>>1 乙
!にんじゃを雷で失くしてしまったorz
また1から
乙 なんかロンドンが陥落しそうですね
放火してるのはアシェラッド隊か
いま読み返してたんだが、アシェラッドってトールズやトルケルの事知ってたのに、 トールズとトルフィンの出自を知らなかったなんてちょっと不自然じゃないか?
トールズの嫁繋がりには興味がなかったのかどうなのか
そこは「トルフィンの出自」または「トールズとトルフィンの関係」 と解釈してほしいの?
ネットもテレビも新聞もない時代、情報源は伝聞か書物くらいだろうからな… フローキが知られてまずいことは隠しそうだし トールズは10年くらい前に出奔した過去の戦士だから 鉄拳のケティルみたいに「実際見たことはないがその筋では通った名前」な知名度だったとか そういえばトルフィンの本当のかたきってフローキだよな 実際殺したのはアシェラッド達だけど
表向きは船から落ちて死んだって事のままだろ? 知ってるのはトルケルとごく一部の幹部ぐらいで。 子供も長女出産までで情報は止まってる筈。 未亡人となった嫁の行方は伝えられずにフェードアウト。
>>1 乙
しかしこうも休載だと、アシスタントとかどうしてるんだろう?
嫁はあれだろ トールズの後を追って、子供と一緒に自殺したとか そんな感じになったんじゃね
逆にトルフィンがボンボンて知ってたら、利用したり金にしたり してたんじゃないかね
トールズの嫁がヨームの首領の娘で、トルフィンは単なる息子なだけでなく権力者の血筋って事を 情報通っぽいアシェラッドが知らなかったのが不自然な気がしたんだよね 単に家族構成に興味がなかっただけかもだけど 一応氏族社会だか血族社会なんだよな
やだからそもそもトールズは海に落ちて死んだし 子供もユルヴァまでしかいなかったし ヘルガとユルヴァは失踪したことになってたろ トールズが生きててヘルガたちと逃げたのをギリギリ知ってるのはトルケルだけ トルケルとトルフィンの決闘の時にはじめて「あいつボンボンじゃねえか」とか言ってたろ
書きたいことは16が書いていたw
ゴディバは?
>>15-16 アシェラッドの知ってる情報
・トルフィンはトールズの息子
・トルフィンとトルケルが親戚関係であることは知らなかった。大叔父って近くて遠い
・ヨームの戦鬼は知っている。「敵前逃亡〜(2巻)」はフローキから聞いた
・トールズの外見・戦い方は知らなかったが、非常に強いと勘付いた
↓
戦士としてのトールズしか知らない。妻の出自なんて知るわけもない
単に余計な事に首突っ込もうとしなかったからだと思うがなぁ フローキもああ見えてかなり切れ者だから、妙な詮索してると感づかれたら徹底的にマークされる トールズを殺した後となってはヨーム戦士団内部に関わろうとするだけでフローキ敵に回すよ
トールズ2巻しか出てないのに格好良すぎた トールズ首将のアシェラッド・トルケル・トルフィン軍見たかった
そんなに似てなくてがっかり
>>24 どこが? どの巻のトルフィンに似てるの?
とりあえず髪型はそれっぽい気がする
1_も似てない
アシェラッドがスヴェン王殺した時ってやっぱこのスレの人たち盛り上がったの?
単行本派が怒りまくってたのは知ってる 帯煽りのネタバレで
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/13(土) 15:11:15.07 ID:OzQNIF5cO
オルマルがチンピラの見本みたいになっててワロタw ケティル農場とられて終わりなのか?
>>29 調子こきすぎて自滅したようなものですね>スヴェン王
スヴェン王は慎重派に見えたから、所謂「自分で死神招きよせる」マネはしないだろうとも思ってましたが
わざわざアシェラッドをブチギレさせる事やらかしたのは「王冠の魔力」とやらのせいでしょうか?^^;
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/13(土) 18:36:35.62 ID:NnTJsPdrO
>22 気付けの一発!
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/13(土) 20:53:41.28 ID:kIDlhIy10
>>26 2巻末で、アシェラッドに「ぶっ殺してやるぞ!!」とギョロ目で切れて
部下たちが「ガキのくせになんて目しやがる」と言う幼少期のシーンじゃないか?
まぁ、ノーコメントで画像貼るコミュ障害者?の真意は分からんけど
元ネタは何なんだろうな ガンダムかな? スヴェン王はあそこでアシェを怒らせるとは思わなかった 歳と疲れで判断能力落ちてたのかな?
>>35 アシェをただの奴隷の子。
成り上がろうとしている奸物と見間違えたところに
スヴェン王のミスがあったわけだ
まさかアシェラッドが自分の命を捨てる覚悟で凶行に出るとは思わなかったんだろうな
なぜ取引中にあんな挑発したのか謎だ クヌートの首を取らせたいなら、ウェールズを侮辱したら駄目だろうに 脅迫するなら「クヌート1人の命で故郷の民が救われるぞ」とかが正解だった
弱点かと思ったら逆鱗だった。
いかにも頭の切れる策士ってとこを披露してたんで、 まさかあんな場で自分の身を捨てて殺しにくるとは思わなかった。
そもそも最高会議に武器携帯で入場出来るのがおかしいんだよ
でもスカッとしたろ?
しばらくねちねちした謀略戦続けるのかと思ってたのに、あんなあっさり死ぬとはね まあこの掲載ペースでクヌート王位まで時間かけてたら、トルフィンいつまでたっても 奴隷のままだったが
勢力的には圧倒的に強大な王を敵に回した謀略戦が始まったと思ったら奴隷になっていた。 何を言っているのか分からねーry
壮絶な奴隷大戦が始まると思ってたら、王のストーリーに切り替わってシルバーチャリオッツだぜ! 「今月はヒゲおやじ(レイフ、ケティル?)の絵ばかり書いてた」とかつぶやいてたから、トルフィンサイドの話は来年までお預けかな? 今年もあと僅か5話分…休載、減頁無くどれだけ話が進むことやら。
ハイパー親父キラーであるアシェラッドの旦那はもういないけど ケティルさんもなんか死にそうな雰囲気っすね
ヴィンランドって到達したはいいがインディアンと対立して10年で放棄することになったわ。 グリーンランドも環境がきつすぎて常に餓えに苦しんで争いごとが絶えない土地だったわと モブが平和主義に目覚めてヨーロッパから逃げても結局どこいっても争いからは逃げられませんでしたってオチになるんだよな・・・ つうわけで暴力、謀略肯定のクヌート編メインでお願いします。
>>47 昨日?の国営世界遺産番組では2年で放棄したと言ってたよ
サガの原本(細かい文字がびっしりで、ページは腐ってた)と現地と再現された当時の家が映っててちょっと感動した
トルフィンの航海と開拓と現地で馴染もうとする物語を読んでみたい
夏でも氷点下になるという土地で、どれだけの苦労があったのか
戦争ものなら他でも読めるから
10年よりもっと早くに放棄されたのか あーでもこの作者ならモブはインディアンと仲良くして放棄された後も留まって上手くやっていったオチにもしちゃいそうな気もするなあ
そして彼らはヴェンランドへ辿り着いた・・・ fin
グリーンランドはけっこういたんじゃね?
グリーンランドはグリーンのくせに植物ぜんぜん生えない アイスランドはアイスのくせに植物生える楽園
グリーンランドに入植した人々に関しては色々とDQNな逸話が伝わってるな。 出会ったエスキモーをいきなり虐殺とか。 それが原因で後々エスキモーと険悪な関係になったりしてる エスキモーと交易したり、彼らのサバイバル術を学べば グリーンランド人ももっと長く生きられたらしいけど、 自らそのチャンスを潰してしまった。
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/18(木) 23:52:24.08 ID:64r7fVmvO
しばらくぶりにスレ覗いたら相変わらずの農耕生活の上、スレは歴史板になってたでござる
ヴィンランドも着いて早々いきなりインディアン殺して険悪になったらしいな
>>54 マゼランも辿り着いた先の現地民普通に虐殺してるからな
しかも全然それを悪びれないという
あいつらマジキチガイ
レイフさんはなんか平和的に交渉してたように描かれてたがなあ やっぱ挨拶代わりの丸太アタックとかやっておじゃんになったのだろうかw
結局定住失敗したのはあの頃の武器と舟の性能が先住民を圧倒するには性能不足だっただけだよな
剣や斧や弓矢なら先住民も持ってるからな やはり鉄砲は歴史を変えた偉大な発明という事か
あと原発
後、北過ぎて旧大陸の伝染病が広まらなかったのもあるか
>>64 なるほど
食料調達にしても現地人の土地勘が頼りになるし
北の大地なら益々先住民と協力した方が生き延びやすい
虐殺することにメリットないし、その力もなかったんだな(武器も病気もなくて
トルフィンが愛と正義に目覚めたのかと思ったけど
それだけではなくて、生きる知恵でもあったのかもね
どうだろう 同じくらい高緯度のフエゴ島(こっちは南半球だけど)では原住民はほとんど伝染病で やられちゃったからなあ 寒くてもある程度の人口密度があれば、免疫の無い伝染病はやはり脅威なのでは
・フエゴ島先住民ヤーガン族。半裸の遊漁民。末裔は1人のみ 海に対する知識は豊富だったんだろうね…なんで極寒の地で裸生活なのか不思議だけど トルフィン達が出会った先住民は獣皮を着てたらしい ということは何らかの哺乳類についての知識はあるから(捌いて食べるから) 人間の病気に対する知識経験体力があったのかも知れない
知ってるダバだろ?
たしかサーガでは、ヴィンランド原住民と初めは仲良く交易してたけど、 ほどなく原住民が武器を買いたがって、それを拒否してたらいさかいになって、 最後キレたモブの仲間が相手を殺っちまってバトル開始にって話じゃなかったけ?
ヴィンサガ的には、トルフィンのナイフが盗まれて エイナルがキレて殴ったら打ち所悪くてって所か
サガでは 「ノルウェーからきた裕福な男でヴィンランドには2年滞在。その後アイスランドで妻子と共に幸せに暮らした。子孫には司教がいる」 銅像では 「柄の長い斧・剣・盾・マント・鎖帷子・長靴・バンダナのヴァイキング装備で、遠方を見つめて休めの姿勢。すらっとした青年」 トルフィンこんな風になれるのか…?
幸村さんもっと人気出てもええのに・・・。
銅像の方はなれるかもしれんが「すらっとした青年」か… 夢の中のトルフィンだったらそんな感じなんだけどな 裕福な子でキリスト教、細身青年って、まさかクヌートじゃないだろなw
1ヶ月休載して3年後に話がとんで、いきなり背が伸びます
ヴィンランド・サガZ
スーパーソルジャー2のトルフィンさん…早くスーパーソルジャー3になって下さい
エイナルはいい奴だった エイナルはいい奴だったんだぞー!!!
欧州の伝記なんか中国並みに美化・加筆の嵐だろ
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/20(土) 00:32:21.82 ID:tUVuOmLy0
日本の3・11以後の水道の放射性物質の基準・・・200ベクレル 日本の原発の排水の放射性物質の基準・・・・・40ベクレル 東電や官僚のトップ、民主党の今の内閣全員、御用学者とマスコミは 付近の原発の温排水を飲料水にして、毎日ガブガブ飲むべきだ そればかりか、国民全員に「原発の温排水は、みなさんの家の上水道より 厳しい基準で放射性物質を管理しています、原発の排水のほうがクリーンで安全です みなさん、原発の排水を飲みましょう!」とマスコミで宣伝すべきだ 「原発の安全水」とラベルして全国のコンビニやスーパーや酒屋で強制的に 販売して、国民に買い取らせ、飲ませるべきだ これは、気が狂いそうなほどのブラックジョークだ
なんで自民党が抜けてんだよ
>>80 ,81
世界の飲料水の放射性物質の基準調べて書いといて
>>80 もう原発の話はお腹いっぱい
ココでは見たくない。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/20(土) 21:20:36.87 ID:tUVuOmLy0
住民を被ばくさせるという選択以外、国家の崩壊を止められなかったのだろう・小出先生 のインタビュー 玉川「避難させないことによって、しなくてもいい被ばくをした人が福島の中に いっぱいいるということになるんじゃないですか?」 小出「もちろんです。ですから日本の国というのは、チェルノブイリの事故が 起きた以降にひょっとして事故が起きるかもしれないし、起きた場合には どういう放射能がどのように広がっていくのか、時々刻々と計算して、 住民の被ばく量を評価して、事故の対策をとるとということを原則にしていました。 そのためにSPEEDIと呼ばれている計算コードを作ろうとして、たぶん100億円を 超えるお金をそれに費やしたと思いますし、20年を超える時間を費やしてやって きていたのですね。 ですから、今回の事故が起きてからも、SPEEDIを開発してきた人たちは、 多分もう徹夜に近い状態でその計算を繰り返して、どちら側に放射能が 流れていっているということをやっていたのだと私は思います。 ところがそのことを日本の政府はすべて秘密にしてしまったのですね。
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/20(土) 21:21:22.18 ID:tUVuOmLy0
つづき 半月ほど経ってその計算結果を出してきましたけれども、その計算結果を 見る限りでは、南西方向と北西方向に放射能の雲が流れて、流れた時に ヨウ素という放射能をですね、吸いこんでしまって、子どもを含めて大変な 被ばくを実はしていたと後でわかったわけです。 本当はそれが初めにわかれば、ヨード剤というものをせめて子どもに 飲ませて子どもの甲状腺の被ばくというのを少なくするということを できたはずなのですが、残念ながら日本の政府というのはむしろ隠して しまって、子どもたちの被ばくを放置してしまったということになりました。」 *疑問 「国が健康や命より優先したものとは?」 玉川「少なくとも健康が目的であって、そのために基準を作ったのですね?」
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/20(土) 21:21:57.51 ID:tUVuOmLy0
小出「そうです。そうです。」 玉川「ところが、今、基準を上げたっていうところは、健康よりも別のものを 優先しているとしか感じられないんですけれども。」 小出「もちろん そうです。」 玉川「それは何ですか?」 小出「それを認める以外に国家の崩壊を止められないからです。 これまで日本の国が作ってきた法律を本当に厳密に守ろうとするなら、 福島県全域に匹敵するぐらいの土地を放射線管理区域にして、人々を そこから追い出さなければいけない、無人にしなければいけない。 目で見たら何でもありません。平和な自然のように見えるかもしれないけれども、 放射線が目で見えないために、そこで暮らす危険を抱え込んでしまう。 そのために放棄しなければいけない・・それはもう信じることができないほどの 広大な面積だということなんですね。 それは・・日本の国家から見れば、たぶん受け入れられない。 だからもうこうなってしまえば、住民を被ばくさせるしかないという、 そういう選択を国家がしたんだと私は思います。」
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/20(土) 21:27:03.44 ID:tUVuOmLy0
「カレイドスコープ」で検索 その10秒に満たない動作が、あなたの未来を守る 放射性物質があなたの遺伝子を破壊するはたらきは どれだけマスコミで原発事故の情報を流さなくなっても 海の魚介類の汚染の情報や経過が流されなくなっても 決して止まりはしない マスコミや隣人との会話で、放射能汚染の実態が語られなくなったとしても それで、放射線が遺伝子を破壊するはたらきが止まるわけではない この当たり前の事実を認識するだけの知能はまだ、私達に残されているはずだ
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/21(日) 02:11:53.82 ID:Zue7FtbLO
先住民「シタモキンパツ?」 アナル「え?」 先住民「アノネエチャンシタモヤッパキンパツナノカ?」 アナル「(#^ω^)ビキビキ」
これ気になるんだけど面白い?
面白いよ
買ったら帯は外すんだぞ そして読み終えるまで見るんじゃないぞ 約束だぞ^−^
今度の新仮面ライダーはプラネテスとオルマルさんにに影響を受けたらしい 幸村先生、子供と一緒に見るんだろうなぁ…
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/22(月) 02:07:18.28 ID:Wy/0phFlO
俺は丁度9巻が出て1〜8巻の帯は本屋ではついてなかったからよかった
>>97 まじかよ!
最近のライダーはオカマっぽいのばっかだったから、骨太な人格で設定してもらいたいと思ってぜ!
ヴィンサガの次の難関は、当時の長期航海を描くことだな
沿岸部を補給しながら移動したに違いないが、漫画にするとなると、装備や補給やらも全部かくんだろーな
超絶楽しみだぜ!
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/22(月) 08:59:49.56 ID:lBczJIzPO
ヴィンランドに着いたトルフィン達を待っていたのはトルケルみたいなクマの群れだった! グリズリーとトルケルだとどっちが強いんだ?
武器持ってる分トルケル
小説羆嵐に出てきたヒグマが100頭いたらどっちが勝つかわからん。
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/22(月) 09:34:36.33 ID:5med6/Sw0
>>102 リアルだったらグリズリーに決まってる。
喰われながらお母さんに電話するんですね
トルケルも素手で一撃で馬倒した実績あるからな 熊が相手でも倒せる可能性は十分ある つーか熊の毛皮狩ってバーサーカーとか喜びそうだよアイツw
問題はヒャハハハモードのトルケルの気迫で 熊の方が逃げ出しそうだって事だ
つーか、トルケルからすりゃ熊も馬も肉と皮くっ付けて歩いてるどーぶつ、 と言う認識しかねーだろ。
熊が逃げても隣の山ぐらいまでなら投げ槍の射程内です
もしトルケルがいれば、三毛別も無事だったのか
>>104 『羆嵐』吉村昭先生とは・・・
ファーマーランド・サガにも人物がいるじゃねぇか
人物というかオサンだよね
鯔撃ち爺さんなら家の隣町の有名人だったよ
質問 雑誌派でコミックスは持っていないのですが 農場の使用人が 「あの女ジューシーでたまんねえなあぐへへ」 「だよな!だよな!近いうちにまたかわいがってやるぜ」 みたいなシーンがありましたよね 作品中であれが誰のことか描かれてましたっけ 教えてください 読んでない回があるのでしょうか…
登場してない農民女だろ 温厚な鉄拳ケティルとは言え、自分の女に手を出されたら多分キレる
ありがとうございます あのシーンの続きはないのですね
使用人たちはたぶんゲスラーだなw (注:スケットダンス参照)
オルマルのせいでケティル農場がクヌートに取り上げられそう。 レイフとトルフィンの再開は近い。
まあスヴェルケルさんは今の農場広すぎ!って思ってるし オルマル代で没落縮小して丁度良くなるんでないの?w 縮小どころか倒産の危機だと思うけどw
接収されたら国家所有の奴隷になるからもうトルフィンさんオワタっスね これはもう盗んだ船で漕ぎ出すしかないのでは
オルマルはヴィンランド行きの一人だろ 多分蛇とキツネとアナグマも
今ふと思ったけど、この漫画のメインテーマって 「今いるこの場所を理想の地に変えてやる」っていうクヌートと 「きっとどこかに理想の地があるから絶対に見つけてやる」っていう奴らとの対比なのかな
どうだろう? クヌートは領土拡大したけど理想郷は作れなかったし作る気も別になかっただろう むしろ領民にとっては地獄じゃないか?地上を戦場にし続けたから 3国国王になったという意味においては、本人にとっては天国だったかもしれないけどね
で、バレは?
>>121 争い戦いのない世界を得るために
「戦い続けて覇権を握る事で実現しようとした」クヌートと
「戦いの世界から逃れて別の世界にそれ求めた」トルフィン一行かね
同じような事を言ってる気もするし結局どっちも失敗する訳だけど
クヌートはアメリカに理想郷を造ればいい。
クヌートは親の代からの戦争引き継いだだけだし 内政に力を入れた賢王というわけじゃないからなあ… 理想郷と言うと奇妙に感じる 神を否定し地上に天国を作るといいながら、戦争という地獄を作ってる 結局、否定した神と同じ事をしてるのでは?てかクヌートにとっての天国って何だ? トルフィンの平和的外交はしがらみがないから可能だったが クヌートは立場的にも時代的にも思想的にも、理想郷を作るのは難しいだろう
畑は広いし愛人は若いしケティル旦那が一番幸せ
奴隷大戦はどうなるんだろう
悪夢(ユメ)は見れたかい?
>>125 あの頃の価値観から考えると
バイキングの理想郷建設のため、
原住民は虐殺か奴隷だな
>>130 そうだね。仲良くできたのはレイフだけ。
ウルフ、トールギル、アスゲートは豚の丸焼きを
両断できるのかな?
長柄の斧じゃないと斬るのは難しいと思うが。
豚の丸焼きとか楽勝にも程があるんじゃね? あっさり首とか刎ねてるの見るあたり
オルマルは斬れなかった。「骨硬いって」 奴がヘボいだけか…。
肋骨の間を狙うとかすりゃ斬れると思う 内臓入ってないし
トルフィンって割と普通の名前なのか。茂治くらいか
ギョロフィンだったのか
斧を持って行ってたらオルマルでも断ち切れただろうに
しかしあのドラ息子をどう利用するのかね
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/25(木) 22:59:30.09 ID:hUc7C8eu0
旦那の肉便姫は死んじゃうんだろうな・・・ その前に特盛senkaシーンきぼんぬ!!
謀反の罪を着せて農場強奪 トルフィン夢の大地へ
旦那さんの畑だけを接収するならそれでイイけどな
制度的にはトルフィンは農場に置いてある農具と同じ存在だからな。 農場だけ接収して鋤や鍬は引き渡すなんてありえんだろ。
そういう話なのか? 農場で作った作物を売買させずに接収するって事じゃ?
トンズラこくしかトルフィン達には選択肢ねーってことだな
読解力がない!
なんだかんだずっとノリがほんわかムードだっただけに これからの展開はムネ熱せざるえない
「スネカジリども、必読だぜ!」 クッソワロタ
クローズか何かかと思った
まさに適材敵所w 殿中で剣抜いたバカ息子のためにお家断絶とは 今後トルフィンは大旦那様に付いて農場守る側になるのかな と、その前に主人殺しの逃亡奴隷の話はかたつくんだろか
なんかトールギルいい人だね。 親孝行者で、馬鹿な弟にも優しい。 あんな事しでかした弟を責めずに慰めるなんていい兄ちゃんすぎる。
まあ兄ちゃんは戦士だし、農場無くなっても別にいいやーって感じとか
にいちゃんはトルフィンのこと全然知らんのかね?
いかにもヴァイキング戦士的ないい人だけどねきっと あれオルマルが弟じゃ無かったら、ブタ以下の扱いしてておかしくないぜ
オルマルは高額税金搾取のために悪用されんのか 戦場で戦士オルマルが下手こいて国軍に損害を与えた→息子のテメーが賠償しろボケ→ループ→ケティル農場完全にクヌート奴隷農場化 で、トルフィンの奴隷大戦いつ再開すんだ?来月もまたクヌート回らしいが… 先生のつぶやき通り、俺は早くエイナルさんが命を落とす所が見たいんだよ!
>>153 「トルフィン・カルルセヴニ」の名は聞いた事あるかもしれんが
そのトルフィンが自分の家の農場で奴隷やってるとはまさか思わないだろ
・一撃で大人をノックダウンさせた
・あのトルケルと一騎打ちして勝った
・ナイフ二刀流の狂犬
・チビ
こんな噂が尾ヒレついて出回ってるだろうし
農場なんで征服されてしまうん?
>>156 ああ、トルフィンが強そうだってわかってんのは蛇だった
>>156 納得いかなきゃ王太子(現国王)にすら斬りかかるが抜けてるぜ
今のモブフィン見て分かるはずないな
節子それクヌートちゃう 影武者や
>>154 あの盗人親子にした事を考えたら想像したくも無いな
あの手のキャラは粋がった雑魚嫌いそうだし
クヌートの接収で蛇がどう出るかだな。 逃亡奴隷もどうなってるのか。 つーかトルケルどうなったんだ?
これ史実通りに大陸へ向かうのはギョロフィンの方ってこと?
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/27(土) 21:21:34.57 ID:rplMx1ONO
>>162 トルケルは史実じゃこの後にまだ名前出てるから出番あるんじゃね?
つーかお前ら史実とか言うけどどういう史料持ってるんだ? ネットで調べてもいまいち分らん。何か本紹介してくれ。
>>155 > オルマルは高額税金搾取のために悪用されんのか
> 戦場で戦士オルマルが下手こいて国軍に損害を与えた→息子のテメーが賠償しろボケ→ループ→ケティル農場完全にクヌート奴隷農場化
やっぱそういう感じなのかね?
オルマルの利用の仕方が楽しみ
> 戦場で戦士オルマルが下手こいて国軍に損害を与えた→息子のテメーが賠償しろボケ→ループ→ケティル農場完全にクヌート奴隷農場化 いや、そのりくつはおかしい
>>165 図書館でヴァイキングの本を借りるのがいい。
ただで何冊でも読める。
>>165 wikipedia クヌート、デンマーク、ヴァイキング あたりで勉強した
>>167 普通にお家騒動を起こして、馬鹿な息子を後押しするふりをして
殺しあわせて、最終的には農場を接収するんだと思う
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/28(日) 11:24:55.10 ID:XnfMog9OO
>>167 余程の事をやんないとお兄ちゃんに切られて終わりだと思う
あの時代って兄弟とかの繋がりって結構強いんじゃね? そうでもないのかな
アトリと兄者見るに極限での忍耐までは無さそうだ モブたんも実家帰ろうともしないしアシェも兄弟皆殺し 王宮では当たり前のように権力闘争と 少なくとも兄弟愛がテーマでは断じてねえ・・・
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/28(日) 15:05:17.14 ID:XnfMog9OO
>>173 さらにクヌート王は結婚相手がアレだしなあ
とりあえずクヌートとケティル農場とで今後一悶着あるのが確定したし。 問題はハゲのおっちゃんがどう絡むかだわな。 ケティルの舟に同乗するとか思いきったことしねえかな。
トルフィンみてると、「刑務所の中」の花輪さんを思い出す。 刑務所の中の規則正しい共同生活で 業の深い娑婆での暮らしにはなかった安らぎを得た…みたいな。
おーい 誰だこんなところにオリラジ中田ほりだしたのー 丁重にスマキにして処分しろー
トルフィンって最後ヴィンランド(アメリカ)に渡るのかな っていうか渡って欲しい
ケティルさん、農場を荒され、妾を奪われそうになって、 ブチキレて鉄拳覚醒で無双やるかもしれない…… (鉄拳伝説発生時は、本人が狂戦士状態で記憶なし) 農作業でからだを鍛えまくってるから、やる気になれば戦闘力はたかそう。 それをみたトルフィンはケティルさんに父親の面影をみたり…しないか
>>167 @オルマルを呼び出して「その武勇が気に入った」とかおだてて、成功確率が殆どない無謀な作戦をやらせる
Aなんだかんだでオルマルに奴隷2人・トルフィン、エイナルが随伴
Bクヌートの思惑外れて、オルマル軍団大活躍(主役はトルフィン)
C激怒したクヌートがオルマル軍団を調べさせて、トルフィン発見
DトルフィンVSクヌート
こういう流れじゃなくて?
オルマルは失格と思いきや入団できて超有頂天になりクヌートに失敗前提の作戦を 押し付けられて案の定大失敗、オマエこの責任どう取るんだ農場差し出せやコラ みたいな感じとか?
Cの激怒しか無いだろ 自分の父親みたいに、死なせるつもりの作戦だったのに大活躍でおまけに生還で 他の将とかの手前評価しない訳にもいかないしのぐぬぬ状態かと
>>150 まあ、そうなるだろうね
エリクソンのじいさんが、間近に迫っていたのに今回もトルフィンを連れて帰れなかったってことは
クヌートの策略にトルフィンが巻き込まれる運命にあることを暗示しているな。
俺ならもうちょっと大掛かりに、国中の豪農ドラ息子集めて ドラ息子百人隊とかを組織してから総取り狙うな
「クヌート デンマーク」でググるとこんなのが
http://www.kitombo.com/pirates/0912.html オラフ2世って人物の前半生がトルフィンとダブる・・・・
>オラフ二世は、ノルウェー王国建国の祖であるハーラル美髪王の五代目の孫に当たり、
>出自のはっきりしないオラフ一世(Olaf Tryggvason)とは関係はありません。
>このオラフ二世は少年時代に「のっぽのトルキル」の一団に加わり、ヴァイキングとしてイングランドで暴れ廻った後に、
>トルキルと共にエセルレッドに味方する巡り合わせになって居ります。
>彼は 995年の生まれとされておりますのでクヌートを同い年で、ノルウェー王国の再建に着手したのは二十歳の時のことであります。
>>182 @オルマルにケティル農場の傭兵の大半とトルフィンが随伴
Aなんだかんだで、クヌートの策略を破って、故郷に凱旋
Bしかしその頃、既に農場は、逃亡奴隷によって・・・・
こんな展開もありかと
>>181 隣の農場から奴隷が逃亡してるだろ
アレはケティルの奴隷妾の元旦那だろうな
奴は必ず妻を取り戻しにケティル農場に来る
そこで一騒動あって、ちょっとした戦争みたいになるんじゃないだろうか?
>>186 トルフィンってクヌートと同じ歳だっけか
なんか小ネタで出てくるかもね
>>188 オルマルは死にそうにないんだけど
ケティルさんは死亡フラグ立ちまくりっぽいよなw
>>187 の続き書くと
C主が居なくなったケティル農場。結局、クヌートが強制的に直轄地にする
Dトルフィン、アメリカへ出航
こうなるのかな?
オルマルを罠にはめて接収が決まったら、クヌートが農場に軍隊を差し向けるはず。 で、「本当の戦士」に目覚めたトルフィンが蛇達を説得して抵抗を試みるが踏み潰される展開と見た
>>190 クヌートとトルフィンが何処かで対決する展開はありそう
拳と拳で熱く殴り合うとかw
で、立会人は年老いたトルケルだったら、ベタすぎる展開だなwww
いやいや 今月号で、クヌートが剣の特訓していただろ あれは、過去、散々馬鹿にされていたトルフィンと、いずれ直接剣を交える予感がしたね。
>>193 特訓は先月号の話な
それにヘタレ王なんか剣など必要の無い本当の戦士となったトルフィンさんの掌底でパンッパンッされるか、
さんざん踊らされ剣折られてボロ負けよ
>>194 話術で形勢不利なのを大逆転するのはアシェラッドと思い出したな>クヌート
で、父さながらの本当の戦士となったトルフィンと、アシェラッド戦法のクヌートが剣で対決
立会人はトルケル
こうなったら熱いw
最初ヴァイキングの話で面白かったのにいつの間にか農民の話になっててわろた どうしてこうなった
なんでかゆうたろか〜
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/29(月) 03:29:27.31 ID:WSX6FITTP
クヌーたんとトルフィんの再開はあるのであろうか?
蛇は、本を読んでいたりと学がありそうだけど、 もしかしたら、本当の戦士病にかかってて、いるのかもしれない。 戦場での無益な殺し合いを嫌って、戦列をはなれ、 何かの縁で、大旦那様に出会い、 その人柄と生き方にひかれて、あの農場にいるのかも
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/29(月) 11:24:15.71 ID:zJkuELInO
実は蛇が本物のオルマル
>>199 戦士病って、若い奴は結構かかるよな
腕に包帯巻いて学校行ったりとか、「今はまだ早い」とか独り言つぶやいたり
そら厨二病だろ 戦士病ってあれだろ、PTSDみてえなもんだろ
蛇が何かに苛まれている描写はなかったように覚えてる 微妙な表情を見せたのも、妹をかばう泥棒兄ちゃんの姿に対してだけじゃないかな 患った経験があるにしても、克服して完治したからトルフィンの先達になりえると
「本当の戦士病」だよ 罹患者:トールズ、トルケル、トルフィン、蛇? 蛇は本当の戦士病と現実に折り合いをつけて、 自分の居場所を取り合えずでも見つけられたっぽいけど、 農場が接収されたらどうするのだろう……
>「本当の戦士病」だよ wwww
トルケルはそいつに罹患しねぇよw 全く理解出来ないからこそ憧れを持っているタイプ 蛇はもうちっと合理主義じゃないかね、アシェラッドみたいに
あー意味がわかった なるほど、本当の戦士病なw
アシェラッドは確かに合理主義だけど、 最後トルフィンに「本当の戦士になれ、トールズの子」って言い残して死んだ どういうつもりだったんだろうな
ケティル農園接収 脱走奴隷ヒャッハーで奴隷・使用人死者多数&農園焼失 どちらにも大ダメージ
アシェラッドがアトリにもう剣を持つなって言ってたけど ヴァイキングの兵役ってどうなってんの?
別に兵役じゃないだろw
>>208 自分が死んで目標無くすだろうから、最後に目標くれてやるって感じじゃね
>>201 厨二全開の頃は血とか雨とかオッドアイとか好きだったけど
眼帯だけは「?」だったな
歯列矯正ベルトをかっこいいって言ってるようなもんだ
>>206 トルケルも「本当の戦士」なるものに憧れているけど、
つい目先の戦争の楽しさに流されてしまうんだろうな。
カリスマシェフの美食に憧れるけど、つい食べ放題2000円を選んでしまうタイプ。
トルケルのは、ドールズの強さに対する憧れであって、本当の戦士とかはどうでもいい って感じも受ける
でも、トルケルはトールズの瞳の奥に 「何か」自分のまだ知らないものがあって、 それが強さととても関係してるって事には気がついていて、 それをずっと忘れてない。
トルケルさん何気に聡明だしね
詩人でもある
戦士の心も凍らせるのか…と詩人っぽい事言った直後に料理を聞かれて 「両方!」なんて言うトルケルが好きです
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/30(火) 22:43:39.92 ID:RE5pPFX90
トンケルあんなんだけど、絶対頭いいと思う。 その上自分理論に基づいて動いてるから面白い
などと意味不明なことを…
頭よくないと生き残れないだろ
幸運さえあれば生き残れる。ソースはレイフ レイフってトルフィンに関して運悪すぎね
むしろ会えないことが幸運だったりするんだろうか
憧れてはいないけど、自分の知らない何かを知っていて、それを語るトールズが気に入らない 嫌いとかじゃなく、何も考えずに肩を並べて戦いたいのだ
ウルフさんは謀略家の側面もあるのかね? 72話にあったハラルド王毒殺の一件にも関知してるのかな
話の展開遅すぎる もうちょいページ増やしてくれ
落とす回数も増えるから無理だろ
絵が緻密すぎて遅筆なヴィンランドと 話を緻密にしようとし過ぎて遅筆なヒストリエ この二人が組んだら恐ろしい事になりそうだw
逆にバランスが良いんじゃね? どうせ遅筆なのは変わらないし
ヴィンサガは背景とか書き込みパネェってテレビに前出てたなぁ どういう趣旨の番組か忘れたが んでデンマークのお墨付きなんだっけ?
なんか、ガンダム オリジン の愛蔵版に 特別寄稿するそうですな また、落しそうな気がする
>>232 どっちの原稿を?
どっちも落としたりしてな
>>233 愛蔵版の方はできたから、告知したんだ
・・・・と、思いたい
寄稿とかは字だけで3行以下にしなさい
最近洋ゲーで投石機ぶっ放すサムライ見て思ったんだが この漫画も現地の人からみたら突っ込み所満載なのかな? 海外の評判はどんなもんなんだろ? まぁこんなマイナー漫画じゃ海外出版されてないかもしれないけど
アニメ化すれば海外の反応とか結構あるかもね 服の模様とかせっかくの書き込みが略されちゃうんだろうけど
>>237 海外のファンの反応を見てると、完結したら、外国資本で実写映画になるような気がする
実際、映画にしやすい話だと思う
同じ月刊誌の土俵で、某巨人マンガは2話掲載とかやって1年に3冊も単行本を出してる いや、比べても意味無いって分かってるけど、分かってるけど……
>>238 トルフィンの空中回転とかはCG使えば簡単にできるだろうしなぁ
戦争シーンとか
ハイスクールに通っているヒョロヒョロトルフィンにされても知らんぞ
>>232 前にもオリジン関連のムックか何かでイラスト描いてたな
そのイラストってのが『ジオン兵を撃ったことを母親に責められるアムロ』
っていうなぜこの場面選んだしな内容だったのが、幸村さんらしいような…
>>242 反戦主張カコイイっていう厨二病発症してるんだろ
幸村らしいじゃないか
幸村っていかにも世間を知った気になってる実は何もしらね―ガキ親父って感じなのは否めないな
漫画が面白ければ作者の思想なんてどうでもいいべ
問題は面白くない 正確には引き伸ばしすぎ もう休載含めて何年農場編やってんだよ
死体と引き換えでなければ金貨は渡さないとフローキがアシェラッドに言っていたにも関わらず 後日レイフがトルケルに死体を届けにきたのはどういうことなんだろう?
アシェ達には首 トルケルには胴体 これでおk
そのまんまアシェラッドがフローキとの約定を一部反故にしたって事でいいんでないかい 死体が必要なのは死亡確認を確実にするためだろうから、レイフが首領に届けても問題ない、 そう判断してのプラン変更なんだろう レイフに届けさせて欲しいってのはトールズの希望と都合と思われる 結局報酬は受け取れたんかね? 船1隻儲けたからアシェラッドも欲張りはしないだろうけど
レイフが首を持って行った事こそが、アシェがトールズとの約束を守ったと言う証だ。 そうしなければ村が襲われる。
l7 l7 o .o
>>252 「2キムラ22人」にしか見えない件について
こういうのって忘れた頃にやってくるよな 俺も今日届いたよ。サイン入りゲラ刷り これはページ分しか無いんだっけか?
って、記憶がごっちゃになってたな… こっちも複製原画。 「本当の戦いを戦え!」のトコだったよ。
休載色紙当たったら教えてね。
最近どこもかしこも 本屋が立ち読みできなくなって単行本派に戻ろうかと思う これだけ見るために700円も出せん 糞たけえ キモイ付録つけんな
昔話ですまねぇが 寄生獣のころは度々買ってた まだ若かったので感性に響いたのかもしれん ヒストリ絵wもよい作品だが買う気はあまりない古本屋で単行本を買ったよ ん…? 幸村スレだったか モーニングのプラネテス一度も買ったことは無いというか気がつかなかった スマソ サガ連載開始のマガジンは買ったよ いまだにしまってある。
>>261 アフタはヴィンサガ、エースはガイバー、アワーズはドリフしか読まない俺はもう涙目。
ヴィンサガ、ヒストリエ、げんしけん、むげにん、ラブやん 読むトコだらけなので、特に高くはない。 ただ、かさばるのが問題。 ガンガンほどじゃいけどw
×ガンガンほどじゃいけどw ○ガンガンほどじゃないけどw 話はそれるけど、カ−ク=ダグラス主演の「バイキング」のDVD 今Amazonで1000円なんだけど、買いかな? 内容知ってる人教えてください。 URL長すぎて拒否られる…
カンケー無いが、ベイビーステップしか読まないマガジンを毎週買ってる 載って無い週はナミダメ
それにしてもアシェラッドは博識だが ヴァイキングがあれだけの歴史知識を持つ事が可能だったんだろうか? 文献は南欧に集中してるはずだし
狂う前のカーチャンからいろいろ聞いてたんじゃない? んで略奪の時に教会とか領主の館から本を適当にもらってきてそれを読むとか
>>267 中世の一般人が見れる歴史書なんて
ローマ・カトリックに都合の良いように改竄されてるのが殆どじゃないだろうか?
まあ、一般人は文字が読めないから、
教会の牧師さんの説教や口コミくらいしか情報源が無いわけだが
まだ完全にキリスト教化されてないヴァイキングの方が、
真実に近い歴史を知ってる可能性もあるんじゃないだろうかと思ったりして。
カーチャンを送り届けた時に故郷で聞いたと思う
ウェールズ諸王家にわずかに残ったローマの遺産か 夢のある話だな
今の世だからアシェのいう事が真実だって認識できるけど アシェラッド自身はどれだけ先住民族の事を信じられていたのだろうか アシェにとっての宗教みたいなものだったんだろうな
アシェはスマートフォンから検索して調べたんだろ
古代北欧史研究してる人って「キリスト教化以前の伝承こそ史実」みたいな信仰を逆に持ってる気がする 親戚の子が大学時代にそれにえらく拘って欝になりかけてた
ねんがんの アイスランドを てにいれたぞ
ほうっておけば さむさでほろびる
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/04(日) 21:56:45.55 ID:GJfxAxfD0
265さん おすすめじゃよ 50年くらい前の映画…ビデオがない時代、わしゃあ名画座で何回もみた 相手役のトニーカーチスのまつ毛が長いのがカマっぽくてなんだが… 戦闘シーンは迫力あるし、葬儀のシーンはまんまトールズのそれ! オープニングがちょっとナウシカぽかったり… いろいろ楽しめると思うぞ
278 :
265 :2011/09/04(日) 23:20:38.42 ID:0FLQfXGt0
>>277 さん、ありがとうございます。
ポチってきました。
楽しみです。
輝きは君の中に
>>261 8巻帯びバレ事件から本誌を買って読むようになった元単行本派ですけど何か?
アフタと幸村の存続のために買えや
立ち読み窃盗の貧乏人が文句を言う権利は無いからな
トールギルって悪印象あったが容赦がないだけで 自分の提案より奴隷上がりの意見を通すし愚弟にもキレないし 奴隷イタブッてるアホや狐よりマシなんだよな
>>282 トールギルの師匠は蛇だから、その影響が有るのかも
従軍してるから学も少しは有るのかもしれない。
鷹揚な育ちのよさがでてる。
はじめから自分は家を出なくちゃいけないって自覚があって、
剣を学んだりしてたのだと思う。
戦地での略奪を禁じたクヌートに罰っせられて無いから、その辺の空気は読めるんだろ。
妹は殴ってないから許す
>>274 古代羅馬史は事実を書く義務があった。
古代中国史も同じ
宗教という麻薬が蟲のように湧き出てきてから人間は堕落という概念を得た
それまでは能無し野蛮のヤリタイ放題だったから嘘吐きを知らなかったのかな?
とも思ってしまったりもする。
中世の暗黒時代とか魔女狩とか狂人のやることは神様でも救いようがない
神格化されたはずのカエサルの悪口とか結構のこってるんだよな どういうわけか、カエサルが若い頃に書いた戯曲とかは 黒歴史としてアウグストゥスが処分したみたいだけど エログロ、邪気眼、中二病のどれかだったんだろうな
ナルサスレベル
シュリーヴィジャヤ朝、チョーラ朝、倭寇、オマーン等は ヴァイキングほど注目されないのは何でだろうな この漫画みたいに題材になるのはいつもヴァイキングだ
ぶっちゃけヴァイキングも含めてマイナーだからだろうな
>>290 倭寇は中国人が日本人に偽装してた偽倭寇が多い
単に日本を悪者にしたい中国が作り出したプロパガンダな面が強過ぎる
日本人同士で殺しあってた時代なんだから別に日本人でもいいだろ その理論じゃ当時海上を中国に支配されてたような話になってそれはそれで恥だぞ
当時鎖国の中国が海上なんか制覇出来るか 沿岸部で強盗殺人して日本人が犯人だって言ってただけ
アニメ化したらオープニングは輝きは君の中にだな
鄭成功みたいなハイブリッドも生まれてるのをみるに、国際強盗団て感じじゃね? 国を逸脱してる連中の離合集散だから、ナショナリズム観点では語れんわな。
倭寇を捕まえてみたら9割が朝鮮人で残りが中国人と日本人だった ってのを昔ネイバーで見た気がする
和冦は諸説入り乱れてるね ・活動期通じて中核は日本人 ・時代が進につれ、大陸の人間の比率が増えた この辺りは共通っぽいけど
当時に海賊集団の出身だの成立の歴史だの、調べて記録に残すような奴なんていないだろうしな
王子ってロックスミスさんと同じようなこと言ってたんだな
人を傷つけて自分を守る弱さは
265です。
今日DVDが届きました。
早速観ましたが、風俗や背景だけでも十分に楽しめました。
ストーリーはベタでしたが、船のシーンや戦闘シーンは
見ごたえありました。
酒場のシーンもまさにアシェ隊やトルケル軍のソレw。
買ってよかったです。
>>277 さん、ありがとうございました。
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/10(土) 00:15:41.20 ID:S91aoedM0
304さん 277です…『バイキング』楽しめてよかったですな 当時、この作品のヒットでけっこうブームになりいくつものバイキング映画や 連続テレビドラマまでつくられたものです メジャー系の『長い船団』『黒い砦』 ちょっとあやしげな『バイキングの逆襲』『バイキングVSジンギスカン』とかまで… ノルマンVSモンゴルは歴史的にはありですが……ま、元祖がいちばんです!
歴史の教科書を見たら、ノルマン人の王カヌートとか出てきてそわそわ来た ヴァイキングとか出てきたし
やっと話が面白くなるとこだな
おもしろくなるのは、海にでてからだぜ!・・・たぶん
おれは漕ぎ出したばかりだから、この果てしなく遠い男海をよ...
>>310 不吉すぎ!
まーレイフエリクソン様はもうアメリカ発見しちゃってんだよなー
若さ、若さってなんだ?
若狭湾?
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/10(土) 20:47:19.77 ID:P+6S//IVO
限界灘
認めたくないもの
限界だな
>>312 振り向かないことさ
あきらめないことさ
あぶない宇宙刑事 ギャバン
愛ってなんだ?
クリ剥かないこ〜と〜さ〜
アシェラッドの親父は巻き上げで剣吹っ飛ばしてたけど あっちの剣術にも巻き上げってあるの?
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/11(日) 02:39:57.13 ID:HnpLBFhr0
この漫画って北欧とかでの評判ってどうなんだろう?
乙嫁語りって歴史ものの漫画も綿密に調査されているようで 現地の人に言わせてみると部族のごちゃまぜがあって変らしいから この漫画も本場の人に言わせれば変な所あるかもね
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/11(日) 17:41:02.86 ID:z/Vqsx19O
槍を1キロ以上投げるのは変でないと申すか?
漫画なんてフィクション、表現なんて大概は嘘大袈裟じゃろ? 現代でリアル検証したら、世界の室伏兄貴でも無理です 細かいツッコミは無しでお願いします*
実際ヴィンサガで不可能な事はなんだろ やり投げとか馬を殴り飛ばすとかトルケル関係か? 耳のやってた足音を聞くのはどうなんだろう。忍者とかもしてたらしいが
>>325 ちびトルフィンは割と不可能の塊だと思う
でも、船を担いで陸路をいったり、ってのは伝説で聞いたことがあるな
トルケル関係も結構トルケル・ハイっつーモデルから考えると、誇張って程度じゃないか
「耳」がバイキングに居たっつーのはロマンだけど、ああいうのはいろいろな伝承で見るね
ビョルンのキノコはまんまベルセルクの伝説通りだな(伝説では自傷とかでテンションあげて熊や狼の精霊を憑依させるらしいが)
耳みたいな詐欺師はいただろうけどマジで耳な奴って実際いたんだろうか 斥候だしゃあ済む話だが耳はロマンがあっていいと思うw 槍でも斧でもなく耳であの時代を生き残るってのは夢があるよな
この漫画の終着点ってどこなんだろう もう殺しはしないとか言っちゃってるけど。 戦争に参加もうしないならこれまでの物語全否定のような 奴隷身分から解放されて終わりなのかねえ
>>328 一応サガによればまだまだ海洋冒険ロマンと原住民とのバトルは期待できる
あと、ロマンスもな!
タイトルとモデル人物考えれば むしろここまでが壮大な前振りと考えることもできるくらい まぁ史実通りって訳でもないし、まだまだネタはあるっしょ(と信じてる)
トールズ「ぬわーーーーーっ!」
案外新大陸目指して出港したあたりであっさり〆そうな気もする 史実での植民活動はあのザマだし
目も綺麗になったしな
幸村ってサガ読めないの? 簡単な古エッダも原文で読めなさそう。
それは別に読めなくても良いだろ 面白い話さえ書ければ
逆に原文で読めなきゃいかん理由がわからん
>>334 がそんなこと程度で優越感を感じてるなら惨めだと思うが
トロルってベルセルクのカクカクの印象が強過ぎて 格好良いっていうイメージが皆無なんだよね
それはお前がトロイからだろ
つまんね
>>336 でも、原文で読んでるやつ多いよ
そんなサイトもあるよ
編集は読むべきだと思うね
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略
>>341 いやいや
蛇とか、結構エッダやらサガの研究本くらいは読んでないと出さないと思う
呪われなければたぶん最強キャラだったんだろうなぁ
ってかノンフィクション書いてる訳じゃないんだから原文を読む必要が全くないわけだが 比較的資料収集が容易な日本の戦国時代なんてあらゆる娯楽媒体で史実性無視の酷い事になってんじゃん でも面白いから売れてるわけで 漫画だって娯楽作品なんだから面白ければなんでもいいんだよ
え?大河ドラマがどうかしたって?
歴史上の偉人のイメージなんてだいたいそんなもん 史実より後世の創作によるイメージが強くなる 謙信はビジュアル系でガクト声とか前田慶次はケンシロウ顔とかな
ケンシロウ版、影武者徳川家康は無茶苦茶だけど大好きだ。 二郎三郎イケメン過ぎ。
左近が主役になるとデブに変身するけどな
そもそも前だけ弄ろうが主役の時は狸親父だっただろ
さすがの俺も狸親父な二郎三郎は無理だわw こんな話してたらほんとにギョロ目のトルフィンがヴィンランド行くんじゃないかって思えてきてやだ。 あいつなら追い返されて 「サヨナラヴィンランド!」 「来たばっかやーん!!」 なんてやりそうだわ
>>343 知っててやるのと知らずにやるのは全然違うだろ
画太郎くらい原作無視するとそれは完成された個性と言えるがw
名も無い奴隷や農民なんてそれこそ想像で補うしかないが
何でも知ってて損は無いだろ、ヒストリエやセスタスも不勉強て事は無いし
やってて損な事なんて人生には少ないが 全てをやるには人生では時間が短過ぎる
>>351 読者側にとっては面白いか否かが重要
知ってて損はないってのは作者側の都合であって読者には直接関係ない
来年の大河の女脚本家がですね
そんな事より、クヌートの着てたマントとか欲しいな あとマントの留め具とか装飾品 ああいうのはどこに行けば手に入るんだろ
作れ作れ
俺の知識の限りでは、だいぶリアル歴史どおりに描写されていると思う 暮らしや文化なんか 戦闘シーンは誇張のかたまりだけど そして、それが完全な空想世界にはない味わいとおもしろさを提供していると感じる 資料は相当集めたんじゃないかと思うし、資料だけではわからない部分は随分考えたと感服している
だいぶ前になるけどヒストリーチャンネルでやってたバイキングの歴史のパクリっぽいねこの漫画 作者ヒスチャン絶対見てたっしょこれ あと宇宙ものもヒスチャンのパクリじゃね?デブリとか周知される前から,かなり前からやってたし 絶対にヒスチャン視聴者だね作者 でも創作加えてアレンジしているのはさすがだよね人気あるのはよくわかる 歴史はある程度決まってるから,それをどう魅せるかってのが重要だねあたりまえだけど
月面の事故ってのもヒスチャンでやってたなそいうや でもヒスチャンの方は漫画ほどドラマチックにドラマドラマしてなかったからいいね漫画
以前、ある漫画での関ヶ原の話を 「これやる夫○○で見たぞ。絶対パクリだろ」 と、ボケじゃなくマジで言ってたアホがいたが、それに近いな
信長、秀吉、家康 と言う歴史も 孟徳、玄徳、仲達 のパクリっぽい
孫権は仲謀だろ 仲達は司馬懿だぞ
>>358 は冗談で言ってるだけだろうが
世の中本気でこういうこと抜かすアホがいるからなあ…
え…マジかよって逆にビビるときが多い
え?ヒスチャンの番組はアメリカで15年前に見たんだけど それにクリソツ 漫画より絶対先でしょヒスチャン 日本版もアメリカでやってから3年以内にはやってるっしょ
っていうかまあ普通の人はヒスチャン知らないから似てるといってもわからんからしょうがないか
つい最近では3年ぐらい前に世界の海賊特集でも似たようなのやってたなあそういや
「パクリで元ネタはあるけどソレじゃない」って言霊が某所にはあってだな ヒストリーチャンネルとヴィンランドサガの元資料が同じだって発想は無いのん?
いや再現紹介ドラマの一部脚色が似てたって意味だし 歴史の道筋が似てるとか言ってとらえてたの?バカじゃね?
ヒストリーチャンネルとかどんなのかしらんで突っかかってきてる人多そうだな〜しかし(笑
ヒスチャンでやってたのがどんなのか知らんから一部脚色が似てたとこ教えてちょ
>>369 そりゃまぁ、突然パクリじゃね ? と言い出したら、ファンに嫌われるのは当たり前じゃん。
再現紹介ドラマというのが、どのくらいの長さだったのかは知らんけど、
ドキュメンタリーをパクって漫画化ってのは分量的に有り得ないと思うが。
ファッションとか参考にするってのはあるかもしれないけどさ。
歴史物の恐ろしさは 「作者バカスwwwwねーよwwwww」 って思ってた話が平然と原典にそのまま載ってたりする所だな
饅頭怖い
おう意外に盛り上がってきたな
375 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/09/14(水) 14:08:32.99 ID:9SeJWoTZ0 おう意外に盛り上がってきたな よりによってこれが最後だぞお前らw
構ってちゃんと構うちゃんの馴れ合い・・・ そんな事より11巻、はよっ!!
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/14(水) 21:10:53.54 ID:nVU11CAn0
バイキングは血の鷲と呼ばれる生贄の義気を行った。 捕虜を連れてきて背中に鷲の形を彫った。 生贄の顔や鼻には海水がかけられた。 儀式の間意識を失わせないように。 生贄が苦しむほどオーディンが喜ぶとされた。 背骨を露出させるために生贄は背中を切れたと研究者は考えている。 Grinsby「彼らは背骨の両側から肋骨を切った。 肋骨を左右に広げるとちょうど翼の形になった。」 彼らは儀式の最後の段階で生贄の肺を引き出し、翼に見立てた。 Nslson「バイキングが使っていたような鉄製の短剣を用意した。 非常に営利で大きさがある。 太い血管や内臓を避けながら背中の軟組織に刃をいれ、肋骨に到達させる。 骨が割れる音がする。 軟組織を避ける肺まで手を届かせたいので肋骨を割る。 もはや命はないだろう。 背中を切り、肺を問いだして翼に見立てたと言われている。 しかし胸壁に穴をあけると空気が流入し、風船の空気が抜けるように肺は虚脱する。 しぼんでしまいテニスボール大になる。 この方法で肺を引き出したのではないと思う。」 しかし別の方法がある。 人体解剖模型で再び実験し、儀式の全容を明らかにする。 Nelson「肩甲骨はウィングボーンとも呼ばれる。 背面にあ大きく平らな骨だ。 では短剣を寝かせて背中の筋肉を水平方向に切ってゆく。 肺を傷つけないように。 肩甲骨をはがすために増帽筋を切る。 背中の筋肉を切り終えたので肩甲骨を立ててみる。 翼に見える。 反対側も同じようにすれば、まさに血の鷲。 この方法なら生贄は最低でも数分間は生き延びただろう。」 バイキングはオーディンを満足させるため、血の鷲の儀式を行った。 戦争に勝利すると感謝の印として生贄をささげた。
>>357 コミックス・ドロウイングNO.2「イギリスを描く」にヴィンサガ特集記事、
幸村先生のインタビューが載っていた。
ご推察の通り、取材旅行はもちろんの事、相当数の資料を集め
且つレプリカの道具を使い、体感しながら描いておられるよ。
「不自然だと思ったら描けない不器用さで誰も目にしたことのない世界を
リアルに描く」との評があった。
ヴィンサガが完成するまで10年はかかると思うけど、やりきりたい、
との先生のコメントも有り。これからも楽しみだ。
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/14(水) 21:39:22.89 ID:bQQf4jJk0
11巻はいつごろになりそうかな〜 1月くらいに出そうな気がするんだが
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/14(水) 21:39:24.69 ID:Df3o454eO
お前達はトルケルが誇張された存在だと思っているのか
ヴァイキングにとって槍投げ100m以下は人に非ず
マスターキートンという漫画があってだな
>>362 最後にもってったからそれであってるんじゃね
>>384 それより、玄徳の仲間はずれが気になるな
戦国時代にあんな田舎でねばっただけのヤツってイルカ?
じゃあ北条辺りで
北条麻紀様
>>362 エクソシスト 仲達
・・・蒼天航路は良かった・・・
来年の大河が平清盛って知ってんか? もう一部脚本も上がってて、それを見た時代考証の先生があまりのヒドさにひっくり返ったらしいw
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/14(水) 23:25:43.82 ID:Df3o454eO
大河は秋山好古とかやってほしいな
>>389 源平のあたりの話は、江戸時代にも考証無視して上演されたり出版されたりしてたのかね?
それともいまの犬HKがヤヴァイのかね
大河で武野紹鴎とかやってくんないかな 弟子の千利休に隠れて地味すぎるが 古田織部で盛り上がってる(?)今がチャンス
地味だと大河にならないからなあ
でも直江とかやったし 期待はできるんじゃまいか
平安なら一度くらい、坂上田村麻呂とアテルイの戦記をやってくれんかのう。 テーマは重いが、興奮と悲哀が入り混じったいいシナリオが描けると思うが。
阿弖流為2世マジオススメ
クヌートちゃん そういうことばっかりやってるから北海帝国が一代で崩壊しちゃうんだぞ アシェにダメ出しされてた割にグンナルさんはけっこう常識人だな
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/15(木) 11:20:06.81 ID:BwF+D6XBO
顔の長さ的にやらない夫だからな
>>395 アイヌ蝦夷系はとやかく言う人がいるから難しいと思うよ
どの大河でも朝鮮出兵はさらっと流すのと同じ
>>320 剣・長物で巻き上げぐらいどこにでもあるだろ?
>>395 坂の上のタムラマロ、とかつけて、日露戦争の奴の後ろになんとなく続ければいい
半分くらいの視聴者は、なにごともなかったかのように続けて見るにちがいない
>>400 その通りなんだが、うまい脚本でなんとか実現しないものか・・・。
田村麻呂がアテルイに「さらば強敵(とも)よ」とか原哲夫ノリなかんじで。
悪役は京の貴族にならざるをえないんだが。なんか
>>396 っぽいか。
>>403 どう誤魔化しても結末がちと後味悪いからなぁ
状況描写とかデティールを細かく描けれればフォロー出来るけど資料が無いに等しい
ほぼ創作となると
>>400 が引っかかってくるし
日本以外の国で取り上げてもらうしか無いかもね、ヴィンサガみたいに
顎割られた場合当時の技術で直せるんだろうか? 一生スープだけか?
当時もいまも骨が折れっぱなしなわけねーだろ
>>403 戦前ならともかく、戦後日本で朝廷の名の下に異民族を組み伏せるというストーリィは
ヤバ過ぎると思うw
…もっとも、今琉球扱ったテンペストやってるから、そうでもないのかな ?
顎って綺麗にくっつけないと口開く度痛いだろ そういう事を言ってるんだと思うが まあトルケルは無痛症だから関係ないけど
ケティルさんは良い人だけど運のない人だなあ。 嫁はどうみても若い頃からブサイクそうな感じだし、挙げ句の果てには劇中最強の大盗人クヌート大王に目をつけられる始末。 根こそぎ取られたら、トルフィン達はどうなるんだろ?
>>409 ああいう嫁さんって、いがいと近所の可憐な幼なじみだったりして、
長いつきあいだからこそ嫉妬深くなったり、
細かいことに目がいったりする
アイナルが買われて来てすぐにさ、麦の刈り入れしてたじゃん。 あの時結構適当にバッサバッサ刈って、運ぶ方も適当に丸めて運んでたんだけど 麦ってあんなもんなのか? 穂先を揃えて刈って纏めるんじゃないのか?
規模が広いし、多少のロスよりも作業速度を優先してるんだろう 雨降られると収穫できんし
>>409 エッダやサガ世界で最強っぽい「蛇」さんが客分だからなんとかなるだろ
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/17(土) 17:21:43.41 ID:W3yfOunNO
あらやだ股に蛇が付いてるわ
仮にクヌートが農園に視察に来たとして、トルフィンが進言してもプゲラ扱いだろうな。 刃傷沙汰で処刑を助けてやったとはいえ、甘ちゃん姫さまだったあの頃とは全く違う。
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/17(土) 18:09:00.55 ID:C5a7wBP90
クヌートって、正体女っぽい設定だったのにいつの間にかそれは黒歴史?
でも暗殺後日談のカットでは、 黒マントにロン毛になってんのよね。
きっと蛇は弱いよ
一瞬クヌートの股間の蛇のことかと思った…
>>418 なんでだよw
架空キャラアシェラとか、伝説の海人トルフィンより、伝説の武人蛇のが強いだろ
正体女っつーか、最初は知障だったのかと思った 出てきたばっかの頃ってどこ見てるのかわからん目だし 「鳥捕まえてくれ」とかさ
マーグさんワロタw
メタルギアのスネークも強いよ。
アシェラッドって架空の人なのか イングランドの王の末裔がデンマークでヴァイキングやってたとか ありそうな話だと思ってたんだが
ありそうではあるかもしれんが それが史実として観測される場所に上がってくる可能性はほとんどないだろ まあそれをやったのが劉備って話だがw
ティムール「チンギス・ハーンの末裔」 徳川家康「源氏の末裔」
ティムールに限らず、チンギス・ハーンの末裔は結構膨大な数がいるよ
ニダ
劉邦の末裔とか、子牛の末裔とか
子牛の末裔のデブが日本で工作員やってるよな
>>424 蛇さんは伝承あり
大蛇を退治したんだが、そん時呪われて、戦うほど弱くなる人になったんじゃなかったか
相当なやんちゃさんだったそうな
アシェラッドは元ネタは俺の知る限り無い
アシェさんが憧れていた(つーか再来だとのたまった)ルキウス・アルトリウス・カストゥスってのは実在の人物だが
あとトルケルも実在
エイナルとかビョルンって名前も史実にあるが、たぶんよくある名前として使っているんだろう
エイナルは赤毛のエイリークのことっぽいか
Wikiによると、ビョルンは熊って意味でわりとありふれた名前だったみたいね 戦好きでたまにキノコ食って狂戦士化する、典型的なヴァイキングとして登場か
赤毛のエイリークってレイフのおっちゃんの父ちゃんじゃね?
狂戦士ってベルセルクで有名なアレだろ 獣の毛皮被って戦ってたっていうしまんまな名前だな
俺なんかだと狂戦士つうとロードス島戦記だな
何だっけ?思い出せんレイリア
ハーフダンってユルヴァの旦那なの?
>>435 王族にもちらほらビョルンがいて困る
エイナルも太っ腹のエイナルだったか、腹踊りのエイナル(これはないw)だかって大物がいる
さすがにwikiにはないか…
>>440 ハーフダンなら病死したよ。ユルヴァはアーレと結婚した
ロードスの狂戦士はオルソン 口癖は語尾に「よ〜ん」 うむ、歳がバレるな
ロードスは1巻だけで終わっていたら名作
まぁ、小説として作られたものじゃないからね と言うか、いい加減スレチだな
なんで面子潰されたの? 逃げた死にかけ奴隷を雌羊8頭で買い取らせたんだから別にいいんじゃね?
夜な夜なユルヴァに繋がれてますよ
前からハーフダンの話題になると途端にマジになる奴がいるけどなんなの
ハーフダンさんに繋がれるからに決まってるだろ
>>447 トールズは自分の意地を通すために羊8等を実質的に捨てて見せた。
ハーフダンはそれ以上のものを捨てない限り「信念よりも財産を重視する小物」と見なされて、
男として面子が立たない。
>>449 ヴィンサガ史上でもハーフダンさん回は珠玉の出来だと思うんだが
場の雰囲気がトールズ(=読者)のイカレっぷりを余す事無く醸してたし
権謀術数を首チョンパ1発でぶった切ったスヴェン王との謁見より雰囲気出てね?
男としての面子、ねぇ・・・(1巻でアシェラッドに黄色い声援を贈る女性陣をチラ見しつつ) デーン人はもっと合理主義と言うか、戦闘でも交渉でも実利優先だと思うけどなぁ 信念で飯が食えたり戦いに勝てたりするならイイんだけど そういうのは坊主共の専門でしょ
>>451 バイキングは贈り物が好きで、互いに贈り物すると、きりがない(相手より価値あるものを贈って終わりにしたがる)
とか読んだことある
未開の文明にはままあることらしいが(ここでいう未開とは未知なる世界に心を開いている、という意味の尊敬語(嘘))
あれが贈り物の応酬と考えると、ハフダンはポンコツ奴隷を贈り、トールは羊8だから、ハフダンさんメンツたたないね
S・A・G・A サガ〜〜♪
【フィンランド人・珍名さん】 スキージャンプのヤンネ・アホネン選手 政治家には、エスコ・アホ元首相。 パーヤネン、アホカスという苗字も珍しくないそうです。 フィンランド初の大使は、アホカス大使でした。 さらに女性のフルネームでは、ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホ ・アホさん ・アホネンさん ・ヒエタラ・イルカさん ・アシカイネンさん ・エーロ・カッパさん(長髪のイケメン) ・スンマネンさん (スンマネンさんの〜 と言う時は発音がスンマセンに変化します。) ・パンツ・ミルカさん(女性、しかも美人) ・ウーント・マッテロさん
>>454 逃げた奴隷を「どーしてもって言うから売ってやった」
って話なのになんで贈り物の話になるんだ?
そんなにハーフダンさん貶したいの?トールズ乙?
ていうか、ハーフダンはもう出て来ねえだろ。 そもそも、親父大好きなユルヴァがハーフダンみたいな冷血漢と結婚なんかするか。
いや、生活のために結婚するだと 男手が欲しいと単行本おまけでぼやいていたし
定期的にわくな… もうおもしろくねーからやめよーぜ
ハーフダンって何だっけ 序盤で出て来たお山の大将だったっけ
自覚しているサル山の大将
本誌で再登場したのかと思ったら妄想かよ…
妄想っつーかトールズ厨のハーフダンさん貶し んでそれおかしくね?って言うとマジになるとか変な事を
まー死にかけの奴隷を高く売った、ってのはふつうの倫理であんまり評判のいい話ではないな 実際はハーフダンさんが穏便におさめてくれたんだが、羊をごっつあんしてるから、言うやつは言うかも そして、二つの集団が友好的に交換した、ってのはある意味で「贈り物」の範疇になり得ると思う バイキング同士の取引とか習慣とか倫理にそれほど詳しくないんで、えらそーには語れないが ただ、ハーフダンさんが今どーしてるか、ユルユルヴァギナの夫が誰か、いっさい不明だよな!
遅筆漫画家幸村誠。因みに幸村の由来は親父が妖刀村正を愛用していたから。
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/22(木) 16:40:17.34 ID:MW7R55C8O
叔父さんは虎徹愛用ですね
>>465 単なる死に掛けの奴隷じゃなく制裁対象の脱走者だからな
売り買いしていい問題なんだろうか
まあ代金(羊x8)で許すかどうかの問題だが金で解決は
ハーフダンさんらしからぬ結末で、今後波紋が広がるのでは、と言った所か
破格の取引もトールズのゴネに屈したツケは大きいかも知れん
つーかあんな寒村で奴隷て必要かね・・・最低限食わせにゃならんし
家族でやりくりで十分な希ガス、ハーフダンさん宅は豪邸で使用人必要なんかなw
5巻だったか、6巻だったかに出ていた 修道士から愛の話をもうちょっと聞く戦士もトルケル軍に殺されるんだよなぁ
アシェ隊の生き残りはアトリ・トリグリム兄弟だけか
馬車作ってたおっちゃんとかも死んだんだな
>>468 まあ、必要だから奴隷がいるんだろというか
家族でやりくりすりゃそら足りるだろうけど、屋根の雪下ろしとか
下手したら死ぬしそういうのをやらせるために奴隷がいるんでしょ
トルフィンは故郷に畑が無いと言ってたけど、知らないだけで
夏の間にやる畑があるかもしれんし
アシェラッド隊筆頭戦士がまだ生きてるよ 奴隷だけど
死にかけの奴隷を高く売ったということだけど、二人の思惑は ハーフダン:見せしめのために罰を与えなければいけない トールズ:下手したら殺されると分かってて、渡せない ハーフダンとしては自分の信念に基づいているが、トールズの正義も認めている。 だから、ハーフダンが断固として譲らないと、そんなにこいつに罰を与えたいのか(殺したいのか) という印象を与える。 で、断られるに決まっている条件をふっかけた。 トールズが断ればもちろん、答えに時間をかければ、ハーフダンが奴隷を強引に取れ帰っても、 ルールには鬼のように厳しいが、そこまで悪いイメージにはならない。 トールズの正義はその程度で揺らぐということ。 トールズには断ってほしかった。 でもあっさり受け入れられてしまった以上、自分で取引きを持ちかけておいて、それでも強引に 連れ帰ろうとしたら、ルールに厳しい以上に罰を与えることに執着しているように見える。 人目を気にする人間ではないだろうが、わざわざ自分を下げる必要はない。 「いい商売だったぜ」と引き下がるあたりが落とし所だった。 まあハーフダンはハーフダンを通したんだと思うよ。 一貫して鎖で縛ること、ルールを守ること、両者の合意(取引き)を尊重することを通している。 あれ?最近読み直してないけどハーフダンを美化し過ぎ?
羊よりもユルヴァと交換しようぜグヘヘ
>>472 いや、間違ってないぜ
あれは二つの集団が一触即発だったのを、ハーフさんがびしっと統率して、未然に防いだ
対価が羊八頭ってのも、妥当だと思う
モンゴルの遊牧民だと、そーゆーやっかいごと(逃げてきたヤツをかくまったとか)から殺し合いになるし、逆に賠償すればそれで終わりにもなるからっとしたもん
でも、ヴァイキングの感覚だと
>>454 かもしれない
ちょっと勉強しねーとな。連休に図書館籠もってくる
延々とハーフダンを「大した奴だ」って自演してる奴って あれの臭いがすんだよ、チャリ夫の。
つか俺達は奴隷文化の無い時代のやつだからハーフダンさん見て 奴隷を虐待する嫌な奴ってなるけど、あの時代からすれば ハーフダンさんが普通であって死にかけ奴隷に羊8頭とかトールズマジキチってなるだけじゃね 逃げた奴隷をボコボコとかアナルもやられてただろ?
今の時代でも俺が法だな人は多いんでハーフダンさんは普通 法で考えていけばハーフダンさんが多分奴隷じゃない家人を独断で罰を与えたことこと極刑の対象であるべきだけど ハーフダンさんが法だから普通
聖書やコーランでも奴隷にひどい扱いしている主人から 何かして救ったってエピソードはあるし あるていど美徳とはされてたんだろうけどね
リアルだと不倫みたいなもんか、奴隷売買
奴隷とか奉公人の扱いでいったら合理的思考のバテールさんがピカイチ たまたまかくまった相手がお人好しだったから儲けられたけど、 奴隷を酷使しすぎて逃亡されるわ人を駆り出して追い掛けるわと、 自分の奴隷支配がへたくそなせいで余計な手間ひまかけてるのは馬鹿のやること あの時代の価値観では間違ったことをしてるわけではないが、無駄の多い下手くそな馬鹿ではある>ハーフダン ま、そのバテールさんも、旦那の不在時になんかあっら常日頃の奉公人のやっかみが悪い方向にいきそうな、 なかなか危ういポジションではあるが
オルマルの阿呆…見事にハメられたな…ああ、横槍が入らなかったら確実に殺されてたけど アイツが銀貨を目に刺したから隙ができてオルマルがスヴェンの戦士を殺害してしまった。 あとは…兄貴も…ダメ押しだな。抜刀した従士たち相手に大暴れしてあっという間に 皆殺し。生き動を切断とか腕を片手でぶった切るとか、狂った形相、キノコを食べたビョルンに そっくりだ。 これでケティルの農場は王の物になる。あああ…。
>>477 アーレvs隻腕の事言ってんなら死ねよw
あれは手前の集落のチンピラが法を蒸し返して事を起こそうとしたから
制裁したんだろ、アーレ「も」制裁しなかったのがポイント高いんだな
指くわえて死人出しました、と事前に鎮圧じゃ器が違いすぎるてw
>>480 あれだってガキだから大目に見ただけでキチンと制裁はしている
トールギルの行き過ぎを織り込んで綺麗に纏めたあたりは流石ね
脱走と窃盗、どちらが重罪なんだろこの時代
もう週刊連載時代の黒歴史キャラの話はいいよ
ハーフダンは週マガ読者向けの、冷酷無常なヤン蔵キャラ。
ハーフダンは北海帝国をつくった
ホルザランドとかどうなってるんだろうな ホルザランドは本名じゃなくて、出身地の名前らしいけど どのへんなんだろ?
ノルウェー
もう、西村に元祖ハーフダンでも書いてもらえよ
ハーフダンならトラクスとかいう奴隷に顔の皮を剥がされて死んだよ。 奴の村は廃村になり館は腐って朽ち果てた。 悔しいけど仕方ないんだ。
西村って誰だよ西本だろうが
おいデブリが落ちてくるぞ! ハチは何やってんの!
むしろ衛星に体当たりできるフィー姐さんの出番だ
がんばろう日本!復興支援だ! 原発推進派の佐藤知事も勧めてるし、被災地周辺の農産物を皆で食べて応援しようよ! _____ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | :::::::::::/ ヽ:::::::::::: :::::::::::| バ 実 き i:::::::::::: :::::::::::.ゝ カ に み ノ::::::::::: :::::::::::/ だ は イ::::::::::::: ::::: | な。 ゙i :::::: \_ ,,-' ――--、..,ヽ__ _,,-'' :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...- :::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_::::::::: /. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|::::::::: ニ __l___ノ |・ | |, -、:: / ̄ _ | i ゚r ー' 6 |:: |( ̄`' )/ / ,.. i '- `ー---―' / '(__ ) ヽ 、 ====( i)==::::/ ,/ニニニ :/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; ウクライナの基準値(野菜) セシウム137 40Bq/kg 日本の暫定基準値(野菜) セシウム137 500Bq/kg
このマンガ初めて全巻読んだんだけど、 トルフィンが怨むべきなのは、 アシェラッドじゃなくて、ビョルンじゃね? あいつが人質とかぬかすからトールズが殺されちゃったわけだし アシェラッドなんて体裁上、ただ手を挙げただけじゃん 絶対に弓、打った奴とビョルンをまず血祭りにあげるべきだと思うけどなー 自分を人質にとって脅したビョルンに対し、トルフィンは何も思ってないのかね?
犯人の持っていた拳銃を拳銃だからという理由で罰するのであろうか?
>>483 いや正直あの話こそ他の連載陣とは次元が違って見えたぞ
あんな悪役ともつかない一人の大人を描ける作者なかなかいねーぜ?
まあ週マガ連載とは何だったのか、と結局は言わざるを得ないが
ハーフダンさんの存在感は衝撃的だった
いい加減つまんねーから
ハーフダンなんてどうでもいいわ。
>>495 たぶん、アシェラッドはリーダーなんだからビョルンにやめさせることができたはずだとか
後からビョルンに話聞いて「俺キノコ食ってたから何も覚えてねーわwwwサーセンwwwアシェ恨んでwwww」
な感じとか
しかし本当に似てねえなこの兄弟 トキとラオウの兄弟設定ばりに違和感を感じる
誰?アトリとトリグリム?
バレまだー
オルマルがスヴェンの従士殺害。 トールギル、大暴れ。 刃傷沙汰に発展
>>495 ビョルンを恨むと、その原因になった自分にも責任が及ぶからな。
自己正当化するにはスルーせざるを得ない。
>>500 >>505 なるほどー
そういう解釈があったか
ちょっとスッキリ
農業編も面白いけど、そろそろトルフィンには戦ってほしいなー
トルフィンのナイフ術とあの動きがそろそろ見たいわーw
でもトールズみたいに傷つけない戦い方とかされたら、
何かはがゆそうやけどw
傷付けない戦い方をして、んでその場はどうにかなっても そいつがまた来て大事な人が傷ついたとかなったら そういう戦い方をしていると逃げることしかできないとかそうなるんじゃね 暴力で解決はイクナイけど、正当防衛の範囲内なら反撃するとか
おる●、トールギル やっぱ兄弟だねぇ、横顔がそっくし
>>507 そこら辺がで葛藤する事になるんじゃね?
オヤジだって反撃しなかった訳じゃないしね
トルフィンには孤独になろうとも自分の意に反するものを悉く根絶やしにする事が本当の戦士であると早く気付いて欲しい
ネタバレ次号休載
トールギル強すぎだろ
トールギル=ビョルン
後はまかせろ
トールギル強すぎる。 なんかアシェラッドが並みの戦士に思えてくる。 従士隊てこんな奴らバッカなのか? ウルフもくそ強いんだろうな
>>515 そりゃ強くないと意味ないしな。そこのトップであろうウルフとやりあえるんだから、
クヌートも相当強くなってるな。おそらく今のトルフィンとは逆転してると。
従士ぬっ殺した事を理由にして農場没収ってやり方か 今の所、他の農場主へ転用がしにくい稚拙な手段にしか思えないんだが・・・
ウルフが手を抜いて相手してる可能性もあるけどなー つい数年前までまともに剣を持ったことがない坊ちゃんが いくら頑張って稽古をしたって言ってもくそ強いウルフとやりあえるわけがない
>>517 まぁそこらは水戸黄門的お約束というか、そろそろ戦闘シーン入れんとって大人の都合というか
大事なのは「反逆」→「反逆者一族ぬっ殺しで強奪」だったのが「罰として没収」になる点
一度前例を作ってしまえば後は何とでも理由付けは可能って事じゃなかろうか
>>518 剣も持ったことないんだっけ?一応王族だし剣の訓練くらいしてたんじゃない?
>>517 そもそも戦争が終わって平和になると穀物の価格下がるから財政の建て直しには役に立たないだろうなぁ。
豪農一軒分じゃ王様にとってはハシタ金だよな
俺はむしろデンマークで集めた金を無事にイングランドに運べるのかが疑問
>>510 分かるwww
俺は奴隷になんてならないと言っていた、あの頃のトルフィンに戻ってほしい
違う意味で輝いていたよ、あの頃のトルフィンはw
>>516 「ウルフが手加減してる」ってグンナルがはっきり言ってる。ウルフが本気だしたら
クヌートが死ぬし。
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 04:17:28.68 ID:Y1seYLm7O
>>515 アシェは飛び道具もった数十人と互角にやり合ったんやで
強い トールズ トルケル、アシェラッド トルフィン、ビヨルン、トールギル トルケル兵 アシェラッドの手下 デンマーク兵 イングランド兵 ・ ・ ・ オルマル
ビョルンはアシェの信任厚いだけでモブみたいなエース級には 程遠い印象、キノコパワーで強く見えるが一説に拠れば むしろキノコパワーで弱体化とまで考えられてるし 突き押しだけで組んだら序二段って奴だろ、雑魚だよ雑魚w
素手でアシェの部下9人撲殺する男が弱いだと…?
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 08:39:28.68 ID:b767h9hVO
次回 トールギルの殺人的な加速Gに耐えられず中に乗り込んでたアカマル死亡 オルマルがトールギルに乗り込むことに
今、気づいたけど、 オルマルにやられたおっさん 目がもとにもどってんぞ この恥をどう雪ぐのか、雪村!
クヌート配下のトールギルはエゲレスで戦争してたけど ハラルド配下の雑魚5人は本国で城勤めだろうから トールギルが強いよりもあの5人が弱すぎたんじゃないか?
>>526 何でトルケルとアシェラッドが並んでんの?トルケルに比べたら一枚劣るでしょ。
サシでやったら勝てるわけない。
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 13:12:22.69 ID:e2nLXQsG0
とうとう臓物描写始めたね しかし、来月は、ま ー た 休 載 か よ 奴隷大戦は始まんねーし、11巻発売も大幅に遅れんな アシスタント募集してたけど、前からいた良いアシスタントは遅筆ぶりがウザくなって離脱したんだな 編集部も用意できないみたいだし、連載崩壊の序章だな
半年くらい放置なんだが話は進んだのかな?
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 13:20:00.43 ID:DyXAfR++0
いっそ、書き下ろしでいいんじゃない? 月刊誌だと下手に期待するから。 というか、月刊誌すら落とすとか、漫画読者なめんな。
季刊連載だと思ったほうが精神衛生上いいお
この前久しぶりに1巻読み返してフイたw アシェラッドさんの顔が白いww シワがないでやんのwww 月刊誌だからって描き込み増やさなくても良いんですよ幸村せんせ……
年取ったらシワも増えるだろ普通
月刊でページ数が多いわけでもない のに休載多すぎだよな
書き込みが異常だし PC使って背景はCGとかやるなら別なんだろうけど
>>538 いやいや1巻1話は既にトルフィンが暗殺屋をやってるぜ?
月刊になってからの肌の色濃さは桁違い。週間時期の描き込みでいいから、倍のページ描いて欲しいぜ。
原稿持ってかないとどんどん書き込んじゃいますよw
トルケルとやりあった後に肩脱臼してるのに自力で逃げてアシェ隊と合流して 付いていくトルフィンマジバーサーカー 途中でぶっ倒れたら拾って物資乗せてる馬車に放り込むくらいはしてくれたのかな アシェ隊の奴ら
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 21:50:01.19 ID:e2nLXQsG0
>>539 今月号は珍しく30ページだったぞ
ヘタレヤンキーのせいで話がほとんど進んでねーけど
もう一度アフタヌーン読み返したら、来月からヒストリエ再開広告が載ってた
新単行本作業が終わった岩明先生が帰ってきます!と謳ってた
ヴィンサガはエヴァみたいなKC広告でハーフダンのセリフがウザかったけど、
幸村先生はプ〜ねこのKC広告読んでおくれ
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 21:52:23.36 ID:xbh+w2MV0
出てるの知ってネキサに突撃。 トールギルかっけー。 ここまで大事になったら取り潰しも難しいかも。 ライダーフォーゼ、顔つきが子供から大人になった。
トールギルはママンの冷徹な精神パパンの頑健な肉体を受け継いで オルマルはパパンの脆弱な精神だけ受け継いだって感じかな。
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/25(日) 22:03:53.99 ID:KLIB7Fk1O
>>546 ママンの脆弱な肉体とつまんないプライドも受け継いでるぞ
バパはあんなに働き者で腰が低いのにな
>>540 下手にCG使い出すとそれこそ手間がかかるぞ
アナログだと妥協できてたところもデジタルだとボタン1つでやり直せるから
心行くまでやり直しができる
アナログ原稿だとこれ以上ホワイト盛ると修正できないってのが無いからな
描き込み量半分にしていいからページ倍にしてほしい。 今月だってべつに地面にあんな雑草が生えて無くったっていいだろ。
>>533 遅筆作者でもキチンと給料払えば問題ないんじゃね
遅筆を理由に滞ったり不安定だとフザケンナって話になるだろうけど
その辺どうなのかは分からん、払えない漫画家ではない筈だが
俺は来月の休載が決まった時に心の中で 「ヽ(*`Д´)ノ」と思うようにしている そうすれば後悔しないし、心の中でも納得できる。 なんといっても生きる糧になる。
トールギルは、最強かもしれん蛇の「弟子」だから強くても不思議はない 嬉々としてしてコソ泥をなぶってたんで雑魚臭がしてただけだな
そういや主人惨殺して逃げ出した奴隷ってどうなったんだっけ
多分、作者は奴隷のこと忘れてるよ…。
指輪がどうちゃら言ってた村娘…
あのこは次の号にでもすぐ役目を全うしたろ トルケルにつかまるきっかけになったじゃん
旦那が農場に帰ってきて惨状を見てぼーぜん→蛇が「実は…」で回想スタート、だろ>主人惨殺奴隷
強い順、アップデートさせて トールズ トルケル アシェラッド トルフィン、蛇 ビヨルン、トールギル トルケル兵 アシェラッドの手下、狐、熊 デンマーク兵 イングランド兵 ・ ・ ・ オルマル
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/26(月) 12:02:09.23 ID:AtoND9IUO
兄貴、鬼みたいに強いじゃないか 正規兵4人をあっちゅう間に斬殺w
>>550 一ヶ月まるまる描かないってわけじゃないだろ。
こんだけ描き込んでれば作画に時間かかるのは仕方ない。
舞台が中世のヨーロッパで、普段見慣れた景色とはほど遠いからなおさら。
遅筆とかはどうでもいい 引き伸ばしをどうにかしろ
引き伸ばしはないだろ 描きたいことがいっぱいあるから話が進まないってだけで
農場は引き伸ばしにも程があると思う アシェラッド死んだのもう何年前だっつの
幸村「ツイッターで忙しいもんでw」
>>558 アスゲート、フローキ、トルグリム、アトリ、アーレはどのあたりかね?
トールズ曰くトルフィンと戦えるやつはうちのとこにもそんなにいねえってことだから副将のアスゲートはトルフィンより上じゃないの
農場は、 幸村が戦士の次は奴隷が描きたい&トルにヴィンランド植民ための必要スキルを獲得させる だろ そしてクヌートの政策にもつなげる展開 別に無駄でも引き伸ばしでもないと思うが
もっと圧縮できんでしょってこと 半分でも十分描けるよ
今でもだいぶ圧縮してると思うけどな。 麦の初収穫も描かずにあっという間に三年後だもん。
「ヴィンランド・サガ」という作品を、血わき肉踊るヴァイキングの戦争モノとのみ捉えてる人にとっては 農場でのあれこれは無駄としか思えないのも仕方ないよ この作品の始まりがそういうものだったからね とーちゃんの決め台詞とか、レイフのおっちゃんの存在とか、ついには農場編が始まったあたりで それだけを描く作品じゃなさそうだという見極めがついてもいいもんだとは思うが
戦闘は強さ描写がテンプレすぎるんであんま好きじゃないから今の流れのがすきだな トールズとかアホみたいに最強すぎて逆に言ってる事に説得力かんじられんし
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/26(月) 14:06:23.11 ID:/pLYsInC0
派手に血煙あげときゃいい戦闘シーンより、 農村だの市場だのを説得力もって描くほうがよほど取材と労力が必要なのに 引き延ばしとか言ったら作者が泣く
タイトル詐欺だからファームランド・サガに改名すべき。
ヴィンランド むしろタイトルが物語ってる 何も詐欺じゃないやん
そういやいくらなんでもコントロールよすぎって誰も突っ込んでないんだな
突進してくる馬を素手で何mも吹っ飛ばしたり 人を兜の上から剣で真っ二つにしたりする奴らがいる世界だしな あの程度は造作も無いこと
>>571 説得力というか、トールズの思想って本人の才覚を前提とした理想だからな
間違ってはいないが非現実的
それをハーフダンさんみたいな現実主義と対比させた構図は好きだし
テーマとして追っていくのは悪くない
そういや、サガ=戦記と勝手に解釈してたバカがいたな。 そんなら某少年誌の海賊ものでもみてりゃいいのによw 話はまったく変わるが・・・ 一話でタナベのウザさにまいって、観てなかった アニメのプラネテスを観てるけど、割りと観れるのね。 始めキチ○ガイ左翼みたいだったタナベも、まともになってくるしw 幸村誠のテーマって昔から変わらず 『人類の進歩』と『人類愛』みたいな事なのねと思った。 同じテーマを続ける作家って結構好き。
農園のためにアニキも味方になりそうだな 立場的に
鉄拳アニキ
生き胴を片手で切断できるような奴がゴロゴロいるから焼き豚を切断できない オルマルは駄目なんだな。 トルケルなんか楔帷子を着た兵士二人+樹二本まとめて切断してたし。
あの時代の製錬技術と鋳造技術でそんだけぶった切れるってどんだけチートなんだよ
三浦と書き込み競争してんだよ
兄貴強ぇ
トールギルは処罰として死刑になるな オルマルは今回の人殺し、兄の喪失で自我を保てなくなって鬱病に 全てコイン使い、ウルフマンのせい ※今月号の作者近況※ すみませんが来月号はお休みさせていただきます。 本っ当〜〜〜に申し訳ありません!!
単行本はいつになるんだよ
来月休載って今年終わっちゃうよ!
次が楽しみになる展開だな 難癖付けられて処罰の形で農場を接収される レイフ、逃走奴隷、王の軍団が農場に向かう 農場には一応ヘビの手勢も居るから穏便な引き渡しとはいかないから戦闘起こるだろうし 農場ごと接収されたら解放の話も無くなる
>>588 そんな簡単な罠ではないだろ
勇猛さを示したということでオルマルは近衛兵としてとりたてられる→大失敗を演出される→賠償として農地没収
読解力がない!
>>586 >>586 10巻 65〜71話+8頁だけ加筆
アフタヌーン11月号 現在 77話
11/25発売 2012年1月号の78話で11巻に付録できる7話分まとまるけど、一巻に収録できる累計200ページ描いたのかは知らん
鎖ブタびら先生はお子様の育児、ツイッターで大忙しだから来年発売が妥当
デーン人の感覚だとちょっとした大義さえあれば私闘決闘の殺し合いでも ふーんてな感じで流されるだろ とりあえずオルマルがおだてられて取り込まれるに一票
× 付録 ○ 収録
ヨームバイキング・サガ、だったとしたら 農場編にきれていい
兄がやった事が間違って伝わる(伝わったフリをする) 実力を隠してたのかとかテキトーにおだてる 我が力となってくれとか重要そうな任務につける→失敗させる な感じ?
トールギルってほんといい兄ちゃんだよな 頼りになるわ優しいわ
とりあえずおしおきされてこい
身内じゃなきゃヤだわあんな人
>>596 一人殺った=見所あるじゃねーか
↓
とりたててやんよ
↓
任務で大失敗
どう考えても兄は死ぬよな クヌートのやり方にキレて斬りかかって 護衛の兵にナマス切りにされるのが目に浮かぶな
トールギルはトルケルと一緒に亡命だな
子供のピンチにケティルの別人格“鉄拳“が目覚めて人間離れしたあまりの力にクヌートも怖気づいて万事解決さ
>>603 ああ。それはあるかも。
農場接収に来たクヌート兵1000人をケティルが鉄拳で蹴散らす。
そんな馬鹿な!なんで農場の農場主がこんな化け物なんだ!とクヌート軍敗退。
新たなるケティル伝説が。
おいお前ら キャラルクのとこの逃亡奴隷がどうなったか教えろ
トラクスや他の逃亡奴隷10万と合流してデンマークの都市を攻略中。
妹アルネイズを救うべく、ケティル農場襲撃中 蛇と戦ってるよ
強い順更新 (適当なので随時修正ヨロシク) トールズ トルケル アシェラッド トルフィン、蛇 ケティル ビヨルン、トールギル、フローキ アスゲート、トルケル兵 トルグリム、アトリ、アシェラッドの手下、狐、熊 デンマーク兵 イングランド兵 ・ ・ アーレ オルマル
ユルヴァはトルグリムより上、 根拠無し
>>604 トルフィンと初陣エイナルと蛇が敵を蹴散らす
何故かそれが鉄拳ケティルの手柄に
鉄拳の息子「やっぱ親父は凄ぇや」
トルフィンはもう戦うことないんじゃない??
てれて、てってってーっ! おるまるはレベルがあがった! くびさしをたいけんした! ちしぶきあびをおぼえた! ただのひとごろしになっちまった!
クヌートの企みって、ナンクセ付けて財産没収or極限までむしり取るって事? トルフィンは無駄な殺生はしないが、大儀のためなら戦うとみた。
蛇のお仕事は盗賊からの農場防衛であって王の正規軍と敵対する動機がないのだが
スヴェルケルさんのためだったらまだ同機はあるんじゃない?
本当の戦士トルフィン「お前ら戦争は止めろ!!止めろっつってんだろブッ殺すぞ!!」
クヌート王とケティル農場の武力衝突を抑止する為に、 クヌート王の軍勢を皆殺しにすれば戦いは起こらない。
スヴェルケルさんは「自分一人が耕せる畑だけあればいい」な人だからなぁ 農場没収、しかしケティル一族の分だけは別個に確保辺りが落とし所か 蛇は逃げる提案しつつ、そこまでは付き合ってくれそう
この事態に対して、クヌートと繋がりがあって戦力的にも上位なトルフィンを見ても まあこいつがなんとかするだろ、とはあんまり思えないけど ただの傭兵のボスな蛇を見るとなんとかしてくれそうと思ってしまうんだよなw
トールギルageられてるけどやっぱいい奴だよな それに比べて弟と来たら
なんか今月スゲーべたな展開だったな オル丸は良い意味で親父似なんだな。だから反発してたんだろうけど 兄貴は別格。この戦力は無駄にして欲しくないなあ
右眼球にコイン刺さって血出して潰れてるのに、倒れてるコマでは両目共に普通だったのはなに?誤筆?
海賊スヴェンにスヴェルケルー 悪者なんかなんのその♪ ビッケってちゃんと名前も北欧にアリな名前使ってたのか と今になって感心した
ビッケって、元々北欧の作品じゃない? 日本版でどの程度アレンジがされてるのかは知らんが
>>622 あの刺された人は血栓蟲の持ち主なんだよ。
だから倒れた時にはもう眼は治癒し終わってたタイミング。
単行本出すときに修正して休載するためだな
トールギル強すぎワロタ 描写の勢いはトルケルと同じレベルだな オルマルは人を殺してみたが果たしてオトナになれたんだろうか
>>588 この世界だと侮辱されたら喧嘩するのは戦士としての義務なんだから、それを大きな処罰の理由にするのは厳しい気がするが。
農場手に入れるためには兄弟に罪があることにしなきゃいかんのだから 2人とも捕まって処刑じゃね? あるいは逃亡して(させて)追討の兵が出るのかな?
トールギルはいい意味で戦士だな。 アシェラッドの傭兵団にいたとしても最後までアシェラッドに義理を果たすような奴だろ。 ビョルンと同じ。命惜しさに裏切ったりしない。
>>611 トルフィンが『誰も殺さない』と決意したからこそ、そうせざるを得ないような試練が待ってると思うけどね俺的に。
>>630 捕虜獲得時に敵も味方もないって言ってるから、
常に自分に都合の良い方につくだろ
追い詰められたから裏切るみたいな軟弱さはなさそうだけど
ビョルンにしても、特別義理堅い男だったというより アシェラッドにぞっこん惚れこんでいたという方が真相に近いのではないか
>>605 作者が次号予告しておきながら、勝手にクヌート、オルマルルートに変更したので分かりません!
>>628 マーシアでの件をお忘れかな?規律を守れない馬鹿は処刑ですよ
オルマル、トールギルは無益な殺生したから処罰の可能性あるよ
破滅への第一歩なんですよ…
ここから取り立ててさらに失敗させて農場没収なんて二度手間するわけない。
>>634 少なくともオルマルは侮辱されて決闘を申し込む→相手が受けて決闘
だから、当時の慣習からしてもこれで処罰されるいわれはない
しかしトールギルはどうなるんだろうな
ごめん、安価先を間違えて思い込んで見当違いなこと言った
>>603 鉄建ケティルって作り話なんじゃなかった?
>>636 オルマルは侮辱されて決闘を申し込む。
→相手は(軽い気持ちで)これを受ける
→オルマルと決闘相手が一対一で戦っている間、兄は(当事者たる弟を叱り付けて励ますだけで)手を出していない。
→一対一の正々堂々たる決闘に決着が付いた後、決闘相手の同行者が(卑怯にも)多数で弟に切りかかる。
→決闘に立ち会った当事者の親族として、やむを得ずこれに応戦した。
だから、トールギルの行為には一点の非もない。
>>642 それを説明できるだけの頭。政治力がトールギルにあるのかな?
どうもそうは思えない。
オルマルも頭も礼儀もアレだし。
筋が通っていても、それをちゃんと通せるだけの頭がないと……。
筋通すくらいの頭はあるだろ>トールギル 従士隊という、国王の側近を勤めているくらいなんだし ただ、クヌートに聞くつもりがあるかどうか、今回殺した相手の親族がどれくらい有力者なのかは……話が別だが。
トールギルってまだ20代前半くらいかな 蛇が28〜30ちょいくらい?
クヌートは聞く耳ないだろうね。 というか今回の事件もしくまれたっぽい。
ぽいどころか仕組まれた以外の何物でもないだろw
仕組んだのはオルマルが相手を殺すまでだよね? トールギルが絡むのは計算外だと思うが
アナルって顔が蒼天航路の袁紹に似てきたな
うん わざわざ5人で行かせたんだから 1人死なせてはいさようならじゃそのままオルマル殺されてまあそれでこの話はおしまいになる気がした
え?そうかな? 見るからに雑魚っぽい連中だから トールギルにやられる事前提だと思ってた。 大損害の対価としての農場没収だろうから それなりの人数が死なないと。
トールギル兄ちゃんもやられちゃうのかね いいキャラしてるのに まあ親父は死亡確定だけど、兄弟は生き残るか?
スヴェルケルさんは生き残る?
銭形△ トールギス△
とーるぎる計算に入れなかったら、オルマルが相手を殺す→仲間に返り討ちにあう で終わっちまうじゃねーか
>>646 クヌートも色々変わりましたね、初登場の面影が嘘のよう
ただ・・・「こういう事」は一度始めたら終わりがないのですよね
終わる時はクヌートが死ぬ時、恨みを買うから暗殺の危険も王子時代より倍増
むしろ時間と共に恨みも危険性も増加していく負の連鎖
指で硬貨弾いて目に命中させるってすげえよな 何メートル離れてたんだ
トルケルみたいな化け物がいる漫画で銭投げで蝶、目玉を潰せても別におかしくない。 指の力とコントロールがいいんだろう。
オルマルはノルド語で蛇という意味らしい
決闘云々より王の使者を殺害した事でオルマルは罪に問われるんじゃね? 鉄拳ケティルの覚醒に期待する。
焼き豚を一刀両断するのはどんくらいの実力なのかわからん
生ならともかく焼いたら柔らかくなるんじゃね?
>>661 豚を切れないってなんなの、鎖帷子でも着てたのって言われるくらいだから、戦士なら切れて当たり前なんじゃね?
切るっていうか、叩きつぶすっていうか
普通の豚を斬るのは大変だろうけど、焼いた豚ならそう難しくはないだろう 熱で骨の方も柔くなってる まあそもそもの規格が違うからな、トルケルなんて変態だし、アシェラッドでも何人もの人間を斬った挙句軽く兜割りするし
切れるのは当然として、後はどの程度の太刀筋を見せるかがポイントだったのに、 切る事すらできないレベルだったので笑われまくってるんじゃないかな。
日本刀の試し切りで人間の胴を両断したら名刀と言われてたらしいから、けっこう難しいと思ったんだけど まぁ焼いてるならある程度は簡単になるか。
なんか前にやってた討ち入りのドラマで人斬りのレクチャーシーンがあったな 畳を濡らして人体に見立てて、斬るときは力任せにやるんじゃなくてこう斬るんだーみたいな 肉部分はいいとして、要はあばらを避けて背骨を狙えばいいんだよね?
突き刺すか叩きつぶすか日本刀を輸入するか
>>668 懐かしいな なんか木村拓哉のやつだろ?人を切るのは濡れた畳を切るのに似ているとかいうの
赤穂浪士だっけ
山羊頭の吸血鬼を倒すには大剣と盾がいいらしい。
アフタヌーン読めたり読めなかったりなんだけど、 主人に反逆したバーサーカー奴隷はどうなった?
骨付き豚を斬ったことなんて当然ないんだけど包丁みたいなものなのかな? 闇雲に斬るとダメで、斬りながら引く みたいな
真の刃筋だよ
たぶん、焼き豚だって、脊椎骨に当てたらだめなんだよ。 関節に打ち込まないと・・・・
マグロの兜割みたいなもんじゃね?
日本刀の試し切りは刀を両手で持って頭上に掲げて、 力入れずに重力に任せて振り下ろしてどんだけサクッと行くかみたいな感じじゃなかったっけ まあそもそも西洋剣なんて切れ味は二の次だから勝手が違うけど
>>672 >634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:30:03.96 ID:S4N/ib5r0
>
>>605 >作者が次号予告しておきながら、勝手にクヌート、オルマルルートに変更したので分かりません!
最近の幸村先生は仕事そっちのけで、ダンボール戦機のプラモデルにハマってバンダイをヨイショしてます
実際に焼豚を一刀両断するのはかなり難しいんじゃないかなあ、煮豚ならともかく 中世ノルマン人の体格は現代人よりかなり小柄だったらしいし
首切り淺右衞門も、 首を切るときは、頭蓋骨の後ろをかすめて、第1頸骨の上の関節を切り飛ばしていたはず。
内蔵を抜いてあったら何とかなりそうだけど それでも骨を断つのは大変そうだわ
今さらなんだが、 バイキングは切れ味が悪いけど馬鹿でかい戦斧や大剣を振り回してるもんだとばかり思ってた でも作中でそんなの持ってる人はトルケルくらいだよね 得物も斧ばかりってわけでもないし、ロンソの一刀流かロンソと盾のスタイルが多いよね 実際はバイキングアックスよりも直剣のほうがポピュラーだったのかな?
NURASAMABLADE!
戦術ではともかく、普段持ち歩くぶんには、重い斧より長剣のが携行に便利だと思うけど
ていうか肉を両断なんて出来るもんなの? 腕とかならまだわかるけど豚バラブロック両断なんて難易度高すぎだろ
兄強すぎワロタwwww
>>687 当時はまるまるの鉄剣だからめちゃくちゃ重い
ギロチンみたいなもんで、十分な勢いつけて当てれば
骨ごと叩ききることができる
そういう体格と腕力があったらだけど
って昔バイキング博物館で習った
>>683 そんな事はない
斧が大活躍だったぜ。遺跡発掘によると、兜・鎖帷子・斧・盾が標準
が、アシェさんとことか、イングランド攻略軍がそうだったんじゃね?
バイキングゥ〜って交易集団でもあるから、武器もいろいろ手に入る
船を使った戦いだと手斧は便利だもんな 船体割ったり綱を断ち切ったり
>>641 兄ちゃんとケティルの体格を見るにソレほどはったりには聞こえない
問題はアシュも冷静に始末した人間がその程度で動じる事は無いって所
>>692 いや、体格がアレだからハッタリも通用したんだと思うよ
トールギルかっけー けど親父が元戦士じゃなくてただの地主って知ったら 魔法とけたみたいに弱くなって死にそう
今月号のヴィンランドサガの流れがラブやんっぽい 腕組んで指示するとこだけだけど。 この感じを分かる奴はいないか?
「ゆけェい!オルマル!」 「うっうわぁあー!」 ビッ 「目が!」
旧トルケル軍団てトールギルみたいな奴の集まりなんだろうな みんな熊みたいに強いって言ってたし
そういえば今トルケルさん何してんだろ。 イングランドで酒飲んで腐ってんのかな?
藁のベッドがミミズの海に見えた
十字軍の話しとか描いて欲しいな 10年後くらいに
それは無理だな まだヴィンランドサガ連載してる
十字軍やったら絶対飲み込んだ(だろう)金を探して商人の腹を割くシーン入れるな
十字軍やるならイスラム視点でひとつ
じゃイスラムの海賊で
>>706 イスラムの海賊は面白いかもな。
あれだろ? イギリスが紅海の海上交易を独占するために
『イスラム海賊が多発しています。排除させてください』ってデマ流したってやつ。
⌒ ヽ /ゝ ̄ ̄三 キヽ / ミ´`ヾ / 〉 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉 / ○〈´´ ヘ_》 / 任せなされ ヽミ\+++イヽ ミ\ ヽ二二/」 ヾ \ ∧∧∧∧ ) ヾ 丿 \∧∧∧∧/
>>707 カリブの海賊の2でやったやつか?
東インド貿易会社が海賊を排除ウンタラっての
そういやあれにインドだかイスラムっぽい海賊もいたな
海賊に限定する必要ないだろ この漫画でさえ海上での戦闘シーンなんてほぼ皆無なんだから
トルフィン坊やのあの目にゾクゾクっとしたわ!
なんで親父はでかいのにトルフィンはチビなんだ
栄養状態的ななにか
まだまだ成長期 父親はトール、母方のおぢさんが「のっぽのトルケル」、どー転んでも巨人にしかならん
ヒゲ生えてんのに成長期はねーだろ
小さな巨人でいいんだよ
>>712 ヘルガ似だからだろ…トールズ似だったら黒髪
禿の遺伝は知らん
最初の成長期にまともなもん食ってないからじゃね 遺伝も大事だけど、後天的なもんのほうが大きい きちんと食ってきちんと寝るってことができてないと体格はよくならない
真の戦士に覚醒した時、巨大化する設定なんだろ
コイン使いってウルフだよな?
違うだろ ウルフ本人なら「話し通りのへなちょこ」なんて台詞は出てこない、実際に見てるんだから 顔の傷もないし
そういやそうだな。
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/01(土) 12:30:22.64 ID:mgoRBf/UO
トルケル軍団にいたアスホールさんは元気にやってますか? 単行本派なので彼の近況を知りたいです
>>724 うわすげえ、そして何か見てて痛い
切れるもんなんだな
トル、農場編になってから、だんだん体格よくなってきてるし、 あごがずいぶんがっしりしてきた希ガス。 クヌートも美オッサンになりつつあるし。 蛇が本気で戦ったら何処まで強いのか、気になるな
エイナル「真面目は損」
死んだエイナルは現代に漫画家として生まれ変わる
上にあったけど、次回作大航海時代やらないかしら
アーサー王でもやればいい
アッティラ王とかでバンバン戦闘シーン描いてほしい
ビッケ
トルフィンまた出て無いじゃんwwwwwwwwwwww あの脱走奴隷どうなったんだよ気になる
父、長男、次男、レイフのおっちゃん 生きてケティル農場に姿を見せられるのは誰かなあ
次男はなんだかんだ言ってヴィンランド行きっぽいけどな
下手したら弓矢大会の的にされるかもよ
>>735 レイフエリクソンってヴィンランドサガの真の主役なのに、なかなか出てこないよなぁ
>>737 一応海賊漫画なんだからハチェット大会だろjk
槍投げ大会はトルケルでお腹一杯だしもうええわ
>>738 今のトルフィンだったら「金返すまでは無理。数年待って」「ワシが金を出す!いくらで買われた!?」
って会話の流れになって「自分で返したいんだ」ってなるのかな
農園接収にクヌート本人が来る訳ないか トルフィンと顔合わせるかと思ったけど
>>742 それをやれば間違いなく盛り上がるけど、
それは展開上、必須じゃないからなぁ。
クヌート本人が農場に来てトルフィンと再会したら盛り上がるだろうが 再会しそうだったのにすれ違いでもにやりと出来そうだからどっちでもいい でも実の息子に?叱られながらもトルフィンを探し続けてるレイフのおっちゃんにはそろそろ会わしてあげてほしい
>>741 それは無いだろうけど、奴隷が自分で買い戻すってテーマは
セスタスが深く追求してるし、ヴィンサガにおいて「奴隷」って
キーワードは大した意味も無いしなあ、今の舞台上頻出するだけで
それはそれで構わんとして、ヴィンランド=ここじゃない何処かを求めてが
あくまでメインテーマじゃないかな?アシェや母親の描写からもそれは伺えるし
このスレで大人気のハーフダンさんの話も奴隷がどうこうじゃなく
奴隷が「逃げてきた」って所に意味があるし
自分たちの祖先がアイスランドに逃げてきたとも言っていたな
でもそのアイスランドは不毛の地で、ヴィンランドに思いを馳せるのも良く分かる
よくアイスランドまでたどり着いたもんだよね
農場に来るのはトンガリ頭ぐらいの役目じゃないかな
ラストにレイフのおっちゃんが登場する度に、血生臭い事件が起こるな。 不吉すぎるわ。
ケティルとスヴェルケルが死ぬとか…。
今までこのマンガを読んできたけど 初めてトルフィンとかが実在するって知ったわ! クヌートは昔世界史で見た記憶があったんだけどなぁ…
>>747 グンナル、フローキ、ウルフみたいな小物よりトルケル派遣だよ
で、蛇と意気投合したトルケルがクヌート裏切りでトルフィン達に加勢ウハー
「きさま本当の戦士の目をしてやがるな!どうやった?!」 「森を開墾したり魚を捕ったり」 「よしわかった俺もやる!!
トルケルとトルフィンが会って目をみて「何があった!?」みたいな展開かね
>>752 自分の読解力不足かも知れないが「本当の戦士」というのが
霞がかり過ぎて、まだ全然見えてこないんだよなあ・・・
トールズが墓の下に持ってっちまったけど、何か指標があればな
今の所一番近いのはアシェかハーフダンさん、あるいはクヌートかね
トルケルは別の、極めてシンプルな頂を極めた感があるし
キラ・ヤマトさんのことだよ
確か、トルケルはカエルがだめなはずだから 農作業は無理なんじゃない? ・・・デンマークにカエルはいたっけ?
戦いたくない。戦わせないで やめてよね。君が僕にかなうわけないだろう これが真の戦士か…
どうせ「真の戦士とは、何かを守るために戦う者の事だ」で終わりそうだけどな
自分の矜持やアイデンティティをどんな力に遭っても、例え死んでも屈しない、 力で相手を黙らせなきゃいけないくらいなら自分の力不足と観念する。 それを守るためなら死も甘受するが、ただの理不尽な暴力なら最低限の自衛はする そんなとこかね
トルフィンは最終的に王になる。時期はわからないが全体像はみえた! 既出か
真の戦士て目的じゃなくて在り方って事だろ
でも、トルフィンは何故か暴力反対!暴力ダメ!とか ガンジー路線へ行こうとしてるけど…逃亡奴隷の対処が試練なんだろうなぁ で、逃亡奴隷に片腕を切り落とされて隻腕の戦士になると…〆(^^ゞ
農場を守るために戦うかね結局は
>>757 トルフィン「俺が、俺たちが真の戦士だ!」
トルフィン「俺がヴィンランドだ!」
戦わないよ。自分に誓いを立てたじゃない。 で、戦いの絶えない世界にうんざりしてヴィンランドを目指すんだよ。
平和主義者クラーーーッシュ!!
トルフィン「俺なんすよ」
あの時代に武力完全否定の平和主義者も実情に合わない理想主義者すぎてなんだかなー、なので 親父の敵を討つためにアシェラッドについていくために何の考えもなく戦って人を殺しまくりだったのが 農場を守るために戦うってだけでも十分成長という気もする
>>769 別にトールズ=本当の戦士こそ絶対のジャスティスってわけじゃ無いしな
ハーフダンさんこそ正義と思う人もいればケティル農場に就職したい人もいるだろうw
トールズは段階をすっ飛ばしすぎて実情に合わないのは激しく同意
実情に合わないから結局隠遁生活も長くは続かず連れ出されて殺されちゃったんだしな でも父ちゃん、兵士やめてアイスランドで農業だか漁業だか牧畜だかで生活してたわけだし ケティル農場で農業の素晴らしさに目覚めたファーマー・トルフィンもその段階にはもうかなり近づいてるのか
トールズさんももうちょっと考えて ケティルさんに目覚めていればハーフダンさんも傘下に入ったかも知れないね
実はハーフダンさんはケティルソウルに目覚めた優良経営主だったが 脱走した奴隷は盗みたかサボりの常習でついにハーフダンさんも許容仕切れなくなり逃げ出したというのはどうだろう そう思って読むとハーフダンさんの印象が変わる
ファイターモードレベルMAXからファーマーモードにチェンジでケティルソウル覚醒 トールズさんはファイターモードはレベル上限に達していたが知力が足りなかったんだよ
頭が良かったら逃亡者として追われる身になるような下手な辞め方しないな
>>773 何でもそうだが弱者=善良な被害者
強者=悪辣な強奪者、というフィルターは排すべきだな
奴隷の値段を即答出来るあたり気配りは行き届いていたものと思われるし
敵味方問わず、いや身内にこそ厳しい制裁を課す厳格さも疑いない
それほどの高潔さを示したからこそトールズへの譲歩も一際輝いたと言えるし
そこに「本当の戦士」の一端が垣間見えたと考えるのが妥当だろう
まともな扱いされず何の保障もない当時の奴隷なんてほとんどメンタル病んでただろうし扱いづらさったらなかったと思うのよね
ハーフダンさんは桁外れの金持ちだから普通は長持ちさせようとメンテナンスに気を遣う所有財産も酷使して使い捨てなんだよ 庶民の価値観で判断するのが間違っている
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/05(水) 19:22:27.33 ID:FFACJjRPO
クヌートには忠臣て言える部下の登場少なくないかな? グンナルやフローキはイングランド統一からうまく従えてるけど、腹を割って話せるのは生首親父だけだって言ってたし、今のところ接収計画を相談してたウルフさんくらいしか出てない気が。 兄貴毒殺もウルフさん知ってるみたいだし、参謀役も兼ねてるのかな。
昔のトルフィンだったら腹を割って話せたかもしれないんだけどねぇ
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/05(水) 21:05:55.74 ID:9/CMYrOsO
クヌートは女 ただしお湯を掛けると男になる特異体質なだけ
覚醒前のクヌートを女だと信じて抜いたやつは掃除機に手を上げなさい
男だと信じていたのであげない。
ふう。何だって?
「男でも一向に構わん」 「むしろ男の娘だから」と申すか
トルフィンの脱童貞はいつですか
立てええええ!オマルうううううううう!!
トルフィンはプロ童貞だろ
旦那様が居ないスキにアナルさん夜這いしたりしないのかな
トルフィン「ロンドンで娼婦(推定20歳)相手に童貞捨てたよ。10オンスで」
>>754 いやだからわかりやすったら意味ないから。
レイフ・エリクソンの父、赤毛のエイリークって「本当の戦士」じゃないか? ちょーつよいのに争いをさけて、アイスランドへ逃げ込んで開拓したんだから で、寒冷化で終了。
赤毛のエイリーク「やるな、シャア!」
レイプと恋愛には興味なさそうだから、金払って娼婦相手ってのは納得のラインだな
トルフィンはおまえらみたいに魔法が使える様になんだろ?
トルフィンは性欲薄そうだからなー 金払ってまでやらなそうだ 少年時は復讐一辺倒だし奴隷になってからはお前らもビックリの生きる屍状態 多分性欲処理する気力すらなくて夢精するにまかせてたんじゃねーか
「褒美は金貨…」「決闘だ決闘」 万事がこの調子で現金の持ち合わせがないトルフィンに娼婦は買えなかった だが恥じらいがないノルドの女(23歳の未亡人)から誘われたときは断らなかった
オラ静かにしろ!ボコボコ! メェー!
>>801 キリスト教化以前だから、倫理的にはオッケーだが
トルフィンさんには、熊とかに挑んでほしいもんだ
ざっけんなハゲ! もっとこう、なんかねーのかよ
トルフィ「アルネイズさんの中…暖かいな、うっ」
>>801 _____
|\ ◎-----、\
| \丶-----ヽ\
| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| //| \ / |
| | (゚)=(゚) |
| | ●_● |
| | |
\ | 〃----ヾ |
\|____|
一方、日本の海賊である漁師はエイと… あ!エイナルさんの名前の由来はもしかしてエイ+アナル−アッー!!=エイナルって事?
でもそれが本当だとすると200海里漁業専管水域越えちゃってんぞ
トルフィン「おら!しゃぶれよ?」 メェー「モリモリモリ」
草食動物の臼歯にすり潰されるとか想像しただけで死にそうだな
>>783 何で俺が掃除機にチンポを吸わせたことがあることを知っているんだ!!
>>810 んなことすんのはおまいだけじゃないってことだorz
間違ってタマを吸わすと痛いなんて知らないからね
来月は休載だし、こんな変態な雰囲気のまま珍乱奴性スレはやっていけるのだろうか…
>>810-812 スモールマンなんですね…
掃除機のパイプに入りきらない巨根ってすごいな
すっかり買うの忘れてたから今さら読んだ。お兄ちゃん強すぎ と思ったが完全武装の奴らを無双してたトルケルやアシェいたな…
禿の兜ごと唐竹割りはさすがにやりすぎだと思う
>>815 多分お兄ちゃんより全盛期のトルフィンさんやキノコでベルセルクの方が強いな
聖剣って知ってる?
エクスカリバー
バグだらけの伝説だよな
スカラベ?
?ぶき
けど実際ヴィンランドサガは何が受けてるのか分かりやすい作品だと思うけど 主人公が周りに認められていく展開 仲良くなった人が死ぬ 最後の伏線回収とハッピーランド 基本的には観ていて気持ちの良い漫画だし話は単純だし受ける要素は満載じゃん
マイナー要素としては グロ キリスト化されていない中世世界の倫理観を、現代人は理解しにくい(実はキリスト教倫理より、ある意味「健全」だが) レイフエリクソンとかヨムスヴァイキングとか歴史ものなのに題材がどマイナー(北海帝国はメジャーだけど) マイナーな題材を緻密に描写しているのには頭が下がる
まああん時は回りの奴らも「剣で唐竹割…ねーよ…」だったし
兜と頭半分くらいだったら、物凄い達人ならありえる…かも ってレベルだったんだけどな
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/10(月) 16:11:27.61 ID:n/PzRt6Q0
思えば、太陽の光はすべてを育くむ、この地球のすべてを 太陽の光は岩石の塊を原子レベルから徐々に分子、化学組成物、たんぱく質、生命と 紡ぐ源だ そして私たち人間のマインドを紡いでいく、この世に完璧な愛があるとすればそれは日の光だ 対して、原発から発する放射線は、生命のたんぱく質を切り離し続け、それは引いては 生命を、そして私たちのマインドを、未来を「解体」する 私たちは今、究極の「悪意」に直面している
乱戦のシーンで乙女が斧でカブト割りしてたな
漫画ですから。
ゴディバだろ
834 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/10(月) 18:36:32.55 ID:iJtBo6FC0
>>830 マルチ? 北極のオゾンホールが拡大し、日本でも太陽光だけで皮膚癌になる
確率が強まった時代に、何を暢気なことを・・・自然(天然)が無条件に生物
(人間)にとって“善”な訳がないじゃん。
で、機械の無い作中の農作業は重労働だよな。無理矢理に農地を奪っても、作
業者の質を維持できなければ収穫量(経済的価値)が激減しそうだが・・・
トルケルはやりすぎ。ロンドン橋の頃から
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/10(月) 23:14:43.04 ID:lzUSPGoc0
一番人外なのはやり投げ
先月号の最後のやっつけ感w そして休載へ
きっと再来月は80頁ぐらい描いてくれるよ
たぶん2dぐらいあるよ
俺も最低1トンはあると思う。大木連続投げもやり過ぎ、武装した兵隊二人、樹ごと切断もやり過ぎ あとは…槍
岩の重さ舐めすぎ
前田慶次とトルケルと呂布では誰が一番強いと思う?
3人とも漫画補正の大きいキャラだから作品指定した方が良くね? 花の慶次の慶次とヴィンサガのトルケルと蒼天の呂布あたりで
横山光輝三国志なら呂布かな・・・ トルケルは張飛みたいな印象
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 13:47:23.61 ID:CxbDp2N+0
蒼天の呂布>>トルケル>花の慶次の慶次 1対1の勝負ならこんな感じが妥当だろうね
馬上で戦うアゴさん見てないな 乗ってたっけ?
馬は投げたり食べたりするためのものです 乗り物ではありません
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 16:08:34.86 ID:fBrwfH8KO
>843 廉頗「儂じゃあぁ!!!」
無限の住人みたいな扱いだな>馬 刀で切断されたり、毒矢刺されたり可哀そうだ。 トルケルも一撃で突進中の馬殺してるし。酷いなぁ…OTZ
馬のシーンも質量とか速度考えたらありえないよな
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 21:03:47.83 ID:O9T6eucN0
日本だと源平合戦の時代 畠山某という武将は鵯越の急坂で 馬が怪我してはかわいそうだと かついで降りたとか… うそくさいけどやさしいね!
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/12(水) 22:34:50.32 ID:fBrwfH8KO
日本の馬はポニーみたいな奴だったからなぁ
それほど軽かったわけじゃないぞ それに大鎧きた重装備でだ
日本馬はポニーほどは小さくない 日本馬と同じく小さい蒙古馬を見れば分かる スタミナがあって粗食に耐えるという特長もある あと鵯越はそこまで急な坂じゃない 現地の映像を見れば分かるが、スキー場程度
実見するとスキーのジャンプ競技場程度です
あれ?昔の馬って長距離走れないけど急斜面は登れるって馬じゃなかったっけか それは木曽馬とかだっけ?
馬は投げ捨てるもの
>>857 逆だろ?
速度は遅いが長距離走れてスタミナがある。
速くなったのは競走馬になってから。
昔は移動手段だったから長距離を重量運べなきゃ意味がない。
ロバみたいなもんですか
長距離つうても走れるのはせいぜい10里くらいじゃなかったっけ 早馬でどんどん馬交換して速達の荷物や手紙を届けるとかどうとか
>>861 古代の遊牧民族が使ってた馬は一週間で数千キロ走ったとか。
ただし速度はめちゃくちゃ遅くて走った方が速いくらい。
飛行甲板って当時は木製だったんだ全然しらんかった
後ろの木曽馬はキリンに似てるな
>864 走った方が速いなら15km/hくらいと仮定して、 8時間走りつづけた場合120km(それ以上は人間が持たんだろ) 1週間休み無く続けて840kmだ。 どうやって数千キロも走ると言うんだね?
全盛期のモンゴル人なら一日16時間は乗れる
赤兎馬なら一日千里
やぶさめ近いよ、やぶさめwww
馬上で弓矢を射る行為の訓練だから近くていいのさ
>>861 口上を告げる
または機密情報
どこぞの町でモンゴル兵が虐殺されたとか
そういう場合は不眠不休で馬に乗り続けて情報伝達したらしい
並足で走る馬の上では寝ることも出来るけど
用足しを馬の上では出来ないよな 馬が怒るぞw
遊牧民て基本的に風呂入る習慣ないよね。 今はどうかしらないけど。 一生風呂に入らない人間乗せてたら、垂れ流されても気にならないんじゃね?
カーレルw
ここ来てみたけど、コミックスしか読んでない俺は 画面スクロールしたらネタバレ間違いないから 決してスクロールなどしない。 何しにきたんだろ。
大して話は進んでないから安心だよ
久しぶりにきたらトルフィンがトルフィンと呼ばれてて吃驚した
今後の展開が読めるし、その通りになるだろうけど、早くそこまで進んでほしい とりあえずトルフィンは最強の部類に位置付けておいてくれ、あの用心棒のリーダーより強くないとなんか期待外れ クヌートの軍が畑に攻め込んでくる→用心棒たち応戦するも苦戦→トルフィン出撃で形勢逆転 畑仕事で怠けてるから、そろそろ一騎当千っぷり見せつけてほしいなぁ 久しぶりの戦闘で感覚鈍ってるとかいう展開だったら萎えるわ むしろ農作業でパワー上がって一段と強くなってるぐらいじゃないと
今月は休載です
トルフィンは弱くなってるんじゃないの? いざ相手を刺すってところで躊躇しちゃうとかナイフ止めちゃうとか
ちからは上がってるけど すばやさは落ちてるハズ
殺さずだが戦えなくなった訳ではない
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/19(水) 06:15:15.44 ID:foc8rfMQO
今月は休載ですか? コミック派なので遅れるのは悲しいです・・・
クヌート姫によく似た髭面の男は兄?
>>880 だからトルフィンは戦わないってば
あれだけ固い誓いを立ててなんですぐまだ戦うんだよ
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/19(水) 12:38:51.17 ID:c22Pa983O
モブフィン「俺は戦うんじゃない。ちょっとあいつらの顎を撫でて来るだけだ」
>>880 サガとかエッダとか読みあされ!
蛇より強いやつなんて、いっぱいいるだろうけど、作中ではトルケルハイくらいだろ
ただし、船乗りとしては
レイフエリクソン先生>赤毛のエイリークお父さん>トルフィン義弟
ここらへんが伝説ってレベルじゃねーぞ
>>893 なにそれ?漫画?
今の展開みたいに主人公が力隠して普通に暮らす
住んでるところが襲われて、みんなを助けるために仕方なく本領発揮
こういう展開好きなんだけど、こんなんある漫画ないかな
>>894 トライガンマキシマムがそうじゃないかな
1巻しかそういうシーンないけど
沈黙シリーズだろ
超人ロックでいいな ナガトの方がイカスけどな
来月はお休みなんだよなぁ 変わりにヒストリエが再開するからまだ良いけど
今月のヒストリエは休載です。
最近はテンポが遅いな 農民話で8巻から10巻まで使わなくていいのに せいぜい1巻分でよかった
そもそも新天地で農民になるのが目的の漫画
今は収穫の時期だからピッタリなのに、いきなり接収とか休載とかやる気あんの?
単行本で年2冊分ぐらいは描いて欲しいのう
いったいいつになったら、航海術を磨くんだ やっぱ幸運のレイフエリクソンに回収されてからか? それ、いつorz
後悔はしっぱなしだがな!
>>901 テーマ的に戦乱劇ではないからなぁ…。
トルフィンのキャラの意識改革というか、価値観変貌を描くには、あれくらいの
分量が必要だったんじゃないかな。
クヌートの方は時代背景描写くらいに留めるかと思ったら、農場接収という形で
絡ませてきたのでビックリしたけど。
元々少年誌で連載されていたこともあって アシェラッドの死までは戦乱劇の面を表に出してプッシュしてたからね その象徴的なキャラがトルケル こいつは下手するともう出てこないんじゃないかな 幸村は結構贅沢にキャラを捨てていってるし
本当の戦士病とか馬鹿な事を言う奴はいたけど、関係無しに今後出てくると思うよ
この漫画って俗に言われる英雄ってこんなもんなんだろうなって 感じが生々しくていいな クヌートも覚醒からアシェラッドの死までのヒロイックなカリスマ性に比べて 王となってからは人間の本能を悟ったマキャベリストになっちまった。 この辺はナウシカに出てきた初代ドルク皇帝を彷彿とさせる
今更本当の戦士とか言い出すとやだな 厨二病ぽくてダサイし、どうせなら光の戦士でいいだろ
ヒストリエは下書きでサガなし。おお振り再開は来月から…速攻で読めた今月号…。 半値しか出せないな。680円は高い
サガなしはもう確定していたからショックは少ないな
>>914 げんしけんとラブやん読んで勘弁してやってくれないか?(笑)
そういえば木多がウルジャンでハンニバル連載してたな
今日はかばんが厚くなる日
今月号は立ち読みするかな
一度、次号は休載します。と、書いておきながら、 やっぱり、がんばって描き上げました。 ってことがあってもいいような気がする。
>>922 うれしいサプライズだけど
今月休載だと思って買わなかった人はかわいそうだなw
. -‐…‐- . <l l 川 川 川 l l> 、 へ. V小小小小小小V ,へ、 ,厶ァ'⌒ヾY^ヾVV^Y^ヽ⌒ヽハハ あんたが原稿を落とせば / 7': : : :.ィ.:|/: /ヾハハ i.ト、: ヽ: \i あたしもアフタを買うのを控える . / /': : : 〃:/| :/ jハi i: . い: .ヽ / /;' : :.:/__/_」/ |__l i } Vハ . / //: : :/ / / ` ´| 「 lハ: . } ハ それでいいじゃないか ' //:/: / ≫テミ xテミメ、 Wハ : i l//:/: /{ 弋::ツ 弋::ツ }: : ∧| l/l∧/八 ー { ー ' /'Yヘ! } { ' 人jハ ' ん.ノ | {ミ込、 ー ‐ .イイ j {ミ幺介 . ´ ィ |リ _{ミY彡'ノ| > . __ .イ__} |' 〃ィミト<.:」_ >' Y ,.仏斗┴=ニ_  ̄ ̄ -‐ ノ^ー-,- . _ , r'"  ̄ ̄/ ̄ / 「i、 /l | / / l | \ l l | / / l | l | l | / / l| |
休載だけど挟まってる小冊子が実は全部ヴィンランド・サガ そんな夢を見ますた
プラテネス読んだ。いい漫画だ。
天のプラタナスは読まないの?
天プラ読んでるよ
また休載かよ クソだな
ホントにトールギルどうなるんだろ "鉄拳"ケティルなんて嘘だぜマヌケと誰かがバラす →強制接収だろうがあんな嘘つき親父の農場なんてもうどうなっても知らねぇ! なんてパターンもあり?
しょうがない
今年は休載が多すぎる。年末にもう一回くらい休みそうだ。
富樫ほどじゃないね
富樫は書き始めたら早い 絵は雑だが
冨樫って誰?男塾?
>>919 エイナルさんはみんなのお尻の中で今も生きているのです
きっと
そりゃあおまい、とがしやすたかに決まっとろうが。
すこすこかんぱちっ!
接収のために仕組まれた喧嘩なんだから、無事じゃすまないことになるのはわかるんだけどさ そもそもあんだけ侮辱してきた相手が悪いんじゃん、と思ってしまうんだが そこをどうクリアして兄弟に罪を着せるんだろうか?
そりゃあおまえ武家諸法度違反だんべ
別にケンカ自体は罪でもなんでもないだろ 侮辱されたら殺すか死ぬかってのは戦士の一般的な感覚なんだし あまりにオルマルが非力だから入団させるのに「やっぱりお前やるじゃん」的な芝居が要ったんでしょ? それから大失敗させて因縁つけるって寸法
は・・・w?
はあ
駄目だこりゃ
棒打ちが妥当だと思われます
947 :
忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/10/29(土) 21:49:40.84 ID:fR0zFHnR0
休載は分かっていたのですが、アフタヌーン今月号を買って来ました しかし、何故ポストカードが無いのだ!しかも、波戸くんフィギュアだと!? ヴィンサガはクヌートとかトルケルとかあんだろーがよ やっぱベルセルクみたいにもっと知名度・人気度を上げないと駄目か? ヒストリエはマケドニア将棋セットだし、どうなってんだよ…
なんだ?w付録付きなのか? 小学生の本みたいだなw 単行本派だからわからんわ
付録付の本と言えば近年はスイーツの独壇場であるのに、 未だに子供のイメージを持っているとは貴重なお方だ
10分の1サイズ重量犂が欲しいな
警察に捕まるぞw
がんばれ東北!鍬付き11巻発売決定! ※この鍬で東電・民主党・韓国に一揆を起こしても講談社は責任を一切負いません
付録は子供向けではなく、立ち読み防止策だ。 付録ついてたら普段シュリンクしない店でも必ずやるからな。
956 :
忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/10/30(日) 23:52:24.72 ID:cu/x8sk60
でかい付録はシュリンクしづらくない? ひもならあるけど
957 :
忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/10/30(日) 23:57:57.76 ID:EWyCrhULO
お前らさっきから角川ディスりまくりだな
これもいきもののサガか・・・
付録に北欧戦士の甲冑一式、月刊アフタヌーン1月号定価749680円
読み返して気付いた トルフィンとクヌートは同い年!!!
同い年だっけ? 年が近いとは言われていた気がするけど。
読み返して気付いた 俺とゴジラ松井は同じ誕生日!!!
>>959 甲冑ってより鎖かたびららしいよ
兜、鎖帷子、盾、斧がバイキンの正装
鎖帷子、丸太は邪道ですか
はい
いいえ
付録にアルネイズさんを
アルネイズ「お断りします」
付録にキノコを
キノコつけたら講談社終了 よってデアゴスティーニの様に海賊船キット付きで あ、今、パイレーツオブ何とかで既にやってんな バンダイからはワン何とかの海賊船プラモデル出てたし、 ヴィンサガは海賊物語から農民物語になったから仕方ないか
あれはデアゴスティーニじゃなくてアシェット 因みに、一度品切れになった号の増刷をなかなかやらない事で有名なんで お買い求めの際はお早めに
ボビー「これはイヤだ」 ボビー「ロケットじゃ〜ん!」 やはぎ「ボビーこれはロケットだよ」 ボビー「うるさいお前のせいだ!」
鎖でいいじゃん
題名がフィンランド、サガだから、主人公はフィンランドに行くの?
そうですね
逝ってよし
えっ
万次さんの身体を十字架にして戦うんだよ
ボビー「それはパプワニューギニアだよ」
>>981 ,iノ__∠二`Y二ム |/ / / / / / ,d
k=≠「 ,rテグ Kテ〈 {__j__j__rく_,//V_/
,仆=イ´_ _ソi }`' 〉 ゝ __,斗'" / l 飼 羊 |
VY^! 「ィ;';';r';;ハマ ・ `ー一'" | い を. |
マ八ノ7;';';ィニY;'! . ' | /
| 弋 j;';';';';';';'| , f^Y^V ゝ /
,ィ"二ニマ`Y刈;'i;'i;j /^V / l | / \
/ ヽ寸ー┐fl/ / / / / / |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / .,ィ __Vlr┤f! `ー' ,イ ,イl | も .嫁 |
./ \// ,rく::>--Vlr' / r' / _| ら .を |
/ べ こ ガ 〈 rく::>'´ ̄ ̄`V| / ,ィ" ノ.| \ っ |
l ッ さ キ V:y'//////////! ー' '" ./ 丿 ┼○ | て /
| ド え を V///,', l l i i i i il_, <i三三_,ィ" 小 \ /
| .で て |l l l l l l l i i i i i i>、_,ィ´ \____/
| .死. |l l l l l l l i i i i i i i i>く | イ
.ね
こんなAAあるんですね
ちょっと顔の当たりが残念
開業で残念
次スレ?
>>975 ヴィンランドはぶどうの国…いまの北米のことじゃよぉおおお
レイフエリクソンは、史実のレイフ・エリクソンその人じゃよ
トルフィンが温帯の国に行ったら天国かと思うだろうな
温帯は天国に行ったのか? 作品途中で放り投げても天国いけるのか?
トルフィン無双早く見たいれす 調子に乗ってる用心棒どもも、クヌート兵たちも瞬殺してほしいれす あートルフィンの正体知らない連中の驚く姿、早く見たいなぁ
そんな厨二な展開は俺もみたいです
トルフィンがこの先剣を抜くことは極めて稀になるだろうな 無双なんてなおさらありえない
武器は斧と丸太と鍬の三択です
ドールズ・トルケル「丸太だな」
IKKO「じゃあ、私は鎌で」
ゴロツキどもが兵士に殺されそうになるのをトルフィンが助けるのかな 兵士は殺されないまでも戦闘不能な状態にされて、騒ぎが広がって行く内に、あれってトルフィンじゃね?って事になって、アレってヨタじゃねーの?とかいろいろ
>>995 同じ武器を選択しているのに、意図がまるっきり違うのは気のせいと言う事にしておこう
早く、海
にゃロメのとるふぃん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。