【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド10 【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:42:38.10 ID:cJDTLiig0
まどかが死んだ時にマミさんが「円環の理〜」とか言い出さなくてよかった。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:43:07.28 ID:DMDgucJe0
2巻はもってないし買う気もなかったんだけど
どうも感想をみているとほむらさんが随分とはっちゃけておられるようで
すんごく読みたくなったんだぜ

どうせ外伝だからなかったことにされるのがオチだからなぁ・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:43:53.86 ID:arbCRL4IP
>>939
うむ、そうだよな
「私は見滝原にくるまえに仲間の魔法少女がいて、彼女達は皆悲惨な最期を遂げたの」
って感じの体験談として話すだけでも一気に信憑性があがるのにね
反論されたら「じゃあ貴女はSGが限界まで濁ったらどうなるか知ってるの?」って聞けばいい
後はまどかに釣られてやってきたQBに吐かせて終了
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:45:57.69 ID:fGwViwKq0
まあ虚淵分を評価しない人が居ても当然だけど
その、なんつーか、自分が評価してないんだから世間だって本当は評価しないはず
みたいな論法に持ってくのはどうよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:47:44.20 ID:f9v5l+mc0
>>954
っていうか、時間停止できるんだから、証明もやりたい放題なんだよね

マミを時間停止して、手刀・気絶。縛り上げる
他の街の魔法少女・杏子を時間停止して、手刀・気絶。縛り上げる

二人を交互に移動させて、ゾンビの証明をする

これは一例だけど、事実をみせればね

957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:48:09.70 ID:pKPHByk60
>>949
「バタフライエフェクト」のミソは「ほんの小さな差」が「非常に大きな差」に拡大する事だから。

つまり、単に行動の意図と反することが起こるだけじゃなくて、「ある二つ(以上)の、少しだけ異なった行動」があり、
それが大きな展開の違いに繋がっていくという流れがあって初めてバタフライエフェクトと言うに足る。

意図せぬ結果が起きただけだったら、それは単に予想の不備があっただけ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:49:10.39 ID:rYeGuSmM0
>>956
マミさんを縛り上げる…ゴクリ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:50:11.14 ID:eYQxn1WF0
ゆま杏マミはかなり強力なチームだな
仲もなんかよさそうだったし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:50:56.54 ID:UGnF9NL70
そろそろ、おりこのテンプレを改定しなくていいのかとつぶやいてみる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:53:39.56 ID:pXWdxNNpO
また出たのかよシュタゲ君
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:55:44.86 ID:sl/VxaNLO
ゆま居ればさやかは上条みたいな屑のために魔法少女の皆に迷惑掛けなかった筈
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:56:10.65 ID:ApGjiq7S0
>>957
バタフライエフェクトも結局は「予想の不備」だよ?
もしラプラスの悪魔がいれば、バタフライエフェクトさえも完全に予測できるんだから。
(バタフライエフェクト(というかカオス理論)は決定論的世界における、予測困難性を示したもの。つまり予測が難しいだけで、結果自体は決まっている)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:56:42.94 ID:iPPQ40490
何が不満かというと何回も繰り返してきたループの中の唯の1回に過ぎなかったってことだな
おりこやキリカの想いを継いで云々とかさえないから、あとに何も残らない
結局この話って何の意味もないよね、って思えてしまう。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:57:03.90 ID:3QzwZOuQ0
>>950
俺も虚淵が関わったもので良かったてのはマギカだけかな
魔法少女ものでほのぼの絵でハードな内容というのに引かれたけど
いつもの虚淵ものだったら途中で切ってた

ウメ絵のギャップが全てだったかもしれない
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:57:20.89 ID:arbCRL4IP
>>962
いや、さやかは改変世界みるにどうあがいても長生き出来ない様な
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:58:25.95 ID:sl/VxaNLO
織莉子父はマジで汚職だったのか?
恋楯の椿原みたいに疑惑だけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:58:56.07 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
装甲空母信長
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:06.36 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
超大和
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:11.44 ID:W9E8Ofbl0
>>964
意味ないどころか、ほむらに対しては負の影響及ぼしてるからな。
本編まどかの主人公殺して、ループ主の敵役なんだから、そういう扱いは
しょうがないとは思うけど。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:16.26 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
亀天
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:30.15 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
日本武尊
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:48.49 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
雷蜂
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:00:41.15 ID:SEM51UcV0
>>956

でも『証明して、それでどうなるの?』と言う側面もある。

貴方は何れ化け物になる運命にあります…それを知ることに何の意味が?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:01:31.40 ID:sl/VxaNLO
織莉子がまどか殺した技は弾飛ばす奴の亜種?それとも瓦礫でも飛ばした?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:01:46.55 ID:pKPHByk60
>>963
違う。バタフライエフェクトに予想可能かどうかは関係ない。
例え予想可能であっても、スタート時の「ほんの小さな差」が「大きな差」に拡大すれば、それはバタフライエフェクト。
バタフライエフェクトが指すのは「予測困難性」ではなく「初期値敏感性」。

初期値の差に対して結果が大きく変わるから、大抵の例では予測が困難になっているだけの話。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:05:40.74 ID:jCrWqQgi0
仮にあなたが今から4か月前にタイムトリップして三陸地方に行って
「今から1ヶ月後に大地震がきて津波で人がたくさん死ぬから高台に逃げて」と
触れ回ったところで果たしてどれだけの人が信じるか、ってことだよな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:05:59.04 ID:YcAr3cle0
>>954
いや・・・そんな宗教の勧誘みたいな胡散臭い話信じないだろう
既に自身が魔法少女になっている以上、正常化バイアスが強く掛かってしまうし
QBを締め上げなんてしたらさらに信頼を失うだろう

しかも、仮に信じさせたとしてもマミさん壊れてしまうので結局無駄になってしまう

ゾンビ化に関しては、信じさせてもさやかが黒くなるだけでマミさんはどうかな?
979 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:06:01.60 ID:39pGcBGjP
レベル足りてたら次スレ立ててくる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:06:06.41 ID:H98p3GNO0
最後、ほむらが勝利に心緩んで、このループ中ならマミや杏子も分かってくれるかもしれないと希望を持って、
声をかけた瞬間にあの結末っていうのが素晴らしい
あの本編があるからこそ描ける結末だけど
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:06:31.88 ID:S6R18X980
>>977
無理ゲー
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:08:29.80 ID:teFV9VnF0
今日もほむら厨が意味不明な反論でほむら上げに必死ですw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:08:30.49 ID:hjfz+5vL0
しかしやっと早乙骨先生が注目をあびることになるとは
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:09:47.37 ID:39pGcBGjP
何でレベル12なのに足りないって言われるんだ•••
>>985に任す
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:38.21 ID:9Frczavm0
>>975
サイズが自在に変わるフシギなキリカのカケラでございます

っつーかあんな簡単に魔女とタッグ組めるなら、普通にまどかが呼びかければオクタ反応するはずじゃないのか
スピンオフとわかっちゃいるが結界張れたり魔女になっても魔法使えてたりどエラい特別扱いだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:45.98 ID:jEtei3fX0
>>977
いや、それは意味あるよ。
当日、実際に大地震に直面した時点でその発言を思い出せたら、
津波到着前に全力で逃げた人がもっと出て犠牲者は減ったと思う。
完全にスレ違いの話だけれど
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:59.06 ID:wwS2udHu0
>>980

ね〜。数ページだったけどスゴイいい展開だったと思う
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:11:20.03 ID:Uj9O8wgf0
疑問はQBに聞けば答えてくれるだろ。
何地震とか言い出してんの
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:12:46.14 ID:jEtei3fX0
>>978
マミさん壊れないじゃん。おりこ読んだ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:13:05.17 ID:EiJ2Aho00
>>985
恭介が呼びかけてたら反応してたかもね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:14:18.92 ID:YcAr3cle0
>>988
本編でもSGの濁りを取る意味をさやかに聞かれてたけど、QBは答えないではぐらかしている
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:15:43.77 ID:Uj9O8wgf0
>>991
緻密に聞けばいいだろ。何のためにループしてんだよほむらは
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:16:57.56 ID:YcAr3cle0
>>989
おりこではいきなり暴走できるような状態ではなかったので、ある程度落ち着いて話を聞けたのと、
さやかとまどかを魔法少女にした負い目がないから条件が違う
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:18:49.97 ID:9Frczavm0
ありゃLv足らなかった
誰か立てられる?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:19:08.93 ID:jEtei3fX0
>>993
978で言ってる信じさせる状況って、3周目みたいな最悪の状況じゃなくて、
ある程度落ち着いて話を聞ける状況だよね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:20:54.83 ID:EiJ2Aho00
立ててこようか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:21:41.76 ID:arbCRL4IP
>>978
そんなもん、演技次第だよ
わざとケガして弱ったふりして泣きながら「たった今、魔女化した仲間を殺してきた」
と話せば、マミさんあたりはすぐに信じなくても疑問を感じるでしょ
あとはQBに問い詰めさせればいいし、ほむらはゆまの説得文句聞いてただろうから、受け売り上等で同じ事言えばいい
これで誰もQBの話を信じなくなるし、マミは勧誘しない、杏子は無駄な挑発してこない、で一気にまとまると思うけど

というかマミ杏見捨てるにしても一早くまどさやに自ら魔法少女として接触して、
マミさんのポジション奪って勧誘するフリしつつ全部ゲロするだけで、まどさやは一気にドン引きになりそうなもんだが
少なくともその状況なら二人ともほむらのいう事素直に信じるだろうしね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:35.91 ID:DnIM/nCi0
>>996
頼む
減速
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:40.89 ID:jEtei3fX0
>>996
お願いします
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:23:21.26 ID:OK9HiuQR0
瘴気が濃いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。