【なみだ坂】週刊漫画Times Part5【解体屋ゲン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
5スレ目突入です


過去スレ

【蔵の宿】週刊漫画TIMESスレ【シブトイヤツ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080069858/

【なみだ坂】 週刊漫画TIMESスレ 2 【解体屋ゲン】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141732731/

【リニューアル】週刊漫画TIMES Part3【箝口令発動】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205295822/

【なみだ坂】週刊漫画Times Part4【解体屋ゲン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268357007/

芳文社
ttp://houbunsha.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:49:26.00 ID:TodhTuQ40
テンプレは以上です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:37:30.61 ID:tDpvB00IO
>>1




前スレ>>985

コンビニバイトだけど少し前に週刊漫画は2/3くらいになった。
ちなみに漫画サンデーと月刊チャンピオンは来なくなった。

ちなみにバリスタが表紙だとうちは返本率が高い…。
どうやら週刊漫画と判別されてないようなんだ…。マジで。

常連さんに聞かれたから。週漫どこだ?と。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:41:41.33 ID:9U9xpJt40
バリスタと従来読者の食い合わせは良くないのか…
バリスタ自体はかなり良質だと思うのだが。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:48:51.46 ID:byKb0TkBP BE:276299879-PLT(60607)
バリスタよりも珈琲どりーむを続けてほしかった。
原作者一緒だよね。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:59:55.52 ID:K+0owX0qI
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 03:08:37.17 ID:4Baa3TDl0
>>3
おまえ、バイトとか言ってホントはオーナーか店長なんじゃねぇのか?
今時、「週刊漫画」とか言ってる奴は50代か60代のジジイだけだぞ?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 03:53:25.43 ID:Ni7Ca/jK0
おいおい年寄りだとバイトじゃないとでも
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 05:53:22.74 ID:hpFXAEyD0
震災の影響でインクや紙が足りない、だから定期出版物の量や
ムック本の数を減らせって行政指導だか業界の取り決めが
以前あったよね? 
未だ資材不足が続いてるって事もないだろうが、そのせいで
一度下げた入荷数(発行部数)が回復しないって事もあるのかな。

ただでさえ雑誌の内容リニューアル中は古参読者が離れて
難しい時期だとはいうけど、馴染みの定食屋やうどん屋や喫茶店も
週漫を入れなくなっちまったよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:04:38.64 ID:16BW1ozW0
>>5
コーヒードリームってなんだっけ?
メイド喫茶を立て直すふりしてマンションが燃える話だっけか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:07:40.99 ID:jOwEFdSW0
日本雑誌協会のページを見ても、ライバル誌?の漫画ゴラク(50万部)や
漫画サンデー(30万部)は載ってても漫画Timesは載ってないんだな。
どのくらい売れているのか気になるところ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:35:09.61 ID:hrTxOlob0
制服美女図鑑購入。フロントホックブラがちらほらしてるけど、現実には流通量は
極端に少ないそうだ。寄せて上げて盛るのが構造上むずかしいから。

タ☆マがやたらと出番多いけど、編集に従順なのか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:38:13.68 ID:5E7wr8u90
ヨセテアゲテサカル
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:18:48.83 ID:6Jy0VfXs0
二ノ宮ひかるの参入で
ますますカオスとかしてきたw>Times
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 04:38:10.54 ID:QDbX55v/0
ひつまぶしのどんぶりでけー
夏さんどんだけ大食いなんだよw

そして巻頭カラーなのに乳首がないとはどういうことだ
猫の裸なんぞいらんのじゃい!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 08:23:30.29 ID:3DlRJu2j0
>>15
櫃まぶしというぐらいだからお櫃ぐらいのボリュームがある料理じゃないのかな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 10:37:41.14 ID:R6tjHHbO0
>>ひつまぶしの起源ですが、明治の末頃にさかのぼります。

戦国時代に櫃まぶしってメチャ斬新やん!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:27:15.13 ID:Iv4FaNSn0
>>16
いやあれ夏っちゃん家の食器だろ?
産まれたときからどんぶりめし!なんだろうなw

しかし未通女でいなきゃいけない夏さんに毎回うなぎを食べさせるケンは鬼畜
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:17:53.90 ID:a6ShtoMg0
女には関係なくね?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 19:29:51.51 ID:QqisPgd40
夜のお菓子うなぎパイというのもあるぐらいだから男女関係ないでしょ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 19:59:23.62 ID:lN3oSoo30
>>20
うなぎパイは「夜のお菓子」というキャッチフレーズでも知られているが、
このキャッチフレーズ自体はもともと、出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」との願いを込めて当時の社長が考案したものである。
現在、巷間で広く流布しているような、精力増強といったニュアンスは全くなかった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:24:25.46 ID:Yw3BeYpg0
でもニンニクパウダーとか入ってるよねww
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 09:45:31.29 ID:LgCkGbiN0
ナミだ坂もイキナりちょっと前の人物出すから困る。
じじいと仲良くなったjkか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 10:13:05.61 ID:KNxlmAzT0
最近、鉄寛先生の出番が少ないよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:34:40.99 ID:NJKZtdhY0
>>23
なみだ坂とかゲンさんとか釣り船漫画とか、結構長く続いている古参漫画に限って
単行本がほとんど出ないから、設定やキャラが分かりにくいよな。
最近連載が始まったようなのはすぐ単行本が出ているのに。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:01:13.34 ID:q30Y6DQA0
なみだ坂は看護士の梢が結婚したときも唐突に死んだ彼氏とか
昔のキャラを一杯出してきて思い出を振り返ってたけど、
誰これ?の連続で何の感慨もわかなかったわ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:05:25.01 ID:48NsuMSN0
何百話もある漫画を今から単行本化しても在庫抱えて倒産一直線な希ガス

よりぬきみたいのでもコンビニ用に出せば売れるのかね?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 20:52:34.91 ID:YLJ+iTLg0
>>27
まんがタイム系の統廃合が始まったら危険信号だと思う。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:09:04.91 ID:K/kgLPVyP
既にラブリーがお亡くなりになったしなぁ…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:28:17.74 ID:A3cojd/f0
長期連載漫画の初期の絵を見て笑ってしまった。
鈴香の顔超こえーw梢下着姿誰得w茜はマジでしばらく判らんかったw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:20:40.07 ID:rrhnyB5WP BE:65786235-PLT(60607)
なみだ坂の登場人物紹介の顔が
最近になってやっと差し変わったぐらいだからなw

コインロッカーも初期はまるで顔が違うんだよなぁ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 02:19:05.99 ID:c5yTWVpg0
コインロッカー物語は登場人物の髪型が奇抜すぎて読む気になれない
あのトゲみたいなの何だよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 02:22:07.86 ID:/r0MqzO2P
コインロッカーは髪型より登場人物の顔があんまり変わらないのが気になる
能面みたい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 02:26:46.26 ID:uE0C1J+tP
>>32
あのサザエさんはどういう立ち位置なんだ
ヒロインかねw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 03:02:09.74 ID:awnzprkE0
>>33
ゲストキャラ(客)が毎回目が小さめでダンゴっ鼻の愚鈍な哺乳類顔。
作者の描けるキャラパターンが少ないのかもしれないが、
釣り船漫画の客同様に同じ顔ばっかしで区別が付かんわ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 03:07:25.48 ID:c5yTWVpg0
あとサービスエリアグルメ漫画は巨乳記者の乳首浮かせないでください
キモいです
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 03:25:27.56 ID:LagWkAJA0
コインロッカーはめがねの所長を出せばいいんだよ。
しかしあいつも孤ぐるのゴローちゃん系列の格闘技習ってるの
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:02:23.71 ID:wU/qDkTvO
夏さんはケンの目の前で信長に処女奪われそうな気が
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:52:52.36 ID:6tsKFWHr0
あれ?信長って衆道じゃないの?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 07:55:24.54 ID:LagWkAJA0
逆だろ
夏の目の前でケンノけつのあなが貫通されるんだよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 15:35:07.78 ID:m3SguHSDI
誰とくなんだあの乳首、エロ漫画でもないのになあ>巨乳記者
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:08:03.28 ID:awnzprkE0
ドライブ飯の巨乳は1回脱いだこともあったっけ。
ああいうヘタクソな絵でも、ヘタクソだからこそ偶のお色気に
価値を見出す事もあるが普段からあの描写は下品だな。

主人公がコインロッカーのオバチャン頭・相方が釣り船の船長顔に
ネタがありがちな旅グルメと無個性の塊みたいな漫画に
何か尖った物が欲しかったんだろうけど、それが乳首でなくても。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:28:55.99 ID:7PzFrOAh0
個性といえば所長のビッチ設定
今週は面白かった、星川が役立たずだと新鮮だな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:07:54.62 ID:peh7miQd0
二宮ひかるがエロ枠なのか、いい話枠なのか気になる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 03:47:50.12 ID:7oJiPvq+0
バリスタ日本選手権はすっかりコーヒーをネタにした演芸大会になってしまったな。
準決勝で真の珈琲道に目覚めた藤代さんが中華コスプレで出てきて皿回しやってたらもっと感動的だったろうな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 03:50:18.17 ID:FxEhfm+YP BE:276299497-PLT(60607)
|中華コスプレで出てきて皿回しやってたら

何その李紅蘭。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 09:24:03.33 ID:q+FdheLy0
ぴあが休刊になって雑誌の表紙イラスト連続記録ギネス認定に触れられてたけど
こっちのほうが長かったよな・・・と調べてみたらこんなのが
ttp://www.geocities.jp/keizo_374/p06_mng.html
>会社の方針により、私の表紙は2011年5月6日号をもって終了いたしました。
>長い間の応援ありがとうございました。

体壊したとかではなく、雑誌の方針だったのね。
いつかこの人か雑誌がナくなって表紙一覧特集とかがあったら後期の小さくなった女性像がとても哀愁をかんじさせるんだろうな

今週はやけに週漫っぽくない表紙でびっくりしたw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 11:34:44.17 ID:w8KX9X21O
やっぱ会社の業務命令で降ろされたんか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 12:50:47.07 ID:gRkQ9i350
1センチ四方位の小ささで残しても良かったのに。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 13:45:37.00 ID:lM0almwB0
信長。ぞくぞくした。
でも料理マンガにしちゃ料理がないw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:04:48.96 ID:gRkQ9i350
とは言っても、取ってつけたように料理を出されるのもなんだしな。
つーか、ケンは信長の最後は知ってるのか。
調味料の歴史も知ってるし、随分都合の良い記憶喪失だ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:07:20.25 ID:+ljp11Jt0
>>47
絵が小さくなってからも描き手側にとっては今までと同じ段取りで
描いてたんだろうから(多分)稿料も同じで、出版社にとっては
無駄なコストだったろうになあ。
或いは直接辞めろと言わず「今後はカット扱いになるから
稿料も1/10になるが、それでもよければ続けてくれ」と
作家のプライド破壊&兵糧攻めの合わせ技に出たか。

マンネリ定期連載陣もコインロッカー=未来のハリウッド進出
釣り船=イケメン家庭教師登場 なみだ坂=新キャラ参入 など
テコ入れの波が一気にきたのは、内容刷新につき
結果を見て足切り打診されてるのかもね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:16:13.34 ID:hr5RQYJG0
今週は信長、良かったな〜。今後も楽しみ。
バリスタもらしさが出てて良かった。また1カ月休載は残念だが。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 17:29:42.25 ID:lM0almwB0
>>51
記憶喪失も色々あるからねw
まだら状なのかもww
都合いいね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 18:08:59.19 ID:5McMcB7z0
記憶喪失って言ったって全く情報がリセットされて無の状態になるわけじゃないからな。自分の名前、関係者などのことを忘れたからといって言葉を話せなくなる訳でもないし、自転車や、自動車を運転できたりもする。ただし、どうしてこれができるかはわからなかったりするけど
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 19:09:34.38 ID:L7enbIlo0
信長と竜馬だけはもうちょっと長生きさせてやりたかった。
世界を見せてやりたかった。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:56:09.27 ID:iwG1zkss0
JINみたいに歴史を変えようとするんじゃないか?これから

バリスタはズタボロの関が伏線だったとは予想してなかった
ただの狂人エピソードだと思ってたよw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:01:55.50 ID:bgctMx0D0
料理中に頭痛が起こっちゃうよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:27:52.09 ID:HMQ+9s560
>>55
海馬が破壊されても体を動かす記憶は小脳に蓄積されるから覚えていられるって人体2だかで見た
料理の知識は文字通り体が覚えてるのかもしれないな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:20:03.87 ID:2GRunUvr0
この秀吉は下衆そうだから、夏さん毒牙にかかりそう
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:39:34.38 ID:mQ5dQsIi0
てかいくら公方といっても武家の棟梁が
公家装束とか時代考証いい加減すぎるw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 00:19:53.97 ID:/D2TjJxN0
今川は公家趣味じゃなかったっけ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:59:12.75 ID:PZ/4fW6GP BE:355242299-PLT(60607)
貴族趣味の戦国武将は今川以外にも
土佐一条とか大内なんかもそうだね。

武将といっても官位官職を持ったら
それ相応の装束ぐらいはまとうだろ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 05:53:44.45 ID:L1tgY0AJ0
信長といえば5月末から本能寺の変発生までツイッターでリアルタイムつぶやき
みたいな企画やってたドキュメント本能寺の変てのが面白かった
信長が「本能寺なう」「逃げろって言ってる」とかつぶやいててww
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 09:57:20.21 ID:1CYW9Ogm0
俺はバリスタのアリス娘に世界を見せてやりたいけど
さすがに主人公には勝てないよな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:22:13.55 ID:DOXvx5dq0
SAごはんでは次は守谷SAをやって欲しいな
ごはんおいしかったんだよな、あそこ・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:02:36.50 ID:bgsdjAGxO
>>65
あれこれ理由つけなくても
正直に「これからも出してほしい」と言っていいんだぞ
大丈夫、お前さんは独りじゃない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:57:14.76 ID:lKPscQWk0
アリス娘にあれやこれやと出して欲しい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:08:57.34 ID:e+RM7H4P0
アリスが人気なら、輝美ちゃんは貰っていくよw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:32:45.07 ID:v2F3wqRn0
最近シューマン見てると2ch用語が頻繁に出てくる。
正直、引くのでやめて欲しい。
2ch用語はここだけで結構。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:07:22.22 ID:SOUG4J12P
2ch用語って例えば何よ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:28:12.72 ID:yWuz4RpMi
作品の量は毎週かわらないのに、妙に読むものがない週とそこそこ読むものがある時の、差が
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:12:12.32 ID:SquxNF/w0
>>72
まあ、不定期連載をランナップに組み込んでる雑誌ではどこも
抱えてる問題だけどね。
週漫はその組み方が特に下手だと思う。

ひと月ふた月休んで数話程度載せてまた休み、ってんなら
月イチ連載4本で定期的に回せばいいのに。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:22:20.96 ID:bjGaTf2u0
バカ、隔週状態で載せたら雑誌毎週買って貰えないじゃないか!

開けてみるまでレディコミ風味かエロ雑誌か職人マンガ誌かわからんのはホントどうなんだw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:26:45.84 ID:t//QP96v0
次週予告をしないで、ランダムに載せれば毎週買ってくれるかも
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 03:19:18.85 ID:sgFLQ3E6O
20年以上読みつづけていて、読むのを止めて3年程経過。

表紙が替わったそうで…
ところで、蔵の宿ってまだ連載してるのですか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 05:30:20.37 ID:/RHDIqmv0
超展開で連載中ですよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 16:33:14.62 ID:Mo2xPbL+0
蔵の宿でいつも腐してるバイトのおばさんって前から爺さんの手先って設定だっけ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:32:06.63 ID:FPutfAwQ0
もう5年くらい見てないのでうろ覚えだが、小林さんだったっけか?
昔からそうだよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:46:09.27 ID:/myOvRvj0
今日の読売新聞夕刊の
「本 よみうり堂」漫画コーナー(コーヒー、お茶特集)で
バリスタの寸評と編集さんのコメント載ってたよ
あと作品紹介で茶柱倶楽部も紹介されてた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:26:11.34 ID:rZs3KwUZ0
>>78
前作で小林さんにも「じつはいい人かもエピソード」もあったんだけどな。
結局いつもの描写に戻ってしまった。

意外に素性を掴まれない最強の小物キャラだな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:35:28.73 ID:EmYA4Bzz0
>>65
主人公が勝っても、主人公に足りないファンシー感持ってるって事で助手として同行させればヨロシ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 23:18:41.98 ID:tFLIKXeA0
>>82
可愛くて有能だけど瞬間湯沸器だからなあ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 15:41:07.31 ID:ckVZYaVx0
ところでバリスタっていつから原案:花形怜になったんだ?
もう2巻では原案になってるから、イタリア時の初期設定だけが原作か?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:07:18.50 ID:RnALHvfY0
刑務所の話はどうなった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:18:47.31 ID:eU8Yv7vO0
>>84
ストーリーは書かなくなっても資料は提供してるのかな>花形先生
漫画家が独力で飲食系の漫画を描くのは大変そうだ。
ラズウェル細木さんぐらいの年季が必要。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:18:10.58 ID:NTz2m3VC0
コーヒーの汁が溢れるカッフェカツだよ!

とか叫ぶマンガなら出来なくもないが、まともな創作カッフェを数点考えろってのな難しいな
ラズウェルのつまみ道場も最後の方はもやしのみじんぎりとかネタ切れ感満載だった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:56:53.74 ID:KhBtITLI0
もやしのみじん切りワロタ まあ酒のつまみなんて鰹節にマヨネーズ
和えただけでも様になるもんなので基本何でもありだw

料理ネタの漫画も実際に作った際の味を保障してるものではなし、
既に有る料理の素材・料理法・調味料のどれか1つを
明後日の方向に振るだけで数話分のネタが出来上がるんだから
実は普通のストーリー漫画より楽って評も読んだことあるが。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:32:21.18 ID:CMBS2jnk0
ハルカの陶芸が地味におもろいね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:34:25.61 ID:YTvtHK4I0
笑わせる。


わしが常識じゃ!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 14:52:32.81 ID:1eujZ0HpO
来週は信長無しバリスタ無しハルカ無し
もちろん茶柱も無し
うーん
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:37:44.22 ID:lMnd3+9n0
昭和31年創刊、通算3000号で、
なんで「蔵の宿」「なみだ坂診療所」の再録なのか。
もっと前の記録はないのか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:54:45.55 ID:mt4MbLu+0
>92
仮にあったとして、今現在連載が続いてない作品の
第一話だけ掲載したって意味わからないし価値無いしな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:59:51.45 ID:UprYS/AR0
1956年創刊ですか。もう55年も続いているのか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:42:53.02 ID:1MBnabNI0
蔵の宿、初回はあんなだったかな・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:20:56.80 ID:5fAG2sJPP BE:197356695-PLT(60607)
刑務所で思い出したが、ムショ医の続き早く載せろよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:41:19.63 ID:7idkAkry0
>>92
あるだろうけど、載せた所で覚えてる人は少ないだろうし
掲載料を払う人ももう・・・なんて事態があるかもしれないしな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:51:32.63 ID:i3C3c7HY0
やなせたかしは生きてるだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 21:13:09.78 ID:Khc7P9TW0
やなせたかしここでも描いてたのか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 21:51:34.74 ID:6uH5BJEG0
蔵の宿1話随分服装古いなバブル時かよ
と思ってたら開始は平成10年かw以外と新しいw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:36:15.65 ID:jfBHTxFA0
バブル弾けて跡形もないな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:42:42.72 ID:oKYF5uu5i
修平、ちょっとゴローちゃん入ってるな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 12:20:54.34 ID:7Z/s3ly00
釣り船、顔は同じだが別人。といいたいなら表情とかも変えればいいのに
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 14:08:30.48 ID:LpVLijcI0
親父と違ってニコニコしてたじゃん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:11:15.86 ID:Ko2v00HO0
次号の表紙は二宮先生なんだよね?
ちょっと期待。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:29:24.43 ID:9WBSa+fd0
いや…表紙はゲンだと。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:31:22.70 ID:bDmAo9wM0
二宮ひかるとゲンのどちらかなんて話になるなんてすげえよなw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:53:05.69 ID:bqO3+2K+0
記憶に無いけど、小料理みな子やコインロッカー、釣り船や
ドライブ飯って表紙になったことあったっけ?

コンビニで見かけるときは何故かいつもゲンさん表紙
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:29:01.55 ID:IfqlOS/90
>>108
ドライブご飯は表紙になったことある
http://hive-design.img.jugem.jp/20110421_1911413.jpg
釣り船もあったはず
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:16:12.72 ID:NLyCJ2g60
二宮ひかるの表紙だったら、土方さんたちが週刊漫画どこだ?って迷いそうだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:33:57.28 ID:+e8cs1R+i
>>108
きっとゲンさんでギネス狙うつもりなんだよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:49:43.04 ID:57naTsaC0
釣り船もあるよー。娘だけだったかな。
二宮さんの絵って意外と週漫に合ってる気がする、予告の絵を見て思った。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:25:17.75 ID:P1qpLGAY0
>>110
エロ本っぽい表紙だろうからバリスタや信長よりは迷わないかもw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:11:47.04 ID:yOUhLlGC0
>>108
みやたけしの表紙なんて、ジャンプやチャンピオンでもあったかどうか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:22:26.67 ID:j9q7ggLh0
サンデーにもなかったような。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:59:22.05 ID:N4EB0L8O0
>>114
ジャンプ時代には見た記憶もあるんだが>みやたけし表紙

みな子も定期連載陣の一角で地味に長期連載だけど、あの漫画
どこに需要があるんだろう。
癇に障るほど嫌いってわけでもないが、常連の下層労働者たちが
その場限り立ち直ったかのように見せてまた同じ愚痴で
出戻ってくる延々ループが鬱陶しい。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 01:38:01.67 ID:Q0vc1DnxP BE:157885294-PLT(60607)
ブンの青シュン! あたりでやってそうな気もする>みやたけしの表紙
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 07:42:37.30 ID:ffqTrHZk0
はしれ走あたりは結構人気あったんじゃね?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:14:43.42 ID:tt02KORoO
あかつき先生の方が良かったな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:16:40.01 ID:XoV0ohfn0
なみだ坂1話って誰得なん?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 09:14:55.16 ID:jcqDXxhz0
なみだ最後のページ柱の煽りだと続かないように見えるのだが オッサン...
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 11:53:26.52 ID:yPZ7Lu/z0
裏表紙がダイエット茶の広告なのは二宮ファンの女性読者を当て込んだのかな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 15:18:17.54 ID:qDYksCns0
なんかわからんが今までなみだ坂と女医レイカ同じ人だと思ってた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:05:22.34 ID:5GNk1dDa0
なみだ坂、妙な正義感でエスカレーターふさぐ女うっぜえw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:58:36.24 ID:yUbpl+kp0
昔から誰とくシャワーシーンだったのか!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 20:07:44.17 ID:efno1LMq0
ちょっとリアルB地区で更に誰得w
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:37:23.19 ID:VyPIxqvE0
仲居が宿泊客に「雪子」と名乗るか?
女将でも調理人でも変だが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:56:13.47 ID:Kfm+fFlD0
だから何故平成2ケタ台に連載開始してるのに肩パッドがっつり入ったバブル風の衣服なんだw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:28:15.27 ID:YZikR1nT0
表紙のゲンさんめっさ浮いてたなw
左に板倉、右に二宮ってwww

だが本誌は図書館があってよかった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:07:36.06 ID:5FCaNBFK0
なんだかんだいって
少しずつ今風におもしろくなってきている>times

まぁ、ヤンマガですら今風オサレ漫画雑誌になっているからな (by サイバラ)。

これも時代の流れというやつですか・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:10:12.65 ID:R9CCZBIf0
>>130
>まぁ、ヤンマガですら今風オサレ漫画雑誌になっているからな (by サイバラ)。

それは無いw基本的には相も変わらずヤンキー雑誌だよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 07:33:32.41 ID:+YSJHdDp0
なみだ坂はお色気担当も兼ねてたんだな昔は
最近は萌え漫画増えたんで今更脱がれても困るが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 12:57:30.17 ID:MdQZmikv0
蔵の宿って途中からしか読んでないんだが、あの爺さんはなんであそこまであの旅館を敵視してるんだ?

テレビ局を動かし、鉄道会社を動かし、警察まで動かすほどの人脈・政治力を持ってるのに、なんであの旅館にあそこまで固執するの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:16:08.68 ID:JIr16wCs0
次号はゲンさんが脱ぐ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:30:50.71 ID:JIr16wCs0
>>133
なんか酒蔵継ぎたくて色々勉強や修行したけど次男だったから親父に近くの酒屋に追い出されて以来怨んでる
そんなんだっけか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:59:22.32 ID:CCa0g3i30
次はゲンさんの第一回が載るんだっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 19:12:05.91 ID:eVvs+tDoP
なみだ坂みたいな続き物を1話だけ載せられても反応に困る
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 19:45:04.87 ID:e2Zwflxq0
この第1話復刻掲載企画って、通巻記念というよりは反響を見て
古い週漫を見直すか新しい内容に完全移行するかの
最終テストみたいなものかねえ。

前にもここで書かれてたように半リニューアルで部数が減ってるとすれば
上から方針について見直し要求されるのも当然だと思うし、
定期連載陣にも初期の頃とルーチンワーク化の激しい現在と
どちらが良いのか意見する材料になるし。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 21:10:24.19 ID:BqLhcHl00
二宮かよー

あの人男主人公キャラをもれなく情けなく描くのと
必要もないヌケないエロを毎回入れるからなー
アニマル時代はそれで嫌いになった漫画家なんだが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 21:21:30.78 ID:AA66b+RX0
っていうかなみだ坂もゲンさんも芳文から
最後通告受けてる気がするんだが・・・
単行本化されていないことでも判るけど
雑誌としての顔を続けられるかっていったら多分無理。
今のソフト路線とは真っ向から相反してる最後の砦みたいなものだし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:49:08.68 ID:vNwFSxzr0
>>139
ほとんど成人誌のようだった当時のアニマルで長期連載を果たしたんだから
なかなかのものだと思うけどね。
今回もおっぱいの谷間に挟み込みつつ先っぽ舐めてるし。
絵柄は上品だけどやってることはえぐいよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 02:31:30.67 ID:cCDJ0L+r0
>>140
>単行本化されていないことでも判るけど
>雑誌としての顔を続けられるかっていったら多分無理。
なんで今更そんなこと言ってるの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 04:26:37.54 ID:ml8Cu6xZO
板場に二宮にとヤングアニマル化が進行しているな
いや、森見とかもいるからヤングキング化か?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 04:31:05.99 ID:ID0IeFzOP BE:131571656-PLT(60607)
板場は成年誌で近親相姦漫画だけ描いてりゃいいんだよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 14:02:59.57 ID:t4AFvSmH0
ベルベル人がちょっと面白かった。
本当にちょっとだけ。
アホなCMとか。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:59:09.97 ID:b5a/h2BJ0
二宮ひかるの漫画は好きなのでそれが読めること自体は嬉しいのだけど、
週刊漫画Timesにて連載というのはどうなるんだろう。
いつもので短期集中に終わるか、週刊漫画Timesに無理に合わせてつまんない
(二宮らしからぬ)作品になってしまうか、方向性のよくわからなくなった
週刊漫画Timesにどさくさまぎれに居座るか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:10:17.94 ID:3E1sm8oW0
無理に合わせるとどうなるんだ
実際に合わせた漫画は例えばどれなんだ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 03:21:33.99 ID:pgpWjI7G0
現代日本で重婚が認められるってテーマはいらん政治厨を呼びそうだと思った
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:13:52.71 ID:AGfEIc090
このテーマで暴れるのは政治厨じゃなくてフェミばばあだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:26:54.62 ID:fXBD7k0JO
>>147
犬姫様はアフタに無理に合わせた作品だったのかも知れない。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:29:13.24 ID:Zz33WlX70
そもそも二宮作品自体胸糞なイメージなんで空気読んだ作品にするんだったら望む所
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:59:05.79 ID:UPpvGsSD0
>148
今年の春ぐらいか、本宮ひろしのマンガでも同じテーマが出たな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 03:47:25.17 ID:u/nsQFBa0
>>146
エロ混じりの作品は(4コマの若奥さまと読み切り企画以外)
積極的に単行本は出すけど、読者が飽きて賢者モード入り
してしまう前にさっさと挿げ替えるエロ漫画誌の方針に
倣ってるようなので長居はできないんじゃないかな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 04:00:21.55 ID:l+Oqje7mP BE:157885294-PLT(60607)
賢者モード以前に、一般誌として売るための
あんなきっつい修正じゃお道具が反応しない。

成年誌から一般誌オンリーに逃げる漫画家とか何なんだよ。
成年誌で商売にならないんだったら足洗うか同人誌だけで描いてろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 16:01:24.61 ID:Ge6AAWB00
二宮は成人誌でなくてもあんなもん
エロしか書かないけど成人誌でも男性向けでもないという稀有な作家
前のメイド自宅炎上野郎や眞鍋とはまったく違う読者層だよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 21:25:40.40 ID:X1Og+XVC0
> FAUST_editor_J otakatsushi
> 年に1本クラスのいい漫画を読みました。
> 「本」に携わる仕事に関わっている人、関わりたい人、関わりたかった人……
> そんなすべての人に読んでもらいたい1冊です。
> →『図書館の主 1』( 篠原 ウミハル/芳文社コミックス) amzn.to/px0PJx

やばいな。来てるなTimes
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 21:33:38.69 ID:Ge6AAWB00
よっしゃ森博嗣呼んでこい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 21:44:31.60 ID:APRkkVWR0
この路線変更はプラスに働いてるのか・・・
図書館、バリスタ、茶柱とか推してる人結構いるのかね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 21:54:14.14 ID:1fRr5F9Gi
増える事のない古い読者は切り捨てて新規の客層を得ようと必死なんだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:56:58.96 ID:u/nsQFBa0
>159
ただ、その切り替え時には確実に客が減るよな。
そんなリスクくらいは当然織り込み済の路線変更なんだろうが、
この出版不況の中で一時的に減っただろう部数は元に戻せるのか
狙いの新規読者はどれ位定住してくれるかは誰にも解らない。

つかリニューアル開始時期から察するに、もうある程度結果は
見えてると思うけど進むも戻るもままならない事態に陥ってるかもしれん。

個人的にはそれだけ大きな賭けに出た割に、新規作家勢の中に
軸になり得る有名人が見当たらないのが弱いかなーと。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:58:05.19 ID:X1Og+XVC0
俺はバリスタと茶柱の単行本、両方買っているぞ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:16:30.32 ID:RLiOCCHL0
>>155
褒めてるのか貶してるのかわからん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:36:25.14 ID:5TdAxvDb0
図書館、バリスタ、茶柱、いずれもマニア受けの方向性っぽいよな。

それ相応の売り上げは確保できるだろうが、一般受けしにくそう。
つまり、減少の食い止めとしては効果が低いのではないかと。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:38:35.68 ID:/mbQWM170
バイキングとか当て字じゃないな。
下手にやると民明書房だが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:42:06.84 ID:DEVFlCFP0
>>162
いや二宮は好きだよw
ただ嫌悪する人の理由もわかるのでなんとも

いままでの購入層は別冊週漫でフォローしてくんじゃないかな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 18:41:11.75 ID:rUp2M6Jb0
10年近くやっててゲンさんの絵がほとんど変わっていないことに衝撃。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:30:30.83 ID:6TUlJWQV0
よその雑誌(チャンピオンとか)が休みなので油断していたが
これとかゴラクとかアニマルとか出てるんだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:49:18.63 ID:SmCZnDiUP BE:175428285-PLT(60607)
ヤングアニマルは月2回刊。
ゴラクはたまに合併号を出さずに毎週出したりする(年末年始はさすがに休む)。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 03:59:32.05 ID:TPAJYWj+0
今号のパズル、上3つ全くワカラン orz
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 06:46:25.65 ID:Vpaz1iEp0
草創中が解らんかったな。穴埋めで押さえて意味調べた。
偶に知らない・使ったこと無い熟語が出て来て勉強になるね。

171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 07:00:17.23 ID:TPAJYWj+0
>>170
答えはなんとなくわかってたんだが、キミのおかげで
全部埋められた。サンクス
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:27:24.89 ID:6TUlJWQV0
「豹の眼」って昔買った全怪獣怪人大百科の類にドラマ版が紹介されてて
そちらは知ってたんだけど、戦前(戦中だっけ)の小説だったのかー・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:29:45.64 ID:oj1EwxGP0
ゲンさんTwitterの垢持ってんのかよw
にしてもフォロワー大杉だろw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:36:23.93 ID:DSF7uy1Q0
>>168
週刊漫画もそうだが、暦によっては年末年始も休まず出す年もある。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 10:49:17.49 ID:dAeedEBPi
ちょっと爆破解体なう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:43:04.50 ID:ssxqG24bO
俺の蘭丸たんがかわい過ぎる件について
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:55:11.71 ID:A9S+z/xpO
ラストシーンの女性ってお濃でいいのかね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:50:45.18 ID:1wxUjJxj0
NO!  あ YES です・(多分)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:58:20.17 ID:ImFdBCYG0
エロ漫画は雅亜公だけでいい。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:03:58.37 ID:/412OOmmP
信長で最後に出てきたキャラ
ラストページで女と分かるが
その前の顔アップは男に見えるな!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:35:01.37 ID:N/6/3/2kP
ゲンさんは作者がリタイアしない限り、今後も載り続けそうな気がする。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:36:43.06 ID:uHjVwuAl0
音やんの版権安く買いとって連載できないかな
この雑誌にぴったりだと思うんだが
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 23:40:03.46 ID:U8fQTzoHO
>>181
むかしどくだみ荘という漫画が
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 23:26:04.34 ID:7hnky/uK0
終戦記念日が近いので戦争ネタが3本あったね。
昭和っぽくて何か好きw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 06:24:10.19 ID:rFUmAPuU0
図書館の主いいわぁ
だが眼鏡っ娘はあの男には渡さん!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:38:18.10 ID:m4NTwo2E0
じゃあ蘭丸は俺がもらうよ!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 18:43:17.88 ID:vVUsXUa70
ゲンさん1話目今とあんま変わんないな
188名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:08:58.36 ID:lwDontXO0
二宮さん目当てで買ったんだが、解体屋面白いな。

出来ればもう少し女性キャラの作画レベルを…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:18:04.56 ID:Ouo49OwV0
やっと信長のシェフ買えた!どこにもなかった…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:01:31.72 ID:tGe7Qw0L0
茶柱倶楽部もっと読みたいなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 02:12:02.80 ID:N8sAtZaLP
>>188
二宮ひかる目当てで雑誌読んでゲンさんにハマるとは、ちょっと珍しいなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 06:25:04.27 ID:eFQiVHm/0
ああアゴなしな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:48:58.85 ID:1XxXOfkh0
そういや今の週漫って、オッサン誌にしては珍しく極道漫画や
麻雀などのギャンブル漫画がひとつもないんだな。

別にそんなのが読みたいとは思わんが、新顔連載陣が
薀蓄ネタ系に偏って品良く纏めてる一方でエロに雑誌の半分近くを
割いてるバランス感覚がよく解らんw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 21:26:41.92 ID:NqtEaFi+0
>>192
アゴなしの先生は昔と比べて目を見張るほど画力が上達してるんだよな。
解体屋の先生もがんばれ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:14:55.43 ID:7imrjtE70
>>193
不定期連載ばっかで敷居は低いはずなのに任侠やギャンブルが
まったく無いというのは編集の方針なのかね?
主人公はカタギの勤め人か自営業者に限るという。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:19:03.98 ID:/XOBc7RLP BE:153500257-PLT(60607)
でもコインロッカーの主人公って元DQNだよな。

どんなに更生してもDQNは一生DQN。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:54:41.60 ID:bKbtcoN00
>>194
急に筋肉がバリバリになられてもそれはそれで困るw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:33:10.21 ID:nlkj8WOn0
コインロッカーってすぐ暴力ふるうよね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:33:40.01 ID:+B6DMdtj0
昔あったマルボー株式会社みたいな漫画、もう出てこないな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:29:13.12 ID:1+2Nm8S50
コインロッカーって結構新しいんだな
回想と違って第1話の星川はかわぐちかいじみたいな顔してたけどw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:10:58.63 ID:IKmbwOhQ0
信長、明智光秀が出てきたけどどうなるんだ?
歴史が全くわからんので読んでいてもサッパリだ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:19:47.67 ID:QNODGO/J0
蔵の宿、どうせ幸田の爺さんの策略が裏目に出て、
ミスコンにも選ばれて蔵の宿も繁盛して、
ついでにあの新酒もバカ売れして、
ということになるんだろうがw

いつもの不快な描写がなさそうな点だけは良かった。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:40:58.08 ID:5XHU28iN0
コインロッカー、なみだやゲンほど長寿連載でもないのに
主人公の顔変わりすぎだろw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:05:49.96 ID:1+2Nm8S50
>>201
光秀が本能寺でやることは知ってるだろ?
歴史を知ってる信長の料理人が主人を守る為することは1つ・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:31:23.85 ID:g6UBmyCYO
表紙のこじはるのサイン色紙プレってコインロッカー繋がりか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 00:40:42.78 ID:B9djW5WI0
ゴロマキ哲w

今回のコインロッカーで星川さんがラストに突然息子を
ブン殴った理由がイマイチ解りません


207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:23:21.97 ID:k3jIWccSP BE:78942492-PLT(60607)
>>206
DQNのやることを理解しようというのが無理がある。
DQNはどんなに更生しようが一生DQN。
理屈より腕っぷし。百害あって一利なし。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:26:54.07 ID:CMZ41Nwl0
蔵の宿表紙のじじいの顔が素敵過ぎるw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:29:47.44 ID:e+eGH9ST0
「あれが男の中の男だ」って締めにワロタ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 02:23:40.72 ID:8cxqfr0g0
今回のシューマンパズルは簡単だったな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:52:48.28 ID:dzs3mbj0i
本能寺の変は覚えてるんだな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 13:24:33.66 ID:x4xL35in0
歴史の強制力で史実を変えようとすると頭痛がするんだな

でも史実通りに話が進むと信長が…
連載終わっちゃうよ!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 13:26:04.41 ID:n2Tgjmgz0
信長が死ななかったら、明にまで攻めていってストーリーが大変そうだとか思ったが、実は中華料理編を始めるというのもいいな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:44:34.97 ID:y2A8uQoO0
信長が死んで話も終わりだな。
そしてシェフは現代に戻り、過去の記憶は一切消える。


俺はこう見たね。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:46:44.66 ID:e+eGH9ST0
夏さんはどうなるの(´・ω・`)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:59:18.90 ID:mMKGDEWg0
光秀の謀反にあって火の回ってきた本能寺を蘭丸と逃げ惑ってると突然眼鏡をかけた男のいる部屋に…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 15:01:41.02 ID:5G92PZUf0
信長のシェフ-完-
次回より秀吉のシェフ〜続・信長のシェフ〜が始まります
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 17:33:43.50 ID:xRmuukSh0
で、「家康のシェフ」になり、天麩羅をたらふく食わせてやるわけか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:11:54.13 ID:NCuuY0330
『影武者徳川家康のシェフ』に続く
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:50:28.80 ID:I+Pa5Acp0
安土盛りはまだですか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:02:45.97 ID:VrzSFgg90
この糞たわけがあああああああ
222名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:14:15.41 ID:IpfiuZuz0
濃姫(帰蝶)は記録がほとんど残っていないためどんな風に描いても問題にならないと
「信長の忍び」の作者が言ってた。

つか信長のシェフってJINのパクリおい!何だお前ら!やめろ!何をするvmそいjそdmヴぉ
ぞldヴぉzdfmヴぉdfmヴぉdヴぉ;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 23:21:53.44 ID:30O9h79g0
>>何をするry
未だに使っている奴いるんだw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 23:26:50.87 ID:B9djW5WI0
>222
確かにJINが大ヒットした後では今更感はあるし便乗なのは
間違いないだろうが、タイムスリップ物は戦国自衛隊とか
横山光輝の時の行者とかJIN以前にも腐るほど同趣旨のネタが有り
既にジャンルとして在るものと見ていいんじゃないか。

JIN、信長のシェフ後に週刊ポストで連載が始まった国友やすゆきの
「時男〜愛は時空を超えて〜」(男がセクロス中に意味もなく
突然戦国時代へタイムスリップ)の何と直球で清清しいことか。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 23:58:11.39 ID:LvjxPDTh0
たしか、まだ本能寺の変が起きるまでに十年以上の期間が必要なんだよな。

>222
みんなよく分かってることだから、言っても問題は起きないだろ?

>224
あれはホントにすがすがしいな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 01:02:06.02 ID:zCvFsJOm0
JINとか信長のシェフ、信長の忍び あたりは少しでも史実に近づけつつ自作の特色を入れようとしてるのに対し、
時男は時代考証とか全く考えてないところがすがすがしい。
同じ作者でも別雑誌の しあわせの時間 とか、白鳥氏の復讐劇(?) とかと違って、
ストーリーがひたすら軽いしな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 01:23:17.45 ID:OxaLbqHXP BE:87714454-PLT(60607)
>>213
|信長が死ななかったら、明にまで攻めていってストーリーが大変そう

何その『夢幻の如く』

>>220
それはゴラクで歳ボンが既にやってそうな気がする。

>>226
白い翼は信者の皆さんのキチガイっぷりが清々しいな。

そして国友作品は作品中に唐突に性交が始まっても
何の違和感もないのがすごい。これはある種の才能だろう。
板場の不動産屋もちょっとは見習え。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:07:17.64 ID:5sLXLg4T0
時男って週刊ポストのアレか
なんかまたエロ漫画が始まったなくらいにしか思ってなかったわw
今週よく読んだら戦国がなんとか言ってたな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 09:12:37.83 ID:7mlKTGyY0
善良そうなオッサンを理由無くロッカーに血が飛び散るほどフルボッコとか、
DQN通り越して精神異常者レベルだろ。田中宏の漫画にもいないよそんなキャラ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 12:22:40.45 ID:kvVftbOfi
いやいるだろw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 22:34:17.48 ID:g0V9oaYi0
コインロッカーっておそろしくキレやすい男だなと思ってたらチンピラあがりか
DV男になる可能性あり
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 22:37:39.81 ID:MawvpE9U0
息子ぶん殴るよりも借りを作りたくないからって
札束一つ持って帰る方が酷くねぇか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 07:18:45.10 ID:P60vX/3f0
前回のコインロッカー、掲載が1〜2週間ズレていたら紳助引退騒動の
アオリでヤバかったかもね。星川さんヤクザとズブズブですやん。

急遽差し替えといっても巻頭カラーだし表紙だしAKBプレゼントだし、
代原も用意できずどうにもならんかったと思うわ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 15:59:32.18 ID:sDca8bas0
代原は再掲載で何とかなるだろ。
蔵の宿第2話とかwww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 16:02:43.42 ID:8GePtNDe0
コインロッカー今回も暴力解決だよ。
男の中の男はやる事が違うね。

ここで話題に為らなかった、「壊れた仏像直しマス」が連載だそうで期待してます。
ダブルマリッジ、次が冬とか……面白いんだかつまんないんだか、どう展開してくのか分からん。

三字熟語しりとり、今回も使ったことの無い熟語だった。

以上、感想でした。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:19:03.27 ID:QOQYm+woP
古株の中でなみだ坂だけは結構面白いね
そしてJC同棲漫画ついに再開かぁ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 19:47:43.99 ID:YS79WcLr0
ダブルマリッジ、

あんなに可愛い嫁さんの何が不満なんだ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:51:34.01 ID:P60vX/3f0
なみだ坂は面白いと思ってそこそこハマる時期はあるけど、
突然飽きて流し読み対象になる。ソースは俺。

それでもまあ読めるだけマシなんだけど、コインロッカーや
みな子のように毎回同じ話の連発じゃなく
ある程度スパンを取っての繰り返しだから、それに気付いた時が
飽きる時なのかな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 00:48:16.01 ID:/yr2QT5n0
バリスタの塩谷はMAYUMIや彩香はスルーするくせに
野々村さんが出てくるといつも急に興奮し始めるんだな。
ああいうのがタイプなのか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 01:06:22.95 ID:U5pWmUxl0
>>239
確かに彼女も気が強そうな顔してるなw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 01:08:19.97 ID:HUUVhHGI0
なみだ坂のネームは良い。
ただ男女問わず、意識を失って白目をむくところの描写がいかん
あとムショイはなんで続かないの???
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 01:49:16.98 ID:AumQ3c+vP BE:236828669-PLT(60607)
なみだ坂は内容の波が激しすぎるのがネック。

ロッカーはもういいや。
そんなに人を殴るのが好きなら格闘界入りしろ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 06:09:58.43 ID:VXnRFKqh0
ダブルマリッジの正妻はちょっとウザそうだろ。
しかし、真鍋のこの前やってたほうがマシに見えるぐらい主人公がムカつくな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 07:35:23.29 ID:WPM8MSAT0
ロッカー〜って全然眼中なかった。一話を初めて読んだんだけど、主人公って駅のロッカーの管理会社の社員なの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:13:37.35 ID:+pvfXw0c0
小林ババアの娘、蔵宿時代に一回出た時はまだ素直そうな娘だったのに
母親と同じ糞女に育っちゃって…
拓也と仲良い雪子に嫌がらせすんのかねぇ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:26:26.74 ID:FfUzE1Us0
解体屋ゲンはなんで本が一冊しか出てないの?
出版社の事情って何?ゼネコンからの圧力?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:32:41.34 ID:tDefazmv0
>>244
そう。昔はワルだった奴が更生したので凄く良い人扱いされてるが、
なんでもかんでも自己完結でモノを考え気に食わないと
誰でも殴り倒して上から目線で説教をかます一番困ったタイプ。

彼女はアイドルだか女優だか立ち位置のよく解らない芸能人で、
「サンキュー先生」(西田敏行は出てない)という日テレ土曜夜9時放送
みたいな安っぽいタイトルのドラマくらいしか目立った活動はしてない割に
いきなりハリウッド進出を叶えるなど恐らく枕営業が得意の糞ビッチ。

そんな女に逃げられて近頃荒れ気味の星川さんが客に暴力を振るいまくる
アクション漫画です。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 14:24:17.97 ID:rAvcoPz70
ロッカーの家出女が頭悪すぎてワロタ
レイプ寸前?までやられてたのに助けてくれたとはいえ知らない男のクルマにホイホイ乗るとかw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 17:53:09.65 ID:XDcTl8UQ0
信長飽きられたか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:35:50.84 ID:Wb+fUCIK0
飽きてねーよ!コミック二巻も買うし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 19:36:26.44 ID:MAiBhhKg0
秀吉が家康に大して気軽過ぎないかなと
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 22:09:11.26 ID:lK0Vn6rF0
>249
飽きたちゅーか、これから連載がどれだけ続くにしても
同じような展開繰り返しになるのは必然だし
終わり方もおぼろげに想像できるから今は盛り上がる話題が無いな。
別な言い方を選べば安定期とでもいうか。

流行ネタの後追いながら意外な取り合わせの妙で保ってた作品だけに、
妙以上の発展が望めないジレンマに陥ってる感はある。

253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 22:50:50.30 ID:sw9YzGxS0
ケンはずっと信長の側にいると本能寺の巻き添えになるのは明らかだからな。
歴史改変で回避するのか自分だけ逃げるのか選択が難しいところだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 22:56:25.73 ID:pcYNqB8i0
今週のパズルは簡単だったな
つか、埋める前に答えがわかったぞwww
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:19:08.09 ID:8Pr6RRY60
本能寺の変で終わるような気がする。
燃えさかる本能寺の中で最後の晩餐、そしてタイムスリップして現代に戻る。
気がつくと病院のベッドの上。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:27:45.13 ID:0IvadOVJ0
本能寺にて
「ケンよ、この燃え盛る炎で料理を作ってみよ」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:48:50.70 ID:NA/ATD3L0
光秀の謀反の原因をなんとするかによっても変わってくるだろうな。
光秀が指揮した晩餐の料理が腐ってたと叱責されたことが原因なら、料理長のケンの差配で何とでもなるだろうし。


ただ、今のところ史実には一切干渉してないからなあ。
本能寺の変もそのまま起こりそうではあるが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:12:51.67 ID:5Suxj1yT0
焼け跡から塩に包まれた何かが出てくるんだよきっと
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:24:30.48 ID:Vokj1wBWP BE:210514368-PLT(60607)
>>246
出版社の事情。
実業之日本社が出している漫画サンデーでも、
超長期連載の『監察医 朝顔』がろくに単行本が出ていない。

そういや釣り船御前丸も単行本出ていないよな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:29:15.22 ID:0IvadOVJ0
読者が単行本買ってくれそうにない年齢層ばかりの作品だと(50代以上とか)、
単行本出ないだろうなあ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 07:23:22.36 ID:YXX0QKbQ0
先日、何気なく20年前のWingsの賞のページを見たら、羽原よしかづの名前を見つけた。
20年経ってもこの程度かと思うと泣けてきた。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 09:00:37.48 ID:imab2UGZ0
>>259
今度来る眞鍋の単行本は売れるんだろうな、コンビニとかで
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:40:54.64 ID:ve5YdVAp0
つか、
本能寺の変は諸説いろいろあってどれが真実かは分かってないのだが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:49:22.80 ID:fMzWqEKj0
こっちの秀吉は上様暗殺はしなさそうだな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:13:18.74 ID:mwfbBxA60
信長と蘭丸の衆道マダー?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 15:01:44.28 ID:ubL2JTR20
小谷落城後、秀吉が顔を見せ
「ケン、お館様がこれを用いて酒宴を催せとの仰せじゃ」
渡された麻の包みが三つ。それぞれに血が滲んでいた
「肉?」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 00:32:40.00 ID:xQF4aC3f0
>262
最初の連載でコミック3巻まで出て、次にもう一回の連載が決まったって、
けっこう、出版社/編集からの評価が高い部類だよな。
コミックが売れたからだと思っていいんじゃないか。

>266
そのネタはフィクションだろ
「はくだみ」加工して置物にし、それを肴(食べ物ではないので、余興という意味だろ)にして宴会したんだよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:00:45.37 ID:fOt/EUNP0
蔵の宿は悪役のジイサンに深みがないからなえる
ただのヒール役でそこに理由がない
なんで蔵の宿狙い撃ちなのかが見えない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 19:34:23.23 ID:JEf77US10
浅井親子の脳みそ料理か…ゴクリ
さすがケン
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 22:05:02.34 ID:hq/ohnr00
>>267
エロ漫画の作家はシリーズ読みきり枠もあるし、連載が終わっても
すぐに新連載が回ってきたりして一般漫画より厚遇されてる気がする。
ブラコンの人とか雅亜公とか声姫の武林武士とかね。

誰の判断かエロ漫画は単行本を出してもらえる=利益に繋がるから
ちょっと使って挿げ替えに便利なんだろうか。
同人上がりのエロ漫画描きなんてそこいらで幾らでも拾えるだろうに、
週漫カラーに合う一昔前の絵柄でまだ活動中の人が
なかなか見つからないのかな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 22:15:04.68 ID:vomnET7k0
ケンは明智に3つしか饅頭をあげなかったんだな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:23:41.37 ID:ytWvfmw20
>>270
今の週漫読者層がエロ読んでた時代の作家だからってのはあると思うよ
すげ替えってより中堅どころっぽい使い方だし…
特に雅亜公あたりはコミックスも出せばそれなりに売れるらしいしね

雅亜公またスロ漫画描かないかなあ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:31:04.47 ID:2U3/Xylt0
二宮がたった4回で中止って、様子見?
アンケートが良ければ、長期連載?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:38:13.74 ID:fiqGp9dO0
>>273
中止というか、書き溜めしてたのが4回分なのでまたストックを作らなきゃいけないんだろう。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:42:02.02 ID:ytWvfmw20
>>273
初回あたりのアンケートひどかったんじゃね?
アニマル時代必死で読んでた俺でもこれは残念作だと思った
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:20:21.33 ID:vh7tTSvX0
>>275
アンケートはそんなに早く反映されない
そもそもシューマンパズルを解かなきゃ送れないアンケートの効果が疑問
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:31:07.13 ID:MgQqrTt20
>>276

…w
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 14:36:22.50 ID:bKbJ2ALw0
>>パズルを解けぬやうな土方・ヤンキーの意見など無用と云ふ事なのであらう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:37:55.43 ID:gV97fqek0
シューマンの読者なんて土方がほとんどだろ。
飯場や場末の食堂に置いてあるイメージがある。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:45:20.08 ID:f3YZwE6I0
流石にほとんどってのはないだろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:47:01.18 ID:f3YZwE6I0
ちなみに大学時代にバイトしてたコンビニだとタクシーの運ちゃんやリーマンとかも買って行ってた
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:55:32.08 ID:AQ945AfU0
喫茶店で読んでるオレに謝れ。
コーヒー奢ってもらってて、他には女性誌しかないんだよ・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:01:25.94 ID:J9NysA1o0
厳密に言うと買ってない人は「読者」にはならないと思う
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:05:14.30 ID:wMhwtqNZi
は?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:43:50.74 ID:+fSbzVXD0
つうか漫画って、雑誌は宣伝と割り切って単行本で収益を上げるビジネススタイルじゃないの?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:13:33.28 ID:OTeEwtOSP
>>285
少なくとも芳文社は違うなw

雑誌単体でギリ黒でも全体への収益貢献率低けりゃバッサリ切られる、コミックエールみたいに…
コミックスで収益取れてる雑誌も、コミックス含んだ貢献率クリアしてれば残るし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:46:02.19 ID:3FnvEjIq0
週漫はキヨスクだと山積みで売ってるぞ。
おれも通勤中に読むのを楽しみにしている。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:02:34.52 ID:c4IDo7ALO
今更エロ要員で真鍋もどうだかねえ
陸鴨で十分足りると思うし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 11:02:13.93 ID:g+r5z3mQ0
ゲンさんとなみだ坂はあまり不快じゃないからいいが。蔵の宿とロッカーはなぁ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:38:14.36 ID:jKCIssLW0
>>289
今週のコインロッカーの高級ウイスキーオンザロック&スルメはなかなか美味そうだった。
コインロッカー読んで感心したのは初めて。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:40:11.82 ID:dk9Amli+0
>>276
週漫に限らず、週刊漫画雑誌のアンケート反映ってメチャクチャ早いぞ。
地方からの葉書では到着が遅くなるので、首都圏読者を対象に
まず数百票集計を発売後2日以内に出し2ヶ月後の展開を会議する。

新連載作品は初回で派手に煽った後、3話目が載る前に
全国アンケートの結果が出るからそこで継続か打ち切りかがほぼ決定。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 06:18:31.24 ID:e6bOLTPt0
確かにジャンプは3週で決まるけど……
二宮ひかるは普通に不定期連載枠だと思うけど。
特攻の島は描いてきたら載せるけど描かない枠。
ムショ医は旦那のコネ枠ね。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:11:34.50 ID:rLuJOi+b0
信長のシェフ1巻、重版決定だそうですぞ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:34:20.62 ID:L0RaZaZB0
>>288
実用性の意味でベクトル違うんじゃないか?

信長重版か。どんだけ刷ってたのかわからんがまあめでたい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 10:08:35.94 ID:klZdhwjE0
陸乃家鴨のはBBAとかどうでもいいから
巨乳JCとファックしろよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:20:20.81 ID:3gjnh8XM0
>>295
心の底から激しく同意
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:16:02.66 ID:wdt8MtSH0
解体屋ゲンの地中海に沈めた話、何かすごい違和感を感じた。
殺人なのに、人とも普通に話ししてるし。
ゼネコン関係じゃ普通に語られてるような話なのか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:56:07.26 ID:zbeQqZNsO
図書館3ヶ月も開くのか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:35:44.21 ID:sjS2jywv0
今単行本売れてるのは、特攻、バリスタ、信長の順?
蔵の宿ってどれぐらい売れてるんだろう?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:42:13.36 ID:Z1bVZbTa0
大手出版社と違い、広告料で稼いでるんじゃない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:44:03.03 ID:5eLzF2TP0
真鍋のはどの程度なんだろうな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:28:14.77 ID:evWZVi3r0
真鍋の描くビッチ臭漂うメスより陸乃の所の巨乳中学生とセクースしたいです。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:08:18.99 ID:DvknuzR/0
この雑誌の購買層にロリがいるとはなー
世も末だわ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:54:36.67 ID:/3njNuyR0
週漫とゴラクとLOとRiNを定期購読している俺に隙は無かった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 02:11:36.96 ID:MkWodVtN0
おまわりさんここです…

まさかこのスレでこの言葉貼ることになるとはw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:30:39.28 ID:ZpaoNT7g0
>>297
ゲンの話は冗談だろう。「それが本当なら」ってゲンが言ってるし、
本当なら内田みたいな下っぱが知ってる訳ない。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:11:37.46 ID:Vkq+tu2t0
巨乳よりもう一人の方とセクロスしたいです。
308名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:41:40.28 ID:UoKP/3PH0
陸乃さん、あんなところで終わりなんて。
射精までちゃんと描いて下さいお願いします。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:37:17.57 ID:orx4hVqH0
バリスタはなんでアリスを最後まで残さなかったんだ?
そうすれば野々村3位の時点でめっさ盛り上がっただろうに。
どうして皿回しが準優勝なんだよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:48:08.14 ID:7LuUQYOV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%97
ワイアット・ベリー・スタップ・アープ(Wyatt Berry Stapp Earp、1848年3月19日 - 1929年1月13日)(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%8D
アルフォンス・ガブリエル・カポネ(Alphonse Gabriel Capone, 1899年1月17日 - 1947年1月25日)(以下略)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:48:33.26 ID:7LuUQYOV0
ごめん、超誤爆
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:53:41.98 ID:SqZk5Qx00
皿まわしに負けた関はすごい!ってかたちにしたいのでわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:00:57.90 ID:S+LOLtHc0
MAYUMIを話に絡める布石なのかな。
外見以外は大したことない姉と外見以外はハイスペックな弟という面白い双子。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 00:38:07.30 ID:HbHyTbDx0
すみませーん、あのう、ここでは「かみさま日和」はどうして黙殺されてるんでしょうか?
図書館の主と並んで
大好きなんですが(TT)
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 07:14:44.13 ID:NT8FwR/Ti
話題に出せばええだけの話。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 07:18:39.85 ID:9Jbmf3Ea0
背景は上手いよねあの漫画
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 08:27:12.02 ID:jPJ6MgQm0
同じ時期に一巻のでたあかつきは二巻がでてるのに神様が二巻がでないのは。
もっとも真鍋の奴とか茶柱とかわけのわからん時期に出ることもあるからなぁ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 13:50:36.60 ID:PTpFFEG80
ハルカの陶だって話題が出ないよ。コミックが15日発売なのに。
期待してるけど、取り立てて出す話題がないんだよね。
御前丸も好きだけど、語るほどのエピソードが無い。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 16:56:31.28 ID:98IfpfFq0
ディスク=ふらいって名前がエロ漫画家みたいだなーくらいしか言うことが無い
絵が丁寧ではるかが可愛いから好きな漫画だけどね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:30:27.68 ID:9Jbmf3Ea0
「すいません、けいおんの作者さんですか?」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:35:13.41 ID:3mfxVXW10
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 05:35:22.69 ID:RGQW+CgFO
>>318
一瞬「ハルカの胸」に見えてしまった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 06:26:17.29 ID:YEhrxQIUP BE:78943436-PLT(60607)
千早「胸の話はやめない、春香?」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 02:13:23.58 ID:mnt9pyty0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315257730/l50

かみさま日和のスレが立ちましたので報告

>>907-908
アイマスユーザーがここにいるとは思わなかった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 05:10:38.73 ID:qnHGt3520
緊急巻頭カラーって、扉絵だけじゃねーか!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 09:45:52.44 ID:60JDJ4NRi
メガネエロい。あの下っ端いらんな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:48:38.27 ID:CCKcWK530
>>325
緊急だからな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:48:46.44 ID:CZW0AVVa0
バリスタもまた2カ月休みか。
とりあえず店長のベタ過ぎるデレっぷり、最高ですw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:52:34.04 ID:yDkx+mLc0
これで世界選手権日本代表には皿回し男が繰り上がるわけだが>バリスタ
いったい誰が得をするんだ…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 08:40:13.95 ID:lZOHl1dy0
やめたのは店をだけじゃないの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 09:50:52.81 ID:9tX6mWqL0
蔵の宿の田舎独特の気持ち悪さ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:32:39.25 ID:xbnhWzgM0
>>331
新入りは空気読めよ。
国宝先生の原作は有難いのだから、何も語っちゃ駄目。
何か語るなんて非常に罰当たり。
国宝なんだから。
空気読んで、話題にしないでね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:43:13.43 ID:5lnkNYcT0
>>331
蔵の宿の田舎、
蔵の宿の、
どこで切るかで意味が変わってくるな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:15:01.47 ID:XEBofZYa0
蔵の宿のあのバカ女、
先ず中国韓国と言った時、ちょっとイラッとした。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:19:46.02 ID:2w4FRUx80
あの手の温泉宿は中国韓国からのお客さんは大事な金づるだからなぁ。
ぶっちゃけ永吾よりもそっちの言葉話せる方が役に立つ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:53:16.92 ID:eqRIqHgc0
蔵の宿が新しい連載が、既に1年近く経過していたことに驚いた。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:10:18.34 ID:I/tseTg10
日本語でおk
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:18:26.96 ID:Xwj4wymOP BE:65785853-PLT(60607)
古びた観光地の客が減る
  ↓
困った地元商工会が特亞の観光客を迎えるようになる
  ↓
マナーの悪い特亞観光客が集まる
  ↓
特亞観光客を嫌った国内の観光客が離れる
  ↓
観光客が特亞のやつらだけになる
  ↓
特亞のやつらが飽きて来なくなる
  ↓
 今ここ

----

週刊ジャンプの読者が減る
  ↓
困った編集部が腐女子に媚びる作風を推すようになる
  ↓
腐女子が集まる
  ↓
腐女子が好む展開を嫌った読者が離れる
  ↓
読者が腐女子だけになる
  ↓
腐女子が飽きて買わなくなる
  ↓
 今ここ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:45:53.08 ID:KPLVNN6E0
>>337
まあ分かるだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 05:10:08.33 ID:rpO13IVM0
蔵の宿はJK〜JDあたりの一番美味しい世代をぶっ飛ばして一気に雪子をBBA化させて以来
一切の興味を失った
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:02:17.08 ID:ZEYqYI5j0
>>332
隔離スレがあればそこで語るんだが立ててくれない?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 12:11:56.32 ID:02nQl4d/0
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:24:47.35 ID:K/VwZRlK0
今までなみだ坂ってどっかの大病院での物語じゃなかたっけ??
なんか今週読んだら田舎の小さい診療所みたいなとこにいて驚いた・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 15:04:32.96 ID:EXBtdnYn0
>343
主要な舞台は診療所だよ
タイトルが診療所ってなってるじゃん。

大病院は提携先であって、出先。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 15:09:34.87 ID:K/VwZRlK0
さいですか・・・(;´Д`)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 19:37:52.43 ID:ZChDa6pQ0
ゲンさんの表紙多いね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:34:20.11 ID:/t6RyERQ0
タオ & JC同居マンガ同時掲載で、まさに俺得。

JCの方は単行本1巻も10/14発売、やったぁ!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:36:42.75 ID:enZNgNum0
ぶっちゃけ原さん(女社長)を主人公にしたほうが面白そうだよな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:18:58.01 ID:AP6Kk4jz0
原さんのデレデレぶりがたまらん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:14:38.95 ID:gwy5g8fv0
えーあんなのどうでもいいからJCとガツガツファックさせろよあの漫画は
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 13:58:43.47 ID:A4Urg3990
機龍は小さいからバナナ半分しか食べられない
可愛そうな機龍。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 15:54:52.77 ID:19o3hMKi0
三字熟語、百日紅が解らず穴埋めで押さえた。

蔵の宿、今更辞退させようか……とか、謝罪で全国行脚した後で地域活性ミスコン?に
      出る時点で、売名だとか陰口叩かれかねないって考えろよ母親。

一緒に暮らす……、メガネババアかわいいよ。貧乳ゆい子かわいいよ。

仏壇、今一パンチが足りない。なんか浅い。要応援。

御前丸、安定の内容

陶芸、コミック買ったった。

セクシーシリーズ、なんだこれ?今時の幼稚園児でも、もっとましな絵を描くぞ。
            何あの携帯電話はラクガキかよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 01:40:53.98 ID:w04Ior5mP BE:236828669-PLT(60607)
サンデーに続きTIMESでもレビューの人があらわれたw
参考になるのでどんどん続けてください。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 01:58:00.47 ID:uuZ53b5Ci
壊れた仏像直しマスの作者さんは、キャラを必ず三白眼で書くんですよね。
あの眼が個人的に苦手です。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:18:31.71 ID:2CrtNBzH0
ベルベル人、本当にツマランわ。
何であんなのが採用になったのか理解できない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:21:26.22 ID:2CrtNBzH0
以前土用丑の日の表紙にゲンさんがうな丼食ってるイラストがあって
その時のうな丼も美味そうだったが今週の握り飯も美味そうだな。
中身はやはり梅干なんかな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 05:17:57.60 ID:B5wNbosr0
バリスタも信長も休載の今、唯一の楽しみはJCと暮らすために幾らかしかない・・・。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 07:05:10.31 ID:bN83zqof0
図書館も載ってねーし!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:38:19.38 ID:4cXqPzYP0
お茶はいつ再開なんだっけ?
360名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:23:30.36 ID:acYyxZkw0
タオとゲンさんと陸乃さんしか見るもの無え
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:39:14.15 ID:jFHibxoo0
>>360
自分はタオと陸乃とお茶めあてで週漫買ってるけど、
ここ最近出てきた作品目当てで雑誌まで買う人がどれだけいるのか気になる
リニュ失敗でいずれ昔の路線に戻るだろうって書き込みもちょっと前にあったし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 01:24:37.67 ID:rm+9yJmD0
真鍋の変なエロ漫画は前より駄目だな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 18:07:43.51 ID:g1LEiqs60
陸乃と板倉目当てが意外にいるんだな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 18:14:37.07 ID:yBgw9DxX0
眞鍋はなんかキレがないっていうか発展性がないな
もっとトンデモ茶道とかハーレム展開にもってかないと…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 18:42:18.82 ID:7uMI6sJx0
話が全然真鍋じゃなくてもいいじゃんって感じだよなあ
前のエロ漫画家の方がまだキャラ的にいかにも漫画的だった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 18:43:42.61 ID:LSjb13Ug0
真鍋のエロより陸乃と板倉と陶芸の人のエロが読みたい。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:52:46.27 ID:vQYlZ7je0
猫と新婚夫婦の話ってもう掲載されないのかな
あれ結構面白かったんだが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 02:57:47.64 ID:1a8yW9nZ0
猫、褒めてる奴なんてこのスレで初めて見たぞ。
お前、作者だろ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 03:03:13.83 ID:1E8a6UCQ0
猫、あんなムナクソ悪くなる漫画初めて見た。
再開しないで欲しい。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 04:01:53.49 ID:/5KG2FNJ0
猫の人ってたしか別名義でエロ漫画描いてたよね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 04:19:54.78 ID:WsZ7Er9X0
>>368-370
新婚猫漫画、評判悪いのか?俺結構気に入ってたけど…
まあなんかの間違いでコミックス出ても絶対買わない程度だけどw
それより芳はより抜きでいいからいい加減御前丸のコミックス出せ、コンビニコミックでもいいからさあ

実際ゲンとかコンビニコミックで出しゃあそれなりに出るだろに、芳は版権利用下手すぎだろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 04:30:09.11 ID:+uPEOCMoP BE:52629326-PLT(60607)
御前丸はコンビニ本で出たことはあるはず。
ほかの料理系漫画とまとめて。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 04:46:42.56 ID:WsZ7Er9X0
>>372
料理まとめ本はもちろん買ったよ
欲しいのは御前丸のみの本だよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 05:59:09.84 ID:1a8yW9nZ0
自炊して製本すりゃいいだろ。
てめーで何とかしろ!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:47:07.83 ID:jq1lPxDc0
ねこ漫画は10月7日号で載るみたいだな、週漫掲示板情報。
ハッキリ言って、ねこが可愛く描けてなかったじゃん。
汚れた雑巾みたいで。

もう一つの動物漫画、動物の気持ちが解る奴(テレパシー?)
これが次号からまた載るみたいだけど、こっちの方がまだ面白い。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:01:33.88 ID:AnDLpuTl0
おとこ喰いがあったので買ったが こっちだと10巻か なみだ坂もセレクトでもいいからそれくらい読み直したい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:38:06.84 ID:BZTC2XaM0
真鍋の漫画最後の煽り文、桃鉄かよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:42:20.13 ID:a5KsAJ0q0
早く読みて―よ

台風で配本日時未定ってキツイわw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 13:40:29.73 ID:uw9g2kyn0
明日は祝日なんで今日入荷するのかと思ってコンビニ行ったけど先週号しか無かったんだが、
台風のせいで遅れてるのか?

ヤンジャン、モーニング、アニマル、スペリオール、ゴラクと入荷してるのに
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:24:53.10 ID:IeqP3+tw0
祝日だけどいつもとおり金曜発売
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 17:49:20.15 ID:woSuKg2x0
ゲンさんがまた表紙だと!一体どうなってんだ?

ま、今回のシリーズ面白かったよ。作者が乗ってんのかな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 17:54:07.97 ID:ifyjMKmw0
ゲンさん食ってばっかだよな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 22:07:05.49 ID:WJT5lgr30
ゲンさん表紙だと週漫ってすぐ気付くよね。信長の時は暫く探した。

三字熟語 今回は簡単だった。

陶芸 ハルカは何を見つけたのか?大皿に手形を付けるのか?

中学生同居 やさぐれてた乳の真相とは……

動物せらぴ 警察のばばあ、もう少し魅力的に描いてよ。

なみだ坂 おいおい?如何なんの……
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:36:04.46 ID:P6hbwI2V0
若奥様が若義母様に乗っ取られとるw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:48:27.58 ID:U4kADaX70
板場広志ェ…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 05:04:18.40 ID:P6UInMTu0
蔵の宿はもうちょっと顔のパーツ大きくしたほうがよくないかなぁ
時代に合わせて絵柄を変えるのも大事よ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:14:46.46 ID:b4IwLT0A0
蔵の宿のコンテストって、大々的に「2011」とか「震災」とか触れてんのな。
雪子の成長とかの今までの時系列、完全に無視って、いい度胸してんなw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:12:49.67 ID:zuM0VUIq0
>>387
× いい度胸
○ 何も考えてない

雪子も社会人なんだからたとえ心の中とは
いえおじいちゃまなんて言い方するなよ
それとも人前ではおじいさまと呼ぶのか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:17:09.67 ID:+1OsplHk0
じいじって呼んでます!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:47:23.88 ID:BHtgVoT+0
>>385
表紙→目次のコンボはワラタw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:07:58.85 ID:82WR+40j0
>>390
今日やっと意味がわかった。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:38:12.54 ID:ZczXteN+0
コーヒーエロはよかった。エロ枠で話がいいなと思ったのは初めてかもしれない
やっぱり袴の構造がしっかり描かれてるからかしら
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:42:42.62 ID:dUB5g7P8O
ハルカのコミックス購入
あまり話題にならないけど面白いし読みやすい
ハルカもかわいいし

余談だが3話タイトルのイラスト別アングルから見たい
具体的に言えばハルカの正面もしくは背後
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 20:02:23.37 ID:KLN1R0gS0
はるかの陶

とうじゃなかったんだ…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:16:26.81 ID:njdYYSleP BE:236828669-PLT(60607)
陶晴賢「………」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:36:04.60 ID:fmfIezAB0
>>390
加えて不定期連載掲示板が吹っ飛んで休載お詫びとかもうねw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 19:01:27.88 ID:WTHieGSV0
タオの白
うしろで黙々とポーズとってるのがシュールでいい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:28:48.09 ID:vf8f0G0y0
真鍋はキスマークが唇の形ではないと知らないのだろうか・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 21:56:52.33 ID:7Uq0l3BG0
性的虐待がなかったのがよかったような残念なような・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:43:51.88 ID:orKdTtvr0
いやいやSinceの後は絶対に年号だから。Since258は「西暦258年創業」としか理解されないから。
それを「あえて」とか、しかも毎年一つずつ増えるとか、ありえないから。
作者と編集部はバカなの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 03:41:45.05 ID:srcRR8CF0
使うならuntil とか so far になるのかね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:24:48.94 ID:VCLn6yrn0
For 258 years

とかでないかね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:56:16.02 ID:B6m/Xtqe0
検索しにくい酒だろうな、とは思うw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 11:27:47.28 ID:qhP91zMF0
>>400
幸田の爺がどう動くかね。
創業の年偽装にしか見えんし、古城の酒問題の直後にこれはアホだろ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 00:26:26.72 ID:rwZgx5Fg0
コノ漫画、岩を書くのも嫌なのか?師匠ちばてつやの教えか、コピーコピーコピー、、、そのうち祟りが、あるぞ、、、なんまいだーなんまいだー
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 00:36:40.95 ID:rwZgx5Fg0
コノ作画家、ゴラクのスパイでは?コピーがやたら多い
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:20:22.92 ID:3iycVi/70
図書館マダー?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:56:31.98 ID:84gHPSPG0
最近は肝心の漫画よりもB級グルメ探検隊の方が楽しみになってきた。
全国いろいろ美味そうなものがあるんだなと関心する今日この頃。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:26:34.84 ID:qNeiksyZ0
岩のコピー、、担当えのシグナル、、原稿料上げろ、、コンビにいけよ、3冊しかない、なんでこうなったか?貴方のコピーだよ、
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:35:55.42 ID:+96cjeup0
ゲンの幼女サービスシーンに誰も触れていない、だと?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:29:38.28 ID:kyK/azmI0
誰得だろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 13:53:19.75 ID:xhDaOLls0
今号誰得の嵐w
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:25:03.07 ID:dDDvUzvs0
ベルベル人の人、漫画下手だな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:37:08.91 ID:aVZHccjB0
>>413
俺はなかなか面白いと思った。
「乙嫁語り」のサハラ版みたいな漫画を描いてほしい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:32:42.82 ID:NBmPVUNW0
普段の4コマは面白く思わなかったけど、今回のは普通に良かったんじゃないかな?
ただ、週漫向きでは無いかなとは思った。

少女漫画か主婦層向けの雑誌向きではないかと……
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 00:42:58.70 ID:Y5MZE//P0
確かに少女漫画にはあんな雰囲気・絵柄の作品たまにあるよね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 08:38:31.79 ID:FiBxH6+V0
サービスエリア存在忘れてた!
最近のレディコミでもなく昔からの古臭さでもないどっち付かずの作風だもんでw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:05:58.58 ID:sK7EATt+0
いつものベルベル人4コマの方がよっぽど良いわ!
あんなもん見せられても困るよ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:19:29.66 ID:rRU1TL+90
おい、担当、解体やゲンの稿料上げてやれよ,そう言う3下なんだから、師匠ちばてつやも諦めた男なんだから?こいつの親の顔みたいよ、教育の問題だね、、
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 21:38:34.38 ID:2lnklDmh0
>>419
ペロペロ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:51:55.64 ID:K43IkGpN0
ぺろぺろさん、お疲れです。
全然関係ないけど、石井さだよしのデビュー作をサンデーでリアルタイムで読んだ。
つまんなかったけど。
どういう縁で、いきなり週刊サンデーでデビューしたのかと思ってたけど、
新人コミック大賞の青年部門で受賞してたのね。納得した。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:50:36.83 ID:jtFA9sCm0
ねこ漫画、5秒で読んだ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:54:37.32 ID:cfTo8CU90
↑早いな。モレは15秒も掛かった。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 12:35:51.62 ID:S9wWE/uJ0
華麗にスルーした
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:46:01.53 ID:HS2pdy7BO
奥さんはかわいいね
でもそれだけ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:08:44.08 ID:cfTo8CU90
ドライブも猫もモロッコも、なんつーか当惑?どう反応していいのかわかんない漫画が増えたな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:15:51.73 ID:UJA0Frot0
猫漫画のヒロインというか作者はああいう人間を
許容しちゃうタイプか本人がそうなのかって感じがして
どうにも好きになれないわ
あともうちょっと絵上手くなってほしい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:17:36.36 ID:yfEwB29ti
そろそろ茶柱第三部なはずだが、予定でてこないよね…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:55:34.38 ID:PA95Ocl50
イブニングの将棋が第一部完だった
こっちやるかもな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 16:50:47.31 ID:oJHTdPSaO
12月再開じゃなかったっけ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 13:47:31.46 ID:oV2P9fPN0
ゲンさん、面白かったな。おめんライダーのネーミングと絵がもうちょっとうまけりゃ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 13:52:40.74 ID:zMYpA/lG0
面白いわけねーだろ、タコ!
あんな不恰好なベルと欲しがるバカいるかよwww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 15:16:53.80 ID:DlFwHcdL0
お前の価値観で言い切るなよタコwww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 17:41:07.14 ID:q1buzpI60
ケンカはやめなイカ!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 19:58:19.15 ID:RN7/03Bf0
ギミックは意外と子供受けするけどな

それよりゲンさんは「そんなもの買わんでいい」って人かと思ってたら意外や意外

436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:04:49.38 ID:UpJpYgN90
子供が相手の子に「ビーム」とかやって親が乗り込んでくる展開キボン
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:13:06.08 ID:Ov5eoVuV0
一発やるための条件をいくつかを買って読んでるけどなんか時間がかかるな。信長のシェフはサクッと読めるのに
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 09:32:19.24 ID:BwtZGJhw0
釣りは隣?の元釣り屋のオッサンにしかみえなかった。
さすがに同じ髭の形はまずいだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 11:02:58.81 ID:UpJpYgN90
東尋坊の崖の上の二人はどうみても「結婚してくれ」より「自首してくれ」のが似合うと思うw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 12:32:01.63 ID:RcEtMSjO0
火サスディスってるんだよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 20:02:44.81 ID:qYVF89Sk0
>>435
いい大人が二人してスイッチ談義に花を咲かせるのがよかったな。
ああいうのがすきなのは男の本能みたいなもんかもしれん。
作者もフォーゼを見てそう思って今回の話を描いたのかも。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 20:59:35.31 ID:AcVfR7C80
ガキはぶっ壊れたラジカセとかいろいろいじりたくなるもんだからな。子どものおもちゃとしてはいいと思う。
フォーゼが売れてるのはプラスαの要素はある訳ではあるが。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:55:46.51 ID:OGnyqkkF0
ハルカの陶のサイン会に行ったが、タッチの差で色紙分には間にあわんかった
祭会場のど真ん中で、普段漫画読まなそうな年輩の人も列んでたな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 00:00:57.93 ID:DKuZ1day0
午後の開始だったから、午前中に整理券かと思ってたら、
開始少し前くらいに販売始めてたな
気合入れ過ぎたぜ まあ祭り会場をぐるぐる廻ったが

あと、複数買いしていた人がいてビックリした
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:08:06.81 ID:Q4kBWceC0
先着100名が色紙か
すごい失礼な言い方になるが
週漫timesみたいなマイナー雑誌の連載でも
そこまで人気のサイン会になるんですな・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 10:57:20.99 ID:I5gNpTgS0
なみだ坂とかコインロッカーじゃ無理っぽいけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:11:36.79 ID:m8gDGpt50
>>445
いやどうなんだろう?

もちろんジャンプちゃおとは比べ物にならないかもしれないが、
発行部数で言ったら漫画雑誌上位10%とかに入らないだろうか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:47:49.09 ID:Ait1GPDW0
確かに漫画雑誌の上位10%くらいに入りそうだがそれは週刊漫画Timesが
メジャーなんじゃなくて世の中にはくそどマイナー漫画雑誌が無数に
存在するためではないかと
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:50:30.61 ID:bH39gEKW0
>>445
純粋に本屋内のサイン会イベントだったら、これ程は集まらなかったと思うよ
今回は備前焼まつりとセットにして、地元商工関係者が新聞記事とかで事前に
盛り上げたから・・・誌上プレゼントの出所もココだし(笑)
まあ、ローカル地域活性化に貢献(便乗)出来る漫画が、アニオタ向けだけで
ない事が実証出来て良かったんじゃないかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:52:48.68 ID:302TsZan0
陸乃の単行本、結構評判良いみたいだな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 03:08:01.74 ID:bC58kT/R0
陸乃家鴨のはさっさと巨乳JCをガッツリレイプしろよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 12:07:20.23 ID:rsW86PAi0
巨乳は原さんがいるからJCに出番があるわけない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 14:20:06.15 ID:9bsD9Yey0
あの巨乳JCに目を奪われているようではまだまだ初心者。

もう一匹のボーイッシュな娘で(;´Д`)ハァハァできてこそ真のプロ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:06:10.66 ID:Nq3j59fSi
たかだか、コインロッカー屋の所長で特集くまれるの?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:32:38.69 ID:lGCPC5V90
信長、図書館に続いて一緒(ryも重版だそうで。
売れてるのか刷り数が異常に少ないのか…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:36:57.25 ID:u6qD0QKT0
乗るしかないなこのビックウェーブに!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 07:24:54.56 ID:EgpoimIp0
まあ、某週刊誌の単行本とは刷る数は比べるまでもないだろうけど少ないだろうな
在庫持つ位なら機会損失えらぶレベル

458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:27:46.92 ID:5UbSolre0
3000部くらいだろ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 22:07:39.69 ID:YUE1Jmp+0
来週の表紙、ゲンさんノリノリすぐるw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 00:49:56.38 ID:UnOc74gV0
あああああああああああああああああああああああ
地味っ子眼鏡っ子保母さん(;´Д`)ハァハァ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 01:34:10.53 ID:WvQU6xlh0
猫可愛いよ猫
母猫の真菌でヒゲ片方切ったとか言ってたけどどういう事だ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 10:45:15.52 ID:wuDwWu0q0
今週はかみさま巻頭も、表紙はハロウィンゲンさんなのねw
しかし、雑誌の顔であるはずのマンガが単行本化されていないんだよねぇ・・・。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 11:04:04.07 ID:wpU7x6cGP
最近のゲンさん推しは何の意図があるんやw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 00:59:39.90 ID:HMMQFUkR0
>>463
各種萌えマンガで読者層を広げた段階で、1巻増刷&2巻以降大量同時発売で
一気に買わせようという……いややっぱないな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 04:19:42.92 ID:CGx1nzEF0
週刊ゲンさん、創刊号は290円
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 06:37:45.62 ID:yUTxW18D0
ハロウィン×ゲンさん
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 06:49:00.52 ID:x+vgSDv5P BE:78943829-PLT(60607)
ゲンさん「Trick or Destruction!」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 07:09:39.06 ID:zVqdaUV40
菓子寄越さねぇなら爆破すんぞ!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:36:22.80 ID:I4D+h7yP0
ああああああああああああああああああああ
なのはたんかわいいいいいいいいいいいいい
470忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 17:03:46.11 ID:6AjqPRaq0
三字熟語、力仕事といれしまった為に「語学庭」と訳の解らん事になり暫し悩む。

ドライブご飯、連載当初は面白くないと思ってたんだが、最近何か良い感じに思えてきた。

かみさま日和、絵とか文字とか切れちゃう事が多いよね。雑誌の形態上しかたないけど
ほんの少し残念無念。
471忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:14:59.41 ID:4+gtBKzO0
原さんかわええのう
472忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:51:40.86 ID:6cYRvsBS0
ゲンさんツイッターが本当に出来ていたのですかさずフォローした
473忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 01:30:35.05 ID:bgrHEbms0
>>472
マジか?
俺もフォローするわw
474忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 07:34:19.36 ID:kcyUNZOoP
なみだ坂、あの新入り青年が
無断欠勤 →説教される →改心、って流れ
先週もやったじゃねーか!ってオモタ(´・ω・`)
475忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 09:45:00.28 ID:FAiszhyJ0
ゲンさんツイッター、飛ばしてるw
476忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 11:12:13.41 ID:bgrHEbms0
ゲンさんの垢教えれ
477忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:57:43.37 ID:FAiszhyJ0
これで検索しれ
KowashiyaGEN
478忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:10:09.32 ID:Mh5E6xcu0
雅亜公の漫画は姉妹丼か
479忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:24:50.09 ID:nKaGAy6t0
すると、シリーズまとめ時には、
「これにて1巻のお姉妹です」とかいって、巻末に収録されるのかねえ。

たしか、コンビニ限定の厚手のアンソロコミックとしてまとめられるんだよな?
480忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:37:22.61 ID:hDJayJYG0
かみさま日和のスレが……
落ちてたね。良いマンガだと思うんだけど、盛り上げる話題がなさ過ぎる。
ちなみに、3回書き込んだよ、がんばったよ俺。
481忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 18:38:24.51 ID:IhV+0GGbO
原かわえええヽ(´▽`)/ええええええ!バイトUZEEEヾ(゚Д゚)ノ゛EEE!
482忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 19:12:13.32 ID:8M749j320
ガールズトーク()
483忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:42:17.29 ID:NowYhfbC0
陸乃家鴨と板倉梓を絶妙なタイミングで掲載とか…芳汚いよ芳
484忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:47:37.86 ID:5PFHk9BE0
>>483は家鴨ではない。ただのカモだ。
485忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 02:55:55.83 ID:pHLjdRO+0
>>478
つか眼鏡がテーマなのにエロ時に眼鏡無しとか意味なさすぎだろ
486忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 06:40:54.96 ID:Tf2i3ghz0
>>480
僕も書き込んでたんですけどね〜
残念
今回の男三人の友情と思い出の話よかったですね
487忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 08:04:40.35 ID:UOllpd7hO
特攻の島は来週もあるのか?

まぁ作者がアレな人だから期待はしてないが



あと ゴローもげろ
488忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:25:15.51 ID:pRgLfLRm0
>>463
これからギネス狙うんだよ言わせんな恥ずかしい///

モーニングの島耕作と同じで書店で見つけやすいってのはあるな
489忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:53:01.61 ID:tWWtYjaB0
特攻の島

絵の書き込みに反比例して存在感薄いな
490忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:57:38.67 ID:M9h3pOhd0
オワコンだからさ
491忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 12:41:31.38 ID:5OwQHRmr0
>>487
祝日だったから最新号買ってきた
原さんマジいい女
あと、ゴローもげろ
492忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:23:35.04 ID:1VF3vM+o0
つかお茶はその間に一切描かないのにどうして二巻を出すのにこんな時間がかかったんだろう
493忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:21:40.56 ID:xROMecKa0
佐藤はまだ切れないのか?不思議だ大人になったのか?
494忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:59:47.21 ID:S64o4t6N0
Amazonで家鴨の単行本すごいことになってるな
495忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 23:10:36.50 ID:cKtDaexG0
誰があの値段で買うんだよw
496忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 07:11:29.41 ID:g0CauBTN0
発行部数が圧倒的に足りてないのか?
重版かける程ではないのか?
497忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:00:43.87 ID:klY2+wZs0
今週号に重判の件が書いてあったな
これで落ち着くんじゃないか
原さんのご奉仕 (*´Д`)ハァハァ
498忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:14:48.53 ID:xy0bztdr0
重版出来おめ!

スレチだけど「じゅうはんしゅったい」って読めないよな
ずっと「じゅうはんでき」って読んでた
499忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:26:11.19 ID:dIzxKphI0
原はエロ役としては退場か
500忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 18:36:43.62 ID:liUtFd7D0
佐藤よりゲンサンきれよ、こんな絵描きいないよ、岩書くのもいやで、部分コピー、、馬鹿じゃない、こいつ、これでも、千葉てつやの弟子、千葉に責任とって欲しいね
501忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:25:01.09 ID:Ty7Qt9s30
陸乃のはこれでやっとJCファックに専念できるな
502忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:50:05.01 ID:8cQC2EGl0
でももう少し原のファックは待ったほうが良かったと思うが
そろそろまとめに入りつつあるんだろうね。
503忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:50:38.12 ID:cXfYiu3E0
>>485
妹も同じだったなw
雅亜公のマンガはわりと好きなんだが(そもそもセクシーシリーズで
雅亜公が載ってるのに気が付いたのが週刊漫画TIMESを読むようになった
きっかけだし)、これにはがっかりだ
504忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:41:14.20 ID:orts8aSH0
ネコ漫画、いつまで続くの?
苦痛でしかないんだけど。
505忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 03:31:17.75 ID:/7L7DLEr0
なみだ坂、話がループしてるようにしか見えん。
506忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:48:28.36 ID:rZMwTuo20
ネコ漫画のひとは別名義でまんこおっ広げ&ガッツリ膣内射精三昧漫画描いてるから
そっち読んだほうがいいよ
507忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:44:18.23 ID:g+AYwD48P
モーニングのネコダラケに比べたら
こっちのが猫可愛くて猫好きにとったら面白いからこれでいい
508忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:49:33.96 ID:ECsDRXGTP BE:26314632-PLT(60607)
モーニングの猫漫画で比較するなら
『チーズスイートホーム』だろうに…。

『ねこだらけ』はつまらないことこの上ないので目を通してもいない。
509忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:59:38.82 ID:AAwez77FO
>>506
別名義なんて知らんしどうでもいいし

最初の頃よりは猫がかわいく感じられるようになってきた
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:29:14.32 ID:ot7arbrs0
蔵宿、幸田の手先カップルいきなり重要参考人とか斜め上来たな
茜に助けられて海のホテルの連中みたいに漂白改心すんのかな?
あの2人不快なだけのキャラだからそろそろ退場してほしいんだけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:25:27.58 ID:xrakU+d60
まさか森さんの顔にぶっかけるのが正解ルートだったなんて・・・
クラヤドは若いカップルが告白したすぐ後に同じ場所で若いカップルが身投げしたなんて話持ってきていいのかw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:48:12.16 ID:3jFppBcU0
>510
いや、それはないで。改心なんて
退場もしてくれないと思う。うっとうしいやつらだが。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:40:34.31 ID:lVik4Gy10
>>492
お茶はコミック発売で続きは本誌で再開!って展開かと思ったら、そうでもなかったぜ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:53:09.37 ID:jI0myJ9w0
>>506
なんて名義?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:53:30.25 ID:+ldcroiD0
>>494
どういうことなのかと思ったら
中古品で\1306〜\1750か
新品が税抜\590だからボッタクリもいいとこだな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:35:02.85 ID:GDuGVcai0
需要と供給って言葉も知らないの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 18:40:44.52 ID:MKiJ5mbX0
佐藤を批判するのは許さん、たまたまネジが閉まってないんだろ、しかしゲンサンのコピーはどうなるんだ。?どうせ4流漫画家の書き込みだろ?仕事取られるのが怖い、漫画しかない身体障害者のお前だよ、お前、真面目に生きろばか者、、
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 19:10:23.77 ID:MKiJ5mbX0
編集もだぞ、持ち込み若者より、後楽園場外、注意しようと思うがなぜか、編集長まで、、これが現実
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 20:58:21.66 ID:p8UaAp4c0
80年代のヲタ漫画誌のリストを作ってる最中に、廈門潤って今何やってんのかな?と思って調べたら、
陸乃家鴨のことかよ!
全然気づかなかったぞ!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:26:37.32 ID:9hvpjf9x0
ダブルマリッジの続きはいつ載るんだ
ヤンジャンに某老害が描いていた似たようなテーマのはあっというまに終わったから
安心して続き描けばいいのに
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:52:58.09 ID:pEgd4rnI0
>>519
絵で気づけよw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 22:56:07.71 ID:v0UbfWY00
>>520
連載が再開されるの確か12月ごろだったはず
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 05:31:15.39 ID:a3o8TW8c0
↓これプロレス板の昭和スレで見つけたんだがペロペロのレスか?

529 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/11/06(日) 18:31:23.37 ID:AUyvVdgy0
俺は岩手で国際しかウツらなかった、でも山の奴ら仙台放送をアンテナ高くし見てた、、猪木ってどんな男だろ、そして上京、そしたらアリ戦だ、これが都会か、、そして都会のキャロル、、そんな俺も2児の父、、猪木矢沢、、輝いていたな、、1度は上京するべきだね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 08:02:13.65 ID:xlrvaDW/0
猫漫画面白いけどな
続けて欲しいわ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:55:14.78 ID:4U9FBpUN0
523だけどプロレスだった、、しかし似たようー名もんだ、、コピーだらけのゲンと一生懸命の佐藤、どっちが正しい、・、、
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:26:22.35 ID:0ZUV4VAV0
>>522
ああ、元々そんな先の予定でしたかサンクス。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 00:49:33.97 ID:GwyDt1Sn0
好き勝手休み放題、落とし放題の佐藤と、毎週週漫を支えてるゲンさんを比較するのは酷ってもんだろ
立ち位置も役割も違うんだし、正しい正しくないじゃなくて、俺はどっちも面白いと思うよ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 03:41:43.36 ID:n5LUnnoOO
ゲンさんやたら表紙だけどこの雑誌の看板なの?
しかし単行本の告知を見たことない気がする。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 03:46:09.53 ID:qnm76ALyP BE:276299879-PLT(60607)
ゲンさん、蔵の宿、なみだ坂が三大長期連載だからしょうがない。

蔵の宿だけはちゃんと単行本が出てんだよなぁ。
何でだろ。出さないと国宝がうるさいんだろうか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 14:24:06.84 ID:n5LUnnoOO
Wikipediaみたら一巻だけで絶版なのねゲンさん。

印税入らないのによくこの出版社で描くな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:23:35.25 ID:66gU1t5V0
なみだ坂、絵が化石だよね、みるとコウッテシマウ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:24:23.54 ID:oJmJBpTA0
>>519
俺は「絵 似てるなー、アシさんだろうか」って、しばらく思ってたわw
まさか本人とはね。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 08:48:06.91 ID:BIjB4IY20
値段元に戻った
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 15:26:51.34 ID:2/8vh3Wd0
いい歳こいたおっさんが値段とか言うなよ。
漫画買うのに値段なんて気にした事ないわ。
金がないなら漫画読むな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 17:29:35.27 ID:zGWDTpOU0
(キリッ)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 20:40:45.70 ID:LNJcsu/w0
>530
おとこ喰い も単行本化してれば80近く行ってたはずなのに
出さないし 読み捨てなのかねぇ方針が
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 21:17:54.63 ID:10PEy6vKi
だから最近は割と単行本出してるんじゃねーの?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:41:24.82 ID:sBqjgm450
芳文社は4コマ誌の掲載作品でも少し前はそこそこ長期連載してても
単行本化されないのがあったもんだけど、最近は特にきらら掲載作品を
中心にアッという間に単行本化してそっちでも金を毟り取る戦略に
目覚めちゃったから、それをシューマンの方にも適用してるんじゃないかね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:37:03.24 ID:gCp91bRq0
旧来の読者層であるドカタのおっさんは書店に行かないから
少し前の連載陣はコミックスも出さない
新しく引っぱってきたオタク連中はその逆で、
雑誌を読んでない奴でも単行本は作者買いするから極力コミックスを出す
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:53:26.35 ID:rOcU0ga90
ここのビル、すすけてきたな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:57:14.95 ID:C9golbTt0
哭きのビル
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 04:40:49.60 ID:nC1SqpT+0
>>539
まぁ、実際オタク向けじゃなくても単行本出てるものあるけどな。
結構前だが、石川サブロウの料理漫画とか。
オファー出す段階で単行本出すかどうかは既に決めているのだろう。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 16:50:42.51 ID:SLzBI6CZ0
福井の幸福度が高いと言って喜びそうだな。国宝先生。
まぁ胡散くさい話だが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:27:30.79 ID:sP8pAbVS0
場末の食堂に置いてあるような漫画に単行本なんていらんだろw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 07:09:33.34 ID:8eHxdfiO0
もう晴れ着?正月はまだ早いだろ?とおもった今週の表紙

図書館きてたー!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 19:38:20.46 ID:cnsJk2S7O
掲載予定掲示板についに茶柱の名前が
まだ先とはいえ楽しみ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 19:50:15.61 ID:HTRejJrI0
あの不定期連載掲示板サービスは何気に便利。
他の雑誌も見習って欲しい。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:08:41.38 ID:W3BCklEu0
>>519
俺も、先週の「一緒に住むための・・・」をたまたま読んで、一巻を欲しくなったが
どこにも売ってないのでPCでググったら何故が厦門潤にぶつかって、おかしいな
検索し間違ったかとしばらく悩んだわ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:15:32.12 ID:sPpwtnco0
厦門が陸乃名義でも描き始めて大分経つのにまだ知らなかった人が
2ch見てるような人間の中にもこんなにいるんだなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:37:22.36 ID:i+h+oHcI0
失礼だがそんなに有名な漫画家じゃないからしゃあないだろw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 01:42:22.52 ID:zv70HnwJO
エロ漫画家が一般に来るときに改名する例は結構あるけど(週漫でいえば西崎泰正など)
陸野は普通にその名義でエロ描いてるからね
改名と気付かない人がいてもおかしくない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 01:45:04.69 ID:CLdvcE94P BE:140343348-PLT(60607)
板場は 広し/広志 で分けているな。
553519:2011/11/12(土) 02:53:10.99 ID:vAoxgzNY0
>>549
俺はオタ漫画は90年代初めで読むの止めちゃったから、当時の漫画家が今何を描いてるかとか良く知らないんだよ。
ふと思ったんだが、80年代にオタ漫画読んでた人で、今でもスクエニや角川系列のオタ漫画誌読んでる人って少ないんじゃないか?
アニオタなら、20年間見続けてる人とか当たり前のようにいるけど。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 15:59:57.41 ID:XQUURtJr0
んで猫ごはんの人のエロでのペンネームは?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:50:43.10 ID:9ps9y5xv0
とにかくゲンサンは週マンの癌だね、切りたいが切れない、それをいい事に、毎週コピーの嵐、師匠のちばてつや、疑う、これは原稿料の不満のシグナルとみた、、いくら佐藤がんばろううが、無理
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:55:46.37 ID:9ps9y5xv0
みんな佐藤馬鹿だと思うだろ?でも先を考えろ、、馬鹿は石井だよ、、育ちを問いたいね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 20:02:14.01 ID:Xn43Adl60
原の代わりは、現地で捕まった継母(年下の可能性)か
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 18:52:38.51 ID:OKpjEXmFO
現地妻がアフリカ人とは限らないとか。
手元に本がないんでアレだけど。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 21:30:15.78 ID:udFfxrlUi
蔵の宿の表紙の顔はひどい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:04:43.13 ID:LhGiUD0P0
なみだ坂は全体的にひd(ry
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 07:38:55.68 ID:w0geEgk+0
初期の頃の浦沢フォロワー的な絵でいいのにな
最近は特に地獄のミサワ化してる気がする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:23:09.67 ID:3w3NyD5b0
どくだみ壮見たいなの今後出ないかな、作者癌でなくなった、あと包丁無宿の人、yははり死んだ、のこっつたの、イラナイ人ばかり、コピー手抜き馬鹿、働くのいやなカタ
わ、それが今の青年誌
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:31:15.91 ID:lBC9RygZ0
信長のシェフを初めて読みました。
面白かったです。
図書館の主もよい話ですね。なみだ坂も内容はいいけど
絵が好きになれません。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:06:45.70 ID:YsWYh+Ww0
そこをコインロッカーの絵で脳内再生するんだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 01:18:07.22 ID:6Kty/MbUP BE:35086324-PLT(60607)
やたらと患者を殴る鈴香や梢しか浮かんでこない。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 01:58:55.59 ID:4c8HL4gD0
せっかく原が退場したのに多分新キャラとファックさせるんだろうな陸乃は
BBAはいらないからJCとセックスしろよ!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:24:54.49 ID:JQdzLMF80
まだ義母がJCで学校でドロドロバトルという可能性もないではない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 20:49:54.78 ID:f/KudXpA0
義母がJCとかJKって展開は普通にありそうだな
アフリカなら幼女婚できる国もありそうだし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:03:51.48 ID:cYmrs8Im0
義母は小学生を希望
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 15:26:51.57 ID:ljMoh5PR0
今週のコインロッカーきもい
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 16:37:32.47 ID:pa4XfNqf0
>>569
義母は小学4年生、か・・・懐かしいな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 17:30:17.26 ID:w9QVinPw0
小学生義母とファックか
胸熱
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:32:00.30 ID:VDZYNg0l0
読者ほコピーで欺いて、銭儲け、。土方や運転手怖いぞ、、ただ殺さないだけ、、250円の恨みはでかい、、
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:30:39.98 ID:urP4KXu10
だから、どくだみ壮受けたんだろ、佐藤は真面目だけど遊びがない、、感動の経験ないんだろ、切れる経験は凄いが、、要するに子供、、
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:30:35.03 ID:FeloXU6I0
今週はセクシーシリーズは休み?
まとめてコンビニ版とか出してるくらいだし雑誌をおっさんむけに
プッシュする重要な役割だろうし、交代交代で描いているから取材とか
急病とかでの休載もないだろうに
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 05:58:13.20 ID:3lRqWEqU0
図書館一回だけかよ…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 09:28:07.90 ID:CSkcjTACi
ボランティアにいける奴は
ニートであっても引きこもりとは
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 16:57:23.57 ID:P9zh82HK0
>>575
不動産と茶道があるからじゃないか?
3つも載ってると、流石に信長とかバリスタ目当ての客が不動産の小学生みたくビックリしちゃうだろw

かみさまは良い最終回だった・・・って 感じだったな
まだ続くんだよね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 17:29:30.99 ID:5bBNYrup0
かみさまの最終回は神前ファックです。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:12:32.82 ID:VVuLNEWX0
かみさまは実質神主のほうが主役だからなぁ。
マツリの成功で完だろ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 01:16:56.77 ID:UQqfBkX50
信長のシェフ
フェルナン・ポワンがフランス料理界の巨星なのは認めるが
パイ包み焼きはフェルナン・ポワンのスペシャリテではない。
あれはその弟子、ポールボキューズのスペシャリテ。
多分スズキのパイ包み焼きをモチーフに書いてると思うんだけど
その辺りはちょっと違う。

582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 01:42:44.11 ID:AdrMDshH0
漫画にケチを付けるバカ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 08:49:25.83 ID:J0ySxxik0
バリスタの父ちゃんひでえな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:07:41.69 ID:lprGjdeC0
信長のシェフ、前回あたり
歴史の流れが変わったくさい演出があったの気のせいか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:38:29.01 ID:7GX6Vj9d0
信長が死んでないし、家康も鯛のテンプラで死んでないからたぶん変わってないよ!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:55:17.51 ID:bNz6WehY0
>>581  wikiには「スズキのパイ包み焼き ソース・ショロン」
フェルナン・ポワンから伝えられた料理で、スズキ一匹を
魚の形そのままパイで包んで焼いたもの。ポワンの時代は
シンプルなブール・ブランソース(バターソース)が
添えられていたという」と書いてあるが???あんた訂正して
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 10:10:16.13 ID:bNz6WehY0
http://www.tsuji.ac.jp/hp/fran/bocuse/syoku.htm
肥田「 ・・この料理は実はピラミッドで出していたとか。
ボキューズはポワンに教わってきたのかな」
杉山「初めのころはムースではなくて、香草をはさんだだけで
パイに包んでいたらしい」

辻調理師の教授が云うんからマジなんだろ 恥掻いたね581
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 12:41:25.86 ID:WKIYWr/S0
まあ待て、>>581は一級のソースを持っているのやも知れぬ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 13:29:16.23 ID:bNz6WehY0
ボキューズの店の公式にも書いてあるぞ
ポワンからボキューズが伝えられた伝説の料理と
http://www.paulbocuse.jp/maison/menu.html
どーでもいいが   その辺りはちょっと違う。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 15:11:43.11 ID:69TqQkNri
心底どうでもいい

起源起源って韓国人か、お前らは
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 16:20:29.54 ID:D/gdObSh0
>>590
フレンチのシェフの基本知識みたいな項目で
いくらなんでも料理専門みたいな原作が間違えることじゃないのに
得意げに指摘するにわかがいたからでしょ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 16:29:33.09 ID:K418vfZW0
それが間違ってたとして何か漫画に影響があんの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 16:54:51.90 ID:AdrMDshH0
俺は料理に興味がないから気にしないが、間違いは良くないだろ。
何の為のに作画と原作を分けているのか意味がなくなる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:00:41.14 ID:bNz6WehY0
>>590
ごめん!俺 在日
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:02:49.35 ID:bNz6WehY0
590おい!
俺 在日
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 17:43:07.26 ID:D/gdObSh0
>>592
専門家然としてしゃべっているキャラがまぬけに見え、
リアルのアレか、そうきたかー!が
ただのオイオイ原作は仕事してんのかよになる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:48:47.71 ID:WgwcPCNd0
昔の事なんてどうでもいい。
>>582みたいな書き込みの方が問題。
それ書いたらこのスレの意味ないだろw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 02:01:06.08 ID:q0uE9SvG0
そもそもあの魚の骨の件みたいにケンの薀蓄ははったりだらけかもしれんぞ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 02:44:35.21 ID:bXLXhhDD0
>>598
それじゃキャラが崩壊するです。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 07:16:00.76 ID:tpNBp0Wb0
信長スレでやれ。581のような半可通どもの集まるスレで。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 23:50:43.66 ID:8Ay2S11N0
ハルカの陶が読めるのは嬉しい。
この漫画はオヤジ連中がいいキャラをしている。
早く2巻出してほしい。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:48:25.72 ID:brSE3dJz0
>>600
よそのスレでやれというならリンクくらい貼れよw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:27:19.00 ID:KpHhFl2oP BE:92100637-PLT(60607)
何度見ても「ハルカの胸」に見える。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 02:25:36.97 ID:N9fqlBll0
コインロッカーはたまに不倫を美談みたいにするのが納得いかん。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 08:29:12.07 ID:DHWnLe6s0
殴るのも美談
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 07:20:25.24 ID:jXuLKD0l0
御前丸のトーンってクドいな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 10:59:10.06 ID:Q6L2ZcOo0
茶柱のおまけは二枚と
後は編にでてきた茶の紹介か
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 14:34:10.55 ID:1Q93wHh20
信長 休みか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:58:56.89 ID:HvZI78a50
用もないのにサイレン鳴らして街を巡回したり、そばを普通に受け取ってしまったり
福井の警察は本当に優秀ですね(棒
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 23:14:26.83 ID:65hWSz+y0
警察の捜査にあんなに立ち入るものなの
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:42:25.45 ID:GdbtFTuS0
まあまあ、細かいことは気にしないでw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:43:49.92 ID:BS3BSNbt0
そんなことよりあの女子警官が準ミスっていうことの方がびっくりだw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 06:57:34.47 ID:Dj/ygFsN0
図書館が載ってればゴッキゲーン
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 07:42:04.05 ID:kTUi4Yry0
署長の電話、犯人が聞いていたらアウトだよな
敏腕署長はメールは使えないのか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:35:17.54 ID:mW1G0g020
バリスタはしばらく店長出番なしか・・・。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 11:26:36.38 ID:QEDNQJO50
バリスタはしばらくは酒場人情編という感じだな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 15:56:57.94 ID:ghNLr/a50
御崎丸って単行本でないの?
この作者釣りつりとかいう雑誌に載ってたころから
コミックス欲しかったんだけど
単行本になってるの見たことない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:42:46.94 ID:w4Rg7e6P0
あのツッコミメガネも、連載初期は結構ボケてたんだよな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:42:06.77 ID:kYBseIA80
>617
ラズウェル細木が連載してた時期には、食コミック的にコンビニ本で纏められてたけど、
今は出てないね。
原作つきで、温泉コンシェルジュってのが去年出てたから買ってみれ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:48:15.70 ID:Fzu01MXo0
>>619
おお、情報感謝です!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:13:54.08 ID:BuNBz2ox0
つーか、この人の単行本って温泉のやつと少年キャプテン時代のしかないの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 19:11:05.27 ID:G3w4fHBX0
奥さんがいなくなって父親が代わりに適当に料理し始めたら・・・ってのなら
何回か食オムニバス的なコンビニ本で見たことはある
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:44:39.26 ID:N9FcaOM+0
/16 芳文社 芳文社マイパルコミックス
解体屋ゲン 1 危機一髪 爆破解体編 石井 さだよし
星野 茂樹 500円 廉価版

ゲンさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:49:18.66 ID:N9FcaOM+0
訂正
01/16 芳文社 芳文社マイパルコミックス
解体屋ゲン 1 危機一髪 爆破解体編 石井 さだよし 星野 茂樹
500円 廉価版

1ってことは2以降も出るのか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:10:15.75 ID:+jVzoE7T0
廉価版ってあのコンビニコミックか?
作者に印税が入らないやつ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:18:31.57 ID:nU0Cbd6Z0
>>625
印税は入るらしいぞ。単行本は刷り部数だけどコンビニで売ってる奴は
売れた数だけになるけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:19:08.45 ID:GU7hKQ1g0
>>625
契約にもよるけど単体コミックスなら廉価版でも普通は売り上げ%で入る
通常の再掲載雑誌扱い(複数作家作品)だと初回掲載原稿料の30〜50%って所
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:22:54.05 ID:+jVzoE7T0
>>627
単体コミックだったけど、後者の契約だったって
王手出版社のそれなりに巨匠な人が仰ってたぜ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 11:38:29.20 ID:I/mv27uV0
信長休みかよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:14:50.88 ID:P9piFju70
図書館もねーしな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:03:02.39 ID:B24eIPFU0
バリスタは新展開で店長もアリスも出てこないし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:00:28.82 ID:1vw4Nr0qO
アリスはもう出番ないんじゃないの?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:17:32.69 ID:85pyTZAL0
ページ1万のセンセで400ページ再編本で1万部出荷、500円で計算

印税だと50万円、初回原稿料の30%で300万

どっちが特だと思う?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:51:06.30 ID:pyvFkNHQ0
バリスタの主人公は本当に行きあたりばったりの人生だな。
職も住居もなりゆきだけで決めている。
世界大会はどうなったんだ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:39:07.74 ID:xj7XJR+k0
コンビニ限定コミックって、
他社のは知らんけど、ここのは雑誌と同じ紙質だし、
雑誌増刊号に再掲載、みたいな扱いの方が納得してしまう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:39:59.86 ID:WeC0F1s30
>>633
その計算おかしくね?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 03:07:29.61 ID:YEq6RYZx0
ドライブの小森さん、これからどうなっちゃうのかな。
丸くなった小森さんもまたイイんだがw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 03:30:13.41 ID:vBMBVyLD0
>>633
仮にその条件だと、30%なら120万じゃない?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:21:27.93 ID:+YaRK/cT0
>>636,638
おう、酒飲んで適当に計算したら間違えてた

すまん
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:54:21.23 ID:D4qnONc10
ドライブご飯
連載当初は面白くね〜な、と思ってたけど……
最近、じわじわと良い感じになってきてる気がする。
ストックしておくべきだったか。

壊れた仏像直しマス。
特にここ最近、台形の小さいコマが目立ってきてる気がしないでもない。
何か、コマが多い。と思ってストック読み返してみたら、初めからそんな感じだった。

ハルカの陶
釜焚き、何かトンでもない失敗がまってそうで非常に興味津々。

先週、規制で書けなかったんで、先週の漢字の由来、お姉さんカッコ良かった。

641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:25:20.06 ID:iix4P4Eyi
むしろプニプニ系でそのままいったら見直す。
サービスご飯
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:01:59.97 ID:r6RDkK5y0
でもドライブご飯は高速料金定額が終了した時点で、
もうその求心力は半分以上失われたな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 11:54:05.62 ID:dZoNL1JP0
おいおい、警備を従業員に任せて帰っちゃうのかよ、福井警察w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:45:13.65 ID:mC/u9Jcl0
小顔奇乳より今のぽっちゃり系のほうが画面が落ち着いていいなw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:39:01.80 ID:Z+Gr3fypP BE:245599878-PLT(60607)
>>643
国宝ワールドに突っ込みを入れている時点で負け。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 05:01:30.51 ID:0wxYgv7U0
>>640
ドライブご飯って単行本になってないのか…。
途中から読み始めて最初から読みたいなと思っていたので残念。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 11:07:19.75 ID:tc2594In0
信長来週からだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 18:26:24.46 ID:KEIzpwAs0
お茶漫画って需要あるの?
生活できてるのかねえ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:14:32.42 ID:yVM0JKmZ0
将棋漫画も書いてたし(終わったけど)、印税が尽きない内に次の連載どっかで始めるんじゃねーの
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:15:54.61 ID:fxKXXvnb0
王狩は第一部完じゃなかったっけ?
第二部があるかは知らんが
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:01:47.21 ID:DS8NTOVH0
つかあれだよ・

お茶もむりやり連載を続けさせないで、
きりの良い所で完結させたほうが
作者のためにもいいよ。

そりゃあ、Times初のメジャー・スマッシュヒット作が出たのは嬉しいだろうけどさ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:16:55.26 ID:3WDUUQTa0
茶柱せっかく復活なのに表紙がゲンさんなのは。
しかしロッカーのメガネのネタこの前もやったな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:50:22.10 ID:pgwGdLfQ0
地味に図書館4刷目
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:53:42.62 ID:eu/hm7sF0
おいドライブなんで痩せてるんだよ
こもりさんだけは元に戻すなよな!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:07:42.33 ID:rb+QeViO0
神様、茶柱、バリスタ、図書館、ハルカ。
今週の充実ぷりは異常。
御崎丸は本当にキャラの書き分けできんな。前も出てきただろこのオバサン
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 03:26:58.11 ID:0b7XxA8b0
今日届いたのまだ読んでない。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 06:06:12.70 ID:OaQHbYcO0
スカイプの写真は消してもサーバからは消えないんだぞベルベルw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 09:15:59.20 ID:BObibkOZ0
ベルベル人
フェイスブックが面白そうに見えたのは凄いな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:44:19.92 ID:VesOsuqM0
>>655
まあ、殆ど「鴨下秀子」だよね。目の形と鼻の下の皺、髪の長短の違いくらい。
せめて髪の色ぐらい変えるとか……

蔵の宿、何時まで引っ張るんだこの話。

三字熟語、46回の答えが「風邪薬」で今回の右上が風邪薬だった。
一瞬あれっ?ってなった。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:48:15.59 ID:ga26FLSW0
まあ今からこんな事書いても仕方ないけど、信長のシェフの最終回は本能寺の変で炎に包まれた信長とケンが平成にタイムスリップするってやつだよな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:54:28.74 ID:CGi91C+S0
現代後に降り立った織田信長は
その後、新進気鋭のベンチャー企業の社長として活躍したのであった・・・

で、「完」!
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:57:11.80 ID:44OVT6X80
>>660
政党を作って内閣総理大臣になるんだろw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 15:00:56.50 ID:ga26FLSW0
タイムスリップでなぜか若返った信長は高校に通う事になるが、またタイムスリップして戦国時代に行く事になります
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:16:11.55 ID:47E2v8/M0
本能寺の出火の原因が台所の揚げ物油に引火だったらいいのに
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:06:54.66 ID:+4HuYJzf0
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:39:10.65 ID:44OVT6X80
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:48:24.54 ID:+4HuYJzf0
>>666
確認
自営隊ネタが一番お気に入りだったw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 00:13:29.77 ID:/1Ej4d2k0
各国首脳を騙くらかして核兵器廃絶の署名をさせた回が良かった
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 00:05:27.61 ID:Na0kGduL0
復活の呪文
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 03:21:36.99 ID:hpiI5GkM0
ゲンさんinみな子ってエロいね
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 08:19:02.29 ID:jvjgR+1C0
コインロッカー
息子の嫁のために付きまとうのは
キモい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 12:12:42.04 ID:PqdXTIFs0
皿回しダメすぎ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:46:40.97 ID:8eYcU0L10
コンシェルジュの作者が最後のレストランで
一話だけで信長編終えちゃった
つか信長って田舎者だから
濃い味にしとけばうみゃあうみゃあといって食べるとか
京の料理人になめられてたって話は本当なんだろうか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:12:41.41 ID:kOVZXUnC0
信長のシェフでも塩気を強めにした料理の方が箸が進んでいたけど
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:40:59.63 ID:mPBIu/090
>>654
今週は扉だけ登場だったし先週も出てなかったが、
今週扉の絵を見る限り、まだ丸い顔のままだな。

痩せてるってのは別キャラ(社長の娘)と混同しただけだろ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:01:43.01 ID:2wKGFLz40
こいつ、まだコピー貼ってるの、よっぽど原稿料不満なんだろー、こいつこれでも千葉てつやの所だよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:09:49.73 ID:XGlEApih0
弱虫ペダルの作者が前描いてた
華咲探偵事務所も
ヒロインが太って変な人気が出たな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:24:29.46 ID:y5PSae/v0
吠えてる信長の表紙を捲ったらおっぱいの不意打ちか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:46:59.86 ID:E+xBoDeJ0
>>675
こもりさん以外が次の週(?)元に戻ってるジャンw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 02:26:31.75 ID:bPG1MlzY0
今週号の表紙、迫力ありすぎてちょっと引いたw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 02:38:14.76 ID:F8eV/aXN0
蔵の宿が年内に一段落してスッキリしたぁ〜☆
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 07:59:48.35 ID:ZKE4VXDC0
>>681
結局、茜だか雪子だかが、モノローグで語ってたような凄惨な事件ではなかったな。
結局、事件後の犯人確保だけなんだもん。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:55:50.44 ID:GFlo5M1N0
普通にお茶を受け取って飲んでしまうキャリアさんは流石ですね(棒
どうして福井の警察はどいつもこいつも公務員としての自覚がないのかw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 11:45:50.62 ID:1yA2NrdS0
パートの小林?のオバサンは胡散くさいから解雇したほうがいいな。
店の名誉に傷ついただろ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:33:43.82 ID:JnFPeN6XO
解体屋ゲンはドラマ化してもいい作品だと思うわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:38:48.24 ID:9acvWDzu0
ゲンさんの最後の言葉にうるっときてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 09:09:09.31 ID:oCAUov4v0
ゲンさんのフェーゼパロが意外としっかりしてる
クリスマスステイツは本編でも言いそうだな…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 12:11:16.59 ID:FrajycN30
この前のベルトがあまりにも酷かったからだろ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:04:29.37 ID:iO9TZl+70
今週はなんかやたらと師匠が多かった気がする
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:35:22.27 ID:WkZoInzY0
ゲンさん、コンビニ版単行本発売だってさ。こんなのできてる。
kowashiyagen.jimdo.com/
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:58:41.00 ID:1/IsHFQgO
本能寺にて
「我が首光秀にくれてやるわけにはいかん。全てを燃やし尽くせ」

(温度が上がらない・・・なぜ?)
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:43:09.51 ID:xRkhlMqN0
ヤスケは実はベルベル人
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:24:19.63 ID:F7ZfDft40
皿回しはさっさと出場辞退して野々村さんに日本代表を譲るべき>バリスタ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:00:00.52 ID:psujascoO
誰が出場しようとどのみち描かれることはないだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:42:35.48 ID:7Gb0V60v0
明日が発売日だったな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 11:14:45.33 ID:GkhXbkKD0
モロパンバドミントンw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 11:19:40.05 ID:VsJhNTgd0
店長に紗代にアキ、バイトっ子やアリス、野々村から美智子まで。
香樹の周り、女ばっかだなw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 17:38:20.93 ID:s8mJcQB60
才谷は相変わらず絵が安定しないな
しかしなんでまたシューマンでスポーツなんだろう?
部の先輩方が見分けつかないというかキャラが弱そうで困るw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:33:09.11 ID:AvJFMaLk0
バリスタ、バーの女将さんかわいいよね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 02:49:53.48 ID:47S6x4xs0
ガズリング中心の表紙だと思ってたのに肩透かしだなあ
蔵の宿、表紙頻度高すぎるよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 10:16:31.71 ID:1Z+WYswj0
ゲンサン>宿>なみだ坂
の順だな。
ロッカーはなんか前みた展開が多いな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 18:50:29.89 ID:i5aef/du0
>>701
前見た展開どうこういってたら、蔵の宿は読めない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 03:29:32.45 ID:y51UPwpn0
蔵の宿の不穏分子は許せんな、ソースカツ丼食わせてもらっといてそりゃないだろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:52:10.91 ID:JHy6JfD1i
小林の婆は小物すぎてしんでほしい
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:28:02.49 ID:ql1fyAjk0
あのおばちゃんはまだ金もらってるからわかるけど
男のほうの不快感が凄い。樽まかせてもらえるまでに信頼されてるのに・・・
いっそのこと納豆喰って歯磨かずに出勤するくらいの行動起こせるなら、まだ敵役になるのに
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:11:20.13 ID:zlV5DQpe0
つーか、蔵って毎週楽しみにしてる読者っているんだろうか?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:17:24.24 ID:2zaRt/5z0
男の方元サッカー選手だっけ?ああいうのは、誤解まねきそうだけど。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 02:48:52.20 ID:WAscEy0b0
感想

パンダかわいいよパンダ。

不動産 今迄、DQNの生態見せられて何が面白いんだろう?って感じだったんだけど、
      今回初めてちょっと面白かった。

釣り船 さすがに今回の客は駄目だろう。船長の言葉に説得力ないよ。

ロッカー 男の中の男は、生卵を割らずに受け止められる。

三字熟語がクロスワードに変わってた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 14:24:42.88 ID:4ShPU8ah0
ガズリングって他の漫画雑誌でやってなかった?
何でシューマンなん?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:57:24.05 ID:z/v5CSme0
そういやダブルマリッジの続き、12月になっても載らなかったな
シューマンには合わなかったのかな?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 01:16:06.81 ID:6gZS+U460
続かないかどうかはまだわからないが、一度読んでも話が頭に入ってこない感じはした
この人の作品は長編になればなるほどそんな傾向があるような…
ヤングアニマルで短編〜中編を描いてたころの二宮は好きだったんだが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 21:45:48.95 ID:H8FJCGfm0
流石に30日が金曜だと発売は無理か
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 01:41:40.56 ID:ccsa0jns0
次号は1月6日発売よ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 05:34:10.48 ID:yAIDzxzg0
昔なら29日(水)は絶対出してたな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 05:35:13.00 ID:yAIDzxzg0
29日(水)じゃなくて29日(木)。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 07:20:34.58 ID:aRXplJma0
看護師の男が鈴香先生に手を出しそうで気が休まらん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 16:10:13.33 ID:rrN+oiKv0
>>716
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 19:52:47.03 ID:0xYP0VFs0
この本終わりだろ?平気でコピーまんが巻頭,昔のどくだみ壮はプライドあってな、真面目な人だったね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 23:59:19.90 ID:3yjunDlM0
かみさま日和の作者が某青年誌で連載してるエロ漫画が2011年の抜き納め…ふう
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 01:59:23.27 ID:yvocHjM+0
ほんのりお色気くらいのなら記憶にあるが
そんな抜けるほどエロい奴連載してたっけ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:49:28.28 ID:b+6FesWW0
ゲンさん、を巻頭に煽ることは、編集部のちばてつやの功績をコバカにする事だ、なにが不満あるのか?この作画家、プライドより銭、、悲しいよこの漫画誌
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:53:14.73 ID:b+6FesWW0
育ちの問題だろーね、、親の顔がみたいよ、、
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:27:12.66 ID:h2+Gp29b0
年始から気持ちの悪いやつが湧いてるな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 01:52:49.31 ID:h91wjaIDP BE:70171744-PLT(60607)
昔はマンサンスレだけにいたんだけどな、ペロペロ。
ゴラクスレにもここにも沸くようになった。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:08:56.73 ID:kI4ywKl/0
連載陣が全部萌え漫画になったらさすがに居場所なくなって退散するんじゃね?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 09:16:12.37 ID:XOqpWWE10
>>725
そんなこというからゲンに変なものが出てきたじゃないかw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:26:26.99 ID:66VO/ior0
建物のコピーは、ああ疲れるのか、、、、しかし岩のコピーは、編集えの嫌がらせ、編集長には、何故言わぬと怒鳴られるが、本人は後楽園の場外売り場え、、こんな漫画誌だよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:32:58.53 ID:66VO/ior0
やっぱ、親の顔がみたい、おさせの子かな?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:49:43.86 ID:66VO/ior0
おさせのゲンサン
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 11:31:56.19 ID:nZ1nghbH0
ゲンサンでアヘ顔
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 14:39:21.16 ID:NDvVdSJE0
お前ら今週号のゲンさんでヌいたな?w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 15:37:32.44 ID:kDAQwuzr0
いや女忍者でヌいたw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:33:07.42 ID:4A3tLNY60
ハルカがやってる窯って結婚式の引き出物が入っていて
失敗したらヤバいんじゃなかったか?
漫画的にはこの展開しかないんだろうけど心配だ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 07:02:45.88 ID:hsGKArJS0
ゲンさんらが本気で戦闘用のフォー○ドライバー作ったら、恐ろしい兵器ができそうだなw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 08:50:18.47 ID:NV9e4WjZ0
蔵の宿の新酒を守れ!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 10:10:22.19 ID:f8JAP4XEi
郷土を愛するという点ではコウダの爺も同じなのにな(棒)
かみさま日和は誰が一体悪いのかて話だな。ただの悪人にすればいいのに。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:36:14.55 ID:VxwAWIBD0
セクシーシリーズもうやんないのかな。
ゲンさんのあれはその分の穴埋めだったりして
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:00:27.74 ID:Wco6d82t0
御前丸、ここ何回かの話が何だかもやっとした感じになる。
うまく説明は出来ないんだけど、何だかもやっとしてる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 08:03:03.15 ID:tOck+OjB0
あわよくば爆破現場でドラッグのおこぼれ貰って帰ろうと画策してたゲンさん
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:22:53.52 ID:kf9PE/Lui
釣り船とロッカーはなんか倫理観が違うかも
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:50:32.09 ID:4ztEqekOP BE:92100637-PLT(60607)
ロッカーは明らかに違うな。
すぐに人を殴るキチガイが「男の中の男」扱いという。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:21:12.40 ID:A/oHr37O0
ロッカーはロッカーでもパンクロッカーなんだろう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 01:16:43.39 ID:Ft8yjPL/0
表紙w
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 03:38:23.87 ID:2Bv+DlTz0
ケンは助からないな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 06:49:49.00 ID:dQCbnk170
購買意欲を萎えさせる表紙って
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 08:57:24.19 ID:2Bv+DlTz0
オレは表紙買いした
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 09:55:02.25 ID:lGTag0Ai0
バリスタ再開未定の休載って・・・。
まさか漫画を描けない?描きたくない?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:54:57.96 ID:Z/KubEYJ0
カラーページはおっぱい描かなきゃいけない決まりなのw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:14:16.40 ID:qV1fkXQD0
ドライブご飯、晴香可愛すぎ!このままふくよか路線でいくのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:44:38.69 ID:L7sHcpsM0
今回は長期連載人が勢ぞろいで読み応えあったな
ふくよか万歳!ぽっちゃり万歳!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:50:56.68 ID:WGpgeqek0
でもベルベル人がいないのでちと寂しい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:58:55.21 ID:X76Nf4z50
>>746
表紙いいな。
何で驚いているのかわからんけどかわいい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:01:37.36 ID:NDA0qXpi0
エロ成分が4コマくらいしかないな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 03:56:31.59 ID:Q9gCFCBM0
>>752
うん、かわいい
ああいう絵を描いてくれる人は少ない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 18:44:44.95 ID:h5AsB2e+0
ごはん面白くなってきたな。
コンビニ本でもいいから
単行本だしてほしい。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:42:42.20 ID:OUerkXUt0
>>753
そういうことをいうとゲンさんがまた本気だすぞw
耳でか過ぎw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:52:28.34 ID:mfeEnEEr0
表紙フイタ
落書き載せんなwwww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:57:23.37 ID:MY//3D3+0
画図輪読むとあさひなぐを思い出す
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:37:09.78 ID:963tYZM10
帰宅部のデブが態度悪すぎて不快
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:01:56.54 ID:rmZShTKF0
もしガズリングが大当たりしたら、かみさま日和の先生にもう一度ビーチバレー漫画を描いてもらおうという
気運が盛り上がったりするのだろうか。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 18:27:00.11 ID:MEJkpj1a0
なみだ坂は蓮方的な話かと思ったら全然違ったw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:09:54.30 ID:0YrK61Ny0
漫画Timesがなぜ読みやすいかわかった。

連載作品の間に単行本の広告があまり載っていないからだ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 00:28:51.03 ID:Mcf4Q2wsP BE:65785853-PLT(60607)
Timesはあんまり単行本出さないからなw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 13:45:15.47 ID:lSEBWAU1i
ゲンサンのコンビニ本
だいぶ雰囲気ちがうな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 15:58:26.24 ID:flfOAhl90
ゲンさんの次は釣り船(ゲンさん本より)。
こいつも絵が激変してるなw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:17:32.14 ID:vRiL2MjU0
原稿料えの不満だよ、人気1位の手抜き、かつて、ゴラクで1位の由紀賢二が朝昼晩電話、野望のおおこく、かな
、、でもウラマラレ今は無職だろ、、馬鹿だよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:04:14.93 ID:2F214tAGi
>>766

          `・ω・´      ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
         /     `ヽ.       お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:31:02.58 ID:yAgTserY0
バリスタはどうなってしまうんだ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 01:18:49.24 ID:Ux1nj2KD0
ファミマにゲンのコンビニマンガ置いててワロタ
思わず衝動買いしちゃったじゃねーか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 01:38:56.02 ID:h1i70NEf0
ゲンさん(の作者)、よっぽどフォーゼ気に入ったんだな
「メタルジェット オン」とか「ビッグ オン」もあの変なイントネーションで
発音されているんだろうか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 08:21:07.22 ID:fuwq7MQw0
>>768
移動店舗車の「バリスタ倶楽部」で世界一周の旅に・・・旅先で元副社長
秘書?から父親に係わる陰謀話を聞いてイタリアへ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:02:49.57 ID:HLf6p18b0
>>771
バリスタの主人公は宝クジ当ててトラック買うような強運は持ち合わせてないでしょ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:25:56.91 ID:NpiryYtC0
>>772
真面目で薄幸そうだよね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 00:47:12.86 ID:OSe8T3bNP BE:26314632-PLT(60607)
『そばもん』と『パスタでボ〜ノ』を連想した。

…パスタでボ〜ノはもう載らないのだろうか。
ttp://shukanmanga.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=57&Itemid=78
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 07:06:25.46 ID:IfcR5meV0
>>772
あんな酷い理由で解雇されたんだから、退職金に(親子の縁を切る)手切金
とかの上乗せがあるんじゃないかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 07:17:56.92 ID:2Le2qcGM0
バリスタ再開未定?
ダシマスターの波紋じゃないだろうな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 09:53:09.55 ID:ZgSas0Gli
ボ〜ノは終わっただろ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 12:44:13.31 ID:KcdEJX7Qi
ゲンサンのコンビニコミック
うれしくない乳首が多いんだが
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:02:30.41 ID:xNr6wuSc0
陸乃はあと3回で終わりだってさ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 13:22:20.31 ID:MeQmNXmui
一緒に〜終わるの?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 23:59:25.37 ID:3hLcwnyH0
陸乃は一巻売れてます、って宣伝してても終わらせるんだな
ま、週漫は長く続けても単行本がフェードアウトするのがオチだから懸命だろうし、
超長期連載の看板と短期連載で単行本を売り切る組に分ける売り方をするんだろう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 01:18:22.23 ID:3aqEosJjP
単行本で思い出したけど、武林武志の声姫って
最終巻が出ていないままなんだな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 01:32:36.08 ID:eLsfPRiA0
ハルカ終了。。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 03:23:39.74 ID:txdjyS1T0
次号最終回かあ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 07:15:49.46 ID:U5+ay8Vv0
タオも〆に入ってるねぇ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 07:50:53.96 ID:+vsip0iAi
ん?内容一新しておっさん向けに再リニューアルすんのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 11:52:11.49 ID:SOG8iABD0
今週表紙なのに次号最終回なハルカ。
無期限休載のバリスタ。
後2回で終るJC。
もうすぐ終りそうなタオ。

編集部の中で何かあったような予感。

それはさておきスカイセンサー5900ハァハァw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 14:15:23.89 ID:6RUqPGRI0
コインロッカー
何であんなDQN丸出しな家出娘が人気アイドル面してんだよw
あのバカ娘がいなけりゃ普通に人情モノ()でいけたのに
蔵の宿
女将アホすぎ
「The・性善説」な聖女気取りもあそこまでいくと救いようがない
少しぐらいは内部に裏切り者がいるだろうとか疑えよw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 14:32:55.80 ID:F74EY2vbi
ロッカー、微妙な屑で話をつくる必要は…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 14:56:12.25 ID:Dln6CYSy0
信長の冬眠は続く。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 15:17:29.45 ID:9t4BJGwm0
ハルカ終了、びっくり。
まだまだ盛り上がってく雰囲気あるのに……
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 18:18:09.60 ID:FoSoDeZn0
>>791
一応、土捻りから窯出までだったな。御苦労さまという所だが、もう少し人情
話やお色気方面も膨らませた、備前焼作陶漫画も出来そうなので、別誌ででも
挑戦して欲しいね。萌絵で作陶女子四コマでもいいから・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 19:32:47.36 ID:+vsip0iAi
コインロッカーは葛人間の百貨店

あの星形のBBAは何故あの髪型?
あいつだけ奇形種なの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 20:11:22.61 ID:9t4BJGwm0
>>792
取り合えず、第1部完って感じになってくれたら嬉しいな。

後、かみさま日和も祭りが終ったら終了って気がしなくもない。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 20:25:58.36 ID:+vsip0iAi
一緒に〜は全二巻?
ハルカの陶は全三巻?
元々短期の連載予定だったのか?

796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 21:12:41.04 ID:7dQ4QWQ/0
三巻ぐらいで余力残して円満終了する漫画はかっこいい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 21:37:09.47 ID:MdPfrbBBi
こち亀disるわけですね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:38:56.06 ID:IXqhvtt10
バトミントン部員の胸の形がたまらん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 01:31:41.23 ID:/sA19D9AP BE:17543322-PLT(60607)
>>798
イカ娘の清美のことかと思った。

あるのにない! あるのにない!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 03:32:36.27 ID:IXqhvtt10
ガズリングだよガズリング!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 07:04:05.56 ID:WzGWZgTVi
キモオタばかりかよこんなオッサン雑誌なのに…
鈴たんのおっぱいの形はいいですね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 07:44:53.68 ID:lc2SI7/80
もはや、おっさんが読む漫画の方が少ないだろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:34:44.32 ID:rNm3IXPM0
陸乃の漫画はあと2回で終わるのか・・・それまでにちゃんと紗那たんのちっぱい&すべすべまんこ見せろよな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 09:09:07.17 ID:0HN7h5OKi
画図輪は長く続いて欲しいなぁ
図書館の主も
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 11:17:53.64 ID:9jemgYgM0
雑誌を買う人がよく読むおっさん向けマンガと単行本を買う人が好きな
オタク向けマンガの二極化してきたからな
そのうちに「週刊漫画Times」と「週刊漫画Timesきらら」に分割されるかも
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 15:58:12.50 ID:jsf10qYw0
03/14 芳文社 芳文社コミックス
壊れた仏像直しマス。 1 芳家 圭三 620円
03/14 芳文社 芳文社コミックス
特攻の島 4 佐藤 秀峰 620円
03/14 芳文社 芳文社コミックス
日々これ好日 1 真鍋 譲治 650円
03/14 芳文社 芳文社コミックス
日曜日は、ネコごはん 1 山本 喜子 620円
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 17:03:21.92 ID:flVMXiUu0
>>805
『週刊漫画Timesかきふらい』と『週刊漫画Timesでぃすくふらい』になるのか、胸熱
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 18:08:39.36 ID:wuFfBVmY0
『まんがタイムスきらら』あるで!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 09:29:37.27 ID:wZ/2BtFt0
ゲンさん勉強になるわ
液状化で住宅傾いたらああやって直しゃいいんだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 10:42:28.11 ID:ZT+y0Zr9i
状況によるだろ
なんでも鵜呑みにするのイクナイ!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 12:09:21.67 ID:fJ0CyNeTi
ゲンサンついったー、まんべくん的なやりすぎなきも。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 13:12:42.39 ID:ipSI/MIA0
傾いた家を直す価格は、幾らぐらいが妥当って結論なんだ?
うちの近所でも被害者がいるんでマジ教えてあげたい。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 13:23:00.09 ID:7i9ZGuhC0
あの「曳き家」って、関空のターミナルでやってるやつだよな。

あそこは埋立地で不同沈下が激しいので、数m間隔でジャッキアップしてシムを挟むようになってる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:50:02.58 ID:cwujt4tq0
なぜこの年齢層高い誌面で女子高バドミントンものを連載しようと思ったのか
チャンピオンとかでやればいいのに
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 20:06:44.96 ID:kZTU6Uwx0
ここ最近のオタ系作家大量投入は
編集サイドでなんらかの形でのリサーチを実施した結果
読者の年齢層が下がったのを認識した上での仕掛けだと思ってる
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 05:08:17.91 ID:nP4BR0nc0
これまでの読者層はみな鬼籍入りか・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 07:44:30.87 ID:IjfN9Fk00
アクションと同じ道辿るつもりか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 16:31:38.25 ID:OtmR6jJR0
そもそも劇画家がもはや存在しないだろう。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 16:34:28.11 ID:dk2gNsp20
そもそも週漫に劇画なんか載ってないだろ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 18:56:02.15 ID:NR2Mx0Xf0
そや、コピー手抜きばっかり、特にゲンサン、、許す、編集、人間の基本ない漫画し、だね、、恥ずかしい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 03:26:55.60 ID:KS+r+niH0
かみさま日和次回最終回、一緒に暮らすための約束をいくつか次号最終回
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 06:10:08.20 ID:jar/o14Ji
読むのが無くなるな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 07:11:46.13 ID:jar/o14Ji
一緒に〜は打ち切りか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 07:55:57.12 ID:8hNmdt01O
これむしろ元の路線に戻す事だよな。
ガズも多分短期連載だろし
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 08:38:52.51 ID:OJaRfDvY0
ハルカ終了かぁ・・
第2部を期待したい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 10:36:37.28 ID:Yz0mVesj0
よっしゃあああああああああ!!!
こりゃもう最終回は紗那たんからまんこくぱぁ→ガッツリハメまくり中田氏三昧だな!
つーか、その展開じゃないと許さんw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 10:58:03.05 ID:rzvOMscu0
out
バリスタ…無期限休養
ハルカ…終了
かみさま…次回終了
一緒…次回終了
タオ…もうすぐ終了?
in
ガズ

新連載が来るのか、それとも増えすぎた不定期連載の整理なのか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 13:05:50.10 ID:87F0sd/ki
>>826
くぱぁは兎も角セクロスはあんだろな。直接的な表現かはわからんけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 14:14:57.40 ID:7EA21rOa0
新規参入組排除したところにゲンさんの新作連載プラス再録2本入れる、
みたいな雑誌にするんじゃないか。
ネタのつもりが本気でありそうに思える。他誌でもどげせんとか流行ってるし。
「悪貨は良貨を駆逐する」としか思えんが。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 15:10:26.05 ID:J4AyGd0G0
ハルカは綺麗に終らせちゃったな〜。
かみさまも次で終るんだな、一緒に暮らす……も。
何か、漫画が終了する事でガッカリする感じがしたの久しぶり。

しかし、読むのが無くなって来るじゃないか!

御前丸もコンビニまとめ本が出るみたいだけど、後が続かなさそうだし。
ドライブご飯も何とかしてもらいたところ。

後、日曜はネコごはん、これはいらん!
相変わらずネコが全く可愛くない!!ネコ観た事あんのか?って絵だぞ。
何か、コミック出るみたいだけど、需要はどこなの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 15:46:24.02 ID:d9qs5BtJi
コインロッカーはまだ続けるんだ…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:45:19.75 ID:g4FDuyNk0
図書館は安定してるな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:34:17.47 ID:1yOY8TU10
酒饅頭の件、あれで終わり?
幸田の爺さんが一枚噛んでるんじゃないの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 22:07:22.51 ID:U8ebIEKz0
週間きらら化は半ば失敗とみていいんだろうなあ
ここに来てそういう系統がそろって討ち死に状態だし
ま、それ以前からの茶柱図書館と信長がコミックスの
刊行状況、育ったという副産物が生まれただけでも良しとする?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 02:55:08.31 ID:7Qxd/PZIP
逆に中途半端に大人向けの萌え作家じゃダメだ! とか言って
もっとガチのぷに系漫画家を大量投下してきたらおもしれーけどな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 03:02:34.12 ID:b+R+CBiK0
ラブホのDVDは買いか?
欲しいのだがw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 04:21:38.84 ID:b++n5qeH0
今更コンビニコミックに手を出してるけど、あれって流通の関係で
一般の単行本より多く作らなきゃいけなかったりして
既に単行本化済み作品の二度売り・三度売りでなければ
却ってコストが嵩む(作家への還元も少ない)と聞いたような。

雑誌を薄くして(連載数を減らして)そっちの経費を抑え、
長期連載作品のコンビニコミックを小部数・早いローテーションで回し
数年間は食い繋ごうって魂胆かしら。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 11:48:47.72 ID:ZCq2tyEY0
まんがタイム系やらヤングキング系やらから新しい血を入れようとしたけど
失敗してガラパゴス化に逃げるか。座して死を待ってるね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 14:50:05.87 ID:Yye+9o980
ハルカの陶が終って、コミック3巻が5月中旬予定になってるけど、
何でこんな先なんだろ?陶芸のイベントでもあんのだろうか?

もしかして……第2部とか?ひそかに期待してんだけど。

井荻寿一は好きだけど、ファンタジーは雑誌の色に合ってない気がする。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 15:11:16.67 ID:dqM/YIsci
描きおろし満載のためと思おう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 16:27:02.58 ID:ALRNKTs+0
>>839
最後に皿が出てくる漫画をタッチ以来久々に見た。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 18:40:57.31 ID:gNuaeDmX0
>>837
>一般の単行本より多く作らなきゃいけなかったりして

必ずしもそんな事はないんじゃないかな?
例えば一番店舗数の多いセブンイレブンでは取り扱いがないコミックがかなりある。
ファミマ、ローソンでしか見かけないようなものがね。
だから、最低2〜3万部なんじゃないか?
それでも、無名漫画にしては多い部数だが。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:04:34.53 ID:9cnUMMXaO
コンビニコミックは印税率低いと聞いたことがある
理由はいまいち分からん
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:09:56.34 ID:DoCrPwLw0
発泡酒みたいな扱いなのかも
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 21:09:14.34 ID:vgO6Njsai
つーかね
コンビニ用のコミックは足切りがかなりシビアみたいでストーリー物でも売り上げ悪いと続きの巻が出版されなくなる
全七巻の予定だったのが危うく三巻位で切られそうになった漫画家がいたよ。結局最後まで出たけど

846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 18:14:10.47 ID:4wKIicBo0
それでなのかね、巻数表示じゃなくて○○編みたいな書き方するのが多いの。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 19:03:42.66 ID:eDUvS9YA0
それは続きが出ないかもしれないからじゃなくてよりも途中からでも買えるようにだ

「7巻」と「○○編」だと後者の方が買いやすい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 19:21:28.07 ID:w7nc3GK9i
エピソードでくくれる奴はその方がいいよな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 19:30:08.51 ID:ulSo8B+x0
打鐘。・゚・(ノД`)・゚・。
まんしゅう。・゚・(ノД`)・゚・。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 22:10:50.99 ID:tH47WD+C0
人気作品=単行本の巻数が多い というのは道理なんで
「○○編」という選り抜き形で纏めておかないとコンビニコミックは
出し続けるのがしんどいからね。
ワイルド7なんて元が48巻もあるから文庫でもコンビニ本でも
中断ばっかしだったw

>>843
コンビニコミックは一般単行本と違い別冊雑誌の扱い=再録の
形になるので、支払われる金も安くなるとか。
出版社ごとに違いはあるだろうが、原稿を落とした作家が穴埋めに
既出作品を再掲載した場合の原稿料は通常の半額程度らしい。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 10:10:29.87 ID:R9K3lpCc0
バリスタ6巻の巻末にある「7巻2012年春、刊行予定!!」の文字。
出るのかどうかすら不安にさせるのが週漫クオリティなのだろうか・・・。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:28:29.10 ID:29e7pZdY0
今週の不動産漫画、昔のエピソードのキャラだとはしばらく気付かなかった。
あの作者ってキャラの描き分けがあまり出来てないし・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 22:44:22.63 ID:rR6onli80
ゲンさんのツイッター、田亀の「髭と肉体」アマで注文ワラタ
854名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:16:13.46 ID:OwOayRwA0
ダブマリって今月掲載じゃなかったのか。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 02:01:02.95 ID:p00zcP/vO
良かった…。バリスタ3/2発売号に掲載だ…。
ホントに良かった…。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 02:32:14.43 ID:p00zcP/vO
つうか、【一緒に暮らすため〜】最終話、
久々に一般誌で抜きたくなったwww
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 07:13:20.17 ID:aHJlufEVi
予定調和な終わり方だった。なんの捻りもなくて吃驚
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 07:51:59.41 ID:zlNWblCPO
真鍋のもそろそろ終わりそうな流れだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:21:51.69 ID:ieQI2c530
一緒、吾朗がいつ惚れたかの描写がないからぽかーんって感じだわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:46:31.26 ID:2soDCthWi
知人の娘とかぁ…鬼畜だよな
ロリとかいう以前に
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:37:20.53 ID:VlaKPXXM0
バリスタ再開良かった。とりあえずバー編ラストまでは大丈夫か。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 19:12:07.22 ID:KuhiQIkg0
幸田の爺さんは一体何十年嫌がらせを続ける気だ?

そして作中であれだけ有能扱いされてるのに一向に陰謀に気付かないのはなんでだ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:50:09.83 ID:jNE/2TYb0
一緒に暮らす為のラストはアレか
意訳すると「これが俺のセフレです」か
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:22:30.42 ID:hyWyRJgL0
一緒、本当に最後やっちまうとは・・・
つうか原さんまだ独身か・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:34:26.73 ID:1l8qNqoL0
こんな時に限って大雪で週漫が発売延期とか鬼だ・・・
早く紗那たんのガチンコファック見teeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:24:02.39 ID:ivhMYS880
酒饅頭食いたくなってきたw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:46:11.79 ID:rxRZgxJ/i
>>865
b地区が可愛かったお

868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 03:18:13.14 ID:cM2AwLRb0
親代わりが娘喰うとかいうキモイENDが最近流行ってんのか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 03:30:47.35 ID:EWGEIawY0
そんな源氏物語以来の日本の伝統にケチつけられても・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 03:36:21.10 ID:cM2AwLRb0
そんな大昔はそれこそ兄妹婚とかあるのに比較にならんだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:07:46.58 ID:GNPBgD5v0
四年間の間に吾郎はロリコンになりました
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:41:21.56 ID:As5kJXmG0
それまで友達作るのも嫌とか言ってた奴がそうなるには、それなりの過程を描いてもらわないとなあ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:43:37.36 ID:zaO04KLy0
最終回に一応書いてあったろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:03:05.98 ID:ny0G93Kv0
御前丸の表紙いいな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:08:48.63 ID:EEQ1dh9K0
ごぶりんに出てくる母ちゃんがエロい件について。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:27:46.47 ID:xG22dM+b0
>>875
やはりそう思うか。
あれはかなりだぞw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:36:05.48 ID:QcT9qVG70
ジャッキゲンさん、今週もジャッキジャキ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:00:17.12 ID:blF977Zh0
バリスタの新刊ちゃんと春にでるのか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:27:57.25 ID:nM7e2vwF0
ら…来週号の表紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=110684
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:31:22.60 ID:e8lPL0WZ0
>>854
もう確認済みかもしれないけど次号から。よかったよかった。
「いくつか」の世界でも重婚可ならロリとメガネおばさんの両方妻に
できたのにな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:47:08.17 ID:00WfHikI0
>>879
いらねえw
何頬赤らめてんだよ!


882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:52:02.24 ID:sBPAXkpA0
昔、の福谷さんは良かった、だけど今はコピーを貼るのか?人間以前、犬畜生より下だね、そして担当、いえない、負債はわれ等土方に来るん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:55:36.21 ID:e8lPL0WZ0
ガズリングってパンチラが売りのマンガになるかと思ったが最初だけかよ
なんかアニメのストラトスフォーみたいだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:08:48.78 ID:2vHz2Qky0
>>879
何故だ・・・何故・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:56:42.86 ID:nPS4uR8T0
バレンタインにチョコをもらいたい人
1位 香坂先輩
2位 ネコ漫画の奥さん
3位 ごぶりんのママさん
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 01:09:49.24 ID:0cXIwCO60
>>885 俺なら
1位 原さん@一緒に暮らすための約束をいくつか
2位 史美華@かみさま日和
3位 タオ@タオの城
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 02:08:15.47 ID:6ymbdkEk0
ごぶりんのママ、服はだけすぎだろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 06:14:56.80 ID:sEShvYxO0
>>839
井荻寿一はバッドエンドな短編が良いですね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:34:27.88 ID:w4U2ejT/0
巻末の何かド下手糞な漫画、真っ先に切られるかと思ったが
案外長続きしてんな。
単行本を出す目的がある訳じゃないだろうに、あれ需要あんのかい?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:08:31.33 ID:4v8dge2C0
人妻ありなら小鳥ちゃんからも欲しがってやれよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:45:18.21 ID:6ymbdkEk0
>>879
鈴香せんせ〜☆
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:05:16.47 ID:0j8Ex0OK0
>>879
これがツンデレっていうヤツなんですか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:25:44.54 ID:zN4NMmE40
なみだ坂の先生は、アップよりも引いた絵の方に魅力を感じることがよくある
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 03:13:42.54 ID:9rGwCMQ00
>>892
いや、ツンデレだったらもっと違う表情なんじゃないのかな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 06:18:53.30 ID:ylkq7DM+0
鈴香「べ、別にあなたのために用意したチョコじゃないんだからねっ!」
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 06:27:10.90 ID:GKKUna3Vi
誰得
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:15:15.13 ID:P/UB4YUD0
今週の釣り船からコインロッカーの流れ読むと味わい深いな。

終わってほしいのはベルベル人と小鳥かな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:09:17.94 ID:TiXORWQl0
ベルベル好きなのは俺だけなのか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 04:48:09.70 ID:u0rpITKd0
若奥様の全話セクロス放題の回と、裸すら一切出ない平凡な回との
極端な差はなんなんだ

>>897
嫌いではないけど、小料理みな子もいい加減終わってほしい。
ネタがループしまくりなのは勿論、身の上話と料理の薀蓄が
噛み合ってない話もあるしw
同様の展開は長編の釣り船やコインロッカーがじっくり見せてるのに
あらすじ程度で感動しろっても無理だ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 08:17:50.36 ID:NM85VfiL0
やっぱ御前丸はトーン使いすぎ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:37:22.37 ID:ZMvuAQQC0
>>898
自分も好き
みなこ?より全然いい
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:54:42.70 ID:xoVZQ/tO0
ベルベルは好きだな
アルミ缶月一回収だとたまっちゃうね
うちは毎週水曜に回収してくれるからいいけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:57:49.41 ID:C7XtLOLE0
>>902
飲み過ぎじゃないかと思ったけど月イチ回収だったのか。
俺もこの漫画好きなので酒はほどほどにして頑張ってほしい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:06:35.12 ID:NeTQBKtr0
ベルベル人(トルコ人)はパンが好きな人が多い
アッラーの目の届かないお酒を飲むヤツも多いw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 18:32:12.70 ID:Hd2fhJCY0
>>904
栄光あるトルコ人がサハラ辺境の遊牧民と一緒にされたら激怒するで
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:13:15.64 ID:zCLPI8TK0
コピー漫画だろ、銭は払えんな、コレを使う会社、壁の色剥がれてるよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:15:52.61 ID:jcdl2EGg0
トルコとモロッコの勉強しとけ
恥ずかしいヤツめ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 02:22:05.78 ID:nTRCBttf0
タオ次回最終回か
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 03:01:39.56 ID:dlANalGc0
えっ早すぎ……。
じゃあ最終回は陸乃みたいにタオがまんこくぱぁか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 07:51:08.06 ID:LvrF5RqGO
それは無いだろ。スラムが取り壊される話メインじゃね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:23:22.63 ID:0N0qI8SNi
正直読むのが図書館しか無い…
ガズリングェ…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:39:13.42 ID:hIU7IRXW0
この流れだとそのうち信長も切られそうだな
表紙になっても人気があるとは限らないからこの雑誌は分からん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:50:20.17 ID:nKBY2vwk0
>>912
人気云々よりコミックス冊数じゃね?
特に板倉梓とか陸乃家鴨はケツ決めて連載してる感じ。

ダーウィンの方式みたいな完全打ち切りパターンも無くは無いけどw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:06:51.88 ID:6gvGVPBx0
板倉梓blog覗いたらはじめから全10回の予定だったって書いてあったわ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:01:34.25 ID:1eOu3Fw2i
全10回の予定→人気でたら続けさせてやんよ→人気でませんでしたorz

〜終〜
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:16:05.31 ID:iD5ytp3E0
信長は最低でも本能寺まで行ってもらわないと
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:41:50.03 ID:1eOu3Fw2i
でも何か歴史変わりそうじゃね?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:06:06.03 ID:onhiCU5L0
タオは正直最初の2話ぐらいで多分プロット負けしたと思った
孔明とタオのギクシャクしつつデレな関係見せたかったんだろうけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:30:22.12 ID:zvGabtO70
図書館 モット喜ビナサイ ワロタ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:23:09.34 ID:YbuYzYCc0
この雑誌で、新規参入者がほぼエロなしで勝負するのはほんと厳しいんだろうな…
ガズリングだって初回だけはパンチラやらスパッツ上から土手見せとかして
客の引き寄せと引き止めに必死だったし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:07:13.72 ID:YlpGNeZOP BE:52629326-PLT(60607)
原作者のネタが切れたらあっさり終わりそうな気もするね、信長。

珈琲どりーむ:5巻で完結
チーズの時間:5巻で完結
バリスタ:既刊6巻まで

バリスタはよく続くな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:58:46.40 ID:ZdUrzSt5O
>>916
むしろ信長題材にしてそれ以降どう続けられるのだろう
実は生きていた信長がケンと世界を回るとか
一緒にタイムスリップして現代編が始まるとか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:00:46.91 ID:YlpGNeZOP BE:61399872-PLT(60607)
ごめん、花形怜と西村ミツルを勘違いしていた。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:18:00.87 ID:TY8JRzHx0
星くん、僕は今猛烈に感動している!!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 03:38:50.06 ID:36tLNQdK0
二宮のために久しぶりに買ったけど、パズルが簡単になったのね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 04:30:53.33 ID:TY8JRzHx0
3月にごはんの単行本が出るらしいね。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 07:03:38.17 ID:UZfe4YHRi
>>922
っドリフターズ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 07:55:08.66 ID:YI7H1ODR0
図書館普通に騙されたw
気づいてからもう一回読み直すと今度はそう見えてくる不思議
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:21:57.42 ID:GBd7VywU0
>>921
元々単行本の売り上げなんざアテにしない体制だったけど、
一応書店の棚確保目的で単行本を買いそうな読者層向けの作品は
エロ2〜3巻・ストーリー物5巻程度で出しておこうって計画だったのかね。

或いは連載開始時の契約により、単行本を出さない作品は
買い取り扱いで稿料を多少高め・長期連載に設定されるとか
(コインロッカーやなみだ坂は、単行本の売り上げを見て
そっちのが儲かるという判断から途中切り替えしたのかも)。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:45:53.08 ID:XjpR85VA0
確かにバリスタは、普段芳文社コミックスが置いていない書店でも置かれていたり、
おすすめコーナーでスペースを取ってくれる店も何件か見るな。
その点では、単行本戦略に大きく貢献している異質な不定期作品かも。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:04:56.01 ID:asez1T9r0
なみだ坂をディスるつもりは全然ないがせっかくのバレンタインなんだから
二宮キャラにチョコもらいたかった>表紙
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:53:12.12 ID:UKoJisiS0
図書館で出てた絵のない絵本の11夜読んだら想像以上に甘い話だった
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 08:58:15.72 ID:WruyiWZ90
図書館、最初から女の子だと思って読んでた
ありがちだし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 09:13:33.50 ID:Yq0EGglK0
来週からベルベル人休みかよorz
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 09:56:24.95 ID:kiaz6Q8si BE:4402431296-2BP(0)
後出しなら何とでも言えるな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 13:12:10.02 ID:xrasr5Hr0
さっきその子に中出ししてきました
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:18:11.11 ID:9Mg5bB0M0
>>916
「信長の寺社焼き、ベシャメルソース」でございます。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:33:40.65 ID:WhNKbSzT0
なんだこのスレ、同人誌か?しかも女の子の?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:51:49.94 ID:YU7EAGIv0
何でも良いからタオは最終回でちゃんとまんこくぱぁ→ガッツリ膣内射精エンドにしろよな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 03:38:43.02 ID:mO/3N2xp0
>>909
くっそ一緒に暮らすための最終回読み逃した
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 06:14:33.44 ID:KCZHYC4Ui
>>940
あの子があんな事やこんな事。剰え、あんな物を…ハァハァ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:39:44.27 ID:yG2gjjiZ0
>>922
で、車に乗って東北まわるんだよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:11:54.17 ID:TzdtwnUg0
↑「信長とシェフ 東北復興編」

信長は運転手役で。

944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 16:01:38.43 ID:InuAyAdw0
信長「ボ〜ノ!!」
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 19:15:22.16 ID:TzdtwnUg0
で、信長、サービスエリアで大騒ぎ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:25:52.93 ID:hawx2lM30
コインロッカーの管理会社に就職
「開かぬなら壊してしまえコインロッカー」をモットーに仕事に励むがクレームが多すぎる為に退職させられる信長

947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:46:16.94 ID:cj+zHl3u0
信長、ゲンさんのところに就職すれば破壊担当で活躍できそうだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:54:24.31 ID:B7/fzhB10
住めぬなら 燃やしてしまえ 液状化
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:35:33.72 ID:/nlNDFqRP BE:153499875-PLT(60607)
信長「私の天職はこれだったんだ!」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:37:33.22 ID:ZmdVoyBS0
ベルベル人と酒を酌み交わす信長
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:44:35.46 ID:DNBYJpF10
スラムの管理人に就任した信長が力に物を言わせた恐怖政治を敷き住人はパニックに・・・
萌えっ娘どもは全員妾にさせられました
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 02:45:19.66 ID:fymPl4JV0
映画ライターに転職し、雑誌巻末で
「ストーリーはありきたりだしヒロインもブサイクでダメ、
監督も前作の○○では思いっきりズッコケで不評だったから
全然期待せずに見たのにこれがもう極上のエンターテイメント!
特に主演の××の演技は本年度ナンバーワンで超お気に入り!」

などというテンプレ文章を使いまわす信長
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 07:00:43.26 ID:5MAptS73i
家事を一手に行う
「信長が主夫」
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:08:57.98 ID:i7Ydwnrv0
952で存在を思い出したが
映画の感想は個人差だから何を書こうといいんだが
1度も似た似顔絵が無いのはどうよ
ヘタ過ぎだぞあれ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 21:12:08.12 ID:qwLs53Rk0
記号的なパターンにあてはめて似顔絵を作るってのはあるけど、
あれは元のパターンが貧弱だから誰にも似ないよねw

まあ存在感のある大物スターじゃなく、馴染みも無い上に
顔立ちがツルッとしてるだけの若手兄ちゃん姉ちゃん俳優を
描くケースが多いんで難しいのは解るんだが。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 09:35:00.29 ID:SATJwNOs0
表紙、一週早かったなあ
いや本編が一週遅かったのか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 15:39:50.50 ID:ZSPzIr4k0
最近、Timesが300円のくせに
かなり読み応えがあるように思えるのだが・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 16:41:53.30 ID:4R1TeTIZ0
映画は老若男女だれを書いても似てないぞ
無駄だからコラムだけにすればいいのに
もしくは針先生に弟子入りして来い
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:22:44.26 ID:1L/ncE5L0
ゲンさん2巻キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 01:21:50.32 ID:Zj0T6uKQ0
>>959
幻の1巻の続きなのかコンビニ版の2巻なのかどっちなんだろうねえ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:09:34.36 ID:1nw1w0H70
サディ本の美乳揉みてぇー
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 06:28:21.34 ID:FmA0VW0a0
ゲンサン?コピー漫画なんか,カワネーよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 06:36:16.07 ID:WUSDAEGti
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
       ..,,,,,,..,,,,,,,,,..,,,,,,      
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::::::::\
    |:::::::|   `゛''‐‐-;;::::゙i  
    |:::::::|.     。  |:::| 
    |::::,r'   ヽ,, ,,ノ i:| 
    |:::|    -・  ‐・ | 
     |´     ー'._ ゙i'ー .| 
     |      (__人_) |  
     ヽ          / キリッ 
      丶_      _/     
      /         \     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


       ..,,,,,,..,,,,,,,,,..,,,,,,      
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::::::::::\
    |:::::::|    `゛''‐‐-;;::゙i  
    |::::::/  ⌒  ゚ ⌒ || 
 ミ ミ |:::|o゚ /・\, /・\.゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::⌒(__人__)⌒::      /⌒)⌒)⌒)
| / / /    .|r┬-|   |   (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /    ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |   \  /  )  /
ヽ    /    `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:21:35.32 ID:FmA0VW0a0
普通意味のある、コピーだが。忙しいとかさ、こいつの場合、あきらかに担当いじめ、原稿料上げろとね、、師匠のちばてつやの意見聞きたいよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:15:04.79 ID:1nw1w0H70
島村の野郎ムカツクなあ、鈴香先生からチョコ貰いやがってー
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 13:35:00.76 ID:osn3lxOCO
単行本出ないまま本誌連載だけだと経済的にはギリギリかな
コピー貼り付けもしょうがないと思う
コンビニ本はどれぐらい収益あるのか分からないけど
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 19:20:09.82 ID:FmA0VW0a0
じゃ、やめな、自分の心の問題だよ、いったい誰が金払ってるの?か、考えるべきだね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:09:11.91 ID:G0iswFCh0
蔵の宿は相変わらず不快な展開だな。
どうせ爽快な解決にもならないんだろうし。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:02:00.46 ID:Xgi6PB3O0
オカズリング
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 12:37:30.77 ID:A8M5tylo0
10年以上スパイ気付かないくせに茜偉そうだな
作者が話作れなくなるから小林の婆健在なんだろうけど
せめて男の方だけでも消えないかな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:04:20.99 ID:qenb1o3HO
コインロッカー地味に好きだなぁ
これこそ週漫
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:21:56.85 ID:cvm6N2p30
>>971
酷いマンネリには違いないが、ゲンさん・なみだ坂と並び
これこそ週漫って貫禄はあるねw
雪花やみな子などは連載こそ長いけど、なぜか個人的に
そこまでの格は感じない。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:00:00.44 ID:b2NAUQ/m0
あれに加えて新酒製造まで妨害されたら悲惨すぎるわ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 12:42:24.84 ID:rQISwu2R0
>>970
欠陥酒を造ってお詫び行脚をしなきゃならなくなったのも、自分ことの杜氏がヘボだったからと思ってるのかね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:23:11.62 ID:B68RnXo10
04/16 芳文社 芳文社コミックス
一緒に暮らすための約束をいくつか 2 陸乃 家鴨 620円
04/16 芳文社 芳文社コミックス
きみの家族 サメ マチオ 620円
04/16 芳文社 芳文社コミックス
バリスタ 7 花形 怜
むろなが 供未 620円
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 09:14:21.56 ID:unt8z3fa0
釣り船のコンビニ本出てるな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 10:38:39.65 ID:DLegm6fM0
俺、釣り船の画&女の子が結構好きなんだけど。

でもコマのほとんどが顔面もしくはバストアップなんだよなあ・・・

引きの画が足らないから息苦しくて仕方がない。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 11:05:13.25 ID:/5wRiDISO
初期は結構お色気あったのね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 11:40:50.03 ID:z7IKPUwE0
>>977
わかる
線も太いし書き込みギッチリでヌケ感が無いよね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 12:00:58.52 ID:TvwSX4Eo0
釣り船はもうちょっとゲストキャラの描き分けできてりゃな。
何度も出てくる常連客と思ってたら全部別人だったり、
初出かと思えば「この間は…」で話が続いてて混乱しかけたことが
何度かある。

海奈の受験や進路に対する葛藤が物語の軸になるのかな?
と予想してたらあっさり大学合格してしまったのも拍子抜けしたが。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:47:12.81 ID:MeiUXXE40
勉三さんっぽい人の再登場を静かに待つ>釣り船

コンビニコミック20日だっけ?
あとで買いに行かなきゃ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:13:05.64 ID:zzh31ZOli
重婚とお茶物2つと猫自慢があんまし読みたくないんですが
蔵の宿も何か鼻につくし
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:34:17.33 ID:d/wgn8Tw0
おっさんTimesと萌えTimesに分割しろよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:53:16.35 ID:y+BmSLFZ0
>>442
それは別に普通じゃん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 06:51:42.08 ID:FQLqcG3hi
なんで500も前のレスに今更…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 12:57:40.26 ID:y+BmSLFZ0
USB考えたやつは馬鹿だろ!上下わかりにくすぎ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261902582/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:56:19.54 ID:LTCizyb60
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 09:39:38.94 ID:JOAajK1p0
そろそろ次スレを。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 13:06:38.83 ID:kq5BsuNw0
蔵の宿はカタルシス感がないからなぁ。
せめて手下だけでも改心していけばいいのに。
福井という田舎は陰湿なやつばっかなんだろうな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:00:54.68 ID:LZVGwHbh0
ミリヌ目種の惡寒
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 23:01:38.40 ID:LZVGwHbh0
ミリン梅酒の予感
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:52:42.37 ID:Ly+gfR7Z0
【コインロッカー】週刊漫画Times Part6【釣り船】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330033820/

タオ、チューだけか!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:29:24.74 ID:3/dRxbKMi
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 18:44:31.96 ID:VbX8xzNI0
>>992
乙です。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:51:29.36 ID:VafLDGcA0
>>992
毎晩涙で枕を濡らしつつ乙
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:34:16.05 ID:yD+bw18S0
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい

りょう
いっしん
かりん
まさき
ゆず
よるいち
ギン
がんじゅ
くうかく
もえ
あしど
みちる
みずいろ
しゅう
えいきちろう
そうけん
りゅうけん
みづほ
けいご

れいいち
ウルル
しゅうすけ
かなめ
へいた
じんない
リルカ
しんえつ