【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド17 【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Magica Quartet原案 『魔法少女まどか☆マギカ』のスピンオフとコミカライズを語るスレッド

・『魔法少女まどか☆マギカ』(ハノカゲ)
アニメのコミカライズ
全三巻発売中

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」からスピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 
孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。
交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。
それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
全二巻発売中

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
まどかの住む街とは別の魔法少女かずみを主人公とするもうひとつの物語
まんがタイムきららフォワードで連載中
第一巻発売中 以後続刊

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

前スレ
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド16 【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309443776/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:04:53.52 ID:ubMmObHI0
Q・まどか・おりこ・かずみの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違うものの話の展開自体は同じ。
  例:QBに表情ある、ほむらがまどか好きなのを隠そうとしてない、さやか絡みで上条・仁美の雰囲気やホスト殺害。
  9話の杏子の自爆の後の追加シーン、ワルプルギスの夜の使い魔がアレな事になったり、最終話でツインテールほむらが出現したり、
  ラストシーンがアニメのそれとは違ったりする。
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこは本編キャラの外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  本編以前の過去の周回の話で杏子・マミ・ほむら&まどかを中心にした外伝。
  杏子に救われた幼女のゆま、 予言能力を持つ白い魔法少女・織莉子と魔法少女狩りを行う黒い魔法少女キリカなどオリキャラ魔法少女も登場し、
  魔法少女同士の争いを描く。2巻ではさやかちゃんの出番もあるよ!

  かずみは「まどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)」の物語。まんがタイムきららフォワードで連載中。
  今の所(5話段階)ではQB以外の本編キャラは登場していない。その代わりQBは相変わらずQBです。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。
  聖団に復讐を誓うツインテ魔法少女ユウリ様(あいり)やQBの後輩(?)のジュぅべぇ(ファンの通称JB)など謎も多い。

  1巻に収録されてる3話の段階では何も始まっておらず、ユウリ様も控え気味。
  1巻では世界観の説明や魔女モドキ、悪意の実の説明もされていないうえ、ジュゥべえ
  の紹介すらないため不十分でもあるので、きららフォワード6月号に掲載されている4話
  を一緒に購入して読むことが推薦されていました。
  現在は7月号が発売されてしまったので2巻を楽しみに待ちましょう。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:05:34.86 ID:ubMmObHI0
Q・「おりこ」と「かずみ」の違いがわからない。
A・杏子やマミさん、ほむまどがメインの外伝が「おりこ」
  ほぼオリキャラのスピンオフが「かずみ」

Q・「かずみ」の魔女はどういう事なの? 魔獣?
A・1話の女刑事、2話の販売員が変身したのは「魔女モドキ」 まどか☆マギカ本編ラストに出た魔獣とは別物。
  4話で悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込まれた人間が変身させられると判明した。
  魔女モドキは倒されると元に戻るようである。
  イーブルナッツを埋め込んでいた張本人はユウリ様だがその出所は不明。
  またユウリ様が飼っている牛の使い魔である「コルノ・フォルテ」も魔獣とは一切関係ない。
  3話で戦った魔女コールサイン『プロローグ』は本編とほぼ同じ仕組みで作られた魔女と思われる。
  ちなみに上述のコールサインはサキの言い分から察すると使い魔から進化した魔女。
  正式な『魔女』が存在するゆえに 、まどか☆マギカ本編のエピローグ後の物語ではないと思われる。

Q・「かずみ」1巻のラストに出てきたQB亜種は何?
A・奴の名はジュゥべぇ。人呼んでJB。QBと一緒にプレイアデス聖団を観察してる模様。
  グリーフシードを好物としているがイーブルナッツは嫌い。
  聖団のソウルジェムの穢れを吸い取るという便利能力を持つ。
  だが4話冒頭で一緒にいるQBが悪鬼スマイルで「今度は上手く行きそうかい?プレイアデス」とか言ってるのでどうみても怪しい。 

Q・「おりこ」に青い子居ない理由は? 杏さや潰し?
A・2巻買いましょう、さやかちゃん大活躍!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:06:15.63 ID:ubMmObHI0
〜「おりこ」登場人物〜

・美国織莉子
おりこ☆マギカの「ラスボスみたいな」主人公。白い魔法少女。お嬢様学校の中学3年で過去、生徒会長を務めていた。
父親が国会議員で、娘の織莉子も羨望の目で見られていたが、父親が汚職により、追い詰められ自殺。
今度は汚職議員の娘として周囲から蔑視され、自分が国会議員の娘としてしか存在基盤が無かった事に絶望。
悲嘆に暮れる織莉子の前にQBが現れ………

願いは「自分の生きる意味を知りたい」で、特殊能力は未来予知。
30〜40センチ程の魔力の球複数を射出して戦う。コンビのキリカの速度遅延とあわせると、強力な戦闘能力を発揮する。

予知したクリームヒルトの出現による世界滅亡を防ぐ為にまどか殺害を計画。
QBにまどかの存在を悟らせない為、囮として魔法少女狩りやゆまの存在をQBに教える。
そのまま絡め手でほむらの隙をついて、まどかを殺害する算段だったが、キリカがマミに敗北し、
魔女化一歩手前の致命傷を受けてしまう。

追い詰められた織莉子は見滝原中を占拠。魔女化したキリカと共に見滝原中の教師、生徒達一般人を巻き込んだ
ちだまりスケッチ的なまどか殺害の最終作戦を敢行。
魔女化の事実を知ったマミ、杏子が動揺で実力を発揮できず、魔女キリカの前に一度倒れ、
まどか殺害の為の最大の障害のほむらも、言葉責めを交えつつ、動揺を誘い撃破。

しかし、囮としての駒のゆまがここで折れず、マミ、杏子を激励し、本編勢全員復活。
実力を存分に発揮した本編勢の前にキリカ共々撃破される。

織莉子は最後の力を振り絞り、魔女キリカの欠片を壁に向かって投擲。その壁の向こうにいたのは…………
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:07:17.07 ID:ubMmObHI0
・呉キリカ
黒い魔法少女。織莉子大好きっ子な中学3年生。魔法少女狩りを行っていた主犯。

ドジでのろまなカメで周囲から孤立していた所、織莉子と出会い、その優しさに触れる。
織莉子を求めるキリカの前にQBが現れ…………

願いは「違う自分になりたい」で特殊能力は速度遅延。」
武器は両の手の巨大な爪で特殊能力とあいまって、かなり強いが、挑発に簡単に乗ってしまう等、脆い一面も。
また、攻撃力は特殊能力あってのもので実は軽いとマミに評されている。

マミと戦いを繰り広げる、一時は追い詰めるものも、敗北。
限界を悟ったキリカは織莉子にそれでも尽くす事を選び、魔女化を選択する。その後について、織莉子の項を参照。
半分、魔女化しながらも、意思を保ち、魔女結界を展開。完全に魔女化しても、織莉子と連携し、戦い抜いた。
何気に規格外の事をやってのけた魔法少女。

・千歳ゆま
1巻の表紙に居る緑幼女。
親に虐待された過去を持つが、その親を魔女に殺された所を杏子に助けられて行動を共にする。
魔女に追い詰められた杏子を救うべくQBと契約して魔法少女になってしまう。 でじこって言うな。

願いは杏子を救いたいとか推測されるが、最後まで不明だった。
特殊能力は治療魔法で四肢切断だろうが、対象が複数いようが距離が離れていても、一瞬で全回復というチート魔法。
武器は先が球状のハンマーで衝撃波を発生させる。

織莉子にとっては、ただの囮の存在だったが、幼さ故の純粋さか、魔女化の事実でも折れずに
逆にショック状態の杏子とマミに激励し、逆転の糸口を作るというキーキャラクターに。

・シズル
趣の魔女。見た目はクリーチャーそのもの。全マギカ作品を通して、有数の強さを持つ魔女と思われる。
杏子に迫るスピード、第二形態、魔女結界の変化、使い魔オールレンジ攻撃、敵によって戦術を変える、
飛び散る血は実は自在に動く死の刃等、やりたい放題でギミックてんこ盛り。
杏子を追い詰めるが、ゆまの魔法により回復した杏子に粉砕される。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:08:07.91 ID:ubMmObHI0
〜「かずみ」登場人物〜
・かずみ
主人公。記憶喪失の魔法少女。。 プレイアデス聖団の主力にして生命線。
全マギカシリーズで屈指の魔法少女時の露出度の高さが特徴。
性格は天真爛漫で、真っ直ぐな正義感を持ち、自分がどんなに傷ついても相手を思いやる優しい心の持ち主。

願いは不明。武器は巨大十字架ステッキ。近接戦闘もこなせる上に必殺技のビームの「リミ−ティ・エステールニ」は
魔女が一撃で消し飛ぶ。マントをシールド状にして、敵の攻撃を防御する事も可能。
固有魔法は物質干渉(1話爆弾停止、6話魔女ユウリに干渉)と推測されているが現時点では不明。
又、悲鳴合唱団と揶揄される他の面子に比べると、かなりのタフネスを誇る。
意識が飛ぶほどダメージを受けると、狂化して、手足が禍々しい爪が生え、桁外れのパワー&スピードを発揮する。

3話までは仲間とキャキャウフフしながら、何となく人を守る為に戦っていたが、4話でユウリ様に誘拐され、
5話でフルボッコ、6話で覚醒して逆襲、その後、魔女化すると手遅れと真実をつきつけられ、悲しみにくれながら撃破。
ユウリ様のあんまりな真実を知ったかずみは、涙腺大決壊状態で只今、立花さんのボケツパフェを追悼で平らげた後、眠りに落ちた。

現在、正統派主人公として立場を取り戻しつつあるが、実の所、未だ色々と聖団自身も怪しく、今後ヤバいのでは?と懸念されている。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:08:48.53 ID:ubMmObHI0
・ユウリ様(あいり)
プレイアデス聖団に恨みを抱く金髪ツインテール魔法少女。4〜5話は実質主人公状態。
1巻に収録されてる3話まででは素性は不明だったが4話で本性を発揮して最大の萌えキャラと化した。
それゆえ、かずみマギカは「1巻はプロローグ。2巻から本番の作品」と言われる。

願いは「ユウリ(*後述)になりたい」。固有魔法は「変身」。
武器はアクセサリーから変化するアサルトライフル数丁(バインド可)、ハンドガン2丁。
更には猛牛召還のコルノ・フォルテ、魔法陣から大爆発を起こすイル・トリアンゴロと多彩。
戦闘能力は凶悪で、どの距離も隙がなく、かずみも1対1では相手にならない。
聖団も奇襲で思わず、悲鳴合唱団してしまうほど。

聖団への復讐を目的とし、1話から暗躍。4話から遂に本性を現し、一瞬で聖団を壊滅、かずみを誘拐し、
あすなろドームを決戦場所として指定し、聖団を招待。
5話で復讐を果たす目前に遂に限界を向かえ、魔女化。その後の回想で実はユウリは親友の名であいりが本当の名と判明。
ユウリは余命三ヶ月のあいりの治癒の為、魔法少女になり、他人を救い続け、ついには魔女化してしまう。
そして、魔女ユウリを討った聖団がユウリの仇だとキュゥべえにミスリードされ、復讐を胸に秘め、契約。

6話では魔女化状態で猛威を振るうが、決意を固めたかずみ&聖団の前に散る。
最期のイヌカレー文字は「ユウリ」、遺されたものは、かけがえのない親友のユウリのスプーンであった。

・飛鳥ユウリ

5話回想にて初登場。通称、真・ユウリ。
ユウリ様もとい「あいり」の親友にして、魔法少女(故人)。
願いは「親友のあいりの病気を治す事」。 武器はガトリング注射器。
魔法少女となった後も、難病の子供を助け戦っていたが、限界を向かえ、魔女化してしまう。
その時のすれ違いがかずみ☆マギカにおける全ての悲劇の源となる。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:09:51.13 ID:ubMmObHI0
・浅海サキ
3話登場。聖団リーダー。 願いは不明。
変身コスはベレー帽に片目グラスの軍服モドキ? はいてないっぽいが履いてました。悪の組織の女幹部みたいな印象。
武器は乗馬鞭で伸縮自在で、しかも斬れる。他にもぱっとしないが、雷を落としたり、ビームを撃ったり出来る。恋愛小説を密かに集めている。
リーダーらしく判断力に優れ、メンバーの信頼も厚い。
が、かずみ絡みになると浅海サキから、サキさん(笑)にチェンジ、感情に任せた判断が多く、詰めを誤りまくる。

3話は見事な作戦指揮でプロローグ撃破、4話〜5話は悲鳴合唱団メイン歌手、6話は再びイケメンリーダーと
山あり谷ありの人生を送っており、今後の活躍や失態が期待される。

尚、不意打ちには定評があり、基本的に有効打は死角からの不意打ちか全員で袋叩きである。
何ら間違ってはないのだが、そのせいで聖団個々人の資質がネタにされる事も多い。

・御崎海香
1話から登場。眼鏡っこ。プレイアデス聖団のサブリーダーポジ。
変身時のコスのデザは白いシスター服喪もどき、中央に十字架の意匠。
願いは「才能を認めてくれる編集者に出会う事」。武器は本、槍にも変形。敵を解析できる魔法、バリア等で支援特化。
直接的戦闘能力は擬似魔女に直撃してもひるませる程度で正直、低い。

ユウリのカミングアウトでショックを受けていたが、5話前半は見守るだけの簡単なお仕事だった。
回想の魔女真・ユウリ戦で巨大な矢で突き刺す大技を披露。 6話では魔女あいり撃破後、かずみを抱き締めると言う美味しい役割をゲット。

現在、作家として、活躍中で屋敷を立てるほど、売れっ子。 屋敷は行動拠点になっている模様。

・カオル
1話から登場。元気っ子。変身コスはオレンジの意匠。
武器はスパイクシューズ。海香の光球を蹴って、跳ね返すのが必殺技。
願いは「一生サッカーを出来る丈夫な身体」。

願いから考えて、格闘系で高い身体能力を持っている……はずなのが、必殺の蹴りでもとても残念な威力である。
性格は前向きで明るく、かずみの為ならユウリのダメージ結界に焼かれる覚悟。
一話登場で表紙にも出演しているのに、最近、みらい譲りのステルス化が懸念されている。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:11:10.12 ID:ubMmObHI0
・宇佐木里美
3話登場。物腰丁寧で一番コミュ力がありそうな子。
変身コスは猫耳つきのフリル服だが、おりこの実質ヒロインのゆまに比べると明らかに影が薄い。
武器は猫の顔がついたステッキ。何かショボそうなビームが出る。 戦闘能力は今のところ、残念。4話であっさり秒殺された。
願いは獣医になりたいから、動物と話せる様になること。情報収集にかなり有用な模様

3話登場のみらい、ニコと比べ台詞が多く、優遇気味なのだが…
4話後半で「何の恨みがあるの!?」、5話前半で「かずみちゃんは関係ない!」と涙を流して号泣とメンタルも強そうには見えない。
回想の魔女真・ユウリ戦で他の仲間共々、巨大な矢で突き刺す大技を披露。
6話でも、特に悲しみながら魔女あいりを討とうとしていた。

・若葉みらい
3話登場。ふわふわロングのボクっ娘。変身コスはへそだしドレス?
武器はハート型のステッキ。やっぱりショボそうなビームが出て、強そうには見えない。
願いは不明。

読者に対するステルス能力にかけては、聖団の誰も及ばないが、6話で遂にステルスを解いた。
魔女あいり相手に「わかってるよ、そんなこた。だからこそ、殺さなくてはいけない」
と口火をきり、総攻撃準備を促し、一部読者に衝撃を与えた。

・神那ニコ
3話登場。帽子っ子。変身コスはゴーグルつきのギザギザの模様をあしらった服。
武器はシンプルなデザインのステッキ。微妙なビームが(略
願いは不明。だが、自作アプリで魔女感知等を考えると機械工作系の願い?

3話まで表情もそれなりに豊かだったが、4話からいきなり無表情に。
4話奇襲でただ一人反撃をしようとしたり、あいりの魔女化を懸念したりと行動、言動が他メンバーから浮いて見える。
6話で他メンバーが号泣し、魔女あいりを倒そうとする中、ただ一人台詞もなく無表情を貫く。
現在、聖団メンバーで一番怪しい人物と専らの評判である。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:12:14.60 ID:ubMmObHI0
・QB(キュゥべえ)
唯一参戦している本編キャラ。 ある意味、本編より酷いクズっぷりを発揮。
5話で相変わらずの白いせえるすまんクオリティを発揮する。
あいりに魔女の正体が真ユウリであることを教えるが、必殺の聞かれなかったさ営業であいりは地獄直行へ。

・ジュゥべえ
3話ラストで出てきたQBモドキの妖精。4話ではいきなり悪鬼スマイルを披露。
JB。 QBとつるんでいて「プレイアデス」と呼ばれている(?)
一人称は「オイラ」で「〜だぜ」口調の憎めない印象だが、QBとの関連を匂わせている
ソウルジェムを浄化する能力を持っている。グリーフシードを食べるが、イーブルナッツは食べられないらしい。
5話でサキさんの命令でユウリ様のSGの穢れを吸い取ろうとしたが、返り討ちにあって殺されてしまうと思ったら、
傷ついてはいたものの、普通に6話で登場し、魔女化はソウルジェムの暴走で稀にある事等とdでも発言をやらかす。
胡散臭さに一気に磨きがかかってきており、これからの暗躍が期待される。

・立花さん
1話でかずみを拾ったお兄さん。自分の店を騙し取った復讐でショッピングセンター爆破を目論むも
かずみに諭され、改心。5話で突如ビストロ・タチバナのマスターとして再登場した。
このお店の「バケツ・パフェ」はとってもおいしいと評判 『マスターはクールだけど味はとってもファンタジー』

6話でまさかの再々登場。新しい店をオーナーから任され、再出発。
かずみがユウリとあいりに哀悼の意を示すため、バケツパフェを涙ながらに食べるのをみて、
疲れ果てて、眠ったかずみの横で採算が取れないバケツパフェをメニューに追加するイケメンぶりを発揮

・女刑事
1話でユウリ様にそそのかされて(?)マッチポンプをやろうとしてカマキリヤミーに変身するがかずみに叩きのめされて元に戻る。

・化粧品の販売員
2話でスライムヤミーに変身するがかずみ達に叩きのめされて元に戻る。 ちなみに女刑事と販売員は「魔獣」ではない。
11貼り忘れ:2011/07/13(水) 23:13:12.88 ID:ubMmObHI0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:19:36.94 ID:fkqeNGZq0
正直、登場人物紹介はもういらない、ような…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:30:24.64 ID:ubMmObHI0
◎漫画キャラ個別スレ
【おりこ☆マギカ】千歳ゆまは猫耳可愛い1匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1309159235/501-600
【魔法少女かずみ☆マギカ】かずみと愉快な仲間達
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298960229/1-100
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:34:05.25 ID:ubMmObHI0
テンプレ終了
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:46:59.69 ID:/Lhr04Sf0
>>12
貼っておかないとかずみのキャラが誰だかわからんとか、かずみ1巻しか見てないようなコメ
する人が大量に出てくるからでしょ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:54:23.32 ID:vioyF2M20
次から人物説明はいらないよ。
長いしネタバレしすぎてる。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:00:35.91 ID:EMq/O1tl0
どうせ細々進むスレだしあってもいいだろう
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:10:53.27 ID:zeWJpmNai
優しさライセンス
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:15:36.23 ID:Ki3Da0LI0
次スレからテンプレは>>1-3・11・13だけでいいかな
ネタバレになるし貼るの疲れるし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:21:36.72 ID:onSVVKSl0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 23:55:49.04 ID:4QKbOXz60
おりこはバケツ


これを解読するため、俺は旅に出た
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:24:11.42 ID:i80gg+wi0
前スレの>>977
過去にマジレンジャーとかいるから問題ないw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:39:04.35 ID:Kc7ANAOQ0
テンプレは冗長すぎるからね……せめて残すにしてもスリムアップが必要だ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:54:52.78 ID:U9SAeaq60
何度もこれでいいのかと確認とって作ったんだけどなあ
だったら、スリム化できる人が納得いくようにやってくれよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:01:58.75 ID:L7ZxDz2j0
何度も確認とったのは随分前の話なんだからその愚痴はなんかズレてると思う
スレの終わりごろではなく立った時だけ話題になるから誰も修正せず来てる感じだし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:04:51.56 ID:wPQnHkcGO
よく出る質問(おりキリいつ契約したの?とか)だけQ&Aにすればいいとは思うがな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:05:18.92 ID:U9SAeaq60
長いよ>じゃあ、短くするよ

で完全に一度1から作り直してるんだよ
かずみ6話熱が醒めた二週間前を昔で古い!論外!っていうのなら
何もいえない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:05:56.27 ID:Hsri7Ezz0
2、3行でネタバレ回避ってかんじでやればいいかな


〜「おりこ」登場人物〜

・美国織莉子
おりこ☆マギカの主人公。白い魔法少女。バケツ。
未来予知の能力により見た凄惨な未来を覆すべくある計画を企てる。

・呉キリカ
黒い魔法少女。魔法少女狩りの実行犯。
織莉子に心酔し彼女のために魔法少女狩りを行ったことでマミと敵対する。

・千歳ゆま
緑色の幼女。1巻の表紙を杏子、マミと共に飾る。
魔女に両親を殺害され自身も殺されるという所で杏子に助けられ、行動を共にするようになる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:06:27.64 ID:U9SAeaq60
ちなみにスレの終わりごろにあわてて作ってなく、15スレ目の中盤辺りから確認取りつつ作ってる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:10:05.34 ID:L7ZxDz2j0
10スレ目くらいにさかのぼってもテンプレのレス数と大まかな内容に変化がないんだが、
真面目にどのあたりが一から作り直したり短くなってるのかわからない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:17:05.88 ID:wPQnHkcGO
ぶっちゃけかずみというか聖団以外人物紹介要らないよね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:22:14.74 ID:U9SAeaq60
色々と激変した6話情報を過去の既存の奴にいれたら、今よりプラス2レス肥大化した
それをいれて、全部まとめたのが今の奴

もう不満があるなら、作り直せばいいでしょ。なのに不思議と誰も自分で作らない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:26:10.18 ID:BwvtYx5u0
登場人物紹介は>>27ぐらいで丁度いいかな
薄味の聖団に悩まされるけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:43:54.12 ID:Hsri7Ezz0
〜「かずみ」登場人物〜
・かずみ(1話〜)
主人公。怪しげな記憶と能力を持つ記憶喪失中の魔法少女。マギカシリーズ図一の露出度の高いコスチュームが特徴。
性格は天真爛漫で、真っ直ぐな正義感を持ち、自分がどんなに傷ついても相手を思いやる優しい心の持ち主。

・御崎海香(1話〜)
文学系エセ眼鏡っこ。コスチュームは白いシスター服、中央に十字架の意匠。
補助系の能力、的確な判断と行動でプレイアデス聖団をサポートするサブリーダーポジション。

・カオル(1話〜)
サッカー好きの元気っ子。コスチュームはオレンジのボディスーツにフード。
前向きで明るい性格で、仲間の為なら身を焼く覚悟もある熱い子。

・浅海サキ(3話〜)
かずみ達が所属するプレイアデス聖団のリーダー。 コスチュームはベレー帽に片目グラスの軍服モドキ。
リーダーらしく判断力に優れメンバーの信頼も厚い…が、かずみ絡みになると見る影もなくなる。

・宇佐木里美(3話〜)
甘い物と動物好きの巨乳さん。コスチュームは猫耳装備のフリル服。
物腰丁寧でコミュ力がありそうだがメンタル面の弱さが目立つ。

・若葉みらい(3話〜)
ふわふわロングの凶暴なボクっ娘。コスチュームはヘソだしドレス。
かずみには若干暴力的なところがあるが、サキと行動を共にすると喜んだりする。

・神那ニコ(3話〜)
若干表情に乏しい謎の多い帽子っ子。変身コスはゴーグルつきの飛行士服。
魔女感知用に自作アプリを用いるなど機械に強いようである。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 02:02:49.82 ID:EMq/O1tl0
まぁ最新話がきたら単行本組に遠慮なく書き込んじゃいますけどね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 02:16:26.12 ID:faFsIHma0
その最新話最速はいつぐらいかのぅ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 02:21:56.75 ID:2Fmgo7aP0
今月号は23日発売で1日発売が早いからな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 06:47:35.63 ID:GML2EokI0
>>31
それを「一から作り直し」とは言わないと思うこと以外は同意
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:13:32.74 ID:n9LGBT0q0
うちの地方一日遅れだからなぁ
まどマギの6話あたりくらいと同じくらい続きが気になる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 08:31:07.03 ID:i80gg+wi0
雑誌とかの登場人物紹介+α程度の紹介になったな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 08:37:27.74 ID:EMq/O1tl0
薄いカルピス団
人数と話数的に1度活躍があればいいくらいか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 08:54:20.14 ID:/b2/33lfO
ぶっちゃけ嘘バレみたいな特攻でもないと目立てないだろう……
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 11:30:34.30 ID:zxAmAofgO
「おりこ」はまさしく文字通りの意味でのオワコンな訳で
現役コンテンツがこれに負けるようじゃまずいよと

関係ないが秋葉メロン、タワーの名残で今でもおりこ2巻が
山積みなのな。仕入れ数が多かったんだから単純に
売れてないって訳でもないが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:04:34.05 ID:bmbwBH1s0
展開終了とオワコンを一緒にする人、時々いるよね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:18:27.19 ID:dUVh+Vf50
オワコンって単語が一人歩きしちゃってるから仕方ない ニワカ乙としか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:19:06.76 ID:EMq/O1tl0
いま書店にあるマギカコミックは全部売れ残りだろ、JK
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:21:48.90 ID:zxAmAofgO
展開終了=終わったコンテンツ(オワコン)だけど?
「正しい意味で」と前置き付けたじゃん
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:23:26.22 ID:zxAmAofgO
×「正しい意味で」>〇「文字通りの意味で」
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:30:23.28 ID:EMq/O1tl0
オワコン突っ込みに重なったけど
ハノっち3巻も擦り過ぎで売れ残ってる有様だしな

しかしJBが生きていた事により聖団のBRがなくなったという事はみんな生存ENDもありそうだな
あったとして新キャラ登場の時に一人くらい血祭りにあげられるくらいか…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:43:18.86 ID:bmbwBH1s0
「オワコン」はブームの過ぎ去ったコンテンツに対して使われる言葉ですヨ
展開終了とは違いマス
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:49:45.18 ID:bmbwBH1s0
てーか、オワコンてのは基本アンチが煽りに使う言葉なんでー
知ったかで使わない方がいいと思われ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:50:56.49 ID:5rEJFMAK0
今流行ってるオワコンは>>49
タイバニとかけいおんとかまだ現役なのに馬鹿がオワコンオワコンと煩い
という愚痴書いとく
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 13:47:39.82 ID:EMq/O1tl0
元視聴者でまだみんな騒いでるのかよオワコン派と
見てないけどなにまだ騒いでるんだよオワコン派がいるらしいな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 13:55:31.25 ID:iA2NQBTK0
どーでもいい
よそでやれ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:27:26.92 ID:e4c1o2bGO
アニメのBDが売れなかったのが漫画で売れるはずない。
「まどかは金にならない」と失敗認定されて、メディア展開も縮小・前倒し終了されたんだから、間違いなくオワコンだろ
下手すりゃかずみ早期打ち切り、単行本発売されずはあるかもね
まどか絡みについてはフラクタル以上に混乱、迷走してるっぽい
スタッフも分裂、互いに叩き合ってるし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:31:36.98 ID:ROrlS1pV0
>>54
また嘘つきアンチか
精神病院いって薬もらって来い
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:34:07.20 ID:2Fmgo7aP0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4162629
そういえば、アンソロにてんてーとハノカゲが参加確定したみたいだな
同時発売したらかずみ2巻の話題が本格的にやばい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:36:09.78 ID:+wYUan560
>>54
ぶたばこへかえるんだな おまえにもどうるいがいるだろう
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:43:03.21 ID:hs6jMRVw0
>>57
まどマギが売れてないとか言い出す頭の奴が何人いるのか……
こういう人は売れてるのを認めたくなくて現実逃避してるのかね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:43:18.66 ID:EMq/O1tl0
マギカで小梅けいととか俺得すぎる
最近普通の漫画家みたいな顔でよく見かけるな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:54:16.45 ID:SmX8YcAHi
>>57
いや、同時ならついで買いが誘える。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:57:57.42 ID:2Fmgo7aP0
>>60
話題性はアンソロに奪われそうだけどな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 15:30:40.25 ID:dUVh+Vf50
>>54
暑いさなかにコピペ乙
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:08:10.69 ID:/b2/33lfO
お、てんてーがアンソロに参加か
これは買うしかないな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:09:59.80 ID:sj/oU7xV0
マギカカルテット名義の他にてんてー個人で参加か
ハノカゲのギャグ云々はこのアンソロのことだったのかもしれないな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:11:52.20 ID:/b2/33lfO
てんてーのはrkgkmdkみたいな感じかなぁ……
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:12:05.68 ID:BwvtYx5u0
前スレで桃種とか言ってたのは何だったの
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:14:58.79 ID:i80gg+wi0
しかしこのアンソロって作家に好き勝手描かせるタイプだろうけど、
これでてんてーが同人のみたいなの描いたらあんさやは公式とか騒ぐのが大量に発生しそうだな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:20:44.21 ID:J2DIx+N70
昨日からおりこ見始めた、絵が酷すぎ噴いた。
魔女戦がアニメ2話以上に何やってるのかさっぱりわからん。
マミさん油断しなければシャルロットに食われなかったのかw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:23:05.61 ID:EMq/O1tl0
てんてーがいるだけで売れる超安牌アンソロだな

>>61
セリフを流用されるというオチになるかもしれないな
「このさやかぁちゃんが気になる御様子で!」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:28:13.43 ID:faFsIHma0
アンソロにおりこ勢やかずみ勢がチラッとだけでも出てくれれば嬉しいなって
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:48:15.68 ID:2Fmgo7aP0
アンソロの方がかずみ2巻よりも圧倒的に売れるだろうな
話題性までも一緒に奪われたら最悪すぎる・・・読者は増えて欲しいけど
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:00:15.81 ID:XoGV9Cz9P
てんてー+ハノカゲが相手じゃ勝ち目が薄すぎる。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:05:10.07 ID:bm7omJG1Q
ムラと天杉はアンソロに参加しないのね
残念
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:15:09.95 ID:2Fmgo7aP0
>>73
まだ全員判明したわけじゃないから分からんけど、黒江は参加するんじゃないの?
天杉はかずみ連載中だから、参加するにしてもイラストぐらいしか無理だと思う
芳文社アンソロは渋から結構参戦する場合も多いから、モスラ太郎あたりは参戦する可能性あるな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:17:14.85 ID:W1L3KZXp0
そりゃ人気あるのはおりこやかずみじゃなく本家だからな
コミック売上だってまどかの足元にも及ばんだろ
ただ、おりことまどかは既に終了してしまったので、まどかスタッフの続編としてかずみには期待してる
原案は同じだしな
おりこは本当に早く終わらせすぎたな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:19:35.19 ID:bm7omJG1Q
モスラとか俺得過ぎる
あどべんちゃらも参加してほしいな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:32:56.14 ID:2Fmgo7aP0
てか、アンソロって絶対速攻品切れになって難民出るよね・・・
かずみ2巻は余りまくるとかそんな状況になりそう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:46:37.95 ID:bm7omJG1Q
ハノカゲまどか並に売れそうではある
俺はちょっと様子見するけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 18:35:42.49 ID:BOZHAjUs0
まどかアンソロでなくマギカアンソロが出てくれれば……
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 18:40:47.12 ID:onSVVKSl0
>>66
ぴぃちぴっとはぴぃちぴっとでもバー・ぴぃちぴっとでした

マジで桃種先生だったら
今頃俺が発狂して道頓堀に落ちてる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:05:30.80 ID:72r9Sz7rO
紫系はいつアンソロに参加できるの?
マミカルマミさんとか、しゃやかとかほむーとか結構好きなんだけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:28:26.12 ID:VnoTNVvR0
アンソロ1ということは2、3と続くのかな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:58:35.42 ID:vHqMZZtl0
アンソロ難民がかずみ1、2巻まとめて購入…………無いか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:59:50.65 ID:TDxDzJva0
難民がってのはそうそうないと思うが、ついで買いは割とあるかもね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:04:04.91 ID:wtqXcWYh0
>>56
小梅けいともいるのか・・・富嶽とかヤンデレCD3とかのキャラデザイナーだな

美樹さやかを日本国首相にしろ
ストッキングを軍令部総長にしろ
凰鈴音を潜水艦隊司令官にしろ
インデックスを旭日艦隊司令長官
田井中律を旭日艦隊参謀総長にしろ

まよチキ!最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14441726
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:04:49.63 ID:W1L3KZXp0
かずみのQBが外道すぎて鬱展開は避けられないな
しかし大体のまどかファンはQBがそんな奴だって事は忘れてそうだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:06:56.68 ID:wtqXcWYh0
>>59
伊勢のロ号弾で志筑仁美と上条恭介を粉々にします!

涼月奏=大高弥三郎
宇佐美マサムネ=高野五十六
近衛スバル=大石蔵良

紺碧旭日の艦隊BDBOXには特典映像にひゅうが型ヘリ駆逐艦とあきづき型汎用駆逐艦が登場
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:09:16.19 ID:/b2/33lfO
>>ID:wtqXcWYh0
なにこの頭逝っちゃってる人?
熱中症?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:14:40.30 ID:1wgHg82t0
>>86
そんな簡単に忘れられるような薄いキャラじゃないだろう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:14:55.98 ID:TDxDzJva0
>>88
ちょっと前にも沸いてたただの荒らしだよ、アニキャラ板なんかでも前からいる
そいつの安価でこのレス真っ赤になるかもしれないけど言ってることに意味はないからNGで対処しれ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:17:40.96 ID:/b2/33lfO
ほむほむなるほどサンクス

しかしQBの外道さを忘れるとかまどかファンならありえんと思うが……
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:26:05.33 ID:W1L3KZXp0
いや、なんというか本編終わるとあいつ単なるネタキャラ扱いになってる気がするんだよ
久々に吐き気を催す外道とかいうのを見せてほしい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:37:21.48 ID:wtqXcWYh0
>>88
>>90
エースコンバットは反日ゲーム
もしくは、真正保守が反日を擁護するゲーム
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:25:11.08 ID:TDxDzJva0
>>92
そもそもアレが外道ってのは違うと思う
無感情というか感情無視の人命軽視ではあるけど外道ってのは何かニュアンス違う気がするのよ
映画のエイリアンを外道呼ばわりしないとかそんな感じで
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:42:13.07 ID:yOEWf+RD0
QBはあれ以上でもあれ以下でもないだろ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:49:35.90 ID:faFsIHma0
効率のためなら手段を選ばないっていう点なら外道かもしれん
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:01:07.76 ID:i80gg+wi0
QBの人間への思い入れなんて人間が日々食す牛や豚へのそれと同じ感覚だろうしな(本編でも言ってたが)
QBがエントロピーを私利私欲に貪る為にとかならガチで外道といってもいい気がするけどw
まぁ基本的価値観が根本的に違うんだから言っても仕方ないけどな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:08:42.16 ID:GzzE2XznO
吐き気をもよおす邪悪とはッ!
何も知らぬ無知なる者を利用する事だ・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:19:22.68 ID:thmaKa9V0
QB「さぁっ!最高に楽しい祭りの始まりだぁっ!!」
  「これから僕は永遠に楽しい時間を過ごすよ、ほむら。」

・・・みたいな感じのキャラだったら、どうしてたよ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:39:22.12 ID:BOZHAjUs0
新しいカップリングが増える代わりに物語が安っぽくなってた
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:40:40.35 ID:yzOZU13C0
少なくとも、無知な奴を一方的に利用するんじゃなくて
現代科学じゃ叶わない願い事かなえてるだけ善良だと思うぞ

QBは外道や悪っていうよりも、人とは相成れないだけで
宇宙的規模で見たら絶対正義なんだと思う
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:45:55.36 ID:EMq/O1tl0
大を拾うために小を捨てることを躊躇わないのが我々インキュベーターだ

>>94
見た目がマスコットっぽいのと、言語が通じてるから無意識に軽くみちゃう人もいるけど
人類とは価値観が違いかつ進んだ技術をもつ生物と考えるべきだしな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:46:29.65 ID:UFXShsWj0
いわゆる宇宙規模の「公共の福祉」の体現者だからなあ
しかし、QBは本当にいいキャラしてる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:48:15.79 ID:EFN/7DrM0
QBは人の道を外れるという意味で言うなら外道だ
一個体の存在価値が「もったいないじゃないか」程度の、「人間じゃない生物」なのだからしょうがない
まさに認識の相違

その認識の相違から、自然に残虐な行為をさせる様にキャラを行動させるには、
作者の手腕が問われる事になるね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:51:09.12 ID:NlCLE0Gm0
何故かQBより織莉子のほうが外道に見える
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:55:12.22 ID:dVBVNFIW0
外道な織莉子ちゃん、両手に水で満たしたバケツ持たせて廊下に立たせたい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:57:17.02 ID:sTcjeaIrO
織莉子は父親と自分を見捨てた世界への復讐も兼ねてたから外道に見えるんじゃ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:59:48.81 ID:i80gg+wi0
つっても織莉子もやってることはほむらと五十歩百歩なんだけどな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:00:15.89 ID:W1L3KZXp0
でも結局おりこって本編キャラの踏み台だよね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:00:41.04 ID:thmaKa9V0
QBはフラスコの中の小人やコエムシといった外道とは根本的に違う訳?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:04:19.24 ID:EMq/O1tl0
よくコエムシを引き合いにだしてくる人いるけど、理解してないよね あとアニメ版はクソ過ぎる

>>109
はい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:26:12.34 ID:qEGlFXmJ0
>>109
結局まど神の手の平の上で踊ってただけと考えると「アンチテーゼw」なんだけどなぜか誰もそう取らないという
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:33:37.61 ID:BOZHAjUs0
コエムシは原作じゃ普通に良い人だしそもそもどっちでも人間、QBは非人間
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:37:13.83 ID:HXvwd0Wj0
>>108
ほむらの方が織莉子よりもっと自分勝手に見えるわな
本気でまどかのことしか考えてないからな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:39:34.39 ID:EMq/O1tl0
諦めない限りチャンスはいくらでもあるという点でほむらの方がマシだな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:40:01.64 ID:DfKwOMO60
>>112
まど神の手の平の上で踊ってたなんて考える方がどうかしてるわ
まど神が「織莉子さんのしたことは無意味だったねw」とか言い出すと思ってんの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:43:31.21 ID:TDxDzJva0
おりこはアレだ、終始悪の幹部みたいな立ち回りしといて
ラストが(自分だけ)イイハナシダナーで終わったからなんかちぐはぐなんだ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:53:39.66 ID:i80gg+wi0
>>116
結果だけ見れば改変によって織莉子に限らず全魔法少女の喜びも悲しみも無かったことになったからな。
良く言えば織莉子がやったような凶行も無かったことになったから本人も犠牲者も救われた。
悪く言えば人生を全否定された。
結局は見方次第だろ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:56:59.58 ID:TDxDzJva0
>>118
悲しみはともかく何がどうなって喜びが消える話になるんだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:00:17.87 ID:NzMFNUXr0
ほむらなんて何度も平行世界を滅ぼしてるのにまどかがなかったことにしてくれたからよかったようなもんだしな
でこんなことを書くと発狂しだすんだろうなっとw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:00:24.90 ID:onSVVKSl0
魔女になってやりたい放題する喜びが無くなった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:01:08.99 ID:EMq/O1tl0
ユウリ様の事かァ―――ッ!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:01:58.24 ID:y3a1EaKn0
ユウリ様は円環世界じゃ魔法少女になる理由すらないし問題ないんじゃんね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:06:51.33 ID:83G8kBaL0
自分が躍起になって殺して「やった!これで自分は救世主!」とか思ってた「最悪の魔女」が
最強の魔法少女通り越して魔法少女の神様になっちゃって、しかも自分まで救済しちゃったんだから
道化どころの騒ぎじゃないっていう。

それに改変後は時間軸が統合されたとしたら結局「あの世界」は消えた事になるし、
でも大局的に見ればいい方向に向かってはいて、自分もその功績者の一人でと。

でも自分が何もしなくても結局ワルプルにまどかが殺されてるかクリーム化してるかで
結局自分のやった事には何の意味も無くて。

多分、改変後世界であの世に逝った後のおりこさんはすっごい複雑な顔してると思う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:10:17.56 ID:GAr5ioXI0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19937085

気合のはいりまくったユウリ様のイラスト
かずみ勢は肩身がせまいが愛を注いでくれる人もいるんだなあ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:11:37.75 ID:pz9tdNlb0
それを言えるのは結果を知ってるヤツだけだけどな

>>125
すごく…既出です
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:12:50.76 ID:IFupko+r0
またほむほむ派のおりこアンチが始まった

ほむほむが正義じゃないと気が済まないのかよ…
ほむほむ上げるために他キャラ貶しがウゼーわ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:18:24.20 ID:83G8kBaL0
そもそもおりこさんの予知も当てになる代物じゃないという話。
「曖昧な予知を頼りに派手に暴れて自爆」ってのは良く指摘されるし。
そのフォローの為にキリカちゃんが「愛と勇気」で無茶振りするんで
より一層話が崩壊していくという悪循環。

はっきり言えば「おりこ」は駄作です。これは構成の問題なので、
尺が長くなっても酷くなることはあっても改善する事は無かったでしょう。

場数を踏めば改善する問題かも知れれませんが、「アニメの関連商品」として
未熟な漫画家の習作を掴まされた人間は怒っていいです。いやマジで。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:21:24.00 ID:/8K3INsc0
>>124
>改変後は時間軸が統合
実際どうなんだろうな?
以前出た虚淵の対談だとほむループ派生の世界以外にも平行世界は無数に存在してるっぽいし。
まどかは統合して救済したのかそれぞれ個別に1個ずつ救済してったのか・・・謎だな。

>結局自分のやった事には何の意味も無くて
いや、織莉子が何もしなければ予知通りクリーム誕生&人類滅亡のコンボだから無意味じゃないだろ。
・・・その後のまどか改変で意味なくなったけど。
改変後世界だとゆまは魔法少女化せずに虐待の日々が続く。
キリカは織莉子依存でたいして変わらず。
織莉子は・・・どうなるんだろうな?

・・・・・・おりこ組はむしろ改変のせいで救われなくなるんじゃないか?(まどかに復讐の意図なんてのは当然無いとしても)
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:22:17.20 ID:IbF14j1h0
>>125
イラスト量はまどか80000、おりこは300くらいしかないけど、かずみは更に50ちょいという…
マイナーすぎるだろ…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:25:35.36 ID:pz9tdNlb0
まどかの願いで魔法少女システムが改定されたけど、枝分かれしてる平行世界の統合はしてないんじゃない?と思う
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:26:48.20 ID:cQoh5YIR0
>>130
単行本組ばっかでしょうがない
連載組って1割くらいしかいないだろうし
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:27:10.58 ID:IFupko+r0
>>128
ほむらのループも大概だ
ほむらループの矛盾点はよく指摘されているのでおりこととは五十歩百歩のようなもん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:31:22.87 ID:jgpd5Y6j0
さて、また同じような話題が
同じような流れで
同じように議論に掛けられている訳だが
おりこ読者って時間を追う毎に増えるようなものなのかいな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:33:34.13 ID:4xHPYGCo0
何度でも繰り返す――
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:35:11.69 ID:94rZzd/V0
>>132
一割…いるのか?
いや、人数少なすぎてもっと割合高かったり…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:37:17.90 ID:pz9tdNlb0
まぁ大多数のファンは外伝には興味がないという事なんですけどね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:41:01.60 ID:/8K3INsc0
そもそもループにしろ予知にしろこの手のネタはまどマギに限らず矛盾や疑問点が付きまとうものだからな。
さらに虚淵がトンネル効果とかまで持ち出したんで収拾付かん所あるしな。

>>128
尺が足りないってのはおりこ組の人物像的描写部分を言ってるのが多いと思うぞ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:45:04.28 ID:Ay9O5tuW0
ファンタジーに細かい整合性を求めるなんてどうかしてるぜ!
それだけ普段こういったものを見なかった層まで見てたということでもあるのかもしれんが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:45:10.69 ID:IFupko+r0
予知やループで矛盾や疑問点でるのは一緒なのにおりこをdisってほむらを持ち上げようとする姿勢がな…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:48:12.76 ID:eqoFDJeH0
そもそもおりこの内容はオリキャラの話だけでなく、本編キャラの補完的な意味もあるし
尺不足+描写不足で不自然な部分はあるがな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:58:52.30 ID:lsNE1SZ0O
おりこ時間軸のまどかはハイパーアルティメットになる要素ないから
世界救うには殺すしかないわけだ
犠牲なしに何かをやり遂げるなんて出来ないもどかしさ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:59:40.77 ID:IbF14j1h0
おりこの話題になると本編キャラが絡むから余計に荒れるな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:02:37.57 ID:ZkQmxE/m0
織莉子好きなのになぁ、倒すべき相手が身近な人じゃなかったほむらみたいな感じで
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:02:56.24 ID:h8a1Ihz4O
おりこはアニメ本編がやれなかったことを片っ端からぶち込んだ感じだな
全体的に本編の裏返しなんだよね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:06:19.00 ID:pz9tdNlb0
そういやハイパーアルティメットまどかが正式名称なんだよな
どうしてそうなった
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:06:28.26 ID:o2jN1nZkQ
まどか本編も8話以降は物語として酷い出来だったし
俺にとって平松マギカが最後に残った道標
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:14:26.61 ID:q8k3YXm/O
ほむらを持ち上げようとしたらおりこをdisることになり、その逆も然り
いいように踊らされてんなw
ほむおりの話題でこうなったら
「ハハッこやつめ、まんまとハマっておるわ。ういやつよのぅ」
って思っておけばおk
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:17:54.54 ID:jgpd5Y6j0
>>146
嘘乙wwと思ってググッたら……どうしてこうなった……
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:21:00.97 ID:Ay9O5tuW0
マミさんに伝授されたか
いやされたらもっとひどいことに(ry
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:27:52.25 ID:/8K3INsc0
ハイパーアルティメットまどか・・・なんかカブトとクウガを思い出す。
いつか「アルティメットだか知らないが私は既に究極を超えている」とか言ってくれる魔法少女が現われるハズw

関係ないけど
― 希望を抱くのが間違いだなんて言われたら 私そんなのは違うって何度でもそう言い返せます きっといつまでも言い張れます ―
織莉子否定してるのはこのまどかの台詞も否定してるな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:28:37.07 ID:cQoh5YIR0
しかし、アンソロとかずみ2巻同時発売はきついな
かずみの話題的な意味で

アンソロの話題ばっかでかずみ2巻はまったく話題にならずに評価も上がらずな結果が・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:35:35.24 ID:o2jN1nZkQ
和訳すると超究極まどかか・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:36:40.11 ID:JHjG7m6aO
特典聞いてない人多いのか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:41:40.46 ID:Z1uVmM9h0
>>150
マミさん御用達のイタリア語ならイペル・ウルティモ・プリンシピオ・デル・アヌラーレ、
中学生男子に人気のドイツ語ならフーパル・レツテ・プリンツィップ・デア・リング
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:48:56.86 ID:NCQltBHeO
ヒント:このスレ常駐の荒らしはそもそも本編観てない。特典CDとか聞いてる筈がない。
ついでに言うとおりこも読んでない(ソースは軍板での当人の発言)から評論サイトの引き写ししかできない。
かずみも読んでないから評論サイトでスルー状態のかずみの話題には加われない。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:57:21.50 ID:o2jN1nZkQ
ウルティモってイタリア語だったのか
これで究極龍の謎が解けた
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 02:42:18.65 ID:enRS7xMD0
オリコとキリカはすばらしいキャラだと思うんだけどな
ただ、話の尺がたりなすぎた
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 04:00:59.69 ID:u8bpOE+J0
つーか、平行世界統合が云々ってより、まどかの願いで根元から変えられたわけなんだから
そこから枝分かれする世界から魔女が消えてるのは必然ってもんじゃないのか
最近の例としてはシュタゲのみたいなβ世界線だとかそんな感じのを考えてるなら知らんが。

あと、改変後のユウリ様についてはユウリさんが円環した後、改変前と同じくユウリさんが持ってたスプーンを見つける
で、悲しんでる所にQBが来てあいりの質問に対して経緯を説明、
それでユウリさんの想いを継ぐとかそんな感じの願いで魔法少女になってもおかしくは無いんじゃねっていう妄想
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 05:09:31.04 ID:/8K3INsc0
確かに統合されるよりはまどかの「全ての過去と未来」やほむループでの出来事を全て把握発言から、
大本(魔女システム)からのシステム改変によってそこから分岐した各世界も改変って考えのが無難だろうな。
もっとも魔女が消えたり、改変後はほむらがまどかの穴埋め的なポジションで契約した辺りから改変云々以前に生まれる事さえなかった(再構成の際に消滅した)世界も結構出てきそうだけど。
ほむループ派生の世界とか。

>シュタゲ
虚淵は関わってないけど別のニトロプラススタッフはシナリオに関わってるんだよな。
あくまで「同じ会社の人間が〜」レベルだけど、全く別の作品の例出されるよりは説得力みたいなのはあるんじゃないか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 07:28:28.60 ID:sYkSxfTA0
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 10:26:04.29 ID:pz9tdNlb0
キャラ崩壊なんて予防線張らなくても十分ほむららしいのに、ホムホム層への配慮か
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 10:52:04.18 ID:3WgU5JxM0
キャラ崩壊とかどうでもいい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:25:21.65 ID:Lr2GWAWp0
魔女は消えたが、そのまどかのせいの歪みを
正すために魔獣が出現
本当はマミも杏子も魔獣に殺され
クリームヒルトはそのエネルギー分の魔獣になる
宇宙を滅ぼす魔女はそのエネルギー分の魔獣になる
虚淵の言う通りなら人類も宇宙も滅亡することは変わらないけどね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:34:01.03 ID:enRS7xMD0
全体から見てのエネルギーの総量は変わらなくても
クリームやワルプルみたいに一極集中じゃなく、分散されて
出てくるなら大して問題ないんじゃないか?

特にクリームに至ってはエネルギー総量よりも能力の方が問題だしな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:34:51.54 ID:niZPR712O
おりこにあってまどかにないもの、それはパンチラ
かずみにあっておりこにないもの、それは全裸

つまりかずみには全裸もパンチラもあるんだよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:39:21.44 ID:pz9tdNlb0
かずみ☆カフェで君も立花さんと握手!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 13:58:13.46 ID:D8a2eYhN0
まぁてんてーでもハノカゲでも天杉でもムラでも、あの絵じゃなんも反応しないけどな
ブリキと同じで、可愛いし綺麗だけどそういう気持ちにはならない
まあムラ黒江のはそれ以前の問題だが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:29:06.38 ID:eqoFDJeH0
唐突に何の話をしてるんだ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:37:18.81 ID:JHjG7m6aO
オナネタのことか考えてないやつなんだろ
気持ち悪い
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:38:37.87 ID:F1qPgqQV0
オナネタになるかならないかで漫画読むの決めるのか
気持ち悪い
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:44:46.54 ID:o2jN1nZkQ
フルボッコで吹いたW
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:59:49.14 ID:nEReRcY00
マミあんゆまという可能性を示してくれたという点で
おりこは俺のバイブルです
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 15:44:12.41 ID:4xHPYGCo0
しかし間違いなく一番色っぽいのはパトリシアさんの二の腕
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 17:17:04.70 ID:i+JGtnXUO
僕と契約して、オリコカードを作ってよ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 17:25:57.26 ID:NCQltBHeO
可能性つーか一人が頑張ってるだけじゃないのか
杏マミスレの杏マミゆまは…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 17:56:36.25 ID:JHjG7m6aO
ゆまスレは気持ち悪いのが集まってて居づらい
小学生どころか下手したらそれ以下の子供を性欲の対象にするとか流石にねーよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 17:57:27.66 ID:XY/9Be040
まどマギ系はパンチラや全裸があってもそういう次元の漫画じゃないって事なんだが、何故にフルボッコ…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:04:32.10 ID:XY/9Be040
>>177
かずみなんて8人揃ってもまともなレスしかないというのに
少数派が犇めく2chですら少数派な俺ら…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:06:05.59 ID:8mk0m6p20
>>141
本編キャラの補完はせずに織莉子に話を集中させればおりこはもっと成功していたとおもう
既存キャラは脇キャラ程度でよかったな
尺を取り過ぎ
おりキリの関係やほむらの業との対峙の観点はすばらしいのにマミや杏子の話が余計だったな
本編キャラを掘り下げたいならもっと違う形にすりゃ良かった
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:13:44.51 ID:w1/jhY2x0
>>151
平成ライダーで強いのはディケイドやW、ましてはフォーゼではない!
クウガとカブトだ!
そして、特撮キャラで強いのはてつをかイフ、バルンガだ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:20:18.35 ID:OfWzBGGM0
>>180
オリキリの二人組は良いキャラだっただけに生かしきれなかったのは残念だった
1巻は無駄な話が多すぎたのが足を引っ張った
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:26:25.56 ID:zxXGsRmm0
えー
シズルのお陰で知能を発揮する魔女の存在が許容されたのは無駄じゃないぞ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:33:24.15 ID:+kzYRVos0
おりこの話か、ゆまの話かどっちかにすれば良かったのに。
個人的には1巻の子連れ狼編の方が好きだった。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:36:53.18 ID:JHjG7m6aO
おりこは1巻の内容のゆま☆マギカまたはきょうこ☆マギカと2巻の内容のおりこ☆マギカで別々の漫画にするべきだったと思う
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:11:59.53 ID:NCQltBHeO
>>183
シズルだけなんで知能持ってんだよっていう…
「僕の考えた魔女は本編の魔女より凄いんです」ってか?
多分そこまで深く考えてないと思うが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:37:05.29 ID:enRS7xMD0
シズル以外にも知能自体は持っていそうだけどな

キョウスケの演奏が一番大事なオクタヴィア
著名な芸術家が弱点な子
全部の人類を救済しようとしたクリーム
そして、極めつけがキリカ魔女とユウリ様魔女

どれも人類とは違う方向だけど知性自体はあるんじゃないか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:39:37.12 ID:Hil3TbwC0
全部条件反射みたいなもんじゃね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:43:09.12 ID:zxXGsRmm0
>>187
キリカのは知能があるかどうかちょっとわからないな
遅延魔法は魔法少女のときかけてたものが残ってるだけだったみたいだし
おりこを味方と認識してる以外は特に連携らしきものもなかったし
本能レベルの刷り込みかもしれない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:43:26.91 ID:eqoFDJeH0
知能ってよべるほどのもんか?あれ
シズル本人は人間驚かせて遊んでるだけ〜って思ってたが
結果的にトリックプレイに繋がってるだけで
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:46:05.83 ID:1+fsQcDk0
思想やらが一極化してるっぽいだけで知性自体は元々あるはずだが
ってか知性がなきゃ「批評家呼んでこい」なんて書かれる魔女は存在しない
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:18:25.84 ID:CqiOzb0i0
戦闘において戦術めいた動きを出来る魔女はシズルだけ
こういうと何の問題もなくなる

マミや杏子も何れはこのクラスの魔女にぶつかって戦死なんだろうなと思うと切ないな
そして、SGが砕かれずに死んだと誤認した場合、そこから更に強力な魔女が産まれる、と

あいりも案の定ヤバい魔女になったしな。キリカなんかよりよほど酷い
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:39:42.14 ID:83G8kBaL0
ゆまは比較的正しい意味で「メアリー・スー」なので
胡散臭いと思っている人の実数はかなり多いのでは。

・欠点らしい欠点が存在しない

・原作の登場人物にない、あるいはより優れた力を持つ(能力的にほぼさやか上位互換)

・才能に溢れており、原作の登場人物から賞賛されえている(杏子、マミ、ほむらの折紙付き)

・原作の登場人物にできなかった事をやってのける(病ミさん一発完治)

・原作の登場人物に愛されている(杏子の被保護者であり、その愛情を受けている)

これで「キャラの創造者と性別が同じ、あるいは名前が
キャラの創造者と同じかアナグラム」まで揃えば役満ですが、
さすがにそこまでは行かないようで。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:41:08.66 ID:3j3DzK4e0
ゆまちゃんなら俺のリュックで寝てるよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:44:07.08 ID:/8K3INsc0
戦術めいた動きならシャルの脱皮も結構エグいだろ(初期のぬいぐるみ形態からって所が特に)

クリーム誕生まで長期間最強の座にいたワルプルもなんかやりたい事をやってるだけにしか見えないし、
魔女化するとやっぱり動物みたく本能や欲求的なもので動くようになるんじゃないのか?
知性があるとしてもあくまで芸術家なら評論に対して反応、魔女キリカなら織莉子と他の人間がわかる程度とか。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:44:17.78 ID:1+fsQcDk0
ゆまはメアリースーというより舞台装置以上のものになれなかったって方が正しいと思うよ
少なくとも2巻では
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:54:57.28 ID:cQoh5YIR0
でも実際外伝キャラの中でゆまの人気だけは凄いからな・・・
批判多くても大多数には認められてるんだよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:18:23.23 ID:02snT/1P0
ゆまは杏子の新たな魅力を教えてくれたからのう
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:19:25.53 ID:eqoFDJeH0
いいんでないの?認められてるんならそれはそれで
幼女キャラ&杏子とのカプ的な人気が大半のような気もするが

子供ならではのシンプルな考えってのはベテラン二人には目から鱗だったのかもしれんな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:25:21.43 ID:MRQhTCqI0
ゆまの人気は単体より杏子あってのものじゃね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:39:18.00 ID:/HlbYMHNO
魔法幼女はシンプル思考ゆえの強さはあるかも知れないが、魔女化したら弱そうだな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:48:03.13 ID:IFupko+r0
ゆまはいらなかったな
ゆま人気って同じ人が2・3人でゆまゆま言ってるだけだとおもう
本スレでたまにゆま言ってるやつうざいし
そもそも一巻で下手にゆまに焦点を当てたのがおりこの敗因だとおもう
ゆま関係を省いてオリキャラはおりこ一人に絞っても良かったな
キリカの狂気っぽい悪役はそれなりに良かった
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:54:12.07 ID:cQoh5YIR0
でもイラストとかキャラで話題にされる数が多いのも圧倒的にゆまだからな、知名度も
恐らく外伝キャラの中で一番高いし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:56:11.05 ID:jgpd5Y6j0
誰が人気かどうかここで戦ってどうするんだ?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:59:59.27 ID:IFupko+r0
イラスト人気って・・・
ゆまは杏子の人気にあやかっているだけ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:02:46.69 ID:cQoh5YIR0
かずみキャラの方が人気あるとでも思っているのか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:02:49.11 ID:/HlbYMHNO
キミたちの魔力係数は人気が大きな要因となって決定されるんだ…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:06:03.47 ID:MRQhTCqI0
>>206
誰もそんな事言ってないが、しかしかずみキャラは空気すぎて人気とかどうこうの次元じゃない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:06:23.97 ID:4xHPYGCo0
あぁ、だからマミさんは最強級の魔法少女だったんだな…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:09:08.90 ID:pz9tdNlb0
聖団で単品絵があるのって海香くらいか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:14:34.95 ID:MRQhTCqI0
マイナーな方が信者間の仲は良さそうだな
いっつもほむらがさやかがって荒れてるからな
なんでここでやるのか理解できないけど
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:15:42.70 ID:cQoh5YIR0
ヒント わざと
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:52:32.34 ID:sYkSxfTA0
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:58:03.80 ID:sYkSxfTA0
ただ生来の悪趣味のせいで、ゆまのお葬式とか、杏子の嘆きとか、泣き叫ぶ織莉子も大好きなんだけどな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:25:25.63 ID:ao6RrxnW0
しかし今月のきららFに告知載りそうではあるが、アンソロとかずみ2巻の発売日が被ったりしたらまずいな。
アンソロの話題ばっか多くなって単行本組にも2巻出ても結局評価変わらず空気って現実になりかねないな・・・
例え公式同人とはいえ、うめとハノカゲ参加してるアンソロとか相手が悪すぎるし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:27:13.79 ID:S7KQNMWj0
ついで買いを期待できるとも言える
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:29:41.94 ID:ao6RrxnW0
>>216
例え読者が増えても一緒に買ってるアンソロの話題ばっかになるだろう・・・どう考えても・・・
発売日がずれていればそういうことには多分なりにくいだろうけど
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:33:37.34 ID:yNPCtfPF0
>>217
アンソロもKRコミックフォワードレーベルで出るはずだから、
同じ月で発売日ズレるのは有り得ない。かずみ2巻が実は10月でしたとかは普通にありえるけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:36:23.46 ID:/nEAs3K40
「世界設定だけ流用したオリジナルキャラの物語」よりも、
「本編キャラ&それと絡むキャラの物語」のほうが、受け入れられやすいだろうよ。
実際、自分はおりキリゆまは愛してるけど、かずみのキャラは名前すらよく知らん。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:39:10.87 ID:ao6RrxnW0
まあそうだろうね、フォワードのコミックは12日って決まりあるし
もう発売前から絶望感が漂ってるな・・・
いくら面白くてもアンソロに話題も評価も奪われて、おりこ以下という評価から変わらなくなる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:41:59.44 ID:zebBartV0
残るは聖団がどれだけ悲惨な過去話を披露して散っていくかしかないな
…なんか半数以上生き残りそうだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:43:08.20 ID:0EPvlz5m0
それでもユウリ様なら…ユウリ様ならきっとなんとかしてくれる!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:45:23.96 ID:zebBartV0
ユウリ様は死んだ!  もういない!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:48:09.38 ID:GR2jXqXfO
>>220
流石にかずみ二巻が発売されても評価がおりこ以下ってことはないだろ
かずみ二巻の内容でおりこよりも評価低いままとか、おりこどんだけ評価されてんだよ。
そもそもアンソロてマギカ本編と関係ない同人誌みたいなもんなのに、
公式のかずみが売り上げも話題も負けるとかないと思うんだが
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:53:47.31 ID:zebBartV0
2巻発売の第一次ユウリ様インパクトでピク絵が増えておしまいな気もしない事もない
月刊でマギクエ・脚本ついてるんだからしっかりした作りなのは当たり前だしな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:55:01.94 ID:r45oP4p90
クエ……?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:55:25.21 ID:ao6RrxnW0
>>224
普通のアンソロだったら大丈夫だったんだろうけどね
うめてんてーとハノカゲが参加決定した時点でもう目に見えてる
例え同人扱いだとしても、この2人の影響力と話題は強すぎる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:58:54.10 ID:zebBartV0
悪かったよ、Magica Quartetだよ つっこむ所はそこかよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:59:20.00 ID:0EPvlz5m0
まぁまぁ皆さん、今ああだこうだ言っても開けてみないとわからないのがマギカシリーズなんだから
いろんな意味で
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:01:04.85 ID:UmrU4m+O0
人気なんか気にしなくてもいいじゃん
かずみが好きならかずみの話すればいいだけ
妙なネガキャンはうっとうしいだけだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:06:45.16 ID:a/d+2mFt0
とりあえず、オリコとキリカのねんどろいどを頼む
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:09:06.90 ID:r45oP4p90
それよりもユウリとユウリ様のをだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:11:00.38 ID:ao6RrxnW0
>>229
9月12日 本スレ

「ハノカゲのあんこちゃんペロペロペロペロ」
「悠木ちゃん乙」
「どういうことだおい・・・住人全員が悠木ちゃんじゃねぇか!」
「うめてんてーの漫画最高だな!もうてんてーが外伝描いてくれよ」
「どこも売り切れでかずみ2巻しか買えなかった・・・あたしってホント馬鹿」
「アンソロ難民増えすぎだろウェヒヒヒヒヒwwwwwww」
「konozamaってどういうことだおい・・・・・アンソロの出来どうだった?」
「初アンソロだったが素晴らしかった、てんてーとハノカゲって時点で100点、あんこ好きは必需品」
「もうアンソロをフォワードで連載して欲しいな、コンプティークみたいに」



「ところでまったく感想ないけど、かずみ2巻どうだった?」
「買ってないので知らない」
「買ったけどまだ封開けてない」
「読んだけどやっぱ違和感があるな・・・アンソロのてんてーとハノカゲ見てるからかな」
「絵師はてんてーかハノカゲじゃないともう違和感感じるようになった」
「そもそもアンソロが素晴らしすぎてかずみ2巻の内容が入ってこない」
「成る程、見る限りかずみ2巻も微妙みたいだね、アンソロだけ買ってくるノシ」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:12:11.95 ID:r45oP4p90
あおちゃんはあんこじゃなくてキョウコ呼びだろJK
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:14:29.40 ID:zebBartV0
正直ハノっちも別に…
都市部は数冊買いがデフォの手練れだらけで激戦になりそうだなまじで
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:14:37.20 ID:GR2jXqXfO
>>233
いやいや、そんな状況にはならんから!
……ならんよな?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:20:53.54 ID:a/d+2mFt0
ぶっちゃけ、天帝のまどか同人があれだけ売れたからな・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:26:58.86 ID:ao6RrxnW0
酷い感想になると、1巻でボロクソ言われたから2巻で路線変更して話の内容を無理やり本編と繋げたんだなとか言われそう>かずみ2巻
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:29:06.76 ID:g7Ngb//i0
ぶっちゃけた話、あのタイミングで本編キャラ外伝出せば誰でも何でも売れただろうし…というか売れた結果がこの現状だし。
例えば、ここと別の時間軸で[ A ]辺りが[ B ]もどきの魔法少女が出る本編キャラ出演の外伝を出していたとする。
上のレスでおりキリゆまに萌えてる連中は、その時間軸ではそのキャラに萌えてるだろう。なーんにも考えずに。

([ A ]/[ B ]にはきらら系の適当な作家とそいつのキャラを入れれば何でも成立する。ととねみぎ/クゥ、湖西晶/まりあ、ざら/ふおん)



書いてて思ったが、「売れるかどうか解らない企画の、さらにスピンアウトだかスピンオフだか」だから
適当に拾った同人作家に丸投げしたとかそういうオチなんじゃ。おりこは脚本キャラデザ全部ムラだし。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:33:59.02 ID:FUuN3XSB0
結局長文でおりこdisりたいだけか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:39:01.72 ID:8akfuUd4O
それ言ったらハノカゲはうみねこ同人流れだし。「グロ描ける人」位の選定基準はあったんだろう。

…ハノカゲは延びたよなー、まどか関連が落ち着いたらオリジナルを読んでみたい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:45:36.99 ID:GR2jXqXfO
>>238
流石にそんな発言する奴は馬鹿としか言いようがない…
でも単行本組の一部はそういうこと言いそうだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:49:18.44 ID:zebBartV0
ハノカゲも3巻は絵コンテ見ながらの邪道な進化でしたって自分でいってるしな
個人だけで作品作るならどんな物になるか見てみたい

すごい私的だけど自己構想のティロ大砲を、射太製ティロ銃に変えちゃったのはマイナスだなぁ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:59:08.08 ID:g67j//mv0
>>241
黒江はおりこが決まった後に東方同人知ってるのは「ちだまりスケッチ」になるなって散々言われてたしな。

>>239
正直そんなどう転ぶかもわからん行当たりばったりな考えで企画するなら素直にまみマギカやきょうこマギカでもやると思うんだが?
それこそ作家が「誰?」レベルでもキャラとブランド名だけで相応に売れるのは目に見えてるんだし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:08:30.55 ID:ao6RrxnW0
黒江がおりこを書き始めたのって昨年の秋からじゃなかったっけ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:08:42.16 ID:FUuN3XSB0
そもそも>>239が最後に言ってるような売れるかどうかも分からん適当な計画でやるぐらいなら
最初から企画自体存在せんだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:13:54.38 ID:8akfuUd4O
みんな忘れてるけど芳文的な本命は「メリー」の方だったという…
実際こっちが話題になったのは「例の3話」以降だし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:39:16.49 ID:g67j//mv0
メリーもアニメ大コケしたりまどかが大ヒットしたりで看板下ろされた感が凄いな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:41:03.97 ID:P42wKN38O
メリーはアニメしか見てない人は頼むから漫画を読んでくれ
あの漫画からどうやってあんなゴミアニメを作れたのかと言えるくらい面白いから
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:42:05.22 ID:0EPvlz5m0
メシウマ先生ェ…
ここでいうことじゃないけどね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:44:40.25 ID:zebBartV0
というかなんであんなストーリーを放映したんだ、アニメメリーは……だしな
あんなのぜったいおかしいよ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:49:30.31 ID:g67j//mv0
もともとアニメ化するの早すぎたor向いてない作品だったからな。
原作がスローテンポでストックがそんなにない上に序盤から伏線とかかなり出てる口のだし。
よくある販促としてのアニメ化としてなら稀に見る失敗作だったからなアレ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:52:47.01 ID:P42wKN38O
とりあえず監督は牛木先生に謝れ
何が失敗作だよてめえのせいだろが糞が
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:53:17.84 ID:e4OBjkvbO
メリースレと聞いて
勇魚は俺の嫁
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:16:31.36 ID:ao6RrxnW0
本スレより、ユウリ様のイラストが増えたよ
http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch81488.jpg
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:31:50.47 ID:ZW0LTelQ0
>>255
モスラ・・・だと!?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:33:08.03 ID:zebBartV0
こいつ……尿絵師じゃねぇか!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:33:30.73 ID:ao6RrxnW0
>>256
モスラ真似た人だよw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:47:46.47 ID:ZW0LTelQ0
即席で作ってみた

                `―--.....、
                  つ:.:.:.:.ノ
               ./:.:.ヘ ̄
              ./:.:.:.:.:.:.:..、
             /.:.:.:.::.::.::.::.:..
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.:.:.
            /:.::.::.:.:::.::.:.:.:.:.::.:.:.,
          __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト_
      -―:.:. ̄':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.`.......、
     `―,=-- ,,________  -<_ ̄
       `.> ィ'' (O。)ゝ、|(oO).ト、 t――'''
       / イ ノ          | .\ト、
          l ,!、   ⊂二 ⊃  l    、
         / / `>―  U < l    l
         l / /ィ     ト ヽ|   i, |
         |/イ lノ |     l `-'.|   トノ
         |/!   ノ /―― ヽ  ヽ ノ
         V|   lノ    丶l
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 04:25:13.70 ID:ao6RrxnW0
>>259
なんという早業・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 06:38:01.53 ID:inlcERKG0
天杉ってシリアスな所が冬川基に似て上手いんだよな
普通の時とのギャップが絶望感を増大させてる
まぁ実力はかなり差があるけど
QBが非常に上手い
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 06:44:50.46 ID:S7KQNMWj0
非常にって言えるほどQB出番ないと思うけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 07:22:12.24 ID:Zdj2aKNO0
どうでもいいことだけれど、魔法少女姿の織莉子さんは全体的にイカっぽく見える
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 08:25:55.00 ID:WCl4tg4L0
>>263
絶対に許さな・・・許す
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:11:37.37 ID:zebBartV0
脚本いるからそこの所はどうなんだろうね
QBがうまいって言ってるけど、横からとか黒く塗って誰なんだこの物体は…?(棒)状態だから絵の話ではないだろうし
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:31:56.68 ID:8akfuUd4O
出番少なくても台詞回しとか立ち回りとか、アニメを再現しようと頑張ってたしね。
おりこQBはその辺りが全然ダメだったし。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:45:33.25 ID:WCl4tg4L0
代わりに邪悪さはあったがな
おりこQB
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:46:41.27 ID:inlcERKG0
まどマギ(アニメ版)っぽい雰囲気が上手いんだよ
ただ残念なのは、コマ割りのせいか展開がかなり早く感じる事かな
これはハノカゲもおりこも同じだけど、戦闘は微妙だよね
リーミティエステールニはもう少し派手でもいい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:09:25.23 ID:FwlO+wfE0
おりこのキュゥべえは形状から安定しないからまず自分の知ってるキュゥべえに見えない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:15:50.00 ID:P42wKN38O
おりこQBはあれだ
スライムみたいな生き物なんだよ
ぐにゃぐにゃと自由自在に変形する
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:19:51.83 ID:K1FhWa7e0
ガワからしてキモイQBなんてギャップも何もあったもんじゃないぜ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:44:55.47 ID:zebBartV0
おりべぇはナイマスベクトルの相手ばかりだから婉曲な表現する必要もないしあんなもんじゃね、とは思う
見た目は一番練り物に近いが

とりあえずネコをベースに描けばかわいいQBさんは描けるな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 11:18:10.67 ID:PU3Mm0HlQ
猫を描いて鼻とヒゲを消して
耳毛を生やして目を丸くすればQBさん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 12:14:22.67 ID:6DuBL81O0
おりこ面白かったけど
やっぱ尺が足りなかった感がなんとも……あの尺なら1巻からオリキリにもっと集中すべきだったかな?
QBに関しては性格も外見も違和感あったが…
飽く迄俺個人の評価だがまどかを上の上とすればかずみが上の下、おりこが中の上くらいかな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:12:13.57 ID:nERgshio0
絵の好みもあるしな、1巻はよくわからなかったけど2巻のマミさんvsキリカは好きだわ
予想では秘密裏に共同戦線を結んでる流れだったが…魔法少女は話を聞かないからな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:18:31.22 ID:nERgshio0
ああ、ほむらとおりこが共同戦線って事で
結局ワルプルは不動の存在のままだったから8月の資料集に期待しよう…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:51:50.30 ID:AqTjxSYL0
おりこは全3巻ぐらいでよかったよなぁ
まぁ企画の時点でまどかがここまでヒットするなんて予測できなかっただろうから仕方ないか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:57:50.13 ID:ao6RrxnW0
かずみ7話は流れからして休憩の日常回かねぇ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:03:42.52 ID:K1FhWa7e0
話が本格的に動き出したところで日常回挟んだら失速しちゃいそうなんだが
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:19:38.33 ID:FwlO+wfE0
>>277
というか
・本編完走前提
・の割に本編とはまるでノリが違う
・悪役が報われた的な終わり
って時点で、まどかじゃなくても何やかや言われたと思うんだよな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:31:05.16 ID:nERgshio0
法則ちゃぶ台返しできるのはまどかだけだしかずみも着地点はもやっとするだろう、かずみが立花さにん弟子入りするとか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:40:44.90 ID:ao6RrxnW0
かずみ7話は

・日常回、かずみと立花さんのひと時
・説明回、かずみがJBや聖団に過去を問いただす
・QB回、QBがかずみに接触してくる
・聖団回、聖団の過去編になる
・かずみ回、かずみの過去編になる
・新キャラ回、新キャラ登場して新キャラ編へ
・まどか回、まさかのまどか組から誰か参戦
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:41:30.09 ID:6DuBL81O0
量産型かずみ計画とか魔法少女リサイクル計画とかそんな感じの陰謀阻止して終了じゃね?
根本的な解決にはならんけどな…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:43:10.66 ID:K1FhWa7e0
かずみは普通の人間ではないし普通の魔法少女でもない
生きて平穏無事な結末を迎えられる気がしない
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:43:14.91 ID:P42wKN38O
ワルプルギスでも現れたら盛り上がるだろうか……
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 15:16:35.52 ID:6DuBL81O0
>>285
聖 団 全 滅 !もしくは逃走だな
お得意の不意打ちを上手く使ってもどんなに戦略が良くても火力が足りんと思うのです
何度か言った事あるけどフィリ・デル・トアノとか人数の割に威力低いの何とかならんのか?
ユウリ様無傷だしかずみは余波で吹き飛んだけどその後全然平気そうにしてたし…
一人一人が本編キャラ位強ければなぁ〜……
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 15:19:14.75 ID:Q3aJiNWxi
>>284
話の転びようによっては、かずみはまど神・クリームに匹敵する、高次の存在になれるかもな。
その時は皆とお別れな展開だが。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 15:26:06.50 ID:ZW0LTelQ0
>>285
ガチで全滅ENDになるぞ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:04:52.42 ID:inlcERKG0
ただ、まど神と違ってかずみは悪魔タイプになりそうだよな
というか既にそういう描写があるし、二重人格だし、まどかやおりこ勢と比べて禍々しい雰囲気がある
まどマギでの設定や知識を持ってても、かずみは何かサプライズがありそうだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:05:28.41 ID:nERgshio0
トレビアンブリリアントかずみになるのか
そうゆう条理に超常を上乗せする存在はまどかだけでいい…
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:11:10.88 ID:DSO8jF9R0
超常存在になるのであれば、世界の歪みを正す側
つまり、まどかの対極、魔獣の元締めでオリジナルの魔獣がかずみとか

ただ宇宙ヤバいネタはまど神様だけでおなかいっぱいなので、
人間のドロドロに翻弄される純真な人工?魔法少女かずみでいってほしくはある
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:38:51.81 ID:8yOkhFuH0
>>241
かずみマギカ=エースコンバットZERO
おりこマギカ=エースコンバット6
まどかマギカ第2期=エースコンバットX2
かずみマギカ第2期=エースコンバットアサルトホライゾン
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:54:25.66 ID:6DuBL81O0
QBやJBはマスコットたちで構成される300匹委員会のメンバーで
300匹委員会の目的「世界魔法少女牧場計画」の準備を進めていた
などという電波を受信したんだが…実際にこんなのが300種類いたら色々とヤバイ気がする
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:55:30.27 ID:P42wKN38O
量産されたかずみが変化した魔女軍団vsかずみ&聖団とかあったら盛り上がりそう
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:00:00.43 ID:c9NmEgMzO
かずみが量産されたあかつきには…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:50:26.06 ID:qB/U1HGh0
今更だけどおりこ買って読み終えたよ
キャラデザがあまりにもアニメ本編と違うのはどうかと思ったけど
でもマミさん好きな俺としてはマミさんの活躍が見られたのでまあ満足した
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:08:39.47 ID:hr9L3rBg0
>>295
QB「ノルマが達成できるね、かずみ!」
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:34:31.84 ID:jvDmdKiI0
おりこのラストは綺麗じゃないよな
QBぶっ飛ばすENDより良くない結末
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:38:43.16 ID:Agym6AAv0
>>298
そのままいけば、ほむらの手により、人類滅亡エンドですが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:42:40.86 ID:0+YtAkMe0
ほむらが巻き戻るんだから無意味だろ派と
幾重にも分岐する平行世界移動派との溝は深い
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:55:23.23 ID:g67j//mv0
最終話でのまどかの発言からほむループが発動しても
世界が新たに生まれて今までほむらのいた世界はそのまま存在って考えのが無難な気がするがな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:00:39.72 ID:0+YtAkMe0
平行世界を統合という人もいるけど、それはまど神様の願いの範疇外のはずだからそれぞれ存続してると思ってるわ
あとほむらが移動するから世界が生まれるではなく、元々存在してる近位の世界に跳んでると思ってる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:11:20.43 ID:rp9Jsc0v0
つくってるやつはそこまで考えてないw
でも考察して1理論までもっていけるやつはかっこいいとおもう
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:13:30.20 ID:qB/U1HGh0
おりこの世界がほむらがループして去った後
どうなったのかは確かに気になるよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:17:36.88 ID:jvDmdKiI0
>>299
人類守る為の解決法の一つとはいえ罪のないまどかを殺すのはなぁ

異種族で価値観の違うインキュベーターと上手く共存してる世界
同じ人間なのに分かりあおうとすらせずまどかを殺して終わる世界
まどかが犠牲になるのは変わらないけど全然違うよね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:20:46.92 ID:asWOumpc0
>人類守る為の解決法の一つとはいえ罪のないまどかを殺すのはなぁ

まどかを守るために、人類を滅ぼすほむらがいるからな

そして、まどかが魔女化したら、人類の危機を放置して別の平行世界に逃げるほむらがいるからね



>>304
織莉子ときりかの死後が描かれてるから、世界は存続しているみたいだね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:23:43.03 ID:9nACleDQ0
平行世界で良いなら時間の流れは同じはずだから。
まどかが救済をはじめたワルプルギスの夜具現化の日におりこの世界にも
神まどかが現れてワルプルギスの夜を救済してしまうという流れかな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:24:14.03 ID:ao6RrxnW0
そろそろスレチ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:24:54.02 ID:DfW+bJRnO
虚淵はほむら移動後もその世界はそのまま続くと考えてるんだっけ?

まどかに魔法少女救済させるには契約前にさやかが魔女化してなきゃならんからなあ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:35:28.40 ID:1TPykv5g0
>>306
>まどかを守るために、人類を滅ぼすほむらがいるからな
おいおい、俺はどっちかというとほむらアンチだが
その論理の飛躍はいただけないぞ

人類滅亡は結果論
まどか以外どうでも良いというのが、ほむらのスタンスだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:37:12.58 ID:qB/U1HGh0
>>306
おりこの世界がそのまま続いてるのであれば
マミさんと杏子とゆまの3人で楽しい魔法少女ライフを
満喫出来ていればいいな…と妄想してしまう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:08:34.44 ID:ZR1AjpkL0
ほむらは何故かワルプルさえ倒せばまどかは契約しないと思ってる。
当然ほむループでワルプルに勝てた試しは無いのでそんな保障は無い。

織莉子は予知で自分のいる世界はクリーム化したまどかに滅ぼされると予知。
そしてまどか殺害を決行。

もしワルプルを倒せばクリーム誕生を阻止できるならそっちを選択した気がするんだよな。
まどかの契約阻止って目的ではほむらと一致してるわけだしマミ辺りも事情を話せばワルプル戦に協力してくれるだろうし。
結局織莉子の選択肢にそれが無かったのは仮にワルプルを倒せてもどっかでまどかは契約して結局クリーム化するって結果が変わらないって分かったからなんだと思うんだよな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:08:44.90 ID:jQYT9w+f0
続いていたとしても魔女は消えてるからおりこが陰謀wを巡らせる必要も無く、ゆまが魔法少女になる事もなく…

まぁ、最低でも杏子との縁は消えるな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:12:08.95 ID:CNAXEFrY0
まどかさんははずみで契約しちゃう子だしな、目が離せないよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:19:49.10 ID:Alx0Iyml0
>>313
>続いていたとしても魔女は消えてるからおりこが陰謀wを巡らせる必要も無く、ゆまが魔法少女になる事もなく…

まどかの救済の歪で魔獣が出現する

織莉子世界には、まどか魔女と同じエネルギー量の魔獣が大量に出現して世界中が大混乱する

その前に、ワルプルと同じエネルギー量の魔獣が大量に出現して街が大混乱するわけだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:29:49.39 ID:ZR1AjpkL0
>>315
というか魔獣って一匹の強さは魔女以下。
ただし質より量で大量発生する。
そんな設定じゃなかったっけ?

おりこ世界も改変後はおりキリは契約してれば普通に魔獣狩りな日々を送る普通の魔法少女生活だろ。
ゆまは最悪虐待の日々が続く事になるんだろうが…。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:33:09.82 ID:IroN7PYD0
織莉子は発想が危険すぎる
魔法少女狩りやまどか殺害や一般人巻き込みと安易に人を殺す方法を選びすぎだろう

ゆまが杏子達に言った台詞聞いてもまどかを今すぐ殺そうとするしさ
ほむらでさえ自暴自棄になったさやかを一度は助けようとしたぞ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:33:22.43 ID:CNAXEFrY0
魔獣にころされる千歳父母ならたまに見かける
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:40:29.05 ID:jQYT9w+f0
>>317
あの人別に正義の味方じゃなくて、親父に裏切られたから他の適当な正義探してるだけだから。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:42:03.89 ID:FG4kNvRA0
織莉子の発想が危険? 手段はgdgdだったが、発想は正しいよ
ほむらだって、さやか(あるいは上条、仁美)をループ開始時に始末すればリスクは大幅に減少する
時間停止を駆使すれば事故死や行方不明に見せかけて始末する事も容易いだろう
まどかに気づかれず、速攻で始末するのが肝

ワルプルギスの夜がもし強魔法少女が複数いれば倒せる設定であるならば、
マミ、杏子を勧誘して、運命の日を乗り越えて、ほむた的には終わり


まあ、ワル夜乗り越えても、時間停止能力をほむらはなくして、最弱魔法少女になって、近い内に死ぬか魔女化だから
まどかを救う事に全くならないんだけどね
その意味では本編以外の解決法はなかったといえる
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:46:38.42 ID:ZR1AjpkL0
>>317
そうか?
魔法少女狩りはQBにしてみれば大事なエネルギー回収源を断たれるんだから看過出来ることではない。
QBの目を逸らすには一番確実かつ手っ取り早い方法。
まぁ結果として犠牲になる魔法少女や魔女が放置されることで生じる二次被害は甚大だろうけど人類滅亡と天秤にかければ些事。

学校占拠もまどかを逃がさないためのことで、その過程での使い魔による多少の犠牲はやむなしだろ。
あれもキリカというカードが使えなくなって追い詰められた結果だし。

ゆまの台詞で計画中止とか意味わからんな。
まどかが契約すれば人類滅亡は避けられない上に彼女の見た未来は結局まどかを殺す以外の手は無かったんだから。

ほむらがさやか助けようとしたのは自分でも言ってるようにまどかのためであってさやかのためじゃない。
そして拒否られたら殺そうとしてるし。
まどかの目の届かない所でってぶん織莉子より性質悪いと思うんだが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:57:05.37 ID:jQYT9w+f0
ほむらのタイムリープ能力の詳細とかワルプルの強さとか世界再編の詳細とか
「曖昧になっている代数」に適当な数値入れて、それを以って適当な主張してるんだから
話がかみ合う筈が無い。

323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:58:58.66 ID:XpX9WJzcO
まどかを殺したら殺したでワルプルギスの夜をどうすることもできなくなるがな
歴史上何度も現れてるらしいワルプルギスを「一国の女王や救世主」が一度も遭遇してないとは考えにくいから誰も勝てずに今まで文明破壊してきたのだろうし、結局まどかでしか倒せないみたいだから人類はいつか滅ぼされてただろう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:02:47.07 ID:vBtl6C530
ワルプルって普通の人から見たら竜巻じゃなかったか?
竜巻で人類はさすがに滅亡しないだろう、見滝原は絶望的だろうけど

と、思ったが、アニメ中の描写では
「ほむら単体では勝てない敵」以上の描写があいまいなんだよなあ
破壊の規模がどうとか情報が少ないから
ワルプル人類滅亡可能も人類滅亡不可能もグレーゾーンな水掛け論
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:07:55.05 ID:vPAKh+zrO
「今の彼女なら世界を滅ぼすのに10日もかからないだろう」
「…参考までに聞くけど、ワルプルギスの夜だと?」
「11日くらいだね」

有り得ない話じゃないな。イヌカレー設定以上の設定は無いんだろうし
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:09:26.87 ID:ZR1AjpkL0
よくワルプルネタで言われるが文明にしたってピンキリだからな。

そしてまずその手の女性の偉人自体がかなり少ない。
その中でさらに一国王女や救世主クラスの契約者なんてそう何人もいるとは思えんが。
だから確率的には323の言う遭遇率はかなり低いかと(当然0とは言わないけど)

そして世界滅ぼせるレベルが本当にあるなら歴史上なんども現われてその都度まったく手も足もでず放置なら
とっくに世界は滅んでる気がするんだが。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:10:05.22 ID:vBtl6C530
まあ、だからといって
ワルプル人類滅亡可能を基礎に主張展開するのはNGだけどなー
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:13:26.81 ID:CNAXEFrY0
魔法少女マスターキートンと聞いて
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:16:11.00 ID:vPAKh+zrO
人類滅亡不可能を基礎にするのもまたNGな訳で。
「おりこ」ですらそこは描かれなかったしな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:17:07.37 ID:vBtl6C530
そういえば、何の話でワルプルが出てきたかといえば
おりこ批判中の、まどかなしでワルプルを倒せるか否かだっけ

漫画だと2周目まどか+ほむら(+マミ?)が撃破出来てるから
杏子+マミ+ゆまで倒せるだろう
キリカを失ったおりこ単体や、おりこ+キリカで可能かどうかは不明

……書いてて思ったが、ゆまを契約させるのにおりこが暗躍したのって
ワルプル撃破の布石のつもりだったとか?
まあ、1話冒頭のクリームヒルトを見た直後に
そこまで考えてゆま契約を練ったんならどんだけおりこ超人だよ、ってなるから違うだろうけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:39:43.59 ID:gJ/k7bTi0
あれ、ゆま契約させるよう仕向けたのってQBの関心をまどかから遠ざけようとしてじゃなかったっけ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:40:58.13 ID:vPAKh+zrO
逆にいうとそこにしかない(=本編で削られた)
台詞って事でもあったりする

ワルプル論議もほむループばりに議論が
堂々巡りして、意見も出尽くし気味だな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:52:11.89 ID:rnmQkAiT0
一応伝説として残ってるのか?
ワルプルギスの夜 正位置のことは
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:54:11.34 ID:9/7p7ACM0
本スレから外伝キャラアニメ絵風(織莉子とキリカは既にあるけど)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1796563.jpg  織莉子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1796565.jpg  キリカ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1796559.jpg  ユウリ様
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:56:19.57 ID:vBtl6C530
>>334
ユウリ様は絵師メチャクチャ頑張ったなあ
アニメじゃ顔芸ゼロだったからかなり大変だっただろうに……
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:57:40.67 ID:AQ5huuH60
というかキリカ以外労力つうか技術が異常
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 02:04:40.64 ID:3cJWDkQxO
やはりユウリ様をアニメ風にしたら杏子的つり目か
参考にさせてもらおう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 02:38:20.24 ID:AOyD5CkH0
一番かわいいのはキリカだろjk
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 06:13:22.28 ID:Dgb2rFa/O
昨日のハリーポッター見てて思ったが、ほむらがほむループするたびに増えたらどうなるだろう。
つまりループしてきたほむら(達)とそこの時間軸のほむらが同時に存在する世界。

アンソロでそんなネタないかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 07:36:19.12 ID:A/kRJf5CI
326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:09:26.87 ID:ZR1AjpkL0
よくワルプルネタで言われるが文明にしたってピンキリだからな。

そしてまずその手の女性の偉人自体がかなり少ない。
その中でさらに一国王女や救世主クラスの契約者なんてそう何人もいるとは思えんが。
だから確率的には323の言う遭遇率はかなり低いかと(当然0とは言わないけど)

そして世界滅ぼせるレベルが本当にあるなら歴史上なんども現われてその都度まったく手も足もでず放置なら
とっくに世界は滅んでる気がするんだが。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 07:43:27.71 ID:LvLtivM90
本人じゃなくて周りで支えてた女性だと思う
例えばマグダラのマリアはキリストの復活を願ったかもしれないし
エヴァ・ブラウンはヒトラーの失敗を願ったかもしれない
もしかしたらお梶の方は世良田次郎三郎が無事天下を平定することを願ったかもしれないぜ

まあ本編で出たようにワルプルギスはスーパーセルみたいなもので
顕現した通り道を瓦礫の山や更地に根こそぎ壊して文明の跡を残さないくらいの意味合いじゃない?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:39:42.17 ID:fMSBTiue0
本スレのが聞いてもらえるんじゃね
まぁ本スレも今やただのキャラ萌えスレだけど
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:58:56.29 ID:W2akpn+c0
そもそもワルプルはインタビューで街一つ壊す程度っていわれてるだろ
よっぽどおりこをほむらと同レベルの自己満キャラにしたいんだな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:02:29.96 ID:LvLtivM90
ベクトル逆だけどレベルは同じだと思う
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:05:23.06 ID:IroN7PYD0
>>321
いつか魔女化するけどそれは今じゃない
と言ってるのにまどかをその場で殺すのに躊躇わないんだぜ
まだ魔法少女にすらなってないんだから魔女化を阻止もしくは先延ばしにする方法なら他にあるんじゃね?

織莉子より性質悪いって言うがほむらは邪魔な相手を最初から殺そうとはしないぞ
色々手を尽くした後に殺そうとはするがw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:09:04.33 ID:hYr/47pG0
そもそもワルプルは、だたの普通の何のスキルもない女子中学生のほむらが

中心部にいて、なぜか無事に生き残れるレベルだもんな

虚淵の脚本が穴だらけにしてもね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:13:54.65 ID:aLsc8B0o0
ほむらが助かったのはまどかの特攻のおかげって事でいいじゃない
何も変えられずただ死んでしまったってのよりは
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:17:25.70 ID:jQYT9w+f0
いやあの、おりこが自己満キャラに見えないってのは流石に自分の読解力疑った方がいいレベルだぞ。
ムラの構成力がガタガタでもそこは外してないし。

自己満が事故万と変換された。あながち間違ってないのが涙を誘う。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:18:56.87 ID:c28YdRNf0
どうしてかな。ただ何となく分かっちゃうんだよね。IroN7PYD0が嘘つきだって事
あんた、何もかも諦めた(自分の死に際になっても目標達成しようとしないで逃げる人の)目をしてる。
いつも(方法も考えずに無計画にやるようなものを1回とか、色々手を尽くした後とか言っても)空っぽな言葉を喋ってる。
今だってそう。織莉子を性質悪いとか言いながら、ホントは全然別な事を考えてるんでしょ?ごまかし切れるもんじゃないよ、そういうの
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:22:50.28 ID:AOyD5CkH0
オリコとキリカの最後の場面は二人ともまど神さまに導かれた後だと仮定すれば
あの魔女空間的な場所も二人の最後も理解できそうな気がする
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:33:13.58 ID:ymgoejNz0
おりこやかずみって虚淵とは全く関わりないの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:33:59.83 ID:hYr/47pG0
>>347
えー?

マミが死亡するくらいの激しい戦闘が既にあったのに????

そうか、ほむらがマミとまどかの足を引っ張ったわけだ

ほむらがいなければマミとまどかで倒せていたんだろうな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:36:35.42 ID:vPAKh+zrO
>>351
かずみの脚本はドラマCD1巻の人。

おりこはキャラ・ストーリー共にムラ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:40:41.15 ID:aLsc8B0o0
>>351
チェックくらいはしてるんじゃないの
かずみの方にはアイデア提供したりしてるみたいだけど
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:42:41.50 ID:fMSBTiue0
かずみは構成がまどマギっぽいからなぁ
1巻の内容はマジでまどか1、2話
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:45:09.00 ID:ZR1AjpkL0
>>345
>いつか魔女化するけどそれは今じゃない
>と言ってるのにまどかをその場で殺すのに躊躇わないんだぜ
>まだ魔法少女にすらなってないんだから魔女化を阻止もしくは先延ばしにする方法なら他にあるんじゃね?
契約阻止が無理だと予知でわかったから殺すしかないって思考に至ってるんだが。
そしてまどかの場合は魔女化したら最後で他と違って取り返しがつかない。
織莉子にしてみればそんな根拠も無い「いつか」「かもしれない」なんて不確かで希望的な物より自身の予知能力を信じるのは当然だろ。
そしてもしほむらたちと手を組んでまどかの契約を阻止できるなら当然そういう未来が見えてそっちを選択してるだろ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 09:55:58.99 ID:ymgoejNz0
>>353
そうなのか
かずみは買ってなかったけど買おうかな

おりこの未来予知で見える範囲は
未来を変える行動を何もしない場合に起きる未来の出来事と解釈すれば良いのかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:07:08.31 ID:4vYhHkvkO
今の日本の終わり切った政治情勢は、誰の願いが実現した結果なのかな?
やっぱり「庶民の素朴な願い」ってやちかな?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:08:27.91 ID:c28YdRNf0
>>356
>当然そういう未来が見えてそっちを選択

織莉子が本編に出てこないで沈黙してる理由にもなるな。
本編周じゃ世界破滅の回避が行われているポイントまでは予知できるもんな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:19:52.15 ID:hYr/47pG0
ほむらに殺されてるから出てこないのでは
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:28:59.47 ID:kIITZLkT0
織莉子とキリカが動くこと自体稀っぽいし、二人の能力はもうほむらは知ってるし
前もって二人を殺すほどでもないだろ。あるとすればおりマギと似たような行動起こしてからか
少なくともキリカはほむらのループ開始時点では魔法少女になってないしな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:51:52.90 ID:ZR1AjpkL0
考えられるのは
1.ほむらがループ開始後に殺してる(契約前なのでノーリスク)
2.4周目や本編みたくQBが早々にまどかに粘着した場合はおりキリはスカウトされず放置プレイ
3.他は知らんけど本編に限っては359が言ったような感じでいた
この辺だろうな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:58:50.72 ID:GydSZl390
近位の平行世界に跳んでやり直してる派としては、存在していない時もあると考えてる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:59:42.03 ID:C9MzJA0H0
>>362
>1.ほむらがループ開始後に殺してる(契約前なのでノーリスク)

実際は1だろうな

授業受けつつ、まどかを監視、QBの行動も監視、ワルプル戦の準備
他にも不確定要素を監視・・・・

時間停止がほぼ無限にできる厨設定のほむらとはいえ、
その上織莉子とキリカも監視ですか?
たった一人で無理とは言わないけど、正直ギャグの領域です

>>361
>織莉子とキリカが動くこと自体稀っぽいし、
稀でも動くこと知ったら監視しないといけない

>二人の能力はもうほむらは知ってるし
知っても、圧倒されて、杏子、マミ、おりこの救援がなかったらほむらは殺されていた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:01:00.27 ID:Dgb2rFa/O
4.おりパパの自殺を止めたorスキャンダルを潰した
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:02:18.36 ID:GydSZl390
政治家になってない&落選続きでもいいぞッ!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:11:42.94 ID:/Es2+kqU0
>杏子、マミ、おりこの救援がなかったらほむらは殺されていた
!?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:14:55.56 ID:ymgoejNz0
誰も未来を信じないとほむらが言ってるから
未来予知するおりこ達オリキャラと本編のほむらは出会ったことはないよね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:17:11.67 ID:8Z6N1lSV0
アニメ本編で織莉子が魔法少女になっているとしたら、まど神降臨も見えたのかねぇ
概念と化すまどかの存在が感知できるのかって疑問もあるんだが
でも見えていたら、お迎え来るまでキリカと二人できゃっきゃうふふしながら過ごしてていいから気楽だろうな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:18:27.88 ID:8Z6N1lSV0
>>368
あの発言をした周回は織莉子時間軸の前なんだろ>誰も未来を信じない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:22:10.62 ID:VR4qk4GE0
おりこはループのうちの一つというより第4ループの織莉子介入型と見た方がいいかも
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 11:34:41.88 ID:ZR1AjpkL0
>>371
織莉子とほむらの会話等から最低でもおりこ世界は5周目以降じゃないか?
ほむらもクリームのこと知ってたわけだし。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 12:27:57.77 ID:vPAKh+zrO
このへんの話もループ気味だなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 13:08:39.31 ID:L3M52g+R0
>362
転校前に美国議員を殺すという手もあるぞ。ほら、どうせ苦しんで自殺するんだし。いっそ安楽死というわけで。
キリカが織莉子と出会ったのはほむら転校直後だから、父の死で織莉子の行動が変わればキリカと合う事もないし、織莉子と合わなければキリカも魔法少女にはならない。
キリカがいなければ、織莉子の運命も大分変る。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 13:56:15.28 ID:AOyD5CkH0
どうせやるなら安楽死よりも暴力団がよく使う武器で襲撃して放置した方が世間やらオリコには効果的か
と思ったけどそれやるとオリコが契約しちゃいそうだな

後、あの二人が問題の行動を始めるのは、まどかが魔法少女になっていない
&魔法少女化後にクリームになる周回(地球滅亡)だけみたいだから問題行動起こすまで
放置するのが一番得何じゃないかな?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 13:58:39.80 ID:kIITZLkT0
ほむらが目的のためとはいえ人殺しまでできるのか?って問題もあるぞ
まどマギじゃさやかを殺そうとしたが、ほむら的には魔法少女は既に人じゃないし
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 14:25:40.41 ID:ymgoejNz0
>>375
放置の方が得だよね
おりこではマミさんが魔女化を知っても壊れない上にまどかを誘う気配もなかった
あの二人を泳がせた後にまどかを上手く守る方が効率的

>>376
人殺しは出来ない気がする
目的の為に手段を選ばないならループした後に速攻でマミさん殺してるでしょ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 14:41:26.19 ID:CVDSgB2E0
>>377
ほむらはおりこを殺しました
全人類も殺しました
さやかも殺そうとしました

魔女になろうしました

ほむらは人殺しを平気でできる女です


武器盗んで、一杯人を不幸にしました
目的の為に手段を選ばない女です
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:10:40.22 ID:iMd7wZRnO
そもそも他にすること多いのにそんなことしてるほど暇なのか、っての「殺した」派はスルーするのよね。
殺った場合後始末もしなきゃいけないんだから。
フラグ立てなきゃ出てこないなら立てないように立ち回る方が楽。
ほむら本人がイレギュラー言ってるんだし。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:12:43.72 ID:eftIbTWr0
ほむらが冷徹さを貫けるキャラならそもそもこんな話になってないからな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:18:07.24 ID:/QTp2s0m0
ま、そうだよな
徹することができるなら1話でまどかとさやかを分断してさやかを即抹殺してるだろうな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:37:58.89 ID:TKt4mcRL0
あと10回くらい繰り返せば精神的にあったかもしれないな、所詮推測でしかないが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:39:48.49 ID:XpX9WJzcO
魔女との戦い
まどかを魔法少女にしない
普通の魔女用の武器集め
対ワルプルギス用の兵器集め
学校生活(サボれば多少は楽になるはずだがサボらない)

少なくとも毎日これだけやらないといけないのに時止めがあるとはいえ暗殺や死体処理とかしてる暇ないだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:56:11.90 ID:fMSBTiue0
…どっちかと言えば本スレ向きの話題だと思うが、そんなのどうでもいいんかな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:57:51.84 ID:/QTp2s0m0
魔女狩りは必ずしも自分でやらなきゃいけないわけじゃないけどな
…まあでも、4週目以降無理やり時間を作ってでも殺す必要のある相手ができているかもしれない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 15:59:56.28 ID:v1quviwf0
やるね。これは別件でやる。
まどかを直に殺害したんだぞ?
個人的な恨みは全く抱きませんとか、そんな聖人じゃない。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 16:06:19.34 ID:TKt4mcRL0
ほむらを聖人認定してるヤツとかいないから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 16:20:28.65 ID:era6yNQv0
いい加減スレチ わざとやってるのかもしれんが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 16:35:13.14 ID:/QTp2s0m0
恨みがなくてもまどかを殺しに来るんだから、守り続けるよりも
元を断ってしまうほうがはるかに労力が少ない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 17:12:50.80 ID:ZR1AjpkL0
織莉子の親父の不正発覚阻止は普通に無理だろ。
発覚時期がほむループ開始後としてもすでにネタ自体は敵対派閥や警察・マスコミが抑えてるんだから、
それこそ証拠の隠滅&場合によっては口封じとほむらにそこまで根回し出来る時間も労力も何より器量もないだろ(基本彼女に出来る手は全部力押しなわけだし)

>>374
親父暗殺するくらいなら普通に織莉子のほう殺ると思うw
まぁ殺すって選択肢を除けば織莉子とキリカが遭遇しないようにするのが一番無難かもな。
ただ問題はほむらは二人の出会いや契約理由は全く知らないことなんだが。
とりあえず顔と着てた制服で学校はわかってるから生徒名簿調べれば正体はすぐ割れるが、問題はその後だからな。
ずっと二人を監視してたら普通にQBもまどかもフリーになるしなぁ・・・。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 17:27:01.50 ID:KZzLleNg0
逆におりこ☆マギカの時間軸ではほむらが自衛隊や米軍基地から武器を大量に盗み出しすぎて、
その不祥事が直接の原因となって美国議員が自殺したとも考えれる
(この場合、盾の中の武器などはループ後も引き継がれると仮定する)
ループしている時間軸がほむらの退院日までは一つでそこから分岐してるとすると、
時間軸でおきる全ての特別な出来事はほむらの行動から何らかの影響を受けていると考えられる。
(専門的な用語で言うと「バタフライ効果」)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 17:34:59.93 ID:Dgb2rFa/O
契約前のおりこと友だちになってキリカとも引き合わせて、ついでにマミさんもくっつけてあげればみんな幸せじゃないか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:09:42.53 ID:ymgoejNz0
>>390
毎回出てくるワルプルと違って偶にしか出ないおりこに備えるのは非効率的では?
出てくるか分からない相手に備えるよりも他にすべき事があるでしょ

もしループ100回のうち10回おりこが出てこようとも
ほむらは100回のうち1回でもまどかを守りきれば勝ちなんだから
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:31:11.36 ID:vPAKh+zrO
>>387
むしろおりこを聖人扱いしようと躍起になっている、ような…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:57:32.73 ID:1GsKyzHL0
>>394
二人とも人として破綻していて、そこに魅力があるのにねぇ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:05:53.54 ID:TKt4mcRL0
おりこは4話4話の8話構成で見たかったな、あと銃はちゃんと描いて欲しかったな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:11:59.00 ID:XpX9WJzcO
ほむらは悪人
織莉子は聖人君子
キリカは話題に出さない
ゆまはメアリ・スー

おりこの話題を悪い意味で繰り返し出してるやつはだいたいこれしか言わない
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:16:42.15 ID:TKt4mcRL0
無駄につっついて言い合いしたいだけにしか見えないしなまじで
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:28:47.02 ID:era6yNQv0
.         
_____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / このユウリ様の事が/ヽ__//
     /  気になるご様子で /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:35:49.51 ID:ZR1AjpkL0
>>393
非効率でも結果的にまどかを傷つけたり、勧誘するさやか・マミと違って契約すれば明確な意思でまどかを殺しに来る織莉子。
しかもおりキリコンビの能力はほむらとは相性が最悪な部類。
強さスレみたく周辺の被害や状況一切無視で何でもありなら(それこそワルプルでやったC4爆弾で完全包囲とか)別かもしれんけど、普通にやれば確実に勝てる保障もまどかを守れる保証も無い。(というかすでに一度敗北してる)
普通に考えればワルプル以外での危険要素としてはさやかやマミの比じゃないぞ?
幸い二人ともほむループ開始時じゃ契約してないんだから(ほむらはこの事は知らないが)、おりこ周の次ぎの周で二人を調べておく位は普通やるだろ。
それもやらないでまた登場する周に巡り合って、またまどかを殺され今度は自分までSGを破壊されゲームオーバーとかになったら・・・なあ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:47:27.44 ID:vPAKh+zrO
キリカちゃんは…「おりこ」を「愛と勇気の物語」にしている元凶だから
真面目に語り出したら文句なんてもんじゃ済まないんじゃ。
絆の力で魔女の力を操るわ、魔女になってもおりこ守るわで…

「存在自体がさやかDis」
「おりこ世界ではオクタを切ったらさやかが出てくる」

とは良く言ったもんで。

上の方でゆまを「舞台装置」と言ってる人が居たけど、彼女こそ
物語の都合で便利な設定をその場で付与される舞台装置なんじゃ
ないかと。話にオチを付けたのもこの子(の破片。絆の力で
丁度いいタイミング&場所に落ちてくる)だし。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:53:39.78 ID:AOyD5CkH0
あれだけ、事前に準備して罠張って更に相方魔女化して魔法使い放題にして
アレだからな
魔法少女狩りの噂を聞いた段階で動けば問題なく狩れるだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 19:59:10.78 ID:ZNj0fdDH0
>>402
だよな
もう犯人も能力も分かってるんだしほむらがその気になれば余裕だろ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 20:03:43.88 ID:4xNdyD3A0
>>401
「愛と勇気の物語」だったら何か問題があるの?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 20:05:16.18 ID:vPAKh+zrO
というか、有名人の娘で名前まで名乗ってるんだから
余裕で契約前に狩れますな。

下手するとエミリーの方が脅威度高いかも。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 20:19:00.05 ID:gJ/k7bTi0
一方俺はかずみの最新話を今か今かと待ちわびている
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 20:27:25.02 ID:era6yNQv0
実はかずみ7話は今週の土曜でもう間近
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 20:51:05.08 ID:4vYhHkvkO
美国議員と書かれると、なんかアメリカの議員と錯覚しそうになる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:09:06.49 ID:/L8kHr1O0
当面の敵のあいりも退場、中だるみしないといいな、かずみは
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:26:51.89 ID:vBtl6C530
>>408
貴様ッ! 中国語履修者だなッ!!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:28:37.23 ID:TKt4mcRL0
「貴様らは氷が溶けて薄まりきったカルピスだ!人気投票空間の中で分解されるがいい!」

7話以降あれ以上濃いキャラは出ないだろうな、というかそろそろ伏線を回収する流れだろうな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:36:01.24 ID:era6yNQv0
かずみのもう一つの人格が覚醒して・・・とかそんなベタな展開になったら厨2かずみの登場も期待出来る
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:42:50.06 ID:eftIbTWr0
時々出てくる攻撃的なかずみが本来の性格なのかなぁ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:44:17.69 ID:vPAKh+zrO
あいり編最終話か新章開始か
どちらにせよ落ち着いた話になるんじゃ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:52:01.37 ID:AQ5huuH60
ユウリ様編最終話前回で十分じゃね?
次はどういうコースに投げてくるんだろう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:03:40.21 ID:0vGZ6lL10
超電磁砲でも思ったけど、待つのが辛い…
漫画としてはスパイス程度にしかならんグロ表現なんて控えめでもいいから、精神的に抉る展開にしてほしいな
ヤングガンガンビッグに載ってたひぐらしっぽい漫画みたけど、ただ単純にグロいだけで内容は酷かった
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:12:57.14 ID:era6yNQv0
>>416
むしろ待ち時間があるから良いんだろう
単行本組は2巻が出ても4話以降を一気に読むわけだから、連載組程ユウリ様は人気出ないだろうし
展開早すぎだって言われるだろうね、連載組は4ヶ月もかかったわけだけどさ。
あと、サキさんも単行本組には4〜6話を一気に見る影響で(笑)扱いされずに空気キャラのままになりそうだし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:39:08.14 ID:uwksEAol0
その単行本組とやらがいればいいけど、かずみの知名度があまりに無さすぎるんだよなぁ
あの「まどかマギカ」スピンオフだけど、シブでも最低ランクの投稿数だし
俺の好きな漫画でアソビバっていうのがあるんだけど、あれくらい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:45:27.62 ID:Dgb2rFa/O
>>418
単行本組で渋にも投稿しましたが
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:46:06.97 ID:era6yNQv0
>>418
かずみ1巻ってそれでも6万以上売れてるわけだからな
読者は多いはずだが、おりこに話題を取られた&1巻の騙しに騙されてる人多数
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:48:08.11 ID:v1quviwf0
ツイッターでの地道なロビー活動に期待しようぜ。
4~6話の展開は、まさにアニメの魅力を濃縮し、深読みしたら裏で何か蠢いているのも読み取れるんだから。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:51:10.12 ID:XpX9WJzcO
>>421
九州電力ですねわかります
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:51:39.63 ID:v1quviwf0
なんかロビー活動の意味間違えてた。布教活動だな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:52:58.25 ID:/L8kHr1O0
1巻は騙しだが、悪い意味で騙された!もう続きなんてどうでもいいや!
と思ってる人がいるのは確かだろうなあ

本編キャラの外伝を一話でもいれるなりして釣ってくれれば
あざとくでもいいから………まず読んでもらわないことには話にならない
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:57:18.69 ID:TKt4mcRL0
確かに単行本だけで読んでユウリ様が魅力的に見えるだろうか?と考えると疑問だな
>>417のいうみたいに焦れてる間の時間がスパイスになっているとも言えるな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:57:48.81 ID:uwksEAol0
本編キャラはないがしろにできないだろ?
登場させるとその外伝のキャラは踏み台にされる
正直、QB以外いらんよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:59:28.88 ID:v1quviwf0
毎回ページ数が減ってるのは、書き下ろしを入れるためではないかと思うんだがなあ。
2巻の表紙、後書きなんかがどれだけ豹変してるか楽しみだ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:01:41.70 ID:gAKs388a0
ユウリ改めアイリ様の日常パートだと予想
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:03:27.04 ID:uwksEAol0
案外7話でかずみ早くも死んだりしてな
で、また作られたかずみが更に…っていう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:05:12.32 ID:v1quviwf0
>>426
いや。やりようによる。
本編キャラの誰かが、あすなろ市を調査しようとしてる様子を特別編で書き下ろすとかな。調査報告みたいな感じで。チームプレイは非常に珍しいし、何より不穏な計画の影がある。
それがあると、かずみはどの時間軸の、どのタイミングの話なのか、類推できる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:05:53.96 ID:pkfIpBoE0
今更ながらおりこ買ったんだよ
いい話だったな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:06:18.15 ID:era6yNQv0
>>427
4話から26Pじゃなかったっけ?
2巻の表紙はまた騙し表紙になりそうな気が
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:09:13.02 ID:TKt4mcRL0
>>430
そんな奇特な事をするのは、QBさんしかいないじゃないか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:11:41.42 ID:era6yNQv0
本編キャラで無理して出そうと思っても杏子ぐらいしか・・・
かといって杏子が活躍すると間違いなくかずみキャラたちが空気になるからなぁ
読者は大幅に増えるだろうけど
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:11:43.52 ID:uwksEAol0
しかし登場する可能性があるのは杏子だけという
まぁでも天杉の描く杏子可愛いから良いよ
それでもやっぱり本編キャラはもういい。なにより新鮮さが違う
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:16:04.75 ID:AQ5huuH60
1巻のオマケで天杉が描いたまどっちがあるけどやっぱ本編キャラってデザインのクオリティがダンチだなぁと改めて思い知らされる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:19:52.69 ID:4vYhHkvkO
試しにアニメのキャラにかずみコスをさせて見るといい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:23:16.40 ID:gJ/k7bTi0
主人公つながりということでかずみの服をまどかに着せたらほむほむが壊れる
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:27:11.71 ID:pkfIpBoE0
かずみアニメ化ならぽよよん氏がいいと思うんだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:35:44.72 ID:TKt4mcRL0
天杉ェ…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 08:14:23.22 ID:vWG45edk0
>>434
かずみ世界が虚淵が言ってたさやかが成長できた世界線ならさやかも出れるな。
まぁこれでも聖団は空気になるな(というか本編キャラだと誰が出ても結果は同じにしかw)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 08:40:28.55 ID:HwCzZuX60
QBは自身も外伝キャラも輝ける良キャラ
かずみのは本編以上に外道っぽいから期待してる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 14:56:48.18 ID:5NqobVS80
真ユウリとユウリ様のコスチュームってまるっきり同じなのかな、
フォワード7月号の脇チラてへペロな真ユウリちゃん見ていたら
下半身ロングスカートに見えてきた・・・ 
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 14:58:34.67 ID:bwkBWcOP0
いや全然違うだろう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:02:35.37 ID:8RPJGk580
あいりのイメージではああなんだろうな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:19:46.10 ID:8NqLWbbf0
さやか「これでトドメだぁああああああ!!!」

エリー「ぐきゃあああああああああああ!!!」

カオル「やっべええええええ!!強っえええええええええ!!!」

サキさん「(フッ・・・所詮は速さと威力に任せただけの攻撃・・・
     我々、聖団の練りに練られたチーム戦法に比べたら・・・)」

エリー「くっそおおおおお!リア充がああああ!引きこもり魔女を
    なめんなあああああああ!!」キーボードクラッシャー!!!

サキさん「ぐぎゃあああああああああああああああああ!!!」

カオル「サッキさぁああああああああんんんんんんんんん!!!」

さやか「駄目だ、こいつら。」
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:23:23.22 ID:h+gzeIYoI
本編キャラやおりこキャラは、かずみに出さないでほしいが。
QBの陰険さで充分、星団空気になるし、だすなら。
真ユウリの能力引き継いだ新キャラ魔法少女で。
魔法少女リサイクル計画でホムンクルスの魔法少女でも。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:28:49.05 ID:zGR+h/ya0
まあ、でも、

杏子
「全治三ヶ月ってぐらいにはかましてやったよ。トーシロが。精々頭を冷やせっての」

サキさん(笑)
「ぐふっ!」


3日後、不意打ちで逆襲

サキさん(笑)
「魔法少女の回復力を甘く見たな! 3ヶ月どころ3日で全快だ! エピソードry」

な構図しか思いつかん
しかし、かずみ除いた6人でも不意打ち前提なら、大体の相手に勝てそうだけどな
別に正々堂々とやる必要は欠片もないし、聖団はその意味で正しい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:41:35.44 ID:IPD1Pxvj0
4話がターニングポイントだったが、7話が更にポイントになりそうだな
・QBとかずみ接触
・JBが本性表す(まだ早いか)
・誰かが死ぬ
・かずみが死ぬ
・ユウリ回
どれが一番話が動くかな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:51:36.89 ID:h+gzeIYoI
サキさん (笑)
「みんな、ユウリ(あいり)魔女のグリーフシードと、あいりの死体回収
する。」.

みらい「まさか、あいりの死体まで、飛鳥ユウリみたいに
魔法少女リサイクル計画のホムンクルスの実験材料に。」

サキさん
「確かに問題あるが、死んだり魔女化した魔法少女を復活させる
方法はこの魔法少女リサイクル計画が成功するかにかかっている。」

里美
「かずみみたいに成功したら、飛鳥ユウリもあいりも魔法少女として
復活し戻ってくれる、わかったわ。」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:54:43.03 ID:vWG45edk0
だが星団の連中も連中で不意打ちは勿論、予想外な反撃とかですら陣形崩されると
あとはもうgdgdなんてレベルじゃないだろw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:06:44.66 ID:bwkBWcOP0
ぎゃあああああああああああああああ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:44:59.23 ID:DT/MkMxAO
たぶんシャルロッテと戦ったらかずみ以外パックンチョだろう
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:48:53.45 ID:vwcRc3r60
シズル戦で海香の蹴りで体液すら出ない
逆に驚くシズル
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:49:25.71 ID:8NqLWbbf0
ゲルトルート・エリーらへんなら、かずみ無しでもいけそうだけど、
エルザマリア・オクタヴィアクラスは本当にどうやって倒すの?

影攻撃、車輪攻撃でかなりジリ貧な状態になると思うんだが・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:49:54.23 ID:8XpiL5Fz0
ぎゃぁあああああ→死亡でおkだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 17:18:04.63 ID:8RPJGk580
ラピッドストームで挑まざるを得ない
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:15:28.77 ID:bwkBWcOP0
ユウリ様は円環の世界でちょくちょく出てくると思うんだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:20:00.68 ID:8RPJGk580
まだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:23:56.37 ID:cF/RBX+iO
オクタ相手なら →にげる
の一手で何とかなるよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:37:27.80 ID:vwcRc3r60
サキは逃げ出した!
オクタヴィアはスライド移動で回りこんだ!
カオルのパラ・ディ・キャノーネ! しかし効果がない!!
海香のイクス・フィーレ! 「look at me!」でノートがいっぱいだ!!
プレイアデス聖団のフィリ・デル・トアノ!
オクタヴィアはスライド移動で回避した!
オクタヴィアはこちらを見ていない…
ホルガーAはみらいの魂を少し吸い取った!
ホルガーBはニコの魂を少し吸い取った!
ホルガーCはジュゥべえをマウントポジションで殴りつけている!
ホルガーDは里美の魂を少し吸い取った!
………
……
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:56:48.81 ID:biCT1APCI
そこにかずみが参戦した。
ユウリ様がオクタヴィアを操ろうと、コルノ・フォルテ。
かずみが星団側に味方
ユウリ様がオクタヴィアと使い魔に味方
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:10:54.23 ID:vhbdxCYV0
>>461
なんつーか、運だけで洞窟逃げ回って奇跡的にロンダルキア台地に到着したけど、
出て来る敵がギガンテスやブリザードやアークデーモンばっかで
経験値稼げずブッ殺されまくりのローレシアパーティー見てるようだ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:43:36.18 ID:ObCM8/Ur0
5人合体魔法の矢で魔女を一撃必殺したのをお忘れか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:45:27.11 ID:Y/wvyuLl0
だから本気出したら聖団強いっていっとろうが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:54:17.78 ID:GfgLL1Km0
オクタヴィアはフィリ・デル・トアノ回避出来る程速いとは思えないんだが…
まぁ何度も言ってるがフィリ・デル・トアノならユウリ様無傷+余波で吹っ飛んだかずみが平気そうにしてる
で人数の割に威力低過ぎるが…
でもフィリ・デル・トアノ以外だったら普通に連携&不意打ちで勝てそうだけど
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:52:24.71 ID:2qPekvtH0
コルノフォルテ再登場したら面白いだろうなー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:59:13.54 ID:vhbdxCYV0
コルちゃんがどういう原理つか法則(あくまで作中)で生命体ぽく動く存在なのか謎だけど、
ユウリ様が魔力供給しなくても生きていると仮定すると、
少年漫画ならかずみが主の座を引き継いで忠実な配下として共に戦うんだろうけど。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:01:55.84 ID:nneaYFw40
その場合は、ユウリとあいりの因子を正しく受け継ぐ物として、
さらにパワーアップした幻獣召喚をやってくれるさ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:06:28.48 ID:QUYxQ97c0
そういやハノカゲってマザー3の絵も描いているんだよなー
あの作品も虚淵も真っ青の超鬱ゲーだったなあ
いきなり母がマミられて弟が改造されてラスボスになったり村人が洗脳されたり動物が奇形に改造されたり
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:19:49.35 ID:8RPJGk580
俺の知ってるまど☆マギと違う
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:42:26.54 ID:01U0kvCw0
逆にかずみがまどマギからなんの変化もなかったらそれこそ切るよ
違っているのに合っているから新鮮で楽しいのであって
かずみマギカの2巻収録分からの考察書いてるブログあったけど、その通りだなぁとは思った
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:49:43.65 ID:8RPJGk580
技継承で強くてNewゲーム!とか魔女だわっ 覚醒かずみに任せろー(バリバリ!)な展開になるなら切るな
そういうのを読みたいんじゃない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:52:22.86 ID:d+T0BWoS0
コルは使い魔だよね。かずみが魔女で、牛が使い魔とかないかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:00:29.08 ID:GEdrx52zO
コルちゃんが成長するとユウリ様になるんですね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:17:25.25 ID:IQzAbYG9i
>>473
いや、もし予想が当たって、ユウリもあいりも、黒幕の企みの犠牲者ならば、
二人の思いを込めた力で戦うのは燃えるぜ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:35:16.17 ID:tzocfxuq0
ユウリとあいりのスプーンは、今後なにかの伏線として使われそうだけどな
もしかしたら二人の思いのこもったスプーンの力で、かずみが強化形態にフォームチェンジするかもしれん

ハイパーアルティメットまどかに対抗して、シャイニングクライマックスかずみとか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:42:11.09 ID:6IFBmfRdi
>>477
いきさつはどうあれ、最終形態に変身する展開は欲しい。まさに王道で燃える。作品としても、アニメ本編に並べる。
俺は深読みして、かずみの材料にユウリを、
力の覚醒や聖団との絆を強めるダシにあいりを使ったのは、
黒幕の最大のミスである気がしてならない。
QBが何の変鉄もないJCに足元掬われたように、黒幕も同じ目に遭うと思うんだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:43:34.91 ID:MV7DDL2s0
前提が妄想だから同意しようにもできねえ……
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:44:52.81 ID:bwkBWcOP0
まぁ、かずみが打ち切りになってハノカゲの新スピンオフ始まって終わっちゃう可能性もありえるからな・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:44:53.06 ID:6IFBmfRdi
>>479
タケシ、妄想がもわもわしてて、カーチャンごめんね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:45:29.83 ID:8RPJGk580
あれ、案外皆王道少年漫画みたいな展開と結末を望んでるのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:47:34.80 ID:bwkBWcOP0
実際まどかも少年漫画みたいな展開だし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:49:52.02 ID:6IFBmfRdi
>>482
原作者が、虚淵じゃないからね。
多分、まともというか、素直に燃えられるラストバトルになると思う。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:51:43.23 ID:8XpiL5Fz0
相当アレな展開でもしない限り黙って見届けられる
だってかずみは期待しているから
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:30:59.87 ID:hPHUJAlE0
かずみ2巻表紙はユウリ様で
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime055197.jpg
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:33:03.66 ID:R0x3ERCx0
天杉どこだよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:33:16.83 ID:Lih3SDXc0
ピクシブ絵の合成だよな?

一瞬びびったw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:42:03.27 ID:mYa7jk5a0
>>486
この表紙だったらブラックラグーンの10倍は怪しいw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:43:47.32 ID:R0x3ERCx0
そういや魔女化したら抜け殻と分離するんだから、魔女の倒した後にスプーンだけ残るのがおかしいんだよな
ユウリの時は魔女が元本体の抜け殻を喰ったで解釈できるけど、あいりの時はそんな間もないだろうに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:45:51.00 ID:Y3F2MnOD0
スプーンは装飾品で本体ではないし・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:49:19.23 ID:R0x3ERCx0
いや、だからスプーンだけDROP品みたいに新品で落ちてるから変なんだろ…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:55:08.45 ID:VX4T+Q990
エルザマリアの布とか
深く考えるなし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:56:20.49 ID:b9uz3DBxi
だからこそ、あれが鍵なんだ。
スプーンがかずみにもたらされたのには、きっと意味がある。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:00:00.50 ID:R0x3ERCx0
演出の一環ということにしとくか、漫画だし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:02:51.03 ID:Y3F2MnOD0
ユウリ様の魂があのスプ−ンの中に閉じ込められていて、霊体となって出てくるかもしれない
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:02:55.10 ID:R869RqXA0
スプーンは伏線にはなるような気がするなあ
ウルトラマンみたいにあれで変身しようとしたりはしないだろうケド
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:06:16.96 ID:R0x3ERCx0
>>496
そういうメルヘンとファンタジーな展開はちょっと…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:51:13.92 ID:MJ1fdS6L0
マギカシリーズって確かに魔法物だけどそういうメルヘン展開は全否定してると思うんだ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 06:10:40.14 ID:bDiFaQ270
>>486
超電磁砲3巻→5巻ばりの変化だなw
まぁ天杉だからシリアス表紙にはならないとおもうが、天杉はまどかシリーズの作家で一番シリアスな絵が上手いから、それでも良いと思う
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 10:04:26.39 ID:6YpEWgHm0
>>486
そういやまどか関連でシリアス表紙って今までかれこれBD4巻しかないのよなぁ・・・
という意味では天杉のシリアスカラーは見てみたい気もする
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:22:20.91 ID:R869RqXA0
表紙詐欺はまどか関連全般にわたるネタだからな
むしろなんでBD4巻だけがシリアスなのかと
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:38:50.91 ID:b9uz3DBxi
先に上がった、偽のかずみ2巻表紙、
なんか信じてる人が少なからずいる様子。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:54:19.65 ID:Y3F2MnOD0
>>503
かずみマギカが原型留めてない件
6時間前 お気に入り リツイート 返信
»
かずみマギカ2巻の表紙、これキスショットって言われてもあまり違和感ないな http://bit.ly/nw2iB0
10時間前 お気に入り リツイート 返信
»
かずみマギカ表紙絵公開されたんだ。いつ発売だっけか
お気に入り リツイート 返信


酷すぎるwww
絵柄で明らかに違うって分かるだろw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 12:30:01.47 ID:pdYCDmUN0
いやいや、信じるなよw と、言ってやりたい。
嘘を嘘と見抜けなければ〜ry
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 12:50:56.67 ID:R0x3ERCx0
天杉の立場が無さ過ぎるなまじで
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:33:28.44 ID:1wvyuOAg0
カオル、サキ、里美、   、ニコあたりをもっと掘り下げるべき
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:35:15.53 ID:6YpEWgHm0
   てなんだよww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:39:21.82 ID:Y3F2MnOD0
あれ、かずみって今日発売?二巻表紙見たらもう一度信じてもいい気がした。
53分前 お気に入り リツイート 返信

かずみ☆マギカ2巻の表紙カッコよすぎwww
3時間前 お気に入り リツイート 返信

かずみ☆マギカ2巻、1巻からイメージ変わりすぎだろ http://bit.ly/nw2iB0
12時間前 お気に入り リツイート 返信


なんかどんどん誤って拡散されてるぞ・・・
本当に騙されてるのか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:39:46.63 ID:R0x3ERCx0
やばい!知覚不可体(   )だ!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:40:59.06 ID:R0x3ERCx0
まさか認識されていないのは天杉の絵柄の方だったとは…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 13:43:02.17 ID:Y3F2MnOD0
>>507
サキさんをこれ以上掘り下げたらユウリ様の人気を超えちゃうだろ!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:55:30.18 ID:bDiFaQ270
まぁでもイメージの違いは内容に関してはその通りなんだけどね
ちゃんと許可取ったかー?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:00:44.50 ID:Y3F2MnOD0
しかし、こういう偽表紙に普通に騙される人が1巻の内容でまどマギと全く関係ないモノと騙されてる
人たちなんだろうなぁと思った
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:02:37.45 ID:6YpEWgHm0
正直、ソースもなしに信用しちゃう辺りネット初心者なんだろうなとは思う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:07:44.74 ID:0F1g5f5M0
まあ、でも、「怖い」と思わせる何かはあるもんなw<かずみ2巻偽表紙
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:17:48.97 ID:b9uz3DBxi
そういえば、見滝原であった怖い話という日本語ハッシュで検索すると
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 16:37:40.75 ID:OID/iQHz0
宣伝乙です
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 17:25:49.39 ID:5WLj+oFv0
>>470
スネーク「ここがマザー3の世界か」
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:22:19.78 ID:EMKDwXv40
シブのかずみ絵のブックマーク率100%だな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:37:21.08 ID:Y3F2MnOD0
あらきまきさんのユウリ様イラスト、昼ぐらいまで3500並ぐらいだったのに
やらおんにピクシブ直リン貼られた影響か、今見たら観覧数がいきなり10000超えしてるな・・・
アフィサイトの影響力怖すぎる
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:05:03.81 ID:PkNX+oxJO
マスコミはそれ自体がファシストだな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:12:25.69 ID:EMKDwXv40
>>521
やらおんに貼られたの?コメント?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:31:52.78 ID:Y3F2MnOD0
>>523
上記のかずみ2巻偽表紙の記事が載せられた
コメントじゃなくて記事に本スレに貼られた直リンの引用が貼られてる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:48:39.38 ID:SvVcnIry0
とばっちりと見るべきかラッキーと思うべきか
絵師さん方的にはどうなんだろうね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:49:48.49 ID:R0x3ERCx0
昨日までは4つ先のかずみの絵の方がブクマ数も多かったというのに
土曜日にでる薄カル団に期待するしかねぇ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:56:23.13 ID:2KFiYKjmO
おれの出来の悪い絵も閲覧伸びてほしいわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:57:48.15 ID:R0x3ERCx0
Let's 偽表紙
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:11:52.44 ID:Y3F2MnOD0
>>525
かずみの知名度がかなり上がったのは間違いなさそうだが、やらおんのおかげだと思うと
何だか素直に喜べない・・・
まぁユウリ様の知名度が上がっただけ良しと考えるか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:40:46.44 ID:EMKDwXv40
俺の絵がいきなり伸びたのはそういう事だったのか
シブに飛んでかずみで検索したのかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:44:28.81 ID:y0BzyCyU0
お前も数少ないかずみ絵師の一人か
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:46:58.10 ID:Y3F2MnOD0
しっかし、あらきまき氏のユウリ様イラストが凄い勢いで観覧数とブクマも増えて言ってるな・・・
記事から直リンで飛んでる人が多いんだろうけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:54:01.13 ID:R0x3ERCx0
ぼちぼち描いてる人はいるけど、数作描いてるのは3人くらいだな
で、君たちはどれだい?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:54:05.80 ID:6YpEWgHm0
久々に渋のタグ検索でユウリ様入れたらやたら増えてた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:57:37.66 ID:EMKDwXv40
大丈夫、そのうちカオルちゃんも描くから(サッカー繋がりで)
今描いてるのが終わったらな…
しかし、これでかずみに興味持ってくれるとうれしいな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:58:08.24 ID:XspCJM+NO
目の色とかピンクスーツか否かがはっきりしてから参戦したいと思ってる俺はヘタレ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:04:20.04 ID:R0x3ERCx0
聖団絵師を名乗るなら今のうちだな!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:13:52.15 ID:arHd3xSM0
ググってみたら、あらきまき氏ってXuseの元原画さんだったんだね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:46:26.47 ID:G70nzLb80
ああ、「Illustration by.Maki Araki」と記載されて「あらきまきで一つの名前じゃい!」
とか言ってた人か
あんな絵だったかしら?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:48:17.05 ID:uImy7vb80
今来たが、あらきまき氏ユウリ様の観覧数がやたら増加してて何事かと思ったら、ブログサイトに記事にされてたのか・・・
Twitterでかずみ検索したら、他ブログも取り上げてるみたいでやたら拡散してるな・・・
これでかずみ人気が増えてくれるのか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:50:08.37 ID:uImy7vb80
>>539
永遠のアセリアと聖なるかなの原画の人だね

かずみもユーフォリアみたいになったら・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:58:55.18 ID:GfV5HXsD0
>>541
なるかなはやってないだろ
有名なのは最果てのイマじゃないか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:59:18.92 ID:lUACG1I90
結局アフィブログとツィッターかよ…酷ぇ話だ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:00:50.05 ID:ddj9zueO0
一過性で終わるような気もするが、今回のに興味もってフォワード買ったら退場済みでしたというオチに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:09:58.21 ID:uImy7vb80
>>544
今月号に2巻発売日の告知載りそうだから、それで2巻の購入者は増えるかも
ただ、今月号にも2巻の情報載ってなかったら発売は10月以降になる可能性あるな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 03:58:58.73 ID:LE2qH0FbO
何故かまどかシリーズはグッズや漫画の展開が異常に遅い
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 08:19:30.37 ID:1r8E2gcR0
グッズなんて人気出たからってホイホイ作れるもんじゃないし
本編コミカライズとおりこは別に遅くなかったろ
かずみは月一の連載だから仕方ない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 10:07:56.03 ID:Sl21fdap0
その2つは去年の時点で描き始められてたみたいだし
人気出るよりも前からの企画だよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 10:24:39.40 ID:ddj9zueO0
これからはアンソロちゃんがバンバンみんなの財布から吸い上げちゃいますからねー
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 10:42:03.95 ID:can//Sw8O
かずみ一巻最近読んだが丁寧に作ってるな
一話でかずみ自身、二話でかずみの周りの状況を説明して
三話で物語に関わる人物達が出揃い舞台が整った感じ
一、二話の魔女の事は疑問に思ったが連載組の反応を見るに問題なさそうだし二巻が楽しみだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 11:07:30.11 ID:ddj9zueO0
そりゃ月刊連載ですから、時間的にも精神的にも一番余裕ありますし
あと脚本もついてるし
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 13:14:51.15 ID:6/X9tlNA0
まぁ人気的には一番余裕無いけどな
キャラ人気を全く生かせないからこそ内容で勝負するしかない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 13:31:46.25 ID:uImy7vb80
人気以前に知名度の問題だろ・・・・・
そういうところは全部おりこに奪われてる状態だし
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 14:02:36.08 ID:ddj9zueO0
まどマギを見てない人向けに(連載開始時を考えるとネタバレしない為に)回毎に
ちょっと違う魔法少女ですよ、こういうシステムですよと説明してるのはいいね

でもあいりの復讐の経緯や、QBの誘導契約に感心するのってやっぱり本編を見てる人なんだよね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 15:27:12.96 ID:Z4Ipvhsa0
手っ取り早いアピールは本編キャラ登場
しかし、それだと食われる、話が壊れるという

ぐぬぬ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 15:30:22.84 ID:Sl21fdap0
早く2巻が読みたい
フォワード売ってねーんだよな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 15:48:40.98 ID:5Ifl7M/fi
>>556
Amazonで買えるだろ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:10:37.17 ID:uImy7vb80
そもそも、かずみって下手すると打ち切りで8話ぐらいで終わる可能性なくないか?
ハノカゲスピンオフ始めるからかずみ打ち切りにして全2巻で終わらせる可能性もあるような・・・
そうすると7話でかずみの過去編やって8話でQBと何かして終わりそうだけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:13:51.68 ID:UaeSe4Fg0
単行本売り上げも高いしフォワードの売れ行きにも貢献してるわけで
延長はあっても打ち切りはないでしょ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:14:26.42 ID:yWAe91wB0
>>554
本編未視聴の人から見たらQBがラスボスに見えるだろうな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:23:20.53 ID:PTaXa/L80
何も間違ってなくね?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:28:31.17 ID:6/X9tlNA0
そんなに打ちきりになってほしいのか
大体、ハノカゲのは何も決まってないじゃん
もしそうなるとしても11月号以降の話だよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:32:33.17 ID:uImy7vb80
>>562
いやなってほしくないけど、なんか1巻の売れ行きよくても評価悪すぎて、切りがいいから
2巻で終わらせようとする芳文社の思惑が浮かんでな
まぁ連載作品の単行本売り上げが歴代1位だから打ち切りはないとは思うけど・・・
ハノカゲがホントにスピンオフやるにしてもかずみと共存して欲しいわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:54:32.13 ID:RYvfJWo60
アニメ放映前からのプロジェクトだし最初から引っ張る気は無いと思う。
俺的には始めから一年〜+数ヵ月くらいで三巻分で完結かな〜と予想してる。
フォワードの場合二巻で終わるのは大概がアンケ結果や初巻売上が悪いのが打ち切り終了ってパターンだから。

というか、フォワード主力作のメリーや柏木さんの2〜3倍コミック売れるタイトル打ち切るとか
どんだけヴァカ編集者しかいないんだって話だぞ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:00:53.89 ID:LE2qH0FbO
かずみやおりこや、本家まどかでさえも失敗作扱いにしたいやつが山ほどいるんだよな……
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:02:10.72 ID:ddj9zueO0
ハノっちの即消した長期の話は、アンソロ1巻はてんてー込みで以降は抜けるから後はずっと顔役で…とかじゃないかと思ってるわ
私的だけど1枚絵とかならいいんだけどね、ハノカゲも

>>560
影だったり、黒く塗られてたりと登場の仕方がそれっぽしいな…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:10:21.53 ID:ZxwDV1Po0
まぁ本編でもある意味QBがラスボスだしな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:22:57.13 ID:PaIWxc8PO
かずみの売上がすごいのか
メリーの売上がそこまでじゃないのか
それなりにメリーもアニメ化と同時にアンソロジーやら設定資料集やら展開してたのに
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:48:27.14 ID:LE2qH0FbO
メリーは……どうしてああなったorz
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:57:56.68 ID:TBiYbR9ZO
QBが嘘吐かないなら質問攻めにすれば良くね?
一般人「ゴミ(空き缶)掃除」
暗殺者「ゴミ(みたいな人間)掃除」
みたいに解釈間違える様に誘導してるだけだし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:01:33.86 ID:Hb7za8f8i
ヘルシングのゴミ処理係か
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:10:25.87 ID:TBiYbR9ZO
ほむらってさやか気絶させたのは何の技だあれ

後キリカはいくらおりこ居るとは言えほむらの銃躱せるのが謎


ワルプルや魔女は目視を魔法少女にやらせて、後は物理火力通じれば自衛隊で勝てね?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:13:24.13 ID:LE2qH0FbO
自衛隊「何言ってるんだこの電波女?」

で終わりだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:14:33.88 ID:N5ar1nfd0
>>572
ただの首筋チョップでしょ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:18:04.06 ID:uImy7vb80
この意味もない改行の単発は・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:26:20.71 ID:EB6xkMvu0
かずみが読みたい、続いてほしいって人はきららフォワード巻末のアンケートを送りましょう
読者の貴重な意見だからね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:27:26.30 ID:N5ar1nfd0
アンケは昔やりすぎて燃え尽きたからやる気が・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:33:05.71 ID:197bpqIb0
よく読めよちゃんと鈍器使ってただろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:34:18.14 ID:d4+WL2Gb0
7話次第では考えよう。どのみち本誌を買うわけだし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:42:20.82 ID:TBiYbR9ZO
QBっておりこ2巻でようやく未来予知に気付いたみたいだがQB本人は魔法少女の力が分からないの?
ほむらのは違う世界から来たから無理だろうけど…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:44:14.34 ID:LE2qH0FbO
まどかがワルプルギス一撃で倒したのを「まさか」とか言ってたし、魔法少女の素質以外はわからないのでは?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:48:18.76 ID:N5ar1nfd0
>>580
願いを「言葉にすること」じゃなくて「祈ること」でSGが発生するならQBに願いを言わなければバレない可能性はあるんじゃない?
ただQBは因果の量がある程度までは分かるみたいだし(11話参照)願いがバレる可能性もある
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:06:56.59 ID:0OW5ViQG0
>>582
口にしなくて良いならさやかがあんなザマになっているはずがない
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:14:11.09 ID:38oJIHMc0
おりこで魔女文字が無かったのは
魔女文字が犬カレーのオリジナルで脚本に書いてなかったからかな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:14:33.92 ID:shKy61jP0
キュゥべえの仕事は、よりエントロピーを回収できる少女との契約だからな
そのあと魔法少女がどうなろうと知ったことじゃないんだよ
どっちにしても魔女になるわけだし
ワルプル一撃倒したまどか=「さらに美味しい回収素材」にすぎないわけで
魔法少女としての力量なんて知ったことじゃないんだろうね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:22:32.72 ID:N5ar1nfd0
>>583
さやかの破滅は別にQBが手を加えたんじゃなくて一人で勝手に破滅しただけじゃん
てか他人の願いを勝手に口外する辺りQBって口軽いよね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:24:46.26 ID:0OW5ViQG0
>>586
そういう意味でなく、本当に願ってることを口にしなかったからあんなザマなんだろってこと
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:26:25.03 ID:2NnuVqAw0
>>586
さやかの破滅はQBがうまい具合に誘導しているとおもうよ
ワルプルが来るまでにほむらを一人にするようにかなり巧みにQBは動いている
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:38:44.81 ID:C4BZVIJK0
「かずみQBが外道」ってよく聞くけどむしろアニメより(人間視点でも)誠実だと思うのは俺だけか
ユウリ様の契約状況のせいといえばそれまでだが、魔法少女が魔女になるというのを、ウソにならない程度にぼかしてでも伝えてるし
ユウリ様はそれを知った上で復讐のための力を求めたわけで
魔女が人や魔法少女を襲うことも、元に戻したり意思疎通が不可能だろうことも分かってるだろうし(でなきゃ魔女引き裂かない)
マミさんといいユウリ様といい、願いは他人のためより自分のために使った方が、自身の意図に近い結果になってる気がする
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:56:46.81 ID:gZfOadhnO
願いなんて他人の為にと思ったところで所詮は他人の都合無視の利己的のものですよ。
うまいこと見返りがあったり割り切れればいいけどそれが出来なかったのがさやかあちゃん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:12:49.08 ID:+/aEzO8w0
本編のQBが牙を抜かれ、どんどん情けなくなっていったから、相対的にかずみのQBが外道に見えるんだろう
まどかはもう終わったし、おりこはQBよりもおりこが敵だったから、また営業の上手いQBを見るならかずみかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:12:49.86 ID:xdR53nQ0i
>>589
肝心なこと言ってないだろうが。
聖団がユウリを殺したのは、他に方法がなかったからだと。
介錯してやったほうが救いになるのだと。
この大事なポイントを明かさず、勘違いさせたまま復讐に向かわせた。
アニメより酷いわ。

JBとナカーマなんだから、あいり
を復讐に向かわせたのもすべて計画のうち。つまり使い捨ての鉄砲玉にされたんだよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:45:08.95 ID:cv7fKJUnO
>>584
スケジュール的によりタイトだったハノカゲ版で使ってたり…
「かずみ」のユウリ、あいり魔女化も共通の演出だったりする辺り
「漫画ではこの描写で行く」という指示がマギカル側から出ていると思われ。

つまり、まぁ一時期色々言われてた「スピンアウト」ってのは
そういう事なんだろうな…と。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:15:16.86 ID:ZxwDV1Po0
>>572
ほむらの銃撃や爆撃は時間停止中にセットしても解除後に着弾や爆発までに
タイムラグが多少(と言っても0.何秒の世界だろうけど)あるからそこをキリカの時間減速で避けたと考えるのが無難。

573がいってる通りだろ。
ついでに言えばワルプルみたいな例外を除けば他はみんな魔女空間に潜んでて
そこへはの侵入は基本魔法少女しか出来ないから。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:41:30.90 ID:38oJIHMc0
>>593
なるほど
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:46:53.32 ID:2NnuVqAw0
>>590
まあプリキュアとかなら幸せになれただろうけど
不幸の伝道師の虚淵だからな・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:02:22.32 ID:HEtT0zfV0
キリカの時間減速ってそんなに性能いいのか?
マミさんがギリギリとはいえ接近戦でキリカの攻撃防げてたのは何だったんだ?
音速の銃弾を回避できる程遅く出来るならマミさんどうやってキリカの攻撃防いだ!?
おりこの戦闘に関しては疑問だらけだった…まぁ戦闘がメインの話じゃないし別にいいんだけどね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:09:45.12 ID:lUACG1I90
>>597
話の都合…

友人曰く「あれはスペルカード戦だ」と。
避けられない弾幕はルール違反で、一度使った技を再度使うのもルール違反。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:19:11.70 ID:p5srcEZgO
仮にほむらを信用出来なかろうと、ワルプルという脅威が眼前に現れたら、
街のため、みんなのためにおっとり刀で飛んで来て加勢しかねないからなぁ。
正義の魔法少女さやかちゃんは。
QBとしてはほむ孤立の為には放ってはおけまい。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:20:34.18 ID:LE2qH0FbO
>>598
ああ、作者が作者だからか……
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:30:14.94 ID:OdQlqWic0
>>598
フィルターと先入観通してしか物読めないその友人って、可哀想だね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:40:25.17 ID:GhKfXN3f0
>>601
これ、落としましたよ
つ(`ーωー)ドヤッ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:49:58.03 ID:ddj9zueO0
またトウホウドウジンガーか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:50:34.19 ID:ZxwDV1Po0
>>598
スペカならほむらも時間停止は・・・。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:52:41.94 ID:/djVld0n0
>>601
「友達の話なんだけどさー」←大抵本人の創作
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:53:12.70 ID:uImy7vb80
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / このユウリ様の事が /ヽ__//
     / 気になるご様子で!/  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:04:03.02 ID:ddj9zueO0
ユウリ様は死んだ! もういない!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:07:29.87 ID:cv7fKJUnO
ムラが東方出身と前スレで初めて知った俺が通りますよ
そんな固定ファンが付くほど大手なん?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:12:03.24 ID:ddj9zueO0
独特なファン層はいるけど、大手ってイメージでもないなぁ
毎イベントにエロやらギャグ本かましてるような大手はたくさんいるけど

原画がウメスでコミカライズがハノカゲだと、頭身やら髪の描き方やら受け付けないのはわかるなまじ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:29:18.32 ID:38oJIHMc0
ユウリ様は回想でもう1回ぐらいは出番はありそう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:36:31.41 ID:0OW5ViQG0
ついでに言うなら「出身」じゃない
元々創作畑で魔女モノやってた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:42:10.33 ID:PTaXa/L80
いいからさっさとユウリ様だせよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:44:14.59 ID:uImy7vb80
>>612
                `―--.....、
                  つ:.:.:.:.ノ
               ./:.:.ヘ ̄
              ./:.:.:.:.:.:.:..、
             /.:.:.:.::.::.::.::.:..
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.:.:.
            /:.::.::.:.:::.::.:.:.:.:.::.:.:.,
          __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト_
      -―:.:. ̄':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.`.......、
     `―,=-- ,,________  -<_ ̄
       `.> ィ'' (O。)ゝ、|(oO).ト、 t――'''
       / イ ノ          | .\ト、
          l ,!、   ⊂二 ⊃  l    、
         / / `>―  U < l    l
         l / /ィ     ト ヽ|   i, |
         |/イ lノ |     l `-'.|   トノ
         |/!   ノ /―― ヽ  ヽ ノ
         V|   lノ    丶l
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:46:48.35 ID:p3rr6Myd0
そういえばユウリ様魔女の名前って出てないよな
2巻のあとがきなんかで載らないかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:49:23.82 ID:ly5aiIzA0
>597
まて、マミさんの攻撃がモノホンの銃弾と同じ速度とは限らんだろ?
そもそも実体のある弾丸じゃなくて、魔力で作ったエネルギー弾とでもいうものかもしれんぞ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:59:22.81 ID:ZxwDV1Po0
キリカの時間減速もどの位の効果か不明だからな。
それこそ効果受けてないのには効果受けてる奴がクロックアップ中みたいな感じで見えてるのかもしれないしw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:03:27.13 ID:m7E2QGQn0
高火力で圧倒と同じくらい、銃弾かいくぐって接近するのって男の子のロマンだよな

「ここに速さは必要ありません」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:14:26.05 ID:6Y7sq7VBO
百合とか薄い本のことか?<男の子のロマン
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:34:10.37 ID:KVR+6mv9O
男のロマンといえばドリルだろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:38:30.05 ID:RNAA5u+O0
ソースの味って男の子だよな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:50:59.43 ID:sjDpJ5Hi0
7/23発売だからそろそろバレに注意か
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:59:24.24 ID:qiWw8/B9i
バレは明日だな。先月は発売前日に来た。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 15:32:37.65 ID:8KXxucYl0
そういえば、きららHPの新刊情報は大体どのくらいになったら更新されるの?
かずみ2巻は8月の予定にも入ってないから9月以降は確定してるけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:14:24.13 ID:0ez54aRR0
>>615
”音速の銃弾”についてはほむらの拳銃の話
ほむらが撃った複数の弾丸を切り落としてる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:18:59.45 ID:RNAA5u+O0
拳銃弾で音速なんてねーし

…なんでライフル弾に切り替えなかったん?89式小銃は?MINIMIは?というツッコミはたまに聞く。
単にムラが『拳銃弾>|超えられない壁|>ライフル弾』という現実を知らなかったという説も。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:19:39.05 ID:AhYnepIb0
もし聖団が敵でも、海香とカオルは味方でいてほしいという…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:21:11.05 ID:RNAA5u+O0
逆だ。『ライフル弾>|超えられない壁|>拳銃弾』ね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:24:12.04 ID:GxQ2Sv850
炸裂弾知っててライフル弾知らないとか分けが分からないよ

ただ、ホムホムはライフル弾以外にもC4やら最初から使えば簡単に勝てた気がする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:26:26.38 ID:m7E2QGQn0
マギカのコミカライズ作家にそこら辺の知識があるとはおもえんな
ハノカゲもリボルバーから自動排莢やらかすくらいだし
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:28:29.33 ID:m7E2QGQn0
対艦ミサイルからC4は射太組のおふざけの結果だろう、虚淵もビックリだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:51:59.84 ID:RJCm13YJ0
プレイアデスは自作爆弾でも作っとけばいいと思うの
っていうかほむらのアレって明らかに魔力か何かで強化されてるよね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 17:52:36.67 ID:CGZZ2vMW0
でもRPGくらいはさすがに知ってるだろう
ほむらがM230、M1911、ユウリ様はキパラス、マスケットは知らん
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 19:07:18.59 ID:NeNIJlRf0
おりキリ戦で爆弾や銃弾ばら撒かなかったのは使うとついでにマミたちも吹っ飛ぶ可能性あるからじゃないか?
ゆまをわざわざ助けるくらいだから巻き込みたくなかったんだろ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 19:15:41.83 ID:gQcaQmrJ0
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 19:26:19.12 ID:0ez54aRR0
>>625
あれ?デザートイーグルの銃口初速は460m/sで余裕で音速超えてると思ったんだけど何か間違ってた?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 19:41:42.60 ID:5UNXljkyO
ここでそんな専門的知識を披露なされても勿体ないだけですので巣にお帰りなされたら如何です
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:07:30.55 ID:IiErkALuO
>>633
魔女文字のことも含めて設定や所持してる武器を教えられてなかったのでは?と思ってる
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:23:42.90 ID:50n+RVSk0
強さ議論スレで一時ライフル弾談義が流行ってたな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:25:28.77 ID:50n+RVSk0
○談議×談義
ミスった
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:32:44.70 ID:NeNIJlRf0
>>637
たしか10話分までの資料しか渡されてないとしたら不思議じゃないしな。
11話がぶっ飛びすぎなだけだし。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:38:34.41 ID:CGZZ2vMW0
武器に関してはアニメスタッフのお遊びじゃねーの?
っていうか、銃くらい漫画家なら調べて描けよって思うね俺は
AK47くらいだったら資料なんてネットにごろごろ転がってるだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:48:33.09 ID:c3xPWXEn0
銃にしても設定で実在の銃かどうかって決まってたのかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:55:59.96 ID:11mjTQGv0
少なくともほむらのは盗品なんだから実在のものじゃなきゃまずかっただろう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:37:35.49 ID:c3xPWXEn0
盗品なら確かに実銃じゃないとまずいか
あと考えられるのは資料で使用する重火器がどういった経緯の物なのかまだ説明なかったとかかな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:38:59.72 ID:6Y7sq7VBO
遊び入れるんなら、ワルプルにリトルボーイとファットマン落とすぐらい徹底して欲しかったな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:55:44.36 ID:DnvL21tL0
見滝原に人住めなくなっちゃうじゃん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:58:35.67 ID:CGZZ2vMW0
で、結局何が言いたいんだ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:04:33.01 ID:vLoybx9t0
>>633
単に爆弾を持っていなかった&まどかも空間にいるから使わなかっただけだろ
まどかのためなら基本は他の犠牲はいとわないから
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:14:27.82 ID:8KXxucYl0
ここで定期的に漫画スレとまったく関係ないほむほむの話題に持っていく奴は何がしたいんだろう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:25:44.53 ID:m7E2QGQn0
火器知識披露じゃないの
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:32:26.31 ID:CGZZ2vMW0
俺には「銃を上手く描けないのは資料を渡されていないせいだ」と言ってるように感じるが
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:40:25.34 ID:6Y7sq7VBO
銃が描けないなら拳で語り合う展開にすればいいじゃない!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:32:03.81 ID:W3/rXJgTO
おりキリに合わせて弱体化させた結果じゃないの?
真面目に考えたらどう足掻いたって勝てる訳がないし。

つか銃の資料なんぞネットにいくらでも転がってるだろうに。
全体的に「この程度のアニメの仕事ならこの程度で十分」臭が
鼻に付くのが嫌だ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:41:10.92 ID:UyOZRwfc0
早売りゲット
とりあえず単行本の情報は無し>かずみ☆マギカ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:41:48.97 ID:m7E2QGQn0
ハノカゲも資料だけで描いた結果がリボルバー事件なんだよね
まぁカップル好き層にはどうでもいい話なんだろうけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:43:54.38 ID:NeNIJlRf0
>>648
いや、いくらなんでも持ってないは無いだろ。
最初の織莉子との会話中に問答無用で手榴弾(?)放ってる事からすでに米軍基地辺りから武器を失敬してる証拠。
過去ループでも手製爆弾が委員長魔女やオクタみたいな大型魔女に有効ってわかってるから銃はパクって爆弾放置は普通にないだろ。
あとまどかを巻き込むのを恐れても無理があるだろ離れた所に結界張って閉じ込めてるんだから(結果抜け出されたけどほむら的には当面の安全は確保って認識だから離れたんだし)
これならまだマミたちを巻き込んだり、周囲に一般人がいてそれを巻き込むのを恐れてのが説得力あると思うぞ?(まどかに自分だけ守るな的なの言われたばっかなのも手伝って)
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:44:00.25 ID:8KXxucYl0
>>654
マジかよ
かずみ2巻10月12日発売の可能性が出てきたな・・・
10月とかに出ても絶対売れないぞ・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:50:14.96 ID:50n+RVSk0
>>655
リボルバーって薬莢が出ないんだっけ?
ハノもムラも俺自身が銃器に興味ないから別に気にならんかったな
それっぽく見えればいいやみたいな感じ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:50:59.01 ID:m7E2QGQn0
>>657
うん でも まぁ あれだ しばらくまどかアンソロ出続けそうだし、纏め買いしてくれる事もあるんじゃないかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:57:49.52 ID:ItP9frvwi
>>658
回転式弾倉だ。
うち終わり、弾倉を外に出して下に向け、纏めて薬莢を廃棄。下にセットした弾の数だけバラバラと纏まって落ちる。
描写としてはこんなもん。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:00:06.07 ID:RNAA5u+O0
まぁ、内容に問題アリアリだから細かい点まで突っ込まれるんだよね。
面白けりゃ多少のアラは見逃してもらえるし
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:00:24.35 ID:50n+RVSk0
>>660
おお、詳しくありがとう
全弾撃ち終わってから廃棄する銃なのね
言われてみたらメタルギアでもそんな感じだったような気がする
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:00:35.97 ID:4dYfSVSn0
内容はどうなんだ?>フォワード
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:01:54.73 ID:X1LOCzCI0
いかん、全弾は余計だ
もう寝る
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:10:06.07 ID:uScB84Lg0
>>663
ネタバレ:かずみ世界に見滝原とそこに魔法少女がいるらしい事が確認
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:21:03.57 ID:A3zYUh4o0
8月発売のメリーちゃん7巻も先月号から告知されてたし、2ヶ月に迫ってるのに告知なし・・・
かずみ2巻は10月以降なのは確定かなぁ、BD最終巻が9月なのに・・・
1巻切りの人が相当増えるぞこれ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:23:20.15 ID:WbR38tGQ0
>>656
まどかにあれを言われなかったらほむらは平気でマミも杏子も道連れにしていただろうな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:31:50.22 ID:KvQvFBa60
まぁ新規アニメやらでたくさんの層が流れていくしな、かずみがなくても生きていける人の方が多いという現実

おりこの話も好きなんだけどな、ほむらの所持武器も不明だらけだし指定も銃と爆薬程度だったんじゃないかなと考えてるが
ほむスピナーから熱々のトンコツラーメンを取り出しても驚かないぞ…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:35:48.94 ID:6dM/we6J0
ローソンくじ、マジで詐欺みたいだな。
あちこちググッたけど、まともな当たり報告皆無。
ローソン終わってる。

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:46:02.17 ID:0c+nnfUr0
確かにそうだが、スレチじゃねーの?<ローソン
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:46:49.98 ID:6dM/we6J0
専用スレってどこにあるん?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:50:00.06 ID:KvQvFBa60
本スレ辺りでいえば、一緒に多々買った同志が賛同してくれると思う
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:55:10.57 ID:4dYfSVSn0
>>666
まどかBD最終巻買ったらもうそこで終わりなのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:59:59.35 ID:6dM/we6J0
俺は20ポイント全部外れたので、オクの出品を探したんだが
出品がクリアファイル他数点だけ。
どこのツィート見てもせいぜい当選報告が一桁あるだけだし、
明らかにおかしいだろこれ・・・。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:01:42.47 ID:A3zYUh4o0
>>673
そういう人はかなり出ると思うよ
特にかずみ1巻が微妙に感じた人なんかには相当きついんじゃないか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:09:11.13 ID:zgDPDuU50
まぁ、ブログにクチコミに掲示板にと
あらゆるところでかずみ一巻しか買ってない奴情弱ざまぁwwwってなるだろうし
なんだかんだ言って売れるとは思うけどね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:15:32.52 ID:A3zYUh4o0
さすがに10月以降にはまどかの話題は・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:18:19.67 ID:zgDPDuU50
なんか

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

こんな感じ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:20:22.71 ID:KvQvFBa60
古代からいる聖団絵師を名乗るなら今のうちだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:28:36.74 ID:5jbB4FiNO
本当になんでかずみ単行本情報出さないんだろ?
1巻の評判こそあまり良くないが、売上自体は良かったし発売されればまだ売れるはずなのに
単純にページ数足りないとか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:38:00.69 ID:A3zYUh4o0
>>680
きららコミックは大体2ヶ月ぐらい前になると情報公開みたい
まどかアンソロは情報出てるのに、今月号でも2巻の情報がないってことは・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:43:32.62 ID:A3zYUh4o0
http://www.dokidokivisual.com/comics/

というか本家が更新してた
9月にかずみ2巻ないね、10月以降確定だな・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 04:38:26.83 ID:bcHxYTcs0
>ID:A3zYUh4o0
10月以降に出たら売れないとか、一巻切りが増えるだとか脳内妄想垂れ流すだけなら
愚痴スレでやれ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 07:05:37.95 ID:LGTW59+L0
>>645
ツァーリボンバにしろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 07:12:59.62 ID:BRSlwOAti
これで明日発売の7話が入るのは確定か。書き下ろしで稼ぐことも無さそうだね。
7話の中身に寄っては、先が気になる絶妙の引きになるんだが。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 07:26:02.70 ID:4dYfSVSn0
今日がバレか
っていうか、早売り手に入れたわりにはバレないね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 10:10:18.63 ID:9IeWVfSW0
>>682
単行本に関してはこっちが早い
http://houbunsha.co.jp/search/labeldetail.php?p=kr,krforward,krtubomi,krgl,kryell,krgia

きらら本スレでも11日には9月分は判明してた
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 12:24:34.17 ID:KvQvFBa60
?バレまだか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 12:27:23.22 ID:BRSlwOAti
夕方までまたなきゃ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:17:11.46 ID:KvQvFBa60
?って変換されないのか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:40:27.50 ID:nt3RwpEp0
>>688
何が聞きたい?>バレ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:41:36.31 ID:dPdlb+Ld0
>>691
かずみの過去と正体
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:46:27.34 ID:zgDPDuU50
>>691
服の面積
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:46:38.20 ID:KvQvFBa60
ウソバレまだか、にしておくべきだったか

>>691
自分で見るまで全部ウソバレに変換できるんで7話の内容をくれ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:47:16.25 ID:nt3RwpEp0
>>692
今回は具体的な話はなし
ただ、記憶が戻らないこと&それに絡んで過去に何か
あったと思われる会話はあり
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:48:14.41 ID:nt3RwpEp0
>>693
ニコは露出度低いな!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:05:53.90 ID:smKUvEt50
>バレ
記憶を取り戻したかずみが
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:10:52.96 ID:nt3RwpEp0
>>694
・ひゃっはーソウルジェム狩りだー。
・「ソウルジェムおいてけ なぁ 魔法少女だ!! 魔法少女だろう!?なぁ、魔法少女だろう おまえ」
・新たなる敵!迫り来る敵にミサイル乱射!
・やった敵を倒したぞ!何ぃ二段変身だと・・・
・「ふはははは、それも私だ」
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:48:53.45 ID:KvQvFBa60
それなんてしまづ☆マギカ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 16:18:32.00 ID:smW8ra300
>>698-699
不意打ち過ぎて俺の麦茶返せクソ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 17:00:36.00 ID:Geq9hT530
いや、実はわりとそんな9月号。マジカルバールのようなものとか小ネタ沢山
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 17:02:46.14 ID:A3zYUh4o0
もしかして、マジでヒュアデス聖団登場か
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 18:25:16.33 ID:dc7uVRbN0
く、JPGはまだか…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:38:12.36 ID:2DZ790/SO
まだか☆マダカ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:21:38.39 ID:dc7uVRbN0
以外とバレ来ないな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:27:50.41 ID:x2FpycGU0
先月もあんまバレ来なかった気がする
発売日まで断片的な文字バレと画像が1,2枚で
半端に田舎住みなせいで25日の昼過ぎまで話題に乗れなかったぜ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:29:39.16 ID:dc7uVRbN0
しかし今回は画像もないな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:50:41.26 ID:s91+L0+r0
やっぱかずみは発売日までバレなしでいくんじゃね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 02:21:25.77 ID:Gf7CtOt/0
7話の私の活躍が楽しみだ なあああああああああ!

                `―--.....、
                  つ:.:.:.:.ノ
               ./:.:.ヘ ̄
              ./:.:.:.:.:.:.:..、
             /.:.:.:.::.::.::.::.:..
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.:.:.
            /:.::.::.:.:::.::.:.:.:.:.::.:.:.,
          __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト_
      -―:.:. ̄':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.`.......、
     `―,=-- ,,________  -<_ ̄
       `.> ィ'' (O。)ゝ、|(oO).ト、 t――'''
       / イ ノ          | .\ト、
          l ,!、   ⊂二 ⊃  l    、
         / / `>―  U < l    l
         l / /ィ     ト ヽ|   i, |
         |/イ lノ |     l `-'.|   トノ
         |/!   ノ /―― ヽ  ヽ ノ
         V|   lノ    丶l
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 02:44:39.00 ID:wjBH8D/20
かずみはいい感じにスピンオフしてるけど、
これだけ色々なネタを使っちゃうと、
次の企画があるとしたら考える人は大変そうだよねw

とりあえず、10月号の発売日まだー?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 02:58:52.15 ID:lGQT1Sa50
もうあとはアンソロ連弾だろう
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 06:58:17.01 ID:I+hCh0Cx0
まどかのねんぷちが来年の1月発売なわけだが、遅すぎるだろ…
それまでかずみとアンソロしかないが、それでファンを繋ぎ止めておけるのか?
やはりかずみ読者を増やすのが一番だな…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 07:24:05.87 ID:ALp/xyqJi
ねんどろマミさんが、来年1月くらいだから、問題はない。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:05:15.86 ID:0j13SlQPO
なんか、黒くなってきたねー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:20:57.22 ID:ALp/xyqJi
さあ、ネタバレを話すんだ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:36:04.70 ID:vB1vMDsg0
イヌカレー脚本で外伝が出たら…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:44:45.81 ID:6hqJjO7vP
フォワード買ってきたけどいつネタばれ解禁?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:59:08.77 ID:D7AKqisvO
解禁だな

合唱団真っ黒確定〜!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:06:41.68 ID:ALp/xyqJi
いつって、発売日の正午過ぎたら、買える奴は買えてるしな。もういいだろ。
俺は17時頃に買うんだがな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:07:09.16 ID:6hqJjO7vP
1話45P+2話44P+3話45P=1巻134P
4話26P+5話26P+6話26P+7話26P=104P

3巻終了ならそろそろターニングポイントじゃないかと思うけど
まだ続けられそうな気もするし、微妙な展開だな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:08:10.09 ID:6hqJjO7vP
>>719
午前中に買いに行ってきたんだけど
小さい本屋だからかはわからんがフォワード最後の1冊だったよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:14:27.49 ID:oheFceoo0
見滝原に行くついでみたいにいってたから、あすなろ市ってそんなに見滝原とそんなに距離離れてないのか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:37:18.87 ID:ALp/xyqJi
ぐああ、何がどうなってんのか超読みたいヽ(`Д´)ノ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:43:00.66 ID:oheFceoo0
とりあえずニコがそれなり以上に強いのはわかった。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:43:36.51 ID:GukTWy+p0
今から買って来るぞ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:55:26.23 ID:JVN/XvjcO
>>724
それと記憶喪失のかずみを除いて聖団メンバーで名字不明だったカオルも判明したね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:58:24.93 ID:0rlJhz2G0
こっちの本屋はフォワード入荷するの月曜日だわ
ネタバレしてくれてもいいのよ?(チラッ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:00:05.74 ID:+XVl/X3zO
ジェム狩りとか真っ黒にも程がある
目的は魔女発生の阻止か?
729魔殺駆:2011/07/23(土) 14:03:21.85 ID:Xlj4/ng1O
前回までが本編なら今回はおりこに通じる雰囲気があったよな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:10:23.58 ID:oheFceoo0
>>724追記
あの戦い方からして痛覚遮断も得意そう。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:10:53.47 ID:Gf7CtOt/0
非道な奴らだな!
魔法少女として許せん!
       ___ -r '´  |;;;;;;;;;;>'´ ,/l      .! | |
   ;;;;ハ;;;,ノ ヽ   |   ,|>-_', ;;;;;|  /     /  |. |
   /  / rヽ ヽ_Aイ ´i,フ ;;;;;;;| ./     / /  l  | 読まないわアホ毛
     ヽヽ i、  \|  ヽ |   ' ´´|/   ,  ,;;|/  /   |
       \_ヽ  \  `     -ィ-'´ レ .V   /   /
        >、l  T―       '   / _  /   /
        ' ̄`ヽ, ト            ̄/l//  /
           A,ト \     ̄  /;;/ /  /
          /    \`ヽ、 __ ,..,;;'z_,. /  /
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:29:58.09 ID:ALp/xyqJi
>>728
その場で割れば良いじゃない。
わざわざ確保するのは、やはり何かに使うためか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:48:15.70 ID:Gf7CtOt/0
SGを確保してかずみクローンor人口魔法少女を製作してる疑惑が上昇
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:04:33.51 ID:lGQT1Sa50
>>728
確保というかジェム喰いっぽいな、力の増大だろうか
あとSGが本体というのも把握してるな

もう立花のおやっさんしか癒しはないなこりゃ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:11:17.99 ID:lGQT1Sa50
あとJBがプレイアデスに改造された元QBにしか見えなくなった
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:12:44.01 ID:ZSRXsSYWO
だれかネタバレたのむー
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:12:57.91 ID:GukTWy+p0
買って来たぞ
近くのお店で買おうとしたら先月号のままであせった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1819272.jpg
まさかのニコ回
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:16:17.16 ID:38EPI4YQ0
ニーサンならぬニコサンか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:20:09.04 ID:Gf7CtOt/0
かずみはニコの力で復活したんじゃ・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:27:48.67 ID:D7AKqisvO
ジェムとったら勝手に死んだと思って魔女化する人出そうで怖い
にしても剥がす技術があるとは・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:29:48.05 ID:Zr3kbhPo0
おりこの3巻はなんで出ないことになったの?
打ち切り?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:30:20.69 ID:V8vKHs2r0
読んだからネタバレを三行で書くと、



聖団真っ黒
ニコさんの目つきにゾクゾク
ヤバい娘登場
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:33:23.58 ID:ALp/xyqJi
>>737
物質変化の願いだと?
どんな願いだよそれは…。明らかに何等かの目的に必要だから、そんな願いにしてるな。
しかし、かなり死ににくい体を手に入れたな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:33:32.54 ID:lGQT1Sa50
>>736
・カオルは牧さん
・聖団が他の魔法少女からSGもぎ取る、力の吸収か?
・立花さんは赤字経営に足を一歩踏み入れた様子です
・新魔法少女登場 アレクサンドライト 趣味はSG集め
・ニコの能力は物質の「変換・再構成」
・おい、日本語でバトルしろよ
・JBは状況説明系マスコットに降格
・ニコ「やったか…ッ!」
・アレク「私は二重人格です」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:34:52.05 ID:ALp/xyqJi
間違えた再生成だった。
…ほんと、どんな願いだよ。契約時の原文を聞いてみたいな。
746魔殺駆:2011/07/23(土) 15:37:36.14 ID:Xlj4/ng1O
これ、かずみの仲間の2人死ぬのかな?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:39:14.90 ID:Gf7CtOt/0
アレクさんはユウリ様に並ぶ素敵キャラになれるかどうか・・・
ユウリ様って7話みたいな聖団の行いを知ってたのかねやっぱり
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:40:19.08 ID:oheFceoo0
>>746
どの2人?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:40:42.70 ID:hyUDbCvqP
見滝原の魔法少女は愚直過ぎてQBの食い物になってたからな
ならば、魔法少女の側も狡猾に生きればどうなるのか、ってのがかずみのテーマかな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:44:23.36 ID:lGQT1Sa50
強さスレのほうでアレクサンドライトとかちょっと…はずいです…

>>749
でもQBからみたら「ホモサピが面白いことやってるね」程度だろうね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:46:11.51 ID:IVB/auoFO
>>741
最初から2巻しか出る予定無かったのに作者がまるで打ち切りENDのような結末を書いただけ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:47:18.51 ID:v2V3Y5QP0
見滝原組は他人の為に契約したり、得た力を人助けに使ってたりって
魔法少女としては例外的な人らばっかりだったもんなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:48:30.64 ID:ALp/xyqJi
>>747
たぶんね。
彼女は、どこかからかずみを拉致してきた。で、かずみが聖団にとって大事な存在なのも把握している。

かずみがいた場所を知る貴重な部外者であり、そこで何かをみた可能性がある。
6話で彼女は、口封じのため殺された可能性もあるわけだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:56:48.46 ID:2z23WUX/0
>>749
かずみのテーマは
The innocent malice=潔白な悪意
だからね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:07:22.03 ID:Gf7CtOt/0
真ユウリさんがホントに消された可能性あるな・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:09:09.32 ID:lGQT1Sa50
しかし1巻切りを呼び戻すのにこの展開はまずい…というかまるでわけがわからんぞ!だな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:10:19.98 ID:GukTWy+p0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:12:47.12 ID:Gf7CtOt/0
>>756
1巻とは違って少なくても怪しげな雰囲気になってるから良いんじゃね?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:20:02.39 ID:V8vKHs2r0
むしろ呼び戻せるだろこの展開はw

本編のような心優しい魔法少女達の話だと思った?
残念!こっちの魔法少女タイプが主流の世界ですよ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:23:27.25 ID:lGQT1Sa50
>>759
(同人誌の)ネタにならないだろうがッ!!
あすなろ市錬金術師のニコサンネタが定着するだろうッ!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:24:19.45 ID:s91+L0+r0
>>745
壊れてしまった大切な思い出の品を元に戻したい、とか
無くしてしまった物をもう一度この手に、とか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:25:59.18 ID:Gf7CtOt/0
立花さんが癒しキャラ過ぎて辛い
上条とは大違いだ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:31:16.34 ID:+J22w/nUO
>762

大人の男の包容力と中学生男子のソレを比べてやるなよw
764魔殺駆:2011/07/23(土) 16:35:05.26 ID:Xlj4/ng1O
>>748
1巻表紙にいる2人
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:39:01.29 ID:Kj4pSxhd0
ニコにジェム吸われたと思ったら二人目が引っペがしてたんだな
あの二重人格は2人分のジェムのお陰なのかそれとも二重人格が両方契約したのか?
現実的には前者か
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:40:07.74 ID:Nt5KAWhO0
立花カフェって聞いた事あると思ったらアレだな
仮面ライダーだな
ニコは死相が見えてるのかな?

>>754
「無邪気な悪意」の方が合ってる気がする
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:40:36.76 ID:Z/6jYPPCO
今回の展開で牧さんの腹黒キャラが板に付きますた
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:01:19.42 ID:lGQT1Sa50
次のフォワード発売日までにハガ錬ネタのニコ絵が2.3枚投稿されるな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:05:08.26 ID:oheFceoo0
>>764
死亡フラグは立ってないな。だからといって死なないとは限らないけど。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:05:15.31 ID:Gf7CtOt/0
かずみ軍団ならぬニコ軍団になるとは予想付かなかったな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:26:48.08 ID:oheFceoo0
今月はみらいちゃんの出番少なくてしかも見切れてるorz
早くみらいちゃんメインの話が見たいな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:27:27.53 ID:V8vKHs2r0
聖団って魔法少女の間で噂になるほどの存在なのか
良い意味か悪い意味かは別にしてw
もしかして本編で見滝原に杏子以外の魔法少女が現れなかったのって、あすなろで聖団とドンパチしていたからじゃw

マミさんはSJの秘密を知らないし、正義の人だし、あそこまで脆いけど真っ直ぐに戦い抜けたのはホント運が良かったんだね…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:28:35.13 ID:Gf7CtOt/0
>>771
ステルスみらいさんは健在です
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:29:29.03 ID:2z23WUX/0
>>772
一応公式ではマミさんは最強の魔法少女だ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:49:32.95 ID:V8vKHs2r0
>>774
最強だけどSJや魔法少女の秘密を知らないのはマイナスだと思うの…

見滝原外の魔法少女は胡散臭いグループがあったり、復讐の為に動く魔法少女がいたり、SJをコレクションする魔法少女がいたり…
知り合っていたら本編の真っ直ぐなマミさんに成長しなかったと思うぞ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:55:16.62 ID:0rlJhz2G0
杏子ですら魔法少女の中では良心的だったってことか
まぁQBもマミのようなタイプは珍しいっつってたもんなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:57:03.20 ID:ALp/xyqJi
読んだぜ。
双樹ヤバイじゃねぇか。ほむほむでも初戦で殺害されるレベル。何人殺してきやがったんだよ。
あと、聖団もやはり材料集めをしているな。上のレスでジェム食ってるとかあったが、あれは変身を解除したシーンだよ。抜き取ったジェムも同時に変身解除させてるな。

双樹がもし、あすなろに寄らず、まっすぐ見滝原に行ってたら、マミさんたちがやられちまう。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:00:23.46 ID:ALp/xyqJi
ところで、なんで双樹姉妹がアレキサンドライトなんだ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:02:23.44 ID:zGPljHWY0
LOMだよな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:24:54.26 ID:IVB/auoFO
>>777
実はやってきてたけど織莉子キリカと鉢合わせになって共倒れになったとか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:26:09.19 ID:0rlJhz2G0
>>778
まだ読んでないから確実じゃないが、バレ見る限りだと二重人格なんだよな?
アレキサンドライトは当たる光によって緑と赤に色を変える宝石だから、そこから来たんじゃね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:31:17.72 ID:s91+L0+r0
魔法少女戦慣れと言えばさ
ユウリ様も、聖団を死なない程度にいたぶったり、かずみの足を早めに打ちぬいたり慣れてたっぽかったよね
魔女戦含む「戦闘慣れ」ってだけかもしれないけど
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:31:20.27 ID:ALp/xyqJi
>>781
なるほど。
確かに二重人格だよ。
ニコがジェム摘出魔法を使って抜いたら、覚醒して衣装も変わって武器もブロードソードに変わった。
ジェムを2つ内蔵してやがる。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:33:46.29 ID:0rlJhz2G0
ジェムが2つ?
なんだそれ、規格外っぽくて面白いな
月曜日が楽しみになってきた
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:50:04.81 ID:IFf4q06r0
アレキサンドライトは6月の誕生石。
自然光では青緑・白熱電球では赤紫に見えることから昼夜で二面性を持つ意味がある。
その意味も込めて6月(双子座)の守護石になってる。

どうやら5月の牡牛座(プレアデス星団)から一つ移動したようだね。
ただ神話的なつながりはちょっと知らないな。
オリオン座を出さない理由がわからない・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:08:46.10 ID:Gf7CtOt/0
もうニコのあだ名は「ニーサン」でいいだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:16:22.28 ID:eX7NMVVw0
なんか気付いたらもうすっかりかずみマギカの大ファンになってた
あと立花さん紳士過ぎる
続きが気になる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:20:58.01 ID:6hqJjO7vP
立花さんがこんなに出るとは思わなかったな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:25:36.54 ID:oheFceoo0
魔法少女W(ダブル)
なんとなく思いついてしまったw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:27:04.75 ID:RHNwxJ5C0
まあ、双樹姉妹は計画の外な人物だよな。
ユウリ(あいり)はコントロールできるレベルだが、こいつは無理だ。
最後には手持ちのジェム全部使った極大魔法まで使うぜこれは。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:04:00.30 ID:Z+LTahWW0
で、今回でかずみの評価はどうなん?面白い?
QBは純粋だったが、今回は人間の悪意が見れそうで期待しているが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:04:18.66 ID:oheFceoo0
原作者のサイトに今月号の訂正があったw
外国語わかんないひとには技名間違えられてもわかんないよね。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:05:06.22 ID:Z/6jYPPCO
>>786
サキさん(笑)disちゃらめぇ><
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:30:23.31 ID:gmjHQaec0
見滝原に行くってまどか達はいるのかい
じつは本編の10年前とかそういうのはないよね
本編で魔女だったのが魔法少女だった時の話でもいいけどさ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:36:03.51 ID:epxECJZW0
読んだ……wktkが止まらない!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:42:39.24 ID:Gf7CtOt/0
>>791
非常にきな臭くなって来ました
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:44:56.97 ID:H8PVLZez0
ニコキリバコンボが出てくるんだって?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:54:54.76 ID:DxgCgkTSi
双樹は、たぶんマミさんのジェム目当てだな。
時代が同じなら間違いなくそうだ。
ここで止めないと、見滝原の魔法少女に甚大な被害が出る。

あすなろ市には沢山の魔法少女がいるが、こいつらは養殖された魚だな。やたらめったら契約し、増やして、頃合いを見てジェムを集めまくってるんだ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 20:59:03.72 ID:jHcjscDr0
真ユウリやユウリ様も被害者だった可能性があるわけか…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:00:02.28 ID:epxECJZW0
・職業 魔法少女
・名前 双樹あやせ「私、双樹あやせ」
・趣味 宝石収集「いいなぁ、欲しいなあ」
・服装 ドレス「お城にはぴったりじゃない?」

うん、何処も間違ってないよな?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:01:05.89 ID:sJ0VomKV0
こんどの子はどんな惨たらしい殺され方するのかな・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:01:19.11 ID:8WPENMih0
里美:動物とお話(笑)

ニコ:再生成


これはちょっと差がひどくないか
しかし、見て思ったのがあんこちゃんの能力復活させてくださいよぉ!
一人だけ何もないとか悲しすぎる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:11:48.79 ID:sJ0VomKV0
動物と「お話」する能力かもしれない
もちろん人間も魔法少女も動物ですよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:13:35.85 ID:Kj4pSxhd0
動物言語とかむしろ副産物程度で十分なレベルだってのに・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:14:01.21 ID:gmjHQaec0
全ての動物の言葉がわかるのなら
しらすの踊り食いとか断末魔が楽しい事になりそうだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:21:55.17 ID:jHcjscDr0
やっぱ聖団はかずみから見て敵だよな…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:27:36.57 ID:cPm/iRtf0
ニコのキャラはもう錬金術師で確定なのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:28:42.00 ID:s91+L0+r0
むしろ魔法少女としてはすっごく正しいファンシーさを持った願いじゃないか
ジョジョ4部のチープ・トリックみたいに動物を利用する魔法をニコが開発すれば…
フィリ・デル・トアノの照準調整とか言ってたし新魔法や新アイテム開発なんかの技術系だよねニコって
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:29:10.68 ID:oheFceoo0
ここまでかずみが見守るだけの簡単なお仕事しかしてないことに対するツッコミなし。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:43:18.95 ID:v2V3Y5QP0
主人公は物語を〆る時の活躍が約束されてるからいいんだよ!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:44:00.00 ID:Gf7CtOt/0
むしろかずみちゃんが不幸体質過ぎる
もう立花さんの養子として暮らした方がいいよ!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:46:06.12 ID:DxgCgkTSi
そうだな。聖団に付いていっても地獄を見るから。
最後には全員かずみが引導渡す話になるんだろう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:53:17.75 ID:W5XTjRcf0
分身こええよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:54:01.94 ID:jHcjscDr0
逆にかずみが引導を渡されるラストだったりして
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:54:23.27 ID:Gf7CtOt/0
双樹ちゃんはルカさんが間違いなく人気出るな
いそうでいなかった騎士道キャラのイケメンとか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:56:24.31 ID:tzJlH2bpO
他人のSGを奪ったら倒す以外に何か力使えたりすんの?ただのコレクション?
美滝原組やべーもしマミさんがこんなのに出くわて大丈夫なのかww
つーかほんと真っ黒な魔法少女共見てたら今までよく一人で何年もテリトリー守れてたなとかずみで改めて
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:59:13.47 ID:Kj4pSxhd0
マミさんは本編だと頼りないけど一応はメンタル崩れない限りは相当強いからね
中〜近型でそれなり相性悪いはずの杏子相手にナワバリ守れてたわけだし
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:02:24.27 ID:vB1vMDsg0
ティロ・フィナーレ無かった方が強いですよね
もしくはティロ・フィナーレだけ設置して戦った方が強いですよね
…ってを素でいってたのがまどか達と出会う前のマミさんなのかもしれない

>>815
バージニアちゃん…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:02:27.46 ID:7Uza1N5x0
つーか「近距離では戦えない」がそもそもおりこ設定という罠。
本編じゃそこそこ格闘もこなせてたし、白兵距離でも魔弾の舞踏wで対処できてたし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:03:19.95 ID:oHL2Jru40
>>816
余分なソウルジェムがあれば、魔法を出し惜しみせずに無駄遣いする事だってできる。
ってQBさんがいってたじゃないか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:03:33.40 ID:v2V3Y5QP0
ベテラン魔法少女に手を出すと無傷じゃ済まないだろうからなぁ
リスク高いからわざわざ喧嘩ふっかける奴もあまり居ないんだろうね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:04:38.78 ID:Gf7CtOt/0
>>818
バージニアちゃんただのやられ役でしかも魔女だったじゃないですかー!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:04:54.01 ID:epxECJZW0
>>820
会話の前後からしてそれは誤植じゃないかと……
本来はQBさんグリーフシードって言いたかったんじゃ……
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:06:40.89 ID:Kj4pSxhd0
>>819
そういや魔弾の舞踏もあったなww
バインドあるとはいえ若干隙が必要になるから近距離はそこまで強くない気もする
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:08:04.59 ID:zB4CZRasO
そもそも、マミさんと杏子はおりこで情報交換するくらいには険悪な仲でないし、やりあったらお互いただでは済まないから無駄な戦い避けてるのかも

でもそんな風に考えるとますます他の魔法少女って……
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:10:41.69 ID:epxECJZW0
双樹あやせ、双樹ルカ、飛鳥ユウリ、あいり
この4人で全員魔法少女服が2巻の表紙だと俺得
一見すると2組みの双子かと思うが全然違う罠
そういえばあいりの苗字って判明してたっけ?してなかったか…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:11:18.89 ID:jHcjscDr0
なんかもういろいろカオスすぎて杏子やおりこ程度だとまだまだ白く感じるな
正直本編より面白いんだが>かずみ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:12:39.65 ID:Gf7CtOt/0
してないぜ
2巻の表紙は表がかずみ、サキさん、    、ニーサン、里美
裏表紙がユウリ&あいりじゃなかろうか?
双樹姉妹は3巻まで表紙はお預けするような気がする
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:14:25.57 ID:tzJlH2bpO
そうか本編では軽い説明くらいだったけどマミさんって恐らく割と修羅場踏んでたんだな
かずみ面白いなぁこういう魔法少女の潰し合い燃えるわ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:14:33.24 ID:jHcjscDr0
単行本組と連載組の情報量とかなんとか言ってたけど、さすがに差がありすぎるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:16:22.98 ID:Kj4pSxhd0
双樹の人はこのバトルだけじゃ終わらないだろうしどう絡んでくるかだなぁ
今回って聖団の真っ黒描写除けば割と普通のバトル漫画だよね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:16:37.93 ID:Gf7CtOt/0
>>830
単行本組→3話まで
連載組→2巻の発売時期からして最低でも9話分ぐらいまで

もはや別漫画語ってるようなもんだw
2巻の発売も早くて10月以降と確定してるし、単行本組と話がまったく出来ないのは辛いな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:16:42.84 ID:2npkJopa0
>>819
雑魚の使い魔の群れ相手に無双するのと
近接型の魔法少女とタイマンするのを一緒にするもんじゃないと思うぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:20:46.70 ID:jHcjscDr0
超電磁砲で例えると
単行本組が見てるもの→テレスティーナ木原
連載組が見てるもの→妹編
これくらいの差はあるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:22:47.41 ID:qwGPypNP0
接近戦が出来るのならシャルに食われることも無い
所詮マミは食われるまま棒立ちしてたうすのろでしかない
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:24:40.21 ID:epxECJZW0
あれ?    、って表示されないのか
さすがステルス    さんだな

てか2巻は色々カオスになってないか?
4話 ユウリ様襲撃 悲鳴合唱団 かずみ再び誘拐
5話 ユウリ様魔女化 ユウリ様過去話
6話 ユウリ様魔女撃破 休憩回?
7話 聖団真っ黒確定 宝石回収者双樹姉妹登場
8話 不明
ページ数的に8話も入れたけど8話の内容でも色々あったら2巻かなり濃いぞ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:24:54.39 ID:sJ0VomKV0
単行本にテレスティーナさん出てこないよね・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:26:09.20 ID:oho5SI1i0
見滝原組
・マミ
・杏子
時間軸によっては
・ほむら
・まどか
・織莉子
・キリカ
・狩られた魔法少女(最低2人)

ここに乗り込んでいってジェム奪おうってんだから
そうとう自信あるんだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:26:41.31 ID:Gf7CtOt/0
しかし、Twitter見ると未だにかずみ1巻の批判してる人多いというか増え続けてるなぁ
そういう人は逆におりこは気に入ってる人が多いみたいだが
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:27:55.10 ID:lGQT1Sa50
>>778
ごめんなさい、シャレです 他で広めないでください ごめんなさい

>>772
珍しく大人数でつるんでるって意味で有名なんじゃないだろうか
実態はもちろん闇の中
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:29:22.22 ID:Kj4pSxhd0
>>837
妹編早くやりたいって理由から削除されたエピだからなアレは・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:29:27.02 ID:2npkJopa0
>>838
……さやかは?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:34:16.72 ID:yF+YSeh20
>>834
アニメ組:美琴かっけええええ!
マンガ組:電車でミンチこえええ!
ああ、ずいぶんちがうな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:35:31.60 ID:UdM7hf4aO
>>841
ぶっちゃけ妹達編に影響ないからやる意味なかったしなアレ
むしろ御坂さんなんで一人で無茶してんの?ってなるし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:36:54.58 ID:jHcjscDr0
>>843
正直これくらいの差はあるよな
>>839の連中をポルナレフ状態にできるくらいかずみはカオス
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:37:29.96 ID:Kj4pSxhd0
>>844
実際体晶関連のエピだから妹編に繋がるつっても滝壺くらいにしか繋がらないしな
アレも妹編じゃただのアイテムのメンバーAだし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:40:15.95 ID:epxECJZW0
>>845
ハートフル魔法少女漫画を読んでると思ったらいつの間にか○○な漫画を読んでいた
何を言ってるか分から(ry
○○の部分思いつかんかった…
気が向いたら誰か埋めてくれ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:42:14.18 ID:Kj4pSxhd0
でもなんだかんだで一番黒い空気が強かったのは5話だったな
これからまた瘴気が濃くなる可能性もあるけど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:43:02.07 ID:lGQT1Sa50
DBorブリーチ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:50:33.73 ID:vB1vMDsg0
>>842
あぁオクタヴィアは確かに難敵だな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:52:26.37 ID:y/6DFTlY0
かずみマギカで新キャラクター出たって聞いたけど
まじ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:53:00.38 ID:+uP1yReo0
本屋行ったら置いてなかった…
明日は遠いけどメイト行ってみるか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:54:23.12 ID:Gf7CtOt/0
>>851
ユウリ様に匹敵するかもしれない濃いキャラが登場しました
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:55:50.73 ID:y/6DFTlY0
>>853
ありがとう
>>836見たけどソウルジェム回収する人・・・?

これは2巻期待するしかないな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:57:31.98 ID:epxECJZW0
>>854
回収者って書いたけど趣味で集めてるような感じだから収集家の方が合ってたかもしれん…
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:00:18.97 ID:Gf7CtOt/0
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:00:20.87 ID:Kj4pSxhd0
>>853
でもあのユウリ様と渡り合えるかねぇ?
なんだかんだであの人濃すぎるぜ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:02:14.33 ID:lGQT1Sa50
新キャラは単なる変な趣味もってるというキャラだろう
濃い、とはまったくベクトルが違う
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:04:30.23 ID:y/6DFTlY0
>>856
FOOOOO!!
これはいい魔法少女

そしてなにげに分身魔法
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:05:11.87 ID:DxgCgkTSi
>>854
二重人格で、キレイなソウルジェムを大量にコレクションしてる。
表は炎の矢を大量発射とかする炎の魔法使い。口調は軽くて狂ってる。
裏は騎士剣使い。物理系魔法を使い、デスティニーの掌底砲でニコを貫き吹き飛ばす。口調は丁寧。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:05:39.13 ID:8sd5rNIS0
>>856
これまたナイスなキャラだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:05:56.56 ID:yF+YSeh20
デスティニーのパルマフィオキーナワロタ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:09:17.36 ID:Gf7CtOt/0
あやせちゃんのあだ名は「プリキュアホワイト」でいいよね?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:10:08.93 ID:d7EtjreV0
要するにストライクフリーダム←→デスティニーの可変なわけか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:11:45.73 ID:DxgCgkTSi
砲撃型から剣撃型だから、そうとも言えるな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:13:06.49 ID:lGQT1Sa50
天杉なら「実は3重人格ってオチはないよね?」「ないない」とかやってくれるはず
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:13:36.83 ID:spfIcR500
>>856
いいねえ盛り上がるわ
どんな悲惨な最期を迎えるのか楽しみ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:18:26.84 ID:d7EtjreV0
ていうか何しに見滝原に行くつもりだったの
ほむら狩り?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:20:52.42 ID:lGQT1Sa50
SG狩り
肉体には興味はありません
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:24:43.64 ID:DxgCgkTSi
>>868
たぶん、マミさん狩りにいく途中だったんだろう。
マミさん以外、遠方まで噂になるほど強い人いないしな。
で、たぶん狩られるよ。初見で二重人格を見抜けないと極めて危険な相手だ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:28:29.70 ID:Kj4pSxhd0
>>866
むしろジェムの数だけ人格とか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:28:56.85 ID:jgtoe65l0
まどかに骨抜きにされてない限り、マミさんなら見抜くだろうなぁ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:28:58.29 ID:7Uza1N5x0
いやそんなまさか、シャルみたいに「正体現したら一撃」みたいな奴じゃないんだし…

まさか、うん。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:29:23.16 ID:Kj4pSxhd0
>>870
ただマミさんにはバインドがあるからそう都合よくいかないかもしれんよね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:31:13.93 ID:8sd5rNIS0
>>870
マミさんの狩れたらそれこそ彼女は魔法少女としては悪名高くなるな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:32:09.72 ID:yF+YSeh20
本編キャラは「化物か!?」ってくらい強く描いて欲しい
いや、ほらそういうの格好良いだろ、ニヤニヤ出来るだろ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:35:29.17 ID:Gf7CtOt/0
しかしこれ、あやせちゃんよりもルカさんの方が絶対人気出るだろうな・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:37:35.83 ID:lGQT1Sa50
女騎士と女武士の末路の人気の高さは異常だな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:38:11.50 ID:epxECJZW0
>>877
俺もルカの方が印象に残ってるわ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:39:21.50 ID:CFuvSLEN0
実際化け物クラスだけどな
数年間良狩場をテリトリーにして守り続けたマミさんにベテランの杏子
新人とはいえ、3次元高機動と回復魔法のサヤカ
時間停止が圧倒的なホムラにそれらの魔法少女が霞むほど強力なマドカ

本当に見滝原組は凶悪だ・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:41:08.70 ID:h0v6a5TaO
マミさんを倒せるのは、ワルプルギスとまどか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:43:57.44 ID:Kj4pSxhd0
まどかの作中最弱なさやかですら魔女戦は全勝だからな
883ライト:2011/07/23(土) 23:46:28.44 ID:0ITVJesYI
更におりこ組で。
予知能力を持ち、遠距離攻撃出来る美国織莉子。
強い攻撃力で、織莉子に付き従い、魔法少女狩りで
魔女を倒し、魔法少女を惨殺する呉キリカ。

子供ながら、膨大な回復魔法で魔法少女を回復させて。
杏子、マミを説得させて立ち直らせた、新人の子供ながら
将来性高いデジコの千歳ゆま

確かに化け物ばかり。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:48:58.88 ID:wJRunLxW0
>>833
そこまでキリカDISらなくてもいいじゃないか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:49:05.19 ID:vB1vMDsg0
QB「魔法少女の魔力の大きさは因果律で決まり、SGの大きさで分かる」
QB「そして能力は願いで決まる。強いものも、弱いものもね」
QB「ただ、世の中にはいるんだ。能力も大した事無い、魔力も大きくない…」
QB「それなのに異常な強さを誇るタイプがね」

QB「僕達はそれを『おっぱい星人』と呼んでいるんだ」
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:52:37.15 ID:lGQT1Sa50
ピクのMS(マギカスーツ)見てから忍法を使うキリカっちを夢想する
武装や接近に特化してる戦闘スタイルは好きだわ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:11:20.00 ID:SucnfbAlO
見滝原でいきなりさやかと遭遇して返り討ちにされる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:23:35.53 ID:ofh6wpSw0
さやかはこういう先手とってトリックかけてくるの苦手だろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:24:43.25 ID:yO5xmEtUO
>>871
一人の身体をみんなで共有してたら……なんかエロい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:40:54.29 ID:XWZgIdpH0
トッコ(tocco)→触れること、ノック、痛んだ、大きな塊
デル・マーレ(del mare)→海

プロドット(Prodotto)→プロダクト、製品
セコンダーリオ(secondario)→第二の、補助的な、(映画用語で)脇役
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:03:04.86 ID:8YI59dHd0
見滝原の魔法少女ってやっぱりマミ狙いかね?
なんかマミの場合は片方倒した時点で油断してやられそうで怖いな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:07:11.80 ID:vAYc55h20
>>891
まどかに口説かれてない状態のマミさんなら大丈夫だろう
孤独な人ほど強いからな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:08:05.71 ID:cPGT43Ai0
>>860
回収したSGから元の人間の体作れるなら面白そうな事になりそうだな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:11:55.36 ID:8YI59dHd0
しかし双樹はSGが本体ってのは当然知ってそうだけど
織莉子&キリカやユウリ様と違って個人的趣味とかで魔法少女狩りしてるのがついにでたね。
いや、今後の彼女のバックストーリーでまた重苦しいの出てくる可能性も十分あるけどw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:16:25.29 ID:3EZiThV10
ティロッティロッティロッティロッティロッ

マミ「…やったかしら」
QB「結界すら跡形もないよ…」

まどかに会ってから格好つけ始めたのが敗因
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:16:57.65 ID:12TZD04L0
キュゥべえ
「ソウルジェムを一定数集めたら、元の人間に戻してあげるよ!(ニコッ!」
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:22:39.28 ID:Z+B+h64FQ
QB「SG狩りされたり魔法少女狩りされたり・・・
外伝漫画は僕をいじめているのかい?」
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:02:24.55 ID:8YI59dHd0
>>897
そういえばQBって織莉子の時は独自調査してマミに「見っけたらヌッコロしといて(違)」とかやってるのに
双樹は放置なんかな?
まぁおりキリを処分するとか言い出した決定打はまどかの一件が原因だろうけど。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:06:20.89 ID:Ou222ifW0
おりこのQBさんはどっかおかしいから

…ってのは置いといて

・弱い魔法少女が淘汰される分には構わない(生き残った魔法少女がより強くなる=強力な魔女になる)
・双樹が狡猾でQBに尻尾を見せない
・双樹自体あいり同様何らかの思惑の産物

辺りじゃね?と
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:08:09.51 ID:oFCw7Rcl0
まぁ双樹の場合はジェム収集であって破壊じゃないから問題無いとか?
ジェムだけになっても少しずつ濁ってったりするのかな?もしそうならQBさん的には無害だな
むしろ事故死を防げてラッキーとか思ってるかも
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:10:33.38 ID:sR0ZrOg+0
単なる演出としか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:11:02.88 ID:8YI59dHd0
そういえばキリカに殺された魔法少女ってどうなるのかね?

魔女空間で死んだのは空間崩壊と同時に消滅なのか。
徐々にSGが「あたし死んだー」の影響で黒くなって最終的に魔女として復活するのか。

そして双樹のも所持者の肉体は腐敗してくとしたら、やっぱり徐々に濁ってGS化するのか。
この辺はどうなんだろうな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:13:33.38 ID:Ou222ifW0
>>902
お前は何を…と言おうとして気付いた。「今際の際の言葉を残して死んだ」って事はSG破壊じゃないんだな、あれ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:13:42.50 ID:oFCw7Rcl0
そういえばSGの穢れを他人のSGに移すなんてこと出来るのかな?
もし出来たら色々と黒い展開がありそうだ…
まぁ無いと思うけど…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:15:33.46 ID:8n3bAuNj0
>>904
出来るだろうね
要はSG=GSだから
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:19:12.66 ID:K7X94BVyO
ルカの口調って古風というか古風ぶってるというかな感じ?
いとをかしに限らず和風ババァ口調にありがちな程度には古風
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:25:17.91 ID:DRzbvpyA0
本編作中じゃなかったけどSG≒GSだから実は可能なんだろうな。
例に因ってQBさんは聞かれてないから特に言わなかったけど。
訳分からん特殊能力の上に言葉も通じない(ハッタリや説論で動揺を誘えない)魔女相手にするより、
狩り慣れてるベテランには対人戦闘の間合いなり呼吸で戦える魔法少女狩った方が実は手っ取り早いのかもな。
魔女は折角戦って倒してもGF獲れない場合もあるが魔法少女は「必ず」SG持ってるから。

どうなるかは気になる展開ではあるな。新しく現れたのが双樹だけなのか、
神話通りにヒュアデスも出てくるのかどうか…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:26:06.02 ID:DRzbvpyA0
あ、ちょっと間違った所あるけどまぁ意味は通じるから良いか。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:27:40.91 ID:oFCw7Rcl0
いとをかしの次のページのルカさんの表情良くない?
ニヤってやってるとこ
それにしてもかずみ☆マギカはユウリ様といい双樹姉妹といい敵キャラが強いなぁ〜
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:31:02.10 ID:+8UWJfEL0
かずみ「なんか聖団って弱いような・・・」
サキさん「・・・・?!」
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:31:18.79 ID:8n3bAuNj0
ってかまどか本編だけ明確な敵もしくはライバルキャラがいないんだよな
だからかずみマギカが輝けているのかもしれない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:35:13.36 ID:oFCw7Rcl0
何でだろう…分身とか分裂とかそういう複数になれる奴って大体かませにされるよな?(忍者物は除く)
実際かなり強いはずなのに一気に叩き潰されたり、広範囲攻撃でやられたり…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:36:16.69 ID:sR0ZrOg+0
穢れ移しというより魔力吸収と解釈してる、全ては聖団の最終目的の為に
わざわざSGで穢れ浄化する必要もない集団だろう

>>909
かずみのは色んな武装積んでどんな距離に対処できます臭がして好きじゃないのよね
キャラとしては優秀だろうけど
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:45:38.46 ID:8YI59dHd0
>>912
ガタキリバコンボをdisんなよw
オーズ最強コンボだぜ?(コスト的な意味でw)
他は…ARイリュージョンとかトリックベントがある。
……全部ライダーネタですねorz

確かに漫画やゲームだと分裂する類って時間稼ぎやうざったい要員になること多いな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:28:44.47 ID:L5adtkVR0
なんでこんなにニコvs双樹がwktkするのか分かったわ…

ジョジョのリゾットvsドッピオの雰囲気を思い出すんだ!
こういう主人公そっちのけで悪vs悪が潰しあうのは見ていて非常にワクワクするから困るw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:34:11.23 ID:+8UWJfEL0
2巻出るのは相当先だけど、ユウリ様と双樹はどっちが人気出るのかなぁ
6話まで1強だったとはいえ、今度の敵キャラは1人で2人分とか・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:37:51.11 ID:eRVAEBcR0
外見ではユウリ様の圧勝だ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:38:42.35 ID:+8UWJfEL0
だが外見上はルカさんのイケメンぶりも捨てがたい!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:50:57.99 ID:oFCw7Rcl0
>>918
いとをかしの次のペ−ジのルカさんの笑みはイケメンだよな
ユウリさんは性格がイケメンだな
ユウリ様はノリがいい!
あやせは趣味がおかしい…
みんないいキャラしてて好きだ〜
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 04:20:23.62 ID:lKU/7tx90
双樹の行動はSGが時間経過で濁るか否かで流れが変わるな

SGが時間経過で濁るならQB的には何も問題ないっていうか
対魔女戦で弱小魔法少女がSG破壊で死亡せずに100%魔女化するからQB的には歓迎だろ

SGが肉体の維持で濁るのであって時間経過で濁らないなら、GS代わりに穢れを移せるだろうし
魔法少女の初戦の戦績が3割っていう事考えると契約したばかりの弱そうな新米魔法少女を襲って
対魔女戦で戦死する前にSG頂くっていうのもQB的にはありだと思う

この仮定から考えるとどっちも、QB的には旨みしか無い
そして、そこから考えるとオリコ組が起こした魔法少女狩りは処分するほどの問題行動では無く
それよりも、マドカを隠蔽した事の方がQB的には処分を決定させるほどの問題行動だったんだろうな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 05:10:54.44 ID:72QGTQf5i
なんかマミさんを過大評価してるの、多いんだな。気持ちはわかるが現実的ではない。
縄張り争いは経験してるだろうが、縄張り無関係に最初から殺す気で襲ってくる邪悪な魔法少女と戦ったのが、アニメでは皆無だったし、キリカはネタがバレたら対処は出来る相手だった。例が無いんだよな。

双樹は対人戦の駆引きに慣れすぎている上に、二重人格がバレるのは双樹を追い込み、油断して大ダメージを喰らった後だ。ニコもかずみが居なかったら助からん展開だろ。
マミさんはまどか達と出逢い、ようやく戦友を得た。ソウルジェムのシステム上、多人数でつるむのも不都合だし、致命傷を喰らった場合、戦闘を代わってくれる者もいない。
俺は双樹に一人でいるときを奇襲されたら、かなり深刻な展開だと思うね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 05:36:33.26 ID:8YI59dHd0
マミの強みのバインドはキリカには通じなかった。
双樹もチェンジ後は(下手するとチェンジ前も)通じない可能性がある。
本編シャルの時は浮ついてたという油断があったがキリカ戦も勝ちを確信したあとの織莉子登場でかなり焦ってるから
基本的に決定打叩き込んだあとに油断する傾向があるのであやせを追い詰めた所で全く違うタイプにチェンジされるとシャルの時の二の舞になる可能性がある。

普通にマミと相性悪いな。
キリカといい外伝キャラは本当にマミ苛め要員だぜw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 05:49:35.35 ID:72QGTQf5i
それに、誰が相手がソウルジェム収集家なんて最高にキ〇ガイな奴だと思う?
普通なら縄張りが目当て=殺さず痛め付けたらOKだろう。しかし双樹は予想外すぎる。ニコにバラしたのは、聖団も同じことしてたんで隠す必要が無いから。

普通は互いに痛い目に会いたくないから牽制して、実際には戦わない。それでも向かってくるのはアホの子。だから少し痛めつけたら帰るでしょ、となる。
双樹はそんな油断を、最初から誘うからな。ほんとヤバイ相手だ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 05:51:27.44 ID:12TZD04L0
特に苦手のないガチンコなあんこが実は万能ってオチがつくのかね
ニコが分身しようが、まとめて薙ぎ払えるし、おりこで見せた機動性があれば、
あやせも十分対処可能。ルカになっても、杏子は近接系だから問題なし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:11:38.41 ID:72QGTQf5i
あんこ相手なら、濁りきるギリギリまで魔法使い倒せる利点を活かした、全力畳み掛け戦法で行くだろうね。
あの無数のジェムコレクションの主が全員ザコだとは思えん。なんせ、キレイで上等なジェムばかり集めてるからな。中には相当な手練れも少なからずいる筈だ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:20:22.65 ID:X5+QEhz70
>>921
バインドしてなきゃ負けるよねってのはあるな
ただキリカのネタが割れても普通対処できるような相手でもない
実質速いのとなんら変わらないし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:27:16.27 ID:o68Ns/xy0
双樹姉妹の願いってなんだろうな

姉妹のどちらか死に掛けてるから助けてとかでジェム化して肉体共有してるんだろうか?
でもそれだと怪我治すだけで良いし…
案外生き返らせてとか願ったんだろうか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:28:52.38 ID:J8Nez0rLi
>>926
実際に双樹と戦いがあったら、バインドしてても命乞いをまともに受けて解除したら、
摘出魔法で髪飾りにフィストファックされた時点で御仕舞いだ。
マミは双樹を戦闘不能にして諦めさせるのが目的だが、双樹はジェムを抜ければOK。それにはたった一撃を入れるチャンスがあればいいだけだからな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:33:34.59 ID:J8Nez0rLi
>>927
思えばユウリあいりも姉妹みたいな感じだよな。
そんな間柄な2人が魔法少女になると、強い。因果2人分だし。
俺はユウリ様にも、マミさんは勝てるか分からないと思ってる。命を捨ててる奴と、明日を夢見る人。刹那の瞬間でどちらが勝利を掴むか自明の理さ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:38:57.36 ID:GufeiHwb0
はいはいマミさんは弱いね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:42:04.28 ID:i/DqlgHKO
>>921
とはいえこんな魔法少女の潰し合いがデフォの世界だと改めて判明した今良テリトリーを長年維持してきたって事実は結構大きくね?
ほむらとへの態度は割と喧嘩慣れしてそうだったしなw

ただ、それはあくまで今までの話であって今回のマジキチ双樹さんに勝てるとは言ってないんで悪しからず
双樹さんマジせこいっすわー
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:42:33.72 ID:J8Nez0rLi
>>930
実際、火力やバリエーションが半端無いからな。リボンアートがいかに千変万化とは言え、魔力残量気にし出したら押されるべ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:45:38.07 ID:J8Nez0rLi
>>931
双樹姉妹、さらには聖団のジェム収穫は、かなりレアケースだろうな。
実際はヤクザと同じで、自分が強いことを魔女戦で立証し続けてれば、向こうから無闇に寄ってこないよ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:59:06.43 ID:3BtqvFJ+0
マミが弱いんじゃなく、考え方の違いだよな
マミやまどか等の見滝原組は最初から魔法少女を殺す考えはこれっぽっちもない
逆に、ユウリ様や双葉は奇襲だろうがどんなにせこかろうが、殺れればいい
もとから狂気の人間相手に甘さを見せそうだからこういう考察になる(特にまどかは
だからそういう見方だと見滝原組ではさやかに出会う前の杏子が一番強い
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:07:25.43 ID:J8Nez0rLi
>>934
うん、さやかとの初戦はガチで殺す気だったからな。手加減抜きで全力攻撃なあんこは怖いよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:09:06.01 ID:eWXLKH0d0
思えば、SG(魂)ってかなりのエネルギーを秘めたもんなんじゃね?とは思うよな
魔力を叩き込めば9話の杏子の自爆みたいに、そのエネルギーを炸裂させることくらいはできそうな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:18:30.97 ID:i/DqlgHKO
>>935
あんことマミさんが今までやり合ってこなかったのは>>933が言うようなヤクザ的均衡って感じなんかね
ルーキー相手なら楽に取れるわって事でさやか潰しにきたみたいだし
本編でももっと魔法少女の潰し合いあるかと思ったけどそれ以降は全くだったな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:29:24.15 ID:3BtqvFJ+0
本編はそういう尺がなかったからな
魔法少女のシステムを説明した上で、どう攻略するかが味噌だったわけだし
かずみは本編でできなかった事を色々やってるなぁ
こりゃ確かに本編キャラ出したら破綻するわ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:42:11.31 ID:8YI59dHd0
さやかも杏子が登場しなかったり上条問題とかで自滅しなくてもやっぱりそう長くは持たなかった気がする。
マミはおりこを見る限りは普通に魔女狩りしてる分は縄張り(見滝原市内)で別の魔法少女が活動してても干渉してないっぽいし、
杏子への態度から杏子みたいな典型的な魔法少女もよっぽど悪さが過ぎたり自分やその周囲へ害を与えない限りはそういう物と割り切ってる所あるけど、
さやかは自分の縄張りで杏子みたいな典型なのを見つける度に懲らしめに行きそうだし。
そうなるとよっぽど圧倒的な力でもない限りは・・・な。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:11:56.29 ID:+R/YcrW7I
さやかの場合、キリカ、あいり、双樹姉妹相手だと、魔法少女狩り、ソウルジェム強奪で
死んじゃうな、織莉子相手でも、織莉子が策略や罠つかいそうだし。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:20:46.29 ID:881EMxPm0
>>930
どうしても本編第3話の第一印象から離れられない、あるいは離れたくなくて、
マミを過小評価してるorしたい人がそれなりにいるんだなって印象。
マミに関してだけハードル上げるダブルスタンダードだったり、
マミ敗北の結論ありきの考察(?)とか、ザラだからなぁ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:24:22.75 ID:oFCw7Rcl0
昔は聖団(笑)の悲鳴合唱団だったのに
サキさんの乗馬鞭も意外に使えるし(不意打ちだったけどな)
海香は悲鳴合唱団言われてた頃からサポートとして優秀って評価だったし
ニコとかもうさやか越えてるよな?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:45:40.83 ID:J8Nez0rLi
>>942
ピンでもいけるし、集団では戦闘力引き上げに貢献できる工作兵だな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:59:42.70 ID:SucnfbAlO
こういう「フィクション内のシステム」を前提にした駆け引きの話になって来ると、
一般のファンには敷居が高くなってくるなぁ。
過去にいくつもの名作コンテンツが辿った道ではあるけど。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:04:04.53 ID:oFCw7Rcl0
そういえばマミさんが公式で最強って言ってた人いた気がするが
公式で言われてたのは経験が一番長いって話じゃなかったっけ?
それともなんかの雑誌で言われてたっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:16:49.60 ID:5mpuW5l40
そろそろ次スレだけどテンプレは
>>27>>33でいいかな?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:19:31.88 ID:Z+1Sd/ry0
何が連帯兵器777だ!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:46:03.32 ID:3EZiThV10
マミさんが真実知った後自殺方面じゃなくて殲滅方面に走ったら
最強というか最凶じゃね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:47:46.05 ID:r2bLk1zL0
>>946
せっかく判明したカオルの苗字も入れてやってください。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:59:25.27 ID:oFCw7Rcl0
フォアード6〜9月号まで溜まってメッチャ分厚い…保管場所に困るな
逸そかずみ☆マギカのページだけ切り取ってしまおうか?
いや、マジでどうしよう……

かずみがトランクから出てきたのを1日目として
1日目 1話
2日目 1話 2話
3日目 2話
4日目? 3話 4話
5日目? 4話 5話 6話 7話
これであってるかな?5日目?は長い一日になりそうだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:03:55.28 ID:8YI59dHd0
本編も何だかんだ3週間程度のお話だったが(9〜11話で結構日数省かれてるから実際はもっと少ないけど)
かずみも作中じゃあれだけあってまだ1週間程度か。
952名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:11:46.36 ID:xRWLwyL00
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:22:32.63 ID:oFCw7Rcl0
見滝原:まどか、ほむら、さやか、マミ、杏子、織莉子、キリカ
あすなろ:かずみ、海香、カオル、サキ、ニコ、里美、    、あいり、ユウリ、あやせ、ルカ
あすなろ多いなぁ〜10人も居るよ……あれ?何か忘れてるような……?気のせいだな…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:52:38.06 ID:49Qt7LT0O
>>945
マミさんて杏子より長かったの?
俺てっきり杏子のが先だと思ってたわ…
つか杏子の歳って公式発表あった?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:53:37.57 ID:ynbKITF90
聖団真っ黒確定と聞いて飛んできました。
どういうことなの・・・?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:53:38.14 ID:ga15ROOlO
ほんと魔法少女じゃなくてヤクザ少女な世界観だな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:00:05.23 ID:3EZiThV10
だって大本がマフィアより真っ黒だし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:01:25.59 ID:+R/YcrW7I
>>953

みらい 忘れてるよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:11:54.06 ID:ynbKITF90
>>954
俺の知る限り公式発表はないね>杏子の年齢

マミさんの経験云々は、メガマだったかのインタビューでマミが最も経験が長い魔法少女
って言われてたような。マミさん本来の能力がリボンで、銃は後付のスキル拡張で覚えたもの
っていうことに言及されてた時の。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:34:28.56 ID:J8Nez0rLi
>>955
7話読め。
奴等は知り合いの魔法少女であろうと容赦なく、フルボッコにした上でソウルジェムを摘出して集めていたんだ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:39:30.68 ID:Z+1Sd/ry0
>>959
後付けなのか・・・マスケット

まどか:飛行
ほむほむ:時間
マミさん:拘束
さやか:自己再生
杏子:幻惑
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:56:11.06 ID:ynbKITF90
>>960
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
マジかよ、真っ黒もいいとこじゃねぇか…(;´∀`)

>>961
なった時に得た能力+経験をつむことで能力と武装を拡張できるらしい。
ちなみに杏子はなった時に得た能力は幻術だが、その力が原因で家族を失った
ことで無意識にその力を封じてしまった。
今の杏子が使っている力は全て後付で得た力。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:10:46.52 ID:8YI59dHd0
といってもさやかとかデビュー戦ですでに後付の武器作成とかやってるから
マミのマスケットとか杏子の槍みたいな武器作成は基本スキルで備わってそうだな。

気になるのは今後のカオルとかか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:13:32.72 ID:DRzbvpyA0
>>962
とはいえ、何らかの目的があっての必要悪なのかもしれないし、真意はまだ分からん。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:24:35.06 ID:mTTvFTBh0
SG集めて魔力をかずみに いいですとも! ―― 変化 → 魔法少女から人間にがプレイアデスの最終目的(予想)

「イーブルナッツを単なる偽魔女化させるアイテムだと勘違いしてるヤツもいるようだが
こいつはかずみの魔力係数を爆発的に上昇させるエサなのさ」だったのかもしれない

>>963
カオルが本気をだすと筋肉モリモリになるから普段は抑えてるんだよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:31:40.79 ID:L5adtkVR0
もしかしたら双樹はマミさん死んだ噂を聞いて杏子みたいに良質な狩場を得ようと向かっている途中かもしれないよ

…杏子初遭遇時のさやかが双樹に会ったら間違いなく狩られるけどな!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:32:12.23 ID:8YI59dHd0
>>965
なんか天上天下の後半の異能を一箇所に集めて神を作るみたいな事でもすんじゃないかと予想。
当然器はかずみ。

まっちょしぃフラグか。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:33:59.20 ID:/3b+f849O
さやかの強さって、ハガレンでいうニーサンぐらいの強さ?
実際、主人公としてはそこまで強くないよね。
二人がかりでも、傷の男には勝てないし。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:40:35.49 ID:ynbKITF90
まどかの生放送終わったら今月号のきらら買ってくるかなぁ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:44:57.94 ID:mTTvFTBh0
とりあえず来月のフォーワード発売までに
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:47:27.42 ID:k7a7Ylsa0
>>923
マミを圧倒できるほど強そうには見えないけどな、双樹
キリカに留めさそうとしたマミが、殺しあった相手が命乞いしたからって油断するとは思えん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:48:02.84 ID:mTTvFTBh0
とりあえず来月のフォーワード発売までに
あすなろ市錬金術師ニコサンと宝石泥棒・双樹や妖怪SG置いてけ双樹がピクに投稿されるだろう


ちょっとスレ立て試してくる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:51:00.59 ID:8YI59dHd0
結局、双樹姉妹はセットでいいんかね?
個人的にはキリカの魔女化を手の一つとしてカウントするくらいなら人格チェンジくらいスキルの一つ扱いでいいと思うけど。
場に応じて人格チェンジさせながら戦うキャラは珍しい部類じゃないし。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:52:30.10 ID:8YI59dHd0
投稿ミスorz
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:52:46.36 ID:k7a7Ylsa0
>>973
電王とかな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 12:53:10.86 ID:mTTvFTBh0
なんか文字数にひっかかるな、立てられる人お願いします
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:00:03.30 ID:WmtleJOH0
>>968
主人公じゃないから大丈夫だ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:05:30.37 ID:3EZiThV10
一応キリカには片足撃ちぬいてたけど
ピンチになったら速攻命乞いはどうなんだろうな

後みんなニコはもっと評価してあげようぜ
もうそろそろ死にそうだけど
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:07:05.02 ID:L5adtkVR0
ニコは聖団最強だろ…そんな簡単に死んでもらっちゃ困る
っていうか他の団員と能力の差がありすぎ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:34:55.41 ID:eWXLKH0d0
とりあえずニコの愛称はニーサンでいいんじゃね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:36:34.95 ID:oFCw7Rcl0
ステルス    さんの能力が本当にステルスだったら笑うぞ…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:42:11.90 ID:L5adtkVR0
そういえば某美少女麻雀漫画も同じような描写の奴がステルスさんだったな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:42:18.47 ID:QaDhfzI6O
おりこと本編にはムラ同人と求聞史記くらいの落差があると考えた方が気が楽だぞ…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:43:35.90 ID:joJ/u7dQ0
スレ立てれるけどテンプレは>>1+>>11>>2,3,27,33,13でいいのかな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:44:20.51 ID:eRVAEBcR0
マミさん公式で最強ってのは本編だけの話じゃないのか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:45:36.78 ID:5mpuW5l40
>>984
それでお願いします
カオルの名字知らんから俺は立てられない…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:46:16.12 ID:12TZD04L0
一番のベテランってだけで最強とは言われてないぞ
ピクシブ辺りと誤認してないか、あそこはマミ最強とそこかしこに書いてあるし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:49:24.94 ID:joJ/u7dQ0
お待たせ

【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド18 【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311482929/
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:50:22.59 ID:oFCw7Rcl0
>>988
乙!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:50:49.10 ID:5mpuW5l40
>>988
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:53:14.64 ID:mTTvFTBh0
>>988


とはいうものの、あいりも双樹もマミさんと闘わせてたら絶対ぼくの考えたさいきょうの魔法少女扱いされてたな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:54:50.89 ID:ynbKITF90
経験が最も長い≠最強だからなぁ。
ぶっちゃけ性能的には、最終周まどかが最も経験は浅いけどブッチギリなわけで。

それに最終的に勝ちはしたけど、キリカ相手にかなりマミさんは危なかったし。
相性ってやっぱ大事だと思うんだよ。いくらマミさんが強いと言っても、
シャルロッテやキリカみたいに、根本的に相性が悪い相手は危ない。

>>987
ソース無しのイメージで図鑑を書く人は勘弁してほしいねぇ。
そういう記述をするなら、ソース付きで書いてほしい。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:56:00.09 ID:+8UWJfEL0
双樹あやせ!私と勝負しろおおおおおおおおおおおおおお!

                `―--.....、
                  つ:.:.:.:.ノ
               ./:.:.ヘ ̄
              ./:.:.:.:.:.:.:..、
             /.:.:.:.::.::.::.::.:..
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.:.:.
            /:.::.::.:.:::.::.:.:.:.:.::.:.:.,
          __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト_
      -―:.:. ̄':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.`.......、
     `―,=-- ,,________  -<_ ̄
       `.> ィ'' (O。)ゝ、|(oO).ト、 t――'''
       / イ ノ          | .\ト、
          l ,!、   ⊂二 ⊃  l    、
         / / `>―  U < l    l
         l / /ィ     ト ヽ|   i, |
         |/イ lノ |     l `-'.|   トノ
         |/!   ノ /―― ヽ  ヽ ノ
         V|   lノ    丶l
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:56:20.49 ID:+8UWJfEL0
>>988
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:57:25.19 ID:oFCw7Rcl0
>>991
そうならないための他の場所の物語だろ
本編キャラはQBさんだけでいい
まぁ本編のモブキャラが旅行しにきたりとかは別に問題無いな
中沢君やらホストやら出てきたとしてこのスレでの反応はどうなるんだろうか?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:00:25.62 ID:3EZiThV10
>>992
マミさんの場合は使い魔放置プレイしなくても
なぜか生き残ってる生命力もあるな
QBにもマミは特別言われてたし

>>995
ホスト来たらまたあのコピペのバリエーションが増えるな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:10:08.77 ID:mTTvFTBh0
>>995
まぁね
個人的に転職システムがないDQを本編とすると、転職や特技のあるDQがかずみ世界の魔法少女っぽく感じる

あと立花さんは癒し
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:31:47.14 ID:+8UWJfEL0
埋め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:33:55.44 ID:mTTvFTBh0
埋めるんだよォ――― スモーキーッ!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:35:18.30 ID:ga15ROOlO
>>992
シャルロッテに負けた原因は油断だから
油断しなけりゃ対処できる実力はあるんだがね
マミさんはリボンから銃に行き着くとか
魔法少女としての才能とは別に頭の良さを活かしてるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。