って前スレ一緒くたにしてしまったな ゴメンチ
>>1 さあああああん、その節は乙でしたああああああ!
サンジュスト「乙な
>>1 さんをどうする気です?」
ロベスピエール「死刑」
この漫画、フランス語版が出てるらしいけど 国家の英雄とその仲間たちがあんな変態ばっかりになっちゃって フランス人怒らないの?
さあ? フランスではニュー速みたいに、やたら大騒ぎする人が少ないんじゃない?
仮にフランス人がふざけ半分に信長や家康を変態に描いても俺は怒らないぜ ただチョソはダメだ、奴等は悪意があるからな
そりゃどの国にも冗談が通じない人はいるだろうけど、フランスは「大人な国」だから ブラックな笑いを楽しむ余裕のある人の方が多いだろうね それよりも日本人が「SHOGUN」を見たときのような違和感を感じるんじゃないのかな ヘタリアで激高したのはあの国だけ
とりあえず ニュー速みたいな事を言う人は嫌いだな 同じようなことしか言わないし 雰囲気が悪くなる。
この程度の脚色はまだアリだろ 性別転換されたら激怒していいと思うけど
>性別転換 三銃士のアラミスのことかー
ベルばらは大人気だそうだが
池田理代子はレジオンドヌール貰ってる、いわば国家公認 はせがーもグダらずに大河マンガとして完結できれば貰える……かも
>>24 マッセナが「頭がフットー」やらかしてる時点で無理だろw
塩婆もイタリーから勲章もらってるし、はせがー先生も頑張れば……
マッセナが山風やってる時点で無理ではないかと
>>26 ばっちゃの場合明らかにローマ好き量産した上に観光にも貢献してるだろうからなあ
こっちのナポレオン読んでフランス行った奴いる?
読む前から行ってるけど マッセナの墓参りもしたぞ
勲章? ハセガーにとっては つっぱることが漢の たったひとつの勲章だって
始まって10年足らず、アニメも演劇もやってない作品に そこまでの貢献期待するのは難しかろ… まずはミュージカルからだなw
宝塚で「私は童貞だ」と言わせたいんですねー
舞台の上で「3人で仲良くナニすれば」か・・・
ギロチンのシーンはイリュージョンで
そんなのより濃厚な哲学的体験を
宝塚で、ジュベールが酒保女のおっぱいを堪能するのか。胸熱。
でも北野映画方式で、先に海外での評価を獲得して凱旋帰国っていう戦略もありかもよ まぁこの作品では色々と難しいだろうけど
まずはアニメ化を目指すべきだな。 問題は声優だな
そういえばパチの声優って、どうだったんだろ つべの動画見たけど、声が小さくてよく分からんかった
ててて
>>38 兄メカって書くとなんかカッコいいですよね
兄貴メカか。オッス。
戦場から兄さんが帰ってきた 姿が変わっても兄さんは昔と変わらず優しかった 僕の頭を撫でる兄さんの手は堅く、冷たく、そして温かかった
有銘化
>>38 パチンコの声優は無しな、絶対
つかパチのアニメ見るに堪えないくらい下手だった
さすが朝ry
大阪の赤い服の男!
宝塚よりハリウッドの方が似合いそうなのが長谷川クオリティ
たしかにマーベルコミックの超人たちにも負けない迫力だわw
連載前の読み切りかなんかで ロシア遠征で敗北するところを描いたのがあったよね あれは単行本に収録されないの?
ランヌが可愛過ぎるんだが
ヴィクトールも可愛すぎるぞ
怒りを爆発させるコマのランヌとか、 ヴィクトールの背後に姿を隠す部下達とか、 あちこち次元が歪んでるような気がするぞw
ドゼーに嫉妬するランヌマジ乙女
ぱこ ぱこ ぱこ
嫉妬するランヌw
ランヌかわええwww
ベルティエ仕事しろw
今月号どこにも売ってねー!
作者の質問コーナーが怖いど他で稼ぐとか言われるなよ画報社さん
>>58 最近、出荷数を絞ってるのか
いつも売ってる店でも
ちょっと出遅れると速攻で
売り切れていたりする
ヴィクトールこえーこえーと言う割には毎回最前線だな 戦う時はサーベル持って自分から敵に向かっていくし
ヴィクトールは、ドゼーが羨むような 「弾が避けてくれる」幸運の持ち主ということで
おまえらランヌかわいいとか言っているけどさ。 真夜中に蝋燭頭におったてて押しかけられてみろよ。マジこえーぞ
ビッチをうんこミュラに押し付ける手伝いしてあげたのに酷いよね
虫食うなんてかわいいジャン
鉄拳制裁怖すぎ
部下「互いに矛盾する内容の命令書が届いているのですが」 ランヌ「分かったぞ、これはヤン・ウェンリーの策略だ!」
なんかツーロン戦のボナパルトが白髪になったようなのが出てきたんで 誰だコイツと思ったらドゼーだった 来ちゃだめー
しかしイギリスに捕まって海賊に襲われて、それでもなお死地に赴くとかまじドラマだよなw ナポレオンの周辺は伝説が多すぎる
ジュノーってまだ帰れないの?
ジャーン ジャーン
げえっ ドゼー!
というか もはやラクダ程度では当たり前になって 誰もツッコまないようになっているのが怖い そのうちリャマに乗った将軍とかも出てくるのか?
竜騎兵がいる
そういえばナポレオンはロバに乗らないのか
ナポが乗ってたのはラバ(騾馬)な ロバ(驢馬)じゃない
正直ドラローシュのほうがかっこいいと思うわw 真実味がある 結局見た目はどうあれアルプス越えは偉業なんだから、ダヴィットのように嘘で飾り付ける必要はないよな
でも下のも美化してるんだろうか
ドゼーまたですます調にもどったなw やっぱこの前普通に喋ってたのはキャラ忘れてたんだなw
>>81 やっぱりそう思うよね
>>82 彼の場合だと「見苦しくない程度に美化」して「わかりやすい絵」にしないと注文主が怒る
オフロードじゃねーと山登れねーだろw というツッコミを待っているのだろーか。
クレベールは死んでくんねぇかなって思ってた癖にドゼーは歓迎するんだな
多分死んでからほくそ笑むよw
クレベール、死んだ君は誰よりもいい奴だ。
史実だとクレベールとドゼーはまったく同じ日に死ぬんだっけ
クレベールはカイロで、ドゼーはマレンゴで、同年同日にか。
クレベールも死ぬし ドゼーも死ぬし おっぱいの人も既に死んでるし 有能な奴がどんどん消えて行く・・・
失敗するまでに死んだから有能と評価されているだけの事
晩節を汚すよりはいいな
スーシェの評価ってよくわからない。 有能なんだけど、本によっては一行しかふれてなかったりする。 「絹商人の息子」ってしか書いてないムックとかあったんだけど、なぜ?
有能だけど活躍の場が他に比べて少なかったんだろ 元帥になったのも遅いし
活躍のメインがスペインだったっけ?>スーシェ どうしても地味な扱いになっちゃうよなあ。
しかもスペイン戦線は 他が壊滅的だったのに、スーシェの所は平穏無事だったっていう 軍人的評価じゃないところがメインみたいだし
セリュリエ元帥も思い出しください
オ○マン○○コ帝国
l| ''´ \ これ誰? / .| ,r=‐-、 ,r= \ マなんとか/ . |┃| :| | ' '=・‐,〉 l =・- ゝ\教科書には無い /| | |┃|i | | ` ̄7 ` ̄'' \ / | | ガタガタ |┃| <俺の名前は .|、 ,ノ(_、 ,_ )\, イ\ ∧∧∧∧/ | |______|ミ | .i.| ! / -―- ヽ リ < の マ. >  ̄ ̄| | |┃|:. ,| l ノヽ_  ̄ _,ハ、 /l <. ○. > | | |┃| i| ヽ 二´ ,/ ,l <. 予 .ン > | | |┃| :| ───────── <. コ . >────────── 530 :名無し三等兵 <. 感 ○. > マレノビッチ マラビッチ スターリンの次はフルシチョフ<. !!!! > マオレンコフ マレーシア 531 :名無し三等兵 /∨∨∨∨\ マーコニフ やっぱり勘違いか /:::: ::::#\マルンチョフ マルトフ 532 :名無し三等兵 /``=‐-、::: ::::r=='' \ マレノスキー ツルフサだもん / |::::' '=・=,〉 l =・= ゝ;;;;;, \マーライオン マレチン /. |::::`;;;;;;7 ::;; ̄::::::: lJ \ マンコビッチ / |;;:::::::,ノ(_、 ,_ )\, イ \ マンニトフ
これがアンシャン・レジームのネタか…
ベリヤ様が見てる
ヴィクトールの髪型がちょっと変わったような・・・
>>106 ダヴーも再登場するたびにハg…もとい髪型が変わってる
たまにロベがスターリンスレに現れてるな
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/07(日) 10:55:39.50 ID:QP3bcCCx0
覇道進撃の1巻が8/30にでるんだっけか? とりあえず買っとくわー
オットの髪型が何度見てもサリーちゃんのパパ
みんな 俺達は大変な思い違いをしていたようだぞ ハゲをローマ字化するとHG すなわちハイグレートの略号だ つまりハゲの軍人 政治家はみんな優秀な連中なんだよ!
という定説が日本で覆されてしまったんだよ! ナ、ナンダッテー(AA までいかないとネタにならんのじゃ?
なぜヤンがここに
提督?
ネルソンってこの漫画では今の所ただの猪突武将だよね
初登場時は紳士だった
>>115 別に間違っちゃいないw
当時他の提督が御行儀よく単縦陣を作ってにらみ合いしてたのに、
無理やり突撃して強引に乱戦に持ち込んで、ただ練度の差を生かして蹂躙しただけだからな
同じような練度の相手にあんな戦法で突っ込んでたら壊滅してる
事実、戦史上ネルソンのマネをして勝てた提督は一人もいない
アブキールはフランス海軍の準備不足だし、トラファルガーはヴィルヌーブの腰抜けが自暴自棄になっただけ
まぁその確実に勝てる瞬間を嗅ぎ分けて、突撃できたことが、彼を偉大な提督にしたんだけどね
見えない目で望遠鏡覗いて退却の狼煙を見えないとか言ったり ちょっとおかしい人だな
幸いにもというか、自国じゃなくフランス視点で描くと、ネルソンは大活躍する時が出番だからなー フランスが、昔のあぶさんにやけにホームラン打たれてる一流投手みたいな立ち位置になるw
ネルソンはハミルトン伯爵と夫人との関係が一番よくわからん
ビクトルに質問してた内容そのままの関係だと思ってたが実際は違うの? ある女性に惚れた⇒夫がいた⇒夫は尊敬できる紳士で彼から女性を奪うのは忍びない ※自分が諦めると言う発想はない
>>121 3人で仲良く何するのが嫌なら
4人で仲良く何すれば良いのに
>>122 ネルソン夫人はマトモな人だったので4人で仲良くを断固拒否。
しかし、はせがーネルソンと不倫してる時点で夫人もマトモじゃ・・・ おやクマっぽい足音が
まあ当時からエマみたいな人妻デブとなんで、って言われていたらしいしなー
>>124 エマじゃなくてネルソン嫁のことじゃないかと
寝る損
シャルルに寝取られてるナポよりは 不倫してるネルソンの方が兵士受けは良いだろうな
審議中(AA省略)
@●皿●@ <審議してもらえるだけいいよね
130を法の外へ置け!
130はある夫人の名誉を傷つけた
|_||____||_| |*##########| i=g―======- |:::::::| ,,,,,_、 ,,,,,,| |:::::/ " ( 。) |( 。) ( ヽ :::,,,_),.: } ,____/ヽ :: ー=三- ; r'"ヽヽ tヽ、 ヽ、___ノ / 、、i゙゙゙ \ ヽ_,,/ ̄ / ヽノノ <\◇j |ヽ | `'、_[ 。 ] \ハ/r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,__|__(_)--、j / \__) / | "'ー‐‐---''
/ _ \ / (※) | |  ̄ | ヽ /_____ヽ / ヽ_|0l二二二二l0|_ノ |vヽ___ノv| (d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Z/ ( _ ) ヽフ < 死 刑 !! / @ @ ヽ \________ (ー――〜〜 ―――) \ ______/ てヽ_/ lo// /( て二/l__ (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐ |┐ー┤ | |\O O| | |_n_)┘  ̄ ̄
ほほうドゴールむかつくなw
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/11(木) 05:39:25.73 ID:JL/S0JzC0
スーシェが元帥に昇進できたのはジョゼフの縁戚になったからだよ。 史実ではナポレオンの最愛の親友はデュロックのはずだけど出番無し。 ランヌは元帥の中では唯一ナポレオンに耳の痛いことを直言でき、それを許された友人。
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/11(木) 05:42:35.37 ID:JL/S0JzC0
ナポレオンは猜疑心の塊だから裏表の無いランヌを信用したんだろう。 だからランヌの戦死後、ランヌが自分を快く思っていないことに気がついていながらランヌを賞賛できたんだと思う。
>ナポレオンはトゥーロンの包囲戦でデュロックに出会い、すぐに彼に興味を抱いた。 >二人の結びつきは日ごとに強くなり、決して離れることはなかったと言ってもいいだろう。 >皇帝が語ったところによれば、デュロックは無条件の信頼を皇帝に抱いていたただ一人の人物であり、 >皇帝の方でもただ一人心を許せる相手だった……デュロックは個人としての皇帝を愛していた。 >彼の献身は君主に対するものではなく、個人に対するものだった アッー!
なんでもかんでもBLに持ってく奴は友達いないんだろう
ツンデレktkr
>>143 って言うか142のような奴はアーとか言ってれば俺って面白いとでも思ってるんじゃね?
糞つまんねーだけなんだけどさwww
>>141 クレベール同様、死んだから安心したんだな
史実だとクレベールは よく迷子になる将軍ってイメージしかない
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/11(木) 22:10:40.61 ID:JL/S0JzC0
>>146 ナポレオンの本とか読まないの?
そういうニュアンスじゃないよ。ランヌはナポレオンの人心収攬術に不信感を抱いていたみたいだ。
>>142 アガペー。洋書(翻訳済みだけど)を見ると男が男に愛してると語るシチュエーションはザラにある。
マジレスされても困るんだけどな・・・
>>142 よ 君は良い尻をしていた
今度は私を抱いてくれ
むしろ143×145
高さ144 見事な立方体
リュウで連載中の、1760年代の英国を舞台に、実在の医師ジョン・ハンターを 描いた漫画「解剖医ハンター」が、雑誌のリニューアルで巻きに入ってしまった。 面白いのに…
どうもお疲れさまでしたあ〜〜
リュウってまだあったんだ…。
原始少年リュウがゆく
コミックリュウって、薬師寺天膳様並に死亡と復活繰り返してるよね
地味に面白い漫画はあるんだけど、雑誌を強烈に引っ張るような看板が不在って感じ。 コミックリュウ
コミックリュウ:「俺より面白いやつを買いにいく!」
リュウってアワーズやLiteで描いてた騎崎サブゼロのコミックス出たよね なんであれ画報社が出してやらなかったんだ
デビル・プロポーズ!
鬼の作左も巻が入って終わった 最初のナポレオンもこんな感じだったのかな
作左の人って絵とか内容のインパクト強くて人気あるようでいて打ち切りっぽい終わり方多いよねw
皆が暑さに耐える中で自分だけ節電しないのは心苦しいに違いない つまりこっちの方がより試練なんだ! すごいこの世は試練だらけだ とか言いながらクーラーガンガンかける
やせればいいじゃん
後のイタリア副王は、単純に痩せるだけの行為などしない
)167 痛いのはいやなマゾって最低だよな。
まさか ガラシア夫人がクートンばりに戦うとは予想しなかった<へうげ
>>171 酷いネタバレを見た・・・お持ち帰り的に
クートンって言うより、横山三国志の孔明部隊みたいな感じだったけどな 連弩的に
>>171 稲富のへたれっぷりに切れたお玉はんが、
石田の手の者を片っ端から狙撃して殺しでもしたのか?
陣借りのサイクロップスもどき程度ではガラシャ夫人にはとても勝てんな
石田勢に対して、連装式火縄銃で夫人自らが応戦 激しい銃撃戦で死亡するも、あらかじめ用意してあった爆薬で道連れ ・・・ポルナレフが必要だな
一人逃げたぞー!は、稲富かー!
しかし、キリシタン的に自殺はアウトだけど殺人はOKっておかしくねw さて、陣借りの単行本が出るらしいがリイドの単行本って見つけるの難しいんだよね KAINAずっと探してるけど見つからないし
素直にAmazon使えば?
応戦っていうかガラシャガトリングで敵をミンチにしつつ最後は自分がミンチにされて終わりました
>>178 「異教徒は人間ではありませ〜ん
これぞ信仰の力 身を持って知るが良い!」
自殺を戒めているが殺人がOKなわけではないだろ 殺人を認めてる宗教なんてイスラム教くらいだ それにしても聖戦限定だし
イスラームの聖典クルアーン(コーラン)には、 例えば「神の道のために奮闘することに務めよ」というような句が散見される。 この中の「奮闘する」「努力する」に当たる動詞の語根 jahada (アラビア語: ????)がジハードの語源であり ジハードの語は元来アラビア語で「ある目標をめざした奮闘、努力」を意味する。 この「努力」の語の元来の意味には「神聖」あるいは「戦争」の意味は含まれていなかった wikiより
19世紀、インドにはサッグ団という組織があって、カーリーに生贄としての殺人を推奨してたらしい。 数人で組んで教団のトレードマークのスカーフで旅人や商人をクビリ殺す巡礼旅行をしてた。 19世紀の半ばまでその存在を知られておらず、英軍に掃討撲滅されたと思われているが 地元の地主、公僕にも団員が多かったため、未だ北インドの奥地には密かに存在しているという。
殺人を奨励というか 強盗犯(というのか?)の守り神というか 強盗一族の生業を正当化しているような感じだけどね
英国の推理小説の中の挿話として出てきただけで、英語で検索しても 関連した話が出てこないので真偽のほどは定かではないが、マスティフという 闘犬用の品種は英国海軍でも軍用犬として使われていて、ドレーク船長とともに アルマダに切り込みをかけたりしていたのだが、ネルソンが犬嫌いだったため 廃止されたんだそうだ。
ムハンマドは教祖であると同時に アラビア半島に覇をとなえた 稀代の英雄でもあるからな
エマにこの首輪つけて変態プレイしてたなんて、股熱だな
「ほれ、衣装」
もう寝るソン
【審議中】
〃⌒`⌒ヽ
◎(●皿●)◎ <
>>192 を断頭台に!
ら もーる
>>187 マスチーフが高速回転しながらネルソンの白熊を攻撃したんじゃね?
なあ、単行本って明日発売だよなあ?
>>196 コアブックスのHPに出てたから、発売してんじゃね?
エロ専門のトコだけど。
次のスレ立て
おっ! あれもしかして
>>1 さん…
本物の
>>1 さん!? 信じられない〜〜
会えて光栄です
>>1 さんあなたのスレ立て見てましたよ
握手してください
キャー
>>1 さんすてきぃ
1「……って言われたいんです」
ナポレオン「子供かよ」
新刊を手に入れたが、ビクトル絵日記は面白い。 あとがきでふれてる××は回収騒ぎがあった事初めて知った。
>>199 今月号読んだ&単行本買った
相変わらず単行本は、1冊しか入荷してなかったよ…
絵日記は面白かったけど、ちょっと読みにくかった
新刊買った ナポレオンって為政者としても才能あったんだな。
新刊を読んで震撼
そのギャグを俺にくれ
今春田舎に引越してアワーズが読めなくなった 密林の発送通知が待ち遠しい
>>205 自分も1年前に引っ越したからその気持ちはよく分かるぞー
Amazon使うのも考えたがやっぱ発売日に来るわけじゃないのか
1800年6月14日か…
今月もランヌかわいすぎる
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/31(水) 03:30:21.64 ID:uHaWey780
大陸軍戦報は相変わらず読み応えあるな
友達っていうか片思いだよなあれ
ドゼーは金魚にはなれない か・・・
今月号のドゼーいいね
ワーテルローの伏線が…… って遠すぎるだろw
明日秋葉に寄れるのでそこで買おうかと思いますが、何かペーパーとかつく店舗はありますかね?
単行本買ってきた まさかゴーダンがカラーになるとは思わなかった それとフーシェさんってこんなにかっこいいキャラだったっけ?
>>214 他は知らないが、とらはペーパーがついた
ナポレオン、フーシェ、タレーラン、カルノー すげぇ面子だなおい
麻雀でもするのか?
麻雀やったら勝つのはフーシェかな 超豪運のナポに対してタレイランが外交力で連合 勝ち寸前でフーシェが裏切ってってなんじか? とりあえずカルノーがしゃぶられるのだけは分かるw
オージュローとマッセナがいる卓だけは入りたくは無いな
マッセナから点数奪うと後が怖い
エリートヤンキー三郎の大河内一郎、二郎の麻雀思い出した
ムダヅモOVAにナポが出てたの思い出した(OPにシルエットだけ)
>>219 応用数学の発展にはギャンブルが不可欠と考えるとカルノーも活躍する気がしないでもない
そういえば 昔 麻神ってあったな・・・
カルノーはなんで年齢を強調するの? 流行らせたいの?
私の名は室戸文明! 厚生省対時間犯罪特殊機動捜査班、38歳、独身!
>>226 後々、凄い年齢の時でも政府に復帰するからその伏線だろ
自己レス 今自分で調べてみたら凄いってほどの年齢でもなかったわ 80くらいで復帰したイメージあったんだけど
最新号を読んだ。
超優秀な美男子ドゼーが真顔で
>>198 の台詞を喋っているから爆笑してしまった
カロリーヌがアスカ声で再生されてしまうな
カロリーヌ 最初の登場の時はミュラの傷を手当してあげる良い子だったのに
ビクトルはネルソンを狙撃するフラグが着々と積み上がってる気がするが、 アウステルリッツとトラファルガーの両方に参戦するのは無理だよなw まぁアブキールの時みたいに時系列いじればいいのかw
欧州大返しを行うから問題なし ユーロスターだって使っちゃう
アウステルリッツのビクトルは伍長 現在のビクトルは兵卒で出世の見込みゼロ つまりビクトルは二人いるんだよ!
海軍に強制徴募されていた生き別れの兄とチェンジするのか
今月のアワーズの新刊PICKUPでの発言を尊重して、 まだ新連載の8話目として考えるなら、改めてアウステルリッツ やるんじゃないか。
1巻読んだ。 お誕生日おめでとー!!で爆笑 カロリーヌの声がみやむーで脳内再生されて爆笑 ランヌのお礼参りで大爆笑 ・・・ところでそれ以後ベシエールが出てきてないのだが大丈夫だったのだろうか?
なんでドゼー死んじゃうん?
そういや狙撃したクロイセていずれロシア軍に行くことになるのか?
読み返したらなんだよ兵士板って(w うっかり最初はスルーしたわ!
兵士板の「伝説の二等兵」スレが阿鼻叫喚状態になってた ロデイ橋一番乗りした二等兵とか敵の将軍を一撃必殺するとか味方同士の銃撃戦を身をもって防いだとか 人外だろとか伝説だろとかで大荒れ
最後のビクトルじゃなくジュノーじゃね?
現段階でも既に名狙撃主のビクトルが アウステルリッツでは銃の撃ち方すら知らなかった件について
>>247 あれはビクトル2世、ロシア遠征の頃になると3世が出てくる
>>247 今のはビクトル、アウステのはビク卜ル、ロシアの頃のはビクトノレというに過ぎません
ビクトルの里にたくさんのビクトルがいるんだよ
頭打って記憶喪失オチで
ビクトルクローンが
読み直したらビクトルがビクトルがダヴーに助けを求めたあとの、 ダヴーが鬼の形相するシーンってすごい勢いで毛が抜けてるな このままだとツルツルテンになっちゃうよ
まあ不敗だから何とか持ちこたえるだろ
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/03(土) 18:21:41.49 ID:botebNic0
1巻読み返してみたけどビクトル普通に銃撃ってるじゃん
腐敗のダヴー
禿はかっこいい
でもロシアのハゲ皇帝はカッコ悪い
>アレクサンドル1世は、人間として多くの美点を有する人物であった。美男子であり、愛嬌に富み、友情に厚かった。 >また、社交性に富み、ウィーン会議ではその人となりと華麗な立ち居振る舞いからひときわ目立った。 ハゲでも美男子だったらしいぞw
古い映画であったな ウィーン会議でのロシア皇帝
>>239 マッセナが餓死寸前のときに、ミュラがミラノで食いまくってるシーンで、ミュラの横にいる
「自粛して何になる」ってナポのセリフは 地震で自粛自粛だった時に書いたんだろうな
>>260 「会議は踊る」は役者が爽やかハンサムだったなぁ
ずっとあのイメージで固まってたから肖像画見てびっくりしたw
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/03(土) 21:41:51.50 ID:zQjmURgA0
禿はよく絶倫の証と言われてるがな イケめんはげだったらもうね
ベシエールさああああん
げぇっ ランヌ!!
ジャーン!ジャーン!
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/04(日) 11:04:25.46 ID:9QrU6d530
>>183 遅レスだが、イスラムの天国は最高だな
毎日72人の美少女天使(しかも処女)とイチャイチャw
まるでネラーの妄想そのものだw
その処女は女ごと交代制か、それとも毎回膜が再生するのか
>>269 男の妄想なぞ昔からそのようなものだ
今に限った話ではない
ホモには72人のイケメンがいるって言うんですかね
ドゼーとナポが仲良くしてるとムスッとしてるのに ナポから戦果くれよと言われたら、にこやかに渡しちゃうランヌ
馬車が爆破された次のページのナポレオンがイケメン過ぎる 誰だよお前
この漫画はもっと売れていい
マッセナ:買えよ!
奪うのだ
やっと覇道進撃1巻買った フランス人に読ませたらどんな顔するのかなあw
フーシェのイケメン化もすごい リヨンで暴れてた頃は間柴みたいな顔だったのに
フランス軍人・政治家のイケメン化の煽りを食って インパクトのある顔ばかりにさせられるオーストリア軍人たち
ブサイクというか異相になったスーシェ あまり変化がないマッセナやベルティエ 影が薄くなったというか、出てこなくなったオージュローとベルナドット そして登場時の無表情に近い顔立ちから凶暴な顔立ちに変化し、顔芸が豊富になったランヌさん。 軍人に限ればイケメン率はむしろ低いと思うけど、ランヌとかナポは突然イケメン化するよね。
そういえばランヌは無表情なキャラだったな 昇進するたびに激情的になっていく
今回の話しよかったな。 手柄譲ってくれと言われて上機嫌なランヌにはワロタ。 あと、橋破壞できなかったという報告が埋もれているにも。
エジプトでの後遺症だ…よなぁ
>>280 オーストリアは個性的というか年寄りばかり・・・
冒頭ただ一人名前を呼んでもらえないクレベール 随分と嫌われたもんだな
>>285 実際年寄りばっかりだからしゃーない
ボーリューもヴルムザーも対決した時点ではもう70代
ダルヴィンチもアルコレの時点で60代だし
メラスもマレンゴの時点で70代だし
若い奴が将官になれたフランスの方が異常だったのか? プロイセンやイギリスのことは知らんけど
士官の大半を占めていた貴族階級がごっそり亡命したんだから 穴埋めは平民の若手が務めるしかない
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/05(月) 02:01:40.44 ID:JGc+OJdH0
お達者倶楽部的な戦場だな
>>289 そういう国が飛躍するんだよね
明治維新の日本みたいに
逆に年寄りが権力持ってる国は没落する
今の日本みたいに
じゃあ革命だな
'"´: : : : : : : : : `ヽ_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : : : : : : : : :〉: : : : : : `ヽ \ ナポ×ランヌは __/ / : /: : .::::/:∧:.:::: : : : : : : '. .| 純愛!!!!  ̄¨フ:// : /: : .:::::::/ / |.::|::: .:l : : : : | │ /イ : :|:::/:::::::://;イ |:/!::::::| : : : : | │ ドゼーはハーレム野郎! //.l: : :|/{::;:イ /イ沁`Y`|:::::ハ:: : : : | │ 下半身直結!! i:{ | l: :Yf沁` { 弋ソ ノ:::/人::::: : | | 中身も何も無いじゃない {:! |八:小代ソ}=ヘ. _"_/ |/ r‐ヘ:: 八 / いっしょにしないで! ヾ !:ハ::ゝj "〈 /}:::::::::::::::〉 \________ {(. ヽ八 r= ヽ ハ:::::::::::/ |::: {ヽ、∨ _ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨/ /77|:::∧ :::>ーr</ .ノ \,_ \ / __/_|」」/_l∠∠ノ / (ー)(ー ) │ / // / 、 -一ァ'⌒V ,/ ̄(__人__) //// | / / \\ _ ニニニ⊃∨/ _ノ ヾ⌒ ´ l / 〈 >─-、\ァt一ァ'´/ ゚⌒ { ランヌ / / ∧ 〃 /::\)くフ'¬/ /// (__人\ ,ハ / /ハ ,′ >‐厂{::::::::/\ ` ⌒´ン ノノ/ l l /::::::/ |\/ / ナポ / し}∧ |. | /:::::::::/ :|:::/ .(⌒二_ イニ⌒) ノ/ ハ |. l /:::::::::/ !/_____/,__\__/ ヘ ヽ │〈:::::::::/ {{ ハ::::::::::::::〉 ハ--- |〜く⌒ヽ ヽ
まあそういう意味でもナポレオン・ボナパルト27歳の将軍は象徴的だよね 沢山のドラマの主役になるのも分かるってもの
若さ、若さってなんだ!?
振り向かないことさ
(兵士の)命を投げ捨てること
単行本派だけど13〜15巻っていつ出たんだよ、近所に売ってねえぞ なぜか覇道進撃は売ってるけど
そりゃ新刊以外のナポは 余程コミックスが充実してる本屋にでも行かない限り売ってないだろ
でも10巻と12巻は置いてるんだぜ
ナポはっていうか、アワーズコミックは・・・だよな だから通販で買うのがセオリーになってしまう
ベネディクト・アーノルドはいまだにアメでは裏切り者の代名詞に なってるが ナポを裏切った元帥はどう思われているんだろ
田舎モンは密林で買う以外の選択肢はない
>>302 マルモンの評価なんて今に至るまで酷いもんだ
砲兵指揮官としては超有能なのは間違いないし、パリ開城だってあの状況を考えればやむを得ない。
そもそもナポレオン自身がセントヘレナで「許す」と言ってるのに。
ブツブツは1814年と1830年にフランス王の地位に色気をだしたけど フランス国民から相手にされなかったとか
お誕生会の予約したのはブーリエンヌ?でもあそこに人集めたのはフーシェだよな?
>>302 極東の島国の伝記本でも裏切り者のみそっかすで、
卑怯者の小心者だから精神的に追い詰められて死んだって書かれてた。
単行本派でやっと覇道進撃1巻読んだが 津山三十人殺しスタイルでランヌお礼参りとか 窓を破って復活するカルノー47歳とか マッセナアイなら透視力とか もうどこから突っ込んでいいのか分からねぇ
マルモンは悪くないよね ミュラは・・・うん
まぁあれだけの人材が良くナポレオンの下に集まったよな同じ時代にw まさに太陽の如く引力が備わってたんだろうナポレオン
>>309 いかなる時代、いかなる地域であろうと人材はいる
問題はトップに立つ人間にそれを見つけ出す能力と使う才幹があるかどうか
人材はいるけど、それを活躍させる場所がないんだよね 無能な貴族将校が全員いなくなって、自由競争が行われた結果元帥たちが頭角を表したわけだ 日本も2世議員を全員排除して、ちゃんと競争すればいい政治家が出てくる
ベシエールさああん
結局最後まで参謀タイプはベルティエだけで終わったけどな ジョミニはベルティエ自身が追い出しちゃったし
クレベールクラスの有能な奴が後2、3人欲しかったな
それよりタレーランとフーシェがもうちょっと信頼できるやつだったら・・・
ノダールさん、円高だから注意深く見守るなんて、子供でもできるんだよ
強引な割りに つまらないよ
マルモンのおきて
帝国終盤の人材不足はナポのせいだな ライバルを蹴落しすぎた ワンマンのトップダウンだから下が育たないしね 結果ナポや元帥が年をとるのと同時に、帝国も老化してしまって崩壊
ボナパルトも市松みたいだったらヨカッタのに
>>305 あの恰好は変装バージョンのフーシェだと思う
>>316 信用できる奴らだったらあれほど有能ではない
自分が皇帝になったのも身内を他国の王族にしまくったのも他人を信用してないことの現れだしなあ
コルシカ流なんだよ
ドゼーの早い戦死も誤算だったな、有能だっただけに 元帥も確実だっただろう
生き残っていたらランヌが嫉妬の炎に焼かれてしまうよ
どぜうのマレンゴ風煮込み
ウーヴラールの嫁がタリアンの元嫁だとこの間知ってびっくりした このオッサンその後もフランス銀行傾かせかけたりとか色々と騒ぎ起こしているらしい
>>324 しかも兄弟妹の中では一番デキの良いリュシアンは取り立ててやらんというところもね
>>312 この間まで日本の政治のトップにいた人は、非世襲だったよな……(苦笑
今度の人もやはり非世襲だが、どうなることやら?
最近どこのスレも何かにつけて現在の政治話に結びつけるニュー速+脳が多くてうざい
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/07(水) 09:32:51.10 ID:1leO0YSK0
国民は英雄を求める
>329 野営地ブログに載ってたな たまに覗くがおっぱいペットボトルカバーで笑った あの手のお馬鹿グッズをナポレオンでなにかできないものか かぶるとダヴーやアレクサンドルっぽくなる帽子とか
>>331 みたいな人は+にお帰りくださいね。二度と来なくていいよ
>>326 「ドゼーは私の最良の将軍であり、次がクレベールで、おそらくランヌが三番目だ」とか言ってるから確実だな。
ナポちゃんの中ではカネゴンマッセナや禿鬼ダヴーよりも上だ
>>302 知らん人だからぐぐってみたら・・・
独立戦争で大勝利しても戦功横取りされるし、私財つぎ込んで借金してまで奮戦したのに横領と疑われて告発されたのか。
それで裏切るなんて、なんとも気の毒。
ナポの元帥評みてると マッセナ、ランヌ辺りは高評価だけど ダヴーの評価があまり高くないように感じる
タヴーはあれくらいやって当たり前って感じで評価のハードルが高いんだろう
ダヴーはナポが有能さに嫉妬してる部分もあるでしょ。 部下が生涯不敗とか、ナポみたいな奴は嫉妬しない方がおかしい。
ダヴーは最年少元帥 で最有能で生涯無敗と房二要素満載すぎて憧れる
しかも若ハゲで眼鏡と完璧すぎる
最近小説フランス革命の刊行分を読破 面白かったのは、タレイランの家名はもともとタイユ・ラン(戦列に斬り込む)という言葉に由来すること ナポレオンが軍人としてその呼び方を好んだのか、それともタレイランを尊重してそうしたのか興味深い
>>340 ナポはその時の気分によって、相手の評価がコロコロ変わる
「スーシェかもしれない」と答えていたこともあったはず。 それはそれで納得できないこともない。
フランス最高の戦術家と褒められたのに こういう時に一切名前が出てこないスルトさん涙目w ワーテルローで一人しか伝令を出さなかったばっかりに、悲惨な評価w
スルトが活躍した場面って正直思い出せないw アウステルリッツはナポがすげーだけだし スペイン戦ではただ退却してただけのような
スルトを評価しようとすると
スルトは事はするーとしよう。
つかスルト最初のアウステルリッツ編以外全く出番ねえな お誕生会にも呼ばれないなんて
この漫画最初の頃は女キャラ皆抜けないレベルだったのに今じゃすっかり実用的になったな
えっ
タイユランがいると聞いて飛んできました
師匠と呼んでいいですか?
>>352 史実通りなら出番はもうちょい後からだ。
そういえば第一次イタリア戦役以降、マルモンも全然でてこないね エジプト遠征にも同行したはずなのに
うわああ! 俺の可愛い大砲が!
ネイが酔っ払って首吊り未遂したとかの元ネタはあるのだろうか。
>>358 名前が出てないだけでふつーにいるぞ
ブリュメールクーデター時にはちゃんと名前も出てる
>>358 誕生会で大砲ぶっ放してたよ。
ダウーに叱られてた。
>>365 誕生会ってあれいつなんだ?なんでエジプトにいるはずのダヴーがいたの?
あと騎兵のイケメンとカロリーヌはどうなったの?
>>345 小説フランス革命のミラボーになら掘られてもいいと思った俺
>>366 レジオンドヌール勲章が出てくるので1802年以降なのは確実
マレンゴは終わってる
>>337 >「ドゼーは私の最良の将軍であり、次がクレベールで、おそらくランヌが三番目だ」とか言ってるから確実だな。
クレベールは、そんなに高く評価していたのにエジプトに置き去りかよw
というか高く評価していたからこそ置き去りにしたということか
新刊のカバー裏読んだ感想では、 クレベールっ半端なく有能な人なんだなっと思った。
ランヌのこともその内憎みだしたんだろうか。こえーなナポ。
完全にナポレオンに魅了された終身ナポレオン派ってダヴゥーぐらい?
ジュノーかわいそ
ナポの母ちゃん
改めて一巻を読み直してみると、風刺っぽいセリフは結構あるよな 「赤字だから増税だとか国債発行とかは子供でも言えるんだよ」とか「自粛で何か良くなるとでも」とか
>>371 権力者が晩年猜疑心を抱いていくのは普通だけど
ナポの場合嫉妬心だから少し違うんだよなぁ
そこのところも面白いと思うわ
>>377 その2つは印象深いw
絶対昨今への風刺込みだと思うw
本来、40代の皇帝は到底晩年っていう歳じゃないからね 特に、政変・革命、立身出世、戦場の人生送ってきた皇帝なんて、 まだまだ内にも外にもギラギラしてるのが自然なのかも
ピウス七世が、ナポレオンに招かれて戴冠式に出たということは、ピウス七世はナポレオンをキリスト教世界の皇帝にしてもいいって考えたのかね。 ハプスブルグ家の立場ないなw
内国債と外国債の違いはわかって無いんだろうな
オマーン国債?
そういえば、日本では寛政の改革のちょっと後の頃ですな。まあ経済学は、たいていの学部は学内で偏差値低くても、その内容は馬鹿にできないものですけど
>>373 ランヌが生きていたら当然付いていっただろう
でワーテルローで華々しく戦死したと思う
フランス元帥は死ねども降伏などありえぬ!
逆に心底ナポを裏切った奴って マルモン、ベルティエ、ベルナドット、フーシェ、タレイランくらい?
マッセナ降伏はなぜか蒼天関羽戦の于禁とホウ悳を思い出した。 如何に死んだマルボ!如何に降ったマッセナ!
>>387 元帥に昇進した方のヴィクトルはマルモンと同じぐらい裏切ってると思う。
ベルティエはミュラと同じく逡巡したタイプだろう それにしてもベルナドットはひどい
最初からお互いに利用し合ってただけで信頼関係皆無のフーシェやタレイランは裏切りと言えるか?とかあるしなぁ。 ベルナドットもナポを嫌い、ナポも嫌ってたが、成果を上げるので已む無く使ってたという傾向があったようだし。
>>387 フーシェとタレイランなら、「我々がナポレオンを裏切ったのではなく
ナポレオンの方が我々を裏切ったのだ」というんじゃないのかな
つまり元帥たちとは裏切りのレベルが段違い
タレイランはフランスのためには頑張っただろ、戦争に負けて外交に勝ったという実績では世界史上に名を残していいレベル
タレイランって 現在でも、欧米では交渉の場で卓越したものの代名詞として使われる。 ってwikiに書いてあった
そーいえばあいつらナポレオン好きなんだっけ
いまさら1巻読んだんだが、ビッチ妹がうだらあした時の顔って 連載時はもっと凄くなかった?こんなもんだったっけ
結局のところ戦争ジャンキーだったイメージになるナポレオン
というより若い頃の成功体験が大きすぎて ずっとそれに固執し続けた感じ
実際あの時代、戦闘能力が突出してるからそれを政治に活かして拡張するのは間違いとは言えん 国家と一体化するほどの男ってのはいい見方だと思うんだぜ
外交上の難問を片付けようにも革命自体認めないって連中が息巻いてたし 外交交渉でまとめようにもタレーランは信用できんしし しょうがないから自分の力で解決するっきゃ無いとなったら 得意分野の戦争で外交問題を解決し続けるはめになった
革命した時点で戦争三昧の運命だったのか
イタリア国王になったこと スペインに対する野心 この2つさえなければナポの外交を褒めてもいいんだけどね・・・ ほかは不可抗力的なものがあるし あとはライプヒチのあとで講和しなかったことか イタリアとスペインに関しては完全に個人的な欲望だからね、全く養護できない 両方共、共和国にしておけば永続的な同盟国になっただろうに
タレイランマジ凄い 色々無茶苦茶になってる会議で「おめーら、おちつかねーと旨い飯食わせねぇぞ」 って感じで旨い飯食わせて会議纏めるとかマジ凄い つか、フランス料理発展史においてタレイラン欠かせないのね 初めて知ったわ
フランスの魯山人と呼んでくれてかまわんよ ・・・うそ
まぁ革命戦争がなかったらマッセナとかただのろくでなしで一生を終えただろうしなぁw ベルティエとかは逆にナポレオン抜きでだったらもっといい人生おくれたかもな
議会権限拡大して、立憲君主制程度にとどめておけば適当なところで手打ちができたかも。 ロベスピエール達の失敗のケツを拭くために、ナポレオンが戦争しまくる羽目になったという見方も出来なくはないか。
>>410 元々フランス人の愛国心、中央集権志向はアメリカやイギリスタイプの政体は無理なんじゃないかと
戦後ですら第五革命で今の政体に落ち着いたわけだしさ
>>410 それは逃亡しようとしたルイ16世が悪いw
優しいルイおじさんは、逃亡がヴァレンヌとでも思ったのだろうか。
ルイおじさんが後醍醐天皇みたいな人だったらどうなっていたやら さぞや凄い歴史になっていただろうなw
ルイ「暴徒は撃ち殺せ、大砲も用意しろ、わたしが陣頭に立つ、首謀者は片っ端からギロチンにかけるのだ」 こんな感じですか?
隠岐島からの脱出とか、タフネスだからねえ。流石に泳いで逃げたわけじゃないが
泉水 息継ぎ無しじゃなかったのか・・・
後醍醐帝のバイタリティは良かれ悪しかれ異常だわな ルイおじさんが性的方面だけでもこのくらいの活力があれば、革命期〜第一帝政期の 怪物たちと渡り合える王子の一人や二人生まれてたんじゃなかろうか
ルイ草食王
ルイおじさんの活力は全て狩りに注ぎ込まれてますのでw まぁ、16世以降のフランスブルボン家の繁殖力の無さは異常
ルイおじさん自ら次男の種は別人認定してるし
>>391 成果を上げるからというより
デジレへの負い目に因るものだと思う
ベルナドットが有能だったのは
ナポレオンの下に付く前と
裏切った後だとか言う人もいるし
隣町の本屋まで行って単行本探したけど・・・・売ってねえ! オイどうなってんだコレ
いや本屋なら予約してとりおいてもらえば 下手すると探し漏れてるだけかもしれんが
俺の住んでる地方でも発売日に買い損ねたらどこにも売ってない 諦めてアマゾンに頼むしかないorz
売れよ! 美少女漫画ばっか置いてるんじゃねーぞ!
買い占め人じゃ! 買い占め人のしわざじゃ!
>>427 が覇道進撃の単行本を一冊買い占めているのを発見しました!!!
これを没収し、
>>425 に分配したいと思います!
>>420 15世に謝れ
まあ真性だったり、ポークビッツだったり、EDだったりと色んな話が代々の王にあるわな
買い占めた悪徳商人の
>>427 はギロチン送り
元々そんなに刷られてないんじゃね?とか言った奴は機密漏洩罪でギロチン送り
>>409 >ベルティエとかは逆にナポレオン抜きでだったらもっといい人生おくれたかもな
平凡ながら幸せというならそのとおりかもしれないが、ナポレオンの下にいたからこそ
名前が残る活躍をしたともいえるわけでw
それなら、ナポレオンと関係なく名前が残る代表はカルノーじゃない?
>>433 ○○島(エルバ、隠岐、八丈お好きなのをどうぞ)から泳いで参った!!って事か
あれは宇喜田さえいれば絶望的な状況かも逆転できたかもってロマンの産物なんだから 後醍醐やナポにはあてはまらん
宇喜多は一応秀吉の猶子だから 淀の婆様に苦言を呈する事が出来る立場だしな
ナポ「原子核反応で湯を沸かして電力を得ようというのかね?そんなホラ話に付き合う暇は無い」
そういえばナポレオンって潜水艦作らせてたんだっけ
ナポって新兵器好きじゃないでしょ
気球に乗ってどこまでも
既存の技術、戦略で優位にたっったものは普通、新しいものに手を出したがらず 今の状況を維持する事に力を入れる
潜水艦はものにならなかったけど、この時代の造船技術はフランスの方が優れていたので トラファルガー海戦以降、高速重火力の中型や小型の私掠船を建造して通商破壊戦を展開 イギリス艦隊を切り切り舞させた
>>436 最近は、淀は戦争を止めようとしたけど、秀頼がやる気でどうしようもなかったって話だね。ただの女尊史観かもしれんけど。
>>443 馬鹿小説家達は、新解釈を作らないと食べていけない悲しい生物なんだよ
最近は何て言ってもその淀消極説はやる夫家康でしか見たことねえ
ヒトラーは新兵器好き過ぎて 100年後の物にまで夢想しちゃったけどな
ヒトラー:「助けてよドラえも〜ん」
そこは100年だから、せいぜい21エモンで 新解釈を作らないと食べられない存在自体は主に御用学者・バラエティ学者で、 作家の場合、フィクション・ロマンだと自覚し、自覚させて、面白がらせられるのがお仕事ですよ まあ読者が良くも悪くも逸脱して盛り上がっちゃうケースもあるけど
このマンガも新解釈バリバリっす!
>>450 新解釈や新理論を編み出すのは学者の正当な仕事だと思う
その解釈や理論を十分に吟味するという条件は付くが
>>445 最近、戦国関連とヒトラー関連で意見を言うやつってやる夫の家康、ヒトラーを
参考にしてる奴が多い気がするわ
アレはアレで結構恣意的な所もあるんだがなぁ
この漫画の、仲良すぎないリアルな大人の男同士の微妙な関係はなんかいい 嫉妬や妬みもあるけど憧れや羨望もあり、基本的には目の前の状況によって感情が動くというスゴくリアルな人間関係がある
ランヌの死に様どうなるんだろな ナポレオンがランヌに縋って「死なないでくれー」って場面想像がつかん
>>456 つうか、弾が当たっても死なない奴がどうやって死ぬか想像ができんw
爆発四散しかねえな
爆発してもカルノーの施術でサイボーグになりそう
カルノーサイクル!
>>454 やる夫家康はエンタメ特化だからいいんだが、
ヒトラーの方は作った奴がガチで思想家の洗脳目的なんだが
あれを無批判に引用したり褒める奴の多いこと多いこと
んな奴見た事ねーわw どんなサイトに常駐してんだかw
廃墟マニアの話はもういいよ
2chアフィサイトに誘導されて デマや偏った知識をつけてドヤ顔で語りだすねらーはわりと多い 歴史板とか専門系の板だと一蹴されるけど ニワカの多い雑談板だと共通認識みたいになることがあるな
歴史小説を歴史書扱いするのはやめてほしいわ
新しい学説が出ても、旧来の歴史小説の方が幅を利かせてるのは良くあること
つまり長谷川ナポレオンが歴史学者の見識を駆逐して フランス革命史のスタンダードになるときがいずれ来るわけだ
覇〜LORD〜が三国志のスタンダードになるぐらいありえないです
いつかきっと ガラシヤ夫人が多連装銃を乱射するのが当然のごとく 描かれる世界がやってくる そのとき彼らは私たちの苦しみを理解するだろうか?
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/14(水) 20:22:17.27 ID:IaCCJ3ap0
歴史学とか学問の分野ではありえないがきちんと完結すればナポレオン漫画世界NO1になると思う
人類が滅亡しかけて資料が長谷川ナポレオンだけになったら 長谷川ナポレオンがスタンダードになる
ヴィクトルと言う凄い兵卒がいたことが史実になるんだな
ロベさん処刑のあたりじゃ、まさかマレンゴが見られるとは思ってなかったから、欲が出てきてしまうなあ。ワーテルローは無理かも知らんが。
駆け足でいけばなんとかなるもんだな
>>471 もうすでにコンビニで売られていた歴史もののワンコイン本には
明智光秀の辞世の句として
「明智が妻の話せん」
が明智光秀本人のものとして載せられていたんだ。
はせがーマジックのはっちゃけ方は絶妙だよな
マセナの潰れた目が逆なのはなんかの伏線なのか
>>477 マジかw
へうげもの読んでそう思っちゃったんじゃねーのw
松尾芭蕉も激怒
正直あの芭蕉には勝てる気がしない
>>477 ワンコイン本の中には何でも屋のライターが、やっつけ仕事ででっちあげた本も有るから要注意だよね
真摯な歴史マニアからは、そんな馬鹿本は読むな!って一喝されるけど、ついついタイトルに惑わされて
手にとってしまうw
>>477 実際に光秀の辞世の句とされている
「順逆二門に無し 大道心源に徹す 五十五年の夢 覚め来れば 一元に帰す」だって
農民に刺し殺されるという死に方では、
とても辞世の句を読める時間があったとは思えないけどな
>>485 遺書と同じで生前にしたためておくもんなんじゃないのか?
秀吉が死ぬマギは似の起こせたとは思えんぞw
>>484 まあ、今更謙信女性説や、龍馬暗殺薩摩黒幕説をさも真実に書く様な
「隠された歴史の真実!!」本が並んでるもんなぁ、コンビニ本
>>486 確か、秀吉は一ヶ月くらい前に作っておいたんじゃなかったっけ?
そもそも年から年中合戦して、何時首取られるかわかんねぇし辞世の句は
ある程度前から準備しておいた筈だが
さて、このスレ何のスレだっけ?w
と思ったが、陣借り平助の描いてるしぎりぎりセーフか?
西洋では、たとえば自分の墓碑銘を生前に決めたりしちゃダメなん?
「おにわ」を「なにわ」に改竄されて発表されたんだっけ、秀吉の辞世の句
俺は「おこわ」の方がいい
病死の前に辞世の句を考えるなら分かるが 合戦の前に辞世の句を考えるような武将がいるかw
つーか平野での合戦で死亡した武将で 辞世の句を残した武将が明智以外にいたら教えて欲しいわ
横着せんで目の前にある魔法の箱使えやw
光秀が詠んだかどうかの真偽よりも、仮に本人作じゃないとしたらそれを本人の 詠んだことにしたいと思った誰かの思いを想像するほうが楽しいだろ 長年働いてきた家来なのか、光秀を天晴れと思う武将なのか、その他色々
どう考えても討ち死にそうにない森長可にも、遺書はあるんだから別にいいじゃないか
>>492 肥後の熊こと龍造寺隆信が沖田畷の合戦で打ち取られた際
辞世残してますが?
>>496 では一緒に死んだ竜造寺四天王の辞世の句もちゃんと、5つあるんでしょうな?
>>488 スタンダールの「ミラノ人 アッリゴ・ベイレ 生きた、書いた、愛した」は自作だと思うよ
ヨーゼフ2世(神聖ローマ皇帝)も悲しげな墓碑銘を自作していたようだが、さすがに採用されなかったようだw
ナポレオンの辞世の句は 「フランス 陸軍 陸軍元帥 ジョゼフィーヌ」
>>487 秀吉の場合最晩年は明らかに痴呆状態
辞世は捏造だろ
>>497 え?意味が分からない
野戦で討ち取られた武将の辞世の句ってあるの?→あるよ→じゃあ勿論部下のも残ってるよね?
って話が通じてないとしか思えないのだが?
多分、残ってないなら後世の捏造って言いたいんだろうけど、それって著名な武将の辞世は
全て残ってないと通用しない理屈だよな
じゃあ、上杉家の直江景綱の辞世は?武田家の高坂弾正の辞世は?
両名宿老クラスで病没だが辞世の句はどんなのだよ?
後、大谷吉継、平山為広、中川清秀ら探せば野戦で討ち死にした
武将の辞世なんぞぽんぽん出て来るんだが
>>501 明らかに痴呆状態って、何を持って「明らかに」痴呆状態だったと分かるのか教えて欲しいな
尿失禁か?別に失禁のみで痴呆と判断できるわけではないだろ?
死に際少なくとも5か条から確認されてる中で最も多い11か条もの遺言残せる奴が痴呆症とは
思えないんだが
どうでもいいから三戦板でやれ
語りたがりの半可通はどこでも何のジャンルでもウザイ
これは、マジレス(ボケ的な意味で)をするべきなのか・・・
歴史漫画スレはどこも脱線がひどいもの
ビクトルの辞世の句は?
はらへった おんなだきたい もうねむい
>>502 死ぬ前に時間がある武将と、
光秀のようにとっさに出てきた農民にやられて即死の場合の違いすら分からないとか
頭大丈夫か?
親も無し 妻無し子無し版木無し 金も無けれど死にたくも無し
スレチを誘導するのはまだ分かるが、 2chの戦国板、三戦板がソースやまともな議論場として通用すると勘違いしてる奴は痛いな
つーか「辞世の句」と「辞世の句と言われている」は全然違う 明智光秀のは後者 本人のものかは今も分かっていない
最低ランクの敵(名も無き農民たち)に最低ランクの武器(竹槍)で討ち取られるなんて、主君殺しの謀叛者にぴったりの最期だよな まるで江戸時代の儒教の教科書テンプレw
戦に敗れて落ちのびようとしている間に作ったのだけかも知れないのに 出来るはず無いと勝手に決め付けてるおかしな人も居るんだな
専ブラでへうげと隣にあるからスレを見間違えたかと思ったけど、ひどすぎやしないかw
クートンとガラシヤ夫人が仲良く ドリフの世界で銃撃戦をしているような そんな世界がくるかもしれない
顔だけは 撃つな死んでも いい男 …ミュラ
うがががが うががうががが うがががが
そら撃てよ ここが心臓 はずすなよ …ネイ
しばらくは 大陸軍の 辞世の句 で大喜利か
>518 ナポレオン3世に見捨てられたメキシコのアレかとw
>>515 逃げるなら辞世の句なんて作らない
逃げないなら殺される前に切腹してる
馬鹿は君
勝敗は時の運、なんだし常に死を覚悟して戦に望んでタンでしょ当時の感覚では
「え?何、討ち死に?雑兵に首取られて?しかも辞世の句も無し! だっせーなどこの百姓あがりだよwwwww 」 などと言われないように負けたら切腹とか辞世の句持参してたんだろうと脳内解釈余裕でした。
流れ的にアウトだか 町田の本屋に行ったら獅子の時代が14巻全部平積みに成ってた。どれも一、二冊のショボい平積みだがこのスレにいるやつなら判るだろう、感動した! ただ全部持っているのでちゃんとエロ漫画買って売上に貢献したw
おめでとう〜 おめでとう〜
心から謝罪する!
「男だ」ってのは正直食傷気味 あんなのこのスレですら流行らねーよ
まあ、確かにちょっとくどいよね。
私は童貞でもヤリチンでも同じテーブルで語り合える世の中を作りたかった。
同じテーブルについても話す内容に差があり過ぎて、 隔絶感が増すだけのような。
テーブルの上にチンコを乗せてすりこぎで叩けばいいんじゃね?
じゃあテーブルじゃなくいてベッドで
>>527 エロマンガばっかり買ってるんじゃねーぞ!
>>527 自慰をしすぎると痩せて盲目になるんだぞ
漫画なんだし、ただでさえ絵面的に十分濃くって男くさいし、 展開も男の世界になってるから 文字で改めて主張せんでもいいんだよね ところでメラスは北島三郎に似てると思うのは自分だけだろうか?
>540 > ところでメラスは北島三郎に似てると思うのは自分だけだろうか? おれはてっきりアナゴさんかと・・・
オーストリアの将軍の部下にはなりたくな 銃で撃たれたりワインボトルでぶん殴られたりと体がいくつあっても足りない
なるほど、ピンチになるとシルバー仮面に変身するわけか
>>543 フランスだと不眠不休のうえ常軌を逸したペースで歩かされるけどな
運が悪いとエジプトに置き去りにされたりするしな
英国だと、脳内クマと会話したり、海鳥で腹話術をやるようなのが上司です
やっぱり日本が一番
日本だとハラキリが待ってるw
>>548 牟田口「よくぞ生き残った、我が精鋭たちよ!」
風雲たけし城じゃないかそれ
蜂の巣でおっかけっこ好きだったなー
風雲というより不運だけどな
ロシアが一番ですな
むかしのおそロシア、いまじゃおそろメキシコだな・・・
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________ | ー' | ` - ト'{ / .「| イ_i _ >、 }〉} < ロシア人は善良だ。ただし、その善良さは `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \子供と動物に対してしか発揮されない。 | ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ ''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- ヽ、oヽ/ \ /o/ |
>>556 オメーはグルジア人だから誰に対しても善良さのかけらすら持ち合わせていなかったというわけだな
グルジアといえばエレクチオンの大阿呆
なんでバグラチオンしないのよーッ!!
お前なぞ何度やっても勃たぬわ
軽やかにスルーっと
他の国の将軍がアレすぎてスヴォーロフ元帥の奇抜さが霞む
漫画だとただの寒中水泳好きのおじいちゃん
この漫画じゃスヴォーロフはそもそも出番が少なすぎる おっぱいの人を敗死させてたりするのに
スヴォーロフ大元帥閣下は凄ネタの総合百貨店だから 外伝で取り上げてくれれば面白いモノが出来るだろうね
むしろ、はせがーがアラブぐらいロシア好きになってくれるかどうかに問題が… アラブは昔の作品でもやってたから分かるけど、 お爺ちゃん1人でエジプト編ほどノリノリになるのは難しそう
冷たい水から上半身裸で上がって来て「キョエェェェ!」 これマジックじゃないって知ったときは衝撃だった
近所のブクオフに「アラビアンナイト」という漫画の本が置いてあったので エロ漫画だと思って適当に手にとったら、予想に反して後ウマイヤ朝の建国者 アブド・アッラフマーンを主人公にした物語で、色気も無ければ絵も上手いとはいえず 期待を裏切ったヤツはどいつだと表紙を見たときの衝撃は忘れられない
アラビアンナイトというタイトルなだけで迷い無くエロ漫画だと断言できるのはある意味凄い才能だな。 いや、エロ漫画的なレーベルが版元だった記憶があるからわからんでもないが
ナポレオンと聞いただけで、ナポレオン文庫を思い浮かべるのが上級者
一度はあるだろう ナポレオンの本を読んで詳しく知ろう、 と本屋サイトで検索するとナポレオン・ヒルとナポレオン文庫がわんさと引っかかって邪魔
長谷川マジックも霞むスヴォーロフの奇人ぶり ・朝になると雄鶏の鳴きまねをして全軍に朝を知らせる ・朝食と一緒に大量の酒を飲み、ぶっ倒れて夕方頃まで爆睡するのが常 ・パレードなどでも30分もじっとしていることが出来ず、奇声を上げたり歌い出したりする ・宿屋に泊まると部屋の家具や鏡、装飾品をぶち壊して回る ・寒くないと言い出して寝室の窓やドアを取り外させることまである
元はコミックマスターで、18禁じゃないしな
>>575 なんかヨハネスブルクのテンプレみたいだな、雰囲気がw
むしろ加藤一二三伝説の方が近いかと
国松長官とどっちが強いの
長谷川哲也最強伝説は?
真夏にクーラーが壊れてアシが逃亡、大家を呼んだらリモコンの電池が切れただけだった とか?
>>581 マジかよ! 長谷川は男・・・じゃねーな
>>583 え!?はせがーせんせーって女の子だったのかーばんじゃーい
ヒラコーは平野小唄という女性名があるが、 はせがーは難しいな
まーがれっと・はせがー で 「我が内閣に男はひとりしかいないのですか!!」
すると「ブルボン王家唯一の男」マリー・テレーズが名乗りを上げました
そんな書き方をされるとビジュアルが全部北斗 晶になるだろーが
傘意味ねーだろじじい
長谷川哲子
ムクッ
最近セリュリエ爺さんが出てこないけど老衰しちゃったの?
フランス全土の子供たちにケンカの仕方を指南して回ってるよ
ごめん、デュゴミエ親父と素で勘違いした
ケレルマン、モンセーのジジイ組も出てこないのかね?
ケレルマン、モンセー ↑ 誰?
セリュリエはこの先も活躍どころないし デュゴミエは童貞が処刑されたあとぐらいにスペイン戦線で戦死してるし
セリュリエなら名誉元帥をもらう時にもう一度登場するよ
ケレルマンとは新手の戦隊もののことである
ジャーではない戦隊モノとは80年代回帰路線か
男に尻をつかまれて「ケレル!」と叫ぶヒーローとかそんなか
元帥多すぎだろ、フランス帝国
そりゃ勲功あげたり、政治的事情や年功序列やらなにゃらで昇進させれば 最高位の元帥は増えるわな、死なない限り 役所のポストと一緒 いっそのこと三等元帥とかでも作るとか
天位や強天位のことかー!
まあ獲得した領土も広い(広かった)んだから、 それに見合う立場の人間の数がないと困るのも確か 欧州全土を統治するのに二十数人なら、そんなに多すぎじゃないんだがw
現役元帥の定員は、16人だけどさ・・・ルフェーブル・・・
そうだ!某北の将軍様を見習って次帥を作ればいいんじゃね? まあ、その場合、ナポの称号が輝けるコルシカ島の太陽にして百戦百勝の〜〜 とくっそ長くなるが
上級大将作ろうぜ
ミソカッツ定食
定員越えための名誉元帥なんじゃないの?
>>600-601 子供のころ読んだ伝記では「ケラーマン」と表記されていた
ほんとにミラーマンかテリーマンの親戚かと
上級大将と聞いてパット思い浮かぶのはオフレッサー
ポンデライオン公
スルト大元帥「所詮は元帥なんぞ下っ端よw」
ベルティエ:「うるせえ、伝令少ねえんだよボケが!」
元第一軍団長「所詮は大元帥なんぞ雇われ仕事w」
>>612 まぁ先祖はドイツ系だろうから、ドイツに「ケラーマン」さんも確実にいる訳で。
たぶんミッテランじゃなくミッターラントさんもいるんだろう。
スコットランドにはマクドナルならぬマクドナルドさんがいるし。
ケラーマン、マクドナルド表記は種本である英語の発音そのまま邦訳しただけだと思うがな スコットランドに住んでたやつ(非スコットランド人)に聞いた話だと、 スコットランド語は、フランス語みたいに語尾の子音は発音しないらしい 真偽は知らん
同じ文字なのに言語によって読み方違うのは面倒だよね
フランスには主にアルザス=ロレーヌ地方出身のドイツ系の名前を持つ人々が多くいるし、ドイツには迫害を逃れてフランスからユグノーが大量に亡命して軍人になった者も多い。 そしてロシアは帝政時代はドイツ系軍人は多いし、バルクライ=デ=トーリーのようにスコットランド系もいればクトゥーゾフのようにテュルク系やバグラチオンみたいにグルジア人もいる。 名前だけだとどこの国の軍隊かわからん、というかヨーロッパって狭いんだなと思う。
ミュラ元帥、トルコに行ったらムラトさん
裏切り者に対してやけに寛大なところがあるよなヨーロッパ 日本なら一族皆殺しとか当然だったようなw
日本だってまあ、その時の都合や今後の領地支配のために、許した方が良い場合は許したし、殺した方が良い場合には殺したわけで 一概には言えないんじゃないかね 根に持つタイプと言われる源頼朝だって、父親を殺した奴が降服してきたときには許して平家側と戦いに投入して、最終的には「みの・おわり」を 褒美として与えたわけだし。史実かどうかは、疑わしいにせよ
>>623 東洋に比べて一族って概念が薄いんだろう
一番苛烈なのはやっぱり中国だし
裏切りに対する反応はどこの国も似たようなもんだと思うけどね
西洋はその罪を一族にまでは広げないってだけで
まぁ価値観の違いが大きいからかねー 日本はまず捕虜って概念がないよね、西洋は身代金とかで解放されたりするし
別に国が多く、取ったり取られたりが多かったというだけですな 昨日の強者が 明日の弱者になる可能性を考えれば そりゃ慣用にもなるわ
そもそも傭兵がないのに 身代金で釈放してたら馬鹿だわな
オスマンもわりと苛烈な気がするね あそこ、(初期だけかも知らんが)君主になったらまずやるのが身内の粛清だろ? 後、日本だって捕虜って概念はあったぞ 捕まえて奴隷としてうっぱらう為だけどな
それをやった皇帝は ヨーロッパ人からも 「もっとも寛容で公平な君主」と評価されていたような
>>629 身内には厳しいけどよそにはいうほど厳しくない
まぁ、コラソン・アキノとかアウンサン・スー・チーとか見てるとアジア的だなぁとは思うよ
ヨーロッパみたいな個人主義とは文化が違うというか
>>629 あれは一族に広げて責任を負わせてるわけではないので、また別の話では
俺の住んでる北関東では戦国時代、捕虜を奴隷として売り払う他に 降伏した武士たちに対して、「死か非人に落ちるか、どちらか選べ」 ということも行われていた
坂東なんていう蛮地の部族の話など興味はない
うるせー、絹の靴下に糞を詰め込んだようなヤツは氏ね
日本での東西の差にあたるものは、フランスでは南北の差になるのかな? パリっ子とマルセイユっ子の間で上のような会話がなされていたりするのだろうか
プロヴァンス地方(マルセイユのある地域)とアキテーヌ地方(ボルドーとかが有名)は 仲がよくない ということは以前に知り合いのイタリア人から聞いて、都市=国家みたいな イタリア人が言うのかwとツッコミを入れた記憶がある
そもそも現在のフランスの版図がほぼ出来上がったのはブルボン朝になってからだろ 東にはブルゴーニュ公国が結構遅くまで存続。 西方ブルターニュはアンジュー帝国の名残でイングランドとの結びつきが強い。 南方に目を向ければスペインとまたがった地域でナバーラ王国なんてのもあるし。
ブルボーン
EU2(名作)のスタート時(1419)でもバラバラだった
ブルゴーニュフランス変態とかよくやったなあ
ブルターニュあたりは古くから「フランス王国」には入っていたけど、ケルト系多くて別な国のような扱いにも。 革命期にも結構ゴタゴタあったよね。 北仏南仏はアルビジョア十字軍で色々と。 そういや、プロヴァンスやガスコーニュと違ってアキテーヌにはカタリ派少なかったんだったっけ?
一つにまとまらない国ならスペイン最強 いや、イギリスも捨てがたいか
イタリアに決まってんだろ
11人の戦いなら世界最強クラスなんだがなw
戦国時代の日本を知った現代他国の人、同じような感想抱くのかもなぁ 「あの(狭くてヌルい)日本が諸侯100以上にも別れてたって!?」 信長・信玄の時代の列島を「同じ国の中」って表現するケース、なかなか無いし
山が多けりゃ自然とそうなるだろ
東西の差とはちょっと違うが ヴァンデ県を始め、王党派が反乱を起こしてた地域じゃ いまだに社会党の支持者が少ないらしい
会津「長州は未来永劫許さん!」 日本にもこういう地域があるわけで…
会津観光史学(笑)だね、会津はあれで飯を喰っているのだから仕方ないのさ 嗚呼白虎隊、白虎隊
大学行って地方出身者の友達でもできればわかるけど、 日本人に地域差なんてほとんどないよ
食い物の話題を振れば差は見えてくる あとプロ野球
どんな時に喜怒哀楽が現れるかに差があるよ 相手が離れた地域になればなるほど、相手の感情を読むのに苦労する
コンビニで立ち読みした県別の気質を書いた本によれば 会津人は長州人を未だに恨んでいるというのは、偏見だと書いてあった 今はそうでもないと でも同じ本に山口県のことをこれ以上にないくらいボロクソに書いていたから 案外著者は会津の人だったのかもしれない
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/27(火) 20:27:28.05 ID:UI6znG5x0
津軽と南部はいまだに仲わるいけどなw
地震の件で、山口の人がアレな発言してるのを見た あるいみすごいなーと苦笑した記憶がある
ブルゴーニュ公領もスペイン王国もナポリ王国も、しばらくの間、 全部があのくそったれハプスブルグ家のものになってたからなぁ。 陸で繋がってるところは、全部くそったれハプスブルグに囲まれてる状態が 百年と続けは、そりゃくそったれな感情になるわなw
659 :
656 :2011/09/28(水) 13:05:42.69 ID:M3V3TQYh0
くそったれな国からのくそったれな嫁でなけりゃフランス革命も少し違う歴史になっていたかもしれないね。
マリーアントワネットはそこまでクソだったかね
マリーアントワネットは別に悪い所はなかったろう ぶっちゃけフランスに嫁いできた段階で役目果たしたようなもんだし
ちょっと浪費癖が過ぎたけどな
百年近く頻繁に戦争して 逆さに振っても鼻血も出ないくらい国民から搾り取っていたから フランス革命が起きたんだよな ナポレオンは破産状態のフランスから どうやって戦費をひねり出していたんだ?
義理のお祖父様やお父様の愛人に比べりゃ可愛いもんだ。
>>661 >>662 それは後世の公正なものの見方。
当時の偏った不公正なものの見方で動いた部分が変化したかもねって話。
「パンが無ければ〜」や浪費癖が捏造だとしても、その捏造が生まれ広まった背景にあるのが当時のフランス人の反ハプスブルク感情。
文盲率高いあの時代のフランスでハプスブルグ嫌いがどれだけいたというのだよ
字が読めなけりゃ噂を流せばいいのさ 噂の拡散力、伝達スピードを舐めてはいけないよ
ルイ16世とアントワネットは革命気運が決定的になる前は国民からそこまで嫌われていたわけでもないと何かで読んだな
教育水準が低いからこそ市民を扇動して動かし革命ができたともいえる 弁舌こそが最大の武器だった時代だろ
逆におもいきり宗教によって縛られていたんだぞ 日常隅々にいたるまで それを覆すのはとても大変なことだぞ
>>669 と言うか亡命未遂事件起こすまでは人気あったよ
地方レベルでのヴァンデーの内乱が起こるぐらいには一般国民は革命には懐疑的だっただろ 煽ってたのはパリだけだよ 最近の研究じゃバスティーユ襲撃にすらイギリスとプロイセンの扇動者いたとかいなかったとか
小説だけど、遠藤周作の王妃マリーアントワネットは名作だったね。お勧めだよ
王党派とはいっても、ヴァンデ戦争の原因は革命政府の協会への弾圧だしな イスラム過激派が蜂起してたようなもんだ
エベールのデュシェーヌ親父って今の自分たちでは想像できないくらい影響力あったのだろうな
ランヌのベシエール襲撃ワロタ。 ベシエールって結局どうなったの?
親衛騎兵隊長
ブルボーン
陣借り平助単行本出たな
なにっ 買ってこねば
そもそも革命が起こるような下地を作ったのはルイ15世。
平助がどう見ても大陸軍の元帥の一人に見える
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/09/29(木) 01:47:58.82 ID:ojbeVOap0
ナポレオンって戦場でほんとに佐官服着てたの?
現在も佐官服着たまま永遠の眠りについている
時が来れば 目覚めるらしい
怪人クモナポレオンになって蘇った
タイムマシンが実用化されたら、 本物のナポレオンに クモナポレオンのコスプレをさせたい
来年フランスにいくから、廃兵院にお供えしてこよう
あのナポレオンさんはナポレオンさんじゃ無いって神の手をもつ人が言ってた
日本人が勝手にお供えとかするから それを狙って野良ジュノーが増えるって巴里っ子が愚痴ってた
お供えには饅頭
ポーリーヌとカロリーヌってどっちが年上なの?
素でポロリーヌと見えたが大して間違っていない気がしたのでよしとする
カロリーヌって覇道進撃になってから初めて出てきたんだっけ?
そういう唐突に再登場するキャラ多いから自分で読み直す癖を付けるといいぞ
そういえば最近、ブーリエンヌを見ていない気がする
実質ベルティエがこなしちゃうからな
>>696 名前が出てきたのは覇道進撃になってから。
コルシカ亡命、ジョセフ結婚時にもちゃんといる。
ナポレオンがイタリア方面軍司令官になってレティツィア母ちゃんに挨拶に寄った時に、母ちゃんに洗濯棒で
ぶん殴られたミュラの手当てもしてる。
はうっ
クレベールとドゼーがここで死んだのは惜しかったな ダヴー級の元帥になれただろうに
新刊表紙をめっくたところにあるビクトルの日記読んだだけだけど、 クレベールって軍人としてならナポレオン以上にすげー人間なんじゃと思えてしまう。
ドゼーにスペイン任せれたらな・・・
いや、そもそもスペインに手を出さないほうが
カルノーも人の子だったかw タレイランやフーシェとしては、本気で実権を与えるつもりだたのか それとも傀儡にしようという魂胆だったのかが気になる
ふと気づいたんだけど アワーズって戦争・軍事ものの漫画多くね?
そういわれてみればだしかに多いね、最近はロックまで現役軍人やってるし
決して歴史ものが中心ってわけじゃないのが、ミソなのかもね
まあ作家陣にそういうオタ・マニア寄りの人が多い印象かなぁ それはそれで悪くはないけど、はせがー・ひらこー・聖センセぐらいに オタ度をコントロールはしてほしい、趣味最優先だとついていきにくいからw
それなりのリアリティと人間の必死さ・真剣味を得られる舞台設定が 軍隊とか歴史ぐらいしかないということかもしれない、現代はその意味で退屈だと 必死な状況ったらもう職業モノぐらいしかないけど、そのジャンル自体マイナー漫画一直線だし
それよりマゾくんがとうとう(試練)に直面するとあそこのセンサーが 反応する域に到達したようだが・・・
一人前の変態だ
>>712 大金時殿が反応してこその数奇者にございまする
クレベールがかわいそう過ぎて悲しい気持ちになった しかもナレーションでまたひどいオチが
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/01(土) 07:35:54.69 ID:5NaHsE9Z0
つーかクレベールさん生きてフランスに帰れたとしても冷遇されちゃうんじゃないの? 死んですらあんな扱いだし
>>717 反ナポレオンの中心人物にになっただろうから
ナポを倒すか追放されるかの2択だったと思う
不倶戴天って奴ですな
ナポレオンの次を決める密談にも笑ったが 第一執政にまでなっていながら軍の最前線で戦ってるナポにも笑うよねw どんだけ戦争が好きなんだよって
>>720 軍事的功績が支持の根本なんだから、戦功あげなきゃジリ貧。
>>720 自分の得意分野で頑張るのは人として正しい
本当にいい奴ほど早死にするなこの漫画
死んだから いい奴のままでいられたのさ
フェリポーさんは、優しくて大人物な同級生でした・・・ブーリエンヌ?誰それ
秋葉原で痛車を見てふと妄想した 「痛車:グランダルメ」 フロント 皇帝陛下「お前達は何だ!」「大陸軍!」 運転席のドア「命知らずの男達の運転席」 助手席その他「国民公会の座席」 後部 石鹸の人+ハゲの人+虫食いの人で「大陸軍は世界最強!」
それは痛車というより珍走団では… 色々と欲張らずに「死刑」と「生涯童貞」でいいじゃないか
見かけにこだわるほうがおかしい 大砲と自爆装置さえ積めばいい
後部はビクトルだろ。尻的に。
ドゼーもクレベールもあっさり死んだな
ラクダになんか乗っているからだ
ラクダに乗ってると楽だ
【審議中】 ___,,,_ 彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ, /_ | _ ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ /ヽ/ |/ ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ, _/ |__,,l 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ 彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;, 彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡 ___ ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡 _|_|_ l | l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l' | | | | l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ−'::.. ..::: l∂/ ,;l / | . 、| ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/ \__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/ r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ /∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ . /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ /,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ /,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \ /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l. l:::::::::::;;;;;;;;;::::/ ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\ //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::.... l,,,...:::::;;;;;::::/ ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、 ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,, _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l" :l :. i l ヽ_;;;"''-,/,,_// // // ヾ l_l_-‐''l l l l l" .....:::::ヽ::l./:::...... ヽ // //ヽ,_// //
今月号読み終わった。 「漢とは…」「なんだ!?」の次にナポレオンが載ってるのは偶然? カルノーのアレはブレーキ付きでビックリ。 ウジェーヌはロシア遠征でもこの調子なのか? ホットラインのはせがー先生のコメントに大爆笑。 今月も大満足。
男とは何だ
変態だ
名言が多い漫画だな。
うがー
俺としてはクートンの車椅子を再現して欲しい
もしナポがエジプトからインドまで進軍してたら、ドゼーは象に乗って戦ってたんだろうか…
>>727 女性は既婚・未婚に関わらずシトワイエンヌだったっけ。
「名前はパンジャブ」
ポンシャブ? ゴマシャブ?(訳:どっちのソースがお好みですか?)
>>741 ずいぶん前のスレだけど、「火炎放射器(?)付き車椅子」の写真を貼ってくれた人がいたような。
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/02(日) 15:17:57.12 ID:8zLNGXrU0
今月号見て思ったのは マミさんやリップバーン中尉もマスケット銃撃ち過ぎて銃身熱くなったらああするのかと思うと…
マミさんは一発撃ったら捨ててますぜ
つまり一千人のエルフ鉄砲大隊がああするのをドリフで期待しておけと
エルフってしないんじゃないの?
抱いてくださる?
元々のエルフは北欧の精霊みたいなもんで実体があるのかどうかわからんものだから飲んだり食ったり吐いたり出したりするのかよくわからんw でも、古い北欧の幽霊話は、実体の無い魂魄のようなものではなく、キョンシーとかゾンビみたいな実体のあるものだったりするので、案外と精霊の類も実体持ちなのかもしれない。 無論、ゲームや漫画に出てくる異種生物のエルフは、当然飲んだり食ったり吐いたり出したりするものだろう。
ハセガーはヘン集女王でなんとかするべきだと思う
きゃードゼー将軍が!
>>745 それだとドゼーがラーマ・ヨガの使い手になるぞ!
目立つ上に体高の高いラクダに乗ってるから撃たれるんだよ 背の低いロバにでも乗っていれば撃たれなかった
背が低くてよかったと、イタリア方面軍司令官も言ってるしな
>>754 川島さんにあの手この手で
セクハラを仕掛けるハセガーの姿しか
思い浮かばない
ナポがアルプスで乗っていたのはロバじゃなくてラバだけどな
裸馬だと?
アルプス越えはオチが酷すぎて笑えた
ミッテランのときであった、おしまい、で〆ちゃダメなんだよなw ちょろっと大陸軍戦報で書いとくか、いっそ書かないか、 ミッテランの時代を待たなければならなかったが栄光のアルプス越えをフランスは忘れていなかったのである、とか
はせがー先生は良い話のつもりで描いてたのがまたw
そんなにクレベールが嫌いだったのか・・・可哀相
クレベールは死んだ後まで可哀想だ ナポが失脚するまで遺骨も監獄送りだし
有能すぎた故の悲劇か
そう言えばマルタだかクレタだかの攻略戦時、 クレがナポに反乱進めたが、あれナポが乗ったらどうなったんだ?
>>769 そのままパリに引き返してクーデターなんだろうけど
史実のあれと違って坊主組との根回しが足りん&欧州戦線の不利という
外部事情の切迫感がなくて失敗するんじゃね?
実際史実のそれだってヒヤヒヤもんの綱渡りだったわけだし
成功してもブオナパルテとクレベールの主導権爭いでグダグダになったんじゃない。
クレベールは必要になれば統治もするけど、 率先して権力求めるタイプではないみたいだからなぁ 戦報にもあったけど、「将軍になっても有能な兵士」っぽいよね まあ内部でモメはするだろうし、成功しても坊主がクレベール使って再クーデターとかかもw
牧師や神父を坊主と翻訳するのは正直無理があると思う この漫画以外でも結構使われてるけど
信仰がメシの種ってのは一緒じゃね? 日本の場合葬式仏教だけどさ
語感で使い分けてるんだろ 1巻なら「俺の嫌いな牧師みたいなことを言いやがって」より 「ボウズ」のほうが嫌ってる感じが強くみえる
カトリックだから牧師てのはおかしいんだけどな
>>772 いやいや
クレベールは権力に執着する人物だったってナポはセントヘレナで回想してる
対してドゼーは権力に無頓着で、だから友人になれたっていうのは漫画にもあった通り
ところで、クレベールが殺された理由ってイスラムに対する弾圧をやったからしい
もしドゼーがエジプトに残っていれば、そんなことは起こらなかっただろうね
クレベールをナポが連れ帰って、ドゼーがエジプトを統治する
クレベールとナポの仲が良ければ、もっとうまく行ってたかもな
てかクレベール自身は置き去りにされるまでナポのこと嫌ってなかった感じで、ナポレオンが嫉妬から一方的に嫌ってた感じがある
>>773 子供のころ読んだ伝記では「ぼうさん」表記だったな
子供心にも違和感あったけど、
ほかにガキにも分かる訳語が思いつかなかったのか
そりゃ神父や牧師なんて誰も知らないんじゃ坊主って訳すしか無いんじゃね? 昔そうだったのかは知らんが
「俗語を使っている」みたいな解釈でいいんじゃね?
ナポによるクレベール、ドゼー評 クレベールは生来の才能の持ち主であり、ドゼーのそれは完全に教育と勤勉の結果だった。 クレベールの才は、出来事の重要性によって覚醒された特定の瞬間にのみ発揮された。 そしてすぐに怠惰と快楽の内部で眠りに落ちた。 ドゼーの才は常に完全な活動状態にあった。彼は高貴な野心と真の栄光のためにのみ生きていた。 彼の性格は真にいにしえからの模範のように形作られていた」 Memorial de Sainte-Helene, Tome Premier, p307-308 「クレベールはいつも女と首都での楽しみのことを考えていた。彼の目に栄光は享楽への道としか映っていなかったが、 ドゼーは栄光そのものを目的として愛していた」 Talks of Napoleon at St. Helena, p72 だそうな。
シェイエスはてっきりモグラになって引き篭もったのかと思ってたぜ 何事も無かったかのように復活してんだな 人物の生死(主にサン=ジェスト関係)を史実とは変えてきてる漫画だけど 流石にドゼーとクレベールは死ぬか・・・ 同日に死ぬとかこれ以上無いネタだもんなぁ
>>781 よそのブログからいちいちコピペしてこなくていいから
>>783 リアルでも空気読めよっていつも言われてるタイプだろ
ランボーの堀口大学訳詩なんかは、神父→坊主、賛美歌→念仏とかでかなり違和感あったなあw
坊主という言葉の中に含まれてる色々なイメージの投影を狙ってるんだろうね。 神父・牧師・僧侶なんかが比較的純粋な宗教者としてのイメージが強い言葉なのに対して 坊主って言葉には宗教者でありながら俗に染まった人物みたいなイメージを付加しやすい。
>神父→坊主 これはギリギリ仕方ないと思うが >賛美歌→念仏 これはダメだろw 普通に「お祈り」でいいじゃん
まあ口に出すからw お講とかで皆で唱和するイメージかなぁ
坊主=○○坊(住居)の主、て意味だから本来仏教僧侶とは限らんからな
最初と比べると バキよりもオヤジのほうが成長してるね
岩波のツヴァイク「ジョゼフ・フーシェ」の訳なんか、 望めば僧正にも大僧正にもなれた男が、極楽往生を念願して死んでいくんだぜ。
まぁ意味は通じるンだから良いんじゃない
仏語版1巻の曹長村長増長コンボに比べればなんてこたーない
あれは曹長を村長と間違えたんじゃないぞ 曹長をソンチョという人名と間違えたんだ
イタリア語版も語訳ありそうだな。
>>794 僧正になれば魔術師と僧侶の二系統の呪文が使えて、それにアイテム鑑定も出来て便利なのにな
800
つ [イジェクト
お誕生会 うさぎ狩りって実話だってきいたけど資料はあるのかしら。
>>804 室内で暴れた訳ではないのね。
まあマッセナが撃たれたのはガチと
ベルティエの礼拝マジだったのかww
実話も狂ってて長谷川マジックとガチの境目が本気でわからない。
長谷川も狂っているしね
実はクートン無双やカマキリカルノーも実話だったというオチは・・・
最高のほめ言葉だね
ベシエールさああああああんも実話か
クリエイターたるもの、紙一重なぐらいでなければ 傑作を創り上げることなど出来んのだ
こういう過去に実在した人をモチーフにした漫画って、 草葉の陰で故本人たちや関係者がそれ読んで、大爆笑か大激怒してそうなくらいの方が好きだ
にしてもドゼー撃ったのビクトルじゃないよな?
>>813 死んでから何百年も後に生き様死に様が語られるなんてそれだけで最高じゃないかw
しかも身内だけじゃなくて、縁もゆかりも無い遥か海の彼方の地球の裏側にある国で。
洋の東西を問わず、昔は何よりも名誉を重んじた時代が多いから、 現代人ほど寛大だとは思わないけどな
現代だとマッセナみたいな実利人間が殆どだけどな。
>>815 でもまあ外国人オタク(日本史)は、日本の戦国武将について下手な歴女よりも詳しかったりするからねえ・・・
歴女なんてほとんどは無知に等しいぞ アイツらは歴史上の人物を勝手にイケメンと妄想して妄想歴史を脳内で作ってるだけだ ジャニオタと根っこは大して変わらん
歴女の話が出た途端得々とdisり出す奴ってなんか恨みでも持ってるのかね。 自分だってそういう目で見られてるかもしれないのに。
>>820 事実を言ってるだけだが?
5分も経たないうちに反応する方がよほど「出た途端」だよなあw
歴女disりを常に監視してんのかよ気持ち悪い
なんだかな
女が群がると、そのジャンルがすぐダメになるから皆嫌がってるんだよ 歴史好きの女は、少数派な事を自覚してひっそりと楽しんでおけ 簡単に言うと「 こ っ ち 来 ん な 」って事だ
ランヌも女はクソだって言ってるよ
自分の行いが他人からどう見えるか理解できない人か。 そういうのは小学生で卒業してほしいもんだ。
また自己紹介か
>>826 あなたの周りにロクな女がいなかっただけで・・・・
歴女などクソだ 女は気立てが良けりゃいい
私が愛するのは市民と革命だ 誰かではない
僕童貞なんですが革命家になれますかね?
無理
ハセガーは変態だが 変態だからといってハセガーになれるわけではない
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/08(土) 09:26:36.83 ID:lbjvzyhf0
ありがとう、昔のエロマンガたち
しかしカルノーも登場する度にキャラが変わるというかギャグっぽくなってきてるというか 6巻でバラスに司令官を頼んでたころのカルノーとか誰だよって感じだ
>>817 そうでもない
いつの世もいらん見栄ばかり張る奴は多い
それ言ったらフーシェもそうだし まあアイツはテルミドール前くらいで泣き落としを拒絶された所からは 一貫して今の性格だけど 多分作中で一番性格が変わってきてるのはランヌ
人間なんて、ショックな出来事を経験すると 簡単に性格が一変したりするからなぁ
ランヌも最終的に戦争を嫌ってしまうわけだしねえ
しかし、誰かアニメ化言い出すいないかな 今なら獅子の時代だけでもやれるだろと思うのだが 内容的にも受ける気がするんだけどなぁ・・・単純に動くロベスピエールが見たいw
銀河万丈氏が生きている間にアニメ化して欲しくはあるな。 人によってはギレンになっちゃうが。
歴史漫画のアニメ化でいい思い出が無いからだろ・・・ 横光の三国志はともかく蒼天なんかひどかった
何かのはずみで日本にナポレオンリスペクトの気運が高まれば ナポレオン漫画の第一人者として名前が挙がるだろうから そのドサクサでおおきな企画が持ち上がるのも夢ではないな
いやいやいやwwwwww それはベル薔薇だろw
サンリオを潰しかけたんだっけ?
>>844 横山三国志も端折りすぎだし内容幼稚にし過ぎだった。李カク戦、孫策挙兵、袁術戦、張繍戦なんか完全スルー。
横山三国志、蒼天、ナポレオン獅子の時代はじっくり製作したものをNHKEテレでOAしてほしい。時間帯は土曜1800で。
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/09(日) 10:54:29.19 ID:TejVepSq0
1クールじゃ獅子の時代だけでも不可能だろう ↑の言うとおりNHKでじっくりやって欲しいがあんまり過激なことできないかもね
三国なんとか戦国かんたらみたいな感じでエロアニメ枠にナポレオンものが出たらノリは近くなるだろうな
石鹸カッターは規制されますか?
大砲でミンチになるシーンばかりだが大丈夫なのかw
シグルイがやれるならこれもやれるんじゃないか?
大河ドラマでやれ
顔面に石鹸カッターは銃剣で刺されるより苦痛が想像しやすくてえぐい
えっお前銃剣で刺されたこと無いの どこの方面軍所属よ?どこの方面軍所属よ?
57連隊です
>>860 やさしいおじさんを讃える詩を書かないと。
カイジに三万円あげるのか
マッセナ将軍に内緒で三万円返すんだな
言い方悪いけど、BLOOD+Cで文化庁から金降りるのだから あのレベルのグロならやれる。つかナポレオンの場合は明確に戦争という悲惨さを描くという大義名分あるし 歴史としてのフランス革命とナポを描くとか最もらしい事言えば、文化庁推薦アニメも夢じゃなくね、と無茶いうてみるw 別にBLOODディスるつもりはさらさら無いけど
うぜえ
>>864 血税でマッセナの駅弁突撃が観られるわけですね。
こっちは男性原理を主張してる点で女性参画うんたら団体から横槍が入りそうで困る グロはよっぽど上回ってるヒストリエも貰ってるのになw それにしても現在進行形でフランスの英雄、欧州と軍事史の一時代を築いた人物なんて偉大すぎるな
女なんてクソだ
てかナポの家族もあの妹達と女傑過ぎるかーちゃんだから大変だよな。 長男がまともに育ったのかが謎過ぎる。
リアルゴッドファーザー一家 それがボナパルト家
ナポの弟は議長やってたけど兄は何か政府の役職に就けたの?
王様
兄 ナポリ王、スペイン王 弟 五百人会議議長 妹 トスカーナ女大公 弟 オランダ王 妹 お兄ちゃん子 妹 ナポリ王王妃 弟 ヴェストファーレン王 うん、なんだ… ポーリーヌ最強じゃね?
妹って何人いるんだっけ?全部淫売?
長女はブスだけどマジメ、でもブスで地味でカリスマ値0なので領民には不人気だった
ポリーヌは最初の旦那がルクレールで最終的にはボルゲーゼ公妃な ローマのボルゲーゼ美術館行くとカノーヴァに作らせたポリーヌのヌード彫刻を見ることができる。
総裁政府の時代、タリアン夫人が流行らせた、スケスケでオッパイやヘアーが 丸見えの古代ギリシャ風衣装をナポレオンがやめさせたのに、妹がああいう彫刻を 作らせるとはねw
確かナポレオンが当時流行ってた貴族のヅラをやめさせたんだよな
ハゲってセクシーで絶倫なんだろ
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/10(月) 18:34:55.90 ID:PE08vIVE0
アデランス終了のお知らせ
ハゲをセクシーなんて言ってくれる貴重な女をあっさり殺すなよ
だって吹き矢で狙ってたじゃん まさに髪一重の差だった
まあ実際欧米ではある程度年いってるのにハゲてないと性的に弱いと思われて全然もてないらしいな
ろくな女が出てこぬわ
ナポレオン一家の教育方針が悪いのかそうなのか
爆死した花売り少女は いい奴っぽかった
だから死んじゃうんだ
>>884 なるほど。そんな事があるのか
そう言えばちょっとヨーロッパに行く用事があるの思い出したわ
別に禿げてないけどヨーロッパ行ってくるわ
>>884 嘘付け
ブルース・ウィリスもウェイン・ルーニーも
ハゲがコンプレックスで悩んでたぞ
マジかよ なんて女々しい奴らだ
あのカエサルだって生え際の後退を自身の軍団兵におちょくられてんだ、気にするな
>>890 本人がコンプレックスに感じるかは全く別問題
ルーニーなんて植毛手術した結果むしろ物笑いのタネにされてるぐらいだぞ
日本じゃ認可されてない(?)ホルモン製剤とか売ってるしな。 チンコ強く→男性ホルモンのクスリ→副作用はハゲ 髪の毛増やす→女性ホルモンのクスリ→副作用は勃起障害 どっちか選べw
みんな史実のナポレオンと長谷川ナポレオンとはどう区分けしてる? 俺は歴史書でのナポレオンから入ったから 「天才だけど国民がどれだけ死のうが平気なサイコパスじゃねえか」 という思いがあって、長谷川漫画は全くの別世界のものとして読んでる。
革命戦争以来各国を敵に回して亡国の危機に瀕してるときにそれはどうだろう? 幾多の戦勝をもたらした英雄を信じてるからこそ国民も犠牲に耐え続けたんだし、 エルバ島からの帰還後の歓迎、ワーテルロー後も人気だったという現実はくつがえらんだろ 国民ほとんどが恨んでんなら英雄として残ってないし暗殺も一度や二度じゃないだろ、反乱だって起こっていい
>>896 > 天才だけど国民がどれだけ死のうが平気なサイコパス
長谷川ナポレオンも、そのとおりだな。区分けの必要ないな、うん。
「シエよりはマシ」で万事解決
暗殺未遂なら何度もあったでしょw 歴史書にも戦死した部下の死体見てせせら笑ってたとかの記述もあったしなー。
そもそも史実のナポレオンをそこまで詳しく知らないし ざっとした戦歴だけ見たら普通に偉人だしなぁ
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/11(火) 23:17:13.70 ID:xjOPTu+WO
英雄になるのを夢見て軍に志願したら57連隊だった時
>>896 「そのフランクのパシャは狂っていう事に気付いていない」とか
「12歳の時と変わっていないかもしれない」とか
アレな人間という描写は長谷川ナポレオンもけっこう多い気が。
当時のフランス自体がちょっといっちゃってる感じ
乱世のカンユーにサイコパスとか笑える
奸雄
軍事史だけみても一人の人間の名前を冠した時代があるのナポレオンだけだぞ 本人が言ったようにナポレオン法典のが歴史に残ってもいる
個人の名前が付いた戦争というのも他に幾つあるのか、とか。
角福戦争
フス戦争 ミトリダテス戦争とかハンニバル戦争(第二次ポエニ戦争)とか、ローマ系は多いな
上のとかユグルタ戦役なんかも含めて全部ローマが勝っちゃってるからなあ 勝者の名前が冠されたっていうのはないのか
そもそも、戦死した部下を見て常に嘆いてるようじゃ戦争に勝てないしな
Q次の文を英文に直しなさい 「戦死した部下を嘆いても無駄だ」
イギリスのスパイがいるぞ
「戦死した部下を投げても無駄だ」
戦死してないビクトルを投げるのは有効だったな
本場フランス人ならコスプレして、「死刑」再現もできそうだな。 長谷川ロベも映画ロベがモデルになっているんだし。
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/13(木) 13:43:24.23 ID:pr/Z2SYE0
向こうの映像関係者は、日本みたいな芸能事務所のゴリ押しによるまず誰が出るかありき、なんて バカなキャスティングは絶対しないからな。まして歴史物だと肖像画とかのイメージになるべく忠実に やろうとするし。 結果ナポレオン、タレイラン、フーシェ→テナルディエ、ジャベール、ジャン・バルジャンみたいな役者の かぶり方して見てるこっちが混乱することもあるけれども
そら混乱するわw しかし陋劣な小悪党ナポ、杓子定規でストイックなタレイラン、苦悩を背負った聖人フーシェ…… 凄まじい違和感があるぞw
全員野心家で統一すればよろしいがな
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/13(木) 17:47:10.34 ID:0D8sRrzk0
最近、映画『三銃士』のCM見るたびにデュマ将軍の顔が脳裏にチラつく。
>>919 「死刑」を再現するのは人類には不可能じゃないか?
2.5頭身の人間がいるのかわからんし
>>915 提督をビルの屋上から投げ捨てればいいって、パイソンズが言ってた。
エマのエロ絵を描いたドゥノンさんはなんでイギリス嫌いになったの?
そりゃ エマさんがナニさしてくれなかったからだろう
イギリス仕込みの嫌がらせをされたんだろう。 絵を描いている間はずっと、イギリス料理しか食わせないとか。
ベルティエ大臣は制服のどこをオサレにしたんだ?あとナポレオンの服のセンスはなんか微妙
3食ハギス
それはスコットランド人のような
ナポレオン・ジャケット
袖で鼻水拭くんじゃねぇよってことですね。わかります
昔の貴族の服は、乗馬用にピタッとなってる足が格好悪い
ダブダブの服は実戦向きじゃないでそ
ダボダボの服は刃物には強い
でも 映画とかで見ると股間にカタツムリがいるんだぞ ぴっちり白タイツ
元帥の中で貴族出身だった奴って誰だっけ?
セリュリエやダヴーなんかが貴族出身じゃねーの
マルモンもな
グルーシーとポニャトフスキも忘れないでやってくれ。
>>939 狩りの話だが、東南アジアとかのコテカつけてるような部族が仮に凄い文明築いて
今のヨーロッパと同じような地位の文明の世界があったらズボンにはコテカの凄い版が付いてるんでしょうか?
ドゥゼーも忘れないでください
元帥なってないやん
>>939 ナポの時代よりもっと昔だとタイツの上にコドピース(股間当て)を付ける
ってのがなかったっけ?
さらにその前だと、フィールドプレートアーマーの股間部分がもっこり
胸甲騎兵とポーランド槍騎兵のかっこよさはガチ
皮の鎧と短弓のモンゴルに負けるけどね
>>951 その時代だと胸甲騎兵も槍騎兵もいないんじゃないか。
銃の発達があっての存在だし。
>>952 貴族の重装騎兵がいるから大して変わらん
つーか銃が発達していってる時代は槍騎兵衰退の時代だろ
>>953 エースをねらえ!の鍋スープなら、この間見かけた。
一旦廃れたんだけど復活したんだよ。>槍騎兵 まあナポレオン時代はサーベル騎兵がメインだったような。
一発撃ったら次撃つのに何十秒もかかるこの時代ですぜ 銃の性能と一口に言うが機関銃率増えた日露戦争あたりまでは 騎兵は近代戦で十分活躍している、特に追撃戦
ポーランド騎兵は第二次大戦開戦でドイツ軍戦車隊に突っ込んで玉砕するまで現役だしな
当たり前だけど衰退って瞬時に消滅することじゃないぜw
>>958 ドイツ軍の戦車にポーランド騎兵が突撃をかけたというのは作り話ね
野営地ブログでソ連騎兵がドイツ軍砲列に突っ込んで2000人死ぬ漫画が紹介されてたな 本当かどうかは知らんが
>>961 1941年のモスクワ前面の戦いでの第44騎兵師団の突撃と壊滅は有名な話。
ただドイツ側の資料ではそうなってるということで、本当に壊滅したかはわからない。
突撃した部隊はモンゴル人とされてるが、実際にはカスピ海沿岸に住んでいるモンゴル系のカルムイク人だそうだけど。
一個方面軍が全滅するような独ソ戦を例に出してはいけないw
,r;;〃::'::';;=-、、 ,,:〈::''::〈::i'::::、:::ミ::::、 :';;/'´``'''' ""  ̄`ヾ::ミ ) 騎 騎 す フ ( l;;l. i::l ) 兵 兵 る ァ ( /~ト=. l; ;;f==、、 ,,==ミ.l;l ) し で に シ ( /ヽ_ノノ三 r| ,r o 、 ,r o 、 | ) か す は ス ( , く _/三.__ }.l.  ̄フ ヽ ̄' | ) あ ! ト ( / ./三./ ノ }三}. 、..、 、.::_..,j. l, ) り に ( /、__ /=/`ー' /三.、`ヾミニ三_;;;_三ニ彡'', ) ま 勝 ( / ,/丶 /三三三 ,ヘ::..._  ̄ ー ̄_..ノ ') せ 、 利 ( / /ヽ、 /三三三. /:::::ヽ:::,,_,,::._,,イ ) ん ( /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、 /|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\ |:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ || ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、 || !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ
馬で機関銃に突撃するコサック騎兵の悪口はそこまでだ
20世紀でもあれだけ無茶したんだから、 ステキカットも講和に応じる振りをして、ナポレオンを呼んで捕虜なり暗殺するなりできなかったのか? 残された大陸軍も崩壊か退却するしかないだろうし、欧州各国も反仏国多いし「ロシアなら仕方ない」ですむだろ。
ステキカットさんを権力欲にまみれた粛清者と一緒にするなし。
なんだよステキカットって 歴オタのコミュ障にしてもやりすぎ
>>965 戦車に騎兵で突っ込んでいったポーランド軍じゃなくって?
この漫画を読んでいて、ステキカットの皇帝を知らないなんて勿体無い…
>>969 すぐ上のレスで嘘だと書かれてるんだけど。
>>971 ほほう、>968のどこにそんなことが書いてあるというのだ?。教えてもらおうじゃないか、ミュラ将軍?
とか、大人げないことを言ってみる
そういうつまらないレスしかできないなら言うだけ無駄だったな。
どけ糞チビ
は?影像が残ってるのに作り話?
とりあえず人に伝えるための言葉を選択する脳を持てよ 自分ひとり分かった気になってどうする
重版されない漫画だから古参兵ばかりかと思っていたのに ステキカットも知らん新参が出てきて胸熱ってことだよ
イタリア騎兵は東部戦線でソ連軍を潰走させた、やれば出来る子。
ところで童貞なんだけどどうすれば哲学的な体験ができるんだ?
合法的なところに行って金で買えばいいと思うよ
>>980 とりあえず次スレを立てろ
話はそれからだ
作者からしたら全員古参だろなんて言うファンは一番いらんだろ
>>983 さっさとググれば一番上に出てくるのにいつまでもグダグダ言うお前が一番いらん
外して顔真っ赤にしていいわけの上開き直りか どうせそこのサイトの管理人じゃねえの、あざとい
ステキカットは史実に忠実ってところがいいね
ステキカット28歳かよ 若いのに苦労しすぎだな
ステキカットの肖像画は、映画「会議は踊る」が唯一のアレクサンドルのイメージだった自分の夢をぶちこわしたw
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/10/20(木) 17:21:12.22 ID:xdtUq1sDO
ぬるぽ
いつまで続けんのこの流れ
むろん埋めるまで
スレが変わる時に現れるというテュイルリーの赤い男…
べしぇえええええるさぁぁぁぁあああああああんん!!!!!!!
そういや、ツルフサ理論は帝政時代から続くロシアの伝統芸だとかなんとか…。
イボ痔とM禿げでおなかいっぱいです
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。