【技来静也】拳奴死闘伝セスタス.37【拳闘暗黒伝】
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 10:59:20.77 ID:0lZOulXRO
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:43:05.02 ID:xDEZOLZq0
>>1乙
エッダたんの褐色まんこにガッツリ膣内射精したい!!!
>>1乙
まったくもって、漫画板はスレ空間の争奪戦だよな。
乙だけど、なんかよくわからんのが追加されてるな
知ってるのもあるけど
ネロ祭り〜ネロ祭り〜
ネロ大祭
今回のネロ祭じゃねーのな
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 19:12:22.46 ID:fFSyp7yCO
>>1乙
アグリッピーナさまに性の手解きをしてもらいたい…
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 20:30:54.84 ID:xNlCh0+t0
次はいつ読めるんだろ・・・
>>8 手ほどきの漢字表記に驚いた。
そんな字書くのか…
隊長もドライセン副長もアドニスに甘くない?
その前の近衛兵とのいざこざもだし
不死隊とのタタタイでもあんな余裕かまして、油断して腕折られたら
ルスカだったら階級降格させられてるレベルだと思うんだが。
身内と他所の家の子だとかける期待が変わってくるのは当たり前でしょ
一応完勝してるのに罰したりしたら、それこそ誰も着いてこなくなるよ
ルスカの出番の手前2人抜きで終わりだろうしな
ただ要人警護だけは絶対に失敗は許されないし同列に語れないだろ
あの不死隊との対戦も国と隊の名誉がかかってるわけだし、
チャラけた真似したらブッ飛ばされてもおかしくないとは思う
もはや難癖レベル
アドニスが嫌いなだけの人が定期的に来るなあ
この程度で難癖だって方が難癖だと思うが…w
まあプレアデスで華々しく勝ったから良しとしてるのかなー
隊長はルスカにだけ鬼で他は結構甘い印象。
ソルレオンとかエッダはタメ口でもOKだし、カサンドーラにはいい子だとか言ってるし、
ザファルのこと気にするアドニスへの口調も優しげな感じだし。
>>15 いや俺はアドニス気に入ってるけど、不死隊との対戦に関してはよくお咎めなかったと思うよ
14巻読み直してみりゃ良く分かると思うけど、「刺激を求めて不要な賭けで武運を試す」なんてのは
到底許されない場だからさ
要するに、与えられた任務をこなせりゃそれで良い、ってことかと。
向き不向きによる任務内容の割り振りは、副長辺りの仕事ってことで。
ラテンらしい、ということで。
ルスカは将来上に立つ人物だけど、
アドニスはそうならないって事なんだろう…
そもそも隊長が格闘に限っては趣味丸出しバカじゃん。
デミが格闘で趣味丸出しバカな行為をやった描写なんてあったっけ?
少なくとも組織の中での立ち回りとかはしっかりしてるし、任務にも厳しくあたる印象だけど
強いて言えばドライゼンとケンカしたところくらいか。超楽しんでたしw
衛帝隊の指揮官としての立場を優先するなら、あそこは配下を呼んで包囲して捕まえるところだね
あそこで一騎打ちを受けちゃうところが、やっぱり本質は格闘屋なんだろう
あの後水で不死隊隊長に乾杯したり、早まられましたな陛下ってところがデミたんの一番の萌えポイントだわ
「任務」にかこつけて楽しめるときは超楽しむでしょデミはw
多分ザファル戦もデミのごね得で実現したとみた
それでも仕事はちきんとやるのがデミの良いところw
趣味と実益を両立させられる器用な人間だよなあ
流石は一代で裸一貫からのし上っただけはある
>>17 手堅く勝ちを拾いに行くより余裕ぶっこいても完勝で相手の名誉も粉砕して、ネロ陛下も大喜びだから処罰する理由が無いだろ。
もともと相手の名誉をぶっ潰す目的で、女、若手、若手、なんて余裕ぶっこいた人選してるんだから、デミにも処分は出来ないかと。
負けていたら、アドニスはサクッと殺されてるだろうけど。
「どう料理してくれようか?」って言ってた結果として
小娘・チャラ男2連・実子2連か。
まあなるべく見た目弱そうな方からってことかな。
だとしたらアポロニウスとか出してもよかった気はするけど、
対外的には隠し玉なのかな。
>>25 対ザファル戦は、クラウディウス帝が相当に恐れを成してた描写あったから
「じゃあ私がやってやりますよ」と言えばあっさり対戦カードが組まれたんじゃないだろうかw
ザファルはメッサリーナのお抱えだったんじゃねーの?
不死隊みたいな組み特化にアポロニウスは相性あんまり良くない気がするけどな
掴んだだけで相手の筋肉腫れ上がらせて骨折させるような馬鹿力だし
別にあいつらにアポロニウスが負けるとは思わないけど、アポロニウスが脱臼したり怪我したら
誰が治すんだっていう
>>22 旧シリーズでイチバン好きなエピソードだね。
隊員実習生たちの「カッコよすぎるぜアニキ〜っ」
にワロタw
ベタではあるけど面白かった
周囲の盛り上がりと、そのあとのディノデイモスに叱られまくったところまでセットで
今更ながら1巻読んだがどんな舞台でもザファル節いや技来節は健在だな
平易な語彙に宿る力強さは正に金言だと思う
先生に見守られていたら、絶対敗けられないわな
フェリックス戦は1部から読んでる者には不要といえば不要だが
この作品に根ざすテーマを再確認出来て良かったわ
開眼とは感覚の発見である、というナレーションはホリランでも
似たような事言ってたの思い出してホッコリきたw
シズヤス先生の言葉は実体験に基づく説得力のようなものがあって聞き惚れるわ
作者はもしやデモクリトスなのではないか
神の眼に悪魔の頭脳、天使の弁舌に仏の筆を持つ何たらかんたら
>>32 あそこらへんだけ北斗の拳状態になっててちょっと笑ってしまった。もちろん大好き
そういえばポンペイでエムデンに勝った時観客が大損こいたとか怒ってたが
そもそも48連勝中の最強拳奴と弱そうな十代の少年で賭けが成立するのか?
試合前にセスタスが出てきた時はガキに勝っても偉くないとか文句言ってたから
観客はセスタスの実力知らないはずだし。
もんのすごい低倍率vs超大穴ってことで
金持ちなんかは道楽で大穴買ってたりもするんじゃね?
という風に俺は補完したw
セスタスに惚れた奥様やホモ貴族が投資したんだろうな
ドリスコの勝負師っぷりと来たらねえなw
そういう意味じゃラドックは使い潰しちゃったんだろうけど
元手しだいだが3戦で5000くらいは稼げたのかね、いや4戦か
賭けを成立させるために、きつめのハンデをつけたんだろう。
たとえば「エムデンが五分以内に勝てなかったら、セスタスの勝利と賭博上は判断する」とか。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:14:36.51 ID:r8LONKDZ0
賭けを成立させるために、サビーナ様はお小遣いを全部賭けたんでしょ。
もちろん、セスタスに。
立て!! 立ち上がるんだ!セスタススレ!!
アパッチキラーに諦めていてどうするッ!!
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 14:24:02.99 ID:9JnE4iu60
興行主 「…ですからサビーナ様、拳闘の試合は観客にとっては賭けの対象でもあるのです
カードを組むにあたって、年齢や身長、体重、戦歴等、慎重に判断し、
だいたい互角の勝負になるようにします。
48勝の歴戦の拳奴と、5勝上げたばかりの駆け出しの新人では、勝負になりません」
サビーナ 「じゃあ私、セスタスに賭けることにするわ。これで文句ないでしょ」
興行主 「分かりました。仰せの通り、エムデンとセスタスのカードを組みます」
脳内補完
それでセスタスが勝ったら八百長とか言われる罠
セスタスの置かれた境遇と日々の努力、作品全般通して根付く思想を考えると
八百長なんて口にもしたくないな・・・まあダウン攻撃は総じて自重してるが
ザファル流ではダウン攻撃をどの程度研究してるんだろうな
先生もデミ戦でマウントからパンチしてたっぽいし0ではないんだろうけど
キドニーブロウみたいな、ボクシングでは禁じ手の
ダウン後追い討ち奥義を見てみたい
追い打ちに見えるよう頭部狙って拳は出してるんだが
その実、踏み込んだ足で金的狙ってるっていうのはどうだろう
セスタスにはやってほしくないけどw
>>48 ダウン攻撃じゃないがフェリックス戦でもキドニー決めてるぞw
というか現実でもダウン攻撃ってそんなにしてなかったのかもな
パンクラチオンと差別化したいだろうし倒れた相手に引きずりこまれて
グラウンドに移行したらその辺がな・・・w
セスタスの場合もそれを恐れて余り深追いしないよう先生が指示してるのかも
ダウン追撃しようとして、死に物狂いの相手に掴み掛かられたりして
思わぬ故障を抱える可能性もなくはないからね
ザファル流なら、相手が反則負けになったとしてもこっちが怪我したらおしまいだし
グロ注意
見飽きた
グロ画像&動画より、コンクリ殺人とかのテキストの方がイヤだ
第2部1巻だとセスタス、最初の方の試合じゃ倒れた相手に追い打ちかけて仕留めてるな
>>42 >>44 それでも不自然な部分は残るよ。
弱そうな新人に不釣合なオッズが出て試合が組まれたら観客もおかしいと思うだろうし
エムデンの所有者であるサビーナが対戦相手に賭けられるのかという疑問も。(誰かを経由して買えばいいけど)
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 21:09:04.78 ID:geX4vUet0
セスタスvs.エムデンの試合について、
試合前からそういう不自然なことがいろいろあったので、
試合終了直後に観客が怒り出して、暴動寸前になったんじゃないか?
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 21:14:44.89 ID:Oi1p+s5G0
まあそもそもエムデンは
49連勝中の不動の最強サンなわけで
既にこいつに勝てるやつなんてあるのか?って目だったろうし
賭けの成立はある程度胴元が請け負ってたんじゃないの?
単勝元返しはヤバイから1.1倍とかでw
もしかWIN5的な賭けだったりとかさ
羽生名人が、子供将棋ちゃんぴおんに負けた様なものか。
イメージだとしてもさすがにそこまでの差はないんでないかな
エムデンがデミ並みの大男ならともかく
眼に指が刺ささったら、なんて想像すれば格闘系は番狂わせ起きやすそうなイメージ
>>62 実際、この手のラッキーヒットによる番狂わせが起こる確率は、
【武器戦闘>打撃系>グラウンド系】という傾向があるからね。
柔道でも「寝技は経験値のみがモノをいう」とも言われてるし。
前評判はともかくセスタスって今の所自分より強い奴とは当たってない気がするなあ
目方の不利は毎回だがスピードと見切りが別次元だし不意打ち奇襲くらいしか
被弾しないイメージ、ただメンタルの弱さで必要以上に苦戦してると思う
先生が懸念してるのも、同じ技量の相手と当たって勝てるのかって所にありそうだ
う〜ん、少なくとも対戦した当時のエムデンとクァルダンはセスタスより強かったと思うがなあ
>>65 勝ったからって訳じゃなく、素質と教育が段違いだと思う
大雑把に言えばボクサーと少々ケンカ慣れした素人くらい差があるかと
一応同門のエムデンもスピードにはまるでついていけなかったし
同等の技量やスタイルの相手は重要なテーマになりそうだ
実際技術レベルが同等以上のラドックには手も足も出なかったしな
>>66 まあ結果的に「強かった」わけだけど、少なくとも当事者たちから見て
見るからに格上の相手に、「素質と教育」(+根性)で勝つ、というのが
一応、格上の相手に 工夫(と速度・精度)で勝つというのが
見せ所だと思うんだけど
なんかコピペ暴発して書き込んじまったw ま そういうこと
>>67 それは全く同意だwオルレンテス戦なんか見た目無理ゲーだし
それでも相手の目線だとセスタスは当たらない、避けれないで
終始するわけだしマジでキツい相手だと思う、しかも粘り強いし
何にせよこの漫画最大の魅力はセスタスの言葉を借りれば
「戦いは孤独だ」という思想が作中で徹底している事だよね試合に限らず
クァルダンはセスタスに勝ってたよね
やさし過ぎてとどめをさせずに逆転させてしまっただけで
非情になっていれば序盤で決まっていたと思う
そういや拳闘大会は連戦みたいだけど、セスタス怪我で不戦敗とかあるかな?
>>66 いや、セスタスが勝ったのは運も大きかった
素質はあるだろうがメンタルや経験では未熟だから
総合的にみればエムデンやクァルダンのほうが格上だよ
10戦して勝ち越せるかといったら無理だろう
やはりスピードと手数だけでは限界があるからな
だから今のパワーアップしたセスタスはかなり強くなったと思う
打たせずに打つスタイルのセスタスにはトーナメントは有利のような気ががががが
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 01:42:29.74 ID:5Sq0AR5F0
クァルダンに対しては地力で優ってたと思う。
ただ老獪な変則殺法wで最初に脇を殺されジリ貧になっただけで
それ自体も師匠が仕込んでいた技術に思いが行っていれば
あそこまで苦しい戦いにもならなかった。
エムデンに対しては完全に地力負けしてた。
あれはセスタス版断頭が凶悪すぎるwwww
向きあう相手をすり抜け真後ろから頚椎ピンポイント爆撃とか
アレできたら人間じゃないだろwww
キドニーブロー入れたあと、ダウン追撃で断頭決めれば確実にやれるんじゃね?
なんだか、新シリーズになって急に強くなった気がする。
好悪は別として、一皮むけたというか・・・
(パンツの中もそうかもしれないが)
読者が見てない年月に、しれっと成長してるのは、なんか哀しい。
いずれ、追加エピソードとかでやってほしい。
エムデンは防御硬かったからなあ、断頭が1発で決まったのは良かったな
フェリックスみたいに浅ければ警戒されてジリ貧で負けたと思う
ただその一度で決めちゃうのがセスタスの尋常ならざる所でもあるが・・・w
セスタスって序盤で結構ダウン奪うけど、だいたいフラッシュダウンだよな
>>74 地味だけど老獪さも強さだからなぁ
腹じゃなくて脇か顔打たれてたら終わってた
二回も見逃してもらってるし
セスタスの断頭はファンタジー入ってるよな
エムデン版のほうが実戦的だと思う
まあ何をもって強さというかは難しいけど、
パッと見の強さ以外にも「強さ」はあるんだぜ、ってのが
この漫画のツボだったりするのかもな。
デミトリアスとか直球野郎もナイスだけどw
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 14:50:29.44 ID:uiKoJ2MB0
>>79 エムデンの断頭は、腹を打たせての相討ち狙いだしな
>>79 一発目はともかく、二発目の後は「腹で勘弁してやってるのが判らねえのかお前は?」だもんね。
その気さえあれば顔面ノックアウトも可能だったように思える。
まあ甘かったと言えば甘いんだろうな・・・
ルスカ母ってあのまんまなのかねえ
クァルダンについては本当、ザファル先生の「クァルダンのような優しい相手は、二度と現れぬと思っておけ!」って一言に尽きるよな
今でも凄く好きなキャラだ
そのクァルダンが、あんな死に方だもんな;
唯一の慰めは、それを自分の意思で選択したということ。
でも、だからと言って、タナトスやケルベロスたちを恨めないんだよな
あいつらはあいつらで、闘争のルールに身を捧げてるんだろうし
>>86 >あいつらはあいつらで、闘争のルールに身を捧げてるんだろうし
人数ハンディとか普通にやってるしね。
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 22:33:55.42 ID:5Sq0AR5F0
まあ兜叩き割られたタナトスどんはかなり失態
あれ兜無かったら死んでるだろw 頭蓋カチ割れw
とりあえずグリフォン怖すぎ
>>84 セスタスワールドに悪人はいないのかもな、ヴァレンスくらいしか
もっと言えば善悪とか考える余裕もないくらい生きるのに精一杯なのかも知れない
作者なりに「奴隷」について真剣に考えて重要なテーマとしてるのが
この漫画の一番良いところだと思う、それを一貫してるからこそ
先生の説得力も本物なんだろうな
当時のやりたい放題ローマでは、善悪という概念すら希薄
つーか最強剣闘士vs拳奴って見世物的にどうなんだろうね?
買って当たり前で観客は楽しめるんだろうか
タナトスはその前に沽券に関わる云々の話をしてたが総長がそんな雑魚を相手にする方がよほど名誉にかかわるのでは。
勇気ある挑戦者を拒む理由もないんじゃね?
あの死神に挑む奴も中々いないだろうし、試合を見れるだけでも眼福なんだろう
ただその雑魚に一撃イイのぶち込まれたのは確かに沽券に関わるなw
何にせよクァルダンとの蟠りを振り切ったばかりのセスタスにとっては辛い出来事だ
それにしてもケルベロス、あれだけ盛大にぶち殺すのは客受けは最高でも
主催者からすると評判はともかく、思い切った買い物だろうなあ・・・
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:30:53.09 ID:7kA9pjtu0
ケロベロスの場合は、試合を楽しむのではなく、一方的な殺戮を楽しむものでしょうw
殺されること大前提だから、殺されても困らない雑魚しか出さない。
しかしケルベロス相手だと確実に殺されるのが分かってると
看板闘士とのカードを組む気にはなれないだろうから
ケルベロスの面々は毎度、雑魚を一方的に殺すだけの試合をして
内心では物足りないとか思ってたりしないのかな
>>88 あのシーンは俺個人としてはむしろクァルダン大健闘と見てたんだけどね
タナトスの損な所は、強敵や対複数の戦いで強さ無双アピールする前に、
いきなりクァルダンとの戦いを描かれた事にあると思う
ただまぁ、当時は1巻8話収録スタイルだったんで、そんな寄り道描写してる余裕がなかったからなぁ
アドニスTUEEEEE!!描写が増えたのも1巻8話収録スタイルがなくなってからだし
セスタスがときどきクァルダンのこと思い出してくれるのがいいね。
ロッコより思い出した回数多いような気もw
大会本戦でデモクリトス先生に鍛えなおされ、シャープになった不倒の拳雄オルレンテス様が大暴れ
ケルベロスって「冥府の犬」とか「地獄の番犬」とかそういう意味なんだが
飼い主はいるんだろうか。犬なんだし。
押井守のケルベロスは飼い主から捨てられた犬の話です。はい。
巨人候補生のエルナンドが鍛えられたらどうなるか
興味あるんだけど完成前に連載終わりそうなんだよな
完成したらゾラと戦って、勝者がセスタスと戦って負けてセスタス完成
先生の師匠に見出されて長距離から断頭を放つ凶悪な闘士に
ああいう善良な登場人物が、ラストで(デモクリトス教授も一役買って)
狂戦士の如くに大変身!っていうのも、一つのパターンだと思うけど。
そういえばデスノートの松田なんてそうかも。
でかいとクリンチや押しつぶしで後頭部狙えそうだし手が付けられないな
エルナンドが先生に学んだらもう身長15歳で止まりましたとかじゃないと
勝てないんじゃないか?セスタスと同じように伸びたらアウトだな
現状ラドックや先生くらいかエルナンド、170後半〜180前半ってとこかね大体
今のとこ少々訓練した所でまだ試合に出れるかも怪しいが
3年もしたら技術と経験も身について結構強くなるのかね?
それでもセスタスは小さい頃からやってるのが大きいと思う
当時は平均身長は155cmとかそれくらいだからそんなに高くないと思う
今のセスタスが150くらいだとするとエルナンドは180くらいかと
解説にもあったけど体のデカさは=有利だからエルナンドが
体を作って技術を身につけたら強くなるのは間違いない
ボクシングでも階級が1つ違うだけで別物だからな
まあ、そこまで描けるのか解らないけどせっかく出した
新キャラなんだしゾラも含めて成長が見たいところ
>>105 1部のセスタスはそれくらいかも知れんけど
それから成長して165cmくらいはあるんじゃね?
ロクサーネさんとか何となく比較的長身のイメージだし
結局作者に聞くしかねーが巻末に設定資料とか載せてくれたらな・・・w
>>107 155cmはローマの成人男子の平均だから、セスタスがそんなにあったら
小柄扱いされないって。
まあさすがに身長だけは漫画補正してやってもいいんじゃねw
ザファルがエルナンドに言ってた「お前用に用意してある戦術」ってのはどっかで描いてほしい
ジャブでイライラさせて突っ込んできたところをアッパーとかそういうのかね
ヒットマンスタイルから繰り出されるフリッカーですねわかります
>>111 んじゃあのドン亀みたいなのは左ボディとガゼルパンチとデンプシ(ry
ローマ市民って結構肉やら魚やら食べてて栄養状態はいいイメージがあるのだが
どうしてそんなに低身長だったんだろうか?
奴隷ならともかく
庶民はそんなむやみと食えないだろ、貴族ならともかく。
北のゲルマン系が大きめになったのも、小さいと体熱の保持がし難いので淘汰されるから。
>>113 穀物食メインだったからだろうな
成長期に十分なタンパク質を取れないと身長は伸びない
肉食がメインだったゲルマン系なんかは当時でも高身長だし
日本でも肉食文化だった縄文人って現代人とあまり変わらないからね
逆に一番チビだったのが江戸時代で栄養状態の悪さが解る
江戸時代の庶民の食事っていうと白米と一汁一菜に漬物っていう感じだよね
身長と食事の関係で気になるのが漁民の身長
毎日魚介類を多く摂取してたはずの漁民が平均身長で農民や都市住民を大きく上回っていたという話は
日本でも聞かないのだが何故だろうか
エッダは南方系っぽいのにデカいんだな
>>116 どのくらいの割合かは知らんけど。
今我々がイメージする江戸期の食事内容というのは、主として江戸の人間の話で、
地方に行くと、基本的な縛りはあるものの、肉類もけっこう摂ってたらしいよ。
税として米を主に取られてたから、動物の類いは「農民」は食べてたんだと。
まあ全体像は判らない。
>>118 白米+貧しい副菜っていうのは江戸とか都市住民だけだよね
農民は山野の鳥獣や川魚や豆類などタンパク質も結構採ってたはずだし漁民は毎食魚
これでどうしてそんなに低身長になるのか分からない
今でもベジタリアンが特に低身長ってことはないし
>>119 動物性タンパク質、中でも「肉」が高効率なんだろうな
当時、薬食いと言われるように畜肉は貴重品扱いで
たまに食べていたといっても日常的な食材ではなかったからね
猟師や漁民は食べる機会が多かっただろうけど全体からみれば一部だし
子供のころからベジタリアンって人は少ないからな
そういやベジタリアンって牛乳飲まないのだろうか
ベジタリアンにも色々ある。ラクト・ベジタリアンという種類の人たちは乳製品をとる。
>>120 その一部の人達が農民と比べて明らかに体格違うかっていうとそんなことはないんだよ。
ベジタリアンは昔からインドなどに多いしアメリカでも子供の頃からベジタリアンっていう人は結構いる。
漁民や猟師がタンパクを摂るとといっても、あくまで比率の話だし。
問題は量と安定性でしょ。
死なない程度に食べて、時々飢えたりしてたら中身の構成とか論外。
その点では農業社会の方が、方向性としては安定してカロリーを摂れる。
但し、搾取階級が出てきたら収奪されて台無しだが。
そこは、搾取できるくらい生産性があるという話でもあるんだけど。
拳奴って買い食いとか出来たのかしら・・・
それとも食事は所有者がいつも用意してたのかね?
体が資本の仕事だけど食事についてどこまで気を配っていたのやら
ドリスコ拳闘団なら酒も女も買えるぞ
ある程度の強さがあればの話だけど
ドリスコは奥さんもらう気にはならないのか?
そういやゲティは背が低いようの戦い方教えられてるけど
一気に背が伸びたら効率悪くない?
その時はその時だろ、先の見えない未来の事考えても仕方ない
というかそれぞれの特性に合わせたカリキュラムを与えられる
先生がいる限り大丈夫だw
それはそうとフェリックス戦のあとでセスタスが
もしこの拳を失ったら、って言ってたけどそれも後々やるつもりなんだろうか?
生きる事も重要なテーマなだけにそれはそれで凄く読みたいけど
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 11:33:45.44 ID:nJ1B+6tI0
>127かみさんくらいいたんでないかな。実家で待ってるとか。
そういやルシウスは嫁を3年も家に放っておいて逃げられてたな
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 13:46:20.59 ID:nJ1B+6tI0
身体能力ってことでどうかな。例えばセスタス達が現代にやってきて
今の格闘家と戦ったら。或いはその逆で今の格闘家がセスタスの世界に
行ったら、どうなったかな。
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:32:46.65 ID:zJVU2tR80
>>132 セスタスの時代の方が強いでしょ。
日々、命を削ってるんだから。
今の剣道家と幕末の人斬り経験のある新撰組隊士を競わせるようなもんだな。
今の方が技術的には洗練されているだろうが、文字通りの真剣勝負となると、
現代人では血が流れただけで腰がすくんでしまって技術が発揮できなさそう。
エッダたんがご馳走もりもり食べてワインドバドバ飲んでシアワセーする話はまだですか?
エッダが見たいよエッダ
エッダってどんな格闘するのかな?
田村亮子を大きくしたような感じなのか、おこめちゃんみたいな打撃系か
きっと必殺技はノーブラボイン撃ち
まさかの合気道
拳法殺しの肉体
男殺しの肉体とな
>>137 8巻で戦闘シーンがあったが、物凄く適当に敵をブン投げてたなwww
合気道とか柔法っぽいのはドライゼンやロクサーネかな
ドライゼンは固め、投げ、締めももとより打撃も十全に使える「柔」やわら、っぽそう カウンターと擒拿術に優れたややディフェンシブなコンプリートファイターな感じ
ロクサーネは固め、投げ、締めと、活法系の整骨や経絡に働きかける療法などにも通じた活殺自在系だけど、護身と癒し技術寄りな感じがするれ
きっとこの二人は一緒に組んずほぐれつ稽古してイイ仲になったに違いない
>>131 あの後の扱いもひどかったw
子供を生ませられないと用済み、なのが良くわかるローマ。
ドライゼンの固めは無敵みたいだから
ロクサーヌだって1ミリも身動きできないほど
固められちゃうだろうな
エッダはむしろ不死隊入隊したほうが持ち味生かせそう
そういや衛帝隊には女隊員がいるのにその下の徒手格闘兵団や訓練生は男だけっておかしくね?
女性皇族などの護衛以外にも諜報のために女スパイが必要だろうに
それとも別に女子の養成所があるんだろうか
ショタ要素がなくなって寂しい・・・
>>149 別ルートなんじゃないかな?
勝手な予想だけど徒手格闘兵団はまだ歴史が浅くて
養成所もわりと最近できたばかりとか。
まあ何らかの異常能力でもないかぎり女性はあまり自分から志願しないのだろう
152 :
151:2011/09/06(火) 12:23:08.48 ID:QMOgtpIi0
あ、「現衛帝隊員は別ルート」って意味。
>>150 巡業編から段々男前になってくセスタスのほうが絶対イイと思う
過酷な世界だし戦う男の面構えはやっぱり映えるよ
何だかんだシズヤスの成長力も大したもんだと思う
でもおなのこは初期のほうが絶対いいです・・・
あと初期は掴みも欲しかったからヴァレンスみたいなオラオラ働けーな
所有者だったんだろうけど、現実的に考えるとドリスコみたいな
少なくとも優秀な手駒は大事にする所有者のほうがリアリティもあるよなあ
>>151 今の衛帝隊の上部メンバーは隊長の個人的コネで集まった連中っぽいし
養成所の生徒とは違う感じだよね。
なんつうか、魚の天然モノと養殖モノみたいな。
>>145 トキ様が男女に分離したように見えた。
>>151 城勤めの現役衛士であるルスカ、アドニス、ドラちゃんが幼年学校?の講師を
兼任してるからそうなんじゃね?当初はデミとその子分の集まりでしかなかったが、
ネロがいろいろがんばって予算を確保してようやく組織の体をなしたとか。
>>153 ヴァレンスみたいに簡単に奴隷を殺すなんてことは実際には無かったんじゃないかな
剣闘士でさえ死亡率はあまり高くなかったようだし
奴隷をどう扱おうが主人の勝手だ!
というのはまあ、ある意味間違ってないだろうけど、良識ある人からすれば
眉をひそめるような振る舞いに違いはなかったと思うね
でなければ、自分の息子と一緒に奴隷を教育して、将来の秘書にしようという発想も起きないはず
ヴァレンスは漫画的なお方だった
最初のあれ、敗者復活戦はやるべきだったと思う
少なくともセスタスの次には強かっただろうに、ロッコカワイソス
ヴァレンスアホス
ローマ人の物語とセスタスを読むことでローマに対するイメージがだいぶ
マイルドになっていたのだが、最近海外ドラマ「ローマ」を見たらちょっと引いた。
育ちのいい貴族の坊ちゃんが些細な事で奴隷をひっぱたくシーンがあったり、
奴隷が完全にモノ扱いされてたり
(人の奴隷を殺した人が持ち主に「弁償すれば文句ないだろ!」みたいな事を当然のように言ってたり)
>>159 そっちの方が現実と真実に近いと思うよ。
「拳奴!」とか言いながら、なんだかんだで対等の存在として会話してる
ルスカみたいなのは変。
>>159 でも米英の共同制作でしょ?
アメリカ人の黒人奴隷観まんまじゃん…
ちなみにここの人は「ローマ」は見とくべきだと思うよ。
BOXセットが3000円切るくらいで安いし。
個人的にはBBCが単独で作った方が良かった気もする。
エロ・グロ・バイオレンスがやたらと強調され気味なのはアメリカが入ったからという感がある。
最初のつかみと言う事と、奴隷の過酷さを主題に置く狙いで漫画的というか
世間一般にありがちなステレオタイプな奴隷像で行ったのかも知れないな
巡業編を契機に毛色が変わって奴隷の人生観に焦点が移っていったが
自分は今の路線のほうが拳闘という題材とも合ってて好きだ
家庭内奴隷の物語だと
>>159みたいな面が強調されそうだけどw
「ローマ」はカエサルだけじゃなくて一般の兵士にも焦点を置いてたのがよかったけど
途中で見るのやめちゃったなあ・・・
アメリカが入ってるから、というよりもキリスト教が入ってるから、しっくりこない
というのが率直な感想だった
なんかもっと壮大な戦記ものかなと思ってたら大奥みたいだった
セスタスとかローマ人の物語みたいに、作中に漂う品位の良さや人間の所業に対する
愛情のようなものが伝わってくるほうが好き
たしかに、「ローマ」に品位wは不足していたな。
>>156 奴隷もタダじゃないからね
現代で例えると、まだ使える洗濯機や掃除機をいきなり破壊して捨てるようなもの
そんな事をするのはいくらでも買える金持ちかバカだけだ
国や時代によってずいぶん違う位置づけのものを
日本語では「奴隷」って言葉で一くくりにしてるのかもね。
黒人の奴隷船みたいな恐ろしいのもあればナシカみたいな扱いもあるし。
そういえば最近の歴史ものの主人公は奴隷が多いなw ヒストリエとかヴィンランドサガとか
>>159 あっちの奴隷観が入ってるんだろう
アメリカの黒人奴隷はマジでそんな扱いだったからな
>黒人の奴隷船みたいな恐ろしいのもあればナシカみたいな扱いもあるし
一般的なイメージは間違いなく前者だろうなあ、事実には違いないがw
巻末で解説あったけど実際セスタスくらいの値段の奴隷もいたってのは驚きだが
セスタスやラドックほどの器量があればヒーローになれるのは希望だよな
作中でナシカが言った、
「能力に対しては公正であろうとするのがローマの社会的美徳だ」
が端的に古代ローマの奴隷観を現していると思う
もちろんその能力を開花できる場を得られるかは運次第だし
自分の運命を自分で決めれない不自由さはあるけど
アステカの奴隷も妻帯も家を持つ事も認められていたはず。
要するに現代日本のサラリーマンみたいなもん。マジで。
そりゃ妻帯できなきゃ次の世代の奴隷が生まれないから当たり前だろ
よそから連れてくるにも限度があるし
そこを考えず、手当たり次第連れてきて使い捨てにしてたのが
奴隷船的な考えの奴隷制度だな こえー
欧州の人権に夢を描いてる奴の多いこと…
黒人オンリー奴隷になると、そんな扱いになるのはやはり人種蔑視があった
からなんだろうな
しかし皮肉なことに奴隷になる人間を集めるのにはアフリカの権力者も加担していたという
>>174 多分に現代人、それも日本人、そして作品から窺い知れる清廉な人柄の
バイアスが掛かってはいるけどセスタスには大きな希望を抱きたくなるではないかw
ネロやサビーナの破格の申し出を拒絶してまで得たい物が
決して大げさでは無く、人生そのものを証明するほどのモノなんだろう
格闘の迫力も大したものだが、やはりこの漫画のテーマは「生きる事」だと思う
安っぽい献身や自己犠牲が蔓延する中、自分自身が生きる事を
見つめなおすのも悪くないと思うし、これからも強く訴えて行って欲しい
ルスカとセスタスでその辺の解釈が異なるのも好対照で面白いしな
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:23:03.09 ID:1sxSxzpX0
今週もあつい展開だったな
解放奴隷階級の有無も大きいんだろうな。
それまで、奴隷=強制肉体労働というイメージしかなく
高度な仕事を奴隷がやるという発想がなかったよ。
それにしても、セスタスには文学性を感じる。
あれ、今号載ってるんだっけ。名古屋ではもう売ってるけど紐かかってるから確認できないんだよなー。しょうがない買ってこよ。
正直、なんでこんなに知名度が低いのが不思議なくらい面白い漫画だよな
>>179 となりの三重で普通に買えたぞ。ネタバレになっちゃうけど書きたいよー
うーん、たまにしか載ってない割に展開が遅いなー
これと、『ヒストリエ』を併せて読むと、
キリスト教以前のラテン社会の文明観が垣間見えて面白い。
>>180 連載ペース遅いのがな・・・
力はあるんだしある程度多産なら看板になれるはずだよなあ
適う事ならセスタスが終わった後も新作描いてほしい
>>176 同意。
こうなると、贅沢をいうなら「道化」が一人ほしいな。
ナシカみたいなキャラクターもいい。
次回、エムデンがセスタスをトイレに連れ込んでカツアゲするの巻。に見えたw
セスタスの相手はマケドニアの闘士・・・ソルレオンと同じか。
あの優勝候補と闘うヌミディア闘士がデモクリさんの弟子なのかな?つか、アドニスはどこに?
まさか今回は 全選手入場! なのか?
サブタイからすると出場者は全16人なのかね
……あれ、そうするとセスタスって現時点でも相当凄いってことか
年齢、体格を見たらセスタスが一番人場違いなんだよなw
まあ、このマンガに体格差によるアドバンテージなんてないに等しいけどさ。
作者お気に入りのデミトリ団なんか特にそうだし。
不死隊は練習法が間違ってたというか元々コンセプトが異なるんだろう、多分
しかしハードグローブって考えてみればセスタスにかなり有利か?
攻撃力不足を大幅に補えるしスピードと手数は元々圧倒的だし
こっちも貰ったら一撃で吹っ飛ぶけどさw
固いグローブになったら体重差の有利不利が簡単に逆転するもんなのか?
体重差は絶対だと思ってたわ
グローブは良く分からんけど、得物の殺傷力が強力になっていくと
体重差はあまり関係なくなってくる気はする。刃物とか銃とか
いや殺し合いじゃないしwボクシングつうか拳闘の話なんだけど
そういや今まで判定試合って無かったような気がするが拳闘って判定ないのかな
KOかギブアップかレフリーストップするまで試合終わらんの?
たかが選手入場を2回に分けて引っ張るのか
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:29:09.22 ID:dxsHAdyN0
今回のあらすじ
・開会十日前。シラクサ市音楽堂にて、地元の名士を集めて
拳闘部門の取り組み抽選会が行われる。
・セスタスの対戦者は、マケドニア出身の解放拳奴イオタ(君、出場者?君)
・エムデンとの再開「後でちょっと面貸しな ゴルラ(゚д゚)」
最後の方に出てきたオリンピックのチャンピオンが1回戦圧勝するも
2回戦でアドニスに瞬殺されるかませ役っぽいな
えーソロンはヌミディアの傭兵にふるぼっこにされて
その綺麗な顔をぐちゃぐちゃにされるの確定だろw
あと二枠はアドニスとSIN出るんだろ?
>>199 プロとアマチュアの違いなんてもうね……。
1回戦終わったら対戦カードはシャッフルされるんだよな?
巨人さんがセスタスのかませな展開はもういいです。
総合部門はどうなってるんだ
ラドックが総合部門で勝てると思えん
第1試合
○ロキ(肉よこせ)→戦績不明の巨人が1回戦負けだと漫画的にイマイチか?
×ハミルカル→西の優勝候補という肩書に噛ませ臭が・・・
第2試合
○エムデン→3回戦でセスタスと当たるのが王道か?ゲルマニア出身だったのか。
×マレク→地味な新キャラにあえてエムデン倒させるかな?
第3試合
○セスタス→1巻からの経過年数が2年である事が判明
×イオタ(君出場者?)→只者ではない感じはする。防御の達人・カウンター系か?
第4試合
○カーメス→上陸時に台詞があった
×パウサニアス→キャラが薄い。上陸時に台詞なし。
第5試合
○ギデオン(ユダヤ)→背負ってるものがあるみたいで見せ場がありそう。
×クロイソス→イケメンだが扱いが軽いから(登場1コマ)
第6試合
○ソロン→オリンピア優勝者。アドニスの噛ませなんだろうけどね。負けてもさわやかっぽい。
×ユヴァ→仕方ないね。
勝敗はこんな感じかな?
選手紹介の途中で終わるって斬新かも。
205 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 19:38:53.34 ID:kr8t6F3+0
最近アニマルふろく付き攻撃でひもで縛ってて立ち読みできない
セスタスだけ見るのに1冊買うのはつらいな
16人のうち、13人が新顔なので、展開がまったく読めない
そういやあと4人居るのか・・・ユヴァがデモクリの弟子かと思ったけど、違うっぽいな。
セスタスの対戦相手見て、天下一武道会の神様が入った一般人のオッサン思い出した。
つか、一回戦ったら何日の休息期間があるんだろ。
勝ったはいいがボコボコになって次の試合リタイヤとかありそう。
ソロンはアドニスかデモクリ弟子のかませ犬かな?
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:54:19.41 ID:nqZLGPI/0
セスタス探すのにパラパラとめくって眺めただけだが、
エロ漫画度が酷過ぎるなヤングアニマル。
しかもたかがエロ付録で立ち読み出来なく縛られてるなんて納得いかんわ。
セスタスが17歳と紹介されてたね。
そしてセスタスの対戦相手はあのアポロニウスみたいな人か・・・
いきなり読めない奴と対戦か。辛いな、主人公w
しかも解放拳奴ってことは実力は相当なものだろう。
目が合ったとき笑って親指立てたり、気さくな人なんだろうが
試合になると目付き変わるクァルダンみたいな感じだろうね。
それにしても皆顔に傷なさすぎだよな。
選手紹介の途中で終わるって漫画史上初めてなんじゃね?ww
普通全員紹介するだろ
>>208 俺も久しぶりに買ってみて思ったが、セスタスの浮いてる度が半端じゃないw
そりゃエロも女も大好きだけどさあ、ものすごいアウェー感がある。
本気でなんでこの雑誌に載ってるのか悩むレベル。
仲間と思えるのが自殺島くらいしか無いよ。
>>210 喧嘩商売は何話かけたのだろうか・・・
これだけの数の選手を紹介する必要あるのかね
メインストーリーに絡む試合と選手だけ描写して
残りは省略しろよ
>>211 昔のヤンアニはベルセルク、ホリラン、セスタス、エアマスター、
蛮勇引力、ああ探、まじスト、DMCと名作揃いだったのにな・・・
なんかみんないい人そうだよね
同門のエムデンが一番ひねくれてそうだ
このメンバーでサイドストーリーやったら面白そう
>>203 ラドックなんで出ないんだろと思ってたが総合で出るの!?
>>211 もうベルセルク、セスタス、自殺島のために雑誌ひとつ作るか、
エロはぜんぶYA嵐に詰め込めば分かりやすい
この3つがあるからYAのカラーがよくわからんw
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:22:52.93 ID:oAm3z1es0
sex and violenceは人間の基本中の基本だから
とりあえずこのまんまでいいよ、
もうちょいviolence分を増してくれれば
ベルセルクとかライオンとかはイラネ
この二作は季刊で何か出せばいいんじゃないか
デカブツはやっぱりガリア人だったか
俺がいつかのスレで三つ編みはガリア人だっていうのにお前らは無視してゲルマン人だのあまつさえバイキングだの・・・
>>211 3月のライオンに比べれば大したことじゃない。
3月のライオンは読むたびに、いい話の時はなおさら
なぜアニマル?といつも疑問符がつく。
ソロンとエムデンはどう見ても噛ませ役だなぁ
巨人はセスタスと次戦で、決勝はユダヤ人とだな
アドニスは怪我再発で離脱しそう
ロキがデモクリの弟子なんじゃねーの
ガチで強いヘビー級とかいいじゃん
エムデンはとりあえず一回戦は勝てそうで良かったね。
どうだろ
エムデンは普通に一回戦で負けて、先生の「やはりあの闘士もあなたの作品か」につながりそうな気がする
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:53:05.09 ID:GVS5l7W50
しかし昔の予告では「無傷で上がって来い、決勝で会おう」とか言ってなかったか
あの試合の近さじゃ3試合目ぐらいで当たらんか
おれは誰も期待してないであろうエムデン無双が見たいんだが・・・・・・
セスタス読むので久々にアニマル買ったら
ほぼエロ本じゃねーかコレ?
普通のアイドルグラビアじゃなくて、あっちの世界の女優さん
大集合グラビア・・・
ピザッツやヤンチャンと同じ道をたどってるよなぁ
はよブレイドかヤンガンかアワーズ辺りに移籍しておくれ、セスタス。
>>211 >仲間と思えるのが自殺島くらいしか無いよ
なんか泣けてくるなその言葉
森先生もシズヤスも豊かな人生観に内包された繊細さは共通してると思う
自殺島は大分キャラも立って面白くなってきたな、スギさんが今イチオシw
現代を舞台にしたシズヤスの漫画も読んでみたいなあ
>>220 オシャレなモンソンは自分も期待してるぜ
体格と技術が備わった相手はどこかで必ず出てくるネタだと思う
決勝はバランスの取れたアドニス、が規定路線だろうけど
セスタスもエロっちいショタ格闘漫画になってればアニマルに馴染んでたのに
>>226 その気になれば結構良い線行くと思う、絵は上手いからな
ただ正統派な漫画しか描けない人かも知れんね、良くも悪くも
>>223 M電にはもれも期待しとるぜ!
だって、「史実」にからみそーでしょ
あの方にあこがれちゃってるんだから
ここで潰れるのだけは、絶対勘弁!
すっげぇ好きな作家だが、キャラの使い方、設定の生かし方にもうひとつ工夫があれば、さらに上にいくと思う
セスタスなんで対戦相手に引いてんの?ホモ臭いから?
>>193 つーか、柔らかく変形するグローブの方が、顔面を打った時に衝撃を全部脳に伝えて
脳震盪を起こし易いので、体重差の有利が増幅される。
近代ボクシングの階級があんなに細かく分けられてるのはそういう理由。
同じ打撃系でも素手で顔面手技無しのフルコン空手なんかは四つ程の階級分けで済んでる。
上記のことが無いなら10kgくらい差があってもわりと打ち合えるから。
最終回が近いのか?
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 07:28:06.75 ID:Z0lx4BkT0
>>230 柔らかいグローブの方が脳震盪起こしやすいってことは軽い奴もKO力増えて
むしろ体重差が軽減されるんじゃないの?
柔らかいグローブの方がボクシング的攻撃力が増すってことでしょ?
>>230 ボクシングの階級が多いのは興行上の理由だろ
競技人口も多いし細分化すればそれだけタイトルマッチを多くやれる
空手は商売にならないからあまり細かく分ける意味がない
>>233 グローブつけると体重に比例してパンチ力が大きくなるから
体重差がより顕著になるって事でしょ
グローブつけたパンチ力の増幅度が
軽い人も重い人も同じって考えるからややこしくなるんだよ
ポッと出の選手でも、板垣方式でパフォーマンスやらせたり、
回想はさんだりすれば、すぐにキャラが立つ
>>229 おいww
今までの拳闘士とは全く異質な空気を感じるからじゃね?妙に愛想良いし。
エムデンみたいな荒くれ感が全く無いから、逆に不気味過ぎる・・・。
相手をじわじわ嬲る拳闘士版アポロニウスだったりしてな。
>>230 ボクシングのリング禍も大抵、長丁場で起きてるようだね。
安全のために導入されたグローブが皮肉にもKOの量産や
長時間の激しい打ち合いを可能にしてしまった。
>>238 もうボクシングもキックもOFGにしたら良くね?
鋲付きグローブとか、鈍器もって殴り合うようなモンだから、そりゃあ体重差の意味はなくなるだろうよ
もっとも技量の差もだいぶ無意味になるし、ゲームの本質も変わるがな
もちろん、でかくて重いやつの方が依然有利だし、威力もあるよ
ただ、一撃の軽いラッキーPでもさっくり終わるっつー意味で、フロックとかが多くなる
>>237 「あしたのジョー」少年鑑札所編の、こんにゃく戦法の青木君みたいなの?
>>235 要はグローブ補正は+χじゃなくて×χで考えろって事ね
>>238 ボクシングの場合、脳がやられっときは
大抵ダウンで無防備に後頭部ぶっけた時です
グローブの方が脳震盪起こしやすいとかも都市伝説レベルの大嘘
素手の拳でアゴをカツッてやった方が
よっぽど軽く相手倒せるよ
シズヤスの事だから1戦1戦律儀に丁寧に描くんだろうな。
トーナメント終了まで2〜3年かな?
1回戦はセスタスの試合以外はさらっと終わるんだろうけど
セスタス以外の1回戦は1話で2試合位消化かな?
ここでは優勝しないんだろうなあ
>>240 なるほど
耐久力に比べて殺傷力がオーバーするわけね
エムデンと話してる間に初戦瞬殺される奴が出たりするかと思ってたら
まだ抽選会で大会10日前だったか
ソロンって出場者が続々シラクサに着いたあたりで、家から港を見ていた人だっけ?
シラクサが地元の人じゃなかったのか
さて大会が始まるまでに何回休むことやら
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:17:02.60 ID:6re1IGg/0
>>232 今後の展開による。
できれば、かつての仲間同士で、継承者を決めるための殺伐とした殺し合いキボン。
>>250 やめてくれ。考えたくないw
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:18:28.73 ID:Hp0yyotu0
エムデンに関しては漫画太郎先生コピペで
「え、お前だれ」的な感じなんで、本当に
誰か忘れちまってる。
なんかマゾっぽい奴だっけ?
最終ページのセスタス
「オリンピア祭優勝者だって?こいつはとんでもない大会だぞ!」
「・・・ところでオリンピア祭ってなんだ?」とやってほしかった。
あと、予告編のエムデンは「準決勝で会おう!」にしれっと訂正されるんだろうけど、
あえて「決勝で会おう」のままにしてそのあとセスタスに
「本当は会うのは準決勝なんだけど・・・突っ込めなかった」とやってほしいな。
求道者って天然が多いよな
>オリンピア祭優勝者
こいつがエムデン以上のカマセになるのは鉄板www
相手の傭兵バネあるそうだったもんね
>>255 今回の組み合わせって予想し辛いよな。
あからさまに強そうな奴(肉よこせみたいな)を初戦で主人公にぶつけて瞬殺させるのが
漫画的に鉄板な流れだと思っていたのに、いきなり一番得体のしれない奴をぶつける所とか、
本来なら使い捨てしてもいいその他大勢キャラもしっかり書かれてて、何かエピソードの
一つや二つはありそうな感があるし。
大会の間中シズヤスに裏をかかれそうなうれしい予感がする。
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:59:40.87 ID:rpCDny4N0
あのでかいのガリア出身なのか。ガリアってフランス辺りだろ。フランス人って
あんまし巨漢って感じじゃないが。ま、オランダは大きそうだが。
ん?でかいってチンコの話?
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:17:24.45 ID:IIs8RVmp0
>>213 激しく同意。
正直、今のヤングアニマルは
お金出すのがもったいないレベル。
立ち読みで済まされても文句いえん。つまらん。
ベルセルクは1年に1回、総集編タイプでだせばいいんでない?
いつ載ってるのかもよくわかんないし・・・
>>254 トーナメントが進むごとにシャッフルすれば問題…ないとは言えないか
シャッフルの結果、いきなりかち合う可能性だってあるんだし
>>258 確かにケルト人はローマ人と大差なかったはずだから、あのデカイのが例外的な巨漢なんだろうね
そういや衣装も当時のケルト人が着てる服装そのままだった
アドニスとセスタス決勝はまずないな。
オリンピアかユダヤ人とだろう。アドニスってそれほど魅力ないよ。スペックがセスタスと被るし。
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:41:31.31 ID:cemeBKsc0
俺は漫画喫茶で読んでいる。
ついで他の雑誌の一品ものも読めるから一石二鳥。
最近は、どの雑誌もスカが半分ぐらいあるから買うのが
もったいない。
一番もったいないのは、「ガイバー」だけのために買う
少年Aだ。まあ、漫画喫茶で読むのだけど。
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:04:22.37 ID:rpCDny4N0
名前がロキだから北欧系だと思ったが。そういやヌミディア出身が
いたな。やっぱザファル先生と一悶着あるんだろうか。
>>263 ガイバーw
おぬしもキツイファンやってんなぁ!
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:16:18.59 ID:082RknYF0
Aはマジもったいないよなw
俺もガイバーしか読まないんだけど
またあの漫画、ページ数少ないし進まないから・・・・
もう四半世紀だぜ・・・・
セスタスも何気に超長期連載モードだし
FSSも読んでるしなんつーか
俺、完結するまで生きてるかなって思うわw
東北でなくなった方の中にも、
先を楽しみにしてた奴いるんだろうなあ・・・とか
死ぬときに「セスタスどうなんのかな」って思って死んでいくのも、かっこいいと諦めるしかないな
とくに
>>266 セスタス・ファイブスター・ガイバーって三重苦!
まあ、おれはヴィンランド、セスタス、ヒストリエの歴史モノ三重苦だがw
FSSとか終わらないよね、絶対
>>263-265-266
なんか似た境遇の人がたくさんいるなw
まぁオレもセスタスは最初から、ベルセルクはスコラの
頃からいつも先の展開を待ちわびてるw
最近だと学園黙示録でお預けモード喰らってるしw
連れ合いなんか厨房の時からFSSファンで、マジにお婆さん
になるまでに終わるか心配してますぜw
・・・後期高齢者になるころ書店で「中世奴隷拳闘士浪漫ついに完結!」
と並ぶ最終巻を涙ながらに手に取る自分の姿が(汗
>>268 伝統芸能のように、後継者を育成して、二代目シズヤスとか襲名していくんじゃないか?
俺の墓にはセスタスを備えてくれ・・・
>>268 なにこの俺wwww
待機漫画かぶり過ぎwwwww
>>269 俺の墓にもセスタスを・・
−−30過ぎて独り身の俺には それを頼める女房子供がいないのだった。。
>>269 後継者襲名なんてされたら、今いる住人の大半は読めずに
終わるでしょうなw
>>270 よう俺w
てか更なる剛の者だと「ハンターハンター」「レベルE」「コータロー」
「バスタード」「ガラスの仮面」ぐらい追加されそうですぜw
>>271 子は居ないが腐女子属性の姪御(中1)に後を託そうかと洗脳中。
セスタスとハガレンとトイボックスは読ませたw
>>272 「読ませた」ってwどの辺気に入ったか知らんが願わくば
先生が人生の師になりますように・・・
自分もそんな頃に先生に出会えてたらなあ・・・w
おお!ガイバーファン居るのか。
俺もガイバーだけのためにAを、ヴィンサガの為だけにアフタを、そしてドリフの為だけにアワーズを・・・orz
「気まぐれコンセプト」のためだけにスピリッツ読んでた俺も同類か
278 :
277:2011/09/11(日) 12:20:10.21 ID:MIL2hArG0
ここはセスタスを通じて思わぬ同志が集まっちゃうインターネットですね
もうそいつら集めて季刊誌でも年間誌でも作れよって話だよな
根強いファンが多いから売り上げやばいと思うぞ。ただそれですら休載しそうな奴もいるが
>>279 俺は全然それらの漫画知らないけど、この流れは見ていて面白いw
知ってるけどこの流れは全然面白くないので死ね
ここの人は
当時のローマにいたら、初期の(マイナーな)キリスト教に改宗しそうなタイプが多いな。
週刊ヒストリエとかいう雑誌を作ればいい
ヒストリエ
テルマエ・ロマエ
セスタス
ヴィンランド・サガ
7人のシェイクスピア
へうげもの
etc
最近アニマルが紐で縛られてて読めない
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:29:41.12 ID:2pci05zh0
アドニス出てないね。次回登場なのかな。それともAブロック、Bブロックとか
区分けしてるのかな。
>>283 キリスト教とはいったい何時から「キリスト教」になったのか、
門外漢の自分にはよく判らん。
最低限の定義でありそうな、至聖三者を唯一信仰するもの、としても、
会議等の資料(そんなに読んだわけでもないが)とか読んでも、
「この時より」という年代が判然としないんだよな。
>>285 うちの近所のも、アニマルが亀甲縛りで読めない。
立ち読みでセスタスだけ読んだのがばれたか!?
ゴムなら外して読んでから元に戻してるな
正直今の週刊誌とか雑誌で買ってまで読む価値ある本なんて殆どない
今号とか選手紹介すら終わってないしマジで価値なさすぎ
>>287 wikiみればわかると思うが、キリスト教の成立自体は割とはっきりしているんだが、キリスト死後、復活とか妄言はじめた頃の教団がよくわからん
さらに、三位一体とか宗教改革とか、分派して争ったりしているせいで、キリスト教自体も幅広いからねぇ
まあ、セスタスのあたりでは割と邪教っつーか、攻撃的で顰蹙かってたのは事実
>>289 さりげなくシズヤスディスるなw
展開というか連載遅いのだけは擁護出来ないが・・・
しかし先生も2部入ってから今の所格闘の師匠ではあっても
人生の師としてはなりを潜めたままだな
師としての顔より過去の回想に重点置くかも知れないし、どうなる事やら
>>290 成立の過程は判るんだけどさ。
その、どう定義というか教義が「そう」と決まったのが、「何時か」、がねぇ…
勢力争いの結果としての、勝者の歴史上のことなら問題ないのだが。
まあ勝者の歴史が正史だからな……
いやぁ、ここ見てるとみんな、格闘技や世界史が好きなんだなー
自分ももちろん嫌いじゃないけど、
「ロクサーネさん綺麗だなー」
「アグリッピーナさま 今日もエロいよ、はぁはぁ」
とかも思いつつ セスタス読んでる
女性キャラに萌え〜♪ って人はいないのか・・?
ああ、いいよね
アシュレイ
まあ、2chの自称格闘家の意見よりスポーツドクターの意見の方が
数千倍ぐらい信用できるのは言うまでも無いな
>>293 バカ言わないでくれ、このスレには硬派かつ清廉で知的な君子しかいないはずだぞ!
ちうちうで2回ほど色々しましたごめんなさい
>>298 >硬派かつ清廉で知的
な、人間は決して2ちゃんを開かないであろう件について。
優勝できなくてもこの大会で
自分の身だけでなくザファルの自由も買えるほど
セスタスは稼ぎそうだな
セスタスにかける金持ちなんてネロくらいしかいないんだからさ
最年少が17歳でセスタスということはアドニスは少なくとも年上か
シラクサ出身のアドニスが出てきた時、会場はどう反応するんだろう
俺はなんとなくブーイングが飛んでくるような気がするよw
アニマル掲載時のセスタスの扉絵ってコミックに載る時と載らないときあるよね。
もったいないと思うのは俺だけか?
>>300 金をもうけて、自由を買えて余りあるほどのセスタス。
婚約者と仲良く過ごし、朝はさわやかにランニング。
・・・しかし、長年の拳闘の生活は、セスタスを戦場なくしては
生きていけない体にしてしまっていた。
婚約者も満足して寝静まった夜、セスタスはコッソリ電話。
「もしもし、ケルベロス入団窓口ですか、実は・・・」
>>301 地元出身なら普通は一番声援が大きいんじゃ
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:35:15.37 ID:OdzWtJus0
アドニスは男娼だったとかあるかもねー
で、地元なのに誰も知らないと
>>303 エッダたんとつきあえば、昼は格闘、夜も格闘で、大満足じゃね?
ユダヤは属州じゃない、ユダヤ王国、とかシズヤスはやっぱ歴史モノを捨ててなくてちょー満足したわ
彼が「ユダヤ王国」もしくは「イスラエル」に拘る理由と
「こういう催しにユダヤ人が参加するとは驚きですなあ・・・」が分からんです。
格式高き歴史オタの方々の見解を伺いたいです。
>>305 そういう事だとして、そこら辺の心の傷とかを回想されても
多分読者はドン引きだろう、個人的にはそれでむしろ好感度上がりそうだがw
まあ衛帝隊に拾われたか志願したかともかく、んなヒマあったら
格闘のキャリアとにかく積むしかないだろ年齢的にも
でもアドニスとかカサンドーラとかエッダとかダイダロスって年齢どのくらいなんだろうな?
>>307 格式高くない306でスマヌが、ユダヤはローマ中心の世界観を受け入れていないわけですよ
で、合理主義的なローマ人(世界市民と言い換えてもいい)にはそれがわかんない
祖先とか歴史とか文化を重視する小国の人々と、民主主義資本主義はどこでも通用するし、そうするべし、と考えるグローバリズム米国、をイメージするとわかりやすい
個人的には若手組は初登場時、最低20歳は希望なんだけど
実際は18歳くらいかね
あまり離れすぎたらルスカとあんなにつるめないだろうし
セシタシは、相手が「解放」拳奴だって知ってても、
あんまり強そうじゃない、と感じてるのだろうか?
それとも、それほど彼自身知らない間に自分の実力を上げたってことか?
職業拳闘士とは一度戦って勝ってるしな
>>304 しかしアドニスは見るからにやんちゃ坊主って感じだったからなぁ
お偉いさん方からの評判は純粋に悪いor誰コイツ?な反応だけど、
一般市民の人達からは「あの糞ガキが柄にもなく故郷に錦を飾りやがって」
と好悪混在したリアクションが返ってきそうなイメージがある
>>305 こないだ最終回を迎えた日曜朝のカードバトルアニメにも、そんな敵キャラがいたんだよなぁ・・・
>>309 んー、そういうのはなんとなく分かるんだけど
「こういう催しにユダヤ人が参加するとは驚きですなあ・・・」というセリフは
他の人種ならともかくユダヤ人だから驚きだと言ってるわけで、
誰でもそう思うような特別な理由があるのかなと。
たとえば当時のユダヤ人は、大掛かりで享楽的な催し事を嫌うことで有名だったとか・・・?
そんなの無いよねえ・・・? まあ今後作中で語られるんだろうけれども。
自分はユダヤ人は賭けの胴元にはなっても対象にはなりたがらないイメージという意味なのかと思った
戦勝祈願目的に
この大会をギリシャ(ローマ)神話の神様に捧げているなら
ユダヤ人は参加を嫌がるかもね
イメージ的に
ユダヤと言われると商人とか聖職者的なものは思い浮かぶけど
格闘家は思い浮かばんな。
ユダヤ人格闘家って漫画史上初じゃね?
>>317 現実だと、デュラン以前は歴代最強のライト級ボクサーと認定されてた
ベニー・レナードとか、結構いるんだけどね。
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:20:10.70 ID:mPgfSkki0
>>316 その通り。
天下一武闘大会の正式名称は、『コンコルディア闘技祭』だけど、
コンコルディアというのは、ローマ神話の調和の女神。
つまり、この闘技大会は、女神コンコルディアに捧げられた祭りである。
本来、唯一つの神ヤハウェを信じるユダヤ人には、
異教の神に捧げられた祭りに参加するなんて、考えられないことなんだけどね
>>317 喧嘩商売にイミというクラヴ・マガの使い手が出たよ。
>>319 なるほど、そこら辺なのかな・・・
>>318 言われてみれば209勝中KOが11しかない世界チャンピオンの
マキシー・ローゼンブルーム(だっけ?)もユダヤ系だったな(確か)。
でも、ユダヤ系ってどの分野でも言われてみて初めて
「あぁ、この人ユダヤ系だったんだな」と思う事が多いな。
ユダヤは格闘好きだぜ
他の文明に比べて特別好きってわけでもないが
相撲の起源はユダヤ説ってとんでもが存在するくらいだ
少なくとも「格闘家がいない民族」なんていねえだろ
ヤコブは天使と組み打ちしたって話だからな
格闘家の定義にもよるでしょ
格闘技の腕があるだけじゃなくて、格闘だけで飯が食えるとなると
遊牧民族とかバイキングとかだと無理じゃね?
大体ユダヤとかバビロン捕囚で全員奴隷にされてたら格闘家とか居ないと思うんだが
それこそ 拳奴→解放奴隷の職業格闘家ってヤツがいそうじゃん
一部民明書房っぽいのが混じってないか?
俺は国名をイスラエルってこの時代でも呼ぶのかと思った。WW2終了後の建国時の
名前なのかと。
現代のユダヤ人(イスラエル人)は徴兵制があるので格闘技は珍しくないと思われ。
スイス人に空手家がいるようなもので。
イスラエルでググれば賢くなれるぞ
「ルクレティアは13歳だぞ」
「何が言いたいのだッ!?」
激しく重箱だとは思うが初期のほうで「スパルタ教育」って単語が出てたんだが・・・
当時からそういう認識はあったんだろうかw
結構メタ発言あるしそもそも先生自体が未来人だし別に良いんだけど
ちょっと民主的だったアテネとかと違って、スパルタでは
奴隷の扱いがひどくて しかも人口に占める奴隷の割合も高かった
で、奴隷の叛乱を力で抑え込めるよう、スパルタ市民はガキの頃から
徹底して鍛えられてて、その成果が『300』
――って世界史の先生が言ってた
>>331 なんか意表を突かれて爆笑してしまったじゃねえか
剣闘部門があるなら
ケルベロス幹部も参戦しているね
ディノデイモスはスパルタ出身だが、アッティカ王族の末裔(自称)のデミと
どういう関係なんだろう 「若」とか読んでるわけだが
ザファルにも弱い時期があったのかな?
師匠のデモクリトスって
@才能があって伸び悩んでる人を強くするのが好き
A自分の理論が実践できれば相手は問わない
だったらAなんだろうけど、そもそも強くて順調に行ってる奴はわざわざ見知らぬ人の
アドバイスなんか聞かないだろうから、ザファルも最初弱かったのかな?とふと思った。
想像できんけど。
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:29:23.55 ID:qnrgYOOs0
次週、デモクリトス最後の弟子が登場?
アドニスと2回戦で対戦・・
>>337 そもそも弱けりゃ生き残れないだろうし知性の高さは元々だから
ラドック並みの実力はあったかも知れないな、体も元々それなりにあるし
デモクリ流入門のキッカケはオルレンテスみたいな巨漢に手こずったからかも
小兵でもガッシリしたクァルダンみたいな闘士もいるけど
セスタスはほんと例外的な存在なんだと思う
つーかセスタスって実は先生いなかったら9割方アッチの道で
大成していたんじゃなかろうか、スカウトや他者からの絶賛も何度もあったし・・・w
アシュレイも相当な高値がつきそうだ
>>335 もしや、オリンピックはプロフェッショナル禁止だからダメかも
>>337 もしかしたら、デモクリトスも最初の頃は優れた逸材を最高に仕上げるという、
ゲームで例えれば無敵モードの方向性でやってて、ザファルはその時期の生徒だったけど、
やがて無敵モードに飽きて、今度は必ずしも優れてるとは言えない素材をできる限り最高に近く仕上げるという、
ゲームで例えれば縛りモードの方向性に目覚めたのかも知れない。エムデンはその時期の生徒だったりして
デモクリトスの最後の生徒か・・・
009みたいに、どれもこれもそつなくこなす
オールラウンドな奴ったら、つまんないなあw
(ラドックがもういるし)
セスタスは「拳奴」なのに、エムデンは「闘奴」と紹介されてるね。
エムデンはあれから総合格闘みたいなのやってたんだろうか。
>>341 バイオハザードで
弾数無限モードで遊び倒した後に
ナイフクリアーやるようなものか。
>>344 バイオシリーズの愛好者には、その例えの方がわかりやすいね
総合部門の予選や抽選も同時にやってるはずなんだよな
そっちまで描いてたら長すぎてグダグダだから描かないんだろうけど
ラドック…
ラドックが総合の技術持ってるような描写って一回も無かったよな
ただの拳闘士に総合やらせたらどっかの団体みたいに悲惨なことになるだけだろ
おいおい、拳闘士が喧嘩に弱いわけないだろ?
ホリラン154話みたいに一発のある右と膝だけで総合連中を完封しちまうかもしれないじゃないか
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 22:44:25.34 ID:RG0ZKgFd0
拳闘にしても当時だって体格有利なはずなのにヘビー級はロキ、オルレンテスくらいだね。
後はミドル.ウェルター級がほとんどじゃ?セスタスはバンタムかフェザー級
だろうけど本作じゃ高等技術って殆どザファル流だけだと思ってたんだが
それなりの技術他の連中ももっんだろうか。作品として図体のでかいやつの
力押しばっかじゃつまんないのも分かるが。
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:12:13.62 ID:QQBGhDxr0
>>349 「セスタス」って要するに、古代拳闘世界に近代ボクシングを持ち込んでみました、って基本設定だろ。
ぶっちゃけ「JIN」のボクシング版というか。
だったら、「JIN」における漢方医や蘭方医みたいな、当時なりの高等技術持った奴がいても不思議は無いだろ。
>>350 だな
ボクシングは「残酷」っつーことで封印されてた時期が圧倒的に長期だから、案外われわれの技術も
「そこは2000年前に通過した」
かもしれんぜ
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:08:06.11 ID:QQBGhDxr0
>>341 わかりやすく例えると、「へうげもの」の古田織部が、若い頃は唐物の器にハァハァしていたが、
最終的にはグニュっと歪んだ器に勃起するようになった風な感じだな。
どうかなあ
部活中 何時間も水分補給無しで走り回されてた自分としては
古くからの指導法ってのに どうしても・・
やっぱ物理や人体についての科学的な分析がされてなくて
経験則だけで築かれた格闘技じゃ、「最先端の近代ボクシングを
持ち込みました」の師匠に勝てないと思うんだが
(弟子の力量が互角な場合ね)
というか、負けたら悔しいなぁ
「キングダム」で勘だけで戦うヒョウ公将軍に、兵法駆使する魏軍が
苦戦するようなもんでー
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 07:50:00.38 ID:eUq9co9p0
シズヤスの力量を疑うつもりは無いが、これだけの強者登場させるからには
それだけの種類の強さの描写が必要ってことになる。似たり寄ったりだと
興醒めだけど、期待も不安もある。
ボクシングの試合だとどうしても似たり寄ったりにならざるを得ないから大変だな。
F1とかと同じで突き詰めていくと自然と同じような所に収斂していくわけで。
さりとて必殺技の名前を叫んで相手が宙を舞うような試合描写も勘弁だし。
>>301 アドニス「俺はハンサムで速くて優れているから、ねたまれる」
そういえば、選手が続々上陸開始した回の扉絵に10〜12人位の選手の顔が
カラーで描かれてたけど、そこに出てきた選手でまだ名前が判明してない人っているかどうかわかる人いる?
全員を描かない以上、そこに載ってる新選手は作者の思い入れがあり、トーナメントを盛り上げる役になり
それ以外は数合わせのやられ役のような気がする。
>>353 >何時間も水分補給無しで走り回されてた
今、それやったら普通に裁判沙汰だよな。日教組の力が削がれて行く様は見てて飽きないw
>>342 40歳未満の人に解る様に説明るべきだと、昭和43年生まれの俺が言ってみる。
巨人相手に生き残った拳闘士が他の拳闘士と同じ戦い方の方がおかしい
日教組(にっきょうそ)というのは、日本教職員組合の略で、
日本最大の教職員労働組合である。
日教組は基本的には左翼寄りで、中国を有利にする働きを持っている。
自虐史観を植え付け
日本が中国の国家体制を脅かさぬよう教育、誘導する。
日教組=反日団体
巣から出てくんなカス
>>358 「サイボーグ009」は2001年にもアニメ化されてますよ
(テレビ東京・日曜夕方に一年間)
なので平成生まれでもだいじょうぶです
エムデンがんばれー
もう一回デモクリエキス注入して貰ってでも
大活躍を期待したい
なんかトーナメント的には
もっかいセスタスにやられそうな感じだけど
俺は彼の断頭が人を殺すのが見たいぜ
まだ全部出揃ってないがとりあえず予想
1:ロキ ・技のある重量級vsセスタスは絶対やると思う、相手もパッとしないし
2:エムデン ・ロキのカマセになりそう、断頭当たらんよな身長的に
3:セスタス ・結果は順当でも内容は波乱ありげ
4:カーメス ・正直空気カード、相手マシリト顔だしエジプト人有利か
5:ギデオン ・意味深な演出で初戦敗退したらある意味見直すw
6:ユヴァ ・ヌミディア出身ってだけでwktk、ソロンさんのカマセ臭もハンパない
準決勝はロキvsセスタス ユヴァvsアドニスと予想
決勝セスタスvsソロンさんとかなったら作者見直すw
ロキvsセスタスはさすがにどうにもならんのでは?
顔にパンチが届かないくらいに描かれてるように見えるけど・・・
一巻ででかいのにジャンピングパンチかましてなかったっけセスタス。
今やられても合わない気がするけど
大豪院邪鬼形式だろうな
>>367 膝を踏み台に顎にアッパーだっけ。あれもザファルの教えなのかw
準決勝
セスタス vs エムデン
デモクリ最後の生徒 vs ソロン
優勝はセスタスに、五万セルテチウス賭けるお (`・ω・´) シャキーン
>>369 >膝を踏み台に
なんとなくスナイパー空手を思い出した。
エムデンはセスタスと再戦する前に噛ませになるだろ、9割がた…
ソロンが噛ませとかアホな予想立ててる奴いるけど、古代オリンピックの覇者をそんな軽々しく扱う訳ないと思うぜ。
このソロンて名自体、大変な人物の名前だしな。
>>367 いちお、ボクシングにはガゼルパンチ(つま先立ちで打つ)とかラビットパンチ(ジャンプして奇襲)とか
実在するを
>>373 ユヴァが先生やクァルダンと同じヌミディア出身ってだけで何か仕込みあると思うのよね
あと大本命の大惨敗で観客大激怒とか絶対やると思うんだよな・・・
でモノ投げつけられるソロンさんを見て奴隷の身の上を噛み締め切ながるセスタスとかねw
西の優勝候補のハミルカルさんも勝てる気がしないし・・・w
そういやセスタスだけ出身地紹介なしかカワイソス(´・ω・`)
ハミルカルはラドックと気が合いそうな感じ
この面子ならきっとラドックも満足の試合ができるだろうに…
てかさ
ここでセスタスが優勝しちゃうとハイ自由ヤター!になっちゃうから
適度な所で負けると思うんだ
その役はやっぱエムデンさんしかいないのでは
今度は地力の差できっちりと沈めてくれる
で、真にやばい奴(デモクリ新弟子)に決勝で殺られる役w
このトーナメント以降生きてても使い途なさそうだし
ザビーナが見てる前で壮絶に散るとみた
アドニスはソロンさんに負ける、怪我もあるしな
そのソロンさんもデモクリ新弟子に・・・
ヌミディアっ子は凄まじい身体能力を見せた上であっさり一回戦負けだな
で、今後の拳闘界は底を見せないアドニス、デモクリ新弟子を
セスタスが追っていく形になる
ラドックは今回で死ぬ
>>377 仮に今回ダメでも「自由」は重要なテーマだからそこはいつかやって欲しい
モンソン編でもその辺切実に語られてたし、まあセスタスの場合ナシカさんついてるけど…
モンソンの人生トレースするセスタスなんてのも涙無しには見れないなあw
>>366 シズヤスは以前のマンガで、主人公が黒人ボクサー、敵が異形の化け物って話しを書いてるんだが
人間に勝る体格の化け物相手に、主人公は『腹を打って頭を下げさせ、脳天に本命の一撃』ってパターンで戦ってる
セスタスだって、ロキ相手でも十分に戦えるさ
>>278 だからこそザファル先生は、そうならないように厳しく指導してるんだろうな
「健康な体だけが、かけがえのないおまえ達の財産なんだぞッ!!」
「モンソンを見るがいい! 観客好みの殴り合いがもたらした現実を!」
「勝ち残るだけではダメだ! 自由を獲得した時におまえ達の体が不自由になってしまっていては、『成功』とは言えまい」
やっぱり先生の言葉は重く響くよな
>>333 そういえばあの映画、そんな奴隷押さえつけまくりのスパルタ人のくせに「自由のために戦う」とか言っちゃってんだよな。
これだからハリウッド映画はw
>>318 アメリカ文学の教授が言ってたんだが、ボクシングってのはアメリカのユダヤ人には人気のスポーツだったらしい。
アメリカは元々スポーツマンの社会的地位が高いんだが、ユダヤ人は迫害されてるから狭い場所でも練習出来るボクシングくらいしか出来なかったんだとか。
そういえば、パルティアの密偵が衛帝隊員を12人と言ってて、
現在登場済の衛帝隊員の人数と2人ずれてて、その2人はいつ出てくるんだと思ってたんだけど、
今回の大会で出てこないかな
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:13:54.05 ID:us6udQKa0
>>382 そういえば12人と言っていたよな。
単純に間違えたというわけでもなさそうだし。
>>382 パルティアといえば、不死隊士が潜入してたりはないですかね
王様の信認厚くて前回は同行しなかったヤツとか
素行不良で外交使節には不向きとハブられたヤツとか
5vs5のトリを務めた 副長「バビロニアのハンムラビ」が
カッコ良すぎたので、あれの弟が仇討ちに・・って展開キボン
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:37:15.48 ID:57odGFC30
ドラゴンボール以来の天下一武闘会会場は
こちらですか?
>>365 準決勝でロキvsセスタスってロキがトップレベルに2回も勝てる実力なら
セスタスじゃまだ厳しいんじゃないか?
巨人の方が強いとか面白くできないから準決勝まで残らないだろう
手が届くザファルくらいの体格の人が倒すんじゃないか?
>>380 奴隷に対する考え方は、今の啓蒙運動後の価値観で見ると当時を理解できないと思う
奴隷を押さえつけたからといって、自らの「自由」のために戦うこと事体は矛盾しないんじゃないかな
中世から近代の奴隷と古代ローマの奴隷でも意味合いは違うし、難しいテーマだけど
だからこそセスタスではこれからも丁寧に描いていってほしいなあ
>>379 カッチリした作者で漫画的に損してる部分もあるけど
説得力の高さは特筆するものがあるね、ここまでの人は本当稀だと思う
・客観性、中立性、論理性に基づいた主張
・自らの体験を根拠とした弁舌
・場当たりでは無い一貫した信仰
・他のキャラクターによる補完、補強
・適度な疑問、思索、間違い
これらを意識し実践しているのがシズヤスの決定的な美点なんだよな
その例で言えばモンソンの決断を尊重し、自らの過去の出来事も満更でも無いとしつつも
弟子には押し付けずに、あくまで客観的に正しい事を言い聞かせている事が
説得力を生みだし、更に先生自身に命を吹き込んでいるんだよね
場当たり的な見栄えだけじゃ、決して先生に対する信頼は生まれないんだよな
ややもすると非情な先生の信仰だが、ここまで熱を持たせるのはある意味神業じゃなかろうか
先生は近年稀に見る良キャラ。
タイトルを拳狼教師伝ザファルにして何たら漫画賞とかもらっていいレベル
ザファル先生、明らかに初期より強そうになってる
自分はトレーニングも満足にできないはずなのに
>>390 ザファルはアバンポジションだからいいのであって主人公にしたら
強敵続出であんなキャラにはならなかったろ
>>389 厳しく非情な世界を描いていながら、向けられる作者の視線は優しいところがあるんだよね
クァルダンやモンソンのような敗者・落伍者に対してそれが顕著だし、カプアの黒猿ですら悲哀を感じる
後、台詞回しや地の文が、非常に格調高い
>>393 格調の高さに無理がないのがいいよな。かなり自然
二巻まだー?
これもしかして1dayトーナメント?
一回戦ぐらいは体格で劣るが他にはない技術を持つデモクリ一門が高度な技術で相手を瞬殺して場を沸かして欲しいね
ぶっちゃけセスタスの戦いは見飽きてるから間違い無くかませで早々に消えるのは分かってるがエムデンの試合を楽しみにしてる
でもあのべっぴんさんが観てないという邪なモチベーション(性欲)無しで頑張れるのだろうか彼は
天下一武道会編で新規ファン獲得してマイナー漫画卒業してくれる事を願う。
掲載誌がアニマルというのがちょっと・・・だが、メジャー誌だとシズヤス
がつぶれそうなので致し方ナシカ
面白いという意味では既に「ブラスナックル」とか充分面白いんだけどな。
ちょっと北斗チックで引きは強いし。
脇役の銃器考証がやたらマニアックだったりとか(かつ、主役のアレみたいな無茶な設定も入れる)。
打ち切りラストだけどな。
これ全試合描いてたらどれだけの時間が…
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:48:11.01 ID:Jh9CTMPT0
>>396 いや、ザビーナ来るだろ
予告編にネロと接触するシーンあったじゃん
エムデン格好の死に舞台だよなあマジでw
>>397 最初から冨樫病発症しててメジャー級の人っていたっけ?
冨樫自体も幽白は大して穴あけなかったし
あけまくりだったら大分評価とか知名度変わってただろ
それとセスタスの良さって奇抜な設定の割りにそれを強調するんじゃなく
内面世界の豊かさと普遍性にあるし、パッと読者を掴むいわゆる売れ線ではないんだよな
テルマエ・ロマエは奇抜さを目一杯押し出してウケたけど(1巻の表紙は完璧だろアレw)
ああいった商才に乏しいのは明らかだよなシズヤス、クソ真面目で正直というか
その辺もペン奴説の根拠なんだと思う
それはそうと、試合そのものの他にも「属州」というキーワードをどう拾い上げて行くかも
楽しみだな。考証を織り交ぜたフィクションも見所なんで
>>388 300みてないだろ!
思いっきりスパルタァ=天賦人権論的英雄になってるぞ
あと、スパルタ人の奴隷の扱いはまじで嘔吐もの
エムデンさんの死亡フラグ立ちっぷりが凄まじい
あのオリンピック金メダルのエリート君もそれに負けないぐらい死亡フラグ立ってるけど
ポッパエア・サビーナをキリスト教徒の殺し屋から守って散るのがエムデンの晴れ舞台と信じている
例のユダヤ王国の闘士と一緒にサビーナをかばって散る
>>398 主人公の所属する結社は思いっきり後付け臭かったなw
>>401 比べると、技来さんの数少ない欠点は表紙絵だよなー。
顔アップとかばっかで、例え平積みになってても
あまり新規が手に取ろうとはしないと思うw
てか、ミウラニウスもペン奴の報酬として
自分の単行本の巻末にセスタスの広告載せろよな。
俺がセスタス知ったきっかけはベルセルクの巻末だったし。
(「嘘おっしゃい!あなた・・・」のくだり)
>>406 みてみた。確かに
闘技場の遠景とか、枷のはまった手足を強調とか、工夫して欲しいなぁ
よくある格闘ものじゃあないんだ、品格がある
大昔に読んだ文庫本によると
スパルタは女も裸で体育に励み
その女どもに男は全く頭が上がらなかったことは
ギリシャでは有名な話だった
あるスパルタの貴族階級の女性は(王妃か王女だったかも)
「スパルタの男が強いのは強い女から生まれるから」と豪語
同じ強兵の国でも薩摩藩とはずいぶん違うな
平和な文明国でないのにかかあ天下がデフォってのは不思議だ
まあアテネと違って男女平等社会だから
あの大会優勝者の噛ませ犬臭がすごい
後セスタスは最初から苦戦しそうな相手だな
>>409 民主主義が浸透してたアテネでは女性の地位低かったからな。
女性の権限ではスパルタが圧倒的にアテネを上回ってた。
>>410 ソルレオンと同郷なんだよなイオタさん
間違っても兄弟なんかじゃないが何か関係あったりして
セスタスも耳1個くらいもってかれるとかw
同じ出身の奴が同様の異能格闘術もってるとか、北斗の拳じゃないんだから。
でもあの不自然な笑顔は残虐属性ありそうだよな
>>351 そういう天才達は確実に存在しただろうな
ただ、それを残すすべがなかったんだろう
まあ、残っていても必要とする環境がなければ
多くの武道のように形骸化してしまうからね
>>353 それこそ指導者が悪い、の典型かと。運動部なんて悪しき風習の塊だ
ろくな経験がなくても顧問になれるし体育教師ですら生理学無視するし
>>409 シロンボクリスチャンに騙され過ぎ。
文明ってのは一つ方向じゃないんだよ。
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 06:27:38.95 ID:yKr7kZ7Y0
>>415 でも実際勝負って、特に格闘技は精神力がかなり重要だから、
無駄に見える根性シゴキもある程度はね、意味あるんだよw
いや、マジで。
追い込んだ練習やってる奴の方が絶対最後の粘りが利くんだ。
逆に心が折れたら身体は絶対ついて来ない。
意味不明な程の逆境でも常に前を向いて戦う、ぐらいの訓練をしておかないと
特に身体的な資質に圧倒的に勝る欧米人とかには勝てないよ。
>>412 イオタとソルレオンが実は因縁があったりしたら、少年漫画チックで複雑な気分になるだろうな。
こっそり客席にいるソルレオンがイオタの戦いを観戦しながら
「ふっ、相変わらずやるじゃねーか。何せ、俺の耳をこんな形にした奴だからな。」みたいな。
自然かつ説得力ある因縁ならいいけど。
>>417 海外の有名選手や海外国内で活躍してる日本人がそんな練習してるとは聞かないな
>>417 どんな力説したところでこのスレでザファル先生以上の説得力は期待できないけどな
生徒の心の機微を感じ取り予想以上の言葉を投げかける先生はやっぱモノが違うと思う
意味とはそういうものを言うんだろうな
>>414 先生の言葉を信じるなら「クァルダンの様な優しい敵は二度と現れない」からな
緒戦であたる意外性含め、そっちの方向期待しちゃうw
>>417 日本の格闘技って昔っからそれで根性が鍛えられるっていうけど
ムエタイでもボクシングでも、本場相手にはボコボコにされて通用してないんじゃんw
スポーツや格闘での重要度では体力・技術・知識(経験)あたりがトップ3で、
精神力に関してはそれより劣る印象だなぁ。上記3つが拮抗してて、初めて役に立つ感じ
>>420 まあでも、先生も根性とか勇気の大切さは説いてるよな。「ノミの心臓が精度を下げている」etc.
それを身に付けるの効果があるなら、どんなにムチャクチャに見える練習も方法論として「科学的」なんじゃないか?
(効果さえあれば)
ちなみにこの「 」の用法は技来リスペクト
>>423 それは当たり前の話で、エムデン戦冒頭でも戦いに臨む心構えの大切さを
逆説的に解説していたよな。セスタスが未熟といっても闘士としての
心構えは当たり前のモノとしてこの時既に出来上がっているのは良く分かる
ナシカとの何気ない会話も妙に説得力があったし
その半分は個人の資質というか生まれ持ったもので
残り半分は指導者への絶対的信頼がないとたどり着けない気がする
現実にはその半分だけでトップクラスで通用する人も多いんだろうけどw
>>417の言い分も個人の資質だけでやってる印象だったもんで
セスタスの資質は本物だが、先生というバックボーンは必要不可欠に違いない
>>421 阿呆かよw
ムエタイなんて日本の体育会系シゴキどこじゃないぞw
ものすごい数のガキが賭けの対象として場数を踏み続け
ほとんどが脱落、残るのはほんの一部だけって世界
本当に生き死にの世界なんだからさ
そして欧米人とは肉体的資質に差がありすぎる
陸上競技とか見てもわかるだろ
室伏やダルなんて、外の血が入らなきゃ
絶対に届かない資質を持ってる訳でさ
最初から日本人は絶望的に劣勢なんだよ
てか精神力の重要さはずっと作中でも語られ続けてると思うが・・・・
それを最も語ってるのがザファルだよ
そしてセスタスの戦いはいつだって内なる戦いでもあるわけで、
それは毎回凄く丁寧に描かれていると思うんだが
ちなみに、ザファルはまだ全然幼いセスタスに対し
雪が降るなかでの追い込みシゴキもやってるぞ
「寒いかぁ動かないと凍えるぞ!打て!」
悔しいかーならば怒りを燃やし闘志で身体を燃焼させろ!」ってな
>>425 いやだからムエタイの人は別に理不尽な練習してるわけじゃないじゃん
キツい練習と根性シゴキはまったく違うし格闘技やってるけどプロの人もそんな風な練習やってねぇし
精神力の重要さはどんな分野でも否定されないだろうが、
今は「理不尽」な精神論的訓練がどれだけ役に立つか、という話だよな?
単にキツい練習って意味じゃなく「水飲むな」とかの。
実際に効果を上げるならそれはもはや「理不尽」じゃないし、効果が出ないならやはりムダで理不尽だよな。
ワケわからない風習も、「我慢強さ」を高めるには一定の効果があるかもね。(差し引きプラスかはわからないけど)
それでも日本人が本場相手に負けるじゃん、ってのはまた別の話だと思うぞw
まぁ根性鍛えるのが無駄とは言わないけど、それよりまず合理的な訓練で
体と技術を可能な限り鍛え上げるのが先決ってことですよ
>>427 ムエタイの奴らは環境自体が理不尽
練習だってガキの頃から毎日一日中やってんだぞ・・・
後遺症とかお構いなしでガンガン試合に出されるし
科学的だなんて冗談じゃない世界だぜw
脱落上等知ったことじゃねえって立場だし
何気にあいつらは現代のリアル拳闘士だw
現在はハングリー精神より
肯定的なセルフイメージを持つことが重視されているんでね?
>>417 別に過酷な練習が悪いとは言ってないだろ
ただ、水飲むな、みたいな精神修行にどれだけ効果があるのか
それで体調を崩したり死んだりしたら元も子もないしな
ステータスを考慮しつつ結果と効果を考えているならともかく
単に思考停止してるだけの指導者が多いから困る
で、そういう指導をされた選手が指導する立場になると
似たような訓練を押し付けるという負の連鎖が続くんだよな
ちなみに水飲むなってのは当時としては
運動時はそれが正しいと思われてただけで
別に精神論でもなんでもないぞ・・・
今なおやってるとこなんてどんなシゴキ屋でもねーよw
ってかさ、すっごいイメージ先行で語ってない?
日本の体育会系は悪しき慣習で無駄な云々・・・ってさw
まずは自分で身体動かしてみるといいと思うよ
>>430 ・・
生活環境じゃなくて練習の話じゃないのか?
社会の理不尽さの話されても
というか本場のムエタイの練習は合理的だよ
>>433 科学的な裏づけのない鍛錬を続けるのは修行っていうんだよ
それは宗教であって格闘技を指導する者の姿勢じゃない
おまえはザファル先生の今までの発言を百回くらい読み返せ
それにさっきからムエタイをイメージで語ってるのはお前だろ
日本と比べて厳しいのは選手の生活環境であって
理不尽な精神修養を強いるなんて聞いたことねえよw
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:53:41.92 ID:DV8WwAZQ0
精神論ってのは詰め段階の、言わば最後の一押しのときに必要になるんで
あって、それ自体に縋るのは賢明なやりかたじゃないだろ。
試合も含めて訓練であって
あっちではポンコツになったらそこまで、
練習から何からマジキチモードでやるわけだがw
オーバーワークでクズゴミとして消える子、
試合での深刻な怪我でボロクソになって消える子、
阿呆ほど出るの前提でやってんだよw
即ちそれは「科学的に洗練された訓練」ではないわけだが
その中で勝ち残り生き残った一握りの人間は精神肉体共に怪物
ってかシゴキって、受け止め切って成長の糧にする奴は確実にいて
他人からみたらナンセンスそのものでも
科学的に見てナンセンスそのものでも
糧になればそれには価値があるし
経験則的に価値があるとわかってるから
一見無茶なシゴキとかも生き残ってる訳で
愛の鞭が、本当の愛たりえるか、ただの理不尽な強要でしかないのかは
それを受ける側の考え方次第ってところね
ずいぶん伸びてると思ってみてみたら・・・。
関係ないけど僕が高校生だった90年代半ばはまだ「水飲むな」だったけど(東京)
大学生になった90年代後半は「適時水分補給しろ」になってたな。
今思うと真夏の炎天下に水飲まずに練習してたにも関わらずグラウンド使ってた
野球部、サッカー部、ラグビー部共に熱中症で倒れた人なんていなかったな。
当時は今ほど暑くなかったのかな?
たとえば、今はどーだか知らんが日本の誇る武道「柔道」でも
当たり前にそーいうのあったからね
強豪校では「締めの参った禁止」とかザラだった
だから締めが極まったら落ちるしかないw
究極エリート集団の講道学舎ですらそうだったんだぜ
他にもリンチみたいな元立ち乱取りとか
地獄みたいな不合理な練習はいくらでもあった
それで科学的に効率よく何かが身につくということではないが
そういう極限状態を何度も味わい乗り越える、
そういうのを経験してる奴はやはり全然違うよ
今は問題になるからどこもそういうのはやらんとは聞くがw
締めで落ちるのを何度もやると癖になって、
締められるとすぐ落ちるようになっちゃうからそれも
今はよくないって言われてんじゃなかったっけ
兎飛びも今は膝痛めるから良くないって定説だよね
>>439 最高気温が4℃くらい違うね
てか上でも挙げたけど、ザファルも普通に幼少セスタスに
雪の中きっつい追い込みかけてっからね
それも言葉で煽りまくってなw
ってか、どーせなんもやったこと無い奴らなんだろ?お前ら
武道格闘技において精神力とか気の強さが
どれだけ大事かって実践者なら当たり前にわかってるし
作中でもそれはほんとに丁寧に描かれていると思うんだが・・・・・
>>441 いわゆる「落ちグセ」って奴な
当時からそれは言われてたけど
強いとこほどお構いなしだったな
俺の友人の行った高校では(全国レベル)試合に負けると、道場に戻って
締めが極まった状態からの寝技乱取りをやったそうな
勿論参った禁止でw つまり、もう落ちるしかないw
マジ、意味ねーよw でも、意味はあるんだろう
そのガッコはあれから20年近く経つがずっと全国レベルの実力を保ってる
そして中学で互角だったはずの俺の友人は
今ではケタ違いのバケモノになっちまった
そもそも武道格闘技なんて不合理の極みであって
合理主義で普通に考えたら「参加しません」で終わるものだよw
痛み、酸欠、相手の圧力、疲労、その他様々な不合理に立ち向かうのに
不合理な苦しみを生き抜いてきたという自信は何よりの武器なんだ
追い込まれた事があって始めてわかる事ってあるしね
勿論、シゴキだけじゃ絶対強くなれないし
併せてしっかり理論立った練習を強豪なら当然やってるわけで・・・・
シゴキか科学か、なんて二元論にはなり得ないんだよ
気性が荒く根性もあるけどガリガリで格闘技の知識ゼロの奴と、
優しくて戦闘向きじゃないが格闘技は好きでジムで習ってますってマッチョが戦ったら
9割方後者が勝つと思うけどね
どうした?
何があった?
とにかく落ち着けって。
1時間足らずの間に何連投してるんだよ。
そんな極論を持ち出したら、今までの話が意味なくなるよw
優しくて戦闘向きじゃないが格闘技は好きでジムで習ってますってマッチョと
気性が荒く根性もある格闘技は好きでジムで習ってますってマッチョが戦ったら
どれくらいの割合でどちらが勝つだろうか
>>445 その仮定に意味はあるのかい・・・・・w
>>419 「極限まで追い詰められるような練習をしている」と普段から主張しているのは
競技レベルの高いスポーツでも真剣格闘技でもなく、
中途半端なショーの日本のプロレス団体だけだね。
>>448 体力・技術・知識が同等程度だと、優しいマッチョはちょっと勝ち目ないんじゃないかなw
>>449 精神力も大切だけど、実戦での有効度(鍛えるべき優先順位)としては
もっと重要なモンがあるんじゃないのって話
精神論は宗教みたいなもんだからな
心の支えにするのは良いと思うけど、変な壷とか買わされないように注意しろよ
>>439 倒れたり死んだりした奴は昔も定期的にいたと思うよ。
学校側がモミ消すか今みたいに全国的に報道されないだけで
>>443 そんな無駄な事がまかり通ってるから日本柔道が勝てなくなったんじゃないの?
ボクシングでもMMAでも日本は世界とは差をつけられまくりだけど
>>442 自称格闘家の方ですか?
柔道の頂点を取った石井は著書で日本人はやたら精神力やら根性を有難がるとかダメ出しして
心技体を順序づけすると体>技>心とか書いてますがねw
>>454 むしろ世間の目が厳しくなって
どんどんそういうのは無くなって来ているよ
それが勝てなくなった原因とは言わないがw
いや、実際海外が結構飛躍的に伸びてるんだよ
柔道がどんどんメジャースポーツ化して
各国の取り組みもどんどん良くなってるからさ
そうすっと、特に重いクラスでは、
絶望的な身体能力差が効いてくるよね・・・
逆に日本ではどんどん競技人口少なくなってきてるし
相対的に海外勢の躍進が目立つのは当然かと
ってかね、人種の壁ってとんでもなく高くてね
日本人は世界稀に見る虚弱民族、
ほとんどチワワがドーベルマンと戦ってるようなものであってw
>>456 ただ貧弱なだけじゃないんだよ
ゴン格で土居がボヤいてたが、ロマンに浸ってる連中が多くてさらに差が開いてるとか
日本人はウエイトリフティングやパワーリフティングだと世界の上位に何人も食い込んできたけど
いわゆるスポーツ動作の中でのパワーじゃ勝てないのが多い
実際のスポーツ動作に生かすトレーニングこそ重要だと声をそろえるくせに
それこそが実際にはできてないから、直接筋パワーを競う競技の方が差が小さいんだろと
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 01:05:52.63 ID:lVvELQxd0
それは骨格の問題がでかいなあ
肥大化した筋肉を支え自在に動かすには
フレームがあまりにも貧弱、
そんでこれは、もう鍛錬ではどうにもならんでね
言うなれば、エンジン出力だけは無理くり近いとこまで並べても
フレームから足回りから全くついて来ないので
走らせたら超遅い阿呆バイクみたいになっちゃうんだよ
パワートレの重要性なんてもう20年前から語られてる事で
今やアスリートには当然欠かせないものとなってるけど、
そこから今度はもっかい帰って来て、
パワーパワーいうても海外選手と同じ様にはなれんし
じゃあどうしようってフェイズに入っているよ とっくに
なんつーか短期間に連投してる人がいるけどムエタイに対する偏見がすごいな
チャンピオンのジムとかそんな練習しないから
後他の人をどうせやってないなんて言ってるが何やってるんだ 少なくてもうちの総合のジムはんな事しないし海外だってしないぞ
でお前らとしては結局ザファル先生の教えはどーなの?
古代ローマのマジキチボクシングに挑むからこそ
客観性合理性に富み、自身もそんな中戦い抜いてきた人に
送り出されるのは大きな支えになると思うんだけど
エルナンドが第一印象で感動してたのもなんか分かるしなあ
中身のない闇雲な根性論なんかに付き合いたいとは誰も思わんけど
それも鶴嘴トレーニングを通して言及されてるんだよな
だからこそ師への信頼の証明のために必死に意味を、結果を求めて
開眼したセスタスにはグッときた
格闘の迫力以上に、格闘を通じて人の心を描き出すのがシズヤスの持ち味だと思う
ガキは洗脳しねーと、まともに練習もしないし、いわれた動きもできない。痛いのさけるし
日本の運動部がカルトっぽいのはむべなるかな
西欧はエリートがスポーツをやるっていう伝統があるから、ちょっと違うのかも
ガキの頃から昔ながらの町道場で剣道やってると、高校の強豪校にも勝つる
ただし、雪の降りしきる整地しただけの野地面で稽古だけどな!
そして、木刀で試合w防具?ねーよ、そんなもんw
古来よりの修行は有効な面も確かにあるよ
旅警クロイソスの「旅警」ってなんだ?
街道沿いの治安を維持する役目を持ったローマ兵なのかな?
ググッっても「旅順警備府」とかしか出てこないなあ。
「旅団」みたいに旅(たび)と無関係の言葉もあるけどこの場合関係ないか。
クロイソスとかキャラの名前で検索して元ネタを辿るのもなかなか面白い
>>439 あなたの周りでいなかっただけでは?
それに熱中症のこともあるけど、ちゃんと水分補給した方が練習の効率も上がるんだよ。
>>456 もう人種の差や概念なんてものは科学的には否定されてるよ。
>>457 土居は日本では選手にウェイトトレーニングしてもスピードは落ちない、などと
基本的な事を一から説明しないといけないと言っていたね
>>464 根性論と言えば
うちの道場(柔道)には
「乱取り負け残り二十本」という楽しい練習があった
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:31:31.26 ID:lVvELQxd0
>>465 >もう人種の差や概念なんてものは科学的には否定されてるよ。
おいおいソース出せよw
一口に黒人とか言っても黒人と非黒人より黒人同士の遺伝的差異の方が大きいんだってね。
デモクリさんなら人種間の配合から最強の戦士を作りかねない
人種どうのこうのっていうのは
解りやすくいうとシマウマでもサラブレッドに競走で勝てる、ということ?
俺は筋力的には人種で違いはあると思う。
筋線維自体は人種も男女差も、あんまり関係無いらしいよ。
筋腹の長さとか筋肉の付き方には差が出る
>>471 特定の用途向けに品種改良された人種がいれば、そういう理屈も通るけどな
>>472 筋線維は大きくても5%くらいしか差が無いらしい
男女で筋力を測定すると明らかに差があるけど
筋肉の断面積で割ると差がかなり少なくなっちゃうみたいだな
つか、本編がないからこんな流れになってるのか?w
つるはし握ってうちこんでりゃ超瞬発力が身についてリンゴを絞れる漫画だぜ
>>462 「旅警」という言葉はオリジナルな造語で、交易商人の護衛だと思う
だけど、あんまりこのころのローマではメジャーじゃないんだよな
交易の中心は共和制時代に地中海貿易になってしまう
海賊からの護衛が大々的にあったらしいが、それもポンペイウスの海賊退治(ネロの前の時代)などで不要になったらしい
それに、海上での護衛って、操船のが大事で格闘能力関係なさげだ
ふつーに考えれば、あんまり警備とか要らないんだよね、ローマの道路
軍団が移動してるし、整備されてるし
護衛が活躍するのは、国の力が衰えている状況でだけなんだよな〜
ひょっとして、なんか逸話とかあるのかもしれない
>>468 人種間の差は確実にあるだろ
短距離走のトップ連中は黒人ばかりだし
相撲やK-1の上位だって外人だらけじゃねえか
だからその黒人を全て一括りにする人種と言う概念があり得ないと言われてるんだろアホw
旅警って「巡回死刑執行人」みたいなものかと思ったw
安西先生、ネロママの濃厚熟女セックルが見たいです……。
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:08:43.97 ID:MS28dyGX0
言葉遊びしてんなー
「一般的に言う」黒人白人ラテン系等が
日本人よりずっと骨格や筋肉において優れてるってのは
どう見たって事実だろ
「そもそも人種の概念とは」みたいな話始めて
得意気になってる阿呆は去ねよ
>>474 月に一度載るかどうかの漫画だからね
本編についてはもう十分語った
あれだけのページであれだけ語ったってのはほんとよく頑張ってたと思うよ
これ以上本編について語れってのは無茶
年に数本しか載らない連載でスレが存続してるだけマシ
旅警は民間のボディーガードみたいなものか?
それなら「傭兵」でもいいと思うが、わざわざ区別してるし、
ローマ兵の恰好してたからそういう兵種があるのかね?
クロイソスはシズヤスがいつもとんかつにかけてる愛用ソース
“クロイソ”スという名前からしてボディガードだろう。
クレヨンしんちゃん的に考えて。
先祖が黒磯出身なんだろ栃木県民的に考えて。
そんなググレカス的なネーミングだったのかよw
また休載するのか、しかも再開が「予定」だし…
一度冨樫病を発病したら、再発しまくるね
冨樫病の味を占めた漫画家でちゃんと元に戻った奴いないし
>>481 全くその通りだな、今回は全選手入場その1だし語るに限度もあるw
連載開始からここまで、期間の割りに話進んだわけでもないけど
その割には遡って語る事も多いし飽きないのは不思議だ
解放後のセスタスもやって欲しいな、拳闘よりセスタスそのものが好きだし
>>487 不定期だしアシはいないだろうな間違いなく
作者の気質的にも使えない気がする、そういう人多いけど
白泉社は三浦と技来に優秀なアシスタントをあてがってやってくれw
文化史的な損失だろわりとマジで
誰も突っ込まないけどまさかのモンソン再登場。
何か最終回が近いような。
セスタスが拳闘部門で優勝したらモンソンはすごく喜ぶね
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:36:01.74 ID:043dRLnM0
エムデンとモリソンがつるむというのは、想定外だわw
>>490 優勝したら奴隷解放もあるからね。
さすがに優勝したご褒美を蹴る理由はないから、またタイトル変わって今度は「拳闘英雄伝」とかw
セスタスはアドニスのことをやっぱり覚えていなかったか
まあ、あの時は対ルスカでいっぱいいっぱいだったし仕方ないか
まだ読んでないけど
休載萎えるわ・・・
トーナメントってひたすら試合こなすだけだから比較的サクサク進むものとばかり思ってた・・・。
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:05:14.16 ID:043dRLnM0
>>489 >白泉社は三浦と技来に優秀なアシスタントをあてがってやってくれw
あてがうのは、優秀なアシスタントよりも、優秀な『漫画家の嫁』でしょうw
>>497 それって子供も漫画家に育てて「2世代連載」するのか?
文化史上初だろうな。
ついでに読者も「2世代読者」
でもこれだと結末見届けられない1代目は負けだな。
優勝すると奴隷開放なら優勝しないのかもな
もう金曜だからネタバレいいよな。まさかのモンソン出場ワロタ
トーナメントとはいっても、各出場者もあるていどは掘り下げるだろうから
1回の対戦で1巻消費くらいは余裕ですると思う
>>476 君の言う短距離走のトップ連中の黒人は主に西アフリカ系とそのルーツの持ち主だけど
短距離走に全然向いていない東アフリカ系も黒人になっちゃうんだよ。
人種とやらの分類ではね。
>>493 色々言われてるが、あの時のセスタスはある程度理解も出来るし厨二病だとも思わん
ネロのときはともかく、サビーナの時はじゃあついて行きます、って言える人も
案外いないんじゃない?先生だけでなく、クァルダンやモンソンの事もあって
この道で生きて行く事の意味を見つめなおしていた時期だし
あれで自分の優秀性を自覚もしていたから、道半ばで去るのも未練あるだろ
まして「一撃必殺」なんて聞いた後じゃw
ただサビーナとの面接はセスタスの内面的にかなり重要な場面だから
もっと盛り上げて欲しかったと思う
モンソンは本当に予想外
そして休載もw
>>482 ローマ兵が隊商の護衛をした、って話は聞いたことあるぞ
輸入に頼っていた小麦が届かなくて、ローマパニック寸前、みたいになっていた
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:30:31.87 ID:6sLAPL1f0
>>501 めんどくセーヤツだなw
お前が自分で語ってるように、
それぞれのルーツで優劣あります、
完璧にそれは現実ですって
それだけの話だろwwwwww
ここで「人種とは」とか語っちゃう阿呆はマジ帰れよw
>>501 誰が人種の定義なんて語ってるんだ
おまえは知識を溜め込むより相手が
何を言ってるのか把握することを磨けよ
アニマル出たんだから自重しろゴミムシ
まさか新弟子はアレなのかwww
そしてソロンさん場違いすぎるwwwwww
セスタス激闘の末決勝進出するも決勝戦直前に対戦相手に何かのトラブル発生。
興ざめなネロが気まぐれ(本人は粋なはからいのつもりw)で急遽セスタス対ルスカ
のカードを組む、みたいな。
つかモンソン出すならゾラも出せw
>>505>>506 黒人などという人種の分類や人種差なんてものは疑似科学に過ぎないというのは理解できましたか?
>>508 もうゾラの事には触れてやるなよ・・・技来先生が困っちゃう。
ゾラは最終回の後日談で解放拳奴になる、の一言で済まされそう
なんかモンソンが綺麗な人になってて吹いたw
とりあえずフライングネタバレするのはやめろ
で、まさかモンソンが再登場するとは思わなかった
でも打たれ強さだけで技がないモンソンにコーチなんて出来るのか?
優勝商品としてセスタスを欲しがる奴が出てくる展開マダー?
性的な意味でも、弟子にしたい的な意味でも構わないぞ
‥‥┌┬○
‥┌┤└○
‥│└┬○
┌┤‥└○
││┌┬○
│└┤└○
│‥└┬○
┤‥‥└○
│‥┌┬○
│┌┤└○
││└┬○
└┤‥└○
‥│┌┬○
‥└┤└○
‥‥└┬○
‥‥‥└○
「シュガーレス」スレから借りてきたトーナメント表貼っておきますね
拳奴のバットエンドはお腹一杯だったから
再登場したモンソンの境遇には満足している
モンソンはドランカーで日常生活にも支障出てたやん
あまり難しい話をしてやるな・・
世の中得手不得手があるのだ
モンソンってザファるが「ああなったらおしまいだぞ。ああはなるなよ」
とまでいわれてたような気がするが
あんがい不自由なくやってそうに見えるな
>>480 その一般的に言う黒人でパワー系種目強い人はあんまりいないけどね。
パワー系種目はまだ日本人の方が強い選手が多い。
>>513 目付役らしいからエムデンのコーチと言うか世話係でしょ
ともあれ、晩秋に花が咲いて良かったよホント
でもエムデンのお目付役やるぐらいなら
訓練士として残っても良かったんじゃあ・・・
いや、あのコンビすげー好きだけどw
目付けって役割がよくわからないんだが、奴隷の身分は脱していないのかな
「サビーナ様のお下がりだから勢いで買ってはみたものの、拳奴のことはよく分からん・・・
あ、そうだ。この前買ったガタイのいいポンコツが元拳奴らしいから世話役やらせよっと」
という感じの貴族がいたと予想
それにしてもエムデンがセスタスLOVE過ぎて吹いた
イオタさん見開きで巨人にキョドリまくってるが大丈夫かw
第7試合
○ムタンガ(狩人)→多分デモクリトスの作品だろうな。予告編で1コマ触れられてるので扱いも別格か?
×アブデロス(死刑囚)→ロキの比じゃない噛ませ臭。トラキアつながりでアシュレイと因縁があったら・・・嫌だな。
第8試合
○アドニス→さすがに勝つだろうけど。
×ニコラウス→なんか強そうじゃないか?貴族なのかな?アドニスの1回戦の噛ませならアブデロスの方が適任だと思ったが。
しかし、見開きみるとみんな濃いな。書き込みも細かいし。セスタスの存在感が薄く見える。
ところで、決勝で会おうぜのコマってコピーじゃなくて新たに書き直してるんだね。
時間かかるわけだよ。
コピーでもだれも責めないと思うけどな。本編じゃないし。
ペン奴は力の配分もまだまだだね
そんな背景やmobキャラとか露骨にアシに描かせても誰も文句言わないだろうに
そんなところを書き込んで労力や時間を費やして休載してたら、本人も読者も救われないよ
>>515 第2試合のエムデンと第3試合のセスタスが決勝で会おうって言ってるから
こういう単純なトーナメント表通りではないんだろうね。
表通りなら準決で当たるはずだから。
てか、ボリスって何気に凄いよな
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:29:06.40 ID:w49Z6vjX0
モンソンの意味ってか価値って現時点で何?再登場するほどの意味あるのか。
ま、今後に期待するが。
シズヤス真面目なところあるからな。もしかすっと全試合実況中継するかも
もしそうなら大会終わるまでにオレが死んでる。普通なら主人公以外の試合は
選手の2ショットの一コマで済ますもんだが。
この時代の「アフリカ(属州)」ってのは、今でいうリビア・チュニジア辺りだけを指すんだよな。
モンソン出すぐらいなら、赤毛の泥棒娘出せよ
ニコメディアのニコラウス・・・ニコニコさんだね
>>515 全然関係ないんだが、トーナメント表の一部をじっと眺めていると
なんとなくスケベな絵に見えてくるのは気のせいか?
‥‥┌┬○
‥┌┤└○
>>531 1試合1話くらいは普通に割くんじゃないの?
別れた後の2人の会話。
エムデン「アイツ弱そうに見えて、実は凄い奴だぜ」
モンソン「バカ言え、俺との試合じゃビビって失禁してたぜ。」
エムデン「マヂ!?よーしじゃ作戦立てよう。」
〜決勝当日〜
エムデン「やーい、やーい、おもらしチビー」
モンソン「替えのオムツあるのか?チビのくせにまたチビるなよ!」
セスタス「・・・・!(#`Д´)」
ザファル「いかんッ、動揺するなセスタス!!」
セスタスがドリスコの入団テストを受けて、ラドックと闘ってる時、
先生は、「そんなことで攻略出来る相手じゃない」みたいなことを言ってた。
逆に言えば、経験と精神面が足りてないだけで、戦闘能力はあの時点で既に、
ラドックを何とか出来るだけのものを、セスタスは持っていたという事になる。
ひょっとしてセスタス、今はとてつもなく強くなってないか?
何度も作中で作者自身から否定されているけど、
先生がセスタスに依存して離さないためにセスタスが自分を過小評価するように刷り込んでいるんだと思うw
手数の速さは当初からだし、今はそのうえ重いパンチも撃てるようになった
ラドックとの差は場数の量だけかもしれないね
セスタスはなんだかんだでまだ精神的に脆いから
>>538 しかしこの後何かにつけセスタスはラドックとの対比で
力の差を見せ付けられてばかりなんだよな、主人公だし仕方ないけど
ラ:刃物相手に試合前の牽制で主導権を奪う
セ:黒猿の毒霧をまともに喰らう
ラ:クァルダンじゃ勝ち目無しと評され回避される
セ:一応クァルダンに勝つが内容的には負けに等しい
ラ:ゾラの正真正銘の不意打ちを回避
セ:試合開始直後の強襲が直撃
そもそも試合を見学しただけでザファル流の設計思想を汲み取り
独学でモノにしてる時点で天才性以上にその先見性がスゲーよラドックw
物事の評価がとことん客観的なのが頭の良さを感じさせる
>>540 その唯一の弱点の精神的な弱さは、
先生が毒親よろしく自分に依存するように仕向けてるから
永遠に成長できないんじゃないだろかw
嘘喰いのロデムを思い出すw
>>542 ネアポリスでは結構冷たい扱いだったけど、溺れた時の慌て様は
やっぱ弟子への愛を感じさせるよなw
まあセスタスも依存というか、先生の指導抜きには話にもならないの
よく分かってるからだろうけどね
解放後の心配してるあたり、むしろ肝が据わってるんじゃないかしら
決勝で決着を〜ってエムデン・・・
トーナメントで決して言ってはいけない台詞を・・・
防御面も巨漢に比べればってだけで断頭食らっても平気で立ってくるし打たれ弱いとは思わんな
回避性能半端無いし
>>531 先生と同様故障で現役引退、生き延びたけど奴隷身分からは開放されずって場合の
セカンドキャリアを対比させたいんじゃね?
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 05:52:51.88 ID:vqZU3bOM0
>545撃たれ弱さは回復の速さでカバーってことでないかな。
デモクリさんの弟子が意外と綺麗な瞳もってて安心した。
相手を嬲り殺すようなキャラでは無さげ。
しかし先生は自分の強さの要因の一つである
教育と教養をなんでセスタスには授けないんだ
先生と比べるとメンタルだけじゃなくて知的な面でも鍛錬が足りないよな
合間を見て教えてるんじゃないかな?
オリンピア祭を知ってた位だし。
それに描いたところでテンポ悪くするだけだし
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:14:59.98 ID:vqZU3bOM0
モンソンの後見役ってセコンドみたいなもの?でもエム電いまだ拳奴だろ
どこかの拳闘団に所属してんだろ。それって認められてるのかな。
まさかアメリカみたいに個人経営とかはこの当時はまだ無理だと思うんだが。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:27:24.50 ID:Xa3GLNAJ0
555Get!!!
このスレの住人としては、このニュースは見逃せまい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000016-jij-int グラディエーター養成所跡発見=伊以外で初、保存状態良好―オーストリア
時事通信 9月22日(木)5時40分配信
【ウィーン時事】オーストリアのウィーン東方にあるカルヌントゥム考古学公園でこのほど、
2世紀に建設されたとみられる巨大なグラディエーター(剣闘士)養成所跡が発見された。
フーマー園長によると、イタリア以外で見つかったのは初めて。ローマやポンペイの遺構より
保存状態が良く、同園長は「最も完全な形で残る養成所跡。非常に重要な発見だ」と話している。
同公園はかつてのローマ軍駐屯地で、円形闘技場跡がある。養成所跡は敷地面積1万1000平方
メートル。最新式の地中探知レーダーによる調査で、闘技場跡そばの深さ20〜30センチの地中に
埋まっていることが分かった。
剣闘士の多くは奴隷だったため、養成所は厳しい警備が敷ける構造になっている。
宿舎は1部屋当たりわずか5平方メートルで、40〜60室あったようだ。
>>546 階級制のある現代だったらPFPは言い過ぎにせよ
名のあるチャンピオンになりそうだよなあ
キドニーも断頭も使えないがセスタスの強さの根本はそんなものじゃないし
>>407 新刊の巻末に広告でたよ
新シリーズだし認知されてほしいね
昔の広告「嘘おっしゃいあなた!」のくだりとかのコマ見たときは
なんかドロドロしてそうで敬遠したんだよなあ
2回載って2回休むパターンが多くない?
なんかひょうきん族末期のビートたけしみたいだな。
カスタネット〜のお〜じさんは〜♪
なんという加齢臭漂うレス…(オレモナー)
まあ、こないださんま・岡村の特番でも話してたけどw
最近また1巻から読み直してるけど、1巻だけやっぱりキャラの顔がこなれてない感が
凄い
ルスカの髪が変w性格もちょっと違うw
1巻のセスタス・ルスカはわずかにゲイっぽくて気まずい
セスタス・ロッコもな
あのセスタスなら掘られててもおかしくない
ネロがセスタスの胸にすがりつくシーンが好き
死刑囚アブデロスってなんで始終切れてるんだろうな?あれほどの高血圧キャラも珍しい。
ああいう奴は食事から塩を抜いておけば数日でおとなしくなるというのを項羽と劉邦で読んだおぼえががある。
モンソンは肉体労働系の荒くれ奴隷の管理役なんじゃないかな?
ナシカみたいなタイプだと誰も言う事聞かなそうだし。
>>567 でもアシュレイやヴァレリアは最初からかわいいという・・・
今登場したら残念な事になりそうな気がw
男は全般的にゲイっぽいのは同意、先生もちょっとウホッって感じだしw
アポロニウスがゲイだったら最悪だ
セスタスは主人公とヒロインを一人で兼任してるから
ゲイっぽいと言われても仕方ない
おかげで第二部になったらゲイぶりに拍車がw
>>574 ヒロインになる男装っ子を早々と放逐して
ヒロインポジの女を描くことがないことを見せちゃったからなあ。
先生はストーリーや読者受けに不必要だったら本当は一切女を描きたくないゲイなんだろうな。
そのわりに、モブにまでかわいい女の子がいたりするから困る
>>576 そこがよくある腐女子作家とかと違ってプロなんだろう。
そんなよくわからないプロ意識は誰も得しないから、モブや背景はアシに任せて早く原稿を上げるんだ・・・ぺん奴シズヤスよ!
イオタさん
誰かに似てるとずっと思ってたんだが、
今わかった。
カラテカの矢部だ!
>>538 それは無い
格上だからって焦って勝とうとすると実力も出せずに負けるから
そんな無様な事はするなって意味でしょ
サラザビアロフ
アシュレイは再登場させる気があるよね
セスタスがどこに行ったかわからないんだから追いかけようもないだけで
拳闘士養成所に行かせたのは彼女がセスタスの事情を知るためだったと思ってる
信じてるよ
柳龍拳はトーナメントに出るな
シウバに不戦勝したときに気を消耗しすぎたが、セスタス世界ではそんな凡ミスはないと信じている
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 06:47:58.04 ID:WKAywKlC0
>>580 単純な戦力ではどう見てもラドックが上だけど
セスタスでも勝機が無いわけじゃない、
ただ、あの焦った戦いかたでは万が一にもそれは掴めない
そういうことだろ
対エムデンだって、総合的な戦力は完全にエムデンが上、
しかし己の特性を生かし切った一点突破で見事勝っているわけで
そういう力は既にセスタスにはある
伊達に幼少期からザファルにマンツーで訓練されてないだろ
まあファイトスタイルが全くの上位・下位互換の関係にでもなってない限り
少なからず個性のかみ合わせはあるから(特にセスタスは個性的だから)、
かなり不利だけどやりようによって勝機はゼロではない、って程度だったんじゃね。
>>584 あの体格差で技術レベルまで上回ってるからなあ
試験という事もあるし先生も本気で勝てるとか思ってないわな
それでも一応「勝負」にはなるって意味ではあるんだろう
ぶっちゃけラドックは仮想ザファルの一人だと思う
でもエムデンと比べるとどうだろな、目方の差は明らかだが
上背は大差ないしスピードでは明らかに勝って連打も見切って回避できたし
今なら断頭抜きでも地力差で十分勝てそう
今のところセスタスが倒した敵で最強はエムデン?
オルレンテスとどっちが上だろう?
セスタス自身が「今まで戦った中で間違いなく最強の敵だ」と言ってたから
エムデンが最強(ラドックは底が見えないので例外とする)
さすがにオルレンテスよりはエムデンが上じゃないか?
ポンペイ最強前人未到の48連勝だし。
でもエムデンが自分より相当デカい相手とどう戦うかは気になる
>>590 エムデンは相手の懐に入ってショートフックの連打
相手は懐に入れないようにジャブで引き離して距離を取ろうとする展開になりそうだな。
・・・てか、これって一歩対間柴だな。
>>590 ローマで80勝したボルツはあんまり強そうに見えないよね。
つか、ローマの拳闘士ってポンペイの拳闘士よりもレベル高いのかな?
ケンドールとかムベイロはかなり強そうだけど・・・エムデンはどのくらいの強さなんだろう。
エムデンは謎の裏拳や鉄槌の連携とかあって
何気に超技巧派なんだよな
突進だけが能のブルファイターではなく
攻防共に超極端なモードを備え(鉄柱防御と断頭)
それを異色かつ完成度の高い技術で繋いでる感じ
てか体格からしても一番足りないのは実はパワーだろうな
相手を侮らない全力勝負の姿勢や分析能力も大したもので
流石のデモクリとん直弟子
相手がオーパーツの変態セスタスだからああなったけど
実際あれに勝てる奴はそういないだろ
とりあえずでかぶつを断頭で斬り落として
セスタスが改めてその威力にゾッとするぐらいの描写は入れて欲しい
どーせ今回のトーナメントで死ぬんだし
サービスサービスでw
>>594 今更オルレンテスの焼き直しだすとは思えんのだよなあ<ロキ
デカイ+αでかなりの難敵になると思う
所詮が如何にも曲者のイオタさんだけに尚更
エムデンvsセスタスも珍しいリターンマッチで捨てがたいけど
モンソンは塩田にいったはずなのにエムデンのお目付け役かよ
モンソンにとってはまだ拳闘に関っていられるエデンなんだろうけど
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:59:27.37 ID:h61Mj2cQ0
また三浦のペン奴か腱鞘炎だかの持病で休載か・・・・・
もう渋かどっかでアシ募集して監督だけやって原稿は全部アシに書かせろよ・・・早く話進めないとリアルで世代交代しちまうだろw
しかしやっぱりトーナメント本戦ともなると、衛帝隊の幹部とかがやってきて
富樫・虎丸バリの解説をしたり、ルスカがセスタスの戦いを改めて観戦して
「な、何!?は、速い!最後に戦ったときも速かったけど、これは・・・」
みたいな天下一武道会の重りを外したゴクウの動きに驚くピッコロみたいな反応をするんだろうな・・・
>>598 確かに技来はネームと下書き専門だけでも十分やっていけると思う
いまになってやっと、トーナメントのメンバー一挙紹介の回見たけど・・・
この作家にしたら、メンバーだらだらと見せるだけって芸が無さ過ぎじゃないか?
いや、これで普通だけどさ。
セスタスの作家なら、もっと見せ方に工夫があればと思った。
例えば、一部のメンバはついたての向こうで、やや引きずった様な
足音だけ聞こえて、もしやと思ったり・・・
以前あった、記憶がぶっとんでいきなり拳闘真っ最中に意識がとか
あんな演出がほしいな。
>>598 ゴルゴ13システムか。
ネームとコマ割りの指示をして流れ作業でページができていき
最後にシズヤスがキャラクターの眼を入れて原稿完成。
でも、シズヤスは人任せにするくらいなら全部自分でやっちゃうんだろうな。
想像だけど。
歴オタでボクオタの俺らみたいのに、背景や歴史考証はまかせてくれればいいのになぁ
んな面倒臭い奴らにゃ作品に関わって欲しくないな。
>>604 よし!まかせた!
冗談はともかく、まじでシズヤスはストーリーとか人物描写に集中してホスィ
間にあわねーぞ寿命つきるぞ
オタってバランス感覚ない奴が多いから
どうでもいいような個所に粘着したあげくにセスタスとは似ても似つかぬ物ができそうだな。
歴史オタとボクシングオタと腐女子系の属性もったオタとかが一堂に会したストーリー会議・・・
カオスすぎて想像したくない
>>605 >>607 おまえらがオタ大好きなのはわかったw
このスレはみんなマジに他人のレスをdisる流儀か?
だいたいセスタスにボクオタの出番なんぞ…あ、ジムいってるやつならモデルに使えるか
いやさほどdisってないよ、単に、冗談でも不確定要素を関わらせたくない!って思うほど
この作品への思い入れが強いだけだろうw
ただ実際問題アシスタントくらいは何とか都合してほしいものだが…今何人いるんだ?ゼロ?
絵だけうまい奴どっかから連れて来て報酬はファンのカンパで…とかアホな妄想しちまうが
金の問題なのか一人で書きたい気性なのか、それが問題だ
>>600 ここまでのセスタスの強化って
・鶴嘴で筋力うp
・断頭、キドニー等の大技
・先生の薫陶による精神性
・死闘を潜り抜けた経験
くらいなもんでスピードは元々もって生まれたものじゃないかな?
見違えるようなインフレは意図的に抑えてると思う
アドニスも一流の本職からみれば何とか対応可能、なはず・・・w
漫画の制作のどの段階で一番時間と労力を喰うか。
それは断然ネーム。
モンソンがエムデンのセコンドについて、キン肉マン二世のサンシャインみたいに
老練な言葉攻めで相手選手を精神的に追い詰めたら面白いのに。
つか、サンシャインがそんなキャラになってるのかw
キン肉マン2世やるな
>>610 某マグネティック・コーティングみたいに
「なるほど、これなら不自然なほどの性能アップも納得」
と、読者を納得させられるものがあれば楽なのにな。
やっぱり、デモクリトスか。
死の寸前に、「最後の技を伝えよう、効果をこの目で確かめられ(ry」
とかやるのかな。
オルレンテスが古典的拳闘士の完成体と言ってた割には
予選突破者に一人もいないのな
参加者にもいなかったけど
黒人狩人っていうと、この手のでは遥か後世まで定番だけど、この時代(1世紀)だと
日本人よりもずっと早く鉄器を使用してる先進文明人なんだよなあ。
日本が先進国になったのは1970年代頃からだろ
>>595 巨人全盛の現代のヘビー級ボクシングを代表するクリチコ兄弟のように
デカい上に速くてアウトボクシングも上手かったりして。
そうなると現実的には誰も勝てそうにないけど
エムデンがサビーナの護衛になったら
ネロはサビーナ蹴り殺す前にエムデンを倒さなきゃならなくなる
拳闘大会なのに何人か耳がギョーザな奴がいるのが気になる。
衛帝隊にいた人の
髪の毛の色変わったバージョンと、色黒になったバージョンがいたような
モンソンがきれいなモンソンになつてて吹いた
あなたが落したのは…じゃなくて、あの件でふっきれたんだろうな。
でもM電との接点が不明だ。
モンソン再登場も驚いたがセスタスヴィジョンの他の拳闘士悪者過ぎワロタw
2部当初のふてぶてしさは一体何処へ行ったんだ・・・ビビりすぎ
思わずモンソンと出くわしたからだろうが、今更「俺の拳は血まみれ」なんて
クァルダンが聞いたら海に突き落とされそうだな、呑まれ過ぎなだけならいいけど
トラキアの赤ひげはどーしてもトラキアの赤毛フラグ期待してしまうわ
つーかアシュレイも十分死刑囚の資格あるよなw
コミックス巻末で「俺はついてるぜ!」って言ってから何年が経過してるんだ?
試験会場で周りが全員自分よりできそうに見えてしまったりするようなものだよ
気質的に傲慢になれない人っているし
てか、セスタスが相手をなめた態度をとり始めたら嫌だな
エムデンすら実力的には上だったんだし、しゃーないっちゃしゃーないな
>>624 ルスカにあれこれ言われてションボリ(´・ω・`) してしまったのかね。
シズヤスがもう2部開始時の事を忘れてしまった可能性もありだが。
しかしセスタスは優勝したとしても無事にご褒美がもらえるんだろうか?
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:40:09.24 ID:ALw3LQcR0
意外と拳奴はM電と二人だけだな。初歩的な疑問だがシズヤスはセスタスを
本大会で優勝させるつもりなのかな。初戦敗退は無いだろうが、優勝まで
行くと思えないな。準決勝で惜敗ってとこがいいとこってレベルでは?
無駄知識だけどアドニスの対戦相手ニコラウス、愛称はネロ
>>628 仮になんのトラブルもなく大会が順調に進んで終わったとして、セスタスが優勝したとする
その場でセスタスが身の上の自由を希望したら、ネロは大観衆の手前、絶対にそれを
叶えないとまずいことになる
古代ローマ皇帝は民衆が認めるから皇帝でいられるのであって、自ら始めた大舞台で
約束を違えるような興ざめも甚だしい行為をしたら、民衆からの大ブーイングを受けて支持を失うから
やっぱりセスタスは惜敗するか、大会中になんらかのトラブルが起こるか、じゃないかなあ
関係ないがM電って、電人Mっぽいな。
エムデンはアドニスにぶっ殺されて
なんだかんだ言いながらもエムデンを気にかけていた
サビーナの怒りを買うと予想してみる
そんなおっさんしか見てるやつがいないくらいに結構な長期連載。
休載多いから巻数なくてそう思われてないけどw
>>631 二十面相シリーズで一番好きだった。
そういえば、電人Mって、女装した小林少年がブイに閉じ込められて
危機一髪で助かった場面があったな、あの服装のままで
準決勝か決勝あたりでルスカの占いにあった災い起きそう
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:35:54.98 ID:iIDPgehL0
>>630 >その場でセスタスが身の上の自由を希望したら、
>ネロは大観衆の手前、絶対にそれを叶えないとまずいことになる
叶えてやればいい。
皇帝の財力からすれば、拳奴の自由の値段なんて、安いもの。
問題は、優勝者が何かの政治的要求を口にしたとき。
ユダヤ人とか、ユダヤ人とか、ユダヤ人とか…
エムデンって文字くらいはちゃんと読めるんだね。
>>631 ポプラ社の本だっけ?
あのシリーズ、表紙の絵が「何事かと思うくらい不必要なほどリアル」で当時恐かった記憶がある。
>>639 エムデン読解力の問題で当たるのが決勝じゃなくて準決勝なのが読みとれてなかったら悲しいな・・・。
>>638 何でもと言っても個人レベルの常識の範囲内ではあるだろうけどw
ユダヤ人も政治レベルの要求しそうだが死刑囚もヤバいな
●<釈放しろ ■<おk、とか流石に沽券に関わるw
アドニス出馬もその辺を空手形にしないとって意図もあるんだろう
●<サビーナクレクレ、なんて言いそうな人もいるしな
とりあえずまともそうなのは、セスタス、アドニス、ソロンくらいかね
アドニスもとんでもないこと言い出しそう
「ソルレオンとやらせてくれ」とかw
そんなの普通にデミ通せば実戦形式の試合ですぐやらせてくれそうだけど
なんとなくソルレオンが蹴りを放つところが想像できないから、手技のみならアドニスでも結構いいとこまでやれそうなイメージが
>>641 死刑囚恩赦、くらいはやるけどな
優勝せんでも可能
ローマ皇帝は人気取りに恩赦をよくやってた
ただ、罪状によっては…無理かも
>>638 エムデン「優勝したぞ。サビーナ様と結婚させてくれ!」
>>645 サビーナと結婚すると、もれなくルシタニア(=ポルトガル)行きだぜ!
オトーさんマジ貧乏クジ
こういう漫画のこういう大会で、主人公は惜しくも優勝できないが、
観客受けする素晴らしい実力をみせて「試合に負けたが勝負に勝った」状態になる
っていうのはけっこう予想される収拾だと思うんだけど
セスタスに関してはなぜか純粋に優勝してほしいと思うな
ザファルの教えと類稀なその才能を証明して見せてほしい
確かに、セスタスは勝っても大抵イヤミじゃないしな。チートじゃなく必死で戦い抜いて「何とか勝てた」って感じがよい。
ここで優勝しちゃうと物語としては後半戦に差し掛かっちゃいそうで寂しいけど、
アドニスやその他に負ける展開は考えづらいかもなあ
ていうかセスタスは今のところ初期ルスカとラドックくらいにしか負けてないんだよな。
なのに毎回ハラハラ感があって面白い
>>648 比喩じゃなく「人生」掛かってるからね
ただ参加者殆ど仕事持ちというか自由身分っつーのは意外だな
セスタス、エムデン、アブデロスくらいか解放望むのは、ロキも住所不定っぽいけどw
ロキはともかく3人とも「持たざる者」の強さを見せ付けて欲しい
優勝してほしいと思うのはここまで通じて人生の重さを語り尽くしたからだろうな
初期とは方向が変わったものの真剣味は凡百のバトル漫画とは違うんだよね
人のためとか誰かを守りたいだとか、そんなお仕着せじゃなく
自分自身のために命を張る、という主張をこれほど力強く真剣に
それもあらゆる方向から現してる作者って本当に貴重だと思う
その象徴たるセスタスの優勝を願うのは当然だろう
まあ漫画的に割り切っちゃえば優勝しても職業拳闘士になればいいだけの話だったりw
大会日程がどんなものかはわからないけど、最初の試合から次の試合までそんな一週間も空かないだろうし
一回戦であんまり苦戦して後に響くようなダメージはもらえないよね
まぁそんな理由からだけど、セスタスの一回戦は序盤こそ苦戦するけど案外あっさり良いのが決まってさっくり勝てるんじゃないかなぁ
そんで周囲からめっちゃ驚かれるみたいな描写がされるはず
「ほう・・・あの手数だけの坊やが、なかなか良いパンチを撃つようになったじゃねぇか」
「あのセスタスが大人の拳闘士を一撃で昏倒させただって!?」
「馬鹿な、俺と戦った時より格段に攻撃力が上がっている!?」
「ふ・・・いつまでも子狼ではないと言うことか」
みたいな感じで5人以上の驚愕コメが入った後、観客席から黄色い声が上がると見るね
セスタス15巻って数少ないの?
アマゾン古本で一番安くても2200円ってどういうことなの
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:31:11.63 ID:/XzkhWEz0
セスタスは人がいいからもし優勝したら自分だけでなく師匠や仲間の自由も
希望するだろうな。でもどうなんだろう、師匠はそれでも拳闘の世界に身を
置き続けるんだろうな。他の連中はどうなるのかな。あんまし素質は無さそう
だけどかと言って他で出来ることあんのかな。
楽天ブックスでもセスタス15巻は品切れだった
セスタスは初版がすぐに売り切れ、重版がでるまで
中古コミックが高値で取引されるマイナーな人気漫画w
>>651 相手が強そうな奴ならともかく一見弱そうな奴だからそんなに安易に終わらせないと思う
>>650 確かに自分のために戦うというのはある意味盲点だよな。
そこに壮大な○○のためというテーマを設けて話のスケールを広げるのがある意味普通の流れなのが
そういうはったりをかまさずに等身大のキャラに等身大のテーマを持たせてる所が良いね。
それに自分のために戦ってるのにすこしも嫌な感じがせず、一定の上品さを備えてる。
映画でいったらハリウッド的なアカデミー賞ではなく
ヨーロッパ的なカンヌやヴェネチアって感じだね。
>>650 決勝にきた強豪が自由身分ばっかってのは、ホント考えられているよな
俺も感心した
やっぱり、奴隷労働は質が低くて、対価を払う方へシフトするのが合理的
それに、決勝進出する腕ならば自由身分を勝ち取っていても不思議はない
フツーの作者なら、ここまでの流れ(セスタスは基本、奴隷と戦ってきた)奴隷を多くしてしまいそうだ
さすがシズヤス
>>618 クリチコ兄弟は対戦相手もへビーで、でかいから勝負になるが
ハードグローブ装着でセスタスくらいの階級とやれば
チャンピオンクラスでもジャブだけで倒せるんじゃいか?
でもあの時代でジャブだけ打っって、デフェンシブにアウトボクシングの
巨人なんて観客が許さないから、殺されてそう
雑魚い戦い方する奴しか生き残って無いのかもな
>>656 何気にヴァレリア救出劇ってその辺徹底的に強調されてるんだよね
漫画の主人公らしい正義感で暴動に挑んだセスタスだが
結果は先生に庇われた挙句、突如迫った難敵ジオゲネスを辛うじて撃退し
先生の言ったとおり自分の身を守るのが精一杯だったという現実を思い知らされた
ヴァレリアも皮肉にも、奴隷を守るどころか自分の身すら守れず殺された
酷な言い方だがそれは何の権限も無く、父の所業がもたらした現状すら把握できない
愚かさの負債に他ならず、自身の願いに反してセスタスとルスカの友好すらぶち壊してしまった
そんな理不尽すらも天罰ではなくヴァレンスの負債と言い切る先生の冷徹さも胸に染みる
人並み以上の勇気と良心、繊細さを持つセスタスの人生観にも大きな影響があったと思う
作者の精神性と人生観を如実に表現し「自分のために戦う」というテーマを
明らかにした点は高く評価したい
>>650 なるほどセスタスの面白さの謎が一つ解けた。「誰かのために」ではなく「自分のために」戦う、
その中での強さって他の漫画ではあまり語られにくいテーマかも。
「道連れは己の影法師だけ」(原文忘れた)とかいうセリフも一貫しててカッコいい。
なんか、自分の子供とかに読ませたい漫画ってこういうのかも。「誰かのため」とかいう理由に頼らずただ自分のためだけに努力するって人生で一番難しいことかも知れない。
まあセスタスも先生のために負けられないってのはあるだろうけど。
あとこの漫画の優れてるところは人が死ななくても泣けるシーンがあるってとこだな。
個人的にはルスカの「雨は嫌だ」のあたりとかペドロ達の選抜戦が終わった夜とか。
この漫画凄い面白いのに休載が多くて腹立つ
いくらストーリーや作画が優れていても、期限も守れないのでは作家として失格さ。いいや、人として駄目だと言っても良い。
決められた時間を守ると言うのは基本的な社会のルールだからだ。そこに情状酌量の余地などと言うものは存在せん。
まして、持病だとか怪我だとか言い訳にもならんさ。
他に補う手段はいくらでも存在するのだからな。
ザファルさんみたいな口調やなw
まあ原稿落としてるってわけじゃないだろうし、ゆっくりでもいいもの描いてくれた方がいいや。
自分の身を守るので必死、だけど・・・
窮地の中で他者の心をいたわれる人間はそう居ないわ
保身から一歩踏み出すのは想像以上に勇気が要ることだもの
あの子がみすぼらしく見えないのは 黄金の魂を持っているからよ
命を賭してアシュレイを救ったセスタスを思い、ロクサーネは言う。
これ読んだとき、「みすぼらしく見えない」理由は、ああ確かにそうだなとか思った。
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 21:18:38.99 ID:xRCC81qf0
昔世話になった教授が言っていた
仕事なら内容80でも納期には絶対に間に合わせろ、
しかし学術芸術は納期いくら遅らせても内容を100にしろ
でなければその価値は限りなくゼロになる
と
リーマン根性は自分の領域でだけ発揮し要求してれば宜しい
そしてそれが世界共通のルールだと勘違いしてはならない
俺たちが出来るのは期待して待つことだけであって
作家に対し期限を勝手に定めての要求など愚の骨頂なのだ
学術芸術と違って金もらってるからそれは全く的外れだね・・・まぁ急かす訳じゃないけども
完結する前にペン奴が死んだり描けなくなったりするのが心配だわw
・出身地が同じトラキア
・名前が似てる 「ア」シュレイ 「ア」ブデロス
以上のことから、アブデロスの正体はローマに捕まってしまい
獄中生活で変わり果ててしまったアシュレイたんだと予想してみる!
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 22:07:21.63 ID:xRCC81qf0
>>666 学術芸術だって金貰っとるよ普通にw
ただし、時間に間に合わせるために本質が崩れるようなら意味が無いの
これらの分野では、本当に意味が無い
学術芸術では、基本的にはあくまでその内容について対価を貰うわけで
実際月給制でもない漫画家に「納期守れ」とか見当違いにも程があるの
リーマン根性で世界全てがが回ってると思わないでネ♪
内容にあった評価もされてないし、ただ単に描けなくなってるだけだけどなw
漫画は商業的な分野でもあるから、クオリティと納期のあいだで
どこまで遣りきれるか、悪い言い方だとどこまで妥協できるか、というのも
プロの漫画家の仕事じゃないだろうか
同人作家だったらそこまで期待しないよ
芸術家的な漫画家ならバンド・デシネの巨匠の作品を見ればよろし。
成年マンガだけど、キャノン先生飛ばしすぎって作品にも書いてあったな。
締め切りとクオリティの妥協点を見付けるのも、プロの仕事のうちだと。
仕事としてはリーマンなんかよりずっと厳しいだろw
ちゃんと連載間隔守ってればなwさすがに月一ペースで20p前後ならリーマンのがきついんじゃないか、部署とか会社によるだろうが
>>665 芸術の分野では期日はルーズだもんね
展示会までに出来てないこととかままあるw
>>662 で?セスタスはちゃんと期日守ってるじゃん。
そうだね、出版側の許可をもらえればいいだけなんだから、三浦も富樫も萩原も期日守ってるね
気に入らないなら漫画買わなきゃいいだけだろアホw
気に入らないとは言っていない、技来が怠慢だともな
俺はそんな程度の低い話をするつもりはないぞ!あくまで心構えの問題だ!
やっと一端の漫画家の入り口に到達したに過ぎぬのに、休載多すぎとdisられてすっかり顔真っ赤のようだな・・・
しかし既に壊れた老雄とはいえ、2chの名無しに煽られるだけの評価がついてきたのは喜ばしい事だ
>>664 衛帝隊という立場に縛られるロクサーネだからこそ
自分の様に立場に縛られないセスタスにそう感じるのも何となく分かる
でもあの場面一番凄いのはやっぱ友情に報いたルスカだな
見てて恥ずかしい茶番ではあるけど、あの無理くりなハッタリは一度死んだ
人間の強みが為せる業だと思うし、それはセスタスが絶対持ち得ない力だとも思う
父親への反抗も兼ねた胆力の現われは結構面白いw
巡業編から段々漫画臭さが抜けてシズヤス劇場として洗練されて行くけど
初期の青臭さとこの時既に確立していた作者の思想のアンバランスさもありだと思う
でも1話初っ端のホモ臭さで大分損してたりして・・・w
学術っていうから数学者のリーマンの話かと思った
そうかな?ルスカはデミが自分に負い目があると計算してたように見えたけど
それを言うなら皇帝とその母の前であんな茶番をしてまで助けようとしたセスタスも同じじゃないかな
まぁ純真ゆえの無謀なだけの気もするけど
ヴァレリアを助けようとして踏みにじられ、挙句すれ違ってルスカと決裂したところと良い、
リアル系でここまで主人公の成長過程をちゃんと描写できてる作品は希少だと思うな
>>665>>668 そういう見苦しい言い訳してる暇があるなら
週刊連載で原稿を決して落とさなかったプロ中のプロの漫画家の鳥山明を見習えよw
何が言いたいのかよくわからん、「仕事」は手早くやるべきという一般論はわかるけど、
技来が怠慢でサボって手を抜いてるとは思えないし、
クォリティ出し切らなくてもいいから早く読みたいと言うのか…?
俺は賛同できんなー
>>681 あの天上天下唯我独尊男に遠慮とか慎みなんてねーってw
刃物とやりあうセスタスの度胸と純真さも確かに大概だけど、確たる意志をもって
現実を打破する具体的な力強さはルスカが良く現してたなと言いたかった
結果的に助命の決め手を打ったのはルスカだしね
格闘力は勿論、ルスカの人間力もセスタスが壁を感じる理由なのかも知れない
>>682 雑誌社にもたらした数字は確かに問題にもならんだろうけど
シズヤスは相当優れた漫画家だと思うがなあ、遅筆はともかく出来上がった物で判断すれば
ここまでの物を作れる漫画家そうそういないし、雑誌の体裁が許せば貴重な戦力だと思うな
技術も上々、とりわけ思想の一貫性と言葉の生命力は無類の質を誇ると断言してもいい
鳥山やイノタケにすら引けを取らんと思うけどね自分は、褒めすぎかな?w
ともかく作品を通して作者が見えてくる漫画って大好きだわ自分は
てかこれで速筆だったら人間じゃねえって・・・w
ぶっちゃけ、セスタスは不遇な生い立ちすぎて読者入り込めない
ルスカは割と読者の分身(もちろん理想化された分身だが)
中二病キャリアだし
ローマ社会の上下からネロ時代(クラウディウス終焉)を描くっていうのは、技巧的なのは言うまでもないが、ルスカにはそういう役割もあると思う
この漫画もベルセルクやハンタも好きだし漫画史に残る凄い漫画だろうが、
休載しまくるのは擁護しようがない。
芸術だからとか無理やり擁護するのも毎回ちゃんと雑誌の締め切り
守って連載してる他の漫画家に失礼なだけだしな
ルスカも不遇だと思うんだが
別にセスタスは締め切りに間に合わなくて
休載してるわけじゃないだろうに
新米リーマンが飲み屋で知ったげに
「仕事とは」「社会人とは」とか語ってるみたいw
そういうのマジ痛々しいからやめようぜ
激しく同意!
でもできれば毎号読みたいなぁ
一押しマンガだけに「半月に一度はセスタス読める!」って
安心感がほしい・・
連載ペースが読者にも(もちろん先生にも)把握できてれば
「ちゃんと完結できるのか?」なんて言われることも無いだろうし
俺が生きてる間に完結は無理かもしれんね。。。
とりあえず拳闘部門だけでも15試合全部きっちり描いていったら
何年かかる事やら。何試合かは1コマだけで終了とかなら別だが。
命なんざ惜しかねぇ!俺はセスタスをッ 読みてぇだけだ!!!
シズヤスも誰か(読者)の為ではなく、自分自身のために闘ってるんだな
読者にとっては無駄にしか見えないペン奴生活も、シズヤスにとっては意味のあるものかも
ペン奴にしか見えないものがあるのかもな
>俺が生きてる間に完結は無理かもしれんね
逆を言えば生きてる間中楽しめる喜びがある
でもさ、セスタスの試合ってもっとも長いエムデン戦でもコミック一巻分も使ってないし(約10話)、
不死隊5番勝負もカサンドーラ1話、アドニス2話×2、ルスカ1話と3話(数え方は人によって誤差が出ると思うけど)
と、意外と話数は使ってないと個人的には思っている。
今回の天下一武道会は1回戦8試合、2回戦4試合、準決勝2試合、決勝1試合の計15試合だが、1回戦は瞬殺系の試合が多そうだし
セスタス以外の試合は意外と2週程度で終わってコミック4〜5巻に収まるんじゃないかな?
(セスタス以外の11試合を平均2週として約22週分、セスタスの4試合は平均8週位で32週
約54週分で約コミック4〜5冊分)
まぁ、休載についてはここでは触れまい。
極論言えば冨樫もそうだけど雑誌社が「切らない」以上、とりあえずそれでおkなんだよな
前々から周知の事実だし、それが問題なら15巻はまさに切るチャンスだったわけで
そうしなかった以上、そこに目をつぶるだけの価値があると査定されたわけだ
冨樫があまり良く見られない理由は下書き載せちゃったりとか手抜き怠慢が明白なのと
絶大な実績から想像出来る発言力に、雑誌側も強気に出れないという推察ゆえだが
セスタスにそれは一切無いし作者の露出が皆無で結局確証が無いんだよね
遅筆が事実だけにたとえ「冨樫枠」であっても連載の場が確保されるのは有難い事だと思う
手抜きといえば「首」にはそれを感じる事が多かったり。男の首への力の入れようは半端ないが
女の首にはそれが無かったりw多分ここだけあまり練習して無いんだろうなあ
ファイスブターに比べればセスタスの遅筆なぞどうということはない
>>688 不定期すぎる連載だから具体的な締切自体が無いんでしょ。
他のアニマルの作家にはムカついてる人もいるだろうね。
まあ外野があれこれ言ってもしようがない。
「「解読表」が… 無いッ 盗られている!
…つ…釣り竿!? バカなッこんな道具で…一体 誰…が?」
バ サ ァ ァ ァ !
!!!
「 ゴ ン さ ん !! 」
>>695 冨樫は現在も全漫画の上位0,1%以内に入るほど売れてるからな。イノタケもそう。
そういう意味では技来は編集からすれば、
そんなに売れてないのに休載の多い困った作家になるんだろうが
しかし今のアニマルでセスタスが休みの号は・・・ガチでただのエロ本もどきである
今更気がついたが、セスタスがローカルレベルの催し以外に出るのは初めてなんだよな
なんでこんなビビってるのか初めわからなかった
昔はローマのコロッセオでも戦ってたけど
大会って描写は無かったよな
ローマにはたくさん円形闘技場があったから、今で言う東京ドームでの大会と
地方の市民体育館を使った興行くらいの規模の差があるのかもしれない
ちなみにネロ帝の時代にはコロッセオはまだ建造されてないよ
>>697 他の連載陣はペン奴としての境遇に対する憐れみと、感謝の気持ちを持ってるんじゃないか
ベルセルク目当てで雑誌買う奴もいるだろうし
>>705 具体的な「実害」を被らなきゃそうだろうな、例えば自分の枠が潰されたとかじゃない限り
でも他の漫画家がどういう風に見てるか興味あるわ
休載とかは置いといて、同業者から見てセスタスという漫画はどうなんだろね?
しかし編集者目線での批評増えたなw
逆に言うとそこ以外叩く場所もないんだろうけど
>>694 コミック4冊分でも4年かかるな
ブリタニクス暗殺を凌ぐビックイベント
アグリッピーナ暗殺はいつになったら漫画化されるんだか
>>705 俺、死闘伝がなかなか始まらなかった時に編集部に直接問合わせたんだよ。質問兼苦情で。
その時ペン奴のことも聞いたんだが、全否定されたぞ。
「セスタスほどの漫画なら、他の手伝いなんかをさせるよりセスタスを書いてもらった方が会社としてもいい」ってさ。
読者にぶっちゃけたことは言えないから嘘ついたのかとも思ったが、休載だらけなのに長く連載続いてて、長期休載の後もタイトル変えてまた始まったってことを考えると、けっこう信憑性があるんじゃないだろうか。
709 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 04:44:04.48 ID:jhSKONUl0
オレは単にネタ詰まりだと割り切ってる。
>>708 まあ、正直エロ本には勿体無い作品だわな。
詰まるところがおかしいからネタ詰まりなわけがないだろw
長期休載する前に自分で予告まで出しておきながら・・・
単純にもう身体がぶっ壊れてしまっているか、それを言い訳にしてさぼる癖がついただけだろ
トーナメントの闘士どれもかっこいいな
アドニスが勝つんだろうが闘公士は善戦してほしい
ある程度史実に忠実であろうとすると、作るのに時間がかかるからねぇ。
セスタスは途中から歴史や当時の風俗になるべく沿おうとしているのが
分かるしね。
例えば自分たちが江戸時代ものを作ろうと思ったとして
服や髪型、生活パターンや常識とかを「さらっ」と描ける?
自分のお国の歴史でさえそうなのに、古代ローマだから。
そこらへんを無視して描くような作家だったら、このクオリティは
出せないよ。
お金がある作家や出版社だったら
クソ高い文献を集めたり、研究者からアドバイスもらったり、現地に行ったり
出来るんだろうけど、年に1冊単行本が出るくらいの漫画家さんは
自分でやるしかないから、時間がかかるのはしょうがないとは思う。
まぁ、個人的にはもうちょっとペースを上げてもらうと嬉しいけどw
たとえストーリーが決まっていたとしても、
漫画制作で一番時間が掛かり、頭脳と精神を削るのはネーム作成だもの。
しかもこの作業だけは、漫画家本人しか出来ない。
いや、編集者や原作者が作るのなら良いのだけど、
シズヤスがそんな作家とはとても思えない。
シズヤス愛されてるな・・・読者の期待を裏切らないためにも、なんとか死ぬまでにはちゃんと完結させるんだぞw
もちろん背景やモブをアシに任せてさくっとやってくれても全然かまわんがw
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 12:13:26.85 ID:+cw3mDFh0
死後評価されるタイプだとおもう作家
>>713 小説家の北方健三は、三国志や水滸伝の正雪核にあたって資料はライター雇って全部整理させて
田中芳樹は大金だして大学の教授に資料揃えてもらった後、あまりに内容がアレすぎたんで「協力者のところに俺の名前出すな」と言われたり
とにかく自分で集めたりする必要ないからね。
そう言えば・・・まあ下らないことなんだけど
エムデンみたいな髪型オールバックって
後ろで縛ったり整髪料使わないで成立するもんなんだろうか
>>712 意図的なのかホモくさい雰囲気のニコニコさんには是非その方面の期待をしたい・・・w
アドニスはどこかで怪我再発でリタイヤって線もありそうなんよねえ
とはいえ初戦敗退は流石にカンベンというか、それはありえないだろうけど
最初は不評のアドニスも、そろそろキャラ的にありかなと思えてきた
てか16人揃い踏みの絵、スゲーカッコイイよね右向き左向きって対照させてるのも
妙にスラっとしてて気持ちいいわ
ここの所休載の話題物凄いが、ハッキリしてるのは時間は掛かる分レベルの高い
作者って事だな。不思議な作品だが、こうして存在できるのは本当に有難い事だと思う
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 18:28:53.22 ID:jhSKONUl0
何れも地方予選を勝ち抜いた精鋭揃いだからな。例え負けるにしても一方的
な惨敗はあんまし見たくないな。惜敗、辛勝、負けた側にも見せ場を作って
欲しいね。
>>718 癖毛で長時間、帽子やヘルメットでもかぶってりゃ
あんな髪型になるんじゃないの?
エムデンはMの救世主だったのか
俺は現在のセスタスに関しては休載が多い意外の不満はないけど
今見直すとどうも1、2巻が今と比べてちょっと落ちるような気がするんだよな。
考証しきれてないというか、物語の方向性がふわふわしてるというか・・・。
なんとなくだが。
当初はそこまで長期連載する予定も出来る予定もなかったから方向性がまだ定まってなかったんじゃないの
初期の生きるか死ぬかつう緊張感は無くなってるな
>>資料を探すのが大変
森薫先生を見習って下さい
「デミトリアスよ あの C Mは一体 何なのだ!?」
「攻強皇國機甲 キングサヨナライオン ! ! ! 」
「さよなライオンです カルタゴのケンドール」(。 ・`ω・´)キリッ
ドシュッ
>>728 森先生は漫画描く前から趣味でも集めてたわけだからw
>>727 先生の台頭と共に「負けたら殺される」から「勝って生きる」に推移して行ったね
タイトルに忠実なバイオレンス路線より、先生の言葉を借りれば
いかに殺しどう生きるかをセスタスが戦いながら求めていく
今の作風の方が断然好きだし作者の性分にも合ってると思う
農園編見れば良く分かると思うけど、安っぽく命を消費せずに
心に訴えかけられる作者なんだなって感心するよ
ゾラ戦の後で言いたかったのもやはり「自分のために」なんだと思う
それが無い人間が、人のために何か出来るものかって思うよ
セスタスは未だ童貞?
当時のケルトやゲルマン人の間では童貞の期間が長い奴ほど
誘惑に耐えた凄い精神力だと尊敬されたらしいけど
そうなの?
短命だったろうから 若くしてH→沢山子作りって男が
推奨されたと思ってた
>誘惑に耐えた凄い精神力
現代日本のヲタにも 誰かこんな評価してくださいぃ
>>722 オイルレスリングを習得して総合格闘家になるわけだな
>>732-733 コチとら「誘惑」自体が皆無だからな…
古代ローマってそんなにヤりたきゃヤレる
ような天国だったんかね?
そんなら別に奴隷でも構わんけどな。
>>733 誘惑されるような状況がないから精神力も試されてないだろ
古代の性はあけっぴろげだからなぁ
とくにローマは「ローマ女は淫蕩」って評判があるくらいで奴隷ともやりまくりだったみたいだな(主人の女房とか娘とかとも結構)
>>733 別にヲタクでも、汚タクでもなければ大学でヤれる仕組みになってるよ!
しっかり勉強していいとこ入って、カテキョのバイトで楽に稼いで、ホテルデートで決めちゃってくれ!
セスタス、実はヴァレリアで筆おろし、サビーナとSM経験済み説
そらまーセックスは本来本能だし、
子づくり目的以外のエロい事禁止!ってなキリスト教にまだ汚染されてないしな。
アシュレイ再登場まで待て
アシュレイはどこぞの金持ちに囲われてフェイドアウトと妄想中。
>307,328
いまさらだけど
ほぼ同時代(サビーヌ生誕の2年前)のイエス処刑の時、
イエスがユダヤ人の王・救世主を自称したため神への冒涜で「ユダヤ王国」が死刑判決
しかし「属州ユダヤ」に死刑執行権がないためローマ総督に引き渡す
なんてこともあったんだね
>>718 髪質にもよるけど頭を洗ってオールバックにすいた後寝返り打たずに寝るとできる
エムデンが拳奴でなく闘奴と紹介されてる件だけど、あれから総合格闘みたいな舞台で戦ってたとしたら、今回2部門に出場する可能性ないだろうか?
つまりラドックとの対戦が実現しないかなと。
掛け持ちする余裕のなさそうな大会じゃないか?
拳奴嫉妬伝エム伝
>>725 それは思う
いくら奴隷だからといって弓矢で半数も殺したりはありえないしね
現代の車みたいな値段だし意図的に殺したりしたら罰金だしな
ただそれ以降は基本的にかなり完成度が高い漫画だけど
>>748 1〜2巻は如何にも漫画的だったけど、そこからの転換のキッカケってなんだったのかね?
本格的に面白くなってきたのは、色々な要素を含みつつも一つ一つを物凄く
丁寧に描写してからだと思うが、よくぞ今の作風を確立したと思う
スレ見る限り相当高い評価だが、雑誌や作者にはどんな反響が届いてるんかね?
でも久しぶりに1巻読み直したら、「ロッコの分まで頑張って闘ってみるよ」とか
「先生の分まで勝たなきゃ…」とか言うセスタスに対して、ザファルが
「他人の事はいい/余計な重荷は背負うな/己の為に拳を振えセスタス/これはお前の聖戦だ!」
って言ってるのを見て、さりげないセリフだったけど何かこの物語の大事なテーマ(の一つ)の
宣言のようにも見えて、ちょっと味わいが深まった。
>>749 時期としてはルスカとの決別以降から、徐々にノリが変わったように思う。
漫画的な強い弱いの話から、存在感のある人間としての成長の話になってきたような気がする。
まあ単純にヴァレンス養成所にいるかどうかの問題も大きいかな。ベタに「奴隷」過ぎたというか。
>>750 明らかに漫画的な部分は作者も当然承知済みなんだよね
最初は分かりやすさとインパクトで「つかみ」がどうしても必要だし
考えた末、敢えて再現しない部分てのも当然ある
そしてそのつかみが弱かったというか、良くなかったのは事実だろうな
ただそういう刹那的で表面的なつかみより丁寧に作られた
存在感のある人間の魅力の方が誤魔化しの利かない
真に実力を問われる部分だと思うし根底にあるテーマは
最初から不動のものでもあった、これはきっと作者の人間性がそのまま出てるんだと思う
それでも中盤以降一番漫画的だったケルベロスの豪快さはワロタw
成長力も相当なもんだよシズヤスは、マジで底が知れない
天下一武道会なんて茶化すけど「ユダヤ人」にはタダの格闘漫画とは
一線を画す期待をせずにはいられないわ
徒手格闘がメインのこの漫画でケルベロスは今後どうやって話に絡ませるつもりだろうね
ザファル先生は対武器のレクチャーは出来るのか
ケルベロスって、描写は漫画的だけど、拳闘に対して剣闘を読者に説明する役割は実にうまくはたしたと思う
拳闘をこう描いてきた以上、それ以上に人気があり、凄惨とされる「剣闘」はああなるよね
剣闘と対比させることで徒手格闘の立ち位置を明らかにする役割もあったのかもな。何気なく読んでたけどシズヤスすげえ。
2巻を読み直して、改めてアシュレイの「復讐をあきらめたわけじゃねえぞ」っていうセリフが気になる。
もしアシュレイが戦士として再登場するならやはり剣闘士か…?
ハリウッドのお馬鹿映画なら、復讐に燃えるアシュレイは
サビーナ様付きの侍女として宮中に入り込み、あの手この手で
ユリウス=クラウディウス朝を崩壊に導いていく・・・
>>708 勇者だなw いや、マジで電凸乙。
>「セスタスほどの漫画なら、他の手伝い
なんかをさせるよりセスタスを書いても
らった方が会社としてもいい」
なんてコメントはホント生々しいわ。
ペン奴疑惑が完全に晴れたわけでもない
とは思うが、一応の説得力がある言質を
とってくれたな。
あんましプレッシャーをかけてやるなよ…w
苦情ったって、別にやる気なくてサボってるわけでもないんだろうからさ…
この遅筆とマイナーさでも食っていけるんだな
お陰で貧しくて魚醤がけ粥ぐらいしか食えません
>>753 デミvs不死隊長もそうだけどここまではっちゃけた描写は貴重だと思うんだよな
セスタスもルスカも繊細な人だから、作風も基本丁寧で繊細だしね
ストーリー上大した意味が無いかといえばそうでもなく
「剣闘士」と言うローマの花形を正に漫画的誇張で存分に示したし
本筋の流れも、クァルダンがセスタスに息子の面影を重ねて決意を固め直すも
志叶わず無残に終わったが、二人の蟠りが解けた後の出来事だけに
綺麗に終わる事すら叶わない、残酷な世界を再認識させてくれたと思う
ケルベロスもセスタスの言い掛かりに対し、自身の職業倫理を端的に説き
身分は違えど同じ所に身を置き、同じ覚悟で戦う同じ人間であって
決して「悪役」なんかでは無い事を示したから読後感はむしろ良かったと思う
セスタスって肯定されたり否定されるんではなく、色々な体験や薫陶を通して
少しずつ成長して行くんだけど、その過程の真剣さ丁寧さは無類のクオリティで
セスタス自身良い具合に間違える事で、説得力ある言葉を引き出してくれてると思う
特にネアポリス〜農園はその色が強くて一番好きだな
ケルベロスは永遠に出番なさそう。
>>756 >>708だが、俺がペン奴の件を聞いた時、担当失笑って感じだったな。口には出してないけど、「いやいやんなわけねーだろjkww」っとでも言いたげな。
とっさに嘘ついたとは思えんし、俺ん中ではペン奴疑惑は晴れたな。
>>757 苦情は編集部に対して言うつもりだったな。二部の再開が伸ばし伸ばしになってて、スレでもまさか再開されないんじゃ?みたいな懸念もあったろ。
そろそろいい加減にして下さいよ…って感じだったから。
まあ「次の号で再開を発表します」って言われたから苦情らしい苦情は言わなかったけどな。俺としてはその回答が聞けただけで満足したから。
最後にはちゃんと「技来先生に応援してますってお伝え下さい」って言っといたから大丈夫。
764 :
757:2011/10/04(火) 20:37:59.22 ID:xABq4Jo20
>>763 ああなるほど、まだ載せないなんて技来先生を軽視してるんじゃないですか?って感じか
そういや、ファンレターでも書いてみよっかな。「はげましのお便りを」なんて今まで他人事だったけど、
生まれて初めて直接はげましたいと思った作家だわ。才能と名声の落差のせいだが…w
技来先生の漫画が読めるのはヤングアニマルだけ!
>>764 どの漫画を雑誌に載せるかは編集部が決めることだしね。スケジュール決めてるのも編集だし。
まあでも、シズヤス自身への不満がなかったかと言われれば嘘にはなる。流石に休載期間が長すぎたから…。冨樫みたいになってるとは思わなかったけど、早く描いて下さいorzってのはあった。すっげー楽しみにしてたからこそだけどね。
とはいえ、漫画家にしっかり描かせるのも編集の仕事だとは思うから、やっぱりメインの不満は編集部にいったな。だからこそペン奴の件も聞いたわけだし。
本当に三浦のペン奴やってるなら、そこは苦情を言うつもりだった。
ペン奴はネタだっていうのはこのスレの共通認識だと思ってたが
そういう直の問い合わせなどの情報は有難いな
みんなこの作品が好きなんだねえ
>>767 色々不可解な部分はあるし作者の露出も全くと言っていいほど無いけど
実力の高さもただ事じゃ無いしね、やっぱ気になるよそりゃ
逆に言えばいくらでも替わりがいる程度の漫画家だったら
読者も編集も気にしないし、何より順延してまで第2部なんかやらんだろ
セスタスさえ描いてくれればどうでもいい、では済ませたくないのが人情だわ
出来れば差し支えない範囲で露出があればな
次読めるのは11月になるんだっけ?はぁ・・・1回戦始まるのも来年の夏以降とかなるんじゃないの
無間は「左手は添えるだけ」的伏線なんだろうか、命懸けの試合で
軽々に試し打ちも出来ないが、最後どんな場面で決めるんだろうな
来年くらいには炸裂するんだろうか・・・w
>>769 まあ百歩譲って間が空くのはいいとしても、
制作日程・工程を作者自身が管理出来てんだろな?
ってのが不安要因なんだよな。
なんかずっとリーマン二年生みたいな感覚で語ってる阿呆がいるな
いいかげん見てて情けなくなってくるからやめようぜw
煽るな
なんかずっと芸術家気取りの感覚で語ってる阿呆がいるな
いいかげん見てて情けなくなってくるからやめようぜw
煽るな
セスタスはもう当時では成人になったよね?
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:24:55.71 ID:2kGQ21rc0
777Get!!!
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:26:23.31 ID:2kGQ21rc0
当時は十六歳以上が成人だ。
カプア〜ポンペイあたりでアニメ化しないかな〜
現実主義に根付いた先生の信仰とその体現に挑むセスタスの姿は
公共の電波で流してもいいと思うがなあ、そういうの今凄い少ないし
もっとも奴隷だから地味なデザインなのが難点か
大会はその辺バラエティに富んで払拭されたが
知名度あったとしてもやり難い要素も多いんだろうな
バンダイあたりがスポンサーになって
【拳奴変身セット】
手かせ+足かせ+ボロ布の服+セスタス(拳につける物体の方)
とか売れると思うならイケルんじゃね?
そういやセスタスのコスプレ見たことないな
まあそういうイベント行かないからもしかしたら居るのかもしれないけどw
服装で識別できそうなのは衛帝隊とザファルくらいか。デミトリアスのかぶりもの可愛かったしなw
>>780 聖闘士聖矢っぽく改変されたら泣ける。両手にゴールドセスタスを装着するとパワーアップ…
格闘キャラのコスプレは体に自信がないと悲惨だから…
ガリのケンシロウを見たときは悲しくなった
まあ、セスタスはまだやりやすいほうかな
>>780 なんか別のジャンルと勘違いされそうだなそれw
ともかくメディアミックスとかまるで無縁そうだし視聴率が頼りか・・・
やるならドラマ化の方がしっくりきそう
この漫画の魅力は作者と一心同体であることだと思う
他の誰がやったとしてもコレジャナイ感が出る
どんな大物がアニメ化に取り組もうが実写映画化しようが、それはもうセスタスとは
別の拳闘アクションにしかならないんじゃないだろうか
つるはしの苦行のごとく、ひたすら地道に描き続けてこそ真価が発揮されるように
と同時に、待ち望む読者もまたつるはし苦行なわけだがw
待つことも 描くことも つるはしを振るうことも みなひとしい苦行です
でも 痛みに堪へてこそ 大輪の花が咲くのです
たれにも観えずとも 確かに誇るこころの花が
そう 描くひとにも 読むひとにも つるはしを振るうひとにも
たがいの花は観えずとも 確かに通ずるこころの花が
だから 時をかさねましょう 今は ふりつもる時を感じていましょう
…いつかきっと 花は咲きますから
なんかもう戦中教育みたいになってきてるなw
欲しがりません描くまではw
もし万が一アニメとか実写ドラマがバカ売れした暁には
自称文化人たちが「拳狼ザファルの教育論」とかいう本を書いてひともうけするんだろうな
>>767 数スレに一回ぐらい問い合わせしてる人いない?
全部本当にしてるなら編集部も正直問い合わせごとにまたかと思ってるかもしれん
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:35:51.35 ID:X3YaxsG60
とりあえずケルベロスの弟子三人とか
超マイナーかつ本気っぷりの高いメンバーのコスプレあったら素敵だな
グリフォンなんて見ても誰もわからないだろw
>>この漫画の魅力は作者と一心同体であることだと思う
良い事言った、作者が見えてくる様な漫画って人物描写の説得力が段違いだと思う
それが特に出ているのは、やはり先生とセスタスだろうな
ホリランも結構そういう所あるけど、作者自らが出てくるから一心同体と言うよりは
自己投影と言った方が適切かも、森節も好きだし自殺島で干し肉実演したりとこれも面白いがw
絵がカッコイイ漫画に作者のイメージを膨らませるのは良くある事だけど
(それらは9分9厘粉砕されるがw)
そうではなく、作者の血肉がそのままセスタスという漫画になっている事に凄く興味がある
シズヤスは、月一くらいで風呂の穴に落ちて
過去のローマで奴隷体験でもしてきてるんじゃないかな。
休載してるのはいま向こうに行ってるか、また次に穴に落ちるの待ってるか。
ルシウスとシズヤスが交代制の転移だったのか、等価交換みたいなアレで
>>785 あの気品と深みのあるナレーションを上手く映像と合わせる事ができれば、
アニメだろうが実写だろうが素晴らしい出来になるだろうけど、ムチャクチャ難易度高いだろうね…
これがエンタメ性の強いブラスナックルのハンティング・ツアー編なら比較的やり易いだろうけどね。
アニメ化とか黒歴史になる気しかしないし、アニメ監修を口実にまた連載が遅くなる気がするんだが
この漫画の魅力はのめり込んで見ないとわかりにくいから映像化は超むずいだろうな
>>790 ぶよぶよの体でのコスプレなどありえんな。
コスチューム以前の問題だ。
分かりにくいというか、表面的なものではなく、どこまでも内面的だと思う
ローマ観光と拳闘だけでも中々のレベルだけど、問題はそこに生きる
一人ひとりの心のありようと、それらが全て一つの信仰に繋がる強固さにあり
特に奴隷にとってそれが命そのものに等しい物と作者は確信している
「生き残るだけではダメだ」と先生が言っていたが、これは二重の意味なんだろう
セスタスがサビーナの申し出を断ったのも、奴隷の身を自分の体一つで
生き抜いた事実と誇りが、生きていく上で絶対に手放せないからだろう
カッコつけて言えば、モンソンやクァルダンを「殺した」生の感触に
何も知らない女が、いやたとえ皇帝でもそこへ触れるのはプライドが許さないんだろうな
それを端的に示した2度目の「助命嘆願」の流れは
セスタスの真の成長を、作品のテーマと共に示す重要なシーンだと思う
落ちこぼれ3人組の勝ち試合のシーンが好きだ。
「春秋に富む若者の成長に立ち合うのはいいものだ」ってシーン。
バトル漫画で「最初の1勝」の心理面を丁寧に描くのは珍しいよな。
Oh〜〜〜〜〜セスタニオォ〜ン
>799
セスタスの初勝利が悲惨だっただけに、人生において
初めて自分で成し遂げた勝利をさわやかに描いてくれたのが気持ちよかった
>>795 プラスナックル好きなんだけどな。
アニメ化しねえかな、ノイタミナ枠あたりでさ。
1クール×2セットくらいで丁度いい尺なんじゃねえかと思うんだけど。
向こうで「平たい顔の拳奴」とか言われてるのか
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 21:39:05.35 ID:pBLVc2ew0
>>792 古代ローマに、若い拳奴に未来のボクシング技術を教える謎の人物がいた。
その正体は…
>>801 3バカってカプアじゃ酷い目にあったけど、先生と巡り合えた運命の
前向きさをよく現しているな確かに、特にエルナンドw
作風の転換期の象徴としては、結構重要な存在かも知れない
セスタスの初勝利って考えてみると、試合のそれじゃなくてロッコなんだよな・・・
ネアポリスじゃクァルダン、農園でもモンソンと戦わされてきたし
主人公と言えど辛く切実な、まさに暗黒伝を歩んできたんだなあ
どちらも、ザファル流の人生観が大きな助けになってる点では変わらないし
3バカにもいずれセスタスと同じような試練が訪れるんだろうな
ローマや奴隷というテーマだからって奇を衒わず
普遍的な人間のあり方を示す作風はホントいいな
全然別の舞台の物語も見てみたいし
それもきっと本質的に根ざすものは同じになると思う
青春モノとして見ても、三馬鹿それぞれに道をつけていくザファルとか、すっげえ楽しい
それにしっとするセスタス、かわゆす
あの黒人はいつ出番あんだよ?w
>>802 初回エピソードは1話分、弱者の棺編は3話くらい、ハンティングツアー編は8話くらいに収まると思うので、
1クールだけでも十分間に合うと思う。あとは馬越あたりのアクションに定評のある作画陣や演出家を呼べば結構いけるかと。
でも実は個人的に弱者の棺編がテーマ性が強くて一番好きだったりする。
人間同士が差別し合ってるのに魔族は下らない差別とは無縁という皮肉がズシリと効いてんだよなぁ。
>>798 あの助命嘆願はよかったなぁ。
単なる甘っちょろい同情でしかなかった一度目との差がもうね。
セスタスの成長を最高の形で示してくれたと思う。
ゾラはキャラ単体で語っても仕方ないというか、でもあのパートは
前半と含めて十分意味のある話の流れだったよな
3バカの初勝利で勝利の喜びを説き、モンソン戦で勝負の意味を問い
ゾラ戦で勝利の意味を問い、ザファル節で〆る話の流れは
セスタス楽勝の流れで試合そのものの緊張感に乏しい分を補う
手堅く味のある構成で、一番シズヤスらしさを感じる章だと思った
さりげなくラドックとセスタスの格差をますます見せ付けたり
エドゥさんも良い事言ったりしたけど、何気にドリスコも
ぼっちには耳の痛い言葉を残してるあたり、一筋縄では行かない章でもあるw
先生が説教に備えてこっそりセスタス装着するシーンもちょとワロタw
人格者なんだけど、中々お茶目だったり無茶苦茶やる人だよな
そういや未だにゾラが出ないな・・・無かった事にされたか。
アシュレイとゾラは忘れた頃にやって来るはずが
作者が本当に忘れちゃったのかもね
帝衛隊の愉快な面々の方が使い易いし
ゾラはドレッドヘアにイメチェンするのに時間がかかって出てこられないんだよ!
ゾラはまだ分からんけど、アシュレイはもう諦めてる。出るとしても最終回とかな気がするw
トラキアの赤ひげがトラキアの赤毛=アシュレイの父なんだよきっと
で娘の釈放かけて戦う赤ひげに動揺するセスタス、と
ユダヤ人、デモ弟子、エムデン、アシュレイと目の離せない展開だなw
初期の頃は北斗の拳の修羅の国の影響が強かったんだろうね。
死ぬか生きるかという緊張感は確かにあったけど、
いい方悪いが「ちょっと嘘っぽい緊張感」のような部分もあるように思う。
逆に、今の方が負け=死ではないが、違った形の緊張感が表現できてると思う。
ゾラって今出しても使い道がないから、出なくても不自然ではないと思うけどな。
いずれセスタスのライバル格として嫌というほど出ると思う。
当分先だと思うが。
というよりは、如何にも世間一般の誇張された奴隷、拳闘士のイメージでやってたな
初期で名のある敵はルスカだけで、拳闘というより異種格闘技への傾倒もあったし
拳闘が具体的になってきたのもオルレンテス戦からだしな
負けたら殺される、だけ考えて遮二無二戦うよりも「いかに殺し、どう生きるか」を
自問自答し、そんな自分と他の拳奴が同じ理由で戦う同じ人間だと
ハッキリ認識した上で倒して行く今の方が、本当の意味で辛い道のりだと思うし
だからこそ自分の事を「血まみれ」と言うのも、本物の説得力がある
これが文字通りの意味だと、ちょっと興醒めだよねえ、厨二病っていうかw
先生は「他人の感傷に付き合うゆとりなどない」と言うしその通りなんだけど
セスタスのそれはいつか「強み」になってくれたらなと思う
単なる優しさと言うより、出来れば誰もが求める筈の自尊心だと思いたいし
ゾーラ〜 足元を見てごらん これがあなたの歩む道〜♪
グラディエーターというローマの奴隷剣闘士を扱った映画を見てたら
剣闘団の団長が微妙にドリスコに似てる感じがした。
基本金に汚く商売にシビアなのだが、自分自身も剣闘士出身で剣闘が好きで意外なところで人情味があるキャラ。
意外にドリスコのモデルなのかな?と思って年代を調べてみたら
その映画よりセスタスの方が若干早かった。
ドリスコが実は元闘士だったらギャグだな
いや全然ありうるんじゃね?ただし才能無くてすぐ他のことで芽が出たタイプで拳奴ではないだろうけど
ただの酒飲みのおっさんじゃあのゴロツキ共のボスは務まらんさ
ドリスコ最強説?
>>819 先生が「他人の感傷に付き合うゆとりはない」って言ったのはセスタスがまだ未熟だからで、先生自身は誰よりも優しい人間だと思う。
現役時代は負けた相手のために生かせ!サインを出してたわけだし。
先生が言いたいのは、真の優しさを持つには強さが必要ってことなのではなかろうか。
実際セスタスが初戦で生かせサイン出した時は怒ったけど、エムデン戦では何も言わなかった。
真の優しさって、甘い同情じゃなくてその人の誇りに敬意を示すってことなんじゃないかな。
それを成し遂げるには自身に強さと誇りがいる。
>>826 先生は心優しいというのには同意するが
M電での助命嘆願は、ローマ以外という地理的条件と、地元名士のサビーナの奴隷であり、地元の前代未聞の戦績を誇る英雄、ってのも大きいと思われ
>>826 そういう『強さと誇り』がエムデンとの試合で十分に示されたからこそ、観客の心を動かしたんだろうな
ポンペイを出る時に受けた市民たちからの歓呼は、すごく好きなシーンだ
>>826 いや、先生は自分に甘く、生徒に厳しいだけなんじゃないかと思っているw
グラディエーターの公開は2000年
ドリスコの初登場は2000年の8号
ほぼ同じだね。
偶然だとは思うけど。
てか、ドリスコ初登場からそんなにたつのか。
>>826 先生だって最初から完成していたわけじゃないし絶対でもないw
個人の倫理や道徳は関係なしに「他人の感傷に付き合うゆとりはない」のは
勝負の大前提で、大なり小なり好きでやってるボクシングと違って
度々言ってるけど「好きでやってるわけじゃない」からこそ
この作品の、セスタスという主人公の重要な意味にもなっている
自分の事だけ考えて戦えとは言うけど、セスタス本来の気質はそれが出来ない
しかしクァルダンとモンソンという、顔見知りとの真剣勝負は自分の運命と
目の前に立つ同じ思いの相手と、真剣に向きあわされた重要な話で
繊細なセスタスだからこそ得られた哲学であり、掛け替えの無い財産だと思う
それが結実したのがあの助命嘆願であの場面こそまさに、いかに殺しどう生きるか
問われた瞬間で、周りの期待に最高の形で応えた自己証明の瞬間でもあると思う
最後サビーナの手柄っぽくなっちゃったけど、あの場はセスタス爆上げでも良かったよなあw
奴隷だろうが何だろうが、あの場は全てセスタスのものだよ、是非映画で見てみたいシーンだw
セスタスとフェリックスが握手→コイントスした後に
ペドロに「あんな奴に負けんなよ」と言われた次のコマで
セスタスの右手が描かれてたけど、あのコマってなんの意味があるのかな?
シズヤスって前後とつながりのないコマの使い方しないし、
別に何かの伏線になってるわけでもなかったのであれ?っと思った。
単に「握手」の余韻だろう、伏線とかそういう意味を持たせる必然性もないし
フェリックスといえば彼のメンタリティも、自分はツイてる、人より持っていると
自分に言い聞かせ前向きに生きる支えにする、立派な信仰だと思うし
根の部分ではやはりザファルの系譜に与するんじゃないだろうか
というか運に頼るとかじゃなく、運が自分に付随する、という精神性なんだろうな
その「持ってる」路線は大事だよなぁ
今や大エースの田中まーくんやダルビッシュも、甲子園の余韻が味方して、一気に成長していった
失敗例
ハンケチ王子
大投手大打者が皆、一年目から活躍してるわけでもないですし
中田翔なんかも最初はぱっとしませんでしたよね
ハンカチ君もこっから化けるかもしれませんよー
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 13:29:22.51 ID:u+lDvBxT0
先生結構不器用だよね
セスタスにかける期待が異様にでかいというのもあるが
あれだけ駄目出しばかりだと普通才能がしぼんじゃう
まあそれ以前に鉄壁の信頼関係があるからなんだろうけどさw
他の弟子は結構素直に褒めてやって
エルナンドとか普通に大伸びしそうなのに
やっぱ自分の子の教育だけは違うのかなぁってw
精神論や意味を自分で見出せ的指導も含め
科学的現代トレーニングというよりは、
実はむしろド直球の古来部活トレなんだよなw
伝える技術は時代からして突出している、ってだけでさ
しかし観客席で全力で両拳を握りしめ
超不安そうな顔して試合を見てる先生は可愛いw
小学生の運動会みたいw
>>835 確かに王は1年目は打率1割台でイチローも最初の首位打者とる前の年は打率1割台だったしな。
初期セスタスの世界観なら即首チョンパだな・・・もったいない。
高卒新人でいきなり3割30本打った清原みたいなごく稀な選手しか生き残れないのは非効率だよな。
>>836 正直弟子のマゾ気質に甘えすぎだと思うw
>>836 不器用だからこその人間味があっていいんだよね
セスタスにとって大きな支柱になる人物だけど、完璧な人間でないから
魅力的だし、格言を口にしても浮世離れしてない
>>836 時代が時代だから現代トレーニングより古来部活トレでも仕方がない。
まっすぐに愛情が伝わってくる人だから皆慕ってるのだろうね。
先生の場合、育ちがいいのがちょっと反則だよなw
奴隷以外のもっといい世界を現実に知ってるから、あそこまで前向きになれるんであって
子供のころから奴隷だったら、あんなに未来や自由を信じることなどできない
先生は皇帝の前で助命嘆願で目を付けられる危険さを知ってたから
セスタスの助命嘆願に危機感を覚えたんだろうな
先生の対戦相手への助命嘆願は調子に乗ってた若気の至りか
対戦相手に特別思いいれでも有ったのか
そういえばセスタス負債発言があったけど奴隷になる前に何か有ったのか
調子に乗って助命嘆願やったせいと思ってるのか
99勝しててわざわざデミトリアスを100戦目に選んだとかかな?
>>842 あの場は分かりやすくああしたけど、先生が大局的に言いたいのは
物事の意味を理解し、自分自身の意思でどう意味を持たせるか、じゃないだろうか
最初の助命嘆願は、ただ死というかネガティブなものからの逃避でしかなく
2度目は自分自身命懸けで演じてきた聖戦を守るためと、本質は全く違う
というか物事正誤だけで断ずるほど先生小物じゃないしw
言ってたじゃん、モンソンの「覚悟」に口を差し挟むべきではないって
最近のスレ見てて思うのだが、意見の述べ方をもう少し工夫したほうがいいと思う。
多分同じ人で悪気もないのだろうけど、自分の意見を述べるのにわざわざ
前の人の意見を「〜と言うよりも・・・」という感じで打ち消したうえで意見を言うのではなく
「自分は・・・と思う」と並列的に述べた方がいいと思うよ。
それさえ徹底できればこういう普通のスレで荒れたりするはずもないんだけどな。
「議論」と「論戦」は違うというか
日本人は修辞学を軽視してるからディスカッションとか演説が下手って言われるのよね
逆に欧米だと古代ギリシャから古代ローマへ受け継がれ、中世でも生き延びた修辞学の
重要さが現代にも活きてる
軽視っつーか…
日本は根本的にそういう文明圏ではないからね。
文字じたいに意味を持たせるし、書き手の書きようにも力を感じさせる。
そして長いこと、軍事政権であったわけで、そういう必要がなかったこともある。
だから日本では2chとか流行るのかもね
関係あるようでないけど、ドライゼンが「書物は知の遺産だから敬意払え」みたいなこと言ってたのが何か好き。
衛帝隊がただの腕自慢集団じゃないことをさりげなく感じさせる+技来さんの私的メッセージ?w
ルスカが副長の胴に一撃
「効かないッ!?」
副長、胸元からヤングアニマルを取り出す
役に立つな 本は
でも先生のトレーニングはツルハシ以外は基本合理的なトレーニングじゃないか
いつも小言言ってるキャラだから格言も不自然ではない
なぜツルハシを除いた
ツルハシのとこの解説だけホリランっぽかったからだろw
はっきり断言しておこう
敗者についての助命嘆願は危険だ!
僕(筆者)が不器用なこともあるだろうが、90%、いやほぼ100%と言っていいほど皇帝の不興を買い、自身が処刑されてしまうことになる!
なお、筆者が取材に訪れた衛帝隊は清廉な方ばかりであり、他人に暴力を振るうことを目的として技を習得しているものは皆無であったことを附言しておく
あ、あれがマジモンのケントー狩りかよ…砂地<アレーナ>でルスカはマジヤバい
>>844 モノ言うって難しいねゴメンナサイ、ほんと真剣なファン多いなセスタスは
でもこのスレのおかげで2倍楽しめるわ、色んな人いて漫画共々奥深い
>>851 流れの拳奴だし実現できる設備も知れてるしね・・・
金も実績も、恐らくコネもあるソロンさんあたり練習環境で「格の違い」見せ付けたりしてw
森は拳奴だった時代があるのかww
>>856 セスタスって作品は格調高いというかなんか気品が漂ってるんだよな 品が良い
良いものには具眼の士が寄ってくると言うか 作品もこのスレも読んでてすごく気持ちいいし、心も頭も気も使う
某ジャンプのスカスカ紙芝居なんかと天地雲泥の差だ ホントはセスタスみたいなのが少年誌に載ってなきゃならないんだが・・・
少年アニマル創刊してほしいな。。。
セスタスは面白い、そしてなるべくなら中学生くらいに読みたかった
でも少年誌のカラーではないんだよなあ
なぜ少年誌では力のインフレが受け入れられるか、っていう疑問に
「子供は成長期を迎えて無条件で体格も力も感性も伸びていくから、
同じように急激に成長する物語になじみやすい」
っていう解釈を見て、なるほど、と思った
どこで見たかは覚えてないけど
60越えた父母がこの漫画に激ハマりしてるけど、親戚の東方オタJDには全く受けないw
なんか「字が多くて難しそう」なんだって…はぁ
しかし世間の漫画賞の審査員たちは何やってるんだ、早く正当な評価を与えて流行らしてやってくれ…
流行ったところで連載速度が上がるわけでもないのがシズヤス
確かにこの漫画には、格調高いとか品が良いといった評価がふさわしい。
勢いだけで描くのではなく、よく考えられ丁寧に組み立てられた物の良さがある。
だけど・・・
アシュレイのぷるぷる揺れる小っちゃなおっぱい
をジロジロ見てしまってちんこにナイフあてがわれて「あ!」とか言っちゃうセスタス君
ロクサーネの立派なおしり
に目を見開いて見入るセスタス君
アグリッピーナ皇太后のゆさゆさおっぱい
に牛を思いながら視線を外せないセスタス君
そういうのだって・・・大事だと思うんだぜ! 思い出してほしいんだシズヤス!!
あー、でも初期のホモっぽさは思い出さなくていいw
むしろホモ臭さを取り戻して欲しい
今はさっぱりしすぎ
拳闘士としての自覚と誇りに目覚めていくセスタスを追うのも楽しいけど
歳相応の情緒なんかも描いてほしいなあ、と贅沢を言ってみる
やっぱり異性に触れる機会があまりに乏しいのが原因だろうなあw
この漫画モブキャラの1人1人の顔を書き分けてるのが地味にすごいよな。
あと、女性キャラが主要女性キャラよりもむしろ名もないモブキャラの方がかわいい傾向がある気が
するのは気のせいか?
ファブリウス家の給仕とかデミVSバルディアのときのウェイトレスとか・・・
>>860 多分だけど、自分に絶対の自信がある人には余り感じるものが無いかも
「子供は成長期〜」もそれに当てはまるし、それほど受けないかも知れない
逆に自分の弱さと真摯に向き合う人には、これほど助けになるものも無いと思う
「誓えるのは全力で闘う覚悟だけ」とセスタスは言っていたけど
実にセスタス、というかシズヤスらしい、力強さと誠実さ溢れるセリフで凄く好きだ
この漫画一言で表すと「目指す頂は最高、でもそこまでの道のりが長い」と思う
先生をはじめ作中での言行も、順を追って行く事で真の説得力に至ると言うか
他者の言行と照らし合わせて証明される手法なのかな
誰かが言ってたけど、人気やアンケを気にしてたら絶対出来ない作風だと思う
t
予選って雨天決行もしてたけど、寒い季節って体暖めるの大変だろうな
会場にもよるけど冬場って試合やってたんかね?
体冷えたらメッチャ辛そうだ、しかも薄着というかほぼ全裸だったって言うし
南イタリアはわりと温暖だったそうな
今で言うズボンはガリアの一部で履かれてたが、ローマでは変わった衣服だと思われてた
しかし冬でもチュニックにトーガだけで平気なくらい暖かかったんだろうか・・・
現代のイタリア半島の南部は冬に普通に雪降る
このスレは色々とためになるな。
>>871 1巻見たらこの時点で10月だった
農園編はブドウの収穫してたし最後の話し振りからも8〜9月くらいかな
ドリスコ団入団がその数ヶ月前らしい、4月前後だろうか
作中ハッキリ冬場の出来事って見当たらんね、回想で雪降ってたくらいで
ローマは帝政時代、マラリアに常に悩まされたようなんで、
かなり温暖だったんじゃなかろうか。
軽く調べてみたら、ズボンはみっともないので大っぴらには履かなかったけど、
チュニックに隠れる程度(今でいうハーフパンツくらい?)のものをこっそり履いたりしてたみたい
あとはケープとかマントで寒さを凌いだ
冬はサンダルだと寒いから靴下を履いたりもしたらしい
3世紀〜5世紀にかけて寒冷化が進んだので、ネロ帝のころは今のような寒さではなかったのかも
なんで最新巻TUTAYAに置いてないんだよ!
俺のところはとうとう市内でセスタス扱ってる書店なくなったぜw
>>876 女子高生がスカートの下にこっそりジャージはくみたいなもんか
…最近はおおっぴらにはいてるのも多いけどw
ほんといい漫画なんだけど、売れるかどうかはまた別の話か・・・
あざとい派手さってないし、それやるとアドニスの不評の再現になるしなあ
フェリックスの幸運も最初はこれだけ!?って思ったけど
先生やドライゼンの言葉振り返ると、この位の方が誠実さと説得力を感じる
作者の人間性含め好きになるって、結構ハードル高いのかも知れないね
このスレ住人は心底セスタス好きなんだろうな
どういう基準かわかんないんだよなあ
YAのタイトル自体少なくて
置いてるのはベルセルクと2人エッチと3月のライオンと
なぜかエアマスターw
>>858 「裸が見たいわ! 服を脱がしなさい!」
今更なんだがセリであれだけ釣り上がる美少年が拳奴ってありえんよな・・・w
この辺ご都合主義ではあるがヴァレンス財テク下手すぎワロタw
先生はそれよりも拳闘の才能に目が眩んだ、で説明つくけど
自ら勝ち取る自由か、他人に運命を委ねた上での自由か、の違いじゃないかな
先生は前者を信じる人
まあ色々言い出したらキリないな、ネロにあれだけ気に入られた事態に特にノーリアクションなザファルとかw
あれだけデミを倒すことに執着していたのに、デモの片目を奪ったザファルに
大してはノーリアクションな初期ルスカとか
あれだけお兄ちゃん大好き!アピールしてたのにもうどうでも良くなっていそうなルクレティアとか
ルクレティアだけ超気合入れた作画でいきなりシスコン漫画になったらそれはそれで歓迎なんだが
そっちのが売り上げ上がるんじゃねw
ウラケンと違ってロリに対する執着はなさそうだよなあシズヤは
しかしシズヤスの描く子供は本当に可愛い。サビーナは勿論、エムデンまでも
あとセスタスのオカンも可愛い
次の掲載はいつだよ〜
もう諦めて忘れかけた頃に掲載して
2、3回連載して先が楽しみなった頃にまた載らなくなるね
ベルセルクとどっちかは載っててくれマジで
次かその次だっけ?もう数えるのも諦めてしまったわ・・・
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:50:55.65 ID:4VB5js+v0
今日柔道の昇段審査だったんで
最近ひたすら自護体(中腰姿勢)やってたんだが
太腿への負荷がかかり続けてえらいことになってた
エムデン凄いわw
でもそれだけ効いてるってことだから
審査終わったけどしばらく頑張りますw
俺も足腰鍛えて無双してー
断頭にかわる何かを身につけなければならないが・・・
レスリングとかプロレスなら断頭決めやすいだろうなw
柔道で身につけるなら無間だな
ばれずに打撃を叩き込めるw
もしかすると格闘技に明るい人達のの間では空手を最強の格闘技に
〜略〜
真下に向けての攻撃があるのだ!!!
柔道の大会だと、捕り手で拳作って、押し引きの最中に
相手の急所(いろいろある)に指の第二間接を叩き込むことはある。
そうすると、激痛で相手が一瞬動けなくなるので、容易に技に入れる。
見つかることもあるし、後で相手方から報復があるので滅多にやらんけど。
898 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 09:47:42.11 ID:MENC5RJW0
ウソつくなw
自分で道衣握ってみればわかるが
その状態からツボ押し込むとか不可能
てかそんな余裕あったら
1mmでも良い場所を取る努力をするわな
乱戦になれば色んなタイミングがあるし、スタイルも人それぞれだし。
もともと柔術は当身技も含む格闘技だったが、加納治五郎が諸流派をまとめて
柔道として体系化するときに、打撃技を除外したという話だな
>>898 寝技の応酬になると、偶然装って肛門に指入れる奴もいる。
地方の大会だと、信じられんことをやる奴ぁ居るもんなんだよ。
ローマで柔道はマジヤバイ
セスタスも戦いぶりが「清潔すぎる」と言われてたっけ
ズルする相手は今の所黒猿くらいしかいなかったがトーナメントでも一人くらいいるかも
実はオリンピア優勝者がラフプレーでのし上がったとかw
確か3戦目くらいで血しぶき浴びせられてたかな。あとは例の砂かけ訓練生か。
ラドックの戦った刺セスタス野郎はルール上はOKなのかね
>>904 その辺は多分ドリスコと相手の団体との談合で決まったんだろう
ド<ラドックも戦わせろよ、ハンデやるから
●<じゃあ刃物つきでしたら・・・
ド<おk(かかったなアホが!)
みたいなw
>>900 打撃系排除の経緯については色んな意見があるね。
打撃系は組み打ち系と比べて優先度は低いと判断したって点ではほぼ共通だけど、
所詮二次的な技だから不要として排除した説と、
本当は打撃も入れたかったけどカリキュラム的にそこまでの余裕がなかった説があるけど、
どっちが真相に近いんだろうね?
ただ、20世紀までの空手諸流派の大半が柔道にならって技術体系をスリム化(こっちは打撃系に特化)した事で、
カリキュラムに余裕が生まれて技術や指導が進展した側面は事実みたい。
>>888 ルクレティアって今、13歳だったっけ、ロリな容姿保ってるのか?
出てきたら不幸な目に会いそうだ
ルスカが守れなかったとか、セスタスと絡んで死ぬとか
1セスタスと悲恋する
2ネロがちょっかいを出してきて、弄ばれ捨てられる
3ルスカとオクタヴィアの悲恋に巻き込まれ非業の最期
ただし、センセが存在そのものを忘れて未登場になる可能性が一番高いかもねw
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:14:23.63 ID:dXGGR2l00
>>901 ねーよ
そんなことしても何にもならん
プロレスの伝説かよw
柔道の反則で普通に行われるのは
絞めの際の首グリグリや指を直接掴んでの引き剥がしぐらい
下手な反則狙ってるヒマなんて無いし無駄
ほんと意味ないよ、そんなとこに気が散ってたら
むしろ仕掛けた自分が即飛ばされるしさ
>>904 そもそも一巻のギドン君から
トゲトゲセスタス使ってなかったか
セスタスで一番人気のある章ってどれだろうな?
自分は農園編かポンペイ編がベストだと思うが
セスタス百面相のカプア編も結構好きだw
あれだけ色んな表情描けるのも何気に凄いし
闘いでキレて散々叱られるのもシズヤスらしくてイイ
ルスカパートもオクタヴィアがイチイチ可愛くて捨てがたいな
これが最後惨殺されて多分衛帝隊も破滅するとかワクワクするよなw
ルスカとデミトリアスの闘った辺りが好きだな
あっさり数話で終わってるのが今では信じられん
デミトリアスはルスカのアキレス腱固めを何故抜けられたんだろう
ボーン・コントロールか?
>>909 良い環境でやれてて羨ましいよ。
田舎だと柔術も併せてやってる奴が居るのさ。
大きな大会になると見られなくなるのは、審判や観客が多いからだし、
上手くやれる奴はやれるんだよ。
「まだ柔らかいお尻の感触が掌に残っているんです
あの「手応え」が消えてしまうのがもったいなくって
なんだかじっとしてられないんス オレ…!(色んな意味で)」
「そうか…うむ 判るぞ オレにも覚えがある心境だ!」
そういやザファル先生の満面の笑顔って、ほとんど見たことないな。
特にセスタスに関しては。
>>912 いろいろ経験豊富そうだなぁ やっぱ同じ競技と一口に言っても実際は色んな世界があるよね。良くも悪くも。
個人的にザファルのベストショットは、ラドックに向かって「夢破れて不自由な体が残ったが」って言ってるところだな
>>912 どんな怪しいトンデモ本読んだのw
どう間違ってもセスタスじゃなさそうだがw
経験者からしたら失笑レベルだぞw
人は信じたいものだけを信じる
>>910 オクタヴィアの生首で発狂するルスカとか胸熱
まあその前にアグリッピーナ暗殺という大イベントがあるけど
アグリッピーナが死んでも衛帝隊は重宝されそうだけど
暴走ルスカが全てをブチ壊すんだろうなぁ
>>916 自分がやってる世界がすべてだと思わない方が良いよ。
それだけ言っておくね。
ただのションベンなのにウォシュレットの便座に3分くらい座って出てこないやつも居るからな
何事も人それぞれ
>>900 講道館はちゃんと当身があるんだけどね。
普通は習わないだけで除外はしていないよ。
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:11:58.44 ID:u55UIqNc0
>>918 >まあその前にアグリッピーナ暗殺という大イベントがあるけど
その前に、コンコルディア闘技祭を決勝戦まで描かなきゃならんのだけど…
二週間程度の大会を描くのに、何年かかるか。
デミvsルスカの頃のペースでやってくれりゃ案外早く終われそうだけど、
今は休み休みの上に一回辺りのページ数も減ってるからなぁ・・・
読み返すと、昔の方がコマが小さくて一話あたりの展開が早い印象かな。
ただ技来さんの場合コマが大きくてもその分迫力があって無駄に感じないから今の方がいいけど。ゾラ、エムデンあたりのアツさと言ったらもう
>>918 ルスカパートだとオクタヴィアお出かけ回が好きだわ
バラの薀蓄からしてさすがローマ!だし衛帝隊のコスプレもワロタw特にエッダ萌え
楽しそうなオクタヴィアと占い婆の予言の末路のギャップもいいな
さりげないセリフだけど婆のお前が出来る事は「ごく僅か」というのも
ありがちなお茶濁しではなくシズヤスの細やかさを感じた
結果はどうあれここを全否定したら意味が無くなってしまう
どっちかって言ったら俺は初期のほうが好きなんだよなー。ドリスコに拾われる前までの。
展開速いって言うか、漫画としての密度が高い。
いろんなキャラや流れが絡み合って渾然一体となってストーリーが進んでいく。
最初からよほどみっちり作り上げておいて、絵にしていったような。
その後はセスタスパートとルスカパートが分離しちゃったし、少々シンプルになったのが残念。
それでも代わりの無い作品なのは確かだし、強い印象が残ったキャラや場面も多いけど。
セスタスとルスカが再会したので今後が一層楽しみ。
定期的にエッダに会いたくなるし、
それがかなわないことがわかってるからここにエッダ萌えを書き込みたくなる
ああ、早く本編でエッダを見てほっこりしたい
そんなおれはエッダ厨
出会い、別れ、それぞれに成長し、そして再開する
というのは少年同士の関わり合いを描くうえでけっこう大事なプロセスな気がする
離れているあいだにどれだけ成長したか、そしてそのギャップを相手がどれだけ感じたかで、
ドラマが生まれるんだよね
>>927 >定期的にエッダに会いたくなるし、
>それがかなわないことがわかってるからここにエッダ萌えを書き込みたくなる
>ああ、早く本編でエッダを見てほっこりしたい
>そんなおれはエッダ厨
最後の一文どうなんよ?少しヒネリ入れろやw
930 :
927:2011/10/18(火) 22:49:40.54 ID:n+ewphiV0
エッダ厨ってことにひねりようもなかろーもん!
エッダが好きなだけなんだよ!w
柔道の試合で相手の肘の裏に親指の一本拳入れて掴みを切るってのはよくやったなぁ。
突かれると握力がなくなるポイントあるんだよねw
>定期的にエッダに会いたくなるし、
>それがかなわないことがわかってるからここにエッダ萌えを書き込みたくなる
>ああ、早く本編でエッダを見てほっこりしたい
>そんなおれはエッダ厨
>略してエッチ
不定期連載だからアニマルのチェックを忘れてると何故か話しが飛んでたりする
この前はいつロクサーネと再開?エムデンが船から下りてくる描写あったっけって感じで
>>926 拳奴反乱事件が無かったらどういう展開になったんだろう・・・
ルスカとヴァレリアに嫉妬するセスタス、なんてのもそれはそれで面白そうだが
えらい内向きなストーリーになりそうな気がする
>>932 おれもここでちょくちょくエッダ萌えを書き込んでるエッダ厨だ
つまり、お前と俺でふたりエッチ
>>911 単純に力だろう
力強い人には極めにくいからなアキレス腱固め
939 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 14:05:15.61 ID:sc+8my+20
ソルレオンはおっぱいとかケツを相手に気づかれずに触れるのか
女だったら服をどんどん引きちぎっていけば楽勝だな
市民の通報を受けてデミが女装しておとり捜査で逮捕してスカウトとか胸が熱くなるな
服を引きちぎって「なにィ!この胸板は」みたいなw
女装したデミを想像してみたが、デミはデミのままだなあ、という結論に至った
黒人→もう名前すら思い出せない
赤毛→当然巨乳に育つよね?
そういう役割こそエッダたんだろう。
「お前のようないかつい町娘がいるか!」とか言われそうだけど。
なんでも巨乳がいいという昨今のグラビア洗脳に反発する意味も込めてだな
アシュレイは巨乳じゃなくて美乳でだな
どうでもいいが技来さんは乳首を描くのがやけに上手い。デミトリアスが助けた娘とか。
一番力入ってる乳首はセスタスきゅん
>>946 つーか基本的に何でも上手いよな、モブ拳奴も色々書き分けてるしモブ子も可愛い
地味だけどクァルダンが一番好きだ、普段の優しさと拳奴の剛毅さがよく現れてて
オルレンテスのずっしりとした面構えも男らしくていいなと思う
ロッコとダイダロスとフェリックスはちょっと被り気味かなw
雑誌は立ち読みだけですませてるので、どんな拳闘士が出てくるのはあやふやになってきた
誰か表を作って
上手いんだけどなぜか横顔の絶壁バランスは直らない
エッダの入浴シーンが観たい
ロキが戦績も無くて客にでかいだけのかませとか言われてて笑った
やっぱ昔からかませの巨人はいたんだな
しかし大会に出るようなやつらでも顔に傷があるんだな
強い奴とか無傷できてると思ったよ
>>950 あと下から見上げた時の鼻まわりがやや馬面ぎみかな…まあそれすら好きだがw
>>952 これがバキなら安定のかませだが、大半がミドルサイズの中
唯一の巨漢だから結構重要な位置を占めると予想
ハミルカルの優勝候補の肩書きも既に死臭漂うし・・・
しかし魚介にケチつけるとはけしからん男だよな
割と身なりいいし実は金持ちなんだろうかw
船旅中、食事がずっと魚介類ばっかりだったからだろう
一瞬今日発売日で連載があったのかと思ったらそんなことはなかった
でかけりゃ強いってホリランの解説だけじゃなくシズヤスも言ってたからロキはつおいんじゃない
957 :
ペドロ:2011/10/20(木) 21:58:52.77 ID:sSMjJymb0
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
>>954 仮に咬ませは咬ませだとしても、ちゃんと巨漢のアドバンテージを描写して、
少なくとも初戦突破はさせて貰えるタイプの、ちゃんとした扱いになると思う。
なんていうのか、たまには巨漢の凄さという常識・大前提をキッチリ描写しておかないと、
咬ませが咬ませとして機能しなくなって、現実だと巨漢=強豪なのが、
フィクションだと咬ませ多用化のせいで巨漢=ヘタレとして定着しちゃってるし。
ロキはオルレンテスよりちょっとでかい程度に見える
でかいんだが、でかすぎはしないと言うか圧倒的じゃないというか
他も結構でかいから、割と顔面に手が届きそうな感のでかさなんだよな
あと頭一つくらいでかければ圧倒されるんだが、かませにちょうど良いでかさ?
2回戦以降でセスタスと対戦ならワクワクするけどね
ロキ(古ノルド語: Loki)は北欧神話に登場する悪戯好きの神。
神々の敵であるヨトゥンの血を引いている。
巨人の血を引きながらもオーディンの義兄弟となってアースガルズに住み、
オーディンやトールと共に旅に出ることもあった。
男神であるが、時に女性にも変化する。 美しい顔を持っているが、
邪悪な気質で気が変わりやすい。狡猾さでは誰にも引けを取らず、
いつも嘘をつく。口がうまく、退屈を嫌う一面も見せる
神の名前が付いてる奴は基本的に強そう
ロキってよりトールって感じの見た目だけどなぁ
大暴れして衛帝隊にスカウトされたら面白そうなキャラだ
でもとても繊細な拳闘術使うとはとても思えないし、なんで総合部門じゃないんだろw
トイレで読んでるが、ラドックの存在が大きい。
彼によって読み手であるこちらが随分救われている。
便秘か下痢か知らんがトイレでの困難まで救ってくれるのか
ラドックすげぇな!
セスタスきゅんの顔で拭くなんて……ラドックならいいか
ありがとう、ラドック!
>>956 当たり前の事をスパッと言い切る潔さと理不尽さに感動したw
エルナンドを教材に解説するシズヤスも言ってる事は全く同じ
ホリランはそれがために最後悲惨な結末になったが(´・ω・`)
セスタスも環境次第でグレたというか希望を持てずに死んだかも知れない
先生は勿論だが、何気にクァルダンに救われた部分も無視できないと思う
超能力バトルや総合格闘じゃないから、キャラの格闘スタイルの使い分けは苦労しそうだな
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 00:27:32.97 ID:LUfJfBjY0
読み返してみると
狩人=デモクリとんの作品、と繋がってるとは限らんのよな
あれはミスリード誘いで案外別人かも
激しすぎる程既出かもしれんがw
ザファル「断頭…だと!? まさか彼は…!」
なぜかエムデンの事をド忘れしていた先生
年末ジャンボ宝くじ売り場。
「ハハハノヽァ どうだあ当たったぞ ちゃんと当たるじゃねえかよバカヤロー」
嬉しすぎて小便もらすのか
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:57:30.73 ID:IffqLqW90
まだ休載中だな。こう間が空きすぎてるともう試合始まってるんじゃないかと
心配になるね。ようやく再開で予選全部済んで星取り表で終わりってんじゃ脱力
する。
>968 別に二人が同時期に弟子やってたわけでないんでないかい。
だからザファルが絵無電知らなくても問題ない。
登場シーンがなかった拳闘士は負けフラグが立ってるからな〜
連載が進むのが遅いから一コマで試合結果を出すだけでいいよ
ローマの格闘児 黄金のルスカ!!
タァンッ
ぁっ..
ゴ ッ ン !!
ゴハアッ ゴホッ ゲホッ ゴ…フッ カ..ハァッ
ソルレオンとグリフォンとアドニスのうちで最速は誰なの?
エッダたんに決まっておろう(最速でイカせる的意味で)
>>971 ネタ満載のエムデンとかユダヤ人とかデモ弟子とか、なんだかんだ皆気になるし
きちんと描いて欲しいけど、やはり時間掛かるのは気になっちゃうよなあ
トーナメントだからって訳じゃないが、セスタスは根は少年漫画だと思う
先生の言葉なんか、まさにこれから人生を歩み出す子供にこそ向けたいし
自分の為に戦うセスタスの姿も大いに共感を得るものだよな
要点を絞りつつ、メジャー誌で安定的に連載してたらなあ
1位:ソルレオン 真正面からの飛び矢の見切り・掴んで引っ張ってちぎる動作を一瞬で行う
2位:グリフォン 剣を高速移動しながら的確に振るう
3位:アドニス 高速移動・拳の扱いのみ
なんかこの世界のトップクラス拳/剣/格闘士なら
後藤さんは無理でも雑魚パラサイトなら
タイマンで倒せそうだな
デミとザファルなら、人型の使途くらいは倒せる気がしてくる
>>977 それでアドニスの試合では大して驚いてなかったのか
ザファル先生をM電が肩車して戦えば
最強だな、まさしく
ただ、果たしてそれでもゲルマンの襲撃やムスリムの台頭はどうしようもない
それが「歴史」だ
焼肉を食うときに先生の分だけなかったな 目を細くして俺のは?と訴えてるし
先生は人間豆だけ食ってれば死なないっていってなかったっけ
金さえ出せばクレムリンだって持ってくらあとも言ってましたね
そりゃマッコイじいさんだろ
エリア88か 気づくのにしばらくかかった
しかし、セスタスの出生とザファルが奴隷になった理由は何年後にハッキリするだろ・・