社会派前面にだしても社会派って言われないよな。
話メインじゃなくて問題メインで話付けたしだから読んでて辛い。
問題提起してたいだけなら文章で勝負そればいい。
なにも漫画にしなくてもいいのよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 07:09:13.20 ID:RmKc6ZQMO
そういえば雁屋は、
「文章で書いても読んでもらえない。
漫画のキャラは皆に愛されます」
というようなことを言っていたな。
それでよく作家などと名乗っているもんだ。
まったく、ろくでない人間だよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 08:45:51.67 ID:XezCEE5+O
小林よしのりも
「漫画だから読みやすいだけでズルい」
みたいな批判が来たら文章だけで勝負してるもんな

まあ雁屋は劇画原作者とか作家とか
名乗ってる時点で漫画には誇りをもってないのだろうw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 12:09:21.41 ID:Cr1HfRXp0
まあ美味しんぼに出てくる料理人にビックリするほど無能な人間が多いのも
漫画家ではなくマンガプロデューサーの俺が偉いってのが滲み出てるだけだからな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 13:35:31.82 ID:wJdKSI7c0
>>550
文章にしたら悪文過ぎてどんどん読者が離れて行ったw 本人は文字を読めない今の読者とか
毒づいていたが自分の筆力は全く反省はない。しょせん口先人間たちは同じなのかもしれない。
他人のせいにして自分を顧みない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 16:58:23.98 ID:ydZbaTGJ0
ブログですら読点やら改行やらの位置おかしいし
口語と文語が滅茶苦茶に混じってるし
何よりも物を知らない、調べようともしない、自覚すらしていない人間だからなあ
554 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/12(土) 18:10:52.70 ID:YyUgUIpf0
>>550
>まあ雁屋は劇画原作者とか作家とか
>名乗ってる時点で漫画には誇りをもってないのだろうw


だって漫画は日本が世界に誇る文化だもん・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:00:08.33 ID:MJeQ0ZnD0
マンファ原作者か
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:49:19.71 ID:zth211820
>>550

小林よしのりのそれはそれで何がしたいんだか分からないがな
伝えたい事を伝えたいのか単に評価されたり批判をかわしたいのか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:27:44.31 ID:YyUgUIpf0
小林よしのりの文章とかは
普通に読めるんだけどね
反論出来るだけまともだと思うが
雁屋ときたら支離滅裂とかいう以前に
漫画自体の面白さが・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 00:03:53.21 ID:IdcoYay40
そんな「地底人VS最低人」みたいな比較を
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 00:25:17.21 ID:4QmZOJQB0
こいつは思想とか言う前に
こんなやっつけ仕事で漫画描いて
誇りというものがないのだろうか?

どの雑誌にも老害というものがいるけど
それでも漫画の内容で批判されてるけど
こいつは漫画以前の問題なんだよなあ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 00:57:14.32 ID:Oh5YF9ao0
売れているんだから、出版社としては利用価値がある。
買う人間がいるのが問題。
つまり「でも、日本人も悪いんですよ」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 13:57:06.23 ID:VutGTIp2O
その悪い日本人のパスポートを利用するカリー
悪い日本人から稼いだから寄付しませんw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 17:41:49.49 ID:5IWd9em0O
俺が花咲だったら罪滅ぼしで、印税を靖国神社に寄付するよ…。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 18:54:14.39 ID:hxWahUW+0
まさに浄財
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:52:07.37 ID:dxmOjAct0
言った以上は早く人柱になれよ雁屋。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:47:01.72 ID:8FYv4lCl0
反米・反ネオリベという立場では雁屋とネトウヨは意見一致すんだな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 00:02:57.67 ID:JEJDFl6V0
>>565
反米・反ネオリベラルねえ・・・
反米でも反リベラルでも反ネオリベラルでもいいけどさ、言葉の意味わかってんの?
カリーみたいなのは売国奴っていうんだよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 00:23:58.17 ID:WOF+1QMf0
全く誰とも意見が一致しないのならそれはそれですげえけどね。
ある部分で意見が一部一致するからって、それが誰かにとって侮辱になるのならカリーも本望じゃねww
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:10:52.72 ID:DaLIlrdfO
今週は被災地で驚いてうまいもん食って
適当な説明と写真をなぞっただけの画
しかも内容薄いのに来週から休載だとさ
やっぱ観光がてらに東北行っただけだなコイツはw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:43:38.29 ID:Li48bk300
しかも震災に遭った醤油屋の話って、朝ズバとかめざましで飽きるほど聞いた話だしな…。
カリーは執筆中オーストラリアだから知らんだろうがな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:44:08.19 ID:uVD1A+iy0
実際新聞記者やメディアは被災地では邪魔なだけだからよそに行ってくれと言われたこともある。
フジテレビがボランティアを自分たちの撮影のために使って問題になったのはほんの一角。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 20:09:22.42 ID:SjligGEk0
>>568
そもそもあの絵柄で被災地の悲惨さを表現しようというのに無理があるよね。
キャラクターに血を流す事もできない画なんだから何を描いても嘘になる。
これは作画の花咲アキラが一番つらいんじゃないかな。富井部長なんかただ
の道化にしか見えないし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 20:38:06.81 ID:KkTjwE5G0
親父の部屋にゴーマニズムと美味しんぼがあったせいで俺は…俺は…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:15:02.93 ID:/Ufe5Ku40
>>568
俺は公共事業が悪だとでも言いたそうな
相変わらずな単純脳にも感じた
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 01:42:46.18 ID:mbP48sIPO
HUNTER×HUNTERのアルカにお願いしても
雁屋はまともになりそうにないな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 02:02:33.95 ID:BdBYkDiK0
きっと反動で地球を七回焼き尽くすぐらいのおねだりされるぞ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 02:21:37.31 ID:Xtayj08q0
こっちのスレでもカリーのデンパっぷりが晒されてるぞwww
http://alfalfalfa.com/lite/archives/4823460.html
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 08:37:04.95 ID:PuKwXoIk0
>>574-575
ワロタwwwwwwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 14:50:55.37 ID:42yq87Kv0
>すずらんに負けるな(意訳)
って言葉にちょっと引っかかって、深読みすぎる解釈とは思ったけど検索してみた

すずらん 釜石市 被災地 で検索
3月19日 釜石・野外入浴施設「すずらんの湯」OPEN
釜石市の依頼で、北海道の陸上自衛隊第7師団が設置。
ちなみに6月末の段階で、陸海空自衛隊が運営する入浴施設は岩手6、宮城14、福島3の計23カ所。

さすがにこの「すずらんの湯」のこと知っていて、それでもすずらんに対抗意識を持たせようとしたのかねえ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 14:52:37.26 ID:42yq87Kv0
そもそも、鈴蘭の花自体があそこにあったかどうかの時点でちと疑問しするしね・・・
自生するモノは寒冷地でしかも高地が多く地下茎で増えるタイプの多年草である鈴蘭が、
観葉植物として鉢植えだったものがあったとしても被災後数ヶ月たってるし、
低地でしかもヘドロにまみれた被災地の中で1本だけしかなくて
なおかつ奇跡的に花をつけるとかご都合主義すぎるよなぁ・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 17:16:29.57 ID:UdEFb8ZGO
雁屋は嬉しくてたまらないだろうな。「共和国」がリードしていて。゙
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:20:03.68 ID:l10uHg3y0
【社会】日本の市民団体、「人間の鎖」で外務省包囲へ…慰安婦問題解決訴え [11/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361312/

582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 10:18:57.86 ID:bNecMJ3Z0
たとえば同じ問題提起してるしても、小林よしのりのが大分面白い。
いや比べる事が違うのかもしれないが、問題提起したいならあのスタイルでいいんじゃないの?
一々いらないキャラを絡めてくるからあんなろくでもない漫画が出来あがる。
結局伝わりづらいよね・・・なんか色々ずれてるよね。
キャラは魅力ない、人間の嫌みなとこしか描かない、それでいて美味しい物を問題提起しながら紹介。
なんかもうちぐはぐ過ぎて・・・

あとよく「ステレンキョウ」という言葉が出てくるけど昔流行った言葉なの?
あれ?すてれんきゅう?なんだっけ?あと「グータラ」ももう使わないよな?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 12:04:35.88 ID:2B8jt58f0
ちゃんちゃらおかしいとかも現実に聞いたことない
うちの姉が雄山の真似する時くらい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 12:25:05.77 ID:hrTxtwVaO
こいつの漫画は花咲の画のせいもあるだろうが
特に今回の東北編に限っては
面白いもつまらないも何も感じないんだよな
ただ東北行って来ましたよってだけ
いわば読者から無視されてるという
作品を公表するものとしては一番辛いはずなんだが…
原作者としてこんな表現しか出来ないなら
とっとと引退すりゃあいい
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 13:15:22.75 ID:aO46ZORQO
もうカリーそのものをメインキャラにした漫画にすりゃいい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:03:12.97 ID:dk86yZpF0
淡々と同じようなリアクションしてるだけじゃな

>>582
落語とかじゃね?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 20:11:58.31 ID:fUYh9bTx0
グータラもちゃんちゃらおかしいも、俺は使うが
ステレンキョーは使わないな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 20:48:49.20 ID:82RYyvcq0
>>528
落語「てれすこ」に由来する言葉。
落語内では、てれすこは珍しい魚の名前で、すてれんきょうはそれを干したもの。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:31:09.61 ID:3K483zqY0
>>585
雁屋のコラムを柳沢きみおの大市民みたいな形の漫画にしたら抱腹絶倒の大爆笑漫画になるのは
間違いないんだけどなw
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 23:21:54.64 ID:l139YrYE0
>>585
雁屋が地震と原発関連のブログで
バカを晒してネットの検索ワードにも上位に来て
話題になったときにラジオ番組で
パーソナリティの人が雁屋を
昔取材したことがあるらしくてそのときに聞いた話では

自分(雁屋)の性格は
海原雄山のように厳格で妥協をせず
山岡のような自由奔放さを持ちながら
栗田ゆう子のような優しさを持っていて
主要キャラ3人は自分の性格を分けて作ったらしい

なるほど・・・読者からすると
3人ともキチガイキャラの認識しかないのになw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 03:54:53.66 ID:8LEnSxba0
雄山のように傲慢で
山岡のようにチャランポランで
クリ子のように独善的か
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:10:09.35 ID:0CSKBMk70
>>591
そして3人とも、一方的なものの見方で上から説教する
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:34:11.23 ID:DLEUK35r0
海原雄山のように傲岸不遜で気性が激しく
山岡のようながさつでぐうたらな気質をもちながら
栗田ゆう子のような狡猾で冷酷無比な心根を持っている
ってことか。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:49:33.22 ID:Q66qPHvd0
どれか一人だけでも十分困ったちゃんなのにな
クリ子のように自分に甘いんだろうな…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 17:19:01.39 ID:sJhjnkkE0
>>590
よくもまあ・・・・苦笑するしかないなw
自分をそこまで良く見せたいのか
妥協しないのならまともな漫画描けよ

実際の読者のキャラ評価↓

雄山が宗教のインチキ教祖様
クリコが信者
山岡は嫁を教祖様に取られるダメ夫
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:43:01.60 ID:v4lolTX+0
残念ながらその通りだな・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:53:01.26 ID:tg40Knnz0
実際のというか、単行本が売れる原因となってるライト層はどう思っているんだろうか。
本気で知りたい。
買う価値あるのかと。
ヲチする価値はあるのはわかるけど…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:20:49.32 ID:Ws76+qM70
>>590
なんか雄山の性格だけ他の二つと矛盾してね?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:24:20.75 ID:L8uzWCJRO
単行本買う層って昔からの惰性で買ってる人の方が多いのかなあ?
初版で何万部刷ってるんかねえ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 02:51:16.00 ID:95Izo4Wm0
石原閣下が条例で都内のコンビニから撤去
してくんね〜かな。
青少年にはマジ危険だわwww
エロ本の方が数倍マシだろww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 08:05:44.21 ID:/AAAE+n/0
なまじネームバリューと過去の栄光があるぶん
影響力を考えるとエロ本よりヤバいな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 09:47:01.06 ID:PTuoLsej0
みんなはいつごろから読むの・・・というか買うの辞めた?
もう漫画として終わりだな、と思ったのは何巻?
自分は最初のころは、時々偏った考え方する人だな、と思ってたくらいだったが、
60巻あたり、なんか語尾に「〜〜」とか意味不明な波線付けるのが嫌だった。
日本全国味巡りが始まってなんか料理シーンが美味しそうに感じなくなった。
次々に料理が紹介されるから落ち着いて読んでられないというか・・・
でも他の話で単品で取り上げられる料理も話がグズグズだからなんかうまそうに見えない。
無理にでも社会問題詰め込んでくるのも読んでて息苦しかった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 11:11:14.37 ID:2haJFt3JO
>>602
何巻ぐらいかは忘れたけど
山岡たちが韓国に行って無茶苦茶な歴史語ったぐらいにやめた
それからはスピで読んで終わるだけになった

白人にはパスポート見せろと言わずに
アジア人にパスポート見せろと言ったら
アジア人差別とか言った話は口あんぐりだったわw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 11:26:08.18 ID:dV2ikBJs0
>>602
買うのやめたのは金上編が終わったあたりかな。
二木と近城の後継が出て来てあっという間に消えたときはもう買ってなかった気がする。
「〜〜」もそうだが小さな吹き出しに活字じゃなくて書き文字でボソッと書くのも、読みながら苛立ってたな。
流行りに乗るのはいかにもカリーらしいんだが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 14:38:25.75 ID:HyS5ErUL0
>>603
>アジア人差別とか言った話は口あんぐりだったわw
その頃頻発しだした(今も一層悪質化して継続している)某アジア系の
組織的犯罪には思いっ切り口をつぐんでいたもんね。白人でパチンコ店
でゴト行為やる人間はまずいないし、それの経営は殆どがカリー愛する
某アジア系。これだけ明暗の闇の部分が存在していて、20数年一言の
言及も無いのは凄い偽善だね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 15:19:34.59 ID:vc0lISNu0
同じ小学館系で魚河岸三代目が始まったあたりから
とくに干物関連は美味しんぼ理論を完全に論破している
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 15:20:27.81 ID:fH17zWo10
「いじめはいじめるほうが100%悪いけど日本は韓国に酷いことをしたからいじめられてもしょうがない」
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 15:45:25.13 ID:+5BcDUds0
韓国人を教育したのが日本の最大の罪
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:54:02.33 ID:aMqaSHdf0
トビーが出てきたあたりで買うのやめたな。
昔は一話完結で当たり障りがなくて、時間つぶしに最適だったのに。
複数話完結の方が多くなりだしてから狂い始めたような気がする。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:37:11.26 ID:jg8yQR9q0
ベトナム難民を受け入れない、とかの下りは「ん?」ってなった。
アメリカなどは率先して難民を受け入れてるのに・・・
みたいな下りだったが、小学生だった当時、ベトナム戦争起こしたのアメリカだろ?
なんでそのしりぬぐいを日本が受けないとだめなの?
って思った記憶がある。
実際アメリカは責任取らなきゃいけないだろうけど日本は関係ないだろ。
まぁ、関係なくもないのかもしれんけどな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:25:59.71 ID:429XFdiF0
ベトナム戦争起こしたのは共産ゲリラじゃない?
アメちゃんは援軍要請に応じただけ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:33:19.47 ID:YRxUowhJ0
そんな建前いまどき中学の教科書でも採用しないし。米ソの代理戦争だったわけだが国として直接言介入したのは
アメリカだ。自由主義を守るためとか理屈はまた出ては来るけど、負けたら正義もへったくれもない。日本だって
大東亜戦争または太平洋戦争には開戦の言い分もあるわけだが、事実として残ったのは卑怯な真珠湾攻撃の烙印だけ。
やるからには絶対勝たなきゃだめなのよ戦争は。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 22:22:02.59 ID:egBX8Cdd0
そもそも、日本軍が去った後ノコノコ戻ってきて、植民地支配を継続しようとしたフランスが一番の悪
フランスを追い出すためにソ連と接近して、結果代理戦争となった
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:11:07.91 ID:xfYhUXwc0
インドネシアは日本が負けたあと
オランダ軍が三たび襲ってきたが
日本兵がインドネシア軍に武器を渡し
二千人の日本兵が共に戦い半数が命を落とした

インドネシアの独立のために戦った
元・日本兵の人たちは今でも独立記念日に招待されている

当然カリーはこういう話はなかったことにして許さないだろう
一番大事なのは大陸様と半島様で
アジア諸国はこの二国と同じ反日にしたくてたまらないのだからw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 02:59:42.67 ID:UckxkZVo0
小学館にしてみれば、言わばカリーは功労
者。引導は渡し辛かろう。
そこで一計。
久住昌之あたりを引き抜いてきて、久住原作の食漫を毎号美味の前後に掲載。
食の話しに思想を絡めるのがいかに野暮な
事かが際立つだろうし、思想抜きにはスト
ーリー展開出来ないカリーは、己の時代の
終焉を痛感するだろう。
とどめに、大学出たての若い編集に「先生
の作品って、ハッキリ言ってつまらないん
ですよ。」って言わせれば完璧。


616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 05:51:35.99 ID:gFdAD0520
「げきがげんさくのかきかた」を渡して「先生、原作はこう書くんですよ」とやるわけだな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 07:15:02.85 ID:mbnyiqDxO
>>614
反日にしたくてたまらないというよりは
アジア諸国は全て反日だと信じ込んでるだけだろw

ちなみにカリーって東大出てるんだっけ?
東大ボロクソに言いながら東大病院には行くんだろうな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 08:21:10.53 ID:JM+xO6f30
逆に好きな巻ってみんなはある?
自分は41巻・42巻が好きなんだ。わりとギスギス感がない気がする。
とくに、うまけりゃいい屋にどっかの夫人を呼ぶあたり、とにかく飯が美味そう。
読んでて、喉がなる。朝食対決も好きだ。
焼きたてのパンとか超美味そう。なんで今あんなに食事シーンが美味く見えないんだろう。

>>602
一番落胆しした巻はネギ鍋が表紙の巻。
あの巻、一個も面白い話なかった。「食べる謎」とか意味不明だったし、バンド「無色の旗」?だかの下りも死ね!と思った。
あと酷いと思ったのは「恋はパッションフルーツ」のストリートミュージシャン達。
なんでレストラン開きたいのにストリートミュージシャン業で資金をためようとしてるんだ?
あいつらが出演した番組も死ぬほどつまらん。ラップ舐めんな。TV番組作り舐めんな、とADやってる俺が思ったのである。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 09:20:28.18 ID:mXXJ/sHs0
初回の卵勝負の作画は神だった
なぜ今こんなに劣化したのか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 10:23:55.51 ID:LUAQoY9O0
>>615
> とどめに、大学出たての若い編集に「先生
> の作品って、ハッキリ言ってつまらないん
> ですよ。」って言わせれば完璧。

大手出版社でもダントツで低レベルな小学館の編集なら思惑抜きでマジで言いそうだから困る
しかも、小学館では漫画部門はコネ入社の中でも最も使えない無能なヤツが行くところとされているし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:03:54.51 ID:1N5z/M7Y0
>>620
そんなに劣化してるの...スレ違いかも知れないけど、80年代に月刊サンデーとか
が週刊誌並みに元気だった頃は、マイナーな単行本の在庫が無い旨投書すると「・・・
に増刷を予定しています。書店に注文すれば入手できます」って丁寧な返信が帰ってき
たんだけどね。既に高橋・あたち作品がメガヒットを飛ばしていたけど、500円もし
ない本一冊の客にも暖かい気遣いと「売ろう!」という意欲が心地良かったんだが。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:07:53.69 ID:IXARaAdW0
野菜が表紙の頃のスピリッツは面白かった
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:59:28.27 ID:3CEfpSwr0
>>621
コネ入社が異常に多いのは有名だな
佐藤の件でいろいろ暴露されたし、楳図カズオが断筆したのも
無礼な編集者に腹を立てたというのがあるし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:27:25.90 ID:BmUXG1Us0
>>623
小林が佐藤の横暴さを暴露しちゃったからなあ

しかしカリーは小学館では功労者扱いされてるのかな?
マスターキートンで揉めてたけど
結局、小学館は完全版を出したということは
浦沢直樹を取ったということなんじゃないだろうか?
そもそもカリーが出しゃばるのがおかしい話なんだがw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:46:01.94 ID:ziKtW9WE0
早川光呼んで慶太の味並にぶっ飛んだ奴を美味しんぼの前後に掲載して埋没させればいい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:02:31.47 ID:t80xczWW0
ねるねるねるじぇみたいなおもちゃお菓子を与えない母親って市販のお菓子買ってるのに今さらな気がする。

ならみんなアレルギーの子供みたいに手作りおやつにしろよw
にんじんスティックとか生協おやつは嫌がりそうだけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:15:52.38 ID:YXMn++da0
かぼちゃの煮たのが一番いい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:10:30.57 ID:nqEFlnGD0
ジャンプマガジンと違ってサンデー編集の悪い話はよく聞くな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:54:10.31 ID:0MsupVB00
そろそろ忘年会のシーズンだが、小学館の
パーティーでは、カリーが太鼓持ちの編集
に集めさせた女性漫画家をはべらせて、
自分の被災地ツアーが現地に果たした功績
について一席ぶってそうだな。
武論尊先生あたりにシメられればいいのに
…。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 17:53:41.79 ID:pEztcVeS0
もしくは小池一夫あたりか
雁屋をしめられるのは
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:15:46.43 ID:1WRyFuPJO
トミーの「いいかげんにしろ」と叫ぶとこから
山岡のスズランを見せて元気になるトミー
バカが作った演劇みたいで気色悪い
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:44:13.13 ID:1YYxQOwk0
面白い話かけないんだったらせめてひたすらレポートにすればいいのに、くだらない創作いれて誰かが泣くとでも思ってんのか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 23:15:34.74 ID:RUarO6e90
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 05:34:36.50 ID:PAYnUUbe0
>>615
身内に「つまらない」と言われても、改善しないやつだからなあ
編集に言われた位で、反省するとは思えん
寧ろ、言った編集をクビにするように抗議しそうだ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:17:00.18 ID:yLLzPWuu0
>>228
初期の暴君雄山の設定完全無視して山岡否定するのはあまりにも山岡が不憫すぎるよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:23:29.89 ID:6xOL36g50
ぜひ雁屋先生を園遊会にご招待すべきです。いやもちろん雁屋先生はきっぱり招待をお断りするでしょうがね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 16:17:38.79 ID:aDS7BgWp0
>>633
>全員AV女優になるんだろ
いちおう我が国は人種差別はなく国民皆平等天皇の赤子だからな
それに対してチョンは白丁のみが売女要員だった
でも最近はリャンパン出身もテレビタレントになって売春強要で悩んで自殺
本当に気の毒だなぁ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:09:45.83 ID:Hbi0wMhg0
さて、ブログで書いてた11/12から1週間以上たったので
カリーはそろそろ東京か神奈川、もしくはシドニーに戻ってるはず・・・

・・・さて、どれぐらい期間あけるかなぁ、次の日記掲載までw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:33:41.99 ID:I5szNHMr0
>>638
福島に行ってくるとかブログに書いてたが
東北編、三週休載ということは
最初から東北には見物ツアーだったから
連載で描くことがなくなったんだろうなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:50:02.47 ID:Y/KCshI20
>>639
>福島に行ってくるとか

物見遊山で来られる福島の人達もたまったもんじゃないな…。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:42:26.15 ID:I5szNHMr0
ちなみにこれ↓

http://kariyatetsu.com/
ただ、十二日から一週間福島県に行くので、その間もちょっとブログの更改は難しい。
福島には「美味しんぼ」の取材で一度も行っていないことは以前に書いたとおりだ。
この状態になって行くのは遅すぎるとも思うが、今こそ福島の実態を伝えたいと思う。
厳しい取材になるだろう。

上から目線で茶々入れるだけなのに
何が厳しい取材なんだか・・・
それ以前にこいつのブログは
一体何を書いてるのかさっぱりわからんw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:52:02.24 ID:KfYwKdGy0
厳しい取材って震災直後ならともかく今頃言われても
まあ直後にこんな奴に来られても困るだけだが
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:54:31.99 ID:qJsXrZf40
「あの」福島に行ったぞ!って感じで
すごいイヤな感じに特別扱いしてドヤ顔してるのが目に見える
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 22:08:54.82 ID:B53UWph90
ホテルの件を忘れたか
福島の人々にとっては厳しいという事だろjk
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 22:14:48.72 ID:qKjIxB69O
どうせ福島のことを描く実際の動機は

雁屋「東北編は一応描いたからもういいだろ」
編集「えっ?(行ったとこ紹介しただけだろうが)」
雁屋「読者は感動しまくりだろうな」
編集「まだ福島の様子を描いてないですよ(ボケモウロクが!)」
雁屋「そうか福島にも行ったんだな」
編集「(こっちが全てお膳立てしだろうが)」
雁屋「よし休載して、その間に福島に行ってることにしよう」
編集「えっ?また休載ですか」
雁屋「再び東北に行ったということにすれば作品の好感度アップ間違い無しだな」
編集「誰も見てないけど功労者枠で連載させてやってんだよ(お前が人柱になれ!)」

とまあこんなとこだと思う
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 22:20:20.62 ID:o0lYmwKV0
別に実態を伝えてくれなくともいい。
それはカリーの仕事(漫画原作)では無い。
仮にやるとしても美味しんぼでやることではない。
自分で企画した専用の紙面を使ってやるべきである。
ましてやこの老人に被災地での取材を行う資格がないのは前回自ら暴露したとおりである。
そして読者に伝える才能もないのも現在の紙面で証明中である。
才能も資格にも欠けるものが作品を私物化しても誰も得をしない。
つまらない旅行で小学館の資産を浪費し、被災地に迷惑を掛け、読者に失笑をかうのはやめておいたほうがいいのではなかろうか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 22:57:58.34 ID:Afo3MT6W0
とはいうものの、逆鱗に触れて「過去の版権全部引き上げるぞ!」って言われたら
手も足もでないのが事実

漫画界は老害を長いことかこいすぎた
カリーに限らず
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:03:09.26 ID:B53UWph90
キートンの件でごね得だと分かってるだろうしな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:53:45.90 ID:Y/KCshI20
取材した被災地の実情が、カリーというフ
ィルターを通した時に捻じ曲げられやしな
いか心配で仕方ない。
美味のキャラクターに被災地を語らせよう
ものなら、何か被災地にプロ市民が終結し
てるみたいで、本当に深刻な被災者の叫び
までエゴと捉えられかねない。
被災地にとってカリーの来訪は、二次被災
以外の何ものでもない。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:54:30.94 ID:/jSQSW470
ぉぃw福島行きの前に、原作自体はあがったことになってるよ。

2011-11-05
ご無沙汰しました
tp://kariyatetsu.com/blog/1376.php
>私が原稿を書き始めたのは七月で連載は九月から始まった。
>現在私の原稿は第八回まで進んでいて、あと一回で被災地篇は終了する。
>十日に被災地篇の最終回を書き上げる。

休載せざるおえないのは、3週休載する直前まで
3話後の9話目?の原作ネームが上がってなかったって事だな。
花咲自身も多分遅筆なんだろうけど、
カリーは内容にも口出ししまくるらしいから、
余裕を持った連載間隔にしたんじゃねえ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 02:45:18.65 ID:ftRSREQZ0
www
みんな好きな巻ないんだな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 06:15:23.17 ID:/3cmDkrL0
どうせ福島のことなんかなんも分かってない書き方するんだろうなあ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 09:32:42.42 ID:vmgC5j93O
>>651
何巻かは覚えてないけど
鯨編の時は日本の事を考えてるんだなあと思ったが
今思えばアメリカを叩きたいだけだったかもな

シーシェパードのあるオーストリアは叩かんだろうな
まあ操ってるのアメリカだけど
キチガイを放置してるオーストリア…
雁屋がオーストリアに住む理由も放置してくれるからか?w
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:30:08.41 ID:d7PFP+LC0
黄金の意味、の巻が好きだ。
キャビアも美味そうだし、玄米も美味そう。浜鍋も美味そう。
みそ汁も美味そう。
あと何巻か忘れたけど、数十年ぶりにソーセージ食う話。
あれみてからビールとソーセージ最高!って同意してる。
あの巻、カキフライもめっちゃ美味そう。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:51:47.84 ID:qpDnJjnS0
福島の人、カリーに会ったらどんな様子だったかレポートしてくれないか?
取材先の人の生の意見を聞きたい。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:58:58.94 ID:B8HI6o2r0
前回いろいろな意見があったからにはブログでDQN自慢もう考えるだろうからな。
まあ、自分ではいかに傍迷惑な振る舞いかまるで理解できないのが生粋のDQNだから、控えたところで漏れるんだろうが。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:34:21.33 ID:77A6yyKf0
オースト「ラ」リア
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:41:45.10 ID:hawhhFWP0
この際、本場の発音でオースト「レイ」リア
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:57:20.08 ID:UJOxsX6V0
>>653
オーストラリア叩きまくってるよ
それも「こんなに宣伝したのに勲章の一つも寄こさない」とかいう駄々で
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:05:49.25 ID:fgRht087O
20巻以前は読む価値ある
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:10:39.21 ID:BRbz1nnR0
オーストラリアには勝手に幻想を抱いてて勝手に幻滅した感じだな
これほど悪い意味で執筆時の作者の思想がダイレクトに伝わってくる漫画は珍しい
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:20:54.55 ID:bgfZjBP5O
花咲は「美味しんぼ漫画家」としては優秀だったと
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:03:48.90 ID:B8HI6o2r0
過去形だがな
いまは到底褒められたもんではない
単純に線をひいて絵を書くのは上手くなったんだろうが
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:26:12.55 ID:U8XR2vyx0
写真トレースの山を「絵」と呼んでいいものならな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 08:24:05.34 ID:mY6A/a1F0
絵さぁ…やっぱ劣化してるよね?
話も話だけど、あぁも人をイラつかせる絵描くか?
原作もらった段階で描く気失せてるんだろうか?なんにしても花咲も同罪だな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 10:26:51.16 ID:uKcDaHF4O
別に仕事仲間だから仲良くなくてもいいけど
カリーとハナーってお互いどう思ってるんだろうね

ハナーの画力は明らかに下から数えた方が早いし
鳥山明と同年代で散々比べられただろうし
カリーのバカ脳内を途中からか最初からかわからないが
いつから気づいたのかなあ?
金のために知らないフリしたのか
心底カリーに心酔してるのかしらないが
カリーにとっては使い勝手がいいんかねえ…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:05:03.60 ID:f75d4Zmz0
漫画家なんてよっぽど画力に自信がある人間でもなければ、いったん売れる絵が描けるようになれば
もう他人と比較なんてしないよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:51:40.37 ID:q2i79ucF0
「売れる絵」は描けてないだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 16:28:15.96 ID:zx3nvc2c0
のぼうの城で、トレス系以外はもうあの手の絵しか書けないってのが暴露されたしね。
美味しんぼの場合実在人物だけ絵柄変えてるのって、
トレス絵じゃないと書かれた本人が自分かどうか分からなくなるからだろうし。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:41:36.13 ID:zx3nvc2c0
こっちにも拡散
ブログで言ってた取材って、どうも知識の自転車操業のためだったらしい。

NHK「特報首都圏」より
http://www.nhk.or.jp/tokuho/index.html
放送予定より
11月  25日(金)   「美味しんぼ紀行〜雁屋哲と訪ねる“本物の味”(仮)〜」

たくさんの食材が“旬”を迎えている秋。
今回は首都圏各地に伝わる、本物の“食”を特集する。
ナビゲーターは作家の雁屋哲さん。
100巻を越える大作『美味しんぼ』を書き続けるために、30年間日本全国、世界各地の食の現場を渡り歩き、
様々な食の問題にも切り込んできた。
今最も力を入れているのは、日本各地にある豊かな食文化の掘り起こし。
その貴重さや、いかに日本人の暮らしを支える力となってきたかを描くことだ。
今回の取材は東日本屈指の豊穣な海“相模湾”。
そして日本の食文化の宝庫であり、危機にある“福島県”。
守り伝えなくてはいけない食文化とはなにか?安心できる食べ物とは?
秋の夜長に考えたい。

ゲスト出演:雁屋 哲さん(作家、「美味しんぼ」原作者)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:43:48.63 ID:zx3nvc2c0
上記は首都圏用の放送らしいので、私みたいな地方住まいだと視聴できない可能性があるので
録画なり実況なり、テキスト化なりお願いします。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:55:17.67 ID:BHODii6z0
福島県で敢えて安心できる食べ物とな・・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:15:55.95 ID:+1YXdecP0
放射能計測機があれば大抵は安心して食えるよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 02:29:43.12 ID:GEv0qs+o0
二木まり子が登場した頃の「スパゲティ対決」でヨーロッパ産のチーズやパスタを
チェルノブイリを引き合いに出して危険だと言ってたろ。
で、オーストラリア産のチーズや小麦なら安全だと。

福島の食べ物をどう安全だと伝えるんだ?
まあコイツが過去の言動を忘れるのは(「転向」の理由を一切説明しないんだから忘れてんだろう)よくあることだが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 08:09:21.04 ID:FG5zpeDQ0
二木まりこって52巻で妊娠して、53巻でまた妊娠してたよな?
52巻の妊娠なかった事にされてたよな?
不思議な話以外に多いよな。あとよく髭描き忘れている事がおおい。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 11:24:07.87 ID:jbRAz4oL0

『美味しんぼ』が反原発で政府の監視の対象に!作者は激怒
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/23_01/index.html
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 12:07:44.82 ID:jzJ1jjzD0
>>665
花咲自身もイラついててその気持ちを忠実に絵にしてるのかも
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 15:16:23.43 ID:b9jNsA1+0
>>665
>>669
寺沢大介だと「味っ子」後に自分の絵のパターン化に苦しんで、妖怪物に手を
出して壊れる寸前にまで行った後「将太の寿司」をものにしてそれまでの体験
も自分の糧にしたけれど、花咲の場合ツーカーの期間が長すぎて最早葛藤が不
可能な所に来てしまったよね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 16:29:20.69 ID:Nsr25ayh0
>>676
マズイな〜ww
政府の監視対象って、カリーにとつて最高
のステータスじゃんwww
作者は激怒…。むしろヘブン状態だよ。
変な脳内分泌物出して元気にならなきゃ良
いけど…。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 17:42:17.53 ID:uISmRHEj0
別に、潤沢なマスコミ対策費を使ってあらゆるメディアの反原発的論調を収集していた
というだけの話なんだけど、カリーなら大喜びで「原発推進派から敵視された〜www」とか思いそうだな。
小林がいまだに大喜びで「オウムに暗殺されかけた〜www」とか書くみたいに
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 18:33:31.84 ID:8JItJKvZ0
ところでさ>>670に書いてあるけどよく日本全国とかを訪れたとかよく
紹介文にのるけど本当に訪れたのか疑問に思うことがある。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 18:56:15.64 ID:+1YXdecP0
大名行列ってのは大名はただかごに乗ってるだけで外なんかたまにしか見ないのさ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:44:22.06 ID:/rgnj7JwO
いつものことなんだけど
原発問題も環境問題も深く勉強しないで
作品を掲載しちゃうから抗議に反論出来なかったり
感情論でしか反論しないんだよなあ
政府・大企業=悪という単純思考回路だからなあ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:32:51.51 ID:8uNrp++l0
なら「劇画原作者」なんて「大企業」じゃん。
絵は下請けの「漫画家」に描かせて印税はごっそりもらうんだろ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:45:32.88 ID:MdUEGXWE0
そういう矛盾を一手に表しているのが東西新聞社という設定
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:47:04.15 ID:/NUNaGJd0
>>683
反論に息詰まると、レバーパンチとか池沼
のフリして責任能力に免責を求めたり、
ホント狡猾で厄介な爺だよなwww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:12:38.34 ID:EswYb8eO0
鬱病に苦しんで七転八倒している私の苦労もわからない輩に四の五の言われとうない、って本気で書くからな。
エクスキューズにしか使われない鬱病って…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 06:18:36.28 ID:cHaSw5fx0
昨日終電逃してネカフェにいたんだが、100巻以降読んでみたんだが、
なんかよくわかんないけど、あの社会部のデブはなんで一々取材についてくるの?
社会部なんでしょ? 政治の腐った体質は攻撃するくせに、自分達は職権乱用しまくりの矛盾。
今までの巻でも行かなくても良かった満載だろ。
揉め事纏めるために、会社の費用で自由に動いて… 本当に原作作る力ないんだな、と思った。
こいつはなんで漫画原作にしがみついてるの?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 08:38:44.24 ID:rcCE8j0U0
そういえば、双子が生まれた時、夜泣き解消のために哺乳瓶に穴あけたやん?
あれさ、うちの姉が大激怒してた。
自分は子供おらんから分からないけど、母乳を吸う力って確かにいるらしいんだが、
哺乳瓶は母乳に比べると何倍も吸う力を必要としないらしい。
哺乳瓶だけでミルクあげてると、母乳吸えなくなる、と病院から言われていたらしい。
だから、哺乳瓶のミルクを飲めないとか、ちょっと違うらしいし、穴あけて子供にミルクあげるとか大問題らしい。
そんな事したら母乳全く飲めなくなると。
もしかしたらカリーの所の双子を育てる時はそれでよかったんしれんけど、
人に勧めては絶対に行けない方法らしいぞ。
ちなみに姉は鬼女な。
俺が買ってた美味しんぼを読んでは、文句言ってなにかネットに書き込んでるwwww
俺の姉、子供5人おる。ちなみに三つ子がおる。だから子供の下りはめっちゃ怒るね〜
前に卵?だが蜂蜜だけの誤情報掲載して、それコミックスに収録されてない話なかった?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 09:26:25.06 ID:JWBS1LsX0
世間知らずで無知で、ただ選ぶ履帯だけなんだから本気で怒っちゃダメだと教えてやれ。
編集部に手紙書いていい加減で裏もとってないことを適当に載せるなとさとしてやればいい。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 10:11:30.11 ID:K68U+3qQO
>>670
NHKも雁屋のバカ意見と取材を
そこそこ良く見せないといかんのだから大変だな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 10:43:38.55 ID:sGZT33PV0
>>689
お姉さんに雁屋の赤ん坊とハチミツ問題について教えてあげてください。そして美味しんぼは
「絶対真似してやってはいけない」漫画だと教えてあげてください。
693689:2011/11/24(木) 10:48:45.15 ID:rcCE8j0U0
>>692
そうそう、俺は読んでないんだが、姉がそれ読んでたみたい。
哺乳瓶の下りから異常に雁屋を敵視するようになってさ。
80巻以降、買うの禁止されたwww
まか80巻くらいから超絶劣化が始まったんだろ?
乳児に関するネタは慎重に扱って欲しいよな。
自己流はあんま乗せたらいかんよな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:30:02.75 ID:v2SIqZYe0
二木家のビッチが出てきてから劣化が始まった。
黒いマスコミ王(笑)が出てきて超劣化。
和解で終わらせればともかく続けたせいでね…

オワコンとはおい新保のためにある言葉である。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:37:33.19 ID:JWBnFIpU0
>>689
まあカリーは2ちゃんとかでも良くいる「自称情強」ですから
オーストラリアは世界で最も自由で汚染されていない、アグリカルチャルで自由で差別も無い
最高の多文化国家と思い込んで家族もろとも移住するぐらいなら他に害は無いのだが。
(家族はたまったもんじゃないだろうが)
696689:2011/11/24(木) 12:03:54.06 ID:rcCE8j0U0
つーことはさ、その蜂蜜の話、カリーは自分の子供に与えてたんだよな?
あぁ・・・怖い。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 13:39:30.45 ID:kb8ecrYa0
ttp://log.lazy8.info/test/read.cgi/live/1136898481/962-963n
お決まりの「昔は大丈夫だったのに」「今までは連戦連勝だったのに」の
謝罪文になってない謝罪文だよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 13:40:12.53 ID:JWBS1LsX0
だって大丈夫だったんだから、つって開き直ってるんだぜ。
あの謝罪()文から読み取れるのは間違いを認めない醜さと、
読者に嘘ついたことはおろか自分の子供を危険に晒してたことを知っても
反省も学習もしない存在の怖さ。
蜂蜜が悪くなったとか、日本が五月蝿くなったとか言いたげ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 14:49:19.62 ID:UoCmG+GW0
>>694
二木まり子はクリコよりは全然いいけどな
クリコなんざただの精神異常者だろw
金上も東西新聞のバカ社員よりは
よほどマシだったと思う

金上が震災の時に神戸の酒蔵を買収したとき
クリコの「なんてヒドイの」には笑った
震災で資金繰りが大変で倒産が続出するのに
買収という形ででも資金を出してくれるんだから
何もしない東西新聞よりよほどマヒだろうと思った

結局カリーがキャラ作るの下手ということもあるし
主人公がどんな基地外じみたこと言っても
カリー脳内で疑いを持ってないから
悪役キャラのほうが正当性をもってしまうという矛盾
編集も花咲も指摘しないだろうからな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:03:46.59 ID:XiApuMG40
「大資本は問答無用で、悪」という噴飯物の価値観の持ち主なのだからしょうがないな

じゃあ大手マスゴミはどーなんだよとw
701694:2011/11/24(木) 16:12:31.68 ID:v2SIqZYe0
>>699
クリコが酷過ぎるせいで目立たないが、マリコは親の財産、名家である事を
鼻にかけたビッチだと思う。実際いたらぶん殴りたい。

あと編集とかが指摘しても無駄だろう。
カリは以前スピリッツのインタビューかなんかで「僕は常に正しい論理で物を言いますから」
と言いきっていた。
もしかしたら自分が間違っているんじゃないかとは微塵も思わない怖さがあるな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:39:57.41 ID:zyXWBTR10
>>693
姉がネトウヨとか大変だな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:17:00.92 ID:Y0o3wGwX0
>>697
>昔は大丈夫だったのに

それが「科学の進歩」というものだろう。アホかっーの。
だいたい、ハチミツの容器に必ず「1歳未満の乳児には与えないでください」と書いてあるのに
何の疑問も抱かなかったのか?

ホントに理系の高等教育を受けた人間か?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:50:14.94 ID:MWhuK04E0
雁屋先生のことですね、姉がネトウヨってのは。
705689:2011/11/25(金) 06:26:46.81 ID:jiJuHdp70
689だ。
姉は鬼女。妹は腐女子。俺は普通にサラリーマン。
妹…雄山×山岡とかどうのとか言ってくるんだ。。マジ勘弁してほしい。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 07:40:29.10 ID:XnBNqYWr0
>>703
クリ子「がっかりしたでしょう」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 13:29:38.31 ID:MWhuK04E0
前回のクローズアップ現代や今回の首都圏放送のNHKに出ているカリーって
今年の3月にNHKは信用ならないって言ってたのだから、
カリー自身がそれに出るってことは、
自分の言ってることも信用ならないって事になるのが分かってないらしいね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 13:35:57.28 ID:MWhuK04E0
日記の名称とNHKを貶めていた箇所がここね。

どうして、日本人は本当のことを知ることが出来ないの
2011年3月12日(土)@ 21:39
tp://kariyatetsu.com/nikki/1344.php (削除済み)

該当箇所抜粋
>NHKは真実を日本の国民に報道しないのか。
>ええい、どうして、どうして、本当のことを隠すのか。
>NHKは絶対信用できないぞ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:30:38.90 ID:XoT2CORKO
作品の為に福島には行かず
テレビに出たい為に福島に行くカリー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:52:22.78 ID:YwrGgnXs0
>>701
死ね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 23:07:11.37 ID:H8MrvfH90
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:46:10.52 ID:JD80lxsD0
で、昨日の見た人います?
他所の実況ぽいスレを見る限り
>守り伝えなくてはいけない食文化とはなにか?安心できる食べ物とは? <なんて真面目な内容じゃなく
相模湾で取れたアマダイを板前さんに無理難題言いながら食ってるって事は伝わったけど、
スパゲッティ対決で言ってたのと逆で福島産のものを食おうとか言ってるだけって感じだったんだが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:49:24.74 ID:GkW/Yk3e0
>>712
見ました。以下のような内容でした。

NHK 特報首都圏 | 放送予定 【 毎週金曜日 午後7時30分放送 [総合テレビ 首都圏ローカル]】
本放送【総合】金曜19:30〜19:55 再放送【総合】翌週月曜15:15〜15:40
http://www.nhk.or.jp/tokuho/

11月  25日(金)   「“美味しんぼ紀行”〜雁屋哲さんと行く本物の味〜」
たくさんの食材が“旬”を迎えている秋。
今回は首都圏各地に伝わる、本物の“食”を特集する。
ナビゲーターは作家の雁屋哲さん。
100巻を越える大作『美味しんぼ』を書き続けるために、30年間日本全国、世界各地の食の現場を渡り歩き、
様々な食の問題にも切り込んできた。
今最も力を入れているのは、日本各地にある豊かな食文化の掘り起こし。
その貴重さや、いかに日本人の暮らしを支える力となってきたかを描くことだ。
今回の取材は東日本屈指の豊穣な海“相模湾”。
そして日本の食文化の宝庫であり、危機にある“福島県”。
守り伝えなくてはいけない食文化とはなにか?安心できる食べ物とは?
秋の夜長に考えたい。

ゲスト出演:雁屋 哲さん(作家、「美味しんぼ」原作者)

◇再放送のお知らせです
11/25放送「“美味しんぼ紀行”〜雁屋哲さんと行く本物の味〜」→11/28
15時15分から放送いたします。

特報首都圏「美味しんぼ紀行 雁屋哲と行く」 - ログ速
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livenhk/1322213952/

特報首都圏「美味しんぼ紀行 雁屋哲と行く」 - 2ちゃんねる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322213952/l50
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 00:07:03.65 ID:Pi0Gwmc00
寿司を食べるのに握りの方に醤油をつけて食べるなとか何とか素晴らしいうんちくを

脳みそが20世紀で止まってるような人でした。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:50:21.23 ID:+J8FODG10
汚い箸の持ち方だったなw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 06:05:18.65 ID:lFaixbe40
カリーはラーメン食う時にレンゲに麺いれてくってたな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 09:00:53.36 ID:VgAvasPD0
ゲイっぽいな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 10:54:09.07 ID:MJ/KZiQ6O
雁屋ってラーメンに関しては
作品内でも下に見てるような印象があった
719 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/27(日) 10:55:55.81 ID:BN8KEWRo0
test
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 12:21:13.07 ID:bGZhzyk70
>>698
カリーが危険だ危険だと大騒ぎしている、ヨーロッパ産の小麦粉や
農薬を使った野菜、課長なんかも、莫大な量が日本全国で消費されていて
普通に「大丈夫」なんだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 12:24:07.43 ID:bGZhzyk70
>>701
東西新聞の女子社員(主要キャラ以外の使い捨てモブも含め総じて酷い)や
京極の娘、オーストラリアのカリー(モデル)一家の娘等、信じられない程酷い
キャラばかりなので、二木さんはかなりまともに思える。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:19:08.37 ID:Ouc0Qd/80
美味しんぼ塾1巻より

かん水入りの麺が嫌いなので、香港の麺打ち士を雇う。
粉がよくなければいけないので、国内産の小麦をなんとか手にいいれる(なぜか産地不明)
卵麺にするので、知多半島の無農薬有精卵もゲット。
火腿っていう中国風生ハムも丸々1本出汁用にゲット。
昆布も利尻じゃなくカリーが真昆布を好きなので尾札部の真昆布の最上級品をゲット。
鰹節は枕崎の本節。枯れ節とかじゃないらしい。
醤油は和歌山御坊町の木桶二夏寝かせ丸大豆醤油。
チャーシューは種子島の黒豚(サツマイモ肥育)のロースを炭火で焼く。
かかった交通費・人件費・材料代で35万円。テレビの企画なのでカリーの懐は痛まない。
んで、札幌や博多、久留米のラーメンは蔑んでる。特に豚骨関連はひどい扱い。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:22:19.96 ID:Ouc0Qd/80
一個抜けてた。
スープの素材に鶏もほしいので、
前述の無農薬育成の三歳の鶏を頭から丸ごと骨も一緒にミンチにして出汁をとる。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 15:02:58.00 ID:8+Uxb0ex0
札幌は観光客向けのダメなラーメン屋が多かった(最近はいい店が増えてる)から分かるけど
博多と久留米が駄目ってのは単に豚骨ラーメンが嫌いなだけだろう
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 15:29:58.00 ID:E1u2wKrA0
>>722
ダシにカツオと昆布と中国ハム?
なんかめちゃくちゃだな。
別々に何種類かスープ作るのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 17:32:16.64 ID:Pi0Gwmc00
なんか相性とか考えずとにかく最高級な具材を合わせればうまくなるだろみたいな考え方だな。
それじゃ駄目だってハンバーガーの時に雄山に言わせてなかったか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:00:58.45 ID:bQ2tTZ7e0
>>718
中華料理の変形 くらいにしか認めてない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:02:10.00 ID:GY1sj6kV0
あ〜〜 だからあんな気狂い宗教の教祖がキャラとしてでてくるのか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:25:44.39 ID:eSkwgodf0
>>726
いやハンバーガーは結局、最高の肉と最低なパンなら療法最低な方がマシで
結局は最高の肉と最高のパン合わせたのが最高って話だろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:28:45.06 ID:GY1sj6kV0
「コミュ障害」と「味見しない調理師」ばかりだもんなぁ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:32:23.05 ID:8vE+oNQT0
>>722
そんなラーメン実際のところ麺はグズグズ
スープはベシャベシャで食えたもんじゃな
いだろww
自分の無知を誤魔化す為に取り敢えず知っ
てる一流食材ブッ込んだだけじゃね〜かwww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 21:59:30.18 ID:ht0ZZG310
まさに発見伝で否定されたタイプのラーメンだものな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:10:34.87 ID:8+Uxb0ex0
まさに某巨人軍な感じのラーメンだな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:20:03.18 ID:iey1FSoQ0
>>733
まったくな…。
今まで門前払いされてたんで反体制を気取
っていたのであって、実は体制が好きで好
きでしょうがない。
犬HKも虚人も大好き。東電が講演なんか
依頼しようものなら脱原発どころか推進論
を語り出すだろうよ。
醜悪だね…。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 02:06:38.20 ID:ktpVxWfHO
元電通社長訃報に雁屋は今何を思う
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 06:16:32.49 ID:1SjJPLMJ0
カリーが尊敬してそうな人だな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 10:14:52.78 ID:uVxrHD940
>>734
巨人ファンだが調子乗んな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 11:48:27.29 ID:bY9PGEJe0
>>734
元共産主義者で今は権力大好き、握った権力は振るわなければ気が済まない老害ナベツネとカリーって似てるかもな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:24:21.75 ID:aiHI9mLt0
ナベツネは有能
カリーは無能
全然違う
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 13:21:17.63 ID:bY9PGEJe0
まあ、自分に敵対しそうな人物を潰して追い出していつまでも権力を握り続ける能力としてみれば有能かもな
正力や務台と違って何の実績も無いんだけど。いや、野球人気を凋落させた負の実績はあるか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 13:39:08.00 ID:QNKzptaN0
まあナベツネはそういうキャラだからあれだが、
悪意だけの評論なんてカリーの妄言と同じで誰にも感銘を与えられないぞ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:33:54.80 ID:yHQMKCKj0
悪意ととるかどうかは読んだ人が決めることであなたが心配することではない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:54:28.26 ID:dFCgjX690
ま、カリーがナベツネみたいかどうかは俺は興味ないw

さて、カリーが12日から一週間福島での取材活動をしにいくとしかブログにかいてないのに、
なぜか、11/25の「NHKニュース おはよう日本」と「特報首都圏 “美味しんぼ紀行”〜雁屋哲と行く“本物の味”〜」
の二本分のTV出演をした。
ニュースのほうは特報首都圏のほうの告知だったらしい。

以下 番組をテキスト化した内容があったので貼っておく

744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:56:34.35 ID:dFCgjX690
美味(おい)しんぼ紀行”〜雁屋哲と行く“本物の味”〜
今回は、食をテーマに28年間連載を続け、
単行本は100巻を超える国民的な人気漫画「美味しんぼ」の原作者である雁屋哲さんに本物の味「甘鯛」を教わった。
中野さんが神奈川・横須賀にある佐島漁港の魚市場を訪れ、雁屋さんと会った。
【“美味しんぼ紀行” 相模湾の旬の味 甘鯛 雁屋さんは相模湾近くに在住】
午前6時、雁屋さんは甘鯛漁の現場を取材したいと佐島から船に乗り込んだ。
午前7時、甘鯛漁の達人である高橋さんが漁を開始した。
午前9時30分、甘鯛が釣れ始め、雁屋さんはその様子をカメラに収めた。
雁屋さんと中野さんは、「甘鯛の棒寿司」など梅木さんによって料理された甘鯛を堪能した。
そして、梅木さんは雁屋さんの無茶な要望に応え、甘鯛の握りに初挑戦し、雁屋さんと中野さんはその握りを絶賛した。
相模湾近くに住む雁屋さんは
「季節季節に違う魚がある。地のもので、やはり旬というのが大事。ものの良さは最高で、ここで獲れる甘鯛は最高に美味い」と語った。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:59:07.76 ID:dFCgjX690
【“美味しんぼ紀行” 福島守りたい味 喜多方市 山都町宮古地区】
【“身欠きにしんの山椒漬け” “こんにゃくの刺身” “オカノリの天ぷら” そして「あざき大根」】
雁屋さんは福島県の喜多方市山都町宮古地区に向かい、家族で経営する農家レストランを訪れた。
雁屋さんは、土地の食材や伝統的な料理法を守り伝える本物の食文化を探し歩いている。
雁屋さんは、農家レストランで出された会津地方で古くから晴れの席に欠かせない郷土料理
「身欠きにしんの山椒漬け」や「こんにゃくの刺身」などを食べ、あざき大根と共に十割そばも堪能した。
あざき大根が気に入り、畑に連れて行ってもらった雁屋さんは、
福島県には自然がそのまま残っているという事を皆に伝えなければいけないと話した。

746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 18:00:13.90 ID:dFCgjX690
【“美味しんぼ紀行” 福島守りたい味 相馬・新地町】
雁屋さんは、毎週末に開かれる福島・相馬の朝市を訪ねた。
店が津波で流されてしまった鮮魚店の女性は、地元福島の魚は今でも手に入らないと話した。
原発事故が食の現場にも暗い影を落としており、雁屋さんは福島県はこれまでに取材してきた被災地とは違うと実感した。
次に雁屋さんが訪れた福島・新地町は、かつて豊かな海を持ち、シラウオの水揚げなどで賑わう町だったが、
その豊かさは原発事故により奪われた。「美味しんぼ」で9月から始まったシリーズでは、被災地の食の現場で奮闘する人が描かれている。
その取材で福島の農村を訪ねている雁屋さんは、津波や原発事故の爪痕が残る中でも、独自の食文化を守り伝えようとする逞しい人達と出会った。
福島を訪れた雁屋さんは「まず被害の甚大さを感じた。
福島の人達ではなく、僕達が頑張らなければいけない。
今は放射能の事ばかり問題になっていて、添加物や土壌汚染などを忘れてしまっている。
本物の食というものを忘れないでちゃんとやっていかないといけない。
本物の美味しいものを食べると、人間の心は凄く優しく、豊かになる。
それが本当の心の優しさ、人間の豊かさだ」と語った。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:05:16.46 ID:iey1FSoQ0
ナベツネ
ランク…巨悪
主戦場…読売新聞
よく使う食材…最高級一流弁護士
得意技…卓袱台返し

カリー
ランク…市民ゴロ
主戦場…週刊金曜日
よく使う食材…尾札部の最高級真昆布
得意技…レバーパンチ

なんかナベツネに失礼な気もしてきた…。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:07:36.34 ID:e53TtMQZ0
>>747
しょぼwwwwwwwww
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:10:17.88 ID:QNKzptaN0
仮にカリーがナベツネの立場を手に入れたなら、
ナベツネなんか比較にならない小物臭漂うどクズになりそうで。
まあ世話になった先輩にタイムカード勝手に押すような嫌がらせをして、
明らかに自分が社会不適合なのを責任転嫁して政治と社会を恨むようなカリーが
どんな状況になってもナベツネにはなれないけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:11:20.97 ID:n8jSkCJO0
本物のおいしい食べ物を食べると人間の心は凄く優しく豊かになるとか
言っているけどカリーの心は全然豊かじゃないね。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:18:09.07 ID:n8jSkCJO0
ついでに僕達が頑張らなきゃいけないとか言っているけど、カリーの
頑張りがあの被災者を嘲笑するようなあれですか、と思うんだけど
みんなはどう思う?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:24:49.55 ID:aiHI9mLt0
カリーというかああいう人種が
「僕たちみんなに責任がある」とか「僕たちが頑張る」とかそう言うことを口にする時、
自分は含まれてないよ。
もしくはそれを口にした時点で責任は昇華され、頑張りも果たしたことになってる。
日本人を責める時に自分を含まないのと同じ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:45:47.98 ID:yHQMKCKj0
日の丸・君が代の橋下圧勝でさらに大阪人を醜く描く事に決めたカリー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:59:06.68 ID:6YMhV7If0
そういえば、山岡や雄山に「日本人が(も)悪いんだ」と言わせた前後に
一度でも自分を含めた事あったっけ?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 00:11:59.78 ID:EXCFvlhX0
日の丸や国歌は良いが橋下の政策は………つーかポピュリズムだよね実際
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:15:47.92 ID:CR8OuI2Y0
スレち
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:18:21.10 ID:v+aR9q5C0
>「美味しんぼ」で9月から始まったシリーズでは、被災地の食の現場で奮闘する人が描かれている。
>その取材で福島の農村を訪ねている雁屋さんは、津波や原発事故の爪痕が残る中でも、独自の食文化を守り伝えようとする逞しい人達と出会った。
9月から12月にかけて連載されている今のシリーズではカリーは福島の取材していないと、
自分のブログに書いてあるのに視聴者には上記のような誤認をさせるような表現だったらしい。

あとは散々皆さんが指摘しているとおり、スパゲッティ対決での序盤での
チェルノブイリのヨーロッパ汚染の表現と、今回のTVでの福島への擁護とでは、
完全に言ってる事が真反対なんだよねえ・・・。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 10:39:52.29 ID:pvCO025M0
基礎教養学部で量子論学んだから自分は原発に詳しいとか言いきってしまう人ですから。
前の総理と同レベル。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 12:04:48.10 ID:ovSnoLaq0
むかし、3人の外人が「外国人だからって就職させてもらえない」とかいって
プラカード掲げてレストランに出待ちしてる話あったけど、
外国人だからって理由で外国人を就職させないのはむしろ海外だよな。
アメリカとかまず、自国民の就職が優先なわけで。でもこれだって間違ってないし。むしろ当たり前だ。
日本なんて仕事ない韓国人とかに平然と生活保護出してるじゃん?
日本の方が何倍も懐深いわwww なんでカリーは日本をたたく事しかしないんだ?
こいつ、日本のいいとこなにも認めてないよな。で、美味いもんだけ食って
「よくぞ日本人にうまれけり」とかどの口が言ってんだよって思う。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 14:20:38.21 ID:SBaJBxtT0
>>754
無い。
全ての日本人を悪し様に貶め、日本人でありながら日本人を告発する自分は高尚な人間と持ち上げる
結果、自己満足が満たされる
まあ自慰みたいなもん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:35:19.64 ID:PH4k0u0I0
私は共和国の人たちに過去の日本の悪行を詫びた

プギャーーーーーーーーーーーーww
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:43:34.64 ID:g4IjIwKB0
しかしこれだけ人品の卑しさが人相に現れてる人も珍しいなwww
役所が住民に何らかの事業説明会開くと、必ずこの手の顔が居るんだよな。
で、必らず職員に噛み付いてるwww
殆どの住民はどうでも良さそうなんだけどな…。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:02:37.77 ID:n6Lc3xDa0
>>759
その話もムチャクチャだったよね
大体、外人なんて身元がよほどきっちりしてないと
特に民間企業は雇わないからね
極論だけどスパイを雇ったりしたら
自分の会社も国もダメージを受けるわけだしね

あの回で「お前の会社は外国に商品を輸出してるから雇わないのはおかしい」
みたいなセリフがあったけどそんな事言ったら
中東の国なんて日本人雇いまくらないとダメだし
韓国なんて日本からの金(スワップ)で成り立ってる国なんて
在日が迷惑かけてすいませんと謝罪してもらわんといかんよなw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:27:00.68 ID:/m5bhCCG0
経済を理解しないで歴史や文化、民族を語ると誤謬がひどい、という良い見本
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:50:55.10 ID:EeWugpXp0
いや別に経済を理解してなくても歴史や文化の一部は問題なく語れる。
よりにもよって現代の企業を経済抜きで語るのは、そりゃ無理だ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:57:35.27 ID:bxukn8N/0
「大企業」=「悪」
これが団塊で大企業に就職できなかった、もしくは就職できても出世できず退社した連中の
思考回路だからな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 00:24:19.26 ID:+nV6PH+y0
日本は繁栄と引き換えに大事なものを失ってしまったんだよ!!
ばっかw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 00:27:28.68 ID:a5EWqLPfO
>>765
カリーが歴史や文化を語る場合は
自分の思想というより好き嫌いだけで語っちゃうからな
正式な資料も史実を見てもハナから存在しないものなんだろうな
もっと言えば自分が一番正しいとかじゃなくて
自分以外の意見は無いということになってるかもしれんw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 06:20:22.50 ID:tWigV2V7O
○カリーが歴史や文化を語る場合は自分の思想というより好き嫌いだけで語っちゃうからな
◎カリーが何か語る場合は自分の思想というより好き嫌いだけで語っちゃうからな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:16:09.23 ID:zhnhXbNc0
なんで犬HKは、税金やジジババから巻き上げた受信料つかって、
こんな胡散臭いペテン師みたいな小汚い爺の与太話を垂れ流してんだ?
あまりに絵面が汚ね〜よww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:02:55.07 ID:lcS6min30
電通がNHKに持ち込んだ企画じゃないの?電通はNHKと子会社共同で立ち上げてずぶずぶだし。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 14:24:02.37 ID:zsq/vOLN0
作画の花咲は原作を貰った時点で、「これ違うんじゃねーの?」みたいな事は
思わないんだろうかな?
かなり酷い話多いぞ。内容一切関与しないのもほどがある気が。
まぁ、酷い内容にむかつく絵柄でますます買う気が失せるけどな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:13:22.28 ID:n9fPiVJf0
口を開いた時にしたが見えるような作画になってからダメだな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:28:47.20 ID:WM7G3+e00
>>772
金がもうかれば何でもいい屋でしょ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:56:41.64 ID:bE6vbTEs0
>>772
インタビュー見た感じでは、どうせ一語一句言うとおり書かないと納得しないんだしと諦観あるいは突き放してるような印象を受けたが
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 22:46:17.32 ID:xUimJFda0
だからクズ化もどうにもできなかったのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:32:19.65 ID:Iabq182z0
>>775
って事は、トミーが酔っ払った時の醜態なんかに代表される見ているこっちが恥ずかしく
なるようなギャグもカリーが考えてんのかww
ま、レバーパンチの前では全て霞んでしまうがなwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 10:28:41.12 ID:TEJrr3/g0
>>772
雁屋は内容を変更どころか、ちょっと付け加えただけでも不機嫌になるので有名らしいから
イエスマン状態だろう
不満持ちながら何十年もやるのは無理があるので、半洗脳状態じゃ無いかな

雁屋と同じように、作画や編集に対して絶対権力者として振る舞っていた梶原一輝は
新カラテ地獄変作画の中城健があまりにも酷いシナリオを無理矢理描かされたので体調を崩して
廃人の様になって降板、しばらく絶筆したと言うエピソードもあるし。
因みに、ここで言う「酷いシナリオ」と言うのは、モラル的に酷いとか悪が悪過ぎて酷いと言う事であって
カリーのように内容が酷いとか低レベルとか言うのでは無いのでお間違えのないよう。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:02:36.97 ID:U+QYaI4w0
ちばてつやや島本のエピソードが有名なのはそんだけ特別なことだったからだしな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:48:32.70 ID:qpzLuWqP0
>>778
>因みに、ここで言う「酷いシナリオ」と言うのは、モラル的に酷いとか悪が悪過ぎて酷いと
>言う事であってカリーのように内容が酷いとか低レベルとか言うのでは無いのでお間違えの
>ないよう。
 「ボディガード牙」の頃はあくまでアクションの味付けとしてのバイオレンスだったけど、
「カラテ地獄変」以降バイオレンスが主体になっていって、大東徹源が主人公になるまでの流
れの中で古代中国やアラブ民族・マフィアのの拷問(実行シーンあり)とかてんこ盛りだった
から、読んでてそこの場面は凄く辛かった。でも一方で空手バカ一代をブラッシュアップした
ようなチャンプキラー・ゴルゴと徹源の奇妙な師弟関係やマフィアの大ボスの一風変わった信
念とか、アダルト向けならではの読み応えのある展開も結構あって、なんのかんの言いながら
読んでた。
 でもイマジネーションを膨らませて「絵(脳内映像か?)」にしなければならない絵師は大
変だったろうね。想像するとぞっとする。特集号と単行本と途中で切れていたのはそういうわ
けだったんだ。
 でもそれは(確かに)原作と絵師がその作品のみにとことん入れ込んだ結果だから、現在の
雁屋と花咲の結果にしているものとは質が違うね。ゴラクコミックスの「男の星座」最終巻に
書いてあったけど、その後梶原は真樹と組んだ正木〇〇て合作ペンネームで「世間をあっと言
わせるような」バイオレンス物を書く気だったそう(直後に病気が悪化して死去)。見たいか
どうかは別にして、体はボロボロだったのに雁屋とは比較にもならない情熱だね。こっちは個
人のブログで他人をくさし放題くさしてからの「中断」入り執筆だもんねぇ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:58:11.87 ID:U+QYaI4w0
休むのに自分でも正統性を感じなくなったら、伝家の宝刀「自称鬱病」抜刀のときだからな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 12:30:54.83 ID:zh/EFXGW0
>>780
あまりここで話すことでもないが新カラテ地獄変の頃は大山倍達と敵対関係にあって
空手バカ一代を徹底的に踏みつけにする意図があったらしい。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:41:36.74 ID:qpzLuWqP0
>>782
そういえば「悪役ブルース」の頃はいきなり初代タイガーマスクが主人公に
なって話そのものが変質してしまったし(国際からのプロレスファンだった
んで、木村・浜口・寺西の扱いの酷さは本当耐え難かった)、後年の「人間
凶器」では終盤になってカール・ゴッチをモデルにしたレスラーが大山モデ
ルの空手家相手の試合で発狂する(明らかな業界への意趣返し)話があった
ね。公私混同は雁屋よりひどかったけど、世相批判になっていない所は区別
されていたと思う。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:46:41.89 ID:5ESuXz9y0
「美味しん本」っていう公式ガイドに花咲インタビューが載ってるんだが
仕事としてやってるので好きなエピソードはない、
原稿でやり取りが成立してるので雁屋と意見が対立したこともない、
とあまりにも淡々としてて逆に悲しくなってくる
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:13:14.15 ID:Rh9kSPxsO
花咲みたいな立場の「漫画家」は悲惨だぞ。精神的に。
自分の力だけでは1500%以上の確率で失敗するようなヤツが、思わぬ大大ヒット。
だが、付けられた原作者も本当にラッキーなだけの高学歴基地外。
……こんな状態だったら、究極のビジネスライクにもなるだろ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:14:00.67 ID:7gtnkXf60
面と向かってたら対立は当然あっただろうとも取れるが…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:26:38.59 ID:TEJrr3/g0
>>780
新カラテ地獄変のバイオレンス描写は、歴代漫画でも最高レベルだと思うけど
その梶原一輝と台湾のトップアイドルとの間に生まれた娘の件は、業というかなんというか寒気がする出来事だった・・・

知らない人はマジで胸糞悪くなるので絶対にググるなよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:35:40.04 ID:qpzLuWqP0
>自分の力だけでは1500%以上の確率で失敗するようなヤツが、思わぬ大大ヒット。
何のインタビューだったか(雁屋本人)、
「スピリッツの編集部から「何か読みきり用のネタは無いか」と言われたんで机の
奥にしまっていた豆腐と水の話を出したんだ。そうしたらそれがそこそこの評判
をとって、次に出した話もそこそこの評判で....」て内容だった。確かに1話
目とか見る限り、下町舞台のマイナーネタあたりでさっさと消えていきそうな絵柄
ね(実際、『〜カスタム』で一回こっきりで消えた作家がごまんといるし。北見け
んいちみたいな例外もあるけど。)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:36:54.91 ID:TEJrr3/g0
>>783
悪役ブルースって、連載中に梶原がマガジンの副編集長ボコって逮捕されていきなり終了したんだよな
他にも、プロレスラーのアントニオ猪木を脅迫監禁暴行した事件とか、やらせてくれない赤坂のクラブ嬢にムカ付いて
店で無理矢理やろうとして大暴れした事件とかも引っ張り出されて当時は総バッシング状態
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:52:20.16 ID:qpzLuWqP0
>>789
そう、ただ実弟の真樹氏は男の星座最終巻で猪木事件は「一方的誤解」と言って
いる。あの頃は格闘技の方でも団体の分裂騒動とか色々起きてて情報が錯綜して
いるんで、もう真実は掴みようがないみたい。当時の総パッシング状態にしても
「そもそも梶原(兄弟)の素行の悪さは業界でも周知のはず。なんでそれを知り
尽くしているはずの編集者以上の出版関係者やマスコミが行き着くとこまでいか
せたのか?」って疑問もあるみたいだし。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:22:28.85 ID:zh/EFXGW0
金の稼げない善人より金を稼ぐキチガイのほうがありがたいのが世の中って事だな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:29:48.37 ID:aI9i80Ge0
カリー相手に梶先生を引き合いに出すのはどうかと思う。
「巨人の星」「あしたのジョー」共に20巻程にしてあの重量感・感動…。
美味なんて100巻以上続けてるが、その内容の薄っぺらさはどうだ!
森林資源の無駄遣い以外の何物でも無い。
こんな手合いが原作内容に手を加える事に異を唱えるなんざ100年早いよ。
破天荒な生き方の原作者は有りでも、下劣な思想を漫画に持ち込む原作者は
無いな。
真樹先生にシメられればいいんだ。こんな奴は。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:51:42.63 ID:gHs3CNkG0
誰も引き合いにしてないだろ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 22:23:59.21 ID:cm8IE63GO
山岡、クリコ夫妻が結婚したときに
スピでカリー&ハナーと山岡夫妻の訳のわからん四者対談企画があったなw
あんときはハナーがかなり冷めてる印象があったわ
今考えればあれはカリーが面白いと思って
編集部に無理矢理やらした企画だったかも
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:24:37.07 ID:xFcifyeiO
花咲が金のためと諦めるのはいいんだけど
雁屋も花咲にイキナリ辞められたら困るだろうになあ…
ここまで続いた花咲の画を替えれないだろうし
まあ雁屋のことだから自分の作品に意見どころか
クレームをつけられるなんて思ってないんだろうな

最近?かどうか忘れたが嘘っぽい環境問題で松茸をとりあげてたが
あまりにも根拠がなくて素人の俺でも大笑いしたな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 06:04:42.86 ID:Nyl1t0kI0
>>794
あの対談で「家族が一つにならないと勝てない恐ろしい相手」と言われてたのが金上だったよね。
あれもカリーのキャラ設定のうすっぺらさを証明しただけだった。
ゲストキャラじゃないなら、今までの連載で厚みをもったもんじゃないと。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 06:41:15.96 ID:NM82eRsIO
山岡だけなら何十巻に渡って苦戦したかもしれないが雄山=自分=万能の神でないといけないから瞬殺
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 10:09:11.66 ID:AF601/2d0
>>795
辞めても問題ないと思ってるんじゃねえ?
自分の弟にやらせている出版社からんの、通称:美味しんぼ塾三巻の
「頭痛、肩コリ、心のコリに美味しんぼ」のイラストに花咲使わずに、南伸坊使ってるよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 12:47:58.32 ID:CqrrELP/0
あれが出た頃は毎週連載だったから花咲に追加の仕事注文し辛かったんじゃないの?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 17:02:01.13 ID:Wwe9VIoQ0
トミーの酔った醜態みてるのが本当にいや。BSE問題の時の、も〜も〜とかもホントに…
あぁ言うのに何も口出し出来ないって本当に可哀想な漫画家だね。
もう美味しんぼ以外の漫画書けないだろうに。何描いても、美味のイメージが付きまとうだろうしな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 18:04:38.87 ID:du4xTHzq0
多分一番の悲劇は、ほとんどのライトな読者は原作者なんて気にもとめてなくて、
美味しんぼ=花咲の作品だと思ってるだろうってこと
絵柄も変えられないみたいだし、美味しんぼが終わっても一生
電波な漫画描いてた人のレッテルはついてまわりそうだ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:03:53.88 ID:xFcifyeiO
今までに天皇制の話やら日韓併合の話やらで
史実的にも資料的にも嘘を平気で掲載して
小学館も訂正させなかったのが不思議だ

マスターキートンのゴネかたを見たら
こいつがどんなにアホかわかって大笑いされて
ただ相手にされなかっただけなんだろうか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:44:32.02 ID:AF601/2d0
>>801
大丈夫でしょ。美味しんぼ=雁屋ってことになってるし。
ほかの原作の漫画の男組とかは池上遼一の方が知名度上だとはおもうけど。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:18:48.69 ID:KlBxw/VF0
大昔だが「究極」で流行語大賞を獲ってるし、
まあ美味に関してはこいつが前に出てるわ、一般にも。
ほかにも「美味しんぼ」って付けた便乗本自分でも出してるし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 20:21:44.30 ID:N1rbzgWC0
カリーは美味しんぼ以外にもそれなりに代表作と言えるものがあるけど
花咲は完全に「美味しんぼの人」でしかないのが悲しいな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 23:06:00.90 ID:CqrrELP/0
のぼうも一応入れておいてあげてよw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 07:44:05.53 ID:7kkbTHru0
美味しんぼは、政治批判漫画で
クッキングパパはダイジェスト料理漫画
ミスター味っ子2はヒューマンドラマになってない?

クッキングパパは話が薄くなってるし、味っ子は妙に人間くささが出てるし、
美味はもう…ね…。どれもこれも当初とは比較にならん劣化だ。
でもクッキングパパは買うのをやめてない。不快感はないもんな。
それに比べて美味しんぼときたら…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 07:55:35.96 ID:nVryOrg40
のぼう原作はそれなりに知名度あるけど
漫画は「描いてる人が誰か」どころか漫画になってることすら知らない人が大半だろうしなあ
どうあがいても代表作にはなれないと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 08:10:07.53 ID:V7n60ZfN0
味っ子の作者は
トンデモ料理漫画(初代味っ子)

素材重視(将太)

化学調味料使って何が悪い!(味っ子U)

やっぱちゃんとした素材じゃないとダメだわ・・・(味っ子U終盤)
と食べ物への主張がブレまくりなのがなぁ
一本通った思想が無いからその時々の流行や空気でコロコロ変えてる感じ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 08:52:59.59 ID:1TwNOcXT0
漫画は(漫画で現実とは違うと割り切ってるんだろ。
作品内の同一キャラが矛盾したこと言ってないならいいと思うが。
作中人物にリアルを批判させて、作者は責任を取らないみたいなカリーのほうが異常。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 09:07:41.35 ID:ectRjXd00
【皇室】「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323037948/
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 09:41:26.54 ID:nsQjwzvq0
>>809
元からエンターティメントオンリーのマンガに何を求めているのかと
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:31:46.51 ID:uu5ZhEAf0
クッキングパパは面白いのだが、唯一喰ってるシーンでキャラが目を伏せている
というか目を影にして無いから泣きながら喰ってるように見えてまずそう。
次のコマでは満面の笑顔だからあの落差はなんなのかと。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:50:39.83 ID:oHDaKnmg0
拡散歓迎

愛国心100%の、本物のバリ保守美熟女市議会議員、たさかとみよ(田坂富代)さんを応援しましょう!
今日のブログは教科書採択についてです。

公式HP
http://www.geocities.jp/tasakatomiyo/
ブログ「伊豆下田発 たさかとみよ です!」
http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/
プロフィール
http://tomiyo.cocolog-nifty.com/about.html

815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:09:17.10 ID:KhrOXbV20
>>814
カリーに関係してるネタじゃないんならスレ違いだ。

そうそう、今月?のエスニック編の再販版のコラム、
「エスニック料理とは民族料理と呼ぶべき!
なぜなら、エスニックって言葉は、民族っていう広義の意味があるけど、
WASP(ホワイトアングロサクソンピープル)が言っていた、少数民族って蔑称だからだ!」
って書いてるんだよね。

で、ネットの和英辞典で検索したら少数民族の場合、エスニック マイノリティって書くんだよね、普通は。
そういう言い方をだめだと、コラムで書くのならエスニック編って表題もかえとけと言いたい、マジで。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:13:05.47 ID:YcI9q0dp0
栗田さんに食ザーを極めてほしいな。極めるだけでなく、神をも超える存在となってほしい
初期の栗田さんかわいいよ。栗田さんには食ザーの素晴らしさをわかってほしい。もち山岡さんの精子でね★
サラダにドレシング?いいや精子!精子ぶっかけて、栗田さんに味わってもらう。これだろ!
何にでも精子をかけなくては、食べられない淫乱な身体になってほしいもんだ。あのかわいくて無垢な栗田さんには
山岡さんの威きり勃ったペニスを手こきでしごき、ご飯やみそ汁、おかずにぶっかけて食べてもらいたい
かわいいよ栗田さん。初期のサイドテール、かわいいよ。食ザーだけでなく、自信にぶっかけてもらいたい感情も
湧くような、変態さんになってほしいな。食ザー然り、ぶっかけ然り、もちろん顔射は必須。でもまだまだ!
髪、顔、首、脇、胸、背中、臍、腹、尻、腿、膝、踝、足。そして最後に栗田さんの陰核、陰部、膣に精子を浴びなさい
でも、結局は食ザーが1番お気に入り。ドリンクはもちろん、ザーメンタンク。ワイングラスにたっぷりの
山岡さんの精子。一気にごっくんしてほしいもんだ。茶の湯?いいや、精子でしょ?食ザーでしょ?
栗田さんには精子でしょ?かわいいよ栗田さん。ほんとに。精子がよく似合う。食、飲、浴を
極めて、朝は山岡さんの一番搾りの飲。昼は仕事中にこっそり浴。夜はもちろん夕食に食。「食、飲、浴」これに尽きるな
嗚呼、ほんとにかわいい栗田さん。ぶっかけごっくん食ザー、永遠であれ。山岡さん、あなたはしっかり精の付くものを食べなさい
すっぽんやうなぎ、にんにくに山芋などなど。あなたならわかるでしょ。それからストレスなく十分に睡眠も取ること!
たくさん精子ためて、栗田さんに食べてもらいなさい。これで栗田さんの食ザー生活は安泰だ。かわいい栗田さんの食ザー
山岡さんには非常用に精子を別保管してもらおう。ビンでもペットボトルでもいいから、老後のためにね
栗田さんの食ザー。サラダに食ザー。ご飯のお供に食ザー。刺身に食ザー。トンカツに食ザー。デザートに食ザー。コーヒーに食ザー
まだまだ!オムライスには食ザー。ハンバークには食ザー。パスタに食ザー。お寿司にも食ザー。もう仕事の書類にもザーメン
かわいい栗田さん。食ザー好き?そうかぁそれは良かったぁ。いっぱい食ザーしてね。もう精子のない生活は考えられないね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:12:34.73 ID:FIcYNiCnO
ゆう子なら雄山のをしゃぶってるよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 12:21:23.92 ID:DNb4wDgz0
カリーって子供の存在あぁも無視するかねっていつも読む。
子供がまだ小さいからかもしれないけど、子供出してるのになんであんな存在感無いんだろう?
原因は子供を預けて仕事にばかりかまけてるから、全く付けたし程度で意味をなしてない。
自分も親なんだから、もう少し子供対する描写なんとかなんねーの?と思うが
あの描写をみるに、カリーは子育てには興味無かったんだろうな。
子供に蜂蜜与えてるくらいだし。
いいわけで「自分達の頃とは違う」とか食に関する本出しててよく言えるよな。
食事だって時代とともに変わるわけじゃん?輸入が増えたり、農薬とかも。
最新の情報や知識をそれこそ収集すべきだろ?それも怠っていいわけするとかな。
双子の他にも子供生まれたんだっけ?もう読んでないからしんないけど。
どうせそれだって付けたしだろ? 子供に対する描写もいい加減最悪すぎ。
子供が出来たって自慢しまくるバカ警察とか。男が欲しいとか欲しくないとか。
名前騒動もそうだし。二木が第二子を身ごもった時の近城の嫌みとか。
なんかもう幸せそうだなって思える描写が一つもない。

819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:24:19.11 ID:rzZZtROH0
以前の体裁のときに「シドニー子育て記」の前書きなどに、

私は日本の教育制度が気に入らない。
私はとにかく受験勉強主体の日本の教育制度に自分の子供たちを乗せたくない。
そもそも、私は日本の主流を占める価値観が気にいらない。

つまり、子供のことを考えた振りをした自分の思想の押し付けだけで、
オーストラリアに移住したんだわな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:32:11.72 ID:rzZZtROH0
上の続き。

子供への思想の押し付けには興味があったんだろうけど、
本当の意味での家庭での子育てには興味なかったんだろうね。
ブログに書いてた部分の「シドニー子育て記」を読む限り、
家庭での躾を放棄してるとしかおもえないんだよね、
思想・人格育成にまでに及ぶシュタイナー教育に丸投げしてるっぽい表記が散見できたし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:19:26.28 ID:8xA8sOfZO
俺はよくわかんないけど
こいつは子供を日本人として育ててるの?
それともオーストラリアのカリキュラムで
オーストラリア人として育ててるの?
オーストラリア人として育ててるんなら
日本国にいちゃもんをつけるのは辞めてほしいもんだ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 00:17:53.55 ID:dSDDol3j0
国籍でいえば、オーストラリア人でない。
んで、シュタイナー教育自体はオーストラリアで一応60校ぐらいあるらしいが
当然国家内での教育方針にある程度合致してないと設立はできないはず。

日本の教育制度だけが好かんのなら、
アメリカンスクールか朝鮮学校でも行かせとけばよかったのにとはおもったけどねえ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 09:12:19.97 ID:PDCvX85N0
子供には自分の思想を押しつけてるだけだろうな。
本当に愛情を持って育ててたらあんな漫画にはならんよ。
読んでてさ、子供の存在感て全然ないじゃん?
クッキングパパとか子供が生まれた瞬間から存在感あったし、親が子供に愛情注いでるのが目に取れる。
一方山岡夫妻…子供の為に楽しい事とかの描写ってある?
たとえばクリスマスを祝うとか。誕生日とか。
途中で読まなくなったから分かんないけどあるの?しあわせそうな描写。
子供が出てきてもいつも何か揉め事。
まったく子供をキャラとして登場させた意味もない。
そして今後出てきても子供が成長して、山岡そっくりなへんくつなガキに育ちそう。
あんな血筋根絶すればいいのに。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 09:46:12.79 ID:dUon8rgr0
自分は浪人して東大入ったのになw 日本では肩書きがどれだけ大きいかわかってるはずなのに。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 11:41:34.96 ID:c3Efz96N0
3人目が生まれた時なんかひどいよな
妊娠中のイベントとかほとんど無しで
「それじゃあちょっと産んでくるから」ってまるでトイレに行くような描写で生まれてくる
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 14:43:42.45 ID:gmeYuXK90
子供が居るのに、それがキャラ立たないって凄い話だよな。
それが湧き役ならともかく主人公の子供なのになんのためにいるのか。
全然人間味がないっつーか…話さないから特に思うのよね。
みんなで和気あいあいとする描写なんか描く気もねんだろうな。
カリーの娘とかもめんどくさそうだよな…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 20:22:59.40 ID:6DCsGhNkO
誰かレスしてたけど
カリー、ハナー、山岡と栗田の四者?対談で
雁屋は子供こそが総ての過去を忘れて
未来へと繋ぐみたいなこと言ってたなあ
てめえはヌクヌクと育ってるのに
戦前・戦時中の過去の日本を今の感覚で
批判しまくってよく言えるもんだと思ったわ
子供にも自分の浅薄な思想押し付けて
子供や孫に後ろ指さされるのはこういう奴だろうな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:28:03.92 ID:gSAN0qZs0
中国人記者が東西新聞社の廊下に吐いた痰に滑って転んだ富井。
怒って中国人記者に暴言を吐き、東西新聞の創立記念事業 大中国文化展が
ご破談の危機…。それでもとあり冷めやらぬ富井であったが…。
富井「まったく中国人てのはマナーもへったくれも無い無礼な連中だよ!」
横で聞いていた山岡は、富井と栗田を東京近郊T市の某団地へ連れて行く。
山岡「ここは住民の約半数が中国人という団地なんだ。」
エレベーターで5階に昇る3人。
富井「なんかエレベーターの隅に水が溜まってたな。」
山岡「あれは小便だよ。」
栗田「えぇっ!」
山岡「こんなんで驚いてもらっちゃ困るね。こっちを見てごらん。」
山岡は2人を階段の踊り場に連れて行く。
富井「ヌヌヌッ!」
栗田「こっ これは!」
山岡「そう。大便さ。副部長、痰なんかで怒っていたら副部長こそ不誠実な
人間だと思われてしまいますよ。言ってみれば、これは文化の違いな
んだ。相手の文化を理解しなければ、真に心を開いてはくれませんよ!」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:29:06.45 ID:gSAN0qZs0
山岡に論破され、何故か沈痛な面持ちの2人。
山岡「さあっ! 君も此処で排泄してごらん。」
山岡に促されるまま小便を始める栗田…。
ジョロジョロジョロ…。
栗田「ああっ! なんて清冽な感覚なの! 何か心の中まで透き通っていくよ
うだわ ! 瑣末なことに拘っていた自分が開放されていくようだわ!」
栗田の様子を横で見ていた富井も放尿を始める…。
富井「ムホホ〜ッ! これは…。何か暖かく優しい気持ちになっていくよ。」
山岡「わかったかい。痰を吐くのも文化の違いなんだ。自分達のつまらない
価値観や文化を外国人に押し付けるのは日本人の悪い癖だね。」
富井「あの中国人記者にお詫びをしなくちゃいけないな…。」
山岡「いやっ。日本は謝罪なんてしていないよ。」
栗田「たじろぎません。」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:56:36.63 ID:Bj6SvhHl0
>>825
クリ子が腹の子を人質にとって山岡を脅迫したのは三人目の時じゃなかったっけ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:58:01.62 ID:Xq+yTil40
>>830
最初の双子
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 23:36:19.31 ID:SS+ZTCsf0
>>828-829
ガ板でやれ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 04:18:04.67 ID:EmAukYiI0
つか山岡ってカリーがモデルなんだろうけど、よくここまで欠陥人間だよな。
3日以上人と入れないとかおかしいだろ。
結婚までして中だししておいて子供まで出来てるのに、自信がないとか。
本当に無神経だよな、と思う発言が多いわ。
一期一会云々って茶の心とかどうとかで言ったのに、人の気持ち考えない発言が多すぎるわ。
よくこんな男と結婚できるよな。
まぁ結婚してから知る部分もあるけど、あんなしょうもない男居ないわ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 12:22:40.98 ID:jMF6Kdx60
3日以上他人と一緒に起居出来なければそりゃあ美食倶楽部の厨房に放り込まれたら拷問だっただろうなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 14:23:41.21 ID:lwukV7P/0
というより、例の「死ね!死んで償え!」や「人の心がわからないの!?」をはじめとして
おそらくは日常的に人格を否定されるようなことばかり言われ続けて
人格形成の過程で、他人と接すること自体がストレスとなるように深層心理に刷り込まれてしまったんじゃ……
さらに会社でも上司や同僚がアレだから、根はなお深くなったとも考えられる

そのくせ、本当に時々は優しい言葉をかけてもらえるから、完全に人間不信にはなりきれないという
一番長引くパターンにハマっちゃったとか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:07:28.01 ID:iJSsGJa60
>>833
えーと・・・笑う所?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:38:48.93 ID:FfAtnytI0
ちなみに、ばあさんのトーストにバター&ジャム無茶乗せ、中松のジャガイモ嫌いとかもカリーな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:51:59.34 ID:FfAtnytI0
2011-12-08
緊急のお願い
http://kariyatetsu.com/blog/1384.php

カリーにしてはまとも?な内容。
まあ、突っ込みところは色々あるんだけど、
なんでカリーが1企業の宣伝みたいなことをするのか?ってのがねえ。
TVや新聞に任せるべき内容だろ、この手のネタは。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:35:29.63 ID:VogBa6Bx0
3日以上人といれない、とか言ってるのによく結婚とか考えたよな。

カリーのブログ読んだけど、米買うのは勝手だけど、完全に宣伝してるのはどうなの?
安全云々より、宣伝行為がねぇ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 18:34:49.96 ID:jMF6Kdx60
買いたい人が買えば?だいたい 福島=危険 は正しいといわんばかりじゃないか。結局のところ
風向きと放射性物質の堆積がすべてを決めているわけで福島さんでも安全な物だって多い。
こういうのこそ風評被害につながりかねない。これ以上けちつけると逆に会津に迷惑になるが
専門家も当てにならないってのが今じゃみんなの認識だ。買いたい人が買えばいい。本来は
それこそ国や自治体がなんとかしなきゃいかん問題のレベルなんだから。万が一を恐れる
人たち、子供の体が心配な人たちはこういうのに釣られてはいけない。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:14:23.70 ID:DHXO772G0
弱いものいじめをやめろ!と言われて肩身が狭くなるいじめられっ子みたいな構図だな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:18:52.87 ID:i9W2eEwH0
被災地編ってあと二回で終わるってマジか?

災害箇所を物見遊山で回って、取って付けたように悲しい悲しい連呼して終わり?
これで個室付き旅行費用と接待付きで原稿料まで貰えるの?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:26:22.91 ID:FfAtnytI0
>>842
カリーはあほなので、いま何回目まで掲載されているか忘れてるんだよ。
前の日記で9回目がラストって言ってる。でも今6回目までしか掲載されてない。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:30:43.36 ID:jMF6Kdx60
この米が危険という予断を助長してはまずいと思うが、万が一この米からもセシウムなどが
検出されたとしても雁屋は一切責任なんか取らない。自分じゃなく専門家が調べたんだから
間違いないという論法なんだから。それをよく理解して考えることだね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:43:41.39 ID:n//joJdaO
鮭対決のときは人間がやることは万能ではない
間違いがないと言い切れるなら人間ではないとか言ってたのになw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:01:01.47 ID:kGkfp7Pc0
鬱編もパクパク飯食うだけ食って
最後の1〜2Pで取って付けたように「次の季節までは生きられそうです」
を繰り返してたからな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 23:10:45.49 ID:CL5iIy920
>「会津」は原発の間に山があって、それが風に乗って放射線物質が飛来してくるのを防いだために、放射線の影響がないところが多い。

>それは、単に、会津は福島県、福島県の食品は危険、と言う短絡的で非理性的・感情的な判断による物だ。

ま、言ってる事は、おおむね正しいのだろう。しかし、雁屋は過去、「スパゲティ対決」にてチェルノブイリを引き合いに出してイタリアの
小麦とチーズを危険呼ばわりしていたよな。イタリアは、ウクライナとは「山」どころか「アルプス山脈」と「バルカン山脈」によって
隔てられているのだがね。

「イタリア産の食品は危険、と言う短絡的で非理性的・感情的な判断による」ものじゃないのかい?

イタリアの農民や畜産業者のことはどうでもいいのかい?
過去のことだから知ったことではないのかい?何年前の話だ?少なくとも「大日本帝国の悪行」を戦後60年以上経っても糾弾し続ける雁屋は、
自分の過去のことはどうでもいいのかい?

848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 23:18:30.02 ID:n//joJdaO
東大出ても戦前・戦時中の日本は悪の単純思想
こいつはただの団塊ジジイ世代で
一括りにすればいいだけのどこにでもいるチ〇バでカ〇ワのキ〇〇イ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:20:01.38 ID:fndXGC6V0
>>848
団塊はクズが多いがそれでもカリーとひとくくりにしてはかわいそう。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 07:46:07.08 ID:/TJcI9xr0
東大だからこんななのか、東大出てもこんななのか、一体カリーはどっちなんだろう?
東大卒なのになんでこんな事言うんだろうとか思うよね。
謝罪使節団とかを正式に作ってから韓国に謝罪しろとかさ。なによ謝罪使節団ってww

被災地編さぁ、ブログで書いてたホテル宿泊ゴネゴネ事件も漫画にすればいいのにwww

851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 08:53:02.89 ID:88yg7AJs0
あのフェラーリで140km出して(制限速度は80km:中国自動車道)世界中から蔑まれてるアホな
セレブも60歳だよ。あと神奈川には津浪から半年も経たないうちにヨット遊びを再開してはしゃいでい
る人たちもたくさんいるようだし(名前・顔写真・ブログ付きで自慢しておられる・・・・)。
ttp://www.kamakura-2.jp/member.htm

もうこの世代の人間そのものが信用できないね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 09:27:25.45 ID:KFtePAxB0
東大コンプ多すぎだろ
まぁ日本で漫画なんか読んでるのはFラン大卒の最下層民ばかりだからしょうがないけど
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 09:34:56.87 ID:3XYDVxjz0
カリー自身が東大法学部コンプだからな
美味しんぼでもブログでも書いてなかったっけ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 12:11:37.32 ID:wKuigEpp0
どうでもいいけど秋田県や新潟県からもセシウムは検出されているのに山があるよだけで
会津は大丈夫という根拠って何なの??
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 12:13:43.75 ID:bjFw4Xzl0
東大出て電通に就職してアレというカリーが日本の高等教育の欠点の生きた見本。
カリーは日本の教育制度云々いう前に、日本人として社会人として成人として恥ずかしくないか自分を省みるべき。

ただ、こんなのを輩出したことが悪いのか、矯正できなかったことが悪いのか、
どちらなのかは知らん。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 18:14:17.08 ID:ajV/f0Xo0
カリー100kg買ったとか書いてるけど、1kg1100円だから11万円分ね。
しかも親戚中に配る、友達にも配るって書いてるから、親戚が10の友達も10として20軒分としたら
5kg袋で買ったのなら全部配ってしまって自分は食わないって可能性が。

ついでに言えば、これほんとにカリー買ったのかねえ?
お土産で100kgもらったんじゃねえのかと。20kg袋*5袋ぐらいなら渡しそうだしな、田舎の人たちなら。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:01:31.80 ID:flUsgoYy0
「ダシマスター」の模写問題が騒がれているが、美味しんぼは作中の料理は
特別に料理人に作らせたものを描いているのだ。
これが超一流と二流の違いである。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:16:29.03 ID:b4nd/SoF0
日本の教育制度に疑問…とか思うなら何故日本でその疑問と戦わないんだろう。
所詮こいつは高みの見物にかすぎないよな。
言ってる事がここまでとっ散らかる人も珍しいよね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:04:16.70 ID:nIshY2J00
>>854
私が安全と言ったら安全なのだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:23:52.49 ID:BmhWqtU10
花咲アキラは雁屋哲の原作を打ち返してホームランにする気がなさそう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 00:16:18.63 ID:R75uCuBM0
>>857
カリー口煩そうだから編集が用意してるんだろうな
ダシマスターは多分編集が放置プレイしてたんだろう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 12:56:40.64 ID:PZYJmQpG0
ダシマスターのほうのは、ほぼ言いがかりじゃねえの?
料理とか背景とか特殊な形のものは元ネタっぽいのがフリー素材ってわけじゃないから、
仕方ないとしても、トレスしても問題なさそうなものまで槍玉に挙げてるもんアレ。

そうそうエスニック編で食品成分表の怪のネタ。
ここでも突っ込みいれたけど、あれって1950年ごろと1982年ごろの
食品成分表の作成時における、試験をするための流通してる品種の違い・試験内容や検出の方法の違い等の
相違点があるであろうことを伏せてるのもあるんだけど、
生で食べてエグくて栄養素の少ないカリーのいう現代のほうれん草と
生で食べて美味しい栄養素の多いであろう無農薬のほうれん草そろって食ってるんだから
その二つを試験してみた結果をならべた上で、食品成分表と見比べればいいはずなのにな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:17:54.44 ID:Ts/9d10u0
ふと思うんだけど、魅力あるキャラって誰だ?
魅力、とまでは行かないけど憎めないキャラは?
悪りとジェフは憎めない。クジラへの偏見は酷いと思うが、お国柄仕方ないと思う部分もあるが
納得してないのにいきなり騙されて鯨食わされるとかかなり可哀想。
でも情弱にはそれくらいのパンチが必要かもしれないが。
ただ、ジェフも長く出演すればキャラも崩壊しただろうな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:26:11.31 ID:PZYJmQpG0
2011-12-10
西原理恵子さんも応援
tp://kariyatetsu.com/blog/1392.php

ああ、自分だけじゃ説得力無いからサイバラの名前も利用してんのな。
で、サイバラの場合カリーから5kg(白米)3580円OR(玄米)3380円が送ってきたので宣伝してんのね。
というか、一回でも取材した相手だろうからサイバラは知り合いって言ってるのに、
>私は須藤さんと取材の時に初めて出会ったのであって、知り合いではありません。
って言うのは正直日本人の感覚じゃないとおもうのは邪推でしょうか・・・?

865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:31:39.64 ID:83VqpMwBO
知り合いじゃない人を助ける俺は
やさしい人間だろうとPRしたいだけだろうな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:37:36.08 ID:rgc0OWlZ0
>>862
法律と出版業界の仁義と二通りの見方があるようだから集英社が自主回収した判断が
すべてって事だろうな。スラムダンクや池上遼一の信長など今までにも例はあるんで、
その辺は部外者である読者にはなんとも言えないだろう。連載再開されたら普通に受け入れて
上げればいいんじゃないの?未成年の子を買春した人間だって復帰してるんだし。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:33:32.24 ID:IjXEWVsi0
日経の連載小説でもイラストが写真のトレスだと言うことで挿絵の掲載中止になったりしてるし。
リアルイラストって分野はそもそも写真を正確に写すのが基本。素材をどこから取るかは
昔は問題になっていなかったが、最近は非常に厳しくなってる。やむをえないでしょ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 12:47:18.21 ID:Lzoz183m0
著作権的に厳しいよりもネットで面白がって騒ぎ立てるようになったからな。
著作権的にも厳しくなってはいるんだろうが、写真模写(トレスでは無いケース)でそういうのはあまり耳にしない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:35:21.30 ID:sUx9UZn80
トレースなら、星岡茶寮の従業員の集合写真を、そのまま美食倶楽部に置き換えて
載せていたのがあったが、そっちの方が酷いと思う。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 19:32:19.76 ID:SI8NBC7y0
よし、それをトレススレに報告だ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:54:03.97 ID:GdI7zo0w0
そんなもう存在しない大昔の店のことなんかいいんだ
雁屋先生と美味しんぼに隙はない
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:30:53.11 ID:nzhIPEkKO
今週から再開してるけどひでえなw
休載する意味なんて何もない内容だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 19:07:50.27 ID:xODCC3480
今週号読んだけど、カリーにシリアス書かせたらあかんね。
絵を無視して文章だけで読んでみても、
全然、緊迫感も疲労度も焦燥感もつたわらねえ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:00:05.67 ID:ovpw/vjb0
本当にショック受けたら言葉もないってのを雁屋先生は理解できないから仕方がない。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:58:34.26 ID:m9C2ECma0
クリコが笑ってるのかと思ったら
一応悲しんでるシーンだった
花咲下手すぎ、怒れよカリーwwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:35:25.76 ID:WXWSVD4T0
原作・ストーリーが圧倒的にヘタだから、そんなこと言ったらめでたく終了だろ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 21:14:32.92 ID:BFjAcjnY0
>>876
未だに終わってないいんだよなぁ…

単に社員の首飛ばすだけで終わるなら小学館の社長は
カリーが言う「金上」以下の存在になってるんだよな〜
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:35:29.63 ID:qLF3j3UXO
金上を描けば描くほど金上がまともに見えて
東西新聞の方がキチガイ企業にしか見えんかったなw
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 19:51:55.88 ID:XJVwYjhk0
>>878
少なくとも極亜テレビには
仕事中に酒飲んだり接待で暴れる奴はいないよなw
もしかしてトミーが雁屋の理想の
人間味あふれる上司なんだろうかねえ・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:59:42.26 ID:ywJGDLboO
姦国が大使館前に風俗嬢の銅像作ってたな
どうせ金が欲しいんだから雁屋が寄付してやれよ
東北には寄付しないけど姦国風俗嬢には
喜んで寄付するだろうよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:05:52.21 ID:ygPwIil80
>>880
なんのなんの

目の前で困っている人にすら金を出さないカリーが
過去の売春婦に金出すわけがなかろうもんwww

カリーにきいてやればいい

「【従軍】慰安婦のために貴方は何をしましたか?」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:21:59.64 ID:ywJGDLboO
>>881
正直、すまんかった
俺が甘かった
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:56:40.35 ID:wLBTwRsq0
さて、金正日が死去したとの報道があったわけだが・・・。
「しっこし(尻腰)のない国はごめんだ」みたいな多少北朝鮮に批判的な日記
(内容は北朝鮮擁護だったけど)のときでさえ金正日氏と書いていたカリーの反応がみてみたいんだが。

ちなみに、カリーの場合〜氏と付けている根拠がわからん。
江沢民、小泉純一郎、田中角栄(故人)、福沢諭吉(故人)などは徹底して〜氏とかかず呼び捨てなのに対し、
角田房子(書いたときは存命)、司馬遼太郎(故人)、金正日(書いたときは存命)、などは〜氏と書くのが基本
故人かどうか、日本人かどうかで分けてるのではないんだろうね。
江沢民みたいに生存している外国の要人でも氏と付けない場合もあるから、ほんきで基準がわからん。

884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:58:40.36 ID:IygcDuio0
>>883
気狂いの嗜好だろ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:03:16.00 ID:fZDEqocu0
ボクシングを拳闘と言わないのと同じ原理
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:44:11.19 ID:Jemhrac70
私が付けたいと思ったら付けるのだ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:20:15.40 ID:G1iO5n8B0
個人に氏を付ける前に日本語読みでいいと思う
日本語読みしてる評論家もいるのに・・・
なぜ読みにくい読み方をするのかわからん
まあすぐ差別だと騒ぐカリーみたいな在日のせいだろうけどw

金日成→きんorかね・にちせい
金正日→きんorかね・しょうにち
金正男→きんorかね・まさお


ちなみに名前じゃないけど
ベルギーやブルガリアはJAPANをヤーパン
フランスやイタリアはJAPANをジャポンorジャポーン
これに対して差別だと言う方が頭がおかしい
もおと言えばChinaはシナorシーナで全然OK!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:11:07.90 ID:XYbbC3K90
>>887
カリーにそんな理屈は通じないぜ!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:17:49.13 ID:zWRFyNiH0
今頃北の共和国の友人たちに弔電でも打っているのだろう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:48:39.79 ID:YxKmWNFa0
従軍慰安婦問題って、結局のところ菅国の政権末期に必ず騒ぎ出してるよね。
毎度のことだけど、大統領一族が任期中に働いた不正で刑事訴追される事態が確実に
なり始めると、非難を逸らす為に騒ぎ出すカードだよね。
記憶もあやふやな老婆を連れ出して、被疑者不定で性的虐待の賠償を求めるなんて、
言ってみれば、ヤクザの美人局以下の行為なんじゃないのかな。
占領下の日本で子供を食わせるために米兵相手に春を売ってたパンパンと呼ばれた
ご婦人方が、その時の保障を求めるなんてそんな恥知らずな行為はしないよな。
ここで交渉のテーブルに着いたらヤクザと交渉する様なもの。
北朝鮮が崩壊したら、こんな連中がわんさと出てくるぞ!
どうして地球市民の連中にはそんな当たり前のことがわからんかな…。

891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 22:46:15.91 ID:b5sk4sVs0
そりゃ、「地球市民」とやらは日本人じゃないからな。
あるいは日本人でもいまだに「革命ごっこ」にうつつを抜かしている連中だ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 23:52:33.13 ID:fW8OKpB30
だが日本人ならではの待遇の良さや特典は要求してでも享受する。
絶対に手放しはしない。
外国人にも日本でそれを与えろと言うかもしれない。
だがその代償は彼ら以外の日本人で負担しろと言うのだ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:34:09.44 ID:t3QBsOqj0
猪木が弔意示すのは興行やってるんだからわかるが雁屋のは気持ち悪い。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:44:54.16 ID:siqMXUBU0
何も成し遂げてない二代目独裁者
まあ、核開発か
国民に食わせられない時点で大罪人だろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:53:22.48 ID:6xsm3MrE0
海原雄山に「まったく韓国人てのは能がないな。なんにでも唐辛子を
かければうまいと思うんだから。」いうせりふを言わせて欲しい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 04:55:26.18 ID:jZppM0Nj0
>>895
「まったく日本人てのは能がないな。なんにでも味の素を
かければうまいと思うんだから。」っていうせりふはどう?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 10:09:03.29 ID:j6ZFLuAG0
>>896
「まったく雁屋哲てのは能がないな。なんにでも昆布粉をかければうまいと思うんだから。」

ちなみに外国人が日本人を責める場合なら、
「まったく日本人てのは能がないな。なんにでも醤油をかければうまいと思うんだから。」
で、いいやん。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:32:13.84 ID:GB+4jz7B0
でも醤油はソースと違って何にかけても合うよな(笑い)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 16:55:17.12 ID:sNYOK4lT0
>>896
それは日本人じゃなくて中国人だな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 19:42:50.33 ID:RccNDvu10
>>899
マジでそう。
ただこれが中華料理の汎用性でもある
世界中どこいってもそれなりに食べられる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:59:31.31 ID:melq7U830
>>898
生や茹でて食べてうまい種類の野菜に醤油かけてうまいとか言うなら味覚障害だ。
ブロッコリやカリフラワー、ジャガイモやかぼちゃもアウトだな。レタスに醤油かけて
うまいとか言う人間は病院行った方がいいわ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:07:09.98 ID:VdmYRCC20
「より美味く」という選択肢を排除したら進歩無いよな♪
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:39:19.69 ID:wTsf9iSB0
ジャガイモに醤油は合うな。
ポテトチップスやフライドポテトでもバター醤油は定番だろ。
カボチャに限らず煮付け、煮物に醤油は必須だが、茹でてから醤油かけてもそんなに的外れにならないのではないかな。
生野菜ではマヨネーズに醤油を足すと意外となんでもうまくなる。
定食屋に行くとたまにキャベツの千切りや付け合わせのサラダに何もかかってない上に、テーブルには醤油しか無いケースに出くわす。
そういうときは何もかけないよりは醤油かけるな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 04:49:48.14 ID:g2ignpo1O
>>897ローストビーフや蛙食うのが能があるとは知らなかった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 06:50:23.54 ID:qR4qlZc40
>>904
???。その返し方は想定外だ。
>>897のどこにローストビーフや蛙を食うってかいてるんだ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 06:54:50.03 ID:Y3IfxIPM0
たしか雁屋哲って、版権がどうたらってんで過去に大騒ぎした記憶があるんだが
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 07:21:24.88 ID:g2ignpo1O
>>905いやぁ、外国人が実際言ってるの想像したら浮かんだ言葉ってだけ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 09:41:54.93 ID:qp/DmAOW0
>>901
和風ドレッシングとか醤油ベースだし、温野菜にポン酢も美味いぞ
キュウリやダイコンのツマにワサビ醤油とか、おろしダイコンに醤油とか美味すぎて死ぬ
ジャガイモのバター醤油は他の人も買いてるし、そもそも生や茹でて美味しくない野菜とかあるのか?
ナスも沖縄のナーベラウプシーみたいな調理法は茹でてるようなもんだし
ああ、ゴーヤやタマネギは生や茹ではダメかも。どっちにしろ好みだろうが

というか単なる嗜好の話で、俺と違うヤツは味覚障害病院池とか言ってるヤツが病院池よ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:39:14.89 ID:Q/++ze4J0
ベースと醤油をかけるのはまったく違うでしょw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 15:41:09.79 ID:qp/DmAOW0
絶対そう言う事を言うやつがいるだろうなと思ったが
むしろ醤油の何にでも合うって話は、ワサビや生姜などと組み合わせての話じゃないか?
醤油をそのままかける以外の使い方は認めないという話なら、刺身にしろなんにしろ
かなり限定されてくると思うが。


「生や茹でて食べてうまい種類の野菜に醤油かけてうまいとか言うなら味覚障害だ。」
と言いきっているんだったら、やっぱりキチガイとしか言いようが無い
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:18:15.12 ID:Q/++ze4J0
ワインを調味料に入れて味付けに使うのは普通でもワインを直接料理にぶっ掛けて食べるやつは
味覚障害だろ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:18:14.13 ID:DHmANkzr0
嗜好の問題じゃねーの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:51:49.40 ID:sW4ueZNA0
ワインビネガーとか、ワインでフランベとか?
牛肉煮るのに赤ワインは定番だな。
まあ、直接使うのとは違うと言われるんだろうけど。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 23:57:51.60 ID:qR4qlZc40
2011-12-24
福島報告1
tp://kariyatetsu.com/blog/1393.php

とりあえず報告しとく。読んであほらしくて突っ込みいれるのさえしたくねえ・・。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:48:59.56 ID:F57QPs+n0
そもそもワインは調味料じゃないし

醤油は普通にそのまま使うだろ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 23:05:13.58 ID:Btq6aNxL0
>>914
相変わらずの自慢だけならいざしらず
風評被害まき散らしてるだけのブログだなwww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:52:36.98 ID:hQC9LumM0
あたしゃその福島県の福島市内に住んでる人間なんですがなんでこんなすさまじい
エボラ熱かなにかの隔離地域みたいに言われ菜っくちゃならないんだろうね。
糾弾署名でも募るかな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:53:51.99 ID:8uoEeCMK0
いやほんとに風評被害になるようならやった方がいいかもしれないよ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:33:02.42 ID:aVS5BATP0
>>917
糾弾署名はかまわんが。
震災復興利権とかで他の都道府県からタカれる県になるんだから隔離地域と言われても仕方ないだろう。
神戸の震災復興利権も、北海道も沖縄も広島も長崎も色んな意味で美味しいわけだし
まあ一般庶民は集会開いて署名募って、カリーを含めた『連中』に美味しいところ奪い取られるだけなんだけどなwww
誰もそっとしてくれないし、絞れるだけ搾り取られるんだから…。


目を逸らすなよ.…今までの事実と捻じ曲げられた歴史で証明できるんだからな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 09:26:58.37 ID:xCl8gvnL0
利権団体がタカリに利用するからって、住人には関係なくないか?
それで隔離地域呼ばわりされるのを納得はできまいよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 10:51:20.77 ID:B6ZhtOUC0
>>919
目を逸らすなというならカリーに言ってやれよ。
ブログの中で
>それまで、テレビや新聞で見ていた数字は絵空事としか捉えていなかったのだとも痛感した。
っていってるぐらいなんだし。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 15:20:05.41 ID:mpe8I3G30
原爆落ちて広島が隔離地域になって何十年かたったのかい?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 19:33:04.66 ID:dHPGpRGk0
横須賀に被災地のがれき持ち込めばいいだろう。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:48:22.64 ID:B6ZhtOUC0
>>923
葉山〜秋谷〜佐島あたりでいいんじゃねえの?
あそこらへんに愛着あるみたいだし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 11:07:13.73 ID:oAdPEvxX0
さて、後三日で年が変わるんだが、福島報告1からのあとブログ書かないんだよな、カリー。
11/12〜11/19に福島にいってるのって、
11/25放映の「美味しんぼ紀行〜雁屋哲と訪ねる“本物の味”」
と同時取材ってことだよね、時間的に考えて。
NHK的に絵になる場所が少なかったのかねえ、福島。
だから、前半に佐島のネタいれたんじゃねえかな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:28:54.50 ID:z1RPDfA60
福島を沖縄や朝鮮と同じく差別するな!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:45:21.65 ID:cqB9LZstO
しかし小林よしのりの国防論とは
比べる以前の問題だな
もう雁屋は自分の主張以前に作品で表現出来ないから
素直に引退したほうがいいよ
肝心の食い物でさえ表現出来ないんだからなあ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 08:10:59.99 ID:V3/djJRg0
明らかに胡散臭い根拠や異常な論理展開やすっ飛んだ結論でさえ、ほお、と思わせた漫画原作の力を一切感じさせない。
昔はそんな力技でもなんとかなった筆力があったんだがな。反比例して無様で惨めで独りよがりな思想だけを押し付けてくる。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 00:10:24.28 ID:BVjcsSom0
いいかい。同情なんてただだしかっこよさげに見せかけられるしいい気分で
帰ってこれるし俺様は社会に対して貢献したんだみたいな自慢もできる。

でも地元の人は雁屋が再来するより杉良太郎が来てくれた事を強く記憶するだろう。
だからもう行かなくてもいいぞカリー。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 01:01:32.07 ID:ayFYRjvm0
>>927
小林も雁屋とどっこいな香具師だろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 02:03:01.78 ID:J6BxRBww0
確かにカリー100泊よりサブ北島10分を選択するだろうなww
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 19:02:04.96 ID:HruKfNvY0
さあ、年度末にこんなのきてました。

2011-12-31
福島報告2
tp://kariyatetsu.com/blog/1399.php

>これが、震災後8ヶ月の福島の浜通りの実状である。
>つまるところ、原発である。
>事故後九ヶ月経った今も、福島第一原発は、毎日大量の放射性物質を放出し続けている。
>結局、福島、なかんずく、浜通の復旧、復興は、福島第一原発の今後にかかっている。
>既に汚染された海域をどうすればよいのか。
>原発事故直後心配されたことが、8ヶ月経って、予想されたより深刻になっている。
>今のところ、誰も回答を持っていない。
>次回、来年の、5月、6月に取材に行くときには、少しは復興の方向に向けたことを報告できるようしたいと思う。

3/11の日記であれ程自民党だけを罵っていたのに、
当時の民主党政権の対応の不味さ・酷さぐらいは
この9ヶ月で少しは聞いたであろうにそれらは糾弾しないのな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 19:34:02.39 ID:m6SPmuiq0
取材して、報告。
ふーん、別にカリーにそんなこと期待してないが。
せめて自費で危険を犯して行くのならともかく、
経費出させて、太鼓持ち連れて、危険なことは人にさせて、
復興の苦労も希望も人任せだろ?
で、そんな取材の成果を読むに耐えない下手くそな文章で手柄顔して報告か?
ストーリー漫画にもエッセイにもドキュメントにもならないわけのわからん元グルメ漫画にして金儲けするのか?
価値ねえよ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 20:06:47.24 ID:oA5lkKQ00
>>932
ホントうわべだけの浅はかな椰子だなカリーって…。
小学館はこんなバカに金使って駄作を出してっと
森林資源のムダ遣いって環境団体に訴えられんぞww
まだ真鍋でも行かせてウシジマくんで『原発クン』
でも描かせた方が真の問題提起になるぜww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 20:12:31.58 ID:zrktXR4i0
>>932
ってかよぉ…

震災時に「家族の反対」で日本に来れなかった香具師が今頃何言ってんだ?
とっとと白豪主義の住処に(・∀・)カエレ!!
そこで死ね。
二度と日本に関るな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 21:03:24.01 ID:2K6PvT0L0
イデオロギーが先にくるんだよね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 22:39:06.12 ID:BVjcsSom0
野田の言う事なんか信じないよとか通常の状況と同列に扱うのはおかしいでしょとか
反論はあるにしてもとりあえず原発は現時点で加熱継続状態からは脱している。
もちろんそれは終息と呼ぶ状態ではないけど、放射能をまきちらすと言うならもう
事故前に戻るのは無理であり、少しでも沈静化してきてる事を評価するのを
全否定されても地元の人たちは怒るだけだろうな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 19:34:01.55 ID:sYzgDybW0
>>936
本人にイデオロギーだと指摘すると、否定するだろうね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 09:11:37.62 ID:bEcX7soL0
カリーとかは絶望先生でいうところの「主語」を勝手にどんどん大きくしていく人たちだわな。
カリー自身の主観を客観的視点と偽り、いつの間にか日本人の代表的意見であるかのような表記にしていく。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 09:23:29.68 ID:iAAkPLsX0
実際イデオロギーではないからね
全ては我欲から来ている言動
異常な天皇批判と世襲批判は嫉妬
大企業敵視も嫉妬
自分に役立つモノだけ見て見ぬふりも我欲
寄付しないのも名誉欲より金銭欲が勝っているからだし
これだけ叩かれてもブログを辞めないのは文化人として認められたいという我欲
日本人を貶めるのも相対的に自分が優位に立ちたい
と同時に日本人でありながら日本人に手厳しい自分は素晴らしい人間と何者かに認めて貰いたいから
一方で内心見下しているアジアをやたらと持ち上げるのは、これ見よがしに犬に餌をやって自分は優しい人間です
と認められたいから。でも、自らの懐を痛めてまでは援助しない。
日本人は悪いでしょう?憎んでいるでしょう?私もそう思います!日本人にも(無知蒙昧なお前らを理解する)私の様な
素晴らしい人間がいるんです!私を尊敬しなさい!こんな思考
日本の文化など見るべき物は無いと言っていたのに、味めぐりで楽して金になると思ったら一転して持ち上げる。
自分は日本と言う国から世話になったことはない、と言い張るのも、どうですか?私は自分の才能だけでこんな素晴らしい
人間になったんですよと言いたいだけ。
とにかく、何かに不満を持ち、その不満は全て他者のせい、自分は最高の人間と思い込んでいるので、日本が悪い日本が悪い
でオーストラリア移住。
しかし、こんな人間を全肯定してくれる楽園などあるはずもなく、夢破れてもはや溜め込んだ金だけがよりどころ。
甘やかして育てた家族もろとも贅沢な暮らしを継続する為に、一銭の寄付も出来ない(しないではなく)一方で
完全に枯渇して残りカスすら残っていない才能と知識の引き出しを前に、他人にアポを取らせ、他人にアテンドさせ
他人に接待させて、他人の一方的な発言を他人に絵を描かせるという手法で労せずして金を儲ける錬金術。
最近はそれすらもおっくうになって、行き付けの店でいつものように飲み食いするだけで一本完成する名店シリーズ
なんてのをやり始める始末。その中でも、料理人や職人よりプロデユーサーが偉い(=俺様が偉い)と自尊心を満足させる
ネタを仕込むのは忘れない。
徹頭徹尾一から十まで我欲の塊。それが雁屋哲という男。イデオロギーとか左翼などと言う思想すら彼は持ち合わせていない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 12:07:21.53 ID:tvBSm/MFO
Test
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:21:23.99 ID:8HP1ERCB0
確かにカリーが何らかのイデオロギーを持
っているかと言えば、持ってはいないだろ
うな。
それがどんなに時代錯誤な思想であれ、信
念を持って発言をしている連中からした
ら、カリーの発言なんて噴飯物だろうよ。

943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:06:12.55 ID:QI/C3GsqO
ま、一言でいうなら「俺(カリー)より無能(客観的な根拠なし。あくまでカリーの主観)な奴らが権威や権力を持っていることが許せない」だよね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:04:42.50 ID:Uo6k0UHJO
今週で東北編終わったけど
やはりカリー御一行は完全なる野次馬だったな
墓のシーンなんて助けようともしねえんだな
本業の漫画がクソなんだから人助けくらいしろよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 21:06:06.90 ID:15kBwZxy0
>>944
え?カリーが「他人」を助けるなんてありえない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:53:37.99 ID:Cb9G9CJO0
>>945
どうせあの自意識過剰なバカ左翼の頭の中じゃ、
自分がテーマとして取り上げた時点で被災者を助けたことになってんだろうな。
実際のところは「あのチンバ、また何か抜かしてる」くらいにしか思われてないんじゃないかと。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:53:46.94 ID:lob5T5Jd0
>>944
口先だけでも、「お手伝いしましょうか?」って言わせるべきだよな、
富井、山岡、難波、飛沢、斉藤って男5人もいるんだし。
現地の人?に
「道具なきゃあかん状態だから申し出は有難いが結構です」と断らせられたら問題ないのにねえ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 00:43:04.89 ID:aTGwjhmM0
実際の取材で同じシチュエーションがあって、あんなふうにただ突っ立って眺めていたんだろ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:06:55.10 ID:hmvgeRyh0
むしろ被災者を恫喝してそう。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:42:31.59 ID:muDV8n1A0
被災者が救われずにいつまでも苦しんでたら、助けない日本人をドヤ顔で批判するんだろうな。
「私が苦境をせっかく伝えてやったのに、薄情で冷酷な大多数の日本人は情けないことに云々」と。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 22:26:13.98 ID:ZicN5Y37O
>>950
そして雁屋は云うだろう
「私はパスポートが日本なだけの地球人だが、日本と日本人は恥ずかしい」
「現状を救えるのは私のような視点を持ったものだけだろう」
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 05:54:31.32 ID:eIJ1NL4IO
この作者反日なん?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 07:40:35.63 ID:5gVdF0iZ0
反日ではない。
人と違うことを言って目立ちたいだけ。
法治国家に生まれてたら、それがどこであれその国の悪口を言って識者ぶるだろう。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 11:46:20.13 ID:M9t7fpOu0
描いてもいないことまで妄想して批判しなくてもいいのに。
普通に描いてることだけで批判できるだろうに。
粘着でキモい。まるで朝鮮人みたい。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:00:04.29 ID:JbODDx1x0
日本語勉強しなおそうね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 16:07:10.99 ID:x+s4R/Bz0
カリーは今年こそ福沢批判本を出してくれるのかな?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 16:47:51.90 ID:ZVSCCN4Z0
あれまだ出てなかったのか
2年くらい前に
「今までに無い福沢諭吉本が書けそうだ」
「日本人が福沢諭吉に抱いている幻想をぶち壊してやる」
って息巻いてたのは覚えてるんだが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 16:52:39.67 ID:h9VHRjVP0

                       ヘ(てoて)ヘ 今までに無い福沢諭吉本を書いてやるぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (てoて)/ 日本人が福澤諭吉と
                /(  )    脱亜論に幻想を抱いているというなら
       (てoて) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/oて)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 19:07:09.12 ID:5Nl2Irju0
2012-01-07
新年のご挨拶
tp://kariyatetsu.com/blog/1423.php

感想:福島第一原発に関してチョロチョロ書いてるけど、
なにが言いたいのか今一わからん日記だ・・・
どうせ、腹の中ではジミンガーなんだろうな、
民主党って言葉を意図的に書かないようにしてるみたいだし。
960 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/07(土) 21:03:32.42 ID:QnGxaol00
>>959
こいつのブログは本当に意味がわからんよな
福沢諭吉の本も内容がわからんで終わりそうw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:46:43.45 ID:JbODDx1x0
どうせ週刊金曜日の福澤諭吉批判の丸写しだろ。雁屋がいきなり福澤を批判し始めたのは
あの雑誌が福澤批判始めてからだよ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 03:44:15.51 ID:ujnkRXra0
歴史上の人物である福澤翁を批判したところで、攻撃してくるのは慶応OB位だからなww
安全領域で去勢を張るのは、カリー世代の自称進歩的知識人の特徴だね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 09:13:55.65 ID:7P0DbE990
>>962
そもそも持論でさえないっぽいもん。
日記のなかでさえ福沢諭吉が明治時代の
政治決定すべてを方向付けたみたいな書き方をしてるしな。
明治政府内でずーっと活動してたのならともかく、
晩年に行くにしたがって明治政府とは喧嘩ばっかりしてた印象があるんだけどねえ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 09:41:19.86 ID:1pXGHd9i0
福沢諭吉の話題のスレ検索してここに来ましたって雁屋スレかよw
記念カキコ。
最も俺は大村益次郎支持なので、
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:16:46.69 ID:WcHNvPAyO
>>962
慶応OBだってバカじゃないんだから「我々が敬愛する福沢先生を批判しただと」だなんて怒らないでしょ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:30:40.74 ID:03VEzauL0
カリーはそういう反応を期待してるんだろうな
そして論破できると思ってるんだろうが…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 12:20:57.09 ID:BUOe6qHU0
そして自分のブログの中で勝利宣言w 
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:04:05.64 ID:+LjvxEBM0
>>960
いままでのブログでの発言と、カリーが尊敬する安川寿之輔の
福沢批判本4部作の内容から考えると、まあどういう内容になるかは
予想できますね。

>>961
2009年7月5日のブログによると、『AERA』の2005年2月7日号に掲載された、
「偽札だけではない、福沢諭吉の受難」という記事を読んだことがきっかけ
だそうです。
ttp://kariyatetsu.com/blog/1128.php
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 02:02:10.43 ID:luU/nQsNO
>>968
日記を見てみたが・・・・

一回の話が長いわ、やたら引っ張るわ、途中で違うテーマの話を挟むわで、一旦読むの止めた
詳しい本を出す(気でいた)んだから、日記では要点だけ書けばいいのに
俺の読書力が乏しいせいか?そうだとしても読みづらいから仕方ない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 08:23:33.79 ID:UzRvic6O0
いや、単純に悪文なだけだろ。
ブログの文章は本当に酷い。
これで文章で飯食ってるんだからすげえ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 08:33:46.94 ID:BPY5yCBL0
結論で書きたいことと途中で書きたいことと現実の状況が全部バラバラだからな
究極対至高の時のプレゼンもそれだから
長々と語って最後に唐突に話題を変えてなぜかみんな納得して終わる意味不明な流れになってる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:50:08.53 ID:Od3whJ8H0
>>970
そもそも漫画のせりふも時々変な言い回しだしな。漫画としてくせのある言い方にして
特徴付けてるんだと思っていたが、そもそも雁屋の文章力の問題だったのかもしれない。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 15:46:25.79 ID:rQez9gj60
「ホフホフ熱い」とかなら笑って済ませられるんだがなww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:25:38.15 ID:FYE3yNX00
兎も角コイツに作家の肩書はつけないで欲しい。
活動家とかその辺のレベルで取り扱ってもらいたい。
MC「本日は市民活動家の雁屋哲さんにお越し頂きました。」
…。うん。シックリきたな。
975 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/09(月) 23:25:58.21 ID:eT+BKkB50
鮭対決で散々科学的根拠を否定した海原雄山が
「鯉の洗いは信用できる店でしか食わん」
と言ったのは大笑いした

あと鍋対決で
「佛の前では皆同じ」も大笑いした
そんなことなら究極vs至高なんてやらなくていいのに

結局、海原雄山=雁屋哲と思ってるだろうから
自分の考えは全員納得すると思ってるから
作品的にも意味のない対決や結果になってるのに
気づいてないのが本人だけなんだな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:32:00.29 ID:UzRvic6O0
>>974
市民も名乗って欲しくねえww
ブルジョワの活動家気取りなんだよなあ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:59:57.48 ID:0iaLTMpA0
アマゾンの「美味しんぼ 107」カスタマーレビューより
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/409184037X/

18 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 美味しんぼらしさとは何だったのか, 2011/9/2
By tomo1331 (神奈川県) - レビューをすべて見る
(トップ1000レビュアー) レビュー対象商品: 美味しんぼ 107 (ビッグ コミックス) (コミック)

106巻とあわせて「人のふんどし」編が続きます。
もともと、美味しんぼがここまで続く作品になりえた理由は何だったのでしょう?いわゆるスノッブや権威主義に公然と立ち向かう姿勢だったはずです。
106巻でも言及しましたが、少なくともこの2巻に限って言えばその姿勢は完全に失せてしまっています。
他の方も書いていますが、アユの養殖。飼い直しだから完全養殖じゃないというのかもしれませんが、肝心の味の差が説明されて無いため読者には単に変節したとしか思えません。
歯ごたえのある鯛の刺身もそうです。美味しんぼでは再三柔らかくなった鯛の刺身のが上だと主張してきました。
106巻とあわせて、過去の主張はほとんど無視されてしまっています。もはや美味しんぼ自体がスノビズムに丸めこまれてしまった感があります。

4話目で鯛を投げ捨てたことについては、個人的には料理をする人間としてはわからなくもない部分があります。しかし、料理人としてはともかく人としては評価できないでしょう。
これは料理人と客という個々人の信頼関係がある世界でのみ話が通じるネタであって、多くの読者には単におかしくなったとしかとらえられない気がします。
それと、中身とは関係ないのですが第4話目の4ページ目は何なのでしょう?どう考えても不自然なのですが、ミスなのか紙面掲載でもこうなっていたのか気になるところです。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:01:24.15 ID:0iaLTMpA0
アマゾンの「美味しんぼ 107」カスタマーレビューより
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/409184037X/

41 人中、37人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 止まらない原点破壊, 2011/9/1
By 吶喊尖兵 - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ100レビュアー) レビュー対象商品: 美味しんぼ 107 (ビッグ コミックス) (コミック)

本巻でも、原点回帰どころか106巻に続いての原点破壊を留まるところを知りません、
まずは鮎やスッポンの養殖賛美、
その理由はスッポンの天然物は味にムラがあるとか、
あたりまえです、どんな食材だってそうでしょう、
その中から美味い物を見いだすのが名人であり達人なのではないでしょうか?
手間が粋だと良いながら、食材選別の手間を惜しむ名人登場でもう支離滅裂。

極めつけは食材を投げつける糞野郎の登場です、
完成品をダメだと言ってひっくり返すのは雄山の得意技でした、
折角の食材をダメにしてしまった料理人への怒りと考えれば、
姿勢に少々疑問はある物の、まだ納得は行きました。
しかし本巻では、散々「すごくいい」「器量が良い」と持て囃していた鯛を、
包丁を入れるなり表情豹変、
即座にダメだ!と怒りにまかせてうち捨てる描写には、
こだわりの職人と言うよりも、何か重大な精神疾患を抱えた人にしか見えません。
その姿勢に参ったと言う山岡も似たり寄ったりと言う事でしょう。

駄目な食材で嘆いたり、怒ったりはしても、
それを怒りにまかせて投げつけるなんてのは、
大凡食材という命を扱う人間の所行とは思えませんし、
料理人云々の前に人としての常識と良識を疑わざるを得ません。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:04:38.33 ID:JhuPIU/x0
アマゾンのカスタマーレビューより
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/409184037X/

9 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 陰り・・・, 2011/9/3
By ホテイロック - レビューをすべて見る
(トップ1000レビュアー) レビュー対象商品: 美味しんぼ 107 (ビッグ コミックス) (コミック)

基本的には第106巻と同内容で、名人・名店を紹介し、併せて人のトラブルを解消する
という内容のパターンで構成されています。他の方も書いておられますが、今回の106・
107巻において、この美味しんぼを読み続けているファンであれば「???」という
「違和感」を覚える場面が多いということを感じます。今回出演の名人・名店を褒め倒し、
称賛の嵐を振り撒くがあまりに「以前から言って来た事と違うんじゃないか?」という場
面が多々出てきてしまう内容には無念というか、これ以上存続するにあたっての「無理」
が感じられてしまうというのが一番残念なところです。トラブル解決にしても、自殺願望
の人間に生命力溢れる食材を食べさせることで、いとも簡単に改心してしまう・・・とい
うのもあまりに安易に思えるし、既出の内容の「焼き直し」に過ぎないため、正直「ネタ
切れ」感は拭えません。さすがに今回は海原雄山が出てきますが、「総合プロデューサー」
の話に至っては、じゃ結局「名人・名店」として、また、この漫画最大のテーマであった
「究極」に行き着くところは「美食倶楽部と海原雄山」ということなのか?という推測も、
結局はそこかい?という突っ込みをしたくなった読者もいるのではないか?と思ってしま
います。あれほど夢中になって読んだ本作品も、最近はさすがに明らかに「陰り」が見え
てしまっているのは悲しい限りで、それが皆さんの評価にも表れてしまっているのは残念
で仕方がない。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 06:58:57.10 ID:29BfIg0j0
次スレ建てるよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 07:02:30.61 ID:29BfIg0j0
次スレ
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】16巻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326146515/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 08:21:07.95 ID:DqFSU3ET0
総じて漫画も評論もトンデモだけど
捕鯨や茶髪にかんする意見には雁屋に賛成だな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 12:23:55.41 ID:JRaLiP6K0
>>974
市民活動家ですらないでしょ

無期限ストに突入、安田講堂事件等闘争まっただ中の東大で
民青シンパを名乗っていたにも係わらず、ゼミはキッチリ出席して
「社会全体を扱う学問を作る」と言って電通に就職したのが雁屋轍。
その電通は、朝起きるのが辛い、ネクタイ締めるのが辛い、人に頭を下げるのが辛い
雨の日に外に出るのが辛いとサボりまくった末に3年で自主退社。

後に男組で「今戦えないヤツが、後で戦えるはずがない」という名台詞を生み出すという。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 13:30:06.81 ID:JlMeiVdo0
【韓国】反日運動に異論を唱えるソウル大教授
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9315038

注)→  「在日の正体」「反日の正体」 で検索
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:42:32.35 ID:h/h/lh0X0
>>983
市民活動家すらNGかよww
確かにプロ市民共もカリーと一緒くたにはされたくないかもなww
でも、そうなると肩書としては、あの風貌からルンペン位しか…。
MC「本日は、ルンペンの雁屋哲さんにお越しいただきました。」
…。んっ。シックリきたww
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 15:30:51.44 ID:8lVKqQLcO
>>975私が安全と言っている米だから安全

いや、計測して安全だから安全なんだろ
コイツの安全基準って何なんだ?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 16:18:20.74 ID:OnsbuqOt0
基準や独自の見解などは一切無い

どういう立ち位置に立てば自分の名声が上がるかと考えて発言しているだけ。
ブレてるように見えるのも、ジツはぶれてないし。毎度何が言いたいのか分からないのも
見識が無いのに、無理矢理自分を権威付けしようと無理してるから。
チェルノブイリでイタリア小麦批判するのは、ああ危険な食べ物について警鐘を発しているボク偉いでしょだし
一方で、福島産米を勝手に安全宣言するのも、福島の米農家を気遣ってるボク偉いでしょと言いたいだけ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 17:40:28.80 ID:NgXnM37s0
会津の米は福島県内でも放射能汚染されていない安全米だから皆さん買ってあげて下さい。
山挟んだ太平洋側の福島県の農産物は全部危ないから買うなと。放射能検査して安全なら
会津米だろうが福島米だろうが同じように安全なはずだが????そのための客観検査じゃないの?????
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:28:23.04 ID:OnsbuqOt0
74 世界@名無史さん New! 2012/01/11(水) 21:32:59.77 0
>>1
このスレ立てた馬鹿野郎のことを考えて以下の光景が頭に浮かんだ・・

とある白人の集まるパーティに唯一の有色人種の招待客である1人の日本人が、
無理をして、まるで自分が白人の仲間入りをしたかの如く有色人種を馬鹿にするジョークを連発して「白人様方」のウケをとろうとして必死である。
「白人様方」はその「アホJap」に合わせて一応笑ってはいるが心の中では「大軽蔑」
そこにいた白人の本音はみな「このBrown Noseめがw」である。

Brown Nose (茶色い鼻)白人にこびを売り「白人様のケツの穴に顔を突っ込んで舐め、鼻の頭が糞にまみれて茶色になっても喜んで忠誠を誓うような」最も軽蔑すべき黄色人種のタイプ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:54:24.11 ID:AuwzS1DiO
カリーフックを喰らいな!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:05:48.64 ID:jTQyZ3qm0
カリーも耄碌したな。もう福沢本は出せないかもね。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 16:30:14.11 ID:v0ugsYb/0
カリーが以前に「日本人の誇り」という失笑するようなタイトルの本を出していたのだが
その本の副題が「金を惜しむな名を惜しめ」

いやー、震災にこれほど心を痛めて精力的に商売のネタにしている雁屋さんは
さぞかし惜しげもなく私財を投じてるんでしょうな。
まさか震災支援と銘打った東北編で印税収入を得てるなんて事は無いですよね?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:21:22.48 ID:QrtLLauf0
>>992
これのことかな? 日本軍の原罪についてアジアの国々で謝罪するそうです。

日本人の誇り―「金を惜しむな、名を惜しめ」の思想
http://www.amazon.co.jp/dp/4870312271/

内容(「MARC」データベースより)
日本がいかなる理由があったにせよアジアの国々で残虐行為をした事は事実だ。
それなら、きれいに謝ろう。「美味しんぼ」の原作者が現地取材で明らかにする、
日本軍の原罪。*
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:03:40.84 ID:IEP6JFSB0
もう60年以上昔に終了した話はいいよ。自分だけはきれいな日本人みたいな顔をして
謝罪したって全然誠意はありません。美味本編の間違った記述の数々に土下座して
詫びる方が先でしょ。自分に責任があると絶対逃げるからな。
995 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/13(金) 23:35:12.21 ID:ARckBrtg0
>>251>>380のコピペは
次スレのテンプレに入れてもいいくらいの傑作だなw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:22:09.33 ID:Sz8TMiM60
>>995
同感。是非、次スレにコピーしてください。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 08:41:28.74 ID:vhDOpZQJO
>>993
勝手に謝罪してろって感じだな
俺は日本軍で戦った人たちは立派だったけど
カリーたちの世代は自分の親を意味無く
犯罪者扱いする最低最悪なバカ世代だったと
息子や孫に教えてやるわ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 09:25:59.41 ID:9mIRYuMs0
>>993
その本流し読みすると、要するにオーストラリア(等の海外)で自分が肩身の狭い思いをするのは
日本軍がアジアの人達に酷いことをして謝罪をしてないからで、だから日本人である自分も尊敬されない。
日本政府は俺様が海外で尊敬され暮らし易くする為に世界中に金をばらまいて土下座して回れ。

と、こうなんだよな。歪曲ではなくてホントにこう言った事を書いている。(無論、遠回しにしてもっともらしくはしているが)

日本人(オレオレつまり俺様の事!メリットがある限り国籍は絶対に捨てません)の誇り(海外でもどこに行っても無条件で尊敬されたーい)
(日本政府は)金(=税金)を惜しむな(俺の)名(と海外での悠々自適生活)を惜しめ

要はこういう事
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 09:43:33.71 ID:dn2OINzJO
オーストラリアってアジア?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:02:38.74 ID:chD0f/SA0
今年初めての1000ゲットがこれとは…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。