【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その16【天にひびき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ものすごくベタベタな展開を、
ものすごく丁寧に描くから、
ものすごく地味に見えるけど、
そこが好き。乳はもっと好き。

ここはやまむらはじめ総合スレです

◇前スレ
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その15【天にひびき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309045309/

過去スレ・関連情報などは>>2-4あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 14:40:49.92 ID:WcmiCxgv0
◇連載情報
「神様ドォルズ」 小学館 サンデーGX
 2007年1月号〜連載中 単行本は8巻まで発売中、9巻が2011年7月に発売予定
「天にひびき」 少年画報社 YOUNG KING OURs
 2009年7月号〜連載中 単行本は3巻まで発売中

▽既刊情報
「蒼のサンクトゥス」全5巻 集英社
「カムナガラ」0巻+全10巻 少年画報社
「境界戦線」 小学館
「未来のゆくえ」 少年画報社
「エンブリヲン・ロード―たねのみち」全7巻 ワニブックス
「夢のアトサキ」 少年画報社
「有翼騎士団 完全版」 カバーイラスト&挿絵 祥伝社

◇復刊情報
「ドライエック」→「ドライエック改訂版」
 2003年7月に大都社より復刊
「ガンメタルハウンド」→「ガンメタルハウンドプラス」
 2003年7月に大都社より復刊
「クロッシングゲーム」(タイトル変更無し)
 2003年8月に大都社より復刊
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 14:42:06.58 ID:WcmiCxgv0
◇過去スレ

【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その14【天にひびき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291997837/
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレその13【天にひびき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275235187/
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250915169/
やまむらはじめ総合スレ・その11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217845169/
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192784000/
やまむらはじめ総合スレ・その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159793138/
やまむらはじめ総合スレ・その8.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137199445/
やまむらはじめ総合スレ・その8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135850662/
やまむらはじめ総合スレ・その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105209300/
やまむらはじめ総合スレ・その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074364317/
【その5】やまむらはじめ総合スレ カムナガラ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048512424/
【その4】新やまむらはじめ カムナガラ・エンブリヲンロード
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008848955/
【その3】やまむらはじめ カムナガラ・エンブリヲンロード
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10040/1004016459.html
【その2】やまむらはじめ エンブリヲン・ロード
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990830335.html
【その1】やまむらはじめ ってイケてますか?
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966349089.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 14:43:25.33 ID:WcmiCxgv0
◇関連スレ
月刊サンデーGX 【その15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304829569/
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ40◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308715601/
神様ドォルズ アニメ化決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1279185386/

◇関連リンク
サンデーGX
ttp://websunday.net/gx/
YOUNGKING OURS
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
やまむらはじめインタビュー記事 (Internet Archive経由)
ttp://web.archive.org/web/20040211175220/http://village.infoweb.ne.jp/~nmg/int00-03.htm
やまむらはじめ 著作初出リスト
ttp://www.na.rim.or.jp/~hayasita/booklist/yamamura_list_b.shtml
ウルジャンプレス「蒼のサンクトゥス」広告
ttp://ultra.shueisha.co.jp/UJ84/UJ84NextIssue.html
ttp://ultra.shueisha.co.jp/UJ85/UjPpress1.html
GX作家&作品紹介 「神様ドォルズ」やまむらはじめ
ttp://websunday.net/gx/sakuhin/yamamura.html
神様ドォルズ|オフィシャルアニメサイト
http://www.kamisama-anime.jp/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 14:52:58.72 ID:8EJXamZN0
>>1乙なんだろ そうなんだろ そうなんだろって
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 15:03:31.36 ID:drmUniTl0
>>1
ああ!乙乃
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 15:12:18.70 ID:Z2d7S+R90
>>1
ククリも喜んでるぅぅぅぅうううう!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 15:15:08.32 ID:Juk7e+4/0
ひびきが一番可愛いから
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 15:41:33.77 ID:FX04Qzla0
ああ!日々乃

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:02:12.41 ID:t5Jwcd0A0
テンプレこれも入れとけ。

Q:カムナガラ10巻での鳴神先生の「そういう事だったの」はどういう意味なんでしょうか?

A:このスレでも統一的は見解はでていません。
 スレで出た見解としては

 ○結局みな同じ血、自分たちも保険
 ひたかとかなたが犠牲になるのも想定内ということがわかった。

 ○剣の一族の生き残りが別にいたことを知って、ひたか達が捨て駒にされたのを悟った

 ○誰か、或いは何かが先生と儀式官というスペアを用意してあったということは、
  (あるいはひたか達の方がスペアだったのか)
  それを仕組んだ何かがひたか達に何をさせようとしていたということなのかを
  理解したというか、そういうことなのかと。

 ○正統な当麻と月美であるひたかとかなたにすら
  イケメン儀式官と乳先生という予備パーツが存在してました、
  ということに対してなんじゃないか。
  仮にひたかとかなたが子を成さなくても何も問題ないぜフハハハー
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:25:39.88 ID:3TCChDxf0
>>1おつー
今月末からDX版カムナガラ、8月末にひびきの4巻も出るね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:46:37.88 ID:J4nM/Bb70
>>9
久々に見たなこのコピペw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 17:01:10.86 ID:fwD7HEkDO
>>2
もう9巻出てるぞ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 17:01:59.67 ID:Su17H8lW0
>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 21:30:57.56 ID:bFF0bLsxO
アニメイトで最新刊買うとペーパーもらえるってマジか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 22:54:10.32 ID:I02uJvo90
神様ドォルズのWIKI見て吹いたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%A7%98%E3%83%89%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BA
いままでチマチマと更新してきたが、いきなり全部書きなおされてる!
これはアニメ会社かサンデーの編集者かな?
俺が書いたの消されたのは残念だが
綺麗に書きなおされたのは素直に嬉しい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 23:17:40.14 ID:e0eo8OL00
本当だ
紹介文でククリの扱いでは匡平が詩緒をも凌ぐって書いてある。

隻についての説明で、
隻の素養は枸雅家と日向家しか受け継がれないったあるし
クウコドンマイだな

18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 23:21:06.22 ID:195Vl3UH0
枸雅家と日向家の血が入ってないと隻になれない訳だが、「何故なのか」って説明は最後まで無いんだろうなぁ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 23:28:04.38 ID:RZPLriJF0
そこに結論出そうとするといつもの鬱ネタファンタジー満載の
やまむらマンガになりそうだから出さなくていい。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 00:11:26.79 ID:2/qUb8/E0
というか今、物語のどのあたりまできてるんだろうか
流石にクライマックスなのか?
でもまだ八咫烏モードだの残ってるし常絶だのも居るんだけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 00:50:37.51 ID:e3ojTQKm0
その辺は回収されない可能性が高いな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:00:15.33 ID:S7S5v6hc0
まだ打ち切られる心配はないだろうから
なんだかんだで最後までやってくれそう
「空守村以外にも案山子がいた!村同士の全面戦争が始まる!」みたいに
無理矢理引き延ばされるくらいなら
あっさり終わってくれた方が後味いいけどね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:01:15.47 ID:K4f1tDHb0
>>22
銀牙の抜刀牙編みたいだな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:40:00.21 ID:wtapjH6u0
>>22
つ「まそっぷ!」
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 03:12:13.54 ID:XD0enTWf0
七夕の里みたいに、「色々あったけど、村は概ね今までどおりです」な
オチになるんじゃなかろうか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 04:54:22.68 ID:DDEbjvoE0
やっぱり世界一案山子選手権だな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 06:03:17.29 ID:cfS60pwC0
まあさすがにもうクライマックスだろ。

しかし案山子の存在って今の村にはなんの利益ももたらしてないんだよね?
戦力としても終戦直後の米軍に鼻で笑われる程度(過小評価であっても)なわけだし、
秘密を守り続けるのはもう無理なんじゃなかろうか。

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:26:43.83 ID:2/qUb8/E0
匡平の希望は村から出ることだけど
もし狗雅の跡目になれば、気の合いそうな勾司朗と一緒に
いろいろな改革に乗り出せる気もする
何百年も凝り固まった因習はそう簡単にどうにかなりそうもないが
同年代はわりとフランクな連中が多いし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:27:04.06 ID:piwWwtlf0
日向と枸雅の血をあわせれば最強の隻 とか
まあお家争いしてるからありえないけど
例外いればいいのに
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:36:51.56 ID:Rgz7FkD2O
個人的に最大の謎は、案山子持ってるだけの両家がなぜいい暮らしできるのかってこと
家業ないし、土地転がしてるわけでもないし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:37:24.83 ID:hgyZ8zGr0
>>29
まひる「私に任せなさい!」
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:39:43.62 ID:2/qUb8/E0
>>30
田舎だし大地主とかなんじゃないの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:52:51.21 ID:Rgz7FkD2O
>>32
土地持ってても運用しないと金にはならないじゃん?

実はこの村だけ農地解放がなかったとか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:55:24.34 ID:pZcFGVvl0
土地といっても山しかない
誰も金落とさないような
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:05:22.86 ID:hgyZ8zGr0
村長だとかの公的役職を独占して、税金を好きなように使っているとか。
あるいは、村の土地は全て二つの家の所有で、村人は地代という形で金を吸い上げられてるとか。

なお、自作農創設特別措置法は、上から下までグルになって農地委員会をコントロールすれば
逃げ道はあったっぽい。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:27:12.48 ID:KtdFhpgbP
んな特別な事情でなくても日本の農家は
農協にフツーに支配されてるしな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:41:23.39 ID:KRp7Z/K70
匡平パパが言うには村自体が特権階級らしいから、補助金とか出てたんじゃね?
土地を欲しがってる連中もいたけどファンネルで焼き払われちゃったからなあ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:27:27.39 ID:PU2RAlhm0
案山子は重機としての使い道があるんだから、設けるのはそう大変じゃないだろう。
なんか案山子ってレイバーっぽいな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:42:56.59 ID:wB1oL3M10
乳乃さんと結ばれてご満悦だし、
別に村に戻ってもよさそう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:54:33.35 ID:hgyZ8zGr0
別にわざわざなにかせんでも、村の問題は時間が解決してくれるように思える。
上の世代はアレだが、匡平の世代の隻達って枸雅も日向もなく仲よさそうだし(阿幾以外)。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:55:31.44 ID:PU2RAlhm0
匡平の世代は妙に人数が多いな。
詩緒世代はほとんどいないのに。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:04:22.18 ID:K4f1tDHb0
何か事件とかあって、出ていった人も多いんじゃないの。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:11:40.87 ID:W6R8P4fv0
というよりまだキョウヘイ世代の現役隻が多いんじゃないの
まひるは小さいころには才能あったし詩緒は特殊な経緯だから隻やってるだけで
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:29:01.23 ID:hgyZ8zGr0
過疎化もあって詩緒の世代はぽっかり空いてるって言ってたじゃない。

しかし、匡平が子供の頃って、匡平、阿幾、紫音、まひると、解っているだけで全隻の半数がガキなんだが…
勾司朗もまだ10代だろうし、多分暁も同年代。
これでいいのかお社様。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:34:32.80 ID:WS5p8hS30
この手のによくあるのは
年齢が高くなると隻としての能力が低くなっていくとかね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:43:13.03 ID:lkvnsQ5l0
>>44
匡平の子供時代は、20代に隻が全然いなくてガキが隻なのか
普通に隻が安定して生まれていたので20歳くらいになったらさっさと引退して
下の世代に渡してたのかのどっちかだな
上だったら詩緒以上に隻が空洞化してたことになる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:49:54.89 ID:JVb59q2b0
なんも考えずにキャラ作ったら若いのばっかになったが正解
神様ドォルズに関しては乗り重視で設定詰める気まったくなしだよね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 15:20:50.49 ID:0WZemDhW0
そもそも、色んなフェチキャラを詰め込んでみました
みたいな作品だからな・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 15:34:44.87 ID:aJUNAbcj0
蒼也が語ってたけど事務仕事ばかりでカカシ出す事無いって言ってたから
いい歳になったら隻は卒業するんじゃないの?
あのおっさん連中の内何人かは隻だったのかもしれない。
ついでに死んだ篤史程度で才能があまり無かったのかもしれんし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 15:52:34.66 ID:2BCyBqcd0
隻は三十くらいで引退って書いてなかったっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 16:07:21.95 ID:aJUNAbcj0
ああ、そういう所も含めて後付けで設定してるって事かw
ただまあ世代が偏るってのは本家筋じゃないとダメみたいだし
しょうがないんじゃないの?実質従妹兄弟のみだし。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 17:18:01.51 ID:mvzsrscp0
アニメの方はやまむらがその場のノリで考えた流れを監督とスタッフが
上手く修正しているから良い感じになっているな
最初のアキが通行人のサラリーマンたちを無差別に殺す描写とかカットしてたのは良かった
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 17:26:29.09 ID:g4018Z1U0
>>48
鳴神先生分が足らない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 18:47:18.17 ID:3NPUIHDY0
前スレで言われてたが、匡平の元カノってーのはちとキャラかぶりが鼻に付く紫音の独自要素として欲しいな
元カノと言っても限りなくセフレに近い感じ
いや田舎って同年代の間で遊びの延長でのセクロスが割りとあってな……
ソースは従兄弟夫婦(出来ちゃったんで夫婦にシフトチェンジ)
55 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:03:00.69 ID:XB4/kdGi0
>>54
現職総理大臣の血縁者さんですか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 19:55:02.49 ID:hgyZ8zGr0
前スレを見て匡平×紫音が自分的に半ば確定してきしまった。
同好の士を増やすべく、以下にそれっぽく見える部分をまとめてみた。

・匡平達が一時帰省した際にあえて玖吼理の近くをぶっ飛ぶ(4巻p16〜)
  →なにか匡平に対し思うところがあるのでは
・4ページで描ききれないオマケ漫画で匡平とツーショットの後ろ姿らしきものがある(5巻p213)
  →なにか匡平と因縁があるのでは
・匡平がアマテラスを倒したところを見ている(6巻p86)
  →今までの展開では特にそこに居る必要性がないので、なにか意味があるのでは
・匡平が日々乃とラブコメると蹴ったりぶつくさ言ったりする(9巻p37、p130)
  →これだけで嫉妬と判断するのは早計だが…
・匡平が天照素にダメージを与えたことを明るい調子でばらす
  →隻を辞めたがっている匡平にはマイナス。また、匡平の手柄が嬉しいようにも見える
・日々乃との関係ではっきりした態度を示さない匡平を「あいつそういうとこはホントしょうもない」と評す
  →過去に似たようなことがあった可能性ありか?
・黒髪ロングである
  →カムナガラの先生、エンブリオンのルキオラ、サンクトゥスの日奈、天にひびきの波多野…
   やまむら長編作品で主人公に黒髪ロングがあてがわれないわけがない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 19:58:17.50 ID:2/qUb8/E0
紫音→匡平はあるかもしれんが(モテすぎだろ……)
あの匡平が昔なんぞそういうことがあった相手に全然態度が変わらないのは
ないよーな気がするぞw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:00:03.09 ID:D1DRodVc0
一方的なデレで鈍感な匡平が気付いてないパターンだよな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:06:10.57 ID:CJ2040kW0


匡平は常絶の隻になるんじゃなかろうか
と4巻まで読んだ俺の予想
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:07:33.31 ID:3NPUIHDY0
確定とは到底言えんが妙にモヤッとした感じはある>紫音の描写
確かにお互いにサバサバしてるんで恋愛感情の薄いセフレじみた関係みたいな感じかなと思った
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:21:50.35 ID:hgyZ8zGr0
匡平の態度から見て、少なくともそれほど密な関係にはなっていなかっただろう。

先生事件の後の鬱屈した匡平と、ひょっとしたらくっつくんじゃないかと言う段階のさらに一歩手前みたいな。
先生のことあるし、とにかく村から出たいんで村の女とくっつくとかゴメン無理、って感じの匡平相手に、やんわりとした恋愛未満の関係。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:34:14.67 ID:kW0Uz1dK0
>>49
にもかかわらず公式に隻の座にいつづけたってのは
それだけ隻になれる候補者がいないってことだよね

武未禍槌が、実際はともかく表向きには隻がいない状態で
長年放置されているのも同じ理由か
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:41:16.46 ID:2/qUb8/E0
匡平がククリの後に他の案山子の隻にならなかったのは
阿幾相手に騒ぎ起こしたからなのかね
篤史とかがやってそうなことに比べれば大したことなさそうなのにな

まあ何より本人にヤル気皆無ってのもあるんだろうけどw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:52:53.31 ID:fSTb5jpm0
>>63
単に枸雅に案山子が残ってない

クラミツハは封印され
カモタケとミクリマはすでに隻がいたわけで
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:08:54.47 ID:3cjCbENd0
いつでも過疎ってたやまむらスレがこんなに賑わうとは
アニメ化ってすげーな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:38:35.82 ID:e8szrfIe0
>>63
多分暴走したら手に負えないって言うのもあると思う。
私見だけど、どの隻も特権階級と言いながらあまり自意識を尊重されてないような気がする。

まひる→おだてておけばいい
蒼也→村のシステムに呑み込まれてる
勾司朗→自分勝手な行動はしない
篤史→調子づかせておけばいい
詩緒→子供
桐生→恐怖で支配
暁→ヒッキー・なんだかんだで言うことを聞く
紫音→暴走の気配はない
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:46:32.38 ID:2/qUb8/E0
>>64
狗雅の案山子が余ってないといっても蒼也はもう引退しても良かった頃合いだから
ミクマリをあてがおうと思えばできたはず。
例えばだけど、クラミツハを匡平で上書きという手もある。
やっぱり匡平が物凄い嫌がりそうだけどw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:53:45.21 ID:q+ZZ2Wmw0
結局のとこ、匡平が今のところ「最強の隻」なんだよね
案山子を使って暴れられたら止められる人間が居ない
で、迂闊に首輪とか付けず、むしろ隻を辞めてもらったほうが村としてはメリットが有るんで、
外に出るのも黙認したんじゃないかな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:00:29.66 ID:3NPUIHDY0
>>61
蒼也さんが匡平に腹パンした理由に
「てめー俺の妹にちょっかい出しといてとんずらしやがって」ってのがあると楽しいかもしんない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:03:38.36 ID:3cjCbENd0
クラミツハは阿幾との謎の繋がりについて解析できないと
他の隻にはとても宛てがえないだろう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:05:16.67 ID:K4f1tDHb0
阿幾さんは座敷牢の壁に「クラミツハ」って書いちゃうほど暗密刀の事が大好きだからなぁ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:12:46.37 ID:b9Wf1UzR0
>>56
枸雅の事情考えたら、匡平と紫音の縁談が過去に家同士であったとしてもおかしくない。
貴重な隻の血を隻同士の結婚で強化しようとするのは普通だし
紫音の家は蒼也がいるので嫁に出しても困らないし。


あれ、すると詩緒の結婚相手が蒼也や阿幾だった可能性も?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:23:10.77 ID:piwWwtlf0
>>68同意
匡平キレさせると誰も止められないな
出来るとしたら乳乃だけだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:29:48.58 ID:hgyZ8zGr0
>>72
流石に蒼也と詩緒じゃ歳離れすぎだろ。
10歳差くらいであろう阿幾でギリギリでは
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:31:55.56 ID:/a0Pw6B70
実は蒼也はロリコンで願ってもないのではという説が!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:33:13.67 ID:3NPUIHDY0
紫音は匡平と同い年ぐらい
蒼也とコウシロウが25歳半ばぐらいかな
上で言ってたコウシロウ十代は流石にないだろう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:35:14.24 ID:3NPUIHDY0
25歳半ばって何だ
20代半ばの間違い
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:36:26.67 ID:MW3G8eAf0
あの村は男社会みたいだから生まれの複雑なアキは
事件がなくても一生飼い殺しだったろうな
逆に女に生まれたら閨閥に使えて重宝されただろうけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:40:49.58 ID:hgyZ8zGr0
蒼也は勾司朗より年上じゃねーかな
匡平は勾司朗を呼び捨てにしてるのに蒼也はさん付けだし
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:51:52.34 ID:hZFlF3Zh0
不完全ペンションなんだろ?ってなんだよ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:02:00.76 ID:fbNxquVW0
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:21:08.28 ID:T7XKSGMd0
阿幾ってさ、婿養子と愛人の間の子でしょ。
どこに枸雅や日向の血って入ってるんだ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:22:38.15 ID:3NPUIHDY0
婿養子本人がクガの分家筋
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:24:13.03 ID:V0ItPsBK0
>>82
入ってないのに、枸雅家女と婿養子の間に出来た子より上手くクラミツハを操れるから問題児なわけで
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:31:41.47 ID:3QwcJE720
>>82
「枸雅の分家筋とはいえ、あそこまでだらしのない男とわかっておれば、…」9巻P89
家系図だけじゃなく9巻ちゃんと読もうぜ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:33:16.42 ID:Rgz7FkD2O
つか、あんだけ狭そうな村なら家の相続は別問題として、クガや日向の血はヒラの村民までみんなまんべんなく持っとらんとおかしいな
遺伝子的な意味で
まあクガや日向の筋の何が案山子を動かすのかは判明してないが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:39:54.85 ID:lkvnsQ5l0
阿幾は女に生まれてりゃ、それこそ本家嫁に望まれて引っ張りだこだったかもしれん
匡平と紫音は血が近すぎるから逆にないだろ
むしろ、東京に出てった匡平の世話役に年頃の娘のいる史場さんをあてたのが
外堀うめる策略にみえてきた
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:46:51.83 ID:hgyZ8zGr0
本家とか分家とか言うけど、一般的な長子単独相続と違って御館の選抜は結構実力勝負みたいだから、
境界はあいまいだよな。
阿幾の家なんて、現御館の兄弟筋なんだから、既に分家と言えば分家だし。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:48:46.39 ID:piwWwtlf0
実力主義なら次期当主はだれになるのかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:50:38.25 ID:2/qUb8/E0
現時点での当主候補は
日向が勾司朗で、枸雅は蒼也かな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:55:17.00 ID:r19+rsot0
よくある、村は昔から為政者の庇護を受け不思議な力を使って歴史を動かしてきた
みたいのもないし、カカシつかって何するってわけでもないから
隻だから何ってもんだけどな
村でお山の大将できるだけ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:58:18.93 ID:hgyZ8zGr0
>>91
それこそ数百年前であれば、「日本を支配しようと思えば出来るがあえてしない」
的な孤高のムードがあったかもしれんが、今となってはなぁ…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:59:55.45 ID:r19+rsot0
マジで村で隻とか決めてカカシあてがったりしてる理由がわからない
何がしたいんだ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:00:56.52 ID:It+w+D+D0
村の絶対秘密(笑)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:01:57.15 ID:MW3G8eAf0
祇園祭とかそういう文化財的な何か
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:03:21.78 ID:gsEqG7hR0
確かに隻つかった村独特の祭りとかありそうだw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:06:01.52 ID:Maq92/xU0
>>87
> むしろ、東京に出てった匡平の世話役に年頃の娘のいる史場さんをあてたのが
> 外堀うめる策略にみえてきた
これはあるかもしれないね。
ただ、日々乃の親父さんがそれに乗るとも思えないんで、「上手くいったらラッキー」程度の思惑だろうが。
それでも、村の外で事由に恋愛したと思っているだろう匡平がそれを知ったら、日々乃との仲が壊れかねない事実だが。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:14:59.80 ID:OIrOO9Ok0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:16:28.43 ID:/E8KRgZx0
アキが女に生まれてたら篤志の性的虐待をもれなく喰らってるような
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:18:20.10 ID:Maq92/xU0
>>99
zipでくれ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:18:46.69 ID:OO/o01Ob0
篤志のやりたい放題みると隻とか村の害悪にしかなってないな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:19:50.11 ID:/YPumaRi0
>>99
嫌な話だな
結局惨殺事件は起こるのか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:20:58.98 ID:OO/o01Ob0
最後は匡平がすべてのカカシをぶっ壊して村を因習から開放して
普通の村にするでいいよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:21:30.06 ID:gsEqG7hR0
>>103
それだと詩緒が涙目だろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:22:52.41 ID:OO/o01Ob0
>>104
詩緒も普通の子供に戻れる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:24:06.60 ID:+B5dAzM+I
>>99
確実に間桐さん家の桜ちゃん状態になってただろうな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:42:27.88 ID:aYI9PsvI0
>>86
>クガや日向の血はヒラの村民までみんなまんべんなく持っとらんとおかしいな

むしろ、小さな閉鎖的な村だから旧来の身分制度が戦前まで生き残って
枸雅日向一族と村人との婚姻がなかった可能性がある。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:48:27.15 ID:aYI9PsvI0
>>106

で、東京へ匡平を追っかけに牢座敷を脱走してヤンデレ阿幾が現われると。

おお!しっくり一巻にストーリが繋がる。 でもそれだと日々乃さんが危ない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:51:00.70 ID:/E8KRgZx0
>>108
個人的に匡平とアキのどっちかが女だったら、そのままくっついて村で生涯終えそうな気が
いや腐った嗜好はべつに無いが
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:53:20.97 ID:owBDFxl70
まあ意味のない仮定なんだが
阿幾まで女だったら流石にもうエロゲでやっていただきたいな。切実に!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:58:17.79 ID:/YPumaRi0
巨乳女子大生
ロリ妹
強気お嬢様
ヤンデレ幼馴染

うん素晴らしい布陣だ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:00:06.52 ID:Maq92/xU0
阿幾が篤志を殺したのが性的虐待を受けたからだとなれば、匡平も阿幾を座敷牢にほっぽってはおかなかっただろうしな。
むしろ、匡平が篤志を殺すルートかもしれん。

それはともかく、「匡平」「キョウヘイ」という文字を文字を見て監禁生活の慰めにしていたあたりは、阿幾が女だと思うと
素直に味わい深い反面、ややパンチ力が下がるな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:02:26.08 ID:Maq92/xU0
>>110
エロゲだと阿幾は、パッケージでは後の方でやや小さめに映っているが、シナリオ的にはむしろメインヒロインって立ち位置だな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:02:41.07 ID:p+AMUKmp0
あー阿幾が女だったら桜的ヤンデレルート入ったのか
ほんとに匡平周りがエロゲ布陣になったんだな…今まで思いつかんかったw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:08:48.64 ID:8oJstHCd0
阿幾が男だと誰が言った?ってのは流石に無理があるか

上で詩緒と同世代がいない、みたいな話を見て、そいや過去編で出てきた子供たち詩緒と同じくらいの年じゃね?と思いだした
まぁ日向・枸雅とは関係なさそうだから隻にはなれんだろうが…

読み返すと
「ようやく、お前と2人で……だろ?匡平?今度こそ。なあ?」
この……には何が入るのだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:13:15.29 ID:aYI9PsvI0
やさしくてグラマラスなお姉さん(日比乃)、 かわいくて不器用なブラコン妹(詩緒)
高飛車、でも一途で少しヤンデレ入ったゴスロリ少女(まひる)
主人公に執着するサイコな美形の幼馴染(阿幾)、過去には憧れの先生(千波野)がいて
色物(久羽子)までいる。
 これだけバリエーションが揃えば、紫音はきっと「無口なクーデレキャラ」だと期待してたのに。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:13:43.11 ID:4GRQUdM50
エロゲなら「村を捨てて都会でダラダラ生きるルート」で
スオーちゃんもヒロインに昇格できそうだ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:17:48.09 ID:/E8KRgZx0
>>116
上での妄想話で思ったが未練の薄い(でもちょっとだけある)元カノポジなら
紫音はあのサバサバした人格でちょうど良いと思えてきたわ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:24:09.61 ID:Maq92/xU0
匡平に未練がありそうで未練はない、でもちょっとだけ未練がある紫音
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:24:57.80 ID:BA7lBLN10
ラー油っぽいな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:31:44.83 ID:aYI9PsvI0
>>56から大きく話題が迂回して、ようやくまた紫音に戻ってきたか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:39:50.94 ID:kKDMGvs90
主人公に黒髪ロングがあてがわれたことの方がすくなくね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:45:14.71 ID:Maq92/xU0
>>122
大体サブヒロインまでには入ってる。
ただ、サンクトゥスの日奈以外は、ショートカットに負けてる感は否めない。
ヒロイン争奪戦は、黒髪ロングvsショートカット軍団と単純化できるかと。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:45:32.98 ID:fh2GzpKu0
外敵もいない、農作業はエンジン付きの農機具、土木工事は重機で充分、マジ必要ねーな隻
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:52:02.28 ID:Maq92/xU0
>>124
だが、地面をすり抜けたりテレポートしたりして突然出てきて、殺人ビームやらを撃ってくる代物を持っている奴らに、
一体誰が逆らえるだろうか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:55:12.28 ID:BA7lBLN10
ヤクザに頼めない軽めの破壊工作とか請け負ってそう
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 02:05:15.15 ID:wEPfvWQ/0
あのジジイがヤクザとのもめごと収めた時のコマは
軽めの破壊工作どころじゃなかったなw

逆に言うと現代日本でああいうよく分かんねー超能力的な何かがあったとして
実際世界征服とかするかなって思うよね。ふつーに今の村みたいな感じで大人しく収まってると思う。
NIGHT HEADのアークコーポレーションとか思いだした。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 02:05:49.04 ID:O/TvQAz30
鳴神ポジションは誰になるんです
回想の先生かしら
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 02:10:53.04 ID:kKDMGvs90
>>123
いや、サブってことは最終的には負けてるしw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 02:24:09.01 ID:/E8KRgZx0
「あてがう」を主人公に恋愛感情を抱くぐらいで使ってるから多分噛み合ってない
ところでドォルズに置ける鳴神先生ポジは、憧れという意味では回想の先生だけど
匡平に対して妙に思わせぶりな言動する、という点では紫音になるんじゃないかと
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 03:30:26.16 ID:NOBbQDSk0
くうこのつきぬけっぷりすごいけど原作でもずっとそんな感じ?
あの猪突ぶりみると死にそうで怖いな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 07:52:59.08 ID:d0ieVDY+0
うん。あんな感じでギリギリアウト路線。
たぶん最後まで生き残るとおもうよ。死んだほうが救われる状態になるカモしれんケド。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 07:58:54.77 ID:Kukx7fsFO
クーコより日々乃がいまだに生きてることのほうが不思議
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 08:05:15.16 ID:gsEqG7hR0
日々乃殺すと鬱一直線だし、さすがにもちょっと一般ウケな展開にするだろ……
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 08:32:47.32 ID:TkZoFYlw0
なんだかんだ現在の登場人物は死んでないよね
過去編に出て来た人は死んだけれど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 10:44:56.56 ID:Oie0EHdF0
過去編で鬱展開をやりたいだけやった感はある
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 10:52:57.23 ID:waXaFfoG0
欝展開って言ってもなあ

父子家庭の教え子のお父ちゃんに手を出したよ→ばれて首になったよ→今度は教え子本人に手を出したよ

節操の無い人だったんだなあという印象しかない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:02:19.16 ID:/E8KRgZx0
主人公の憧れの人がそんなビッチなのが鬱
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:07:14.23 ID:STrx7oJH0
>>138
なるほどそういう考えはなかった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:10:45.48 ID:rSU7pAl70
>>137
根本的に教師失格だとしか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:31:55.48 ID:5uZroDcg0
乳乃さんは体はビッチなのに心は清純という神仕様
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:11:37.42 ID:ohYUGYjGO
匡平じゃ先生の汚い部分知ったらショック受けてそれはそれでトラウマになりそうだし
憧れのまま終わったのは良かったかもしれないな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:28:10.82 ID:LPzVPDd00
乳乃さん死んだら匡平が取り返しのつかないことになりそうだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:32:02.63 ID:Oie0EHdF0
先生は作者公認のめんどくさい人だからしょうがない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:38:07.18 ID:/YPumaRi0
先生自体は悪い人じゃないし
節操がないのも精神的な弱さと思えば
むしろ同情対象なんだけど
阿幾を組み敷いた時の顔が女まる出しで
それだけちょっと引いた
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:47:19.55 ID:UhIFD/Fu0
阿幾、先生のせいで身体に欠陥できてそう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:56:13.36 ID:T8mdlAKEO
阿幾がインポと申したか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:58:57.22 ID:waXaFfoG0
アキのEDをクウコが治療する薄い本か・・・俺得ではないな

乳が小さくなって凹んでいる日々乃を匡平が慰める薄い本なら俺得だが
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 13:21:15.19 ID:UhIFD/Fu0
匡平は先生と阿幾がヤったの知ってるのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 13:46:55.19 ID:T8mdlAKEO
>>149
あつしに聞かされてるから知ってる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:36:33.85 ID:wEPfvWQ/0
>>148
乳乃「胸、小さくなっちゃった……」
匡平「あれ……日々乃さん?どこ行ったんですか日々乃さーん!?」
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 16:22:34.73 ID:TmcO5Ypq0
>>147
デコメガネにまんこスリスリされても勃起しなかったからな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 16:43:13.68 ID:kk2UcJ+20
>乳が小さくなって凹んでいる日々乃を匡平が慰める

むしろ凹むのは匡平の方で、乳乃は「あ、肩軽くなった」とかのほほんと宣いそう。
154 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/29(金) 18:42:52.09 ID:pWwkgAhb0
先週amaでポチって1巻だけ2〜4週待ちだった天ひび3巻セットが明日当たりに
発送になった

2、3巻だけ先に送ってくるかと思ったらちゃんと考えてくれるのね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:47:57.67 ID:VPiFmHrq0
みんなで暁のことニートニートとバカにしてるけど、本家の連中がまともに働いてるようには
見えない、っていうかあいつら普段何してるんだろう? とか、
あの村経済的にやっていけるのか、そのうち一般人みんな逃げだして誰もいなくなる
んじゃないか、とか考えてたら、やっぱり>>103の言うように案山子全部ぶっ壊すendが
一番村のためになると思った

そんでアマテラスだけ数百年後とかに復活して村を恐怖のどん底に叩きこめんだりしたら
もう一本話ができる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:12:01.88 ID:h3VrFjKk0
たぶん農業のみであとは村への交付金関係のみだろうね。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:25:38.14 ID:beo3R6A00
廃村寸前の過疎地で権力争いとか笑う
生計どうやって立ててんだろう
地方交付金だってそんなに落ちないだろうし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:26:42.00 ID:pajkeQWU0
ニートはニートを自称してなかったっけ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:35:25.83 ID:0c636tyd0
平和って大事だな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:38:06.28 ID:/YPumaRi0
暁いいキャラしてるなあ
憎めない

あれだけ山に囲まれてると林業なんかも盛んそうだね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:11:09.82 ID:Z+LwdP900
>>145
女まる出しなのが先生のいいところだろうに
というか先生に節操があったらそもそもあの展開にはならんしな
中学生相手にマジ欲情する先生萌え
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:30:54.81 ID:2L2qogAN0
過去編(先生登場編)だけで一本読み切りが出来そうなくらい残念な女の人だったな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:54:09.51 ID:zPc02pPo0
本気で人として残念過ぎるよね先生はw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:11:10.75 ID:BiQIOv4o0
スレがにぎやかになったのはいいけど
ひびきしか読んでない俺にはアレな状況だなあ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:17:17.67 ID:Maq92/xU0
>>164
いまはドォルズがアニメ化してる最中だから仕方ない。

ただ、本来は一番一般受けしそうなのがひびきだと思うけどね。
クラッシクオタクにしか解らないネタが大量に込められてる事を除けば、一番正当派な感じだし。エロゲ的なモテ主人公だし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:18:55.38 ID:/bCyOO960
そんな意味ない自己主張してないで、ダッシュでさっさとドオルズ買っこい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:22:34.96 ID:BA7lBLN10
9巻まで一気買いしてGX読めばキレイに話繋がるぞ。今がチャンス。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:24:07.92 ID:VEaOzbXj0
売り切れで手に入らなかった6巻以降を大型書店に行って買って来た
つーか6巻は初版帯付き
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:40:55.19 ID:kKDMGvs90
俺もドォルズは殆ど読んでないからついてけん。
たまに読んでもいつも巨乳オリンピックで読むとこねぇし。
バスケットボール2つ抱えてアクションとかあほかと思う。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:43:40.46 ID:Oie0EHdF0
>>169
バスケットボール2つ抱えてガチの斬り合いする乳先生の立場はどうなる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:47:21.13 ID:Maq92/xU0
アクションっても、乳乃さんはいつだって助けられるばっかだからなぁ。匡平とクウコに。
最大の見せ場は下山に蹴り食らわせたあたりで、それすら徒労に終わったし。

ていうかクウコの乳乃救出率は異常。
もし運命の赤い糸があるとすれば、乳乃と繋がってるのは匡平ではなくクウコだろ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:52:05.98 ID:XGnczaco0
案山子の後付け能力はすでに言われているからな。
八咫鏡の隠された能力が、「敵の乳を吸収し増幅して
隻に放出する」とかあっても驚かない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:08:19.29 ID:DE0RE3re0
>>172
ロリ緒は発動できないだけか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:40:19.16 ID:FVWRIDL3P
それなんて魔乳秘剣帖?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:58:02.59 ID:nICerXSK0
>>164
俺もドォルズはアニメで見てるだけだぜ。
取りあえず、風花たんのおっぱいと、アニメ日々乃のおっぱいにアヘっている。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:43:47.07 ID:d51KyfZm0
アキはどうやって座敷牢から逃げたんだっけか
その逃げ口をキョウヘイが見つけちゃうんかな
でもキョウヘイは座敷牢から逃げれたところで物の役に立ちそうにないよな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:46:15.73 ID:ZUWxmSRz0
アキは国会議員に逃がしてもらったんじゃなかったっけ
キョウヘイはまひるあたりが助けるんじゃない?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:08:00.38 ID:a5xQV55M0
匡平の土下座と監禁は通過儀礼みたいなもんだろう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:34:44.37 ID:TndIfGZl0
座敷牢の床下に常絶の格納庫があったりしてな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 06:29:00.50 ID:zKQEBx1y0
次回が弥隈利登場回かな?
うんと馬鹿でかいのがいいな
イデオンくらいなら嬉しいなw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 06:34:25.50 ID:lDvAgYks0
匡平が案山子使うと最強で「もう匡平だけでいいんじゃないかな」状態になるが、
敵も味方も見物人もぺぺぺのぺい状態で辺り一帯焦土と化すのが判ってる訳だし、
隻としてじゃなく活躍するんじゃないかね
問題はどうやれば活躍できるのかとんと見当もつかないところだがw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 06:48:15.33 ID:WU7ahFcP0
詩緒じゃあるまいし普通に案山子を操る分には焦土になるわけないだろ
隻の匡平が本性を剥き出しにするような事態なら放って置いても同じ事だろうし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 07:40:37.54 ID:sac8RpLJ0
今の天照と、ククリ、カグツチ、ミクマリ、カモタケツノで応戦するんだっけ
なんかお社側が余裕こいてたけど、あの遠距離で正確な射撃かましてくるような相手に勝てるのかねぇ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 07:51:42.45 ID:UtdTkj6GO
アマテラスは何故お館さまのとこに律儀に戻って行くのかとか、そのへん作者は理屈考えてるのかな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 07:54:09.89 ID:sac8RpLJ0
>>184
まっさきに攻撃されてもおかしくないよなw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 07:55:28.16 ID:HlqBF7p/0
天照素がATフィールドみたいなの持ってない限り、大丈夫でしょ。
近接戦闘に備えてのククリアサルトモードなんだろうし。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:03:15.51 ID:IVwRdfBdO
というかジジイって桐生や阿幾ほどではないけど天照素にとっていい餌なんじゃ
特等席のつもりで誘いに乗ったらモグモグされましたオチなんじゃ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:15:43.47 ID:4pIxMkchO
むしろモグモグされてほしいわ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:18:14.89 ID:YMl3bfyb0
>>183
その辺甘く見積もってるんじゃないかな?
暁や蒼也じゃ装甲に傷すら付かなかったりして。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:19:43.85 ID:pkVERrfKP
お舘様は隻の資質を持ってないって書いてあっただろ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:24:44.29 ID:UtdTkj6GO
>>185
ねえ?

あと桐生の食事や下の処理はどうなってんだろ
吸収っていうからてっきり消化されたのかと思ったら、ちゃっかり生きてたから気になって気になって
あやめが離乳食みたいなのを作って一日三回お館さまにお届けすんのかな、とか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:35:11.98 ID:CRKeADq70
そこはまぁ…漫画だからなぁ…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:10:15.85 ID:UtdTkj6GO
あやめがデザートにつけてくれたプリンをお館さまが食べて、桐生は怒りと悲しみを一層募らせたりするのかなあ、とか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:32:13.69 ID:YMl3bfyb0
何も無いトコからアマテラス再生してるんだし
アマテラスミルクとか分泌されてるんだよw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:35:14.29 ID:vsk3Kl0w0
そして天照は別のミルクを搾取するんですね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:43:22.91 ID:mMmFWOdH0
隻を取り込んで駆動する仕様なんだから、中の人を生かす機能はついてるんだろ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:46:42.27 ID:h5o44EtG0
>>189
攻撃力は問題なく傷つけられても、再生能力は考えてなさそうね。
再生する度に強化されるサイヤ人仕様だとか考えないんだろうか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 10:01:38.79 ID:LR4kv3jy0
ボスキャラとして使いたいから付けた設定にしか見えません
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 10:06:54.67 ID:NVsjYG1p0
>>193
匡平さ〜ん、桐生のプリンが無くなっちゃいましたあ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 11:20:59.16 ID:hMKT+f4a0
天照が超絶すぎてククリ改やその他の案山子が役に立つとは思えない。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 11:28:04.50 ID:iMVMOrmM0
寄ってきてくぱぁとかやってくれるしさ
ホントなんなんだろうな、じいさんへのあの懐きようは
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 15:25:10.94 ID:X7Mvgs/G0
桐生は日向の御館様に対して恐怖心と絶対服従心を刻みつけられてるからとか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:41:27.06 ID:NVsjYG1p0
天ひび3巻一気読み完了
1巻の巻頭カラーページの糊がちょっとはがれかけててショック
ページ取れるまではいかなかったのが救いだけど

先月号の風邪の話が初見だったんで、キャラのイメージは大分違ったなあ
先生のツン要素が多すぎなんだが、この後デレる展開はあるのかしら
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:32:13.19 ID:WmaS9byc0
アマテラスたんがジジイに調教されただと?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:39:07.19 ID:HlqBF7p/0
内部ではキリオたんが触手プレイ中だというのに。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:13:49.84 ID:hMKT+f4a0
>>202
桐生に恐怖心を植え付ける作業って想像すると萌えるんですけど。SMプレイだったんだろうか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:17:27.66 ID:4y8JQRYA0
そういや日向のじじいは、最初は阿幾をアマテラスにあてがうつもりだったんだろうが
どうやって阿幾入りアマテラスに言うこと聞かせるつもりだったんだろうか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:20:26.01 ID:HlqBF7p/0
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:21:49.90 ID:hMKT+f4a0
>>207
入れた途端に殺されちゃうよな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:21:56.81 ID:Pk33p7rC0
>>208
こんな胸でかかったっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:34:58.46 ID:kMgBDAKA0
>>208
「○年後の詩緒(詩緒イメージ)」?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:38:14.00 ID:wuLqJ04X0
>>208
カムチカラに見えた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:55:05.47 ID:CRKeADq70
>>208
ちゃんと鏡持ってんのな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:58:20.53 ID:7idkAkry0
なんでコナンのCMでドォルズ宣伝されないんだ?同じサンデーなのに
同じ小学館であることにかわりないのに CMはサンデーのマギやムシばっか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:59:38.52 ID:iMVMOrmM0
GXは恥ずかしい雑誌なので
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:02:44.65 ID:ugDE3uAeP
ネコの王が載ってた頃よりはマシ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:06:14.99 ID:NVsjYG1p0
ヤンキンアワーズの最新号が出てる割には天にひびきの話がないな

本屋行ったらガラムマサラとかいうのの1・2巻が出てたけど面白いの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:09:07.07 ID:pDiWHPoH0
ガラガラはブックオフでおk
というか新装版は、よく知らない人をドォルズをきっかけに釣るためのアイテムとしか思えない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:22:45.81 ID:YZC1kgkj0
生徒によって態度どころか
おっぱいの大きさまで変わる如月先生
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:38:03.52 ID:CUCBHZOE0
仮に紫音と匡平に過去に何らかのいきさつがあったとして
それが日々乃に暴露されるとしたらまひる様あたりの発言かな?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 02:18:14.00 ID:mY+TBo+N0
世間ズレ…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 08:59:11.34 ID:ZoiQCmRF0
あったとしても、まひるは知らないんじゃない?
知っていたらもっと意識していると思う
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 11:41:56.99 ID:PMc+J8Sv0
意識というか敵視なw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 12:01:14.08 ID:h4GB0GEm0
美月キターー(・∀・)ーー!! 

のはとってもいいのだが…
扉から冒頭の展開は明らかに、そのサプライズを狙ってるよな。
扉で敢えて全く触れてない&初登場がページを捲った一コマ目。

なのに美月登場ページ(P344)より前のP342に美月の人物紹介が
載ってるのが残念。実際オレはそれでもしや?と思ってしまった。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 12:58:54.69 ID:YZC1kgkj0
編集のミスだねw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:03:27.05 ID:uh5lM9qt0
本誌、美月また登場したのか
早く波多野さんとのキャットファイト見たいわ
その隙に如月先生がかっ浚う感じで
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 19:40:33.14 ID:CUCBHZOE0
風香先生は掻っ攫うつもりは全く無くて、うっかり寝てしまうぐらいが良いわ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 19:45:47.10 ID:Mgq6HR2j0
>>227
うっかり寝てしまうのは、瀬能せんせいだけで十分です。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:21:47.84 ID:PWAiwfIQ0
カムナガラ買ってみたけど面白いね
以前このスレで聞いたから大丈夫だろうとは思ってたけど

しかしこれ、どうオチがつくのか気になるなあ
3ヶ月で最後まで読むのは結構もったいないことしてるような気がする
230 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:41:31.66 ID:RzaX8s2t0
日々乃が匡平に惚れた理由もよくわからんが、それ以上に波多野が秋央に
惚れた理由がわからない
秋央の顔ってカットによってはすごい怖い顔になってるのも気になる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:50:58.87 ID:S09a1NKz0
乳乃さんは母性本能擽られたんだろ
あと匡平が自分のこと好きなの初期から知ってたし
あんだけ大声で告白みたいなことされて満更でも無いんでしょ

波多野さんは主人公補正、もしくは才能部分に惚れたとしか。。。
如月先生からも一定の評価貰ってるし
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:13:10.30 ID:sRMUu4LO0
>>229
いつもどおりの「やまむらマンガ」として綺麗に完結するから大丈夫だよ
風呂敷はちゃんと畳める人だし
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:21:39.85 ID:0gOjOTY/0
確かに伏線はたためるんだけどさーw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:22:52.99 ID:5i2HJn5G0
DX版カムナガラは一巻の表紙が怖いな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:40:58.92 ID:YZC1kgkj0
怖い顔はやまむらマンガじゃ今さらでしょw秋央に限らず

基本主人公目線だから自虐強めでダメな部分のほうが強調されてるのかもしれないけど、
秋央って才能はけっこうある設定だよね、多分
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:19:51.85 ID:K5+7k7FR0
>>229
オレ、カムナガラは連載で読んでて脱落した。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:23:19.89 ID:CUCBHZOE0
>>222
まひると紫音の(作中での)顔合わせはまだないので……
なんか匡平がらみで諭すようなこと言われて
「(一時期付き合ってたor縁談があったからと言って)女房面してんじゃないわよ!」
という展開を期待してる

>>236
乳に注目してないからだよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:44:14.78 ID:UeoapmUmO
ガチムチは一応最後まで読んだはずだが、俺も巫女さんをだましてもてあそびたいと思ったことしか覚えていない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:46:12.06 ID:5i2HJn5G0
カムナガラも爺さんのせいだったな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:49:20.22 ID:RzaX8s2t0
>>235
ごめんねアニメから入った超にわかだからごめんね

カムチカラの評価真っ二つだなあ・・・
そういや漫画喫茶で見かけたような気もするし一度読んでみるか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:54:34.99 ID:0gOjOTY/0
>>230
乳乃さんが匡平に惚れた理由は一応作中で説明ちょっとだけあったような
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:54:54.97 ID:r527AzIa0
乳先生の活躍を楽しめるかどうかが大きい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:56:27.87 ID:TWZjGDQr0
カムナガラ最近全巻一気読みしたが、確かにあまり人にオススメする気にならんねこれはw
読後感が良くないというか消化不良というか。DX版で補完があれば見直すんだけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:58:07.89 ID:q5sgfoWj0
乳を振り回す勢いで刀を振り回す爆乳刀が先生の持ち味だからな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:30:52.44 ID:okSsjD420
>>244
ゲームセンターあらしの母ちゃん思い出した。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:36:11.08 ID:jLA2l6RO0
神様ドォルズって1クール?
だとオリジナルで終わるっぽいよな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:38:39.37 ID:kLwabGLd0
匡平が全てを焼け野原にするエンド希望
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:43:36.81 ID:JbQ4CJxX0
1クール13話だ
ハガレンやクレイモアの悪夢で学習したから最終話見るまで円盤には手を出せん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:50:19.81 ID:jLA2l6RO0
>>248
無理やり終わらせるんかなあw
もしほぼ原作どおりだとすると禍津妃破壊して匡平と日々乃の関係が進展するところで終わりかな?原作がどこまで続ける気か知らないけどそれだと残りはOVAになりそうだけどw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:55:08.75 ID:ES6XOyvE0
原作好きだが、万人に円盤買わせるほど話が突き抜けていないのも判っているので
ここは思い切ったオリジナル展開〆を見てみたいだがな…どうせ二期はないだろし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:08:41.83 ID:JbQ4CJxX0
原作曲げられるとまひる様とメガネが活躍できないじゃないか
まひる様にこの引きこもりとかブタとか罵られたいだろ
うまくベルセルクみたいに原作曲げずにまとめて欲しいとこだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:12:22.21 ID:QYt/ATn/0
曲げるかどうかは知らんが、オリ展開で〆るし、まひる様もその過程で出すつーのは放映前から言ってるよな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:16:46.03 ID:jLA2l6RO0
あ、そうなんだ
ありがとう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:28:31.50 ID:JbQ4CJxX0
改変は既定路線だったのか
知らなかった
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:34:23.31 ID:aHLwJykg0
>>249
村から帰るところで、俺たちの戦いはこれからだENDじゃね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 03:45:02.85 ID:zszYbPC+0
>>248
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

クレイモア、ファントム、ソウルイーター、
最終回で盛大に空中分解した作品があるから少し心配
というか最終回勝手にオリストに改悪したら
予約してた人も一斉に降りるよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 05:34:09.53 ID:os3d0IZo0
ブラスレイターも最終回終わったら急激な勢いで予約が取り消されたらしいな
最近は油断できん
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 05:52:05.72 ID:xWSnKM8gO
悲観的だな
VVVのように最終回で大逆転して語り継がれるようになったアニメだってあるのに
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 05:56:16.32 ID:f/jTspIS0
なぜそう予約予約言っているのか理解不能。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 06:56:49.79 ID:41yYfJFl0
アニメ板でやってろって話だが……まぁ、すぐに静かになるさ
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:43:18.40 ID:ayBqjxTl0
本屋でカムナガラのDX版を見かけたんだけど、これって0巻の内容は収録されてるの?
262 【大吉】 :2011/08/01(月) 11:19:57.06 ID:Dfsuu11b0
蒼のサンクトゥスだったらアニメでキレイにまとまりそうな気がする
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:05:17.16 ID:1y0bNMg70
>>257
ククリ「済まなかったな。許してくれ」
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:41:47.78 ID:pydqBmsm0
>>228
あの人はうっかりじゃなくて、「年下の子とやりてえええええ!」と覚悟完了しての行為だったろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:01:06.62 ID:kbT6i17n0
今月もひびきは面白かったですまる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:07:17.02 ID:EKGwBszZ0
早くひびきに専念してくれんかなぁ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:38:15.27 ID:E8JGGN2U0
カラオケでバイオリンとかすげーな
やっぱ現実には練習とかに使ってるんだよね
しかし波多野さん歌って欲しかった
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:58:56.34 ID:mTVqiGnI0
波多野さんが歌うのはやっぱり暗い歌かな
「圭子の夢は夜ひらく」とか「防人の歌」みたいな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:00:17.90 ID:E8JGGN2U0
> 圭子の夢は夜ひらく
世代が違うwwww
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:01:56.73 ID:TzFBd70v0
「不完全燃焼」とかw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:06:05.29 ID:+UWuOCka0
ひびきがコミック発売リストに出てた
楽しみ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:11:22.22 ID:P6LEK6fBO
さだまさしなら、「精霊流し」でヴァイオリンの弾き語りが有る
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:26:03.74 ID:qidiEJeIP
前から思ってたけど、このスレのひぎきファンって
ドォルズを敵視してるみたいな冷たいスルーと
見下した態度ですごく感じ悪い。
意地でもひぎきなんて読むかと思っちゃう。
まぁ、元々音楽モノには興味無いけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:27:13.11 ID:NvBMj8h80
全て楽しめる勝ち組だらけだよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:29:30.21 ID:Kf8Y6hf40
いやひびき読者の大半は音楽目当てじゃないから
波多野乳と風香乳目当て
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:33:11.60 ID:hgQKhJdrO
このスレはやまむらはじめスレだからどちらも楽しむ人が大半だろ
神様ドォルズアニメ化前は和気あいあいとおっぱいについて語っていたさ過疎ってたけどね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:33:58.71 ID:pttvHt690
そろそろ乳帰りしないと
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:38:39.20 ID:4t+BM2lL0
おっぱいについて話してると
どこぞから人が湧いてくるのが面白かったな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:51:59.26 ID:xdGy+U5E0
>>230
波多野の好きなショタビッチとかいう作曲家の
無理やり天に昇ろうとするような危うい音楽性を
ひびきの才に追いつこうとする秋央の中に見たんじゃないの?
そういうのに刺激と高揚を覚えるらしいし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:59:23.02 ID:KrtkTjJP0
>>276
だよなー
本当に静かでのんびりしたスレだった

何にでも噛みつく狂犬みたいな人は7月になって現れた
それまでは皆無
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:01:11.20 ID:KrtkTjJP0
>>270
それだw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:02:22.04 ID:4T7t3G2E0
ID:qidiEJeIPは何に対して怒ってるの?
前から思ってたとか意味フなんだけど
コピペじゃないよねこれ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:04:15.02 ID:NcjdTkWe0
何スレか前に1巻冒頭のひびきの指揮シーンを解説してた人がいて、
かなり詳しい解説ぶりに「おっぱいおっぱい言ってて済みません」
という流れが暫く続いてて笑ったw

俺も謝った。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:08:40.58 ID:PuOzJZBK0
>>273
俺はドォルズしか読んでないけど、全然見下されてるようには感じないけど?被害妄想?(^ω^;)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:08:50.65 ID:jCWZ8wWf0
>>279
おお、なかなか綺麗な説明だな。
「折れた翼で天に昇ろうとする」秋央にぐっと来たわけか。
一票入れたい。

ただ、ショスタコーヴィチな。
「ショタビッチ」ではあまりに桐生に失礼だろ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 04:34:03.25 ID:PvhtaC1dO
日向家の暁(あカツキ)とか克彦(カツひこ)って作者は勾司朗役の村瀬克輝(カツキ)好きって事かな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:06:16.26 ID:SA0H/zv20
>>283
あったなー
ひびきの指揮の描写ひとつひとつの意味解説してくれたヤツだよな
解説されないとほぼ分かんない俺って(´・ω:;.:….::;.:. :::;.. …..
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:24:04.32 ID:4T7t3G2E0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:25:03.33 ID:pBrumAiiO
ひびきの方が好みだけどおっぱい以外あえて語るような所もないんでスレでは慎ましくしてます
見下すなんてとんでもない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:59:54.96 ID:c4oVcKNx0
>>273
アニメドォルズ→漫画喫茶で漫画ドォルズ→漫画喫茶においてなかったのでamaでひびき購入
の音楽業界には興味ない俺ですけど、どっちも好きですよ
作曲家の先生のコラムはほぼ読み飛ばしに近い斜め読みしかしない

>>279
ショタスキとかサラサーティとかひyな名前が多いよね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 09:20:34.67 ID:DQe+LcbI0
さらっさらの股当がひわいとな?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:21:05.84 ID:ADVRdMX90
ひびきの音楽要素に興味ないとか言うとドォルズ9巻あとがきみたいに地面をけるんだろうか
でもおっぱい目当てです
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:06:33.34 ID:cyB0peSZ0
波多野さんが、壊滅的音痴なら、もっと萌えたのに・・・・・
音感と発声は別次元だし。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:41:06.11 ID:w9Kw3AIr0
オードリーの若林がそんな感じだよなw
ホィッスルで歌を歌ってるような感じだw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:40:08.54 ID:x3kEJBEt0
>>285
波多野さんじゃなくて桐生に失礼なのかよw

>>290
それぞれ誰の事を言ってるのか分かんぇ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:05:56.37 ID:hPAugKgiO
ショタスキビッチもサラサーティも中学の音楽の教科書に載っとるで
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:05:59.12 ID:TzFBd70v0
>>292
今月のアワーズで「クラシックのことが判んなくても、大学生活マンガとしてもそこそこ楽しめるのでは?と思いますので〜」って
言ってたよ。

あとアレは地面蹴ってるんじゃなくてスオーちゃんの読んでたメモ奪って踏みつけてるんだとオモ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:12:19.23 ID:FFXO0s3+0
>スオーちゃんの読んでたメモ

どんな内容だっけ?9巻は読んだけどあとがきの内容までは覚えてないや
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:18:28.84 ID:q/Cftg6E0
最近「ああ日々乃!」の人見ないけどどうしたのん?(´・ω・`)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:33:29.68 ID:smWVYVHJ0
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:33:48.36 ID:xmFTIfVe0
>>299
日々乃スレでたまに見かけますよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:22:47.34 ID:Bb3nPNuk0
神様にしろひびきにしろ、大学生が主人公ってのがいいんだよな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:43:37.12 ID:hPAugKgiO
東京で冴えないリーマンをしているキョーヘイ(妻子持ち)のとこにアキが現れて生活は一変
お兄ちゃん大好きなウタオ(来年で40)もやってくる
…みたいな話でも読むよ俺は
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:48:00.14 ID:Vgsj1muF0
40でお兄ちゃん大好きは……ちょっと……
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:52:44.88 ID:O5VqDlfl0
いやなリアルさだなwこの場合設定は
匡平…平サラリーマン。かつては部署のエースだったがある事件を元に窓際に
阿幾…匡平の幼馴染、同じ会社で成績を争っていたが会社の金を横領し逃亡中
詩緒…実家の家事手伝いでお兄ちゃん大好き。独身だがまだぎりぎり30代!
こんな感じか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:02:36.13 ID:Vgsj1muF0
そういや匡平や乳乃さんは何歳なの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:18:33.26 ID:MnARQ1f10
煽られてこんなの弾いちゃう秋央はやはりただものではない
http://www.youtube.com/watch?v=bTDsQD00hUI
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:27:48.74 ID:MnARQ1f10
10歳でもこれぐらい弾けちゃうのか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hOYSt163TdY
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:31:29.86 ID:mM4oGBm80
ひびきはひびき自身の魅力がまだあんまり見えないのがなあ
まだ序章が続いてる感じ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:34:27.73 ID:MnARQ1f10
今回はかなりモブ臭がしたね>ひびき
服装もヘンだった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:59:44.38 ID:P+qcGaTo0
なんか動きがMrビーンっぽい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:10:50.84 ID:ui2seA+S0
ひびきは最後まであんな感じだろ
そもそも人気出るキャラじゃねーよ
波多野さん一強
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 03:44:21.14 ID:2e/BQWeG0
亀レス
>>261
DX版1巻に旧版の1・2巻、DX版2巻に旧版の3・4巻、って感じで、6巻まで出るみたいなので、0巻分も入るんじゃないの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 05:21:43.80 ID:bsATI0De0
ひびきは案外のんびり続きそうだな
下手すれば10年計画か?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 06:03:47.92 ID:DZFne8S20
猟奇殺人路線じゃメジャーになりきれないだろうし
ひびきを代表作にするつもりでやって欲しいね。
のだめも都合のいい時に終わったし。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 07:01:15.91 ID:rtHZdt3yO
無理だろ
面白いけどヤングキングOURSだしキャラがハーレム構成になっちゃってるし、のだめがあってもなくても一般人気は望めない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 07:49:19.95 ID:EffZUeBk0
バカで幼稚な漫画オタの的外れな考察モドキはいつ見ても失笑ものだな。
ひびきが売れるかどうかはともかく
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 08:50:49.83 ID:65a70O6O0
お、おれはただ如月先生にいい子いい子したいだけだよ!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:09:04.71 ID:j6qjzdjc0
>>316
それでも実写ドラマ化すれば・・・無理か
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:10:28.06 ID:r71hL/N40
如月先生がいい子いい子しようとして手が頭に届かずに
微妙にキレて胸倉つかまれてギュっと頭を抱えてくれて
胸に顔をうずめたい。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:22:16.38 ID:wKbAmuTv0
>>319
そういえば、神様ドォルズなら実写CGでTVドラマ化できるよな。
見たいような見たくないような。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 12:44:41.27 ID:0rCy3ch50
日々乃さん役の清楚な巨乳がいないので没
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:08:49.78 ID:5x+a4TKQ0
>>322
乳だけ重視で後は妥協と言うコトで、渡辺直美辺りはどうだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:17:31.01 ID:Jtoziv3C0
>>323
>清楚な巨乳
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:30:02.47 ID:uhQodapLO
清楚って……
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:32:41.06 ID:jc2xE2fr0
あの乳は既に匡平に汚されておるわ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:45:58.27 ID:rt4LQbYE0
渡辺直美のが匡平に汚されてるとな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:14:03.21 ID:nGtPwbWf0
>>307
これくらいの曲は請われてすぐ弾けるレパートリーとして持ってるのか。
ヴァイオリンで入る音大生ってそんなもんなのか。秋央がすごいのか。
音大に知り合いとかいないからよくわかんね

榊先生宅でのレッスンでも涼しい顔して一番手で弾いたり、やっぱり大物なのか。
あ、でもこないだの試験じゃ有名OBが見てるってだけでビビってたな・・・
あのエピソードは秋央のヘタレ感を必要以上に強めすぎたんじゃないか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:26:31.97 ID:CmwMYWE20
>>323
ぐぐったら吐きそうになったどうしてくれる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:36:28.51 ID:DZFne8S20
>>323>>329
まあ現実にはそんなもんだろうな
腕太いはずだし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:36:57.07 ID:rtHZdt3yO
>>328
菅楽器や打楽器などは中学の部活で始めたってレベルの子主体だけど、バイオリンは英才教育受けた子じゃないと難しいみたい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:44:36.96 ID:rVARGQTM0
ひびきの登場人物は全員上流階級
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:53:13.05 ID:DZFne8S20
のだめでも唯一貧乏そうだった奴が、実は作中一番の資産家の息子だったしな・・。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:43:43.91 ID:fo+Px+vP0
DX版のカムナガラ読んでて、やっぱやまむらさんはこっちだったなあ、と。
神様ドォルズ見た時ポップすぎてびっくりしたもん。GXの編集がそうさせたのかも
だけど、なんだかんだでやまむらさん初アニメ化だしね。

そのアニメがどうか、はまあ、別の話だ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:57:12.37 ID:9iJcc0Ko0
ほら来たよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:01:31.56 ID:8HLOMRR90
アワーズで本人も言ってたたけどカムナガラの頃より余裕が出来たんでしょ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:04:50.18 ID:TI5xgmC+0
年齢不明なドォルズはまだしも、ひびきは未成年の飲酒がいきなりあるから実写化は無理だな
つか、このご時世になんであんなシーンを書きたかったんだろうか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:06:07.15 ID:he3P8brI0
「大学生ってこんなもんだろ」的な勢いで
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:10:03.39 ID:bv26tdRr0
てか、「大学生であっても未成年は飲酒しない」って方が現実から遊離してるわ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:15:51.45 ID:RBKFif0A0
ドォルズだって、大学一年生でしょ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:23:18.31 ID:he3P8brI0
2年生だろ
匡平が上京してきて1年なんだから
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:35:36.43 ID:Q2Jw58Qc0
浪人して予備校通ってたとは考えないのか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:57:32.22 ID:olvM8ODtP
9巻読んだ。ククリ改アサルトって台詞見て思わず声に出してダセェと言ってしまった。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:13:36.43 ID:Q1x/seOYO
>>342
高校でダブったり浪人したり一度就職してから大学行く奴もいるよな
大学の場合新入生が未成年とは限らないからいくらでも言い訳出来るから問題ないよな
エロゲの登場人物はすべて18歳以上です。みたいな感じでいけば大丈夫だよな
そもそも少年誌じゃないからそんな細かい軽犯罪に気を付けて連載する必要ないし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:27:42.02 ID:f3x5HPBE0
>>339
どんだけ現実から乖離してようがルールはルールだからなぁ
これはフィクションですが多くに通用したのも今は昔…
>>343
ゲームの戦闘機好きだかの設定がここで来るとは思わなくて俺も吹いた
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:38:09.04 ID:QimZIq8T0
のだめも普通に飲酒シーンだらけだったじゃないか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 03:07:09.51 ID:pJcrS0TM0
ドォルズ9巻の続き読もうと思ったらサンデーGXの何号から買えばいいんだ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 03:18:31.60 ID:RBKFif0A0
>>347
今売ってる8月号。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 03:20:23.41 ID:pJcrS0TM0
>>348
ありがとう
進むの遅いんだなぁ続きが気になるw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 08:27:25.16 ID:/bf8QCdZ0
>>349
進むの遅いんじゃなくて、単行本作業(単行本になるまで)が早いんだよ
351 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/04(木) 08:31:00.76 ID:G6z4/R+b0
月刊誌だしな。(´・ω・`)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 08:56:57.80 ID:/lJHLbqf0
テスト
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 09:05:12.97 ID:Ux0MyjwL0
そういやひびき4巻も今月発売なんだっけ?
あれにも最新話まで収録されるのかなあ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 13:18:32.47 ID:LU0WPB2hO
今回のドォルズの場合アニメに合わせて本誌売上アップ狙いってのがあるからなあ
アワーズも便乗する可能性はあるけど

いつも単行本作業被ってるときは休載とかしてたからカムナガラもあるし大丈夫なんだろうか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 16:06:19.20 ID:Ux0MyjwL0
そういやEXスキルで質問なんだが、錬金の天地人の断りって結局どうなるの?
今まで爆発なんてただの脅しでなんの意味もなかったと思うんだけど、結構な頻度で爆発するの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 16:06:55.32 ID:Ux0MyjwL0
うは、とんでもない誤爆すまんorz
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:30:46.67 ID:x1GL3X5+0
>>354
来月号のアワーズの表紙が天にひびきなんだけどそれがドォルズアニメ化の便乗じゃない?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:40:04.00 ID:1qLrWruA0
楽器をロボットにすればアワーズも売り上げ倍増だ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:32:15.22 ID:NlXZJOd40
波多野さんをメインヒロインに据え置けば売上倍は固い
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:48:25.84 ID:cQ4UFFAr0
酒入ったから鞘当てでもあるかと思ったが…>ひびき。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 09:53:04.67 ID:X1f+yA2v0
>>311
ヴェンゲーロフ涙目ww

でもたしかに彼にしちゃイマイチな演奏だな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 15:11:21.28 ID:LHALoqbNO
風呂以上のお色気シーンがないから、もう風呂が終わったアニメにはこれ以上の展望が持てない
(オバサン先生とか爺とかの濡れ場はどうでもいい)。
もっと乳乃を脱がせれ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:14:28.03 ID:n3EQiYv50
>>360
鞘当とは?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:26:45.85 ID:s1tppXgn0
鞘当てとは、恋敵が争うこと。ちょっとした意地立てから起こる喧嘩のこと。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:33:20.52 ID:n3EQiYv50
>>364
あ、いや言葉の意味は知ってるんだ

恋愛の意味の方は、言葉の意味としては「一人の女を二人の男で争う」だし
喧嘩の原因もちょっと思いつかなかったので、どんな展開を想像したのかな?と
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:40:39.62 ID:95yV+BbH0
>>365
一人の男に女三人じゃダメなんだっけ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:42:38.86 ID:6U8pXZp/0
3巻までよんだけど結局、先生てただのビッチてことでOK?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:45:07.60 ID:xOyruh8H0
如月先生は処女に決まってんだろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:52:36.87 ID:RHOFYVl60
ビッチが付いたら神様ドォルズ
処女が付いたらひびき
乳が付いたらカムナガラ
これがどの先生か見分ける基準な
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:53:42.12 ID:ZWZlgHR3O
飲み会で鞠当てに見えた
座敷だと密着して乳当ててくる女たまにいるし
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:09:26.08 ID:YpFtYM470
やっとこさ9巻読んだ、何でアキ弱いんだろう
正式な引き継ぎみたいなのをやってないから?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:15:52.11 ID:oCdRgMlA0
枸雅篤史というしょぼい隻に暗密刀タンが穢されたからじゃん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:17:36.87 ID:bisTcI4z0
ブランクもあるだろうけど長年クラミツハもメンテしてなかったとか
いつか靄子が案山子は定期的にメンテしなくちゃいけない的な事言ってなかったっけ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:18:03.30 ID:NS9PSBVN0
案山子ってどんくらいの頻度でメンテ必要なんだろうね
年1くらい?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:27:58.89 ID:YpFtYM470
あーそういや封印されて以降メンテしてなかったか
靄子ちゃんに見てもらいなさい

空飛ぶ案山子の隻と靄子、若干キャラ被ってるよね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:37:06.69 ID:ZWZlgHR3O
ぶっこわれた人が自動小銃を持てば容易に大量殺人ができるけど、その人が強いとも、また一度も人を殺したことのない人よりも銃の扱いが上手いともかぎらない
アッキーは単にそういう子ってだけだと思うけど
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:40:31.28 ID:YpFtYM470
>>376
昔は自動小銃の扱いがもっと上手かったはずなのに変ねって描き方されてるから気になって
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:47:32.52 ID:W7Afo06yP
あきちゃんもはや1巻の殺人鬼の面影まるでないね。
自分探しで村つぶすとか何のために存在してんの?って思うけど、
これから中二カッコいい展開が待ってると信じてる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:57:54.54 ID:c6qV5FY50
9巻裏表紙見て吹いた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:36:13.77 ID:NT0OYT3N0
>>378
> あきちゃんもはや1巻の殺人鬼の面影まるでないね。
基本的に良い子だしな。そして匡平ラブだし。
座敷牢に何年も閉じ込められりゃ憎悪も溜まるだろうが、外の空気吸ってクラミツハと匡平に会ったら毒が抜けちゃったんだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:45:51.23 ID:SPXImK+yP
とはいえ、散々人殺してきた罪はどこかで「清算」しないと
少年誌の物語として成立しないだろな

良い人路線で行くなら贖罪の意味で最後は殺されるんだろうけど、
実際にはこれから「村滅ぼす」って息巻いてて、
しかしぼんやり顔でメリハリなくぬるいことになってて、
こんなぬるい姿見せるくらいなら最後のターンまで出さなきゃいいのに。

って普通に思うから作者はその逆行って虐殺以外にアキが決着つけられる
別の道を用意してんだろう?くらいに思ってる
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:49:54.90 ID:gzHWHX/q0
アキって何気に最弱だよな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:54:50.51 ID:qZgrFuLk0
何しろ神様ドォルズはやまむらセンセがプロット考えないで
行き当たりばったりで描いてる初めての作品だし
いろいろ手探りなんだろう
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:55:31.60 ID:Gu+JsQg80
クラミツハの優れたところがわりと見つからないからなー
人殺すのには向いてるのか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:58:27.07 ID:EHXEwsXK0
ドォルズは読んだこと無いけど、ここに書いてある内容からすると
そのアキってのは球磨川禊みたいな感じのキャラなのか(・∀・)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:01:46.45 ID:NT0OYT3N0
>>381
少年誌…なの?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:04:06.17 ID:TEMachdN0
少年誌だとBLACK LAGOONとかマズいでしょ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:10:28.08 ID:FCxfJdg20
最近は少年誌だと乳首出してくれないので青年誌扱いで
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:24:47.29 ID:SPXImK+yP
子供の頃森で動物殺してたアキ君は実は性根の優しい子で
匡平追いかけ自分の存在気づいて欲しくてその辺の一般人惨殺するけど
どこまでもキョウヘイラブの乙女っぽいピュアなハートも持ってて、
出てった故郷にわざわざ後戻りする理由が自分探しとか
身勝手な理由で村人皆殺し言い出す不思議ちゃん
いつも心には匡平という白馬に乗った正義のヒーローがいて
大好きなんだけど悪いことさせたいな的ダメ女思考で
何がしたいのか自分で分かってない優柔不断な芯のないダメ人間

それが今までのアキだけど、
きっとこれから泥臭くカッコいいどんでん返しの展開がきっとある
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:25:32.55 ID:Y4acrUmYP
9巻読んだが、アキは憑き物が落ちた辺りで継母に刺されそうだな。
BFのアッシュみたいに。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:32:35.43 ID:QJtBYUET0
>>390
すっごくベタな展開用っぽい義母がでてきたよなw
だがそのエンドだと、結局阿幾を殺人に走らせた
村人たちの何年にもわたっての虐めとか、馬鹿息子の殺人という罪は
どうなんの?って感じですっきりしないんだよなあ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:36:47.29 ID:NT0OYT3N0
>>391
> どうなんの?って感じですっきりしないんだよなあ…
やまむら漫画がすっきりしたことあったか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:39:16.09 ID:4KO/LAU90
クラミツハはもう隠された武装ないのかな?二本の刃と尻尾だけ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:41:41.41 ID:SPXImK+yP
親子関係を落としどころにするのは穏便で無難で申し分ないね。
でも死亡エンドする前にアキ主観の子供時代の物語を数話費やして
しっかり描いてくれないとアキ君浮かばれないな。
てかひと段落入れて、もっと各キャラ掘り下げる話挿入してよ。
ゆうきまさみみたいにだらだら続けることの弊害が丸々出てる。

誰が見ても死んだと思ったコウシロウが実は生きてましたで思ったんだけど、
どこまで行き当たりばったりで描いてんのかな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:42:37.06 ID:QJtBYUET0
>>392
そろそろ一皮むけて欲しくないか?
というかインタで作者が完全燃焼させる!って言ってたから信じるぞw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:48:50.76 ID:Gu+JsQg80
>>394
誰がどう見てもというが、特に死んだと思ってなかったぞ俺
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:49:34.48 ID:gqqR5aby0
>>395
スイッチが入ったら結局不完全燃焼なんだろ そうなんだろ そうなんだろって
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:50:18.56 ID:NT0OYT3N0
>>395
> そろそろ一皮むけて欲しくないか?
微妙
そりゃ成功して欲しくない訳じゃないし、アニメ化は(なにより意外だったが)素直に嬉しかったんだが、
そんな所謂売れる路線の作家になられてもなぁ…
そういう王道パターンのが読みたければ、他にいくらでも選択肢あるし…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:58:52.57 ID:SPXImK+yP
>>396
あそこは、始終良い人で描かれ主人公サイドの味方になってた敵方が
犬のよう殺されてたほうが物語の緊張度を高める良いお膳立てだったから、
生きてると知って若干残念に思ったよ。あんだけ執拗に撃たれたのに。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:12:25.35 ID:WUg50dPsP
勾司朗が生きていることよりも、撃った綾女が何をしたいのかさっぱりわからねえ
作者も実は考えてない気がする
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:23:10.37 ID:NT0OYT3N0
>>400
A説 綾女は日向の御館に心酔しているが、勾司朗も憎い訳じゃないので演技して易化した
B説 綾女は日向の御館を憎んでいるのだが、もっと綾女的にナイスな殺し方を考えてあるので、あの時点では勾司朗が邪魔だった。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:38:22.05 ID:SPXImK+yP
命令する側の殺す意思が明確で、
実行する側も明確に撃ってて、
撃たれたほうも明確に撃たれてて、

女が撃っても当たらないってせりふはそのまま
急所をそらして撃つような器用な芸当出来ないって説明になってるし、
それで実際当たってるなら明確に殺すつもりで撃ってることは
コーシローが一番分かってるだろ。脚だけ撃たれたとかでもないんだから

殺す殺されるの意思表示がはっきりしてるのに、
その後のさすが姐さんみたいなあっさり片付けすぎ
「殺す」のミッションが終わったとまだ誰も明言してないのに
そりゃ作者は知ってるだろけど
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:42:10.74 ID:qZgrFuLk0
殺すつもりで何発も撃ったけど、運良く生き残ってるから
顔なじみだし手当しといてやるか、的なノリじゃないかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:45:02.07 ID:WUg50dPsP
まぁ死んだと思ってた平城ですら生き残ってたし
名有りのキャラは案外一人も死なないのかも
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:48:51.11 ID:SPXImK+yP
なんか軽いなwお館様敵の大将なのに全然威厳が無いというかw
なんだかんだ小さい村で敵味方無くて
ちょっと家族喧嘩をこじらしたって感じなんだろな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:54:23.97 ID:Gu+JsQg80
御屋形様は天照?を起動することが第一で、その後はもうどうでもいいんじゃね
どう見たって暴走してるのに焦る気配もないし、日向から出たことを隠そうともしない
コウシロウが生きようが死のうが、日向がどうなろうが知ったこっちゃないって感じだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:59:21.23 ID:L9NabPxl0
天照巣の巣ってなんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 03:07:04.09 ID:SPXImK+yP
お館様はそれでいいとして、
以前コウシロウが桐生引き取るときにお館様に言った台詞で
アキを捕まえるミッションはまだ続いてるんだろう?みたいな感じので
日向家の規律の厳しさを歪んだ皮肉として描写されてたから

そういう厳しい上下関係の中で部下である姐さん的を見ると、
「殺せ」こそが至上命題でそれ以外のメッセージは何も受け取ってないんだよね

どこまでもついていく的な姐さんの態度自体空々しい嘘なのか、
姐さん自身が日向家の面々とは別の野心を抱いてる存在なのか、
その辺わかりづらいなー
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 03:09:41.19 ID:4JbITs4pO
親方様はアマテラスというか案山子の力を世界に証明したいんだろ
だからアマテラスが暴れてこと自体が目的じゃね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 03:15:38.39 ID:SPXImK+yP
お館様も進駐軍相手にのこのこ営業活動して笑われた事を
いまだに根に持ってるくらいに意外と小物だよね

代々守ってた神様を村から出してといて
よくお館様のイスでやりたい放題やってるよ
クガ家の目も村人の目もお社の立場もあるのに
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 03:17:52.11 ID:4JbITs4pO
本人もそこら辺は自覚してるからな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:25:02.12 ID:sMjyZ3bd0
>>381
アキの罪はセーラー服で村のPRCMを作成することで清算されるよ!

おじいちゃんは子供がそのまま年とっちゃったみたいな人だから
自分の自慢のおもちゃ見せびらかしたら馬鹿にされたから
おもちゃの力見せ付けて見返してやりたいってだけな気がする
村とかよりも自分のプライドみたいな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:40:10.24 ID:rT89tv3I0
8巻まで読んだけど、桐生かわいいな
コウシロウと奥さんもやさしいし、幸せになってもらいたい

あとまひるがかわいい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:52:35.58 ID:LAmARhaH0
最大不幸だとコウシロウ生き残るけど嫁胎児ごと死亡でまひる輪姦で桐生廃人とかだな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 18:18:28.73 ID:rKQEZhDM0
刑事の娘とおんなじでイベント狂だろ<女
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:47:38.16 ID:2KwPRqRM0
ドォルズアニメ化したのに、なんで過疎ってるの……
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:53:08.27 ID:aPR0QaOo0
こんなに作品について深く考察する新規さんがゴロゴロ居るのに過疎ってるとか
元々おっぱいと女キャラだけにしか興味無いから書き辛いぐらいだ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:57:59.91 ID:TEMachdN0
これで過疎ってるように見えるのなら、以前はここに来てなかったって証拠だ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:08:22.02 ID:2lC9q4PC0
そもそも、日向の御館様作中で何歳だ? 終戦時すでに20代に見えたが。
しかも男として今だ現役みたいだし。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:15:56.43 ID:mpylb7j60
うちの81歳の婆ちゃんが終戦の時15歳だったって言ってたな
80代半ばだろうか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:19:22.58 ID:RhuPu23h0
80代か・・・そうすると突っ込んで遊ぶって言うより
弄って楽しむって年だな

422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:21:22.20 ID:L9NabPxl0
多分鑑賞派だろう
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:21:59.00 ID:TEMachdN0
>>421
弄られて楽しんでるのかも知れん。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:22:25.82 ID:qZgrFuLk0
綾女さんっていくつなの?勾司朗と同じくらいで25くらい?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:42:04.56 ID:P7y+mjhCO
アニメのネタバレスレが今ドォルズスレみたいになってるよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:54:29.26 ID:7ibf5p+90
こっちでドォルズの話ばっかりするのもなんだぁ・・・って意見なんだよ
総合スレじゃなければこっちでするんだけどなw
スレの速度が結構違うからねぇ・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 01:12:57.44 ID:KqBHd8eK0
>>424
まず勾司朗に関しては、若い頃の御狼藉を考えれば桐生(多分11〜2歳)が子供でもおかしくない、というのだから、
中高生の年齢+11〜2歳ということで、23〜31歳といったところだろう。

んで、肝心の綾女だが、勾司朗の話し方からして、勾司朗とそれほど格の違わない立ち位置に見える。
そうすると、勾司朗が「家の格」にそれほど拘泥しないであろう事を考慮しても、年齢は勾司朗と同年代以上と
考えるのが妥当だろう。

と、ここまで考えても、綾女の年齢は「20歳以上」といった程度までしか絞れなかったわけだが、
まあ雰囲気的に20代後半から30代前半じゃね?

俺は27〜8と見る。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 07:51:54.57 ID:Pm2GZRlk0
>>427
じつわ人間じゃなくて、アマテラスの生体パーツだったらどうする?
御年XXX歳
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 14:44:25.85 ID:0LC/1k5o0
>>428
いかにもやまむら設定だけど、もうそういうのはいいかなあ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 15:24:36.07 ID:ir+Mz/ewO
波多野と日々乃のはどっちがおっきいの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:10:49.65 ID:qTXwJbRi0
久羽子がぶっ壊れたアマテラスから盗んだ勾玉って何の役目があるんだろうな。
気になる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:12:09.82 ID:QZKfTyrl0
うーん、隻なしでも単独で動けるようになる、ダミープラグみたいな役目かな?
適当だけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:18:06.41 ID:Osb4LpDH0
久羽子のあしたはどっちだ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:21:16.75 ID:DtV+2X/30
クガと日向の血が必要ってのが本当なら、勾玉は血が無くても動けるようになるパーツとかかもな
流石にご都合すぎるか、そんなもん存在する意義がわからんし
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:23:45.24 ID:QZKfTyrl0
桐生をアマテラスから救出したぞ後は倒すだけだ→
クウコ余計なことしてアマテラスが勾玉ゲット→アマテラスパワーアップじゃー
みたいな展開あると思います
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:57:40.74 ID:9I17XWuG0
>>435
「そんなこともあろうかと!」と日々乃がまっぱになって裸踊りをしてアマテラスの行動を封じる
みたいな展開にはなりませんかね?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:20:13.95 ID:od9OgWWd0
いや、それではむしろアマテラス活発化させるのではw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:26:59.15 ID:AgWK5Dtt0
アマテラスは綾女さんみたいな美乳じゃないと反応しないよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:33:28.36 ID:4PlUkicm0
>>437
匡平のククリも活性化するから大丈夫だ、問題ない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:51:49.11 ID:uFr7Y7g+0
ぶるんぶるんと踊り転げる大山脈に、拙者の玖吼理も大興奮の大発憤。
思い出に残る大満足の一夜でした。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:55:15.59 ID:pSo9rjcZ0
ククリも喜んでる〜
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:01:12.41 ID:4OA47dhYP
ネタバレ




ウワヅツの第二形態は添我≪てんが≫
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:05:58.86 ID:uFr7Y7g+0
>>442
玖吼理と合体するわけだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:07:14.75 ID:bGwEkOzf0
もちろんそのテンガは≪ウワツキ≫なんだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 04:21:21.18 ID:O3uP+t900
ミクマリの能力って名前の通り水関係なのかな
ミクマリで水出したりタケミカヅチで発電できるなら
クガ・ヒュウガ両家が村で特権階級になるのも当然か
そういう用途では他の案山子はボンクラばっかだな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 04:23:28.21 ID:plrKhtvGO
お肉
447 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/08(月) 06:13:11.17 ID:eOX3xUzE0
農村で力仕事出来ることがどれだけ
得難い事かお前は知らないようだな。(`・ω・´)
448 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 06:32:25.65 ID:pZGp2gvQP
壁をすり抜け、案山子視点でものを見ることができる
この得難さは誰でもわかると思うが、作中の誰も分かってないみたいだよな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 06:33:46.82 ID:cBhoNvQw0
一番その手のプレイに向いてそうなクラミツハの隻が不能っぽいもの
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 06:56:10.60 ID:Pi15gOwEP
そうか、あの刃はヒモパンの紐を切るたm(ry
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:16:43.67 ID:XTCvJbJi0
あの村は冬の降雪量はどうなんだろう
屋根の雪下ろしや道路の雪かきを
案山子がやってくれたら助かるだろうな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:19:18.97 ID:p5Z4YacQ0
ビーム?とか熱線とかで溶かしてるとか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 13:49:13.62 ID:RVuhGrzr0
勾玉って名前のあらわすとおり
ビームとかを曲げたりして無敵の防御力を発揮するんだろうな


454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:07:26.79 ID:4PlUkicm0
カムナガラ全巻読んできた
最後、先生の右腕がちぎれたかと思ってたのにまた生えてたような気がしたんだが気のせいか?
先生はあの義弟と子作りに励むENDという認識でいいのだろうか

それより0巻ラストのあれはファン的には大丈夫だったのか?
先生の前の男なんか登場させて、しかも別れてもう過去の話になってるし
某いちご100%最終巻のおまけ漫画に外村妹ヲタが切れてたのをちょっと思いだした
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:09:26.19 ID:wKhCusey0
舞-himeでは空飛んで火を吹いてたよ 八尺瓊勾玉 でもバリアーになってたか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:25:47.96 ID:D4wec/Hv0
>>451
春に詩緒がきて8ヶ月だから今って作中冬なんだよな?
N県の空守村に雪がなくて不思議なんだが、長野か新潟なら降雪量多いんでは…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:30:39.69 ID:kMKIKGWi0
>>454
先生の右腕はおっさんに折られただけだろ
擬音も「べ き っ」だし、「この折れた腕で刀を振り回すとは 大したもんだ」って、その後に儀式官が言ってるだろ
なんで眼鏡義弟となんだよw
もしあるとしたら、あの顔がトウマの儀式官とって考える方が普通だろw

0巻については、そーいう漫画じゃねぇからコレ!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:35:35.67 ID:pSo9rjcZ0
いちご100%と一緒にされては困るな。読者層がまるで違う。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:03:39.65 ID:vdxhFNU60
案山子とかって雄雌あるのかね
あいつらでさかって小さい案山子できたりせんのか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:12:01.82 ID:I3uk+W2O0
最初の10体から減りはしても増えてないところをみるとな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:47:11.57 ID:bGwEkOzf0
0巻の剣道の人が儀式官なのかと思った
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:59:49.41 ID:gg85oMoX0
>>457
奈良という可能性も…
ないか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:19:15.50 ID:vFCDcyxi0
カラクリ人形が交尾したらそれだけでホラー映画になるね

カタカタカタ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:51:00.72 ID:iFVkBeuC0
>>456
長野でも大雪降るのは北信と中信の北の方。
イメージ的には空守村はもうちょい南よりっぽい気がする。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:54:08.62 ID:iFVkBeuC0
名前の響きからすると川上村っぽいしな>空守村
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:27:35.01 ID:XIbGlG+I0
キリオ君のご飯作ってるコウシロウにキュンときた。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:24:10.16 ID:RMh5h/250
ブリーチに出てきそうな村名だな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:33:48.13 ID:pSo9rjcZ0
作者がヘボなのさー
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:49:05.36 ID:D4wec/Hv0
>>467
空座町か…!どこかで既視感のある名前だと思った
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 19:22:56.49 ID:5a7vc0SU0
な・・・んだと?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:44:53.56 ID:wClAAFC00
原作9巻で、なぜか匡平と日々乃さんが同じ部屋に寝ることになったんだけど、あれはどうみてもただ同じ部屋に寝ただけなんだよなw
布団の位置がまず違うし、致したなら日々乃さんを起こさずに去ることはありえないし
何より、日々乃さんも心の準備が出来ていなかったからね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:51:09.97 ID:jB35CpGt0
まあその通りなんだろうけど
そもそも同じ部屋で寝る理由がわかんないけどなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:54:01.01 ID:GX3MuY8b0
匡平横になってない感じの掛け布団の具合だったし
衛士のつもりとかじゃないかな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:02:07.27 ID:wClAAFC00
>>473
あ、それはそれでありえるね
ただ、相思相愛の女が安心して男に護衛を任せられる関係って、草食系匡平はそれでいいのかと、また違ったイライラがw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:04:27.34 ID:BsE1+k6+0
「あ〜、あいつそーいうとこはホントしょーもないっていうか〜〜」
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:04:41.02 ID:i0b1WURY0
9巻ではさすがにニャンニャンしてないだろうけど
やまむら先生なら終盤辺りに描写して下さるはず!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:09:43.09 ID:wClAAFC00
ただ、靄子の扱いがちょっと可愛そう
多分アキ一筋だと思うんだけど、このままでいくと報われない公算がおおきそう
女の子キャラで実は一番好きなんだよね、靄子は
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:15:34.04 ID:jB35CpGt0
でも靄子の片思いって何気にずっと描写されてきてるわけだけど
この局面で阿幾に肩入れさせるためだけにとかだと可哀そうだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:17:54.61 ID:gQdX7bv2P
基本どのキャラもそんな感じだろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:19:46.50 ID:cNYhKPwE0
人殺しだけどわんこに優しいアキは女にもてて当然だよね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:22:54.43 ID:wClAAFC00
>>478
そうなんだけど、雑誌のほうは読んでいないからあれなんだけど、調子の悪いアキの安密刃をどこかに連れて行く描写があるじゃない?
あれは器師の靄子のところに行くんじゃないかなぁと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:23:17.87 ID:UwMkroog0
靄子は報われない方がしっくりくるかなぁ
アキと二人で生活してるとことか想像しにくいもの
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:25:39.54 ID:wClAAFC00
>>480
過去編は泣けるよな
アニメだとアキが殺したのは村の人間に限っているし
原作でもそうして欲しかった、残念
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:26:16.76 ID:jB35CpGt0
そもそも阿幾のオチが完全ハッピーは難しいからなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:27:02.56 ID:PHnDM2Ef0
アキが森で動物殺してる描写がないのはフェアじゃないな

犬フラグで恋愛モードなら虐待シーンも描かいたほうが恋愛として生々しくリアルになるのに
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:29:48.44 ID:GX3MuY8b0
チェックを入れているアニメでは一般人全く殺さない設定にした以上
1話は先生的にも黒歴史なんだろそうなんだろ

改訂版出しちゃえばいいのに
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:30:27.55 ID:BsE1+k6+0
>>483
村の人間だって殺されなきゃならないような事はしてないし
アキをハブってはいたけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:31:37.92 ID:OlxoeloG0
熊さんと修行してたのがそれに当るんじゃないかと勝手に思ってる
普通に考えれば阿幾が勝ったら熊さん死んじゃうか怪我するしかわいそうだよね
でも物語で熊さんと修行は金太郎もやってるしなんとなく修行っぽさが出るからおk
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:32:15.41 ID:wClAAFC00
>>487
原作読んでいます?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:34:23.52 ID:wClAAFC00
>>488
熊さんの修行は、アキなら殺していたと思う
そこで匡平がやんわり仲介ですよ
当時でもそこまでの実力差があった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:34:31.28 ID:UwMkroog0
>>485
森で動物殺してた時期があったのは靄子も聞いてただろ
伝聞で危険で暗い奴って認識が最初にあったから、実際見た表情のギャップにぐらっときたわけで
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:36:42.76 ID:gQdX7bv2P
挨拶代わり一般人殺しておいて「キレイなアキ」とか今更感漂うよね。

たぶん違和感の理由は惨い死亡エンドへ向けて持ち上げ中ってところなんだろうけど、
でもそうそう殺せないキャラだよね。
匡平を最悪最強のセキにさせるための導き手なんんだから。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:41:25.98 ID:wClAAFC00
>>492
どういう状況になろうと、アキは死なないな
絶対に匡平が助けるから
匡平もどんなに暴走しようと、助かるな
日々乃さんがいるから
これが最終的な落としどころだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:41:38.55 ID:PHnDM2Ef0
ようするにモヤコの葛藤がほとんど描かれてないから変なんだよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:42:11.75 ID:m2aCD/Lb0
アキは死ぬだろ流石に
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:44:53.79 ID:wClAAFC00
>>494
俺的には、あのオヤジ靄子の切ない心の内が響いてきたんだが?
そうでなくても>>495、絶対に匡平が死なせない
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:46:42.84 ID:U4ybeps00
自分も靄子の描写は具体的には描かれなくて、こっちで想像するものだと思ったよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:50:19.30 ID:jB35CpGt0
流石に靄子と阿幾の直接対峙があるであろうGXの次回なら
何かしらの描写はくるだろう
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:51:31.03 ID:BsE1+k6+0
靄子は先生事件時の匡平ポジションだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:51:38.39 ID:gQdX7bv2P
じゃあアキは死なないでいいと思います。
靄子と結ばれて万事問題ない。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:57:38.51 ID:wClAAFC00
靄子とアキって実は本当にベストカップルだと思うよ
日々乃ほどに母性はなくても、本当に人の心が気がつく女の子
実際に靄子がいなければ日々乃と匡平との中は確実に破談だったしーw
傷ついたアキを癒せるのは靄子しかいない
頑張れ、靄子!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:01:56.61 ID:gQdX7bv2P
アキは無実の人間、無関係の人間を感情に任せときに遊び半分殺してきたけど、
むしろそれによって傷ついた被害者であって、罪を購う必要などまるでないし、
靄子の愛の下ぬくぬく幸福な生活をエンジョイしてもらいたいよね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:04:38.33 ID:GX3MuY8b0
先生的パターンだと、匡平の起爆剤として阿幾が死ぬ可能性は捨てきれない
ヘタすると靄子も一緒に…ということも
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:04:39.50 ID:uQ//q8MQ0
ネタなのか真性なのか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:06:09.47 ID:wClAAFC00
>>502それは遺憾ながら、原作のほうが間違えている
アニメの修正のほうが正しい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:07:06.17 ID:m2aCD/Lb0
たぶん真性
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:08:06.90 ID:wClAAFC00
何が真性か?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:10:36.16 ID:cNYhKPwE0
まともな倫理観持ったキャラがいないよなあw
神様ドォルズはいままででいちばん一般受けしてる作品だけど、いちばん狂ってるのもこれだよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:13:38.38 ID:gQdX7bv2P
カカシの仕組み分からないけど、
神さまじゃなくてエヴァ的な「人柱」が必要で、
その人柱となった元の人間が原因で欲望や黒い感情と結びついてて、
暴走したり人に牙をむいたりって設定だと分かり易くなるかもね

アマテラス倒す切り札のトコタチ起動のために新たな人柱が必要で、
アキが身を投げ出せば、匡平を最強のセキにするアキの願望と人殺しの贖罪がセットで片付く。
ついでにアキが消えて悲しむ女もいて物語的にもごく普通にまとまるし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:14:18.14 ID:wClAAFC00
>>508
まともな倫理観でアニメが作れるの?

ちなみに、アナタの言うアニメの倫理観が満たした作品て何?

10分以内で答えなさい、さもなくば荒らしw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:17:14.99 ID:wClAAFC00
>>509
神様のシステムは、古来の八百万

エヴァは普通にキリスト教w
あんなで気の悪い神様と比べるなwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:19:03.61 ID:gQdX7bv2P
祖先がいうには神様らしい、以上の話はしてないだろ。変な当て字とか。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:22:39.86 ID:wClAAFC00
>>512
神様ドォルズそのものが、いわゆる日本の神様にあやかっている
エヴァとか持ち出す馬鹿がたまにいるが、あっちはキリスト教に近い
全然別物だから、宗教論争したい人意外は無視していい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:23:39.37 ID:cNYhKPwE0
釣りなのか真性なのか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:23:50.42 ID:OlxoeloG0
神様みたいに不思議な力が使えるから
偉い神様の名前にあやかってるだけでそこに大した意味はないんだよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:24:11.79 ID:06IGJHYv0
気になるならレスせずNGしとけよw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:27:04.17 ID:wClAAFC00
>>515
違うよ
神様の名前自体にたいした意味はないってこと
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:30:49.04 ID:GX3MuY8b0
ID:wClAAFC00 が暴走モードに突入したようなのでNGしまーす
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:36:48.12 ID:1YeHgGc40
今頃かよw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:40:48.02 ID:wClAAFC00
なんか暴走モードといわれているけど、夏目友人帳もそうだし、神様ドォルズも同じで、このアニメを理解するには、日本古来の八百万の神様と仏教と、キリスト教の由来から知らなければならない
本来はこの過程を知って楽しめる、間違いなく
でもアニメにそんな面倒くさいことは関係ないよね
俺もそう思う
ただ、偏った知識で馬鹿だと言ったら、本気で精通している人に鼻先で笑われるだけだから、そこは注意かなw

521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:51:39.63 ID:IPhbmjG70
洋楽の知識が無いと『ジョジョの奇妙な冒険』は語れないようなもんか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:56:08.80 ID:wClAAFC00
>>521
ちょっと違うね
原作もアニメも、全く知識がなくても十分楽しめる
ただ、他作品持ち出してくる厄除けさw

ただこの作品が八百万の神様を基に作られたもので間違いはない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:56:08.46 ID:IvpsZAbb0
こけしとTENGAの知識でどうとでもなる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:00:45.39 ID:U4ybeps00
止まらないね。いい迷惑だけど。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:06:00.50 ID:9Z/p+0wq0
IDが真っ赤になるまで語るやつが出るのも、まぁ風物詩orアニメ化の影響だねぇ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:09:17.61 ID:m2aCD/Lb0
やまむらスレなのにおっぱいの話してなくて寂しい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:16:16.86 ID:wClAAFC00
真っ赤って何?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:27:35.00 ID:IPhbmjG70
>>522
どんな風に違うの
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:30:17.23 ID:wClAAFC00
>>528
この物語が、百パーセント自然崇拝で作られた物語
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:58:37.77 ID:PHnDM2Ef0
他の板では結構ドォルズ盛り上がってるよ

36 :既にその名前は使われています:2011/08/09(火) 21:57:13.42 ID:JgrNOF9g
ククリの先っぽが…詩緒の一番奥をコツンコツンって…ノックしてくるの……
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:01:11.36 ID:UwMkroog0
>>530
ククリの先っぽってどこだよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:52:48.95 ID:NLAnLKPP0
隠し機能かwww
おにゃのこが使う時は何か棒状の振動体が
飛び出してくるんだな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 02:48:01.25 ID:Amjz069q0
ドォルズのキャラスレなんかも盛り上がってるな
殆ど隔離スレみたいなもんだが…w
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 06:57:10.26 ID:miaRr5Ki0
今月のひびきは、美月回の割にその話題少ないねー。

>>226
ちょっとだけ前哨戦的に、美月がしかけてるよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 12:51:36.86 ID:JpfjygyJ0
秋央が意外と気遣いが出来ないキャラみたいになってたよね。
困難でコンマス大丈夫かって思った。
アレは相手が美月だからって言うのもあるんだろうけど。

最近気になってるのは1巻にだけ登場した指揮科の大沢さんはハブられてんのかね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:46:06.03 ID:BfJQoKrm0
そういや日々乃が主人公の呼び方を変えたのっていつ頃からだっけ?
先日漫画喫茶で1巻から読み返してみたけど、2巻の時点ではまだ苗字で呼んでたが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:58:20.96 ID:wOdO77K30
>>536
7巻でキスをする直前から匡平くんに
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:12:34.34 ID:vXMJIAUW0
もう匡平のものなのかね、あの乳は
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:13:48.51 ID:ma4BrkSL0
将来的にはどうかしらんが、まだだ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:42:18.90 ID:92EvVF0R0
しつこいがあいつはその辺はほんとしょうもないから
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:30:47.31 ID:BjsbNZcA0
>>537
その直前の告白まがいのお助けプレイでようやく目覚めたってことなのかな
匡平も突然下の名前で呼ばれたのなら普通は反応するはずだろうに、そんなシーンは
記憶にないな
いきなり接吻されたからそんなこと考える余裕すらなかったのかな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:32:18.01 ID:ma4BrkSL0
でも匡平は未だに敬語だからな、流石にあれはどうなんだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:35:18.54 ID:92EvVF0R0
あいつはやればいきなり呼び捨てになるタイプだ
俺にはわかる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:36:02.82 ID:DrN5sWes0
うちの両親敬語だし子供呼ぶ時「○○さん」だわ
あんまいない例だというのは小学生の時に気付いたが、まぁ親しくなっても敬語、はそんなにおかしくもないんじゃね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:41:32.61 ID:C98DpSPc0
ひびきに出てきそうな上流家庭だなおまえ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:49:45.12 ID:9kMPiu5J0
確かに7巻で匡平にキスする前、『私は匡平君の所有物ではないわよ?』って言っているな
そりゃ、もとから憎からず想っている相手に命の瀬戸際で助けてもらって、『日々乃さんは、オレのものだ!!』って至近で叫ばれたら
惚れるよなw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:53:14.16 ID:ma4BrkSL0
日々乃からみれば助けようとはしてくれてたけど
助けられたわけじゃなくね?
本当は助けてることになるんで、ややこしいがw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:59:35.15 ID:9kMPiu5J0
>>547
俺は匡平が無意識にククリを操って腕を切断したと思っているんだけど、どっちにしても匡平の行動がなければ日々乃さんは恐らく死んでいたわけで
俺にはたぶん出来ないと思う、自分の命を懸けて想い人を救う行動は
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:30:19.70 ID:9kMPiu5J0
ところで紫音と匡平って同い年なのかな?
アマテラスとの死闘に飛んできた時は後姿がやけに大人っぽかったけど
高校生くらいに見えた
でも9巻だと同い年くらいに見えるんだよな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:31:22.64 ID:ry6driFy0
基本勢いで描いてるだけだからあまり気にするな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:34:29.68 ID:rhPkbsDr0
学生の間は一歳の差が大きいが
20すぎると5,6歳の見た目成長度は個人差なんであまり感じなくなる
そんなもんだ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:38:58.19 ID:bN47t1Hp0
秋央のヴァイオリンって、設定的に幾ら位のモノなんだろう?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:56:36.36 ID:t9DfkKTE0
今さら気付いたんだけどアニメopのキャラの影
隻の影にはそれぞれの案山子のマークが浮かんでるのね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:02:37.40 ID:C98DpSPc0
秋央は早く先生落とせよ
あのモブキャラの悔しがる顔見たいんだよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:16:51.54 ID:bN47t1Hp0
>>554
どっちかつーと、風花タンが押し倒しそうな気が・・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:28:18.40 ID:aGJcHMCV0
また音楽教師が押し倒すのかw

カムナガラでは化けモノになるだけだったのに。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:40:24.98 ID:BjsbNZcA0
>>554
波多野さんはモブじゃないだろー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:42:56.46 ID:dgm8WnPk0
そろそろ禍津妃が復活しそうだ
靄子が「あいつの仕上げにはいろうか」って言ってるから造りなおしたんだろうな
欠片がひとつでもあれば復活できるなら
靄子が禍津妃の部品もってる布石が生きてくる

559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:49:15.42 ID:mVZUHz2d0
そろそろ先生キャラの勝つ時が来ても良いのでは無かろうか
ドォルズのほうはとんだビッチだったし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:52:50.59 ID:C98DpSPc0
>>557
ちげーよ
いつも一緒に行動してる癖にキャラ紹介欄にも載らん男だ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:20:28.77 ID:wAqpijwp0
秋央が星矢、如月先生がシャイナさんとすると、カシオスポジジョンのあの人か
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:29:36.72 ID:5LLSCQVM0
あのー、カムナガラの10巻だけどこ探しても見つからないんですけど・・・
もうかれこれ2年くらい探してるんだけどどうすればいいかな?

10巻セットならよく見かけるんだけどもう9巻+外伝は持ってるんだが・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:30:56.55 ID:yGRDdAkU0
>>562
新装版買えばいーじゃん。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:41:22.75 ID:5LLSCQVM0
>>563
あぁそれがあったか、ほんとは尼でマケプレもあるけど個人的には好きじゃないしな
しかし最終巻だけ買っちゃうと結局全部集めそうで怖いなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:46:04.23 ID:9uyAAYDx0
新装版は中身一緒?先生が忘れ形見を育てる後日談でもついてんの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:53:46.87 ID:aGJcHMCV0
>>565
全6巻のうちまだ2巻しか出てないのでまだ何とも。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:17:24.71 ID:ujYAtgnc0
謎の回収案山子と契約して匡平戦ってくれないかなぁ・・・
よってたかって、匡平をドンパチから遠ざける展開にストレス溜まるばかり
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:18:07.81 ID:PVxvCpN40
最期まで戦わない可能性もないことはないからなw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:19:49.95 ID:/qYN6Hzq0
謎の回収カカシって、タケミカヅチ以外になんか有ったかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:19:59.11 ID:JSAEcxoi0
戦わなくても、人の心を動かす土下座ができるようになればいいさ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:22:43.63 ID:ujYAtgnc0
>>569
9巻のアレってタケミカズチだったのかwなんか勘違いしてた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:25:38.48 ID:PVxvCpN40
そういや宇輪砲は?
なんか天照素の結界とやらに捕まってなかったっけ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:27:29.71 ID:/qYN6Hzq0
隻って能力さえあれば、玖珂日向関係なく動かせるのかな
ならきょうへいのタケミカヅチ無双もありそうではある
無難にまひるあたりが使いそうな気もするけど
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:30:14.80 ID:Uao88fZh0
案山子のエネルギー源は何だろう…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:31:20.38 ID:duy7Re2s0
タケミカヅチにも布都御魂的な奥の手があるといいな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:33:39.06 ID:ujYAtgnc0
別に、動力源や制御系にオーパーツを使ってるとかは無いみたいだし
案山子を一から新造することは出来ないのかな?
補修部品は揃ってるから、急造で一体でっち上げるとか・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:35:49.71 ID:RL/3FbyI0
脳にあたる部分は完全にブラックボックスで器師でも触れないとかなんとか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 02:43:26.99 ID:ZTd4h4huP
泰之パパは大学で何の研究をしていたの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 04:41:19.58 ID:KP4qWmnD0
どうでもいいけど、下山って高卒だよな?
高卒で議員秘書とかどうなの
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 05:33:56.39 ID:/qYN6Hzq0
大学の夏休みに議員秘書のバイトしてる人もいたし、特に問題ないんじゃね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 05:47:12.51 ID:OXL9bOSL0
縁故とかじゃない?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 06:44:32.71 ID:mMQV5V9C0
>>568
あの主人公は徹底して戦わないスタンスを貫いているからな・・・
ヘタレな性格も相俟って、ストレスが溜まるばかり

たまにはカッコいいところのひとつも見せてくれよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 07:01:08.86 ID:dqOKFqieO
議員秘書って普通は複数いて、ほとんどのやつは腹心の部下でも議員見習いでもなんでもない
大学の先輩に「しばらく食い繋ぐため」で秘書やってた人もいるし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 07:06:28.31 ID:PVxvCpN40
得体のしれない力から逃げてるのは
そうヘタレなことでもないと思うんだがなあ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 08:11:19.27 ID:LDoPw0kN0
カノウセイトヨブノダケハ
ヤメテクレー
ヤメテクレーェーエー
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:16:02.69 ID:duy7Re2s0
匡平からヘタレをとったらボンボンしか残らないんだぞ
血も涙も無い奴だな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:42:42.71 ID:CMhcktpY0
女が靡くには十分です
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:55:03.72 ID:/H1Ht6iqO
日々乃さんのおっぱいって何カップだろう
グラビアアイドルで比較するとEぐらい何だが
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:02:51.02 ID:vaHkbTRqP
屹立型のFかGと見た。(`・ω・´)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:03:18.21 ID:UFIlAmuU0
8巻でアキが匡平に別れを告げに来た時、靄子も影で聞いていたんだよな
普段はずげずけオヤジのような物言いをするくせに、積もる話もあっただろうに、こういったところは乙女なんだなって思ったw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:18:42.70 ID:AF5qPQhs0
ずっと想ってるだけで、自分たちの間に積もる思い出話なんかないから声かけられなかったんじゃ
ないだろか…そういやあのシーンでやっと今の阿幾の姿は見れたんだよな?
下山・まひる・暁とどうでもいいのばかり阿幾と会話してちっとも会えん靄子は不憫すぎたw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:38:56.60 ID:UFIlAmuU0
靄子は匡平の同級生で幼馴染だから、小さいころはアキと普通に話していたんじゃないかと思うがどうなんだろう
それともアキは小さいころから匡平だけにしか心を開かなかったのかな
いずれにしても『事件』があってから6年以上も一途にアキを想い続けている靄子は健気
報われて欲しいものだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:41:44.11 ID:x/dPs8gm0
匡平の父は何か行動起こすかなぁ…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:48:14.41 ID:VfGdulUPO
>>593
さらにもう一人隠し子がいる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:55:54.21 ID:PvhCB/y50
>>593
日々乃に手を出す
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:56:16.47 ID:mSVhyV2s0
匡平の双子の姉か
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:03:58.53 ID:wMDGsnsh0
>>592
阿幾は枸雅の厄介者でその空気を村全体が読んでハブってたみたいだから
大抵の家はあの子と喋っちゃいけません状態だったんじゃないかな
靄子も随分思い込みがあったみたいだし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:09:03.50 ID:1T+jLMRh0
結局靄子は阿幾とまともに会話してないよな
犬と戯れる阿幾の笑顔にキュンとしただけで

事件前は偏見あったろうし事件後は幽閉されてた訳だし
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:17:17.90 ID:F0yU1i+j0
アマテラスの事が隠蔽されたせいで隻の座奪われた様なところもあるよな。
正妻が色々聞きつけてクラミツハ壊した事に乗じたのかもしれん。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:15:52.79 ID:KP4qWmnD0
天照素のことが公になっていれば、クラミツハを壊したのは不可抗力って事になりそうなもんだしな。
まあ阿幾も正妻に限らず敵が多いから、なにか文句付けられるような隙があれば隻から引きずり下ろされる状態だったのかもしれんが。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:21:46.91 ID:x/dPs8gm0
そもそも何で隻に選ばれてんだって話だが
隻は儀式行えば血筋はさておき任意の人物がなれるわけで
単純に隻としての能力順?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:31:29.41 ID:Ot6Dc6lX0
あるんじゃないの、隻決定トーナメントみたいなのが。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:06:09.93 ID:wMDGsnsh0
ときどき考察で出てくるような
案山子は隻を選ぶ
ただし選ばれなくても儀式を行なえば隻として認めさせられる
というのだと色々納得がいくんだけどな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:13:54.64 ID:F0yU1i+j0
長の直系のみなんだっけ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:48:29.59 ID:GCOQOw8XO
篤史もお館様の孫ではないのに正統主張してたから関係ないかま
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:53:21.81 ID:dqOKFqieO
メガネ女のやつは外れだよねえ
あれ存在意義ないだろ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:03:07.83 ID:ORhBeGBI0
>>605
ん?正妻がお館さまの娘じゃなかったっけ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:14:52.63 ID:nrnAn5XS0
篤史って匡平のはとこ
お館様の弟の孫
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:16:23.08 ID:AF5qPQhs0
>>607
お館の兄弟の娘(クガの爺の姪)だな
多分先代のお館の孫娘で、篤史は曾孫にあたるということだろう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:24:04.14 ID:5bunD6490
そか。そこら辺ぐらいまではクガ・ヒュウガを名乗れるのか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:25:56.73 ID:/qYN6Hzq0
アキの名字が玖珂だとたまに思い出す
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:33:24.92 ID:AF5qPQhs0
>>608
あの家系図の並びだと多分お館の弟じゃなくて兄にあたる筋の孫だと思う
篤史が正統!って言ってたのは本来なら長男筋だからこっちが
本家なんだぞ、という矜持があったんじゃないか?
清方がお館になり、そっちの孫ばかりから隻出てるから今更だがな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:33:44.17 ID:PVxvCpN40
匡平の親父は、お社の仕事してる感じじゃないし
要するに直系の血筋保持の為だけに呼び戻されたとかそんな感じかな
また子供が3人とも優秀な隻だから皮肉な話
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:58:26.83 ID:gysridIF0
親父「くくく・・・わしが最強の隻だとも知らずに」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:00:39.10 ID:PVxvCpN40
いや実際、あの親父が元・隻で、凄く優秀だった可能性もあるよねw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:26:14.58 ID:r2uoQ5cM0
可能性と呼ぶのだけはヤメテクレーエーエー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:28:04.86 ID:vcRvcBu+0
そもそも最強ってなに?
タイマンで勝ったら優秀なのか?
そんなこと競ってどうすんの?
過疎村のボス猿になれたら偉いの?
もともとボス猿の一族なのに。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:57:09.22 ID:kBsGuobH0
>>617
講釈たれて、貴様らに名乗る名前は無い! って言えたら最強なんだよ。
よーわいあいてーは、もおおあきーたー
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:00:24.56 ID:GMjBhJto0
ボス猿だって各世代ごとに腕力とか競って次のボス決めてるじゃん
平穏なようでも力は大事なんだよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:08:16.58 ID:uKqPJ3Cj0
>>606
飛ぶのは得意そうだしアンカー打ち出せるなら人や物を運ぶのには役に立ったのでは?
平時としてはマニピュレータがないウワヅツ・カグツチあたりがボンクラ筆頭な気がする
クラミツハは草刈り機・稲刈り機かなあ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:20:29.54 ID:zemcmn/10
日向のクソジジイっていまのご時世にあんなもんひっぱりだしたって出来ることなんてたいしてないのに何がしたいんだかわからん
ちんけなプライドを捨てきれないでこれから村を背負ってく若い世代を巻き込んで結局は自分の家の威厳を損ねただけだし

ホントあの村の年寄りどもは老害だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:21:07.97 ID:GMjBhJto0
カグツチは何となく積載量多そう
ウワヅツはなんかつけてやれよと思う
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:26:01.90 ID:hnmhOF0R0
カカシって木製だしやっぱステルスなんだろうな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:29:58.40 ID:C7Qu5ufCP
120%八百万の神様ですw異論は認めませんw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:15:54.29 ID:EB2nf1q2P
宇輪砲は奥様連中から何故か絶大な支持が!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:20:48.94 ID:GMjBhJto0
なでると子宝に恵まれそうだもんね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:35:53.14 ID:hnmhOF0R0
百発百中だしな

餅つきにも便利だよな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 05:36:07.28 ID:6lPihJMi0
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:54:59.21 ID:qgeG57Bi0
>>628
下の方、ちゃんと元々の手の部分は綺麗に消しとけよ・・・なんの心霊現象なんだよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:04:33.92 ID:EEnZ31RB0
日々乃さんと波多野さんに縦ラインの入った服を着て欲しい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:53:35.66 ID:ARXIfssS0
このおっぱい袋のついた衣服はどこに売ってるんだ?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:43:39.27 ID:x5mtxprH0
オーダーメイド
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 12:21:26.23 ID:py2xWnt20
デブ用服を仕立てなおすの大変そうだな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:38:38.62 ID:piucGhZm0
榊先生が弾いた曲って超カッコいいんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vb8c61iXTOE
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 08:00:57.39 ID:CTz1KjDZ0
ブラウザ開いて見に行ったら……なんだ、シャコンヌか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:03:48.82 ID:fKyl/yS+0
カムナガラ読んでなかったの思い出して一気に読んだ

ちょっと成長した詩緒も相変わらず可愛いし
日々乃さんが無茶苦茶凛々しくて惚れ直した

やっぱおっぱいさいこー
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:17:21.72 ID:dn5UlLnk0
カムナガラと言えば、新装版一巻見た時、この表紙はなくね、と思ったのを思い出した
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:22:52.02 ID:iOYzY/cj0
そういえばカラーにCG使ったのってこの新装版以前にあった?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 20:22:32.77 ID:2G36OuBX0
ひびきの4巻っていつだっけ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 20:27:22.94 ID:zY1hcgVV0
>>639
8/30だよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 21:09:12.07 ID:2G36OuBX0
>>640
ありがと。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 01:04:53.85 ID:oS033JWu0
天にいびき

hを1回打ち損じただけで、この惨状
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 01:13:50.02 ID:JhAxbjhF0
天にひぎきと一部に掲載されていた時期もありましたね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 05:20:35.82 ID:WA5Xb/4q0
天にひぎい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 05:34:08.96 ID:jRLZBCLo0
天につばき

名前を花にしてみただけで
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 06:35:31.71 ID:XPlmlVGW0
いまさらだけどカムナガラ読了。
面白い題材だったんで細かい設定とかもっと話を膨らませて欲しかった。
後日談ももっと読みたかったな〜。良いキャラ一杯いたし。
なんかやまむら作品っていつもそう感じる。腹八分目で終わってしまう・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 06:40:51.93 ID:QKnxgR320
前日譚と後日譚、別キャラでの視点とかは明らかに省いて描いてるよね
スピード感と読者に想像させるためなんだと思う。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 06:48:48.88 ID:G7tsV/9U0
カムナガラって外伝あるんだよな
未読だから読んでみたいわ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 07:02:15.52 ID:XPlmlVGW0
>>647
確かにそのせいでスピーディーに話が進むね。
でもカムナガラはもったいないなあ。キャラも設定もすごく良いのに。
個人的にはやまむら作品の長編では一番好き。

>>648
できれば外伝は本編読み終わる前に読んどいたほうがよかったね。
本編に深みがでるし、外伝の後味は悪い・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 08:35:43.72 ID:G7tsV/9U0
ふーサンクトゥス読了
先生のマンガは初期の頃しか読んでなかったが、この辺りのも楽しめるな

やっぱあれだな
チハヤ先生が混ざった日々乃さんは無茶苦茶エロいな!騎乗位おっぱいサイコー!


>>646
登場人物のエンドがちゃんと落ちてなくて
その人の先がどうなるのか気になる終わらせ方をするからなんだよな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 09:54:09.55 ID:/KuBQRui0
>>646
腹八分目だと健康にいいちょうどいい分量じゃないか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 11:54:23.35 ID:HVzJZaO50
×腹八分目
○消化不良
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:04:04.70 ID:BsS8YcDv0
花見沢Q太郎も前はそんなこと言われてたな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:09:04.24 ID:jRLZBCLo0
いまはまさに後日談描くチャンスなんだけどね。
DX版出てるのに「あーあの最後よくわかんないまま終わるアレだよねー?」な感じで興味が湧いてこない。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:35:55.61 ID:jzX1L4vmO
新装の書き下ろしは表紙とあとがきだけだよね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:41:33.42 ID:QKnxgR320
DX版は旧版の二巻が一巻にまとまってるけど、それだとDX全六巻のうち丸々一巻分余るんだよね。
ゼロは当然入るだろうけどあとどうすんのかな。六巻だけ薄い本になるのかな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 16:09:39.24 ID:BsS8YcDv0
薄い本だと・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 16:28:48.82 ID:/KuBQRui0
>>656
そこで先生の子作り書き下ろしですよ

そういやあの巫女最後どうなんたんだっけか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:02:01.99 ID:tQ406qpZ0
主人公たちと一緒に溶けた

システムの崩壊と共に主人公たちが溶ける理由がイマイチ分からんのだが
崩壊でエネルギーが放出されて巻き込まれとかだとしても
いつもの中盤の超展開みたく、バリアでも張れば生還できるパターンに思える
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:13:21.84 ID:g9/JZWVM0
バリアって便利SF設定だよなあ
実現化はほぼ無理だけどw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:14:58.05 ID:XPlmlVGW0
>>658
今10巻読んだらお嬢の巫女さんガッツリ生き残ってたよ。
「生き延びてしまって、私・・」って泣いてた。
ひたかとかなたの会話からすると二人してどうにかして助けたみたい。

しかし惜しいなあ、カムナガラはほんと良い味出してるキャラ多いのに。
あっさり終わりすぎだよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:19:18.87 ID:ZobpX8Id0
>>659
お前読んでねーだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:27:04.25 ID:XPlmlVGW0
>>662
いや、一応読んでんじゃない?
お嬢の扱い1コマぐらいだったし。

個人的には刑事コンビが大好きだったな〜。
鳴神先生の病的な武人っぷりも最高だった。
儀式官の天野も良い悪役?だった。
つばさとゆくえの外見を四十路にして貫禄つければ話が引き締まったのに残念。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:35:24.18 ID:XPlmlVGW0
カムナガラの1巻読んだのが8年位前。
ずるずると読むのを先延ばしして、読了したのが昨日。
好きだった長編を読み終わるのはなんだかさびしい。
子供のとき転校した時に味わった離別感に似てる。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 23:01:28.80 ID:tQ406qpZ0
ああ、最後のアレみずはか。正直スマンかった
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 04:23:05.01 ID:oXTXBJp2O
アニメ見てはまったから神様ドォルズの漫画買おうと思ってるんだけど、カムナガラも買った方が楽しめる?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 04:42:54.17 ID:bEOq6Oqy0
全然
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 05:49:39.64 ID:KcOLupg10
>>666
救われないキャラばっかりでちょっと鬱
グチョ多くてセンセの描写がもっとリアルだったらと思うとやっぱり鬱
センセらしく複数の陰謀が絡み合っていて重い
主人公たちを始めドォルズで見たようなキャラがチラホラと
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 05:57:46.61 ID:oXTXBJp2O
>>667、668
ありがとう
けど前レスで成長した詩緒とか凛々しいおっぱいがいるってかいてあったんだけど、ただ絵が似てるだけ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 06:16:55.98 ID:G+LwWp000
詩緒はいない。暴力的なおっぱいはいる。スターシステム的な感じはないかな。
漫画自体は面白いけど、ドォルズ(やひびき)の結末が不安になるかもしれない。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 06:34:40.96 ID:oXTXBJp2O
>>670
詩緒もいないし、暴力おっぱいならやめとこうかな
教えてくれてありがとう!早くククリをペロペロしたいな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 06:58:23.47 ID:KcOLupg10
>>671
ヒロインが詩緒似キャラだけどね。高校生だけど
日々乃コンパチのおっぱいさんは暴力というか戦闘狂
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 07:15:04.97 ID:m7vrb1En0
ドォルズから入った人には、蒼のサンクトゥスをオススメするのが無難か?
逆に、カムナガラや未来のゆくえはギャップが大きくて避けた方が良い気がする。

天にひびきから入った人だったら、夢のアトサキが雰囲気が似ていて良いかも。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 08:32:15.61 ID:8Hd61TU80
エンブリヲンを薦める奴はおらんのか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:36:31.15 ID:6r1fX8N90
神様ドォルズにいちばん近いのは天にひびきだろう
ともに「キャラを立たせる」ということに成功し出してる作品だし
蒼のサンクトゥスはエンブリヲンロードやカムナガラから今に至る過渡期の失敗作という感じだな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:30:50.32 ID:rbeJc5du0
>666
まず、夢のアトサキを買って、それが気に入れば天にひびきを揃えればいいよね
敵も殺人もない青春ものだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:03:29.62 ID:4mk9m2Dm0
おっぱいモノとしてだと夢のアトサキは地雷
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:14:50.36 ID:rbeJc5du0
二股かけられてる女がでかかったじゃん、ヌードあるし
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:20:05.30 ID:rbeJc5du0
肉体関係とか暴力とかレイプとかどろどろしたのが好きなやまむらせんせいが
最近そういうのを自重してるのは作品を大事に書き始めたのか、本人が鬱憤を出し切ったのか
はたまた昔は話を作るのが苦手でバイオレンスを軸にしないと作品をうまくかけなかっただけなのか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:25:32.66 ID:4mk9m2Dm0
波多野さんレイブとかしたら潰すよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:29:25.45 ID:CtqwWvqx0
>>679
神様ドォルズの先生はもう最近の話じゃないのか・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 14:54:59.01 ID:oXTXBJp2O
>>672
戦闘狂のおっぱいはそそられるな
>>676
他の作品も気になってるからそうしてみますね

オススメ書いてくれてる人達もありがとう
683 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:03:14.80 ID:8qLjFTw1P
まあやまむら作品はデビュー単行本の龍哭譚紀行からすべておススメだと思うよ

ああ、クロッシングゲームはつまらんな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:05:25.37 ID:m7vrb1En0
エンブリヲンロードは好きな方だが、最近知った人には勧めにくいな。
絵柄や作風が古いし、それを許容するならドライエッグとかクロッシングゲームの方が勧めやすい。

ミッシングゲートや蓬莱学園の疾走!を勧めたいトコだが、スレ違いになるか。
入手できるかあやしいし。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:09:44.21 ID:8Hd61TU80
ていうかミッシングゲイトは作者違うがな。

龍哭譚紀行が一巻完結かつこの作者っぽい無情さが出てて非常にいい感じだと思う。
境界戦線も好きなんだが、未収録短編いくつかあるんだよなあ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:12:04.75 ID:nfXy8XcZ0
当たり前だけど、この人の漫画読んでると
「あーこの漫画描いてるのおっさんなんだなあ」
と思うよね。サンデー臭もあいまって
説明はし辛いんだけど凄くサンデーで凄くおっさん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:27:10.11 ID:z/7/iom50
凄くおっぱい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:45:05.90 ID:KcOLupg10
米村センセは先輩だからスレチになっちまうな

クロッシングゲーム辺りになると今とだいぶ違うからセンセの歴史探求にはいいけど
作品としてはあまりお薦めできないかも

689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:14:27.03 ID:mg+cYKIo0
作者を全く気にせずに天にひびきを読み始め
やけに巨乳の黒髪キャラが出てきて日々乃さんと無意識に比べながら
3巻読み終わった後作品をwikipediaで調べたら同じ作者だった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:15:47.14 ID:iWHf6wEL0
あだち充のクロスゲーム読んでるときH2と同じ作者だと気付いたぐらいの衝撃的事実だよなそれw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:27:54.89 ID:g9n4Xi1s0
やまむら先生は書き分けが出来ないんじゃない
理想の女性像を淡々と描いていたら
自然と日々乃クローンのバーゲンになってしまっただけだ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:30:15.68 ID:bEOq6Oqy0
日々乃さんについてはやまむらの愛情がこれでもかってぐらい詰まってると思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:51:59.55 ID:iGW+qyXV0
あれだよアレ
スター・システムってやつ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:59:14.79 ID:19ZyQ6YN0
おっさんの愛情が沢山詰まった日々乃さんのおっぱいを拝めるのはサンデーGXだけ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:09:02.49 ID:xa8KxxYm0
天にひびきの方は乳乃さんの体にウタオちゃんの心が入ってるじゃない
17号と18号を吸収したセルみたいな存在
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:16:32.62 ID:iYST+a7L0
どの作品見ても日々乃コンパチのおっぱいキャラが見られるなんて幸せすぎる
ベッドシーンまでやってくれてるし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:18:43.12 ID:QvkUHu0v0
日々乃はイレギュラーなキャラだと思うんだけどな。作風が変わったというならそれだけのハナシ
かもしれんが。

主人公より年上で決してデレないキャラが定番だったと思うが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:19:13.94 ID:PhLbkAgb0
おいおいベッドシーンあるのはどれだよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:20:57.65 ID:B0w9l3qT0
サンクトゥスとか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:23:49.71 ID:3TemgKq+0
>>679
ちょっと前のやまむら作品はアクションに凝ってるのが好きだった。
鉄砲の書き方とかうまくてアクションシーンが引き締まるし。
カムナガラでは現代物なのに最高の剣戟までやってくれた。
(鳴神先生といくえとの最後の切り合いは本当に最高だった)
個人的にはまたアクション物またやって欲しいな。
だから「天にひびき」や「神様ドォルズ」等の最近の連載は食わず嫌いになって読んでない。
面白いの?迷ってるから是非教えて欲しいんだけど。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:24:39.13 ID:iYST+a7L0
>>697
主人公にキスしたり、他のキャラにデレたり、結構惚れっぽい性格付け多いと思うけど
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:25:42.36 ID:a+uXTpip0
どっちもおっぱいだけど、日々乃と波多野はなんか印象が違うんだよなあ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:30:06.26 ID:3TemgKq+0
>>666
神様ドォルズはアニメしか見てないけど、カムナガラとの関連性は無いと思うよ。
だた、カムナガラは個人的にはやまむら作品でも凄く良い作品だと思う。
話逸れるけどカムナガラ0巻は超欝展開ながら外伝としての完成度は最高だった。
あれは本編の話を補足する「外伝」という立場から見ると大傑作だよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:31:01.12 ID:wsOjGCYH0
波多野さんはお姉さん属性無いし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:35:30.23 ID:a+uXTpip0
>>703
アニメ見てるんなら素直に原作読めばいいじゃねえかw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:41:30.21 ID:3TemgKq+0
異論はあるかもしれないけど、やまむら作品って題材もキャラクターも本当にものすごく良いのに
アクション物は、細かい設定とか登場人物の動機付け不足とか突然の超展開とかエピローグ不足とか詰めが甘くて本当に残念。
まあ連載ペースとか大人の事情ややまむら氏の執筆スタイルでそうなっちゃうんだろうけど。
逆に境界戦線はアクション物なのに短編のせいかすごくバランスが良くて大好き。

「未来のゆくえ」はアクションほぼ皆無のくせにものすごく面白かった。
「この人はただのアクションものの作家じゃない」ってすごく感動した作品。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:48:08.80 ID:iYST+a7L0
>>706
漫画家としてもう20年にもなるベテランで、コアなファンもしっかりいるのに
いまいちメジャー感がないのは先生の先生たる所以なのだろうな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:52:55.77 ID:3TemgKq+0
>>703
1巻は読んだんだけど、主人公を付けねらう銀髪の少年があまりにネチネチしてて嫌になったんだよね。
もともとやまむら作品に時々出てくる思春期っぽい気取ってネチネチしたキャラが大嫌いだったのもあるけど。
(カムナガラ初期のつばさといくえとか)

音楽にも興味ないし、だれか「神様ドォルズ」と「天にひびき」の良さを教えてくれ。
せっかくのやまむら氏の長編を読めないのはさびしい。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:53:48.25 ID:86970GqTP
人気出てアニメ化されたとたん月間誌連載を一年以上サボって
同人誌ばかり描くようになったどこかのデブとは比べるべくもないな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:54:25.04 ID:wWUhres6P
フカンゼンネンショウナンダロ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:57:15.09 ID:go7knUQW0
>>708
1巻読んで自分で切った漫画の良さなんて
人に聞いてどうすんのってゆー話、ウザッw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:58:31.70 ID:USw9RBsw0
キャラが可愛くなってる。初心者には読みやすい位じゃね?
俺は長期連載より短編の方が良さが出ると思うけどね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:58:53.32 ID:3TemgKq+0
>>675
「蒼のサンクストゥ」は題材は面白いんだけど、他の作品に輪を掛けて「超展開・サイドストーリー不足」が大きかった。
でも十分楽しめたけどね。産みの苦しみか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:59:06.86 ID:wWUhres6P
残念だが銀髪の人は9巻まで進んでもウザい小物っぷりを晒してますよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:06:17.81 ID:iYST+a7L0
>>709
エロゲデブのこと言ってるなら作画の人は別人だぞ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:09:56.05 ID:3TemgKq+0
>>714
そうか・・・ありがトン
それを打ち消してくれるようなナイスな登場人物がいれば良いんだが・・・
やっぱり主人公サイド、悪役サイド共に登場人物に共感できるのは重要だと思う。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:13:35.61 ID:wWUhres6P
行き当たりばったりでまったり進んでくからあんま共感も反感もないと思うよ
かっちりプロット組み立ててるような力強い作品とはちょっと違う
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:15:04.96 ID:QvkUHu0v0
>>716
1巻で切った人が言う内容じゃないな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:18:44.57 ID:go7knUQW0
どこんでもいるよね、ちょっとマイナー気味の漫画家のファンには
メジャーになった作品をけなしたがるのってw
実際読んだら穴は多い漫画だけど先入観で批判されてもなぁ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:23:19.37 ID:wWUhres6P
まぁ落ち着け
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:29:25.16 ID:3TemgKq+0
>>719
メジャーがどうとかじゃなくて、俺には1巻の内容が会わなかっただけって事なんだよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:31:22.01 ID:go7knUQW0
>>721
自分で書いてて思ったがメジャーかどうかはまだ微妙だなw
まあ主に言いたいのは最後の行だよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:47:11.23 ID:iYST+a7L0
先生には構成や演出をまとめるチームを付けたら
大きく化けるような気がした
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:57:07.09 ID:3TemgKq+0
>>723
だよなあ・・俺もそう思う。
化けるよ。キャラもアイデアもいいんだから。要は枝葉の完成度の問題なんだよ。
ほんともったいねえ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:01:28.73 ID:3TemgKq+0
>>707
逆にお前の言うとおりコツコツやってきて固定ファン増やして変にメジャー化しなかったのは
長い目でみたら良いことなのかも。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 06:59:26.40 ID:b5yd4nL70
>>715
ブラクラのことじゃないか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 13:55:40.21 ID:nrZ/uOK80
>>698
サンクトゥス
エンブリヲン
カムナガラ
境界戦線
夢のアトサキ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:04:37.51 ID:C5Nmg0qb0
カムナガラにベッドシーンなんかあったっけ・・・

巫女の事後シーンは覚えてるけど
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:11:48.62 ID:nrZ/uOK80
>>728
0巻のトウマと月美
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:19:02.20 ID:y37ZpDE70
ベッドシーンというか青姦シーン
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:25:17.15 ID:C5Nmg0qb0
あー外伝か、あったねそういえば
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 15:53:52.59 ID:BTvT1HpZ0
アワーズの作家は魅力的な何かはあっても何か欠けてる人が多い気がする
大石まさるとか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 15:57:21.78 ID:YcGF/o8L0
全部備えてる漫画家なんていない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:05:37.71 ID:n3iU3cbZO
同人誌通販サイトを覗いたらもうエロ同人があってビビった
はえーよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:12:19.41 ID:x05VNf970
サンクトゥス一番好きなのに、ここだと不評なのか
爽やかにまとまってていいと思うんだけど
毒は足りないかもしれないが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:08:04.31 ID:gmlh4mwf0
神様ドォルズはやまむら曰く、プロット考えずに描いてる漫画らしいけど
天にひびきはどうなんだろ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:09:42.58 ID:lI43Sq1T0
プロットはあったけどそろそろストックが切れたと
アワーズの巻末で言ってたよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:10:36.94 ID:gmlh4mwf0
そうなんか・・・じゃあ結末とかまだ決まってないのね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:11:10.90 ID:OND7vND80
ひびきは早く如月先生を参戦させろや
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:24:04.85 ID:QvkUHu0v0
最後の展開についての構想はあっても、そこに至るまでの道筋(悪く言えば時間稼ぎ)は無い場合も
あるかと。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:27:52.64 ID:UcjtR1vp0
サンクトゥスは、中央突入へのプロセスというか動機付けがいきなりすぎた気がする

もっと採掘業のドタバタ劇をたっぷりじっくりやってから、徐々に盛り上げて欲しかった
主人公の失恋とかヒロインたちとのラブコメがあってもよかったかなと
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:49:25.81 ID:gmlh4mwf0
サンクトゥスのヒロインは、序盤はやしほも目立ってたのに
いつの間にか日奈一強になって、他が凄まじい勢いで空気化したのが勿体なかった
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:00:05.27 ID:qTyfiLNX0
群像劇描けない人
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:31:48.45 ID:3TemgKq+0
>>735
不評ってほどじゃないんじゃない?
俺は展開が駆け足過ぎると感じたけど結構好きな作品。

>>741
たしかに突然すぎる展開だったよな。膨らませる要素一杯あったし、もっと引っ張って欲しかった。

逆にエンブリオンロードは7巻なのにけっこうボリューム感あったなあ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:42:33.99 ID:QvkUHu0v0
ケチを付けるだけのカキコしかできないアンチが湧いてくるなんて、ずいぶん有名になったもんだな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:54:18.87 ID:86970GqTP
いや、やまむらスレの住人は昔からケチ付けるヤツばかりだろw
ケチが付かなかったのは唯一乳キャラだけだよw
747 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/16(火) 23:03:05.78 ID:B0w9l3qT0
俺昔波多野さんの乳に文句付けたことある。
奇乳すぎるって。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:06:55.64 ID:hOSihpXk0
サンクトゥスもだけど巫女とかシャーマンとか全体的に呪術とかRPGみたいなの好きなのかな?
勇者も好きそうだし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:08:01.84 ID:wsOjGCYH0
>>747が見えない
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:09:59.40 ID:UcjtR1vp0
もともとSFサークル系の人だけど先輩ともどもファンタジー色が強かったかもしれん
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:14:07.05 ID:UcjtR1vp0
>>749
俺もNGID入れた覚えがなくて確認した
たぶんおまえさんが俺だとすると、奇・乳をNGワードに入れているんだと思う
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:20:11.71 ID:YcGF/o8L0
ダウザーとかレリクトとか剣の一族とか、何か宿命を背負わされた集団、とかよく出てくるよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:21:17.26 ID:gmlh4mwf0
ファンタジー漫画の王道中の王道やん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:57:28.96 ID:VU8t5oD70
>>741
やまむらはじめの漫画の登場人物って主人公サブ問わず好奇心なり野心なり
誰かしら黒い感情を内に秘めてる奴多くない?
そして細かい外的または内的要因で主人公達の行動を起させるってより
その黒い感情が起因となって行動を起すってパターンが多いような気がする

そういう作風の人だと思ってこれまであまり細かい所は気にせず読んできたから、
言ってる事は正論なんだろうけど動機付け云々って言われるとちょっと戸惑うな
あとこれは関係ないけど、サンクトゥスでラブコメって言われてもいまいちピンとこないなぁw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 01:41:09.33 ID:IkKePKrx0
やまむらの漫画は行動原理が不可解な(でも行動力のある)キャラが大抵いて(ドォルズだとアキ、クウコ、まひるとか)、
そのキャラは連載の時間稼ぎする役を担うくせに、話の焦点にならないので最後まで消化不良になる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:08:57.50 ID:KfJ3OfjU0
実況が案の定ビッチの連呼だらけだった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:15:53.75 ID:/cHZukvl0
そりゃそうだ、正真正銘のホンモノだからな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:25:02.99 ID:oIv8ZZGa0
色々とどころでなくだらしない人だったからなあ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:26:47.03 ID:fmw/NzaS0
>>755
他のマンガでその例にあたるのはどれだけいるんだ?
時間稼ぎということはストーリーの本筋には絡まないということだろ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:30:25.19 ID:STrcDThc0
>>756
ビッチ連呼な未読を読み終わって次スレ行こうとしたら既に1001いってたw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:36:44.09 ID:7xPd1T9c0
本スレでビッチ黙っていた甲斐があった

>>754
ラブコメになりそうな要素だけはあったんじゃね
人工呼吸とか他の船に乗ったヒナへの嫉妬とか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 03:06:04.28 ID:o/sVKyZw0
しかし、匡平with玖吼理で起動音が変わっちゃうのは凄いネタバレだと思った
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 03:53:06.11 ID:g5CgI3Pv0
この漫画って粗多いか?
完成度はピカイチだとおもうんだけど
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 04:02:47.36 ID:/iq66qZP0
作画的な意味で?

ピカイチは褒めすぎな気がするが、話の展開は好きだよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 04:05:29.68 ID:tjqVKejy0
漫画だとアキ、篤史と先生の性描写もっとあったりするの?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 04:07:19.56 ID:3EzTI91/0
ないよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 04:22:58.03 ID:65OCoCh0O
>>758
そんなところが好きって意見もあった。不完全な人達の絡み合いは確かにこの作品の醍醐味か
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 07:59:38.45 ID:oIv8ZZGa0
先生とアキの関係でグダグダ言ってる連中は
エンブリヲンのナァマ隊長とクオノの関係とかどう思うのだろうか。

いやエンブリヲンはルキオラとセイとかその末路とか更にショッキングな展開満載だけどね?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 08:48:58.30 ID:t0wh8WuN0
ビッチよりも処女でちっこい先生だよね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:03:13.94 ID:s7P3XbbT0
やまむら作品での一方的な憧れは毎回碌でも無い破れ方しているから
それまで他の作品よんでれば匡平が先生に憧れをもっていたという時点で身構えられる
でもそうじゃない人は無防備なところに食らわされるからしょうがない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:13:47.22 ID:wj+2JnEc0
>>763
最初の詩緒&阿幾の衣装と、後の素朴な服装見比べても、神ドルはかなり手探りだろ
どんなオサレ厨二異能バトルモノが始まるのかと思ったら、良くも悪くも田舎者の権力闘争
しかし、これだけ売れたら、次作はもっとプロット練って始められるんじゃないかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:39:03.47 ID:KJb6Vg0w0
神様ドォルズのアニメスレがすごい伸びなんだが、先生過去話連載当時の
原作スレの空気はどんな感じだったの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:09:36.74 ID:GYJCLA0AP
アニメファンはピュアなのが多いがやまむらファンは擦り切れたビッチばかり。
多少はレス多めになったっけ?という程度。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:16:13.95 ID:982zdITA0
乳のない女がビッチで主人公を相手にしない所で何の痛痒も無い
そういう事だ
俺が思うに炎上というのは、魅力があるヒロインに対して執着があるから起こる物だ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:23:47.23 ID:EieVSY4zP
一巻くらいでは先生の話題で匡平激昂して匡平のアキレス腱かと思ったら
想像以上にあっさりした関係でむしろ部外者だった、

ってやまむら設定がじわじわくる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:30:41.09 ID:fmw/NzaS0
最終回の構想から逆算した綿密なプロットを組んだ作品よりも、行き当たりばったりの方がヒット
したりするのはよくある話。ジオブリーダーズとか。

プロット優先だと、どうしても繋ぎの回が多くなる。それより矛盾が多発する危険をおしてでも
毎回盛り上がる展開にした方が人気が出るのはある意味必然ともいえる。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:36:15.59 ID:EieVSY4zP
浦沢直樹みたいな物語の完成度追求するタイプとは真逆で、
物語はグダグダしてるけどゆうきまさみみたいに
「こいつならこう思うだろう」ってリアルな反応を楽しめるのが良いね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:37:58.30 ID:7xPd1T9c0
せめて矛盾がおきないチェック体制だけは導入してほしいよ…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 13:58:34.48 ID:fmw/NzaS0
整合性を確認して作り直すのもキリがないから、どこかで妥協する必要はある。
だが、日本語としておかしいトコは編集側で潰しておけよ。常識レベルの誤りが残ってるのは
どうなのかと。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 14:51:18.85 ID:982zdITA0
最初は詩緒って血の繋がらない妹設定だった気がしてならない
意味深に「いもうと」と平仮名表記してたし
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 14:54:52.52 ID:EieVSY4zP
俺はおっぱいが実は親同士が勝手に決めた許婚って気がする
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 15:28:57.16 ID:vwjWzKHkO
で、結局なんのために詩緒を東京に寄越したん?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 15:34:07.81 ID:5zqjR9cB0
なんだかんだで匡平が超優秀な隻だったから指導させるという名目
でも器師の所でも出来てたよなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 16:56:02.30 ID:IkKePKrx0
村から離れさせるためとか説明があったような・・。

日々乃はもともとは赤の他人設定だろうな。
同い年でたまたま同じ大学の同じ学部ってなんじゃそりゃって。
村に同伴する根拠が欲しくての無茶設定変更。

>>775
どうみても殴りかかる理由になってないよな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:38:04.11 ID:5bUIWMST0
片思いの相手の元恋人からああいう嫌味な言い方されたら
ブチ切れても仕方ないと思うよw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:32:31.85 ID:SzmDg7LiO
九巻読んだ
キリオの傷が癒える展開来るんじゃね?
より吸収が加速される展開来てパワーアップ
死闘を繰り広げ倒し、キリオ助け出す
背中を見ると傷が若干痕はあるも消えてるみたいな
ジーサンも死亡か幽閉エンドで、傷が癒えた事はジーサンの束縛からも形だけども脱したみたいな

夢があるよな・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:44:42.86 ID:97kFBxNe0
人の夢と書いて(ry
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:58:28.55 ID:t7C0ICBd0
>>776
ジオブリ、行き当たりばったりでも何でもいいから、ちゃんと終わらせてくれ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:02:18.31 ID:t7C0ICBd0
キリオって書かれると、うしおととらのキリオを思い出す。
アレも可哀相な子だったし、オマケにコケシ(九印)持ちだったなあ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 21:32:50.52 ID:xl27vZdX0
私のコケシは凶暴です
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:02:41.06 ID:/iq66qZP0
乳は出ているか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:52:19.71 ID:xl27vZdX0
乳はいつもそこにある
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:55:03.49 ID:982zdITA0
感動的だな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:57:29.91 ID:A/btEWoGO
アニメ7話観て、阿幾の

「ようやく、お前と二人で……だろ?匡平?今度こそ」

その“今度こそ”何がやりたいのか気になり過ぎて原作9巻まで読んだが
結局よく解らなかった…

アマテラス関係で何かしたいのか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:30:58.33 ID:z/biQ9SY0
これから考えます
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:56:23.45 ID:MDcCMJGq0
また過去に2人でなんか約束しました的な話でも作るんじゃね
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:59:13.10 ID:TP5d/Ip3P
なんかフリーダムだな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:37:34.62 ID:mMPDmNwn0
録画しといたの見てカットしすぎだけどよくできてるなと思ってアニメ板覗いたらビッチビッチの大合唱
あの程度でそういう受け止め方とかどんだけナイーブなんだよとか思った

ひびきの4巻あと二週間か
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:41:22.40 ID:TP5d/Ip3P
アニメ板とか実況はそうやって楽しむ会場だから
あれでナイーブならNo.6とか大変なことになるぞ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:48:05.75 ID:izvLY+lw0
いまさらだけど>>710が上手いこと言ったことに気づいた。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:50:44.27 ID:izvLY+lw0
>>776
ジオブリって行き当たりばったりだったんだ。
俺は色々伏線仕込んでてかなり練ってあると思ったんだが。(全然回収してないけど)
どちらにしろ俺が生きてる間に終わるのかあれ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 02:21:26.36 ID:/S2N0jlu0
伏線の張り方がイキアタリバッタリなんだと思う
ってまだやってたのかアレ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 03:48:48.10 ID:KHRqKYBV0
ひびきと神ドル読んだ。どちらも群像劇というには主人公中心で話が進むため、主役の扱いの悪さが余計際立つ
童貞で魅力薄だが何故かモテるというテンプレ主人公と、脇のイケメンヤリチン描写が、食い合わせ最悪
あとがきでイケメンをディスったりしてるのに、わざわざヤリチンのベッドシーン描いたり、作者屈折してるわ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 04:03:47.41 ID:8tWj+ahf0
食い合わせ悪い物をワザと食べてもだえるMなファンばかりです。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 04:30:16.69 ID:Hg5QYTz30
あこがれの先生がいるのに、その先生と離れていく(あるいはご縁がない)のが好きなんだよわかってねーな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 07:54:50.16 ID:rrKWo+hs0
>>801
それまで没や打ち切り続きだったのが、やけになって行き当たりばったりで始めたら連載長期化したと
インタビューで言ってた。1話とそれ以降で設定が異なるのは、そのためとも。
だから広げたフロシキを畳み損ねたんじゃないかな。

この作者がどうかはともかく、丁寧なプロットを積み上げていく方式だと連載時の人気が低迷し易い
のは確か。「連載時はつまらなかったけど、まとめて読むと面白かった」というのはよくあること。
まとめて読まれる前に打ち切られるのもよくある。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 07:58:45.59 ID:jVR2LU7n0
大作にするつもりで設定詰めると序盤ヤバいよね。ジョジョの奇妙な冒険とかw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:01:03.69 ID:g5DAbS0b0
ジョジョってなんか設定やばかったのか?
三代目までは作ろうってだけ決めてスタートしたとか聞いたぞ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:04:03.87 ID:g5DAbS0b0
自己レスだが大人はウソツキだ、か?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:18:48.69 ID:c1N+HyZf0
9巻呼んで思ったがキリオが取り込まれてるのが常絶?
ぶっ壊したアマテラスが修復されてるっぽいからそれの隻に匡平がなるんかな?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:27:01.00 ID:c1N+HyZf0
全然勘違いしてたw
廃坑からなんか引っ張りだしてきてたなwあれが常絶か
アマテラスもぶっ壊れてたまんまだなw
クウコが勾玉だかをくすねてたからそれで動くんかね。ごめんな一人でしゃべって
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:31:50.44 ID:yM7MwrPu0
桐生が取り込まれてんのは本当のアマテラなんかな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:35:16.09 ID:zc9MMEW2O
とりあえず明日だな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:02:41.13 ID:KCamn2Lf0
>>811
廃坑から取り出してたのは、桐生が天照素に取り込まれて隻がいなくなり、動かなくなった武未禍槌
これよー勘違いする人でるな、何回かレスした覚えがあるわ
>>812
そこら辺はまだわからんよなぁ
天照素かもしれんし、常絶かもしれんし、もしかしたら名が知られてない別の案山子かもしれん
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:25:23.62 ID:yM7MwrPu0
9巻で暁の火官土にボコられたあとの阿幾が「やっぱあそこ行くしかねえかあ・・・・・・」
って言ってるけどどこのことだろう?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:27:27.89 ID:KCamn2Lf0
靄子のとこ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:32:47.82 ID:yM7MwrPu0
なんだそれだけかww
深い意味があるのかと思った
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:57:49.65 ID:5maL8vWh0
ヘタッピな篤史が扱いやすい様にデチューンしてた可能性もあるし
そうでなくても長年封印されてたせいであちこちガタきてそうだしな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 11:41:21.60 ID:mY2ZI9xc0
アキと靄子がここで久しぶりに対峙するわけだな
キン○マついてんのかー!ってまた言って欲しい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 11:45:33.22 ID:YKcbwYWD0
そういやGX最新号って明日発売か
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 11:50:15.54 ID:g5DAbS0b0
しかし、整備するにしても時間がかかりそうだが大丈夫かね
じいちゃんと妹に見つかるぞ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:01:34.17 ID:/S2N0jlu0
器師は中立だからクラミツハ自体の整備はふつーにしてくれるんじゃね
阿幾がそのヘンブラブラしてたら流石に若い衆とかが黙っていなさそうだけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:06:13.24 ID:mY2ZI9xc0
中立ってのは両家に対してってことだよね?
さすがに村から案山子持ち逃げした指名手配犯を
爺さんが安安と面倒見るとは思えないぱろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:08:06.84 ID:KCamn2Lf0
器師は枸雅と日向に対して中立であって、どちらでもない上に村にとって害になる(とされている)阿幾は別だろう
ただ靄子は器師である以前に靄子であるわけで、暗密刃の整備や封印解放とかはしてくれると思うけど

つかこれで暗密刃に何も無かったら話が進まないだろw
もし話が進んじゃったら阿幾の存在意義がw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:18:49.32 ID:NP4ew+1H0
>>819
あれはおじいちゃんの有難いお言葉だってことも思い出してあげて
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:37:35.98 ID:i2UV8Y4hO
飛んだとなると日照りが起きた地域並に焼き払うギミックが出そうだよな
空飛ぶニートのヤツみたいに浮遊→図太いビーム→地面一帯見渡す限り焼け野原

空からああもやられちゃ手を出せねえ!

遥か上空からヤタガラスモードがキター!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:30:29.02 ID:c41nwaYt0
アニメになる前は一冊も無かったのに…発行日見たが全部8/14

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/5/1097_01.html
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:31:25.06 ID:F+ZN9IFo0
>>810
作中だと四つ足で天照素だと判断されてるほど四つ足は特徴的な要素みたいだから天照素と常絶は別個体じゃないかね
天照素の記録が残ってるのに常絶は名前しか記録が残って無いと言うのは考えにくいし
天照素がコアさえ残っていれば再生出来る仕様なら残骸の件も説明出来る
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:36:27.83 ID:Oz9XRb3u0
ククリ詩緒に預けた=常絶&匡平フラグだと思ったんだが
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:37:41.67 ID:ntykAFCi0
キョーヘイはもういいや
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:44:03.92 ID:TP5d/Ip3P
アマテラvsトコタチするならキリオどうにかしないとね。
キリオを傷つけないために詩緒は匡平からククリ取り返したんだから。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:54:22.32 ID:2YPhoVN90
匡平は最後までΖのアムロポジションなんじゃないだろか。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:56:55.53 ID:Ikz2kdPB0
話の流れを見ても、匡平は案山子を使わず事態を収拾する努力をするんじゃないかねぇ
靄子にああまで言われて結局力に頼りました、じゃ何のために案山子を詩緒に譲ったのやら
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:59:10.92 ID:zG77TXJw0
>>827
今期の他のアニメで人気作や話題作いくらでもあるのに
敢えてこの作品選んだんだから、描いた人はやまむらファンだと思うぞ
しかし見事に全部18禁か…一般向けの同人も見てみたいな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:03:06.77 ID:B/+JnNHJ0
かといってこのまま座敷牢では、主人公の面目が立たず・・・

最終的には詩緒との共闘あたりが落としどころかね?
どっちつかずに感じてしまうだろうか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:04:49.63 ID:Ikz2kdPB0
詩緒が桐生助けるために天照素と戦っている間に
匡平は腐った大人のお社連中と戦うんだろう
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:12:02.62 ID:lk67o0lV0
>>827だとまひるの足コキ同人描いた人は解ってるな。
やまむら的崩し顔とか。アニメにもまだ出てない
まひるを題材にした時点で原作読者確定だし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:18:05.71 ID:qpf555dc0
意外に二日目ジャンルがないんだな。単に委託してないだけかもしれんが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:23:28.90 ID:Rv8M0TeC0
アニメも予告絵の割に、中身はそんな事もなかったし、意外にそちらの方はくいついてないのかも
知らんけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:26:03.63 ID:B+bxMEFB0
同人ゴロや人気作だから原作知らないし愛なんてないけど
とりあえず描いてみました、なんてサークルは
他のアニメの同人誌描くに決まってるがな
夏コミ滑り込みでわざわざやまむらマンガチョイスする人は紛れも無くガチ

…よく見たら有害図書企画がまひる本出してるじゃないか
普通のエロで描いてくれて助かったぜ
拷問館の方で描かれたら氏賀Y太になる所だった
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:47:05.43 ID:SMQ3m2Ch0
百発百中の土管の中に、俺は残りの三種の神器が入ってると信じてやまない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:57:23.10 ID:Nrt6gmAc0
今月号で靄子の私服はじめてじゃね?
あの雰囲気はアキにベタ惚れって感じだったな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:27:10.92 ID:GcK6Jctn0
力もなしに交渉してどうにできると思ってるあたりが
甘ったれのボンボンなんだろうな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:35:12.42 ID:zc9MMEW2O
>>842
ネタバレは、明日からだぞ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:06:04.42 ID:Nrt6gmAc0
すいやせん
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:06:41.24 ID:NbAOlH730
紫音って匡平のことを好きなのかな?
ククリ修理のために村に帰ってきた時、空中でククリとニアミスしたのは絶対わざとだし、匡平の隣に知らない女の子(日々乃さん)がいたことの嫉妬とも取れる
村にはろくな若い男もいないしw
でも紫音の性格から、単純にいたずら心でやった可能性もあるなぁ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:16:18.79 ID:E6bVI7Ji0
紫音の匡平への感情はカムナガラの先生っぽく感じる
本気3歩手前の悪戯心とゆーか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:18:55.14 ID:0ArSmpbO0
紫音も惚れてるってのが王道パターンだろうねw
でもドロドロパターンで惚れてるが故に今まで全てで
ネガティブな行動に出てるのにも期待したいw
アマテラス隠蔽してアキを隻じゃなくしてキョウヘイから遠ざけたり
キョウヘイの初恋相手である先生の村八分に加担してたり
ヒビノが死んでもいいやとニアミスしたりとかw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:20:32.62 ID:E6bVI7Ji0
そういうタイプならサンクトゥスのシャカの人っぽい正確にしないとw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:30:58.38 ID:RfzGf1xA0
ドロドロしたのが好きだねぇw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:33:18.55 ID:E6bVI7Ji0
シオンはキャラ被りが気になってたけど、
匡平と過去にフラグあったらこういうサバサバ系で良いと思えてきた
今更ドロドロもなんだし
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:44:21.88 ID:NbAOlH730
紫音のキャラ被りって靄子かね?
あの子はこの作品で一番好きな子なんだけど
6年以上の想いを実らせてアキと結ばれて欲しいものだが、この作者的に難しいんだろうか?w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:48:12.94 ID:3JmWoWC00
両方死ねばおk
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 20:02:57.61 ID:2YPhoVN90
まぁ死ぬことはないと思うが、過去作では付き合った後別れる、ってパターンは多いなw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:00:00.85 ID:NbAOlH730
だめじゃんw
靄子って普段はオヤジの癖して、好きな男の前では借りてきた猫だからな
相思相愛になった匡平と日々乃さんが頑張って応援して欲しいな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:02:14.92 ID:Rv8M0TeC0
>>854
ちょっと具体例あげてよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:14:14.68 ID:g5DAbS0b0
流石に今さらヒロイン追加は厳しいんでないの
ぶっちゃけ佳境でしょ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:19:53.47 ID:NbAOlH730
>>857
うーん
この物語は匡平と阿幾の物語でもあるし、匡平に日々乃さんがいるなら阿幾に靄子がいてもいいと思うんだ
詩緒ちゃんのファンには申し訳ないけれどw

859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:21:31.87 ID:g5DAbS0b0
>>858
あ、ごめん
靄子じゃなくて紫音のことね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:24:11.77 ID:TP5d/Ip3P
先のプロット無いんだからその気になれば10年でも20年でも
・・・つまりそういうこと
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:25:21.69 ID:AfsF0t4V0
全く無関係な一般人殺しまくった基地外に未来などあるわけ無いだろ
日本のモラルなめるな朝鮮人
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:28:52.03 ID:sLxJPz1x0
主人公ハーレムの動機付けが弱くてどうしても感情移入できない
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:50:13.55 ID:S2Axa2lB0
ハーレムって程だったっけ?確かに女には囲まれてるけど明確な好意を持ってるのは
波多野と美月だけだよね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:53:10.27 ID:SMbEPgLfO
>>862
ハーレムって程の数ではないけど、匡平は納得出来るな

まひるは命懸けでかつ最強っぷり見せ付けられながら助けて貰い
日々乃は普段ぼんやりしているのにどこか陰のある匡平に惹かれ
いざというときは頼りになることが分かり、助けて貰ったことが決定打
詩緒からすれば村で唯一気楽に付き合える存在で、優しいお兄ちゃん
紫音は不明なので保留

寧ろ上手く視点と動機を分けてあると思った
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:54:01.68 ID:AfsF0t4V0
如月先生外すなよ馬鹿
アレは完全に狙ってるわ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:57:24.39 ID:HL7SNvdX0
如月先生は自覚もないままモヤモヤとしてるのがいいのです
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:57:28.03 ID:yM7MwrPu0
>>863
だれ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:03:48.07 ID:Rv8M0TeC0
>>863
女側が経験が二人以上とあったらビッチ言うのと同じ感じなんじゃない?
つまり、二人(以上)から好かれている主人公は、それだけでハーレムと認定みたいな?推測だけど
後はひびきじゃなくてドォルズの話なのかも、ドォルズだと、詩緒、日々乃、まひる、と人数が増えるから
でもドォルズだと惚れるだけの理由がひびきに比べりゃきっちり描いてあるからなぁ…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:04:08.28 ID:2y6pvy0S0
ひびきが全く萌えない分、波多野さんと如月先生の頑張り度が異常
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:05:34.39 ID:Rv8M0TeC0
って長レス書いたら後半の内容>>864ともろ被りやん(´・ω・`)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:06:30.61 ID:g5DAbS0b0
実の妹をハーレム要員としてカウントするのはおかしいんでねえの
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:08:30.43 ID:S2Axa2lB0
>>871
春●野悠:「なにか問題でも?」
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:21:52.54 ID:Ikz2kdPB0
風花先生が何で秋央だけ特別扱いなのか分からんねぇ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:52:55.72 ID:E6bVI7Ji0
安心しろ
本人も分かってないから
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:06:10.73 ID:4pP5bDMw0
カムナガラ以来のやまむらファンですが、今単行本読みました。
日比乃さんの存在価値とキャラ生命について誰か説明してください。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:06:53.50 ID:FdmZjac50
>>875
存在意義=おっぱい
キャラ生命=おっぱい

これで満足か?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:08:35.60 ID:E6bVI7Ji0
マジレスすると匡平が村の外に感じる希望とか可能性そのものだろう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:10:22.36 ID:AfsF0t4V0
まぁそれでもやっぱおっぱいだろ
誰でもあのおっぱいでふかふかしたくなるわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:22:23.73 ID:Nrt6gmAc0
やまむら作品の半分以上は巨乳のような
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:27:48.53 ID:Rv8M0TeC0
巨乳お姉さん系が毎回出るのは、自分でも病気とか言ってるしな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:33:01.82 ID:izvLY+lw0
>>806
なるほど〜、考えてみれば連載時の人気が低迷すると打ち切りの恐れがあるんだよな。
俺単行本でしか読まないからその視点無かったわ。

やけっぱちで作ったのにあの出来になるというのは皮肉としか言いようが無い。
いい加減なラストになるくらいなら未完でもいいのかもしれないなあ・・・

個人的にはワイルダネスは正統派アクションで楽しめる。

>丁寧なプロットを積み上げていく方式だと連載時の人気が低迷し易い
そうなんだ・・・そういう作品好きなんで残念だな・・・
そういうのは浦沢直樹みたいな実績ないと読者がついてこないのかな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:33:50.04 ID:e+Ov1k150
でも幼馴染とか距離が近いのは貧乳組
日々乃が突破口になるか…と思わせてやっぱりヘタレっぽい気が
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:44:26.16 ID:izvLY+lw0
正直やまむら作品の女性の巨乳率は高すぎる。
ここぞという時に使ってくれないとありがたみが無くなる。
884875:2011/08/18(木) 23:45:10.19 ID:dtEuqAck0
みなさんの温かく熱意あふれるご説明で事態が正確に把握できました。
ありがとうございます。

もうひとつ質問なんですが、
ロリ妹の存在意義とキャラ生命についても誰か説明してください。
つか、誰得なんでしょうか?
っていうか作者の私生活になにかあったんでしょうか??
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:47:38.52 ID:/S2N0jlu0
ひびきのおっぱいさんは、他作品ではテンプレ無口キャラにおっぱいを融合したことに功績がある
これは快挙と言ってもいいブラボー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:02:46.27 ID:nDWe5ALhO
>>842
通販で買ったよりすぐりなんだろうな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:04:40.28 ID:0qThf8x4P
no more 奇乳
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:04:40.90 ID:Rv8M0TeC0
>>884
巨乳の反対は貧乳なんだ
間は存在しないんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:12:50.89 ID:yr23oG1Y0
>>884
ロリ妹なんて、萌えるだけだろうがぁー!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:36:22.80 ID:bNNk/ful0
実妹なんてただでさえ小憎たらしい者だが、
歳離れてればそれなりに可愛がれるよな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:39:42.70 ID:xH+JXbEl0
子犬のように懐いてくる妹的存在と、豊満なオッパイは作者の好みなんだよ。
ストーリー上の存在意義なんて、後付なんだよ。

実際にインタビューで、オッパイを描くことが癒しになるって言ってたし。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:41:25.48 ID:MmLpUMR/0
妹系小動物ヒロインは毎回扱い悪い
いつの間にかおっぱいヒロインに食われている
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:54:57.95 ID:1AVN0WrkO
ロリや貧乳で巨乳を際立たせるそれがやまむらのダブルシステムだ
巨乳だけではだめなんだよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 01:18:49.87 ID:4k4wRKsY0
おねぇさん/おばさん
無口無表情
小動物型元気

おっぱいさん
つるぺた

ストレートロング
ショートボブ
ウェーブミドル

このテンプレの組み合わせで女性キャラの殆どが説明できるな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 01:29:41.17 ID:ISox1mdG0
無惨極まる恋路を辿った、まひるの扱いを見るに、美月が秋央を射止められる目はあるのか?
というか、ひびきは音楽関係の描写に四苦八苦してて、恋愛模様は二の次三の次ですな…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 05:13:47.55 ID:FWfQiG0t0
匡平って、村に縛られてるって思ってるし、父親も自分の経験からか匡平は村から出られないと思ってるみたいだけどさ、
実際のところもう既に「出て行った人」扱いされてて、割と容易に村から縁を切れるっぽい位置にいるよな。

下山や、匡平が日々乃と歩いてるのを見てた老夫婦が、匡平は村から出て行ったと思っていたが、ということは村の下々
のもの達は元隻でも村から出て行けるという認識を持っているってわけで。
しかも、権力の中枢近くにいる蒼也すら、俺はお前と違って村を守っていく責任があるみたいなことを言っていて、匡平には
その責任がないかのような認識でいるし。

なんかもう、こんな事件とかが無ければ、大学卒業後うやむやのまま東京に残ってられそうな雰囲気。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 06:32:12.63 ID:ISQ1YvN50
無理、無理
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 06:39:35.50 ID:EiPyeM8T0
貧乳は人に非ず
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 06:45:38.35 ID:KpPn0y41O
貧乳ヒロインはいてもいいけど、名ばかりのヒロインは貧乳だろうが巨乳だろうがいらん
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 06:59:02.34 ID:Ov7gaPKY0
>>896
大学出たら家継ぐために強制帰還させられるんでそ。
あの田舎で仕事が有るのかは知らんが。
っていうか、高校すら通える圏内にあるのか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:03:13.92 ID:OtfWXwKg0
中学は小学と同じ校舎みたいだが、高校は町に通ってるのかね、あの未舗装国道で
道がもうちょっとまともなら現実味あるけど、あれだと通学大変だろうな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:29:02.48 ID:Iw6M5Kvx0
カカシに乗って通学だったりして
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:02:27.34 ID:xomlIU2j0
高校はどっかの町の高校の分校があるんかなあと思ってるけど

そんであの国会議員になったやつは空守分校開校以来の秀才(でも明治大学とかその程度)なんだと思う
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:47:42.57 ID:zuqHFIPq0
過疎地や山岳地の分校とかだと小中同じ校舎ってのは結構あるもんだが。

>901
ああいう場所の地元民は一車線の道を平然と阿吽の呼吸ですれ違えるんだぜ。
通勤通学に車で片道一時間半、ぐらいならやれてしまうのがド田舎の恐ろしいところ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:50:02.56 ID:OtfWXwKg0
親がクルマで送迎すれば町への通学も可能か
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:56:01.13 ID:PRvrS4dI0
アニメ化のおかげでスレの進行が少し早くなったよな
ちょっと早くなった程度ってところがやまむらスレらしい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:58:35.55 ID:az9a3v2M0
明らかにちょっとじゃねぇ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:59:04.86 ID:xomlIU2j0
>>904
通勤に時間かけるのは都市部だよ
田舎の人間の生活圏内は車で30分ぐらいまで
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:03:30.44 ID:OtfWXwKg0
俺もやまむらセンセの漫画は好きだったけどスレには来てなかったからなー
明らかにアニメ効果で加速してるだろう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:26:34.57 ID:JyN0aSLj0
おっぱいでスレが埋め尽くされてたのも今や昔の話
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:32:27.08 ID:v0+tpdnCP
旅人から見れば大きな胸は魅力的でも…
それを持っている人には肩が凝って地獄という世界も宇宙にはあるわ…
おっぱいが大きければ…胸が揺れれば天国だとはかぎらない…
 (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__         }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `        〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ    i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |   .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |    〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |   / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |   / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ 
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l | / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄/ / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \ 
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
                        ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:40:53.58 ID:1AVN0WrkO
落ちそうなくらい普段人少ないのにおっぱいの話題になると,どこからともなく人が集まる紳士ばかりのスレだったのに
今は普通のスレになっちまったな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 13:07:54.42 ID:PaEJPQNX0
おっぱいでかいと確かに重いし肩が懲りそうだけど
怒り肩になってるから服何着ても格好良い感じ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 13:11:25.50 ID:8p5WYBzC0
胸がでかいといかり肩になるのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:20:45.83 ID:DvU6yVD90
あれ
いつも買う店に置いてない・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:49:18.59 ID:w2geRr3I0
やっぱ高校は通信なのかね。
田舎の子供は寮の有る公立の高校に行ったりすることも有るけど、主人公は大学で初めて村を離れたような感じだったもんな。
案山子で村外れまで送迎して通学とかかも知れんけど。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 16:22:49.82 ID:NVOl0+d/0
ひびのがアキに惹かれて主人公空気になるって聞いたから全巻買ったのに釣りでがっかりした……。
まあ面白かったけどさ。アキの出番がもっと欲しかった。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 16:50:41.77 ID:4qyKLbNm0
気合入れた靄子が可愛いやら痛々しいやらw

美月といい靄子といい少し気合入れる姿がとても良いのです
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 17:04:09.97 ID:wQqk7gcc0
アニメから入ってコミック揃えてカムナガラDX1巻
ドリフ1.5巻の時アワーズでひびき購入迷ってたの
このスレに来て同作者だと気付いたアルェ

GX連載はブラクラの前例があるから鬱展開はなさそうだけど
アニメの方はちょっとだけ鬱展開期待
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 17:26:59.07 ID:M+PDYRkO0
アニメは石川智晶の歌とか起動音がいいわな 良い世界観作ってくれてる

夏で神さまの薄いのが大量に作成されたらしいが、便乗してカムナガラのもお願いs
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 17:35:20.31 ID:PRvrS4dI0
カカシのすごいところは念じて動くことでもなく
エネルギー源が無くても動くことでもなく
物質を自由にすり抜けたり干渉したりすることだな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:03:34.14 ID:AfKnxNWa0
蒼のサンクトゥス読んだが
やしほのねーちゃんの水無都さんって
おっぱいやタフな性格からして完全に
ショートカットにした日々乃さんじゃないか
ってことで騎乗位最高でした。
GXのエロ規制はどのぐらいか気になるが日々乃さんもお願いします。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:38:10.61 ID:bZXj6dA70
靄子はおべべだけじゃなく下着も勝負下着に替えてるかもしれんね
そしてたぶん濡れてるな

宇能鴻一郎センセイ的にいうと「じゅん!」てやつだ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:40:23.13 ID:gNQnRuKy0
あの騎乗位おっぱいはエロかった
とてもエロかった
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:51:17.75 ID:8p5WYBzC0
>>923
勝負下着こそは地味なものを選ぶってこの前ネットで教えてもらった
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:51:44.47 ID:XzIKnsQl0
靄子殺られてね?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:52:05.04 ID:EMiTrYis0
>>924
やめろよそういうの

単行本が欲しくなるじゃないか(´・ω・`)
作者がマイナーすぎて漫喫に置いてないんだから
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:58:55.86 ID:nDWe5ALhO
置いてるだろ
普通のマンガ喫茶なら
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:58:58.28 ID:XzIKnsQl0
新品で買え……と言いたい所だが
新刊どこにも置いてねえわな
アマゾンかヤクオフの中古で全5巻500円以下だぞ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:01:13.87 ID:az9a3v2M0
>>927
しょうがねぇなぁ、ほれ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira029593.jpg
さっさと買って来い
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:08:39.22 ID:HI8MsyQg0
>>930
やっぱりおっぱいさんは最高だよ
やまむらが作り出した文化の極みだね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:03:16.54 ID:AePYvuTb0
このタイトルはなんぞ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:14:28.69 ID:HI8MsyQg0
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:24:22.61 ID:IidZy9xy0
集英社なんかで描いてたのか
似合わねー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:13:53.63 ID:rgW0HFpr0
ずっと立ち続けてる勾司朗の死亡フラグが気になるなぁ
勾四郎には死んで欲しくないんだが
それにしてもこの期に及んで主人公が座敷牢に入りっぱなしって・・・
やまむらセンセイさすがですな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:16:23.33 ID:Y/u9krF60
3年位前?に街の古本屋でサンクトゥスの一巻買ったら先生のサイン付きだったんだが・・・
ちなみに¥105だった
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:42:50.03 ID:cxH0u0k60
今月号買えてないんだけど匡平さんまだ座敷牢にいるのか…?
大丈夫か主人公
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:46:14.33 ID:rdS0jPtP0
え6年前に続いてまた蚊帳の外、部外者なの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:47:34.27 ID:Q9lv4gC8I
まだin座敷牢で数コマしか出番ないしセリフも「阿幾・・・」の一言だけだよ
早く主人公活躍させてあげてくれ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:47:50.45 ID:EUjoajpX0
本気になって介入したら介入したで、すぐに物語が終わっちゃうんだよな。
何という扱いづらい主人公。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:55:06.54 ID:rdS0jPtP0
すげぇ、作中で一番強いのは座敷牢さんだな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:05:03.20 ID:KIse4T8w0
つーか匡平って旧家のお坊ちゃんだったら何か武道とかやっとらんのかいな
そしたらもうちょっとメンタル強くなったんじゃ
案山子使わないんだったら白兵戦で見せ場欲しいわ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:09:29.16 ID:omyIWaNS0
>>942
田舎過ぎて習うトコが無いんじゃね?

あの村は案山子最強で、武道はあまり発達してなそうだし。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:19:04.81 ID:HI8MsyQg0
わざと主人公バブってるだろ

\キョウリーン/
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:21:04.04 ID:icJC+hOo0
いろいろ描写はまずいが、カムナガラのほうがアニメに向いてる気が
神様ドォルズは盛り上がるアクションシーンがなかなか来ないから、アニメとしてあまり向いていない
やっぱり漫画の方が見やすい印象
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:25:43.84 ID:ajLc7C9YP
>>939
阿幾が座敷牢にいて「匡平・・・」て言ってたのと逆になってるわけだな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:37:11.69 ID:NLM8pw7jO
先生VS行依とか見てみたいけど首都圏集団狂気とかがなあ
おばさんの生首もきついし
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:43:26.57 ID:X/zxrqFS0
天にひびき三巻まで読み終わったが,波多野さんがかわいすぎてやばい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:55:17.77 ID:fahMdMEb0
極々普通の感想だ
波多野さんは至高
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 00:56:05.28 ID:AzIOuKt70
最新話見てきたが靄子が迷走してるなあ・・・
そんなにもあいつのこと想ってたのか(´;ω;`)

匂司朗まひる
靄子阿幾
日々乃久羽子
匡平
紫音暁蒼也詩緒(桐生)

少しずつ全部出てきたけど、別に無理して1話で全部出さなくても・・・とは思った
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:11:17.42 ID:AoIRK/qi0
やまむらセンセの無口キャラは元々可愛いのに
おっぱいさんと小動物系の表情キャラが融合しているんだから最強レベル

もうエロいなんつーのを通り越していますよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:13:00.16 ID:UoF58mnp0
まぁちっこい先生の方が良いけどな
おっぱいも程々大きいし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:21:32.31 ID:GVbK2+QZO
きぃちゃんと下山も出てるがな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:39:44.34 ID:vK5rNPlP0
波多野さんの水着とか下着とかサービスがないのが納得できん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:40:27.75 ID:3DYlCHXw0
ワンピース姿で納得いかんのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:45:47.41 ID:0jWWEl5J0
3巻で若干薄着だったじゃないか!!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:57:46.70 ID:vK5rNPlP0
> ワンピース姿
君は何を言っておるんだ

> 薄着
いやあれは十分堪能した
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 03:51:58.12 ID:6LCooihi0
下着も全て黒だろうか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 04:28:05.08 ID:Z2d32lZ3P
今さっきアニメの先生回見たんだけど、こんな良い話だったかなw
これがアニメ監督の仕事なんだなって感心する構成力だった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 06:02:06.79 ID:AoIRK/qi0
あの歳で下着も全部黒とか波多野さんマジエロ過ぎ
辛抱堪らんわい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 06:35:59.93 ID:CqUQxx7W0
>>959
火曜サスペンス劇場と言われてたなw

そういや、機動要塞アマテラスだが、あの形に進化したつーか、元々があの姿だったんじゃない?
現代になっては誰も最初の姿を知らんわけだし(古文書にも名前の記載だけらしい)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 07:33:04.50 ID:ehvsgszO0
波多野さん1巻の頃のミステリアスクールビューティーは何処に行ったのか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 07:36:24.95 ID:AoIRK/qi0
詩緒と同じようなものではないかと
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 07:40:18.47 ID:0uDc0U/O0
先生がなぜ主人公を好き?なのかよくわからんが>ひびき
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 07:54:57.75 ID:7x6PURyW0
冷静に言えば、現段階では読者側の妄想でしかない。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 08:35:24.77 ID:NiLQEjKI0
村から逃げようとしたけど逃げ切れなかったのが匡平の今の状況だからな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 08:36:17.27 ID:NiLQEjKI0
あら失礼、アニメ本スレとごばーく
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 08:37:43.99 ID:UoF58mnp0
>>965
明らかに一人だけ対応が違うし
あんな小さいのにおっぱい大きい時点でヒロイン確定です
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 09:39:11.59 ID:Yh0nBakZ0
>>964
そりゃハーレム漫画だからに決まってる
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:15:18.86 ID:1NktCslD0
靄子って阿幾そんなに好きなの?
片思い描写だけ多いけどどうにも説得力に欠ける
そんなに好きなら6年間の間になにか行動しなかったのか?
いつも見てるだけかい
阿幾さんからは器師の村人A程度の認識しかなさそうだし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:16:49.13 ID:NiLQEjKI0
そりゃ惚れたと思えば、すぐ座敷牢にはいっちゃったし
脱走したと思えば東京にすっとんでったし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:25:18.26 ID:4ZYjBwFc0
>>970
靄子も村(と因習)に囚われてんだよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 12:11:51.58 ID:mXZZTGYW0
器師の後を継ぐと決めた以上、村の掟には従わなきゃならんし
村の外へのあこがれと一緒に、アキへの思いは整理したつもりだったんだろ
吹っ切れてないからセットで日比野さんに読まれちゃったけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 12:51:20.32 ID:7x6PURyW0
阿幾ってなんて読むの?
アアッイクゥ〜?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 13:37:40.61 ID:sjMgrT5x0
>>974
それでOK。知らない人が多いから他の人にも教えてあげて。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:16:17.72 ID:C4/vzZaLP
>>970とか本スレのビッチだの大量殺人鬼だののレスを見て思うのは
今のアニオタって善人か悪人か・敵か味方か・恋人か対象外かの
二元論でしか物語と登場人物を見られない阿呆ばかりなんだなって事。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:19:23.92 ID:5JE17TeU0
分かり易くて良いね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:22:13.55 ID:III/Prco0
>>976
デフォルメされた物語やキャラクターでしか楽しめないんだろ
まあそれもそれでありなんだが
個人的には登場人物の微妙な感情やらを上手いこと表現してるところがこの作品のいいところだとは思う
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 15:21:57.68 ID:zMRQ6rTW0
「本スレ」だの言ってる時点で、もうなんだかねぇ……
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:08:25.74 ID:fxjufer3O
村でハブられ気味だったアキと匡平がどうやって仲良くなったんだろうか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:18:13.38 ID:8/EpBYLQ0
匡平は無条件で誰とでも等しく接してたんじゃない?
それが逆に村人にはナメられただろうしアキに親しくしてたせいで
匡平自体も風変わりだと潜在的に浮いた存在になったのかも。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:31:38.67 ID:enwW2WDR0
まひる様の活躍はないのかな?
タケミカヅチ強奪して座敷牢の強襲ぐらいはして欲しい。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:46:30.66 ID:seTTWud60
靄子はいかにもテンプレ的な正統派黒髪ロングだが、日々乃さんの栗色の髪は地毛なんかね?
飾り気のないストレートだから、やっぱりそうなんだろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:50:37.19 ID:seTTWud60
>>970
いわゆる一目惚れって感じじゃないかな?
アキがノォノと無邪気な表情で戯れて、その笑顔にハートが射抜かれた感じで
で、靄子はオヤジのような言動とは裏腹に一途な性格だから、6年間想い続けたと
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:08:53.14 ID:NiLQEjKI0
ノォノと戯れてた阿幾以上にトキメキスイッチを押してくれるような
野郎どもが居なかったんだよ……同年代少なそうだしなw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:20:13.36 ID:seTTWud60
>>985
それわざと言わなかったのに、村の人に失礼だろうw
でも近寄りがたい、ちょっと恐いと思っていた男の子の無防備な笑顔で惚れる靄子の気持ちはわかる気がする
外面だけで好きにならない靄子△
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:56:33.58 ID:kU4VShXu0
犬と遊ぶ不良に魅力を感じるのは当然。
特に田舎では。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:24:59.56 ID:pPO0H4Pe0
※ただしイケメンに限る
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:41:52.25 ID:Z2d32lZ3P
ちょっと犬買ってくらぁ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:49:46.74 ID:bmJOCwfQ0
次スレいってみる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:59:54.81 ID:bmJOCwfQ0
ダメだったんで>>2をコレで頼むのです(カムナガラDXの位置は任せる

◇連載情報
「神様ドォルズ」 小学館 サンデーGX
 2007年1月号〜連載中 単行本1〜9巻発売中
                傑作選『神様ドォルズ―隻・詩緒―』発売中
「天にひびき」 少年画報社 YOUNG KING OURs
 2009年7月号〜連載中 単行本1〜3巻発売中 (第4巻8月30日発売予定)

▽既刊情報
「カムナガラ DX版」1〜2巻発売中(全6巻予定) 少年画報社
「蒼のサンクトゥス」全5巻 集英社
「カムナガラ」0巻+全10巻 少年画報社
「境界戦線」 小学館
「未来のゆくえ」 少年画報社
「エンブリヲン・ロード―たねのみち」全7巻 ワニブックス
「夢のアトサキ」 少年画報社
「有翼騎士団 完全版」 カバーイラスト&挿絵 祥伝社

◇復刊情報
「ドライエック」→「ドライエック改訂版」
 2003年7月に大都社より復刊
「ガンメタルハウンド」→「ガンメタルハウンドプラス」
 2003年7月に大都社より復刊
「クロッシングゲーム」(タイトル変更無し)
 2003年8月に大都社より復刊
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:18:05.37 ID:YJNJhqf70
日々乃さんがビンタ1発で許しても俺は許さん。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:23:31.93 ID:5NeEEDC20
んじゃ立ててみようかね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:35:10.01 ID:5NeEEDC20
ダメだった、誰かよろしく

以下>>4の改変
リンク切れのサンクトゥス削除、ドォルズとGXの作品紹介と作者紹介のリンクを更新
インタビュー記事については俺がInternet Archiveよくわからんので残す
リンク切れてると判断できたら削除よろしく

◇関連スレ
月刊サンデーGX 【その15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304829569/
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ40◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308715601/
神様ドォルズ アニメ化決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1279185386/

◇関連リンク
サンデーGX
ttp://websunday.net/gx/
YOUNGKING OURS
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
やまむらはじめインタビュー記事 (Internet Archive経由)
ttp://web.archive.org/web/20040211175220/http://village.infoweb.ne.jp/~nmg/int00-03.htm
やまむらはじめ 著作初出リスト
ttp://www.na.rim.or.jp/~hayasita/booklist/yamamura_list_b.shtml
GX作家&作品紹介 「神様ドォルズ」やまむらはじめ
ttp://sundaygx.com/gx/sakuhin/yamamura.html
ttp://sundaygx.com/sakuhin/sakkaInfo/yamamura_dolz.html
神様ドォルズ|オフィシャルアニメサイト
http://www.kamisama-anime.jp/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:12:46.50 ID:3Ulu6N7G0
いってみる
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:26:40.72 ID:3Ulu6N7G0
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その17【天にひびき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313846087/

過去スレが増えすぎたんで分割しちゃったけどいいかな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:28:34.99 ID:lLkgOdJb0
>>996
おつ。最近漫画板はスレ立て条件がなんか厳しい印象。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:32:30.71 ID:5NeEEDC20
>>996
GJ乙!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:36:23.49 ID:bmJOCwfQ0
>>996
おつ
1000なら今月号ひびきは水着回
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:40:31.83 ID:AzIOuKt70
               ,, - ''"          `  、
              ´                   ヽ
           /                     ヽ        ク
           , '                        ',      ク
         /                            ',      リ
           '     .\ ./l       !  | ./ .!.         ',     も
           ’    |、 \ l   i   |', |イ   ハ    |     ',     よ
         |   .   |!',|  l /、.   ! ', | - 、 ヽ   .!      ,.     ろ
         l  ヽ  .! .',|_ _!/ ヽ  ! ‖ ⌒ ヾ \ |      .,    こ
         .'   ヽ |‖ ⌒`ヽ  \|   う⌒ヽ 》 |ヽ!.      !.    ん
         ',   W{{ う⌒ヽ       弋__ノ || イ      i  !    .で
          ',   . ', ヽ 弋__ノ       ///  .’    !  ! i/     る
          ', .   〉  ///    ___      ./   /!  '       |
           ',   (        V  ノ   ,, イ /  / | ./     !!
           ', . |、" ー ------ 三-- '' "W//_|_./ |/
           ', .! \:::: |VVr 爪`ー― ´ハ/    `ヽ
          _ ,, - _.|_ . \! / |ハ____ / | イV Vヽ .l
       ( ◎    __ヽ  》 |  》―― -- -! l ┃ ┃ .! |
     《   `  ̄__vv))   ,! ./        i/ゝ.-==-ノV
         γ^ .,,==ヽ  〈_ {    ....:::○二/i∞ハ二○
          弋  (●)ノ /~  〉-_-_-__-v__rイ  ̄__!
          ハτ 〈 /   |       .| ` ̄  |
           {  \ >'   イ       ヽ__ノ'
       《    ヽ    ̄` Y ,'  ' '  l  .!  '   l
      ヾ__   ゝ ___◎__}.'  ,' ! .!  |  |   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。