【さすらいアフロ田中】のりつけ雅春 其の拾八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
▼さすらいアフロ田中がビッグコミックスピリッツにて連載中

▼高校アフロ編 全1〜10巻
▼中退アフロ編 全1〜10巻
▼上京アフロ編 全1〜10巻
▼さすらいアフロ田中 現在1巻まで発売中
;
▼サラリーマンアフロは、パラレルワールドなので別物

▼前スレ
【さすらいアフロ田中】のりつけ雅春 其の拾七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289883297/

▼スピリッツ
http://www.spi-net.jp/rensai_sakuhin/jokyo_afro_tanaka/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 21:42:51.03 ID:eW8z/q3p0
>>1の訂正
さすらいアフロ田中は3巻まで発売中です、失礼しました。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 22:00:04.37 ID:EYY0zDed0
かつての仲間に旭工務店に戻され、正社員を餌に出戻りしたな。
やっぱり、さすらい編は失敗だったよな・・・
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 22:53:09.44 ID:X/abANRM0
旭工務店でググると、同名の企業がヒットするが・・・
http://kk-asahi.com/index.html
これが該当?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:53:10.15 ID:f1zrajf30
ネタにつまったな
それかここ見てるな作者
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 16:10:36.35 ID:WMDCeKF70
もう終わらせるべき
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:56:11.21 ID:L7EPieJb0
正社員アフロ田中
魅力ないな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:32:17.74 ID:gzKCiKo30
「めばえ」の内容きぼーん
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:10:05.31 ID:YCYUlo0JO
平成若者仕事図鑑
トンネル掘削員だったね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 05:58:46.64 ID:nGNtbfcP0
オレはさすらいが一番おもしろいと思うけども。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:43:03.18 ID:QUyKC5Ye0
岡本とか大沢とか出してくれ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 08:32:48.81 ID:aOfnSQbX0
アフロ田中のブラックメロンパンが海外で話題 「メロンパンってなにさ?」「日本人は人種差別主義者」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309523277/
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 12:34:08.46 ID:NQQECRrXO
上京3巻で出たチョコの娘って再登場するの?
今4巻目
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:56:14.38 ID:TuXeoeT20
しないに決まってるじゃないですかぁ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:19:47.54 ID:NQQECRrXO
マジかよ


さっき高校買ってきたけど上京とはベクトル違いすぎるな
上京の方が好みだ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:51:55.15 ID:TuXeoeT20
高校の序盤は色々と別物だからなぁ。
高校中盤から中退まではたぶん違和感なく楽しめるかと
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:29:32.74 ID:jvUQL8XZ0
もし、中退しても題名が変わらなかったら南国アイスホッケーだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:38:13.90 ID:NQQECRrXO
>>16
高校6巻くらいから読んでみる
上京さすらい面白いけど、それより面白いとか期待
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:49:58.87 ID:XHLE5fBQ0
高校の最初の方は田中が今からは想像できないくらい超絶DQNだからなぁ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:08:23.38 ID:Z08ieUPz0
ヤクザのベンツをユンボで埋めたりしてたよね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:30:59.77 ID:MLqbeEA90
関係ない人をいきなり蹴り倒したりしてたな
なんか格闘漫画みたいなのりの話もあった


22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:36:32.98 ID:mexbck4X0
高校アフロ時代は方向性が掴めず、
稲中みたいな感じではあった。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:02:02.07 ID:hOzfw1Si0
さらわれた女の同級生を骨折ってまで助けるなんて今じゃ考えられないな
全然「はわわわ」しなかった
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:06:52.10 ID:nbujmnyV0
あのままのキャラだったらここまで長く連載続いてなかっただろうな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:54:01.97 ID:MLqbeEA90
まぁ、のりつけも悔やんでるだろうから許してやれよ

しかしうまい具合に田中のキャラができたもんだな。
イッツァ ミラクル!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:59:21.11 ID:mnCNET3c0
田中もいつのまにか自分のこと「私」とか言ってるしな
私の昔の商売道具ではないか…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:01:45.44 ID:2VAqmoSSO
高校中退読んだけど、上京のが好きだわ
鈴木さんと西田さんのキャラが好きすぎる
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 05:35:57.19 ID:Q1c+1X8PO
井上が羨ましい…
同じデブなのになんでこうも違うのか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 08:30:33.23 ID:3XRHH6htO
こんなほっこりした気持ちにさせられるとは
ロボええ子や
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 10:49:48.02 ID:oAJqk3ot0
結婚式の回といいロボの話は良いの多い印象

つか田中もう正社員になってたのか
知人が正社員なるの苦労してたからちょっと意外だわ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 10:57:11.50 ID:Ud/fGi/a0
子供もできたのにロボは井上のことを「井上さん」と呼んでるんだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:42:26.85 ID:QdgSIgmmO
今週なかなかおもしろかったじゃないか。二階堂いい人だなぁ。しかし、俺でさえ一週間に3千円なのに、月5千円とは…。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:47:48.44 ID:Dw+Ln6BsP
五千円は過酷すぎるだろw
見込み収入から必要な支出差っぴいたらそうなったんだろうけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:34:15.15 ID:+cBg03Su0
手取り15万じゃ5千円のお小遣いになるのも仕方ないのかな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:11:06.88 ID:RFXOEhup0
今週もさすらってなかった。。。。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 18:41:28.40 ID:EJCbeH/9O
>>34
都会って怖い
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 19:11:14.20 ID:12GunT1vO
大沢と岡本も出してやれよ。

大沢のラーメンがすげー進化して毎日行列とか

ありえねーけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:00:27.32 ID:k6CeRTso0
それじゃ、月三万円こづかいの俺は、恵まれてるってのか???

五万円あれば、楽勝なんだけど・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:02:42.47 ID:Dh3YXvvt0
震災ボランティア編は、これからの放射能の恐怖編の前振りだったのか・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:30:08.71 ID:JCgiT20t0
井上は勝ち組だな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:37:42.82 ID:hA9FOLDA0
正直さすらわないほうが面白い
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:40:08.85 ID:O6mP9dwNO
( ;∀;)イイハナシダナー

でも月5000円はキツいな厨房じゃあるまいし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:41:00.15 ID:KwqPqlE6O
今回の良かった、ちなみに不評みたいだが初期の田中も好き、骨折れても守る話は泣けた
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:41:02.46 ID:9M9ZpxWE0
結婚して子供いる友だちに聞くと
飲みに行かなくてタバコ吸わなくて喫茶店入らずに雑誌買わなけりゃ大丈夫
・・らしいよ

まあ慣れなんだろうけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:11:15.49 ID:EJCbeH/9O
>>44
泣いた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:19:46.64 ID:v5heuLmg0
俺、月¥45000!!!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:21:30.79 ID:Dh3YXvvt0
月給がそれはキツイな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:00:12.66 ID:aVPw8Ef/0
>>44
そりゃあ出生率減るよなあ
金持ちは重婚OKにしないと改善されないだろう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:00:20.92 ID:5Y49Cuy40
俺はさすらってる方が好き
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:09:46.14 ID:YXyeAnJ40
ロボ、普通の美人になってないか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:30:51.29 ID:3+4tfX4/0
結婚する気なくした
実家が金持ちとかじゃないと、結婚するもんじゃないな
一般ピーポーは
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:32:09.13 ID:32dM/0GXO
沖縄であった元カノと田中ってどうなるんですか!教えてください、気になって寝れそうにありません
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:06:19.88 ID:7r1q0zF60
ロボいいなあと書くためにここへ来てやったぞ
アフロ田中はいんらんとロボくらいしかキャラ立ってる女いないしな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:58:24.11 ID:I6HknBib0
「元」女でいいなら、田中のカーチャンもなかなか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 06:06:44.87 ID:uOelmmZcO
チョコの中学生は俺の中で圧倒的な存在感
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 06:08:35.78 ID:X4t8a0nd0
>>52
聞くな。
オレもしりたいが四巻で読むのを楽しみにしてる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 06:24:01.04 ID:BGPokXMf0
正社員になって結婚へ進むんだろうなぁ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:02:30.27 ID:7Y4YEIzC0
加藤とたっちゃんは2度と出てこないだろうな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:28:33.16 ID:WXUpDBMNO
まさかロボがヒロインに収まるとは…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 13:25:08.17 ID:7oK+CtglO
母乳がでるオッサンもっかい見たいなぁ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:04:29.35 ID:W3YXYdyd0
ちゃんと震災があった世界なら、
被曝してて障害児が生まれるんですね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:07:18.31 ID:daOk+TnW0
こういう書き込みがあるから
2chはクズって言われるんだよね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:47:20.11 ID:X4t8a0nd0
2ちゃんはそれがいいんじゃね?

世の中いろんな人がいるってわかるし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:36:36.70 ID:5wfeqdSi0
専業主婦2児の母ですが・・・今回の話は自分と重なる部分もあって泣けました。井上がんばれ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:52:17.04 ID:Tq6W9s6W0
ロボはいつもいいなあ・・・癒される
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 09:41:10.48 ID:fkGVn7ve0
うちの嫁に
「井上でさえ減らしたんだからね」って言われて
小遣い減らされた俺
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 10:02:32.77 ID:2zV1WHsiO
>>66
ワロタ
どんだけ軽くみられてんだ井上
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 10:33:13.99 ID:Y4QkwobN0
各地を転々とする仕事だけど、結婚したらどうするんだ?
旦那だけ転々か
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 10:48:11.50 ID:wfZ9UJOa0
結婚だったら通常は一緒に移動だろ
なんだかんだで今の田中って収入多いだろ業種的に?住居にはほとんど金かからんし。
しかも正社員だとかなり給料アップしてるのでは?

問題は子供が出来てからだな。
今って転校ばっかりしている子って少ないのか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:53:01.17 ID:2zV1WHsiO
>>69
正社員は手取りバイトより安いだろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 13:26:08.72 ID:wfZ9UJOa0
>>70
おまえ時給換算で1500円くらいな給料なのか?・・・・
ましてや田中なんかの業種はそれだと誰も職につかんと思うが
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 13:50:04.22 ID:dSzzRIln0
「正社員は手取りバイトより安いだろ」

↑この文章の意味が分からない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:02:54.26 ID:2zV1WHsiO
>>71
それ以下な地方民


ああ、正社員なら昇給あるから給料上がっているって意味か
勘違いすまん

昇給ある都会に生きたい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:45:43.22 ID:wfZ9UJOa0
>>73
いや、スタート時点でもだよ、ボーナスもあるだろうし・・・
田中あたりの業種ならボーナス抜きで、スタート時点で少なく見積もっても25万以上はもらってるじゃないか?
あとは溶接の資格とか、資格もってたりすると増えるな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:11:08.42 ID:NTVpPs+F0
ドカタで安月給はありえんだろうしな
何のためのドカタだって話だし
手取り20以下のドカタなんて聞いたことない
さすがに田中は25以上はある
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:35:18.81 ID:wfZ9UJOa0
しかもよっぽどの事がないかぎり定時ってのも良い点。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 17:27:36.78 ID:QD2w7Sqz0
リーマンにはならないのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:16:26.30 ID:Y4QkwobN0
月25万もらってて2年くらいで貯金60万しか貯まってなかったのもすごいな
意外に浪費家なんか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:56:42.60 ID:G7JNZFCe0
就活やってて真剣に田中みたいな職種もいいなぁと考えた。結局普通のリーマンになりそうだけど。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:03:05.33 ID:OEmm1Lte0
サラリーマンていうのはね、給料をもらって生計をたてているひとのことをいうんだよ
田中も普通のリーマンなんだよ。わかったかい?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:17:26.51 ID:OZCamxrj0
>>9
トンネル掘削作業員
http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/285/top.html
新入社員の初任給は約27万円です。

高っ!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:38:48.60 ID:2zV1WHsiO
>>81
羨ましい


社会保険料とかもろもろさっ引かれる生活はもう嫌だ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:24:17.85 ID:44Qci1zL0
田中って今何歳?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:36:39.17 ID:2EYRMpjy0
>>81
それなりのきつさだろ

>>82
いやいや、差っぴかれるから
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 01:39:33.89 ID:KuZRk2+yI
そこは差っぴかれといた方がいいから
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:51:39.14 ID:rGIfQe42O
初任給27万とかどこの一部上場だよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:58:23.03 ID:+0BNHUbF0
全部上場したらとんでもない事になるな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:48:06.87 ID:zt/2ubJWO
それでも機械が良くなったせいでだいぶ給料下がったそうだな。
ちょっと前は年5〜600万貰ってたと体壊したオッサンが言ってた。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:51:22.93 ID:Lb1sCRu3O
俺、大卒1年目の初任給31万。給料に惹かれて入社したがそれなりの辛さは当然。5年で退職。今は趣味や家族を大切にできる時間が増えたが、給料は減った。宝くじ当たんないかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 10:04:20.46 ID:AjvP7+B7O
>>84
言葉間違えた

さっ引かれて10万の生活は嫌だ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:04:18.76 ID:zC9WTjWH0
鈴木さんと西田さんあたりだといくらくらいになるんだろうね?
ギャンブルもしてなさそうだし。
結構堅実に貯金してたりするんだろうか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:49:21.22 ID:L/lb59bz0
>>91
女遊びが激しい人と、他人のカードを使って買い物をする人に、何を期待してるんだ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 14:58:28.80 ID:DzWSYQE/O
田中に給料負けてくやしそうだなお前ら。しかも沖縄まで追いかけてきてくれる彼女までいる。
もうお前らの完全に負けだよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 17:40:43.58 ID:rGIfQe42O
しかも高卒でもかよ

こりゃ3k職場だな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:56:05.25 ID:CuCBdHs00
中卒でござる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:25:36.78 ID:FRJysyVVO
今日久しぶりに中退アフロを鑑賞させていただいた所存でございますが、田中の部屋に隕石が落ちてきてワロタWWW
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:25:44.15 ID:RzRhkTi10
今週は休載
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:53:14.99 ID:7dW72CyA0
次号で、さすらいアフロ田中最終回?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:33:55.63 ID:WuCrhp/I0
最近休載多くね?
やはりネタ切れ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 05:52:15.77 ID:8Lg9a8vHO
>>98
まだ10巻分ない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:36:51.12 ID:UDb6hP6sO
>>100
さすがにさすらい編はもうネタがないから辞めるんじゃね?
工務店に正社員として戻ったわけだし。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:50:17.71 ID:PckZ95hA0
だからリーマンアフロにしろとあれほど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:04:39.98 ID:8Lg9a8vHO
上京の時点でリーマンじゃなかったか?
バイトだっけ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:40:43.65 ID:LDmCGAqiI
通信制か定時制高校行くしかないな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:11:34.23 ID:uxlpc1oe0
今日、職場に田中広ってヒトが来て笑いこらえるのに必死だった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 08:19:51.22 ID:wuUfJze40
頭は?w
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:37:25.19 ID:qbeT3YiU0
人の名前で笑うとか子供かよ
って思ったけどふいにこられたら笑っちゃいそうだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 11:49:06.92 ID:SOnrShjf0
人の名前だけでも破壊力がある時がある。

従兄弟が、磯野って苗字で
それが結婚するってんで式に出席したんだけど
親戚紹介のとき、 叔父の勝男ってのが紹介されたときちょっとざわついたぞw
俺は笑いをこらえるので必死だったしw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 11:51:03.79 ID:bzVkrtHL0
ウチの親戚夫婦は
藤子・富士夫(←漢字がおしい!)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 12:52:29.40 ID:TlGgD6WGO
>>108
またのわきのさんの結婚式思い出した
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:38:56.81 ID:6yewoue+0
>>108
うそつけ

そんなことで笑いをこらえるのが必死とかありえんじゃん
一兆歩譲ってお前の話が本当だとしても結婚式だし普通に笑うっしょ
おもしろくないよお前。おつむ弱いの?





おれも屋ンドル名
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:13:27.44 ID:2FO4xUBS0
>>111お前病んでるよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:31:08.51 ID:OcM2bWpJ0
病んでるというか結婚式に出たことないのか、はたまた社会にすら出たことないのか
まぁおつむが弱いことは間違いない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 08:09:42.18 ID:Uiozo5+3O
話の続きが気になるなんて、さすらいになってから初めてだわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:29:14.32 ID:QDEcRhMx0
まさかこんな形でいんらんが出てくるとはなぁ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:41:51.00 ID:9s1b7+960
いちおう、さすらい路線は続けるんだな
今度は過去にだがw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:52:41.98 ID:4kXAyfza0
テンガでタイムスリップのバカバカしさに笑っちまった
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:13:02.73 ID:VaK6s7gZ0
シリーズで10巻ごとってのを守りたいんじゃないの?
で、苦肉の策として過去をさすらう、と。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:25:50.35 ID:WlekRcgj0
今週のアフロすげえ面白いじゃんか
のりつけさん頑張ってくれ
映画化しても調子乗るなよ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:27:49.82 ID:xn7TO8aI0
で、お前ら使ったことあんの?TENGAを
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:15:35.66 ID:xkPO5w8OO
西田さんがいう確率以上使ってるが、未だタイムスリップできない…。

高1の頃に帰って智子に謝りたいよ…。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:24:56.25 ID:UXWUsiAUO
のりつけはjinみてたと思うw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:43:59.76 ID:w+ysyAivO
>>122
そういう思い付きでどんどんくだらないネタかいてほしいよな。
前にセックスしてからの時間が分かるネタの回とか好きだったわ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:11:22.92 ID:rug3Y3R9O
もう四巻は出てますか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:48:24.28 ID:Cckqxj7Q0
これで過去をついうっかり書き換えてしまって現在に戻ってみたら
いつの間にかマキと同棲していてリーマンになってましたというオチだな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:36:50.06 ID:vH482ZJS0
マキじゃなくていんらんだな。その方が楽しいというか俺得。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 17:20:07.22 ID:3vFVrurv0
よく覚えてないがリーマンていんらんとやってない世界だっけ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 01:07:03.26 ID:ZjCu6SV4O
佐々木希も原作読むだろうし、テンガでタイムスリップなんて話のヒロインをやるのどう思うんだろw
今回の話で思ったんだが、過去に遡って今後「中学アフロ田中」「園児アフロ田中」みたいのでもいけそうだよな。学校舞台ならネタも多そうだし。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 07:31:56.37 ID:22ZNxCCHO
まあそれでもいいけど初期のさあ爆笑しろってノリは勘弁
今のクスリとした笑いがいい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:21:14.20 ID:oRsz6i9B0
映画じゃなくてテレ東の深夜枠あたりで
ドラマでやった方が絶対合ってると思うのだが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 16:43:29.98 ID:QlIjTzHtO
今日月曜だったか
買ってくる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 17:00:58.37 ID:IpOVnJHT0
主役だけイケメン起用でサブは年の合わない芸人ってパターンは駄作直球コースだろ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 17:30:16.77 ID:bhWaPyh5O
最初のレスでネタ切れとかおもろくないって書いてあって『えー…のりつけのは中盤から面白くなるんだよ!』と思いながら今日2、3巻とまとめて買った。

やっぱり面白いじゃないかー!えー!?w

自分は特に2巻のウイリーしてコケたシーンで声出してワロタw
にしてもあんな自由貴重過ぎて羨ましいわ!
普通の人では出来ないことだから出来る限りやればいいと思う!
などと架空の人物につい思い入れしてしまう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:04:02.36 ID:22ZNxCCHO
>>132
クロマティはよかっただろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:42:42.55 ID:qUiwZ8Ki0
それは例外じゃねーのか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:44:35.07 ID:fctTAAuI0
配役は結構良かったな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:07:12.93 ID:Bl1t1X/v0
ノゾミールはアフロ田中全巻読んだんだろーか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:10:06.80 ID:0kXU+8Ol0
佐々木「昔から大ファンで、特に大沢のウンコ話は最高でした」
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 17:18:49.53 ID:ULO6P9mA0
佐々木希がいんらんだったら面白かったのにな
「このくされチンポー!!!!」とか叫べば一皮むけたのに
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 17:24:10.20 ID:MEdyrbjZO
この鍵をかけ忘れて帰ってくるシーン
そのままあったような?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:33:17.62 ID:5A0gn9IDO
久しぶりに中退を読み直したら、のりつけは沿岸部にある原発が津波の危険にさらされる可能性があることを漫画の中で示唆していたんだな…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:21:31.45 ID:zmCwd4sx0
>>141どこで?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 04:11:47.16 ID:UbIa2/xC0
前にもいたなコイツ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:59:54.89 ID:5li7xzeb0
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 11:48:17.09 ID:YNDc6n6H0
あら、過去は1週で終わりかー
ワープのせいでセクロス出来ない→どうに出来るよう奮闘する
というバックトゥザフューチャーみたいなのが良かったな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 11:49:53.49 ID:4kAW+3HsP
クロ・・・。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 12:53:01.25 ID:jfJxRszsO
まあ、いんらんネタだらだらやられても困る


高橋くんはキャバクラ離れできるのかな
お気に入りと離れたけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:25:37.68 ID:fqDK7kt90
今回みたいなバカバカしい話が良いわ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 16:03:24.49 ID:9ZX76E/sO
先週の引きがよかった分、この内容にはがっかり
過去話たれ流しただけじゃん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 18:36:50.75 ID:2OTwGnET0
そろそろ田中の穿った世の見方が読みたい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 19:13:32.83 ID:3+JMWGXw0
今回ばっかりは10巻もたないんじゃないか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 19:46:01.61 ID:DdnTgZSH0
つまんねぇw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 19:55:25.46 ID:kevrBuvJ0
冒頭欄外であった通りTENGAが欲しかったがために今回のネタを描きました
さぞや黒ラベルでおいしい思いをしたんでしょうね
TENGA20個うらやましい!!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:13:17.20 ID:eAkiIXt4O
今週はつまらない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 03:32:19.59 ID:YZ5qtaLb0
うむ、笑えるとこねぇw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 08:27:10.38 ID:3Dl8v66nO
最近笑う場所に困る

作者は『これウケルw』とか思って書いてるんだろうな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 11:18:42.03 ID:AnM5jaQy0
クロがいんらんにぶつかるコマで爆笑すると思ったんだろうな
自分で中退読み返していんらんが撥ねられるシーンを思い出したのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 12:29:29.90 ID:8Z7DOQczO
田中はネタ以外の部分が面白い
ネタまみれの高校中退の話を持ってこられても面白くない
西田さんと鈴木さんと高橋くんネタがいい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 22:02:20.41 ID:PSG/uEWJ0
なにかもう迷走してるとしかいえない感じだ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 00:41:05.39 ID:xBKicFkm0
手厳しいなお前らw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 00:42:59.77 ID:odrswbMeO
素人の俺が考えた方がまだ面白くなりそうなきがす
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 00:59:09.63 ID:ZJ4FNMHs0
それはない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:09:20.18 ID:/dxJL2Ui0
TV見てて、この芸人より俺の方が面白い!と思っていた時期がありました
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 03:00:45.96 ID:q8GemJcw0
もう田中の「○○ーーーーー!!」がうんざり、そればっか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 13:03:35.97 ID:wq/+KAfzO
田中の童貞喪失は未来の田中のおかげだったってのは面白かった
もう何話か過去をさすらってもよかったと思うが
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:16:14.11 ID:WDoQomlN0
>>165
う〜ん、そういうわけじゃないんだと思うよ。
中退読み返してみると、クロはいんらんにぶつかってないし
田中といんらんの位置も上下に違う。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 22:19:26.45 ID:U2k00Hbv0
>>145
俺はむしろ、(4年前の)田中とのエッチが終わったいんらんを
タイムスリップした田中が襲うとか期待していた。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:00:17.86 ID:EJOry8Cd0
面白かったけどなぁ。今回。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:26:53.60 ID:WJ/8hvz70
マキが出てきて、いんらんが居なくなってから正直面白くなくなった

沖縄にマキが現れて、居酒屋で田中がトイレに行ったとき、一発抜いて賢者
モードで冷静にマキをあしらう展開を期待したんだけど 逆にあしらわれて
自滅した展開は、あまりにも田中がかわいそうだった

あの展開だと、もうマキの存在は消滅で良いだろ 胸くそ悪いわ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:48:33.84 ID:2QnGIcBnO
今週面白かったし最近はまた徐々に盛り返してる気がする。
爆笑はしないがクスクス笑えるくらいが良いよね。
確か一年間だっけ?充電期間あったんだし10巻分はもう出来てるんじゃないかなあ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 05:21:21.92 ID:g9UM7Cb30
休載してたのは4ヶ月弱

今の流れでネタが溜まってるとは思えないが…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 11:07:32.20 ID:QJOrxqdW0
今週今更読んだが
もう、あるあるネタでも何でもねーよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:20:10.49 ID:IqZGXF0hO
>>169
俺とはまるで逆だな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 14:50:55.83 ID:JyTxfPdh0
えー、浮気どうこう抜きにしても
マキがいて面白くなるような気がしないなぁ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 14:53:24.61 ID:Tv2W1O1K0
マキ擁護してるやつは編集部工作員だろーw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:26:37.64 ID:BRMnAX91O
いんらん押しよりは工作じゃないだろw



そろそろマリファナが出る頃かな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:33:28.21 ID:VJ7pSWeM0
4巻買ってきた 楽しみだぜ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:42:38.15 ID:GL9AFezL0
>>176
工作の意味わかってる?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 05:45:44.15 ID:AzL4iKlcO
>>178
中退までは最高って風潮を作り出したいってことだろ?
俺は上京から面白い派なんだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 07:13:41.31 ID:GL9AFezL0
こんなとこで風潮を作ろうとしてる人がいるかは知らんけど
マキ擁護の人は、ここがいいとか今の作風にはいんらんより合ってるとか
具体的に書かないから揶揄されんじゃないの
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 09:37:28.27 ID:F9MR175E0
>>169
よまなきゃいいじゃん。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 14:19:02.67 ID:+8QIBRgY0
他の男のところに行った女はたいてい帰ってこないのに
帰ってきてくれるなんて良い娘じゃんマキちゃん
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:08:45.71 ID:FtVQntqn0
そんな女 イラネー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 02:44:11.12 ID:+lQp+SDtO
実写映画化だしいっぱいいっぱいなんじゃ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 08:53:30.97 ID:1N3hopFe0
4巻買ったお
村田の心理作戦面白かったww
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 09:21:25.46 ID:+lQp+SDtO
>>185
あれはマジでうざいw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 11:43:40.82 ID:sQaTcDv20
>>182
どこがいい娘なんだよw
いやだよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:48:25.18 ID:6M2mt+YG0
しかし村田とか沖縄編のキャラとか全部投げっぱなしジャーマンなんだろか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:58:50.55 ID:LhEaJpwMi
今週の内容…
もしかして次は「社長アフロ田中」にする気なのか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 05:36:09.25 ID:0UuIW4Ly0
高橋君が銅像みたくなってるんだが
シャツの色ぐらい変えてやれよw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 15:38:58.42 ID:QjdHqbhp0
このまま田中が漫画家になって終わりなのかなー
田中の大まかな人生の流れは作者の今までの経験をトレースしてるような気がするから
高校中退やら運送業やら土建屋やらと
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:10:59.96 ID:rexsLYE10
映画の監督、あれ、天然って!!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:12:14.73 ID:rexsLYE10
>>189
>>191
社長になる気がなくても、いつの間にか社長になってるって人は多いけどな
下請けやら孫請けとか、ほとんど、そんな感じでしょ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:18:36.46 ID:cpOt48BE0
絵が下手になってきてるな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:28:48.82 ID:g2g67JI+0
村田とルミちゃんがDIOと承太郎みたいで面白かった
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:54:00.41 ID:rlMl3QGz0
4巻買った
マキとの再会、震災ネタ、ロボのいい話、と色々あって
連載では最近イマイチと思ってたけど意外と満足度高かったわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:10:45.85 ID:vRKkFpG2P
そろそろ井上とロボの子供が出てくるんだな。

しかし、妊娠後期はむしろ動けと言われるんだが・・・。
重いものは持たないほうがいいけど、毎日2時間歩けとか無茶言われる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:25:12.93 ID:eqrennjzO
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 16:13:27.23 ID:+pHIwGbq0
グロ注意
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:44:21.37 ID:BXIP5TQX0
この和みスレにもグロ画像を貼り逃げするようなクズが湧くようになってしまったか・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:33:10.17 ID:1lysVTq4O
作者在日?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:04:23.10 ID:OaBGlYd40
井上最低だなって思った
女ってああいう時にキレられたら一気に信用なくして冷めるんじゃね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:33:19.57 ID:RYpbePokP
さすらい編、もっといろんな地方での出来事を描いてほしかった。
沖縄編をもっと続けてほしかった。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:31:54.69 ID:xjC3kCgJ0
>>202
俺も思った、あれじゃ出産なんかしたら大変だ。
寝る間もなく3時間置きに授乳・ミルクあげなきゃならんというのに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 01:22:12.55 ID:VZlPHU9aP
「自衛隊はすごいよお前…殺した命より救った命の方が多い軍隊なんて
他にないんだよお前…」

というセリフは感動した。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 06:39:17.10 ID:byo9S9ak0
ん、まぁその…他にもあるだろうけどね
軍事かじってると色々もにょるセリフでもある
つか感動したなら自衛隊の予算も気にしてあげて…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 10:02:43.47 ID:/M1AOeC2O
>>201
そうだね
お前が嫌いな人間はみんな在日だよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:29:47.43 ID:/qnlhNPn0
>>206
いろいろkwsk
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:01:49.49 ID:byo9S9ak0
スレチなのでパッと浮かんだ事だけ
・そもそも(文民統制のある)軍隊は自分の意思で動かない
・殺害数と救出数で評価は決められるものではない
・その基準で行くと日米安保の抑止力とトモダチ作戦で
恩恵を受けた・受けている米軍はどうなるのか
・日ごろ政治や安全保障にまったく関心が無いのがわかる

野暮だと知りつつ、つい書いてしまったでござる
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:17:08.82 ID:Ba+ncly30
>>202
そうか?
まだ24のガキだぜ
井上はよくやってるよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:05:47.88 ID:huu1TgAr0
思ってても言動に出さないのが普通だが、ギャグ漫画だし別にいいだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:09:44.61 ID:lYzC5AEFP
北海道の日本最北端から沖縄までがあっと言う間過ぎる。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 10:12:15.60 ID:WQwDTQC+0
そうだよね
せっかく「さすらい」と銘打ったんだから、もっと全国さすらってほしかった
そうすると取材に金と時間がかかり過ぎるんだろうけどさ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:28:30.51 ID:XHnlVUqM0
そこそこの時間いた北海道と沖縄でそんなに盛り上がらなかったし
色んなとこ行っても似たようになるんじゃないか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:49:57.81 ID:PIH9AJZ3O
売国ソフトバンクを持ち上げるのは肝いな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:03:41.98 ID:lYzC5AEFP
村田はいつまで沖縄の月見荘にいるんだろ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:22:07.52 ID:s1Usha1S0
置き去りにされた感すごいんだろうな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:46:32.93 ID:CTwMzj6Q0
>>191
なるほど
中退の初期の頃に拾った漫画家セットが役に立つんだね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 10:07:26.95 ID:88U/9llQ0
>>216
田中が、久々に埼玉の実家の方に帰った時に
いつものように適当に仲間が集まって。
あれっ? 村田は?    ・・・・・・Σ(^ω^)!!! あっ!!まだ!!
みたいな感じになる希ガス?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 05:16:59.41 ID:doRKWEJ40
ところで前から気になってたんだけど大沢って保健所的なの大丈夫なのかな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:45:42.54 ID:WXCpP4pf0
営業許可すらとってなさそう、まあギャグ漫画だし気にするなよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:15:20.62 ID:ozUGm/9D0
>>221
でたギャグ漫画厨!
なんでもかんでも都合悪い事は「ギャグ漫画だから」で済ますんじゃねーよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:41:34.75 ID:7urPS8ouO
>>222
設定全てにリアルさを求めたらギャグ漫画以前に大概の漫画が成り立たなくなってしまうよ。
現実世界に照らし合わせリアリティを追求する内容しか成り立たたない。

それじゃーつまらんよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 10:27:37.50 ID:E0Yb8j//0
>>222
さすがバカは書く事が違うな、頭おかしいだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:26:57.69 ID:uTS6FfrEO
田中、一応ボクシングやってたんだよなw完全に忘れてたわ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:39:10.62 ID:9v0wjfvD0
西田さん、ツイッターやってんだなww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 12:39:51.97 ID:47R9lUZy0
あのデブが!?w  完全にナンパ目的だな

西やんはAV男優にでもなればいいのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:06:57.17 ID:7RijE8k50
>>222
どうした?なんかいやなことでもあったか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:17:59.50 ID:shfXd1CTO
在日ソフトバンクに金貰ってんの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:58:37.42 ID:8o827xY6O
アフロ…ボッコボコにされてたな…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:39:34.98 ID:YZncOrB4O
さすらいが終わったら取締役アフロ田中になりそう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:41:12.22 ID:98CaLDJ50
上京と変わらない展開になっちゃったな。仕切り直した意味がねぇ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:07:34.06 ID:jE/aw1gaO
中退だって地元の連中とぐだぐだやってただけだろ
さすらいで2シーズン終わるから次でがらりと変わりそう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:46:13.75 ID:OuM56xMi0
仲間とのグダグダ、自分探しの旅や自己啓発本、仕事や遊びに女との距離感。
田中の考えや、行動にすごく共感するんだが皆もそう?
最近の田中みてると10年前の自分を見てるみたいだ。
自分だけかと思ってたけど、20代前半って、皆同じような事考えてるのかなって。
おっさんですまん。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 09:37:44.27 ID:vebP2QEn0
こっちはもっとおっさんだぜ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 09:45:42.01 ID:PCCJkudX0
いや、立派にさすらってるだろ、人生をwww
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 09:53:38.95 ID:GmDF2Fhi0
この間、路上でインスピレーションで詩を書きますが居た
マジで居るんだなと思ったよ
しかも、流木っぽいのも置いてたぞwwwww
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 10:48:17.39 ID:rKIwhlUB0
高橋君がなんか怖い話だったな」
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 16:53:14.84 ID:vlUyptaaO
久しぶりに声出して笑った。あのドキュソの顔とか高橋くんの狂った対応とか最高でした。
ボランティアの話が最悪だっただけに
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:22:29.34 ID:wWBY1WwG0
高橋くんtueeeeee
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:12:32.18 ID:HJl2G74MO
このシリーズ読んでる女って変わってるかな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:43:49.45 ID:Fha0HlLP0
好感もてる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 20:58:41.61 ID:WMO8t6BUi
>>241
昔、見るからに箱入り娘で大人しそうな友達の女の子がデトロイトメタルシティを愛読してるのを知って、何とも言えない気持ちになったのを思い出した。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 04:46:10.16 ID:B9OUYjeR0
妹がアフロ初代から(俺よりも)愛読してる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 09:47:51.46 ID:rdN0Yd3q0
上京の6巻は面白いなぁ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:02:31.81 ID:6MgmZTN90
小4の娘が愛読してるが、童貞て何?とか淫乱て何?とか説明に困る
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 12:56:15.01 ID:x2swCa2a0
>>230
昔はけっこう強かったのにねw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:04:01.96 ID:q0WY18wr0
いくら弱小とはいえボクシング齧ってて
あれだけ長いことガテン系の職場で働いてたら
そうそう喧嘩には負けないと思うけどな
高校の頃ヤンキーとガチバトルしたり加藤さんの側にいたりで
それなりに喧嘩慣れもしてるだろうし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:09:15.71 ID:f3Ov4+cK0
女も結構読んでるぞwというか周りは女の方が読んでる率高いw
駅で女の子が新刊のアフロ読みながら彼氏と待ち合わせてるの見たわ。
mixiのマイミクはjkの子も主婦も愛読してる。
露骨にブスへの風当たりが強い話とかテンガやオナニーの
話をどう読んでるんだろうな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:52:57.03 ID:Z7CvUsXd0
橋君が悪いよな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:39:07.74 ID:z2aglhhp0
ヤンキーも悪い
田中は運が悪い
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:37:57.22 ID:OW148rmXO
>>249
あのブスは性格悪いし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:27:47.92 ID:G9nUw8860
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:29:10.65 ID:NfR+tQ270
>>243
逆の方向の人は、ステージに立ってるだろjk
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 08:54:51.90 ID:LLZfn1YWO
鈴木さんはそろそろ身を固めていいだろ
ナオミ以外と
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:53:19.80 ID:qIQ9MY1a0
あの職業って定住できないから結婚してもマイホーム建てるには単身赴任しかないのか?
東京に家建てて、九州に転勤とかもありえるのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 17:24:13.74 ID:gZtLpA5H0
これって稲中好きな人はすっと楽しめる漫画?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 17:45:44.72 ID:UMEo1j8x0
>>256
単身赴任になるだろうね
土建業は、現場にプレハブが建ってたりしないか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 17:46:42.06 ID:LLZfn1YWO
稲中知らん
が上京からはだいたい楽しめる
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 04:05:48.95 ID:2/yndGfA0
正直高校の初めは劣化版稲中って感じ。
そこ過ぎたらら面白い。それぞれ違った面白さがあるよ。個人的にはね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:34:27.41 ID:ZBJe/TX00
「そこまで言うなら やりましょう!」と言って、豪快にDQN投げ飛ばしたら実にカッコイイぜ!
力の裏付けがあってこその「マニフェスト」だな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:28:46.59 ID:UienBtvWO
トンネル掘りはわからないけど、鉄塔を建てる工場をする人達のドキュメントを見たら、やっぱり田中達みたいに共同生活してたよ。
特殊な技術や機械が無いと出来ない仕事だから、やる業者も限られてくると思うし、ああいう仕事は単身赴任みたいな感じになっちゃうんだろうね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 11:38:56.12 ID:i2cmagGm0
西田さん、
一日中身体使って働いて
それも腰にかなりの負担がある労働だろうに
さらにプライベートな時間で 腰を酷使するジョーバって結構凄くねえか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 12:14:04.18 ID:5SbEPt3QO
近くの喫茶店にイラスト色紙2枚置いてるの発見した
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 15:45:34.34 ID:hpzlHATf0
西田さん、その程度でダメになるような背筋とか腰ではないんだろう、既に。
しかし金髪は止めて欲しかった。
俺ガチホモなんだけど、初期の西田さんで抜けてたよ。解体屋ゲンもいいな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 16:21:18.49 ID:liyvlS7O0
ガチホモにとっては西田はオカズなのかよwww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:50:53.50 ID:3NEiD3/e0
>>264都内か?
のりつけが来店しても気付く自信ないわ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:33:19.91 ID:CpCVuhp7O
>>266
ホモはデブが好きらしい

井上逃げろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:47:13.28 ID:5SbEPt3QO
>>267
大阪です
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 21:52:49.67 ID:GWiz4fNT0
>>268
ホモがデブが好きなんじゃなく、デブが好きなホモもいるだけだ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 21:54:00.65 ID:GWiz4fNT0
>>270
間違えた

ホモがデブを好きなんじゃなくて、デブが好きなホモもいるだけだ
272265:2011/08/17(水) 22:47:56.41 ID:hpzlHATf0
俺はガチムチ好きだがデブは好かん。
井上はデブ。デブとガチムチは似て非なる。
のび太のパパみたいなのが一番モテる。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:43:00.60 ID:Hm1VsvOa0
今週ってスピリッツ休み?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:53:48.43 ID:GWRhz96K0
盆休みだよ!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:20:22.69 ID:55v/DuFXP
この漫画のキャラで女性読者に1番人気があるのは
鈴木さんだと思う。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:47:29.07 ID:PUTS35yv0
お盆利用して日雇いの仕事したら普段トンネル堀りの仕事してるおっちゃんがいた
めちゃくちゃ気のいいおっちゃんで少しだけ仕事の話聞けたわ

飯場とかいうとこに泊まり込みでやっぱ関東の色んなとこ行くらしいね
そこで働く人は刑務所でたばっかとか刺青入った人とか色んな人間がいるらしい
んで地下は夏寒い位涼しくて冬は暖かいらしい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 17:22:32.19 ID:ig79DiJL0
高橋くんもさすがに加藤さんにはかなわないだろうな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 12:52:53.03 ID:LrKZSHXg0
西田さん・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 13:04:42.06 ID:1oCkqIa6P
twitterやってて、facebook知らない西田さんw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:09:17.71 ID:eZI38FjxO
そういえば田中にチョコあげた中学生もそろそろいい年齢ですね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:11:20.87 ID:Rk37kNFQ0
西田の最後の顔で吹いたわww
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 20:23:23.24 ID:/p0HqeZQI
俺も最後の西田さんの顔で吹き出した。
立ち読みだったから、ごまかすの大変だったわ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:08:18.01 ID:37qKyEvSi
今週の話読んで、大学入ってmixi始めてみたら、地元中学の同級生が18、9でデキ婚してんのを見つけた時のこと思い出したわ。

西田さんも初恋の子のプロフ見てショック受けないと良いな…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:42:32.57 ID:1qgM8TbQ0
会社辞めて西田さんたちと別れた後、どこかへ旅に出たりでツマらんかったから、
読まなかったけど、いつの間にか西田さんたちと合流してたんだな。

田中の住まいは、前と同じところ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 02:44:37.92 ID:AC384VIBO
一旦辞めた会社の寮の
同じ部屋に再度入ったようですね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:18:30.56 ID:8qm2NIt/O
やっぱり上京メンバーだと話が安定する
結局、無理にさすらう必要はまったくなかったな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:29:32.55 ID:3ACD+bk30
なんか中退、上京の時のような爆笑は
ないんだけど読んでて楽しいんだよな。もはやキャラクターに愛着を持っちゃってる感じ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:43:23.85 ID:G1AGiVaa0
だなー。作者には失礼かもしれないが、
変に展開など要らないから、この形での平穏な進行を望む
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 22:37:21.85 ID:JEqgG8OZ0
西田さんとドイツさすらいだろ、この流れは
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 15:55:54.80 ID:3fTWO7Gi0
>>279
知ってるけどやり方がいまいちわからないんだと何度言ったら
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 16:34:37.16 ID:6MEb4joy0
>>290
以前どこで言ったの?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 17:33:03.58 ID:lwkRKuXp0
>>291
バカなのかい?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 17:48:52.97 ID:6MEb4joy0
>>292
いや、以前はどこで言ったの?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 18:09:34.55 ID:fNxwAI5t0
>>293なんぞこいつwwwwwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 18:57:12.87 ID:AhlCmScJ0
ID:6MEb4joy0もうそれ以上何も言うなw
バカを晒すだけだぞw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:33:54.60 ID:gG941Rjn0
twitterの4コマひどすぎだろw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:56:27.83 ID:njrBklFT0

西田さんの方言、地元っぽいんだよな・・・@豊橋
三河〜遠州は間違いない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 13:05:39.50 ID:3+T7nPU80
西田さん、最高ww
同窓会にコンドームって…
あわよくばヤレると思ったんだろーなww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:27:57.44 ID:s6rFABfO0
38にしちゃ老けすぎだろ西田よ・・・
45に見える
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:32:50.65 ID:s6rFABfO0
いや改めて読んだら50前後だなこれw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:40:47.76 ID:wiHzixu80
西田さんが身近に感じたw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:53:17.48 ID:iA/BvyOI0
38歳の自分は読んでいて複雑な気分になった
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 21:08:26.09 ID:0EoXPlc6i
俺も気がつけば38、、、
結構複雑、、、
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 21:18:49.84 ID:aSkKmj6NO
>>297
自分も地元ぽいな〜と思ってたらドンピシャ豊橋でびっくりだよ
作者の出身地ではないみたいだし、
アシスタントか誰かが豊橋なのか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:59:15.32 ID:MnMIGN+50
西田さんが38歳って事は鈴木さんは45歳くらい?
鈴木さん若いな〜。。。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:34:40.92 ID:hHy7ahQN0
髪の毛があって痩せていて筋肉があると若く見えるかも
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:05:22.20 ID:HzJa+dNaO
今回は面白かった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:49:05.86 ID:auaZOULjO
>>307
え!だいぶ余力残してるっしょ、今回は
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 09:10:37.49 ID:WNntPVgh0
いや、これくらいの緩さで充分です。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:59:45.27 ID:Y8yR9gJQ0
今度彼女が語学留学するんだが
西田さんの言葉が頭をよぎるw

311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 15:46:40.03 ID:OUbSo0av0
てゆーか大恋愛を三回するよそれ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 16:06:04.01 ID:Y8yR9gJQ0
>>311
やめろw
リアルにさすらうわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:51:09.94 ID:1lnT4kkgO
やっぱ三河弁だったか
地元だからびっくり
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:33:06.20 ID:A8N2VBbl0
>>306
・髪の毛がある
・太ってない

これが若く見える2大要素だな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:08:00.48 ID:I8KjW9L80
しかし、ジョウバ役に立ってねーなw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:09:30.61 ID:I8KjW9L80
twitter、facebook出てくるけど
田中はmixiを リアルにやってたんだよな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:50:39.29 ID:kqU+VWbb0
>>305
鈴木さんは西田さんの5歳上じゃなかった?
まぁどーでもいーが…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:04:19.67 ID:jXbTIOcy0
最近読み始めた
古谷実とノリが似てるね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:23:25.69 ID:AStFu2CG0
高校読めば分かるとおもうけど、最初は稲中のパクリからはじまったからな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:27:35.36 ID:IkaTr/Ew0

タイトルは島耕作への当てつけだなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:58:57.45 ID:xL1AvHux0
>>319
そりゃ似るわな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:26:53.30 ID:BDb3jTFN0
え、西田さんて実在の人物モデルにしてんの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:40:12.77 ID:kfGKvmVx0
お前のことだよ!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 13:11:49.71 ID:AsObwe/G0
今週休載かい!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:28:27.65 ID:76a7fshjO
休み杉だろ春日!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 13:58:57.23 ID:jHmhQxeJ0
こわ〜い!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 19:34:32.80 ID:u6UNGjB00
ヤフー知恵袋の相談を見て心底絶望した。あまりに苦しいので拡散するわ。

質問者は18歳の真面目で、交際経験が無く、奥手で男性が免疫が無い、処女女子高生。
アルバイト先の社員35歳に告白してカップルになり、
初体験を迎えるまでの1ヶ月の様子が、相談の内容によってわかる。
直リンで飛べないので、アドレスコピー&ペーストで飛んでくれ。

歳の差恋愛です!2010/9/17
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447149644

明日初デート?です!2010/9/20
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147342401

気になる彼と初デートしてきました。私18で、彼は35です。2010/9/22
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247443262

17歳上の彼。2010/10/6
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348197723

昨日初Hしたんですけど、彼が全然勃起しません。私(18)は彼が初めてで・・・
彼の事大好きなので本当に泣きそうなくらいショックです・・・2010/10/17
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348820443

なんなのこれ?なんなの?
35歳のオッサンが処女JKに告白され、1ヶ月後にはもう処女セックス。
この質問者も相手が好きで好きでたまらない感じで、凄いんだろうねくんずほぐれつ。
こういう事できない人生って何?嫉妬で狂いそうだわ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:55:40.06 ID:B8FhoIy70
無条件で美人に設定する頭をなんとかしろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 06:45:47.13 ID:GpDpa+Q50
なでしこでも勃つ!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 13:09:56.30 ID:n2pUggvi0
澤選手に質問されて三回ハイって応えたら抱かれたくなるよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:41:23.21 ID:U1zIBuPi0
俺の職場にロボ似の女の子がいる。
この間、職場の仲間と焼肉にいったら、一人黙々とレバ刺しを食べてた。
表情はわからなかったが、きっと美味しかったんだろう。
サバ缶(水煮)とイカのワタ焼きが好物らしい。
なんか萌えた。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:56:31.09 ID:hyuaLby50
>>331
井上乙
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:23:14.73 ID:wqz/Hamr0
外見がロボ似の子はいるかもしれんが、あそこまで性格のいいのは実在しないだろうな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 21:48:53.97 ID:7Bh+ej9E0
ボランティアの話で辻元ディスってて笑った
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 14:36:19.40 ID:/vZwLsX50
バンビ〜ノスレでもりつけ雅春って呼ばれててクソワラタ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 12:50:30.95 ID:NmtxM0p00
はぁ〜
セックスしたいなぁ〜…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 13:04:45.70 ID:3lL5WVEO0
メガネ買ってこい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:50:33.47 ID:GgfPkC0S0
はぁ〜
恋愛したいなぁ〜…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:32:49.79 ID:JQXFxq+L0
結局いつものネタに戻ったなw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:09:25.01 ID:ZDq7fW8U0
地デジか・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:13:56.82 ID:wTmFxk6y0
俺もたまにだてメガネかけるけどもうやめよう・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:29:41.05 ID:1DpWy7V/0
西田さん三河弁でねぇのな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:35:45.45 ID:LK+7SASr0
西田さんいいキャラだなぁ
おっさんなのに若いというか
本当はもっとしっかりしてなきゃいけない年齢なんだろうけど独身であるが故にあんな感じなんだろう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:54:53.96 ID:1DpWy7V/0
30代独身なんてあんなもんだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 02:00:15.76 ID:LK+7SASr0
西田さん30代かよ
40代と思ってたわ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 06:47:19.76 ID:HHzYUVVp0
のりつけ雅春って昔、ナミダノイロハキットってサイトをネタにしたウェブ漫画書いてたよね 2003年くらい
あれがまだ見れるサイト知ってたら教えてほしい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 07:08:25.90 ID:1DpWy7V/0
>>345
38の何が分かるんだと連呼してただろw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:00:52.20 ID:2ccSm7fW0
ひさしぶりに読んだら、よく分からない状況になってた。
上京編の中ごろから読んでなかったから
ってかロボ夫婦とかどうなったんだ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:58:04.71 ID:BBdAoQSWP
離婚したよ・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:28:17.48 ID:RP3OOJFX0
今週の話好きだw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:32:35.04 ID:Mv0sLYtf0
実写のロボが普通にかわいいから井上に嫉妬してしまうな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:32:31.26 ID:bOkUJoV20
>>348
子供産まれるから、こずかい減らされてた。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:59:47.76 ID:CvBrsd3a0
三日間なんの書き込みもなしか。
この作品もオワコンだねw
以前は盛況だったのにな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:17:29.94 ID:CDv65rwn0
鈴木さんとその取り巻きとの話は上京で終わりにしてほしかったな。
今の感じだと「さすらい」にした意味がない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:52:52.24 ID:USYVBFOGO
いんらんとかはもういらないけど、ヒロミやユミは一話くらいならまた見たい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:14:58.11 ID:OQQwr5QX0
またこれからさすらうんじゃないの?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:25:10.85 ID:y88B4qB90
アイデア枯渇で、のりつけ自身がさすらいたいだろうなw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:34:22.98 ID:w8CrvuHG0
そもそも投げっぱなしのままの沖縄編の村田や他のキャラはどうなったんだろ。
さすらいの最後にとってつけたようなオチとして使いそうだけど。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 04:34:10.87 ID:LRc5dtds0
いつも通りたいした伏線として発展させることもなく投げ捨てだろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:46:54.29 ID:raCdPuBC0
ネタ切れで急病を理由に休載かw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 07:41:30.88 ID:E296PLfR0
大沢と岡本を描くべき
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:55:37.79 ID:V4GFr17aO
>>361
あいつらはもういいよ
本当にもういいよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:06:41.14 ID:77yGF4MX0
次号は豪華な面子でショボイお話


時事ネタもあるよw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:54:51.21 ID:He20/z7c0
>>363
あ、先生、お疲れ様です
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 02:39:51.94 ID:2oyRbFCG0
さすらいなのに出戻りで就職とか根本的におかしい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 13:32:00.90 ID:H+LaEiY80
お前らと同じで人生をさすらってんだろ
頭悪いやつ多すぎだろここ

367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 13:44:18.92 ID:pYW5n1QVO
>>336
……わかるわぁ
368 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/25(日) 21:25:29.05 ID:7DAWgsQX0
もうさすらってないからなあ
さすらい編はやめて安定アフロ田中に変えればいいのの
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:20:40.07 ID:owKsZCpE0
しいて言うなら、さすらっているのは田中の心
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 07:56:25.76 ID:0gF6Ov9c0
>>366
オマエが一番頭悪りぃよw つまんねー作品を世に出すんじゃねえ!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:42:17.26 ID:+GntgS8d0
いんらん、久しぶりだなww
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:55:26.95 ID:W7VXI2MZ0
ロボ、おっぱいデカー!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:57:27.93 ID:oB8NC5pjP
村田は・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 12:25:21.18 ID:E50+qgJLO
ガイガーカウンターなんて素人が使ってもまともな結果なんて出ないんだけどね
測定ミスで高い結果が出てワーワー騒ぐ姿が目に見える
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 12:59:02.93 ID:q0XfeiR20
>>374
「あんまり高くないやつだから」ってあらかじめ言ってるだろ。
高い数値なら「高くないやつだからきっと間違ったのね、やり直そう」ってなるし、低い数値なら安心するし。
不安な気持ちを和らげるための気遣いの意味でのプレゼントなんだけど何で解らないんだろ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:40:02.95 ID:pHCUKTpV0
そこまでは明示されてないから妄想乙としか。いい妄想だとは思うけどさ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 14:38:21.02 ID:q0XfeiR20
いやいや明示とかじゃなくて、漫画と言えど一応人間のリアルな生活を描いているものなんだから…
自分や周りの人に置き替えた時にそう思わんか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 14:50:34.87 ID:JiNVtHf90
>>370
お前のレスが一番頭悪いわ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:04:17.79 ID:PBxrXIht0
いんらん来たか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:54:40.90 ID:pHCUKTpV0
>>377
まぁそう考える人も多いかも知らんけど
いんらんは普通のキャラじゃないし、一般化は出来んでしょ
「すごい感謝されたけどそこまで考えてなかった」ってこともあるし

俺なら中途半端な精度の物はいらないし、人にあげないなぁ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 18:29:06.21 ID:qPpKbJ1o0
密林でみてみたら安いといっても2万弱なんだね。
友人への出産祝いとしてはけっこういいお値段だ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 19:51:30.13 ID:fPCziu5S0
今週おもしろいと感じたの俺だけ?
ぬいぐるみを井上が これを男三人で選んだの? ってところとか
コンビニで読んでたから必死に笑うのこらえてたんだが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:25:48.14 ID:GjrbBniZO
>>374
漫画の一描写にいちいちそんな現実的な突っ込みするから友達いないんだよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:31:30.11 ID:+mNCCFz20
>>381
結婚のご祝儀もだけど、社会人になるとそれぐらい出さないといかんからなぁ
385 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/26(月) 22:46:08.57 ID:zrRbChRO0
>>384
社会人でもそんな出さんよ
親族以外は高くても5千程度だ

村田は・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:08:02.20 ID:+mNCCFz20
>>385
え?ご祝儀5000円?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 02:06:49.90 ID:Xi2qUnpdO
今週は久しぶりに面白かったわ。
やっぱりあの面子が良いね。愛着がある。
三人の下らないやり取りを実は井上が覗いてて「何やってんだ?」てのはクスリとさせられた。
このちょい笑いがこの漫画の真骨頂。
ガイガーカウンターのくだりも長く読んでる奴なら「あの」いんらんが持って来たことにシュールな笑いを感じるはず。
この漫画は気楽に読みたいね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 06:38:00.53 ID:E2uPKCIB0
しかしスピリッツ売り切れるの早かったなあ・・・・・今日はもう売ってないよ・・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 10:44:12.68 ID:JVR5qwCCP
結婚祝いは3万くらい出すけどな、
友人なら、出産祝いは1万円弱で子供の洋服買えばいいよ。

つか、子供産まれる前に、洋服、たくさん買うなよ。
祝いで山ほど集まるからなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:20:33.67 ID:F5VmGad4O
ニナ井上似だな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 22:38:16.96 ID:DwfxAgGR0
赤ちゃんのころはみんなブサイクだからなかわいくなってくるのは半年たったころ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:02:16.55 ID:VZvasXZo0
沖縄からいつの間に帰ったんだあいつ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 11:03:34.52 ID:9MQGRI+80
え、村田はまだ沖縄じゃないの?今回出てなかったでしょ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 06:52:42.17 ID:i4qAJhK/0
>>392
誰のこと言ってるんだ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 16:15:57.50 ID:fiCDnQeA0
とりあえず5巻早く出せよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 11:04:16.88 ID:jJS3Y+990
今週号も面白かった。原点回帰だね
やっぱりアフロ田中はこうじゃないといかん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:10:40.63 ID:a6etdTi7i
最後のコマはアフロらしい終わり方だったな。今週も笑えた。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:05:36.03 ID:ib2Kq1cyO
もう岡本と大沢はいいんじゃないかな……
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:59:22.48 ID:NXGfCzH20
なんかネタ的にやりつくした感があるな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:36:53.30 ID:ao2xS0sN0
>>399否めない
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 21:15:56.43 ID:2N8+jjeR0
さすがにさすらい編で終わりかね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 21:35:51.48 ID:pAYk9tm90
さて、田中の年齢はいくつでしょう?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:04:34.59 ID:Oi4j2FNS0
作者の人生経験的にもこれ以上話を広げるのは無理だろう。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:55:19.56 ID:tlkfQbyQ0
計算合わなくない?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 00:45:30.75 ID:cOkr+sSN0
恋愛ってたしかに本当に楽しいのか冷静になると疑問だよなw
その瞬間瞬間は楽しいけど、同じくらい嫌な事もあるし。
ただ刺激を楽しんでるだけなんだろうなぁ。
結婚して安定すればまた別なんだろうが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:08:08.38 ID:xyUrePHa0
イッた時は幸せ…ww
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:13:02.34 ID:7BRdVDqz0
あいつら全員、彼女or嫁が居たんだな・・
なのにオマイらときたら・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:33:24.49 ID:UKkf2AZ00
それを言われるとツライわ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:51:52.89 ID:MazMCaKP0
岡本は出会いさえ、あればいけそうなんだけどな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 13:56:19.13 ID:m0SL1I/H0
さなえ…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:45:58.83 ID:40FcOb4w0
つーか皆女が浮気してんだよなw
やっぱ男のほうが純情だわw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:08:22.18 ID:Pm8sdCN70
大沢の場合は違うだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:18:56.45 ID:40FcOb4w0
AV嬢に復帰とか、浮気と同じだろw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 19:34:37.49 ID:T/FRkodoO
>>411の部屋の家具が窓から放り投げられる音)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 23:11:37.09 ID:jk4uL9rT0
井上は一度ロボを捨てただろ。理由が遊びたいで。
典型的な浮気魔の思考だろ、それって。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:20:25.67 ID:6MIKuVKA0
実写版映画って高校編なのかね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:49:52.20 ID:M9mspkpQ0
それはないだろう
根拠はないけど高校の頃はそんなに知名度も人気もなかっただろう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 00:39:26.09 ID:jB8JkBFo0
>>416
西田さん、鈴木さんも出てくるし、高校は回想じゃない?
確か田中のアパートにヒロインが越してくるって話だから
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 13:12:15.49 ID:Hp86B2Ax0
>>413
釣り?
あの女は大沢んとこにちょっと”雨宿り”に立ち寄っただけじゃん
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 14:01:32.99 ID:cYuVwMQp0
>>418
名前違うけど佐々木希は極貧キャバ嬢役なのか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:29:48.97 ID:A4sWORO30
ロボだけが幸せを掴んだのはいい事だ。
ビッチは幸せにはなれないからなw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:14:51.26 ID:jB8JkBFo0
>>420
あのキャバじゃない、佐々木希は映画オリジナルキャラ役だよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 10:13:35.84 ID:1BgeFB8X0
休載かぁい!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:59:32.59 ID:WrWfgcJT0
あそうなんだスピ読んできたはずなのに今気づいた。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:55:31.69 ID:pCY/YHAE0
今日さすらい全巻読んだけど村田こんなにぶっちぎりのダメ人間だっけ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 19:31:08.18 ID:RXChMLerO
>>425
はい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 22:40:48.85 ID:54RUUkhuO
次巻はいつ頃発売予定ですか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 09:56:28.96 ID:JSqvynD+0
>>427
11月30日
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 03:41:15.99 ID:71mtSo2T0
初めてのりつけの顔見た
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 10:16:14.39 ID:pEv+6lOk0
う〜ん
2週休載してこの内容か…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 10:18:52.89 ID:6ES8Hz1NO
むしろ面白かったけどな
もうタイトル淫乱ミキでいいんじゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 12:29:43.50 ID:YOsbkUqni
この漫画、三点リーダ(…)使いすぎだと思うんだけど、編集から注意されないのかな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 16:11:10.54 ID:Mv4xS6pNO
つーか結局田中はあれで脱童貞してた事になってたんだな
1ピストンもしてないだろあの様子だと
先っぽ入れたら大発射だろあの描写的に
まぁ…あれで初体験の相手がまぁ淫乱で良いってんなら良いんだけどよ

つか、もう大分忘れてたんだが淫乱って年上設定だったんだっけ?
今年で26歳って
じゃあ田中って今何歳だ?

初めて淫乱と会った時って確か17歳だったよな>田中
岡本が17歳の夏が終わるとか泣いてたし
当時何歳だったんだ淫乱は
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 17:49:26.30 ID:xl+Ln0wqO
田中→社長になりたい

いんらん→社長と結婚したい

で、今後の展開を予想しちゃうのは安易すぎる?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 18:15:14.09 ID:OF5gMnEoO
見え見えなミスリードだから逆にあるかもしれないな
436 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/24(月) 18:28:23.48 ID:ha9xNxfY0
いんらんとロボ子が知り合いだとは驚いた
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:00:03.47 ID:+ygVY2oi0
>>434
この漫画終わらせるならそんな終わり方かもね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:11:09.69 ID:I2WOxpBn0
なんか結局振り出しに戻った感いっぱいの展開だなぁ。
最早さすらってすらいないし。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:26:50.75 ID:08DJZxIt0
さすらい自体失敗なんだからさすらわない方がいい
淫乱面白かったし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 07:11:07.02 ID:kl7OrCaX0
淫乱は安定して面白い
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 08:42:48.28 ID:vzbsfhOc0
インランの顔ww
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:13:32.27 ID:XICmYdzk0
いんらんホントに淫乱なんだなー
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 11:36:14.83 ID:6j4Mx7Ov0
確かに男として女の20代後半は遠慮したくなるな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 12:23:39.21 ID:ofljzrQrO
いんらんと同じ職場のあのおっちゃんも大変そうだなー
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 12:37:32.03 ID:ND0yrzhi0
さすらうのは土地だけじゃないってこった
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 21:26:28.74 ID:s97kekgA0
>>433
田中は今年25歳だな。
ちなみに大沢、村田、井上は一個上だから26。
大沢と村田はこれからどーすんだろな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:58:17.21 ID:XpXMJy0m0
20代後半とか笑えなくなってくるなwそれでもどうにか笑わして欲しいけど

さすらいについては最後に「まぁあんまりさすらってなかったけどね!」
って突っ込めばジャンル的に何も問題なさそうじゃね
448忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:15:06.19 ID:DifKwOA70
先生自身、中退読み返してテコ入れをはかったような回だな
449忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 10:57:01.66 ID:iobfVHpM0
田中親父初登場か。
以前、後ろ姿のみだったもんな。
笑わせてもらったよ。
450忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 11:38:46.61 ID:MqpNDEpe0
今週は面白かったwww
451忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 11:54:29.18 ID:NaQupxFC0
親父オモロイな〜ww
452忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 16:04:11.04 ID:athvmGuIO
なんか最近つまんねー素人のブログ読んでるような感じでダメ
453忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:21:24.81 ID:vGy37Q7qO
日常のあるあるネタを肉体労働者の若者視点で仕上げてるから
ブログって表現は的を射てるかも
当たり外れは高校・中退でもかなりあったから
一月に一つくらい爆笑ネタ出せれば
ようやくさすらいも安定飛行に入るだろな

まあ個人的にはさすらい10巻行ったら
すぐリーマン編やった方が無難だと思うけど
454忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:33:42.56 ID:UzbU0SYLO
今週おもしろかった、けど親父登場とはネタ切れ感が半端ないな。先生頑張って!
455忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:46:07.57 ID:22FIZaI10
ずっと思ってたんだが、岡本に新たな恋はやってこないのだろうか
ユウメイトあたりの可愛い女の子とのロマンスがあってもよいのに
456忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 02:11:32.11 ID:SBHLKOHm0
ギャグマンガでネタ切れになるのはしょうがないだろう
457 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/01(火) 07:53:30.63 ID:Sr5CeKxx0
>>453
ようやく五巻発売なのに、この状態で10巻まで続けるのか?
458忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 19:44:07.23 ID:vWi5lOQq0
酒呑みのオレとしては今週号はワロタw
459忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 22:21:44.90 ID:sHqZ/x7DO
なんだかんだ、中退の頃の面白さがピークだな
田中がテンションの低いキャラになってから、話もマンネリ気味になってきたような気がする
460忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 23:52:44.58 ID:Es8bCKY/O
高校生の時って妙にアホなテンションの高さがあるからな
中退してニートやって大人になって落ち着いちゃったんでしょ

ニート自体も最初は楽しいけど後々働いたり何年も続けるとニートの時は凄い辛かったって言う人もいるくらいだし
田中はもう働いてしかも年齢も24歳だし、大人になっちゃったんだよ…
461忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:30:58.93 ID:IESB4SpuO
そんな事より年齢で思い出したけど、今年「で」24歳なんだな>田中
ちゃんと読んでないから忘れたけど親父がそんな事言ってたよな

なんだかなぁ〜…
この漫画自分が知った時は中退アフロだったんだが
その時は田中の方が一個上だったんだがなぁ年齢…
でもなんだかんだで気づいたら自分の方が年齢上になってたよ…

今年「で」25歳になるよ俺は…あと2週間で…一個下から一個上になってたよ…

なんだろこれ…

この漫画って結構リアルタイムと同じ時間の流れで漫画内の時間も経過してる感じだから好きだったんだが…

んな事言ってもやっぱ漫画だよなぁ…
地味に上京アフロあたりで年齢がタメに追い付いちゃって
等々さすらいアフロで自分のが年上になっちゃったよ…
リアルタイムに近い流れで時間経過してるって言ってもやっぱ微妙に漫画内の方が遅いんだなぁ進むの…

やっぱ漫画は漫画なんだよなぁ…って何かやけに悲しくなった…はぁ…
462忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:35:52.73 ID:IESB4SpuO
なんか…中学生の時にスラダンが大好きで…でも高校3年生になった時に
桜木も流川も追い越しちゃったよッッ!
それどころかゴリの年齢すら越しちゃったよ!!
なんじゃそりゃ!!
って感じで、俺は一体この高校三年間で何をしていたのだろうか…って感じで…
何かスラダンの凄い奴等のキャラの年齢追い越した時の
なんかあの虚しさが…今週号読んで久々に蘇った…

とうと田中の年齢も追い越したか、俺は…って気分になったわ…
463忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:38:46.45 ID:IESB4SpuO
もう自分も24だから、いや今年で25歳だが…
大抵漫画の主人公なんて皆10代か20歳前後だからもうそんな気持ちを味わう事なんてないと思ってたけど…
まさか田中読んでて数年ぶりにあの何とも表現しにくい…あの気持ちを味わう事になるなんて…思わなかったなぁ…

田中の年齢追い越しちゃったよ…いつの間にか……
464忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:43:53.50 ID:Uk+u7NlH0
今年で24歳なのか?田中は
いや俺もよくよんでないけど
だとしたら俺ももう2個上になっちゃったな…
>>461
てゆーかお前は田中か、似たような性格してんなおい
465忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:55:18.70 ID:1JzSM9lq0
>>461
ずっと休みなく続いてる訳でもないしな
466忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 17:11:44.23 ID:8kD+gvNIO
さすらい5巻はいつ発売っスか?
467忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:28:06.85 ID:9PsSvva70
http://www.youtube.com/watch?v=cU0W0QtN_s8

アフロ田中 予告


松田翔太はまり役だなー意外といい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 14:33:59.83 ID:uYm1r9ppO
当然だけど自分のイメージとは全く違うなぁ
でも井上は合ってるかもw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:11:02.75 ID:GaU4XHhE0
別に映画化なんてしなくていいのに。

全然さすらいアフロはさすらってないって言うけどさ、実際もう戻ってきちゃったし(笑)
でもある意味田中っていうか作者の心がさすらってるよ。
いや、さまよってるの間違いか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:07:11.90 ID:oNzuemli0
マキがやっぱり運命の人なんでしょ。
で、マキへの思いがさすらいまくって元の鞘に戻るって綺麗なオチへ。
ってな感じだと思う。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:30:32.71 ID:GAHweF5F0
ああ、そういやまだ公開前だったんだな
もう終わったような感じだった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:00:34.60 ID:6xpM0OWS0
映画かなり面白そうw
岡本は田中けいか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:22:15.24 ID:AGyGxYPnO
リーマンアフロの同棲相手の名前ってマキだったっけ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:30:02.36 ID:5Cin+LRI0
加藤さんとか元気なのかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 03:37:44.67 ID:nu7khTPEO
リーマン田中の同棲相手はマキだよ
映画に、たっちゃんとか出てきて欲しいなw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 08:04:45.42 ID:E3m2astD0
女の絵は中退アフロ田中の時が一番上手いな、エロい絵もびっくり絵も。
いんらんとか岡本の彼女とか。まぁその他大勢もみんな。

上京アフロもまぁまぁ上手かったけど徐々にギャグな書き方を女にもするようになってきて微妙になってって
それ以降はもう女の絵が全然可愛くないな。

男は何処までギャグ絵にしたり濃くしても良いけど女だけはエロスを感じる絵をしていて欲しかった。
女の顔まで線を太くしたり鼻の穴大きくしなくていいよ。
通常時でも最近女の絵が雑なんだから。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:01:04.06 ID:1TUzpS8G0
んマージですかー!
西田さんww
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:17:03.16 ID:07rvwtBS0
うわああああああ
うちにも邪魔でしょーがないもんいっぱいあるーーー!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:54:46.55 ID:fHwisCH/0
自分探しで留学して変な男と浮気する女が運命の人かぁ。
まぁ田中にはお似合いかもしれんな。
俺はロボのほうが好きだけど。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:56:43.04 ID:aOc8dSF30
>>446
>>447
26で子持ちかよ・・・
漏れには無理だわ
マジでよくやるわって思ってしまう
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:58:47.19 ID:aOc8dSF30
>>460
オードリーか
まあ、あの二人は男子校という、さらに特殊な環境だけど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 01:50:50.00 ID:fUpX0dT40
26で既婚者子持ちは普通に適齢期だろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 07:56:49.90 ID:0CfUb7r50
実写版ロボがかわいすぎて、井上がうらやましい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 13:05:52.05 ID:31X4kDus0
田中ってすげー恵まれてると思うんだが。
稼げる仕事してて、職場の人たちは皆めっちゃいい人で、親もいい人で、友達も居て、女友達も居て・・
それでうじうじ悩んで不幸ぶった態度をいつまでも続けてるのが、いい加減うざくなってきた。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 13:38:24.51 ID:OtN9bqigi
俺はうざいとは感じないけど、前半部分はその通りだな
若くて金持ってて家庭、職場、友人と全ての環境に恵まれてるんだから
もっと人生楽しめばいいのにとは思う
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 14:12:33.24 ID:0CfUb7r50
だから楽しみ方知らない不器用なところを見て笑うギャグ漫画だろうが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 14:14:46.61 ID:OtN9bqigi
>>486
そんな当たり前のことを突然自慢気に語りだして一体どうしたんだ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 14:37:16.14 ID:iAYduWrmO
この糞不景気に、中卒が、自分探しの旅に出たい(笑)とか言って仕事ほっぽりだしてどっか行き、
ちょうど旅に飽きてきたら向こうから「仕事に戻っておいで」だもんな。
世の中舐めてんだろこの糞アフロ。いや作者か。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 14:55:12.20 ID:2nlQ/aOjO
そんなに文句あるなら読まなきゃいいのに
たかが漫画で怒るなよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:25:35.49 ID:0CfUb7r50
>>487
お前こそ当たり前のこと言ってるだろうw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:30:10.63 ID:NiNozQ8u0
>>490
ムキになっちゃってどうしたん?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:34:07.00 ID:yYAIXiS/0
この程度の生活レベルの、それも漫画のキャラに嫉妬するとか…
普段どんだけ底辺なんだよ…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:06:54.38 ID:UGfBxTSs0
職場の人がいい人ばっかとかは生活レベル関係ないですしおすし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:10:32.87 ID:3HBP25MT0
モテたいのにモテないんだから不幸だろ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:17:51.50 ID:DVOIBNWt0
>>492がどうして急に嫉妬とか言い始めたのかが気になる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 01:00:46.70 ID:PB1DjHyK0
アンカーつけてないから分からんけど>>484に対して言ったんだろう

つか田中の言う努力なんて努力なんてものじゃないだろ
もっと苦労してうだうだ言ってんのならまだしも… あんなことはほとんどの人間がやってることだろ
もっとナンパとかしまくって「全然できない!」とかなら分かる。

今こそ大沢から「目標を達成できる人間はできる方法を探し出す。目標を達成できない人間はできない理由を探し出す」という言葉を言ってあげてほしい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 01:06:29.71 ID:SotgM8i40
他紙かに田中は恵まれとるが、ギャグまんがの主人公だから仕方ないよな
それより、村田と大沢の破局の流れとかが安易というか
簡略されすぎだと想うんだが
あの二人これからどうすんだろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 12:44:49.37 ID:swKCNfoJO
さすらいで終わりだろうなたぶん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:48:12.86 ID:T6mVCeZL0
のりつけ先生て何気にイケメンだよな
サイン会で実物みて思った
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 17:53:53.03 ID:bjfqEbjGO
500
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 01:56:48.22 ID:d0VwWINi0
このマンガを最近知ったんだけどさ〜
読む前に、タイトルと絵だけ見て…

どうせ田中っていうアフロの主人公が、不器用で理不尽で
ほぼ童貞で、男仲間とバカやって、あるあるネタや、モテない男の心境をネタにし
たまに思いついたように新しいことに挑戦して、女絡みの悲惨なオチで誤魔化すんだろー?
と内容が予想できた…

しかもアフロヘアーに田中って名前が、面白いと思ってる作者が痛いww
10年前のセンスじゃんwww

とか思ってバカにしてたんだよ俺。
コミック読んでみたら、10年前くらいに連載始まってたんだなw
内容も予想したとおりだったけど、なんか面白いなコレ。
今ではすっかり楽しませてもらってます。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 04:48:15.80 ID:vUMyU9q/0
田中のテンション下がりすぎだろ
中退時代の毒舌でほどよい高さのテンションの田中は
どこいった
後、最近になってちょいちょい教育マンガみたいな
展開や、セリフが気になる…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 09:13:32.26 ID:gTyYPKlP0
まあ、田中はまだ若いけど作者が老けてきたせいだろう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 11:02:47.20 ID:6RBsJwKw0
合コンしてる時の西田さん、相変わらずオモロいなww
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 15:26:23.24 ID:H8xWO0Bk0
西田さんみたいなタイプのおっさん本来大嫌いなんだけど
西田さんはなんか憎めないんだよなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 16:39:43.78 ID:qxWbY0VlO
オナニーしてるって言ってるのに田中が聞く耳持たずに窓開けて部屋入って来るところが一番ウケた
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:05:30.91 ID:Gc1TAIsC0
あの眼鏡ショートの娘が田中の新しい彼女になるのか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:13:01.02 ID:LcilGcnc0
田中の「ぶっすー」がベタだけどなんか面白かった。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:20:43.02 ID:OT8eVBVt0
昔あった「3回肯定したら惚れる」の法則キタか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 00:58:00.49 ID:g0EypI9u0
メガネっ娘と双子たちって話合うのか?w
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 14:54:51.99 ID:XeE2HGRj0
久々にスレ来たけど、特に伸びてるわけでもなくめちゃくちゃ過疎ってるわけでもなく、まぁ平常運転だな
今のさすらいに賛否両論があるのも

>>461
とりあえずお前良かったな
タメだったじゃん
この漫画、まぁずっと連載してるわけじゃないから確かに現実とリアルタイムの様で
全くの同じリアルタイムに時間は流れてないけど

その代わりいきなりある程度時期が吹っ飛ぶ時もあるからなw

今年「で」25歳だったじゃないか、田中も。
同じじゃん、良かったなw
ていうか書き込み時期で言えば思えの方が実質ちょい若かったぞ?w
一個上になっちゃったよとか言って悲観的に成ってたけど、そうじゃなかったじゃんwwちょうど同い年じゃねーかw
とにかく良かったな、おめでとう。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:14:42.88 ID:nFP42bIo0
このマンガ読んで工務店で働きたくなった俺は超ド級のアホ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:49:39.92 ID:/BLU8xxH0
>>512いや俺もだ。就活終わったが、精神的にくる営業とかよりも肉体労働のが人生充実するような気がして
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:27:35.75 ID:R+M6NQH40
田中はなんだかんだまともに働いて歳を重ねいるが
大沢ともうひとりはこの先きびしそうだな
大沢なんか屋台以外では雀荘のバイトしかやった
ことないみたいだし
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:41:03.76 ID:IaWfj7Gm0
大沢って履歴書的に無職のままだよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:38:05.78 ID:vxCmIw/C0
>>515
自営業ではあるだろ
収入的にヤバスだが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 16:26:49.25 ID:MLi6SaI60
>>509
5回じゃないか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:08:23.69 ID:TbhhYfkb0
あのメガネ女は間違いなく新しい彼女になるだろうな
で、マキも再登場してモメると
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:04:20.06 ID:gO9SQKcP0
そういや昔のオマケ漫画で見たけど作者って、この田中シリーズ書くまで無職だったらしいな
入学した高校も1ヶ月程で退学し、毎日初期の田中の様に釣りをして過ごしていたみたいだ。
編集部に岡本が主人公の短編を書かせて貰わなければ、今頃は田中そのものの様な人生を送ってたんだろうな。
今は印税で豊かな生活送ってるが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:53:08.40 ID:K0Sy9eUH0
田中も漫画家になるんだろ
この展開は読めた
作者を投影してんだよ
話はかわるが今日駅前であなたをみて1ッぴつ書きますって奴がいた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 01:24:57.00 ID:P6FLS1Zt0
結局のりつけって自分の体験談を元にした話しか書けないんだな
休載も多くなってるし、もう完全に行き詰ってるだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 07:47:57.87 ID:oxoBlzIz0
そのうち育児モノとか描いたりするのかね
おもしろそうだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 10:40:06.80 ID:Z+3MKDi10
自分の体験を元にしても何もかけない奴が偉そうだなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:14:28.78 ID:P6FLS1Zt0
素直にリーマン編にしときゃよかったのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:18:02.30 ID:USXFCl9FP
主任アフロ田中
係長アフロ田中
課長アフロ田中
部長アフロ田中
取締役アフロ田中
常務アフロ田中
専務アフロ田中
社長アフロ田中
会長アフロ田中
経団連会長アフロ田中
まで続く長い話になるとは誰も想像していなかった
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:06:58.75 ID:YToH3gK80
肩書きが変わっていくのは
島耕作のオマージュ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:45:19.59 ID:x1FtbUV10
嫌なら読むなとか
文句あるならお前が描けとか
少年漫画のファンの子でも言わないような馬鹿丸出しの台詞を、平気で言うよなこの漫画の信者って。
やっぱ頭おかしい奴しか読まないんだろうな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:47:30.06 ID:g6FcURbM0
お前も読んでるんだろ?w なんというブーメランww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:38:46.40 ID:oxoBlzIz0
なにこの2ちゃんらしいやり取り
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:10:52.61 ID:tY+Y4e970
はわわわわ・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:17:47.65 ID:snC0BWQg0
ロボ夫婦はどうなった。
そろそろ子供でもできた?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:06:03.85 ID:yzWRThwr0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:01:54.02 ID:2aOs1Az60
久々に次回が気になる展開だった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:11:02.44 ID:M7kQkQX30
完全にやるだろあれww
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:17:40.07 ID:CbPMcXtUP
むしろ、あれで拒否られて、女はわからん展開
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 14:05:24.77 ID:da/1hJ3DO
>>526小学舘だったら笑介ちゃんでしょ!

ところで新しい彼女メガネ外して髪型変えたら美女だった…なんてベタな展開はないよね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 14:42:43.22 ID:1+mZlgdr0
ズッ!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:01:55.85 ID:bqE/khWP0
あの子相手じゃ付き合うことになってもあまり面白くならなそうな…

つかもう5巻出んのかはえーな。
最近記憶に残るような話があまり無いせいか早く感じる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:57:16.47 ID:gmPJrGY20
眼鏡の子が7点って、厳しいなぁ
すごくカワイイと思うんだけど
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:37:18.35 ID:KKrM/DDP0
たいてい旦那か彼氏いるだろ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:38:53.11 ID:AndnSNek0
>>531
とっくに産まれてるよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:41:01.53 ID:iCys8i150
ロボは100点の女
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:46:40.12 ID:KKrM/DDP0
なんだ、百点満点中、七点なのか
十点満点中、七点と思ってた。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:18:33.12 ID:2G27EmTT0
おれの基準では、7〜10点=美人 4〜6点=普通 3点以下=不細工
あのメガネは7点はないだろ。大甘で6点
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:28:14.51 ID:+rqFS7iT0
メガネは8あるだろ?
てか、めっちゃ好みなんだが
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:30:42.53 ID:6zAURlL90
メガネは地味だけどそこそこおっぱいある
地味でエロい女が最高!

髪型もっこりさせすぎでしょうw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 23:54:36.80 ID:EYhNbRYg0
リア充シネm9つ´゚'ω゚`)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:11:51.72 ID:feybHic70
メガネ女いいけどな
来週車の中でやるのか、ビンタされて終るのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:28:03.04 ID:7Op9KHtl0
>>275
妻夫木
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 14:05:27.28 ID:6Gsg3CCUO
デートに誘われたんだから別に胸触るのはありかもしれんが運転中は危ないです!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 14:44:22.96 ID:iSNF3KWeO
>>511
亀レスだが
そう考えたら俺もまだ田中の1個上だった
2個上だと思ってたけどw
でも大沢村田とかと同じかー、正直…嬉しくないな…

>>539
6.5、いや甘く見ても6点って所だよな
(ぶちゃけ本音な5点…言うほど不細工でもないけど決して美人じゃない、超普通ー。ていうか髪型とかのせいで若干ブサな部類だとお(ry)

正直ロボ子のほうが明らかに可愛い
つーかデブ(名前忘れた)がなんだかんで順調な人生送りすぎだろ
なんだかんだ紆余曲折あったけど結局最初に惚れた女と結婚して
上京アフロの時に結婚したから24歳位で結婚して、ロボも26歳くらいで子ども生んで。
夫婦円満だし、子どもも生まれてデブもロボも超絶喜んでるし、結婚時期自体も全然遅コンじゃないし
なんだこれ、なんだよこれえええええええええええええええええええええええ

一人だけ順調に生きすぎだろうがああああああああああああをjふぉじょあいじゃあgれr

まぁ糞みたいな5人組みだから一人くらい真っ当な人生歩むキャラがいてもいいとは思うけどさぁ
逆に岡本は報われなさすぎだろ…
いや…
あんな可愛い子(しかも年下の)が彼女に出来てしかもお互い初めて同士で初体験甘い甘ーいセクースを迎えたんだから十分なのか…
きっとあれが岡本一の人生のピークだったんだろうな…もう二度とない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 17:30:48.08 ID:FGScIUk7O
普通だめだろあの展開は
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 17:49:45.91 ID:3CRUh+RR0
多分あの眼鏡女のことだからそのままラブホに突入するだろう
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 18:29:31.30 ID:t5YxhUWV0
眼鏡女「・・・ラブホ行く?」
田中「グイグイくるな」

か?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 18:32:03.51 ID:28C8VTkr0
マキとは一体なんだったのか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 20:03:56.83 ID:Mg03Nb2y0
髪型のせいで4点
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:03:36.65 ID:ID4swvlf0
発売いつ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:13:03.73 ID:MNOpvpq3O
これで来週上手くいってたら、リアルで挑戦する奴いっぱい出て来るんだろうな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:29:47.93 ID:KFsRH50z0
いや、いないと思うよ。
そんな君はマンガの影響受けてやるのかい?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:54:11.09 ID:koO+ct8U0
うんいないと思うよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 08:51:18.87 ID:SVxVeg0VO
いるわけないだろw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 10:51:01.80 ID:+eFqWVKp0
558が実際に試して女が激怒。
焦った558の口から出た言い訳が「漫画のアフロ田中では上手くいったから、つい…」
女にしてみたら触られたことよりもその理由に引くだろうな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 18:56:46.94 ID:SdlnZtrB0
女が男に惚れてたら上手くいくだろ。
そうじゃないなら最悪警察の世話になるw
だから女にもてるイケメンはやりたい放題なんだよなぁ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:42:57.31 ID:8nE0ImZN0
あの7点中の上クラスの女にアプローチされる無職って一体なんだよw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:46:17.65 ID:dWQm/CGl0
れっきとした正社員でしょ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:00:46.88 ID:8nE0ImZN0
メガネ、全身ユニクロ、化粧薄め、声小さめ、素材はピカイチ ←こういう女と付き合いたいよな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322051719/
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:44:21.76 ID:YuOPVdmO0
映画の田中あんまりはまってない 声がイメージと違う
それにこの漫画ってラブコメディ―じゃなくね?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:57:26.22 ID:8nE0ImZN0
この漫画を細々と長期連載にして食っていきたいんだろうな
本人が出涸らし状態で、もう次の作品描けないだろうし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 16:46:13.52 ID:mP+YdVl50
田中役は俺のが似合うだろな
俺もプレハブで過ごしてた時期あるしこの前原付で旅してきたし
ただ無職なのと童貞なんだよね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:55:31.49 ID:wA+GJo8q0
新刊いつ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:08:48.27 ID:YWewuzc/0
検索すればすぐ出てくるのに、いつもいつもバカなのかい?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 05:20:24.47 ID:rIY07kqC0
11月30日
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:02:46.93 ID:0zMfDO+qO
ネタ切れ感は否めないが実質もうすぐ40巻。
ドラゴンボール並みの長期連載なんだよな。
俺はクレしん、ちびまるこちゃん、こち亀の如く淡々と続いて欲しい。
安心して気を抜いて読める漫画が周りに無い。
映画化は終局の前触れかもと思うと悲しくなる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:59:47.45 ID:yAeFTBOt0
メガネ女を漫画家志望にしてる時点でネタ切れ感が半端ない
楽しようとしないで少しは取材するなりしてネタ仕入れてこいよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:27:07.66 ID:UjjzKF4S0
えっ漫画家志望ってなに?そんなん言ってたっけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:35:43.33 ID:SQ/bKlqxO
素直にリーマンアフロにしておけば良かったものを…
でも作者が社会人経験ないからやらなかったのかな?もしかするとってかそれくらいしか思い付かんな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:05:06.49 ID:CuMDQhpbO
初書き込み
569がキモすぎる。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:33:10.33 ID:EV1IbsGa0
>>577
初書き込みとかいうお前も気持ち悪いけどな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:31:11.30 ID:BTWC8B5Y0
やだこの>>577気持ち悪い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 03:30:36.60 ID:LnvPTSWL0
こんな糞漫画でも今やのりつけは俺達より全然稼いでて面白いように満喫した生活を送ってるんだろうな
ただ下らない連中の日常を面白おかしく書いてるだけで人生が充実してるのだ

今ののりつけの年収はいくらだろうか?

中退アフロの頃ののりつけの年収はいくらだったんだろうか?

中退アフロを連載してた頃より確実に年々年収上がってるんだろうな、作者は。
この手の物は。
続けば続くほど購買者は増えるし、印税も入るだろうから
歌手やアーティスト何かよりはボロイ商売な気がするな
落ち目とか消えたとかあんま影響しねーしな。

田中は決して裕福じゃないが、作者は不自由のない生活をしてるだろうな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 03:35:33.80 ID:LnvPTSWL0
すまん、こんな糞漫画と言ったが俺はこの漫画のファンだ
ふと、こんな事を思っただけである
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 03:46:11.04 ID:eKbDeRWJO
印税等合わせて年収いくら貰ってんだろうなぁ

北海道をバイクでツーリングしたりサーフィンしたりその為にバン買ったり結構遊んでる時は遊んでるよな
温泉行ったり旅館でのプチ話とかも単行本には収録されてるしなぁ

週刊誌って言うと土日も毎日一日中漫画描いてそうなイメージあるが…
ジャンプじゃないしそうでもないんかね

とりあえずそこらのリーマンより年収少なくても楽しそうな生活はしてそうだな…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 08:02:20.30 ID:xn7TO8aI0
落ち目はともかく、「消えた」まで行くとやばいだろうなー
新規読者がほぼゼロになるんだから印税なんてガタ落ちするだろうし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:13:43.66 ID:LQd6ed1b0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \


585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 03:16:31.69 ID:lTCDezC6O
>>583
でもこの漫画に「消えた」なんてそもそも存在しなくね?
てゆーか漫画自体に落ち目とか消えたとかがあまりそんなない気がする
特に落ち目はあっても「消えた」はないんじゃね?
まぁメディアにごり押しされてる漫画とかある程度最初から人気あってアニメ化とかされてる漫画ならあるんだろうけど田中はそうじゃないし

むしろ青年誌とかでひっそり注目される事もなくだからと言って打ち切られる事もなく
ブレイクとかないけど映画化されたりひっそりとながら確実に一定の購買層がいるこの手の漫画家の方が気楽だし稼いでんじゃね?

とりあえず人気出なけりゃすぐ打ち切られる泣かず飛ばずのジャンプとかで連載頑張ってる漫画家とかよりは稼いでそうだなーと思う
し、落ち目とか消えたとか言われたり流行り廃りが少ない漫画家の方がそこらの売れないミュージシャンより稼いでんじゃね?
今の時代特にCDなんて売れねーし
メジャーのバンドでも全国回ってライヴ公演やグッズの売上収益で食っていけてるようなもんだしさ
そりゃミスチルとかの大御所とかテレビによく出てる売れ線バンドやアイドルは知らねーけど。

話はそれたけど少年誌で頑張ってる漫画家よりは地味に稼いでそうな気がするけどなーのりつけは。
精神的にキリキリしてないのも良さそうだし、バイクで遊び行ったりサーフィンしたり。
まぁ年収何万とかは漫画家に詳しくないないから知らねーけど
結構裕福に暮らせるくらいは余裕で稼いでんじゃねーの?
今の作者なら
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 03:29:54.44 ID:/Io1o0Dj0
ここまで中身のない無意味な文章を書ける才能が羨ましい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 07:04:43.45 ID:9X39pb1bO
簡易バレ頼むわー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:40:03.16 ID:7iZhT9rK0
映画化される上に松田と佐々木が主演何だからそれなりに売れてるし儲かってるはず
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:25:30.18 ID:3g8chjeV0
>>558
で、今週号を受けて君はやるのかね?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:26:37.04 ID:9X39pb1bO
見てきた
俺的には>>554みたいな展開で引っ張ってもいいと思うけど
あれでみんなはいいの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:34:44.14 ID:/hOAvKiE0
消化不良ですね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:40:43.23 ID:CegW3HDm0
>>582
>>583
永井豪が言うところでは、総勢で二人だったか、アシスタント二人ぐらいまでが、一番、効率のいい環境らしい
収入とかいろんなことで
そんな感じなんじゃないかな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:51:42.78 ID:Rm1ZITviO
そこらのリーマンなんかより確実に稼いでるだろ>のりつけ

中退アフロとか描き始めた頃じゃあるまいし
今やトータルでそろそろ40巻出るぞって所まで来てて更に映画化とかもされてるんだし。

劣化しただの最近は詰まらないと言ってもなんだかんだ結局新巻出る度に俺は田中買っちゃってるし…
なんだかんだでアフロ田中を知った以降中退アフロの途中からは全巻新品で買っちゃってるし
俺みたいな購買層は中々消えないだろうし、なんだかんだで今やかなり稼いでんだろ
こんな糞漫画でもな

そこらの庶民一般の中小企業なんかに勤めてるリーマンなんか比較にならんだろ>年収
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:12:15.03 ID:M/j9run60
今週の展開微妙だったな
期待してた分、何かなぁって感じに
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:23:15.19 ID:0sQkcGbK0
田中モテモテだなあ
こういうのをリア充とかいうのかな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 02:18:44.29 ID:k/xSlZew0
普通に美人だよねナナコちゃん うらやましい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 06:01:20.57 ID:qcgz1rCuO
今ののりつけは、年収500万くらいは稼いでるだろ
知らんけど
まぁ少なくても400万くらいは稼いでんじゃねぇかなぁ

でも今の時代30代でも平均年収350万とかなんだから、余裕だろ
のりつけは
知らんけど
とりあえず25歳でボーナス入れてギリギリ年収200万越えの安月給の貧乏リーマンの俺よりは稼いでるだろう
羨ましい…

田中はきっと正社員に上がったし肉体労働系の仕事だから給料は良いんだろうな
年収負けてるな俺、ボロ会社のへぼ社員だから仕方ねーけど…
そして田中は十分リア充だな、どれだけ環境に恵まれてるのか理解していないようだがね…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:12:25.87 ID:SldKZWDa0
一部の勝ち組が平均を上げてるだけで、庶民は350も厳しいんじゃないかな。
今はボーナスも大した事無いし。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:16:57.80 ID:OXkvXeoM0
さすらい3巻ぐらいから
海外に出て読んでないけど最近どう?
おもろい?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:32:35.41 ID:7TPWQ3sA0
>>599まぁまぁ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:02:00.86 ID:OXkvXeoM0
まぁまぁか
帰った時の楽しみなんよね
たまった漫画
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:06:58.89 ID:7TPWQ3sA0
>>601良い意味でまぁまぁ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:08:49.35 ID:nhRVwApH0
実態は知らんけどリーマンの平均よりは稼いでいてほしいな
田中も体壊したら厳しいように漫画家なんて来年の仕事あるかもわからんし、
漫画描けるのはやっぱ才能あるって事だし
それで平均以下だったら夢がねーよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:28:08.53 ID:LOIaLcSo0
痴漢は犯罪ですww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:40:35.89 ID:G73uguVG0
>>577
そこは笑うとこでしょ常識的に考えて
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 12:25:11.47 ID:ZO8OPNUM0
アフロ田中シリーズのコミックス累計発行部数が2011年11月時点で360万部
コミックスの価格は530〜550円だから間をとって540円として印税が1冊54円
360万×54で1億9440万円もらっている計算になる
これ以外に1ページあたり1〜2万円くらいの原稿料×10年分と
映画化の版権料なども多少はもらえるから
もう高卒サラリーマンの生涯賃金くらいは追い抜いている計算になるな
あと10冊もコミックス出せば大卒サラリーマンの生涯賃金も
余裕で超えるくらいになる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 14:30:46.37 ID:bSj/43Cw0
なんだろ・・・
応援している気持が一気に冷める感じだな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 18:36:33.13 ID:GWdtjgHz0
>>606
そのうち、どのくらい税金に持ってかれてるんだ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 18:56:17.77 ID:tTsQlG8s0
税金は年収によるだろう
印税もいっぺんに貰うと高くなるし翌年の住民税が地獄だから
分割してるんじゃなかろうか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 21:52:43.34 ID:qcgz1rCuO
>>606
はぁ?
これ知ったら一気に読む気なくなった…
なんだよ高卒や大卒の一生涯の賃金超えた年収貰ってるって
裕福どころか大富豪じゃねぇか
こんな糞漫画でも描き続けてりゃそんな金貰えるのかよ
ワンピースとか限られた作者とかじゃねぇのかよそんな金貰ってるの
億ってなんだよwww

年収400万〜500万くらいじゃね?とか言った俺がバカだった
あほくさ、もう新刊買わねー中古で買ってやる市ね
貧乏リーマンなのになけなしの金出して新巻買ってたのが馬鹿みてーだったわ市ね
つうかも立ち読みだけにしてやる、ふざくんな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 21:58:05.80 ID:Py9g9c1s0
>>610
結局読むのかよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 22:19:08.54 ID:OXkvXeoM0
>>610
お前どんだけ世間知らずだよw
単行本35冊も発売できて それなりの出荷数ある奴が
年収4or500万のわけないだろw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 22:29:35.68 ID:GWdtjgHz0
学生だとわからないんだろうな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 22:33:35.58 ID:eDM8aFC8P
オーストラリア行ったり、
北海道や沖縄行ったりで、意外と取材費掛かってそうだなw

年収はアシの人数次第だな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 23:46:45.52 ID:16BNkOXw0
アシ代は一人につき15万/月くらいかね?
3人いたら45万、年間540万
4人いたら60万、年間720万経費でかかるわけか
税金考えたら印税考えても年収1000万ちょい?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 01:55:25.21 ID:ZDyripqS0
なんで金の話ばっかしてるんだよw
狭き門の漫画家で食えているだけで雲の上の人だぞノリツケは
冴えない暮らしを題材にしているだけで、本人は成功者だろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 04:33:37.54 ID:hY41X/TxO
>>610
糞漫画と思うなら自分も漫画描いてみたらいい。
漫画家って楽な商売じゃないよ。努力と才能の両方がなければこんなに売れる漫画は描けない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 04:51:07.31 ID:SVd4YD8qO
売れてたのかこの漫画
一般人にアフロ田中って漫画知ってる?って聞いても基本答えはノーだぞ、限りなく。

そう考えるとやっぱりのりつけは良い生活してんな
少年誌みたいに打ち切りにビビりながら描く必要もなく
10巻描き終えたら長期休暇貰っても一応スピリッツ(昔は漫画ゴラクだったけか?)からは期待されてて首は切られない

北海道にツーリングしに行ったり温泉行ったりサーフィン始めたりその為にバン買ったり好き勝手遊んでる。
メジャーな名の知れてる売れっ子漫画家でもないからそんな事をしても批判もないし漫画の内容についても批判だって少ない
多少漫画が詰まらなくなっても読者や圧倒的な数のファンにボロクソに言われる事もない

知ってる人は知ってる好きな人は好きな漫画みたいなコアなファンが読んでるだけ。
だがそこが良いわけだ。
ただ日常をダラダラ描いてるだけの漫画なわけだが、今その手の漫画って人気だよな。
そして別に叩かれる事もないよな日常系の漫画って。
のりつけはそれを早くから先取りした感じでもあるし運を持ち合わせてるな。

のりつけはある意味こーゆう漫画しか描けなかったんだろうがそれが逆に高をなしたわけだ。
実力や才能は認めるがそれ以上にやはり強運の持ち主だよ。
ある意味な。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 05:54:02.67 ID:m4d08+6q0
いくら小学館自体が落ち目とはいえ
スピリッツで35巻も続いてる看板漫画を
俺だけが知っているコアな漫画みたいに語られても笑ってしまうのだが
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 07:43:39.90 ID:SVd4YD8qO
でもこの漫画知ってるか?って聞いて
知ってるなんて答えた奴は俺の周りには誰一人としていなかったぞ?
つうても上京アフロ4巻くらいの話だからもう4年も前の話だがね
逆に結構面白いから読んでみって言ってハマらせたくらいだよ

大して漫画読まない人やメジャーなものしか読まない人ような普通の一般人は知らないだろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 08:53:30.39 ID:m4d08+6q0
君の身の周りの話なんて誰も興味ないってw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 09:08:50.29 ID:SVd4YD8qO
じゃあ君の周りはどうなの?
漫画のタイトル言われて「知ってる知ってる」とか言う人いるか?
別に質問に答える義務もないし答える気ないならないで良いけど
人生のうちに友人と漫画の話など一度もしたことねぇよとか答えるアホならこっちも興味ないけどな

じゃあもう一つ質問するが
大した知名度はないだろ実際、世間一般的には無名に等しいと思うけど?いかかですか?
興味ないならスルーでいいよ、答える気がないなら反応しなくて良いしレスもいらないから
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 10:39:46.05 ID:yMX0Pste0
こいつ何と戦ってるんだ?
のりつけの年収が高かったんで発狂しちゃったの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 11:46:18.00 ID:99RGieLD0
なんで長文なん?死んでしまうん?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 13:41:48.55 ID:3JuKgf3z0
しかも携帯から長文ってもの狂気感があっていいねw

一般人が知らない、って点は誰も争ってないでしょ。
ワンピや20世紀少年レベルじゃないと知らないだろうね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:34:24.35 ID:6L8W/x5EO
自分だけが知ってる(笑)なヒット漫画がどんどん映画化されて
みんなが知っちゃう〜って感じなんだろクソガキw
まあ今さらヒミズとか田中とか映画でやるのもどうかと思うけどな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 18:00:11.85 ID:hj9XGGao0
長文しねよ
あと新刊ねーよしねよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 21:36:14.94 ID:lzzh/aBj0
>>609
雷門獅籠のツィッターを読んでたら、月ごとに10円単位で振り込まれてるとか
モーニングで連載を持ってた人だけどな

参考になれば
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:57:27.06 ID:/YPEjJw90
あー!!
状況の頃から発売日に本屋に走ってたのに忘れちまった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:38:54.73 ID:8nmgKrUH0
なんで、のりつけの年収に僻んでる奴いるの?

漫画とは関係ないだろ。つまらなきゃ読まなきゃいいだけの話で、儲けてるから読まないってどんだけ負け犬根性なんだよ。

631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:18:09.41 ID:92LlU4ym0
ダメ人間ばっかのボンクラ漫画を書いてる人間は
自分と同じレベルの底辺の人間だと勝手に親近感持ってたアホが
現実を知って悔しがってるだけ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:01:34.69 ID:J1ZEWdcD0
まぁよくあるパターンだよね

ふとのりつけならこの流れすらオマケ漫画くらいで面白く描けるんだろうなと思った
やっぱ才能だよなー
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:42:30.22 ID:d/6M28SkO
どうでもいい話してんなぁ
今週号の話はないのかよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:44:07.03 ID:HfD4MKhv0
この信者とアンチ(って言っていいのかこの場合は?)の流れ変わらんなー。

年収につっかかってる感じは(ある意味アフロ田中の漫画っぽくて)別に良いじゃん。
信者もムキにならず、スルーすれば良いじゃん。
そもそも2chだしな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:43:45.47 ID:4Lr3K3xX0
>>634

ここ最近は話が微妙だと思ってるし、俺は信者ではないという前置きで。

この漫画には、田中含め出てくるキャラに他人を僻むような下衆は居ないと思うが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 00:42:22.00 ID:io4Qt75T0
おい誰か635が何を言いたいのか解読してくれ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:00:06.11 ID:vH3vhrpg0
>>636いや普通に言ってる事はわかるじゃん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:34:47.70 ID:ltlcYkAiO
つうか、のりつけの月収は三十路で普通のサラリーマンやってる奴の給料の×3くらいは絶対あると思う

これくらい売れて人気漫画になったら、現時点では月に百は嫌でも入ってるだろう
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:47:24.76 ID:3/N/KCbj0
5巻は久々に声出してワロタ
高橋君アホ杉ww
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:40:31.90 ID:vH3vhrpg0
俺はやっぱり吹いたのは写真を撮る時の西田の顔だなwww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:50:08.17 ID:9+Z/qZWCO
>>638
そんなに安くないって。もっともっともらってる
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 08:04:50.40 ID:UHJ5mwpM0
>>636
ひょっとして君はアレだろ、アホなんだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 09:25:11.08 ID:io4Qt75T0
あ、635ごめん普通にわかるね。634をよく読んで無かったわ

5巻のおまけ漫画よかったよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:12:40.74 ID:6dneFi6S0
電話後の勃起w
コンビニで吹いちまったw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 12:59:02.21 ID:jN53uFXN0
>>644
俺もコンビニで爆笑してしまったww
中学生かー!の西田さんの突っ込み最高ww
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 16:34:41.71 ID:ftjG5GUM0
「あんな5点のおんなー」で笑ってしまった w
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:57:25.97 ID:dul2445k0
今週は良かった
西田さんが一段上に座ってる所から良かった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:59:12.84 ID:P0/njBJK0
さすらい にっしゃんでてるのか…
見てぇ 超見てぇ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:29:35.08 ID:SQAwoysf0
今週のやつ
最後のページで吹いちまったwww
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:58:37.78 ID:5tCYOAx00
今週よかったw
しかしイツまで引っ張るんだろうねこの6点の女
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:34:05.36 ID:ftjG5GUM0
なんか最後の1ページの突っ込みが2ちゃんねらーそのものじゃん
だからここの評判がいいんだよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:54:55.11 ID:x8iCAQX5O
>>644-645コンビニで立ち読みしてんじゃねーよ

























(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:59:15.93 ID:6dneFi6S0
>>652
スマンスマンw
なので>>651が言う最後の1ページの突っ込みが今は思い出せないw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:59:52.19 ID:3OSUqc2i0
>>647
確かにw
西田さんのデリカシーの無さww
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:51:44.47 ID:QTwrb8vf0
田中くん 広
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:23:17.19 ID:oP6o/gnt0
あんまり見ないで下さい…
657アフロ:2011/12/05(月) 23:24:45.26 ID:cH567FTkO
今日やっと五巻かったんだけど、漫画の新刊コーナーで一番アフロが減ってて後三冊位しか残ってなかった。
因みに大阪のでかい書店

しかも、国民的ギャグ漫画&大人気!と貼り紙みたいなのが貼ってあったw

やっぱこの漫画はかなり凄いとこまでキテるんだと再確認したw

中身を読んだらその人気とは反対に、漫画がわざとらしくなったというか笑わせてやろう というのが見え見えで、ちょっとガッカリした

以前は何気ない話の流れの中にシュールな笑いが話の中にあったのにな・・・って

やっぱ中退あたりが最強だったなあ

658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:41:44.54 ID:qMhv0gM60
なんでいつも長文なんだよ?無駄に空白も空けるなよアホ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 03:10:37.64 ID:UlSD+Mfo0
今週の、しっとりした電話だけでジワジワ興奮するのわかるわ
美人不美人とか関係なく、そういう気分にさせる女っている
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 04:16:06.24 ID:NQUb5PreO
5点って言っちゃったよおいw
でも何か先週より少し可愛く描かれてた気がするな>ななこだっけ?名前忘れた
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 04:37:24.13 ID:5l+xN6E+O
あの女はロボと一緒で結構可愛いと思うがな。
髪型とか目が一重(奥二重?)だったり目が腫れぼった描かれてたり
小鼻の部分がヤケに強調されて描かれてたりして不細工に見えたりするが。

まずあの髪型とか、どうしようもなく無難な洒落っけゼロの服装とかを
しっかりするだけでもかなり可愛くなると思うんだがな。

まぁでも素材だけで言ったら本当に5点なんだろうが
不細工でもなければ超美人でもない普通。
でも男はエロ本に出てくる女やらテレビに出る女優やら芸能人やら可愛いAV女優やらを常に見てて
エロで可愛いや美人の基準が勝手に上がってるから普通じゃ我慢出来ないw
よって5点の女すら不細工に見える、可愛い彼女にしたいぃなんて絶対に思わない。
だって普段抜いてる女とか可愛いと思う女はもっとレベルが上だからな!w

田中はともかくな
だって田中は結局のところ最終的には
性欲>理性
だからなwww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 13:30:28.45 ID:X/FOxtkp0
携帯から全然おもんない長文を長々と…
普段からしょーもない駄文書く癖ついてんだろうな
誰にも需要ないのに
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:49:52.01 ID:vN/OQQ8KO
つうかロボは可愛くないだろがw
作者が途中から顔の描き方変えただけで井上との子供も不細工な訳で
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 18:22:08.36 ID:CIJS1aes0
今週はダメだった
普通に吹いたわw
ななこの独り言辺りから何故かツボりっぱなしだったw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:41:04.72 ID:w6hgaYGL0
単に作者が普通を書けないだけだろうと…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 03:26:41.13 ID:rhcDYBNuO
単行本買った人教えてくれ。
主人公の母ちゃんが最後のコマで「…?…?」となるのは何故なんだぜ?
全体的に見ても何を伝えたいのかイマイチ意味がわからなかった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 06:11:55.12 ID:L940jonyO
ななこって名前なんだからこれから徐々に七点になって行くんじゃねーの?
最初はブッサ、ねーわ
まぁ田中の彼女には丁度良いか?って思ったけど
確かに微妙に初登場時よりは今週はちょっと可愛くなってたような気はする
続くのかねーななこさんとの付き合いは
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 07:32:42.20 ID:ZAI/zIXfO
もっさりした髪の毛を切れば可愛くなると思うな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 08:50:12.63 ID:VLBiNo4N0
リアルにあんな髪型の女いたらちょっとやばいわ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 13:46:02.89 ID:a91CP3gU0
アフロと並んで歩けばおkだよ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 15:41:01.71 ID:tFlrWk9h0
メガネ取ったら実は美人だったというオチが見えすぎて欝だ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:01:21.68 ID:InKQW39P0
ああそうか。
オチは髪型変えてくるんだな。

たぶんテレビからネタ拾ってきたんだな。
女芸人が変身で綺麗になるってネタやってるじゃん。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:56:29.50 ID:StPMFQEP0
マンガの文法を知ってたら、メガネ取ると美人、というのはすぐわかる。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:00:06.83 ID:qDYwcblL0
>マンガの文法を知ってたら

wwwwwwwww
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:00:16.34 ID:InKQW39P0
それで綺麗になって現れたと思ったら、田中がふられるオチなんだろう。
オチがわかったら、なんかつまんなくなってきた…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:26:12.55 ID:pYEWxNhV0
そのオチ以外あまり考えられないなw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:45:43.23 ID:27rnr3U/0
違うだろ
美人だと意識してしまった途端
今までみたいに気軽に話せなくなって失敗ってパターンだよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:21:40.61 ID:7dgVfqCk0
>>666
子供を適当にあしらうためにハンカチやったら
本当に効果があった!!と騒ぎ始めたので戸惑っている?感じじゃね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 23:05:42.79 ID:LjjmvXEF0
なな子って名前だったのか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 23:06:00.65 ID:qMdyNgt2O
25歳でリーマンなる設定だったよな
田中て己の顔面スペック低いのに昔から無駄に面食いだよな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 23:20:42.57 ID:7dgVfqCk0
顔だけはいいマキと付き合ったから変にハードル上がったか
まだ現実が見えていないか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:30:30.06 ID:7HX5L3qs0
のりつけは同じようなテンプレートで女の体描く練習したからか、
女性のスタイルが画一的に良すぎる。ななこちゃんも、テンプレにモッサい髪とメガネのみで冴えない女を演出するより
もう少しドン臭い感じのスタイルにすればリアリティあったのに。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 03:23:59.72 ID:9hSNHtC/0
たしかに体型が違うのは花見合コンの受け身女や三線弾く子のようなずんぐり体型か
鈴木さんの彼女のだらしない体くらいかね
まぁ絵以外での表現に寄ったタイプだからそんなに重要ではないと思うが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 10:21:39.65 ID:Uo9VtWjY0
淫乱は?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 16:53:13.26 ID:RB6gdmD5O
淫乱も可愛かったろ、スタイルも良かったし。
ついでにその友達も。
確かによく考えたらこの作者の描く女性はみんな基本的にスタイル良いな
というか体型がみんな同じだ。
極端なデブとか不細工以外は。

ある程度の決まった女性の体型があってそこに髪型とか服とか顔のパーツ(目、鼻)のみで描き分けてる感じだ
最近雑になってきたから普通に可愛いモブ女は顔のパーツも皆似通ってきてるけどな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:44:20.50 ID:xBwUWI6c0
7点の女だからなな子か
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:54:57.91 ID:n2dzp1dN0
ま○こ丸見えだから丸井みえ子
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:47:38.10 ID:WSTnkiPE0
そーいえば田中の86ってどうなったっけ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:54:16.90 ID:SbnHYtKQ0
>>680
田中って顔は悪くないんじゃない?
前ロンゲにした時、女子高生に惚れられてたし。
髪型が一番のネックかと。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:58:06.81 ID:9hSNHtC/0
満点の女は
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:09:19.64 ID:OXbsDpxz0
ちょんまげ頭はよかったな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:10:13.09 ID:HG4oCd8H0
ミツコ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:32:58.64 ID:2WdE+B7F0
>>689
今 手元にないが あの高校生は
アフロヴァージョンの田中も好きじゃなかったか?

まぁマキに振られてサーフィンしてた時も
黙ってたらクールでそこそこみたいな感じかもな

知らんけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 23:38:27.36 ID:sVav9P+0O
あの女の子は女子中学生だよ アフロヘアーの田中とストパー時の田中の2バージョンを見て惚れた。
マキの友達とかからもはっきりブサメン扱いされてるし、顔は中の下でアフロでまだマシに見えてる感じじゃねえの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:36:12.50 ID:O8tUSsH2O
現実世界に当てはめて考えたらあの中じゃ岡本が一番イケメンだろ
中退アフロとか上京の一部でもそうだけど
全員で驚いてる時とかこいつだけ鼻の穴の開き具合がやたら小さいんだよな
田中含めて他の4人はアホみたいに鼻の穴おっぴろげて驚いてるのにw
たまにどこに鼻の穴ついてんだよってくらい鼻の穴強調っつうか鼻の穴デカッッつうくらいな描写されてるわ>田中他3名

対して岡本だけはそうじゃない、作者的にはイケメン設定なんだろう
それにあれだけ可愛い女のコをゲットしたしやはり一番イケメンなんだろ
本来ならもっとモテても良いくらいだ、高校時代ボクシングやってて今は真面目に公務員(郵政だが)で働いてますって言ったら。
作者のおかけで完全に飲んだくれキャラになっちまったが…

まぁでもそれにしたって良くて上の下、普通に考えれば中の上か中の中くらいだろうけど…
それでも田中や他の連中が中の下〜下の上〜下の下くらいだからなぁー。
あの中では一番のイケメン、だけどもう春が来ない…というね…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 01:00:54.28 ID:Rnqjd6mJO
岡本は明らかにイケメンだよな
華はないけどそうゆう描かれ方してるわ
髪型イケメンとかでもないしな、むしろ髪型は超普通だしその分素材だけで勝負してる。
十分イケメンな方だ

妻夫木君:上の中(イケメン、しかも心の中までイケメンというある意味では真のイケメン)
岡本:中の上(一般人レベルではイケメンな部類)
田中:中の中から中の下レベル(髪型のせいもデカイが素材が5点、サラサラヘアーでもキモいしな…)
村田:中の下(田中と同上素材が…そして見た目以上に性格が…真面目に働けと)
デブ:デブ
大沢:下の下(キャラは好きだが見た目のみで判断すると可哀想だが良いところがない…)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 02:09:56.98 ID:XdkkneYI0
長文糞野郎は同一人物かと思ってたが違うのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 03:36:14.40 ID:DabmERKi0
まぁスルーで
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 09:29:14.41 ID:NdTxo3Qe0
チラ裏
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:11:25.02 ID:ucH8e7dcO
映画の予告見たが糞つまらなそうだった。
映画モテキのノリがまさに田中にぴったりだったんだが先にやられちゃったな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:26:40.38 ID:XdkkneYI0
>>700ホントだ予告だけを見る限り惹かれる物はなにもないなww
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:34:14.04 ID:JzHyw9dp0
大沢 → かわいくて貞淑な妻に恵まれた。一番の勝ち組。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 13:36:01.97 ID:PDbgPjY90
え?
704 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/09(金) 13:45:33.26 ID:MzllYXws0
大沢本人のがマジ糞かわいいよな()
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:08:35.04 ID:JzHyw9dp0
イノウーと間違えたw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:26:29.97 ID:Rnqjd6mJO
まぁ井上が一番の勝ち組な事は確かだけどな
なんだかんだでしっかり働いてるし良い伴侶もいるしな。
大学も出てるしアホみたいに遊んだり人生の夏休みしてたのもコイツだけだし
その上最高の伴侶もいるとか、そしてその関係も良好とかマジで恵まれ過ぎだろ。
育った家庭環境も良いしな

次点でしっかりした職についてる岡本か、あれ以降彼女出来ないで心はかなり寂しいが…

次点で田中か
正社員にもついたし仕事環境の人間関係が良すぎて実は一番恵まれてるかも知れないんだが…
本人が何かアレだからな、本当ならリア充なのに今やいつの間にかひねくれ思考のネガティブ野郎だからな
ネガティブっつうかマイナス思考の神経質、テンション爆上がったり爆下がったりの情緒不安定か。
親もトラック運転手…ねぇ

村田は性格がアレだし今なにやってんのかわからないし、親父死んでるしなぁ


大沢は…働いてると言えるのか彼は、なんだかんだで田中が初期とキャラ変わってやけに心配性な人間になったけど
普通だったら大沢のが今の自分に危機感覚えて鬱になってもおかしくないレベルだろマジで…。
自分が大沢の立場だったらもう人生に絶望して田中以上に鬱になってんぞ普通。

ほんと大沢だけはわからんなマジで、このままあの屋台続けていくのかよ
作者にとってももう5人要る中でこいつはまぁ5人要る中でこんな奴が居てもいいだろう的な
なんか5人居る中の調整的なもはやテンプレキャラ的な感じになってるだろ
見た目が酷いのはともかく特別性格は変でもないし5人の中じゃまともな事しか基本的には言わないしな。

作者にとって大沢はもはやどうでも良いんだろな
皆の集合場所になる屋台持ってるヘンテコな見た目だけど無難な事を言う調整役的なキャラクター…だろ…こいつ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 14:34:30.15 ID:lEcuq6AV0
極めて平凡な分析が読めて嬉しいです!

読む側のこともちょっとは考えようか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 15:28:36.61 ID:XdkkneYI0
いやこれはワザとだろww
この根性に感服すら覚えるwww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:57:35.47 ID:QbN6pdlm0
なんでこんなに中身の無い文を長々と書けるのか
人が読むことをまるで考えないオナニー長文だな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 06:44:44.97 ID:5xIGu3DaO
暇でのりつけ先生の画像検索してたら松田ショウタに似てた
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 12:52:11.87 ID:luDOCmwn0
個人的に辺見えみりが大嫌いなので、映画は残念だ。
見たかったのに…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:43:01.59 ID:x5DsOww90
映画すげーつまんなそう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:55:18.48 ID:xrdUSpvY0
さすがに1800円払って映画館に見に行きたいとは思わん
見るのはDVDが出てTSUTAYAで100円レンタルになった時でいいや
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:28:14.52 ID:aiGbu0P1O
どんなストーリーなのかすら粗筋すら知らんな映画
全く興味なさすぎて
そもそもこんな日常系漫画を実写化して2時間のストーリーで面白く出来るのかと
俺も後々暇だったらTSUTAYAレンタルだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:55:15.91 ID:5xIGu3DaO
予告編を見る限りではかなり面白そうだっが 辺見は嫌いだけど母親が田中を怒鳴りつけているシーンは大分ウケたww
佐々木希は可愛いし、松田翔太がスウェットでくねくねしているのも笑えたなモテキより地味な感じたけどファンだしやっぱ見たい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 09:18:38.08 ID:/y6EUufL0
予告の大仏姿はウケたw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:24:54.84 ID:dV6MyBk00
>>709
おまえ読んだのか
スゲーなw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:29:44.13 ID:2EXZbtSZ0
>>716
腸内デトックスか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:53:46.32 ID:fMWhGHhD0
板落ちてたのか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:00:55.00 ID:zaXOfp2m0
>>719
鯖移転
寿司ネタ関連の鯖名に
アドレスを要チェックや
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:48:16.66 ID:VTMrualSO
映画、アフロを読んだことのない奴と見にいってもきっと温度差あるんだろうな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 02:12:36.93 ID:V3Ai9hA30
そりゃそうだろな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 15:46:51.13 ID:FJcZFf3n0
俺しかいない予感…(´・ω・`)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 18:42:48.34 ID:M7xdApdw0
まぁ、今週掲載なかったしな・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 18:54:22.69 ID:va5r2Z7z0
>>723
月曜0時の解禁まで、みんな、待機してるんだよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:11:49.43 ID:TaZ0ZIIHO
映画はむしろ漫画みないほうが楽しめそう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:30:09.24 ID:WN16gPJt0
>>709 長文を短文に書き換えると自己紹介に見えるよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 21:00:18.68 ID:am90lhtP0
やっぱりロボは100点の女!
井上が順風満帆すぎて羨ましいぜ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 22:19:58.99 ID:zbFZK+wK0
ていうか漫画を知らないようなやつはあの映画をチョイスしないと思う
好きな俳優・女優が出ているとかでもない限り。

そして漫画が好きなやつも見ないという…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:38:36.32 ID:0cWPMUnaO
岡本のサナエが一番えげつない女だな
まきはここでは嫌われてるがあんなもんだよな世間の女の子は。普通のいいこだと思う
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 01:54:57.21 ID:sYCeRROh0
でもサナエが一番この漫画史上一番可愛かった
美少女だった、少女から垢抜けた美人へと変貌していく様も綺麗だった
そして生々しかった…もう…サナエ以上の人間が現れない限り俺はもう恋愛できない…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 02:50:34.78 ID:Q0vc8aPP0
>>731
岡本乙
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 02:50:38.11 ID:YwhagmTTO
岡本…(´・ω・`)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 04:18:49.84 ID:SwLvEvfB0
ななこちゃん性格良すぎだろ
真面目でメリハリあって、情緒や女の子っぽさもあって・・
寿司屋の大声なんかポイントアップにしかならんわ
田中うらやましすぎ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 04:41:26.76 ID:QpO88eP90
>>731
岡本さん何やってんすかwww
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 06:06:19.59 ID:W/gqMISG0
>>731
何これwww岡本の残留思念でもスレに流れてきたのか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 07:44:30.96 ID:NzFRw9at0
今週立ち読みする奴はきおつけろ
恥かくことになるぞ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 08:10:34.90 ID:qhITbhEu0
>>737
今週号は昼休みに読むぜ、ちょっと気になるから注意しとく。
面白いって事だよな?

>>731
岡本乙
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 08:30:17.43 ID:D0XYSJBsO
前の彼女が出てきた辺りから田中に感情移入が出来なくなり、沖縄偏で最低過ぎて引いて、被災地ボランティアの押し付けがましい感じで読むのも嫌だと思った時もあったけど、今の田中は何か良い。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 14:55:50.81 ID:ExCBBq9Z0
中退から読み始めて最後に高校読んだけど糞面白くなかった
高校から読み始めてたら続き読まなかったろうから逆に良かったわ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 16:07:14.91 ID:vYs3R+7+0
ななこが勤めてるような感じの居酒屋あるよなぁ
太鼓とか叩いたりするとこ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:36:46.09 ID:BVJxPMpJ0
>>737
こないだの勃起してる奴のが面白かったと思う
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:31:37.34 ID:W/gqMISG0
ななこ化け物みたいになってて笑ったよ俺は
でも確実に当初よりかわいくなってきてるな、なんか頭のボリュームもだんだん普通になってきてるし。
最初はマジで4点だろ、ボケ
とか思ってたけど徐々に5点6点と上がってきやがった、このまま付き合いが続けば名前通り最終的に7点になるのか?
平均よりは可愛いor美人だけど超絶美人とかではない、みたいな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:45:29.23 ID:UilRJaJS0
マキとやり直してほしいから寂しくもある。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:51:01.03 ID:W/gqMISG0
でも名前通り7点以上行くことはないんだろうな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 00:32:21.83 ID:L9q4ysTJ0
この作者大口開ける表情が多くてちょっとくどい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 02:07:26.88 ID:uzTQ3we50
7点の女・・・じゃねえなこれ濃いなw

あと田中らしいイブの過ごし方というか進化したなあ
自分から女に会いに行くなんて
だいぶ大人になったもんだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 04:23:17.75 ID:HvpcjVJD0
だんだん腐女子好みな漫画にシフトしている気がする
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 04:52:32.59 ID:W5dAg/XM0
…?
腐女子の意味理解してる?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 07:33:34.00 ID:eSNZ+JZ4O
今回は面白かった
やる気茶屋みたいなところで「ハイ!喜んでー!!」なんて言われると引くもんな

復唱している店員の目が半分いってるのも笑える

ああなるんだよなぁ
アメ横の学生バイトも3日もしないうちに声も潰れないのに妙な河岸声で「ぜんえん!ぜんえん!」(千円)なんていった目で怒鳴ってる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:58:03.26 ID:avsERX3q0
まんまと笑わされた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 00:52:38.54 ID:5s0QriJ/0
ななこちゃんどんどん可愛くなっていくな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 00:57:08.79 ID:hpNr3q+B0
いやいやいやw
マジで言ってんの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:21:21.60 ID:zzNLZkseO
単なるアルバイトで他に目標を持っているけど、仕事は真面目にやっているななこちゃんには好感持てる。
その姿勢を見て(聞いて)嬉しそうな田中にも好感を持った。
何の目的も無く会社辞めて留学とかして、浮かれて他の男とセックスしてるクソビッチよりななこちゃんの方が遥かに上だと思うけど。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 16:02:21.64 ID:eZtU4UzN0
別に言うほど面白くなかったな、今週。
先が読めちゃう展開だった
勃起回のほうがウケた

>>731
岡本さん乙
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 19:12:00.05 ID:KtfaAxJXO
なんかアレだな
オナニーした後の賢者タイムとか、ヤケ酒し終わって冷静になった後とか>>731みたいな事言ってそうだな、岡本は。
未だに思い出して泣いてるんだろうな
そしてまた泣きながら思い出してオナニーすると、そして酒飲むとで、また思い出して泣くと、でも思い出しオナニーして酒飲むと。で泣くと。
もうこれの永遠ループなんだろうな…岡本はずっとこんな感じなんだろうな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 19:23:27.52 ID:Rjggl9Fv0
岡本ェ…


今週号は確かに途中で先が読めたな
そんな面白くなかった、ななこはいい子だけどな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:10:02.57 ID:7FsJ/6UAO
マキが糞ビッチなら世の中の八割方の女がビッチだろw
ちゃんと目的持って留学してるしな
かなりのキレカワなんだからこんなもんだろ
糞ビッチはサナエだよサナエ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:22:30.47 ID:/tKy0MN/0
今週はコンビニで笑いこらえるの必死だった
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:52:41.86 ID:WBWNCiQ6O
幸せなやつだなー
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 22:01:31.58 ID:hpNr3q+B0
>>737がハードルをあげすぎた
>>737=>>759

ハゲライダーのウイリーでピースを超える回はまだない
マキの浮気相手といいやっぱハゲは笑えんなーw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:07:09.37 ID:Rjggl9Fv0
>>758
でもサナエは…この漫画史上最高の美少女だった…可愛かった…少女だった…美人になった……
でも…いや……でも…いや…何でもない……
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:48:43.66 ID:3covzEys0
二番煎じツマンネ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:15:42.35 ID:aorXgk82O
同意
岡本の気持ち代弁するのもうやめろwwwwww
一番最初の奴より詰まらんぞw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 04:25:43.38 ID:NXiGqRhF0
あんな可愛い子の処女もらっただけで十分だろ岡本よ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 15:25:29.54 ID:dOuRF2dw0
つーか女の旬は 高2で制服着用だから
おいしい所だけいただけて逆に良かったんだよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:57:39.03 ID:Qtwl75uF0
ひぃ!きもい!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 01:54:58.59 ID:QZDxrlwy0
いんらんさん乙
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 02:00:24.48 ID:x7dsTsm60
女は高校卒業して化けるヤツもいる
一概には言えない

あとはロリコンとか好みの問題。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 05:13:39.45 ID:RuDC+pey0
仏教の回は何回読んでもウケる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:37:33.93 ID:ZXvQOWoL0
>>769
女子高生期間中に上級女子高生に化けるならまだしも、最高な期間が終わって劣化してから化けたところでそれは超えることは無い。
女子高生こそ最上級!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 12:56:20.58 ID:PrIe+uB00
もういいよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:11:43.35 ID:rdw9QjOmO
『アフロ田中』の監督は童貞! 松田翔太の暴露話に佐々木希らも大爆笑

原作の大ファンだったという松田は、本作のオファーが来たときの感想について
「まず、『アフロ田中』を映画化することに驚いたし、会社の人に『僕は何の役で(オファーが)来ているんですか』と
聞いたら『アフロ田中です』と言われ、『まさか』と思いました」とコメント。そんな田中が思いを寄せるパーフェクト美人の
加藤亜矢役を演じた佐々木は、田中のような男性をどう思うかとの質問に「可愛らしいなって思う」と答えていた。

また、田中の友だちである大沢みきお役を演じた堤下は「大沢自体がナルシストでブサイクという僕の地のままのキャラ。
僕もこう見えて顔がブサイクだとわかっていても、心がキムタクなので、ほぼ同じような感じでいけた」と、すんなりと役に入っていけたことを明かした。

本作が初監督となる松居は「豪華キャストでプレッシャーを感じなかったか?」との質問に「プレッシャーというよりも信じられなかった。
まだ夢のなかにいるかのような、どっきりみたいな感じで……」と回答。

そんな松居監督に関して、松田がとあるエピソードを披露。2人は同い年だということもあり、撮影が始まる前に一緒に
ご飯を食べに行ったそうで、「僕が招待した中華屋に行ってビールを頼んだら、ビール到着前に『俺、話したいことがあるんだよ』と監督に言われた。
何だろう、このタイミングでと思ったら『実は、童貞なんだ』と。そしたらタイミング良くビールが来たので『乾杯!』と」。

この話に、佐々木ら登壇者も観客も大爆笑。アフロ田中は童貞という設定なこともあって松田は「これは成功するなと思った。
それから僕は監督のことを信頼するようになりました」と話した。これに松居監督は「映画の内容も内容だし、
格好つけて本当は童貞じゃないみたいなのもおかしいと思った」と童貞を告げた真意を告白。

http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/33993/afrotanaka01.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201112/111215_tanaka_main.jpg
http://www.moon-leaf.biz/cinema/news/news_img/2011120501/2011120501_002.jpg
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=3358
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:02:17.31 ID:xJDhBMxyO
>>758
あんなもん…
お前はそういう思いをした事が無いから言えるんだな。
俺は田中の気持ちがわかるよ…あの時、友達と旅行になんか行かせなければ…糞ビッチめ!氏ね!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 19:33:18.74 ID:YGUgn0Lg0
本屋に単行本300か400万部突破とか書いてあったが
シリーズ全部合わせての話だよね?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:15:28.63 ID:ATcsoJoN0
>>775
そりゃそうだ。
単行本1巻で300万部超なんてドラゴンボールクラスだ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:35:34.19 ID:xfMtXUgs0
やらかしたー
今秋、発売なしかよー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 07:58:33.06 ID:4XflmsAi0
>>774
そんな女なら遅かれ早かれそうなってたんだから、早くわかってよかっただろ馬鹿
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 06:59:25.67 ID:ZZ0qj+j5O
結果的にそうだけど、だからと言ってムカつくのは変わらない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 11:32:56.27 ID:29jieBmT0
村田、髪と髭伸びすぎてクソワロタww
あいつまだ沖縄いたんだねww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:15:10.48 ID:hSn2FtsE0
いろいろ出てきたねw
そろそろ終わる準備してるような…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:11:15.72 ID:xUoPC2AQ0
かなえちゃんクソビッチになっててワロタ
あんなの面倒見るハメにならなくて良かったじゃないかオカモト
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 03:54:50.21 ID:oxVfE76c0
アフロ田中が映画化されるけど佐々木希が出るから絶対見に行かない
原作も松田翔太も好きなだけに残念
だいたい佐々木希みたいな奴が原作に出てくる人達を見下していてこそあれ
好きなわけがない
完全なミスキャスト女優業に手出さないでモデルだけやっててほしい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 07:53:51.29 ID:ZvGoUfqL0
> 佐々木希みたいな奴が原作に出てくる人達を見下していてこそあれ好きなわけがない

そんなこと分かりきったことじゃん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 10:50:03.36 ID:rFXuKgNqI
マキちゃんとは復縁しなかったの?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:56:51.37 ID:HSUpgRTu0
佐々木希はいんらん役だったら面白かったのになあ
(本人的にもひとかわ剥ける感じで)
訳わかんねーオリキャラとかイラネ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 14:53:41.25 ID:4W8y2hxZO
結局見てねーかったんだけどそれなりに面白かったの?>映画
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:06:03.14 ID:To6SW/4A0
まだ公開してない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:37:53.98 ID:FFig6LMN0
2月18日からだとよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:28:02.25 ID:Yxddl7x40
映画のせいでヤフーに広告出ててびっくりした
なんかやだな
メジャーになりすぎて
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:33:20.88 ID:KRxF5Fcz0
映画が終わればすぐに忘れ去られるよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:00:57.08 ID:UtRQe6pfO
ネカフェに行くと何処のネカフェに行っても映画化企画で
アフロ田中シリーズが第一線にズラリと並んであって何か気持ち悪い…
すぐ目のつく目立つ所にズラーッと並べてあって…
何だろうな、この漫画のファンのはずなんだが何か違和感を覚えてしまう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:04:46.36 ID:Qdu3cMhl0
俺は>>792みたいなレスが気持ち悪い
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 06:49:46.82 ID:gpD922YQ0
同意
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:03:57.19 ID:WgQ4BJ8T0
田中って別に知る人ぞ知るみたいな漫画でもないだろ
毎週30万部発行しているメジャー誌の連載で
30冊以上コミックスも出ていて
これまで何度もメディア化の企画が挙がってる作品だぞ
有名になりすぎて嫌とか言ってる奴らは見くびりすぎじゃないの
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:08:06.75 ID:Zju0Xy6c0
>>793
別に気持ち悪くはないだろう 言い過ぎ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:19:03.81 ID:aPkGK/Cp0
いやキモいよw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:06:34.34 ID:gLyWxSw/0
>>796
感じ方なんだから人それぞれだろ
俺は>>792キモいしw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:06:37.75 ID:UtRQe6pfO
こっぱずかしい不思議な感覚に襲われると言った意味では気持ち悪いと俺も感じる
違和感と言うか、周りがもっと有名な漫画ばっかだからなw
満喫行くとな、どうもね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 08:51:15.90 ID:80qfxVt00
えっと…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:33:54.69 ID:t6fxWUu60
どーでもいい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:39:00.53 ID:m7GzaF7j0
母親が映画化の情報を聞きつけ読ませてと言ってきたが下品すぎて読ませられねぇ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:19:40.81 ID:uUo3FiJX0
綺麗な回だけ読ませればいいじゃないか
フェアトレードを扱った回とか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:54:22.25 ID:OlQs3UMc0
映画化か
これでアフロ田中も超一流漫画の仲間入りだな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 09:40:27.97 ID:Sg1R8dst0
どーでもいい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:13:15.29 ID:kQXB9GWw0
『放課後アフロ田中』の『合コン会議』ww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:48:19.79 ID:b2Gh2I8QO
あーあ、ついに田中もメジャーになるんだな。
学校でも知ってるの俺くらいだったのに、多分知らなかった他の連中も
したり顔で田中ネタ話すようになるんだろうな。
今まで単行本買っていたか今後はネカフェで済ますかな。
今度はどの漫画に目をつけようかな。
今は個人的にはへうげものがオススメだな。
あまり知られてないが面白いよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 15:49:31.94 ID:4WxW5jzT0
これはヒドイなw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:27:23.96 ID:NnMQT1XB0
ネタだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 05:41:12.89 ID:k7dO5bpFO
なんかこういきなりジェネレーションギャップ感じるような新人キャラ入ってきたな
まさに『ゆとり』世代の人間みたいな
まぁ最後まで読んだらただのゆとり野郎かと思ったら実はゆとり世代のリア充!
みたいな、これまた急に『最近』の古典的な現代っ子。みたいなの入れてきたな
ゆとりだけど、実は世間的にショボいショボいとやたら言われるような

ゆとり(笑)

とか言われる様なそんなゆとりじゃなくて、ゆとり世代だけどスペック高いですよ!
みたいな、最近の『ゆとりだけど何でもこなす』みたいな。
「ゆとりはダメだ」、とか言われてる様なのが2007年くらいから言われてたけど
最近ある程度見直されてきて「ゆとりでも使える奴はいる」みたいな、そんな感じを体現したようなキャラだな。

この新キャラは…


ただ、思ったんだが
別にこいつ、田中と2歳しか変わらないんだよな…
なんだろうな、急にまさにゆとり世代の若者!!みたいなキャラクターを出してきて
変な感じだな、おい
なんなんだろうなこれ…
言いたくないけど何かアレだな、急にアレしたようなキャラ出してきたな
言いたくないから言わんけど

まぁ最後に鈴木さんが喜んでたからそれで全部ぶっ飛んだが
まぁ鈴木さんのあの最後のどんでん返しの嬉しそうな顔見たら、安心したよ、うん。
あれだけで、何か面白かったから、まぁ別に良いわ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:10:28.61 ID:sZst/Yj50
>>802
俺も中二の娘に読ませてって言われたがとても読ませられないw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:25:12.69 ID:E/gPpbDA0
漫画読ませろなんてノリのいいオカンだなーw そういう人好き
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 15:55:24.14 ID:Z0jnjZKV0
後輩ができると喜ぶ田中の期待を裏切るような奴がやってきて
田中だけじゃなく西田さんたちの期待も裏切ったけど
最後の最後で鈴木さんはニンマリという、そういう話だよね?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:42:36.19 ID:KDyNIAf/0
>>810
長すぎ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 09:49:39.79 ID:julQ+sLL0
オーガニックと聞いてオーガとニンニクを思い浮かべる所が良かった
西田さんは相変わらず一段上に座ってるのも笑えるw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 10:52:54.61 ID:9mMpJA2dO
俺も大学中退のリア充後輩が出来た事があるんだけど、やはり3Kな職場に耐えきれなかったらしく見習い期間で辞めていった。
それから高卒以上の学歴保持者やスーツで面接に来た奴は採用されないという暗黙のルールが出来上がった。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 19:00:23.07 ID:iP4JAkxe0
>>816って中卒か高校中退なの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:46:08.18 ID:lBkCE3Sb0
>>816
底辺で満足できるやつしか採らないのか・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:06:59.24 ID:TB1WdYP00
急に平成生まれみたいな奴が入ってきたな
2歳しか変わらないのにずいぶんとまぁ
多分見習い期間中にやめるだろうなって一瞬思ったけど
今思うと最近漫画のキャラに新鮮味がないから案外新しいタイプの新キャラとして結構居座り続けるかもな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:08:32.40 ID:VIPPVuj/0
のりつけは相当ネタに困っているな
若者の描写がどんどんズレてきている
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:56:13.36 ID:lMTlE4i70
まぁでも田中って本来なら今もう28歳くらいになってなきゃおかしいんじゃないの?
本来の現実世界の時間の進み的に考えたらね
だからそう考えると、田中は実質昭和生まれなわけだから、別におかしくはない
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:59:00.37 ID:lMTlE4i70
漫画内の進みが若干遅いから2歳しか年齢変わらないんだけど
田中と新人は本来なら生まれが10年くらい違うんじゃねーか?
中退アフロからしか読んでないから俺は詳しく田中の生年月日は知らんが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 00:18:36.44 ID:bwmYdIqx0
なんか一週読み飛ばした?と思わされる展開だった
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 00:36:17.90 ID:u10EK5t60
鈴木さんが最後嬉しそうだったの見て微笑んでしまった
ただそれだけで良い、というかぶっちゃけるとただそれだけの回
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 00:49:51.86 ID:v++QWLKA0
つかクリスマス以来7点の女がでてこないのは不自然すぎる
クリスマスに会ってんだから年末・正月で全くなんもないわけないわ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 09:58:41.37 ID:dfq01E0D0
恋愛話ばっかり続けるとお前ら文句言うだろw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 10:08:50.04 ID:5++x9ULr0
>>802
優作に顔立ちが似てる方の息子がこんなん演ると知ったら卒倒するかもしれんな

アフロ優作
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/06/20110624_afro_04.jpg

やはりこの父にしてこの息子アリだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 10:28:34.20 ID:XCEsPCQmO
>>818
そうだよ。
せっかく色々と教えて、やっと少し使えるかなと思ったら辞められたら労力が無駄だし。
それに辞めた奴に取引先とか内部情報を同業他社に漏らされた事もある。
底辺で納得出来ない人間はいらないよねw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:00:09.55 ID:ezby/NvG0
つうかのりつけってほんとに30代?
今の若者がキャバクラとか喜んで行く奴以内と思うんだけど。
西田とか団塊のキャラだろあんなん。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:10:20.91 ID:u10EK5t60
新キャラどこのボンボンだよ
痛いと思ったら筋肉痛じゃなくて牛丼食って腹壊す
6000円のマッサージを銭湯の後に受けようと言う
大学生の俺でもこんなんしねーよ、バイトの仲間と銭湯とかはたまに行くけど
何千円もするマッサージなんてしたいとも思わんわ、金勿体無いだろ常識的に考えて。
どんなゆとりだよわけわかんねぇ、こんな奴いるか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:12:53.44 ID:ezby/NvG0
>>830
キャバクラは無駄じゃないってこと?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:05:59.64 ID:5++x9ULr0
>>830
歳取ってくると何にもならないキャバクラよりも

10分1000円のマッサージの方が魅力的だな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:06:45.60 ID:5++x9ULr0
アラフォー2人がマッサージ要らないって事は体が若いんだな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:37:01.69 ID:ezby/NvG0
>>831
若い奴はキャバクラに行きたいと思ってるのか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:40:39.92 ID:IfIULkLq0
女と話すだけで金取られるなんておかしいよな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:44:54.80 ID:5++x9ULr0
若い女の整体師と絡まったり関節極められたりするのも楽しいかもしれないのになw

不当に高い酒飲むよりはいい

ただ当たり外れがとんでもないけどな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:13:47.31 ID:ezby/NvG0
つうかキャバクラのアホ女どもとどんな会話するの?
政治経済の話とかしてついてきてくれるの?
店なのにこっちが女のために会話レベルさげなきゃならないの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:29:40.04 ID:IfIULkLq0
それなら風俗行った方がいいよな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:36:48.33 ID:ezby/NvG0
だよな
ナンでこの漫画の男どもはあんなのが好きなんだ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:39:17.84 ID:4CdGa4rQ0
バクマンのしゅーじんが1番すげー漫画家は平凡な日常を面白く描く漫画家だって言ってる
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:45:48.26 ID:zy+/c8WY0
キャバ行くくらいならソープ行くし
いや・・・むしろヘルス行くかなw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:20:06.07 ID:rwl98m6M0
作者自身が、どんどん普通の人では無くなっているからな
普通の人の感覚がわからなくなってきているのに、空想の中の普通の若者を描こうとするからおかしくなる
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:22:56.13 ID:9X2tasYb0
>>842
作者っておかしいの??
損正義を持ち上げてたり気味悪いなとか思ってたけど。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 04:39:42.50 ID:83AiR8zt0
このスレは自分は普通の若者代表と信じて疑わない人のすくつですね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 05:20:57.59 ID:OeG5CCzQ0
>>831-832
830だけどキャバクラ行く金なんてねーよw
はっきり言えばお金がないしそんなのにお金を使いたいと思わない
だからそんなマッサージも行かないって言ってるんじゃん
どんだけ贅沢だよって話だよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 05:39:10.56 ID:jG/DIj4w0
>>844すくつってバカだろ、2chですって言い訳も古すぎ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 05:40:34.59 ID:83AiR8zt0
なぁ、君は大学生なんだろ?
社会人としてフルタイムで働く奴と何で自分を比べるの?
それにあいつは普通にボンボンキャラだろ。安い物は基本食わないし、
スパークリングワイン普通に飲む奴だぜ?

>>846 わざわざどうも
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:36:21.65 ID:LadphJht0
>>846
2ちゃんを止めろ
もう二度とここに来るな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 11:57:45.84 ID:0Gc+B+3LO
>>845
俺はあなたの事に興味はないよ

頻繁にキャバクラに行く連中が銭が無いとも思えん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 13:44:53.18 ID:mZyhDvgT0
とりあえず、田中たちは結構給料は良いはず。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 15:41:29.67 ID:Hgqf7+ls0
『さすらい』読んで沖縄に行きたくなったんですけど、
月見荘のモデルになった宿って、実際にあるんですか?

Amazonの三巻のレビューでそれっぽい事が書いてあったので。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 17:02:23.91 ID:9X2tasYb0
>>844
ネットでも現実でもキャバクラなんかにはまってる若者みたことないんだけど、、
この漫画くらい。

>>845
おかしいな?
じゃなんで新入りのマッサージだけ目の敵にして田中やおっさんたちのキャバクラには何も言わなかったの?
キャバクラは高くないと思ってたからじゃないの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 17:08:55.26 ID:wEHKOXJH0
>>852
そもそも、自分の周囲には、田中たちのようなガテン系がいないから
田中達がリアルで存在しないかどうかはわからないや。
そういう知り合いが大勢いたら、少しはわかるんだろうけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 18:40:56.69 ID:9X2tasYb0
つうかそもそもキャバクラっておっさんが若いアホ女と話すためにいくところじゃねえの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 19:02:39.93 ID:Cr/e7UDU0
つーか何か急にいちいち細かい事気にするウザイやつが出てきたなウゼー
の?の?なの?って質問ばっかうぜーよ
今時の若者なんて大抵金なんか持ってないからそういう話題になっただけでいちいちしつこく突っ込む所じゃないだろ
だから実際車とか買わなかったり趣向品とかに走ったりしないんだろ、若者のなんとか離れとか勝手に言われるけど
そりゃ金ないんだからアホらしいと思うだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 19:12:13.92 ID:Cr/e7UDU0
でも、金くれりゃーやるよってのが現実だろ
単純に作者の感覚が多少ズレてきてるのか、もしくは田中達はそれなりに給料もらえる様な仕事についてるってだけだろうが。
質問ばっかうぜぇよボケ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 19:21:18.02 ID:9X2tasYb0
だれかこいつに質問したの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 22:12:02.47 ID:0Gc+B+3LO
>>855
誰がそんな話してんの?

作中描写に何にも関係ないよな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 22:59:38.76 ID:ceqH9OEe0
どうしたの?ここはアホばっかりなの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 11:37:05.55 ID:UIyLu38xO
そうだよ

何か問題あるのか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 07:44:15.82 ID:PKlUCwYdO
田中の作者は30過ぎのオッサンだけど、自分の目線で20代を描いてしまっているから、本当に若い人から見たら違和感あるのかもね。
つーか、俺は30代後半なんだけど、このスレは皆若そうで羨ましい…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:15:47.17 ID:qRIgak9k0
田中は若いけど、高校中退して、同じ世代の若者と価値観を共有することなく若いまんま仕事に出て
極たまに地元に帰る以外は (その地元の友達たちも変だしw)
同年代の人間と接するわけでもなく、最近の情報を受け入れる訳でも無いから。
長いこといつも一緒に居るオッサン達と同じ感覚になるのはむしろ自然な事。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 13:22:42.81 ID:OufvSBP20
うむ・・・田中って上京してから全然友達増えて無いな
高橋君とは同年代だけどそこまでの仲って感じしないし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 14:28:59.89 ID:yBMPwCz30
昔は転入してきたばかりにも関わらず
近所のヘラ釣りのおっさんと仲良くなれるくらい
アグレッシブだったのにな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 01:32:25.84 ID:rd7aaNcB0
>>861
30台のわかものの発想じゃねえよキャバクラとか。
団塊じじいとかだろこんなん
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 03:30:01.09 ID:VUWfXTG/0
まさかののりつけ団塊世代説
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 21:36:40.05 ID:h8jtixjb0
いんらん子は本命ではないのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 04:17:53.49 ID:ahlUaSki0
このヤマタノオロチがーーーーー!!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 06:04:32.93 ID:HonUeI+L0
来週楽しみだね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 11:15:28.45 ID:9dHKl9hX0
映画版、結構面白いかもな
主人公がイケメンなのはご愛嬌
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 11:22:29.17 ID:ZykAtaaD0
それなりに面白いだろうなとは思ってる
まあおれはDVD化まで待つけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 12:56:42.37 ID:4Kunzx5L0
田中がビール片手に後輩の部屋に居座るのがw
西田さん化している
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:54:51.52 ID:HDS6lhKh0
>>870
学ラン着ているときの松田の変顔が田中に似すぎでわらった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 16:54:55.70 ID:stTPse+A0
風間くんの彼女が可愛すぎてワロタww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 17:00:18.98 ID:YWIZC0La0

今の田中の彼女
すごい俺好みだし、別れてほしくないよね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:10:20.38 ID:UOfRLPAe0
なんか画力のせいか
あんまし田中の彼女ブサイクって感じじゃないよな
普通あんな態度にならないよあれなら、普通くらいだし
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:39:25.57 ID:0D3nS7tCO
田中の彼女(仮)は髪型かなにか変えてまわりを驚かせる話があってほしい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:41:36.51 ID:y0neEeUI0
>>876
わかってないねぇ
ただのブサイクじゃダメなんだよ
この微妙な感じの女性のレベルを醸し出すのりつけはやはり天才

きみアフロ歴浅いでしょ?w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 12:41:19.02 ID:kLf867wOO
>>877
髪型と眼鏡を変えたら美人てのはやるだろうな

眼鏡をとったら日村にしか見えないでもいいけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 12:41:36.78 ID:gZt6rnr10
>>878これはきめぇwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 12:44:43.21 ID:0zLfAQoX0
海外で男作ったうえで沖縄に追っかけてきた彼女以外ができたの?
882A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2012/01/24(火) 13:25:41.93 ID:K9dbRWU80
田中の彼女がブサイクだったら、
日本国民の9割がブサイク認定だわwww

田中の彼女たん、ちゅっちゅっ ( '‘ω‘`)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:50:56.69 ID:a9E3MKU10
新人って腹立つ奴だなぁ〜おい
とくにななこの写メ見た後のあの反応と顔がくっそ腹立つわw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:51:09.52 ID:o+IdmfRg0
>>816
スーツで面接に行ったら、思いっきり説教されたところかと思ったわ
面接って、普通、スーツを着るもんじゃないんですかって言ったら、1時間以上、説教された
これは、この面接官は頭がおかしいと思って、辞退した
さすがにブラックどうこう言うレベルじゃないだろと思った
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:53:39.92 ID:o+IdmfRg0
>>865
大抵の遊びは、20代のうちに経験するもんだろ
結婚しても、精神的童貞はきついぞ、いろいろと
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:14:02.19 ID:0zLfAQoX0
コンビニアフロと最近のスピしか読んでないけど
ロボってブサイクじゃないよな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:37:10.37 ID:iZJGHij30
一緒に飲みに行きたくない先輩スレで名前を出される田中
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:39:51.11 ID:iZJGHij30
つーか田中死ね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 12:14:40.76 ID:K2rw6l4A0
まきちゃんはどうなったの?
もう付き合わないの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 12:49:49.78 ID:HgSDb+300
あんなビッチはもう忘れろ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 12:52:11.81 ID:vTNQJAPC0
今週読んでないけど新しい彼女できたのか
アフロ田中に出てくる女ってあんまり見分け付かないよね。
石丸さんくらいだわ、明確にわかるの
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:07:34.35 ID:oEeY78xy0
コミックス派の人はいないのか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 18:34:55.22 ID:ZKpSyPIT0
さっぱりさすらわねーな…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:27:08.79 ID:Shm+ikSv0
さすらいとは田中の心がさすらうという意味だったりして
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 20:06:16.15 ID:04KIIK2s0
田中の彼女可愛いじゃん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 20:09:17.91 ID:6V0/4spc0
友達のメイクで激変した彼女(アジアのモデル風)を連れ街に出ると
周りがチラチラ彼女を見てて「お・・・おぉ!?」となる田中。
写真よりだいぶ太って面影のない彼女(浜田ブリトニー似)を
連れた後輩君と街中で偶然はちあわせて「ん・・・んん〜?」
と今週の逆パターンになるものの彼女にたしなめられる。
「まぁ・・・見た目じゃない、よな?」的なもやっとした結論が出て
彼女にいつものままでいいよと言うものの後日いつもの彼女と
街に繰り出したら誰にも見向きもされずにちょっとだけ以前の
仄かな優越感を懐かしく思う田中であった。

こんなストーリーを描いて俺たちの溜飲をちょっとだけ下げさせてくれ!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:22:01.19 ID:9hAvP23E0
今ののりつけにそんな技量はないから
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:33:19.19 ID:whlb3LUV0
つまぶき君の彼女を思い出した
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:40:56.50 ID:yhpXf2rR0
このまま「無職中年アフロ田中」とかもやるのかね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:53:21.70 ID:hMpGdF3d0
>>898
つまぶき君の彼女wwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:37:49.80 ID:x1qLyhKU0
>>896
今ののりつけにそんな展開を思いつくような技量はないから。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:41:15.49 ID:x1qLyhKU0
たまに面白い回もあるが
のりつけの漫画描く才能的なピークは
高校後半と中退アフロで爆発的に成長して上京アフロあたりで完成されてる
今はもはや成熟期通り越して衰退期だよ、下降線。
緩やかに、でも確実に下降してるよ。

903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 11:07:07.68 ID:yLKv6zYu0
同意
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 11:52:32.85 ID:w0KgOf5k0
同意
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 12:28:53.59 ID:fOEZOTrw0
>>896
長文うっぜーなどうせ糞みたいな文章だろ?
って思って読んでみたら割りとまともだった。

>>901-902
同意
残念ながらそうだろうな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 12:39:42.10 ID:3+oLkYUJ0
ギャグマンガを30巻も出してれば
ネタも尽きてマンネリになるのはしょうがないよね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 13:10:55.76 ID:H7TUgb4X0
絵も劣化してきているのが悲しい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 20:18:47.98 ID:8SgGtqPY0
中退の女子大生が一番かわいかったわ ユミだっけ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 00:16:32.69 ID:FaSHvc8Y0
絵だけで言ったら中退アフロのころの女の子の絵最高だったなーって思ってたんだが
最近高校アフロ(中盤から後半)だけ適当に手に取ってみたらもっと女の子の絵が綺麗で可愛くて笑ったw
高校アフロは読んでなかったから、まさか高校アフロのが更に女の子の絵が上手いとは思わなかったわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 00:18:56.35 ID:FaSHvc8Y0
後半なら、結構適当に七巻あたりとか手に取って読んでも普通に面白いな>高校アフロ田中
序盤は絵が違いすぎてまだ読む気起きないが

ただアレだな、高校アフロは、中盤後半しか読んでないからわからんが
セックスの事考えすぎだな全員w
性欲の塊かお前らって言いたくなるような回がかなり多いなw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 00:29:31.26 ID:u63tJk6c0
たまに面白ければそれでいい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:01:09.34 ID:fQXcJd/M0
上京→高校と読んだけど田中の性格が違いすぎてて笑える
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:24:02.61 ID:FaSHvc8Y0
たまにじゃイヤン
まぁ才能のピークは確かに通り過ぎたんだろうけどさぁ

>>912
高校1巻から読むとそうなるよな
明らかに田中の性格が違いすぎて(絵柄も)読む気なくしたw
最近6巻あたりから8巻くらいまで所々読みで爆笑してる
初期は読んでないw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 22:58:21.18 ID:HcN10Nzp0
ツマブキくんって、ありえなくない?
最初は「ははーん、コイツはいつか『実は凄い悪人でした』ってことが発覚するんだな・・・」
って読み進めて行ったら、
マジでいい奴なの???
井上の結婚式で「いやー、やっぱ他人の幸せはいいもんだよね本当に」とか語ってるの見て、
不幸なニュースとか見るたびに、何処かで喜んでる、楽しんでる自分が惨めになっちゃったぜ・・・。
こんな奴、リアルでは絶対にいないよね。
アフロ田中の凄い所は登場人物が全員「ああ、こういう奴いる」って所なのに、ツマブキくんだけはフィクションだね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:10:14.14 ID:iNTd7Cf50
作中トップクラスの「いい人」であるはずの高橋くんですら時折暗黒面が出るのに
つまぶき君だけはガチで聖人として描かれてて笑える
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 08:06:00.14 ID:eA8v25cCO
>>884
埼玉じゃないだろうな?しかも田中の実家から割りと近い…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 09:06:58.86 ID:vRoyNA5e0
>>914
まあ、「お前の周り」にはいないんだろうな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 10:43:19.97 ID:o4vZYhgw0
>>881
飲み会で知り合った漫画家志望の子。
付き合ってるというレベルではないが、デートを数回してる。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 13:05:52.63 ID:9ILqdDe30
>>918
あぁ黒髪メガネか、ロボくらいの印象しかない
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 15:55:33.39 ID:5Jndsnpp0
来週のスピリッツ、ゲット〜
いえ〜い
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 15:59:05.08 ID:6/Vi0hal0
つまぶき君のころは、加藤さんとかたっちゃんとか
ありえない人がけっこういたな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 17:10:28.31 ID:91e6DOVd0
お前は高校からまた読み直した方がいいな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 21:01:56.09 ID:XlxFaS510
大学で知り合うはずのキャラが高校に出てくるだと…?

まぁ加藤さんは俺好きだわ。あの豪快なナンパの仕方とかな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 08:28:49.61 ID:OoJZa/tPO
今週の田中が結構好きだな。
彼女が良い娘で羨ましい。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 11:45:45.89 ID:xnzffWOq0
ななこちゃん帽子似合ってないからー!ww
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:58:13.11 ID:AB6703rm0
発売日なのに2レスしかつかず
スレ番376ってヲイヲイ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:32:41.03 ID:3nTzel9m0
ななこちゃん、ああ見えて地味清楚モテなそうをウリにしたアプローチで何人もの喪男を手篭にしている猛者かもしれん
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 06:08:02.11 ID:+rSINtiTO
そうだったら嫌だな
でもいきなりおっぱい触られてスルー出来るって中々あり得んよな

そういえば田中って今まで既にセックス経験者の女としか経験してない…?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:05:39.91 ID:7jdbUEM70
初めて高校アフロ田中読んだ。

全巻読んだが特に初期は

稲中卓球部の影響が色濃いと思う。

っていうか稲中劣化コピーだ。

今次のシリーズ一巻目読んでる。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:48:43.89 ID:7jdbUEM70
悪いこと書いたけど高校の後半から面白くなってくるね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:09:16.00 ID:SMXgFW4k0
マキはもう用済みなん?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:27:53.62 ID:FoTGP96U0
ネタが切れたらまた出てくるだろうな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:49:48.81 ID:Rvg3zW3c0
今週の田中はほんと最低だな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 10:27:00.09 ID:gchhwI6pO
最低だけど気持ちはわかる。
ななこちゃんの顔は中々良いと思うけどなぁ…ロボも悪く無いのに微妙な扱いだし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 10:32:02.33 ID:KHjQaOZP0
ななこって決して容姿悪く無いよな?

女性ファッション誌でも、系統が違うだけって気ガス
まあ田中はギャル系みたいのが好きなんだろうなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 10:35:16.29 ID:JvDyJM1O0
高校編で何度か出てきた
美人のお姉さんがなぜか冴えない田中たちにストーキングする系の話はもうないんだろうな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 10:57:07.29 ID:f5Eot9Jp0
ロボはセールスでスーツ着るとモデルばりにスタイル良くてワロタわ
ななこちゃんもスタイル良いし
いい加減書き分け覚えろよこの作者
ななこちゃんが微妙扱いされても全く現実味ないわ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:12:31.48 ID:RGlOGEdI0
せめて上京で痴漢されてた女の子くらいにしてもらわないとな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:06:39.12 ID:eYc3iNFE0
書くとき雑誌のモデルとかを参考にしてるんじゃない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:37:59.31 ID:HgR9HsSO0
ロボとかナナコとか好きって奴キモオタ臭ハンパねえ
ブサってブサに共感するんだ

941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:02:57.83 ID:ENFudOG7O
ロボはともかく、ナナコはないわー
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:29:06.97 ID:6DrvzJEAO
ヒント
理想と現実
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 02:04:58.82 ID:IANMQTqI0
ヒント
でピント
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 13:41:50.18 ID:H/njx2Oz0
最近は線が太くて女子の顔の書き分けができてねーな
昔の女の子の方が可愛かったし
美人と普通な女の子と微妙なラインの女の子の書き分けがよく出来てた
つまぶき君の一時期の彼女や上京アフロのお花見に来たあり得ないほどのモンスター級ブスみたいなのは論外すぎて問題ないが
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:08:33.22 ID:36QB6Hh5O
田中は漫画の参考にされてるんだろ。
なんだかんだ田中が普通にモテてくのは納得いかんな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 08:12:54.97 ID:6D17jM2w0
いんらん娘には幸せになってほしいな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 13:27:45.99 ID:ZW/7tBAW0
また救済
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 17:39:03.94 ID:4cTd5XDR0
>>945
>田中は漫画の参考にされてるんだろ。
どういう意味?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:43:23.90 ID:bjWvwy/S0
上京から読み始めて、最近「高校アフロ田中」読み始めたんだけど、
初期では「ボクシング漫画になる予感」もあったんだね。
田中が「いつかぶん殴ってやる」とか言ってて笑った。
ていうか、田中がボクシング部だったとは・・・知らなかったわ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:47:16.78 ID:GzGx8sOn0
田中って昔は普通にケンカ強かったのに
さすらい5巻ではサーファーごときにボコボコにされるような
へたれになり下がってて何でだよと思った
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 05:34:22.99 ID:YgCYs8wv0
のりつけと西田のモデルの人の関係は友達なんかな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:36:39.02 ID:ON8taqLv0
今回崩壊した海底トンネルって田中が働いてる職場そのまんまだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:48:39.35 ID:8tBbPttM0
オレもそう思った
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:52:43.25 ID:DYi6EhrpO
>>950
精神的に弱くなった証拠だな
やたら中退以降やたら神経質になったし
上京時も神経質やら潔癖症ネタが結構あったからな
最近はやっと減ってきたが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:03:12.71 ID:UmLRAJ+y0
サーファーが弱い、ってどういう前提なの?
連中は年中沖まで泳いで、不安定な足場で踏ん張ってるから
腕力も足腰もそこらの高校生レベルじゃないだろ

キャラが変わったのはたしかだがw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:44:54.65 ID:r51+591SO
ナナコちゃんとのHはまだかな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:49:45.18 ID:F2DTrDrb0
放課後アフロ田中の「スカート体験編」と「岡本は病気」かなりウケるww
てか、松田翔太って意外と田中役はハマリ役だよなーww
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:58:22.60 ID:y6DR/4+l0
映画は見に行くぜ
映画版だと高校の仲間たちが4人中3人デブいね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:57:51.57 ID:vdyWcH7/0
アフロ田中「死にたい……」

西田「どうした、おいどうした田中?」

アフロ田中「死にたい……」

鈴木「田中が、おかしくなったって? お前そりゃあれだよ。あれだよ」

高橋くん「鬱病……ですね」

〜鬱病アフロ田中くん〜

田中「死にたい。死にたい。死にたい。死にたい……」

高橋「田中くん、落ち着いて。休んでいいんだよ」

田中「でも、仕事しなきゃっ……」

高橋「田中くんは欝なんだよ。欝は今や、正式な病気として扱われるんだよ。ほら」

パソコンで検索し、色々と情報を出す高橋くん。

田中「死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい」

西田&鈴木(田中っ……あの田中が、こんなっ……俺たちに何が出来るんだ……)

田中「帰りたいよぉっ、埼玉に帰って、井上たちと遊びたいよぉっ……」

高橋「田中くんっ……」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:01:13.34 ID:vdyWcH7/0
埼玉。

田中に付き添いやって来た、高橋くん。

田中「怖いょぉっ、怖いよぉっ、高橋ちゃんっ……」

高橋「大丈夫だよ田中くん、僕がついてるよ」

ぶるるるるる。

岡本(配達の途中)「ん? 田中、田中じゃん」

高橋「あっ、どっ、どうも……」

岡本「どっ、どうも……」

田中「うわああああああああああああああ」

岡本「田中!? どうしたんだ、田中!?」

田中「違うんだ、俺は、違うんだっ!!!」

岡本「田中っ!? お前っ……?」

高橋「実は、皆さんの力が必要なんです……」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:06:35.46 ID:vdyWcH7/0
大沢「どっ、どうだ俺のラーメンは美味しいだろ? んっ?」

高橋(まずっ……)

田中「うんっ、美味しいっ……」

大沢&高橋「えぇっ!?」

大沢「たっ、高本くんだっけ? 美味しくないよなぁ? このラーメン……」ヒソヒソ。

高本(高橋)「はいっ、マズいですねっ……」ヒソヒソ。

大沢「ずーん……」落ち込む。

高橋「でも、こんなマズイラーメンを、田中くんは本気で美味しいと言ってるんです。味覚障害の類ではないんです」

大沢「心の病気っ……か」

田中「美味しいよぉ。このラーメン、本当美味しいよぉ」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:07:03.37 ID:f3xC3H8X0
つまんねーんだけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:52:52.27 ID:QAxUcJdv0
おいどーしたいきなり

つまんねーんだけど
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 18:56:05.26 ID:y6DR/4+l0
とりあえず皆映画みるよな?
965のりつけ雅春:2012/02/09(木) 22:22:49.54 ID:vdyWcH7/0
反応悪いなーっ・・・。
もっとウケると思ったのに。
皆さん、いつもアフロ田中を応援(?)してくれて本当にありがとうございます^^
作者の、のりつけ雅春です。
次回は「鬱病アフロ田中くん」を考えていて、パッと思い付いたのを投下してみたんですけど、
反応がいまいちですねっ・・・。
僕を拾ってくれて、ずっとお世話になってる担当さんにも「やめといた方がいいですね」ってアッサリ言われたし・・・。
でも、どうしても書きたいんだよなあ・・・。
鬱病をテーマに、人間関係を。
今までの人物が総登場して田中を支えるみたいな、集大成的作品にしたいんです。
本当に鬱病な人にも失礼のないように、監修に専門家の人も付けるつもりです。
でも、ウケがいまいちだなあ。

とりあえず、
田中が2ちゃんねる(っぽい掲示板)に「これは面白い」って思い付いて書き込んで、
全く反応がなくて、西田さんとか鈴木さんにそれを直接話したら「面白いなおい」って言われて、
「やっぱり見知らぬ人より近くの人だな・・・」と思う田中。
って話は出来ました。
「さすらい」で近いうちに発表しますね。楽しみにしててください。
最後に西田さんが、携帯で、田中が書いたその書き込みを見て、
田中だとは知らずに「うわ、つまんねえ」って書き込むみたいなオチも考えちゃいました。

本当にありがとうございました。
今後とも、アフロ田中をよろしくお願いします。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:49:57.89 ID:vdyWcH7/0
マジで毎週楽しみにしてます。
アフロ田中が休載の時は本当にガッカリします。
これのためだけに、スピリッツ買ってますからね。本当に。
掲載誌が売上不振で廃刊になったから困るから救済の時でも買ってますけどね・・・・・・
ノリスケ先生、がんばってください!!!!!!!!!!!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:04:53.48 ID:FqkYz1CE0
>>965
死ね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 04:00:53.91 ID:68OJJIWkO
>>955
つーても足腰がどうたら腕力がどうたらとかそれ言ったら
田中はもっと過酷な労働条件の所で毎日働いてるわけだが
そこらの土方のヤンキーみたいなもんだぞ、てゆーかそれ以上か
まぁ精神的には全然ヤンキーじゃないけどなw

それでも完全な肉体労働、鈴木さんとかあの歳でムキムキだったじゃないか
田中も勿論もう何年も働いてるから今は肉体改造されてるだろうし相当なもんだろ

サーファーがそこらの一般人よりは鍛えられてるのは分かるが
あんなとこで働いてる田中達はもはやそんなのの比じゃないだろw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 09:44:19.23 ID:QFpMeenu0
6巻買ったおv
ななこちゃんと田中の今後が気になる・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:20:44.68 ID:f6Nc+Wt90
スピリッツってほとんど毎週3、4作品は休載してるよな
いっそのこと隔週発行にしろよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 15:55:08.07 ID:xRgeA8t10
>>968
足腰やられてボロボロって可能性もあるぞ。
そのまえに超悪い姿勢で乗るフュージョン乗って日本一週したのもダメージになりそう。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:44:00.63 ID:pAGiqunjO
だな!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 16:10:08.78 ID:Mcn+5VGl0
風間、オープンカーて・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 11:44:09.48 ID:mLXblG7TO
スレ盛り上がって無いw
ななこちゃんと付き合えるかなー?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 22:57:08.72 ID:H5dZtHYW0
フュージョン乙
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 06:11:50.58 ID:L1hTccXQO
田中が上京アフロ時の西田さん化してるな
てゆーか西田さんよりウザいな、確実に…

風間はそのまんまもう完璧に出来すぎ君キャラで行くんかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 09:31:21.58 ID:dfllkcn00
ここまでいくと、田中ただの嫌なヤツじゃないか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 15:26:54.55 ID:SvkwMvJa0
最後はワロタw
今週のスピリッツはウシジマといい、最高だった!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 16:43:14.26 ID:iz1kGLYy0
藤原ふとん店のパンダトレノどうしたんだっけ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:01:49.59 ID:P6R/D/VS0
読んでたらいつのまにか風間くん側の視点になってたな
ああ、こんなうざったい人いたなー、だいたいお前お前っててめえは何様だよって
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:31:55.16 ID:rn6q8nMJ0
佐々木ナントカのチョコとか誰得だよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:36:25.88 ID:rn6q8nMJ0
つうか作者プジョー買ったんだろ?w
で、漫画に使ったら経費で落とせるからって描いたんだろ?w
死ねよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:50:06.56 ID:7teMup3Q0
は?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:45:11.57 ID:wV7scvvnO
へ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:55:17.42 ID:AzZbBDxb0
986名無しんぼ@お腹いっぱい
>>982
経費で落とせるからってのは微妙だと思うが…
ちょっとハッとさせられる書き込みだな
もしかしたら買ったのかもな、やけに車ボディや機械部分の描写が詳しかったり丁寧だったりしたからなぁw

まぁ冬とか春にかけてが一番良いってのは持ってなくても誰でも知ってるとは思うが…