【ユーベルブラット】塩野干支郎次総合Kap.17【ブロッケンブラッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングガンガンで連載再開の「Übel Blatt」
月刊ヤングキングで連載中の「ブロッケンブラッドVIII」
少年シリウスで連載中の「セレスティアルクローズ」
等の塩野干支郎次作品について語るスレッドです。
単行本は現在、ブロッケンブラッド〜VIIおよびブルームド・イン・アクションが少年画報社より
セレスティアルクローズ1〜3巻が講談社より
ユーベルブラット0〜10巻がスクウェア・エニックスより
エクストラ・イグジステンスおよびネコサス:シックス 完全版がワニブックスより発売中。

<前スレ>
【ブロッケンブラッド】塩野干支郎次総合Kap.16【セレスティアルクローズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292442339/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 18:11:43.44 ID:PeIJ8QU10
<関連リンク>
□ユーベルブラット
ビッグガンガン(毎月25日発売)
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/introduction/ubel_blatt/

□ブロッケンブラッドVIII
月刊ヤングキング(毎月19日発売)
http://www.shonengahosha.jp/monthlyyk/index.php

□セレスティアルクローズ
月刊少年シリウス(毎月26日発売)
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KA00000760
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709

□テレストリアルクローズ
ネメシス(月刊少年シリウス別冊、季刊)
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KA00000790
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90007

□作者サイト
ttp://es01.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 18:45:17.01 ID:pzWucmJY0
おつ
復活おめ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 18:56:07.17 ID:YXMKT+k/0
面白いよね
いつ新刊出るんだろ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:33:44.67 ID:PeIJ8QU10
“裏切りの槍”
・Ascheriit アシェリート
・Kfer クファー
・Güstav ギュスタフ
・Krentel クレンテル

“尊き未帰還者達”
・Ergnach エルグナッハ
・Ediem エディエム
・Lanbard ランバルト

“七英雄”
・Baraster バレスター砲台伯
・Gülengurv ギュレングルフ月読伯
・Nirgenfeled ニルゲンフェレト城伯
・Glenn グレン侯
・Lebellond レベロント侯
・Ischuien イシューディーン竜伯
・Schtemwolch シュテムヴェレヒ方伯
・Schultz シュルツ女装伯
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:35:27.39 ID:PeIJ8QU10
セレステの新巻買ってきたが、途中からブロッケンブラッドになっていて吹いたw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:42:59.01 ID:HxpJi1Po0
>>1乙ピーピ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 03:28:22.40 ID:L42mDjjZ0
>>4
そうだねブロッケンはね!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 05:41:02.98 ID:XStAK49h0
シュルツ女装伯噴いたw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:32:59.50 ID:NvlshMldP
はぁ・・・少佐可愛い・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:02:32.86 ID:ql+CjVqX0
早く新刊でないかな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:08:38.87 ID:JIdXOdY00
おいおい今月2冊一気に出たばっかりなのにもうそれかよW
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:08:49.61 ID:HQFz6PND0
出たところだろwwwww
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:25:06.37 ID:j+yt7rbX0
駅の本屋でようやくブルームド・イン・アクションを見つけて買ってきたぜ

…買う時に、いつもならカバーを付けるかどうか聞いてくるのに
無言でカバーを付けてくれた本屋のお姉さんの優しさが堪えた
お、俺はTS目当てじゃなくて作者買いで買ったんだよヽ(`Д´)ノ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:28:52.36 ID:U162nsDs0
一年生になっちゃったら他、そういうお客さんが増えたのだろう

でもそういう時に、カバーいりません、と言うのが省資源
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:45:32.15 ID:ql+CjVqX0
>>12
ごめん、ユーベルブラットの新刊だった
八月にも九月にも出るって言って結局延期だもんなぁ
いつ出るんだろ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 07:42:53.22 ID:kiCTfpt70
単行本化されてない話数で大体分かるだろうに
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:56:34.38 ID:TcseGJTsO
何か2冊出ているなーと思い適当にブルームドも購入したが、
やっている事はブロッケンブラッドと一緒だな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 20:01:52.99 ID:0RBVo97e0
干支郎次に言わせればプロッケンではやれなかったネタをと言うが、どこがそうなのかわからんよなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 20:05:18.08 ID:v+XhleuMP
ブロッケン=天然男の娘
ブルーム=改造男の娘
少佐かわかわ
つまりブロッケンでやれなかったネタとは改造ではないだろうか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 20:21:54.76 ID:O4eOE9Vc0
軍曹:ついてる
桜子:ついてない

……ということでどうか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 01:47:11.58 ID:S3tsEUJg0
おいおい健ちゃんのおにんにんはまだちゃんと無事!!…なはずだ…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 04:41:01.75 ID:oUA1pkHZ0
健一君のおにんにんの存在確認したのは明日香とネチョイナー教祖だけか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 05:24:47.79 ID:zuAA8Xbw0
2巻5話のムチ男にもバレてた
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:28:11.35 ID:5leB0B130
今更だが連載再開ってことでユーベル一気読みしてきた
0巻と1巻の間でケインツェルの言動とか行動が結構違ってて吹いた
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:02:20.33 ID:+YkSNxve0
ブロッケンとブルームドじゃ、同じ女装でも扱えるネタが全然違うな

健ちゃん  :嫌々女装
本城少佐  :女装好きで女装仲間を弄ぶのが趣味
ケインツェル:最初は嫌々だったが段々目覚めてきて…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:16:36.79 ID:HvA4nivE0
ブロッケンブラットだけはいつまでも割れないよね
買ってる立場としてはうれしい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:16:05.57 ID:UBFkFBaX0
健ちゃんのタマはもう割られてるけどなw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:21:02.56 ID:Z7mRTB+QP
ブルームドも下手したらシンボル無しになる所だったんだよな
浅田博士マジ超天才じゃね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:38:13.82 ID:+YkSNxve0
>>29
でも、シンボルを再生すると材料が足りなくなって
他の部分を再生・強化するのに支障が出る希ガス

つまり、少佐親子は…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:43:48.55 ID:ZLoqYKftO
ユーベルの10巻読み返してみたらケインツェルさん何気に死亡フラグになりそうな台詞いってて死なないだろうとわかってても心配になっちまった。
新刊よ早く出てくれ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:51:52.19 ID:62XIGsVe0
あれ、ブロッケンブラッドいつの間に移籍したの?
月刊YKって何月号から買えば良い?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:00:25.00 ID:K7kSnO430
月刊ヤングキング11月号を入手。
「ブロッケンブラッド[」は次号12月号で終了。
んで、もって「ブロッケンブラッド\」が次々号1月号より連載開始w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:02:13.17 ID:x/n6/RCI0
ユーベルブラット新刊頼む
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:38:30.13 ID:6kFEGqUN0
>>33
いつも通りだなw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 12:37:37.69 ID:6LM+wm1+0
月刊3本持ちかよ
見開き多くなりすぎない事を望むw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:44:26.24 ID:e9Rjx3P+0
セレスティアルのお話が薄いからだいじょうぶでしょう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 17:46:07.97 ID:nLv7zTil0
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 17:53:35.50 ID:v3giNCEL0
どうしてこうなった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 20:09:12.32 ID:B+QqitFu0
ずいぶんと買いづらい表紙の雑誌だな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 20:54:51.72 ID:hWLgoOdh0
>>38
誰だよこれw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:00:05.69 ID:hXcC2/UN0
エロ本とエロ本の間に挟めば恥かしくないよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 03:23:58.06 ID:ky3+l0lr0
天魔みたいな表紙だ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 04:15:01.89 ID:pCui5+BM0
失礼な!健ちゃんの股間はタワシじゃないぞ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 06:25:54.08 ID:orROFYRD0
もちろん乳首だってボツボツじゃない!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 08:22:04.86 ID:+dK5N1xm0
健ちゃんが活き活きし過ぎてて、ユーベルが続いたら
ケインツェルが凄いノリノリで〜〜かよっ!とか〜〜かーーーーっ!とか
言いだしそうな気がしてきた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 08:55:17.16 ID:ffZa00OT0
復活したから〜10巻までおさらいしてきたけどさ
なんで序盤は結構普通にプレイボーイだったのに
途中から一切、エロがないのさ?
序盤見てる限りでは、アトもエルサリアもヤっちゃうのが目に見えてたのに!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:30:15.81 ID:FtEB08ag0
>>47
ある時期から青年誌からこういった傾向のエロが消えてる。
これもその境にあったんだと思うよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:37:08.77 ID:VygFkJKg0
エロと一緒にガチムチアシェリートも妖精剣の兄貴も歴史の闇に葬られてしまったのだ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:46:56.23 ID:+gov3SoV0
>>47
不必要過ぎだしわざとらしかったからな
売れないうちは無理矢理入れられたんだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:47:51.80 ID:T3GtMoF50
ヤンガン全体がエロ減少傾向にシフトしてった気がする
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:49:20.73 ID:ffZa00OT0
>>49
あぁ・・そういえば居たな妖精剣の用心棒
あとあのシリーズのときに、逃亡屋のネーチャンとやる時の
君は・・の伏線も無視だね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:47:19.40 ID:vv0F1nw9O
ケインツェルさんは今の体を純正の人間だった頃の体並みに扱えるようにならないと、アシェリートとしての最大のアイデンティティである剣術がイクフェスさんに取られちゃうな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 14:28:41.93 ID:ffZa00OT0
黒剣出せばイクフェスさんなんて、瞬殺でしょ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:08:27.31 ID:F9BYCtlk0
いざとなったら妖精モードがあるから
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:58:27.51 ID:+vWlS/Uri
明日香無双すぐる。健ちゃん役立たずになる一方だし。
しかし遂にガンパロかね…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:22:49.01 ID:TqOLKH7e0
ギレンの事か?
あの程度のパロはGS他幾らでも入ってるだろう
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:56:37.73 ID:ax/dyBah0
>>52
ただ単にあまりに慣れてない様子から指摘しようとしただけだろ
あんなの伏線でもなんでもねーわw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:52:27.47 ID:7oD88ZHL0
>>56
役立たず?健ちゃんいなかったら
あの漫画、ツッコミ不在で成立しなくなるぞ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:36:51.13 ID:s6Qo+s0c0
たまたまwikipediaから外部リンクでフランスのユーベルブラットのファンサイト行ったらさ
予定表のとこにユーベル11巻が2012年2月発売っぽい記載が・・・
日本なら年末くらいに出てもおかしくないよな?よな?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:36:34.25 ID:WbpbmpK30
むしろ日本は先月予定だった位だからそろそろ出せるんじゃ?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:13:44.48 ID:yhumNk460
>>59
健ちゃんてどっちかていうとツッコミ側じゃなくね?
タチじゃなくてネコでしょどう見ても?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:00:11.60 ID:PsGLG0nA0
10月から月刊として連載再開なのか、ユーベルブラットは
本当だったら楽しみだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:02:10.57 ID:AfonVAnKQ
そういや同人ではいつも…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:02:59.52 ID:PsGLG0nA0
sage忘れた
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:04:17.51 ID:T/C2jhtV0
イクフェスが黒翼習得しちゃったし、今の体で黒翼つかうと毎回「ゲフゥ」ってなっちゃうケインツェルに新必殺技習得フラグきてるでぇ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:04:43.13 ID:nPcIcWIG0
天翔ける竜の黒翼か
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:56:38.95 ID:6L7WpaLvO
ブロッケンのドラマCD聴いてから健ちゃんだけならともかく、ユーベルのケインツェルの台詞まで釘宮の少年声で脳内再生されるようになってしまった。
これはもうダメかもわからんね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:49:17.98 ID:/STe1dHL0
シャイニングソードブレイカーとか覚えそうだわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:01:15.61 ID:PyQNPMIj0
実は黒翼は真の奥義習得の為の技でしかなかったんだよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:59:26.98 ID:+yTTgeU0O
あれ?それどっかで聞いたフレーズ……
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:56:55.29 ID:1e2McthV0
>>62
そっちの突っ込むじゃねぇw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:56:19.81 ID:45/6Rm+U0
一話の「呪文を唱えながらステッキを敵にむける」
と放たれるであろう何かしらの攻撃方法はいつ見られるんだろう
もう魔法のステッキ自体ブロッケンに出て来なくなっちゃったけど
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:06:03.17 ID:u22tx1rP0
あれ、なんちゃらバトンって名前じゃなかったか?
確か、あれがないと変身できない設定だったような?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:30:19.42 ID:MDued/hm0
変身に必須なのはリボンでは?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:47:23.45 ID:ByxUb6mx0
一巻と現在を比較する

健ちゃん、知らないうちに心が折れかけていないか?
もうちょっとで変態さんの仲間入りだなこりゃ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:20:38.66 ID:gSzE5sjJ0
健ちゃん、気分一新して少年エースに降臨
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 12:11:30.77 ID:iwFkvjt0Q
角川と電撃はマジでありそうだから困る
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:30:05.80 ID:+2tnqWM60
>>76
「世の中は思った以上に変態が多い」と吹っ切れる日も遠くないな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:08:11.30 ID:NI41rlz1i
おとながいしてしまった
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:58:40.43 ID:nATemglb0
>>76
好意を抱く女子がかなりの確率で男の娘だったり
女装男子の胸パッドの感触にトキメいたりするだけで普通だよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:52:45.97 ID:M6O8IrMH0
シリーズが長期化するとやがて京香さんのおっぱいに赤面すらしなくなるのか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:38:27.14 ID:UjWmr9QlP
そのかわり唐山さんのもっこりに赤面するようになります
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 23:41:09.88 ID:ct/c3GwE0
初期は「美少年が女装している」ことが丸わかりだったのに(敵からも笑われてたり)、
いつのころからか、男だと言っても信じてもらえない究極の美少女になっちゃったな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 01:54:14.08 ID:TBxhlWqP0
いやけして丸わかりってことはないぞ、同級生とかには一切バレてないし
ホモ眼力のある極めつけの変態には見抜かれてしまうことも稀によくあるレベルの美少女だった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 02:49:24.16 ID:PGHoZtIK0
女装だと分かったのってあの初期に出てきたおっさんぐらいじゃね?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 03:03:08.08 ID:4xDp3SeC0
他は服を破かれて裸を見られたとか股間触ったとかでバレただけだよな
女装状態で男だと見抜いたのはただ一人
あのおっさんになら健ちゃんを嫁にやってもいい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 03:31:03.68 ID:jjGG+l+x0
あのオッサンを超える逸材はそう存在しないのかもな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 07:46:58.93 ID:jfO6ok1K0
あの変態全然見ない気がするな
前はシーズンに一回はメイン張ってたような覚えがあるが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:40:04.68 ID:kjjgXn6+0
明日香に瞬殺されてるだけ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:59:12.53 ID:rAijYzk60
ユーベルブラット新刊早く出ないかな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 20:01:26.51 ID:cXZ+44nJ0
12月か1月にブロッケンと同時発売とかをやるんじゃなイカ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 20:04:42.47 ID:rAijYzk60
だといいな
wktkして待っておこう
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 22:04:47.89 ID:qwE7tRod0
ユーベル再開したのか!
もう諦めてたから嬉しいわ〜
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:19:48.12 ID:aWwsRhfk0
ユーベルブラッドってもう復讐自体はおおむね終わって別の話になり始めてるような・・・
これあとちょっとで終わらせないとベルセルクみたいになるだけだよなあ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 21:51:02.95 ID:Qtd3i0Ro0
グレンがあれで死ぬとは思えない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:26:36.40 ID:S3TP9di20
黒幕は竜伯
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:52:20.61 ID:+8nunAap0
ベルセルクおもしろいじゃん
ユーベルブラットはかなりいい作品だと思うけどなぁ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:11:47.27 ID:ddBKDa2Q0
ベルセルクは一時期ダレたけど最近は割と持ち直した
ユーベルは最初からストーリーしょぼい、絵とキャラがいいだけ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:50:41.03 ID:3l39PVkq0
>>99
どう着地して話を終わらせるかを見失っているとしか思えない
ベルセルクと比較してもな。

復讐譚としての終わりが、今のところ明快なユーベルとでは
比べちゃダメでしょ。山場のはずのグレンがあれで、ちゃんと
クライマックスが作れるのかとか、不安はあるけど。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:53:07.21 ID:xo+mniXI0
どう考えても、あのグレンは影武者としか思えない。

まあ、巫女の予言っぽいものがあるから、ケインツェルが帝国を守り、
アシェリートの名誉回復まではやって欲しいものよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 02:06:56.82 ID:ddBKDa2Q0
>>100
> どう着地して話を終わらせるかを見失っているとしか思えない

そういうのは某バスタードに言うべき言葉だろw
ベルセルクは膨大なアイディアを原稿として結実させるのに時間がかかってるだけで、
作者のビジョンはかなり先まできっちり作られてると思う

我らがえろとうじ先生も設定は色々膨大に考えるんだがストーリー物として面白くする才能が無いんだな
もしかしたら、組んでる編集者の能力差ってのも大きいかもしれないが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 02:19:31.78 ID:1vfQ9jY80
ベルセルクはストーリーの面では要らん部分を端折らずに間延びしてるのはある
そこに描き込みすぎて描くのに時間がかかってるので余計にグダグダした感じになってるな
バスタードはもう作者の金儲け手段以外の何者でもないので論外
その辺考えるとユーベルブラットは今のところ迷走せずに進んでると思うがな
多分この3つの中で10年以内にどれがちゃんと結末迎えるかといえばユーベルだろう
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 10:45:23.82 ID:7gk0DLSb0
まあベルセルクと比べられるレベルのなんて今そんなにないからな
ユーベルだって十分面白いと思うよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 10:51:39.89 ID:58xgQVji0
グレンは凄い違和感あったよな
生きてそう
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 13:02:20.89 ID:ZovMN2tZP
韓国芸能ネタってやったけ?
まだなら日韓芸能対決とかの話がそろそろ出そうだな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 16:32:42.77 ID:w7NjvyUR0
元々、帝国の危機の予言だとか、闇の勢力だとか
ただ復讐して終わりだなんて、最初から考えてないだろ

今までは、大戦争に向けて主人公の仲間集めみたいなもんで
復活のグレンと闇の勢力が出てきてからが本番だろう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:51:01.00 ID:1vfQ9jY80
竜伯が動かないのは実は生きているグレンを匿いつつ
英雄殺しの逆賊の正体を見定めようとしている・・・とか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 19:17:59.32 ID:4YBjHJ6h0
イシューディーン「実は私がグレンだ」
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:12:50.49 ID:QxyeJXtN0
巫女って言えば、7英雄が、本当の英雄である4人を殺したの何故わからんか
ったんだろう?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:20:24.46 ID:4YBjHJ6h0
能力が嘘だから
権力側に懐柔されてるから
ロズンと同じ心境だから(知っていても体制が崩壊して更なる悲劇が連鎖するより良いという考え)
色々考えれるな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 03:17:01.20 ID:yabVYoyU0
実はケインツェルはアシェリートとは赤の他人
自分がアシェリートだと思い込んでる勘違い亜人
思い込みだけでここまで強くなった
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 07:17:14.89 ID:5ZJ6S1RD0
>>110
イメージ映像とか感覚みたいなもんを受け取って、それを神託として話してるみたいだから
解釈はそれ聞いた人次第なんじゃないかな
シュテムベレヒの時が
星が一つ、二つの色に輝く矢に射られて堕ち、闇に呑まれた
七つの大きな星のひとつ、東の彼方の空にあった一つが
という感じだったから
裏切りの槍のときも十一個の星のうち四つが、七つの星に打ち滅ぼされた
みたいな感じだったかも知れない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 09:59:22.37 ID:62D0awZa0
>>106
彼らの個性を無くして書くなら出す意味が無いし
ありのままで登場させたらまた韓国の国会で叩かれるぞ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:34:06.57 ID:S/jG/EU+0
>>110
今の代の巫女は闇の異邦との戦いの時は生まれてないだろ

あれで30過ぎならそれはそれで凄い感じだが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:12:35.53 ID:o9WETaUZ0
ユーベルいいよユーベル
面白いストーリーだから復活おめ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:29:11.36 ID:HdLBHIuwP
>>114
カッコカワイイキャラとして登場させればいいんじゃね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:43:41.83 ID:oP0pTLs60
>>112
どこのクラウドさんですか?
お引取り下さい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:04:16.92 ID:QSOsCQzh0
微笑みの貴公子出そうぜ
ネタとしてはだいぶ前になるけど
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:46:17.61 ID:ujBMBdAB0
>>117
フジテレビにお帰り下さい。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:30:42.11 ID:ICqU9E/L0
カッコカワイイ宣言なら
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:19:52.51 ID:tYXneyZa0
「NEMESIS」No.6を入手。
新連載:塩野干支郎次「雑な学舎」
元女子高の逆柱千本大学附属高校「雑部」で巻き起こる4コマ学園コメディ

登場人物
 桃園鎹(ももぞのかすがい)…転校生で学校唯一の男子生徒
 蛇崩碧子(じゃくずれあおこ)…雑部の先輩、映画好き
 宇田川翠(うだがわみどり)…雑部部長
 信濃百合子(しなのゆりこ)…雑部副部長
 四万十沙織(しまんとさおり)…第一漫研部長、BL好き
 黒部太陽(くろべたいよう)…雑部顧問、男性教諭

雑部…専門の部室の無い部員1〜2名の泡沫文化部の集合体

4コマ8Pなのに設定細かすぎw

123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:48:56.13 ID:Pr9STuL00
単発じゃなくて連載なのか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:11:55.45 ID:MUPpd19N0
ユーベルブラットがどんどんおざなりに…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:21:39.72 ID:8cgG3Ren0
主人公の男はまた可愛い系男子なの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 02:24:02.30 ID:5deSxdfQ0
いつもの女装で女子高に潜り込むネタかと思ったら「元」女子高かよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 16:06:37.56 ID:Nq45MAy/0
最近の4コマは結構設定細かいぞ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:14:18.34 ID:mRfxOuHf0
ユーベルは実は速攻終わらせるという前提の元での復活なんじゃ・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:19:12.35 ID:ScP7Xj3n0
じつはこれから「指輪物語」のような長編になるとは
この時点で誰も予想だにしてなかった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:35:34.61 ID:jbNlHkIg0
何処でスケジュールの帳尻をあわせるのかと思ったらネメシスの連載を切ったか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:28:43.37 ID:PGH80+f90
セレスティアルクローズの番外編の方だっけ? 単行本に併録されると流れが良くわかんなくなるw
ネメシスがここまで続いてたのも驚異だけどな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:41:29.73 ID:bpAkPZB40
誰もいない……
こりゃエロい話するなら今のうちってわけだな!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:45:30.41 ID:Ga/oxR6q0
>>132
心の汚れた人が見ると別のモノが見える、不思議な画像
ttp://img04.ti-da.net/usr/nanasiblog/2009082704.jpg
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:50:38.79 ID:oSXldz830
>>133
さんぽとしか読めないが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:22:48.65 ID:Ate0Yslp0
なんで明日香ちゃんにはおちんちん付いていないの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:55:47.17 ID:2NTCnVep0
心のおちんちんなら
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 04:03:30.93 ID:FDVZ2NZs0
ブルームやっと全話読めた。
作中にAKW47とかKGBとの演奏対決あったけど、とりあえずブロッケンと同一世界観でOK?
ってか軍曹、生粋の軍人さんなだけあって仕事だから任務だからと結構割り切れている分
健ちゃんより悲惨さを感じないなぁ。まあ実際は割り切れているようで割り切れてはいないけど。
続きでないかなぁ。もっと軍曹がいじめ?られる姿を見たい。
もしくは同一世界と言う事でブロッケンの方にゲスト出演してほしいなぁ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 21:40:10.54 ID:uvzT75970
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 22:57:03.68 ID:Iu/yyLNy0
よく見ると分かるけど、股間盛り上がってる選手いっぱいいるよ
ただのファウルカップだね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:51:17.41 ID:0DR2TWMg0
女ってファウルカップ要るの?
体の外部に守るべきモノがあるから付けるんじゃないの?

その点、健ちゃんはファウルカップ無しでも大丈夫なので安心だけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 03:11:00.53 ID:Wy6Q2W7E0
ファウルカップつうかサポーターだな
レオタードが食い込んだり擦れて痛くなるのを防止したり、食い込んで形がくっきりするのを防ぐ
競技によっては棒状のものがブスっといく可能性もあるので…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 18:09:17.15 ID:lWQdaR/n0
健ちゃんの何処に何がブスっとイクだって!!?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:21:38.38 ID:A89o6Eyx0
男子の体操にはリボンやバトンは使わないわな
女子新体操には器具使うから血族の魔の手入り込む余地ある(魔女っ子だけに
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:07:30.49 ID:KTfLVpjc0
>>142
いかん、健ちゃんに栓をして措かなくては。
いま丁度トロロ芋しか持ち合わせが無いけど仕方ない。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:24:05.59 ID:cfgpX4AA0
「月刊ヤングキング」12月号入手。
「ブロッケンブラッド[」は最終回、某グループを思い起こさせる内容だな。

次シリーズ「ブロッケンブラッド\」はひと月置いて2月号より連載とのこと。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:43:13.85 ID:rPtp/x4Y0
バグマンのダークヒーロ これからどうなっていくのかちょっと楽しみだわ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:08:11.76 ID:eRgO0qbR0
そういやヤングキングにブロッケンブラッドも海外に配信
されてるって書いてあったけど、また日本が色々誤解されそうだなぁ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:45:54.16 ID:njWiMLir0
「ヤングガンガン」No.21に「ビッグガンガン」創刊号のお知らせが出てるんだが
「ユーベルブラッド」も塩野干支郎次の名前も無い…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 01:32:55.36 ID:CDc+DtT/0
>>148
増刊ヤングガンガンビッグに移籍したんだろ?
単行本派だからよく知らないけど
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 04:19:21.89 ID:GPMMgLFy0
再開は2011年冬らしいから、創刊号には載らないんだろう
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 04:29:25.32 ID:l+5Biy940
2号からじゃなかったけ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 18:09:08.41 ID:cphBZHET0
>>149
その増刊ヤングガンガンビッグがビッグガンガンとして
10/25に新創刊することになった
でもって創刊号からとは書いてなかったのでまだ慌てるような時間じゃない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 19:24:05.28 ID:HtjstMoa0
ここ暫くやたら明日香無双に描いてたのは一応伏線だったのか…
しかしシリーズ最終回でも目立てず、源ちゃんと俊夫くんに持ってかれるだけとか、
不憫すぐる。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 21:35:51.18 ID:CDc+DtT/0
ユーベルブラットは八月から再開って公式に書いてるのに…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 21:57:11.80 ID:cphBZHET0
>>154
8/25の増刊ヤングガンガンビッグに掲載されてたので
「一応」再開はされてるけどな
まあブロッケンがレギュラー化してるからユーベルは不定期になるんだろうなあ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:59:32.39 ID:eRgO0qbR0
健ちゃん昔は女装しててもヒーローしてたのに
今じゃすっかり攫われる姫役だな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 03:13:57.50 ID:2i6zE4uH0
明日香や源ちゃん俊夫くんの能力はたしかに強大であるがそれは所詮、凶暴でアンコントローラブルな破壊の力でしかない
だが健ちゃんは今やその神々しいお色気で世界を浄化へと導く創造の源たる存在なのだよ
つまり、健ちゃんの露出=キン肉マンの素顔ということだな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 10:02:12.64 ID:jeIAqvNv0
健ちゃんのポークビッツぺろぺろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 14:47:17.21 ID:TLdahQUR0
ブロッケン最新話は、AKB49ネタかな? 下克上・・・
作者さんほんとアイドル好きなんだね。

おもしろいけど、ここらで登場人物の日常や過去編とか読んでみたいなぁ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 15:35:45.59 ID:OgoY3AEk0
これが健ちゃんたちの日常なのだよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:58:00.52 ID:Jq0zrQYT0
>>159
いつ+1増えたんだよ?と思ってぐぐったら実際そんなマンガとブロッケンが比較されててわろた
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3521618.html
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:21:03.67 ID:jreMlqK20
>>159
レナさんの旦那は?とか、妹ちゃん今どうしてるの?みたいなのかな。
自分は、健ちゃんが学校では普通の人扱いだけど、女装しないとフェロモン
消えるんか知りたいわ。まさか男からラブレター貰ってないよね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:26:57.79 ID:Jq0zrQYT0
>>162
> レナさんの旦那

今のレナさんの鍛えられっぷりからしてたぶん軍人とか傭兵なんだろうな
で、任務中に瀕死の重症を負ってしまい目覚めてみれば美少女とみまごうような姿に…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 00:45:39.89 ID:ulGEc5tB0
確かにクラスメイトもっと出てほしいな
特にメガネ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 01:00:27.70 ID:oI899yHf0
変態のおっさんとメイドカフェ店長メインの話
みんな読みたいよね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 03:20:59.75 ID:U8DMtAJ50
ビッグガンガン創刊号のラインナップにユーベルが入っていないだ…と…!?
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 13:13:34.85 ID:gKs9nJwi0
>>163
寺脇軍曹?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 13:29:55.43 ID:aj2St1K00
ゲル懐かしいな

ユーベル結局どこでやるんだろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:19:21.60 ID:f3qRnwik0
心配しなくてもあれだけでかくぶち上げたんだから来年春までには始まるだろ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:53:04.23 ID:+x9MSm3Z0
ビックガンガン創刊号入手。
次号予告にはユーベルの文字は無し…氷川へきるの新連載の情報は出てるのに。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 03:11:31.55 ID:DLDkKiRz0
それはビッグガンガンと間違えてビックガンガンを買ってしまったからぢゃないのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 03:29:54.28 ID:2GGfYWWl0
ユーベル楽しみに待ってたのにな…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:50:38.36 ID:ZHqKy3Kp0
ユーベル見たさに本屋行ってみたが置いてなかった
ここ見てユーベル載ってないのを知った
余計な買物しないで逆に運が良かった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 13:15:18.08 ID:V6AJ6yI20
ビッグガンガン買ってユーベル載ってない→載ってるなんて確かに言ってなかった
馬鹿なのは俺だけか・・・と思ったら結構居て少し安心した
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:17:57.91 ID:2MgnheUM0
え、八月から連載再開してるって公式の記載も嘘なの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:28:39.07 ID:49+e1dFf0
増刊掲載分すら見てないなら黙ってろよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:14:36.93 ID:+es9rNQn0
次号予告に無いってことは12月再開か
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:17:06.53 ID:kzsTCONs0
創刊号だし絶対載ってると思ったのに・・・・・・・
まぁフィギュアついて680円だからいいけど
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 01:25:25.84 ID:jespQkTvO
ところでなんでユーベルって連載されなくなったん?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 15:24:33.67 ID:OY1hoouD0
エトロウジがブロッケンのほうに力入れたかったから
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:05:43.63 ID:ngxGw9E00
創刊号から再開しないってのはずいぶん前からわかってたはずだが…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:11:23.40 ID:NYf++Itx0
ヘンタイさんだからな、干支郎次は
そろそろ良識人に戻って欲しい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 03:50:53.35 ID:1e4gUSSc0
ほんと、セレスティアルも正直読むのつらいわ
変態さん(褒め言葉)はまじめにストーリーものとかやろうとしちゃだめだ
184忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 20:46:56.43 ID:wmdHqQQsQ
元々が変態畑の人だったから
本人はユーベルやセレスの方よりブロッケンの方が楽しいんじゃないかな
でもそろそろ読みたいヨーユーベル
185忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:00:38.58 ID:5UbIcXKf0
セレスティアルはギャグでいくのかシリアスでいくのかどっちつかず過ぎてな……
186忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 08:03:11.75 ID:mYQfybpe0
>>185
ギャグでストーリー物は無茶だから
せめてコメディーと言ってくれw
187忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 13:36:21.74 ID:PEUvEoH10
ブロッケン大好きだからやめられても困るけど
ユーベルも読みたい
188忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:51:43.96 ID:k0zy85wL0
正直に言え
ゲランペンだろ本当に見たいのは
189忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 19:53:32.51 ID:Ynod3l4M0
復活したラシェブ様の健脚も見所だな
190忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 00:52:07.24 ID:Kdf8oKiC0
死んだと思ったグレンが妖精の剣の持ち主と誰が思っただろうか
191忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 03:07:39.73 ID:4VnXwXYD0
そして時々は健ちゃんの妹の愛ちゃんのことも思い出してあげて下さい
192忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 13:52:10.66 ID:FGbS5Iaw0
博士の助手の女性と健ちゃんの同級生の腐女子が血縁とかねーかな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 04:50:37.94 ID:iRV8zDy70
コクヨクのヨコク
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 02:04:55.55 ID:Vim8h8qD0
ユーベルは結局いつから再開なの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 18:34:37.73 ID:USG5Z1hn0
12月売りから再開でしょ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 19:17:11.32 ID:u/VHTjF40
ゆっくりでいいので打ち切りは勘弁してください
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 02:43:14.46 ID:Kty9OeOT0
三作品連載は多いと思うんだけど
描くのが好きとかならいいんだけど飽きやすい性だと打ち切りが怖い
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 11:06:18.53 ID:vxUq9fqC0
クヴェリアってどうなった?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:10:11.38 ID:ZN/5I2zm0
しんだ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 16:25:49.98 ID:/9j6yC/a0
長いこと読んでないんで
クヴェリアがどんな人物だったかのかもイマイチ思い出せない
新刊出たらもう一度最初から読まないと
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 16:38:57.29 ID:BdLe6alc0
お嬢様の友達で歌集めてた女の子だよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:58:09.88 ID:VHj5B4bs0
運がよければ刀匠のおかげで生き延びてそう
…肉奴隷として
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 02:10:56.67 ID:I6kB0RoQ0
>>201
え?それ何のキャラ?
少なくともブロッケンではないのでセレスティアルか女装傭兵か
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 07:57:14.86 ID:ek0IIkSO0
酷ぇなw 本編読み直すか、Wikiでも見て来いよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 00:01:43.77 ID:sdARQfXv0
おったなそういえば。
あそこらへんめちゃめちゃになっているだろうから死亡か肉奴隷でも不思議は無い。
つーかもっとちゃんとp数割いて描写してほしかった。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:44:08.41 ID:EQ5sIpG00
初期は無駄にエロ蒔いてたし、肉奴隷が普通にありえる漫画なんだよなユーベルって
裏切りの槍のおっさん専用奴隷になってんじゃないの?
て心配して長いこと休載にはいったんだよな…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:59:00.93 ID:ZESWW6H50
裏切りの槍のおっさんって誰だ?
妻子持ち以外はショタ×2と巨乳だぞ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 09:51:23.39 ID:V0aJEoeG0
>>207
見た目は子供頭脳は大人、初期には犯しまくってた主人公のことでは無いかな?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:10:40.19 ID:rJPkXsxh0
ビッグガンガンvo3から移籍再開するらしい
クヴェリアよりもピーピかエルサリアが肉奴隷の方がいいな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 05:55:58.65 ID:h6gspHTR0
ピーピはいい加減名前
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 08:59:56.33 ID:m1+NvVLXO
アトとケインツェルの羽毛をモフモフしたい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 09:13:07.14 ID:AEkhq0x60
>>210
ケインツェルの肉体を構成する上位妖精と何らかの関連のある名前だと思うので。
ケインツェルがピーピの肉奴隷になっちゃうから、ラスボスのグレン(死んでるわけがない)と対決する最後まで出さないと思う。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:04:06.23 ID:0UtgtTc50
合法ショタの肉奴隷とか胸が熱くなるな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 02:39:12.40 ID:V3VPo7Cy0
>>210
気にするな、えろとうじも多分その伏線おぼえてないから
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 08:54:05.58 ID:dkipMNFD0
度々でてくる過去アシェが二刀流だが、ケインツェルは体力落ちてて二刀流できないのかね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:53:13.87 ID:tN1e1gNfO
ケインツェルのおさげ凄い引っ張りたくなるんだけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:30:24.89 ID:n17eTq3H0
>>215
エルサリアと戦った時は(変装してたことも有るけど)両手に短剣で戦っていた
イクフェスと街ですれ違った時は少女か子供と思われるくらいの身長差
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 02:13:49.07 ID:tl1y4piD0
5から7巻らへんさ、ケインツェルのせいで街攻撃されたのになんで英雄扱いされてんの?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:09:53.56 ID:+IvsOx0iO
ケインツェルがいるからってならず者の巣窟とか反逆者が沢山いるとか難癖つけて軍隊に街蹂躙させちゃってますもの
一人逆賊が潜んでるからって街滅ぼそうとする発想がそもそも狂ってる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 19:58:54.06 ID:XO2mTFlK0
滅ぼすというより、ドサクサ紛れに侵略しようとしてる。結構おいしい土地なんだっけ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 23:07:29.10 ID:8c0HIFVD0
>>220
あの街確か珍しく自治権与えられてて、活気のある街ではある。
バレスターのグレンへの嫉妬も原因。
グレンにはあの街での新型飛竜艦の建造が許可されたのに自分は認められずにイライラしてたよ。
どさくさ紛れにグレンが建造させてたその艦パクるつもりだったらしい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:17:17.32 ID:3O+dCaaw0
やべえ…複製原画当たっちまった嬉しすぎる
えとろーじ超ありがとう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:21:12.22 ID:bNEKiIhiO
自分も今、ゆうメールでB賞の複製原画届きました! 凄い嬉しい!
桜子ちゃん(^ω^)ペロペロ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:01:27.88 ID:h0WuFlFe0
俺も今日複製原画届いた
しかしアレだな、自分が選んだページがデカデカとなって
届くと恥ずかしいなw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:19:41.02 ID:mUgXO86P0
そんなに恥ずかしいページをリクエストしたのか・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:46:10.95 ID:h0WuFlFe0
>>225
俺が、というより健一君が恥ずかしいカッコなんだけどね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0486482-1322131482.jpg
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:56:57.36 ID:mUgXO86P0
グッジョブ!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:11:26.59 ID:WEWeMqai0
俺もスピリチュアルと元小藪君アップのページ頼んじゃったから額縁に入れて飾ってダイエットする
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 18:30:18.91 ID:ckazmrINO
エルサリアのお花ペロペロ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 23:43:48.31 ID:MZYmECnV0
俺も当たった! 10人将軍と20人裏将軍の見開きシーン!
……できれば二枚一組セットで欲しかったが、それは高望みしすぎか……。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:52:22.13 ID:q4Kqm9dS0
公式の次号予告にユーベルの名前がちゃんとあるな
今年中に再開するとは書いてあったけど微妙に不安だったから安心した
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 14:30:03.18 ID:9XPKXnRe0
A賞あたった。
ttp://uproda.2ch-library.com/456646KM6/lib456646.jpg
運を使い果たしたかも知んないけど悔いはない。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:28:50.94 ID:AllT8xXf0
GJ

親に見つかって泣かれないようにしないとダメだぞ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:22:03.90 ID:X7SV5SFL0
パッと見はおちんちんついてるとは思えないから問題ないだろw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:24:22.40 ID:dzyiHxey0
親もそっちに引き込めばいいさ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:28:14.64 ID:+Nj8qwcb0
>>234
親にとってはそういうもんだいじゃねえだろw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 03:04:00.54 ID:zrXdiu/a0
そもそもお前ら親と暮らしてるのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 10:42:02.32 ID:sUsAzIxV0
アメリカじゃ30過ぎても親と同居してる(既婚未婚にかかわらず)奴は汚いものを見る目で見られるそうだぞ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 15:12:43.93 ID:zrXdiu/a0
日本でも大体引くわ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:41:35.74 ID:SJOQ+VcM0
>>239
二世帯住宅ほか、同居する例は少なくないぞ?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 13:09:37.43 ID:N+AvtR9a0
同居して親の世話をする方が大変だけどな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:12:59.55 ID:ACGZ74ek0
なんで10代のファンがいると思えないんだおまいら。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 22:46:58.06 ID:bCU79u4NO
俺:エルサリアたんハアハア
(;´Д`)ノθ゛゛ヴィィィィィン
エルサリア:きゃっ!なにをするんですの!!
と言う夢を見た
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:10:09.77 ID:GObUynSa0
ツンデレキャラって苦手だけどエルサリアはユーベルの女の子で一番好きなんだよなぁ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 08:19:57.43 ID:rvvt8/YR0
アトの立場を脅かす存在、エロサリア
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:33:58.54 ID:qfm98gRP0
アトは白くなってから魅力が半減したからなあ
復讐の黒装束というかあのパンツが懐かしい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:22:40.03 ID:9qaZylq40
エルサリアは「ですわ」口調をもう少し控えてほしいな
なんでもかんでも語尾に「ですわ」をつけてる印象
緊迫した場面でそれ言われると吹いてしまう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 15:23:38.30 ID:8dJaL7T/O
>>247
エルサリアとですわ口調はセット
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 15:51:14.75 ID:q7GIWxm40
うるさいですわ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 18:44:56.56 ID:u4uhZi5x0
これキチガイの顔ですわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:13:12.35 ID:iwwEzMRs0
塩爺乙
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:00:03.56 ID:6LofAiIm0
0巻に新たなる英雄もの物語と冒頭に書いてあったから
ゲランペンも英雄になれるのかしら
ところで、前の展開をわすれかけているのだけれど
レベロントの子供って1人位討たれた?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:58:01.53 ID:If6OAvp80
>>252
ゲランペンちゃんは生まれついてのヒロインだから英雄って感じではないよな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 12:26:22.07 ID:VOOsOWZb0
女傑
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 12:51:00.59 ID:SdUJc/MqO
>>253
自称戦妖精だからな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:11:06.03 ID:0XzcFEGp0
妖精で思い出したが
妖精の剣のおっさんは?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:55:12.02 ID:D+FYfivH0
>>256
ゲランペンを剣に縛ろうとつけ狙ってるよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 20:07:19.33 ID:SdUJc/MqO
エルサリアたんペロペロ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:26:52.80 ID:Ge2Xt+As0
妖精剣の妖精が実はゲランペンちゃんの本体で
剣から解放された時ゲランペンちゃんが元の美しい妖精になれるという電波を受信した
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:32:15.03 ID:2Xy27TRu0
?ゲランペンは今でも美しい妖精ではないか^^
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 01:10:57.20 ID:788WenQm0
そうよそうよまったく失礼しちゃうわねっ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:34:42.73 ID:yOiz2lMv0
遺憾だ、じつに遺憾だっ!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:02:29.04 ID:6k8D8yhaQ
敵基地攻撃フレンドリー
264 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/12(月) 19:17:39.71 ID:SyTiVWj10
新刊はいつ出ますか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 22:03:12.14 ID:4Q2FbeIs0
順調に行けば来年の春辺り
10巻の続きから長期休載までの6話とこの前の1話があるから
あと2、3話で単行本化できる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 03:00:25.40 ID:X55+hljl0
11日の握手会では、秋元康氏がプロデュースする警察OBの歌手グループ「OJS48」のメンバーが会場内を警備する。さらに、支配人部屋のとなりに「AKB110番」というPCを置いたブースを設置して、会場内から通報メールがあれば現場に急行できるようにするという。

AKBの握手会は不正を防ぐために身分証明書の提示などのルールがある。それでも、身分証明書を貸し借りして不正に握手会に参加したり、禁止されている握手券の転売行為をしたりする人が後を絶たないという。

ついにリアルKGBきたぞ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 20:23:29.31 ID:VGJgc50B0
>>265
ブロッケンの新刊の刊行予定はわかりますか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 21:19:44.04 ID:KUVV8UN50
ブロッケンは1月だかに発売予定が出てたはずだよ
シリウスの方もその位に出るんでしょ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:31:18.70 ID:gs0/a9jj0
>>267
>>264はてっきりユーベルのことだとばかりw
ブロッケンとセレクロは恒例のえとろうじ祭りだろうね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:08:25.21 ID:u/sxllZ90
ブロッケンの新刊は2月9日かな
ttp://www.shonengahosha.jp/monthlyyk/
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 01:49:30.25 ID:0WLTibOu0
「月刊ヤングキング」2月号確保。
塩野干支郎次「ブロッケンブラッド\」連載開始。今回は新たな魔女っ子登場!
なんと眼鏡っ子だ!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 18:36:40.01 ID:9aU5vI470
かけてー、顔にかけてぇー>メガネ

眼鏡っ娘なのか、眼鏡っ(男の)娘なのか、それが問題だろう
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:07:35.01 ID:UoPd938y0
第7巻 2008年3月25日刊行 ISBN 978-4-7575-2242-8
第8巻 2008年9月25日刊行 ISBN 978-4-7575-2386-9
第9巻 2009年3月25日刊行 ISBN 978-4-7575-2514-6
第10巻 2009年9月25日刊行 ISBN 978-4-7575-2685-3

このペースなら14巻まで出てるはずなのになんで止まってんの?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:31:08.15 ID:9aU5vI470
ページ数溜まってないからさ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:32:05.57 ID:elNV7Stf0
文盲乙
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:26:12.88 ID:oypGeC4b0
最近ユーベルブラッド知ったがなんで連載中断(?)してんの
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:47:50.74 ID:3iBXXypD0
失礼しちゃうわね、いったん中絶したけど再妊娠したわよっ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:51:48.85 ID:0ki43Vuh0
何故だか絵面がゲランペンで再生される
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 02:54:38.73 ID:wUxR6tf+0
ユーベルブラッドだけを楽しみにしてビッグガンガン勝ったのに載ってなかった悲しみ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 16:45:40.73 ID:nQjE86LQ0
今月発売のには載るんだよな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:41:43.90 ID:KU1Ann/j0
画力の高さといい休載具合といいBASTARDと被る
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:43:36.62 ID:oCfezvO80
オワコン作家のハギワラ()なんかと一緒にすんなよ…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 03:08:42.57 ID:tlUbRLvx0
フランス人www
ケインツェルをクリスマス仕様にするなwwwww
http://www.ubelblatt.fr/
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 03:43:05.25 ID:oCfezvO80
ちんちんにリボン付けた俺自身がプレゼントだよ仕様かと思って期待しちまったじゃねーか…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 08:06:47.15 ID:rWUD6ZhQ0
フランスだと圧政を打倒するのは王道だから人気があるのか?
なんか日本より連載が進んでいるどころかアニメ化されていてもおかしくない?レベルなのだろうか…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:35:20.21 ID:THcM57at0
ゲランペンは女言葉だからゲイだってのが分かるが
女言葉が存在しない外国語でゲランペンはゲイと向こうの人達にわかるんかね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:36:16.40 ID:kAUXdIW10
だいたいどこの国も女言葉あるよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:26:17.31 ID:C6dPmaYc0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:28:19.34 ID:BycvaWUO0
>>285
日本が異常で、海外では笑っちゃうほどマーケットが小さく
オレラみたいなのが大きな声で叫んでるだけ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:59:01.54 ID:BRTSCqCY0
ババア乱舞…
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:30:58.92 ID:oCfezvO80
新シリーズキタァー
今回はやけにパンツ多いな!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 11:09:50.59 ID:jmwBPkaR0
ワーキングの時のCMで、連載再開知った
単行本派だったけど、本誌買っちゃおうかなw
とにかく、メチャうれしいわ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:38:38.42 ID:OGAlf2HT0
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/next_issue/index.shtml
絵柄がやっぱりブロッケンぽくなってるな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:35:17.85 ID:xQyZls9m0
д
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:44:47.14 ID:+HsunPeb0
やっぱり健ちゃん化してる
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:46:50.05 ID:mJFmddh+0
たしかにおちんちん付いてなさそうな顔になってる
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:51:17.13 ID:Xrm1YPLG0
ブラックファンタジーがブラックじゃなくなってしまうな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:12:26.18 ID:FPbavQlL0
手マンが健在ならいいよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 03:03:39.07 ID:GFRsbxUw0
まあ、再開してくれるならそれでいい
この絵柄でもあのダークファンタジー路線で続けてくれるならそれでいい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 03:19:12.75 ID:4A5Ep6Km0
ユーベルぶらっとは文句ない出来だがブロッケンの方は、、
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 06:12:48.68 ID:aJcj/HX40
作者も健ちゃん化は自覚してるだろうと思うんだが。

直す気がないのか、もう昔の絵は描けないのか。

健ちゃんがケインツェル化されるのに比べれば
はるかに許容範囲ではあるんだけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 09:54:37.82 ID:VSXrFzaR0
ムキムキのアシェリートさんはどこへ・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 13:11:51.85 ID:/9w+DHLL0
新しい顔よ でクソワロタw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:13:55.89 ID:H2seyyD+0
>>301
いや健ちゃんのケインツェル化はそれはそれでアリかも・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:20:04.44 ID:J9law+DL0
02/09 少年画報社 YKコミックス ブロッケンブラッド エイト
02/09 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス ユーベルブラット 11

久々のブラット&ブラッドフェアかな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:58:06.76 ID:8EEipvFY0
シリウスの方に合せるために年明けにしたのかと思ったら、ガンガンの方に合せるのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:24:15.63 ID:j9bi0HED0
七英雄はまがりなりにも20年間平和裡に統治してきた実績がある
一方、アシェリートは天才肌で人の心情を理解せず、仲間にすら裏切られてしまうような奴だ
その上、アシェリート個人の正義など臣民にとってはどうでもいいこと
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:04:49.44 ID:6oxNfBMd0
うおー、ビッグガンガン買ってきたー!
ケインツェルを見て一発でアシェリートだと見破った奴は初めてだな!
でも戦闘妖精ちゃんの出番無しか…。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:44:50.37 ID:mNT/7/9i0
>>308
お前の空気の嫁無さ半端ねぇな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:46:41.48 ID:E4mF6Qn80
これは酷いな…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 02:28:59.51 ID:QMZv+ZI10
>ビッグガンガン買ってきた
さっさとうpれクズ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:11:07.40 ID:xXGuG2AQ0
ビッグガンガン未読だけど
ケインツェルの正体一発で見破った奴って
あの鉤爪発射するおっさんか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:24:58.69 ID:the0WRXJO
ビッグガンガン、早売りをとりあえず確保した。後は帰宅して読むだけ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:29:29.94 ID:4MLCV0+I0
ユーベルブラッドは昔あった
サービスシーン復活して欲しい
塩野先生の絵は個人的にツボ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:46:52.47 ID:zkgpxfDp0
塩野干支郎次「ユーベルブラット」11巻は日仏伊で同時発売
http://natalie.mu/comic/news/61726

こっそりブロッケンも日独墺で同時発売してみたらどうか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:50:01.31 ID:Y/jTCq430
乳出し歓迎のヤングアニマルあたりに移籍すればあるいは・・・
ビッグガンガンはシモネタはOKでも乳どころかパンチラも難しそう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:09:43.17 ID:/8p9kamt0
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:10:00.96 ID:the0WRXJO
ビッグガンガン2012Vol01、「ユーベルブラット」は連載再開。
・お色気担当のお嬢は尻みせ。
・新たなおっさんキャラ出現、四角い。
・昔のアシュリートの姿はいつ女装してもおかしくない。
こんな感じ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:07:48.45 ID:Ddt2N5/E0
俺にはどうしてもアシュリートって言うやつが許せない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 09:07:54.89 ID:ho3SPIKR0
きっと可愛い顔して女の子とえっちなことしてたんだろうしな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 11:44:42.93 ID:rpN/+rU90
ムキムキなアシェリートなら女の子とえっちなことしててもまだわかるが
健ちゃん化しているアシェリートがそんな天国みたいな事、いやそんな天国みたいな事
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:50:54.20 ID:RlgN0JgO0
かつてはテンプレ的な英雄
今は中身は壮年、体はショタ
復讐心で荒んだ性格
それでもヤることはヤる、
そんなケインツェルが良かった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 15:38:37.40 ID:t2RdZSdn0
おしりパンチ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:48:04.60 ID:iBAY3qPT0
あげてみる
明日ビッグガンガン発売かー
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:44:24.52 ID:xBkKsnnT0
ユーベルの為だけに買うのは辛いな… でも、最近近所の書店は立ち読み防止
対策しっかりやってるしなぁ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 06:23:19.82 ID:RjkITKHi0
ビッグガンガン1号2号と入ってた近所のコンビニに3号は入ってなかった
ビッグガンガンのためだけに昼間本屋行かなくてはならないとは・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 06:29:35.27 ID:KbaD47/A0
?bel Blattは面白い
きれいなお姉さんとどんどんセックスしてくれ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:34:05.10 ID:zihQBoIn0
ユーベルブラッドとブロッケンブラッドの原稿を取り違えて出す塩野
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:38:36.26 ID:Q9xs9gFj0
おいおいユーベルブラッドとブロッケンブラット、だろ〜
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:21:44.10 ID:Uml4h/ff0
お嬢が完全にヒロイン
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:27:26.36 ID:I106z5AG0
連載再開は素直に嬉しい。このまま途切れず中だるみもせずに駆け抜けるように物語を完結させて欲しい。そして小中学生が黒翼を学校でマネしあうくらい人気作になってくれ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:35:37.77 ID:hJHfR5hH0
黒翼っていまいちよくわからん決め技だからなあ
よくわからん理屈でよくわからん羽根がはえてそれで攻撃するってどうもピンと来ない
格好いいのかそれ?って感じ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:37:24.11 ID:pVi7GgZp0
黒翼を真似しあうと思ったら、男の娘化する男子が続出したでござる。(・ω・)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:59:20.34 ID:U7bipTGj0
それはそれで喜ばしいことじゃないか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:12:21.30 ID:3rF+mpyp0
>>329
逆。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:25:42.12 ID:lPXZOQgy0
ネタにm
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:06:03.51 ID:Uml4h/ff0
>>332
九頭龍閃に幻覚が見えるくらいの殺気かぶせた感じ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 02:09:45.54 ID:dtsMy0010
ケインツェル「いい質問だ」

無性に格好いい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 02:14:22.74 ID:67SXGxW00
「いい目の付け所だ」
でした
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 04:39:44.75 ID:zw6PsEq60
>>332
黒翼より黒い剣のほうがわかりやすくカッコイイからな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 09:05:21.52 ID:xdZIgIqd0
>>340
黒の大剣は剣技と言うよりマジックアイテムだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 11:25:23.17 ID:vXbz/E/u0
黒の大剣は無敵すぎてだれも太刀打ちできないだろう
黒翼はまだ黒翼で対抗できそうだし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 12:40:47.37 ID:Wn4RQJLc0
他のキャラは絵柄の変化は有るにせよちゃんとした顔なのに
ケインツェルだけ妙に目がずれてたりして顔が崩れてる・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:45:10.66 ID:yLW01xOIO
エルサリアは俺の嫁
あのプリけつは渡さん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 02:36:04.70 ID:+lNeK5JJ0
ケインツェルがショタショタしすぎて
道を違えそうになるだろJK
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 04:40:05.26 ID:6Vp7cpRB0
それは、今こそ新しいステージへチャレンジせよとの神の啓示ではないのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 05:02:13.21 ID:8qXx21D60
ケインちゃんはもともとショタだけどアシェたんのショタ化の方が問題だろ(*´д`*)ハァハァ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:46:36.47 ID:LmgCmt3N0
アシェの帰還を素直に喜んだのって、バズ子さん似のおっさんが初めてだね
昔の自分を超える新必殺技を開発したとか、反則ギリギリの魔法の呪文を覚えたとか、あればいいな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:07:03.80 ID:SEelE+2J0
新しい剣できたよーくらいだと思う。過去アシェが2刀流に描かれてるからそうなるか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 02:03:16.99 ID:IoVYsYoU0
おいィ?お前らは今月のビッグガンガン買ったのか?

酒買いにコンビニ行ったらケインツェルが表紙の雑誌があるじゃねーか!!
もうユーベルブラットの事なんてすっかり忘れてたからすげーびっくりしたは
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 02:38:24.46 ID:IoVYsYoU0
ちゅう事で一年ぶりくらいにユーベル読んだ訳ですが…
なんつーか相変わらずで安心した。たった1話なのにすげー盛り上がり様だな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:23:59.01 ID:Nj0ccwUQ0
ビッグガンガンなんて何処行きゃ売ってるんだよ
都市伝説だろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:35:26.76 ID:IoVYsYoU0
600円もしたぞ。ぼったくり過ぎるww
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:36:36.78 ID:WqiRza3O0
うん、健ちゃんのためなら月刊ヤンキンは買うけどユーベルのためにビッグなんたらは買わんなー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 12:23:40.62 ID:t22SE3uG0
試し読みしようと思っても売ってないしな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 12:46:05.24 ID:WqiRza3O0
> 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2011/12/26(月) 23:37:21.46 ID:SwU3RUM70 [PC]
> ニコニコ静画でヤングキング系3誌が期間限定無料配信だそうな
> ttp://blog.nicovideo.jp/seiga/2011/12/post-215.html
> 2012年1月26日まで
>
> 少年画報社特設サイトもできているそうで
> ttp://info.nicovideo.jp/seiga/shonengahosha/

ためし読みならヤンキンスレでこんなのあったよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 12:46:44.03 ID:WqiRza3O0
ってビッグガンガンの話だったかすまそ…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 13:18:39.15 ID:M/YVVmzx0
アトの新しい剣かっこいいな
連載しばらく読んでなかったけどなんでエルサリア裸になってんの?w
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 13:38:49.33 ID:Bf+VXmRWi
無意味に脱ぎたがるから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 13:48:46.18 ID:clJIEy890
>>358
パクった船のブリッジに風呂作って入浴中だった
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:31:57.08 ID:zd5IJAtQ0
ようやく読んだぁああああああああああああ

うん、感無量というか何というか…思わず書き込みせざるを得ない内容だった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:35:45.86 ID:nsTQHSzO0
伊禮 拓矢(いれい たくや)

1994年10月26日生まれ
O型  好きな食べ物 女

KITAKOWでGO!!!のリーダー。
主に司会兼、進行役を担当する。
高校生とは思えないほどの巧みな言葉遣いと、既に舞台慣れしている堂々とした態度はみんなから一目置かれている。
カリスマ性に満ち溢れており、みんなの憧れの的となっている。
頭の回転が速く、将来のスター間違いなし。
ただ、傍若無人な破天荒ぶりには注意したほうがいい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:24:17.52 ID:yOWi+t3z0
健一くんはただのショタだが
ケインツェルは合法ショタ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:29:56.69 ID:blRAKCxV0
高校生をショタと言わないような気が・・・
国法がどうなってるのか判らないファンタジーに合法もヘッタクレもあるまい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:59:15.14 ID:zk24Kxmw0
ケインツェルは選帝侯の側につくの?
そもそも逆賊だし、どこの陣営でもお断りだと思うけど
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:24:25.13 ID:g4YslX/V0
特定の陣営につくと言うより
七英雄とは敵対するというスタンスでしょ
誘っている陣営全てに逆族だからって断っているし
367355:2011/12/28(水) 01:07:02.12 ID:6XdvnzNc0
>>356-357
教えてくれてありがとね。気持ちだけで十分嬉しいよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:33:05.96 ID:SvbJtXsi0
ビッグガンガン買ってみたが、他に読む物ないなぁ……。値段、高いし。
とりあえず、ユーベルの再開はめでたいが、この話しの前に読んでない話があるっぽくて、状況がわからなかった。
誰かあらすじを教えて下さい。何でエルサリアは裸なんだ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:43:49.04 ID:hKbPSg7z0
答え:お色気担当の痴女だから
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 05:40:21.66 ID:eiyW0Mp80
>>366
戻ってきたら(エルサリアと)一緒に戦うのも悪くないなとか言ってなかったっけ
腹を決めてアシェリートだって名乗るかもよ、今回”無敗”のベッツェガルムさんも気付いたし仲間に入ったし
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 07:37:27.32 ID:2PgUGmOc0
>>368
ビッグガンガン月刊化前に一話分載せて、確か飛行戦艦ブリッジの特設
お風呂で入浴してたな、お嬢様は…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 11:46:30.55 ID:aOrnQgzR0
増刊がヤングガンガンビックになってから
すぐにビックに乗り換えてた俺に隙はなかった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 11:57:10.84 ID:Vz4ZY2Xb0
年末暇だしビックガンガン買って来ようかな・・・。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:13:53.58 ID:hKbPSg7z0
ビック?ビッグ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:04:29.57 ID:FHj32iDX0
>>368
レベロント候が息子のグエルードにアルクサルト選帝候のいるラジグレディ要塞を攻めさせた
そこにエルサリアが新造飛竜母艦で駆けつけて入浴
戦況は膠着状態になる
レベロント候側のベッツェガルムが出てきて城壁を破られそうになったとき
ゲランペンちゃん登場「おいたはダメよ」
待て次号
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:20:11.97 ID:naHK+mLC0
>>374
BIG。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 15:36:58.83 ID:D7UU9Ssg0
エルサリアは正妻にでもしてしまった方が都合がよさそうだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:24:30.51 ID:3b4d3inP0
>>377
エルサリアを攫って逃げる。七英雄と選帝侯を同時に敵に回す
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:49:09.43 ID:caZ/k1rR0
とりあえず、英雄殺しが生き延びていると判明した以上、
レベロントも息子に任せるだけとはちょっと考えづらいよな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 22:57:28.82 ID:2XhzNj0V0
「ケインツェル」で検索しても、ほぼ本作しかヒットしなかった。
これ、ドイツ系の一般的な名前から取ったわけではないようだけど
「ケインツェル」は「健一」のアナグラムというのは本当かな。
本作はブロッケンブラッドと関係あるの?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:57:03.30 ID:D7UU9Ssg0
>エルサリアを孕ませて攫って逃げる。七英雄と選帝侯を同時に敵に回す
いいねぇ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 00:56:45.32 ID:4ofQXKRv0
>>371, 375
ありがとう。
エルサリアがなんで入浴してたのかはわからないけど、何となく流れはわかったかも。

詳細は単行本発売まで待つしかないか……。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:27:08.45 ID:BOTNBBXv0
>>382
なんで、は、風呂が好きだから、だろ
既刊読み直せばわかると思うが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:39:09.51 ID:dS9TWM/c0
ケインツェルをアシェリートと気が付いた城攻め屋
凄いなあ、今まで誰もいないでしょ。過去面識がある人物でも
あと、レベロント末子は次で無謀な攻撃やらかして、死亡は確実だな
巻き込まれる側近がかわいそう

ところで、最新刊日、仏、伊同時発売とかかいてあったけれど
ひょっとしたら、外国の方が人気あったりする?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:42:57.39 ID:dS9TWM/c0
>>382
375は最後が嘘だよ。
本当はケインツェルが登場して、城攻め屋が
アシェリートと気付き、降参。
レベロンド末子はまだ攻める気で死亡フラグびんびん
最後にレベロンド本人がケインツェル登場の報告を受けて
顔面蒼白で次号へ続く
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 03:20:25.64 ID:l+jQN4IL0
>>375
> そこにエルサリアが新造飛竜母艦で駆けつけて入浴

いやそのりくつはおかしいww

>>380
いいところに気が付いたね
実は作者のえろとうじの正体は健ちゃんも恥らって物陰に隠れるほどの美少年いや男の娘なのだが
今は訳あってブロッケン、ユーベル、女装傭兵などの漫画作品で自分をモデルにした主人公を登場させ
うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 03:21:01.83 ID:0B2soYFG0
>>380
関係ないし
ケインツェル→健一
どう考えても無理あるだろ
妄想乙
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 04:45:54.77 ID:0AaUShDM0
カプコンのマーベル系ゲームに出てきたキャラっぽい絵面だな、ヒゲ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 07:46:44.30 ID:JYymTFh30
アナグラムって文字の並べ替えのことだぞw
ケインツェルはKanezelかCanezel?どっちにしてもKennichiは無理だ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:08:07.98 ID:Up02TV840
まあ、アナグラムじゃなくて、もじりだな。

ケインツェルだと、女装は必要とあらばノリノリでやりそうな感じも。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 10:43:39.30 ID:TPmhAzwt0
エルサリアはいずれケインツェルにヤラれちゃうんだろな

すでに裸も見せ合った間柄だし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 13:59:28.34 ID:WP3uzqnE0
>>349
黒翼(二刀流)・・・酷すぎねw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 16:28:48.92 ID:y0PgkUvL0
そういやブロッケンに水戸黄門ネタあったっけか
現実は黒いなぁ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50337020.html#
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 18:45:27.39 ID:bU7l7XEL0
はぁ?
ケインツェルと健一が完全無関係って何で言い切れんだよ
死ねカス
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 20:11:49.04 ID:Jg0JZ97l0
じゃぁ俺はKIENZLEのアナグラムでKeinzel説を唱えるわ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 20:23:45.51 ID:bU7l7XEL0
>>395
はぁ?何言ってるかさっぱり分かんねえんだよ
死ね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:14:56.00 ID:ZkqL3AOS0
>>389
アナグラムの意味について勉強不足。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:46:50.03 ID:C+uPW7rk0
ウィキペディアの英語版見てきたら
ケインツェルのつづりはKoinzell(oはウムラウト)みたいだぞ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:09:02.34 ID:JYymTFh30
ホントだ。
http://anisearch.de/?page=manga&id=1905#9127
ここでもそうなってるな。
しかし、下の読者の評点、Anspruch8点ってのは「テーマ」のことだっけ?アクション9点、ユーモア3点は
まあいいとして、Spannung9点ってのは何だ?辞書だと「緊張」だけど。サスペンスってこと?
エロが8点というのもw じゃあブロッケンは何点になるんだろう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:15:50.13 ID:E0LTkjrv0
そんなことよりエルサリアの穴ぐらむに俺の黒翼をぶっこみたいですぅ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:17:23.36 ID:qievLxXs0
増刊ヤングガンガンの外伝からダイレクトで話繋がってるのね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:45:57.95 ID:n5L6HAmG0
>>400
お前のじゃ黒翼ではなくてそよかぜだw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:27:29.35 ID:SNxfbyOO0
ケインツェルが健一のアナグラムでないって言ってる奴ら何なの?

「ケインツェル」なんて人が実在すると思ってんの?
健一→ケンイチ→ケインチ→ケインツェル
で完全に一致だろJK
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:51:49.19 ID:ou/l4pRa0
>>400
どんな八の基本型だw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 02:08:28.85 ID:iuxjs0120
なんか代表的な体位8つくらい毎日練習して磨き続けてたんだろう
解き放たれた性欲が・・・黒い巨大な・・・うねるように・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 04:23:26.92 ID:6ECxw73C0
>>403
だいたいあってる
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 05:53:19.02 ID:mH3PcE/S0
察しの悪い阿呆が
「妄想乙(ドヤ)」
とか言ってるだけ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 08:45:47.25 ID:eYOr3lHo0
>>399
Erotik:8って…ユーベルブラットにえっちなシーンそんなにあったっけ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 09:13:46.66 ID:6ECxw73C0
つ 指マン
つ ショタお姉さん
つ エロサリア
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 17:23:29.38 ID:/IS5gvK50
「健ちゃんとあすか」「変身」とくれば
「ちっちっちっ、それじゃ二番目だぜ」のお兄さんが話題に上がるだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 17:52:01.69 ID:8/0zTtb20
明日香が故人になっちゃうから、らめ〜
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:45:57.43 ID:5Gduw5GA0
>>375
そこにエルサリアが新造飛竜母艦で駆けつけて入浴
戦況は膠着状態になる

dこからつっこんでよいのやえあw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 17:48:04.05 ID:NKsmJUv9O
ユーベル連載開始したんだな。買うわ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 20:22:54.80 ID:9Hp0JP6Ri
増刊ヤンガンに掲載されたやつの続きだから気をつけろよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 04:25:14.92 ID:fYg5ib0l0
連載再開すると知って持ってる単行本一気に読み返した
やっぱおもしれーわユーベルすげぇおもしれぇ
ビッグガンガンもユーベルしか読むものないけど買い続ける
なのでもう休載しないで最後までつっ走ってくれ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 15:19:38.48 ID:4y5eK38x0
逆族の復讐ルートから救国の英雄再びルートって感じだな
ブロッケンが濃いから展開がもどかしく感じられるが
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 15:45:26.60 ID:IxFksz390
帝国を襲う災厄と救う英雄の位置づけがどんどん変わっていく気がするからなー。
最終的にだれが英雄になるんだか、でもマジで復活してくれてうれしい。
ケインツェルと同様に、ユーベルも長い月(日)を浴びて復活したんだよ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 17:39:05.71 ID:l4+QiTecO
偽クファーと真クファーのギャップありすぎワロタ
419昭和54年生まれ石崎:2012/01/03(火) 19:49:27.86 ID:LCAYYGnb0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴だったから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 21:33:03.32 ID:FlQ6gJqA0
エルサリア主人公にマンコ濡らしすぎだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:10:21.92 ID:lMtNxqM80
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:53:09.35 ID:fla5TI1s0
えろとうじ3Pキター
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:08:02.49 ID:mPRCerir0
>>421
こうしてみると
健一君とケインツェルの顔つきは
随分違うなぁ
生まれ変わりとは思えん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:41:20.70 ID:rIjehw280
ユーベルしか知らない…
正直な所、一発屋だと思ってたスマン
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 08:02:59.55 ID:O00WG7wg0
出版社の垣根を越えたフェアも普通になってきたねえ。やっぱそうとう厳しいんだな、出版不況w
健ちゃんがほえほえの時の顔だから違って見えるけど凛々しいときの顔ならどうだろう?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 09:02:03.17 ID:fla5TI1s0
д の時の顔はみんないっしょさ!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 09:04:44.95 ID:BvgYP4q60
>>424
クレイモア読んでて
エンジェル伝説を知らないようなもんだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 11:55:58.03 ID:pMx5aRO+0
>>421
ついにユーベルト新刊か
楽しみだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 14:35:54.33 ID:ZIWTAu1v0
への字口もう少し減らして欲しいものだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 15:54:14.19 ID:rIjehw280
>>427
それ聞いて結構正常なんだなと安心してしまったw
ドラゴンボールは読んでてもアラレちゃんを読んでないって奴は結構居るだろうw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 19:21:04.70 ID:mPRCerir0
むしろ気付かなかった>への字口
色っぽさの秘密はこれか!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 09:39:34.76 ID:+x+NuWJI0
グエルードでさえアシェリートと気づいたんだから
グーリエ師範も会ったらすぐ気付きそうだな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:15:14.89 ID:bnhrWfkA0
気付くかどうかはともかくとして、正直気になるのは気付き方だなー

シュテムヴェレヒの気付き方が一番好きだった(とはいっても殆ど気付いていないわけだけど)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:10:43.54 ID:iyp0FwQW0
明日香が健一君の下半身露出を見て鼻出血してたが、
普通女が男のブツ見て鼻血出るものなのだろうか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:43:13.53 ID:VEY+WNxM0
>>27
もう7巻までしっかりアップされてたわ・・・
俺が持ってる漫画で割られてない漫画なんて無い気がしてきた
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:43:43.18 ID:VEY+WNxM0
間違ってageちゃうし。はぁ・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:44:53.98 ID:K4zHJdC00
エロサリアマンコ濡れすぎ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 00:43:05.64 ID:NSq1Pz910
>>434
なにおばかな…健ちゃんは男じゃない男の娘だ!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 00:56:38.45 ID:JdeiNOm90
じゃあお前は鼻血がでないとでも言うのか! 桜子ちゃんの裸だぞ!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:16:55.92 ID:2Q+oS2e00
俺はホーエンツォレルン楓ちゃん派
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 17:35:38.45 ID:BR/HFPC10
京花さんが何気にかわいい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:38:05.26 ID:XXxw0M/A0
可愛いっていうかえろい
健ちゃんにおっぱい見せてるし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:50:46.65 ID:0+M5XQDj0
そんなこと言ったら健ちゃんは何回おっぱい出してると思ってるんだよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 14:45:34.85 ID:iHHQkPj40
雄っぱいは要らん
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 18:04:33.93 ID:tM+tw3ES0
おっぱいに眼が行くようじゃまだまだだ、えろとうじの真価はあの形の良い小ぶりの尻と足だ。
アトの何が一番性的かって、見えそうな胸よりもあの尻だと思うんだ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:39:11.97 ID:iFBBFMJa0
ゲラ「どこ見てんのよ!」
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:36:10.12 ID:0+M5XQDj0
でも一番可愛いのはグランペンちゃん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 19:12:54.89 ID:SK3dIgPE0
アトは髪の毛の色変えるべきじゃなかった
本当にそう思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 00:58:06.03 ID:j2F1tkBf0
髪の色もだが髪質が変わったのも残念ポイントだ
だが俺が1番好きなのは今も昔もエルサリア様でございます
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 03:04:19.09 ID:M/NjEgYV0
目がレイプ目に変わってもやっぱり桜子ちゃんがいちばん!!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 16:34:19.12 ID:i4+HHuC90
>>448
同意
アトは黒髪のほうが可愛い
エルサリアもツンデレっぽくって可愛い
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:09:29.60 ID:GT0QwcqjO
俺の嫁をエロい目で見るのはそこまでだ!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:55:22.30 ID:ovr/Oob20
>>432
会って気づいてなかったぞw
まあイクフェスのパレードの方に気が行ってたから仕方ないかもしれんが
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 03:27:08.02 ID:3RSQLhwp0
もしも健一君とケインツェルが入れ替わったら
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 08:15:03.64 ID:iKMWp2pj0
グーリエ師範の若い頃かわいい
ああいうのタイプだー
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 09:14:11.09 ID:BwE4W8N30
グーリエ師範はあんだけ美人なんだから
アシェリートちゃんの筆下ろしをやってあげたに違いない
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 13:59:27.66 ID:Pbz3FBS/0
グーリエ師範は実は男だから_
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:20:58.90 ID:FaSYecgD0
>>457
お前は突かれて死ぬ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:32:29.16 ID:iKMWp2pj0
また読み直してるんだけどグレンって結局なんだかんだ言いつつ
反省はしてないの?グーリエにも嘘言ってるし
あとシュテムヴェレヒ小物すぎ、若い頃はまあまあよかったのにどうしてこうなった…
バレスターはやってることは酷いけど、シュテムヴェレヒほどはいらつかない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:06:23.16 ID:i+dMKC7D0
グレンが反省するようなタマかよwww
結局は大物になりきれなかった小物だよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:18:22.51 ID:DSIVgbbp0
そもそもが、七英雄の連中はスタートから全員小物だろ
魔物の強さにビビって任務諦めたクセに、いざ4人が任務果たしてきたら殺して手柄横取りしたんだし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:32:02.22 ID:F9BxRjCM0
ユーベルブラッド連載再開してたぁぁぁぁ
明日ビッグガンガン買って来るわ…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:09:21.99 ID:fr8kWG3/0
>>458
アッー!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:42:41.27 ID:8+g0MJ7W0
「ネメシス」No.7を確保。
塩野干支郎次「雑な学舎」第二時限目、軽音部が登場。当然、アレを意識ですな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 04:24:40.74 ID:n/CoGvT50
健一君じゃないと興奮できない人挙手
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 04:42:58.66 ID:fr8kWG3/0
な、なにをとつぜんキミはっ………………ノシ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 02:26:03.17 ID:J8v69u0M0
としお君乙。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 11:03:09.92 ID:84I1B+yq0
フランスのユーベルのCM見たけど動いてていいね
アニメ化の夢が俺の中で少し現実味を増した
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:01:44.20 ID:y7vTUtV60
>>468
どこでそれ見れる?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:40:21.86 ID:84I1B+yq0
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 18:09:50.29 ID:pHO6l9lK0
TVCMを打つほど売れてるのか<フランス

向こうでは絵柄の変遷をどうとらえてるんだろうw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:34:23.77 ID:oAIr+52i0
>>461
七英雄→Zガンダムのティターンズ的な集団の匂いが…
特にレベロントはバスク・オムとやることほぼ同じ→虐殺・弾圧・職権乱用・身内重視・超エリート志向etc…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:43:28.09 ID:y7vTUtV60
単行本だけのCMなんて初めて見たぜ・・・

日本じゃ雑誌とセットで宣伝してるのはよく見るけど
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:23:17.00 ID:UorKqqLT0
つーか、イシューデーンは鉄面皮でスルーしてるけど、
グレンは絶対記憶捏造の域まで達してたと思う。

グーリエ師範代に対しても心底信じて言い切ったんじゃないかと。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:11:00.80 ID:ZHdSKBNF0
向こうの人はブロッケンの方は知ってる…ンだろうなぁ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:49:26.95 ID:EDFzD7jU0
>>474
あれが本当のグレンだとしたならな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:27:54.87 ID:Y5tVE02x0
実はグレン本物と偽者は入れ替わってました
四人を殺したのも偽者の策略かグレンが操られて…のうちです
とかだったら微妙
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 01:48:06.56 ID:UfyQ5JkT0
11巻の表紙ちっちゃくて見にくいけどかっこええなー
それにしてもやっと続き読めるのか・・・長かった・・・
表紙のケインツェル見比べるとどんどんショタ化していってる気がするが気のせいだよな!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 11:26:52.06 ID:nm5RSNhs0
万が一アニメ化するとしたら、誰に作ってほしい?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 12:20:07.40 ID:baPdzCf10
京アニ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 12:25:02.89 ID:mL8mXTX20
ブロッケンブラッドをナベシンに…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:40:44.25 ID:pdq5SN8W0
ユーベルブラットはマッドハウスだな。
最終回付近はクレイモアみたいなオリジナル展開に。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:52:48.37 ID:2/zDkqR90
SATELIGHT
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 16:23:07.38 ID:4HmaBz9P0
>>481
やめろよ、敵血族が全員赤ジャケットのアフロになったりしかねんぞww
監督は新房か岸誠二、作画は以前プリンセス・プリンセスで素晴らしい仕事をした中嶋敦子にお願いしたい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:02:31.51 ID:A64t61Br0
既に俺の棚一列に収まりきれなくなっている干支郎次漫画
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532615.jpg

>>484
新房とかマジでお通夜になるから名前出すのすらやめてくれよ…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:11:26.16 ID:kd/xr4ki0
エクストラ〜とネコサス〜って
なんか BLコミックみたいな背表紙してんだな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 00:45:02.59 ID:3Y+Ntv3w0
ufotableとかならブロッケンもユーベルも両方できそう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 00:56:24.42 ID:D+PFAM9+0
>>485
右端のセレスティアルだけビミョーに背が高いの気になるなw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:47:41.84 ID:tCLzxyl60
ちょっとだけ描いたエロ漫画は単行本化されずこのままお蔵入りなのかなあ・・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:02:30.18 ID:FWsxsSh80
なぜヘタレな7人が勇猛果敢な4人をやれるの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:40:53.90 ID:V51EoKIQ0
ラスボス倒してきて満身創痍の所を仲間にやられるとか誰も思ってなかったんだろ
4人の方が実力は高いとはいえ、無傷の残る7人で負けるってほど弱いわけないだろうし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 18:57:27.33 ID:BdsOe2IG0
>>490
騙し討ちに遭ったか
話せば分かると思ってたか
仲間と戦う気がなかったか、だろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:58:24.52 ID:13qZaqFU0
>>490
ヴィシュテヒと闘って満身創痍だったから
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 01:12:44.22 ID:ojOpwV6P0
>>490
やれなかったら7人が死んで4人が帰ってくるだけのこと。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 09:45:00.14 ID:o9hcxjNa0
へろへろで帰ってきた所を出会いがしらに致命傷負わされたの描かれてたろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 19:58:31.28 ID:pSFgVswQ0
11人も居る!はずが7人ヘタレで4人でやったんだから
そりゃヘロヘロにもなるよな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:25:47.92 ID:q5O2dWgT0
いくら実力あっても四人全員がHP&MP残り一桁・武器防具耐久度0寸前てな状況で予期せぬ奇襲を喰らったら…ねぇ
疲弊しきってちゃ防御はおろか回避行動もままならんだろうしな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:36:36.13 ID:RpuL6fk20
ぶっちゃけ手柄を奪い取る面子を保つために本気で殺しにかかってくる七人(不意打ち)に
まだ仲間だと思っていた、信頼していた四人がうまく抵抗できるかっていうと微妙そう
心構えが違うよね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:40:15.87 ID:o9hcxjNa0
いやあ、七英雄側の人間も結構難しいと思うけどね
仲間、あるいは親友、自分達がしなければいけなかった偉業を成し遂げた真の英雄
それを自分の面子のためだけに躊躇なく殺すってまともな奴ならそうそう出来ないと思う
7人全員がドタキャンせずにきっちり殺し切れたのは凄いと思う
まあ、そうならないと話が始まらないんだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:17:23.94 ID:u+vIXiwt0
面子だけじゃ無いでしょ、あのまま四人が帰ってしまい7人がバックレた事がバレたら
本人含め一族全部、物笑いの種でしか無い訳で
クファーの息子は領主後継者から奴隷剣士になっちゃったよね

ソレと同じ事が7人の家族累計に及ぶ訳だ、程度の差はあるだろうけど
成金の商人ならまだいいが、領主や貴族の子弟だったらどうなるか
7人とも必死になって当然じゃね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:41:30.71 ID:aliewmP/0
クファー以外の3人はほかの7人ほど背負うものを持ってなかったし身分も低かったからね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 02:52:32.33 ID:Axcf+l+m0
三人はほとんど抵抗せずに殺されたっぽいしな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 03:34:52.89 ID:99HULRMC0
ケインツェルはやっぱ一番可愛いかったからアッー!なレイプされたんだろうか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 04:56:49.94 ID:wbj1nhY40
2/9だかの11巻、どこまで収録されるんだろ
93話から、最新100話までで丁度200P強だから、そこまで入るかなぁ…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 08:18:41.47 ID:uXfsWCRp0
>>500
クファーの息子と言うか裏切りの槍の名は意図的に貶められた物だから、全く同じにはならないよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 17:58:14.77 ID:1+GxSJma0
>>503
人の姿を保つのに20年かかったらしいが
それまでの間黒の森の奥であんな事やこんな事されたんか...
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:01:11.78 ID:rEUpWzHq0
ケインツェルはヤるのもヤられるのも(ry
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:10:59.17 ID:TTj0VS0T0
七英雄が本当はただの裏切り者ってバレたら国民はどう思うんだろう
反乱が起きるだろうけど、善政で領民に好かれてる奴もいるしな
国をわけて戦争始まるんじゃないか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:14:31.46 ID:TduiE3ws0
帰ってきて一年、二年ならともかく、20年近く経過して世代交代も始まっている今現在
裏切り者?それは本当に正しいの?ソースある?
とか言われるだけでしょ、死人に口無し
黒翼使えるのが証拠ですよ、とか言ったって
一体何人が信じる事やら
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:26:53.91 ID:Ik6l3IGM0
>>509
確かにね。
明らかになるとしたら最終ダンジョン(?)にもう一回行くことになったけど
道順を知らないとか、封印の方法を知らないとか、そんな感じかな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:43:19.61 ID:uXfsWCRp0
民A「七英雄はオワコン」
民B「裏切りの槍ステマ乙」
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:16:21.66 ID:oUbvXCNt0
ケインツェルはあくまで『裏切りと欺瞞の代価を七英雄に払わせる(要は七英雄を殺るって意味)』事が目的
今更過去の濡れ衣を晴らすのは無理ってわかってるし自分もいずれ粛清を受ける覚悟で復讐を遂行している
それでも自分が帝国の民達にとっての災厄になるのが辛いとか悲壮な決意だよなぁ…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:40:28.53 ID:wbj1nhY40
>>508
善政してる奴って誰だ?
シュテムヴェレヒとバレスターとレベロントは描写されて論外
ギュレングルフとニルゲンフェレトは描写されてないがレベロント寄り
グレンはイェブルからフザケンナって状態で、かろうじてイシューディーンが善政なのかもしれないってだけじゃね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:53:13.02 ID:EYEzKUAJ0
>>509
皇帝のアシュリートへの未練とか
ベッツェガルムが声だけでわかったとかところを見ると意外とあっさり信じられる可能性が高い
ただ、七英雄側は反乱起こすだろうな
ロズンはそれを危惧してケインツェルをどうにかしようとしていたわけだし
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:59:48.29 ID:wbj1nhY40
>アシュリート
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても気になる
アシェリートだろ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:24:24.68 ID:EYEzKUAJ0
悪い悪いw
間違えて覚えてたみたいだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:38:55.63 ID:JhdkQlla0
アシェリートは無邪気すぎるので政治家には向かない
七英雄は悪党だったので20年間無事に統治できた
臣民にとっては後者のほうが幸せなのに決まっている
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:02:52.82 ID:0+MrX+oG0
>>517
シュテムヴェレヒとか前身が山賊だぞ
アシェリートだって20年ありゃどう変わるかわからんし

そもそも11人(ないし4人)戻ってきたとしてアシェリートが政治するとは限らん
剣の館でじいさんの跡をついでグーリエ師範とイチャイチャしながら指導してたかもしれん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:52:54.29 ID:9EAqj/Vt0
ブロッケンブラッドで塩野先生を知った自分は
ユーベルの残酷描写と性描写に当初唖然とした
余りに作風の違うので、別原作者の作画のみの担当なのかと
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 01:51:21.40 ID:mliW9orl0
月刊ヤングキング3月号げと
しかし、ブロッケンの血族はどこまで広がってるんだ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 06:18:39.84 ID:WYPwQL720
>>519
ところどころブロッケンに通じるところはあるだろ?
ラシェブ様とか戦妖精とか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:30:24.53 ID:HYISEKy30
シュテムヴェレヒは裏であくどいことしてたけど
葬儀の描写だと一応みんな嘆き悲しんでるし
結構悪いことばかりだったんじゃね、とも思う
真相は屑だけどさ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:31:31.58 ID:0+MrX+oG0
日本語でおk
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 08:57:53.20 ID:QN+sjDAy0
今月のブロッケンは正直あまり見る所が無かった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 07:00:12.42 ID:ZgKZetP80
> >アシュリート

この名前だととても足がはやそうですね


>>521
そうそう、あと д とかな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 12:54:31.49 ID:/9r3wdke0
>>524
なぜか「源」と書かれている翔子さんの髪飾りでも見とけ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 20:51:38.57 ID:GyIwRdp+0
今月は健ちゃんセクハラが不足だけど先っぽのツンとした肉まんが見どころか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:58:46.09 ID:yKrPe+4c0
胸の先が肉まん型に縁どられてるチャイナエロ過ぎでしょう?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 13:08:03.01 ID:9h27xEs60
レベロント?だっけかが暴政しまくってるところに
真相知るというか本人が有力貴族の支持を得て反抗してる状態なら
7英雄の天下ひっくり返す為に嘘でも乗っかってくる人は多いんじゃないかね
皇帝に直で会ってグレンを守れませんでしたとか言えばあっさり信じちゃいそうだしw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 18:28:22.44 ID:lq8JuoR40
て言うかケインツェルの境遇話した奴大体信じているよね、今の所話したと思われる奴で信じていない奴の方が少ないくらい。
お前等もうちょっと驚く描写見せろよ、特にお嬢様。なんて恩知らずなんでしょう! から、貴方こそが真に云々とかなんていうか……ツンデレだね!
だがそれがいいんだけれどね!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 18:30:47.45 ID:RLzVYWXy0
>>529
七英雄の治世ひっくりかえすつもりなら
自由都市の反乱の時すでにやってる

黒の森から辺境に20年ぶりに帰還した時
「裏切りの槍」の偽者が好き勝手やってて汚名の上塗りやってたんで
今更仲間集めての騒乱は望むところじゃないだろ

七英雄の部下にも見所有る奴居るようだし、立ちふさがる事しなければ
七英雄個人以外の犠牲者は出したくないと思っているだろ>ケインツェル
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 18:55:58.32 ID:t8ZG53/10
>>528
そうですよエロ過ぎますよ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 19:11:46.77 ID:t8ZG53/10
>>528
そうですよエロ過ぎますよ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 04:34:49.33 ID:pmyxKw5O0
レベロントVSケインツェルで、何だかんだでレベロント倒したがヴィシュテヒ開放か、ヴィシュテヒ開放してレベロント死亡か
そのままなし崩しに人間VSヴィシュテヒで、ケインツェルも人間守る為に戦って、最終戦で死亡or行方不明
んでイシューディーンが真相公開して名誉回復して〆、な気がしてきた
ギュレングルフとニルゲンフェレトはどさまぎで死んでるっと
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 09:12:20.20 ID:BUKTCEx20
>>530
黒翼使える奴とかまず居ないし、剣技に特徴有り過ぎだし
常人が知り得ない事知ってるし、行動で色々示してるし、本人を直接見てる人間なら
ある程度受け入れられる状況にはなってる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 10:00:32.10 ID:VCJlEcYu0
元々強い奴だけ死んで弱い奴だけ生き残って帰って来たのも不自然だしな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 11:27:35.79 ID:mxZqMhz/0
七英雄を全員殺すとか公約してるんだから、そのとおりに実行してほしいね
ちょうどそのころ皇帝が崩御して、エルサリアたん辺りが新しく帝位に即き
恩赦が行われて七英雄殺害の件はうやむや、ケインツェルも晴れて自由の身に
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 10:20:07.21 ID:1yT5f4BS0
イシューディーンは良い人っぽく見えるが中身は真っ黒な気がしてならない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 10:41:46.95 ID:8tOpraDhi
あいつがすべての黒幕でした
でも驚かない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 12:02:56.45 ID:6xFMpYh80
>>528
サイコブラジャーの人と因縁がありそうだなぁ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:13:43.74 ID:V/tpCXmN0
明日香の涙ぐましい努力が報われる日が来て欲しいものだ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 01:55:24.63 ID:ZOWSE1bS0
しょっ…昭和新山!!!!
でもよのなかには脂肪が胸につくひととお腹その他につくひとの二種類いるよね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:09:13.30 ID:nCYUkh6+0
無理なダイエットすると腹より先に胸が小さくなるのにね(w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 00:37:08.28 ID:FFMjCdGO0
ビッグガンガンVol.02確保
ユーベルブラッドは掲載、今回は七英雄陣営がメイン。
ケインツェルの画は戻そうとしているのかな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 04:54:49.91 ID:sHcO2vp60
>>544
俺今日買いにいく予定だけど、城攻めやのおっちゃんとケインツェルの会話は出てきた?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:26:03.18 ID:2r/wMkBQ0
七英雄陣営がメインって言っても
レベロント以外空気じゃん
ここはケインツェルちゃんが脱ぐしか・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:16:00.75 ID:phUYxCiy0
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 17:17:00.77 ID:nfpbpALY0
末っ子が一番レベロントに似てると思うんだが。
てのはメタな視点だからだろうなあ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 06:32:15.61 ID:zPbCGZVL0
似てるもなにもえろとうじはオサーン以外描き分けできな…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 07:35:10.00 ID:rVfH4hoz0
レベロント家の面々も偉そうで冷血そうだけど基本普通に兄として接してくれてるし
あのおやじ割と子育てはしっかりしてる様な気がしてきた
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 14:57:12.58 ID:yxqbaCtu0
そろそろブロッケンも復讐ダークファンタジー路線に走ってもいいと思うの
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 15:15:12.16 ID:h8SJdVYi0
誰に復讐するんだ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 15:35:29.02 ID:pV1YjoP10
復讐はいつも誰かがしてないか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 15:43:34.96 ID:rVfH4hoz0
ケインツェルがケイちゃんとして魔法女装男子として悪を蹴散らす展開の方がまだあり得る
アトはケイちゃんに興奮して目からビーム出すオチ担当。勿論ケイちゃんはなんでだー!?とか言う
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 16:15:24.02 ID:tk7e12XO0
塩野干支郎次、3社同時発売を記念して秋葉でサイン会
http://natalie.mu/comic/news/63330
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 16:34:40.38 ID:iShQ8NrX0
>とらのあなサイン会
とらのあなユーザーより絶大に支持されていたのかえとろうじ先生は
2010年?あたりにもどっかでサイン会やってたよね
今回のサイン会はここの住人は行くの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 18:01:54.56 ID:dp6lLeRz0
とらのあなか〜
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:40:43.03 ID:8aai4eJP0
礼奈さん関係だけでも二桁で収まらない気がする>復讐者
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:51:10.91 ID:x7RmWJgp0
ダメだ、ユーベル休載期間が長すぎて、今月のユーベル扉絵で
跪いてる城攻めのオッサンがギャグキャラにしか見えない…。
どう見てもブロッケンに出てくる変な血族の親父だろ!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 08:49:07.04 ID:KxspjC6c0
魔法少女に変身ですね?ワカリマスヨ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 01:08:50.43 ID:pjLMnkbT0
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 07:59:13.90 ID:e/cUPA880
没キャラの流用じゃないのか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 10:02:59.80 ID:9/6EgcwZ0
なんつーか、ユーベルでも、むくつけき男どもほど、オトメハートなキャラが多い気が。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 11:19:24.74 ID:qSuRK9jn0
皆女に見える
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 13:32:48.83 ID:Po0xdiNY0
ゲランペンちゃんまじ天使
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 18:58:39.75 ID:PG6ccbAe0
ゲランペンちゃんは触手系おっさん妹キャラかわいい
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:46:16.42 ID:rc+EYSz80
ベッツェガルムは何歳くらいなんだろ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 03:26:34.16 ID:u//xEII/0
バラント兄上はそれなりに良いお兄さんっぽいね…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 16:19:48.45 ID:tWI4yVdI0
父の願望が成就した後こそ、お前のような人間が役に立つかも知れぬ。」だっけ?
かなり以前なので忘れたが。
こういう言葉は受け取り方によって意味が変わるからなあ。
「気の優しいお前は戦いに向いていないが、(父親が天下を取った)後々お前の性格が助けになることがあるだろう」
と言う意味なのだろうけど、
「テメー役に立たねーんだよ、ママのオッパイでもしゃぶってな。」
と受け取る事もあるからなあ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:42:17.02 ID:U42za0CA0
あの斬られたグレンは影武者だよな?あっけなさすぎるし
ところでグランベンがぶっ放してからの続きってあるの?
連載再開後は何事も無く合流してるし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:43:31.92 ID:U42za0CA0
グランベンじゃねぇな、レベロントだ、すまぬ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:51:47.55 ID:EUuYZ3OD0
>>570
影武者なら6人死んだあたりで登場すると思う
自身に権力を集中させるためにアシェをわざと泳がせておいてるとか
で、その上で名誉回復させて復讐への大義名分を無くして
それでも止まらないならロズンやエルサリアに止めさせる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:17:53.29 ID:DFWCr5DT0
>>570
ある
2/9の干支郎次祭りをお楽しみに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:53:17.85 ID:3L536r7G0
>>572
エルサリアはクファーたち仲間の無念や汚名を濯ぐための復讐なら
手を貸すけど、アシェも含めた全員の名誉が回復したら多分止めに走るだろうな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:53:30.16 ID:JAuGQqIJ0
ケインツェルの目的は何より復讐だから、名誉回復云々では止まらないだろうな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:36:52.59 ID:Mo+d9wib0
>>572
それだと裏切りの槍4名だけでなく
共犯者(七英雄)だった6名も裏切った事にならないか?>死んだふり
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:46:28.40 ID:3L536r7G0
>>576
さらなる権力を得たいなら自分以外の英雄は邪魔でしかないだろう
ケインツェルが自分に代わって手を汚してくれるんだから、止める理由はない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:44:39.68 ID:Mo+d9wib0
>>577
いや、ケインツェルが仲間(クファー達)の名誉回復したからと言って
そんな仲間を再び騙すようなグレンの甘言に乗るか、てこと
エルサリアも死んだグレンが替え玉で七英雄が死んだ後で本物が出たら
グレンの本性が裏切りの卑劣漢と気づくでしょ
ロズンとエルサリアがケインツェルとグレンの対決止める理由は無い
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:02:35.12 ID:5Iz5DIbE0
エルサリアはこれ以上ケインツェルに苦しんで欲しくないって意味で止めそう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:08:31.17 ID:jL/h9bwt0
エロサリアは体張ってケインちゃんを止めないの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:34:16.97 ID:I+4UXYN70
>>580
頬を真っ赤にして寝所に入ってきそう、でも今のケインツェルには
生殖機能がなくって…とか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:35:59.02 ID:ozfoO97s0
グレンはすでに闇の異邦の勢力と取引してるに違いない
あれは影武者じゃなく本当に切られたけど死んだふり
もう人間では無くなってるみたいな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:13:36.27 ID:1SQ6a17x0
>>581
0巻で偽ギュスタフに犯されてたから行為自体は可能だろう
まあ子供は作れないかもしれないがそこは問題にならんだろうしな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:38:10.79 ID:r2/Kn+4c0
>>583
景気良く腰振りのあれかw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:51:08.75 ID:Bo76KTpl0
0巻の頃はいろいろやらかしてたなー。指とか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:06:38.88 ID:FLaXlVgL0
>>583
2巻のラストでアルテアとヤッてたしね
もしかしたらアトも・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:20:58.71 ID:1nSzgLir0
ショタか…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 14:21:49.08 ID:vX5kmSlY0
惜しいなー、0巻のあの村娘本当に惜しいなー。
あの時あのガキが出てこなければ……
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 07:32:39.45 ID:XLuxNTI20
おい、ヤンガン休載してずっと再開待ってたのにいつの間に新巻発売てどういうことだ?
ヤンガンの続きからは何巻から買えばいいの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 09:49:25.43 ID:u2d4SU4+0
10巻ラストがErosion 侵食・\(92話)
レベロントがケインツェルを砲撃した話
そっからヤングガンガンで93話〜98話まで連載、そして休載
月刊ビッグガンガン(毎月25日発売)で連載再開、現在は3話掲載(101話まで)
だと思う、数字は少し違うかも

つまり、10巻まで持っているなら、気にせず11巻から買えばおk
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:07:50.01 ID:E963S5qD0
ヤングガンガンビッグで1話掲載のビッグガンガンはまだ2話だ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:17:15.70 ID:gAXPejoH0
>>589
どんだけ亀だよ
崖下に落とされて月の光で怪我を癒してでもいたのかw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:46:22.37 ID:XLuxNTI20
>>590
さんくす。全然進んでないんだなw

>>592
あれから何年たったと思ってんだよ
もう存在すら忘れてたわ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:14:13.37 ID:/ton6cyQ0
なぁ
前から気になってたんだけど聞いていいか?
ユーベルとブロッケンって何か関連性あるのか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:57:04.15 ID:u2d4SU4+0
>>591
訂正Thx

>>593
ということでやっぱり気にせず買えばおk
93-98がヤングガンガン
99がヤングガンガンビッグ
100-101〜がビッグガンガンという事だな

休載したのが2009年11月だったと思うから…2年ちょいかな?
今思うと大して長くないな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:20:36.96 ID:gAXPejoH0
>>594
健一くんとケインツェルの名前が似ていることからも分かるように
ケインツェルは年月を追うごとにショタ化して健一くんに近似しつつある
あとオサーンとか「д」の口とか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:06:44.15 ID:jmIHhYWz0
新刊発売今週であってるよな?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:10:12.08 ID:u2d4SU4+0
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:34:38.25 ID:Eelfzm8c0
まあ、作者本人も、どんどん欝展開になってきて、気分転換にブロッケン描いてないと、
もたなかったってのは想像できるよなあ。

再開は、外国での人気が大きかったんだろうなあ…。このスレの声より圧倒的に。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:33:55.88 ID:StZPVUbV0
>>599
2ちゃんじゃなくてもネットによる日本漫画の紹介や
ファンによる再会希望の声はけっして小さいものではなかっただろうな>海外状況

ベルセルクが劇場版アニメになるとは思いもしなかったが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:09:23.74 ID:lHdJH5pKO
ブロッケンブラット[を入手。まあ、ちゃんと発売されてますな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:37:44.26 ID:Vh/hwz9O0
ブロッケンブラッド[のカバー裏もカラーなので要チェックですな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:56:51.63 ID:wN+evl3g0
>>599
一説によると「ギャグ漫画家を続けていると頭がおかしくなってくる」
らしいから、逆にユーベルで精神を安定させようとしているのかもしれないよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:07:58.37 ID:w0QFz0OL0
えろとうじはもともと割とあたまおかしいかったからだいじょうぶだよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:11:01.60 ID:wsL01vBK0
十年と少し前は本当に頭がおかしかったから持ち直してきてるのかもしれん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 20:50:06.24 ID:y0oG7jkB0
>>603-604
まとめると干支郎次は元々頭おかしいから
ユーベルみたいなまともな漫画描いてると頭がおかしくなってくるので
ブロッケンみたいな頭がおかしい漫画を描いて精神を安定させてるということですね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:27:46.89 ID:w0QFz0OL0
だいたいあってる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:06:10.33 ID:zBZGIgCGi
ネコサスとイグジステンスも再発売になってるんだな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:30:59.21 ID:51l0rk5T0
秋田書店系漫画雑誌で菊池秀行原作を何作もやっていた某先生は、
「たまにエロ物を描かないと、人間の内面が描けなくなる。」
とか言って、エロパロ同人誌をナンセンス系で知られた某氏とつくってたことがw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:49:35.02 ID:6N7wpdnh0
「ユーベルブラッド」第11巻、「セレスティクルクローズ」第4巻を入手。
昨日「ブロッケンブラッド[」を買ったんで3作とも入手完了。

「ユーベル」11巻はケインツェルの再登場というかエルサリアのお尻までw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:08:50.37 ID:icEfbFDC0
ユーベルはブラッドじゃなくてBlattだと(ry
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:53:03.51 ID:YG6a2cZP0
英語にすると「イビルブレード」だっけ?>ユーベルブラット
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:14:35.93 ID:KDBM+IaG0
>>610
> 「セレスティクルクローズ」

ここもツッコミどころだな

てゆうか俺の近所の本屋ブロッケン単行本売ってねぇんだけど…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:03:11.97 ID:Y03O0wrl0
>>612
そうだよ、ひねりの無いタイトルだと思ったもん。
でも読むと、どっちの意味だろうって考えることになる
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:04:25.12 ID:Y03O0wrl0
>>613
AmazonOK!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:45:43.49 ID:hkYuP31eO
>>613
こっちユーベルだけ無いわ
捜索に移る
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:00:51.09 ID:JyuQTa7L0
>>613
恥ずかしがらずに本屋のお姉さんに、「ブロッケンブラッドの新刊を入れてください」と言えば
週明けには手に入るさ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:53:21.20 ID:c6Apmqxe0
三冊とも入手完了

このオリジナルプレゼントのA賞のオリジナルタロットカード、

「3作品から22名のキャラクターを選りすぐってカード化してプレゼント」

とかだそうですけど・・・ブロッケンから一番多く出ちゃう気がしてならない。
というか、ネタキャラの宝庫ですしブロッケンだけで作れちゃいますよねぇ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:56:16.20 ID:KDBM+IaG0
>>615-617
そんな待ってられないからちょっと遠出して漫画専門店で無事ゲットだぜ!
表紙裏がカラーとは聞いていたがあのネイキッド健ちゃんだったとはなー(*´д`*)ハァハァ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:02:34.25 ID:FpSdlbLb0
ユーベル11巻キテルーーーーーーー!
永遠にこないものだと覚悟してたのに、凄く嬉しい!!!

…ってブロッケンも発売してたのかよ
書店においてなかったぞ、糞が。店員は何基準で本を入荷してるんだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:11:20.15 ID:7CjvB+/T0
もしかしたら新刊コーナーじゃなく、
健ちゃん特設コーナー設置がされてたのかもしれないゾ

一般的にはスクエニと画報社の差じゃーないかと
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:38:03.05 ID:Gjz58J420
うちの近くの本屋はブロッケン山積みで
ユーベルとセレスティアル2,3冊ずつとかだったんだが
どんだけ本屋さん業が深いんだって話で
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:52:13.90 ID:JyuQTa7L0
本屋さんの独断で仕入れてる訳じゃないんだぜ?

販売実績ってのがあって、前の巻が何冊売れたから今回は何冊って感じで発注する
(頼んだ分が全量来るとは限らないが)
>619氏のように無いからと、他の店で買うと
その店には実績が付かないので、以後の入荷数が減る(或いは0になる)

業が深いのは(キミを含め)その本屋さんで、ブロッケンをガッツリ買い込んだ人達だろう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:14:59.76 ID:jbEd3GGH0
トリビア的な話を知り合いから聞いたのだけど、裏が取れない。。
詳しいこと知ってる人いる?

・商業誌デビューはエロ漫画、マジキューじゃなくて、ビームが先(コミティアの広告カット?)
・ドラマ版の編集王で塩野の原稿だか同人誌だかが出ている。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:57:16.99 ID:KDBM+IaG0
デビュー作かどうかは知らんけどエロ描いてたのは事実
でも健ちゃんの方がエロいからだいじょうぶきにするな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 02:27:57.63 ID:yJnk9Uwr0
>>681
ケインツェルもらえたら超大当たりなんだけどなぁ・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:41:17.24 ID:LkAqFgJA0
塩野干支郎次タロットカードなど当たる3冊同時発売フェア
http://natalie.mu/comic/news/64157
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/full/509112338.jpg
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:16:34.91 ID:J6Jto+EtO
対応するタロットはまだ不明なんだよな…

とりあえず
恋愛→テディベア
は固いか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:23:43.57 ID:J6Jto+EtO
>>628
×タロット
○アルカナ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 15:19:49.42 ID:PbmSLTER0
ゲランペン触手で戦うけどあの触手って切れたりダメージ受けたらゲランペンにもダメージくるんかな?
剣とか弓ガードしてるから相当丈夫そうだが
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:11:09.11 ID:z1Nm30FT0
神経通ってなけりゃ動かんだろうし、痛覚を含む触感が無ければ物を掴む事も出来ないだろう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:11:48.81 ID:EEc3XoI70
しかし結局2年弱の休止は何だったんだろうねぇ…。
再開したからいいんだけどさ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 03:41:27.55 ID:1Fjewfhq0
飽きた、ネタ切れ、編集と揉めた
好きな理由をどうぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 03:47:23.14 ID:TcA2Fcms0
変態成分での気力の充電期間だろ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 04:08:35.94 ID:n/wvCshr0
どっかで、まさかここまで連載が続くとは思ってなくて
グレンが死ぬところまでしか考えてないみたいな事書いてなかったっけ?
うろなんで勘違いだったらアレだが、そのコメント読んだ後に休載だったから何となく納得した覚えが。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 11:42:51.80 ID:FIgycIyP0
>>635
構想がグレンとの対決が描かれたとこまでなら
もっと両者の会話有っていいだろ
あっさりしすぎたから「影武者説」が根強いわけで
ぽっと出のレベロントは家族とか出過ぎw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 12:21:32.07 ID:a/QQiwkN0
まあこんだけファンが影武者影武者
言ってたら干支郎次も書かないと思うけどな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 13:56:52.88 ID:aTmysheE0
絶望した皇帝かビビりすぎてリーダーカムバックな残りの英雄が
グレンの死体を闇の勢力パワーで蘇生+暴走展開だな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 14:19:01.07 ID:gBvQxYrz0
グレンは、死んでるでしょ。
グレンはアシェリート超えようと頑張ったけど、結局父親である皇帝には認められなかったわけで、
レベロントにしてもアシェリートコンプレックスすごい。
あんな性格でも、あの事件がすごい負い目になってるんだな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:24:48.84 ID:8Or/Yw8M0
ユーベル最新刊買ったけど、連載分って単行本から何話進んでます?

エルサリアと再会済み?ついでにクヴェリアって死んだ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:37:20.72 ID:FEUgnC+50
今出てるビッグガンガン(1/25発売)が、11巻ラストの100話の続きの101話だよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:42:22.52 ID:8Or/Yw8M0
>>641
ありがとー。買いに行ってみる。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:51:27.51 ID:2k0Re+Bc0
>>640
決闘後、いらんちょっかい出した(ケインツェルに砲撃した)レベロントにキレた豪族達が次々ぬっ殺されてたから多分死んでる
あの決闘と虐殺シーンで新たな英雄(イクフェス)確保、グレンの旧領実質力づくで牛耳りで皇帝も無気力な現在、レベロントは皇帝気取り
正直、そろそろ本編で何がしかバチが当たってほしいんだが…
ヴィシュテヒ再討伐も何かやらせ臭いんだよなぁ…やらせじゃなくてもやぶ蛇な結果が待ってそうだし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:15:06.38 ID:dWyW15vz0
現在進行形でバチ当たってんじゃないか

ビシュテヒの方は、権力欲に狂って実績作りに躍起になってるか
13槍としての任務中のトラウマが残ってて、小物精神刺激してるかだと思ってる
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:31:10.37 ID:eStVsKNL0
ケインツェルは男手のない工房の夫人としっぽりしたんだろうな。

3冊同時発売を機にブロッケンとセレスも集めるかな・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:53:18.61 ID:aTmysheE0
見せしめに殺した奴らと同じように、あらかじめ敵の本拠地(偽)みたいなのを
用意してて、そこ潰して俺が世界を平和にした、次の皇帝は俺だ!とかやりたいんじゃないかと

単行本だとそんなキリのいい所でもないのにいきなり新章みたいになってて笑えるなw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:56:25.78 ID:8Or/Yw8M0
これからエルサリアを美味しく頂くのでしょうか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:49:52.27 ID:j0Hr5w7K0
アトの後でな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 00:41:47.94 ID:Awbz6qCn0
審議拒否
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 02:19:25.44 ID:y2lE4qgGO
レベロントは顔じゃないな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 02:56:15.73 ID:ydiKLa930
ノリだよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 03:49:53.99 ID:8ygB+w770
>>639
レベロントってあれでも高位の貴族の元ボンだろ
プライド高い奴は自分に劣等感抱かせた相手を永遠に忘れないよ

ビシュテヒ再侵攻はやらせだったけど、本物出現で軍隊壊滅
で権力掌握どころじゃなくて這々の体で逃げ出して失脚ってヲチだろうな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 04:42:54.98 ID:QkfFYzui0
イシューディーン竜伯がお前それでなんでグレンたちについたの?って感じになる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 07:52:39.76 ID:ZtYze2gh0
元々真面目な性格でその時にただ心が折れていてあんな事をしてしまったが、
四人への引け目から、七英雄たらんと自らを律し直したか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 08:20:24.68 ID:8ygB+w770
グレンと親しかったから薄々皇帝の息子と気づいて取り入ったか
あるいは皇帝に宛がわれた「護衛兼友人」か
はたまた>>654
それとも勝ち組に敏感なハイエナか
もしや最終的な「一人勝ち」を狙う狡猾犯か

……英雄殺しの逆賊=アシェリート関係と察して贖罪を願う聖者か(これは無いな)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 11:05:01.75 ID:LaEtyeBG0
イシュディーンをどうするつもりか知らんけど
おみゃーはあんとき死の森の奥でヌッ殺したはずだがやgkbr
みたいのがもう一度くらい見たい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 18:32:37.37 ID:wYsseqsW0
>>641-642
続きは、もひとつ前のビッグガンガンvol.01からですよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 18:59:59.64 ID:Awbz6qCn0
ビッグガンガン1号にユーベル載ってないだろw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 19:19:12.48 ID:QkfFYzui0
お、遅かったじゃねぇか・・・!
のところはなんか報われたなーて感じた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 22:05:59.16 ID:ydiKLa930
あんな毛だらけになってしまったもんな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 23:48:51.58 ID:jkobxNqK0
ゲロッペン?のキャラとレベロントの異母兄弟の劣等感が最高
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 00:26:32.41 ID:7IF2wBz30
オニイチャン!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 00:35:46.48 ID:mvXWjN4J0
一番善良そうな竜伯が黒幕だったらとか妄想してしまうが
見るからに変態じゃないからラスボスにはなれないだろうな…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 01:02:42.14 ID:MlyiT4MQ0
バーローでよくある一見良い人っぽいのが犯人のパターンかと
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 01:21:59.16 ID:CRdyczyt0
ろずんか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 09:19:32.23 ID:XKSNRm1M0
神護りの戦妖精ゲランペンちゃんが悪のヴィシュテヒを伐つという壮大な物語
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:58:30.14 ID:q22qqCTY0
>一番善良そうな竜伯
も、他人様の手柄横取りしてウハウハしてる屑野郎だがな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:59:53.03 ID:zJZUV0TP0
屑野郎であり続けてくれた方が復讐しやすいんだけども
まあアシェリート自身も改心して善良になってるやつは
殺し辛いのわかってるから素直に喜べていないわけで
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:19:19.63 ID:ZK1DKZAZ0
エルサリアは裸を見せるために風呂に入ってるとしか思えん。

この娘アシェリートのことどう思ってるんだろうか?
理想の英雄なのか理想の男性なのか。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:11:05.56 ID:G+kgOrnv0
英雄のほうだと思うな。

でも、要求されたら拒めなさそうだがww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:40:12.54 ID:7IF2wBz30
断っても無理やり迫ってくるのを望んでると思う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:32:45.58 ID:FbmBJkYx0
髪の長さ以外でアトとケインツェルの見分けつかねえ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:34:23.36 ID:91LGVndZ0
>>670
そこはやっぱり「貴方様の悲しみを癒して差し上げたい…」って夜伽にってパターンでしょ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:58:02.31 ID:BGjFPzLZ0
>>672
ケインツェルには「天下御免の向こう傷」あるジャマイカ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 01:03:46.23 ID:NR9JBk350
>>672
いつもパンツ丸出しな方がアトさん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 05:21:31.27 ID:vbN0p9NB0
とっとと洒落に流せクズ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 15:19:59.37 ID:7StFHlYR0
セレスティアルクローズがもっと読みたい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 17:49:18.32 ID:l7cyZBcY0
1話の村娘いいキャラだから再登場しないかな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 18:39:27.72 ID:cgKvYIUg0
まとめると
「あ、あなたに何時迫られても良いように、
お風呂に入ってるわけじゃありませんわっ!」

ってこと?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:27:10.86 ID:ysow9L0JO
>>679
だいたいあってる
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:28:09.91 ID:Lau3LtTC0
ところでさブロッケン[の4話なんだけど、
最初から来てた水着と玲奈さんに渡されて着替えた水着の違いが分からないんだけど。
何が違うのかな?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:32:18.77 ID:+rnpylIf0
だからお前はモテないんだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:01:17.97 ID:vjk+Si2b0
セレクロの表紙みて健ちゃん乱入かと思ったら違うキャラか
ブロッケンも続き読みたいしビッグガンガン買おうかしら
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 20:57:34.72 ID:Wi4qDnU20
>>683
えっ、月刊ヤングキングじゃなくて?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:16:50.54 ID:U5gXnZOK0
ユーベルはエルサリア目当てでよんでおります。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:36:09.39 ID:vjk+Si2b0
>>684
ユーベルだったわ…
まさか打ち間違えるとは
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:36:17.00 ID:ZUB56YA/0
>>606>>679
ここのまとめはよくわかってるなw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 18:50:08.50 ID:7o+S2dMT0
ユーベル×セレクロ×ブロッケン同時発売記念 塩野干支郎次先生インタビュー
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51322879.html
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:30:13.38 ID:zXhK0te+O
ユーベル新巻読んだけど凄い続きが気になる所で終わってるねチクショウ

てかケインツェルさん今の姿になる時にも斬られた腕生えたわけだけど、また手足もげても生えるのね
爆発で吹っ飛ばされて木の枝に串刺しになってる所で
剣士の命の腕と足がああああ
ってなったけど次出てきた時普通に再生してたからホッとしたよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:35:49.75 ID:vizxqKxd0
>>689
傷口から花だか草みたいなの生えて
ケインツェル
復 讐 者、復活━━。
って煽りだったから全くその懸念は無かったわ

妖精は月明かりで光合成的なものをするのかもね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 05:07:53.48 ID:7IyivUTM0
>>689
めっちゃ小さくなってたから失った分をそのまま戻すんじゃなく
一端現在の質量のまま四肢を作り直して、そこから栄養摂取して元に戻したんだろう
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 10:09:16.13 ID:w8qfOyGH0
切れた部位もまた別に育ってちいさいケインちゃんになってるのか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 10:17:03.94 ID:7IyivUTM0
一匹足りなくて視力がなくなって、その一匹はアトのケツにくっついてるのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:24:04.88 ID:jRTAL8E/0
>>693
バスタードか、あっちは何十年後再開するんだろ…orz

攻撃されてんのって王都? 選帝候の居城?
もう絶対に選ばれないよなレベロント
若造の頃に今の肝が据わってりゃあ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 13:16:55.04 ID:M3vg2iQY0
>>692
「ドラゴンロア」という漫画によると
多頭竜のように再生力強い魔物で
頭を一〜二本叩き切ってもすぐ再生する化け物でも
切り落とした頭から胴体は生えない、て経験から
「核となる部分を攻撃」が有効って理屈だった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 13:53:07.05 ID:/28y6Ss+0
そいや何でwiki幻燈の交わりは載ってないんだろう
黒歴史というほどでもないと思うのだが
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:54:22.61 ID:/Sv0bP8B0
ユーベルってやっぱり打ち切り打診されて、抵抗して休載してたのかね
新雑誌創刊、移籍して連載再開するとか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 19:32:38.70 ID:D233yOzZ0
最後に載ったヤンガンだと確か次号がどうとか書いてた気がするから作者の都合なんじゃないかと思ってたけど
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 19:58:21.92 ID:eHqSfZFV0
>>697
そういう理由なら、イベリコ豚の読み切りも描かんだろ
普通に考えて

休載と前後してシリウス他で連載を始めたし
アワーズ、ヤンキンでもほぼ休み無しで連載を続けるようになった、辺り
作者側の都合でしょ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 22:04:43.74 ID:RoOI1iNf0
11巻のあとがき解説、戦時とはいえ、クシャールンド出身の皇帝がいたとは
驚いた。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:40:02.98 ID:S+ME0aeW0
明日がサイン会かー行った人感想聞きたい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:44:47.77 ID:KPleEed70
ユーベルはアニメで見たいわ。いつかアニメ化してくれ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:22:20.91 ID:bMvppIsB0
>>694
今月末に単行本出るらしいぞ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 01:01:44.33 ID:C3Cx27Ys0
「月刊ヤングキング」4月号入手。
今月号の健ちゃんは珍しく男の子の反応を示す。
それにしてもアレはどこまで増殖するのだ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:01:46.29 ID:mpq1Npit0
久々に0巻から読み直してるけど
シュテムヴェレヒ戦で、次第にシュテムヴェレヒがアシェリートに気づいていくシーンとか
バレスターが、どれだけ権力を手に入れても本当に信頼出来たのは自分で殺したアシェリートだけだったとか
結構グっとくるシーンが多い。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:04:28.16 ID:X64jUAkD0
何回も読むとケインちゃんが、ほら僕は君の技を知ってるよ
ほら僕は君の秘密を知ってるよ、ほらこの技を使えるのは誰だったかな?とか
早く正体気づいてアピールがじわじわ来る
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:12:07.56 ID:ussVEtIB0
なのについつい目の前に出てきてあまりにも絶好のチャンスだったせいか、
思い知らせる間もなく、グレンはチョンパしちまったしなあ。

まあ、影武者説がどうしても消えやしないが。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:16:42.04 ID:IYKrgK/50
闇の異邦の諜報部隊みたいなのが0巻からずっと監視してるんだよな
95話でもちらっと出てきたけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:28:03.69 ID:/iNvMvto0
一番最初のは偽物たちの諜報だととれるけれども95話でも出てきたしなあ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:19:09.97 ID:G3EXB0WLO
ユーベルの9〜11巻買おうと思って近所の本屋4軒回ったがどこも置いてない
絶版になったわけじゃないよね?11巻とか出たばっかりだし
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:22:51.39 ID:X64jUAkD0
11はともかくそりゃそれまでの巻はめったに見つからんだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:28:21.05 ID:q0KOEd7z0
闇の異邦と全面戦争する前にレベロントの暴走をどうにかせんと内ゲバで帝国自滅しかねんぞ…
いつも割に合わない犠牲を真っ先に強いられるのって辺境の住人なんだよなぁ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:31:27.88 ID:vruxqxT20
いいから肉奴隷になったクヴェリア出せよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:53:14.90 ID:vQzcAcCq0
11巻買おうと思ったら近辺売り切ればかりなんだが・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 17:30:47.00 ID:px6bkF6I0
0巻でカタコト喋りしてたおかっぱのショタが可愛すぎる
クヴェリアは流石にあれは死んでるんじゃないですかね…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:32:54.23 ID:+jFIyd5Z0
>>705
ユーベルはシーンを演出するセリフも最高だよね。

〜個人的ユーベル三大名台詞〜
ケイン→シュテム
「僕のこの姿を見て言う言葉がそれかシュテムヴェレヒ!!」
ケイン→バレスター
「君が帰り道を見失ってどうやって僕を案内するつもりだ…バレスター…」
ケイン→イクフェス
「君自身の中に君が否定すべきものなど何もない」

特にイクフェス戦のセリフは、その前のシーンからの繋ぎで何度読んでも泣ける・・・(T_T)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:14:25.07 ID:uA98YQDi0
0巻のお前こそ本当は誰なんだ?
のところの表情がいい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 07:50:14.13 ID:XHDJNxZS0
>>714
すまない。買ったの俺かも。フェアに釣られて他の2冊と一緒に買った。在庫がそれぞれ1冊だったから、次回入荷は先かもしれない。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:51:10.41 ID:pDXquAOD0
愛知の片田舎だが、周辺本屋14軒は一週間したら一冊も無かったな
余りにも綺麗になくなってて吃驚だわ、どんだけ待ち望んでたんだろ…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:28:13.16 ID:RuzsKU9y0
俺が買ったのも店頭最後だったな
入荷自体が少なめと言うのもあるんだろうけど。
同時発売の他2種はたくさん残ってた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:06:14.65 ID:m6g3x8TL0
アマゾンで注文してからはや一週間w
いまだに出荷にならず・・・

メーカー欠品してんのかおい!
出荷少なすぎだろjk
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 15:30:49.95 ID:bTSFW0/J0
岡山は俺のせいで品切ればかりかもしれない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 16:40:26.52 ID:rII/FZgM0
地元の書店から買い占めてAmazonへ売りに出すか・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:02:52.97 ID:fscUyXwl0
>>721
スクエニに聞いたらだいぶ刷り部数少なくしたらしい
バイト先の本屋10巻10冊売ってて11巻1冊だったからな入荷
前巻の4割くらいになってんじゃね?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:20:25.09 ID:Y59U9DyT0
>>721
おいおい、マジか
早めに注文しといてよかったわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:25:26.65 ID:BsjPtLzs0
セレスティアルクローズ4巻の目次のテレストリアルクローズが十八節になってるな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:30:13.81 ID:fvUsNMmd0
京都も大手書店がいっぱいあるのに軒並み品切れだったな
ブロッケンとセレスティアルは結構山積みだったけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:33:04.31 ID:P0T6HiG+0
>>719
とらのあなにすらなかったからな…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:21:04.49 ID:2eHNGVt50
近所のワンダーグーには3冊ともポストカードとしおり見たいなのが付いて
大量にあったけどな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:52:23.61 ID:3DYdNn5O0
腐ってもフェアをやってるんだから、それなりの供給はしてるだろう。

きっと桜子ちゃん人気との相乗効果で売り切れたんだ。ユーベルもw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:22:28.91 ID:Ewbny3AM0
やっと洒落にユーベルブラッド第11巻来た
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:23:44.10 ID:oCnH2ZEb0
ゴミクズ●ね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 14:27:28.27 ID:aEf1RhqdO
先週からもう8店舗ぐらい探してるが売ってねぇ…
大型書店にも…クソッ…クソッ…!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 14:51:12.42 ID:J5h0MQsh0
>733に幸荒れ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 15:43:21.36 ID:qRXAgs7n0
近所の本屋で一通り揃ってたユーベル既刊がごっそり消失してて、誰かが買っていったのかと少し嬉しくなった
今回のえとろじ新刊3部作も平積みされてたし俺の環境は恵まれているようだ…他のマイナー漫画は置いてないんだけどな!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:27:37.60 ID:bSEsgC9h0
>>733
先週からないならまだないしもうどこもないだろうな
緊急再販までまて
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:05:19.26 ID:ki4XLkx80
ユーベル増版でえろとうじせんせーも喜んでらっしゃる
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:10:14.41 ID:6aJoEp5j0
ジュンク堂に行ったらユーベル亡くなってた
相当絞ったのか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:12:58.75 ID:/L9ZPzoM0
torrentでおとしゃあええやん
馬鹿なの?死ぬの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:39:27.14 ID:7JgNs+kk0
バカが・・・っ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 02:03:54.55 ID:ZWkKdQVp0
近所の本屋のどこにも置いてないんだけど。。。
amazonも10日待ちだし
animateまで足を伸ばすか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 02:11:05.19 ID:HX+FvR4G0
愛知だとメイトや虎やらにも無いぞ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 02:18:57.67 ID:iaUB+ev90
ユーベルブラッド、なんか巻を重ねるごとに絵下手になってるよね?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 07:56:55.98 ID:qfjhu3dw0
そう言っパロディ系た同人誌的な物には目を通してませんので
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 08:19:01.59 ID:bWRHPIQV0
>>743
デフォルメはされてるね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 11:55:40.87 ID:EqAjVFyO0
>>743
Ubel Blatt
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 14:11:17.70 ID:RT4Ytouo0
バッグとバックの区別がつかないタイプなんだろう
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 15:54:15.07 ID:wNLloLHe0
ビッグとビックの区別がつかないあれか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 16:02:59.45 ID:9x1uQOco0
ベッドとベットの違いが分からないアレじゃないか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 16:32:51.40 ID:+T3gU+Jc0
そう、パッドとパッドの違いの判らないアレじゃろ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 16:33:13.19 ID:XBzfeGCi0
ビッグガンガン売ってないぞっ
本屋で注文するかと思ったけど取り寄せで2ヶ月くらいかかるかもってどういうこっちゃ
田舎はAmazon安定か…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:42:53.32 ID:wqUPrhpO0
ノーパソとノーパンの区別は全くつかないが、両方みりょく的だ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:59:42.09 ID:gKk4gIyoO
>>752
だいたいあってる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:11:38.14 ID:E22Sa2020
>>743
ト。
絵は俺も思うわー荒くなったよな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:48:05.46 ID:CtYhy1Q80
>>742
愛知のお隣の田舎県だが大型書店には1、2冊残ってるぞい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:14:32.54 ID:kjcrLPdU0
愛知でも知多半島の先っぽの方はフツーに残ってるな

確実に欲しいなら取置きしてもらえばいいじゃないの
ヲタ専門店はダメだが、書店はフツーに対応してくれるよ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:41:55.09 ID:wkd3zSXA0
画力がジャンプの萩原並
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:29:02.83 ID:q2NokMlT0
フェアの締切いつまで?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:17:11.92 ID:dABHGdbA0
>>757
ベッドとベットの区別はついたか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:19:53.17 ID:rdTsWA6f0
萩原と荻原も間違えやすいな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:20:41.42 ID:rdTsWA6f0
>>758
0309
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:37:49.29 ID:q2NokMlT0
thx
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 21:35:55.06 ID:NI//sJ7F0
ユーベルの重版決まったらしいなあ
それにしても、大幅に刷り数減らしての欠品だとしたら日本の購入層舐め過ぎだろ…

オリコン2012/02/20付 コミック (集計期間:2012/02/06〜02/12)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
32 -- *,*21,742 *,*21,742 *1 4 Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜 11

【参考】
45 -- *21,028 *,*21,028 *1 **3 Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜 10
70 45 *14,302 *,*35,330 *2 *10 Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜 10
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 21:51:26.18 ID:0VAgAu6d0
まあ、10巻から2年半近く経ってるし、ある程度は仕方ない
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:08:53.26 ID:PRNsGKzd0
3タイトル同時だからってことは?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:28:43.91 ID:sUisFtkU0
3タイトル同時だからってことは、3タイトル同時に買って応募しなきゃいけないってことだな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:41:32.39 ID:5SROPgr00
フランスやイタリアではどれくらい売れたんだろう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 05:49:15.53 ID:+ICQPuX80
フランスだと日本の倍は売れてるって話は聞いた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 10:29:10.72 ID:T7uHhm+40
やっと11巻がアマゾンから届いたぜー
なんか、えらく展開が急なんだなwかなりはしょってる感があるわ。

てか、うしろみたら初版だった・・・
どこから集めてきたんだかw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 11:20:22.10 ID:8kUVzc000
11巻はやっとまともな戦闘がくると思ったら終わって生殺し状態だ
12巻が出るのはいつになることやら…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 12:06:10.96 ID:v1IAO1Y40
最近ブロッケンブラッドを読み始めたんだけど質問いいかな
三巻の三話の話なんだけど、温泉地でのCM撮影時に
健ちゃんが踊ってる踊りの元ネタってあるのかな?
なんかどっかで見たような気がするんだけど思い出せない・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 12:20:00.98 ID:IJgKpGpC0
>>770
とりあえず毎月は連載してるからなんとかなるんじゃないの
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 12:32:36.08 ID:tOS4wAotP
>>760
あんなキモ絵クズ漫画家と一緒にせんでくれ…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:07:03.73 ID:ID1tDKJJ0
>>757ならわかるが何で俺に安価なんだろう…
そしてディスるのはやめろよ…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:13:20.51 ID:8kUVzc000
>>772
いや、今回が10巻から随分経っての発売だったからね…
今はちゃんと月1連載してるのか。なら安心かな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:04:27.74 ID:D1Oa+EhJ0
>>771
ハトヤとサザエさんのミックスでしょ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:33:30.64 ID:RprvCaZgO
『ビッグガンガン』Vol.03を確保。
どこかで似たような兄弟関係を見た気が…
レベロント候の子供達って男3人、女1人じゃないよな。
今号の令嬢のサービスは無し。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:58:01.29 ID:s2lNFuH40
長男ガイエラル
次男
三男ロズグナー
四男バラント
五男
六男グエルード
五女スパズ

十数人いる子供(10巻38P)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 07:58:22.43 ID:MGuTUWgj0
>>776
ありがとです、道理でどっかで見たような気がしたと思いました
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 09:34:31.81 ID:zd6iYiKe0
そういや最近「伊東にいくならハ・ト・ヤ♪」のCM見なくなったな、不景気のあおりで宣伝費も無くなったか…?
桜子ちゃんがCM出演すれば常時満室間違いなしなのにな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 12:43:58.63 ID:fwmsh0a90
桜子ちゃんがこっちの世界にはいてへんのが悪いんや!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:28:10.76 ID:snWRnICQ0
桜子ちゃんがはいてないだと!?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:30:14.03 ID:10nKhc/c0
桜子ちゃんがはいてない世界だと!!?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:45:30.69 ID:lQpqrFC90
悪い桜子ちゃんがはいてないだと!?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:07:30.63 ID:zd6iYiKe0
おまえら全員死んでしまえーーーっ!!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 22:05:47.70 ID:ZsjqAyuDi
僕のこの姿を見て言う言葉がそれか!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 00:00:35.92 ID:jY8r/tM00
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__ 人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 02:59:43.53 ID:XL42vGuo0
あれ、グエルードって正妻の一人息子だったりしたのか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 13:28:06.40 ID:X+1Nh1XV0
ヒント:後妻。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 01:17:01.31 ID:Bhj2Nc0s0
>>759
うわw信者マジキメェw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 02:27:38.96 ID:ilDf+Jmq0
ユーベルブラットはおもしろい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 16:47:32.34 ID:nOAzBJCo0
>>759
うわw信者マジキメェw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 17:17:13.46 ID:Tfg7Sam5i
味方を攻撃するってケインツェルにとっちゃ一番反応することだよな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 18:47:21.25 ID:pO4xx56G0
やっぱ鼻が父親似じゃなかったのがいけなかったか…>グエルード
つうか剣一本で落とされる飛空挺よわすぎww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:18:13.42 ID:i1ee6U1C0
結局ケインツェルの新しい剣できたんかな?はやく見たいぜ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 22:14:14.66 ID:Su0fdx+pP
>>795
できたとおもうよ。
けど次はお休み。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 00:02:03.60 ID:nIVNrDwW0
お前ら出張してきたからお返しな

オリコン2012/02/06付 コミック (集計期間:2012/01/23〜01/29)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

22 -- *,*27,353 *,*27,353 *1 5 牙の旅商人 4
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 19:37:54.49 ID:qSHRqfjpO
先月からユーベル新刊が福岡どこにも売ってない
もう田舎やだ…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:49:29.14 ID:1vOMmZtR0
残っている七英雄は、レベロントとイシューディーン以外影薄いよな
顔からしても望み薄いけど、ずっと悔恨の念にかられてた奴とか、
孫が生まれておじいちゃんになって、幸せな家族築いてる奴とかいてもいいと思うな
あとレベロントの子供にも一人くらいまともな奴がいるかもしれん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 04:45:52.53 ID:uvroATLd0
最終ページのおっさんが昔懐かしいロードス島戦記みたいなデザインだね>ユーベル
カーラのサークレットつけたファーンみたい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:20:45.79 ID:b+42qx9W0
その例えが通じるのはディードが好きなオッサンだけだぞ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:57:33.75 ID:BKsg+mmr0
出渕イラストしか認めません!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 00:10:41.27 ID:8e+118Pn0
ひなだお!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 09:48:24.23 ID:/jeVVcC70
ちび我那覇乙
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:23:04.28 ID:Apwkad3k0
ひなだお!とか言われてもやる夫でしか再現されねーんだよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:27:17.60 ID:W8HUzJCW0
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 17:02:19.28 ID:KqHATACti
おいたんだえ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 01:09:03.76 ID:MsEqRB5c0
ねえお前ら、中央線沿いでユーベルの新刊あるとこ知らない?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 01:20:29.93 ID:iF0ceQix0
名古屋駅なら
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 11:11:55.42 ID:fTpWNgDY0
まだ買えない難民がいたのかw

今丁度、日販が本の買い切り制導入に動いてるみたいよ。
買い切り制が決まったら刷数落ちるだろうからますます小型店じゃ買えなくなりそう。
ユーベルはそれなりかもしれんが、ブロッケンとセレクロはどうなるかな?

予約、通販、電子書籍が対応策になるのかなぁ・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 13:12:48.72 ID:kLHoaLEe0
単行本の途中から電子版オンリーになっちゃったりしてな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 18:06:18.69 ID:nOW7vqcZO
あった!新宿アニメイトでユーベルゲット。ブロッケンもあったがセレクロはなかったから、先にゲット出来てて良かった。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 19:02:00.66 ID:MsEqRB5c0
ユーベルもう2刷なのな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 21:51:36.84 ID:kLHoaLEe0
ほう
売れてるようで良かったなえろとうじ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 22:07:36.71 ID:KE32M6Yi0
しかしユーベルとセレクロは同じ漫画家が描いているとは思えんな…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 00:11:17.35 ID:PmrafH280
松の廊下斬りかかり隊のネーミングはマジで神がかってる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 01:50:04.83 ID:WWKsIb1s0
>>743
ユーベルだけじゃなく全体的に・・・だと思うよ
ブロッケンブラッドも2〜3巻の頃に比べると、6巻以降は悪い方向に絵が崩れていってる
まぁ、見れないレベルには程遠いからいいけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 22:33:26.83 ID:HXl9A2UW0
息子あっさり死んだなw
イシュディーンの逆襲が始まるのか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 04:12:42.21 ID:UClH5SG50
エルサリアとケインツェルのセックスが見たいんだが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 04:46:25.47 ID:lDEaoBY1P
>>819
同意
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 08:17:52.50 ID:bRdP5ObS0
しかしアレだな
どんどん絵がヘタレていくってのはめずらし・・・
くも無いのかな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 10:04:04.91 ID:5sTIgKRy0
別に下手になったわけじゃなくて、漫画のストーリー表現のためにはあまりひとコマひとコマの絵にこだわってる時間もないし
まして連載3つも抱えていれば、量産の為に作画の手間を減らして効率化された絵柄に落ち着いていくのは当然

言い方を変えればようするに最低限必要なレベルまでしか描かずに済ませる手の抜きどころを覚えてしまったんだろう
手塚治虫や鳥山明レベルの作家ですらそういう傾向が見られる

つまりえろとうじも今後は浦沢直樹や池上遼一やかわぐちかいじみたいな絵柄に固定していくのかも知れないな!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 10:07:20.66 ID:E5FjUMFc0
変わったのはわかるが下手になった、とは思わんな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 16:55:37.93 ID:c615msRQ0
五右衛門みたいに剣で飛空艇切ってたけど
剣が斬鉄剣並なのか飛空艇が脆すぎるのか・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:11:07.97 ID:hv/T9csF0
今の戦闘機だって軽量化のためにペラペラの外装だよ
作中のエンジン類がどの程度出力が出るのか知らないが
ギリギリまで強度を減らして可能な限り軽量化するのはフツーだと思うよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:15:16.16 ID:5liutQOP0
背中の剣は最初から強いな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 20:14:09.54 ID:m8ZLJe9V0
鉄製ではなく木製なんじゃね?>飛空艇
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 20:14:46.08 ID:R7bbGf870
>>821
あんた好みじゃなくなっただけなので、もう諦めな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 22:57:15.26 ID:bPIWlcoz0
黒翼とかの表現は確実に上がってるけどなんというか顎の形かわったからな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 23:17:34.85 ID:lDEaoBY1P
>>829
いつも泣いているような目してない?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 04:44:30.26 ID:/IIopvC90
>>825
飛行機の翼は機体の全重量を支えるだけの強度はもってる
薄い外装が切り裂かれたとしてもいきなりフレームごと折れたりはしないよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 07:01:18.08 ID:q6ZlEoSPP
>>831
自作の剣だったんでしょ?
きっとすごいのができたんだよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 10:47:14.41 ID:FeOYG8Ng0
明らかに剣が届いてない部分までスッパリ斬れている描写が初期からあったから
鋭い剣圧で切れ目が入ったところから一気に両断されるような感じなんじゃないの

ロズンさんだって一太刀でバケモノ真っ二つにしてた時があったし
達人級になるといろいろすごいんだよたぶん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 15:10:54.43 ID:4LZBjwTD0
ところで俺はアラフォーのおっさんなんだが、お前らどんな感じ?

若い娘のファンとかどんくらいいるのかなあ。少なそうだよなあ。
健ちゃんはやっぱ男向けの男の娘なんだろうか。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 15:45:53.88 ID:rFUuY4ab0
24歳の男の子でっす
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 18:03:25.11 ID:NE6HXDB60
美少女と見まごうばかりの姿をした傭兵です
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 18:04:00.42 ID:/IIopvC90
>>834
え?わたし似たようなアラフォーのイケメンだけど
もちろん女なんかにあんな可愛い健ちゃんの魅力が分かる訳ないじゃん!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 19:22:37.44 ID:xmIvZxbh0
ビッグは知らんが、今ヤンガンの女性読者は4割くらい居るそうだ
まあ、読んでるのはワーキングとかで牙の旅商人とかは読んで無いんだろうけどね

何か無いね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51326333.html
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 23:14:30.96 ID:/IIopvC90
牙の旅商人って読むものじゃなくて絵を見るものだよね
女なんかに京香さんのおっぱい見て前かがみでモジモジする可愛い健ちゃんの可愛さが分かる訳ないしね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 23:34:21.05 ID:P/hJB6+20
>>824
イェブルに入るときに石橋も一振りで全壊させてたよな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 01:02:54.55 ID:pBM4hzQ+0
おまえら牙旅読むなら死がふたも読んでやれよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 01:10:07.28 ID:LbjBQyNC0
死がふたりをも牙の旅もハイスコアガールもワーキングも全部買ってます^p^
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 01:19:21.00 ID:JeDgiRgfP
>>841
あれはいずれアニメ化すると思ってます。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 02:25:06.71 ID:fHsYc0ga0
>>834-836
ここは男だらけのオチンチンランドだったのか。
マズイ、このままでは俺の耐えられるチンコの許容本数を越えてしまう。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 05:18:41.44 ID:vBcfY7EGO
ここはゲランペンちゃんが沢山居るインターネットですね
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:21:15.78 ID:5Hj4CbrkO
ところで、ユーベルで一番可愛いのはグーリェ師範で異論ないよね?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 13:17:25.00 ID:hoOqtMgM0
アシェリートの筆下ろしの相手はグーリェ師範で間違いない
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 15:05:45.35 ID:/IiyLjfw0
じゃあきっとあの時ちんこ見せればケインツェル=アシェリートだって気付いてもらえただろうにね…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 15:13:14.34 ID:LbjBQyNC0
アシェリートがアシェリートとして帰ってきてりゃグーリェ師範と一緒になってた可能性も十分あったよな〜…とかは考える
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:51:26.93 ID:UQJdt8LN0
> 今もシリウスとネメシスとブロッケンの進行が重なってひどい有様。

……ブロッケンという雑誌?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 17:05:58.02 ID:lRRaDFlxi
あちゃーとうとう雑誌化しちゃったかー
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 19:51:33.22 ID:b7qKMKbo0
男の娘マガジンみたいな感じ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:44:40.10 ID:VQCXodWY0
ネメシスってまだ続いてたんか… 講談社漫画誌の中でも売れてないっぽい
シリウスの増刊なのに。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:46:38.57 ID:Yu0Otdym0
月刊ブロッケンか・・・
血族変態ランキングとか健ちゃんは本当に男の子なのかを探ったりするわけだな
定期購読はどこで申しこめばいいですか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 22:14:08.00 ID:a0KGzDmd0
実際いくつかあるよな

少年画報社 チェンジH(性転換少年専門漫画誌。不定期発刊後第3号yellowより季刊化) - 2009年7月13日創刊
一迅社 わぁい!(季刊) - 2010年4月24日創刊
ミリオン出版 おと☆娘 - 2010年10月25日創刊
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 04:26:43.35 ID:m3kgeD290
茜新社の好色少年…はちょっと違うか
チェンジHも中身見るとTSではあるけど少年雑誌とはちょっと違う気がする
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 12:14:12.79 ID:CNFS4QHC0
ブルームドインアクションの続きが見たいが、連載先?がアンソロではもう出ないんだろうなぁ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 13:18:24.94 ID:CMxy5+yH0
よいこのみんな、もう応募は済んだかな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 20:54:23.13 ID:y/j5inPA0
>>853
ネメシスではこんな漫画も連載してるらしい・・・
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51274197.html
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 00:24:21.55 ID:gzjNAq/Q0
>>858
あれ、今なにかあったっけ
もしかしてついに健ちゃん抱き枕とかお風呂ポスターキター!?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 01:02:31.36 ID:0OPM7AQo0
抱き枕か
しんなりしてそうだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 08:49:48.22 ID:J5YTrVFwO
単行本しか読んでないけど今どうなってるのかな?

俺の読みでは選帝候に選出されるのは実は影武者によって死ななかったグレンで現皇帝は正気に戻って自ら退位。
白化した皇帝グレンはレベロントを軍の私物化と専横と不敬罪で罷免、
追い詰められたレベはグレンの即位に異を唱え、迎合する勢力(7英雄含む)をまとめて反旗を翻す。
これを受けグレンはレベ勢力を"逆賊"と認定。帝国を二分する争いに向かっていく…

ここでグレン軍の総統はイシューディンになるのが順当だけど、
物語的には、白化グレンがケインツェルの正体を知った上で和解?し、
衆民に過去の事件を暴露し過ちを謝罪する事で逆にその姿勢を支持され、
晴れてケインツェルは名誉を回復し英雄アシェリートとして全軍指揮官となる。
瀕したレベロント一派は遂に先日まで敵だった闇の異邦と契約。魔王となる。


こんな感じかな?ただ、いくら善行をしても過去の怨みを忘れて水に流せるものなのか…
と、『俺の屍を越えてゆけ』を先程クリアした俺は思う。
やっぱりビンタの一つもくれてやりたいよなぁ…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 08:59:46.18 ID:Nm2CfhZS0
オナニーはほどほどにしないといけませんよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:02:06.49 ID:J5YTrVFwO
ごめんね、母さん思いついちゃったから。
ごめんね…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:08:22.26 ID:ry6kI2rKP
>>862
グレンがあっさり死んだのは、疑問が残ってた。
影武者の可能性はあると思う。
でもケインツェルには七英雄と和解してほしくない。
最後まで突っ走ってほしい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:42:14.95 ID:n5A9o0Ra0
俺の可愛い戦妖精ゲランペンちゃんの活躍が書いてない、やりなおし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 10:05:51.94 ID:EGTR5MJhP
>>862
まぁグレン影武者はみんな思ってるだろうけど皇帝がああボケちゃうとやっぱり本物ともとれるよね


>>866
同意
タコはレギュラー化してほしいわ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 10:50:00.33 ID:qu0RoufR0
タコもいいけど僧兵長ラシェブにもスポットライトを!。
「私は僧兵長ラシェブ」のネタはこれからも引っ張る気がするんだよね。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 11:17:33.33 ID:LiXmsUFZ0
妖精剣の男は一体どこへ・・・・・・。
そういえば未だにアルテアの姉さんとのガチ行為が誰に需要あったかわからねえww
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 18:20:18.27 ID:vVgyJEDv0
グーリェ師範にこの後に及んで真相を都合のいいように並べ立てる
グレンに白化などありえんだろ
グレンは既に闇の異邦と取引して不死身化してたから
死んだふりしてるってのがマダ良い
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:48:45.81 ID:W0qoFPsM0
ユーベルで一番カッコいいのはエルグナッハ
異論は認める
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 22:38:04.07 ID:iCbu91gA0
クファーもかなりカッコいいと思う
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 23:52:41.42 ID:34hABV050
そして時々は指マン娘のこともおもいだしてあげてください…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 00:01:55.20 ID:Lz97H4lW0
国内のゴタゴタが済んだら外方面の話になりそうだけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 00:39:47.50 ID:/bSB8/940
どうせそろそろ異邦な人たちの介入がはじまって復讐はうやむやになるに
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 02:41:12.32 ID:vpHEq/WZ0
>>871
誰だっけ
かっこいいと言えば戦争で片目だか片腕だか無くしてた人か
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 04:14:30.78 ID:xwBDTxZ3i
脱落者の人
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 05:51:07.83 ID:Sdc+Rmq30
>>876
闇の異邦封じる旅の仲間の一人で千の石槍作って石像になってた人
0巻最後の過去にアシェリートが初めて剣の館に行く話でも刃匠ルディフトの弟子として出てる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 13:07:27.54 ID:DxySSNoq0
そういえばユーベルで魔導兵器以外で魔法を使ってるのってエルサリアお付きの眼鏡とピーピくらいだよね
精霊はともかく、魔術は発動に膨大な術式が必要とかであまり実戦向きではないんだろうか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 13:42:07.59 ID:Sdc+Rmq30
眼鏡が相性の問題が大きいって言ってたし、帝国内の一般種族の方々とは相性が良くなくて体系的に発展してないんじゃないの
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 18:30:37.22 ID:+Ys3JoPQ0
ブロッケン最新刊買ったぜー
えろい絵多くてうれしい反面、なんかコマ割が不自然だな・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:15:41.10 ID:bXLprdqDO
そういや偉大なる始祖とケインツェルのキャラデザって結構似てるよな
将来的にケインツェルが皇帝位につくって暗示かね?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:22:50.33 ID:spxWcork0
アトっていつになったら活躍するの
城攻め屋くらいに苦戦しないところを見たかった
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:27:14.66 ID:5ob9ERwu0
剣貰ったら瞬殺だったじゃん
それよりもピーピだよ、魔法のフラグ立ったのに何の役にも立ってねぇ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:28:15.86 ID:N+yW72rbP
>>884
本当の名前が鍵らしいよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 22:48:27.25 ID:yCcU9n5v0
ださいず垢売り野郎のくせに良くいわw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 17:53:52.28 ID:qj+vciMm0
>>879
偽裏切りの槍に居なかったか?>領主を化け物に変化させた奴
あと爆雷符も簡易魔法と見てよいかと
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 19:04:56.80 ID:x2a5K3jQ0
まさか新刊が出てるとは思わなかった。感無量。

ところで七英雄がアシェリート達を戦死とせず
わざわざ裏切り者にした理由ってあったっけ?
ただのコンプレックス?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 19:10:25.86 ID:q4mFbrcqP
>>888
なかったと思うけど。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 21:30:10.98 ID:MMjs/hyV0
>>888
言われてみれば確かに単なる「戦死」で良かったんだよな・・・
わざわざ裏切ったなんて吹いて回ったのは
やっぱ相当な歪んだ感情抱いてたんじゃないだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 21:53:10.62 ID:JKsrVCFV0
強い奴だけ全員死んで弱そうな7人だけ生きて帰ってきたら不自然に思われる…と考えたのでわ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 23:15:42.89 ID:BqXSL3Is0
戦死だと英雄になっちゃうじゃない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 00:15:48.88 ID:I0FrYzcw0
>>892
手柄の横取りだけじゃなく死後に英雄として扱われることさえも我慢ならない
ってほど実は心の奥底で憎んでたのかもね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 00:34:36.51 ID:L8kok/eoP
>>893
でも憎んでたのかな?少なくともグレンは墓を造ってたし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 01:29:50.49 ID:QYenqhzU0
ヤングキング5月号入手。
「ブロッケンブラッド\」第4話は明日香の能力の出番は無し
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 02:11:23.83 ID:CLujPeHy0
>>894
裏切り者にも寛容な俺ってカッコイイ!!って感じに自分を誤魔化してたのでは?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 03:42:48.11 ID:L8kok/eoP
>>896
7人のなかでは、良い治世をやってたみたいだし、
そんなことはないと思いたい。
でもやっぱり最後のほうで死んだほうが良かったんじゃない?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 04:36:47.55 ID:1t5tUN6T0
グレンはアシェリートにかなりのコンプレックスを抱いていたと思うな
多分、名誉とかよりも父王がアシェリートに絶大な信頼を持っていたことに嫉妬してたんじゃないかねえ
それを匂わせるような描写はあったけど、結局そこを深める前に死んじまったな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 08:08:42.56 ID:tw/0V3RF0
腹の中が真っ黒でドロドロでも、対外的な顔は良い人でお墓も作っちゃう
ホンネとタテマエってそういうモノでしょ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 08:47:24.38 ID:L8kok/eoP
>>899
でもグレンが死んだとき、
巫女さんが秩序をもたらすものって
いってたよ。
腹黒かな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 09:55:59.78 ID:Eaxe+WTG0
年月が変えたかもしれないし
そもそも腹黒と治世は関係ない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 11:50:46.91 ID:L8kok/eoP
>>901
そうかな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 12:50:21.06 ID:Y5rqDggT0
秩序をもたらすのと腹黒は相反するものじゃないでしょ
メガテン的に言う dark-law みたいな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 15:57:53.82 ID:3lsCbU2w0
ID:L8kok/eoPは秩序って言葉に清いイメージ持ちすぎてんでしょ
物事を感覚で捉えるタイプだな。女にありがち
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 16:07:12.88 ID:Eaxe+WTG0
そういうレッテル貼るのは如何なものかと

>>902
関係ない、は言い過ぎたかも
>>903の言う通り、相反するものではない、くらいで
誰にとっての治世、という話もあるしね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 16:51:56.51 ID:OnGtMlI60
むしろ腹黒いくらいじゃないと秩序なんて保てないだろう
例えば法律もその裏をかこうとする連中のことを想定して作らなきゃいけないわけだし
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 17:32:42.13 ID:97qflYbH0
意外と実直でマジメな奴の方が、結果として社会により大きな災厄を招くことがあるんだよな…
第一次大戦後のドイツを一気に不況から脱出させたヒトラーさんとか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 17:41:23.75 ID:ko/PkXtSP
どれだけ上っ面を綺麗に見せるかが政治なんだから
むしろグレンさん最高じゃね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 18:02:21.69 ID:CLujPeHy0
>>907
ドイツ不況を脱出させたのは、シュトレーゼマン内閣時に
レンテンマルク発行政策を断行してハイパーインフレを止めた
銀行家シャハトの功績が大きい気が。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 19:57:18.42 ID:hl5XAEYE0
オレの股間をハイパーインフレさせたピーピまで読んでない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 20:04:09.50 ID:LwI2ZWig0
お墓は後ろめたさもあると思うけどね
でもグレンが過去はともかく現在は人格者になってるって設定なら、
読者から見てすぐにウソとばれることをグリューネ師範に言うシーンは不要だったかもな
あとは、イシューディーンが盟友のグレンが死んでも割りと余裕あるのが気になる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 20:09:00.74 ID:Eaxe+WTG0
グリューネって誰だろう…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 21:40:44.91 ID:GeXK9gcEP
それにしてもグーリェ師範はおっぱいでかいな
あの歳になっても垂れないなんてどんな鍛え方してんだ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:43:50.92 ID:HdFF6yMH0
武術やってる女の子はオッパイの発育もよくなるし
筋肉も発達するので肩こりにならない、とか某格闘の街おこし漫画で言ってた
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:52:05.39 ID:97qflYbH0
いやふつうは体脂肪率下がっておっぱいしぼむのがオチだw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:55:51.14 ID:CLujPeHy0
長時間戦い続けられるように、一定の皮下脂肪を保つような食事を欠かさないんじゃないかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 01:55:37.86 ID:V608EAl60
何故かラピュタのドーラが豪快に肉にかぶりつく様子が脳内に浮かんだ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 21:24:10.94 ID:kW2I74wr0
>>912
何故間違えた俺…
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 02:43:02.08 ID:8TS4yH/p0
>>914
それでエアマスターはあんなに巨乳/奇乳揃いだったのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 21:19:49.58 ID:zN7IwUAW0
今回はめずらしくエロ無しで怪奇キャラオンパレードの総合商社や!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:45:40.00 ID:xP/K8sag0
>>919
関係ねーと思うw
将棋漫画のハチワンも奇乳だらけだし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 01:08:44.42 ID:DklCG+AF0
久々にちゃんと変身らしい変身した気がする
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 01:20:14.86 ID:tNArR8X20
健ちゃんへの精神攻撃はそれなりにあったが望みうるならばもっと物理的に布面積を減らしてだねぇ…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 02:42:49.16 ID:u+KLgdm/0
今回ビッグガンガン救済だったのかよ
間違えて買っちゃったよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 21:43:54.93 ID:omBkHh1I0
休載なのか?
干支郎次のHPにはブロッケンとセレスティアしか連載中になってないが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 07:47:15.92 ID:kYlX7KZr0
前の月の最後のページ読めよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 13:15:57.19 ID:jn50yLz80
おい最近露出が少ないぞ
健ちゃんの生尻もっと見せろ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 17:25:11.20 ID:3+lqFWbk0
ユーベル12巻は8月くらい?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 22:40:16.32 ID:wEMPLMR90
>>927
一時期ちと安売りし過ぎてた
希少価値を高めることは悪くない!

>>924
えろとうじ居なかったら売り上げ激減するぞ
掲載誌救済どころか地獄送りだぜ!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 00:55:51.26 ID:oZ4tKSnQ0
男の娘モノと聞いて最近読み始めたが面白いな

敵基地攻撃フレンドリー
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 09:15:42.61 ID:0TWV7t2e0
>>930
敵基地攻撃フレンドリー!!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 11:44:33.24 ID:zMRhN1d10
>>930
あなたとはうまくやっていけそうだ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 14:35:50.13 ID:Norc6zOL0
もっと危ない芸能界ネタが見たい
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 23:01:40.42 ID:aqVG+UKY0
そういや最近危ないネタ減ったよね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 01:21:03.45 ID:Rr6p/YbI0
ユーベル、0巻でグレンと一緒に出てきた、不貞腐れているグレン
に「剣匠ルデフィトに教えを乞うチャンスです」とたしなめていた
がたいの良いイケメン、結局誰だったんだろう・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 02:28:47.49 ID:SY24FDBMO
>>935
グレンの太鼓持ち
イシューディーン竜伯
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 10:36:03.37 ID:80w25Bp20
>>935
どう見てもイシューディーンです
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 12:33:09.77 ID:uwwtmo4B0
>>933
しゃくれ暴力さんや参政権大好きなメガネ弁護士ネタとか?
霊感商法と募金集めが大好きなひなげしの花ネタもやって欲しい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 12:56:46.57 ID:dlahbA5J0
>>938
どうやっても礼奈さんと被ってしまう稀ガス
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 17:09:53.97 ID:uXJS3V7M0
確かにそうだな 礼奈さんすげえw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 10:21:56.99 ID:VtohAw8k0
とりあえず占い師が女芸人を困らせてるからバズ子とか連れてってだな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 02:17:02.17 ID:g21RsjW00
>>941
占い師をだれにするかが問題だな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:06:24.20 ID:cADk/7Ji0
そいや、ネコサス完全版とか出てるけど、どこがどう違うか知ってる?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:16:43.82 ID:egnzHFVg0
完全版でしか読んだことないぜ…それ以前知ってるとか相当の古参だな
しかしやっぱえろとうじはギャグのクオリティが高いわ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 20:45:49.28 ID:MKhPTCRa0
>>943
後ろの方、二話か三話が収録されてなかったのが
完全版では収録されている
元が何処かに行っちゃったので確認出来ないが、たしかそんな感じ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:14:25.46 ID:EMPe5m0B0
健ちゃん珍しく続いちゃったよ!
健ちゃん珍しく続いちゃったよ!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 03:19:17.18 ID:Oz+hKYr7O
>>946
さて、桜子の正体が健一だと知っているブロッケンの血族の敵は誰なのか?
予想として、
一番有りうるのが、かつて喫茶店を経営していた店長
ただし、この展開はあまり面白くなさそう

健一が桜子を演じてると実は知っていた父・健介さん
会場に関係者として潜入しやすいし、女装して戦っていた経歴がある

今まで未登場だった礼奈さんの旦那さん、つまり明日香の父親
個人的にはこれが一番期待したい展開だ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 07:45:00.43 ID:Hjli0zp00
強く殴りすぎた、のオッサンも知ってるだろ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 16:09:00.90 ID:pJrdv4LwO
ユーベルのクヴェリアって死んだ?

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 16:19:03.06 ID:HAtIQdG90
あの状況で生きてるほうがおかしいけどなんだかんだで生きてそう
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 03:35:55.87 ID:KkneIqWFO
>>948
あのオッサンは今回登場済みじゃん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 23:13:23.69 ID:YKCW2QMQO
ビッグガンガンをVol.05を入手。今回はまさかのあの人物達が登場!
絵柄を戻そうとしているのか試行錯誤的な画のタッチですな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 09:33:53.66 ID:xuWvHs6o0
ついに妖精の剣のおっさんの出番か!!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 11:19:58.38 ID:3QI/c8om0
いやまさか成長した指マン娘が!!???
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 12:35:03.54 ID:stvQ9D830
「人物達」とあるからなぁ
自由都市騒乱で出た山賊まがいの貴族(とその下っ端
鼻ガードのモグラ男とバッフクラン髪型領主代理、それにラシェブかな?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 23:38:26.06 ID:xZiO73jz0
妖精の剣のおっさんは姐さんといろいろありそうだったけど姐さんどっかいっちゃったし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 08:55:18.69 ID:bsxNLjzB0
>>952
線の入れ方変えてるね・・・こっちの方が好みだ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 13:57:45.43 ID:GKF9DqsD0
真偽はわからんが
ホントに妖精の剣のおっさんっぽいのが出てるじゃねえか 

巻末コメ読んだが先月号休んだのはもしかして牡蠣に当たったからか?w
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 21:01:42.71 ID:AogZa9HA0
スケジュール的に一杯一杯なんでしょ
健ちゃんがいかにも終わりそうな引きだから、その辺りのスケジュール調整なんじゃ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 23:48:15.59 ID:vKpSHq7q0
竜伯は間隙でも突くきかね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 20:06:08.84 ID:4hU7x78x0
そういえば岩窟王にも復讐相手の子供(こっちは純真無垢なわがまま坊主だけど)
を殺してしまって悩んだりするんだけれども
ユーベル作中だと子供まで非道なことやってるから容赦なく殺せるな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 03:59:40.46 ID:fgGRoSdn0
岩窟王に子供殺す所とかあった?アニメの方は知らんけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 15:13:35.31 ID:O4AV/EAI0
>>962
毒かなんか間違って飲んじゃって死んだんだったかな。確か。原作であったと思う
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:45:43.92 ID:sir5asZWO
選帝候達は誰を皇帝に選ぶ気だろう?
やはり竜伯か?
レベロント候が警戒しているし、何やら洞窟内に築城したり、武器を作ったりと戦の準備をしていたりしているが…
一見七英雄の中でもグレンに一番近い良識派のように見えるが、実は一番の元凶の可能性もあるし
そもそもラハンクレーブ候アルクサルトはどこまで七英雄とケインツェルの真実を知った上で行動してるのかも気になる
娘エルサリアから聞く時間はあったはずだ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 01:29:56.03 ID:t4wEBpqF0
これはエルサリアが女帝になるフラグ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 22:24:12.13 ID:IPe/LRvQ0
ユーベル0巻に出てるマントをまとった目がいっちゃってる子はいつになったら出るのかな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 22:48:41.94 ID:o0TUaR7M0
やっと立ち読みできた
が今回のオヤジ臭さはなんだよユーベル!
エロサリアは風呂入って無いとダメだろ!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 01:48:30.04 ID:cMmihO4Z0
せんりょくのちくじとうにゅういくない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:40:33.33 ID:Ea9qIiNW0
誰もいない・・・過疎ってる今のうちに
人気ない京子さんを貰っていきますね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:44:38.04 ID:0OaAlxUhP
だめです。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 12:58:59.74 ID:1+oA/bTp0
ブロッケンブラッドは京香さんだし
ブルームド・イン・アクションは恭子さんだし
ゆるゆりはなもりだし 京子さんて誰だっけ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 14:39:54.83 ID:ERzZxY1r0
素で間違えた・・・・・
健ちゃんのお尻で我慢するわ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 14:42:00.02 ID:BEgFI57e0
>>972
バカヤローその尻は俺の尻だ!
貴様ごときが安易に使ってよい尻ではないわー!!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 19:56:24.11 ID:cJaVv+jP0
「親にはいい加減に結婚しろと言われ」で、源太郎さんがうぐっとなってたけど、24歳だし大学院生なんでしょ?
そんなに気にしなくても…前に親がらみの話あったと思ったけど、その時に言われてたんだっけ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:13:38.81 ID:74EAuOnC0
健ちゃんのポークビッツをチュッチュッしてくるわ
976 【東電 80.5 %】 :2012/05/11(金) 22:32:23.66 ID:llBcEdjO0
エルサリアとクヴェリアの処女はオレがいただく
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 01:24:38.23 ID:jp6D9RLm0
>>947
健ちゃんのとーちゃん・かーちゃん・妹は始めの方で出てたんじゃ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 02:27:56.73 ID:nSJQrk+40
>>977
健ちゃんの両親って両方血族で魔法少女なんだよな。恐るべきサラブレッドw

なんか辻褄が微妙に合ってない気もするけど、気にしない。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 02:52:54.03 ID:tWzp8zjO0
>>977
とーちゃんは最近初登場したばかりでかーちゃんも結構後から登場だったかと
始めの方で出てたのは妹だけだな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 08:14:33.08 ID:XMgezVBQ0
次はお兄ちゃんが欲しいな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 12:09:28.80 ID:TQcSF0V80
両親どころか祖父母まで魔法少女でもおかしくないのがブロッケンブラッドという漫画
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 14:13:26.76 ID:azZZG+r30
敵の正体は、ヨーハン・シュルツか守流津有部人と予想。
おじいちゃんまでは普通に年取ってるのに両親若すぎるだろ。
何かされててもおかしくない。
983名無しんぼ@お腹いっぱい
>>977
三番目の明日香のお父さんはまだ未登場だぞ