[激マン!] 永井豪 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊漫画ゴラク で連載中
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285579739/
[激マン!]永井豪 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294996251/l
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:00:44.73 ID:8AR49Z6Z0
>>1
乙マジンガー
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 06:53:19.68 ID:bYI2mDKvO
乙ですが、懐かし漫画板の豪ちゃん本スレもお願いします。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:46:28.32 ID:ssGQR3lr0
ゲッター編で、賢ちゃんをなかったことにして手柄を独り占めして欲しい
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:48:11.01 ID:NptjtbIe0
>>3
立てたよ

永井豪とダイナミックプロ 4 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307965202/l50

保守よろです>ALL
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:25:31.20 ID:J5vqnhbZ0
ゲッター2と3のデザインを光の速さで書き上げたところだけ描くとか。ゲッター編。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:24:20.41 ID:jiqVInf20
>>6
ゲッターのデザイン担当は解説本や証言の時期によって
少しずつ内容が違っている事があるが、本当のところはどうなんだろう?

ゲッター1とゲットマシンのデザインが石川賢というのは確定みたいだけど、
確か俺が最初に読んだ記事では「石川がゲッター3の合体方法だけ
思いつかず悩んでいたら永井豪が上から挿しゃいいと助け舟を出した」
というもので即ち基本は全部石川デザインで永井豪は3のヒントのみ、
その他に2と3が永井・3のみ永井と色々見た覚えがある。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:07:15.49 ID:nTs6pHjG0
石川賢「どう考えても綺麗に合体出来ませんよ」
永井豪「じゃあ適当に描いちゃえばいいじゃん」
というやりとりはゲッターロボ號の後書きで賢先生が描いてるね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:08:04.69 ID:BPklMGte0
ゲッター1はデザインに悩んでる石川の所に来た永井が
頭部だけデザインしたって話もあったな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:51:03.82 ID:VN+ju/jj0 BE:2583821568-2BP(1358)
>>1
マジンガー乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 09:38:03.15 ID:BbM9wsHdO
今週のチャンピオンの「ブラックジャック創作秘話」は
永井豪物語としても激マンの3週分、いや5週分の密度があるな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 13:54:05.97 ID:V1Xelowo0
いまどこまで進んだ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:40:28.57 ID:gDjg/Aoj0
>>11
そっちのほうが面白かった
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:48:03.43 ID:ERiXrX720
チャンピオン見てみたら、本当に面白かった

やや痩せ気味だったけど
今の豪ちゃんの容姿もよく似てるし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:44:35.18 ID:eD3wJZjV0
手塚先生の話のはずなのに、途中で赤塚不二夫と自分の話になるあたりが
永井先生らしいかもしれない。
まあ実際はインタビューの間の雑談だったのを、漫画家が拾っただけかもしれんが。

手塚・永井といえば手塚版「サンダーマスク」の中に突然永井豪が登場して
いたけど、永井先生ご本人が言っているように「孫弟子」になる世代な
せいか、お二人の関係を語るエピソードってあまり聞かなかった気がする。
貴重なマンガだな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:13:39.07 ID:cc4hZonFO
てか永井豪の仕事場ってマジにあんな人形とかオモチャとかいっぱい飾ってるのか?

マシンザウラーまであったぞw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:18:42.46 ID:oljNvxS60
石ノ森とは『ジュン』事件とかあって色々とアレだったけど、
豪ちゃんとはわりとノーテンキにじゃれあってる感じというか。
『三つ目がとおる』なんかでも和登さんのエロシーン描いては
「こんなのは豪ちゃんにまかせておけばいいのだ」って自己ツッコミ入れたり。
まさに実は不良だった爺ちゃんとやんちゃな孫みたいな感じというか
(SF作家クラブという共通項も興味深い)。
で、妙にきまじめなお父さんが石ノ森でw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 01:42:39.37 ID:tng03T9W0
豪は赤塚とも棲み分けを考えてたようだし

手塚もあえて描かない路線に突っ走ってるし
豪ちゃんはおおらかっぽいからかな?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:40:16.95 ID:uX5NKqup0
>>15
赤塚もまさか本気で「あんなの描いちゃ駄目だ!」って言ってたわけではないとは思うが。

なにしろ「天才バカボン」だけでも吝嗇男の全身を切り刻んでダルマにした挙句人体をパーツ売りした金で
バカボンのパパがカツ丼食う話とか、虚言症の後輩の自殺予告を真に受けて焼身自殺を強要する話とかみたいな
グロトラウマ話がなんぼも転がってるから。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 11:32:20.03 ID:bKaiY1RkO
豪ちゃんはそもそも早く描けるという理由でテキトーにギャグ漫画描いてた人だからなあw
こんなの描くな!と言われたら、ハイハイ辞めます〜って、超テキトーそうw
その代わり、本当に描きたいデビルマンにはとことんこだわる、と。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:00:35.17 ID:KOT/jIj/0
チャンピオンの豪ちゃんと手塚治虫の秘話
面白かったってかき込もうと思ったら
もう話題に上ってた。
他人は描けるのに、なんで豪ちゃん本人が描けないんだろ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 16:44:01.08 ID:SPyfSUgB0
>>16
ダイナミックプロの応接室 インタビューとか受ける時につかう部屋
フィギュア王とかによく出てくる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:52:04.84 ID:oljNvxS60
>>21
そら、自画像が一番ムズカシイもんじゃんw
ましてやそれがマンガなら。
やっぱ、いったん突き放して俯瞰して、あくまで自分とは別のキャラとして……
って、それって冷奴であって、そんなんとっくにやってんだよな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:45:37.00 ID:vkg0xeWL0
ところでビージャンのザエクセレントだっけ、けっこう仮面の新作。
裸の美しさでは歴代けっこう仮面マンガでもトップクラスかも。
で、永井ナンセンスワールドにはあそこまできれいな絵は合わないねw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:16:57.10 ID:2JZc5QXQ0
あの絵柄でやられると、見ているほうもちょっと困っちゃうよなw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:32:11.45 ID:2B2FXbtG0
手塚×永井といえば、魔神王ガロンがけっこう好きだった。
サファイアをおかまにしたり、アトムと写楽が同一人物扱いだったり……
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:02:44.06 ID:2OBkZ6y10
豪ちゃん手塚先生が好きだったのか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:38:11.36 ID:+7PM6fCUO
手塚治虫を悪く言うのは宮崎駿くらいのものだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:52:47.44 ID:cNsjx9ZH0
子供の頃ロストワールド読んで漫画家になろうと思ったそうだ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:25:34.79 ID:bBUcN/yd0
ヰタ・セクスアリスの始まりがサファイアのタイツ尻だったらしいしw

手塚死去直後の宮崎による批判は、三島死去直後の司馬による批判に倣ったんじゃないかね?
俺はあんまり適切じゃなかったと思うけど。

つか、ここしばらくのレス、むしろ懐漫のスレ向けだなw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:42:15.82 ID:5YO+YcqW0
>>28
水木しげるは?
悪く言うってほどじゃないが、自作の中で皮肉ってなかった?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:44:55.36 ID:+7PM6fCUO
手塚治虫の影響下にない、数少ない作家だからな水木しげる
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:04:50.69 ID:EhYgaVA00
手塚治虫アレ伝説の半分くらいは
関西ノリが通じなかったことによる誤解のような気がするんだ、
と非関西人が言ってみる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:58:11.02 ID:1uSGb7XP0
それ面白い説だな。手塚の数々の大人げない伝説、
コンビニのない時代の深夜に、「チョコレート食べないともう描かない」とか
どーせ何本でもギリギリです、仕事はなんでもうけちゃえ、
あれ実は手塚先生は「なんでやねーん」と突っ込んで欲しかったのか。
スレ違いなんで、手塚のスレで話してきてみたらどうかな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:43:36.68 ID:cM+6lCmG0
>>33
兵庫県って大阪人とはだいぶ違うんじゃない?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 11:59:25.41 ID:HBkzrBj/0
>>31
「一番病」は皮肉というか何というか、あれもいつも通り海外の小説のパクリだっていうし、神様はそれほど関係ないんじゃないの?
あと、何かのインタビューに答えて「あの人はおかしい。異常ですよ」みたいなことを言ったらしいけど、
なるべく楽して長生きしたい水木大先生から見ると常時全力で命を燃やしてる神様は理解の範疇外ってだけなんじゃね?
それこそ悪意もお世辞もない水木大先生ノリなんだろうと思うが。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:54:17.14 ID:PSXFXwp00
数年前に、手塚漫画賞かなんかを受賞した水木先生。
スピーチで

「手塚さんとか石森さんは徹夜自慢してたけど、馬鹿だなと思います」

的なことを。会場は笑いに包まれたけど、手&石森の遺族もその場にいたという。
38584:2011/06/19(日) 19:11:14.45 ID:r670oZNS0
遺族も同意見かと
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:39:24.69 ID:9MIXOG4A0
>>37
悠々自適にマンガを描いてのんびり生きるのも人生だし
命を燃やしてマンガを描いて燃え尽きるのも人生だ

水木先生の生き方は水木先生が決めること
手塚・石森先生の生き方は本人達が選んだ人生
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:15:07.04 ID:EhYgaVA00
>>34
いや、実は某マイナー手塚作品スレで示唆された半受け売りなんでw;
でも、けっこう目からウロコでしょ?
しかも、手塚御大、標準語ですます調でやるから余計誤解されるんじゃ、と。
石ノ森=宮城とのギクシャクはこれで納得いくかなあ、とか。

>>35
その辺は思った。宝塚のお坊ちゃんと大阪のノリは違うような気も、と。
でも、東京出るまでは大阪赤本がホームだったから、とも。
4140:2011/06/19(日) 22:17:32.07 ID:EhYgaVA00
あ、スレ違いだったんだよね。失礼しました。

話を戻せば、豪ちゃん=能登産東京育ち、
ってのは地域論でいくとどんな感じなのかしらね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:07:04.42 ID:lNqbzg+l0
>>24
画よりも、話が大真面目すぎなんじゃ…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:10:52.50 ID:lNqbzg+l0
>>37
水木さんは背景描き込み過ぎだけどなw アシスタントがやってるとは言え

あと、楳図かずおもちょっと手塚ディスってたよ。
どっかの大学でのインタビューがまだその大学ページに残ってるはず。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 07:28:27.71 ID:DyEaoBoj0
楳図さんも昔は滅茶苦茶な手塚シンパで、一度絵を描いて手塚先生に送ったら、酷評されまくって相当へこんだんだって。
んで後日、手塚先生は楳図が送ったよう絵柄を自分の漫画で使用していた。
それがもう、大ショックだったらしい。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 14:56:43.67 ID:aucjZlg80
また嫉妬で本人には酷評するパターン?

> 改漫クラブは、西岡務(神戸)が会長、同人には、水谷武子(京都)、宮崎晴
> 吾(青森)、渡部頼一(新潟)、藤本弘(富山、藤子F)、川北晃、西久保弘光、
> 等がいた。手塚治虫後援会を自称して、昭和26年(1951)結成。会長の西岡と
> は、既に楳図が中二の時(なら1950年)から文通していたようである。また西
> 岡は手塚と知り合いだったようで、楳図(奈良)の入会は、手塚の推薦もあっ
> た。それ以前、楳図は手塚に『森の兄妹』風のタッチを見てもらうべくファン
> レターを書いていたが、手塚は返事をくれなかった。が、宝塚の手塚宅を訪れ
> た際の藤本弘の証言によれば、手塚は楳図の画力を「天才が現れた」と言って
> いたらしい。また、『森の兄妹』の出版に際しても、西岡の手に託した原稿を、
> 手塚の紹介でトモブック社刊行に至る(『虹』10号の楳図の略歴、『楳図かず
> お初期作品集』の西岡談話、および『まんだらけ』16号の楳図インタビュー)。
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~hangyo/umezu/umezuls.htm

永井とは何もないとは信じられんな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:06:19.07 ID:qVA0e7470
手塚は藤本・安孫子にも寛容だったけど、石森には嫉妬していたらしいじゃん
ジャンルや画風が重ならなければ可愛がられて重なれば潰されるんだろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:13:14.11 ID:vvppOl4y0
マグマ大使、サンダーマスクはちょっとかぶってるような気が…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:18:49.61 ID:l6EwrNu20
この手のネタ、こっちでもやってるよ

永井豪とダイナミックプロ 4 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307965202/l50
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:06:33.82 ID:yVM3vvFa0
赤塚の担当だった武居の本によると赤塚が活躍していた頃から漫画業界での
手塚の評判は最悪だったそうだ。全員手塚批判してるなか赤塚だけは
「手塚先生は殺人的な仕事をこなしているんだから編集イジメくらいして
ストレス発散しなきゃもたないよ」と庇っていたそうだ。

それとF先生のドラエモンの存在がある限り子供人気では勝てないと思っていたらしいぞ。
イガクリ君だっけこの先生が亡くなった時もほっとしたと正直に告白しているんだな。
大友なんてかぶってないのに合うなり自分の方が上みたいな虚勢張ったりしてするオチャメさん。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:36:19.26 ID:sFz3AlTs0
大友は横山光輝リスペクトだから、ってのもあったかもw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 23:47:56.89 ID:R/MrnZNX0
>>49
そりゃ、ときわ壮の大先輩だからな
無碍にはできんだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 23:59:40.60 ID:tzsA2jW40
>>47
マグマ大使 1965〜1967年
サンダーマスク 1972〜1973年
マジンガーZ 1972〜1974年
時期的に言えば、少なくともマジンガーZとマグマ大使に関しては
ジャンルが競合というより、マグマ大使やウルトラマンの巨大ヒーローを
よりロボ的に(鉄人28号的に?)した後継路線という気がするなあ。
サンダーマスクは時期が被ってるけど手塚先生の作品ちがうし、永井豪出てくるし:-)
時系列的なことよく知らないけど、永井豪先生はマジンガーZ以前
(マグマ大使とかと重なる頃)に巨大ロボットものの原型とか描いていたの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:10:40.22 ID:Q8eN2V4m0
>>47の言わんとするところは
マグマ大使やサンダーマスクは、石森の得意ジャンル
=変身ヒーロー物とカブってた、って意味じゃないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:50:57.33 ID:8U/u7pVhO
>>37
小野寺家は仕方ないかも。
>>52
マグマ大使はアトムの派生版じゃないの?円谷の怪獣や東宝特撮を足しました的な。
サンダーマスクもウルトラマンとか仮面ライダー人気から来たものじゃないかな。時期的に。出遅れて怪獣は下火だったけど
マジンガーZは普通に鉄人のリスペクト兼飛び級的進化型。
最初空飛べない。起動ポーズが同じ。親族の片見。博士が開発者の弟子。自衛隊ではなく警察が絡む。の共通点
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 02:06:16.99 ID:x7l71Ql9O
マグマ大使はウルトラマンよりも古いので
石森の仮面ライダーよりはかなり前だよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 09:00:26.35 ID:IK5C1NQCO
デザインとかのカッコ良さでは、鉄人はマジンガーの足元にも及ばん!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 12:28:31.01 ID:yJ4yXHxE0
>>56
それは趣味の問題だろ
横山光輝の「ズドッ」としたドラム缶みたいなボディーのロボットも魅力的
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 13:24:07.05 ID:R+5K5aXt0
最終回のストーリー紹介が更新されていたけど、いったいどういう話になるんだよ。
ナントモどころかもっとすごい人たちもでているし……
雪子姫とハルミのキスがあるってことは、百合エンドか!?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 14:20:26.43 ID:tiwqAsgc0
>>54
豪ちゃんは「鉄人28号大研究」って本で、好きなのはアトムの方が
上位だったが自分のマジンガーを見た時に影響が大きかったのは
鉄人だっていっているね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 16:13:53.89 ID:Cw4eYEC2O
操縦者しだいで神にも悪魔にもなれる!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 18:48:13.58 ID:pHYeaQVy0
アニメやゲームのロボットデザイン(ガンダム系リアルタイプ以外)といえば
以前はマジンガータイプの筋肉質体型が主だったけど、
いつ頃からか頭を極端に小さく・手足末端肥大・ボディは寸胴の
鉄人28号orアニメ版Gロボ体型に流行がシフトしてるね。

ゲッター1なんかもリデザインを重ねるごとに腰のくびれが無くなって
♀のクワガタ虫みたいな形になっちまった。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 22:45:44.53 ID:gqHmxfsR0
激マン本編より、ゲスト出演の手塚物語のネタのほうがスレ進むな、
まあしょうがないとおもうけどw

豪ちゃんそんなにデビルマン愛してるならなんであの映画Okしたんだろ、いまだにわからん。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 22:55:37.58 ID:Q8eN2V4m0
正規の商業ルートのオファーの場合、
来る者を拒むことってないのかも。
ドス竜とかも不思議っちゃ不思議。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:49:54.16 ID:XsMdOrcZ0
>>62
脚本だけだと面白そうだったんだよ。
で、出来上がったら……。

>>63
ジャックが最初にアニメになったとき「完全に別物なんで」みたいなこと言って
監督を泣かせたとか何とか。
とりあえずやってみてよ、みたいなスタンスかもね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:52:26.04 ID:wmvpTaCR0
>>61
ジャイアントロボ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:58:26.32 ID:wmvpTaCR0
ロボットものの要素は横山がやりつくしてる
やっぱり横山にない怪奇、お色気、ギャグがマジンガーの持ち味
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 01:01:45.95 ID:SbqLwfMY0
>>61
ゲッター1のあれは寸胴になったというより賢ちゃん版に近くしてるって
ことだろ。ゲッターはコミック版信者が多いから、今じゃあリョウを
健全サッカー少年と認識してる奴よかキチガイ空手家と認識してる奴の
方が断然多いはずだ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 10:54:55.70 ID:jZlfnvW90
>>67
それどころか、TV版のゲッターチームをニセモノ呼ばわりして、
コミック初期と各種OVAのイメージが本物だと
主張する奴の多い事多い事。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 11:06:12.98 ID:mbhARxUT0
>>67
だって漫画の方が面白いもん
面白い方が本物
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 11:47:38.76 ID:LRierqD/0
一応公式は金曜日かイチオウネタバレね。




今回は単なるリメイクではない、新たな場面の描き足しがあった。
確かにもっと描写の欲しいところだったし、
ちゃんと迫力もあったので、意義があると感じられる回。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 12:14:28.33 ID:LRierqD/0
デビルマンの加筆部分は面白かったけど、
またまた「日本が軍事国家になったら」みたいなテーマを語るシーンはいただけない。

つーか、デビルマンの(特に終盤の)悪魔特捜隊とか牧村家襲撃とかサタンと神とデーモンの関係とか、
人間の業とか、神と人類とは、とか根源的なもっと深いテーマを抱えてると思うんだ。
軍国主義がどうの、なんてむしろテーマを矮小化してしまってる。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 12:24:19.26 ID:LRierqD/0
以前にあった、
無差別合体のシーンは人間が駅前とかでバタバタ倒れるシーンを幻視したから、
という描写はよかった。

それを、日本のテロを予見したんじゃあないか、みたいに思わせる部分は余計だけど、
豪先生が、なんかわからんけどイメージしたシーンを描いた、という事が大事。
豪先生は感性の人だと思うんで、その天性の発想力をそのまま活かせばいいのであって、
変に豪先生自身で分析して頭で考えると陳腐な論理に貶められちゃうんじゃないだろうか。

長嶋に打撃理論を語らせてもしょーがない、みたいな気持ち。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 14:03:41.24 ID:NnoeelSF0
>>71
>「日本が軍事国家になったら」みたいなテーマ
それこそ、豪ちゃんの世界観とは最も相容れない理屈馬鹿要素じゃないか。
デビルマンの魅力は、イキオイで突っ走って描いてたら
ついうっかり人間の本性を余すところなく曝け出しちゃったテヘッな点だと思うんだが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 15:19:58.25 ID:eWbQ7+Lw0
冷戦から第三次世界大戦に発展する過程で、
日本も戦争に巻き込まれていくのではないか?
ってのは当時の人に現実的にあった懸念なので、
永井がそこから着想することがあっても何の不思議もない。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:33:33.60 ID:PDT3bgWEO
>>74
あー、その通りさ
確かに何の不思議もねー
だがよ、デビルマンは違うんでー
戦争の怖さなんて知ったこっちゃねー
「もし人類に天敵がいたら」という恐怖を描いた話だ
天敵には人間の知恵も武器も通じねーのさ…
天敵は人類の弱さをよく知っているのさ…
そういう…怖さ‥を描いた…
私にはなぜだかそう思えてしかたがないのです……
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:45:01.98 ID:NKtsTQes0
原稿破くことないでしょ アシスタントも頑張っただろうに・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:51:38.68 ID:Df80OVE20
つか展開に不安があるならネーム段階の打ち合わせで処理しとけよw

淡々と語りながらいきなり完成原稿を破るのは笑えたけど、
週刊連載(複数掛け持ち)のスケジュールでそんな悠長な事
やってられる訳無いのに、自身(激=豪)をカッコよく見せて
発言に説得力を持たせる為にフィクション総動員してるのが
やっぱり少々鼻につくな。

気合の入った作品だから適当に終われないなら「仕方ないね」で
サッサと切ったハレンチやケダマン他のポイ捨て連載はどういう扱いに
なるのか、予告されてるマジンガーZ編なんて纏めようがなくなるだろ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 23:50:21.99 ID:U08bt3d20
ばれも何も・・・なーんかどう語っていいかわからねーよ、引き延ばしは無理だろ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 00:56:00.06 ID:nvFT2yGW0
まあ当初の構想が描ききれなくてはしょった、
といのは確実にあったんだと思うし、断腸の思いでページを減らした、
ということを表現する為に、原稿を破り捨てたー、ってのは漫画的演出ってことでいいでしょ。
ドキュメンタリーじゃないんだからさ。
ま実際ににあそこまでアシ動員して完成原稿を、
そもそも編集のOk無しに描き上げるわけ無いし、(超忙しいのに)
もし完成した原稿ならせめて取っておくよな。

現実の単行本には連載より増えたページがあるんだから。単行本なりなんなり、
後の発表の機会の為に取っておくのが当たり前。

もしかしたら、そういうボツにして減らしたけど、単行本で復活したページとかあるのかな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 08:34:08.22 ID:NGXvRSCe0
>「日本が軍事国家になったら」みたいなテーマを語るシーンはいただけない。
永井豪がそんな馬鹿左翼だとは思わなかった。
思想抜きで面白いモノを描く漫画家だと思ってたのにな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 09:42:56.58 ID:XVYAvBgKO
もう永井先生がデビルマン好きなのはわかりましたから
とっととマジンガー編お願いします
リアルタイムでアニメを見ていた世代は
マジンガー>ゲッター>>>デビルマン=ハニー>えん魔くん
ですよー
デビルマンであまり引っ張らないでください
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 10:26:19.52 ID:058RnRQs0
たしかにそうだ、リアルタイムでアニメ見てたオッサンだけどマジンガ―とグレートが大好きで、
デビルマンはかなりどうでもよかった。

映画でもただのモブゲストみたいな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 10:37:28.58 ID:uawAhOAa0
冷戦下で暮らしてた人間と今の人間では危機対象が違うのさ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 11:12:39.48 ID:cRFS8VY60
まーた、後付でデビルマンに意味を与えようとする…

そんなに自分を神格化したいのか? この老人は
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 11:53:32.65 ID:U+xA1Lan0
時系列でいけばとっくにマジンガー描いてるはずだろ、このころ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 14:10:33.16 ID:JVg50HS2O
>>83
あの当時は次に大戦が起こったら戦車での局地戦ではなく、核ミサイルの撃ち合いになると思われてたよ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 14:34:44.02 ID:XVYAvBgKO
>>82
ですよねー
デビルマンは夕方にしつこく再放送していたから知名度は高いけれど、だからといって人気があったかというと疑問
少年マガジンの漫画版はさらに人気なかったしw

映画に関しては
マジンガーZ対デビルマンより、圧倒的にマジンガーZ対暗黒大将軍のほうが上でしょ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 16:37:59.51 ID:9CVN/mccO
しかし凄いタイミングで石原の核武装発言きたよなw
元から持ってる考えとはいえまさか激のこの発言のタイミングで石原も発言するとは
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 16:55:00.18 ID:nvFT2yGW0
当時の世相としては、日本の軍事化というテーマはありうる、とは思うけど、
そもそもデビルマンという作品そのものから、
そういうテーマは読み取りにくい、合わない、と思うんだ。

作者は愛蔵版のあとがきだったかな、では金髪の飛鳥了に誘われるのは同盟軍アメリカのイメージ、
無差別合体は徴兵制、とかいってたけど、無理に理屈を当てはめてるような気がする。

つーか、主人公サイドの不動明やデビルマン軍団に関して、国家から迫害されてて、
国家とは別に義勇軍的に集まってる形だし、あの流れは若者が軍隊になるイメージとは違うでしょ。
近代の日本の軍事化、というテーマならなら悪魔特捜隊の方がメインになるはずだ。
国土が荒廃していく姿や、国家が軍事体制になっていくような描写もあったけど、
主人公の不動明の戦いや苦悩、デーモンと人間とデビルマンの敵対の複雑な関係は、
国家の軍事体制ってお話とはかなり違うベクトルの話でしょ。神話とかのほうが近い。

まあそういうテーマから始まった、とかそういうテーマも部分的にはある、とかは分かるけど、
最終的にはそういうテーマを超えて別の主軸になってる、と思うよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 17:25:52.14 ID:yoce1IKM0
テーマじゃなくてモチーフだろ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:11:34.37 ID:qG306aiT0
>>82
デビルマンやハニー
えん魔くんや鬼太郎が好きだったな

俺は一般的ではなかったのかw

マジンガーやグレートはマンガに限っては凄惨なだけで
魅力無かったな

マシンガンは縦にふれ が怖くて怖くて・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:15:44.35 ID:rQJhdUID0
>>81
表紙で「激マン35話・デビルマンの章35」なんて表記されてるのは
笑うしかないよなw

確かに漫画版(もう原作と呼ぶのも逸脱してるだろ)は超名作扱いで
永井豪自身も代表作筆頭に挙げてるが、元がアニメのタイアップ
だったことを考えると世間の認識はそんな所かもね。

改めてデビルマンリメイクをコマ切れで読んでいると、激マン作中では
編集者の口を借りてスゲースゲー自画自賛してる後半の内容が
あまりに唐突・無軌道すぎてギクシャクしたアラばかり目立つわ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:32:59.26 ID:0n/sMNib0
>>80
軍事大国批判=馬鹿左翼、って脊髄反射自体が馬鹿過ぎで飽き飽き。
まあ、後付けリクツがなんかイタダケない感じであるのは同意だが。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 23:55:34.35 ID:x2bavHue0
まぁでも、馬鹿サヨク脳が入ってるのは確か。
今からながら60年代あたりの文化人を気取りたいんじゃないかね?
豪ちゃんも。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 00:09:57.30 ID:2KEuKwoI0
いやむしろ、デーモンの人間界潜入って、
共産主義者のテロ潜伏みたいで、そっちのが怖い。
当時の丸の内爆弾テロとか、自分の親に発砲した浅間山荘事件とかさ、
デーモンに取り憑かれたような事件ばかりじゃん。
彼ら最後には解放軍としてソ連軍が日本に侵攻する手引きなんかもしてたわけだし、
まんまデーモン侵攻そのままだよ。

でも、豪ちゃんは日本の軍事力だのなんだので、
そういう怖さには目が行かない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 00:13:00.57 ID:2KEuKwoI0
ススムちゃんが親に喰われるのなんかは、
ソ連の家族解体そのものだし、
家族間に搾取と闘争原理を持ち込んだ、
マルクス主義を彷彿させる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 00:15:22.37 ID:2KEuKwoI0
…と、敢えて豪ちゃん視点とは逆に
作品に政治イデオロギーをこじ付けてみた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 00:21:03.84 ID:2KEuKwoI0
今回の話は主体が異なれば、どっちの側にもこじつけ可能な話だな。

99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 01:51:31.53 ID:SpdjR1VZ0
獣神ライガー編とZマジンガー編はまだですか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 02:19:07.55 ID:YVZH/qRaO
>>99
有名代表作いっぱい持ってるのに、わざわざそんなんやらんだろうw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 07:37:00.67 ID:VK1ACH9jO
むしろコロコロや中学時代(中1コースだったか?)やらで
「あの巨匠永井豪が描く!」みたいな煽りで
明らかに他のページと違和感ありありで俺みたいなガキんちょでも『子供だましってこういうの?』と思えた漫画を連載していた頃の心境を知りたいわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 09:37:23.38 ID:7yhpHOjy0
大御所漫画家(具体的に言えば手塚・赤塚・石森)が進歩派的な言動で
革新政党のシンパとみなされる事がステータスで、
逆に松本零士などは「血に餓えた兵器マニアの戦争狂」
永井豪は「子供にとって害悪しかもたらさない下品でワイセツな残虐嗜好」と扱われていたのが
70年代の風潮だった。
おもしろいところでは、やっぱり暴力描写で進歩的勢力から叩かれていた「ドーベルマン刑事」が
「沖縄コネクション編」で在日米軍の犯罪行為に正面切って立ち向かいほぼ全軍を敵に回す展開が
逆に共産党から高く評価され、武論尊インタビューが赤旗の紙面を飾ったこともあった。

逆に藤子・F・不二雄はそうした風潮から完全に距離を置き、のび太のママを永田洋子をモデルとした
残忍で狡猾で醜悪な金に汚いスターリン主義の風船ババアとして描き、左翼活動家も「やすらぎの館」では甘えん坊の日和見主義者、
「パラレル同窓会」では唯我独尊のテロリスト、「未来の思い出」では主人公の恋人を爆殺する狂信者として描いた。

永井豪がそんなお花畑馬鹿左翼だったとはほんとうに残念だ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 11:16:08.87 ID:A5A2tZHFO
ネトウヨキモい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 11:56:07.29 ID:kUSmZOko0
チョンが火病ってるな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 12:00:47.20 ID:1rsQE6f90
>>91
お前はヘドが出るほど一般的だよ
「自分は他人と違ってる」と主張したいのは分かるけど、それもまた凡庸の極み
そろそろ自分が何も際立ったところが何もない将棋の歩だと気付くんだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 16:55:47.81 ID:YDZkoBoEO
>>91
映画で共演したから当時のマジンガーZファン(というか子供たち)にかろうじて認めてもらえたが、本当ならデビルマンはあまたある子供アニメのひとつで終わったはず
恐らくミクロイドSレベルw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 17:01:46.79 ID:6IJ7YKZs0
・・・・・・・・・・あの作風で「日本の軍事大国化」とか読み取るのって不可能に近いほど難しいんだが

あの時永井先生は本当にあんなふうに考えてたの?
それとも「俺は漫画を書きながら本気で日本を憂いてたんだぜ」というポーズなの?
それともただのギャグ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 19:18:48.07 ID:lYHZoocD0
現在の先生の思いつきを、当時の自分をモデルにしたキャラに語らせてるんでしょ。
実録じゃなくて、あえてフィクションとして描いてるから、この先何か仕掛けがあるんじゃないかなー。
いや、やっぱり先生、そんなこと考えないで、これ天然で描いてるわ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:21:41.90 ID:OUOf4qKe0
マンガの入門者や若手に夢を与えているんだよ…?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:32:04.97 ID:Hq0nPWBo0
>>102
コピペにマジレスするのもあれだが一つだけ言わせろ。
×「未来の思い出」
○「未来の想い出」
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:05:23.85 ID:JnTCAS0T0
豪ちゃんの主義思想を強いて言えば、アンチ体育会系じゃないかね。
これだけはガチで通底してる気がする。

>>91
>マシンガンは縦にふれ
俺もその下りはなぜか、それを強烈に憶えてるよ。
後に、それは使い所がほとんどない、
むしろ振っちゃダメってことがわかったけどw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:15:20.68 ID:mHu2uYJFO
再放送頻度はマジンガーよりデビルマンの方がずっと多かったし
知名度では負けてないよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:17:22.28 ID:bN4vrbyP0
>>108
昔から言ってるし、言ってる事もず〜っと一貫している

ttp://www.mazingerz.com/DM/GO-SAID.html

つーか先生はいい加減な人じゃないと思う
ブッ飛んだ発想はするけど意外と唯物論者的
酒天童子異聞 闇の宴読んでみてそう思った
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:50:24.14 ID:LeopcfUOO
>>113
後付けじゃんw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 01:05:46.97 ID:bN4vrbyP0
1987年9月17日発行
「豪華愛蔵版 デビルマン」第1巻著者あとがきより

少なくとも現在の思いつきじゃねーよw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 01:53:04.24 ID:p6ci+tP00
>>107
天才によくあるパターン
理論や理屈全てなんか勘違いしてておかしいんだけど

だからこそ?素晴らしいものを作り上げるw

本人の解説読んでるとわかる
あまりにもおかしな考えばかりw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 05:36:40.03 ID:okhvZXH50
なんかデビルマン終ったら、満足して終りそうw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 06:26:19.67 ID:LeopcfUOO
本人が描きたくても編集部が「もう充分ですから…」と言いそう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 10:17:08.78 ID:JWNvkWw1O
でも、以前「この辺りの事はマジンガー編でまた描くが…」みたいなくだりはあったよね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 14:23:04.21 ID:c4Eef+fa0
なんで裏話が本編より長いんだよ、12話くらいで終わらせろよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 15:16:07.77 ID:fVG5qTY5O
>>112
そりゃそうだ。
デビルマンの放送は3クール、マジンガーZは2年弱だからどちらが再放送に向いているかは言わずもがな。

てか当時のアニメの再放送率は物凄いから知名度=人気とはならないと思われ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:17:59.80 ID:bLkBK+Rs0
>>121
原作セーラームーンのセーラーマーズは、アニメは嫌いで見ないが、デビルマンだけは好きだったって裏設定あって笑ったのを思い出した
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 23:15:15.11 ID:qWFONaf60
自分にとってこの人の画力のピークは72〜74年頃。今じゃ・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 23:24:54.31 ID:z2rnt1VBi
デビルマンの最初の頃は絵が最高にかっこよかったんだけどねぇ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 23:30:55.69 ID:/+Iu7SGb0
>>121
デビルマンとちがってマジンガーはグレンダイザー放送時まで
テレマガみたいな雑誌で記事で登場しつづけるわけだし
デビルマンのオモチャなんか主役の人形くらいしかないのに
マジンガーの超合金は番組終了後10年位売られ続けた
超合金マジンガーとマグネモ鋼鉄ジーグはロングセラー玩具として有名
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 23:32:00.54 ID:JnTCAS0T0
『デビルマン』は『あしたのジョー』といくつか共通する部分があって、
その一つは、両者とも作家として変質していく(変化していかざるを得なかった)
まさにその途上、端境期の作品であること。

ちばは、もうジョーは描けない、描いても違ってきてしまう、って言って
アップ顔のひとつも描かないんだよね。
だからといって、なのに、豪ちゃんは……って話にするのはアレで、
いまだにデビを追い続けてることの意味を考えろ、って話。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 01:17:38.81 ID:DJbCG9RN0
現在激マンのデビルマンの章が35話目だっけ?
多分当初はリメイクを端折ったり盛ったりしながら週刊連載を続けて
オリジナルの連載期間と同期させるつもりだったんだろう。

オリジナルが全53話だから残り18回でデビルマンの章も終わる
段取りだろうが、隔週連載ペースだと最短で来年の3〜4月・また
1ヶ月休載や盆暮れ正月GWスケジュールが絡むと多分来年の
今頃までかかるんだろうな。

ただオリジナルの方は今後怒涛のハイペース展開で元々
ダイジェストっぽい内容だからジンメンのように丸ごと飛ばす事も出来ず、
合間に作者の戦争論とか編集部とのあれこれを挟んでいたら
確実に尺が足りなくなってこちらでも編集長に再延長を願い出る
始末になりそうw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 01:30:57.62 ID:cvVGEwx80
1000ページのうち600ページカットしたような先人を見習えよ、豪ちゃん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 02:32:11.94 ID:Ew31pSmJ0
>>107
理屈の面ではあんなふうに考えてたと思う
さらに今の日本と結びつけて、昔考えたとおりになってきてる!と思ってもいると思う

まあ、それがあの時代の正義のひとつではあったし、突き詰めた時に出てくる自然な考えでもあった
ただ、本人も書いてるうちにテーマが出てきた、みたいに言ってる通り
理屈や思想で描いてるわけじゃないんだよな
あくまでインスピレーションのきっかけに過ぎない

だから、永井豪本人の理屈を超えた本質みたいな部分まで筆が到達してしまう
>>95-97みたいな解釈も可能なところが、漫画家永井豪の真髄だろうな
言葉で思想を語る永井豪は20世紀に育った普通の日本人でしかないし、それでいいと思うね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 11:20:29.44 ID:ZnMHTcps0
日本人だから日本の軍事大国化を心配してるんであって、
共産主義国の軍事大国化は問題ないなんていってるわけじゃないだろ。
あの時代はそういう奴がいたんだが。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 13:14:21.59 ID:Krxv0eMoO
>>125
リアルタイムでマジンガーZを体験していないと、あのフィーバーぶりは理解できないよねぇ…
あのビッグタイトルのガッチャマンですら足元にも及ばない。
肩を並べられるのは仮面ライダー物と新八犬伝(笑)ぐらいかな。

ただ激マンが漫画版ベースで書かれるとなるとマジンガー編はちと不安。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 15:10:15.25 ID:BFb3J3sI0
それは美化し過ぎでは。
他にはウルトラマンもあるし。
ガッチャマンと同レベル程度。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 16:49:20.01 ID:3f641b/90
豪さんが自分の中でデビルマンを神格化して盛り上がるのもいいけど、その一方で
デビルマン対ゲッターロボなどという晩節を汚すようなもの書くのはどうかと
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 17:35:23.53 ID:3k5soez20
激マンでマジンガー編をやって
マジンサーガの続きを描く気が起きたらいいな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 17:41:32.06 ID:fybjOmma0
マジンガーリメイクパートで内容はマジンガーZのまま、
マジンガーや機械獣のデザインがマジンサーガの物になっていると。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 18:05:45.60 ID:Krxv0eMoO
恐らく作品の出来ならガッチャマンのほうがやや上かも知れないね。
ただマジンガーZはテレビマガジン、マジンガーズクラブ、ジャンボマシンダー、超合金等々を全部コミコミで考えないとブームが理解できない。
仮面ライダーがライダースナックや変身ベルトを抜きにして語れないように。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:13:47.31 ID:1MmB7ZTI0
ガッチャマンも名作だし、当時から人気も高かったんだけど
やはりマジンガーやライダーのような爆発的な物に欠けるんだよな。
同じフジテレビ日曜の番組だったので刺激は与えたようだけど。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:44:41.91 ID:1MmB7ZTI0
アニメの方だけどヘルになじられるあしゅらの描写は泥臭いんだけど、
総裁Xとベルクカッツェのそれは妙にシャレてるんだよ。
それでいてコケにされてる感は後者の方が上。
ガッチャマンの方がファンの年齢層が高い、イコール玩具等を買わないってことかも。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:37:27.12 ID:GV8J6R/OO
まぁ当時のタツノコアニメのクォリティは他社より頭一つ抜けていたよ。
アメコミっぽい雰囲気なんで見る人を偉ぶ面はあったけど。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 23:31:52.16 ID:mrciU79/0
フォロワーの数と幅が一つの判断基準になるかもね。
ライダーのフォロワーは言うまでもないし、
そのライダーの血もかなり受け継いでるマジンガーもまた同じく。
ガッチャマンは……戦隊モノがそれにあたるのかね。

>>136
いつかどこかのスレでお見掛けしたようなw その通りだと思うわ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 23:49:15.14 ID:DJbCG9RN0
アニメのデビルマンでララをレギュラー化した理由もイマイチ
釈然としないが(コメディリリーフなら周りに一杯いたんだし)、
クシャミで顔が崩れた後のギャップをネタにするなら
もうちょっと普段を可愛い絵柄に出来なかったもんかな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 08:03:51.83 ID:vauRKC5C0
ララはアンダインの原型
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 08:07:18.41 ID:PCo0iLJx0
ララちゃん
ブスでドジで酷い扱いだったけど
デビルマンをかばって死んでいく姿に涙したなぁ
いい女だったよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 08:51:31.15 ID:yTEP07bsO
豪ちゃん、ボツ原稿破くなら俺にくれよw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 09:53:09.15 ID:XiQyd8pE0
ララはくしゃみ時の顔が本当の顔で
普段はデーモンの能力で顔を整えてるんだから
あくまで設定上は可愛い顔なはず
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 10:32:17.85 ID:kgigKziC0
141は当時流行りの白痴系美人を可愛くないと思ってるようだが
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 13:26:55.33 ID:CmkrX3z00
マジンガーZとガッチャマン、放映期間も重なってるし、同じフジ日曜アニメ。
リアルタイム世代は無意識に比較しちゃうよね。
どっちにも男か女か分からない大幹部がいるしw
しかし間に挟まれたサザエさんが未だに続いてるってのは本当にすごいことだ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 13:31:10.72 ID:MDw7wIvT0
ガッチャマンはメカは出るながらもタツノコ得意の肉体アクション
東映マジンガーは必殺武器のロボット大戦として見ていたから比較することなく
それぞれを楽しんでいたな〜

言われてみればベルクカッツェとあしゅら男爵って方向性は似ていたな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 14:39:27.99 ID:EwYPn7dcO
違う!雌雄同体と男女半々は似てるけど全然違うw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 14:40:06.67 ID:FJhWUUKb0
まぁ。そういうもんだろうな。
しかし、未亡人がヒロインって言うのは、
当時は新鮮だったろうか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 15:49:19.69 ID:67pbVH2d0
当時の方がまだ「アリ」だったんじゃね?
今はオタク層の注文が大きいから
オタクでも安心して受け入れられるテンプレヒロインばかりだ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:16:42.64 ID:2MPsEtUw0
スーパー戦隊って結局、
ガッチャマンの5人一組のレンジャーモノと
マジンガー・ゲッターとかの合体ロボットモノの
いいとこ取りしちゃった流れなんだな

ガッチャマンって呼称はあくまで
大鷲の健だけにかかってるから
複数形のmenじゃなく、単数形のmanなんだけど
(メンバー全体は“科学忍者隊”で)

戦隊はそのあたり気にせず
デンジマン、ダイナマン、バイオマン、ジェットマンとかは
メンバー全体さしてても単数形のマンのまま
(特に鳥人戦隊ジェットマンは、メンバーも
科学忍者隊のメンバーのパロディになってるらしい)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:34:33.07 ID:CmkrX3z00
やはりキャラクター商品セールス力の差だよな。
マジンガーの超合金・ジャンボマシンダーはほんとに欲しかった。
ガッチャマンの商品で当時俺が買ったのはゴッドフェニックスのゼンマイプラモくらいだ。
いや、これがすごい出来が良かったんだけど。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:58:58.88 ID:MFKzKkJh0
>>150
>未亡人がヒロイン


にわかですまん。
コレ、誰のこと?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 18:29:02.35 ID:YdX2LM1g0
>>154
めぞん一刻の音無響子さん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 19:34:12.69 ID:CmkrX3z00
スレの流れからするとガッチャマンUのパンドラ博士のことかも。
しかし>>150は誤爆くさいぞ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:27:24.43 ID:FRU9G9ps0
母さんが亡くなったときのゴマキみたいな色気を湛えた
未亡人ヒロインが巨大ロボットに載って戦うとか
個性的な5人の未亡人がスーパー後家戦隊を組むとか

なんかわくわくしてきたぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 00:33:02.00 ID:v70huz8a0
>>153
マジンガーの玩具で味をしめてゲッターロボでも似たような展開を
目指したメーカーだったが、当時はゲッター1の顔の立体化が困難で
不細工な顔デカ人形しか作れず玩具も売れなかったという話もあったな。

おまけにあの頃はヒーローロボに味気ない白色というのが
認められ辛い世相だったようで、ゲッター2(ジャガー号)が
玩具のみ青色に変更されてたり変なシールでデコレートされたり
色々苦心の産物だったのが伺える。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 05:00:56.60 ID:MHTDiw/XO
ジャンボマシンダーなんかも、無駄な武器やシールがゴテゴテついてるのもあったね。
子供はテレビそのままがいいというのに。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 06:48:58.76 ID:AvAFxeS90
あのジャンボマシンダーの肩や足のミサイルは今でこそアリだけど当時はなあw
名前シールも同様。名前シールが貼ってなかったマッハバロンはかっこよかったな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 07:06:35.48 ID:Oeum0Ron0
ロボットはまだいい。
仮面ライダーV3なのにジャンボマシンダーはネエだろって子供心に思った。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 08:52:04.62 ID:V3rS3uP7O
うちにはウルトラマンタロウのジャンボマシンダーがあった
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 10:54:04.00 ID:AvAFxeS90
未発売に終ったけどロボット刑事も予定があった。
仮面ライダーXとかウルトラマンレオは当時殆ど見かけなかったよ。
全ジャンボマシンダーの売り上げ中、Z、グレート、グレンで半分近く占めるんじゃね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 18:46:02.79 ID:T4XfwQ9s0
ゲッターロボの玩具の合体できないガッカリ感ときたらもうw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 19:18:22.03 ID:gDu1J4+20
>>164
今の超合金魂とかなら完全変形合体できるようになったね
たいしたもんだ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 19:37:24.47 ID:T4XfwQ9s0
いや、完全合体変形できるのこれだけだろw
http://www.geocities.co.jp/playtown-Dice/4403/sonota/shingeta/kanzen/kanzen1.html
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:29:47.81 ID:1PIkedCb0
それ、すごいがんばってるなぁw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:29:58.03 ID:fIroHI+lO
完全変形ができるのは、ゲッター號だろ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:49:53.33 ID:x55LQlxaO
>>152
好青年、ニヒル、デブ、女、若いのというチーム編成は定番化したからね。
たぶんゲッターもみちるさんと元気くんを加えれば同パターン。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 01:23:54.99 ID:5Ts0a1Eh0
>>166
ベアー号だけなんか凄いやっつけw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:01:10.13 ID:3Qc650tt0
>>169
戦隊もののデブ=黄色=途中で死ぬ パターン始祖は武蔵なんかな。

>>170
ジャガー号も結構酷いよw
ゲッター1への変形を中心にしてるから他形態がぞんざいになって
しまうのは仕方ないが、イーグル号の機首が後ろに折れて
中から1の頭を引き出すギミックがどうしても受け入れられず
発売当時このガレキは買わなかった。

超合金魂の試作にあった、変形途中形状のイーグル号を
ジャガー号にブッ挿すと首と耳がジャキーン!と立ってゲッター1の
頭部になる仕掛けには凄く惹かれたんだが実現しなくて残念。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:08:53.05 ID:5Ts0a1Eh0
>>171
俺、子供の頃、紙で完全変形合体のゲッター1作ったの思い出した
ロボごとに違う機体を用意しないと無理すぎるよなw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 03:24:54.27 ID:yCGID2UiO
>>171
パターンって言ってもキレンジャーだけじゃない?w

てか、そもそも戦隊イエロー=デブのイメージは強いけど、
実際には何人かしかいないよね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 07:26:43.26 ID:rzqTCFPG0
>>171
イエロー=カレーデブのイメージは強いけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 07:31:26.64 ID:eKLz8PF7O
キレンジャー死亡は役者さんの都合だからなあ…
カレーキレンジャー降板→代役に相撲キレンジャー→カレー復帰のどさくさで相撲死亡w
ムサシは、主役を死なせてみたいという製作者サイドの悪趣味の結果だし
このふたつを関連づけるのはさすがに無理なような
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 07:48:05.74 ID:X6nGOmPm0
幼稚園とか小学一年生だと殆ど武蔵が主役みたいな扱いなんだよな。
子供には親しみやすいキャラなんだろうね。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 08:02:57.50 ID:eKLz8PF7O
スタッフはハヤトがお気に入りなんだろうね。
サッカー部主将のリョウにシュート対決で勝ってしまうなんて贔屓にもほどがあるw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 11:20:35.46 ID:3AqiFL8y0
挙句にミチルさんともくっつくしなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:06:47.86 ID:X6nGOmPm0
ハヤトと一休さんの将軍様の声が同じ人だと知った時の衝撃ときたら。
ムサシとマンモス西は当時すぐに分かったけどw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:22:16.10 ID:NcpoEBSU0
>>173-174
実は戦隊のデブイエローはキレンジャーとイエローオウルの
歴代で2人(キレンジャーを両方カウントすれば3人)で、
カレー中毒のイエローは歴代で2人(初代キレンジャーとバルパンサー)で
途中死亡のイエローは2代目キレンジャーの1人で、
実際には該当する奴は極めて少なかったりする。

ゴレンジャーという番組自体の知名度の高さと
キレンジャーのキャラ付けの強烈さで
イエローはデブでカレーというイメージが絶大な物になってるけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 13:28:24.08 ID:NMbBtsKrO
女性だけどバイオマンのイエローフォーも死亡・交代している。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 13:34:41.40 ID:407GvfR30
>>180
>途中死亡のイエローは2代目キレンジャーの1人で

バイオマンのイエローフォー忘れてる、女性だけど
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 15:49:55.80 ID:OFAuwt2I0
スレタイが忘れさられているなw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 16:15:38.75 ID:eKLz8PF7O
激マンは懐古漫画なんだからその時代の話題になるのは仕方がないかも。
むしろ、そのあたりを避けて自分の漫画作品だけに浸る豪先生が空気を読めていないような…
自分はデビルマンもマジンガーZも、まずはアニメありきだと思ってる。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 18:24:17.70 ID:Xw5BKeUb0
マジンガーは東映の方が面白い。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 20:56:33.94 ID:CwzGL/150
>>167
変形が複雑に組み合っているので、下手すると一度変形させると
二度と元に戻せなくなるらしいw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:22:48.72 ID:yCGID2UiO
>>180
ゴーグルイエローもデブキャラじゃない?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:01:23.88 ID:ONTzUfVz0
デブキャラといえばボスだわさ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:12:47.43 ID:qNHcRWTqO
デブキャラ+死亡=もりもり博士
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:31:19.23 ID:cpUoxCfB0
>>183-184
激マンは今週休みだから新しい話題も出ないけど、もうこの後の展開は
編集長に再延長OK貰って以後は支障も無くデビルマン最終回まで
リメイクを続けるだけだろうからスレ的に大して盛り上がらないかもな。

もう軍国戦争論は何度もやった、この段階になって了の正体が
ようやく閃いたというお馴染みネタも正直眉唾。
このご時世に残虐シーンをどうリメイクするか位しか興味無いわ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:46:13.14 ID:CY4hFAtx0
謎の天使達や塩や
なんで下半身千切ったかとか
後付でも良いから読みたい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 10:31:29.65 ID:OJYHCCC+0
だが、読者側の疑問や知りたい所には
ほとんど触れてくれないのであった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:13:58.82 ID:NA0XVzyZ0
>>163
ライディーンもよく見かけた、売れなかったのは貴重なので
買い取り価格も高いみたい↓まんだらけの買い取り価格表
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/01/14/fko10/

>>167
合体はできないけどバンプレストのゲームセンター景品
チェンジロボゲッター1・2・3っていうのがあってけっこうがんばってた
ゲッター1しかでてないけど↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3971/g_eagle.htm

>>168
號はまずオモチャが先に作られてダイナミックプロに依頼がきた
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:27:07.07 ID:qNHcRWTqO
デビルマンの玩具ってのがなかなか思い出せない。
変身サイボーグ1号の変身セットぐらいかな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 21:09:02.33 ID:m4H97B7n0
超合金は…なかった気がする。
今のバンダイなら出しそうな気もするな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 21:32:09.33 ID:SIkYNjuuO
>>194
肌が緑でなく水色なんだよなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:04:01.02 ID:OmHowr6d0
>>195
マーミットの重合金を忘れてる。
GX-01 マジンガーZと並べても丁度イイ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:08:03.72 ID:pDbXGSzSO
ソフビと駄菓子関連でしょ。キャラクター文具とか
仮面ライダーとかタイガーマスクみたいにマスク取ったら真っ赤なほっぺに七三分けのデビルマンとかあったような。
昔の玩具はマジンガーZが三輪車やレーシングカーに乗ってたからな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:47:48.54 ID:Z7g5SvF60
ヨネザワのダイヤペットにデビルマンクラウンってのがあった。
黄緑色の車体にベルトのDマークのシールが貼ってあるのw
デビルマンってバンダイからは商品出てるけどポピーからはなにも無いのよ。
あと、あの頃の作品でプラモデルの類が一切存在していないのも珍しいよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:11:16.27 ID:cpUoxCfB0
>>192
塩は作中にもある通り旧約聖書の引用、下半身千切ぎられたのは
後の描き足しでゼノンが化けたキングギドラみたいなのに
噛まれてなかったっけ。天使の群れは未だ意味不明だな。

下半身千切りで思い出したけど、アニメのOPでデビルマンが
蛇のデーモンに噛み付かれてるのに次の場面ではグルグル巻きに
なってるのが未だ納得いかない。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:21:04.65 ID:NA0XVzyZ0
>>195
いまのバンダイならアニメの最終回のやつも出すだろうな
ちょこっとパーツ替えただけの
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:23:43.86 ID:7MVHHmDtO
皆マジンガーZEROの話して無くて哀しくなった…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:44:21.78 ID:VdAMVk/G0
>>193
ゲッター1の変形ってそんなに無茶してないからね・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:50:54.51 ID:lTEYxNZ+0
そういえば、豪ちゃんの描いたマジンガーの漫画で
ドクターヘルがいい人になってたのがあったけど、あれは流石にないやと思ったw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 01:21:39.29 ID:f+lyj2iL0
>>200
噛んだりグルグル巻いたりして何が悪いw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:33:00.11 ID:QXrFzr0t0
ムサシは、漫画版での壮絶すぎる死に様や、その後の漫画・アニメ・ゲームでのバラエティに富んだ死に様で、
ほかのデブキャラから抜きんでているよね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 10:19:52.88 ID:3bMf2gSe0
リアルタイムで読んだ小学二年生版(斎藤栄一)だと
「ムサシは逃げ遅れたらしい」とあんまりな扱いだった。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 10:46:45.59 ID:Ts9D6tJy0
だが、劇場版でのムサシの死に方はあんまりや
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 10:47:27.72 ID:bXsOG4I1O
コンドルのジョーや神宮寺のように死んでも様になる二枚目ならわかるが、あのムサシだったからなあ…
やっぱり子供心にもインパクトあるよね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 11:03:32.92 ID:x0TLmzYX0
>>206
言ってることは何一つ間違ってないと思うが……
なぜか「死に芸キャラw」と206が笑ってる気がしてしまうw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:39:27.10 ID:M+P3At6t0
>>184
デビルマンは魔王ダンテを読んだテレビ側のアプローチで生まれた訳だけど、マジンガーZってその辺どうだったっけ?
>>200
明の下半身が無いのは田の作家の短編で構成されたネオデビルマンの中で永井豪が書いた短編では
サタンのビーム喰らったせいでした。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 17:11:54.37 ID:bXsOG4I1O
>>211
テレビスタッフと豪先生がデビルマンの打ち合わせしている時にロボットの話題になったとか、
渋滞中のクルマを見て、そこに足が生えて歩き出したら便利だろうと思ったのがきっかけだとか、
そんな感じですよ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:57:41.94 ID:x0TLmzYX0
それって嘘ではないんだろうけど、全てでもない気がしちゃうんだよなあ。
ベムラーからレッドマン・ウルトラマンに大転換した転機が
今一つ詳らかになってないのと同じような、
ミッシングリンクを感じてしまう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:06:09.74 ID:hcfEkX4D0
>>213
ベムラー→レッドマン→ウルトラマンはデザインが恐すぎたせいで
変更を余儀なくされたのが想像できるけどな。
ベムラーはまだ天狗モチーフだから分からなくも無いけど、レッドマンの
凶悪汁男優みたいな風貌はアカンw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:09:05.61 ID:d5uuT68SO
>>213
ダンテをアメコミヒーロー風にしたのがデビルマンなら、
メカと恐竜が合体したダンテが、全部メカだったらと考えたのがマジンガー。
だからパイルダーは、頭というより目と目の間に合体する。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:32:15.42 ID:jx1CgB/c0
>>214
お前汁男優の顔見たことあるのかよw

…顔出しの汁男優もあるの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:35:59.71 ID:vrba4D2N0
>>214
デザイン面に関しては全くその通りだと思う。
ただ、ベムラーは人類に味方する謎の正義怪獣だけど、
レッドマン以降は謎宇宙人と合体した人間が変身する、っていう
画期的なコンセプト転換があったでしょ?
スーパーマンとかが念頭にあったのは想像に難くないけど、
それと怪獣(めいた存在)を合わせちゃうっていう発想がどこから?
どの時点から?誰が?っていう。
>凶悪汁男優みたいな風貌はアカンw
わろたw。『巨大汁男優の恐怖』とかどっかでAV作らんかね?w
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:38:32.02 ID:vrba4D2N0
>>215
そうそう。そんな感じの豪ちゃん的な内的必然性というか、
系統的なテーマ進化みたいなことがもっと語られてるべきだと思うんだけど、
ヒョウタンから駒的な逸話しか寡聞にして知らないもんで。
ロボット物っていう縛り自体は東映動画側からのオファーで、
それをダンテ→デビって流れにそのまま乗せた、って感じなのかなあ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:11:48.92 ID:d5uuT68SO
>>218
マジンガーはダイナミックプロが企画して売り込んだと聞いた。
だから忙しい中「ハレンチ学園やめた意味ないじゃん」と言いながらも描くはめになったんじゃないかな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:43:43.41 ID:yxuHRI3b0
>>214
初期の頃はまだ「人類に味方する怪獣」という位置づけだから
怪獣と相対するまったく別個の存在という設定になった後でデザインが大きく変わるのは当然
「怖すぎたから」とかそんな理由じゃねえよw

221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 17:14:16.23 ID:X6V2nDIBO
人類の味方の怪獣って…
ゴジラガメラのようなものをテレビシリーズでやるつもりだったのかねえ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 18:06:14.21 ID:d5uuT68SO
ベムラーってことは
宇宙から来たって設定は
初期からあったんじゃねえか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:38:45.93 ID:uw2u43E6O
3台の新車を無免許で私有地内を乗り回してて玉突き衝突させて壊したのが
ゲッターロボのアイデア元って本当かよ?(^^;)
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:18:09.36 ID:vrba4D2N0
その話はダイナミック過ぎるw
ロケットペンシルいじってて……とかならまだ信じられるが。
それがアリなら、ジーグの発想秘話とかどうなっちゃうか、ちと怖い;

>ベムラー
当時の怪獣映画の流れとかを考えると、味方怪獣ってのは当然かつ王道かと。
それが人間自らが怪獣めいた存在に変身したり、搭乗したりってなっていくのは、
モータリゼーションによる生活環境や意識の変化が一因でもあるのかなあとか思ったりも。

まあ、ここで面白いのは、ウルトラマンの流れにあるデビルマンが、
デザインとしてはベムラーに先祖帰り的に近づいたっていうことなのかも。

>>219
ああ、そうなんだ。
そいじゃ、豪ちゃんの中でテーマがどんどん発酵していってた、って感じなのかな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:54:01.14 ID:02gIVr4V0
みんな脳内に「ぼくだけの豪ちゃん」を飼い育てているんですね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:19:20.11 ID:Zf5D5xSA0
豪ちゃんさんの中にも「ぼくだけの永井豪」が存在し、
それを絵で表してみたのが激マンなのです。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:38:17.83 ID:6a9TCLzc0
なにバカなこといってるんだよ

豪ちゃんは神なんだよ

オマエラは豪ちゃんの想像の産物で、生かされてることに感謝しろよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 08:57:35.10 ID:T19wPerDO
マジンガーとデビルマンの大きな違いは、マジンガーは世界展開したんだよな。
デビルマンは受け入れない国が多かったとか。
「子供向けのアニメなのに悪魔がヒーローなんてとんでもない」とか言われたらしいなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 09:38:47.84 ID:YbmiTxtB0
>>228
いわゆる「乗り込み型ロボット」はマジンガーZが最初らしいから、そのオリジナリティが海外でも受けたのかな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 10:19:50.64 ID:XVI7Q2ltO
怪獣映画の発展型として生まれた巨大ヒーローが、後にジェットジャガーとしてゴジラシリーズに逆輸入されたのが感慨深いw

さらに後々には平成ゴジラシリーズには合体ロボも登場するし。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 13:46:03.88 ID:abzcxWTy0
>>229
悪役巨大ロボならマジンガーの前にゴロゴロいた
有名なのはキングジョー しかもゲッターの前の変形合体ロボ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:24:17.89 ID:+fdfRsfTO
キングジョーって星人が乗り越んでたんだっけ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:23:28.05 ID:XVI7Q2ltO
ゲッターロボは3タイプに変形する方便として合体を使ってるだけで、合体そのものを売りにしているわけではないんだよな。
その点では後発の量産されたロボットアニメとは大違い。
ゲッターが合体ロボットの元祖、とか紹介されているとちょっと違和感。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:06:04.22 ID:YAGNyCN50
>>233
何言ってんだお前は。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:45:57.96 ID:abzcxWTy0
>>232
キングジョーの中にペダン星人のUFOが入ってる
>>233
ゲッターはオモチャ会社の意向で主役ロボを複数出す為のアイデア
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:35:48.68 ID:cXFgQ0uI0
グレートの商品がメーカーの予測を下回ったのもゲッターと喰いあったからだろうな。
逆に言えばZが大ヒットしたのは当時はそれしか選択肢が無かったからだろう。

と言いつつ、当時僕が持ってたジャンボマシンダーはV3だったw
これ言われるほど酷いとは思わないけどね。
逆に変身サイボーグ1号変身セットのマジンガーZの方がアレな出来。
変身セットと言えば「マジンガーZ」のタイトルロゴがテレビ版じゃなく原作コミック版なのが謎。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:39:13.32 ID:rgSDV1Oj0
ジャンボマシンダー買ってたブルジョアは氏ね と言ってみる(´・ω・`)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:15:54.00 ID:9fgYt6Cu0
>>234
ゲッターは陸海空3タイプにチェンジできることが重要だった、ってことでしょ。
キングジョーにはバリエーションはないし、
ゲッター以後の合体ロボ物もチェンジはしないし。
厳密に言えばゲッターには先行例も後続例もない、と。
233がそういうつもりだったのかは分からんが。


その謂で行けば、マジンガーが搭乗型ってこともあまり重要ではなくなるのかもしらんが、
それも確かに一理あるかもしらん。
239584:2011/07/05(火) 00:27:31.54 ID:fRwyqC800
アルベガスは?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:27:47.44 ID:rWNE/Wrr0
>>236
まだ1974年は巨大ロボモノはゲッターとマッハバロンくらいなので
グレートの優位は高かったはずなのだが、この年のヒット玩具はロボコンの超合金
75年になるとグレンのライバルとしてジーグとライディーンさらにゴレンジャーの玩具が
76年には巨ロボだらけにガイキング、ゴーダム、ダイアポロン、マシンブラスター、ガキーン
そして最大のヒットとしてコンバトラーの登場である
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:36:47.11 ID:HsU6CmPi0
>>239
あれは6タイプとも殆ど同じロボットだからなあ。
せめてアクエリオンを例として出すべきだな。

>>233の意図は正確には本人でないとわからないけど、
「合体前の個々のメカの個性が重要視されていない」ってことじゃないかな。
イーグル号ならでは、ジャガー号ならではの特徴って乏しいじゃん。
コン・バトラーは命名もジェットだタンクだマリンだだし、武器を多数搭載した
クラッシャーやら特殊装備が多いクラフトやら、個々のメカが乗ってる奴と
合わせてしっかり個性化されているってことでこちらを後の合体ロボの系譜と
考えるべき、とか。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:39:26.53 ID:qfiB63ID0
>>237
そんなに高いもんじゃなかったろ
貧乏なオマエに同情
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:58:53.37 ID:8W6HzH95O
そもそもキングジョーには操縦してるシーンはないんじゃないかと?
ロボット然としたあの手の動きも
いかにも自立型ロボットらしいし(自分で立てないし)

キングジョーの中に星人がいたのは
ストーリー上の都合だと思うんだよね
(キングジョーを倒すと宇宙人が出てきてすぐ倒せる)
あと、意地悪く解釈するとこの最後シーンな出てくる円盤が
キングジョーの中にいた証拠はあるのかね?
単に海の中に隠れてた可能性もゼロではない

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk
http://www.youtube.com/watch?v=SwSgulgz5Lo
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 03:02:58.81 ID:xBC/PkqA0
マジンガーより前に内山まもるが描いてたジャンボーグA(パイロット版)は
お父さんが作ったロボに少年が乗って戦う話だったね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 06:54:27.95 ID:6eM/2E3TO
マジンガーZがジャンプの連載を半端で切られたのは表向きには「人気が高すぎて雑誌のカラーを逸脱してしまうから」という理由だったが、
実はダイナミックプロが原稿料を異常に吊り上げたのが原因だってね。
豪ちゃん本人は当時知らなかったらしいけど…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 07:12:37.84 ID:NFsqOkSE0
激マンZ編で一番読みたいのはその部分だよね。
Zに関しては一ツ橋グループのジャンプ連載なのに講談社幼児誌(たの幼・おともだち)は
放映開始当初から掲載されていたのも謎だ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 09:12:14.03 ID:RQVtyxocO
集英社には幼児誌が無いからな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 09:58:23.17 ID:n+JzA+KZ0
>>245
>ダイナミックプロが原稿料を異常に吊り上げたのが原因
そういう事を言うならソースを出さないと
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 10:48:31.08 ID:rWNE/Wrr0
>>248
少年ジャンプ三代目編集長西村繁男著「まんが編集術」
>>245
この頃はトイレット博士、ド根性ガエル、荒野の少年イサム、アストロ球団
なんかがあって、決してマジンガーは突出した人気だったわけじゃない

もしかすると講談社(テレマガ)、ポピー、東映動画、ダイナミックの中では
話ができていた可能性もあると思う
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:02:12.64 ID:7OBZ/rp40
プロの方で天秤にかけていたのかね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:28:07.29 ID:NFsqOkSE0
でもZ終了後にジャンプはマガジンを抜いたんだよね。
トイレット博士もそのころからグンと面白くなった。校長イジメがエスカレートしてなw
新連載も包丁人味平、プレイボール、はだしのゲンと名作が続々と。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:35:14.60 ID:NFsqOkSE0
今思うとマジンガー軍団という発想はすごくジャンプ的だよね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:41:16.51 ID:6eM/2E3TO
>>249
「ぬすっと」もあったしなw
当時の読者はルパン三世番外編のつもりで読んでたんだろうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:45:16.62 ID:kyPftI4d0
>>245
この発言ってさあ、豪ちゃん自身が稿料吊り上げの件を本当に
知らなかったとしても「人気が高すぎてジャンプのカラーを…」なんて
自惚れはどこから湧いたんだろうw

西村に暴露されるまでは豪ちゃんも堂々とそれを触れ回っていたものを
バレた途端に「俺は何も知らなかった」ってヘタレすぎ。
描いてる作品が途中で打ち切り→他社移籍なんて大事なのに、
作者自身が何も事情を知らないなんて有る訳ないじゃん。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:53:44.32 ID:1ZYEZI8o0
有る訳ないことがあるのが永井豪とダイナミックプロ
256584:2011/07/05(火) 11:54:59.89 ID:fRwyqC800
異常にって言うと聞こえが悪いけど、いち早くプロダクション化してちゃんと営業活動できる形態にしたからこそ出来た
(ダイナミックにとっては)正当な主張だったんじゃねーの?大所帯になって経費もかかってたんだろうし。
出版社相手に一漫画家じゃまともな交渉なんてできなかった時代だろうし・・・って今でも原稿料じゃ食っていけないんだっけか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 13:03:56.26 ID:8W6HzH95O
>>254
あるいはジャンプ編集者のだれかに誰かにそう言われたのかも知れない

やんわり断る際に誉めながら断るのは
日本人的の断り方だし

70年のジャンボーグAの漫画はこれか
たしかに乗り込み操縦式だけどトレースシステムなわけね
ttp://staff.aist.go.jp/eimei.oyama/JumborgA/node4.html

一方こっちのブログの推測だと
2ての漫画の後、音沙汰なかったジャンボーグAの企画が急に番組で出たのは
マジンガーのヒットの影響って意見もある
ttp://charaminicarbase.blog102.fc2.com/blog-entry-99.html

まあ当時は当時で影響しあってたんじゃないかと
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 13:09:54.30 ID:rz8JbsV70
初めて来たけど(雑誌の割に)勢いあるね
やっぱり豪ちゃん人気もんやでー

>>257
>ジャンプ編集者のだれかに誰かにそう言われたのかも知れない
そんな気はする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 13:18:16.87 ID:NFsqOkSE0
ジャンボーグAの放送開始は73年1月、Zは前年12月だから関係ないと思うよ。
レッドバロンも企画自体はZ開始のずっと前からあったし。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 13:59:22.60 ID:UxO2NcMp0
>>251
諸星大二郎、星野之宣が手塚賞をとったのもそのころ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 14:18:06.87 ID:NFsqOkSE0
>>199
>あの頃の作品でプラモデルの類が一切存在していないのも珍しいよ
デビルマン以外だとアストロガンガー、ミクロイドS、ジャンボーグA、風雲ライオン丸くらいか。
ロボット刑事やイナズマン、流星人間ゾーン、レッドバロンなんかは複数メーカーから出てる。
第2期ウルトラシリーズやガッチャマンもそう。
仮にデビルマンのプラモが出てたとしてもデビルマン対ザンニン的なマスコットプラモだろうな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 16:09:03.23 ID:rWNE/Wrr0
>>238
陸海空3タイプにチェンジはキャシャーンのフレンダーの方が先

それにゲッターの場合ほとんどゲッター1が万能って感じで
ゲッター2が地底に潜れるのとスピード
ゲッター3に至っては力持ちくらいのイメージしか無く
海の中もたいてい1か2でやってたと思う
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 16:52:43.42 ID:5gLh5/xW0
無駄な知識の披露合戦になってるぞw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:14:49.31 ID:6eM/2E3TO
>>252
やたらデカいキャタピラーが使い辛かったのかねえw
サンダーバードの影響か、キャタピラー駆動の玩具が多かったから売るには良かったんだろうが…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 20:20:17.83 ID:8W6HzH95O
前から、
マジンガーもガンダムみたいに手足をちゃんと
駆動しそうなデザインしなおして
(頭部は昔からかくばってるからロボットらしいけど
手足が着ぐるみっぽい)
リアルロボット路線とか試してみて
プラモとかも出してみてくれないかなぁ…と思ってたけど

よく考えると
それってバンダイ的には旨味がないんだろうな

ガンダムとマジンガーでニッチが別れてるんだから
自分の手駒同士でかぶるネタやる意味がない

戦隊にバイク、ライダーに巨大ロボット出すようなもの
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 22:12:35.17 ID:9fgYt6Cu0
>マジンガー、ジャンボーグ
マジンガー以前の搭乗型ロボットの先行例としては
名前は度忘れしちゃったけど「大なんとか」とかいう
イデオンみたいなのもあるにはあったらしいしね。
敵方ロボだったらさらにもっとあるかもで。

マジンガーは初の搭乗型ロボでその発想が偉大云々ってのは
手塚治虫が漫画手法を作り上げた云々っていうのと似た感じではあるかも。
それ以前や以降の搭乗ロボ物とマジンガー系の違いや、
なぜマジンガーが爆発的に受けたかを考えるほうがいいのかも。

>>261
や、それは人が乗るのと自立型では云々w
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:16:28.90 ID:KkxtvMvEO
>>265
ガンプラ風の全身可動プラモはガンプラブーム終盤(MSV頃)にベストメカコレクションでマジンガーZ、ライディーンは発売してるし、数年前も超合金魂的なプラモシリーズでマジンガーZ、グレート、ゲッター1が出てた
逆にガンダムと違ってあの形だからマジンガーZのままでデザインにいろんな新解釈を出来そうではある。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:26:00.27 ID:kyPftI4d0
>>266
「大なんとか」ってUFO戦士ダイアポロンのことかな?
あれってマジンガー以前だったっけ。
269584:2011/07/05(火) 23:37:49.93 ID:fRwyqC800
大マシンだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 02:18:26.70 ID:gjc6WQ680
>>259
ジャンボーグAの漫画は企画段階の1970年に既に発表されてる
宇宙サイボーグに搭乗するという形はこの時点で漫画になってる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 10:20:14.10 ID:1dIRKOCt0
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:43:07.44 ID:euRBpup60
>マジンガーは初の搭乗型ロボでその発想が偉大云々ってのは
手塚治虫が漫画手法を作り上げた云々っていうのと似た感じではあるかも。
それ以前や以降の搭乗ロボ物とマジンガー系の違いや、
なぜマジンガーが爆発的に受けたかを考えるほうがいいのかも。

同意
むしろ特筆すべきは、
「強大な力を手に入れた者は神にも悪魔にもなれる」という発想の転換と、
戦闘武器の多彩さ豊富さではないだろうか?

273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 13:17:26.46 ID:1dIRKOCt0
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 13:49:00.87 ID:07sLVKWa0
人が乗るタイプなら1967年の黄金バットに出てきたゲーゲーオルグもいるな。
偽者として量産機も登場している
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:29:39.59 ID:TCOXdjbS0
>>273
これは面白いな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:42:35.66 ID:y/AtwwDy0
当時仮面ライダーはマジンガーに押されていたから、逆にそれをとりいれて
Xでメカメカ感プッシュ&ライダーが発進する博士特製の秘密基地まで用意したのに
制作内部のどたばたで第二話にしてそれをご破算にしていつものライダーに戻っちゃうんだよなw
メカにメカで対抗しても勝ち目がないからと開き直ったアマゾンはヒットしたものの、腸捻転のせいで打ち切りw
マジンガーシリーズには運も味方してたな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:45:25.42 ID:lJJbxQqoO
鉄人28号のギャロンなんて、敵ロボットの鉄板だしな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:55:28.29 ID:OjJzq8Vx0
>>273
これはすごい


ロケットパンチすごすぎ


豪ちゃんパクパク
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:57:59.22 ID:OjJzq8Vx0
>>273

P207の黒いロボ、ジョージ秋山の「ザ・ムーン」そのままじゃん

どっちがオリジナルでどっちがパクッタのか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:53:09.94 ID:za+7yc990
>>276
アマゾンが短いのは腸捻転の都合だが、
話数自体は当初の予定通りだから、
アマゾン自体は打ち切りじゃないだろ。
Xはガチの打ち切りだけど。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:33:37.00 ID:Ca7Upaaq0
>>273
背中のロケットもジェットスクランダーの前身ととれるなw
やはり横山光輝はすごかった オラ記念館設立に協力するべ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:38:02.43 ID:1dIRKOCt0
>>279
目、腐ってんじゃないの?
http://img02.hamazo.tv/usr/kakutougi/moon.jpg
ちなみにザ・ムーンは72年 ジャイアントロボは67年
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:52:46.65 ID:1dIRKOCt0
>>276
アマゾンはヒットとはいえない
玩具は売れなかったし、東映まんが祭りもオリジナルを作ってもらえなかった
理由 同時期にロボコンが始まった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:21:46.43 ID:t83JIUXc0
>>272
>「強大な力を手に入れた者は神にも悪魔にもなれる」という発想の転換
うん。ホントはそこまで言いたかったんで、よくぞ言ってくれた、とw
もうちっと言えば、肉体と力と意識の相克みたいな感じというか。
直截にはダンテからデビ、マジンガー、そしてアイアンマッスルまでテーマが一本通ってるんだよね。
そう考えると、マジンガーの漫画連載に途中から興味があんまり無くなった理由もよくわかる。
もっと大きく考えると、そのテーマは肉体=エロから生まれて繋がってると言えるかも(?)w

あと挙げられるとすれば、今で言うメディアミックスの仕掛けや、
永井豪独特の毒とか不良性、グロ味の導入とかなんかな。
永井豪っていうメチャクチャなエロギャグばっか描いてるはずの人が
なんかめちゃくちゃカッコイイの描いてるぞオイ、っていう
当時あったはずの衝撃みたいなものは、物心ついてなかったんでよくわかんないんだけど。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:55:05.25 ID:1dIRKOCt0
>>284
いいも悪いもリモコンしだい
永井豪っていうメチャクチャなエロギャグばっか描いてるはずの人が
それがまちがい、ハレンチやおもらいなんかはあったけど
ハニーやあばしりはだいぶカッコよかったし
デビル以降は児童誌のコミカライズ多数で永井豪の名前があふれかえったわけだから
永井豪エロギャグのイメージが強くなったのはけっこうや南友その他の
マジンガー以降のような気がする
けっこうホラー系の短編も見かけたと思う


あばしり一家の方がカッコよかったと思う

286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 13:45:34.63 ID:6U5KFr9+0
ウルトラマンが「都市の破壊者」とか揶揄されるようになったのはかなり後の話で、
70年代は、ヒーローが敵を倒す為に街を破壊するのは、正義の名のもとに暗黙の了解だった。
マジンガーは当時の常識を逆手にとって、力に正義も悪もない、ということを前面に押し出した。
正義のヒーローが操るものの意志によって悪になる選択肢もあるってことを、
まず最初に表明してみせたのは、マジンガーが最初だったのではないか。
あの導入部が、マジンガーにそれまでのロボットマンガと一線を画す奥行きをもたらした
エポックとなったような気がする。

あばしりもカッコイイシーンはあったけど、エログロギャグを基調に描いているので、純粋にストーリーマンガではない。
デビル、マジンガー以降は明らかにストーリーマンガが増えたよ。
ジャック、手天、凄ノ王、代表作とよばれる長編はほとんどストーリー。
南友やスペオペのがむしろ例外。
ハレンチやあばしりの延長の旧い永井豪といえる。
それに、時系列でいうとハニーはマジンガー以降ね。

あと、これだけは言える。
リアルでマジンガーフィーバーを体験したオヤジとして言わせてもらえれば、
メカニックとしてのマジンガーのカッコよさは、当時のロボットマンガでは突出していた。
これは間違いない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 14:25:59.63 ID:l/6ixApd0
やった2か月延びたよ!
せめてあと1か月・・・
なんとか終わらせてよ


もういいから終わらせてよとこっちが言いたい。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:40:04.01 ID:UHNPBktx0
>>286
後出しジャンケン乙
仕事しろよジジイ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 16:25:55.94 ID:QRhRWgQR0
今週はサイコジェニー登場
精神攻撃を受け倒れたデビルマンの背に収納されて小さくなった翼の描写あり
美樹の発言でまた時代考証云々の難癖つける奴が出てくると予想w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 17:53:18.99 ID:wvpcFPxW0
豪ちゃんに辻褄合わせを期待してる奴はいないだろw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:25:33.86 ID:L5YX9oFS0
もう横山先生のパクリの豪ちゃんは認知入ってきてるから
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:46:27.44 ID:Jaihq1WP0
携帯とネットが繋がらないとか言うなよ・・・
サザエさんに携帯電話が出てくるようなもんだろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:06:53.14 ID:QRhRWgQR0
フン
また俺の恐れていた通りになりやがった
俺の考えていた通りになw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:43:15.02 ID:djCXzGO+0
そろそろ作中の時代考証がおかしい事に対しての理由付けを作中でしだすよ
気付いたらいつの間にか明の顔になった激の前にサタンが立ってる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:00:39.84 ID:nnvFO25H0
>>294
それはリメイクという形で文字通り40年前の漫画を描き直してるんだから、
今更断りを入れる必要も無いんじゃないか。

ただそういう前提を踏まえてもややこしいのは

・ながい激が居る時代は40年前、楽屋裏ネタも40年前の話
・作中で激が直接描いてるのは旧作デビルマンと同じ内容
・しかし数ページぶっ通しで掲載されているリメイクデビルマンは
激ではなく永井豪という作家が現在描き下ろしている全く別なもの
(その為、激が描いてるパートとリメイクパートでは同じキャラが
違う外見で出てくる箇所がある)

というのを読者側で割り切って見なきゃならんところだな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:09:28.02 ID:5ziDcg6h0
美樹は家が襲われたら、携帯電話でデビルマン呼びつけるのかね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:18:27.38 ID:qcQsKAFt0
激マン内デビリメイクが実は某エンドレスエイト展開だったら……
とか妄想して少し怖くなったw

>>285,286
どもです。
とにかく振り幅がハンパない、と認識されていたって認識でおkでしょうかw

>ウルトラマンが「都市の破壊者」とか揶揄される
未読だけど、大江健三郎が批判したってヤツが嚆矢なのかな。
あれ、いつくらいが初出だったかしらん。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:25:33.90 ID:yscvYclg0
>>296
お前、いつの時代の話してんだよ?
時代遅れの奴は消えろ


「デーモンに襲われてるなうw」
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:50:54.85 ID:4WWo16B9O
ロボットの操縦席なう!
止まらないなう!
助けてなう!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:55:14.99 ID:Ztvr9Hyu0
>>286
マジンガー世代の自分でさえ漫画やアニメを見たこと無いのに
駄菓子屋や文房具屋で鉄人を見かけた
自分より10年以上年上の人から話を聞けばいかに当時の子供にとって
鉄人の人気があったか解る
なにしろ漫画、ラジオドラマ、実写、白黒アニメと
ウルトラマンが登場するまでコドモのヒーローのトップを10年くらい続けてきたのだ
超合金やジャンボマシンダーのマジンガーは玩具のヒット商品として有名だが
1960年に発売された鉄人プラモは日本初のキャラクタープラモであると共に
1967年のサンダーバードまでイマイのトップセールスプラモであったほどだ

ただ鉄人世代は自分の子供の頃を熱く語ったりはしない
そうゆう行為は恥ずかしく感じるらしい
だから今の親子でウルトラマンとか仮面ライダーみたいな商法は
太陽の使者やFXでは成功しなかった


301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:36:45.19 ID:gpvw2kIBO
わざわざ現代のアイテム入れて現代版としてリメイクする必要性が全く無い訳だがw
全然ストーリーに影響してくる訳でもないし携帯なんか出さないなら出さないで済む
やっぱ何か企んでる気がするわ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:46:45.67 ID:pAdD95Pd0
ガキの頃読んでサタンの両性具有の意味がわからんかった
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:31:32.58 ID:wRT6iG6SO
そもそも天使って男だけしかいないから(ルネサンス期以前は)
両性具有ってイメージが本来はないわけで

翼をはやした姿の勝利の女神(ヴィクトリア・ニケ)は
ローマ・ギリシャ神話の女神だし

キューピッドもローマ・ギリシャ神話
(ゴセイジャーでもキューピッドを天使とゴッチャにしてたけど)

むしろ天使は、日に焼けた健康ガチムチな
中東系の美青年な方が本来のイメージに近いんだろうな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 09:44:13.51 ID:x1f20ApCO
>>300
わかるわ〜
「仮面ライダー?ただのバッタじゃないか。一番格好いいのは月光仮面」
と、やはり一世代上の人に言われたことがある。
普段はその手の話しなど一切しない人なのでけっこうびっくり。
と同時にガンダム世代に張り合って、いつでもどこでもマジンガーZを口にしていた自分が恥ずかしかったわ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 10:57:18.36 ID:yJ3oGBtd0
この間、電車の中で女子高校生たちが話をしていたのが漏れ聞こえたのだが・・・
「最初の仮面ライダーって、シンプルな魅力があって、味があっていいね」

しぶすぎる・・・w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:03:36.48 ID:Q2yz9b9T0
最初のってオダギリだけどな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:26:00.72 ID:QTNyT1M20
>>303
ユダヤ教の天使は世界の半分の大きさのある巨人とかいるぞ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 13:59:10.81 ID:yJ3oGBtd0
>>306
いや、昭和のw まじです
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:35:04.99 ID:TAb7PGmQI
ジャイアントロボの件だが擁護するとすれば忙しすぎて読んでなかったというのはあるかもしれん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 17:51:49.24 ID:p4Zcb3aeO
GR2のゼンマイ歩行プラモの発売以降、そのてのロボットプラモには腕や手がスプリングで発射できるギミックが定番になった。
豪ちゃんが知ってたかどうかはともかく、当時の子供達はマジンガーの手が飛んでもそれほど意外に思わなかったんじゃないかな。
ただ「ロケットパンチ」の命名は上手かったと思う。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 18:12:00.48 ID:yscvYclg0
>>309
編集者がいて知らせないわけはないだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 18:54:36.26 ID:wRT6iG6SO
頭が取れて襲い掛かってくる方が豪ちゃんらしかったかもね
酒呑童子の最期がそうだし

頭じゃなく腕が取れる鬼と言うと、茨木童子がいたけど
あれは取れた腕が襲い掛かってきたりはしないから(たしか)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 19:50:24.76 ID:4WWo16B9O
ジャイアントロボの方ならともかく
敵のGR−2じゃ知らない人の方が多かったと思うけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:56:47.23 ID:qcQsKAFt0
実写版では頭が取れて飛んでなかったっけ>GR-2

>>304
メ〜ラめら風に言えば、おバカで楽しい世界、っぽくていいじゃん

>>305
温故知新な感じが何世代か前のオタクっぽくていいね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:57:55.61 ID:QUTnq9y20
前回、編集の前で破った原稿が「ネームだった」に変更されている件
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:32:34.78 ID:YPgFiZFY0
マジンガー以降のロボット漫画&アニメは搭乗者が必殺技や武器の名前を叫ぶ所に意義があるんじゃないかと。
特撮ヒーロー物でも既に技を叫ぶ物があったが
基本的にギミックというものが無かったので本人がなりきって叫んでいれば遊びになっていた。
マジンガーの場合、玩具のギミックと一緒にロケットパンチ等の技を叫ぶ事で遊びにカタルシスが生まれていた。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:59:31.57 ID:FGv/nEJVO
「ロボ、メガトンパンチだ」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 05:30:45.60 ID:Tjmd5XMYO
ま゛っ シ !
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:48:37.96 ID:VikDDa4P0
>>314
実写版は頭が飛ぶ、特徴的な頭のツノを利用した感じ
http://www.youtube.com/watch?v=O2_B1N0e1fU&feature=related

漫画版は海用ロボなのであのカッターで船を襲ってたような気がする
とにかく作者が死ぬまで単行本化されなかったのが悲劇
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 12:00:10.73 ID:Qtutq1Lu0
>>229
最初にアニメ化されたモノクロ版鬼太郎に、ワニ形ながら人間が乗り込んで怪物化した鬼太郎と戦う話はあった
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 14:08:57.70 ID:Tjmd5XMYO
>>319
実写版でも腕を飛ばしたよ。
しかしGR2の腕を「プレス手」って、つくづく横山とソニーは因縁があるなw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 15:36:38.48 ID:GMRzZOZ60
マジンガーZが放映開始されてからもジャイアントロボはしょっちゅう再放送されてた。
ジャイアントロボって言えば横山の漫画じゃなく東映のテレビ版なんだよな。
再放送は昭和50年くらいまで年2回のペースでやってたんじゃない?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 16:02:01.96 ID:OH4TOvZ70
今の所原作の後追いだな、そういやロシアにいた双頭のデーモンって名前
なんてったっけな。ああいう知能派のヤツもいたんだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:20:58.45 ID:Grm3AWAo0
私の双つの脳をもってしても‥‥って言ったとこで、
あんなちっちゃい頭に詰ってる脳なんて、たかがしれてると思うけどな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:04:02.28 ID:loo2pEYo0
ジャイアンとロボからパクっておいて、さも自分が発案みたいにいう永井
もしかしたら在日?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:47:36.98 ID:gwEwZFL3O
ロケット噴射で腕を飛ばす
「ロケットパンチ」の発案者は永井豪なのです。

ただ腕を発射するのとは
例えればグライダーとジェット機くらい違います。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:50:27.50 ID:dQtS4IDU0
どっかで見てても本気で忘れてる可能性大かとw>ロケットパンチ
そもそもマジンガーのパッと見自体が鉄人リスペクトだし。

>>319
トンです。ああ、OPからして飛んでたかw
単行本は横山自らが拒否してたらしいよ。
終盤を小澤さとるにまかせて描いてもらってたのが
引っ掛かってたのではないかという推測を聞いたことがある。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:51:39.13 ID:4syEuxXi0
ページが足りないだの打ち切りだのグダグダと未練がましく描くなよ

だったら、完全版を激マンで描けばいいじゃねえか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:19:55.68 ID:+6RHcKz10
>>328
ゴラク編集部「やめてください!!」

ページが足りない終われないというのは悪貧に対する思い入れと
取れるけど、作中の激が予告されてる終了に向けて何も整えず
無闇に話を膨らませて足りねー足りねーボヤいてるだけなのがアカンわな。

思い出語りを信じるなら、この時点でまだ了の正体も決めてないし、
現時点でページが足りないのにこの後また雷沼教授とか
ボンズとか余計なエピソードで浪費してるし。

330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 01:53:58.07 ID:lVeMGLLm0
追加で書いたのが「新デビルマン(笑)」だしな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 10:44:09.51 ID:cYC0nTQu0
>>327
だから怖い、マジンガー編なんか始めたら
恥ずかしい展開がバンバン出てきそうで・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 18:49:46.11 ID:6+1iw/J30
いきなり横山先生に承諾えたとか捏造したりしてなw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 20:18:43.66 ID:YKJYSg/b0
まあ、アイディアなんて天下の廻りモノだしね。
一要素のカブリでパクリ言われるんなら、
例えばライディーンのフェードインはエネルガーのパクリとか言えるけど、
それってなんか恥ずかしいから言いたくない感じ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 20:29:31.72 ID:W6T1ciAlO
ぶっちゃけ横山先生や水木先生や手塚先生だって
元ネタは色々あるかも知れないしな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:30:29.90 ID:lVeMGLLm0
墓場鬼太郎が紙芝居の因果もののまんまパクリなのは有名。
まあ水木先生はその他何もかもが独自すぎるけども。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:04:16.35 ID:Ctyg2nM60
手塚先生こそ引用だらけなんだが神様なので無問題
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:17:40.08 ID:+6RHcKz10
水木先生は戦争体験からゲゲゲの女房まで色々晒しちゃってるしな。
自作を遡ってリメイクし、後付け解説しながら俺スゲーなんて
みっともない真似してるのは永井豪先生だけ。

マジンガーでもゲッターでも大元に巨大ロボット(ヒーロー)という
既存の人気ネタがあり、それに乗っかったのは別に恥ずかしい事でも
ないと思うんだが
「渋滞の車から足が生えて〜」「3重衝突事故から〜」等
空々しく起源から全て自分の発想みたいな物言いしてるのが
せっかく後の世に残る名作を描いた自身の価値を下げてるな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:45:38.65 ID:1I4w2UYI0
マジンガーZもガンダムが登場したら一気に人気がなくなった
当時ガンダムブームの時にマジンガーZ大好きとか言ったら笑われるレベル
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 04:06:01.42 ID:R6KUAyFA0
>>338
そんなことはない。
俺はずっと東映マジンガーZのファンだ。
東映まんがまつり「マジンガーZ対暗黒大将軍」はどのガンダム作品にも劣らない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 06:57:37.77 ID:LSt7jbBMO
>>238
おいおい、マジンガーブームからガンダムブームまでは凡そ十年近い開きがあるぞ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 10:56:53.47 ID:bVdK3sZrI
コンバトラーからガンダムあたりのアニメロボの
ど派手な色合いが苦手だったからマジンガーシリーズは好き
でもマジンガー意外のダイナミックロボは色盲かと思うくらい
狂ったカラーリングが多いけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:08:14.32 ID:z61Un2Rb0
ガンダムのガンダムはオマケみたいなもんだろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:50:26.85 ID:B7t05ZDJ0
>>341
おもちゃ屋がああいう色にしろとうるさいんだと。
でなきゃ協賛しないと。

ガンダムもしかり。
マジンガー風のコアファイターも無理に合体ロボにさせられたと。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:54:48.77 ID:2bHc+Jea0
ビルバインの色は世界観に塗りなおされてた気がするけど
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:59:26.54 ID:2bHc+Jea0
そういえばビルバインの色は世界観にあわなかった
途中で緑に塗りなおされてた気がするけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 12:20:36.14 ID:Brih+XnX0
ビルバインの夜間迷彩はもう番組も終わりだから
夜間迷彩と称して本来の予定通りのカラーにしてやったって
流れだと聞いた事が

まあ、ビルバインの存在そのものがスポンサーからのテコ入れなんだけど
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 14:46:14.85 ID:0djC1tuM0
ガンダムブームが決定的になった81年には関東地方ではマジンガーの再放送無くなったな。
ガンダムというかリアルロボブームが終わった84年秋に再放送があって、
それが当時の子供たちにおおいに受けたのは中々痛快だった。
ビートたけしの息子篤くんもさんまから「大きくなったら何になりたいの?」と聞かれ
「マジンガーZ!」と答えたのをさんまがギャグにしてたw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:34:13.30 ID:dXyjl5410
>>337
最近の水木さんは点描しないで、スクリーントーンとか使ったりして堕落しちゃったね(´・ω・`)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:42:18.78 ID:iNslV2Bu0
>>348
あのおじいさんがまだ片手で書いてるにしては絵が若い。
たぶん、娘さんがペン入れしてるんだろう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:44:37.95 ID:9zswEaRcO
片腕で描くって時点でえらいハンデだと思う

なにか方法か専用の機材でもあるんだろうけど
コマの線ひくだけでも片腕じゃつらいだろう


しかしガンダムって、続編のZの段階で
オカルトバトルが終盤のメインになってたし、
大抵のキャラが色恋ごとや私怨だけで
味方になったり裏切ったりと
ちっともリアルじゃないんだよね


それからわかる点で
リアルと言われた初代ガンダムの世界観は、
監督に好き勝手できないよう
手綱とってた人達(キャラデザの安彦とか)のお蔭でもあり

逆に監督自身はたいしてリアル云々にはこだわってない印象

だから監督だけが残ったZ以降だと
やたらオカルトやメロドラマ色が濃くなったのかなぁ…と
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:12:11.96 ID:0djC1tuM0
最初のガンダムも短縮前の全52話構想だった頃は、まるでヤマトと長浜ロマンロボを
チャンポンにしたような内容だったw
トミノメモ初めて見た時、短縮されて正解だったと思ったよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:19:31.66 ID:r7vUGzuo0
鬼面組という漫画でガンダムのプラモ買いに来た客にマジンガーZのおもちゃ渡して
嫌がられる話があったなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:34:55.35 ID:0djC1tuM0
寧ろマジンガーZのプラモの方が欲しかったぞw
マジンガーZのプラモって昭和48年で最も売れた商品なんだよ。
但し、どうもグレートマジンガーに金型が改造されたくさい。だから再版不能と言われる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:04:34.33 ID:HaasI0V90
>>349
や、水木御大、もうだいぶ前から自分で描いてないでしょ。
ただ、アシの似せレベルがかなりなもんなんで気づかない人が多いが。
ダイナミックプロも70年代の豪絵を描ける人材を雇ったらまた面白いと思うんだが、
肝心な“描きながら考える”っていうドライブ感がそれでは再現出来ないか。

>>350
リアル/スーパーの区分って、スパロボの便宜上の区分がそのまま定着しちゃっただけで、
あんまりスジの良い概念ではないんだよね。
ある点ではマジンガー系の方が“リアル”だったりするし。
ただ、そういうスジの良くない後付け概念が、今度は逆に作り手側の発想を変に縛り始めてて、
どうもヤな感じ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:15:43.98 ID:V+/SS0r50
>>351
ホワイトベースがジオン公国に特攻して
ギレンのMSと最終決戦するだけだろ?見たかったw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:18:27.98 ID:dXyjl5410
>>354
二年前のyahoo知恵袋に答えがあった。
水木さん、全然描かない、さいとうたかおみたいになっちゃったんだね(´・ω・`)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 02:15:27.09 ID:1pfYPiNiO
ドラマとか見る限りでは左肩で原稿抑えて
顔を原稿に密着させるようなポーズで描いてたみたいね。

昔は貧乏だったので専用の道具など無かったはず
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 03:04:59.30 ID:xvDUhNwa0
P2とかアシモみたいなロボットが
存在するんだから
いまどきリアルもスーパーもないよな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 03:35:19.44 ID:j1wIMDOG0
リメイク、書き込みで線は増えてるけどアングルが狂ってるな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 06:22:38.19 ID:flch1WyLO
平成リメイクの鉄人28号では包帯にグルグル巻きで登場だったと思うけど、横山原作鉄人も包帯グルグル巻きで登場だったの?
主役ロボ包帯グルグル巻き登場はアイアンマスゥーが元祖な気がするけど(インパク値はあった)
包帯ロボットはグレートマジンガーやガッチャマンの敵でいた。(あくまで敵)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 12:34:19.18 ID:GVHR1vhZ0
>>360
http://ameblo.jp/spiegelei/image-10814445686-11077356670.html

包帯グルグル巻きはフランケンシュタイン系モンスターやミイラ、透明人間など
モンスターとしてはメジャーなデザイン
また正体を隠す手法としてもよく使われてた
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:20:17.40 ID:jU79zxAR0
>84年秋に再放送があって
当時小学生だった従弟が毎日見てるって話してた。
俺はもう高2だったけど実に大人げなく従弟に今後の展開をネタばらししまくったw
あしゅらやブロッケンについて質問され、当時まだメジャーじゃなかった
桜多吾作版設定を吹き込んだらマジで気味悪がってたな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 14:56:59.94 ID:NsZjGYrN0
>>356
自分で言ってたよ。
「今は色塗りくらいしかやらんですよ」とか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:21:13.07 ID:XFDqE0g20
>>337
いやマジンガーの場合は元々アトムや鉄人のようなロボットの漫画を作りたかったって言ってたぞ。
ただ、アトムや鉄人の真似にならないためにはどうするかって事で、車を運転するように直接乗り込んで操縦するって発想になったとか。

こないだまでチャンピオンでやってた「ブラックジャック制作秘話」の最終回はほとんど「別人が描いた『激マン』番外編」って感じだったけど、
あの回に出てくる関係者の豪ちゃんベタ褒めは、本人が単なる「事実」としてあっさり描いたとしても叩かれるだろうなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 17:17:19.66 ID:VvOYGSdiO
ジャイアントロボからバクったくせに、白々しいな。
幻滅だわ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:40:12.95 ID:0pm8e1JDO
>>364
当時のロボットはだいたい知性があって、命令をされて自律的に動くのが、マジンガーはまさに、一心同体となって、自分で戦うんだよな。
兵器だから今では当たり前だが、当時、子供が受けたカタルシスは筆舌に尽くしがたいものがあるよ。
ロケットパーンチを自分の拳で再現したくなるのもわかる。
しかも、パイルダーが合体するという手順も素晴らしい。
今の、それが当たり前の感覚では分からないかもしれんが。

ジャイアントロボやアストロガンがーが最後、言うことを聴かずに突っ込んでいくのはやるせなかった。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:27:19.75 ID:vwdOoAkZO
女の子と合体したい
悪魔と合体したい
ロボットと合体したい


基本、「合体したい」と言う欲求が根底にあって
その対象が女の子、悪魔、ロボットと違うだくだからなぁ…

相手が自立型だと合体するのに邪魔だし
合体後も自由に体を使えなくて面白くない
(だからアモンなんかは乗っ取った後も出てこない訳だ)

マジンガーが自立型でない理由はその一点だろうし
兵器としての合理性うんぬんはまったく考えてないと思う

そして当時の子供が引かれた魅力もまさに
その一体感自体だと思うんだな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:40:01.94 ID:vwdOoAkZO
同じような理屈で悪魔を召喚して使役するなら
悪魔くんがあったわけで
(鬼太郎も一般人視点だと、来てもらい助けてもらう流れかな)

魔王じたいになる、悪魔そのものになるのが
豪ちゃんの性癖なんだと思う
で、その欲求をストレートに出したのが人気につながったんだろう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:55:05.36 ID:XFDqE0g20
>>365
ジャイアントロボって主人公が直接乗り込んで闘うんだ、へえ〜〜〜〜〜?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:58:46.62 ID:7f1yoVaf0
素人は引っ込んでな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:28:00.08 ID:wT3CBmBdO
ジャイアントロボには敢えて乗り込んだ上で命令するのが通の使役方法
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:35:01.31 ID:Dm6sfdDf0
>>360
鉄人28号登場時の姿は>>361さん引用の通りで、
今川鉄人って原作に忠実だと思ってる人が割りといるけどそれは原作
読んでない人の思い込みで絵柄と登場ロボやキャラのデザイン以外は
全く別物。原作は近未来のカラッとした作品で、あんな懐かしレトロで
ウェットな作品じゃない。そのへん、真マジンガー衝撃Z編なんかとは
製作姿勢が全く違う。(よし、豪ちゃんスレの方に戻った)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:10:41.36 ID:JcIdwfgZ0
>>367
一体感っていうか、幼児的っちゃアレだけど、そういう全能感なんだと思う。
変身物のバリエーションって考えたほうが得心がいくことも多いしね。

対して、鉄人型は大のオトナに言うこと聞かせる快感みたいなものかと。
だから、鉄人型においては、ロボットとのコミュニケーションみたいなものが
モチーフになるし、操縦者はオトナに気に入られるイイ子ちゃんでなきゃ
(にならなくちゃ)ならないっていう制約があるんだけど、
マジンガー型はその制約がない。
その永井豪的不良性の入り込む余地があったんじゃないかという。
374373:2011/07/12(火) 23:12:02.44 ID:JcIdwfgZ0
×その永井豪的
○そこに永井豪的
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 04:35:22.46 ID:kIwmdIBVO
終わった爺を弄るスレはここですか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 08:00:41.66 ID:DkNpaicoO
TVで明らかになったけど遠隔操縦方式の弱点は操るメカが180度、逆になった場合
操縦も反対になるから感覚が逆になって対応しにくいんだよな
永井方式の操縦だと操縦席と一体化してるから感覚的にブレないのが有利だしね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:02:32.52 ID:/zOHi73t0
>>353
確かホバーパイルダーはジェットパイルダーに金型改造されたという話は聞いた。
ダクテッドファンが折りたためる分ホバーのほうがお得感高いとは思うんだが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:46:19.81 ID:t1m1moAgO
ホバーパイルダーを初めて見たとき、凝ったデザインにシビレたなー。
子供心に描きにくそうだなあと思ったw
ロボットなんか貰っても扱いに困るが、パイルダーはマジに欲しかった。
つか、今でも欲しいw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 12:49:05.84 ID:kF5vD2JP0
魔王ダンテvsゲッターロボだと…!?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 14:11:11.45 ID:3fqhJL4qO
>>379
なんの話かと思ったらマジかよ
vsシリーズはデビルマン基本軸にすると思ってたがゲッター→ゲッターGときたか
この前の話の明と美樹去った後からの話になるのだろうか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 15:22:23.45 ID:PXxMVONQ0
え〜
パロディにするなら、世界観違い過ぎるだろ

せめて豪ちゃん本人はやめて、せがわに描かせた方が
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:14:17.92 ID:1EFkiGwn0
もう過去にこだわるのはやめて新しいの作ろうよ・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:29:44.97 ID:LjUPmjUlO
晩年の豪ちゃんと比べると石川の賢ちゃんは凄かったんだなと思いますね(´・ω・`)
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 20:02:44.41 ID:mwu2HT/9O
ソースはどこにあんの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 20:54:52.77 ID:3fqhJL4qO
REDの公式
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 21:27:36.75 ID:mwu2HT/9O
なるほど、ありがと
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:28:44.83 ID:YjWIhDOI0
漫画版ゲッター準拠なら、
キチガイ学生ゲリラvsキチガイ学生カルト員の対決が見られるかも
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:08:48.49 ID:pQ4s8Lwk0
永井豪の描くゲッターは糞だからもうこれ以上ゲッターを汚すのはやめてほしいなあ
一応原作者扱いで、賢ちゃんより先に書かれているので格が上と思われているかもしれんけど
アレは実質的には賢ちゃん作品だろうに
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:29:21.53 ID:9mogB7TIO
明と美樹が色々な永井ワールドを回ってる設定のが良かった気がするが
やっぱ激マンやってる兼ね合いでデビルマンの方外したのかなあ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 06:53:43.42 ID:qJErSPbcO
原作の美樹って役者不足というか、他の豪作品と比べてもヒロインとしての魅力に欠けると思うんだけど…
明と釣り合う女と思えないんだよね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:42:28.37 ID:uBPbSXbv0
豪作品にボブカット&ヘアバンドのかわいこちゃん良く出てくるが
メインヒロインじゃなくて、サブヒロインだもんな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:54:39.87 ID:iSENfXUC0
>>383
石川賢は死ぬまでエンジン全開だったのが凄いね。
>>389
デビルマンvs○○で書いていくのが良いでしょうね。

デビルマンvsキングボンバ
デビルマンvsポコイダー
デビルマンvsけっこう仮面
・・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:21:59.92 ID:9gq1lzOZ0
デビルマンはもういいわ
俺の創りだした前世紀史上最高の一大傑作を
もっともっともっともっともっともっともっともっともっと讃えやがれって、いつまで経ってもそればっか
ハイハイおじいちゃん、偉大なのはもうわかったらからそれに匹敵する新作を描いてねー(もう無理だけど)としか思えん

手塚のブラックジャック秘話の方がよっぽどあの変人のリアリティを伝えていて読み物として面白い
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:58:15.40 ID:y05pcLqg0
どうせならこの前までアニメをやっていた「えん魔くん」をだせばいいのに。
「ドロロンえん魔くんVSゲッターロボ」とかすげえ見たい。
せがわまさきが「えん魔VS」とか描いていたから無理かな。



395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 13:09:21.84 ID:SSQXx3jTO
>>390
てっきりヒロイン不在で明×了かと思っていたが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 14:53:55.58 ID:9WOYivJA0
しかし魔王ダンテって
豪ちゃんファン以外の知名度は皆無な気がする…

どうせならマジンガーZvsデビルマンとか
グレートマジンガーvsゲッターロボとかを
やった方が注目されると思うのに

もしかして東映アニメでやったvs組み合わせだと
東映側の著作権が発生するかも…って
配慮して避けてるのかね?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:31:19.50 ID:m08qxItc0
>>392
賢ちゃんは、しかも絵が洗練されていってたのが凄いよね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 17:34:42.47 ID:9mogB7TIO
前シリーズといい魔のモノvsメカものの構図が好きなのかもしれん
しかしゲッターの世界も大変だな、訳の分からん悪魔が去ったと思ったら今度は魔王だ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:00:02.33 ID:BkkzNRJj0
魔王ダンテvsゲッターロボは筋のいい企画だと思う。
石川いないから、結末もちゃんと目鼻付けられるだろうし。

400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:31:28.98 ID:yitzFPWD0
78〜79年にウルトラマンや仮面ライダーのリバイバル人気があったが、
マジンガーZもそれに乗るような気配あったよね。
リイド社のパーフェクトメモワールやケイブンシャの大百科、
そして超合金も完全新型でリニューアル。
立風書房のダイナミックコミックスで復刻されたりね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:38:58.58 ID:okaj3RiJ0
魔王ダンテは豪センセの描く怪物系キャラでは一番好きなんだが
マガジンZ版のオチは酷かった
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:47:35.81 ID:rBcZcKgtO
マジンサ−ガの続きまだぁ〜(`∀´) 最悪の尻切れトンボでしょ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:00:28.53 ID:nuyUsBOO0
魔王ダンテの描き足しも、やっぱりヒドいの? 
マガジンZ版の単行本を買おうか迷ってるのだが、
もうすこし教えてくれないかな。

デビルマンの描き足しと比べて、ほとんど語られる所を見たことがない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:03:54.46 ID:J3pNzLaxO
魔王ダンテって、知らない相手にあれ見せたら
10人が10人、これが主役だとは思わないようなデザインだよな(誉め言葉)

マジンガーで言うなら
主人公機がドナウ・アルファー1だったくらいのインパクト
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:03:55.39 ID:YRwa4aiSO
>>403
完結しているし、オチもブラックでいい。
魔王ダンテは買い
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:07:37.37 ID:Gq6Ricn50
>>396
魔王ダンテは文庫も結構数出てるだろ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:11:43.83 ID:okaj3RiJ0
>>403
途中まではいいんだけど
凄い打ち切りくさい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:45:43.12 ID:9RVLuvLg0
つうか、対デビルマンと対ダンテって
どこをどう差別化して別の話にするんかね。
対決物の構図としてはあんま変わらん気がするんだが。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:52:47.67 ID:F0aNga1a0
まさかとは思うが、○○対△△の形を取って未完結作品同士を
なんとなくカタが付いた感じに纏めるシリーズにするつもりじゃないだろな。

そうなると次はスーパー西遊記vsランボーセンセ−か…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:01:27.51 ID:ymyliiz90
>>408
デビルマンの負けってわけにはいかないだろ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:08:14.26 ID:HCipMaTo0
ダンテは神の魂が宿ってる原生人類滅ぼす気満々で
一方、デビルマン世界だと人類はほっとけば勝手に滅ぶ

一応、途中までは明も人類守る気があるから
ダンテと対決させることはできるんだろうが…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 01:26:35.91 ID:WsIiQeo60
けっこう仮面VSイヤハヤ南友 が見たい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 02:11:05.85 ID:HCipMaTo0
どうもこの背景の鬼の大仏をみてると
大暗黒死夜邪来を思い出してしまう
http://www.youtube.com/watch?v=XlVgtwXSMOo
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 13:08:00.63 ID:uiViAt8A0
>>408
デビルマンのOVAは途中で魔王ダンテを出す番外編を予定してたそうだから
永井豪がそれ思い出して書きたくなったんじゃないかと。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 16:34:21.60 ID:NX5cnAAgO
つかダンテ好きだよなせんせw
デビルマンの次に好きなんじゃないかリメイクしたり色んな作品に顔出したる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:10:36.94 ID:45ws6sSa0
405を信じて買ってみるぞ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:18:14.28 ID:Gfsmjtif0
明と美樹の旅シリーズではなくて、早乙女研究所来客シリーズだったのか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:26:06.52 ID:CwqIYjHC0
賢ちゃんの生前の言葉に
「マシンザウラー、豪ちゃん、あれ、またやればイイのにね」
みたいなのがあった気がするので、マシンザウラーもどっかで是非
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 04:56:34.18 ID:56Rl7TsA0
賢ちゃんの「極道兵器」が実写映画化する。楽しみだ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 11:36:56.64 ID:iU6k+3re0
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 12:45:48.43 ID:HdKjtP4SO
>>416
途中まで糞だったが、オチですべて許せた

あれは永井△ー!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:39:45.78 ID:YrCOEldQ0
>>420
うわー つまんなそう
絶対見に行かね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:19:40.73 ID:biCIA7UX0
拓ちゃんはヴァーサスだけの人
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:47:37.46 ID:qxQBiSpWO
極道兵器って原作はしらないけど
予備知識なくPVみた感じは良さげに見える
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:14:03.86 ID:7MaT0HnW0
>>424
極道兵器いいぞ〜
3巻までだし石川賢得意のアクション&ギャグに徹してるし
石川賢の総合的にベストだと思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 02:47:26.51 ID:zxJViJxa0
「仁義なき戦い 広島死闘篇」を見ておくといいぞ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:05:59.12 ID:9g9zwlRv0
>>424
原作はマジ最高
連載をリアルタイムで読んでたけどもうホント凄すぎで毎月楽しみにしてたわ・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:47:03.61 ID:acvw/UNqO
う〜ん、そんなにいいのか極道兵器…
機会があったら読んでみるか

レスくれた人ありがとね〜
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:15:12.16 ID:YgenGc2k0
また原作レイプ映画か

豪ちゃん公認らしいけど、この人は喜々として「デビルマン」に出ちゃう人だしなあ・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 07:26:41.50 ID:MOdp5B7G0
賢ちゃんの作品を低予算映画で実写化なんて駄作にしかならんw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 07:45:19.96 ID:7AnyXigN0
石川賢ってどのあたりから絵の感じ変わったの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 11:31:26.06 ID:tJGsI8qI0
原作至上主義者は耳ふさいでろよw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 11:32:59.77 ID:hwTMG49V0
>>432
おまえは実写版デビルマンでもみとけw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 11:52:05.85 ID:dFcmij1y0
デビルマンは酷い中でも特に酷いと思う
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 11:56:19.58 ID:LqIVB1xQ0
デビルマンを本気で実写化するならXX指定にして
過激グロ描写まみれでやってほしい。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:06:34.15 ID:nha0ZI8n0
>>431
ある日突然変わったわけじゃなくて、いくつかの段階踏んでるからなー
俺はミロク期が好きだが、晩年の目が小さい時期が好きな人もいるだろうし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:24:45.29 ID:3DtcyveZ0
せっかくだから了役は男装した女優にやらせて欲しい。
豪ちゃん好きそうだし。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 14:43:42.87 ID:DIqKb3sE0
よくよく考えると、ダンテってゲッター線効くのか?

…・むしろ効かないはずがないか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:56:20.39 ID:uIaCVl9o0
>>434
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/devilmanlink.htm
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/devilmaneiga.htm
こんなページ↑が作られて、「僕はこれから映画を作ろうという人間すべてに
(反面教師として)この映画を観せるべきやと思う」とまで言われるほどだからな…w
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 19:48:58.94 ID:MOdp5B7G0
絵柄全然変わらない豪ちゃんもある意味凄いな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 23:55:35.63 ID:sKb3N5ZRO
>>438
戦わないから問題無い
永井作品のvsだから
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 07:32:41.67 ID:AC/aVZAE0
>>440
はなっぺバズーカより後の絵柄は変わりすぎて見るに耐えない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 08:51:47.86 ID:RtMHyAFIO
実写版デビルマンのシレーヌは黒木メイサで
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 09:06:53.27 ID:DsjzmW8L0
冨永愛がシレーヌの衣装を嫌がったから、変な格好になって出番少なくなったって見たぞ。
制限多い有名人より、無名でもグラマー美人で幅広く注文聞いてくれる人がいい。
了も適当な女優に美少年の男装させれば、豪ちゃんと女観客が喜ぶだろw
逆に美樹は有名女優がいいね。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 09:45:28.98 ID:qnt7VRAF0
首千切られる役をやる有名女優ってろくなの居ない気がする
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:36:05.68 ID:5oXRyqR5O
十代で、首を切られる役でも嫌がらない有名女優……

志田未来かな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:58:43.82 ID:fS8rmyz70
シレーヌ(笑)
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:12:06.22 ID:q30Y6DQA0
>>442
花っ平バズーカも後期になると、現在も引きずってる
「ナナメ横向き顔の口の位置がズレる」癖が酷くなってきて
絵的にキツかったな。

石川賢もしばらくメジャーな舞台から遠ざかり、ヌルい
釣り漫画みたいなのを描いてると思ったら以前よりエキセントリックな
絵柄で復帰してきたのには驚いたわ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 20:15:24.58 ID:7neQ5sKt0
賢ちゃん亡くなったのはつらいわー
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:12:36.86 ID:g8x72CWV0
>「ナナメ横向き顔の口の位置がズレる」癖
アレ、鼻の描線の下端を上唇の中心にしちゃうからなんだよなあ。
鼻の描線自体は手塚以来の描き方が残ってるから、
実際よりかなり前に尖り出てる感じなんで、
それを基準にしちゃうと、どうしても受け口っぽくなる。
誰か指摘すればすぐ治るんだけど、編集とかが言っちゃうと
楳図かずおに手の描き方ダメ出しした新人編集みたいな事態になるからw;
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:57:14.81 ID:7BZQjxAO0
昔から口はひどいけどなw
http://uruseiyatsura.web.fc2.com/txt/01_17/01_17_4.jpg とか
そもそも画力もこんなだし。
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042501000474.html
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:22:20.73 ID:g8x72CWV0
上のリンクの絵は「横から見た口」がアレなの?
特に問題ない気がするが。
下はよくわからんが、普通、右利きなら逆
(左向き・キャラ自身からすれば右向き)に描くような気もする。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 03:14:13.84 ID:awnzprkE0
>>451
上の了も下のハニーも、特に口の位置はおかしくないような…
むしろ永井豪にしては正確すぎて違和感があるくらい。

「大御所作家はキャラの目玉だけ描いてる」ってネタでもないけどさ、
若手作家でも綺麗な線の絵を描く人の中にはキャラの顔だけでも
目・鼻・口・輪郭・髪の毛とパーツごとにペンを換えて
それぞれ担当アシにペン入れを任せてる人がいる。

永井豪もプロダクション体制の流れ作業でそういうシステムを導入
してたのかもしれないが、下書きが雑でアシスタント達が
まともな線を拾えず口の位置が(時々目玉の角度もおかしくなってる)
福笑いになってしまってるんじゃないかと推測。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 12:22:06.80 ID:UAbbmvm10
>>453
それはあるかもね。
豪ちゃんが彩色まで一人で行ったと思われる、
ポスターやイラストの一枚絵では、ひどいものは見ないし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 15:48:33.27 ID:Q7K1exrn0
女キャラの下半身と上半身のバランスがオカシイ時期があったが、
途中から治ってたように思う。

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:53:52.86 ID:H5xC5N0/0
>>451
上の了も下のハニーも、特に口の位置はおかしくない
むしろ永井豪にしては正確すぎて違和感がある
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:08:37.57 ID:VOqiLWL30
石川賢、釣り漫画なんて描いてたっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:12:49.65 ID:H5xC5N0/0
>>457
うん、かいてたよ
ツリキチサンペイ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 01:05:16.80 ID:AH05W4ZJO
石川賢は栃木県出身だってね。
永井豪と同じ石川県だと思ってたわ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 11:12:40.77 ID:1ULjhB8n0
石川賢と同じ石川県だと思ってたわ。





なんつってwwwwww
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:08:30.45 ID:sVgGOQHtO
夏厨か…




しばらく2ちゃんは荒れるな…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:10:51.82 ID:pe75OIvp0
>>451の画は明の顔が横顔だね。
むりやり斜め後ろ姿の髪型をはめてる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:22:41.37 ID:vk5+8AwKO
変身忍者嵐 外伝(石ノ森章太郎版)
ttp://www.nextftp.com/elwood/deargoods/arashi01.jpg
ttp://www.nextftp.com/elwood/deargoods/arashi03.jpg
変身忍者嵐(特撮版衣装)
ttp://www.nextftp.com/elwood/deargoods/arashi00.jpg
変身忍者嵐 外伝(石川賢版)
ttp://imgp-a.dena.ne.jp/exp5/20090127/91/155333117_1.jpg
ドラクエ3
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1311190707321.jpg

…こうやって見るとドラクエ3の勇者は
石川賢版の嵐の衣装に似てる
冠といい、服といい、たすき掛けの剣用のベルトといい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:46:41.11 ID:oUXdoc5Z0
またこの馬鹿か
そんな在り来たりの装備なんか阿呆でも考えられるわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:51:11.70 ID:pSmMPmLL0
まあ、チュニック着たらみんな同じような格好にはなっちゃうわなあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:52:32.23 ID:NhpfwiLQ0
今週の「蟻も働いているのに、なんで働かないの?」って言葉が、
俺の胸にグサッと突き刺さったわ・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:24:29.08 ID:K/g8i++Y0
1980年以降は、人気がなくなってダイナミックプロの経営は厳しかったんじゃないの?
黄金期の70年代でも儲かってなかったそうだし
スパロボで人気が回復したイメージがあるな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:29:03.86 ID:A3+56dFj0
>>463
二枚目石森?こんな丁寧に描くっけ?
009しか知らんけどw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:47:59.18 ID:wbkpy5TJ0
>>468
石森の緻密な絵は凄いぞ
漫画は量産が必要なためスピードアップのために簡略化した結果
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 02:08:02.29 ID:A3+56dFj0
やっぱ大御所は凄いんだね
手塚の虫図鑑も尋常でなかった
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 07:32:19.02 ID:ZFNAGqvE0
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 08:50:03.84 ID:M2/wPLiY0
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|  
|  /        \  |  
|    \    /    |  また日本人になりたいニダ
|\            /|   また植民地にしてくれニダ
| |     |    | |  
| |     |    | |  
|       -_-     :::|  
|  ( ーーーーーー ) |  
|       ̄ ̄ ̄    :|  
 \_________/  

473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:15:39.66 ID:oPEpp9y20
>>466
働いている蟻の群れの中にも少数働いてない蟻が混じってるらしいよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:21:16.54 ID:uo5pvgVi0
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 16:16:00.84 ID:BpWu94V6O
誰かも書いてたが
デビパートでは携帯だのネットだの言いながら激パートではアントニオ猪木とか何とも妙だw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:31:55.26 ID:hEiDhET9O
73年って言ってるしなぁ…


ゼノンの名前は魔王ダンテの悪魔から着てると思うんで
まずそっちがどういう経緯でつけたのか知りたい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:56:36.15 ID:HueaZaF/0
菊池くんのエピソードはすごいな。
勝手に研究を書いて作者に送るってのは今なら痛いエピソードだが。
頭の良い人のようなので、凄く鋭い良い研究だっのかね。
作者とプロレス観に行って、飲み会までやってしかも作者の奢り、
今では考えられない豪快なエピソードだなあ。

菊池くんとの対話も良かった。良い引き出し方をする。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:42:48.74 ID:IXg/rE5zO
高千穂と知り合いだったんだ…
さすが、というか、ダイナミックプロを間近で見た体験が、スタジオぬえに繋がっていくのかな…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:52:23.27 ID:X8cDUWrR0
いいかげんデビルマン終わってくれんかなぁ。
完全に作者の自己満じゃん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:24:13.82 ID:l5Na+YTi0
サタンを美しい堕天使ルシファーのまま描いたところは後の漫画やゲームに多大な影響を与えたから
普通に凄い事だと思う

しかし今更当時の事をウダウダ言われてもなぁ…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 00:13:09.63 ID:wiw+OErS0
>>477
今も昔も漫画家さんってそういうのにけっこう飢えてるんじゃないかなあ。
書評も何もなくて、評価が編集とよいしょファンレターとアンケと売り上げだけだし。
音楽系ならライブや放送での手応えってのがあるけど
漫画家は人に会うことさえ稀なわけで。
まあ、もちろん文面や内容がイタければ論外だがw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 00:30:25.95 ID:qGJEuvPJ0
今回の、菊池くんとの関係の成り立ちから、
会話の中で、創作の発想の根幹部分が見えてくる、
こういう話なら十分面白いと思うよ。

あと、以前あった、
死にそうな病気と思ったからやりたことは何でもやるようになった、
みたいな、ちゃんとした制作裏話は良いんだけどね。
忙しいってだけの回想はいらないねえ。
リメイクも真偽定かではないけれど、本編ではない部分、
シレーヌレイプとか幻のデビルマン大活劇とかは意義を感じるんだが。
描き直しただけ、のリメイクは本家の迫力を超えないからなあ
483584:2011/07/23(土) 00:36:19.32 ID:BNFsrZ570
>>480
そう言う漫画だし、嫌なら見るなとしか・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:13:28.94 ID:PHtZJhvW0
バイオレンスジャック(ゴラク版)で全部デビルマンの世界にしちゃったくらいだから
もうデビルマンから離れられないんだろうな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:23:44.75 ID:ebTaHft2O
>>484
しちゃったぐらいだから、っつーかあれが最初にして最大のデビルマンへの合体じゃないか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 03:50:14.36 ID:ds/IXrpa0
>>466
しかも、その働いていないオス蟻が女王蟻と種付けをして
働き蟻は一生交尾できずに死ぬんだよな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 06:48:17.32 ID:0+i8qZWp0
珍しく来週も掲載されるんだな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:08:36.99 ID:Wr1eYcpk0
>>478
つうか確か高千穂遥が永井豪ファンクラブの初代会長だったはず・・・
>>482
団龍彦が聞き役になってアイデアをメモってたのとか興味深いですね。後年ジュニア向け小説で成功する人だし
相槌打つ際に彼のアイデアとかも永井豪の中に取り込まれていったのかも。

489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:45:42.77 ID:I7arFECz0
激マンコ!!!!!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:19:29.61 ID:YAzlmu/iI
あれ?デビルマンがサイコジェニーに倒された時点でサタンの正体決めてなかったの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 14:20:09.33 ID:4cOzQX+l0
初期で了を殺さなかったのは編集の手柄と言うことか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:09:09.21 ID:qGJEuvPJ0
もし了を初期に死んだことにして連載してたら、
ミキちゃんがサタンになってたかもね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:28:59.91 ID:rNp86UEu0
ミキがサタンだったら、最初からデビルマンレディー最終回状態だろw

もし了が死んでたら、シレーヌがサタンにされてたと妄想。
敵側で作者のお気に入りだし、没レイプもあるし、デビルマンへの恋愛感情持たせれば
ほぼ同じような展開になる。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:31:46.86 ID:rNp86UEu0
そういやレディー終盤じゃ、ふたなり化した葵チャンにシレーヌが乗り移って
黒シレーヌになってたな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:45:26.28 ID:xXRQjAvu0
>>493
誰々をサタンに、じゃなく大宇宙の意思みたいな感じで
普通に個の存在としていきなりサタンが出てくる→お馴染みの
打ち切り展開になってたかも。

最後に死にかけデビルマン(明)に寄り添うのは誰かって事になると
霊体化したシレーヌか美樹(劇場版イデオンやZガンダム風)、
デビルマン軍団のプードル女かミーコでもそれなりの形には
収まったんじゃないか。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:26:38.52 ID:PHtZJhvW0
レディーって最後刑事さんだったかがカイムになったとこまでしか読んで無いけどどういうオチだったんだろう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 19:43:30.58 ID:ds/IXrpa0
デビルマンレディーがレイプされるシーンは
花平バズーカのセックスシーンみたいでよかったな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:43:57.67 ID:1ip6AZZI0 BE:322978223-2BP(1358)
>>496
「ああっ!了!なんだあのミカエルというやつは!お前にそっくりじゃないか!一体どうなってんだ!?」
「明、君の右手を見てごらん?左にそっくりだろ?少し違う役割もね」
「するとミカエルと君は・・・神の左手と右手!」
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:55:31.27 ID:Ml6/yCwqO
そこ意味わからんし、明も納得するなよとw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:29:25.36 ID:v4BHPjlIO
神の左手悪魔の右手のパロディかも?
/デビルマン初期で了が死んでても「肉体の再生など簡単♪」と再登場したり
あれは精神だけを人間に宿らせてたからサタン本体は無事とか
いくらでも理由付けてサタンは登場出来るよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:44:00.85 ID:POidETPbO
デビルマン誕生の理由付けがね、
実は人類最大の裏切りというのが、ブラックでいいよね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:09:01.42 ID:XK8WOgbU0
レディーは、ジュンが明を産む為の道具扱いになったのが気の毒だった
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:26:51.66 ID:03AEjEy10
>>486
だって、働きアリや働き蜂は、女・・・、つまり、女王になれなかっただけの元女だもの
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:48:00.42 ID:jtbFYzcv0
>>494
結局あの後どうなったんだ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:40:17.13 ID:NV8rnBC90
確かレディーが倒れたから、シレーヌは無視して飛んでってそのまま。

レディーのバトルが実現してたら、あおいタンチンコで
黒シレーヌが空中ファックし放題だなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 18:43:47.75 ID:H8XvhauY0
>>479
次も同じパターンでマジンガーZ編ですよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 20:31:46.46 ID:nBru8+dL0
ルシファーは美貌神なんで自分の容姿を醜く描かれるのは面白くないそうだ
先生は流石よく分かってるな


508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 22:21:13.19 ID:SquxNF/w0
物置を漁ってたらゴッドマジンガーの単行本カバーだけ出てきたんだが、
サブヒロイン扱いだったセーラー服のロリ女って
土人に集団レイプされてる最中(未遂?)に敵のボスキャラみたいなのに
助けられて動物に変えられたまでは覚えてるんだけど
そのあとどうなったっけ?

「○○(←女の名前)の運命はいかに?」みたいな煽りが
本編中に堂々と書かれたのも覚えてるから何か気になって。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 01:47:27.51 ID:uC6fhpdqO
>>508
猫に変えられてエルドのペット→大陸沈んで全滅の巻き添えで死亡だったはず
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 01:59:34.94 ID:zHEtVe5j0
お世話になったなあ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 17:11:06.21 ID:Lrqps70t0
>>509
そうだったのか…アリガトン。
覚えてる範囲でペットに変えられて以後出番がなかったようだし、
今回の激マンで書いてるように豪ちゃんが「すぐ忘れちゃった」
キャラだったのかね。

ここまで何の救いも無いサブヒロインってのも珍しいんじゃないか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 17:54:12.37 ID:+Rk6tt290
おおまかに分類すると、豪ちゃん漫画のサブヒロインって
可愛い系で戦闘能力のないタイプってイマゲ。
メインヒロインは綺麗系で女戦士タイプ。
アユちゃんと十兵衞だな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 08:53:33.27 ID:khrKFCm10
女子高生がバスごとアフリカみたいな場所にワープして、原住民に
殺されたりするシーンがある漫画なかったっけ。
永井豪だったと思うけど、ゴッドマジンガーのあのシーンではなかった
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 20:18:32.87 ID:2zaXFq740
>>513
バイオレンスジャックのアイラ武藤かな?(モデル兼デザイナーだけど)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 21:13:50.16 ID:oy5vuKUT0
全然違う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 23:36:49.00 ID:I3+yCkEw0
>>508
その子、アニメじゃヤマトの妹で、負傷したヤマトに輸血する為かなんかでムー大陸に呼び寄せられて
しばらくして無事に現代日本に送り返してもらってた。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 01:35:46.47 ID:KhBtITLI0
デビルマンリメイクに出てくるザコデーモン達のバリエーションが
毎回同じようなのはどうにかならんかな。

オリジナルもこの頃になると描写が随分適当になってるが、
そういう部分を時間が有り余ってる今補完するのがリメイクだろうに。

518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 14:19:08.37 ID:tLe+Ggtr0
>>517
デーモンのデザインは石川賢と一緒に考えたから永井豪一人ではアイデアが煮詰まるんでしょ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 15:30:18.07 ID:0PHpqDbXO
>>518
またキミか、いしかわじゅん…
何度も言うが、石川ちゃんはデビルマンには関わってねーでがす。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 18:28:02.33 ID:9f16bGyv0
>>519
擁護するわけではないが、以前読んだデビルマンのムックで、
アニメ用企画書に、モブキャラの絵が賢ちゃんタッチの絵が幾つかいくつかあった
ダイナミックプロを辞める前にほんの少しだけ関わったかもしれない
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 19:21:16.93 ID:NvCpYELK0
>>519
永井先生、こんなところで油売ってる暇があったら原稿描いて下さい。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:44:46.42 ID:gCborTj10
全部わたしが(下書きを)描いた
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:14:20.56 ID:GpXnI0hb0
石川賢は私が育てた、そして作品のアイデア、デザインは全て私が提供した(永井豪)
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:22:41.70 ID:hX8sjse90
さりげなく地デジ化してたな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:27:17.98 ID:rQ39lkXs0
>>520
またキミか、いしかわじゅん…
いや、夏目だったか・・・
何度も言うが、石川ちゃんはデビルマンには関わってねーでがす。


526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:42:41.20 ID:9wsNoHO20
俺も参戦
デビルマンの筆で書いた画は石川が書いたと疑ってる
書けるものなら今書いてみやがれ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:05:51.97 ID:KhBtITLI0
神の核なあ…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 08:47:26.78 ID:tWCP1bni0
原稿を受け取ったあと印刷に回すまでの間に石川が編集部で加筆修正していた 
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 09:00:52.37 ID:bffL/T+50
>>519
デビルマンのアニメ企画の際に石川賢と一緒にデーモンのデザインを考えたというのは
永井豪自身が証言してるんだけど?
漫画の方にはタッチしてないのは知ってます。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 10:22:00.51 ID:oSoFsJbaO
今週は薄型テレビかよ!

イマサラだが、けっこう仮面の歌(エンディング?)が“デビルマンのうた”のパロディであることに気付いた。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:43:12.18 ID:CnVGsD0JO
壁村耐三のエピソードを増やしてくれ
チャンピオンの手塚治虫秘話読んでからあのヤクザがどんな悪事をしていたか興味が沸きすぎる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 14:45:06.50 ID:fLAiy7Gj0
藤子不二雄Aや赤塚不二夫関係の本に、よくエピソードがでているな。壁村さん。
古谷敏三の手塚治虫漫画とかにもちらっとエピソードが。

533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:09:28.54 ID:0nglALvF0
壁村耐三ってすげぇ名前だなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:10:54.86 ID:iQkOnNoI0
あれ核だったのかよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 17:40:26.34 ID:9XouWgtHO
昔コミックボンボンに載ってた「デビルマン戦団」の
ことを調べようと検索すると

デビルマン軍団ではありませんか?

と出てきて困る。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 18:51:20.31 ID:aZQOi5To0
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:43:19.20 ID:mt4MbLu+0
>>534
あの説明で取り繕ったつもりかもしれないけど、人間(デーモン)の
放った核ミサイルを消して神の核発動ってイマイチ意味解らないなw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:53:54.61 ID:6ODoqd8L0
デビルマンを預言書にして自分が預言者になりたいがための後付だろ
あんなもん真に受けるなよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:40:43.35 ID:oxOVRYO7O
>>537
神の観心を推し量ってはならない
あなたが裁かれないためである
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:33:50.79 ID:pP99Tx930
なんか今週あたりから原作ファンは読まないほうが良い気がしてきたw

明が、デビルマンは沢山居てデビルマン軍団を!って所で
まだ正体不明の了が、ちっ!人間を脅かすことに夢中になりすぎてしまったな
って感じが神がかった伏線だと思って感動していたのに

人間的思考で
デーモン達めやりすぎたな!みたいな改変いらない・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:10:07.75 ID:vESZ0sv40
太古に核戦争があった説って最近のものかと思ってたけど、
結構昔からあったのね
542584:2011/07/30(土) 00:31:05.41 ID:YnStdaKP0
核発明以前には無かったろうね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:41:22.21 ID:O5pWBA0s0
>540 完全に同感。全く同じ内容を書きこもうかと思っていた。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:23:10.74 ID:VK3XfUANO
オレは「今更この程度のことで?」と思ったが…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 08:52:01.71 ID:O5pWBA0s0
ああ、>>540の一行目には同意してない。
しょうもない改変なんか今までいくらでみてきたしね。もう慣れっこさ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 14:13:24.88 ID:XVXbULmjO
今週、表紙の明もおばちゃんの水着姿に凍えてるように見えるw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:32:05.14 ID:zyoPcT1j0
新人が完全に激ちゃんの太鼓持ち状態で気持ち悪い
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 17:02:29.50 ID:VK3XfUANO
>>547
太鼓持ちというより信奉者じゃないかな。
当時の激ちゃんはそれだけ神がかってた。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:01:50.82 ID:oGV5vuDv0
改変もなにも、コレはコレと思って読むもんだろ
今になって「あの当時は」なんて話は無理ありすぎるんだから
ボケ老人の必死なつじつま合わせと思って見守ってやれ

名作は永遠に汚されることのない名作なんだよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:18:00.29 ID:SaAdcR7U0
まあ、リメイクに文句あるなら原典だけ読んで、他は一切読まないのがよい。
俺はそうした。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:33:09.21 ID:O5pWBA0s0
俺も、「あの時代の」豪ちゃんの原稿読めるなら、感激しまくりだよ。
別にあの信奉ぶりは俺は気持ち悪さなんて感じないなあ。
あの名作を描いてる豪ちゃんは、あれくらいもてはやされるのは当然の天才だもん。
太鼓持ちと言っても、無理やり褒めてるのは気持ち悪いけど、
実際に凄い事を凄いと評価してるだけだからねえ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 05:11:41.78 ID:1e2/79U30
神に対する不信感、人間に対する凄まじい怒り憎しみのエネルギーが当時はあった
だから悪魔や鬼の波長と同調する事ができ名作が生まれたと俺は思ってる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:36:21.33 ID:Nh3dJ0BL0
絵がおかしいよな?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:03:19.60 ID:yNyZbObkO
いいんだよ、いいんだ…
豪ちゃんはよくやった。
もう健在なだけで充分だよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:54:09.77 ID:Y992EnIM0
というか、あの太鼓もちみたいな人間が近くにいて
冷奴先生を褒め称えてあげないから

先生、自分で自分をほめる漫画を描いちゃってるんですよ

ゴラク編集部は、プロのゴマすり男をダイナミックプロに派遣すべき
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:05:58.93 ID:9WeA2c5w0
そう考えると、島本和彦がお付き編集になるってのが流れちゃったのは
漫画界にとっては損失だったのかもしれんね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:16:26.10 ID:RWwTYcLZ0
むしろ偉くなるに連れて面白くなくなってるんだが。
厳しくやられた頃の苦しい心の光明を描いているだけで、
そんなのばっかりが周りにいていい環境と言えるだろうか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 07:35:36.42 ID:asUhpQZI0
聖書?見た事ねーよw 
嘘つけっ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:05:27.08 ID:l9MTkeSH0
>>558
神曲はよんだけど聖書は読まなかったってことじゃねえの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 10:13:26.95 ID:VKE3OrNx0
確かに絵が変。
明の顔がむくれてる。
ギャグ絵でデビルマンリメイクやってんのかと思った。

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:11:15.35 ID:lp2/IPG/0
ほんとうに絵の劣化がひどい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:51:22.59 ID:l9MTkeSH0
劣化じゃなくて当時と違うアシスタントが描いてるとか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:37:34.24 ID:LMAODcYs0
>>457
桜多吾作ならコロコロで
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:09:09.78 ID:kR8YkptT0
明の髪型がオリジナルに比べて小奇麗すぎ。
つか、オリジナルもこの頃から筆の荒っぽいタッチが増えてきたけど
リメイクでも主線を筆描きに移そうとしてるな。

元気のあった若い頃ならともかく、崩れた絵に不慣れな筆描き
完全移行で大失敗した時期を忘れたわけじゃあるまいに。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:24:26.74 ID:BjUUotqIO
エヴァンゲリヲンは、デビルマンのパクリ(キリッ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 01:06:12.26 ID:CWazMvDr0
エヴァンゲリヲンは、デビルマンリメイクのパクリ(キリッ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 07:31:01.09 ID:BjUUotqIO
>>565は冗談として、爆発から生えた巨大な羽とか、了と明の関係とか、
激マンの今の勢いだと、本当に言い出しそう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:04:30.89 ID:a/vtCA/QO
え?違うの?
庵野監督は昔からダイナミックリスペクトだし。

エヴァ1話で巨大な顔が現れるのも
マジンガーのオマージュだよね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:10:57.21 ID:8v5TgP1q0
エヴァは過去の有名人気作の中の印象的な所を繋ぎ合わせただけでしょ?
勿論デビルマンも含まれている。
だから誰も「説明できないけど何だか良い、好き」って感想を持つw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:13:26.69 ID:8v5TgP1q0
エヴァに限らず、デビルマンが好きで少なからず影響受けたクリエイターは多いでしょ。
ただし同時に他作の影響も受けまくっているw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:27:03.29 ID:a/vtCA/QO
庵野秀明とか平野俊弘の、
臆面もなくパロディを多用する作風自体
永井豪の影響かも知れない。

それぞれキューティハニーとデビルマンレディーの監督でもあるけど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:35:01.64 ID:kR8YkptT0
旧エヴァ劇場版の完結編、ラストシーン(全人類がLCLに溶け、残った
シンジとアスカだけが海岸に横たわる)なんて全力でデビルマンの
パク… オマージュだしな。

明「気持ち悪い」
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 12:16:15.83 ID:BjUUotqIO
庵野監督は、ガンダムやウルトラマンの話はよくするけど、
デビルマンの話をしているのは見たことが無い気がする。
使徒のデザインに関わったあさりよしとおも、エヴァはシンジの成長を描いた、ロボットアニメの王道だと思っていたらしいし。
まぁ、あれだけ似たシーンがあって、デビルマンの影響が無いはずがないけど。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 12:49:24.62 ID:u8JCfZ+bO
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 14:15:09.19 ID:u8JCfZ+bO
あと、トップをねらえのガンバスターの元ネタのひとつはゲッターロボGで

頭部のデザイン、マントやビーム
腕組で登場したり、高速の敵に身をていして止めたり、
体内から炉を取りだすシーンは
石川賢の漫画版ゲッターのオマージュシーンなのは有名
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 16:34:00.28 ID:BjUUotqIO
>>574
dクス

話が変わって私事だけど、
スレの流れ見てきて、ワンピースやハンターハンターに全く興味が湧かない理由が分かった気がする。
最近の例だと「進撃の巨人」は、エヴァの影響がかなりあるけど、エヴァみたいな面白い作品を描きたいという気持ちが伝わってくる。
でも、ワンピやハンタは、RPGツクールで作ったゲームのように、どれだけ出来がよくても、売れる漫画の公式をなぞっている感が拭えないと思う。
同じ富樫で、ジャンプ定番のバトル路線になってからでも幽白は面白かったのに、ハンターには引かれる物が感じられないのは、おそらくこれ。
勿論、好みは人それぞれだけど。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 16:59:14.20 ID:a/vtCA/QO
今は漫画、アニメ、ラノベの多くが過去のノウハウの蓄積から生まれた
売れるフォーマットに則って作られてるからね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:38:57.08 ID:u8JCfZ+bO
イヤハヤ南友とかみたら、むしろ今のラノベの乗りの
下地になってるんじゃないかとも思う

イヤハヤ10人衆とか、個々の特殊能力もつ女の子たちのハーレムモノで
それを肝心なところではさらに主人公の特殊能力で助けたり
学園ドタバタバトルギャグとか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:36:56.91 ID:9jbsegzp0
能力バトル物だわ、ハーレム物だわ、ワールドエンドだわなのに、
評価がほとんどされてないのはイカンよね>南友

>>576
「パンツ脱いでる」感が感じられないのよね、昨今のジャンプの漫画。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:16:19.07 ID:kR8YkptT0
南友は序盤の「生まれた環境によって人は平等ではない!」って
カイジの利根川理論みたいなノリをストレートに貫いていたら
どういう作品になったろう。

尤も少年誌でそんな生々しい思想教育は厳しいものがあるし、
上記の一文を述べるだけで満足してしまい後にテーマを広げる
目処が立たなかったんで講談好きの番長とかエロネタ対抗戦の
ライトなノリに筋を逸らしたのかもしれないけど。

十人衆のバレリーナみたいな女の子は脱がして欲しかった。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:06:43.48 ID:+g0F0IaD0
最後の一行フイタw 南友読者の鑑だw

つか、メンドくさくなりそうなんであえてそこは挙げなかったんだがw

まあ、家早家ってぶっちゃけ「右翼」カリカチュアなんだと思うけど、
それって結局、最終戦争に行き着くよね、って結論だからねえ。
従来のお巡りさんをコケにする「おまコケ」が魔進化して
「ウヨコケ」になっただけとも言えるんで、
『男組』とかああいう思想オルグみたいなノリにはどうしたって
なってはいなかったろうと。

でも、破滅に至る過程や展開をもっと膨らませる、ってのは有り得ただろうし、
もし今リメイクするなら右翼左翼宗教経済その他含めてイジり倒す=
アウフヘーベンとしてのワールドエンド=みんなくたばるさ♪
って展開にするのも時宜を得てるとも思うが、
エロの前ではそんなんどーでもいーわ、っつうのが大結論でもあるからw
つまり、ライトなネタに逸らしたのでは決してなく、そういうことなんであって、
つまり『メ〜ラめら』は豪リメイク物としては非常に筋が良い、と。

でも、脱いだとこ見てみたいのはむしろ夢魔ちゃん。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:55:37.13 ID:p7jwWsKq0
ID:u8JCfZ+bO
まーたコイツか。たまには外に出て近所の人と挨拶ぐらいしといた方がいいよ。
部屋に篭って一日中「あれは豪ちゃんのパクリ、これは賢ちゃんのパクリ」ばっかりじゃ心のバランスが崩れる一方だ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 03:39:04.38 ID:bhN8DEKf0
>>556
これどうなるハナシだったの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 07:19:36.13 ID:otb5h1/D0
>>582
パクリなんて書いてないが。
下地って書いてあるが。
日本語もわかんねーのか。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 15:58:05.60 ID:OnCbG0Ob0
>>574
三人(進行役の出版社のヒトがもうひとりいるみたいだけど)なんで鼎談です。
対談は二人。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:33:58.46 ID:+g0F0IaD0
>>583
マジンサーガ連載にあたって、その話を知った島本が
自分を担当編集にしてくれと願い出たらしい。
けっこうイイとこまでいったけど、結局流れたという。

>>582
つか、寝なよw 体壊しちゃうよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:21:18.13 ID:cMd8DU/H0
>>586
海千山千の編集者でも扱い辛そうな永井豪(&ダイナミックプロ)を
島本がコントロールできるとは思えんがなあ。
実際、プロ編集が携わってマジンサーガはあんな出来だったんだし
パワハラの的にされたら何も言えないでしょ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:23:50.15 ID:/w5I8DKu0
>>586

>>582
つか、寝なよw 体壊しちゃうよ。

心配するな、そいつの精神は既に壊れている
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:25:35.53 ID:Kzritb/T0
ID:u8JCfZ+bOはどうして働かないの?
アリだって働いてるぞ!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 01:45:37.61 ID:/w5I8DKu0
>>589

ID:u8JCfZ+bOではないが


アリでも女王アリは働かないし、働かないオスアリもたくさんいる。

働くことが義務とか美徳なんてのは
支配階級に都合のいい便利な労働者に対する洗脳だぞ

資産家なんかは家賃収入で暮らして働かないで楽しい日々を送っている

・女王アリ:働かないで長生きできる。子孫を残すことができる。
・オスアリ:働かないで生きることができる。交尾をして死んでしまうが子孫を残すことができる。
・ハタラキアリ:他人のためだけに生きるはかない存在。子孫を残せない。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 07:40:30.80 ID:PU+CyO8m0
>>590
それどこのハンターXハンター?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 07:45:45.64 ID:V/8L5dNT0
でも女王アリが死ねばハタラキアリが女王になれるんだっけ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:36:27.63 ID:OzQJCOd6O
女王アリには予備の後継者がいるんだよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 09:03:08.99 ID:iSUliXgn0
グレンダイザー編、まだかよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 09:06:06.73 ID:OzQJCOd6O
その前にキューティーハニー編が先だろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 12:25:00.53 ID:e2dwFZ/xO
ゼノンが出た回から読んでないんだが、ひょっとしてまだデビルマン編やってんの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:25:29.09 ID:uwcPqvv4O
そもそも最初に「パクリ」言い出したのは>>565だよな
こいつが一番悪いんじゃないか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:21:52.41 ID:OzQJCOd6O
パクリじゃないよねオマージュだよね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:08:01.86 ID:S5qSt5Lc0

働きアリにも一定の割合で働かないで、
餌を消費するだけの存在がいるんだよ。
在日特権みたいのがね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:08:25.21 ID:cMd8DU/H0
>>596
そこからまた進行が極端に遅くなってるから、オリジナル版の残りを
鑑みるにあと30回くらいデビルマンの章は続くよ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:39:47.36 ID:B0naTxU30
新デビルマンみたいに、
デビルマン連載開始前にタイムスリップするかもしれんぞ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 10:36:07.88 ID:S3eoqFRFO
それじゃ奇面組だ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:25:04.91 ID:GM637Asj0
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:47:03.16 ID:B0naTxU30
これも自分で書いているんでしょうなあ(棒読み)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:39:15.09 ID:87/2h5joO
この姫様も2話か3話目で裸にされるシーンが入るんだろうな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:05:50.90 ID:nqV+OUDz0
タイム・ストリッパーじゃなきゃだめだろ?
外人の先生がレイプされるんですね?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 18:11:20.42 ID:e2Zwflxq0
キャラ表の時点でセンスが悪く思いっきり人体デッサン崩れてるのが
実に豪ちゃんらしいが、漫画を描いてるのは別人なんだろうなw

恐らくキャラ表ラフデザイン=永井豪
キャラ表クリンナップ&漫画=ダイナミックプロの誰か
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 05:31:19.96 ID:oFR+On/00
いいじゃねーか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 09:40:37.20 ID:GQh44Mwr0
金髪ボインキャラがいいな。
脱がないだろうけど。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:43:44.15 ID:9Rn5hAMx0
ストーリー導入部の乱戦でDマークがあっさり撲殺される未来が見える
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:26:45.05 ID:GLfQDQ9R0
60過ぎたおじいさんがあんなお目目キラキラのかわいい女の子を
考え出して描いてるんだからすごいじゃないですか
もう死ぬまでついてくよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 02:09:37.01 ID:RuDqws3u0
そこはコキュートスまでついていかないと
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:54:36.75 ID:cwnDW1un0
ちょっと調べたけど、24歳で亡くなっちゃったお姫様か…。
亡くなるまでに八人も産んでて驚いたが。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 10:08:29.62 ID:AQkI9Nz20
>>613
前田利常もそうとうの絶倫だね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:21:24.01 ID:xVWV3TQg0
15歳ぐらいから輿入れするもんね。ほぼ毎年子供を産んでる事になるなぁ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:30:05.98 ID:KtbxUTko0
>>611
久しぶりに写真を見て老けたなあとは思ったけど、ああいった
児童向け漫画は商業第一線を退いた年配作家が多いので
驚くほどでもない。

むしろ凄いのは、60過ぎたおじいちゃんが女性キャラの股間に
いちいちスジ描き入れたりシレーヌレイプを嬉々として展開する
そのド助平パッション。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:42:37.38 ID:j7tjVXDhO
それは言えてるw
もう孫とか曾孫みたいな年だろうに
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:55:35.36 ID:o0uCLm6e0
そんな爺、下町行けば幾らでもいるだろ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:14:04.58 ID:3B3Rya0m0
>>616
その点では、藤子Fもなかなかだったかとw
亡くなるまで真性ロリで枯れなかったもんなあ。エライよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 09:19:59.86 ID:h/TpDPkW0
>>619
そういう風によく言われてるけど、
亡くなるまで児童漫画で頑張ってたからサービスカットも読者と同世代の子供で、っていう単純な理由だろ。
F先生は基本的に自分の欲望や衝動をストレートに原稿にぶつけるタイプの作り方しないだろ。豪ちゃんと違って。
物の見方や発想という点では逆によく似ているとは思うけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 09:31:07.70 ID:prX9iO6U0
「おれのロリータ」読んだ時はびっくりしたな。
ついに永井センセもロリ漫画に手を出すようになったかと。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 16:17:25.31 ID:NOB/d1RD0
>613
ズバ蛮なみに歴史を変えて、エピローグで金沢が日本の首都になってても驚かない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:49:44.08 ID:3B3Rya0m0
>>620
や、単純なサービスというのはさすがに……ヒネったサービスならわかるがw

>>621
確かにびっくりしたけど、ああやっぱり豪ちゃんにはロリータモノは描けんのだな、
と嬉しいような悲しいような安心したような。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:34:24.35 ID:T8B43p8RO
のび太の竜の騎士で
地底に恐竜人類がいたのは
もしかしてゲッターのパロディだったんだろうか?

なにか他の元ネタ(映画や小説とかで)がありそうな気もするけど


建設巨神イエオンとか
ロボットネタ好きのF先生なら
ゲッターネタであった可能性もわりと高い
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:37:41.87 ID:u/nsQFBa0
>>621
毎晩フルートを吹きにくるやつか。
内容はそれ以前からあったロリエロ漫画のパターンだったけど、
茶碗に盛った飯の上や風呂場でロリータが誘ってる妄想というのは
作者の性嗜好開陳って感じで気持ち悪かった。

こち亀の秋本治も一時期女性キャラの奇乳化にハマり
インタビューでも「巨乳が好き」と答える等おかしくなりかけた
事があったが、男が更年期を迎える前には異常性欲が
抑えられなくなるとかあるんだろうか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:29:33.98 ID:T9syIwA7O
>>624
偶然じゃね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 03:17:43.33 ID:uaA0/LEV0
>>624
地球空洞説とか恐竜が進化した人類とかSFの世界じゃメジャーなネタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:20:22.33 ID:zx2xVend0
イエオンなど小ネタはさすがにアシスタントではないかと
最終的に先生がGOサイン出すにしても
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:08:39.68 ID:hCxZaNmj0
鉄人をロリコンだかラジコンだか呼ばわりする
『鉄人をひろったよ』って短編あったよね>藤子F
SFとかアニメとか一通り抑えてたんじゃないかな。

>>625
豪読者が今更「作者の性嗜好開陳」で気持ち悪くなるってのはどうかとw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:24:04.26 ID:n9FxMzA8O
また今週休みかよ激マン
隔週に加えお盆だとか一般行事ごとにも休みやがって
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 12:19:29.54 ID:ER3ytsHJ0
Xボンバー編まだかよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:08:18.71 ID:9nweKffR0
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:19:05.04 ID:t63gIAdG0
>>632
正直にパート分担を明かすのは珍しいな。
ここまで社員総出でかかるほどのネタかとは思うけど。

豪ちゃんのキャラデザ時点でもうアレだが、下書きに
起用される人材でもうちょっとマシな絵の描ける奴は居ないのかね。
634584:2011/08/13(土) 21:58:08.99 ID:glLWferE0
>>633
豪談とか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:48:26.90 ID:LWZ5+7kj0
>>633
俺も最初はそんな風に感じたけど、新聞漫画ってこと考えると
これくらいのアマい感じがちょうどイイ気がしてきたよ。
学習漫画とかみたいなもんで、あんまり作家性がトガっててもかえってキツいし。
むしろダイナミックプロ作品が永井豪の絵を越える端緒になるかも、とか淡い期待。

つか、400年待ってましたって下り、ちょっと手天童子を彷佛とさせるね。
636 ◆jWzEKUurx2 :2011/08/14(日) 01:44:21.67 ID:TiZxuEZu0
てして
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:11:34.68 ID:T1s+IR0a0
>>632
他の豪ちゃん漫画だったら、このニコニコしてる老夫婦が
すごいブラックな流れに持ってきそうだな
赤いチャンチャンコに火をつけて老人燃やすぐらい


仮面ライダーオーズのコンセプトがちょっとわかった

プトティラ(プテラノドン+ティラノサウルス+トリケラトプス)コンボ
能力は冷凍、恐竜だけどなぜか使用者が暴走する、色は紫
http://www.youtube.com/watch?v=pZgt0JzEkdM
ラトラータ(ライオン+トラ+チーター)、武器はカギ爪
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512Xs1ueNhL._SX250_.jpg
タトバ(タカ+トラ+バッタ)コンボ、オーズの基本フォーム
http://www.youtube.com/watch?v=Uqsk09lENq0

↑は、おそらく狙ってる
3種1組だけど3つともそろえるんじゃなくて、2つまでそろえてる
(タカ+トラの元ネタがわかって、さすがにわざとだと思ったw)

↓なんかあるかな?…ひとつ狼でも来れば面白かったんだが
サゴーゾ(サイ+ゴリラ+ゾウ)コンボ
http://www.youtube.com/watch?v=A9cDE_nlniE

実際は石ノ森作品、永井作品から
色々ネタ持ってきてそうだ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:13:15.11 ID:oNFRg0Tj0
コイツキモいな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:21:52.88 ID:fpJr6MIk0
タコ+トビウオ+バッテラ!
タ・ト・バ!タ・ト・バ!タ・ト・バ!


タヌキ・トイプードル・バク!
タ・ト・バ!タ・ト・バ!タ・ト・バ!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 09:20:57.24 ID:T1s+IR0a0
>>637
・プトティラ(プテラノドン+ティラノサウルス+トリケラトプス)コンボ
=魔王ダンテ(プテラノドン+ティラノサウルス)
http://pr55.net/img/IMGIZr0Kf.jpg
冷凍能力もダンテの仲間が持つ
http://pr55.net/img/IMGwh9E0c.jpg
基本色も紫
ttp://book.geocities.jp/mangakurabu2006/_gl_images_/Mail0427.JPG

・ラトラータ(ライオン+トラ+チーター)
=獣神ライガー(ライオン+タイガー)
http://www.youtube.com/watch?v=EHRSrAnAAgM#t=00m58s
http://www.youtube.com/watch?v=d-xwcJkwe6w#t=01m13s
玩具の鉄甲のギミックも同じ系統
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/takotm/imgs/e/e/eecf0c7b.jpg
ttp://sakimama.up.269g.net/image/E382AAE383BCE382BAE381A02.jpg
http://robogeki.sakura.ne.jp/1980/dx_liger_0054.jpg
http://robogeki.sakura.ne.jp/1980/dx_liger_0028.jpg
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 09:22:08.78 ID:T1s+IR0a0

・タトバ(タカ+トラ+バッタ)コンボ
=雷人サンダー(タカ+トラ)

これにバッタをくわえてライダーっぽくしてる感じ?

凄くマイナーだけど、細かいところでデザインの参考にしてそう
頬のくまどり・角ばった稲妻ライン、黄に赤のライン、緑の目
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1313278667129.jpg
http://pr55.net/img/IMG4tZAHe.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1313279028356.jpg
恐竜コンボへの、頭の羽や肩の爪の影響もありそう
ttp://oniityan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_0031-de128.JPG

ここまでやってると、さすがに狙ってると思うw
著作権の用心のために3種類の組み合わせで
2種類までかぶせてる感じ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:50:04.94 ID:PYjpunYl0
この芸風どっかで見たな・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:58:32.27 ID:Q+D9RCXAO
魔獣戦線は?
ないの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:22:36.85 ID:OVATcD+90
>>632
蛭田未来雄って人、蛭田充の身内?

めずらしい名字だから気になるね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:57:14.69 ID:R177/deb0
>>644
息子
立花未来王ってPNもある
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:57:13.34 ID:1t5TqcVLO
名前負けもいいとこだな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 14:51:38.52 ID:RudOAAP/0
>>645
二代続けてダイナミックなんだ?
おもろいね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:14:56.67 ID:B/qLOYZj0
おやっさん!タコ・トロ・バッテラを!

あいよ!タコ・トロ・バッテラ! タ・ト・バ!コンボ!一丁!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 16:06:44.89 ID:PjabcIxE0
二代続けてへたくそな歪んだ絵だったら面白い
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:33:19.28 ID:S0l+h1OJ0
正直あまり上手くない
まあデビューも掲載もコネでしょうな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:02:49.86 ID:1XLHIs8G0
激マン、とうとう楽屋裏パートも二人だけの会話になってしまったなw

もう打ち切りだアニメだで話が膨らむことがなくなったから、
こういった語りでネタ解説するくらいしかやる事はないんだろうが、
知らねー知らねーって弁解に意味はあるんだろうか。

リメイクデビルマンもミナミの帝王と絵のヘタさを競ってるだけの代物だし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:33:54.56 ID:GbuyrOjv0
レッドで魔王ダンテとか書いてる暇あるの。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:05:12.94 ID:svus6tyM0
しかしなぜこの時期に魔王ダンテネタなのかと思ったら
そうか…今年は仮面ライダー40周年記念の年でもあるけど
魔王ダンテにとっても40周年記念の年だったんだな

仮面ライダーオーズでも
作中でライダー40周年記念の回を祝ってたし、
そのついでに魔王ダンテネタも入れてくれたのか
(東映的にも、ちょうど40年前、魔王ダンテに目をつけて
結果、翌年のデビルマンが生まれその後のつながりで
マジンガーやゲッターシリーズが生まれたんだし)
で、ダイナミックプロの魔王ダンテvsゲッターGがかぶったと

と言う事は来年、2012年は
なにかデビルマン40周年記念的するのかな事もするのかな?

東映はやらないにしてもダイナミックプロは
なにかやりそうな気がする
たぶん、激マンのデビルマン編も
2012年に入ってうまく完結するよう狙ってるんだろうし
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:22:01.17 ID:PUd/KvkC0
ミチルの露出とGの活躍で一話目消費してしまった
どうも前回のデビと違いダンテは完全に悪役っぽいかなあ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:54:13.65 ID:41etyVnp0
>>624
地底に恐竜人間が人間を支配してる王国があるなんていうSF小説は1910年代からある
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:45:11.74 ID:/il4HXAN0
地底の恐竜王国といえば009の最終章しか思い出さない
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:01:05.01 ID:axV7LUQx0
009の最終章は天使編じゃないのか。
描かれてないけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 23:16:51.70 ID:+PiJ9OqI0
もっと内幕を暴露してくれよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 23:28:20.01 ID:Ghs191O20
>>657
あえてヨミ編を最終回と呼んでいるのだよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:09:05.72 ID:3tI94wrJ0
>>656
そういえば永井豪は石森のアシスタント時代に地帝国の魔神像描いてたと言ってたな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 23:40:20.93 ID:9LSMrPjLO
>>651
確かに絵はどちらも上手くはないが、
ミナミの帝王に出てくる女は結構エロっぽいぞ

永井豪もエロっぽい女を描くことにかけて30年前は随一だったのにな…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 23:55:25.14 ID:JaQCEUf30
×30年前
○40年前
に一票
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 23:56:03.56 ID:3lbmr0wx0
ミナミの帝王で抜ける猛者はっけん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 00:29:40.95 ID:elhp17f10
10年ちょい前、20世紀ど末期くらいは
結構女性キャラがエロくてムチムチしてて抜けたよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 00:49:35.54 ID:a2nocqSlO
花平バズーカとかバラバンバとか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 00:58:55.04 ID:ywXmQW2S0
20世紀末の2000年あたりならデビルマンレディーあたりだろ

花平やバラバンバは1990年以前だと思うぞ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 01:37:24.95 ID:4bFzs70/0
花平ひさびさに見たら酷い絵だったぞw
思い出のままにしておけば良かった・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 04:08:58.96 ID:C9Dx+atC0
花平の頃には豪ちゃんの絵も随分崩れてたけど、安田達矢が
エロ絵を補佐してくれてたお陰で初期はまだ見られる代物だった
ゴラク版ジャックもそんな感じ。

これ以降は安田が抜けがちになり、豪ちゃんも妙な
筋肉描写にハマりだしたせいで女体がフリークス化してきて
全然アカンかったな。

柔らかいボディラインに戻そうとする→身体が変にボコボコしてるデブ化
→口曲がりが酷くなる→そんな崩れきった状況で筆描きに移行→
ボロボロな上、雑になる→ペンに戻すが女キャラの目が巨大化&
鼻が尖がって口が小さくなり恐らく流行の萌え絵を意識しだす→
なんか昭和のビニ本みたいな風情に落ち着いて現在に至る
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 06:40:52.63 ID:oTo2j1Q70
妙な筋肉描写
キャラの目が巨大化

まさにコレだな、1990年以降の、描写の違和感というか、ヘタさ加減
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 07:45:26.75 ID:Znbt5BNS0
激マンも最終的には激ちゃんがアキラになるのかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 13:33:59.46 ID:O7nPp6x/0
ミナミの帝王の郷力也が30年前にチャンピオンで描いてたダイナマ舞はかなり実用度高いぞ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 19:09:59.52 ID:ZD7dt2A40
>>671
えっ!?「ダイナマ舞」って、「ミナミの帝王」の人が描いてたのΣ(゚Д゚;)!?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 20:52:33.11 ID:HSdHNu1r0
結局、コミックスでもケータイ書き直してなかったな‥‥
ケータイのある70年代って何なんだよ、一体。
明だってレディーで復活した時には、ケータイ電話は
自分のもと居た世界にはなかった、って言ってたのに‥‥
いくら豪ちゃんがテキトーといっても、
もう確信犯的に何かを企んでるとしか思えんが‥‥
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:10:55.19 ID:rgg90enU0
ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo/wakarenonamidabosi.JPG
ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo/samisiiamenoasa.JPG
ミナミの帝王の郷力也ってデビュー当時はこんな少女漫画家だったんだな。
あの世代の人は少女漫画出身は多いから、それ自体は驚かないが
もうちょっと若い世代の漫画家かと思っていた。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:10:03.54 ID:ZJK/jBwhO
>>673
ソ連でなくてロシアだし
デビルマンのリメイク部分は明確に現代が舞台なんだよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:48:44.60 ID:elhp17f10
自衛隊や米軍の兵器も、全部現用になってるもんな
そのせいかデーモン相手に昔より多少善戦してる(気がする)

このままだと、悪魔特捜隊も黒田硫黄のみたいに
スタジオぬえパワードスーツみたいのになるのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:01:13.04 ID:UrrRufo+0
マジンガーZが悪魔特捜隊の人型決戦兵器として投入されたりして

>>668
安田女体はイイよな
安田女体はイイよな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:50:53.42 ID:JskTmAdX0
>>672
ダイナマ舞、また読みたいなぁ・・・
金の娘が股裂きされるのだけイメージ残ってる

あのマンガも豪ちゃんの影響強そうだよね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:07:04.98 ID:LdCh9blF0
>>674
川辺フジオかよ!
唐沢俊一の紹介してた昔の貸本マンガで知ったよ。
「今は全く別の作風、ペンネームで漫画家を続けている」という話を聞いてたから
今つながってびっくりした。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:32:25.81 ID:nm6gqzgZ0
激マン 4巻は単行本で描き足しがある、みたいなんだけど、
どんなのかな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 10:15:58.25 ID:eFmQSPLC0
>>675
つまり、激マン完結後、デビルマンのリメイクだけを抜き出して加筆し、
「デビルマン〈21世紀版〉」として単行本化する裏の目論見か?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:00:53.07 ID:4+Q0rXss0
>>668
ムキムキ女性の描写下手だよなあ…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:30:23.86 ID:5eD83eT80
>>678
ダイナマ舞は男キャラ描写に本宮ひろ志のタッチを取り入れた
(それ以前の麻雀劇画の頃からやってたけど)上に、ストーリーは
車田正美の露骨なインスパイヤであまり豪ちゃんの影響は感じられない…

というか、舞が始まった頃には永井豪人気も斜陽化してたんで
今から取り入れようというつもりは無かったかもね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:42:48.62 ID:vQ8BkNpJ0
バイオレンスジャックのジャンヌはマッチョじゃない方が人気でたと思う
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:01:17.59 ID:dqnTVpS20
それだと、うる星の甲冑お嬢様と同じになっちまう
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:49:15.75 ID:fKh+qNja0
「ダイナマ舞」と「まいるど7」って、どっちが先だったっけ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:08:08.44 ID:UrrRufo+0
うろ覚えだが、
・まいるどのストリーキング話で週チャン買い始めた
・ダイナマ舞の連載初回を読んだ記憶がある
から若干ダイナマの方が後だった気も。時期はカブってたかもしらん。
違ってたらすまん
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 23:49:21.83 ID:uT6g8k2u0
ttp://pyuupa.flop.jp/keisai/1981y.html
ダイナマ舞 81年01号
まいるど7 同年21号
らしいが、すごいマニアックなサイトだな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 01:29:20.83 ID:6LBErdMuO
>>670>>673どうせラスト近辺で、激「とうとう私の話をここまで聞いてしまいましたね?
貴方がどうせ漫画だと思っていた世界は…」
ざわざわざわ〜……
歪みだして終わるんだよ
690686:2011/08/24(水) 16:45:14.08 ID:e4P5cpkK0
>>687>>688
d。
時期が被ってたような記憶はあったんだよな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:16:09.71 ID:vWMk7bEJ0
4巻が届いたが、カバーイラストだけは気合入ってんなw
692687:2011/08/24(水) 23:37:19.32 ID:2ElGeNyQ0
>>688,690
自分の勘違いだったみたい。すまん
ちょっと花吹雪の刑に処されてくる…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 16:19:02.52 ID:IbvD3KtH0
>>691
しかしこうなると単なるデビルマン新作にしか見えんな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:54:16.29 ID:DqA8LEpr0
デビルマン新作と間違えて欲しいところなんだろうけどな。

ゴラク誌上でもロクにカラーも与えられず、次号予告でも
タイトルだけ常にパッとしない作品群と一緒に隅の方に
詰め込まれてる体たらくじゃ不人気なのは明らかなんで
連載もほぼ間違いなくデビルマンの章だけで終わるだろ。

あとはご自身のサイトで特設ページでも立ち上げ、描き下ろし
電子出版の形でマジンガーの章でもハニーの章でも
続けてくださいって流れで。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:07:20.15 ID:/SE3AdVg0
普通にマジンがーとか色々と打ち明け話にしとけばよかったし、読者もそれを望んでたのにねぇw
696584:2011/08/25(木) 21:14:09.04 ID:vsgMS9Cu0
読者は、昔はよかった。何でこうなった、って言いたい人間ばっかりだから有る意味理想的な作品
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:33:23.04 ID:BDAT+9Ne0
マジンガーも今回のデビルマンみたいなリメイク路線になったら目もあてらんない。
マジンガーはいつジャンプ撤退が決まったのかも気になるね。
マジンガー軍団とかあんなザコ的扱いは急遽決まったのかもと思えるし。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 19:49:23.26 ID:IOGW9bLE0
マジンガー軍団も少し引っ張って欲しかったよなー。
でもあのアッと言う間のヤラレっぷりも豪ちゃんテイストと言えるんだよな。
てか連載テレマガに移ってからはやっぱし手加減入れて描こうと思ってたのか、
もうビジネスとしてマジンガー描いてああなったのかを語って欲しい。
なんかバードス島での決戦を単行本で見た気がするんだが(吾作版じゃない)、アレはテレマガ版なのかね。
ジャンプの頃は床屋で我を忘れて一気読みしてたが
テレマガの頃は小学校高学年で「もうテレマガもねえだろー」と買ってなかった。塾ブームでそっちに行ってたのもあるしな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:34:07.84 ID:2bU4aG9R0
るる!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:11:14.56 ID:9NeYG0E20
マジンガー軍団的なものは賢ちゃんの
Gかなんかで沢山出てくるやん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 05:05:27.50 ID:LKtM6kQ50
まんが道みたいに昔の作品は縮小コピーだけでいいのに
自分に何を求められているかサッパリわかってない
いい意味で裏切るのはいいけど悪い意味で裏切っているからな、単なる期待はずれだ
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
今の激マンってこんな感じ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:00:43.61 ID:qYoNujRxO
キッカイ君編はまだデスカ?(・∀・´)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 16:00:53.73 ID:84PQCsyP0
>>699
>るる!
これって原稿に「くるな!」って書いたのに
汚くて読めなかったとかなのかね?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 16:21:48.58 ID:6A2+ece/0
>>701
いや、普通に見なきゃいいじゃんw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 19:43:44.14 ID:wquY4tK50
るる!→うう!

光る力ミサイル→光子力ミサイル
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:44:52.93 ID:3gKHTr2R0
ススムちゃん大ショックを超久々に読んだが何度読んでも怖いわ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 10:32:18.36 ID:+xWqK9Ew0
>>704
デビルマンの書き直しをしたいだけなのに

回顧録漫画という体裁でゴラク編集部から原稿料をかすめとってるのが不快
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 12:18:23.20 ID:CZqaEq0H0
頭か脳か?
ええい、脳だ、光子力ビーム!

ビームが撃ち込まれたのは胴だった……
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 14:19:16.51 ID:fszCOUqR0
>>708
アレは機械獣の制御システムは胴体にあるものと思ってた
ドナウも胴体の顔が本物だったし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 15:39:35.73 ID:hq/ohnr00
>>707
オリジナル連載当時のように週刊連載を複数抱える事も無く、
作家としてより熟成した自分が大勢のスタッフの手を借りて
既に出来上がってる作品の1週間分を1ヶ月かけてリメイクするんだから
楽に高品質の物が出来ると思ってたんだろうけどな。

続編ではなくリメイクで、当時の原稿と比べここまで自らの筆が
ヘボくなっていたとは豪ちゃん自身が一番ショック受けてるんじゃないか。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 17:19:25.03 ID:t2gGP6p20
>>694
でも、これがヒットしてたら過去にヒット作をもってる漫画家たちが
ごそっと同じようなの始めそうだし・・・

しかも現ヒット中の漫画家が始めたりしたら・・
ワンピースとかの人が月刊の方で同時連載とかして
原稿の半分はそのまま再録、ところどころ作者の回想シーン
みたいなのでも大ヒットしそうじゃん
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:46:09.14 ID:hq/ohnr00
>>711
現状で激マンはヒットしてないから大丈夫w
そもそも作品全部リメイクなんてのは自前であれもこれも仕切れる
ダイナミックプロだからこそ押し通せた企画で、漫画家自身が
経営に関わってるリイド社とかコアミックスみたいな
出版社でなければ普通は通らないし載せないよ。

これだけ有名な版権物抱えてるならダイナミックでも自前で
雑誌発行して好きにやればいいのにな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:37:30.22 ID:z6Apgy4H0
ああでも売れ線退いた作家がやるお手本みたいになったかもw

俺は009と火の鳥なんかの激マン見たいなぁ・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:41:09.40 ID:COH9vzik0
そういえば昔スパロボもどきのエロゲー出してなかったっけか
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 14:18:21.54 ID:SPfcVqIh0
>>698
あれは講談社から単行本出す際に描きおろしたもの。
テレマガだと唐突に、それも5頁でヘルは死んでる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:32:45.68 ID:k+PxpV/2I
そもそもデビルマン以外の作品の扱いがおざなりだからな
マジンガーですらあの扱いだからマイナー作品のファンの気持ちは察するよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 18:45:42.51 ID:8QSVmsp/0
>>714
PCのやつならオマケのマウスパッドだけ取っといてあるけど、
ゲーム自体はシステムがとにかく糞で我慢の域を超えてたから
最初の数分遊んで捨てた。
PC・家庭用ハードのゲームで途中放棄したのはあれが初めてだったな。

そういやOVA版?デビルマンのリアル麻雀ゲームを一昨年
中古PCソフト屋で発見して(ソフトは新品100円の大量叩き売りだった)
買ってみたんだけど、まだ未開封だったわ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:28:43.45 ID:BBt/G23y0
スーパーエレクト大戦S・EX
ってやつか…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:54:49.22 ID:y+N9Ff8G0
近年自伝漫画で成功したのは、花輪と島本だな。
「刑務所の前」の奇っ怪な構成はすごい。

リメイクと回想が入り交じるのは斬新ではあるが
残念ながら面白くない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:55:46.03 ID:K+qmSE040
スーパーロボット大戦って名前で小説出したし、
最近出たモバゲーの奴もスパロボのパチモンみたいな名前だよね
バンダイとダイナミックってどんな関係なの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:34:20.33 ID:nASZSq230
>>720
スパロボには"絶対"マジンガーを出さないといけないとかなんとか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:56:42.79 ID:AOaCp3cy0
じつは隠された約束に横山光輝のロボットは出すなとの・・・・
あ、Gロボ出てたか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 02:06:52.88 ID:nASZSq230
ゴッドマーズはノーカンですか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 02:58:05.06 ID:DqfN4aKo0
>>720
聞きかじりだけど、スパロボは版権が複雑な上に
(原作者が故人だったり、製作会社が解散してたり)
ゲーム中の扱い・使用料の配分についてゴタゴタ言われるのを
避ける為に版権管理窓口をダイナミックプロが仕切ってたそうな。

それによってバンダイが主スポンサーとなる前、或いは
アニメ放映当時他の玩具メーカーと組んでた作品も一纏めに
バンダイに版権を”貸す側”として立場は皆平等という建前が出来たとか。

スパロボにマジンガー・ゲッターの出番が多いのは、ガンダム等の
リアルロボ系に比べてスーパーロボ系はユニット数が少なく
メジャー作品も限られるから代表として、って事情もあったらしいが。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 04:11:49.04 ID:2ae+mW4A0
>>719
>リメイクと回想が入り交じるのは斬新

藤子Aのまんが道とその続編でそういう形式に慣れちゃってるからなあ。
リメイクではないけど当時の原稿を描き直して(まあ模写みたいな物だけど)
回想に挿入するっていう。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 10:11:37.16 ID:CzMqewYK0
スーパーロボットって名称自体ダイナミックが権利持ってるんじゃないの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:34:54.09 ID:YNVzys4G0
マジンガーZの主題歌で「スーパーロボット」という歌詞が出てきたり

東映まんが祭りの「グレンダイザーVSグレートマジンガー」で
兜甲児がマジンガーZのことを「世界最初のスーパーロボット」と言ったりしてた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 18:48:07.13 ID:rA6Es9030
決戦大海獣の主題歌はスーパーロボット軍団だったしな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 19:49:24.87 ID:dk9Amli+0
>>726
その名称が登録してあるか、仮に申請したとしても認められたか
どうかだね。
「スーパー」「ロボット」って単語を並べてだけで
独自性は特に無いからその辺りが判断の難しいところ。

例えば似た名称の「スーパーマン」ってのはあの青タイツに
Sマークの男を描いてしまうとアウトだけど(Dr.スランプの
スッパマンなんて現在だったら確実に×)、スーパーマンという
ありふれた形容を別のキャラに用いるのは構わないみたい。
これが「スパイダーマン」「バットマン」だとダメ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:24:39.81 ID:i6ihPuTv0
まかよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:01:51.96 ID:OnzCH9Rw0
たしかPCエンジンの凄ノ王でも
「きんにくマン」って単語が出てきてた気がするけど
(確か、村人の台詞で「あの○○を倒したスサって奴は
きっとすげー、きんにくマンなんだろうな」みたいな感じで)
あのキン肉マンじゃないからいいんだろうな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:20:59.46 ID:nx2G7JAv0
>>729
スーパーマンという呼び名はニーチェも使ってるし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 10:38:19.22 ID:dx0doysh0
激マン載ってた
現代らしく悪魔特捜隊のスーツらしくグレードアップしてパワードスーツになってるなw
研究所は永井せんせの頭がおいつかないのか微妙に古臭いままだ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:46:52.15 ID:SAiwTeJk0
ミーコに憑いてるトゥルグって変身?すると生えてくるもの
だったのか。
だったら風呂で嘆いてたのは何だったのかという疑問が。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 17:13:17.73 ID:VIKxVF630
もう打ち切っちゃっていいレベル
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 18:24:03.60 ID:Wx8bwlf50
デビルマンでいいとこ2巻で終わらせるべきだった
他の作品なんかコマ単位した取り上げてないし・・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:05:39.78 ID:0q5yJ9fz0
当時は痩せてたと言う事は
つまり今の激先生はまったく痩せてない訳だな

…まあ、写真みれば全く痩せてないのはわかるんだが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 05:48:29.50 ID:y6Ny2YRhO
大柄になった激ちゃんが見たい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 06:22:05.86 ID:xQqTDWEvO
ああ、タレちゃんはこの時はまだ無事のはずだったのか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:04:04.51 ID:9ua1ArbI0
もう編集者もダイナミックプロの名だたる面々も殆ど出番がなくなり、
突然現れたメガネくんと対談を続けるだけの展開が最終回まで続くのかね。

毎回「ネーム見ましたけど、いよいよ○○なんですね?」
「そう、でも元ネタはよく知らないんだよなー」「なるほど。本来××は
△△なんですけど」「ああ、俺はそこをこんな風に変えてみたんだ」の
台本臭い応酬で。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:44:49.76 ID:EdxZtY7HO
めがね君の正体はキュ−ティハニーですか?(・∀・´)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:09:19.39 ID:7z22/SsX0
あったなそんなシリーズw
あのハニーも終盤デーモンの復活示唆してデビルマンに繋げようとしてたな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:35:16.48 ID:ayRizVSDO
でもメガネ君・団龍彦の加入で漫画のネタに対するツッコミが鋭くなり
少しだけ面白くなったと思う。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:25:36.39 ID:6IJEPxzK0
彼が居ないとあのデビルマンは無かったと思えば感慨深い
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 00:26:45.04 ID:HnATCnFj0
そういう意見が出てくると、そろそろメガネくんの扱いも
悪くなってくるかもしれんねw

激の太鼓持ちか狂言回し役のつもりで描いてたのが、楽屋裏に
割けるページが圧迫されてきたせいであらゆる知識豊富な
万能アドバイザー化しちまってる。
この展開だと豪ちゃんが今迄唱え続けてきた
”デビルマンは全て俺が描いた”という自画自賛も揺るぎかねない、
まさに「裏目に出やがった」。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:18:13.65 ID:se2gFM3O0
メガネくんの正体がサタンなんだよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 05:42:54.90 ID:4dfkyAsx0
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 11:44:17.34 ID:E5w+xhXdO
グレンダイザーあたりはメガネくんがいろいろ考えていそうだな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 12:40:14.08 ID:03qjkg14O
ガッタイガーのままでは大ヒットしなかっただろうな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 13:49:16.08 ID:nJ1B+6tI0
デビルマン裏話って感じだなあ。再販との用意だろうか。マジンガーとか
ジャックもやんのかなあ。永井ならハレンチ学園だろうと思ったのにそんなに
時間割いてないし。かと言ってその後のアイアンマッスル、酒呑童子、黒の獅子
は好きだけど今一小品って感じだし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 14:39:22.59 ID:joMX6Ivl0
手天童子はそのなかじゃ別格だろう。
風呂敷広げまくりで、その上で
珍しく、ちゃんと最後にまとまった話しだし。
知名度低すぎなのが残念に思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 14:50:45.12 ID:se2gFM3O0
手天童子のリッキーで何回ヌイたことか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 17:59:30.11 ID:eDTC674J0
レイプ漫画だから知名度上がるのは難しいだろう。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:17:29.12 ID:V3KZ/2hS0
誰がデビルマンの一番のファンかというと
作者こそが一番とりつかれてる感がある


他にも名作おおいし
すでに知名度あるデビルマより
売り込むべき作品もあると思うに…もったいない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 22:46:27.89 ID:uwHH02HX0
>>753
凄ノ王と間違えてないか?
手天童子はハーレム漫画だよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 23:48:16.85 ID:Tv0+W8l+O
スケ蛮、ケダマン、えん魔君、ズバ蛮と短期で終わった奴の裏話もないのか?
全集は出ないのかな?買わないけど
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 01:08:38.63 ID:7hFT6luv0
いままでの作品順番に裏話描いていけば
死ぬまで十分もつよね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 02:47:22.52 ID:KNvULGQu0
まぁ、それだけの功績はあるからな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 02:58:13.57 ID:rQM1BEGk0
>>719
青春少年マガジン、よかったよ
>>755
>>753のいうレイプ漫画とは、
違う意味であるといえなくもない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 03:15:28.35 ID:CymVSipZ0
>>756
ケダマンはデビルマンに集中する為に切ったというのが裏話なんだろ。

全集は選集という形で20年前に出たが全3巻。その後も
文庫で細かいのが出たり数年前には百科事典みたいなので
何巻か出てるが、長期連載と呼べるものが案外少なく
(ハレンチ学園・ジャック・あばしり一家・花平バズーカくらい?)
こぢんまりと纏まりすぎて他の大御所作家全集と比べると
見劣りするから出し辛いんじゃないか。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 09:48:48.25 ID:+Wofjz9h0
>>755
ハーレムじゃないだろ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 11:12:42.09 ID:a6Y2F01D0
全集数年前にも出ただろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 16:30:04.66 ID:4dnIHxEg0
鬼→美雪は、レイプ&出産にしたかったんだろうねえ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 17:43:43.13 ID:7viBHEgo0
後期豪ちゃんマンガにレイプ描写はよくあるが、妊娠出産はあまりないよな。
明らかにナマ中出しなのに。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 18:45:00.40 ID:kPoexgT40
あとあとめんどくさいしなw漫画的にも
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:19:19.95 ID:XtmZoScL0
あれだけ身の危険に気を使うゴルゴも
エイズや性病対策しないで
娼婦を抱いてるしなぁ

一度だけ娼婦が避妊薬飲まずに子供ができた疑惑はあったから
普段、避妊薬だけは飲ませてるようだが
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:37:30.59 ID:GS+HWDIiO
今藤子F全集が刊行されてるのを見るにつけ、
うらやましく思う反面、藤子ファンは全部買うの大変だなあ、とも思うw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:03:13.39 ID:gxuseBnX0
藤子ファンと永井ファンを兼ねている人も少なくないと思うが
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:54:15.83 ID:O0vN+HaZ0
>>768
SF好き・裸好き・残酷好き

共通点多いぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:58:21.07 ID:u5Kv4kKD0
>>767-768
まさにその通りだ
デカイわ嵩張るわで置き場所に困るんで腹が立つ
手塚全集が文庫サイズで出てるのを見ると更に腹が立つ

でも買うんだよね
771584:2011/09/06(火) 16:22:41.85 ID:ReJNjsQY0
早く永井豪全集が出て欲しいと思っているオレは不謹慎
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:47:09.64 ID:zIZjpA530
俺はどっちも神様として崇めているが、F全集はたとえ餓死しても買う覚悟なのに
豪全集は完全なのが出たとしても買おうって気が起こらないのはなんでだろ。

FはオバQクラスの大メジャー作品ですら長いこと絶版で、飢餓感が体に刻み込まれてるからかも。
永井豪は年がら年中再評価されて再版や復刻に困らなかったしな。
っていうか新作全部つまんないから再評価ぐらいしかすることなかったし。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:51:34.38 ID:gxuseBnX0
>F全集はたとえ餓死しても買う覚悟なのに

Fさんが聞いたら泣いて喜ぶな

ところで昔の作品で皆さんの一番好きなのって何ですか?デビルマンは別格で
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:53:49.11 ID:Zh203Nw+0
>>641

しかしよくよく考えると
スラムキングの本名、銅磨高虎のタカトラも
この雷人サンダーのタカとトラからきてそうだな

ライガーの強化系サンダーライガーの発想も
このあたりから来てるのかも
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2010/03/06/12nkn03/p1.jpg
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:59:50.31 ID:TQhOaoq20
永井豪全集と銘打っても、本人が描いてないのが1/3くらい
あるんじゃないか。

ってのはともかく、石ノ森全集みたいに高額なセット売りしか
致しませんとなると連載物も短編集も代表的なものは大体持ってるし
単行本未収録の物はぶっちゃけ糞にもならない描き捨て駄作
ばかりなのでファンほど買う人少ないかもな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:22:48.44 ID:f8uxpSUl0
今日は誕生日だってのに
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:04:22.90 ID:iczR94g60
獣神ライガーを聞くとダイソーの100円コミック思い出すわ
よっぽど売れなかったんだなーと思ったわ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:09:37.25 ID:TQhOaoq20
>777
中身見りゃ売れないのも解るわな。
恐らくダイナミックプロ歴代一番下手糞なアシが
メインで描いてるんだもの。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:31:28.35 ID:pKg+MndQ0
>>773
元祖版「魔王ダンテ」と「ガクエン退屈男」
どちらもサンコミックス版なんだけど、
あのスッキリとしてセンスのいい装丁も含めて大好き。
おいらの宝。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 00:44:28.90 ID:Z6nj8diZ0
>>773
マガジン版のバイオレンスジャック。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 00:50:55.31 ID:N+vuYD880
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 03:48:44.52 ID:H0Tf/EEp0
>>777
漫画版の獣神ライガーで一番印象に残ってるのは掌底はパンチより強いって
やつだわ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 04:49:56.79 ID:WfxRndcyO
>>773
黒の獅士だな!

忍術時代劇とSFの融合が超面白かったわー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 07:33:18.83 ID:84J9rg8C0
>>773 
えん魔くん。
最近のアニメで熱がぶりかえした。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 10:32:45.53 ID:8BFptwLT0
>>773
バイオレンスジャック
ゴラクで書いた分も含めて大好き。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:07:46.27 ID:dcXedQMq0
マジンガーとかのアニメ見て育った世代としては漫画よりアニメのほうが
印象に残ってるから原作にはあまり思い入れがない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:40:21.15 ID:hCLJkc0e0
マジンガーシリーズは余計な色気がキモくて邪魔だった
アフロダイAとかロボットにオッパイつけて誰が喜ぶんだ
ダイアンAはコックピット丸出しでパイロットに死ねと言ってるとしか思えなかった
それ以前に上記の2体は弱くて話にならない
ビューナスAでやっとそれなりに強そうになったがビーチク付きは当時ドン引きだった

永井豪はちったあチビッコが親と一緒にお茶の間で見ても問題ない内容にしてくれないと困る
お色気シーンが出た時の親の視線がきつくて泣けた
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:59:11.29 ID:ppRHNpbM0
そのわりに楽しそうにレスしてるよなw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:34:00.89 ID:HSfFdfLh0
一番はやっぱりガクエン退屈男
メインキャラだけでなく石川賢の悪役キャラもいいしね

790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:17:26.11 ID:wPawBv4h0
賢ちゃんの描くキチガイは最高だよな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:49:48.91 ID:3rcC6Ehw0
石川賢の描くキチガイはとても暴力的で一見してキチガイとわかるけど、
永井豪の描くキチガイはみただけじゃよくわからない。

たとえば、普通に笑ってるキャラがいる。そこだけ見たら普通なんだけど、
実はたった今人殺してきた後ですみたいな。

で、それを描いてる永井豪自身、普通に涼しい顔してるみたいなw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:51:51.81 ID:3rcC6Ehw0
本人は普通の感覚で描いてるんだけど、根本がズレてるから
周りはビックリしてしまう、って感じ。

で、逆に狙って描くと空振りしてしまう(「デビルマンレディー」「天空の狗」)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 17:23:56.58 ID:DkZCDYUa0
むしろ正体が常識人くさいだけに
石川先生の作風に乗れなかった…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 17:59:28.56 ID:Thm18uxoO
兜十蔵博士と敷島博士の差だね、コ−エン君。
ユダ博士はまともそうだったけどね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:24:57.32 ID:tS5cQXsR0
>>791
石川先生の作風は一見バイオレンスなんだけどあっさりしてるよね
世紀末・暴力・銃火器みたいな描写が多いけど根は明るく楽しい漫画みたいな。

その点永井先生は表向きは明るくても根が暗い作品が割りと多いような
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:31:50.54 ID:vGtH3OJO0
豪さんのバイオレンスは口上やハッタリの前置きが長い。
賢さんのはすぐ抜いて撃って目玉が飛び出ちゃう。
安田さんはバイオレンスの前にエロシーンを入れちゃう。
蛭田さんは絵が汚ねえバイオレンス。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:03:57.87 ID:rpCDny4N0
関係無いがスペオペ宙学のラストは納得いかなかった。別に何処かの宇宙で
こんな学校があるでよかったんでないかな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 09:40:02.58 ID:xofqNGgY0
スペオペの最終回って夢落ちだっけ
たしかに違和感があった
あんなラストにした意味ってなんかあるのかな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:24:30.00 ID:x/EPcBu/0
前向きなのはジャックと手天童子ぐらいかな。
天馬編とか良すぎて泣けるわ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:25:40.91 ID:x/EPcBu/0
あ、天馬編って別にあるのか。マガジンのほうのやつね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:20:57.99 ID:l1Mc7Rs00
>>792
>本人は普通の感覚で描いてるんだけど、根本がズレてるから
 周りはビックリしてしまう、って感じ。

なんつうか「子供の無邪気な残虐さ」を大人になっても有してたのが永井豪だと思う。
ぶっちゃけ一生童貞で結婚しなかった方が創作者としては良かったのかも・・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:55:31.78 ID:tiSdP1YV0
アガゾス星人はBの子ですたっていうのは子供の頃は何言ってるのか理解できなかったし、
大人になって読み返すとそもそもBってかわいそうな被害者ってわけでもないというか
Zやソーカと変わらない存在だっていう予備知識があるから「いやいやwないないw」と思っちゃって
結局感情移入も何もない誰得な蛇足設定だわ。

これもスペオペ宙学編があるなら団龍彦にドヤ顔で語ってもらいたいところだな。
とか言って無理矢理話を戻さないと誰も激マンの話をしないっていう。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:58:47.87 ID:ShVKEEq30
>>799
俺の報酬は高いぜ!
報酬は俺の命だ!



心正しく生きろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:47:09.96 ID:OUb+G8z10
そんなこと言っても、人質の女の子の首平気で刎ねたりするんだよな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:01:04.83 ID:fNYc9gJI0
ダイナミックキャラはすごい男らしくサバサバしてると
思われがちだけど

むしろ豪ちゃんの主人公キャラは
メソメソ・ウジウジした面の裏返しなのが魅力だと思う

昔から女の子になりきった女主人公とか描いてたし
男の女性性や別両性具へのあこがれ有的な要素があるし
そこが永井豪キャラの魅力な気がする
(デビルマンも凄ノ王も気弱な主人公が変異していくわけだから)


石川キャラにはそういうメソメソ感を感じない印象
初めから熱血キチガイを意識してつくられてるから
かえってそういう内面の屈折したウジウジ感がない感じ
(避難とかじゃなくて正直に感じた印象の違い)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:25:26.58 ID:kGUFNknH0
スペオペは悪い意味で作者が調子こいてる時期の作品で、
まだ元気があったから読める程度に纏まってはいるけど
この辺りから作品のB級化に拍車がかかりだした気がするわ。
スペオペ翌年が蛇足の王様・新デビルマンなのを思うと
豪ちゃん御自身も創作に対する大きな行き詰まりがあったのかも。
この頃の作品は殆ど安田達矢が描いてるのが多いし。

スペオペ最終回は元ネタのスターウォーズEP4のラストみたいに
華々しく終わらせる事も出来たろうが、アガゾス差別なんて余計なテーマを
盛り込んだせいで(恐らく作者が描きたかったのは最後のPTAに
嘲笑われる場面だけ)落とし所を見失い、ラスト数P以内で片付けられる
最も安易な手段=SFでは半ば禁じ手 でケツまくったんじゃないか。
当初は単なるハレンチ学園のリメイクだったのにな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:06:58.75 ID:GSRCEzrr0
つか、あれは部落民差別を描いたのです、ってどっかで豪ちゃんが明言してるの?
作品だけじゃわかんないと思うんだが。どっかでは関西人差別とか言ってたしw

>>805
永井豪から手塚の血を抜いて、白土とか横山の血を輸血した感じがする>石川賢
808807:2011/09/11(日) 23:08:34.90 ID:GSRCEzrr0
× どっかでは関西人差別とか言ってたしw
○ どっかのライターがあれは関西人差別だって書いてたのを読んだことあるし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 03:38:46.07 ID:sgW33wSe0
>>805
賢ちゃんの最高傑作は隼人の校舎の
「目だ!耳だ!」で隼人の狂気を引き出した後に
爬虫類に襲われて失禁しながら戦うところだな
すげーカッコよかったよ隼人
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 07:05:13.55 ID:WXi0VAtK0
賢ちゃんには、まだまだ描いてもらいたかった。
ゲッターとかももちろんだけど、
スーパー山田風太郎大戦になりそうだった「柳生十兵衛死す」の続きを描いてほしかった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:13:42.70 ID:NPfs36oc0
賢さんは師匠に比べて絵の劣化も少ない(別物にはなったけど)し
最後まで魅力的な漫画を描ける人だったと思うが、何を描いても
同じようなテンションで緩急なく話を「流す」だけだから
正直飽きやすい、というのはある。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:01:30.13 ID:z3LtambT0
魔獣戦線アニメ化されただけでお腹いっぱい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 13:29:05.75 ID:congb9bR0
>同じようなテンションで緩急なく話を「流す」だけだから
>正直飽きやすい、というのはある。

根が真面目なんでしょ。
永井豪みたいにお気楽に行けば良い所を行けない感じ。

ゲッター2とゲッター3の変形を真面目に考えて描けなかった石川賢と
まったく悩まないでゲッター2、3の変形?を考えた永井豪みたいな。

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:22:41.00 ID:frttIIJQ0
そういう感じありそうだなぁw

ところでダンテvsゲッターGで
敵の鎖鎌→宍戸バイケン
→(バイケンしらない弁慶に)宮本武蔵の敵だと振ってたけど
これは武蔵が出てくるフラグなんだろうか?

どうせパラレル世界だから
ひょっこり巴武蔵が生きててもいいと思うし
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:05:24.15 ID:UPd75Grs0
完全版スサノオウの伏線投げっぱなしはなんなんだ。
地下シェルターから出てきた時悪に魂乗っ取られた描写は意味がなきゃ
削れってーの。青柳?も人間にやっと戻れたって描写があってあそこが気に入ってたのに
無くなってるしなあ。永井豪に構成という概念はないんだろうなw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:39:33.06 ID:JUrVs8k/0
永井豪に構成は必要ねえ!!
必要なのは
その場そのときの
瞬間の適応性だ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 08:41:32.80 ID:hyo+eGN40
メガネくん、このスレでも色々言われたせいか出番削られちゃったなw

何週か前に牧村パパがヘビデーモンに向かって銃を向けるところで
話が途切れていたが、オリジナル版のようにパパがデーモンを
射殺していない事になっているのは何か狙いがあるんだろうか。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:58:28.73 ID:9ORJ4HuJ0
>>815
豪ちゃんは典型的な演繹法の漫画家だからねえ
ちゃんと全体のプロットを作ってから書いたのは手天童子ぐらい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:14:23.11 ID:Ru8xiyDL0
まだデビルマン続くのかよ、そろそろ終わってよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:46:39.64 ID:Znu8Tcpy0
不良どもを印象付けたかったんじゃない?
クモデーモンの時だけじゃ、仲間になった印象が少し薄いから。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:23:23.75 ID:Pr/TduMY0
豪ちゃんはデビルマンの呪縛から死ぬまで逃れられないんだろうなw
はっきり言って迷惑だ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:26:31.90 ID:xpmW0Fk/0
馬鹿の言う事は理解不能だな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:00:19.70 ID:hyo+eGN40
「現在は週5本の連載からマジンガーとデビルマンの2本だけに
なったんで楽になったはず」というのが後に西村がバラした
”ダイナミックは身内の役員が多く、そいつらが原稿料UPを
頻繁に迫ってくるのでマジンガーの連載を切らざるを得なかった」に
繋がるのかな。

忙しい時にアシは増やしたけど仕事が減ったからといって
即首切りするわけにもいかず、デビルマンはもうアニメも終わり
儲けには繋がらないから現在調子のいいマジンガーで集中的に
金を引っ張ろうというヤスタカあたりの判断が仇になったと。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:48:15.27 ID:GJz+8Aw00
>>817
>メガネくん、このスレでも色々言われたせいか出番削られちゃったなw

ここで色々言われたのは関係ないだろ。
本人ががこんな所見てるわけない、とは言い切れないけど、
もし2ちゃんで叩かれたせいで路線変更するような漫画家だったら本気で豪ちゃんに絶望する。
評判が最悪でも好き勝手やってくれてるから好きでいられるし期待も捨てないんだよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 03:02:57.94 ID:LkJsurEg0
メガネくんは執筆活動に入ったんで忙しくなったのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 04:02:08.69 ID:96eDb8EO0
>>824
スレでどうこう言われたのは冗談として、メガネ君の立場は
行き当たりばったりな激に的確なヒントを与え続ける
有能家庭教師みたいになってしまいマズかったと思う部分が
あったろうしな。

今回は了の存在について今更閃いた(wところで閉めてるが、
それもメガネ君の助言でというのは激の立場が無さ過ぎるんで
また近いうちに出てきて「ネーム読みました!僕の想像を絶する
怒涛の展開ですねー!」なんて褒めちぎるんだろう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 05:59:59.81 ID:iwXhxIsfO
まあ確かに2ちゃんでの評判とか気にしなさそう。

手塚治虫が生きてたら、例え2ちゃんでも激しく気にしたかもしれんw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 06:28:07.46 ID:fPc78NnI0
手塚なら、作中で2ちゃんだしたりするんだろうな。
止せばいいのにアンチスレに降臨したりしそう。

829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 12:18:45.58 ID:jYEfSYKL0
牧村家のテレビは薄型の地デジ?液晶テレビのようだが下にあるビデオはVHSのカセットレコーダに見える・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 15:16:07.08 ID:96eDb8EO0
>>827-828
田中圭一が真似絵で2ちゃんネタやってるので
手塚御本人がやってたように錯覚してしまう。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 16:17:35.99 ID:BRdT1/VM0
手塚が生きてたら、フランクにネット楽しんでそうだな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 16:42:38.02 ID:62jLI5j20
デビルマン世界に2ちゃんがあったら雷沼が池沼と呼ばれそうだな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 18:30:20.36 ID:96eDb8EO0
しかしオリジナル版でも中盤以降存在感が希薄だったが、
ブツ切りリメイクでは明と了ばかりにスポットを当てているので
この後牧村一家や不良たちが惨殺される展開になろうが
衝撃は軽いかも。
どうせリメイクすんならその辺りを補完しといても良かったかなあ。

親父や母親のグロ拷問シーンを執拗に描いたり、美樹レイプ惨殺で
穴埋めというのはちょっとカンベンな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:28:04.27 ID:4ioduMaD0
なんであそこまで明と了に拘るのかが分からんな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:36:04.38 ID:qxk2sr9QO
今バイオレンスジャック読み返しているが読み応えあるね
次はデビルマンレディーかな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:01:23.47 ID:Z6qs2trII
石川賢はジャックのラストの展開に猛反対した言うね
デビルマン終わったらそのままの流れでジャック編に行って欲しい
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:21:44.63 ID:VqK4Kdmi0
今週は了が本当の主役ではないか
全ての原因ではないのか了は一体何者?て感じだったけど
今までうっすらとぼかしながら伝えてきた事を今回はズバッと描くのかな
サタンに憑依されてた事を
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:52:33.77 ID:vTETNg0x0
>>831
原稿書きながらニコ生放送ずっとしそう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:53:21.33 ID:vTETNg0x0
>>836
やめて100巻くらい逝っちゃう・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:36:57.05 ID:ynRaCPBx0
ドス六の顔が普通だな。ガチャ目は現在の出版内規ではアウトなのか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:32:15.38 ID:Mnul6uGh0
激マンもデビルマンVSシリーズも手天童子編やって欲しい。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 03:09:33.01 ID:y7NDARlo0
>>828
煽られたら社員総出で全面戦争を仕掛けると思う。
金にあかせてスーパーハカー雇ったり。

昔、愛用のペン先が生産を終えると聞いた瞬間アシ全員に命令して
東京中の文具店画材店に根こそぎ買い占めに行かせたとか。
松本零士も同時に動いていたが、資金力と人海戦術で手塚プロには勝てなかったと
後年憎々しげに述懐していた、という伝説を思い出した。
漫画界二大大人気ない巨匠同士のガチでの潰し合いスゲエ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 05:30:45.58 ID:jRaW0gJY0
>>828
下手したらにちゃんに書き込んで喧嘩するかもしれないw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 06:10:03.93 ID:Mnul6uGh0
>>843
神降臨wwwww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 07:00:48.45 ID:hDh9/dPo0
>>843-844
下手したらじゃなく絶対降臨して
2ちゃんのアイドルになってたと思う
つーか2ちゃんをスルー出来る性格には思えないw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 08:01:41.07 ID:R9zWlQzZ0
そして、裏2ちゃんに足を踏み入れようとしてフシアナされる漫画神wwww
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 12:57:43.09 ID:GyZnzRgg0
で4巻の加筆部分てどこ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 14:17:51.46 ID:1bv9c5Fa0
>>834
そりゃメインキャラだから当然だろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 15:55:08.04 ID:aNBkTvPx0
>>842
ペン先の話、わりと最近、21世紀になってから別の漫画家の話でもなかったっけ?
Gペンの。手塚治虫現役時代にもそういう話があったのかなあ。
つか、手塚はかぶらペンなのは確かだったけど、松本もかぶらだったっけ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:39:04.84 ID:EvmCrD0x0
なんだかんだ言って
了が自身を疑い始めるところから物語に急加速的に引き込まれていくから
この辺は何度読んでも面白いなぁ…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:51:24.52 ID:uVIg17v70
>>836
石川のマンガの終わらせ方は相当酷いけどな。
ジャックのはコテコテだけど、上手くいっている方。
852849:2011/09/17(土) 19:53:25.76 ID:aNBkTvPx0
自己レス。
出所は岡田斗司夫が旧週刊アスキーの企画で
松本零士んトコ行って一日修業したときの話なんだね。
ググると、画材屋で松本と手塚がひょっこり出くわした、みたいに、
どんどん話が変わっていってるのが可笑しいw
にしても、両者、メインのペン先は違うような気がするんで、なんか釈然としないなあ。

あと、自分の言ってた「わりと最近の話」だけど、特定するまでもなく、
Gペンやら丸ペンやら、昨今のデジタル化のあおりで
生産がどんどん縮小先細りになってるみたいだね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:42:23.09 ID:yBkd523L0
>>851
>石川のマンガの終わらせ方は相当酷いけどな

雑誌廃刊打ち切りエンドが多いから仕方ないよw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 09:49:08.58 ID:9x3XJkYo0
石川は2冊以上続くのが稀だからな
勢いはすごいんだが10冊も続いたら胸焼けして読む気が失せる
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:26:02.84 ID:TuK91L+A0
石川・永井両氏とも経歴の割にあまり長期連載には恵まれず
短編や読み切りが多いんだが、そっちで比べてみると
纏め方はやっぱり賢さんのが下手に見えるな。

豪ちゃん作品は描きたいシチュエーションが一つだけあり
それを上手く規定ページ内に落とし込めれば終わり方もアッサリで
何となく纏まって見えるのに、賢さんは最後の方までグズグズしたまま
締めはナレーションを並べて誤魔化したり何処かで見たような
オチを丸々パクってたり。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:01:09.16 ID:HAYdY3UN0
主人公がストーリーの枠に収まらないくらい豪快になって
ストーリーが破綻して終わり。> 石川賢
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 14:42:21.40 ID:OzAtw2V3O
激が漫画執筆のかたちでデビルマン世界の再構成をさせられてる
デビルマンレディー世界あたりの不動明本人で
メガネ君が了だかサイコジェニーだかで
作中の時代考証がちょいちょいおかしいのもその伏線、
とかだったら次のシリーズないまま抱擁エンドだろうなあ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:01:01.89 ID:/poHaP1X0
この漫画実写版デビルマンも語るのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:02:17.76 ID:gWNS9V5N0
サイコジェニーってジョーカーだな
何でもアリになっちまう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 15:05:54.82 ID:j3u+VqTpI
あぶさんの夢オチもサイコジェニーのせいなんだよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 10:33:55.87 ID:pekGiWE60
あぶさんって夢落ちだったの!?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 15:04:27.23 ID:DLLglJys0
ホークスがCS突破することを前提に書いてたのに現実には負けて日本シリーズに出られなかったから
あぶさんの夢だということにした。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:38:51.90 ID:uDsRa4F00
いっそ、目が覚めたら初期大虎のカウンターで、
横で飲んでる藤原や門田に佐藤道郎に
「そんなんで明日からの阪急戦だいじょうぶかいな!?」
とか言われるとか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 04:26:23.57 ID:X9x3r1+G0
>>861
そう、全部酔っ払いの夢
最後のコマは雪が降るドヤ街でアブサンのビンを抱えながら凍死するあぶさんで「完」
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 12:46:33.76 ID:BrOhKI3V0
ソ連がロシアになってたり、明が携帯持ってたり、違和感ありまくりだなw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:12:11.15 ID:Q6Yk0mrq0
デビルマンが本編で、激たちがただの夢って可能性も十分あるな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:40:24.29 ID:uJMTaVrs0
最後に最終戦争でドッカ~ンてなってデビルマンの世界とながいの世界か入れ違ってそのままスケ蛮の最初の方に繋がったりしてw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 01:18:14.47 ID:i+4UkNjh0
最後に実はこう書きたかったんだって話を
+5巻分くらい希望
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 01:36:01.05 ID:Kh3KzPrA0
>868
ゴラク編集部「お断りします」
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 02:25:54.85 ID:vYsIB2LR0
>>842
>昔、愛用のペン先が生産を終えると聞いた瞬間アシ全員に命令して
>東京中の文具店画材店に根こそぎ買い占めに行かせたとか。
>松本零士も同時に動いていたが、資金力と人海戦術で手塚プロには勝てなかったと
>後年憎々しげに述懐していた、という伝説を思い出した。

日光がペン事業部を解散したのが平成3年だから手塚先生は既にお亡くなりになっていたのでは?
いかにもありそうな伝説として語り継ぐのはいいけどね。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 03:07:33.66 ID:/5KoLeN90
いやたぶんそれ「生産終了」ではなく「ペン先の質が落ちた」ってやつ。
あるロットまでは質が良かったのに職人が退職してからガクンと検品の質が悪化したって言うんで
ペン先の質に敏感な漫画家が真っ先に「おかしい」って騒ぎ始めたって事件。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 03:11:00.76 ID:/5KoLeN90
パソコンの00年騒動みたいに予め「あと数年で腕の立つ職人が業界から退役するからペン先の質がどうなるか分からない」と密かにささやかれていた。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 09:14:01.43 ID:E4d0tO8Xi
それで今の松本先生の絵はあんなに…
あれ?玄関に誰かいる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:44:29.68 ID:vtepw7gs0
うわー怒った怒ったー
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:39:48.98 ID:UQJGwCro0
そりゃ松本Rageっていうくらいなもんで

>>871
その件も確か手塚亡き後、21世紀になってからの話だよね?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:17:18.99 ID:E4d0tO8Xi
>>871

ああ言えばこう言うで伝説はどんどん修正されていくものなんだな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 20:18:25.03 ID:MJTKaOZE0
ニュートリノに質量があって本当に超光速なら
(つまり超光速粒子タキオンにあたる?)

手天童子を過去に飛ばすのもニュートリノに書き直されるのかな?

「神よ…
いや、ニュートリノよ!
俺を平安の世に運んでくれ!」って
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:10:20.50 ID:UQJGwCro0
考えたら童子郎ってリアルな架空の人物?みたいなもんだから、
質量とかあるんかね。
人の形をしたエネルギー、みたいなことは言われてたけど。

つか、あの施術台の上で全裸で固定されて念入りに調べられたんだろうな……
なんか高橋真弓と弁教師の画が思い出されてならないw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:19:45.27 ID:vYsIB2LR0
>>871
検品の質が悪化っていうのはあり得ないよ。
漫画家はペン先を目方で購入してその中から数本の「当たり」を見つけ出して残りは捨てちゃうんだよ。
つまり検品は漫画家自身がやるの。
職人が辞めたから質が悪くなったという事が事前に知られているのに漫画家が「おかしい」って騒ぎ出すのはおかしいね。
そういうときは「やっぱり」って言わなきゃ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:23:45.70 ID:vYsIB2LR0
>>878
童子郎w
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:52:39.65 ID:Kh3KzPrA0
ペン先の製造中止・カタログ落ちに伴う買占め買い溜め話は
そういうニュースがある度に色々な漫画家の名前で囁かれるな。
ペン先なんて油が付いたままの新品状態でも数年経てば
錆びてくる物だし、まあ都市伝説の類だろう。
882878:2011/09/25(日) 23:11:06.55 ID:UQJGwCro0
>>880
済まぬ;
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:07:20.85 ID:pjoo2hBx0
>>871

バカ発見w
漫画家がペン先を検品とか何言ってんだこのタコw
無知が頭突っ込んで来るなよシッシッ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 01:09:49.02 ID:pjoo2hBx0
あっ間違えた。バカは
>>879なw

いやビックリしたわ。ペン先が作ったらそのまま出荷されてるとか思ってるアホがいたとは。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:37:30.39 ID:juQ4nN660
1本10円以下で工場から出荷されてるペン先を時給850円の熟練職人が検品w
職人は1時間で1000本くらい検品するのか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 12:17:23.03 ID:QkbMQDnp0
おまえさ、とりあえずシルシルミシルでもいいから見とけ。
そのポンコツなアタマの中で考えた事がいかに滑稽か分かるから。
話はそれからだ、な?

おまえの無知にみんなが優しく反応してくれるとは限らないぞ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:45:21.99 ID:ZtnX0daL0
さすがに関係ない話題で
ここで喧嘩されたら困るよなぁ…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:12:36.25 ID:FD1zQU3Y0
>>887
つうか、ネット弁慶が一人荒れてるだけでしょw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:02:45.90 ID:juQ4nN660
躁鬱病患者の躁状態ってこんなんだよね。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:53:28.77 ID:LQ0LnyrRO
豪ちゃんの話をしようぜ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 08:06:49.52 ID:sYnaW0B20
豪ちゃん絶頂期を語るなら懐漫板のが相応だし、最近は激マンが
掲載されても話題が伸びなくなってきてるからなぁ。
今更リメイク中に携帯電話が、ソビエトがロシアになってるって
話題ループに乗る元気は無いし。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 09:56:38.76 ID:msGH9mf50
チャンポンREDがガチガチに包装してて立ち読みできねえ・・・
ダンテvsゲッター2話が気になる
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:58:49.41 ID:CdtSFzWw0
>ダンテvsゲッター

どんな話かKwsk。
ダンテとゲッターどう繋がるのよ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:04:11.87 ID:KoM08khE0
どうせデビルゲッターレベルの糞なんだろう?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:20:50.29 ID:W2fbqGuK0
>>893

話目はまだダンテが目覚めてない
ゲッターGが普段通りの活躍しただけ

二話目でダンテ復活
「なんだあれは?」でゲッターG出動で終了

つまり両者はまだ出会ってすらいない
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 22:50:41.75 ID:1HSNt3a40
そのまま会わずに終わらせれば良いのに
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:24:27.19 ID:5MlLul1s0
激マン、まだ了の正体について引っ張るのかよw

今回でデビルマンの章が42話、オリジナル連載は全53話なんで
時間経過の帳尻を合わせるならリメイクもあと11回で終わるのかな。
隔週連載に年末年始合併号で休載を考えると来年2〜3月で終了?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:31:50.29 ID:rouTsxNl0
早くH漫画編の入ってもらいらいたい
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:33:25.01 ID:PvZ7O9Do0
韓国へお帰り下さい
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:17:56.52 ID:wmZDlGwk0
おもらいらいくん
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:39:11.97 ID:rouTsxNl0
イルボネはイジワルな奴ばかりニダ
デーモンになったら食い殺してやるニダ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:55:17.87 ID:RQxshN290
正直、デビルゲッターはお気に入り。ゲッター2の位置とか特に。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:11:22.56 ID:rouTsxNl0
デビル手天童子は違和感ないな
デーモン対護鬼&戦鬼とか迫力ありそうだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:42:52.66 ID:mVDsSgYj0
子郎ちゃんが宇宙に飛ばされてる間に
復活したデーモン軍団が地球を席巻するかと思いきや
アイアンカイザー無双により地球は守られたのであった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 01:37:22.83 ID:N8JS3mJD0
マジンガーゼウスを出せば全ては繋がるのです
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 09:36:02.36 ID:3YuhVt8E0
去年あさま山荘があった世界で大画面液晶に90式戦車に89式小銃か。
そういえばオリジナルデビルマンの雷沼教授の話にDNA云々の件は出てたっけか。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 15:50:06.43 ID:Vo+dqKSFI
出てなかった。DNAうんぬんはデビルマンレディーじゃなかった?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 16:04:14.44 ID:skrgtUda0
レディーやハニー天女はその理屈だったな
後明が読んでた新聞が気になった。沖縄?中??
デビルマン連載中に丁度沖縄返還あったみたいだが作中は現代ぽいから違う沖縄記事だろうか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 17:47:19.58 ID:5ernJJO/0
ハニーといえばだいぶ前の話になるけどあばしり一家を切ってもそのあとハニーを書くんじゃ
新連載の分だけかえって負担というカキコがあったけど
デビルマン 72.6/11-73.6/24
あばしり一家 72.4終了 ハニー73.10/1スタートだから問題ないみたい。他は
ハレンチ学園 72.9/25終了 マジンガーZ 72.10/2スタート
ケダマン 72.10/22終了 えん魔くん 73.9/30スタート
ハレンチ切っても意味ないな。むしろ新連載の準備でかえって忙しそう。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:58:46.22 ID:vT4Vlw8W0
アイデアを考えて、膨らますのが好きで、決着つける気ないんで、
連載切って、新連載はどれだけ忙しくなっても、むしろ僥倖。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 07:32:52.33 ID:LtvD7arX0
しかし本編、ものの見事に
デビルマンの話しかしなくなったな…

もう今更、他の作品の話を
するとは思えないんだが

たぶん、作者のテンション的にも
デビルマンすぎたら下がりまくりだろう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 12:27:45.05 ID:Np8UnwGD0
>>911
デビルマン編終わったら、ダイジェストで他の作品にちょっと触れて終わりっぽいなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:27:37.68 ID:HZW26agt0
最初からデビルマンのリメイクを描きながら、デビルマンのメイキングを描くというコンセプトだったんだろう。
自分はハレンチ学園とあばしり一家のほうももっと掘り下げてほしかったけど。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:49:07.34 ID:T4C+pmHL0
何故アユちゃんを殺すことに決めたのか聞いてみたいな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:02:33.86 ID:mxR5muQl0
アユちゃんどんな死に方したんだっけ?

あっそれとダンテvsゲッターあらすじd。あらすじ過ぎてイメ一ジ出来んかったw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:06:33.77 ID:mxR5muQl0
おれ小一の頃、十兵衛よりアユちゃんのが好きでジャンプからアユちゃんの絵ばっか切り抜いて飛び出す絵本作ってた。
プロレスでアユちゃんが服破かれる回だったかな?
それ母ちゃんに見られたりしてw
永井先生ありがとう!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 15:09:50.74 ID:+9YuPJ7m0
ジャックをデビルマンの世界にしなけりゃ、こんなだめだめ漫画家
にはなってなかったでしょうに
当時、夢枕獏との対談で今度、デビルマン編をやる、
不動明王を出す、幸せにしてやりたいと言ってたんだよね
(寺の仏像が不動明という形をとってみたいな展開にしようとしてたのか?)
あくまでも、1エピソードと考えてたみたいだね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 15:38:07.94 ID:YFw5dFcM0
デビルマン本編、ジャック、レディーの3作とも
最後で最大になるであろう戦いが詳しく
描かれてないんだよね。

激マンではもう少し戦いの経緯が分かるように・・・・
ならないんだろうな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 15:58:08.22 ID:+9YuPJ7m0
一応、明の下半身をぶっ飛ばしたのはサタンだというエピは
後に描かれてるけど、全体の詳細は確かにないね
ラストでほりだしていいと考えるようになったのは
石森のアシスタント時代、幻魔大戦のラストをみてからと言う説もあるけど
どうなんだろう
そういえば一時、豪ちゃんが石ノ森と平井和正の許可を得て超幻魔大戦をやるという
話もあったね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 16:23:36.59 ID:wMt+vQC60
デビルマンのラストは単体として見るとサタンの破滅を暗示している感じだけど、ジャックに繋ぐにしても
レディーに繋ぐにしても、神は何やってたんだってなるんだよな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 17:11:52.43 ID:d6ozhD3l0
デビルマンのラストは後の改悪版で色々付け足しされてるけど、
オリジナル版のあっさりした感じがベストだと思うけどな。

ぶっちゃけ永井豪漫画のバトルシーンって無駄に長く
同じようなシーンの繰り返しばかりでつまらん。
無計画にそういう無駄シーンでページ稼ぎを重ねてるから
主軸ストーリーに割ける余裕が無くなって尻切れに終わる事が多いんだしさ。

デビルマンだって早いうちから終了宣告が為されてなければ
ラストはダンテと一緒で「いくぞー!デビルマン軍団」になってた
可能性は高いと思う。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 17:33:40.99 ID:3KQWbj0l0
サタンに下半身消されて負けたって描写を観るまでは、どれだけ善戦したのかとか判らなかったから、デーモンの勝ちで終わったのかと少し勘違いして思ってたなぁ。

サタン以外全滅が公式みたいだけど
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:14:32.34 ID:MzARJiQa0
70年代にインドバックパッカーをしていた人の思い出話だが、
そのころ、インドの日本仏教寺院は、宿坊としてバックパッカーたちを受け入れていた

そして、そのうちの一人がドラッグ入りの水を冷蔵庫に入れていたのを
食事係が間違えて夕食に使ってしまった・・・さあ、当然、その場は大騒ぎ
宇宙人が攻めてきただの、俺は鳥だの言い出して窓から飛び出そうとしたヤシだの、その場は阿鼻叫喚

しかし、その寺の責任者であった高僧だけ平然と食事し、その場を去った
そして、翌日、みんなを集めて、
「私は、夕べは少し寝苦しかったのですが、皆さんがドラッグを使っておられるのを私は知っていました。
そして、それは、今の若い人には必要なものかもしれないと思っていました。
しかし、あのようなものは、仏の道とはなんの関係もありません。これからは、使わないでください」

ドラッグも修行を積んだ高僧にとっては「寝苦しい」ですむとは、
「デビルマン」で修行をしたヒンズー教の僧侶がデビルマンになったっていう話を彷彿とさせる話だなあ・・・と思ったな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:17:15.06 ID:MzARJiQa0
「私は、夕べは少し寝苦しかったのですが、皆さんがドラッグを使っておられるのを私は知っていました。
→「私は、夕べは少し寝苦しかったのですが、」と前置きし、「皆さんがドラッグを使っておられるのを私は知っていました。
925マンヴァさん:2011/10/01(土) 20:35:04.44 ID:f7ZuJitJ0
>>923
 中野の古本屋曰く、だけど、
「瞑想や薬物で幻覚幻聴を体験すると、それを神秘体験として有り難がるが、そんなのはただの脳の誤作動。
 本当の悟りは、幻覚幻聴を体験しても尚、それらに惑わされぬ精神を得ることの先にある」

 新興宗教や、ヒッピー文化引きずった欧米人がよく勘違いする奴だよね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:05:59.12 ID:MzARJiQa0
>>925
これは、俺の推測に過ぎないんだけど・・・


瞑想や坐禅をしていると、異形の物や音が聞こえるという幻覚や幻聴が怒り出すことがあって、
中には、神や仏の姿や声が聞こえてきて、自分は悟りを開いたと思うことがあるんだそうだ
これを「魔境」と言って、修行をしているとそういう体験は珍しくなく、カルトの指導者には、その「魔境」に落ちてしまった人が多いらしい

それだけ、人間の潜在意識とか無意識とかいうものに不用意に触れることは危険なことで、
宗教の修行者は、修行をしながら、少しずつ注意深くそれと接触する

しかし、ドラッグは、その薬理効果で、潜在意識の扉を無理やりにこじ開けてしまうんじゃないかな
そして、その威力は、「魔境」の比ではない
だから、修行を積んで、その「魔境」の恐ろしさを体験し、それを乗り越えてきた高僧は、これは危険なもの、と判断した

・・・そういうところじゃないかなあ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:06:52.73 ID:MzARJiQa0
あらら・・・怒るだって
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:24:11.43 ID:u1ktDEsE0
>>920
地球上にデーモンも人間も誰ひとり残らなかった現実を
神がサタンに突き付けて、「デーモンの現れない世界」を
創造して継続し「本来の世界」にいたデーモンや人間を
サタンごと地獄にぶち込んだ。

しかしサタンは明の生きていない世界が耐えられないのと
天国(明は光の牢獄とか言ってたが)の様に神に従う
だけの世界はおかしいと思い、密かに復活を計画。
結果明やデーモンを復活させ、神側との戦いに持ち込んだ

これがレディー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:39:19.11 ID:u1ktDEsE0
何とか神側を追っ払った後、明がサタンに元の人間がいる
世界を創造することを要求。
しかしサタンはやはり地球を汚す人間を素直に復活させるのに反対。
極限の状態を作り出した時に人間がどう行動するか試す事にし、
レディーの時の様に色々な人格に分身して存在。
一応、人犬はいるにせよ、悪の力の方が強いので、人間の心を
持ったデーモン、明が人間側に。

色々あって結局サタンが復活するが、デーモンを復活させる前に
明がサタンに「逞馬や伝馬を見ろ。あいつらはお前が
愛してくれた俺と同じ、善良で純粋かつ正義を愛する若者だ。
あいつらに任せておけば地球は安心だ。」とか何とか言って
サタンと二人でどこかへ。

これがジャック。

と納得することにしているw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:46:45.32 ID:u1ktDEsE0
×→伝間
○→天馬
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:50:17.29 ID:u1ktDEsE0
訂正もまちがっとる・・・。無駄レス失礼。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 23:13:35.18 ID:9L90Brv10
結局、南友エンドが一番すっきりしててよろしいかとw
サタンも美樹も美樹ママもシレーヌもミーコもサッちゃんもスケバン3人組も
みんなまとめてハーレム→人類再生でおk
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 23:14:22.92 ID:F9HGY2TX0 BE:3875731889-2BP(1358)
>>929
逞馬って100年近くトップに居続けてるんだよな。
実は独裁者なんじゃないの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 06:32:16.15 ID:JbPvcoKY0
ゲームの女神転生シリーズってホント永井豪の影響受けてたんだな
バイオレンスジャック手天童子デビルマンetc.
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:49:00.49 ID:uIaUaAv8O
>>934
マジで?RPG自体余りやった事ないから内容も知らなかったけど、
豪ちゃんファンがやったら面白いかな?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 15:07:30.44 ID:lrJLfs5S0
メガテンは本当に初期のシリーズしか遊んで無いが、単に
伝説上の色々な悪魔が登場する(当然その名前はデビルマンや
ダンテのネタとも被る)だけでないの?
仲魔合体で強くなるネタも特にデビルマンを意識したようには
見えないけど(元々悪魔の形態は色々な生物の特徴が混ざったものとして
描かれるし)。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:26:11.39 ID:Tj3o2OcAO
ラスボスがルシファー、弓子だっけ?
主人公がイザナギ、ヒロインがイザナミの生まれ変わり
ケルベロスが仲魔
もとはゲームとかアニメとか
小説もあったな

ただし、真・女神転生になると善と悪が二元論ではなくなり、天使や仏教の天部と戦ったりするから、そっちかな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:46:00.07 ID:JBTuq2sj0
真・女神転生ifだと、アキラってキャラが
うっかり悪魔アモン(エジプト神の方の)と合体しちゃうイベントもあったw

女神転生は元々がデジタル・デビル・ストーリー
(1巻・女神転生、2巻・魔都の戦士、3巻・転生の終焉)
って言うライトノベルが発端で

それを1巻目のサブタイトルでゲーム化したのが初代の女神転生で
2以降、原作小説とは、おおまかな設定以外はほとんど無関係な
オリジナル・シリーズになってしまった
(ゲーム自体が、原作小説準拠の設定もあるけど、
まったく関係ない設定もあるから、そこらは分けて
考えるべきなんだろう…ゲーム版のがパロディ色は強いと思う)

「悪魔合体」自体は、おそらくデビルマンの合体能力に
映画「ザ・フライ」のテレポーテーション装置のパロディ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smt/img/page_08/08_ph_a.gif
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41TQZ7WZRZL.jpg
(映画「ザ・フライ」ではこのテレポーテーション装置に
人と一緒にハエが入り込んでしまった事故からハエ男になってしまった)

どうもPC版1(若干早い)とファミコン版1の時点が、すでに別物で。
悪魔合体のシステムは、ファミコン版の1からついた模様。
(原作のライトノベルにはなかった設定のようだ)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:58:50.64 ID:JBTuq2sj0
もっとも女神転生に関しては
永井豪作品以外にも数多くのパロディ・オマージュ元があるんで

それこそ、鬼太郎や悪魔くん
うしろの百太郎とか
あるいは洋画とかアメコミ
ttp://dreamwords.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d8/dreamwords/100223_1.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/ghost-rider-poster-riding-l.jpg
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 17:34:26.20 ID:hu/BfYle0
またお前か
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 18:53:27.05 ID:4yi+LscO0
いやホント、またお前か。
勘弁してくださいよもう…
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:50:24.77 ID:EU6c5ySF0
>>925
京極堂か
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:44:04.32 ID:JBTuq2sj0
>真・女神転生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F#.E3.81.82.E3.82.89.E3.81.99.E3.81.98
>ある日、主人公は不思議な夢を見る。
>何かを暗示するかのような不思議な夢から目を覚ます(中略)
>街には神話や伝説の中でのみ登場する筈の悪魔が出没し始める。(中略)
>自衛隊による戒厳令が発令される。クーデターを起こしたゴトウ一等陸佐は
>日本を侵略し始めた海外の悪魔から日本を
>守るため、日本古来の神々と契約したという。
>一方、事態を重く見たアメリカ政府は東京を
>占領したクーデター部隊を鎮圧すべく動き出す。
>主人公の少年たちは悪魔の出没するようになった東京で、
>この街の行く末を左右する重大な決断を迫られるようになる。

>ゴトウ一等陸佐
>五島。日本の行く末を憂い古き神々(悪魔)と契約し
>部下を率いてクーデターを決行
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200806/04/14/b0098314_22593091.jpg

>トールマン(米大統領トルーマンがモデル)
>アメリカ合衆国大使。
>「悪魔に侵された街を浄化する」という名目の下に、
>ICBMを東京に落下させて壊滅的被害をもたらす。
ttp://ryotsu.img.jugem.jp/20090413_327617.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2011/58/30ad14fc/08/05/35935023/30ad14fc_1312515744381.jpg
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:46:11.61 ID:JBTuq2sj0
>役小角(エンノオヅノ)
>金剛神界の住人。前鬼、後鬼を使役する。異世界に飛ばされた主人公達に手を貸す。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/047/51/N000/000/000/128401651545116213883.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=mgNBCSRlKkM#t=186s

ストーリーを教えてもらうスレ
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/958.html
>東京全域を破壊する核ミサイル相手ではもはや逃げ場もなく、
>絶体絶命のヒーローだが、ヒロインの魔法によりどこかへ転送される
>「あなただけでも生き延びて…」
>目覚めると謎の場所にいた、そしてエンノオズノという老人と出会う
>「ここは金剛神界、おぬしからみれば魔界というところか」

>三人の少年は修行を積んでいく
>そして東京へ戻るための最後の試練として、
>エンノオズノのしもべ「前鬼」と「後鬼」を倒す
>「前鬼と後鬼を倒したか…もう良いだろう、元の世界へ戻れ
> 世界がどう変わり果てていようと驚く出ないぞ…」

>元の世界に戻るヒーロー達、東京は破壊しつくされていた
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:50:44.74 ID:JBTuq2sj0
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/sfcrpg/img/sfc00042_2.jpg
最初、この真・女神転生のミサイルが来るネタは
デビルマンのツリングラードのパロかと思ってたけど…
よくよく考えたら『東京にI.C.B.Mを落とす』のは
むしろ魔界水滸伝の方のネタだった。
そうしてみると、真・女神転生のストーリー自体が
魔界水滸伝を下敷きにしてる様子が見えてくる。

冒頭、主人公のみた予知夢
⇒冒頭、伊吹涼が見た自身の体が溶けていく夢
(ちなみに魔界の元ネタは魔王ダンテで。
序盤、宇津木涼が見た体が巨大化する夢)

以下、第一部をしめる怒涛の展開だった
魔界水滸伝11巻のネタを中心に持って着てる

自衛隊クーデターを起こしたゴトウの誘い
⇒昭和維新を起こした右翼・安西英良(ダゴン)が、
息子・安西雄介(極左)を仲間に引き込もうとした
http://pr55.net/img/IMGg04PHO.jpg
http://pr55.net/img/IMGnHKa8a.jpg
そこへ役小角が助けに来てくれる(その後、雄介を弟子にする)
http://pr55.net/img/IMG58Qd57.jpg

一方、アメリカ大統領が米国から東京にI.C.B.Mを撃たせた。
大統領もクトゥルー自身が化けていた。
(女神転生では、舞台転換でアメリカに舞台を移せないから
アメリカ大使にキャラを変えてるけど、だいたい流れは魔界と同じ)
http://pr55.net/img/IMGy7EvYZ.jpg
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 20:55:41.58 ID:JBTuq2sj0
女神ジョカのおかげでI.C.B.Mの日本直撃は
食い止められたが、それでも地上の被害が大きい。
http://pr55.net/img/IMGV2POq6.jpg
クトゥルーと成層圏で戦った八岐大蛇は力尽き、安西軍団に救助される。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1317598621289.jpg

その後、役小角は雄介を弟子に引き取り、
雄介自身の精神世界で修行させる。
東京は壊滅状態なのに、その異世界では自然が丸々残ってるい。
役小角「つまるところ金剛界も(中略)魔界も同じ宇宙の現れ」
http://pr55.net/img/IMGe8LFEv.jpg

と、結構だいたんなパk…オマージュになってる。
妖怪や神の氏族がうじゃうじゃ出てくるのも魔界のが近い。
(デビルマンの悪魔はあくまで合体能力のある生物だから)
http://pr55.net/img/IMG8SxoZj.jpg

そういえばクトゥルーがヒトラーを連れてきてた展開も魔界にあった
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50098.jpg
(ニャルラトホテプはクトゥルー神話の神のひとつ)

女神転生の派生作品のペルソナ1、2(罪・罰)だと
ラスボスがニャルラトホテプとかクトゥルー系だった
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/g/u/n/gunboydx/persona2t2_100505.jpg
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:01:50.08 ID:ZZxzFlRb0
うぜえ、なにこの変なレス。
誰も文句言わないの?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:35:37.10 ID:fiHnb/oH0
シーッ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 16:18:19.46 ID:wjsCKlhq0
>>947
シーッ

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:36:26.99 ID:isvw9byJ0
まあ、要は、魔界水滸伝は後の魔界モノに影響を与えてる、
フォロワーがたくさんいる、ってことでしょ。そらそうだw

悪魔合体に関しては、もっと直截的にゲーム界で先行例が
あったような気もしたんだが……記憶がおぼろでなんとも。
951マンヴァさん:2011/10/05(水) 00:02:19.60 ID:X/R4aEEB0
>>950
 悪魔合体の先例は、もしかしたら、『ラストハルマゲドン』 かもしれないけど、アレはどっちかっつうと、今で言うクラスチェンジシステムに近かったと思う。
 他はちょっと、ぱっとは浮かばない。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:09:59.33 ID:BEgDg1q20
マンバさんよ、あんたに恨みはないけど
それ以上はゲーム板でな?
そんくらい分かるだろ?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:25:05.94 ID:6/HSM1qO0
文句ばっか書かないでネタ振れよw;
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 01:16:39.20 ID:KJuCAUbm0
>>951
お前は山田玲司スレにでも引っ込んでろよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 09:26:58.18 ID:EWukalGW0
マンヴァさん久しぶりに見たわー!
しかもラストハルマゲドン知ってる世代だったかー!
今は江川スレに現れないから2ちゃんやめたのかと思ってたわー!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:29:38.26 ID:qXbtCuB90
>>925
そのまんだらけの社長が自著でルシフェルを呼び出してルシフェルを擁護している。
最下層に閉じ込められてるわけではなくいつでも抜け出せるとか。
彼はいろんな宗教遍歴をしていて幸福の科学から派生したレムリアルネッサンスで
で質問者として登場している。そしてそこも抜けて自分が教祖となってしまった。
彼は悪魔のもう一枚狡猾な方法で陥落したと思われる。
自分は悪魔にそそのかされて悪魔を神と崇めている教祖を見破ることができると
慢心したところを悪魔に絡めとられてしまったんだな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:51:33.79 ID:UWLgf9eK0
>>956
いいから落ち着け。
PCの電源切って一ヶ月ぶりに外を歩いてこい。
帰ってきたら風呂入って寝ろ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 06:28:18.92 ID:FDVv8t2O0
>>932
明が全員孕ませて人類の祖になるんですね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 17:54:12.93 ID:1yCmLvbl0
よく知らんけど
まんだらけの社長って
そんなキャラだったんかいw
自分は永井豪全盛紀世代じゃないんで
子供時代からもっぱら古本屋巡りで単行本買ってたけど
(抜けてる巻が多かったり、最終巻から先に手に入れた事もある)
まんだらけでそろいで一括調達できるようになったのはすごく助かってる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 21:11:21.04 ID:v/gvnt4s0
銃とか戦闘服のデザインセンスが20数年前の模型誌みたいだな。永井豪。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:26:46.88 ID:zuOa8Y3k0
どげせんの作者が袂別れして、板垣の方が別の土下座漫画を娯楽で連載するらしいな
と言うことはどれか一つ連載を終わらせることになるな
激マンになるんだろうか、ちょうどデビルマン編もそろそろ終わるだろうし
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 21:49:20.97 ID:sdUOj63E0
地球を汚染し続けている人類を滅ぼすことにしたデーモンとサタン

なるほど、今週のどげせんみるに
人類や明が土下座してたら
バッドエンドは回避出来てたんだな…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:42:54.88 ID:mZQE3F/g0
>>962
食い物が土下座したって許してくれねえだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:24:55.83 ID:8J15p7Co0
>>961
デビルマンリメイクは現在の掲載ペースでいくと、恐らく
最短でも来年の3月頃まで続く。

土下座漫画は板垣版とRIN版の2つを抱え込めないか検討してるらしいが、
板垣の方は近日開始を匂わせる文言だったので
今回終了したどげせんの穴埋めでちょうど良い。
RIN版はまだちょっと調整に時間がかかるっぽいけど、
激マンを終わらせた後(半年後)に入るくらいで丁度いいのかね。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 00:34:49.82 ID:A3AkwSnz0
そういえば諸星スレにも白土先駆者説者がきてたけど
なにがデビルマンより先駆なの?

白土が世界系規模の漫画書いてたの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 07:15:13.16 ID:tIpmTg0C0
豪ちゃんって明美より蛍火が好きそうだとオモた。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:56:23.12 ID:pMEgk3/90
もう板垣がドゲザマンやってくれればいいよ。

でも、ちょっとまじめに考えれば「悪魔が人間を守るヒーロー」という画期的な発想と
「ブザマの代名詞たる土下座こそ実は状況を支配する最強の技」みたいな逆転の発想は
親和性高いと思うわ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 16:58:23.79 ID:OZozayRx0
>>963
なぜか、土山しげるまで土下座漫画に参戦するのかと一瞬勘違いした
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:41:24.96 ID:9ET4iit20
>>965
全く当該レスを見ないで推測すれば、
いわゆる劇画表現や、抜け忍展開なんかのこととか?
そこをそう言われりゃ左様でござますなあ、って話ではあるが。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:51:16.33 ID:EiPS8GQ30
まあ、白土三平のキャラだろうとジョージ秋山のキャラだろうと
ハレンチ大戦争に参加させちゃうのが豪ちゃん
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_0559.jpg
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:52:19.98 ID:GC9MTAtq0
>>968
村生ミオも土下座漫画に参戦!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:56:33.90 ID:iRQPJBh80
>>971
それだ!!

土下座スペシャル号ということで
ゴラク連載作家全員が土下座漫画で1冊発刊
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:58:55.99 ID:iRQPJBh80
>>970
けっこう仮面の「○○先生ごめんなさい」の意味がガキの頃は分からなかったけど
大人になってすげえことやってたんだな〜と感動した
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:17:13.93 ID:tDKW23gB0
犬漫画は最初から皆半ば土下座体勢だしな。

土下座でシレーヌに合体を請うたカイム
寝土下座でサイコジェニーに許して貰ったデビルマン
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:22:18.76 ID:xGNjh73E0
>>969
ああなるほど抜け人がデビルマンと被るのかw
カムイ大好きだけどそれは気づかなかったw

あと腕とかバンバン千切れるとことかか?
その程度の話なのか?

デビルマンちゃんと読んだとは思えないなw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:30:24.87 ID:6c+oPMVA0
>>973
手塚先生の扱いがいいw
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_2898.jpg
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 08:30:31.74 ID:9vaT3jvW0
>>976
豪ちゃんには「月光仮面」の川内康範先生にどうやって「けっこう仮面」の許可を貰ったか描いて欲しい
森進一には絶縁までした川内先生、怖いイメージがあるけどエロとギャグには寛容だったのかな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 10:43:41.28 ID:U9tF60pbO
若い頃の豪ちゃん自身に、「コイツ、しょうがねえなあ」みたいな憎めないとこがあったのかな?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 12:19:39.72 ID:AnALN6430
別に普通に頼んだだけなんじゃねーの?
無断でやるのとちゃんと筋を通すのでは全然印象が違うし。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 12:45:53.20 ID:t19jNEV+0
またスキャナー馬鹿か
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 07:26:07.34 ID:A/Le8M9y0
>>977 
やっぱ「筋を通す」ということが大切だったみたいだね。川内先生にとっては。
982マンヴァさん:2011/10/13(木) 19:20:07.52 ID:aMEs4jUB0
 森進一の件とけっこう仮面は、意味が違うべさ。
 作品改編とパロディなんだし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:24:51.45 ID:qK0uNB470
ビジンマン
腰のくびれとかどうやってるのあいつ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 19:59:45.36 ID:FqWbpjUr0
恐ろしい勘違いをしやがった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 23:38:01.64 ID:dXn77jDP0
アニメ版の最終回での、ミキちゃんの目の前で変身シーンを見て
それを取り入れる、わずかだがこういう創作アイデアのシーンは興味深い。
リメイクはどーでもいい。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 01:01:14.64 ID:wRfGda8mO
遅ればせながら新バイオレンスジャック上下を読んだ。
なんだこの伏線投げっぱなし作品は。
やはりバイオレンスジャック完全版で終わっておくべきだったか。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 01:13:58.02 ID:z0WtWONa0
次回作は

「デビルマンJr」です
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 01:58:21.80 ID:Id2P5yiI0
今週の激マン、前半で扉イラストも含め豪ちゃんが描いてるコマ4個しかねえw
冒頭、明の顔アップはオリジナル版に近いタッチで
まだこういう絵も描けるのかな?と少し期待したんだが。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 10:16:05.99 ID:TpnvBRd/0
1973年に中共に日本料理店進出してないだろ。
それに中共なら日本人というだけで当時はあれ位のリンチは朝飯前だ。

日本共産党の親善議員団が紅衛兵の群れに包囲されて袋叩きにされて以降
30年以上にわたって絶縁状態で罵倒合戦を繰り広げてた位だからな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 11:09:41.03 ID:xiIMxXnb0
>>989
携帯電話ある時点で1973年じゃないだろー

昔話のはずなのになwwww
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 11:39:57.68 ID:rmRt/agf0
豪パートは当時の世界の中でアニメデビルマン語ったりしてるのにその描いてる人の漫画が携帯やら液晶テレビ出てくるから訳が分からん
千里眼で未来を見通しながら漫画を描いてるとでも云うのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 14:11:23.03 ID:MxndbKOd0
だからこのスレで以前から何度も指摘されてるように、
作中で激が描いてるのは1973年版オリジナルのデビルマン。
リメイクデビルマンのパートは永井豪が21世紀の今それを
現代版にリテイクしてるんだって。

激マン中ではリメイクと激パートがシームレスに繋がってるので
一見分かり辛いが、激の語り部分で背景に描かれるキャラクターは
リメイク版ではなくオリジナル版のものになってるから。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 15:11:23.09 ID:glZ5yUeC0
>>992
単にゴラク編集部から原稿料騙し取りながらデビルマンのリメイク書いてるだけだよ

きっとこの後、
別の出版社から「リメイクデビルマン」と称して、
檄マンの原稿流用したのが出るんだぜ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 22:02:59.18 ID:lvsndYO20
>>977
お伺い立てたら、苦笑しながらも好きにやっちゃって良いとOK出してくれたとか豪ちゃん本で読んだ気がする
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:44:24.02 ID:a0oz7CoYO
>>979>>981の言ったとおりだったのね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:14:49.03 ID:zI97s4vN0
>>994
読んだ後の感想も聞きたかったなぁ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 02:15:36.57 ID:rzSz6cB/0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 02:32:59.70 ID:MMt+n2YP0
辻デビルマンから美樹ルートの着想を得たっていうのは
初めて言うことだよね?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:56:26.36 ID:HIc9cHza0
デビルの予感
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 08:20:17.96 ID:JlXPVKoc0
そろそろ
「永井豪はすでにその世界観を確立しているからいちいちあげつらってトンデモ扱いするのは野暮」
という固定観念から脱却したほうがよくないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。