【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド10 【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Magica Quartet原案 『魔法少女まどか☆マギカ』のスピンオフとコミカライズを語るスレッド

・『魔法少女まどか☆マギカ』(ハノカゲ)
アニメのコミカライズ
全三巻発売中

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」からスピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 
孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。
交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。
それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
第一巻発売中 第二巻6月13日発売予定

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
まどかの住む街とは別の魔法少女かずみを主人公とするもうひとつの物語
まんがタイムきららフォワードで連載中
第一巻発売中 以後続刊

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

前スレ
【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド9【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307411562/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:42:24.45 ID:UyH+wMry0
Q・まどか・おりこ・かずみの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違う。
  例:QBに表情ある、ほむらがまどか好きなのを隠そうとしてない、さやか絡みで上条・仁美の雰囲気やホスト殺害など。
  しかし展開はほぼ同じ。3巻ではアニメにないシーンも多くなるとの事(杏さや、ほむまど、マミさんの出番の増加も示唆してる)
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこは本編キャラの外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  本編以前の過去の周回の話で杏子・マミ・ほむら&まどかを中心にした外伝。
  さやかは1巻時点ではまどかの台詞のみの登場。
  杏子に救われた幼女のゆま、 予言能力を持つ白い魔法少女・織莉子と魔法少女狩りを行う黒い魔法少女キリカなどオリキャラ魔法少女も登場する。

  かずみは「まどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)」の物語。まんがタイムきららフォワードで連載中。
  今の所(5話段階)ではQB以外の本編キャラは登場していない。その代わりQBは相変わらずQBです。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。
  聖団に復讐を誓うツインテ魔法少女ユウリ様(あいり)やQBの後輩(?)のジュぅべぇ(ファンの通称JB)など謎も多い。

  1巻に収録されてる3話の段階では何も始まっておらず、ユウリ様も控え気味。
  1巻では世界観の説明や魔女モドキ、悪意の実の説明もされていないうえ、ジュゥべえ
  の紹介すらないため不十分でもあるので、きららフォワード6月号に掲載されている4話
  を一緒に購入して読むことが推薦されていました。
  現在は7月号が発売されてしまったので2巻を楽しみに待ちましょう。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:43:57.72 ID:UyH+wMry0
Q・「おりこ」と「かずみ」の違いがわからない。
A・杏子やマミさん、ほむまどがメインの外伝が「おりこ」
  ほぼオリキャラのスピンオフが「かずみ」

Q・「かずみ」の魔女はどういう事なの? 魔獣?
A・1話の女刑事、2話の販売員が変身したのは「魔女モドキ」 まどか☆マギカ本編ラストに出た魔獣とは別物。
  4話で悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込まれた人間が変身させられると判明した。
  魔女モドキは倒されると元に戻るようである。
  イーブルナッツを埋め込んでいた張本人はユウリ様だがその出所は不明。
  またユウリ様が飼っている牛の使い魔である「コルノ・フォルテ」も魔獣とは一切関係ない。
  3話で戦った魔女コールサイン『プロローグ』は本編とほぼ同じ仕組みで作られた魔女と思われる。
  ちなみに上述のコールサインはサキの言い分から察すると使い魔から進化した魔女。
  正式な『魔女』が存在するゆえに 、まどか☆マギカ本編のエピローグ後の物語ではないと思われる。

Q・「かずみ」1巻のラストに出てきたQB亜種は何?
A・奴の名はジュゥべぇ。人呼んでJB。QBと一緒にプレイアデス聖団を観察してる模様。
  グリーフシードを好物としているがイーブルナッツは嫌い。
  聖団のソウルジェムの穢れを吸い取るという便利能力を持つ。
  だが4話冒頭で一緒にいるQBが悪鬼スマイルで「今度は上手く行きそうかい?プレイアデス」とか言ってるのでどうみても怪しい。 

Q・「おりこ」に青い子居ない理由は? 杏さや潰し?
A・居るけど魔法少女になってないと思われる。1巻ではまどかの台詞に出てくるのみ。
  別ループなだけなので他意はないと思われ。第一、ゆまとさやかじゃ立ち位置が全然違う。

Q・コミカライズ3巻の詳細kwsk
A・ハノカゲTwitterより
>おわああすごいRTありがとうございます…杏子とさやかだけじゃなくてほむらとまどかもオリジナルシーンありますよ!マミさんももしかすると…
>ご存知の方も多いかと思いますが本日発売予定だった漫画版まどか☆マギカ3巻が発売日未定となっております。
>いつ出るか分かりませんがお待ち頂ければ幸いです。アニメにはないまさかの杏子とさやかのイチャイチャシーンが…!あるかもしれないので
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:46:36.78 ID:UyH+wMry0
〜「おりこ」登場人物〜

・美国織莉子
白い魔法少女。予言能力を持つ。東方の紫って言うな。
タイトル的からすると主人公に見えるが、あんまり主人公に見えない。
ワルプルギスの夜の襲来を予言していたが、その直後に予言した「あれ」の覚醒を阻止すべく立ちまわる。
QBにゆまを紹介した張本人。それ故に杏子と因縁がある。

・呉キリカ
黒い魔法少女。織莉子大好きっ子。秘封倶楽部の蓮子って言うな。
魔法少女狩りを行っていた主犯。
マミと戦いを繰り広げる事になる。

・千歳ゆま
1巻の表紙に居る緑幼女。
親に虐待された過去を持つが、その親を魔女に殺された所を杏子に助けられて行動を共にする。
彼女を引き連れて行動する杏子の姿はまさしく子連れ狼。
魔女に追い詰められた杏子を救うべくQBと契約して魔法少女になってしまう。 でじこって言うな。
治療魔法を使える猫耳魔法少女。

・シズル
犠牲になったのだ……。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:47:28.79 ID:UyH+wMry0
〜「かずみ」登場人物〜
・ユウリ様(あいり)
プレイアデス聖団に恨みを抱く金髪ツインテール魔法少女。真の主人公。
1巻に収録されてる3話まででは素性は不明だったが4話で本性を発揮して最大の萌えキャラと化した。
それゆえ、かずみマギカは「1巻はプロローグ。2巻から本番の作品」と言われる。

基本的にプレイアデス聖団はまどマギ本編の魔法少女より弱いと言われているが、ユウリ様はめちゃくちゃ強い。
だがユウリ様の魅力は強さだけではなく名言にもある。
それに加えて「私はおまえたちに復讐するために還ってきたんだ!」とカミングアウトする時の顔芸が読者にインパクトを与えた。

5話では飛鳥ユウリ(後述)に命を救われた病弱の少女「あいり」だということが判明。
その後、魔女に襲われてプレイアデス聖団に命を救われるが、その後にQBの聞かれなかったからさセールストークによって魔女が元ユウリであることを教えられる。
QBに誘導されて聖団を憎んだあいりは「聖団への復讐」を誓い、同時に「私をユウリにして!」という願いでQBと契約する。

聖団が大事にしてるかずみを奪うべく悪意の調理場(イーブルキッチン)へかずみを連れ込み、悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込むが何故かかずみには無効化される。
一瞬焦るユウリ様(あいり様)だが、その後も顔芸と共にかずみを返り討ちにするもSGに限界が近づく。
穢れを吸い取ろうとするジュゥべぇ(後述)を叩き潰して自身は魔女化してしまう。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:48:28.85 ID:UyH+wMry0
・飛鳥ユウリ

5話回想にて初登場。通称、真・ユウリ。
ユウリ様もとい「あいり」の親友にして、魔法少女(故人)。
武装はガトリング注射器という非常に珍しい意匠のもの。

願いは「親友のあいりの病気を治す事」。
魔法少女としての特殊能力は治癒で難病の子供達を助けていた。
しかし、我が身を省みない献身の結果、限界を迎え、魔女化。
あいりの前の前で、聖団6人によってたかって討たれる。
そして、QBの暗躍によるすれ違いが悲劇を産む事になる。

聖団との関係は現時点では不明。魔法少女としての実力は
魔女との戦いで勝ち抜けていた事から、それなりにあったものと推測される。

「あいり、約束守れなくてごめんね。助けて、あいり」

上記の魔女化の時のイヌカレー文字にショックを受けるスレ民多数。
これに加えて、ユウリ様(あいり)の更なる欝展開でかずみ☆マギカは
正しく、まどか☆マギカの血が流れている事を皆、理解するのであった。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:49:13.86 ID:7j1AQ7Gl0
・かずみ
記憶喪失の魔法少女。一応、本作の表向きの主人公。
プレイアデス聖団の主力にして生命線。
やたら露出度の高い魔法少女服を着る。ユウリ様と衣装が似ている。
1話で黒髪ロングヘアだったが2話でショートカットになる。 天真爛漫だが正義感が強い。ある意味、主人公らしい主人公。
武器は巨大十字架ステッキ。近接戦闘もこなせる上に必殺技のビーム「リミ−ティ・エステールニ」は強力なフィニッシュ技。

願いは記憶喪失ゆえに不明。 恐らく今後明かされていく物と思われる。
4話でユウリ様に拉致られイーブルナッツを埋め込まれかけて魔女化フラグが立ったが5話で無効化した。
ユウリ様に猛然と格闘戦を挑むが、返り討ちにされてしまう。

・御崎海香
1話から登場。眼鏡っこ。プレイアデス聖団のサブリーダーポジ。
変身時のコスのデザは白いシスター服喪もどき、中央に十字架の意匠。
武器は本、槍にも変形。敵を解析できる魔法、バリア等で支援特化。
直接的戦闘能力は擬似魔女に直撃してもひるませる程度で正直、低い。
ユウリのカミングアウトでショックを受けていたが、5話前半は見守るだけの簡単なお仕事だった。
回想の魔女真・ユウリ戦で巨大な矢で突き刺す大技を披露。

願いは才能を認めてくれる編集者に出会う事。
現在、作家として、活躍中で屋敷を立てるほど、売れっ子。
屋敷は行動拠点になっている模様。

・カオル
1話から登場。元気っ子。変身コスはオレンジの意匠。プレイアデス聖団の(ry。
武器はスパイクシューズ。海香の光球を蹴って、跳ね返すのが必殺技。
願いは一生サッカーを出来る丈夫な身体。

願いから考えて、格闘系で高い身体能力を持っている……はずなのが、
3話魔女戦で全力の蹴りでもダメージを通ってないのを見る限り、戦闘能力は残念。
4話ではユウリの結界で焦がされながら、必死な表情で説得を試み、かすみvsユウリでも焦った表情で客席警備員。
5話後半のあいり(後のユウリ様)の回想では「深入りしない方がいいよ」と虫を見るような目であいりに警告、ギャップが酷い。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:51:47.17 ID:M3R6m9xv0
・宇佐木里美
3話登場。物腰丁寧で一番コミュ力がありそうな子。
変身コスは猫耳つきのフリル服だが、おりこの実質ヒロインのゆまに比べると明らかに影が薄い。
武器は猫の顔がついたステッキ。何かショボそうなビームが出る。
戦闘能力は今のところ、残念。4話であっさり秒殺された。
願いは獣医になりたいから、動物と話せる様になること。情報収集にかなり有用な模様

3話登場の他の3人比べて、台詞が多く、優遇気味なのだが…
4話後半で「何の恨みがあるの!?」、5話前半で「かずみちゃんは関係ない!」と涙を流して号泣とメンタルも強そうには見えない。
回想の魔女真・ユウリ戦で他の仲間共々、巨大な矢で突き刺す大技を披露。

・若葉みらい
3話登場。ふわふわロングのボクっ娘。変身コスはへそだしドレス?
武器はハート型のステッキ。やっぱりショボそうなビームが出て、強そうには見えない。
願いは不明。

4話前半でのユウリの奇襲時に最初にあっさりやられてしまった。
登場シーンからサキに寄りかかっていたり、一緒に行動していたりとサキと一緒の描写が目立つ。
影が一番薄く、かずみをしばく事でしか存在感を出していない。

5話前半も空気、魔女真・ユウリ戦でも空気ぶりを遺憾なく発揮。
そのステルス性にはスレ民から、一定の評価がされつつある。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:52:10.47 ID:M3R6m9xv0
・神那ニコ:
3話登場。帽子っ子。変身コスはゴーグルつきのギザギザの模様をあしらった服。
武器はシンプルなデザインのステッキ。微妙なビームが(略
願いは不明。だが、自作アプリで魔女感知等を考えると機械工作系の願い?

4話前半で一人だけユウリに反撃をしようとしたが、指先に魔力を集中して魔法を発動しようとした所で
矢が炸裂、あっさり、ノックアウトされた。

影は薄いが、能力が微妙に判明している事、反撃>KOにページが割かれている事、
ユウリのSGがピンチと示唆した発言で読者にSGの真実を聖団全員知っていると暗示した。
4話で一人だけ悲鳴合唱団に参加していない。
5話前半でまたユウリ様の「殺したんだ」発言で表情が一人だけ見えない。「ユウリのソウルジェムが還る」と解説。
一人だけ感情の起伏が見受けられず、浮きまくることからスレでは黒幕説が飛び出るがどうなることやら。
何気に巨大矢で魔女真・ユウリを殺し隊に参加して、あいりに対して「…気をつけよう、暗い夜道と魔女の罠」

・浅見サキ
3話登場。聖団リーダー。 願いは不明。
変身コスはベレー帽に片目グラスの軍服モドキ? はいてないっぽいが履いてました。悪の組織の女幹部みたいな印象。
武器はおそらく乗馬鞭。ぱっとしないが、雷を落としたり、ビームを撃ったり出来る。恋愛小説を密かに集めている。
リーダーらしく判断力に優れ、メンバーの信頼も厚い。
が、真ユウリを殺した件を咎められ激昂するなど色々と噛んでると思われる。

一時はその胡散臭さから黒幕説が出ていた。
戦闘面は3話ではリーダーとして皆に作戦を提示し、上手くやっていたが、
一転して4話では前半で1コマでやられたり、後半で結界に「ぎゃあ!」と悲鳴をあげて弾かれたり、残念な描写が目立った。
5話でもだまれぇぇっと絶叫しつつ、ユウリ様のSGを浄化させる命令をJBに下すが時既に遅し。
そのかませ犬っぷりから「サキさん(笑)」「サキダイン(ダイの大冒険のクロコダインより)」と微妙に愛されている。
というか黒幕にならないとかませキャラ一直線である。
サキさん(笑)「ぎゃああああ!」かずみ「サキダイーン!」

皆で巨大矢で真・ユウリをぬっ殺しながら、後の見せ場を他に譲るサキさんは格が違った(笑)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:52:27.96 ID:M3R6m9xv0
・ジュゥべえ
3話ラストで出てきたQBモドキの妖精。JB。
QBとつるんでいて「プレイアデス」と呼ばれている(?)
一人称は「オイラ」で「〜だぜ」口調の憎めない印象だが、QBとの関連を匂わせている
ソウルジェムを浄化する能力を持っている。グリーフシードを食べるが、イーブルナッツは食べられないらしい。
5話でサキさんの命令でユウリ様のSGの穢れを吸い取ろうとしたが、返り討ちにあって殺されてしまう。
インキュベーターとのつながりがあるなら量産型と思われるが……。
胡散臭い事この上ないが敵か味方かは不明。

・QB(キュゥべえ)
唯一参戦している本編キャラ。
4話でJBを悪鬼スマイルで見守っていたが、5話で相変わらずの白いせえるすまんクオリティを発揮する。
あいりに魔女の正体が真ユウリであることを教えるが、もちろん大切なことは隠してあいりと契約。
「聞かれなかったからさ(笑)」
久しぶりにQBさんの手段を選ばないブラック契約手腕を見せつけるのだった。

・立花さん
1話でかずみを拾ったお兄さん。フラグなんてなかった。
5話で突如ビストロ・タチバナのマスターとして再登場した。
このお店の「バケツ・パフェ」はとってもおいしいと評判
『マスターはクールだけど味はとってもファンタジー』

・女刑事
1話でユウリ様にそそのかされて(?)マッチポンプをやろうとしてカマキリヤミーに変身するがかずみに叩きのめされて元に戻る。

・化粧品の販売員
2話でスライムヤミーに変身するがかずみ達に叩きのめされて元に戻る。
ちなみに女刑事と販売員は「魔獣」ではない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:58:55.21 ID:NgohIDbZ0
>>1乙だが、このスレも本編キャラ叩きで埋まりそうだな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:01:06.26 ID:ERIFCJkx0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:02:54.14 ID:D9fRmFXpP
最初から再掲

QBの願いは「死人を生き返らせる」事ができるのかという問題が。
アニメでも不思議なくらい触れられないからなぁ。

Q「「証拠隠滅を図るための杏子・マミ・ゆま抹殺」に目的を絞るなら…」
----
1:仕込み
・「鹿目まどかは魔法少女同士の争いに巻き込まれて死んでしまった。
  彼女を守ろうとした暁美ほむらも、既にこの世には居ないだろう」
 (…他の世界軸は「この世」じゃないよね)
 「僕と契約すれば、まどかを殺した連中と同じ力が手に入る。その時
 「君自身の願い」を叶えるのも君の自由だ。どうする美樹さやか?」
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:04:55.64 ID:Hc8NZbUnO
>>1

>>11
荒らしに構う奴も荒らしというでしょ
流れを変えたいなら自分で新しい話題を出せばいい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:05:01.59 ID:HnJIkds/0
>>1乙ー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:05:07.91 ID:D9fRmFXpP
2:メンタル揺さぶり
・「君が今倒した魔女の願いは「友達の仇を取りたい」という純粋な願いだった
 友達?この間、君が美国織莉子と戦ったときに巻き込まれて死んだ少女さ。
 君たちが彼女を魔女にしたんだよ、巴マミ」
 (織莉子の目的がまどかだった事は黙っておこう…)
 「佐倉杏子は強い。戦いを有利に運ぶなら、手段を選ぶ余裕はないだろうね。
 …どのみち、千歳ゆまも「救って」やるつもりなんだろう?」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:09:30.87 ID:D9fRmFXpP
3:仕上げ
・「千歳ゆまは死んだ。巴マミは君が殺した。逃げる余裕もない。勝つ手段もない」
 「まあ、あとは君の問題だ佐倉杏子。もし生き残れたらまた会おう」
・(別パターン)「魔法少女を救ってやるには、魔女になる前にその生を終わらせてやるしかない」
 「魔法少女の真実を知ってしまった君にはその義務と責任があると思わないか?巴マミ」
 (…そして君は「僕たちにとって邪魔な魔法少女を消す」為の、最高の手駒になるだろう。)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:12:22.33 ID:D9fRmFXpP
----
オチ

Q「もちろんこれは君の話から導き出された推測の一つに過ぎない。
 その世界も君の言う「まどか」に改変されているだろうから、今では検証する事も不可能だ」
ほ「……あんた達ってそういう奴よね(やっぱりその内ブッ殺すほむ…)」

そんな妄想。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:15:31.37 ID:55xTtyFxO
>>11
前スレラストでも言ったが、議論スレの自演君みたいな手合いが
こっちに流れてきた可能性が高い(散々本スレで語られて結論出た事を
今更取り上げて持論ぶちまけて騒ぐ辺りが共通してる。)

何度誘導しようが反論しようが壊れたラジオみたいに
同じ事言うだけだから、俺らに出来るのは徹底スルーだけ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:19:12.08 ID:/uo6BfocO
かずみの2巻って発売時期決まってる?1巻の話は微妙らしいからまとめて買いたい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:21:41.78 ID:3icMUzbNO
>>1
乙です
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:22:08.07 ID:HNoxlRu3O
空気杏子マジいらね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:25:48.16 ID:55xTtyFxO
>>20
まだ3ヶ月先だお
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:35:44.43 ID:2ZrSmKWj0
>>19
言葉が届かない、害をふりまくさまは魔女そのものだな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:40:27.15 ID:J8HXj3AM0
覚醒杏子のがいらね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:41:50.61 ID:AygaQG7w0
杏子は空気でよかった
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:52:09.64 ID:yIo1fcRz0
>1乙

テンプレもだいぶ長くなってきたな。
そろそろ外部wikiへのリンクとかに切り替える時期か?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:54:29.72 ID:bZPu1P5T0
ユウリ様をまどか☆マギカのキャラの立ち位置に当て嵌めると
マミさん→強いのに序盤で退場
さやか→魔女化
ほむら→もともと病弱
恭介→願いで怪我(病気)を治してもらった
まどか→ペット持ち、エイミー(コル)
最後はメチャクチャ無理やりだけどユウリ様一人でかなりの役割を果てしてるな…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:54:43.90 ID:RQYEGl+T0
ながれがよくわからないが、前スレはどういう流れ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:05:03.48 ID:7j1AQ7Gl0
おりこのネタバレが投下された
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:14:49.76 ID:sS/cMqv8O
嘘バレだろ
ほむほむの性格が違うし
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:19:15.27 ID:o+8Xlcr+O
ググるともうバレ画像付きのブログが引っ掛かるのな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:21:11.38 ID:bZPu1P5T0
>>31↓のどこらへんが性格違うん?

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:30:46.52 ID:RkjQflUc0
おりこが見たのはクリームヒルト
おりこがゆまをQBに紹介したりしたのは全部
まどかから目を逸らさせるための迷彩
そのあいだのおりこはまどかを殺そうとしてた
なので二巻はおりこの最終作戦とほむら&マミ・あんこ・ゆまのチームの戦い

マミさんに負けて身体がボロボロになったキリカは意図的に魔女化して
「おりこを守る魔女」になる
そういう形でおりこ達に魔女化をバラされて豆腐メンタルに定評のあるマミさんはおろかあんこまで戦意喪失
ゆまに説教されて二人とも戦意を取り戻す
おりこの魔法は「予知」ほむほむの時間停止と互角に戦う
おりこの契約は「生きる意味を知りたい」
色々あっておりこはほむほむに追い込まれる
最後はキリコの抜け殻を守って直撃を喰らう
最後の力でキリコ魔女の破片を射出
それがまどかにぶちあたって即死

>あんこ=生存。一巻の主役ぶりが嘘のような空気
>マミ=珍しく生存。豆腐メンタル
>オクタヴィア=生存。緑と仲良し。緑を守るシーンあり
>まどか=死亡。ほむらと仲良し。聞き分けが良い
>オリキャラ3人=おりことキリコは死亡。ゆまは生存
現実の「その後」は描かれてないから分からない
つーかほむほむがまどか死亡の時点で砂をわざと使い切って巻き戻したっぽい
おりことキリコはエピローグで別の時間軸かあるいは天国っぽいところで
再会(初対面?)するシーンがある
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:21:26.41 ID:teJhHd5Q0
http://j.pic.to/lite/15enmb
何か聞きたいことある?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:22:27.17 ID:UyH+wMry0
>>34
好きな目玉焼きの焼き加減は?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:24:08.59 ID:teJhHd5Q0
>>35
半熟1択
「どっちでもいい」とかいう女は使い魔に食われろ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:26:00.72 ID:5Lu38/I5P
で、バレ通りなの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:28:08.50 ID:rKLkocWN0
>>34
好きなヨッシーの色は?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:29:35.15 ID:rlNKuhgmi
>>32
検索ワードはなんぞ。単におりこ マギカ 2巻では掛からん。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:29:58.95 ID:J+zPi8Gr0
おりこのほむらが一番虚淵のキャラっぽいけどな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:31:38.90 ID:eychbjcS0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/243508
バレ通りだよ
ついでにおりこはまどか=クリームヒルトな事は知ってたけど、ほむらの存在も知っていたから直接手が出せなかった。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:33:43.62 ID:teJhHd5Q0
>>38
黄色ヨッシーが使いやすいかな?紫も良好。
赤と緑は前作での
使いやすさがが嘘みたいな空気ップリ。
青?うんまぁ、悪くはないんじゃないかな?
白と黒はダメ。
使った時点で死亡確定。
最近は桃もヤバい。


43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:33:59.58 ID:Y+5sMZ9o0
嘘バレじゃないの
杏子のオリコへの因縁の伏線が回収されてないし
ゆまが重要人物かと思いきやただの説教要員だったってちょっとなあ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:34:50.27 ID:rlNKuhgmi
>>41
さやかあちゃんおるな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:35:29.39 ID:f+8tTBJM0
杏子アンチスレはここですか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:36:15.62 ID:CnjDAc6X0
ほむらはアニメが美化しすぎたんだよ
虚淵はほむら全否定だったし
おりこほむらが元々の設定だろうな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:36:34.28 ID:55xTtyFxO
>>36
シュークリームは皿に入れて出す?そのまま出す?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:38:09.37 ID:o+8Xlcr+O
>>39
おりこ マギカ
期間指定で二日以内
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:39:09.23 ID:Ih4UdMqV0
>>46
別に美化なんてされてねえよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:39:11.79 ID:Y+5sMZ9o0
おりこは何でQBを消すことを考えないんだ
QBが消えれば、まどかは魔法少女にならないんだし魔女にもならない
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:41:15.69 ID:f+8tTBJM0
>>50
どうやって消すんだよ
代わりはいくらでもいるぞ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:42:14.88 ID:/GlIZq1fO
ゆま結局どうなった
子連れ狼継続なの
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:42:38.87 ID:Tp/aHoTW0
>>43
おりこにはほむほむが死を
杏子はマミゆまと共同でおりこを守るキリカ魔女に死を
ゆまはQBを誘う餌ながらも精神的に成長したと
そんな感じらしい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:43:53.71 ID:veG/tsGE0
汚れ吸わせまくって孵化寸前のGSをQBに食わせずに破壊したら
溜め込んだ汚れはどこに行くんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:46:02.13 ID:Y+5sMZ9o0
QB消すのを試してないでしょ
まあこの辺つっこむのは野暮かもしれないけど

あと、オリコ、キリカは魔法少女が魔女になるって知ってるなら
QBにうらみもできるはずじゃないか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:48:43.66 ID:o+8Xlcr+O
まあ、虚淵が「ぶっ飛ばして終わり、にはしたくなかった」って言ってるしな>QB
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:48:45.56 ID:7j1AQ7Gl0
ゆまちゃん話術サイド入りか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:49:59.85 ID:w0o/m2BE0
未来視持ってるんだもの
QB消しても無意味だって分かればやらないでしょ

で、おりこ組はまどっち殺害したようですが
まどかみさまに回収されるときにどう申し開きするのかなぁ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:50:27.63 ID:FuHVVlcU0
つまり次のループ以降ほむほむは
目覚めたらエイミーを助けるだけじゃなく
オリコとキリカを殺しに行くことになるわけだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:50:39.29 ID:2ZrSmKWj0
>>54
汚れで魔女の孵化がはやまるからエサみたいなもんでしょ
魔女になるだけじゃない?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:51:51.90 ID:RQYEGl+T0
>>59
やること多くて大変だな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:51:54.65 ID:rlNKuhgmi
おk。読んできた。バレはホンモノだな。
みんな、「結局巻戻るから、おりこのやったことはみんな無駄になる訳で、後味がすごく悪い」と言ってるな。
まあ良いじゃないか。「その時間軸」は守れたんだから。
時間能力者でなきゃ、人間にできることはそれだけだからね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:54:10.69 ID:w0o/m2BE0
おりこ組が魔法少女狩りしたおかげで
ワル夜さんが超パワーアップしちゃって
見滝原市が詰んでるかもしれないじゃないか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:54:14.01 ID:rlNKuhgmi
>>58
もちろん、「ありがとう」と感謝されるよ。
邪神になって世界を壊すくらいなら自殺を選んだ彼女だ。恨みなんてないよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:00:16.91 ID:JsXhp9qP0
そういや、おりこ達が何故魔法少女狩りを行っていた理由は判明したのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:07:54.65 ID:teJhHd5Q0
>>47
寧ろ袋ごと

最後に言っておく
1巻で好評だった魔女図鑑は、2巻には無い!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:10:58.59 ID:rlNKuhgmi
ギリギリまで書き込んで、図鑑いれられなかったんだろうな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:17:56.08 ID:zzSc6ci+0
バレ通りだとするとキリカ魔女くらいしか出ないし、
入れる意味もないのでは。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:37:07.44 ID:dtVqIOJd0
>>58
>で、おりこ組はまどっち殺害したようですが

それが正しい選択だから、まどかは褒めるよ

まどか1人のために、全人類の夢、希望、勝利、愛、可能性を全て殺したほむらは自殺しろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:37:47.30 ID:cuMj4Ps20
魔女スレ住人としてはものすごく残念だなそれは、名前はやっぱ知りたいよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/06/10(金) 22:39:39.99 ID:/3MWHzeD0
>>69
アンチはとっとと巣に帰れ、ゲス野郎め
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:45:05.87 ID:HNoxlRu3O
>>69
ほむほむに罪はないじゃん帰れカス
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:45:27.40 ID:o1PlGk1T0
フラゲ
杏ゆま母娘が恐れていた事にならずにすんだが、斜め上の鬱だった。
とくにP65、あれはちょっとな……
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:45:41.27 ID:+Cr9VorF0
>>62おりこが鹿目まどかを殺して世界を救った? わけがわからないよ!
      |\           /|      
        |\\       //|       
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八       
.       / 个 . _  _ . 个 ',        
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
君たちが大切な人々と平穏な生活を奪われ、心を痛めているのは分かる。
さらに残された人々もこれから訪れるワルプルギスという大いなる災厄が猛威を震えば、
多くの命と共に悲しみと絶望が撒き散らかされることになるだろう・・・
暁美ほむらが脱退したマミ達がこれを退けるのは決して容易なことではない。

君の大切なものを取り戻したいかい?
ボクなら、どちらも力になってあげられるよ?だからボクと契約して魔法少女になってよ!美樹さやか!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:48:47.71 ID:+Cr9VorF0
      |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ちなみに生き返った鹿目まどかが魔法少女になればワルプルギスの夜を”確実に”打ち倒すことができるよ?
それに加え彼女もまた願い事を一つ叶えることができる。
彼女に「君のもうひとつの願い」を託すかどうかは君次第だ。
仮にまどかが契約しなくても「おりことキリカに殺された人々を生き返らせる」ことが出来れば、彼女たちに殺された魔法少女達も君とマミに力を貸してくれるかもしれない。

皆でワルプルギスの夜を乗り越えようよ!!美樹さやか!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:51:35.25 ID:zzSc6ci+0
生き返らせるとかムリだろ。ドラゴンボールじゃあるまいし…。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:51:37.21 ID:Uc67KPrs0
ほむ糞信者きめえ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:55:24.36 ID:tsYgSxJPO
>>73
気になるじゃないか・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:04:53.11 ID:v7eOUOxw0
>>13
ほむらにしろあいりにしろ、最初にそれを願ってもいいはずなのに
なんでそういう願いにいく?って方向になるよな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:11:26.08 ID:Ih4UdMqV0
>>79
ほむらの場合はなんとなくわかる
あのまままどかだけを生き返らせるよりは
過去に戻ってまどかを含めた周囲の人たちを守る方がまどかも幸せになる
まあそんなメガほむの考えは打ち砕かれたわけだが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:12:25.57 ID:HNoxlRu3O
健気だな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:15:08.65 ID:f+8tTBJM0
マミさんがどうやってキリカに勝ったのか三行で頼む
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:18:03.80 ID:8Jn4k7KkO
まぁ正直、ムラ魔女は原作に比べれば、何か違う感はぬぐえなかったからな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:21:38.24 ID:zzSc6ci+0
おりこ魔女は何か生物っぽいというか、生々しいというか…
まあ、本編の魔女はイヌカレーあってのものだから、それを再現しろというのも酷だろうけど。
ユウリ様魔女は割とアニメ本編の魔女に近いかな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:25:39.00 ID:RsskF7P9i
真ユウリ魔女はプスプスいってたな。プスプス。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:29:03.61 ID:znGvgnQ60
かずみの魔女デザインは好みだが、魔法少女コスが残念すぎる
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:33:53.57 ID:bZPu1P5T0
>>85
真ユウリ魔女はプスプス
ユウリ様魔女はプチプチ
でおk?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:37:53.18 ID:RsskF7P9i
>>87
そう、プスプスブッスリ、プチッだ。
気色悪すぎる声だ(;´Д`)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:39:45.69 ID:8Jn4k7KkO
原作やかずみの魔女は、女の子の精神が砕けて魔物化したもの、って言われても何か納得するんだが、
ムラ魔女はどうもね。むしろ、おっさん魔術師の類が女の子で人体実験して失敗して出来たもののような感じを漂わせている。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:47:05.21 ID:ZADwnYmG0
魔女スレだったか、妖怪っぽいって言われてたな
鎧の魔女は結構評判よかった気がする
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:48:46.04 ID:tAIbnluk0
あの睫毛いいよね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:52:51.50 ID:CrABMCok0
>>72
ほむら厨きめぇな
まどか殺害も正しい選択
ほむらが正しいと思ってんのかよ・・・
脚本家でさえ間違ってるって言い切ってるのに
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:54:34.89 ID:QNFbB54e0
そのくせ、強さだけならワルプルの次に来ているシズル
魔女キリカと魔女あいりは超えられるかどうか
さやかさんは無理でした
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:56:40.53 ID:teJhHd5Q0
>>82


95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:00:52.26 ID:KgBu7tM/0
>>92






惜しい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:00:59.21 ID:G/LUw3HU0
>>92
あ、この文で思いだした。
あなたは、本スレ瞬殺されて、ほむスレでスルーされて、ほむらアンチすれでさえ誰にもレスもらえなかった人か
それでここに流れてきたのか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:02:20.35 ID:ewFDLx8TO
そういえば、まど神改変後世界でのゆまは被虐待児のままになるの?
それとも魔女が魔獣になるだけで、両親が異界のものに食われるのは変わらないのだろうか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:03:49.52 ID:vC3MaF6/0
魔女が魔獣になるから運命は変らないとするとマミさんが死んでないとおかしい
魔女が魔獣になったから運命は変わるとするとゆまは被虐待児のまま
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:06:44.55 ID:f+8tTBJM0
>>94
セコいなw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:08:29.65 ID:XlnghZFFO
>>97
織莉子に紹介されるまでQB知らないからねぇ。
奴等の営業って地道に足で稼いでるんだろうか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:08:35.40 ID:CtSeKdbH0
>>97
魔法少女狩りも発生しないだろうから、普通に魔獣に襲われるんじゃないだろうか。
あの街に本来いた魔法少女に両親ごと助けられるのか、ゆまだけ助けられるのか、全員死ぬのかはわからないけど。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:09:02.71 ID:juyat1od0
>>96
ちげーよ、バーカ
誰と勘違いしてんだ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:09:25.23 ID:J0Rl3cfK0
>>97
魔獣は魔女が引き起こす結果までは代替しない。
そもそも魔法少女狩り事件自体が発生しないから、ゆまの街?担当の魔法少女が健在で、
そこで発生した魔獣はその人に狩られるんじゃないかな。
だからとりあえずゆまは被虐待児のままの可能性が強いかと。
ただ、せっかくワルプルギスも魔女も消えた世界なんだし、
本編ではありえなかったワルプルギス以降のタイミングとかで、あんこ達とゆまが出会う話を、
軽くご都合主義も添えつつ、想像してみるのも一興かと。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:10:12.07 ID:S99xPR3g0
>>87-88
きららF発売日ちょい後くらいに立ち読みした程度だからうろ覚えだが
その音って聖団の攻撃じゃなかったっけ?
違うならすまん。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:11:52.13 ID:2CCRS4NV0
>>99
ピュアだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:12:39.33 ID:G/LUw3HU0
>>102
あははw大当たりか。
もし違ってもそういう人と同レベルの文章力だから扱いはどこいっても同じだね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:19:03.74 ID:juyat1od0
>>106
お前が哀れに思えてきたわ
ほむら否定されておかしくなったか
否定している人間は一人っていかにも信者脳すぎ
ほむら信者ってこういう奴しかいないのか
残念ながら俺はここしか書き込みしていない
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:20:20.20 ID:5A8+bV57O
ほむらを非難するなら死神まどかを叩け糞ほむらアンチ共
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:24:38.87 ID:7xvkeueq0
醜い争いは止めたまえ
おまえらの嫁が泣いてるぞ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:26:45.74 ID:juyat1od0
>>108
どう考えてもまどかがほむらの一番の被害者だろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:26:50.80 ID:2CCRS4NV0
死神とかデスノの読み過ぎだなまじで
そもそも来るから死ぬんじゃなくて、死ぬから迎えにくるんだろう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:26:55.98 ID:bYPZb4p90
いつもの自演さんたちです、何を言っても無駄です
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:27:12.90 ID:DK0Z17sK0
おりこ2巻のQBが「処分する」なんて言ってるのが違和感あるな
勿体ないお化けの癖に
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:29:23.72 ID:G/LUw3HU0
>>112
了解です。荒らしにレスしてすみません。
ID買えた僕はこっちのIDとは違う僕って人か、キモイのさわっちゃった。
忠告ありがとう。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:29:58.11 ID:5A8+bV57O
>>110
被害者なんていないじゃん
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:30:06.31 ID:o2LtuYjZ0
>>92
まどかが自分からソウルジェム破壊をお願いしたのにそれを間違ってるって言うアンチって…
あと虚淵さんが間違ってるって言ったのはまどか殺害のことじゃないだろ…

>>104
プスプスとプチプチは魔女が出してる音だよ
ブッスリは真ユウリ魔女に聖団が攻撃した音だと思うけど…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:30:37.68 ID:J0Rl3cfK0
わりと日変わった直後に、スーパー自演タイム始まるよね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:32:17.96 ID:rNT7vaUs0
>>109
俺の嫁感情ないんで
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:33:54.89 ID:S99xPR3g0
>>111
そういやデスノの死神も死にそうな人間の名前を書き込むんじゃなかったっけ

しかし、こっちはほぼ常時QTWだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:35:28.00 ID:bYPZb4p90
前スレ見る限り、このスレも自演君に支配されるんだろうなぁ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:36:16.19 ID:o2LtuYjZ0
土曜日になったが茨城県北部でおりこフラゲできるかな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:40:44.08 ID:lMe7FYJeO
一番の被害者はほむらだろ
まどかのためだけに頑張って叩かれるしもっと理解しろアンチさん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:41:33.18 ID:2CCRS4NV0
>>119
そういえばそうだったかな
最終的には死にたくないから寿命吸い上げてる集団という認識しかなかった
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:42:23.65 ID:a4bQdGmS0
>>76
萌えよ戦車学校秋山好香の野望
ジェニファールゴーは平成ライダー17作目の主役ライダーで映画版第1弾でエヴァと共演する
ヒルデガルド・カイルは人の心を持たぬ化け物
ナターリャゴルバチョフは・・・
エリカバドリオは烈風
セシルドゴールはヘイワナセカイ
乃木典子はZスパーキングバグの元凶
乃木真香はスーパーシルフの鷹
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:54:47.06 ID:juyat1od0
>>122
ほむらは加害者だ
まどかのためっていう体裁を作って間違った道につき進んでいる
だいたいほむらは叩かれて当たり前のことしてる
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:58:27.15 ID:o2LtuYjZ0
てかキャラ叩きとかアンチとか創作物に何熱くなってるの?って思うのは俺だけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:59:28.86 ID:ahb1Jg770
荒らしの魔女。その性質は自問自答。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:00:10.42 ID:S99xPR3g0
待て、荒らしの魔女の座には既に荒らしにゃんがいたはずだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:00:11.43 ID:juyat1od0
>>126
それを言うなら公式も間違ってると指摘していることを間違っていないと言い張る信者も害
まあもうそこまでいったら信者じゃないけどな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:00:48.51 ID:77YL+QTI0
>>126
荒らして反応を楽しんでるんだよ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:03:39.00 ID:bYPZb4p90
既にスレチ、そして言うこと聞かない
誰かマジで通報してくれよ、効果ないみたいだけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:03:41.20 ID:4PA2l5Go0
>>126
いや、熱くなるのはおかしな事じゃないだろ
アンチは他所でやれとは思うけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:06:50.92 ID:ahb1Jg770
>>128
じゃスレチの魔女?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:12:03.07 ID:SAVAUgva0
ステーシーの、先端が猫の足っぽくなってる長い腕どこから生えてるんだ?
人間っぽい体は腕の部分根元からなくなって縫われてるみたいだし背中が見えるカットも触手8本しか見えないし
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:16:03.03 ID:bYPZb4p90
そういえば、かずみキャラの同人一番乗りは里美らしいな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:23:36.01 ID:2CCRS4NV0
貴様見ているなッ!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 02:52:32.39 ID:a9Ay45qE0
猫耳おっぱいなんて、薄い本にしてくださいと言わんばかりのデザインだもんなー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:05:51.75 ID:yhXG1U8M0
泣き叫んで陵辱しかないじゃないっすかー

ってか、どこ、渋じゃないみたいだけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:11:25.99 ID:2CCRS4NV0
同人っていってるのに渋とか行っちゃうおとこのひとって…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:28:35.48 ID:1T3xiz3O0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14694957
キターーーーー!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 04:01:21.08 ID:qVP1g7CE0
ほむほむ嫌いが多いこのスレのおりこ2巻発売後の流れがいろんな意味で楽しみだ
あまりに酷くなるようならここから離れればいいだけなんだけどね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 04:22:05.72 ID:bYPZb4p90
>>141
嫌ってるのは1人だけだから
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:33:50.98 ID:k6T599Xz0
おりこ2巻の感想載せてるサイトいくつか見てみたけど
ほむらが時間戻った後もその世界は続いていること知らない人が結構多かったな
まぁ雑誌インタビューの情報だから知らないのも分かるが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 07:00:55.34 ID:DtjzinK20
平行世界も続いてるし、アニメの舞台である最後の世界も
まどかが魔法少女になった時点で終わったように見えて実は未来が存在してると思ってる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 07:46:04.20 ID:xT+RsXdRO
>>143
11話で一応、ループするたび平行世界を生み出していったみたいな事をキュゥベエさんが言ってたがな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:01:17.95 ID:JtEQWVpr0
生み出してるというか、渡っているが正解じゃないかなと個人的には思ってる
正直、ほむほむ程度の魔法少女じゃ平行世界作り出すのは無理でしょ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:11:33.33 ID:a9Ay45qE0
そういう意見なら考察スレへ行ってくれ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:21:52.91 ID:DtjzinK20
なんでだよ。
作品の話だろうが。
なんでここで話しちゃいけないんだよ
ここで話して何の不満がある?
考察スレでやることのデメリットは考えたことある?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:35:18.46 ID:5A8+bV57O
所詮平行世界なんだからどのみちほむほむは悪くない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:35:22.61 ID:q/qx9GMu0
>>146
渡っていると言うより、過去に戻った結果違う平行世界がまた生まれるというのが正解
分岐させるだけなら誰でも原因になれるよ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:38:39.12 ID:Fh5+2UuBO
平行世界関連の設定は虚淵って人も正直深く考えてなかったんじゃなかった?
ほむらがループして残った後の世界が続くかどうかはっきりとは分からないし、続かない方が全員に救いあるから自分的には続かないと考えてる
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:40:38.49 ID:2CCRS4NV0
そこら辺はインタビューの記事を読んでないとわからない設定ではあるな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:42:04.02 ID:orw7e6hb0
でも、まどネ申様は全ての平行世界の魔女も含めて、
生まれる前に消し去ってくれるんだよね?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:43:29.76 ID:RKha/CWZI
つまり、魔女化したキリカ、真ユウリ、あいり?ユウリ様、
も消される訳か。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:45:58.98 ID:RKha/CWZI
もしかしたら、おりこ☆マギカ二巻から、おりこも消されそうだが。

魔獣退治に回復担当魔法少女で千歳ゆまが
佐倉杏子、巴マミ、暁美ほむら、の仲間入りの可能性ありそうだが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:48:26.02 ID:J0Rl3cfK0
全ての宇宙(平行世界?)の魔女を消し去って、最終的に収斂して出来たのが改変後の世界でしょ。
例えばさやかはあらゆる平行世界の可能性を大雑把に纏めると、
一般人として生きるか、願いをかなえて魔法少女として消えるかの二つの可能性があるけど、
さやかが改変後の世界で選んだのは後者だったっていうのが、さやか昇天のシーン。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:51:29.68 ID:k6T599Xz0
ほむらの能力説明した時に一応言ってる
>まき戻った時間は…そこが主題の作品ではないので厳密には考えていませんが世界は平行して分岐しているのかな、と思っています
ほむらが戻ったら世界が消えてしまうのなら分岐したりはしないと思われ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:55:55.95 ID:zsx6SB/g0
>>151
作中の誰にも(まどか神以外)確認しようのない設定だから設定する意味自体希薄やね


仮に平行世界が残るとして、ほむほむが一度立ち去った平行世界を再び訪れてしまうという現象が起こったとしても
ほむほむの行動に関わる部分はその変化に伴い変化するわけで変質したものになり
ほむほむ自身一度訪れた事を確認しようがない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:56:49.92 ID:k6T599Xz0
>>156
選んだとかじゃなくて、アニメの世界ではさやかは魔女化してたから消えることになっただけでは
全ての世界を一つにした、って設定あったか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:14:54.28 ID:MoQKeNVHO
漠然としか可能性という意味での平行世界はあるかもしれないけど、
ほむほむの能力に関して作中に登場した平行世界は、ほむほむの能力が書き換えられてるし、
消滅して改編後の世界に統合されてそう
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:16:21.77 ID:0gmRBI3x0
>>156
妄想きもい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:32:40.40 ID:Fh5+2UuBO
>>160
そういえば能力変わってるみたいだからそうかも

ってかインタビューによると作品の主題はほむらがまどかに救われる話みたいだし、時間や平行世界がどうのこうのはなんでもいいんじゃないの?あくまで話作るための道具の一つ。そういうSFみたいなのがメインじゃない
そこら辺深く考えたら逆につまらなくなるし、マミさんがどうしてあんなにかわいいのかを考えてた方が楽しい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:41:20.01 ID:lMe7FYJeO
デブ専乙
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:42:09.31 ID:J0Rl3cfK0
むしろインタ等で触れられてる改変後の世界についての部分を、どう読んだら、
あの新しい世界がたくさんある世界の一つに過ぎないって読み取れるのかが気になるw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:45:21.85 ID:vC3MaF6/0
たくさんある世界の一つであのまま続くとしたら世界が変わった意味ないしな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:47:13.81 ID:PRw3epXj0
まどかカフェのある、千葉県は放射能で汚染されているんだよな・・・

千葉県と松戸市は放射能を計測して発表している
松戸市の隣の柏市では、公表されない

まどかカフェへ行くことは、死への地獄へ向かうことか・・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:51:40.60 ID:Fh5+2UuBO
>>163
デブさんはマミじゃないだろ氏ねよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:56:24.74 ID:PRw3epXj0
シズルも強いけど、種がわかれば杏子に瞬殺だったな・・・

ほむらも種がわかれば、妙な技を使う前に拘束して終了


ガチで強いのは、ワルプル、杏子みたいな普通に強いキャラなんだよな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:01:36.04 ID:5A8+bV57O
こそ泥キャラが最強とか誰得
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:02:46.59 ID:PRw3epXj0
>>110
>どう考えてもまどかがほむらの一番の被害者だろ


俺もそう思う。
ほむらのせいで、愛する家族をこの手で殺す化け物にされてしまったのがまどか

10話を感動的っていうやつがいるけど、まどか魔女誕生のシーンなんて背筋が凍ったよ
あの後、ほむらのせいで、まかどかはたっくん達を殺ししていくのだから
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:07:22.31 ID:xjPTSA090
まどかを戦わせずに済んだんだから
ループする必要はなかったんじゃねぇの。
不慮の事故まで戻る理由にしてたらキリがない
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:39:55.82 ID:fpjomnXm0
オリコの世界で、ほむらの計画も結構上手くいっていたんだからオリコ達もまどかに関わり合うべきではなかったんじゃないかなあ。
まあ、生きている限り絶えずQBと契約する危険性があるから、殺すという選択が一番効率的であることはわかるが。
しかしそのせいで、他の平行世界に爆弾が渡された気がするな(ちなみに平行世界ののオリコ達が非常に気になる。法村、結構根に持つタイプだったからな)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:46:39.56 ID:0gmRBI3x0
>>169
ほむらもコソ泥キャラだな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:54:30.71 ID:fpjomnXm0
ほむらが間違っているというのは確かだが、間違いを犯しているのは何もほむら一人ではないだろ。
言ってしまえば、魔法少女になること自体が最大の間違い。
QBの「奇跡を望むこと自体が間違いなんだ」という主張が一番正論だな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 10:57:28.78 ID:PRw3epXj0
>>174
責任転嫁だな。
ほむらは最後まで間違い続けたが、他のキャラは間違いを正した

ほむらの間違いは、まどかに家族を殺させるまでに至った

ほむらのせいで、まどかはたっくん、ママ、パパを殺した
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:00:01.40 ID:nzSFSwXvO
>>174
まあ、お前が言う? だけどな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:04:34.14 ID:ZhqKG1v20
もう2巻売ってる?大阪
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:15:21.44 ID:5A8+bV57O
>>173
ほむほむは親友を守りたい一心でやった窃盗
杏子は己のためだけのこそ泥
一緒にするな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:17:51.69 ID:Fh5+2UuBO
ほむもあんも悪意からの窃盗じゃないよ。両方かわいい、それ以上深く考えるな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:26:17.17 ID:fpjomnXm0
>>178
動機は関係ないだろうと思う。
それに杏子の理論から行けば、むしろ他人のためならすべきではないということになるんじゃないかな。

しかし、ほむらのせいでまどかは家族を殺したという意見があるが、それは流石に責任を求めるのは気の毒だろう。
ほむらの能力のせいでまどかが強化されたという事実をほむら自身が知っていて繰り返していたのなら悪質だが、実際は知らずに繰り返していたんだし。
それに、その結末の回避がほむら一人の願いならほむらのわがままと言えるが、実際はまどか本人が望んだ願いである以上、ほむら一人の責任とは言えないと思う。
いわば、計画犯がまどか、実行犯がほむらという関係と考えればわかりやすいのでは
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:26:56.40 ID:DXW4ueKpO
悪意がなければ窃盗してもいいのか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:29:27.48 ID:M59D+cNC0
道徳の授業はよそでやってくれないかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:29:50.30 ID:k6T599Xz0
お前ら荒らしにいちいち構うなよ……
ワンパターンなんだからすぐ分かるだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:32:31.01 ID:XWj5JNbR0
しかし、ほむらのせいで、いくつもの世界で、全人類も夢も希望も未来も失われたわけだ

そりゃ、まどかに因果が絡むのの当然
全人類×無限の呪いがまどかにかかっているわけだ


ほむらはマジで屑だな
ほむら擁護している奴も酷い
ほむらはまどかのためだからセーフ? あほか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:33:22.02 ID:DXW4ueKpO
かばいたい気持ちはわかるが悪意がなければ何してもいいなら
おまえらにキャラ語る資格も批判する資格もない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:37:53.28 ID:Y0+WqP+j0
ほむらにとっては、まどかの家族もゴミなんだよな

まどか魔女化したら、まどかの家族を見捨てて逃亡



ほむらはガチでゴミ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:45:23.84 ID:M59D+cNC0
かずみ1巻37ページ5コマ目のシルエットの右端は誰だろう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:51:49.41 ID:k6T599Xz0
また細かいところに気がついたな
帽子の形はかずみかユウリっぽいが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:56:24.12 ID:1+kuGRjA0
窃盗じゃなくてちゃんと借りてるからセーフ!
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime051145.jpg
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:27:03.65 ID:EsmOiEQC0
ID変えても中身は勿論、隙間開けまくりの作りだから速攻潰せるな。目立つように必死こいて小細工しとるが、
みんな裏目じゃわ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:31:10.65 ID:A1s8Z1Z6O
けど影の肩部分は二人とも違うんだよな
まあ初期案のデザインが違うだけかもしれないが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:33:55.49 ID:EsmOiEQC0
>>189
兵隊さんがた、なにしてんの
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:34:24.59 ID:k5LU1gpf0
織莉子がまどかを殺すのは、正しい選択だよね

ほむらがいなければ、まどかを守っていく選択もあるけど、
無限に失敗して人類を皆殺しにしてきたほむらがいる以上はな・・・
ほむらにとっては、人類などどーでもいいし、失敗してもループすれがいいわけだから
織莉子に協力などする気はまったくないから

しかもそれを織莉子は知っている
まどかを殺す選択しかないわけだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:43:44.55 ID:ahb1Jg770
>>192
戦闘機の尾翼にアニメキャラとか結構ある
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:46:33.53 ID:zsx6SB/g0
海外のヲタはオープンだしな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:50:38.01 ID:k6T599Xz0
>>194
戦闘機なんか個人の私物でもないのにそんなことできるのか?
実物があってもあまり見たくは無いなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:02:30.38 ID:sOmUZr5eO
>>196
少なくとも太平洋戦争の時から、女の水着や裸を描いてる飛行機が、日本の飛行機をボンボン撃墜してた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:03:04.02 ID:ahb1Jg770
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:03:37.69 ID:orw7e6hb0
日本の航空自衛隊舐めんな!
http://i546.photobucket.com/albums/hh419/dtshyk/1256-5.jpg
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:06:05.78 ID:ahb1Jg770
別の場所から同じ写真ワロタ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:06:44.16 ID:Cacp6u620
ほむオタ発狂で気持ちいいwwwwwwwwww

メシウマすぎる

虚淵も間違ったキャラといい、人類を救った救世主おりこにも詰られる
ループする度に猫を殺し、おりこを殺してると想像するととんだ人殺し野郎だな
屑のツケをまどか神が清算したがその結果まどかを完全消失してBAD ENDが本編よ

ほむらが活躍することで明るみに際立つほむらの罪
こういうスピンオフをどんどん作ってくださいよ
おりこで主役で活躍のほむらさんお疲れ様でした
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:12:21.32 ID:k6T599Xz0
>>197
嫌な現実だ……w
まぁスレ違いだしこのへんにしとこう
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:38:23.35 ID:sNLOaYDDO
>>96
図星だったみたいだねw
今日は朝からずっと、頭の悪さを披露するのに必死なところを見ると。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:48:24.73 ID:fFJLzkIB0
2巻本編まったく関係ないけど間違い有り
駅のスペル違うw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:15:01.06 ID:2CCRS4NV0
ところでバレ画像はどこに行けば
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:31:28.70 ID:EsmOiEQC0
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:37:00.15 ID:bYPZb4p90
             __/   `ヽ、 _,. ―r― r―r―――――― '
    ̄ ̄ ー― ' ´ /      ヽ    |.  |  ト
            /       ノ  / /   |  | ヽ
                 ,. ;;;;l  / /   l  .! ヽ
             ,. ィ;ヾ;;;;;;;;;V  /    l  l   |
       ___ -r '´  |;;;;;;;;;;>'´ ,/l      .! | |
   ;;;;ハ;;;,ノ ヽ   |   ,|>-_', ;;;;;|  /     /  |. |
   /  / rヽ ヽ_Aイ ´i,フ ;;;;;;;| ./     / /  l  |まどかプレイマットが発売中止と聞いて
     ヽヽ i、  \|  ヽ |   ' ´´|/   ,  ,;;|/  /   |せっかくコルのために買ってきてあげようと思ったのに!
       \_ヽ  \  `     -ィ-'´ レ .V   /   /
        >、l  T―       '   / _  /   /
        ' ̄`ヽ, ト            ̄/l//  /
           A,ト \     ̄  /;;/ /  /
          /    \`ヽ、 __ ,..,;;'z_,. /  /
         久ヽ    V|     }、;;;/l   /
        / ゝ、` ー ,>-`、_  / 〈〈-'   /__
   ―- r '´ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ゝ-r'` i,‐'―ヽ`‐<-,ソ
  -、  ヽ      |ヾ 、  ヽ  l      t7\
  l ヽ  ヽ     l  |   /i\ヽ     |  ヽ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:44:45.38 ID:2CCRS4NV0
>>206
サンキュー

このQBを見える度にじまんぐを思い出すなまじで
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:10:18.98 ID:yhXG1U8M0
何で今回、こんなにフラゲが早かったんだ
おりこ1巻やハノカゲ3巻は二日前だったのに
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:25:04.89 ID:bAIpNPJl0
>>209
それは俺も気になった。
発売予定日を考えれば、いくらなんでも早すぎるんだよな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:41:13.11 ID:0Nc8aWFP0
123 名前: □□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 09:25:49.90
>>122
知り合いが別の出版社なんだが、土曜日配本ができなくて金曜日に前倒し
というケースが今月から起きてるらしい。そいつんところは、7月はほと
んど土曜日にずれ込んだものが金曜日にしてくれと言われたそうな。

震災と関係あるんかどうかは知らないけど。


以上4コマ板のレスから引用
なんか出版界の事情で、おりこも配本が早まったんではないか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:55:41.12 ID:OSbLfKoDO
なにげに作中の年代が2011年というのが判明したな
ちゃんとした設定かは知らんが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:03:28.22 ID:YaxEjvyD0
今かずみ読んだけどサキさん(笑)ってマジかわいくね!?

3話で自分たちもかずみを信じてるとか言ってるところの顔が超可愛いじゃないか!

ユウリ様が退場してもまだまだ行けるな!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:33:28.07 ID:bYPZb4p90
>>213
サキさん(笑)・・・自演はやめてください!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:15:55.68 ID:3HTyQzlD0
・サキさん(笑)が作者代理な巻末

「けしからん、実にけしからん!」とかずみをはじめ聖団メンバーをひん剥く

「そんな魔法少女がいるか!
 魔法少女といえば、きゃるーんふわふわ、ピンクにレースでリボンだろ!」

(まどかのないしょだよイメージ)

「黒いマントにパン丸なんてそんな色々えっちな事!」
海香「自粛する?」
「もちろん」「しません」「この露出は私のモチベーションです、最後まで貫きます!」

海香「委員会様、よくOKくださったわよね」

「その代わり、「かずみ」の物語は女の子たちのキャキャウフフのハートフルコメディ!
 「まどか☆マギカ」とはまた違った「新しい魔法少女」をお楽しみに!」
(サキ「かずみ好き!」かずみ「わたしもサキが大好〜き」といちゃつくイメージ)

海香「ハートフルねぇ?」

「幾らなんでも血みどろとか…フォワードですよ?」
海香「どうかしらね」
(青ざめるサキさん(笑)と次巻をお楽しみで引き)



コレを貼る流れか!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:21:54.09 ID:or8aotqF0
>>201

もともとほむらはやり直しなんて求めるべきじゃなかった。
どんな悲惨な結末であっても、それを受け入れ前に進むべきだったんだ。
でも、そんな彼女を愚かとは言わないよ
幾多もの世界を滅ぼし、多くの人々を犠牲にしてきた彼女の罪を礎にして、最終回の奇跡は存在し得たんだから。

以上、QB風にほむらの罪について語ってみた
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:25:16.73 ID:thh2Oq9F0
一番未来を受け止めれてないのは他でもないほむらだからな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:27:33.22 ID:r9czmd5U0
そんな全力で後ろ向きな所が魅力でもある
あいりも後ろ向きだな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:28:47.01 ID:fhzXmRcV0
>>215
いつ見ても酷いwwww
「かずみ好き!」「私もサキがだーいすき〜〜」も五話までの展開を考えると
何かの伏線に見えて仕方がない・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:30:49.16 ID:EsmOiEQC0
1巻は、その後書きを含めて、全力で読者を引っ掻けるために作られた。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:48:42.00 ID:qVP1g7CE0
ID変えても改行するからバレバレなんだよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 17:53:39.23 ID:o2LtuYjZ0
人類滅ぼしたのはクリームヒルトでもそれをつくる原因になったのがほむらだからほむらが悪いって理論が成立するなら
全ての魔法少女救ったのは女神まどかでもそれをつくる原因になったのがほむらだからどうたらって理論も成立してしまう
ほむらアンチにとって致命的な理論じゃないか?
それに人類滅んだ世界もまどかの改変で滅ばないことになるし…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:03:52.44 ID:bYPZb4p90
>>220
引っ掛けたのは良いけど、それで単行本組が2巻買ってくれるのかどうかは別だからなぁ・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:10:38.11 ID:RKha/CWZI
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:17:18.14 ID:thh2Oq9F0
>>222
いくら今までやってきたことがチャラになっても単にまどかに尻拭いしてもらっただけだし、
改変後も結局まどか中心主義から抜け出せず、世界に関しても救いようないけどまどかが守ったんだしとりあえず…
みたいな姿勢でさっぱり成長したように見えない。主役として情けなすぎるだろ、こんなの

せめてまどかが守った世界の価値をこれから探していく…ってオチだったらこんなにアンチが湧かなくても済んだだろうに
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:25:37.10 ID:7xvkeueq0
キャラアンチがやりたいならアンチスレ行けば?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:27:37.85 ID:77YL+QTI0
荒らしにそんなこと言っても無駄w
ID変えて多数派まで装ってるし、救いようがない。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:29:43.68 ID:ahvtdX6EO
この前はさやか叩いてたよな
次は誰だ?まとかか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:30:05.27 ID:Sb6mJehq0
なんか特徴あるから一発でわかるんだよなほんと
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:32:54.96 ID:YaxEjvyD0
そんなんどうでもいいからプレイアデスのリーダーとして活躍中の知的でクールで仲間思いのサキさんを褒めてあげてよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:33:16.99 ID:ahb1Jg770
>>226みたいに誰かひっかかるのをずっと待ってるんだよね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:34:51.16 ID:G/LUw3HU0
ニュータイプ別冊出た後でまだアンチとかどうとかいうのが謎。
虚淵さん「まどかによってほむらが救われる話しにしよう」という構想が最初にあったので
劇団イヌカレーさん「救済の魔女は地球と同サイズの球状結界を自身の真上につくり、
             そこへあらゆるものを吸い上げているという設定でした」

 いろいろ失敗した後まどかに救われるという設定のキャラを、それでもがんばったんだねとか
いうのは理解できるけど、失敗したー失敗したーって叩き続けてる人って…カッコワルイ

 それと地球サイズと闘わなかったからって叩くというのも、すでに滑稽
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:36:41.66 ID:Cacp6u620
キャットキラーほむらか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:37:20.82 ID:UT/flsic0
ほむほむ叩いてオナニーするの楽しいか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:43:57.16 ID:YaxEjvyD0
>>234
横からだが大好きなサキさん(笑)をペチペチ叩いて苛めることが出来たらきっと楽しいと思う
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:57:24.70 ID:oVDav0Au0
海香の眼鏡は単なるオシャレ?
万年筆を「持ってるとカッコイイでしょ?」って言ってたのと同じように
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:09:03.65 ID:SAVAUgva0
>>326
単行本2・3話間の変身で脱げることを悩む漫画でメガネ持ってるし、小説書くときとかはかけてそう
戦う時=集中したり視力が必要ってイメージじゃないかな

あと海香は魔法少女衣装にも魔方陣にも万年筆のペン先の意匠があるよね
こっちは作家の象徴!みたいな位置付にはなってる気がする
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:11:52.70 ID:2xZZYh2p0
2巻が中々面白かった。
名前からして女性作家ぽいけど、昔のジャンプバトル漫画みたいなカンジ
で良かった。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:25:07.30 ID:BhUiXLA40
こういうスピンオフの外伝って脚本側はあまり関わらないものなの?

某所でおりこの作者が勝手に作った同人みたいに言われてたんだが
オリジナルアニメから漫画、しかもその外伝って他に知らないんで(あるのかもしれないが自分は知らない)

かずみは頻繁に関わっているという話はどこかで見た記憶があるのだが、おりこはどうなんだろう?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:37:46.89 ID:YaxEjvyD0
>>239
関わるんなら凄い宣伝材料になるから普通はそう明記しるんじゃないかなぁ
おりこの場合は作者がシナリオから自分で作ってると発言してたみたいなこと言われてた気がする
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:51:50.70 ID:7w2VWD4R0
ウェヒヒヒwww
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:17:21.37 ID:+iDs1oeh0
  __________________
 |                             |
 |         ウェヒヒヒww           .|
 |__________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \

243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:17:22.54 ID:k6T599Xz0
>>239
>コミカライズですがシナリオと一部キャラ、クリーチャーは私が担当している
作者HPより
現時点ではこれぐらいしか情報はないかな、たぶん
ちなみに描き始めたのはかなり前なので、時々荒らしが言ってる二次イメージ云々は確実に的外れ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:42:04.90 ID:MoQKeNVHO
おりこも本編の雰囲気や人物設定をしっかり踏まえてると思ったよ。
終盤の流れや結末とか、なかなか虚淵ワールドっぽい感じも出てたと思う。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:47:46.75 ID:k6T599Xz0
アニメ放映前から描き始めてたっぽいから、直接資料とか渡されてたはずだしな
かずみが絵と話で別な人なのを考えると
マギカスタッフもああいう内容を期待してムラ黒江氏に依頼したんだろうし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:49:30.76 ID:5SOjTznL0
しかしこの際うめてんてーのコミカライズも見てみたいところ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:53:07.26 ID:YaxEjvyD0
>>245
流石にそれは言いすぎじゃね?
あり得なくもないが、そうでああったという根拠にもならない気がする

個人的には2巻の内容は
悪いことだと分かってるけど食べるのに困って泥棒した人に「悪いことです!」
悪いことだと分かってるけど会社に遅刻しそうな人が信号無視して「悪いことです!」
とドヤ顔で言ってるようにしか思えなかった。
そんなん言われなくても分かってるよ・・・1巻のマミのスカートめくりだけは評価できる。
マミはもっと泣かすべき
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:56:05.72 ID:EsmOiEQC0
だからよ、かずみがプロット段階で企画会議して、大なり小なり虚淵チェック通してるんだから、
おりこについてノーチェックな訳がない。

かずみも、虚淵が関与してることは、大々的に広告してはいないしな。重箱のスミつついたら判明する程度。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:00:38.05 ID:YaxEjvyD0
>>248
虚淵もあくまでスタッフの一人だしな。
色々な意味で絶対的存在なわけではないし、
彼のチェックの有無を理由に外伝作品を肯定したり否定したりするのは筋違いかと思う。

ただ言えることはサキさん(笑)は最高だし、
ゆまはマミのスカートの中がどうなっていたかを俺達に報告する義務がある。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:01:31.64 ID:lMe7FYJeO
お気に入りキャラが叩かれると同人作品にしたい気持ちもわかる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:03:48.23 ID:0o+hFCzV0
>>222
まどかは世界を救ったのは、まどかとまどかに決意させたマミ、さやか、杏子のおかげだからな

ほむらは無駄なループで世界を滅ぼしただけ


虚淵曰く、まどかのほむら評価は・・・最後まで意味不明なこと言ってた電波女です
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:04:04.35 ID:5SOjTznL0
ちなみにキリカはどんな魔女になるん?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:05:28.82 ID:0o+hFCzV0
>>222
ほむらは大量殺人を重ねていたら、その結果で世界を救う救世主が生まれただけだな

おまえの理論で言えば、主人公を鍛えてくれた漫画やアニメの悪人は救世主になるのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:08:49.03 ID:/DWWyaLd0
おりこ☆マギカ2巻
あの母娘、2巻じゃ空気に近いな。あの母娘が好きで1巻を何度も読み返してたんだが、2巻は読み返す気にならんかった。
あと、P65や類似の展開が、嫌悪感しか抱けなかったせいもあるが(美しい悲劇ですらない)。
もっと、あの母娘を中心にして、ゆま☆マギカにしてほしかった。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:08:51.40 ID:k6T599Xz0
>>253
触るな触るな
わざわざ荒れる内容を上げて書き込む時点でお察しくださいだろ
常駐してるっぽいし、皆で総スルーが一番よ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:10:05.42 ID:bYPZb4p90
>>255
お前も同一人物かもしれんが、そいつは>>222と同一人物だぞ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:12:46.45 ID:vC3MaF6/0
65ページに一体何があるんだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:13:53.65 ID:k6T599Xz0
>>256
あら本当、IDを確認してなかったわ
自演に釣られてしまったか……
同一人物と疑われても仕方ないな!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:15:41.40 ID:EsmOiEQC0
>>249
スタッフの一人だが、ストーリーという側面では、彼が作るもの、最低でも何らかのチェックを通した物が公式なんだ。これは変わらない。
全く息の掛かっていない物は、同人に過ぎない。かずみのプロット会議に虚淵が出て、監修なりアドバイスを与えたのは当然。
でないと、Fate/Zeroの後書きで彼が危惧した通りの惨状になる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:16:41.36 ID:QKdfi4qB0
バレ出た後からほむらが話題になってるけど
一体ほむらがどんなことをしたのかが気になる
>>33を見る限りはここまで話題に上がるようなことはしてないと思うけど
261 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:17:08.01 ID:+iDs1oeh0
  __________________
 |                             |
 |.       スルー検定中ww        .|
 |__________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \

262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:18:48.00 ID:77YL+QTI0
>>260
話題になってるんじゃなくて、荒らしが燃料にしようとおもって
勝手に騒いでるだけ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:18:49.37 ID:EsmOiEQC0
>>254
良く考えな。
最初の数話で杏子を、次にマミさんを、次にほむらをメインに据えて構成している。
既存キャラを使うから、各自に見せ場を用意したんだろ。不満が出ないように。
杏子がトップバッターだった。それだけのことよ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:20:47.94 ID:YaxEjvyD0
>>260
作中で際立って特別何かしたわけじゃない。
まどかを救うため時をさかのぼりやり直しを繰り返した結果、まどかが魔女化して世界を滅ぼすことがあるんだから
ほむらはループさせるべきじゃなかったし、事実を知ったらそんなの繰り返すべきじゃなかった。
と言われてるだけ。

おりこマギカは主人公おりこにそれを言わせる漫画。
それでスレはほむらアンチとほむら擁護で争ってる。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:23:41.75 ID:JtEQWVpr0
正直、オリコよりもかずみの方が気になる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:24:04.56 ID:YaxEjvyD0
>>263
実際のところ各キャラの反応はどうなるんだろうな。
ゆまに杏子とマミが説教されてある意味「原作キャラを踏み台にしたオリキャラ賛辞」と取られなくもない。
下手したら各キャラのアンチだけが不満が出ないような結果でしたってことになりかねん。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:25:14.33 ID:EsmOiEQC0
争うておらん。
アホが一人、壁に向かってブツブツいってるだけじゃわ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:25:37.12 ID:lApTLf7b0
P65がきになってしょうがない・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:28:14.31 ID:HlJcM6/g0
おりこ2巻面白いと思ったのは俺だけなのか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:28:22.29 ID:k6T599Xz0
そういえば、織莉子とゆまの固有武器って出てきた?不明のまま?
ゆまは武器自体存在しないような気もするが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:29:24.67 ID:EsmOiEQC0
>>266
え?
単に若い奴に、忘れかけていたことを諭され、正気に戻る展開なんだろ?そんなん、踏み台にした言わんわ。
杏子とマミと違う生い立ちだからこそ、そういう台詞が言える。そのために用意されたなら、ゆまというキャラは「俺様ツエー」とは全く関係ない立場だ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:29:45.97 ID:77YL+QTI0
>>264
まあ、これの話ってまんまサンデル先生の一人殺すか沢山殺すかの話だわな。
ただ、ID複数工作の荒らし相手に真面目に話す気がなんて誰も起きないだろうけどw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:30:07.10 ID:QKdfi4qB0
>>262 
>>264
ああーなるほどそういうことか
いつものことじゃw
おりこ早く読みでぇ!
発売まであと2日なのに待ち通しいな…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:30:17.62 ID:sNLOaYDDO
いくつものスレで馬鹿にされスルーされ続けた馬鹿が、
ここなら相手をして貰えるだろうと思って1人で興奮し続けているだけですww
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:32:15.30 ID:5SOjTznL0
頼むフラゲしてるやつキリカがどういう魔女になるのかだけ教えてくれ。
資料として必要なんだ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:32:59.05 ID:uXIPHnVl0
オリキャラ連は、全てのループ世界で魔法少女になっているのかな?
もしそうならアニメ本編でオリコの妨害が入らないのは、やはり・・・

ところで、オリコ2巻でまどかのパワーアップがほむらのループが原因であることは判明しているのかな?
それなら少しアニメと矛盾する気がするのだが(オリコだけが知っている事実というなら問題はないが)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:34:19.65 ID:W4OorVRM0
ほむらはおりこが出る前から、当初はまどかとマミ+数千人程度が死亡だけであった被害を
全人類まで滅亡までの被害にした悪人と言われてましたからね
しかもそれをやるのがまどか自身という極悪さ
しかもそれを放置して自分は逃げる・・・だもんね
人類が生きていれば無限の可能性がある
不治の病を克服したように科学の力で魔法少女を元にもどすことができるかもしれない
魔法少女の願いで、SGの秘密も魔女化の秘密も解明されるかもしれない

しかし、その可能性を奪ったのがほむら
ほむらは非難されて当然のキャラだけど、
ファンが一杯ついちゃったから擁護しようとする人が出てきて変なことになっています。



278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:34:28.81 ID:YaxEjvyD0
>>271
悪い捉え方をすれば、そういう台詞を言わせるためにあのシチュエーションを用意したと解釈するやつもおろう。

邪推を推し進めればオリジナルキャラを賞賛するために
原作キャラには不利な状況ばかりを用意して活躍させたって言い方もできる。
アンチな考え方だとね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:34:46.46 ID:B+C0tRcl0
>>264
>ほむらはループさせるべきじゃなかったし、事実を知ったらそんなの繰り返すべきじゃなかった。
>と言われてるだけ。

さやか、杏子、マミさん、まどかもこのあたりは同じだと思うけどな。

さやか:腕を治しても上條は仁美を選ぶと知っていたら契約しただろうか?
マミさん:魔法少女の真実を知って「みんな死ぬしかないじゃない」と結論付けた彼女は、それを知っていたら契約しただろうか?
杏子:人外の力で信者を得た事が父親にばれたら一家心中になると知っていたら、契約しただろうか?
まどか(4週目):魔女化したら見滝原どころか全人類が滅びると知っていたら、契約しただろうか。

 4人とも「知らなかった」から魔法少女契約をしたのであって、「知らざる罪」はほむらだけの問題とは言えないと思うけどな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:38:57.78 ID:OhQsmziV0
さやかだけ罪になってないぞ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:38:59.75 ID:W4OorVRM0
>4人とも「知らなかった」から魔法少女契約をしたのであって、「知らざる罪」はほむらだけの問題とは言えないと思うけどな。

ほむら厨はどこまで他キャラを貶める気なのだ
まみ、杏子、さやかは結果を知らなかった
たった一度の人生を懸命に生きた

だが、
ほむらは知っているよね

巨大なまどか魔女が出現したのを。
恐らく街ぐらいは破壊され、まどか家族は全員死亡

まどか魔女が世界を滅ぼすのを。

知っていてループし、知っていて放置して逃げた

ほむら厨はどこまで他キャラを貶める気なのだ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:39:47.81 ID:EsmOiEQC0
>>279
見事に纏めたな。
ほむらは暴走機関車状態。とめられるのは、まどかの「もういいよ」という声だけなんだ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:41:52.39 ID:EsmOiEQC0
>>280
罪、というか「無駄になるのが分かっていたら、契約したろうか」って事だよな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:43:02.57 ID:QKdfi4qB0
>>281
ほむらは平行世界の事を知らず、ただ時間が戻るのだと理解してたのではw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:43:14.44 ID:OhQsmziV0
するんじゃないの。
少なくともまどかはそう判断したよな?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:43:46.98 ID:YaxEjvyD0
>>276
オリキャラが本編に出て来ないのは単純にオリキャラだからでしょうな。
典型的なアンチは毎回殺しに行ってるって騒ぎ立てるんだろうけど

>>279
少なくともほむらが他のキャラと異なるのは事実を知った後に、まどか救出を諦めることが出来たということ。
事実を知ってしまったのなら新しいループでまどかを殺し、ワルプルの夜を打倒し、自分の人生に終止符を打つことも出来たはず。

だけどぶっちゃけコレをスピンオフでやっちゃうのって野暮なことかなぁ〜ってのが個人的感想。
言われなくても分かってることをドヤ顔で言われると「ウザッ」ってなるときの感覚に近い。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:44:26.88 ID:EsmOiEQC0
>>284
11話で因果の線が云々言われて驚いていたからな。
単に「巻戻るだけ」と考えていた節はある。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:46:46.38 ID:a4bQdGmS0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:47:11.81 ID:sNLOaYDDO
>>224
キリカ魔女も何かナマモノ臭いなぁ…
この作者はまどかにストレートなグロを持ち込んでも、浮くだけってとこには結局気付けなかったんだな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:47:46.77 ID:W4OorVRM0
>>284
ほむらはアホだよな。
時間が巻き戻るなら、自分の記憶もまき戻るとなぜわからないのか

なぜ、巻き戻るっているのに、歴史が微妙に変わっているのか
なぜ、巻き戻るっているのに、まどかがどんどん強くなっているのか

別の世界に移動しているのが簡単にわかることなにね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:48:06.81 ID:77YL+QTI0
>>286
>少なくともほむらが他のキャラと異なるのは事実を知った後に、まどか救出を諦めることが出来たということ。

出来たつうか、諦めた瞬間魔女化するってQBさんが解説してたやんw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:52:21.32 ID:keVD7BPBi
>>286
アンチでなくても、殺しに行っているのは受け止めるよ。俺も、それでもほむらが好きだし。
オリキャラであろうが、今後まどまどマギを語る上で、おりこ初出キャラは外すことは出来ん。

あと、ほむらには、まどかを殺すことは出来ない。その選択肢だけは、どうしても選べない。
「殺せば済むのに」てのは外野、世界側の視点の意見だろ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:52:49.05 ID:YaxEjvyD0
>>291
それはまどかの救出を至上の命題とした場合の話。
だからおりこのストーリーは野暮な話じゃないのかなぁ?って思うわけ。

>>273の言うとおり、ここでいつも言われてるようなことを漫画にされたら・・・て思ってしまうんだよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:53:11.05 ID:a4bQdGmS0
>>199
MGS2、3、PWはPS3と360に移植
PS3版は2がPS3相応、3、PWが360並になる。ムービーのグラフィックも2が360並、3、PWがPS3並になる。

鋼鉄の咆哮をPS3や360、PSVに移植希望

>>201
キャラ単体のオタクってわけがわからないよwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:54:56.84 ID:5A8+bV57O
どっかの豆腐と違ってほむほむのメンタルは
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:55:23.84 ID:bYPZb4p90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306839703/
ほむらアンチスレ

どうぞお帰りください
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:55:42.30 ID:5A8+bV57O
強い
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:56:40.48 ID:keVD7BPBi
>>289
犬カレーは確かに素晴らしい功績を果たしたが、
それだけしか認めないのは如何な物かと思うな。
あの世界には数えきれない魔女がいる。デザイン一つ取っても、無限の可能性が有るわけさ。

俺は「不条理で訳のわからなさ」が踏襲されていれば、十分魔女足り得ると考えるよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:56:54.42 ID:YaxEjvyD0
>>292
後半の内容に関しては全く同意。
だから、おりこという物語に対する個人的な評価は今まで述べたとおり。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:56:57.37 ID:CtSeKdbH0
>>293
本編の主人公がほむらだったから、まどかを助けるための繰り返しが正当化されるけど、
あくまでもこの話の主人公は織莉子だから、こういう扱いなんだろう。

本編のメンツがある意味過去を大切にしているのと対照的に、ゆま、おりこ、キリカは現在を大切にしているように感じた。
だからこその「いつかはいまじゃないよ」で「私の世界を守るため」なんだと思う。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:00:14.71 ID:7MOyKuXM0
なんか本気で「コミカライズの選考から漏れた同人屋が粘着してるだけ」に見えてきた

まぁ、事前情報じゃどう見たって地雷だったしな。フラの同人でも書く方が儲かると判断しても責められない。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:01:25.68 ID:uXIPHnVl0
>>281
ほむらに罪がないとは言わないが、そこまで責任を追及されるのは流石に気の毒じゃね?
「ループがまどかのパワーアップに関係している」ことを知っていればそのループ行為も糾弾されてしかるべきだが、実際は本人はおろか、QBですら最後の最後になるまで気づかなかった事実なんだし。
むしろほむら本人としては、魔女化=世界の破滅という事実を知っているからこそその結末を変えようと努力していたんだから、彼女の頑張りを否定する気にはなれないな(まあ結果的に全部裏目であることは否定しないが)
ちなみに自分はオリコの行為自体も間違っていないと思う。
ほむらとの対立は要は「何を守りたいか」の違いだけで、彼女たちの行為の善し悪しを考えることはあまり意味がないと思う。
そもそもオリコの考えを突き詰めるならば、一番正しいのはQBと言うことになるしな

303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:01:39.73 ID:o2LtuYjZ0
ほむら叩きに反応した俺も悪いと思うがそいつと同一人物扱いされるのは心外なんだが…
>>222は俺だぞ…

>>253
俺はアンチに対してアンチの理論に反論しただけなんだが…俺の理論では無い

そういえばQBが元凶って言った人に対して責任転換だとか言われてたが
人類が滅んだのはクリームのせい→それをつくることの原因になったのがほむらのせい→ほむらが契約したのがQBのせい
最初のだって十分責任転換じゃないか?
つまり責任転換がどうとかいう理論で行けば普通はクリームのせいで決定だろ…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:02:53.97 ID:keVD7BPBi
「個」を取るものと、「全」を取るもの。
其々に大義があるんだ。どちらかがどちらかを完全に否定することは、必ずしも正しくない。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:02:57.28 ID:G/LUw3HU0
すでにキャラアンチでなくて作品アンチになってるのね。
ほむらが1回目の時間遡行をしなければ、そこでまどか死亡で本編はじまらないですね。

それに>>292さんが言うように、ほむらがまどかを魔女化させないために殺してそのまま時間遡行しないというのは
ありえない。ほむらにとって世界全てよりもまどかが大切というのは変えようがない。
それこそ最初から魔法少女なんかにならなければいいとなってしまします。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:03:23.48 ID:Cacp6u620
口臭臭い雌豚キャットキラーほむらは黒猫を殺しおりこ達も殺してから周回に挑みます
軍の武器窃盗の犯罪者だけでなく、動物虐待、殺人
世界を見捨てて逃走する罪

ほむ豚信者みってるぅ〜?
いつものようにほむほむ鳴いてみろよ
臭いものに蓋を、見てみぬ振りをしてきたツケっすなぁ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:07:25.91 ID:G/LUw3HU0
>>302
いぁ、ここのアンチが展開してるのは、ウルトラマンが怪獣にふっとばされてビル壊れたから
ビルの中にいる人死んじゃった。ウルトラマンは人殺し!という小学生レベルのものですよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:08:28.54 ID:Gv6FmYle0
そーいやおりこあと2日だな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:10:10.80 ID:7MOyKuXM0
>>307
…メビウス思い出した(笑)。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:11:16.00 ID:bYPZb4p90
だからいい加減議論スレかアンチスレに行ってくれよ、スレ違いだから
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:12:55.88 ID:/DWWyaLd0
>ウルトラマンが怪獣にふっとばされてビル壊れたから
>ビルの中にいる人死んじゃった。
このくらい、人が見えない描写だったらよかったのに……
モロな描写は見てて辛いよ……orz
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:14:39.79 ID:YaxEjvyD0
>>310
いい加減スルーしてサキさん(笑)の魅力を俺と一緒に語ってくださいよ!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:14:44.75 ID:5SOjTznL0
不親切なやつらだ。
アンチとアンチアンチで必死にやってろ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:16:35.00 ID:Sb6mJehq0
>>307
確かにw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:24:07.51 ID:a4bQdGmS0
>>311
クアンタ後継機は∀より強い
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:25:27.51 ID:W4OorVRM0
>>307
ほむらは人びとを襲う怪獣から人々を守るために戦っているならそうだな・・・

実態はまどかを救うためら殺人も全人類滅亡もOKな鬼畜がほむらw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:26:25.65 ID:W4OorVRM0
これで、ほむらが織莉子、キリカ殺害は確定。ゆまも下手したら殺してる

ほむら株STOP安です
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:29:02.71 ID:bYPZb4p90
もうどうあってもこのスレは自演君が飽きない限り元の流れには戻らんな
俺はかずみ2巻発売までこのスレに来ないことにするよ
それまでに自演君が飽きることを願うが、この調子じゃ1年以上は居座りそうだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:32:52.21 ID:JtEQWVpr0
全部NGすりゃいいのに
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:33:31.87 ID:bYPZb4p90
NGにしてもID単発だらけできりがない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:34:26.57 ID:YaxEjvyD0
>>318
ちょっと待てよ!?
俺とサキさんを語ってはくれないのかよ?
サキさんはやっぱりサキさん(笑)なのかよ!

マミさんといいお前ら「さん」付けキャラに酷すぎるよ!
そもそもサキさんは「さん」付けキャラじゃないじゃないか!!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:39:52.39 ID:G/LUw3HU0
ここのアンチはレベル低くてソース無しの「ぼくの考えたまどかマギカ」で語ってるから、議論スレとかアンチスレでも
引き取ってもらえないのですよね。
エイミー殺したとか…「まどかの中の人の愛猫がモデルなので殺すとかひどい扱いを受けることはまずない」とかも
知らないみたいですし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:45:56.97 ID:Cacp6u620
よく考えたらキリングマシーンほむらは改変世界では真っ先に死んだ方がいいちゃいます?
罪は償わないとナ
まどか消失はほむらにとって完全BAD ENDだけど罪は償ってないよな
と思ったけどすぐに死んですぐにまど神に遭うってのも問題だな
神と汚物は接触させちゃあいかんだろうし
隔離封印して世界の救世主・おりこさんの言葉攻めを永遠に受けるべきか
324名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/06/11(土) 22:52:30.46 ID:Y7uH84LH0
NGワード推奨

ID:W4OorVRM0
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:56:29.40 ID:7MOyKuXM0
ID変えられるから意味ねーんだよこいつ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/06/11(土) 22:57:31.34 ID:Y7uH84LH0
そんなのかまわん。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:58:54.31 ID:6rQ62xnJO
何がここまで駆り立てるんだろうな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:04:10.35 ID:PwK3rveE0
そういえば、平行世界の無数の織莉子とキリカは、ほむらに殺されてるから、
まど神様の救済も及ばないんだよな・・・

マジでほむらは糞じゃない?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:04:49.17 ID:IOopJ1VQO
>>327
逆に言えば、アンチは基本的に基地外ばっかという証明になる。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:28:33.80 ID:juyat1od0
>>302
ほむらはまどかしか見えなくなりすぎてまともな判断ができなくなっている
やり直しを求めた時点で虚淵の作風からいけば罪深いよ
QBは宇宙のことを考えたら一番正しい行動をしていることにはなるけどな
極論だけど

331 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:38:27.74 ID:e6NN2Pe/0
ほむら自身世界を引き換えにしてでもまどかの救出が目的だし
そしておりこの行おうとしたまどか殺害も世界の為という大義名分があるし
ぶっちゃけ何が悪くて何が善いかなんて考えること事態おこがましい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:44:27.56 ID:r9czmd5U0
まどかはほむらを否定しなかった
それだけで充分
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:45:03.53 ID:Iw/XUTVf0
ほむら厨の特徴

>>331のように、ほむらを擁護できなくなったら、他のキャラを巻き込み貶めてほむらを擁護しようとする

これ、テンプレに入れてもいいね
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:45:51.67 ID:Iw/XUTVf0
>>332
でも、虚淵曰く、最後まで理解不能な電波少女だと、まどかは思っていたんだよw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:53:41.92 ID:juyat1od0
ほむら厨はほむらの罪を指摘するとファビョりすぎだろ・・・
少しでもほむらの行動を否定したら即アンチ扱いだからな
ほむら厨のファビョりが一番スレ荒らしてるよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:55:27.05 ID:5A8+bV57O
実際アンチだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:58:08.69 ID:juyat1od0
ほむらが否定された時だけ大騒ぎしすぎなんだよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:58:43.58 ID:sNLOaYDDO
>>298
ま、その通りだとは思うけどね。
ムラ魔女には、原作から感じる「怪物になり果てても残っている少女の美意識みたいなもの」が無いように思えるのが
個人的に食いたりなかっただけなのさ。
尖ったこと書いて御免。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:58:52.69 ID:r9czmd5U0
間違えたりクールになりきれなかったりって弱さも魅力の内だから
間違ってる!罪深い!とか言われても「ああそう」としか言えない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:59:01.46 ID:vsrUYEZ90
毎日いつも日課のようにID変えてファビョっておきながら「少しでも」…だと?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:59:34.69 ID:Cacp6u620
まーどうでもいいけどさぁ
愛するほむらの汚点が晒されたからといって漫画切り刻んで写真うpったり作者の元に送りつけるなよ
見えるな
やらおんの記事に掲載される切刻まれたおりこマギカ写真画像が
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:02:38.84 ID:pDGh+Jak0
>>339
それでいいと思う
マギカで間違いをおかしていないキャラなんていねーし
「てめぇ俺のほむほむバカにすんな、アンチが!!」って反応するバカほむら厨よりずっと紳士
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:05:10.91 ID:4Dqbu+CI0
>>329
普通のファンはおりこマギカアンチになるからそれは正しくない流れだ
344 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:05:24.64 ID:M2siFB0B0
ほむら自体相当狂ってるキャラなのはそうだが
そういうの含めて好きってだけなのに他のキャラ咎めてると言われるとは思わんかったw
>>341
逆にアンチがやってさすがほむら信者キチガイ過ぎるってやられそうだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:05:53.34 ID:mpb1Zdp90
そろそろ自演君がスレに粘着して2週間ぐらいか
ホントよく飽きないな、ID変えるのも手間かかるだろうに
その調子で今年一杯までこのスレに居座り続けたら正直関心する
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:06:13.44 ID:SgVU4D3Y0
>>342
お前は紳士じゃないけどなw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:07:42.66 ID:9nuKJWNf0
以下みらいちゃんが今後活躍する可能性について
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:09:30.33 ID:mpb1Zdp90
かずみのこと語ってたスレ住民の大半はここからいなくなってそうだな
正直自演君、ふたばの方のスレにもやってくるから、せめて自演するならこのスレだけにして欲しいんだが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:12:15.80 ID:B4mE0Yf20
>>347
活躍が死亡フラグになったりして
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:13:19.49 ID:oSlRrjfJ0
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 00:03:52.13 ID:w9NihEey0
そういえば、ハノカゲまどか3巻で、2週目まどかでワルプルを倒せることが判明した時以降は
ワルプルがあんなに弱いわけがないだの、ハノカゲ批判だのが漫画スレで溢れていたな

あれもほむら厨のほむら擁護だったのだろうか?
11話が過剰演出なのは、スタッフの言でもあるのにね

何といっても、杏子なんていらんかったとか、杏子はワルプルのことを知らずに協力していたとか
散々な杏子sageにはまいったもんだったから、ハノカゲまどか3巻は最高だった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:15:25.20 ID:vjvq0YJeO
ゆま杏子が空気とか・・・・・・俺の一ヶ月間に及ぶ2巻へのwktkをどうすれば
・・・・・・まぁ、5月はハノカゲへのwktkが大きかったからいいけどさ
うーん、杏子の魔女化は拝めなんだか・・・・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:16:09.70 ID:QjZf+KogO
アンチをやるぐらいまどかに関心があるってことは、やはり好きなキャラとかもいるのかな?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:16:15.43 ID:kf8XGZLc0
ここと違ってふたばは簡単にアク禁されるんやなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:16:28.29 ID:46YoAtge0
まぁあんまり大活躍でもアンチが出張るだけだからいいけどなー

ゆまが全然重要キャラじゃなかったのには驚いたが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:19:13.10 ID:XQQn5H+b0
>>352
過去スレによると、なのは厨でアンチスバルが高じてアンチ千和になったらしいぜ。
半年ほど前はストパンスレでルッキーニ叩いてた。
356 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:19:25.00 ID:M2siFB0B0
>>350
あれってマミVSシャルみたいに相性最悪だったって決着ついてなかったっけ?
>>353
自演君「絶対に許さない」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:23:23.48 ID:fPMR/rP80
>>347
空気キャラの活躍って死亡フラグもいいとこだよね
その点サキさん(笑)は安心だ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:24:03.08 ID:eheQ2txM0
>>354
これから杏ゆまがはじまる…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:26:00.72 ID:FtumJ5+UO
ほむまどは理想カプ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:26:16.91 ID:goj90hqT0
>>352
関心があるっていってもあんまり詳しくなさそうだし脳内設定のソース無し叩きメインだから
人気投票とかで上位のキャラだからファンが多い、それ叩いたらかまってもらえるというというので来てるんじゃないかな
ID変えて自演とかかまってちゃん臭いがきついから。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:27:12.92 ID:P0vif7qE0
自演君の頭の中ではほむら信者=おりこアンチなのか?
俺はほむら好きだが今ネタバレされてる限りの情報見ても普通におりこの展開満足何だが…
まどかを守ろうと必死になってるっぽいしキャラ崩壊してる様子も見当たらないんだが…
ほむらがキャラ崩壊してるって言ってる人いたけどどこらへんがキャラ崩壊してたの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:28:15.21 ID:fPMR/rP80
マミさんとユウリ(真)のノリノリ魔法少女コンビを見てみたいと思うのは私だけであろうか・・・
よく出来た人柄なのに魔法少女姿でウィンクとかしちゃう当たり最高だと思うんだが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:29:33.32 ID:QjZf+KogO
>>355
何だただの声豚だったのか。くだらない。
まどかについて何らかの愛を持って無いんじゃ、本当に何の値打ちもない生ける屍だな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:31:33.63 ID:B4mE0Yf20
>>362
あいりが見たらどう反応するのやら
嫉妬するのか、もしくは憧れるのか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:32:50.28 ID:7M+nKr7w0
現役のころは普通にノリノリで正義の味方やってそうだったしな
武器的にはどっちも遠距離系だから二人並んでの一斉掃射とかも見てみたいな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:33:57.13 ID:Qe2uZoHNO
紅世の徒もQBも達の悪さでは変わらんよなw
なんでか前者は言われないが
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:39:46.94 ID:QjZf+KogO
本編とは全く違う願い事で魔法少女になって、3人チームの完成とかに行ってたりとか。
368 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:40:12.15 ID:M2siFB0B0
前衛キリカ後衛ほむら指揮おりこが見てみたいな
凄まじい勢いで敵を殲滅していく様を見てみたい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:49:31.57 ID:Qe2uZoHNO
普通なら燃える展開だが何となくまどマギの人間はチームが空中分解して終わる気がするw
ワンピースの海軍と七武海より統制取れなそうだし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:53:17.11 ID:B4mE0Yf20
ソロでやっていける連中が多いからなぁ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:56:54.60 ID:eheQ2txM0
あの漫画は群れてなんぼじゃないっすか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:02:07.07 ID:gCrCt2ii0
>>361
虚淵がインタで言ってるほむほむ像をちゃんと分かってるほむほむ好きなら、
おりこの展開・キャラ解釈は何の問題もないと思うよ。
「ぼくの考えた完全無欠・絶対正義のスーパーヒーロー」像を
一方的にほむほむに押し付けてるタイプのほむほむ信者からすれば、
キャラ崩壊orオリキャラを使った本編キャラ否定に映るのかもしれないけどね。
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:05:15.84 ID:aQ/T7KHx0
>>371
パーティ組むとGSの浄化作用と魔力の消耗の均衡が取れない場合誰が使うのかで争いになって空中分解するのが目に見えてるからな
プレイアデスは協力しないと生き残れないほど弱い&浄化サポ付きのJBがいるから維持できてる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:09:36.15 ID:Qe2uZoHNO
>>371ワンピースは一人でもワルプル殺れそうな糞チートな連中が大量に居たりするから集団の戦い方は多分下手くそだと思う
赤犬の噴火なんて味方巻き込む気満々だし

ほむほむも時間停止+銃火器無双で無理やり押せるから多分チームは無理そう
特に近接型は相性最悪、某ロボットゲームの爆弾魔と格闘キャラみたいな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:15:27.71 ID:Q06whPBO0
ほむらの能力、というか戦闘スタイルがチームプレイにあんまり向いてないのも
基本一人で戦ってる理由の一つなのかもしれんね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:15:50.41 ID:ZLU5/sVV0
>>374
ほむらにとって相性が一番いいのが大切なものが正反対の織莉子というのがなんとも。
ほむらの数少ない弱点である「時間を止める一瞬のスキを突かれて拘束」を防げるし、
予告なしの爆弾設置にも未来予知で対処可能。
織莉子に火力がないのが残念だけど、そこはほむらが何か貸してあげればいい。

・・・本当に、皮肉な話だよな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:16:11.22 ID:QjZf+KogO
ふと思ったが、ほむほむが時止めして、24時間不眠不休で自前の拳で殴り続けたら、
象ぐらいなら殺れるのかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:17:28.46 ID:dVOHrBRnO
>>361
そんな輩は本編10話のあのさあ・・・をさやか踏み台にされただの
みんな死ぬしかないじゃない!をマミさんキャラ崩壊だの
抜かしてるバカと同レベルだからほっときなさい。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:17:51.89 ID:9nuKJWNf0
聖団の連中は本当に弱いのか
2、3人はマミさんくらい強いのがいてもいい気がする
かずみは普通の魔法少女じゃなさそうだから後々強くなりそうだけど
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:19:47.51 ID:B4mE0Yf20
>>377
他の魔法少女と違って一般人よりは凄いって程度の強化具合みたいだし
どうだろ

杏子辺りが本気でぶん殴ったら相当効きそうだけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:19:55.95 ID:dVOHrBRnO
>>355
スレチだがスバルってアンチが湧くようなキャラなの?
三期本編アンチがなのはやはやて叩いたり
百合厨がユーノやクロノ叩いてるのは知ってるが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:22:51.96 ID:pDGh+Jak0
>>354
ゆまはあれくらいで十分だろ
杏子が1巻で目立ちすぎてアンチつきそうだったから逆に空気で安心した
タイトルがおりこなんだからおりこが目立っただけでも良しだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:25:22.72 ID:Qe2uZoHNO
本当に路地裏の不良みたいに殴り合いするだけならほむらは最弱の可能性すらあるからなあ…
あんこはなんか普通に強そうだなw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:31:32.96 ID:YazDfbsQ0
単純な殴り合いだったら
オートリジェネ+身体強化でさやか最強のほむら最弱で間違いないと思う

というか、散々言われてる事だけどほむらは一芸に特化しすぎだろ
どんだけ他の能力に回す分の魔力まで注ぎ込んでるんだ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:31:36.57 ID:67hr8dot0
>>381
いや全然
見ていて気持ちいいキャラだった
なのは達旧キャラよりもいいポジションにいたからただの妬みだとオモワレ
まぁこれ以上突っ込むと信者とアンチがホイホイされそうだから止めとく
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:32:10.56 ID:pDGh+Jak0
>>378
ほむらをバカにされたってギャーギャー言ってる連中はあれだろ
10話とかでさやかがほむらを虐めたから絶対にさやか許さねぇとか
ほむらをコミュ障とかループでまどかの因果を深めたことを悪く言うなって
いちいち過剰反応してしまう一部の過激信者だろうな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:33:00.37 ID:fPMR/rP80
>>373
さやかをdisるわけじゃないけど
まどか・ほむら・マミチームは上手くいってたし実際理想的なんじゃないか?
相性的にも、ほむらの弱点とほか二人の弱点は互いに補い合うことができる。

皮肉なことにマミは人格・戦士・リーダーとしての資質も兼ね備えてるのに
ソロなことが多いが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:37:27.46 ID:NA4YT4bS0
無理。

マミの発狂フラグがおりこをみると

「SGの真実を知る」+「自分のせいでまどかを魔法少女にしてしまって、地獄に引きずり込んだ自責の念」

っぽい。
まどかやほむらとチームを組んだ場合、SGの真実を知る=発狂になりかねない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:37:38.24 ID:QjZf+KogO
要するに、ほむらルート銃器不使用でワルプル前までクリア、ってやつをイメージしちまった訳だが
魔力で修復可能だから拳が砕けることは無いにせよ、やっぱ途中で投げちゃいそうだなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:38:11.04 ID:mpb1Zdp90
見事に単発しかいない・・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:40:22.92 ID:pDGh+Jak0
>>387
ただそのチームだと接近戦担当がいないからな
メンタル設定を除外するならマギカ本編の5人は理想のチームだとおも
ほむらは能力的に特殊すぎておいしい役回りなのは確かだが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:42:30.40 ID:goj90hqT0
>>384
しかもその時間停止も可能なのは退院からワルプルギスの夜襲来までの一ヶ月のみ、
それ以降は魔女狩りも武器調達もまともにできなくて末路は魔女に殺されるか魔女化か自決しか道はない。

そろそろほむスレにカエレって怒られそうだけど、ここは誇大妄想しないで、ほんとのほむらを見てる人が多いので住みよい。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:43:52.78 ID:FtumJ5+UO
仲良かったマミさんも助けてあげてほむほむ><
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:44:04.15 ID:YazDfbsQ0
>>388
つまり、まどかとさやかが魔法少女になる前にほむらがマミさんの相棒に
収まればマミさん発狂フラグ立ち切らずにワルプル撃退できるんじゃね?

ただ、一歩間違えるとSG撃ち抜かれそうでガクブル物だけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:45:17.53 ID:BLM3eLb30
ぶっちゃけるとさ、自分もほむらが好きだが、彼女がまともなキャラだとはこれっぽっちも思っていないな。
むしろ、世界と引き替えにでもまどかを守りたいと考えているあの狂気が堪らんデス。
だから、オリコの世界も文句はないッス
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:45:48.24 ID:NA4YT4bS0
>>392
しかも、QBがその後、まどかに契約を迫らないと限らない
何をどうみても詰んでいる願いだよな
神の視点からじゃないと分からないが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:45:55.00 ID:9nuKJWNf0
ここは漫画のスレだということをお忘れなく
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:47:09.76 ID:NA4YT4bS0
>>394
そこであの白い悪魔の壁がある訳で

QBは私の最高のともだち状態のマミさんをどうするのか
攻略本がほしいところだ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:47:42.43 ID:mpb1Zdp90
>>397
単発に何言っても無理
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:48:06.02 ID:QjZf+KogO
QBに心を許してるマミさんをどうやって説得するかが問題だけどな。
家族も失ったマミさんは魔法少女としての活動だけが生きる支えっぽいから、他人巻き添えにしてなくても、やっぱり真実を知ると折れちゃうような…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:50:44.80 ID:fPMR/rP80
>>394
ループ毎にガクブルしながら強力仰いだり、ルート誘導しようとしてたりするかと思うと
ちょっと可愛いな。
さやかが円環の理(キリッ したときは思い出(トラウマ)の場所だったから涙もひとしおだな。
きっとかずみのキャラが居てくれたら円環の理にもちゃんとした反応を返してくれたろうに。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:50:50.28 ID:SB1XZkXhP
ゆまちゃんみたいにフォローする子がいれば良かったんだよ
まどかならできそうだけどな。オクタちゃん見た後でなければ…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:51:12.21 ID:pDGh+Jak0
>>395
自分もほむらは最初は人並の人間の心を持っていたけどループ繰り返す内に
狂ってきて最終的にまどか以外の人間はどうなってもいいってくらい狂気していると思っている
そしてそれがほむらの業でいけないところだったとおもう
自分が助けようとしたまどかに逆に救われたのも皮肉なスパイスだけどそれが虚淵らしいなと
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:53:02.33 ID:dVOHrBRnO
>>401
そこで聖団創始者は実はマミさん説ですよw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:53:17.87 ID:goj90hqT0
>>397
ごめんね。メリーさん原作派だからかずみ次号からスタートからいままでの全話読んでるよ。
ただ、今夜はほむほむな気分なんだ。
おりこ二巻ちゃんとゲットして発散したら、ここではかずみ語るからしばらく許して。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:53:48.32 ID:67hr8dot0
まどかシリーズに惹かれた一番の理由は少女達を容赦なく絶望させる世界観だな
だから悪人や狂人がいても全然かまわないわけで…

さやかが絶望する過程はメシウマだったし、
杏子の決死の覚悟が全て無駄なのもゾクゾクしたし、
マミさんの発狂も萌え萌えした
当然ほむらの狂った形で成長した姿は美しいと感じるよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:58:41.08 ID:gCrCt2ii0
マミさん錯乱なんて、幼女が解決できる程度のトラブルでしかないんだから、
ちゃんと向き合えばたぶん攻略法は普通にあったんだと思うw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:59:57.08 ID:B4mE0Yf20
>>403
ほむら自身が告白してる通り
もうまどかが最後の道しるべであって立ち止まったら死ぬ状態だったからな
けど狂気ってほどおかしくはなってないと思う
事あるごとに仮面が崩れそうになるし、まだ心は死んでなかった
もし完全に狂ってたらループを躊躇する事なんて無かっただろうし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:03:29.09 ID:eheQ2txM0
魔女化を知るタイミングもあるだろうけど、ほむらさん事実を伝えるだけでフォローしないんだもの…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:07:42.42 ID:BLM3eLb30
>>404
その説が正しいとすると、本人は既にマミられたかな?

>>408
ここでの狂気は一般のイメージとは異なるが、「まどかとの約束を守る」との妄執に囚われていると言う点でやはり一種の狂気と思っている。
それにまともな神経だったら、それこそ途中で挫けると思うな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:07:57.74 ID:YazDfbsQ0
>>407
その・・・何だ・・・ ほむらちゃん長い間入院してて
ちょっと人付合い苦手だから仕方ないって先生もいってたじゃないか

おりこ☆マギカの最後のオリコとキリコの状態が気になった所だが
それ以外は概よかったと思う
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:08:27.42 ID:FenRH1GiO
>>406
やっぱり最後はそう捉えていいんだよな?
主観的にはおいといてさ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:08:29.91 ID:fPMR/rP80
>>409
まぁどっちかっていうと、ほむら(特にメガネ)はフォローされる側だしな。
マミさんはいつもフォローする側でフォローしてくれる人がマジでいなかったんだろな。
ただでさえ、さやかとほむら、杏子の関係で苦労してた状況だろし。

これは・・・もしかして我らが悲鳴合唱団のリーダーサキさんも危ういのでは?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:11:06.71 ID:NA4YT4bS0
サキさんは作者代理だから死なないだろう

いまのところ、このスレで次死ぬだろ予想は里美がダントツだし
ついで、みらい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:12:13.35 ID:B4mE0Yf20
>>410
まあまともじゃないってのは確かだな

>>413
主人公じゃないリーダーってポジションは嫌な予感しかしない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:13:35.74 ID:BLM3eLb30
>>407
オリコの話自体は良いと思うが、その点だけは私は納得できないな。
その程度のトラブルで杏子はリタイヤさせられたのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:13:48.58 ID:FtumJ5+UO
そういえばマミさんってなんで高圧的なのか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:16:28.43 ID:B4mE0Yf20
>>417
そりゃ大事な友人が殺されかけたんだし
第一印象最悪だろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:17:03.94 ID:fPMR/rP80
>>417
童顔だと優しく接したら舐められるでしょ?
可愛い後輩前提だと優しいお姉さんだよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:17:24.90 ID:goj90hqT0
>>407
ほむらの交渉力は養護しないが、ゆまが説得できたのはマミさんが幼女好きだから説を押します。
おりこ1巻でマミさんが泣いたのはスカートめくり云々ではなくて、ゆまが杏子の味方でマミさんを敵視したからだと考えてます。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:18:40.16 ID:XQQn5H+b0
いやいや、おりこで一番えげつないのは

・さやかとは友人関係のまま
・マミさんは豆腐メンタル克服
・杏子とは共闘関係
・ゆまを加え、対ワルプルギス戦の戦力は申し分ない

と、「まどかさえ諦めれば」割と理想のエンドだってトコでしょう。
ぶっちゃけ、11話までのアニメ本編よりはるかにマシな状況ですし。
(下手すると「この状況を作り出し、ほむらにまどかを諦めさせる」
のがおりこの真の目的だった可能性すらある)

ムラセンセが「平行世界は生まれない、時間を巻き戻す度にその時間軸は消える」
という説を採っていたならこのエンドのえげつなさの倍率はさらにドンです。
酷ぇ話だ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:19:33.50 ID:dVOHrBRnO
>>407
逆じゃね?
無垢な幼女だったからこそ、錯乱して殺されるという
デメリットなんか恐れずに喝を入れる事ができたと。

ほむほむはそれをやるには、余りに色んな悲劇経験し過ぎて
そんな風にマミさんを叱咤するだなんて精神的余裕無かったと。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:21:07.04 ID:goj90hqT0
>>417
マミさんが高圧的とかほむらが高圧的だとかいろいろ言う人いるけど魔法少女同士の初対面って
全員高圧的vs高圧的だったと思うけど。違った?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:21:57.87 ID:BLM3eLb30
正直、ゆまは魔女化すると思っていた・・・
1巻での杏子との交流はその伏線だと考えていたのに
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:22:49.42 ID:pgcnd6Sv0
ほむらは学習能力のない池沼だからなぁ
幼女にすら劣る知能しか持ってないという
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:23:23.64 ID:YazDfbsQ0
>>416
身内(さやか)が魔女化するのと敵(きりか)が魔女化するのじゃ知った時
のショックの度合いが違うんじゃなかろうか

特に、本編の杏子は昔の自分とさやかを重ねてえらくご執着だったし
10話時の発狂マミさんの時は自分がまどか+さやかの2名を魔法少女に勧誘して
その片方が魔女化した状況を考えるとマミさんじゃ無くても発狂状態に
なるんじゃないか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:24:05.16 ID:fPMR/rP80
>>418
おりこで一番おかしいところは
マミさんの大切な友達であったはずのQBがどう見てもキモイ謎物体なところ
マミさんが人を外見で判断しない良い娘と言われればそれまでだけど

>>423
1週目のまどかとマミさんの初対面はどんな感じだったのか興味をそそるな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:34:25.51 ID:dVOHrBRnO
>>427
普通に勧誘したんじゃね?
契約理由自体はマミさんには話さなかったようだが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:39:23.04 ID:dVOHrBRnO
あと、キュゥべえがキモいのに云々は
バレーボーイズの女キャラはみんなブスなのに
男どもが普通に興奮して勃起するのはおかしい!
って言うようなもんかとw
要はムラの絵のタッチの問題。
現にゆまは初対面でキュゥべえにめっちゃ抱きついて懐いてたし。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:40:23.15 ID:SgVU4D3Y0
そもそも本編の魔法少女達はほとんど敵対状態から入ってたからな。
ほむらまみも杏子さやかも。
敵あるいは敵かも知れない奴に態度が悪いのは当然だろう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:43:12.37 ID:juAhM/leO
おりこ☆マギカが一番怖かったんでもう無理です・・・(根性なし)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:51:35.48 ID:FtumJ5+UO
>>423
ほむほむに対してマミさんの態度は異常だろ
ほむほむが高圧的って妄想?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:56:50.86 ID:eheQ2txM0
1話から見直してくるといいよ
まだあれでも譲歩してる方だと思うが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:59:42.18 ID:pgcnd6Sv0
ほむら豚ってほんと現実みてねえな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 03:11:40.08 ID:goj90hqT0
不覚、変なのさわっちゃった
これ信者なりきりの方か、どうせID変えるだろうけど一応NGワード推奨。
 ID:FtumJ5+UO
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 03:15:28.64 ID:Dsi2rL3+O
よくアンチ共がまどかに尻拭いをさせたとかほざくけど逆だよね
まどかの願いによって魔獣が生まれたわけでほむらがまどか尻拭いをすることに
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 03:22:19.64 ID:pDGh+Jak0
>>421
ほむらの目的は結局まどかの救済だからね
まどかが助からなければ、それ以外がどんなに良くなろうと彼女はループを選ぶほど妄執に取り付かれている
そういう意味でのほむらの狂気がよく現れていて良かったんじゃないか
アニメでまどかがその狂気の糸を切ってくれた救済も際立つ

438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 04:29:12.55 ID:ikm9SMzm0
ぶっちゃけほむら視点で、おりこ周のハッピー度は他の周回とほとんど変わらない
あくまでほむらちゃんがループの主体で力持ってるんだから、そういうもんだとしか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 05:10:04.55 ID:pgcnd6Sv0
ほむらみたいな池沼キャラが力持っちゃったせいで
ほんと悲惨だったな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 05:11:46.22 ID:I2r3TWyd0
お前みたいな池沼が生まれたせいで親はほんと大変だったな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 05:19:13.20 ID:FenRH1GiO
>>428
ほむらが邪魔しない場合、まどかとQBはマミさんより先に会うみたいだし(4周目参照)、
独自に契約してるっぽくない?
勧誘はじまるのはほむらの転校日でそ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 05:49:48.02 ID:SB1XZkXhP
ほむほむが邪魔しなければもっと早く勧誘してたのかもしれんよ
でもまどかのマミホームでの会話聞いてるとマミさんの説明受けてないっぽい印象だから独自契約かなと思ってしまうのでした。ティヒッ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 07:01:20.55 ID:sk/MyoDk0
>>355
マーチンベイカーMB5とジオペリアは343が運用すればてつをを超越可能
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 09:06:12.55 ID:Qe2uZoHNO
最終的にまど神の救済に辿り着く、という点はある意味
どのガンダムもターンエーに行き着くとかシュタインズゲートのアトラクタフィールドに近いかも

同じループ主人公だけど特に個人としては力を持たないオカリンのがまともな精神構造してたな…
某准将の「思いだけでも力だけでも」なんかねえ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:11:29.04 ID:4Dqbu+CI0
精神強くないと続行できなくてゲームが崩壊するからでしょ
主人公に理由もなく強い意志があるんじゃなくて
強い意志が何故か備わってる人間が主人公として配置される

>>436
その解釈だとアニメ全体が崩壊するから好きな人達で話す中では無意味だよね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:19:01.78 ID:9w3INBnR0
どうでも良いことだが、オリコ世界は、まどか魔女化(最強の魔女ver)エンドの前だと思う?後だと思う?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:40:07.12 ID:dVOHrBRnO
>>444
オカリンはとある理由で痛い人演じてるだけで根はチキンだけどお人好しだから。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:49:16.51 ID:aiKQ3F9V0
京急蒲田駅周辺でおりこのフラゲできる店の情報を。。。
夕方には羽田から離島に向かうのです。。。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:02:53.56 ID:SB1XZkXhP
>>446
最強の魔女エンドのifストーリーだと思う
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:39:01.86 ID:UVewwiFS0
>>446
クリームヒルト誕生ルートの前だと思う
次以降の周回からほむらがオリコを早期排除できてクリームヒルト誕生に
つながってしまったんじゃないかと
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:03:50.82 ID:9VgVTvZ40
それにしてももうちょっと絵が上手い人選べばよかったのに…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:06:11.26 ID:9LvRvFqai
それは単純に、ギャラの問題かと。
スケジュールも空いてないといかんし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:23:17.01 ID:6yKuJqM80
まあハノカゲが良かっただけにムラ黒江の酷さが更に際立つ結果になったね
運が無かったかもw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:34:14.78 ID:gCrCt2ii0
戦闘とか中々漫画として面白かったから良かったよ。
ただ、まどさや仁ほむの4人組や、あんゆまマミの掛け合いをもっと見たかったから、
3巻構成ならもっと良かったのになとは思った。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:36:20.85 ID:eheQ2txM0
ハノカゲが良かった…?
まぁそういう事にしておくか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:43:04.36 ID:Q06whPBO0
2巻でうまく纏めたとは思うけど、3巻ならもっとキャラ掘り下げられただろうなぁとも思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:18:28.77 ID:46YoAtge0
2巻はなんか駆け足だったよなたしかに
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:19:38.14 ID:YazDfbsQ0
そもそも、放送時期にあわせての3巻っていうのが無茶だったんだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 13:46:51.30 ID:MRREQFSQ0
これだけヒットするとは予想できなかったから
巻数を絞ったんだろうね

もしアニメ放送時に企画が上がっていたら
漫画版もおりこも展開に見合った巻数が
用意されていたことだろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:11:54.90 ID:FG3kX8KQ0
おりこはほむほむ以外の描写は良かった

ほむほむが悪党にしか見えなかったのにはムカつく
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:20:59.43 ID:mxXwekQh0
ハノカゲは、スピード刊行のコミカライズとしては
アニメの絵柄とそこまで違和感覚えないし、良かったんじゃないかと俺も思うが。

おりこはほむらが悪党なのがいいんじゃないかと。
他人主観だと明らかに歪んでても、そこから抜け出せないというところが
ほむらファンとしては非常に萌えるところなんだが。
さやかも、むしろホスト殺してた方が萌える。
全員完全なる正義とか完全なる清らかさを求めるなら、作品間違ってるような。

人間くささとか、弱さとか含めて愛おしい感じなんだけどな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:25:02.48 ID:4Dqbu+CI0
>おりこはほむらが悪党なのがいいんじゃないかと。
おりこのオリキャラが俺TUEEEEEEEEEEEEしたいからだけどな
よかった探しのために原作のキャラを低くしようとしてるのは見てていたたまれないよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:28:57.55 ID:G3nR5Sdj0
>>460
いや、ほむほむの描写はそれで正しいだろう。
他者から見たら、ほむらのやっていることは世界を危機に陥れることに変わりはないんだから。
もっとも、オリコの世界では結構上手くいっていたんだから、まどかを殺したのは早計だった気がするが。
まどか最悪の魔女エンドみたいに、ほむらが一人で夜と戦わなければならない状況になるんだったらわからんでもないが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:32:37.99 ID:Q06whPBO0
あくまでも主人公はおりこだしな〜
ほむらが悪役的な立ち位置になるのは仕方ない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:35:14.79 ID:U51jsPh2O
>>462
インタ類を読むといいよ。
おりこのほむほむは虚淵の設定に忠実なのが分かるから
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:38:41.14 ID:QCXUmp060
ほむらは後ろ向きの暗い情念の持ち主といわれている以上、仕方ない
世界とまどか、天秤にかけてまどかをとるのがほむら

諦めたら、まどかも終わるし、ほむらも魔女になって終了
維持でも繰り返すしかない

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:54:29.87 ID:46YoAtge0
ほむらとしては、実は理想的なルートだったんだけどな、おりこループは

全員生存しつつ、ヒーラーも追加
マミも魔女化の真実を克服して、まどか・さやかは魔法少女になってない

まぁおりこの、いつ世界を滅ぼすかわかったものではないまどかを生かしておけないっていう考えもわかるけどね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:58:32.28 ID:QjZf+KogO
まぁ個人にとっちゃ世界の命運とかどうでもいい事だしな。
そんなものと自分の親しい人らを天秤にかけられたら、当然後者を選ぶわな。
少なくとも俺はそうだわ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 14:59:07.98 ID:YazDfbsQ0
ほむらはいくら、理想的なルートに入れてもまど神様に救済(アニメ結末)されるルートに
たどり着くまでループし続けなければ、魔女化か自殺かの2択になるからな

そんな状況に追い込んだQBまじ悪鬼
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:08:44.28 ID:dVOHrBRnO
仮におりこの一言でほむほむが「私は間違っていたわ〜><」
って崩れ落ちて茫然自失だなんて事になってたら
問答無用で黒歴史認定したけど「それがどないしたんじゃアホ」
って自分の信念これっぽっちも曲げなかったんだからいんじゃね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:11:36.11 ID:5AjW2hQG0
もうおりこ2巻ってでたの?
13日だと思って油断してた
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:13:21.60 ID:mpIlc7iJi
さやかはな……壊れて、敵側の甘言に乗せられ悪堕ちする
敵寝返りキャラしか改造出来んなあの性格と追い詰められた展開だと。
魔女化以外では。

美樹さやか「電車内で人殺してしまった、どうせあたしはゾンビだし
正義の味方なんて……。」
そこに美国織莉子、呉キリカが来る。

織莉子「美樹さやかと言ったわね……それが魔法少女の運命、人間の本性よ。
あなたは友達や仲間に見捨てられて、ソウルジェムが濁り始めているでしょ。
グリーフシードならここにあるわ、私達の計画に協力するなら……。」
さやか「貴女達に協力って、魔法少女狩りするって事!冗談じゃないわ!うっ……。」
キリカ「ほら!言わんこっちゃない、早くグリーフシード使わないと、魔女になっちゃうよ。
ほれっ!」
グリーフシードがさやかのソウルジェムに当たり濁りが除去される

キリカ「なあ、さやかちゃん、正義の味方なんておかしいからやめちゃえば。
どうせ貴女は友達や仲間から見捨てられて、人間辞めたんだろ。
なら一緒に魔法少女狩りして楽しもうじゃないか。アハハ!もう人間殺害しているし。」

おりこ「どうする、美樹さやか、私達の計画に協力するなら仲間に入れていいわ。
それとも孤独感のまま魔女化するか、キリカに魔法少女狩りで殺害されるか。」
さやか「わかったわ、私は貴女達に協力するから、見捨てないで……。」
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:13:57.27 ID:Q06whPBO0
よくあるフラゲです
公式の発売日は13日
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:14:47.27 ID:Rq69Z+MM0
オレには、ほむほむも織莉子お嬢様も悪役にしか見えなかったw

結果的にクリームになるとはいえ、物語時点でまどかには何の罪もない。
まどかを魔女化させないための方法を必死になって探したけれども、
殺す以外に方法が見つからなかったというような描写が欲しかった。
まどか以外にも狩られた魔法少女たちや、見滝原中の教師や生徒たち、
多くの善良な人たちを殺していることに対して、
織莉子が心の中で涙を流して葛藤しているような描写があれば、
ほむほむを責める場面にも説得力が増したと思う。


475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:21:18.78 ID:uM+KdX7U0
>>446
3.5周目とも4.5周目ルートとも取れるな
「予知した未来は変えられるかどうか」で変わってくるだろう
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:23:27.06 ID:dVOHrBRnO
そもそもクリームヒルトが誰かわからない
→とりあえず今いる魔法少女片っ端からぶっ殺すお!

って時点で狂ってるわけで、おりこ視点だからといって
決しておりこの考えが正しいってわけでも無いんだよな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:31:29.34 ID:mfPH2Ap50
読んでないから間違ってたらごめんだけど、
オリコのストーリー内でまどかがクリームヒルトにならなかったのなら
登場人物達からしたらただのオリコの妄想だったってことにならないの?

ほむらがクリームヒルト目撃後ならまだしも目撃前だったらほむらだって「はぁ?」状態なんじゃ
まぁほむらは人が未来を信じないことは経験済みだからあからさまには疑わないかもしれないけどさ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:37:27.80 ID:yAZ9CtWWO
ほむらはリセットするなよとか、ほむらはもっといい子なのにとか言ってるのが多いのか?
ほむらをよく分かってない奴

でもおりこは、オリキャラの展開が好きになれない…
スピンアウトではあまり無いタイプなんじゃ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:38:46.21 ID:eheQ2txM0
眼鏡なしほむらだから、まどかが魔女化したらクリームヒルト(名前は知らないだろうが)になるかは知ってるだろ

結局人が戦うというのは自分の世界を守る為だし
ああいう結果になるのはしゃあないなぁとは思うな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:46:08.27 ID:DQoHSUTGO
ほむらはただの屑で悪党じゃん
ほむほむ()とか馬鹿言ってる間にほんとに頭悪くなったんじゃない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:46:33.36 ID:0TZ7daTy0
きっとみんなが望んでいたスピンアウト外伝は杏子とマミの過去話とか
世界改変後の3人組のその後をまったりとやってくれることだったんだろうな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:46:41.27 ID:mfPH2Ap50
>>479
3.5週目だったらまだ知らないんじゃないかなーと思って

あと、他の人は絶対知らないよね
因果の話も最終ループでほむらも初めて知ったぐらいなんだから魔女化の話
知ったとしても人類を滅ぼすほどとか言われても信じるものかな

別にストーリーが破綻するわけじゃなし登場人物達が信じたというならそれはそれでいいんだけど
実現しなかった予言て他人からしたら妄想以外の何者でもないよなーと思っただけなの
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:49:37.01 ID:SgVU4D3Y0
>>481
本編であんまり魔法少女のバトルロイヤル物やらなかった分
外伝でやってる感じかな。
ただ、悲劇は本編で十分と思ってる人には食傷気味かもしれない。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:00:12.62 ID:Rq69Z+MM0
>>481
たしかに1巻の表紙を見たときは、杏マミの過去話かと勘違いしたw
魔法少女のバトル物としては、おりこは良かったと思う。
マミさんの作戦勝ちとか面白かったし、素直にマミさんを褒めるキリカちゃんも○。
でもストーリー物としては、描写不足で、無駄も多かった。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:01:50.12 ID:qpaSuWGD0
しかし、外伝キャラがここまで特殊能力を前面に押し出されると
特殊能力をロストした杏子が少し悲しくおもえるな
ロストしていても、あの強さってのが十分に恐ろしいところなんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:10:42.04 ID:T+hi3WX7P
>>483
まあ悲観するほど悲劇ってわけでもないんじゃね?
少なくともほむらにとってはバッドエンドだけど、
さやマミあんゆまにとってはそこそこグッドエンドだとおもうし、ね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:14:01.81 ID:fPMR/rP80
>>465
指摘するポイントがズレてね?
おりこの作者が反感買ってる理由は暁美ほむらの行為が原作に忠実じゃないからじゃないよ?
原作キャラの非のある部分を探し出して、それをオリジナルキャラ使って否定することで、
オリジナルキャラを賞賛し、オリジナルキャラを蔑ろにしてるように解釈されてるから。

仮に暁美ほむらの非を糾弾するキャラがいたとしても、
それを本筋と絡ませること無く杏子やマミの活躍劇とする道もあった。
しかしそうせず、ほむらを対立の中心とした本筋を構築し、オリジナルキャラの勝利(死んだけど)に導く手法をとったのは
オリキャラが俺TUEEEEEEEEEEEE(倫理的にも能力的にも)するためなんじゃないか?
と邪推されてるだけ。

最近の流れ見るに案外単純なキャラ萌漫画みたいな感じにしとけば評価高かったのかもね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:15:07.55 ID:pgcnd6Sv0
>>487
なんでそんなほむら豚のことを考えてあげなきゃいけないんだよ
馬鹿じゃないの
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:18:01.37 ID:XQQn5H+b0
>>489
ところが「ほむらが時間を巻き戻すとその時間軸は消える」と考えると一気に酷い話に大変身

プロット提出したのはブチインタの前の筈だし、アニメ本編じゃ「ほむらが消えた後の時間軸」については
語られていないので、十分あり得る話という罠。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:18:11.41 ID:D9mxKXhS0
アンチアンチも儲アンチもやめてくれ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:19:04.50 ID:SgVU4D3Y0
>>486
そもそも、ワルプルギス残ってる時点でエンドに達してないような。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:20:33.01 ID:qpaSuWGD0
おりこでオリキャラ(新キャラ)TUEEとか言うと、
東方の黒歴史の儚なんて、直視できないぞ、マミさんばりの発狂レベル
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:24:24.76 ID:aZ/EqT4x0
東方の話題はいいから
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:24:48.22 ID:gCrCt2ii0
>>487
あんまそうは思わなかったな。
オリキャラを使う上で要求されるバランス感覚は、十分取れてたと思う。
個人的に気に入らないのなら、すっぱり忘れるのが吉だよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:24:59.36 ID:Rq69Z+MM0
>>487
織莉子がほむらと対立すること自体は、巧く描ければ、特に問題なかったと思う。
474でも書いたけど、織莉子というキャラをきちんと描写できていれば、
ここまで後味悪くはならなかったんじゃないかな。
ただ、単純に杏子やマミの活躍劇にした方が無難だったのは確かだね。
オレがおりこで面白いと思ったのも、正にそこだし。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:50:39.96 ID:o1LcgPTk0
アニメはかなりほむらの行動が美化されて気持ち悪かったけど
おりこはほむら信者に媚びなかったので偉い
虚淵が監修も納得
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:59:04.80 ID:0FHnQ0O20
ネタバレ上等でスレ覗いたが、織莉子は痛々しい自称救世主的な扱いなのか?
罪悪感を始めとする人間性を押し殺して行動していると感じさせる描写があるなら、
アニメ版ほむらに通じるダークヒーローっぽいキャラ立ちも期待できたんだが……
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:01:04.44 ID:aTCrIFey0
まあぶっちゃけおりことほむらの頭がもう少しマシだったら世界は救われたよね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:02:07.55 ID:sk/MyoDk0
>>447
ダブルオークアンタ後継機は今月17日に発表されるから
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:03:38.92 ID:zCm5Cp710
まだ買ってないからバレ内容でしか知らんが、マミ杏ゆまのその後は結構安泰と勝手に妄想している

マミさんが真実知った以上、ワルプルも戦で死ぬまで戦わないのではないかと
撃破不能と悟った時点で、3人で撤退戦に入る気がする
とくに3人とも天涯孤独だし、マミさんもそこまでこの町に思い入れもってないんじゃないかなー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:06:07.67 ID:0TZ7daTy0
>>500
正義のために戦ってることが心の支えだったマミさんが街の人々捨ててどこかに行くことはないだろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:07:55.23 ID:4Dqbu+CI0
>>485
そりゃ強くていろんな攻撃が使えて相手を圧倒できる力があるのが偉い、という評価軸にとらわれ過ぎだな
呪われた力の一部だけでも手放すというのもとても強い力だ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:11:20.10 ID:dVOHrBRnO
>>498
ほむほむはそもそも世界が救われる云々は端から眼中無いから。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:13:48.48 ID:T7uoAfsS0
結局おりこは本編の作中4週目だったの?
505 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 17:14:04.28 ID:BKbhcrot0
ホムホムガー、オリコガーって言い争い、すごく既視感があるな















そう、あれだ。
アムロガー、シャアーガー
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:15:52.40 ID:SgVU4D3Y0
>>504
いや、全然違う。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:17:10.59 ID:AK6ZE8GM0
クリーム召喚防いだだけで十分救世主だけどな、あれに比べりゃワルプルギスによる犠牲なんて犠牲のうちにも入らん
QBは宇宙視点でいえば救世主だが人類からすれば敵、おりこは人類からすれば救世主だがほむらからすれば敵
まあ二次ではモブ何人殺すより主要キャラ一人殺す方が悪と取られちゃうことが多いけど
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:20:55.71 ID:+qsnRkHX0
>>503
ほむらの優先順位
まどか>>>>>>>>>>>>>世界・その他の人間
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:22:59.85 ID:pgcnd6Sv0
まどかも同じだ
ほむらにせめて小学生ぐらいの知能があればどうにでもなった
ほむらはいくらなんでも池沼すぎる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:24:12.53 ID:SgVU4D3Y0
まあ、世界が滅んだらまどかも存在しえないんだから
まどか>世界って表現はおかしいけどなw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:29:25.20 ID:zCm5Cp710
>>501
真実を知ったため、その正義の魔法少女的な考えが変質したんじゃないかなー、という妄想ですよ

せっかく生き延びた(ほむらループ発動までに)のに、ワルプル戦で死んでほしくないマミさんスキーの妄言ですわ
まあ3人でワルプル撃破が一番いいんでしょうけど、ワルプルも強さがいまいちわからんしなー
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:33:43.77 ID:Rq69Z+MM0
>>507
まあ、「まどマギの二次」という立ち位置を考えれば、
本編の主人公を殺すという展開はリスキーだったね。
そのリスキーな展開を描ききれたかというと、疑問符がつく。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:34:48.90 ID:pNXql84E0
ほむらよりオリコの方が正しいような気がする
つか一番効率的
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:36:28.27 ID:rkrnRoPE0
>>511
魔法少女2人で倒せる程度の強さらしいけどイマイチわからんよねワルプル
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:37:40.86 ID:MqXpqJFr0
ほむらがあそこまでまどかに入れ込む理由が未だに納得できない
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:42:48.49 ID:ikm9SMzm0
>>515
自信持ちイケメンまどかさんに転校初日にあんなにやさしくしてくれて、
命助けられた所に、クラスのみんなにはないしょだよっなんて言われたら惚れるだろ

ループ中に増幅していったのは大きいと思うけど
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:42:55.02 ID:0TZ7daTy0
理由はわかるけど心情的には理解出来ないと言ったほうが正しい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:43:31.70 ID:aTCrIFey0
>>513
多分ありがちな「世界かたった一人の大切な人か」の二択をやりたかったんだろうな
まどかが魔法少女になってたのだとしたら遅かれ早かれ魔女になる危険性は高いんだし
おりこが性急に殺そうとする理由も分かるけどまどかも魔法少女になってないんだから
ほむらと利害は一致してるわけだし、なんであんな即断で殺せ思考になったのか分からん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:46:09.44 ID:eheQ2txM0
「私は今まで…まどかを魔法少女にしなければ闘いは終わると思っていた……だが真に」状態だな

>>518
実はおりこの面子でvsワルプルとか見たかったな……尺が最大の敵か
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:49:05.86 ID:HaQjFYfh0
>>515
まどかを介錯 → 心が壊れた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:54:23.99 ID:EosBbn6H0
>>515
俺も無理
百合がそもそも理解できないからかも
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:03:20.32 ID:zwpzJBMo0
ほむらアンチが活動しはじめたな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:13:30.56 ID:9uyEb1hD0
ほむら厨の被害妄想が始まりました
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:14:33.01 ID:Z//pl+WM0
おりこスレに来たと思ったらほむら叩きスレに来たようでござる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:15:21.55 ID:SgVU4D3Y0
屑アンチを可哀想な目で見守るスレの間違いです
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:15:25.41 ID:Zj7QncVj0
ほむら厨ウゼー

誰も叩いてない件
考察でマイナスの意見が出ただけでアンチ扱いかよ・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:17:46.67 ID:E/sLHtmR0
ほむら、オリコ、QBの関係はよく考えたら面白いな。
まどかを魔法少女にしないと言う点ではほむらとオリコの利害が一致
まどかの生存を望むと言う点ではほむらとQBの利害が一致
それでいて、実際に一応の協力関係にあるのがオリコとQB・・・
QBは最初から無理であるとしても、オリコとほむらはどこかで折り合えなかったのだろうか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:20:10.79 ID:SgVU4D3Y0
>>526
お前みたいに
一般人装うのも典型的なアンチだなw
早く巣に帰りましょうねえw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:23:03.07 ID:0195dNEX0
ほむら厨が騒ぎだすと面倒臭いね
改めてほむらの願いって歪みすぎだなと感じた
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:26:23.73 ID:+EFK4bOn0
>>515
ほむほむのまどかへの入れ込みようはストーカーってネタにされているけど実際は狂気の部類だからなぁ
よくよく考えたらかなり怖いです
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:26:50.69 ID:ZKkngkIG0
>>524
いつもの人が一人でがんばってるんだろw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:32:23.18 ID:SgVU4D3Y0
すぐID変えるからバレバレw
まあ一人じゃなくて、複数人はいそうだけど。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:32:55.13 ID:xFcbBFsa0
>>526
ほむら厨の被害妄想が酷すぎ
誰も叩いてないわな
まどか至上主義すぎていつもやらかしてるのは本編のときからそうだったろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:35:11.72 ID:Cww+rldk0
これでほむほむアンチってほむら信者の許容範囲狭すぎだろ!!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:35:15.42 ID:dVOHrBRnO
まどっちを契約させなければおkという点で
利害が一致する事にお互いが気付けていれば
おりこもほむほむもハッピーなエンディングになっただろうねw
え?まど神様誕生フラグ立たない?まあそれはこの際置いとこうw

ただ、ほむほむがマトモな人じゃないのは確かだが
ほむほむアンチや本編アンチがこうすべきだった的に言う
「ぼくがかんがえたまどか☆マギカ」が悉く糞なのもまた事実なわけで。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:37:23.39 ID:uM+KdX7U0
>>527
織莉子からするとまどかの魔法少女化は不可避だと考えてるからな
予知した未来を変えられる(はず)、という信念を持ってるんだったら
魔法少女化回避するべくという選択もあるんだろうが
織莉子はそこまでまどかに思い入れがあるわけじゃないから
最初から排除するという手段に出る方が手っ取り早いし確実
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:42:55.97 ID:SgVU4D3Y0
「俺はアンチじゃない」「誰も叩いてない」
というやつが全て単発。芸が狭いw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:52:29.65 ID:Ni2gcm0X0
アンチはちゃんとアンチスレがあるのに何故ここで頑張るのかわけがわからないよww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:58:36.41 ID:HaQjFYfh0
  ∧_∧    
 //(・ー・)ヽ
/ノ ( uu ) ヽ) 「君たちはいつもそうだね、事実をありのまま話すと決まって同じ反応をする」
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:04:28.93 ID:MqXpqJFr0
アンチって俺がアンチ扱いされてんの?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:06:34.69 ID:kf8XGZLc0
wimaxか芋場かなあ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:14:42.41 ID:T7uoAfsS0
>>537
お前もうぜぇよ。いい加減黙れや。
信者とか厨とかアンチとか大多数の人間にとってはどうでもいいんだよ。

スレ汚している内の一人だと自覚して消えろ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:17:33.10 ID:AK6ZE8GM0
おりこと同じ状況だったら俺なら迷わずまどかを殺すだろうな
考えてもみろ、中学生に世界の命運を握らせといて安心できるか?
どれだけ説得して自分が世界を滅ぼす存在になると諭してもどうしようもない絶望的な状況に追い込まれたら契約するかもしれん
残念ながらまどかは良くも悪くも普通の中学生並のおつむだし、どんな状況に追い込まれても冷静な判断ができるとは思えない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:17:48.55 ID:fPMR/rP80
>>535
まぁほむほむがマトモな人じゃないのは、
転校当日の挨拶で「私も魔法少女になったんだよ!!」とか言っちゃう時点でお察しだしなぁ。
そんな子を得意げに「〜すべきだった」みたいに批判してる人は寒いよね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:19:11.04 ID:FtumJ5+UO
ほむほむアンチ巣に帰れようぜー
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:32:41.67 ID:mpb1Zdp90
そして本スレにも出張している自演君
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:36:00.63 ID:mpb1Zdp90
次スレはマジでかずみとおりこでスレ分けてくれ
ここじゃもうかずみの話題も何も出来ん
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:37:48.58 ID:eheQ2txM0
ユウリ様以外で評価できたらな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:41:16.99 ID:mpb1Zdp90
まぁ立てないなら立てないままでいいけどさ
この調子じゃ、6話掲載後も自演君に埋められて現状の荒れ具合が続くだけだぞ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:43:49.75 ID:CtbFnJj00
>>547
「まどか」で1つ、「かずみ・おりこ」で1つの2分割でいいよな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:45:19.28 ID:U51jsPh2O
あんたも少し落ちつけ。
それとも、かずみ六話が掲載された後の未来から来たのかい?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:58:41.66 ID:dVOHrBRnO
実は最近、考察スレの自演が減ったんだ。
それと同時にこっちにQTWが増えたんだな。
要は奴がこっちに流れて来たんだよ。

>>544
そもそも、その内容自体が「お前はキュゥべえですか?」
と問い詰めたくなるようなものばかりでして。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:59:02.81 ID:Xt/gLWgu0
まぁ3周目〜本編の間のほむらが荒んでたのは10話のいわゆる「4周目」で描写されてたからね
殺した?QB片手に夜まどかに窓辺で語りかけてるシーンがもう異常すぎてヤバイ
あれは本人にとっては「即邪魔者抹殺完了!次はまどかに注意しないと!」
とはやる気持ちで行ったんだろうけど、どう考えても言動がホラーの域だった

ある程度の常識的な判断もできない状態なら、他人を必要以上に拒絶しても
自分の考えだけに囚われる視野偏狭ぶりもキャラはブレてないとは思う
(むしろ本編での言動がもう少しキツかった方が納得いくがそれはこのスレ外の話か)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:59:23.59 ID:LJ7yEQwY0
>>549
自演荒らしに対する文句ばっかりじゃないか
そんなもん気にせず何か話題振ればいいのさ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:59:42.10 ID:mpb1Zdp90
自演君、今は気晴らしに本スレで活動してるみたいだな、改行でバレバレ
そのうち本スレもここみたいな流れになりそうな勢いだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:00:42.56 ID:MqXpqJFr0
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:02:27.65 ID:mpb1Zdp90
>>554
話題振っても、ID変えてやたら前の>>引っ張り出して自演討論しだすから意味ないよ
もうここじゃ漫画の話題なんて出来ん、自演君に混じってキャラアンチすることぐらいしかない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:09:14.59 ID:LJ7yEQwY0
>>557
ネガティブだなぁ

それはそうとかずみは連載が月一なのがもどかしい
2巻が出るのも随分先だしなぁ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:18:43.78 ID:fPMR/rP80
>>558
掲載誌も都市伝説級だからコンビニに置いてないことも多いしなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:18:46.33 ID:aZ/EqT4x0
明日はおりこ2巻の発売日か。話題解禁は1巻と同じで正午からで良いよな?(白々しく
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:20:22.98 ID:qpaSuWGD0
20日ぐらいになっても、収まらないなら考えればいい
気がはやすぎるんだよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:38:24.61 ID:Qk5ebdeK0
>>559
そもそもコンビニって青年・大人向けと大手以外の月刊漫画誌は置かないことが多くね?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:55:35.22 ID:gbSKSPKFO
熱が37.7℃ある
でも、ちとだるくて食べ物の味わからない程度
でも、ユウリにお注射してもらいたい
激しくしてもらいたい
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:23:50.00 ID:Q06whPBO0
おりこも終了したし、残りはかずみのみか……
夏予定の小説以外はまだ発表されてなかったっけ?
アンソロぐらいは出そうな気もするが
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:28:51.79 ID:LJ7yEQwY0
>>564
アンソロは参加者が口滑らしてたような

ヒットを受けてスピンオフコミックの第3弾とかが企画されてたりしないかなぁ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:46:50.69 ID:gbSKSPKFO
アンソロ出すなら
大石浩二はハズせないな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:50:06.51 ID:eheQ2txM0
林田球とか平野耕太や八房龍之介のなら見たいな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:57:18.83 ID:+Fp6RF+w0
アンソロなら磨神映一郎だろ。
まあ彼が漫画を描いたら、絶対にほむらは裏切り者扱いされるだろうが(眼鏡キャラから無しキャラへという意味で)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:09:36.76 ID:ZLU5/sVV0
虚淵さんに詰め寄って、眼鏡のオリジナルキャラ枠を奪い取ってくるかもなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:13:14.60 ID:dVOHrBRnO
取り敢えずモスラ太郎は外されへんなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:23:20.04 ID:fPMR/rP80
>>570
マミサーガとマミリーマートは是非見てみたいな。

おs○○は勘弁すぎるw

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:24:34.51 ID:aHJ9/vlU0
>>569
先生ェ…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:27:26.98 ID:LfU7Y/xO0
P65……orz
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:39:58.10 ID:46YoAtge0
だからP65ってなんなんだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:57:03.74 ID:XQQn5H+b0
>>568
ヒント:戦闘服でもメガネのままのシエル先輩
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:01:03.98 ID:4Dqbu+CI0
>>555
やっぱりこうみんなが見て見ぬふりが出来ないぐらい許されない出来なのに
本家印がついてるメディアは破壊力が違うよね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:02:07.05 ID:goj90hqT0
アンソロかぁROアンソロ時代から好きなあどべんちゃらさんのは見たいな。
かずみと同じフォワードで描いてるしピクシブでもまどかネタやってるし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:27:44.04 ID:l44NOXUn0
もう少しでP65について語り合える
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:30:49.49 ID:0TZ7daTy0
65Pにはなにがあるんだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:45:05.16 ID:LfU7Y/xO0
そうか、磨神映一郎先生なら、磨神映一郎なら、P65を何とかしてくれるかもしれない。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:46:53.67 ID:kxNnIOL10
>>515
ほむら自身、まどかの事は半分どうでも良くなってると思う
理由と目的が摩り替わってるんだと思う
いつのまにか目的の後に理由がついてきてるというかね
ほむらが本当のまどかを理解しているのなら、
「魔法少女になるな」ではなく「貴方がいかに今のままでも必要とされているか」の証明に走るもの
ほむらは「まどか」を助けるのが目的ではなく、「まどかを守る」のが目的なんだと思う
三周目でのまどかとの約束が生きる原動力になってて、それが達成されるか潰えたら自分も死ぬってわかってるんだろうね
まどかの為ってわけではなく、どちらかというと自分の為に近いと思うかな
実際11、12話でもほむらやQBはそういう台詞をまどかに言ってるんだよね

「わからなくてもいい。何も伝わらなくてもいい。それでもどうか、お願いだから、あなたを私に守らせて」
「それじゃ…それじゃ私は、何のために…」

「最早今の彼女にとって、立ち止まることと、諦めることは同義だ」
「何もかもが無駄だった、と――決してまどかの運命を変えられないと確信したその瞬間に、暁美ほむらは絶望に負けて、グリーフシードへと変わるだろう」
「彼女自身も分かってるんだ」
「だから選択肢なんてない」
「勝ち目のあるなしにかかわらず、ほむらは戦うしかないんだ」

エゴやわがままに近いとは思うよ、ほむらの
薄々かんじてたソレにはっきりと気づいてもうループを止めようとしたのが11話ラストだと思ってる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:47:36.09 ID:pDGh+Jak0
>>557
みたいな過剰反応君が一番ダメなんじゃないの
スルースキルが無いやつ多すぎ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:54:53.15 ID:BKbhcrot0
>>582
本スレじゃほぼ完全にスルーされていたし、自演討論しているようには見えなかったね。
叩きネタのインタビュー記事のキャプ出した時だけ「もっと大きいのを全頁よこすんだ」って総ツッコミ入ってて笑ったけどww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:55:34.80 ID:FtumJ5+UO
見えない敵と戦ってるアホもNGワードだな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:02:00.35 ID:NGng6kLEO
織莉子さんの帽子かわいい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:03:58.50 ID:Ppf1yX6UO
最終話に出てきたまど神様に救われた子達のスピンオフやらんかなあ
個人的には戦い方とか色々気になる熊の子とか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:07:54.79 ID:/x5fiTEk0
>>586
まだ関連漫画を望むあきらめの悪さが好きだ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:10:11.62 ID:NkqLM2Xj0
アーッ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:17:14.25 ID:vQXne3DM0
>>581
まどかのことは半分どうでも良くなってるの部分以外は同意。
今のまどかには気持ち悪いと思われても、わけわかんいと思われてもそれが当然と気付いていてやっているのだから
自分のエゴだと言うことも自覚しているでしょう。
ただ、まどかのことをまだ思っているからこそ11話ラストで因果をこれ以上集中させないように、ループ停止=魔女化か死を選んだと思うのです。

というかほむスレでやりたい会話ですね…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:17:52.68 ID:bBuaku8R0
いまさらだが中学制服のカオルいいな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:46:34.28 ID:MnraW2G60
今更フォワード買って来たんだが
べえさんと違って、べえちゃんの契約は質より量?
目的は一緒か似たようなもんなんだろうけど、結構行動違うな。ユウリ様のジェムまで浄化しようとしたり謎だわ。
QBが「エントロピーを凌駕した」っていうクラスの、命に替えても叶えたい願い(素質)は海香とかカオルには無いよな?
QB組のユウリあいりの願いは相変わらず重い
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:49:33.54 ID:a1Vtlyyli
>>591
契約することがJBの目的ではなく、「聖団」を作るのが目的なんだろう。まだ奴等の考えが軌道に乗ってないぽいから、すべてテストケースなんだろうな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:53:20.79 ID:2TQdRdzLO
志村貴子やしのふーみたいな人も見てんだからさ、頑張って執筆陣組めば本編張りのサイドストーリーつくれそうなのに
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:54:47.41 ID:NLwcVvjP0
ユウリの願いは別に重くないだろと思うが
本人も楽しんでおられるようで
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:56:48.34 ID:43jhq6200
>>593
是非マミさんを書いてもらいたいな!

@takakoshimura 志村貴子
女の子のおっぱいをきれいに揺らせることが出来るようになりたい。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:07:49.19 ID:4dSjm1rx0
     __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【エントリー受付開始】 ★第4回漫画最萌トーナメントを開催します!★
    | 募集期間:2011年6月13日(月)〜6月26日(日) 各日00:30:00〜23:00:59
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回30キャラまでエントリーできます。
    |
    | エントリー受付スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1307883769/
    | エントリースレ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1307887568/
    | コード発行所(5分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    |
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→ http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    |
    | 漫画系トーナメント運営スレ part2(運営も募集中です!)
    | http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3791/1287580999/814-
    人       。 |* 自由コメント欄
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:13:17.97 ID:2TQdRdzLO
筋見て割と納得できたんで明日セットで買う気だけど、おりこはマミさんと共闘しようとはせんかったんかな
まあマミさんは一般人は巻き込めないか

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:33:44.54 ID:JvAagY4+0
>>597
内容を話したところで3週目の暁美ほむら以上の基地としか思われないだろう
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:38:21.99 ID:OG2nFZX/0
織莉子「誰も未来を信じない。誰も未来を受け止められない。だったら私は……!」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:43:17.11 ID:NLwcVvjP0
最終目標がクリームヒルでなくワルプルだったなら、そういう流れもあっただろうね
というかそういう流れが見たかった…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:44:37.50 ID:JvAagY4+0
>>599
と思ったが
よく考えたら、おりことキリカは素で基地というか電波というかアレだった。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:05:34.06 ID:D69/U1f30
発売日になったから買ってきて軽く読んだ。
内容についてはまだ語る時間じゃないらしいから触れないけど、
ホムラチャンの銃の形状が大雑把すぎなのが気になったかな?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:06:15.85 ID:HmHA3dWM0
BLACK PAST拝読

虚淵と宇野の対談から気になった点を・・・

虚淵
ほむまど完全敗北です(まどさや勝利かな?)
・まどかにとって、ほむらは、QBに願いを伝える段階で・・・
 何を言ってるのかよくわからない電波女。
 未来から来て何度も時間を繰り返したらしいけど、こっちは1回分しか知らないぞ。

・まどかの祈りの動機は全ての魔法少女を救いたいに根差していて、ほむらは関係ない。

・誰一人として「まどか」では繋がってない
 マミは、ぼっち解消した途端死亡
 杏子の想いは、さやかが気づく前に魔女化してしまった
 すれ違い続けるのは「まどか」における重要なテーマかもしれない

宇野
・渋での杏さや百合イラストは大量。女の子が萌えている


いろんな所、人から言われてるのか、またまたここでもさやかの件を語る虚淵
虚淵
「脚本があがって9話あたりのアフレコをしている段階で、
 プロデユーサーや新房さんはさやかに情が移っちゃって
「最終回でどうにか復活させれないかね」というオーダーをくれたんですが、
「もういいだろう」と(笑)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:06:37.08 ID:HmHA3dWM0
「だから(さやかを)生き返らせてくれというオーダーにはそれこそ
「わけがわからないよ」
 と答えるしかないんです。
「なぜ君たちはキャラクターに生き死ににこだわるんだい?」
 と訊き返したくなりますね(笑)」


正直、
魔女がいなくなったので魔女に殺されたマミと杏子は生き返りました。
まどか魔女のせいで全人類絶滅です・・・ほむらが時間移動してリセットしました。
そんな安易な生き死にの脚本書く人に、生死を語ってほしくないな

人は死ねば終わりです。
「何年も帰ってこなくてごめんな。電話しなくてごめんな・・・」
と死んでから後悔して泣いても死者には伝わらない 。

お互い生きていてこそ想いは伝わる・伝えられる
生き死にはとても大事なのです
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:07:08.32 ID:HmHA3dWM0
所詮は虚淵はマイナージャンルが限界の人
化物語の新房と、ひだまりのうめ先生、シャフトのアニメショーンあっての人というのが
よーくわかった対談でした

次のまどかでは虚淵はいらない。
もう、うめ先生のキャラを使っての騙しもつかえないとあっては、存在価値なしです
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:10:35.93 ID:SrAYRdxw0
>>604
同意だな
そもそもお前こそどうしてそこまでしてさやかを殺したかったのかってことだ
そこんとこもの凄く頭固いように感じるわ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:16:22.66 ID:1n2YUb5p0
なんちゅうか、虚淵は関係者のインタをみるに、微妙にハブられている気も

マミ、杏子が生き返る中で、さやかだけは必ず殺す・・・
まどかスタッフの間でも、虚淵は問題児だったのかも?

608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:17:03.97 ID:tvlZC95H0
その対談途中で余計な感想文が入っているみたいで原文をよみたいんだけどどうすれば入手できる?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:19:32.13 ID:3RC9efqLO
いらないキャラだから殺しても作品に影響はない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:22:56.69 ID:a8LwwQ6R0
さやか殺すなら、上条と仁美を殺してよ
と思う、切実に
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:24:19.16 ID:IyhVkcZ70
よくもまぁころころID変えて頑張るなぁ
PCを何台も持ってるのか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:26:35.16 ID:tvlZC95H0
ごめん自己解決しました後日ネット通販と書店卸予定との事なので様子を見ます

613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:26:57.77 ID:wWH8pJXL0
何台もなくても機器の切り替えで変わるよね。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:28:06.62 ID:dDmJdjGaO
いらないキャラによくあんな話数使えるよな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:29:28.45 ID:3RC9efqLO
ほんともったいないよな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:33:08.85 ID:IyhVkcZ70
最近は、ほむら叩き&反論の自演討論→さやか叩き→虚淵叩きでローテーションしてるよな
是非とも今年一杯までスレに居座って漫画スレ分裂か消滅まで頑張って欲しいものだ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:33:14.63 ID:NLwcVvjP0
ユウリ様と同じく魔法少女→魔女システムを伝える役だからな
ある程度話数は確保しないと話しにならない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:33:21.96 ID:JvAagY4+0
>>604
自分も原文希望

>>606>>607
おっぱいでかけりゃ殺されても平気とか言ってる人に何熱くなっちゃってんの。

おっぱいデカイと走るのにも不便だし、好きでもないオッサンからジロジロ見られるし
可哀想なことだらけなのに、あんな事言う人なんだよ?

そんなこと言いながら、再編後の世界でさやかのオッパイを一番大きくしようとは思わなかった人なんだよ?
「死よりも辛い選択」をした、まどかのオッパイも大きくならなかったんだよ?

もう何言っても無駄だよ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:39:17.05 ID:/x5fiTEk0
>>617
こうしてみると捨てキャラで実践形式はベストの方式でもなかったのかもね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:48:06.49 ID:tvlZC95H0
二次裏の既読者の回答だとコピペと捏造で作った偽物みたい
よくやるよ本当
とりあえず通販開始したら一冊買おう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:56:37.76 ID:NLwcVvjP0
>>619
でもまどかがあの願いに到達するには
親友のさやかぁちゃんの生き様を見せる必要があっただろうし
本編のほうはあれでいいんじゃないかなとは思う
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 02:57:07.69 ID:LYfXPbcP0
捏造かよwワロタw
あんなけ今までのインタビューで慎重に当たり障りのない発言してた虚淵が突然どうしたのかと思ったわ
623闇邪神吏偶遮光:2011/06/13(月) 03:01:33.77 ID:z41n78pfO
>>622
見事に釣られたよ。何か必死さを感じる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 03:06:14.12 ID:arbCRL4IP
>>621
改変世界でもさやかはアレでいいんだと思うけどなぁ
どんな条件でも、初めから死ぬとわかってても「さやかは上条の為に契約する」ってことでしょ
「そうだよ。私はただ、もう一度、アイツの演奏が聴きたかっただけなんだ。あのヴァイオリンを、もっともっと大勢の人に聴いてほしかった」
さやかは上条にふられても、それでも契約するんだろうね、彼の為に
そのことが本当によくわかる最終回だったし、さやかの覚悟は生半可なものじゃないってことでそ
あと魔法少女達の最期を視聴者に観せる意味もあったって虚淵はいってたっけか?

まあ俺は、腐った女供が本編のさやかを無視してさや杏さや杏いってるのがウザイから、
さやかが上条への想いを簡単に捨てるような軽い娘じゃないと証明してくれてスカッとしたな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 03:54:45.98 ID:SodQ4seE0
でもさやか最期のあのセリフはなぁ・・・
どうしても、そう思い込もうとしているように感じるよ

上条君にさやかと付き合う気が無い以上、さやかの望みどおりになることはないから
そう納得するしかないんだろうけどさ、ちょっと可哀想
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 03:57:40.98 ID:a8LwwQ6R0
そんなによく悟れてるな、さやかは好きだが、上条と緑は一度ミンチになれと今でも思ってる
杏さやとはおいといてな。さやかがああするまで価値がある存在には見えないから
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 04:07:33.27 ID:JxsDrmFG0
さやかにわずかな勇気があれば上条は緑よりもさやかを選ぶ
未来もあったみたいだけどな

近すぎて家族同然に思われてたとかカワイソス
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 04:25:56.19 ID:/BHZmrlAO
なんでおりこ&かずみにハブられた青の話してんの?
スレチなんだよ青厨スレタイ読もうぜ!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 04:50:43.21 ID:JxsDrmFG0
ハノカゲ版まどかディスってるんじゃねーぞ!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 05:09:45.50 ID:LYfXPbcP0
>>626
緑は擁護のしようがないが、上条はそこまで悪くはないと思うぞ
さやかだって女らしさをアピールしてれば、女性として意識してもらえた筈
見た目や性格が生理的に無理なら、あんな近くで一緒に音楽聞いたりはまず無理
さやかに女として意識してもらうことの努力が足りなかった&上条がさやかの想いを感じ取れるほど大人じゃなかったんだろうな
まあ、あの年頃の男は皆びっくりするほどガキだから、さやかはCD探しに精を出すぐらいなら、夜這いかけたほうが効果的だったろうな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 05:34:13.04 ID:x7PQCUh80
緑も別に悪くねーだろ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 06:19:54.61 ID:2TQdRdzLO
P65を楽しみにしてる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 07:32:47.60 ID:ffdbwu4/0
悪い奴じゃないから叩いちゃいけないってのは無理があるがな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 08:29:18.58 ID:FDQwbJE3O
仁美は叩かれても仕方ない・・・・・・けど、悪意はなかったしさやか死後に罪悪感抱いたから言われるほど嫌な女とは思わない

しかし、かずみ2巻はずっとユウリ様のターンなわけかw 表紙のセンターはもらったな!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 08:35:23.32 ID:NLwcVvjP0
メインキャラの邪魔する奴は死ねばいいのにとか単純でいいよね、もちろん誉め言葉です
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 08:51:52.44 ID:3RC9efqLO
モブキャラの分際で仁美様を叩くとは・・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 08:52:36.86 ID:HvQV1bXb0
さやかは腋役
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 10:00:11.84 ID:XDOENgMp0
むしろさやかが面倒な女だったんじゃ
上条君の好意を隠さず、無自覚なる牽制をするが告白する勇気もない
そんなチキンさやかと友人へ義理立てをする仁美
膠着状態が続けば、横からトンビに上条君かっさらわれて終わりかねない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 10:09:28.10 ID:dJNWa/7Y0
上條x緑は出演者からも評判悪かったからなw
もちろん、冗談交じりではあるが。

さやかについては切ないとか、男には重く感じるのか?とかあったな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 10:17:42.61 ID:dQdxRjNuO
昨日のほむら叩きに続いて今日は緑&上条さん叩きそしてさやかageか。
冗談抜きで愚痴スレ住人がこっちに流れてきてんじゃねえの?このスレ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:02:11.95 ID:k4yrk8/iI
さやかは途中退場で新キャラと交代で良くないかな、
例えばおりこ☆マギカの千歳ゆまが、美樹さやかが魔女化後に
佐倉杏子と一緒に仲間入りするとか。
本編ルートとおりこルートの結末どちらが最終的に
世界を救えて魔法少女達の死が無駄にならないかだし。

おりこルートだと、マミ、杏子、ゆま、の三人生存だから。
それでワルプリギスの夜との戦いとか出来そうだろ。
さやかは途中退場はやむを得ない、敵側の魔法少女の
呉キリカや、あいり〜ユウリ様も魔女化する結末なら。
QB魔法少女システムは使い捨てと諦めるしか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:04:23.58 ID:wbpRYbI+0
>>634
仁美も特に叩かれる理由はねーだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:08:15.25 ID:fKQnrBEY0
別に全員叩かれる理由はないんだけどまどかシリーズって誰かの信者が誰かを叩く構図にしょっちゅうなるな
理由は分かるけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:11:20.61 ID:k4yrk8/iI
さやか
「にっくき緑な色の体現、ゆまちゃんには勝てるはず!」

マジここでガチの一対一でゆま以下ってなったら、どうしよう
トータルスペック(使える子、使えない子)ではゆまが大勝利だろうけど

マジで前半さやか、後半ゆま、でバトンタッチでいいだろ……。

志筑仁美「それは…つまり私が、さやかやゆまちゃんの能力を両方持った
イレギュラーな魔法少女になって、魔法少女狩りする、おりこやキリカを
ぶっとばせばいいのね、QBと契約してさやかの遺志を引き継ぎ
上条君と見樹原市の皆様を守りたいと。」
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:14:26.64 ID:H9F6nh0W0
おりこェ・・・

まぁ、あれだ。終わり方は良い。どうせこの時間軸も最後にはまどかが
魔女化で無為になるから。まどかに関しては良い。

しかし、他のおりこやゆまは他の時間軸ではなぜ出てこないのか。なぜ
この時間軸だけ出たのか・・・。おりこは次の時間軸からほむらにあんさつ
され続けるのかもしれないが、ゆまはどうなんだろう。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:17:39.52 ID:TuD+HcKzO
君たちはいつもそうだ
どうしてさやかとゆまが共存するルートを考えないんだい?
わけがわからないよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:17:47.26 ID:DPOReoI+0
>>643
お前が対立煽りに乗せられてるのは分かる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:19:36.21 ID:/BHZmrlAO
>>629
忘れてたわwwすまん
そういえばおりこバレで緑と青って仲良しなんじゃないの?
わざわざ漫画スレで仁美叩くのはなんで?
青厨か青アンチかしらんけどしねぇよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:26:17.48 ID:G14epI4MP
http://twitpic.com/5au6j1
メwwwwwロwwwwwブwwwww
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:28:06.75 ID:H9F6nh0W0
>>649

マジキチwwwwwwwwwwww
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:29:44.44 ID:0axGAUUn0
>>645
ユマはオリコの推薦による魔女だから、オリコがほむらに暗殺され続けるとしたら、魔法少女にならないんじゃないかな。
何時推薦されたかの時間にもよるが・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:30:05.12 ID:wbpRYbI+0
>>649
流石にメロンは格が違った
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:31:18.98 ID:H9F6nh0W0
>>651

今のところそれが一番シックリくる考え方だね。
ほむほむほ負担が増えすぎ泣いた。

暗殺の予知でまた新たな戦いがはじまるんだろうな・・・ほむほむェ・・・;;
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:32:52.81 ID:ViwvA6Yy0
全員集合とか本編にいない凶悪な敵とかまるで劇場版みたいなストーリーだったな
こういう熱い展開が見られてよかった、ある意味グッドエンドで終わってるし
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:33:21.20 ID:YagOqmn70
>>649
こういう基地害仕様でも売り捌いてしまう秋葉は異常
ツインタワーとか平気でやってる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:43:06.49 ID:0axGAUUn0
オリコの世界後、ほむらは少なくとも2周しているんじゃないかと予想。
オリコ世界後1周目→オリコの正体や所在地の特定に全力
オリコ世界後2周目→前の情報を元に、退院後、速攻で暗殺(ようやくアニメの世界に近くなる)
以後、アニメ世界まで続く
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:45:51.72 ID:NLwcVvjP0
>>655
東京は怖いところだなまじで
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:47:39.84 ID:ffdbwu4/0
おりこ二巻読んだけど
なんか、終わり方あっさりしすぎじゃないのか。
マミとキリカの戦闘なんかあんな長くやらなくていいから終わりをもうちょっと何とかしろよ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:48:06.90 ID:H9F6nh0W0
>>656
まぁ、美国議員の娘だから下の名前からでもすぐに特定可能でしょw

それとは別にアニメ10話を考えれば、おりこのほむほむは眼鏡無しだから、

アニメの
マミさんが心中を図り、まどかとワルプル→まどかに過去に送りだされる

眼鏡外して一人で戦うことを決意。ワルプル戦失敗

アニメ本編最後の時間軸

だから、じつはおりこは入り込めない。つまり、「別の時間軸」というよりは
完全なパラレルワールドでアニメと繋がっていると考えるのは難しい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:50:05.58 ID:arbCRL4IP
でも普通に考えて暗殺予知されて逃亡されるんじゃない?
どの道おりこがほむらに勝てる可能性は奇襲できる一回目しかありえない
後の周では手の内バレてるし、予知で100%勝てないと悟ってキリカと一緒に逃げてそう
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:51:59.04 ID:H9F6nh0W0

ほむらの時間跳躍における突然のイレギュラー発生においては理解できるんだけどね。
因果律の増幅により、まどかの魔女としての能力が増大して初めておりこが気付いて
未然に防ごうとして立ち上がる・・・。
まぁ、あれはあれで理解の範囲内か。ならば>>651とあわせて矛盾はなくなるかな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:52:58.65 ID:diKzd2n00
>>649
これ秋葉のメロンか?相変わらず狂ってる…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:55:40.89 ID:H9F6nh0W0
>>660

救世を果たすって意思をどこまで貫くか、だよな。
おりこの世界以降ほむらは真っ先に暗殺にくるだろうし、
かといってかなうわけでもない。1回目の最大のチャンスでは成功(まどかと相討ち)
となったが、もう無理だろうし・・・。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:05:32.96 ID:H9F6nh0W0

そういえば、1巻では主にゆまと杏子視点だったのに
2巻ではおりこ、ほむほむがメインでみごとにゆめと杏子は
サブになっててわろた。もうちょい統一してほしかったね。
あとゆまの重要性が必然ではなかったような。

1巻扉絵ではゆまがガイルになっちゃう(両方同じ手)し、ほむほむほ
銃を持つ手が一コマだけ変わっちゃうし(ラストの重要シーン)、ちょっと注意力散漫でっせ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:07:36.75 ID:ffdbwu4/0
これ本編見たこと無い奴が読んでもわけわからんな。
本編知らないとまどかって何者だよwって感じだし
ほむらなんか完全に意味不明だ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:09:26.10 ID:H9F6nh0W0
>>665
それ思ったわw ワルプルも時間跳躍も描写ほとんどなしだし、
最後のほむらの砂時計の「カチッ」ってなっての終わり方も本編見ないとわからないね。

本編ありきの漫画だったね。まぁ、これを単体で買おうと思う人はそんなにいないから大丈夫だとは思うけどw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:12:32.94 ID:CIm/iqCNO
ゆまちゃんがいなきゃマミ杏は戦意喪失してたやん
そしたらほむほむはおりことキリカ魔女相手にしないとダメだから、
敗北→死亡してまどか☆マギカ始まる前に終ってしまう

つかほむほむが諦めた真実を知って壊れたマミ杏を一発で復活させちゃうゆまちゃんって一体……
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:13:31.93 ID:f/C8jpdI0
そろそろ回避かな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:13:56.42 ID:ZHcbHIll0
>>659
おりこ周は本編一つ手前と取ると面白いと思うの。

マミさんが心中を図り、まどかとワルプル→まどかに過去に送りだされる

眼鏡外して一人で戦うことを決意。ワルプル戦失敗

まどか殺害と引き換えにクリーム阻止、対ワルプル戦の戦力も申し分なし。
杏子は家族を得て、マミは弱メンタルを克服し、さやかは人として生きていける。
しかも、彼女達はみなほむらと友人。

「この世界は(ほむら含め)『まどか以外』にとってはハッピーエンドじゃないか、それでもループさせるのか」

とオリコから突っ込まれ、ショックを受けつつ再ループ

アニメ本編最後の時間軸 。流石に前回の結果が堪えて、友人を作らない方針を取ったら見事に詰み一歩手前。

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:15:20.99 ID:ffdbwu4/0
まあ、まどかがなぜ強力な魔女になるかあの時点では誰もわからないからどうしようもねえのか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:15:34.00 ID:rYeGuSmM0
2巻読了

…なーんか釈然としない話だったな
織莉子とキリカ中心過ぎて本編キャラ完全に置いてけぼり感あったし
(殊に最後の方は殆どあんことマミさん空気だったし)
ゆまも回復要員と最後の結束させるための台詞以上に必要だったのか疑問
そもそも10話で真実知ってあんだけ錯乱しちゃったマミさんがあのゆまの一言で立ち直るってのも
悪くは無いけどちょっと安直な感じもしたなあ

あと学校であんな大虐殺にする必要あったんだろうか
早乙女先生が気の毒すぎるw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:15:57.29 ID:H9F6nh0W0
>>667
確かにこのケースはゆまがいなければ終わっていたが1巻での扱いを考えたら
必要十分を満たしているのかちょっと疑問かな。たぶん俺の期待しすぎだっただけなんだろうけど。

ゆまでなければならなかったのか。

たぶん、もう1巻くらいあったらもっと違った印象になったんだろうね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:19:59.80 ID:D20x6oUEO
>>667
守るべき絶対弱者の前なら私たちはいつでも希望を振りまく魔法少女だッ!てことじゃないかな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:20:08.66 ID:H9F6nh0W0
>>669

まぁ、アニメの表現上アニメの最後に時間軸の前はまどかが最強の魔女になっちゃった世界のような
気もするけどね。それに最高の友達の死を目の前にしてそれ以降ほむらのその時間軸への未練はなくなるしね。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:20:39.55 ID:fKQnrBEY0
まだ買ってないけど魔法少女は魔女化するという絶望自体まどかという話の根本に関わることなのに
そう簡単にゆま使って精神回復させていいのか…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:21:25.96 ID:rCSbnorJO
>>1乙〜

そういえばメイトでかずみ2巻の予約っていつだっけ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:23:13.39 ID:arbCRL4IP
>>671
マミさん発狂はよく言われてた説だと思う
まどかとさやかを勧誘した&無知な自分が引き込んださやかが目の前で魔女化から爆殺コンボ
が真実が明らかになるの以外に追加されたから発狂したのであって、
まどかとさやかを勧誘してなければショック和らいで戦意喪失で済んだでFAじゃない?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:24:12.81 ID:H9F6nh0W0
>>673

本編のまどかのポジションというかその希望の体現なのね。ちょっと納得しちゃった。

上の【絶望マミさんの説得】や存在意義について内容との必要十分が微妙なところはあるけど。
それにしても、黒の魔法少女はまだ魔女化してないのに(魔女化直前)、使い魔が出るってどういうことなんだってばよ。
あれが偶然による魔女の結界ならばほむらは他の時間軸で経験しているはずだからもっとうまく
立ちまわるはずなんだろうし。。。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:30:51.65 ID:rYeGuSmM0
>>677
なるほど
確かに10話の件は単に真実を知ったからってだけじゃなくて色々ショッキングな要素多かったしね
ただやっぱりそのすぐ後で連携取れちゃうってのはちょっとご都合主義感が否めないってのもあるけどまあ仕方ないか

個人的に良かった点を挙げると冒頭のキリカとマミさんの戦闘シーンは結構良かった
上手く駆け引きしつつ戦闘もそれなりに見せててマミさん好きとしては悪くなかったと思う
しかしあそこで銃突きつけて引き金引こうとする辺りマミさんもいざと言う時には冷酷になれる人っぽいな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:33:15.97 ID:H9F6nh0W0
うんうん。戦闘シーンなどはwktkしながら見れたね。
次の展開が気になっちゃう。

おりこ☆マギカは本編を下敷きにした一種の劇場版みたいだったね。
絵など確かにアクがあるが、まどかファンなら「買い」であることに間違いはないね。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:34:18.79 ID:YagOqmn70
誰かの役に立ちたい、杏子の役に立ちたい
役に立たない自分へのコンプレックス
まどかのポジションというかゆまとまどかは似てるところはあるな
杏子を回復して死を回避し、マミ杏子に激を飛ばしと、役に立ってお手柄じゃないかゆまちゃん
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:34:43.97 ID:8TnIeUJuO
まだ買ってないけどほむほむがまどかを犠牲にすることでみんなが幸せになれたのを
納得できずにリセットして逃げ出した周って理解でいいのかな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:36:24.26 ID:WN70N/g20
アニメイトのメッセージペーパーってZINやまんが王と同じものなのかなあ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:36:59.29 ID:6Iw+GZ7x0
>>683
同じだったよ
杏子とゆまのやつ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:37:18.27 ID:H9F6nh0W0
・戦意復活のため
・回復のため
・インキュベーターの目からまどかをそらすため

が千歳ゆまの存在意義らしいが、1巻を半分以上、じつに全話の4分の1以上を
使って扱ったにしてはやはりちょっと薄いよね。もっと解決への重要なキーだと
期待しすぎちゃった。これは本編の時の考察のしすぎによるものなんだろうかねw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:38:54.39 ID:WN70N/g20
>>684
おおありがとう
これで安心してアニメイトで買えるよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:40:48.74 ID:rLpAll2v0
キリカの願いが「違う自分になりたい」で能力が速度低下っていうのは
ノロマと罵られてた自分から変わりたい、でもそんな自分は偽りだっていう想いから、見せ掛けだけ自分が速く見える能力になったんだろうか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:44:00.58 ID:JxsDrmFG0
そもそも、ほむらはまどかの幸せ(生存)が最優先で
その為に、願いに他の魔法少女が身体強化や武器作成に使う分の魔力まで
注ぎ込んだ特注品みたいな魔法少女だからな

その事を知らずにまどか以外無事だしGOODENDだろうって説得しても無駄だろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:44:16.86 ID:ZHcbHIll0
>>682
大丈夫、モブ含めれば死人の絶対数は間違いなく本編周より多いから(笑)
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:48:11.93 ID:KtCMwqBf0
>>671
ゆまが二人を諭すシーンはもうちょっと盛り上げて欲しかった
ゆまがキリコ魔女に立ち向かってくところに1ページ並みの大ゴマ使うとかさ
1巻の「ゆまをひとりにしないで」→「ばーか、泣いてなんかないよ」の流れは良かっただけに残念
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:48:58.37 ID:H9F6nh0W0
うーん、アニメ本編は最後までオールキャラ生存でワルプルになってないから
わからないけど、たぶんおりこの事件以降杏子、マミ、ゆま、ほむらでワルプルに立ち向かっても
勝てないんじゃないだろうか。こればっかりは虚淵にしかわからないけどね。

だからまどか以外がいなくてHAPPY ENDというのはあまりに無理があるかも。そしてほむらには
前提のまどか生存が無い限り永遠に時間を遡行し続けるだろうね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:49:29.97 ID:a34IQSICO
なんか中途半端だな
「本編で出番の少な目なマミ杏子の補完外伝」やりたいのか「ほむらちゃん戦記」がやりたいのか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:50:34.05 ID:Du7k6/4dO
>>689
つワルプル

一応読み終えた
コレで一番待遇良かったのはキリカだったな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:51:13.78 ID:KtCMwqBf0
>>691
>たぶんおりこの事件以降杏子、マミ、ゆま、ほむらでワルプルに立ち向かっても
勝てないんじゃないだろうか。

おりこはあの状況でも死に際に「ほむらは失敗する」って予言してたね
杏子、マミ、ゆま、ほむらでも勝てないってことなんかな
まあスピンオフだから深く考察してもしゃあないだろうけど
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:52:55.03 ID:KtCMwqBf0
まあ内容は微妙だったけどまたぎ☆マギカの人がゆまをプレイヤーキャラにいつか入れてくれるのを楽しみにしてるw
一応戦闘能力はあったみたいね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:53:35.52 ID:rYeGuSmM0
>>689
上でも書いたけど早乙女先生のあっけない最期には
さして思いいれのあるキャラで無いにも関わらず気の毒に思ってしまったw
あの学校でのジェノサイドは盛り上げる為とは言えちょっとやり過ぎじゃねと言う気はしたな

>>692
>本編で出番の少な目なマミ杏子の補完外伝
その割にマミさんの過去話とかがあんまり出てない、と言うか
マミさんは確かに戦闘シーンの見せ場とかはあってその点は満足してるけど
キャラクターの補完と言う点に関してはあまり出来て無いと思う
強いて言うなら性的にウブだったと言う点が分かったくらいかw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:00:14.79 ID:Ez5+f6u9O
アニメ本編でおそらく相いれずに住み分けたであろう二人が普通に仲よさ気だったしなぁ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:00:32.17 ID:H9F6nh0W0
今回の話は着眼点も良かったね。とってもわくわくしたよ。
あれだけのまどか魔女が未来に出現すればさまざまな能力を持っている魔法少女の
中の時間操作系や予知能力のひとりが気付いて過去に介入しようとするはず。

その標的になったのがまどか。新たなイレギュラーの敵の出現で困惑するほむら・・・。
まさに劇場版。1巻はこれを含めてもうちょっと視点を変えたほうがよかったのかもね。
杏子やゆまをメインに置く必要性があったのかなぁ。そこをもうちょい削ったらオリコ☆マギカの
話の堀をさらに深くすることだってできたかもしれない。まぁ、全体的にはかなり良かったと思います。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:02:20.27 ID:NLwcVvjP0
しかシャルが孵化してし病院を取り込んでたら大惨事だったんだなまじで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:03:37.06 ID:shoBKJwpQ
さやかもあの後契約しそうだし
赤青黄緑白の戦隊カラーの5人の魔法少女が見滝原の平和を守っていくんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:03:52.96 ID:shoBKJwpQ
さやかもあの後契約しそうだし
赤青黄緑白の戦隊カラーの5人の魔法少女が見滝原の平和を守っていくんだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:05:25.27 ID:shoBKJwpQ
連投ごめん
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:12:42.56 ID:FDQwbJE3O
>>698
最初から織莉子VSほむらの構図か杏子・ゆまの話のどちらか一つに絞れば良かったかもしれない
どちらかといえば前者だけど、後者も十分魅力的な内容だっただけに中途半端なのが悔やまれる

ま、面白かったけど
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:15:11.09 ID:39pGcBGjP
読了
QBさん、処分させてもらうよ、と来ましたか
相変わらずイラ壁させてくれるな、この白い悪魔はw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:16:57.85 ID:arbCRL4IP
>>682
違う世界に跳ぶだけだし、あの世界は残るんじゃない
最後におりこが「たくさん救えたけど、たくさん殺した」って言ってたから、
あの世界は確かに救えたんだと思うよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:17:56.45 ID:H9F6nh0W0
>>703

どっちも魅力的だね。全3巻にすればうまく両方収まったかもしれないね。
本編からのスピンオフ作品でここまで良かったのはなかなか無いから満足ですわw

せっかくの話が最後無為になって美国さんがちょっとかわいそうだけどねw
次のループからはどうあがいても良くてなにもしなくて逃亡、悪くてほむほむに暗殺だからね。

まぁ救世という意味では本編で最悪の事態は一応迎えずに終わったからおりこも納得・・・できたのかな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:18:21.60 ID:KtCMwqBf0
世界が残るんだとしたら
アニメ最初の「夢かあ」が矛盾しないかな
世界がまるごと巻き戻ってるもんだと思ってたけど
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:20:24.42 ID:H9F6nh0W0
>>707

あの冒頭の夢オチというのはあくまでアニメの中の表現上のものであって
前世の記憶とかではないと思うよ。あったとして因果律の集合による影響により見えた
ということになるのかな。一応世界はまるごと戻ってるんだよ、時間ごと。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:20:57.03 ID:SodQ4seE0
まどかに平行世界の因果が集まってるらしいから
そのせいじゃない?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:21:07.13 ID:S6R18X980
>>707
まどかはいくつもの世界の因果が連結されてるってわけのわからない状態だし
別に矛盾は無いんじゃね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:22:29.05 ID:pFD+docv0
>>707
あれのせいで、ほむらの能力をタイムリープだと思ってたけど
11話で思いっきり並行世界〜されてしまった
因果が束ねなれた影響くらいに思った方が無難だろうなあ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:26:39.22 ID:2vfBE9adO
ドラゴンボール方式なのか
未来トランクスの世界みたいに世界は崩壊したまま、死んだ人間はそのままってことなのかな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:28:59.66 ID:fQgW+zRY0
時間巻き戻しじゃなく世界線を移動してるんじゃないの
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:32:52.39 ID:CIm/iqCNO
QBが平行世界って11話で言ってるし、8話でもこことは違う時空?来たのか、とか言ってたからな
平行世界自体はほむらが移動しても残るんだろうね
でないと最後の織莉子とキリカの会話が意味不明になる罠
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:33:47.75 ID:39pGcBGjP
しかしあれだな
本編ではおりこ出てこないのは何でなんだろうなあ
まあ結構レアな事象っぽいけどなおりこ事件
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:36:38.89 ID:arbCRL4IP
>>715
たぶん本編おりことキリカはまどかが世界を救うのを幻視しただろうから、
二人でお祝いパーティーでもしながら「まどか様ありがとう!」って思ってるんじゃない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:36:47.25 ID:rYeGuSmM0
処分させてもらうよで思ったけどQBって魔法少女が暴走した場合に干渉できる権限とか能力でもあるんだろうか
アニメ本編では勧誘以外ではあまり干渉してくる感じではなかったけど
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:38:54.19 ID:39pGcBGjP
>>717
間接的とは言え、明確に都合の悪い相手を消しに来てるのはちょっとアレ?とは思ったな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:40:59.76 ID:6TnhYgRbI
おりこ☆マギカの話しを元に映画版かOVA版作れないかな。
ただし最期にまどかが死亡するシーンだけは。

おりこ、キリカ戦の後にラスボスとしてワルプリギスの夜が襲来。
さやかが魔法少女に契約して、参加、しかし、
おりこ、キリカの能力取り込んだワルプリギスの夜相手に勝てず、
更にさやかまで魔女化寸前に、別の新キャラ(転生シャルロッテ?)が
私を二代目まどかにして!の願いで魔法少女に…。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:42:20.90 ID:CIm/iqCNO
本編でも杏子を詭弁で自滅に誘導してたから、まどか程の優良物件を前にしたらなりふり構わないんじゃね?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:47:17.52 ID:ttvUWSp+0
>>716
自分もそう思ってるw
まどかがクリームヒルト化しないならほむと敵対する理由も無いし
一カ月程見滝原から離れてたら全てが解決するんだから
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:54:30.11 ID:NLwcVvjP0
>>720
だろうね、大を拾うのに小を捨てるのを惜しまないのが彼らインキュベーターだ

ところで中澤くんも逝ってしまったんだろうか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:21:38.15 ID:AzGyAZci0
しかしオリコの能力は、実際微妙だよな・・・
魔法少女としてはほむらと並んで最弱の分類に入る気がする
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:31:40.95 ID:UGnF9NL70
先生殺すなら仁美殺せよ、と思う
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:36:05.00 ID:FcKNagV6O
>>723
ほむらと違って武器いっぱい携帯できんし
マジでガチ戦闘能力最弱かもねw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:36:12.33 ID:mEiYuOGrO
さやかとまどかはほむらのこと友達だから助けなきゃ!ってなってるのに
ほむらは相変わらずまどかまどかでなんだかなあ…
これで本編最後まで結局まどかのことしか考えてなかったのは
やっぱり学習能力に欠けてる気がする
杏子やマミもまどかを助けるためだけのパーツって感じ
十話回想時の上から目線もなんかやだった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:38:56.62 ID:66hBr61G0
>>726
逆でしょ。ループの最初の方はまどか以外にも「QBに騙されてる!」って伝えてたじゃない。
それがループを繰り返すことで、まどか以外がそぎ落とされていったと。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 14:59:05.91 ID:NLwcVvjP0
そうかな、ほむらほど能力極振りじゃないから攻撃力は低くはなさそうだけど

まさか、さやかぁちゃんのパンチラシーンがあるだなんて…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:00:53.39 ID:arbCRL4IP
さやかが最期に「私達魔法少女は誰かの幸せを願ったぶん、誰かを呪わずにはいられない」って言ってたし、
ほむらも自分を保つ為に誰かに辛くあたったり、上から目線で見下す事で自尊心を維持してたのかもなぁ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:04:01.11 ID:sciE815wO
>>723
敵の行動を事前に予知できるのは充分強くないか? 一応球体を使った攻撃魔法もあるし。
まあ作中ではずっとキリカの速度低下があったから単独でどこまで対応できるかは分からないけど。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:09:46.84 ID:aHdCdyWf0
マミ:面制圧の一斉射撃

杏子:多節根モードの広範囲薙ぎ払い

ユウリ様:複数のアサルトライフル掃射

さやか:青って、広範囲車輪攻撃


分かってても、回避自体難しい範囲攻撃なら……
あるいは身体能力が低い?のでどこまで反応できるか
予想できてても、身体がついていけなければ意味がない
GジェネでNTレベルがすごいけど、能力がカスで無意味なオリNTみたいな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:11:03.22 ID:jjy3ZZiI0
>>729
言葉は発した本人を表すからな。何も出来ない弱い自分を否定したかったのだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:16:38.32 ID:jEtei3fX0
おりこさんは味方としてチーム戦に組み込んだ方が光る能力だよなぁ。
攻撃しなくてもいいんで、戦術予報士として活躍して欲しいです。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:27:08.08 ID:NLwcVvjP0
衣装からして司令塔ポジっぽいしなぁ
あ、サキ()さんは動く司令塔なので
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:28:48.93 ID:ffdbwu4/0
ほむらが数多くの魔法少女の死を見てきたって言ったんだから本編に出てこない魔法少女がいても問題ないどころかいるべきだと思う。
というか、本編の別時間軸の話でも全然知らん奴とか出てきても良かったような。。。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:29:30.47 ID:uZ9OA2O20
おりこの3人の特殊能力はサポ用として有効だからね
キリちゃんパワー&スピード型だと思ったら実は絡め手型だったし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:32:23.35 ID:ZAO2Iyyq0
>>715
まどか弱い→ワルプルギス倒してもらえばそれでおk
現クリーム→まどか殺して解決
それ以降→ほむらが先制して魔法少女化前のおりこorキリカ殺害、またはそれに準ずる対策
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:40:15.95 ID:sciE815wO
そういやバージニア戦でおりこが瞬間移動したみたいな描写があったけど
あれはキリカの速度低下でバージニアがおりこより格段に遅くされてたんだな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:40:23.15 ID:66hBr61G0
>>735
いきなりキャラが増えるとそっちに気を取られて本編の流れを見逃す人がいるし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:44:17.52 ID:aHdCdyWf0
キリカ:
速度低下で相対的に相手からすると速く強く見える
実のところ、素のパワー&スピードは大したことはない

織莉子:
予知で立ち回る。単体なら、身体能力貧弱&火力低い疑惑



強キャラかと思ったら、実は微妙に違うと上手い纏め方をしたな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:58:06.74 ID:66hluQ7oO
ボミオスと考えたらぱっとしない能力だなぁ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:01:19.95 ID:uZ9OA2O20
キリちゃんの能力は初見殺しだから他の魔法少女を多く狩れてたってわけか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:04:34.19 ID:rYeGuSmM0
あの短時間でキリカの能力を見破って
しかもそれに合わせて銃弾も使い分けるって
やっぱマミさんの魔法少女としての能力って凄いな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:06:40.44 ID:arbCRL4IP
そりゃ弾もあたらないし、拘束リボンも裂かれるわけだ
速度に関係する能力なんだから、単純な速さに関してはヒーローフラッシュ並なんだろうな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:08:49.25 ID:sciE815wO
>>743
普通なら能力の正体が速度低下と分かったところでどうにもならないよな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:11:34.30 ID:NLwcVvjP0
DQじゃ大した効果はないけど
普段通りのガードのタイミングで間に合わなくなるという致命的状況にもなるしな
使われると面倒くさい能力だよな、しかも人体以外も対象にできるという

>>743
マミさんベテラン過ぎるマミさんか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:16:10.35 ID:aHdCdyWf0
マミはキリカ戦での粘りと判断力、杏子もシズル戦の最後で狂った反応速度を見せたり、
ベテラン組のすごさを見せ付けた感じか

この二人+ゆまが組んで、課題のメンタル面と不和も克服
そりゃもう何も怖くないと判断しちゃったりするわ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:16:38.21 ID:a34IQSICO
書き分けが出来てないのかところどころキリカがさやかに見えたのは俺だけじゃないはず
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:16:54.17 ID:CIm/iqCNO
あの分析力と対応能力は1番経験長い魔法少女の貫禄なのかもな
考察ではゆうに5、6年は魔法少女してるっぽいし
それだけ対魔法少女も経験積んでるから能力見破って対応するのも早いのかもな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:17:51.76 ID:SrAYRdxw0
今読み終わったが
おりこちゃん目茶苦茶可哀相じゃねえか・・・
コミックでは報われないし本編じゃほむらに殺されてるだろうし

後おりこを火力ないとか言ってるやつは二巻40ページを見てないのか
どう考えても高火力だろうが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:24:28.57 ID:ZAO2Iyyq0
おりこは原作の舞台装置をうまく使ってたし、
原作登場キャラクターの掘り下げもよくて、そういう意味では間違い無く面白かった
ただ、物語が終わったあとの感慨みたいなのは弱かった気がする
元々がまどかとほむらのためだけの物語であった以上、
かずみみたいに完全に別の舞台にするとか、叩かれ覚悟で原作改変しないとそういうのは出せなかったんだと思う
あと一巻増やして、ゆまの掘り下げとか次以降のほむほむの動きを少し入れたら個人的な評価はもっと高くなってた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:24:28.68 ID:GlnwpKZQ0
>>747
しかし実際、オリコ世界の夜の強さが気になるよな。
このメンツで負けるとは思えないが、実際どうなんだろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:31:35.64 ID:rS1jRpNV0
おりこのまどか殺害は予想外だったが、考えてみれば一番合理的ではあるんだよな。
きりかとまどかが同じ学校なんだからあそこまでやらんでも暗殺は簡単だった気もするけど。

ほむらが悪人っぽいけど、一つの目的のためには他がどうなろうとかまわないってスタンスは
悪役のボスとしてはポピュラーだよね。
それでいて、願望をかなえようとする人間としてはふさわしいスタンスだと思う。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:33:11.31 ID:ORZdBxdsO
おりキリの戦法はほむらと同じように特殊能力偏重って感じかな
対してマミ杏は経験が豊富だから、固有能力没収されても強いと
(マミさんはバインド使わずキリカ倒してるし、杏子はそもそも失ってる)
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:39:39.29 ID:GlnwpKZQ0
>>753
確かに最も合理的で、世界の視点からすれば一番正しい行為
しかし同時に、その行為が魔法少女を救済する手段の消失を意味しているというのが皮肉だよな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:39:48.62 ID:a34IQSICO
>>753
龍騎の神崎士郎みたいだしな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:42:29.71 ID:66hBr61G0
>>753
合理的で正しいというのなら、まどかが魔女化してエネルギーがっぽりの方が
宇宙の視点から見ればより正しい行為、ってことになっちまうけどね。

自分の目的の為に切り捨てるという意味では、QBもおりこもほむらも大して変わらんよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:50:42.10 ID:GlnwpKZQ0
そもそもほむらの願い自体が間違い
ほむらはたった一人を救うために、オリコ以上の犠牲を出してきた。
でも、それ等の犠牲がなければ、最終回で全ての魔法少女を救う奇跡はなし得なかった。
この様に考えると、本当にまどかってカイジで言う「間違わなければ正しい道は現れない」を実践しているよな・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:53:27.84 ID:SodQ4seE0
カイジ…

まどかママの台詞にしとこうよ…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:55:36.77 ID:S6R18X980
>>758
本編でもまどかママが間違っちまえばいいって言ってたしな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:58:54.45 ID:FifqdBg70
先生が骨にされたところは笑えそうで笑えなかった・・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:06:22.83 ID:hV/p0Nlw0
>>757
QBの言う宇宙のエネルギー切れは、いつの未来の話ともつかない事
しかも、人類から吸い上げたエネルギーを、QB達が私物化してない保証も無い
自分の世界、自分と同じ人類に間もなく来る滅びを防ごうとした(しかも、そのための犠牲を内心悔いてる)おりこと一緒にするのはちょっと
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:09:54.41 ID:JJw3Mxv10
QBがエネルギーを私物化してるって考えはナンセンスだろ
そういう可能性を認めたら悪役を作らないっていうシナリオの意図から大きく外れてしまう
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:13:34.31 ID:Hdmkf7Eg0
殺された先生にとってみればおりこは間違いなく悪
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:19:50.83 ID:mCzZx6bM0
>>752
一番最初でオリコが予知している通り、あの世界の夜は勝てないレベルではないんだろう
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:19:51.91 ID:FDQwbJE3O
>>761
みんな大好きP65!!

しかし、ほむらVSおりこの雰囲気は少年漫画に一回くらいある悪VS悪みたいな感じで面白かった
それに破片が髪をかすめた時のほむほむかわいかった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:23:34.85 ID:66hBr61G0
>>762
「何時の未来ともつかない」とか「間もなく」ってのは人間の時間感覚でしょ?

もちろん、「宇宙の他の存在よりも地球人の方が大事」というのはわかるが、
それはほむらの「他の人よりもまどかが大事」という考えと、質的には変わりないってこと。

一方、「犠牲にした数よりも救った数の方が多い」という量的な問題に持ち込むなら、
今度はQBの方に正当性が出てくることになる。

結局おりこのやったことに正当性を認めるなら、
「人類が危機感を感じられる時間感覚内において、人類全体を優先したから正しい」
という理屈になるね。

まあ関係無い人間からすると、QBやほむらより納得しやすい理屈ではあるか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:24:21.52 ID:NGnG80d90
>>764
それは、訳も分からずまどかを殺されたまどかの家族にとっても同じ事が言えるよな。
つまりは立ち位置によって善悪は変わるという好例だな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:29:50.06 ID:hV/p0Nlw0
>>767
うむ、理屈はよく分かる
ただ、理屈が通ってるから100%納得ですというなら、QB達も人類を求めて地球に来ることはなかっただろう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:32:26.97 ID:7IgCa7BR0
さやかが美少女だったてマジ?
Amazonから今日やっと配送メールがきたよ・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:34:45.55 ID:MFiDDE58O
まどか抹殺なんてやりとげたら次週移行は修羅ほむらがターミネーターのように襲いかかりそうだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:38:19.58 ID:sta/+2Fp0
おりこ☆マギカもまどか☆マギカも鬱作品…とにかく明るくなれない作品
ということは分かったがかずみ☆マギカも鬱作品なのか?
>>6の通り・・・?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:38:20.83 ID:rS1jRpNV0
>>763
QBの母星及びその同盟で資源として使ってるんじゃないかな。
そのかわりに宇宙の熱的死を加速させるような天然資源の使用をしないとかじゃない?
いくら感情エネルギーが強力といっても、文明一つ維持した上で宇宙に還元するほどおつりが来るかな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:38:47.22 ID:SodQ4seE0
おりこ&キリカ「なんかいきなり殺された。わけがわからないよ」
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:39:10.81 ID:sciE815wO
実際他の時間軸のおりこってどうなってるんだろうな。
少なくとも実際にクリームヒルトが出てくる回では行動してなかった(少なくともほむらと面識はなかった)みたいだし。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:40:21.38 ID:66hBr61G0
>>773
いや、「おつりがくる」というのがこの作品の設定だし。特にまどかのそれは。

基本設定に突っ込んでも仕方ない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:41:20.43 ID:JxsDrmFG0
次周は魔法少女化してない時に不意打ちしてくるのは目に見えてるし
あの街から離れないと詰み状態なんだろうなぁ・・・・

てか、アニメ1話の前周辺りがおりこになるのかね?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:44:28.37 ID:37DGjvys0
>>774
ほむらを予知して逃亡したんじゃないの?
QBもいるから、ほむらもおりこ達にばかり構ってられないだろうし
遠くまで逃げれば追ってこないと思う
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:48:11.80 ID:sciE815wO
そういやゆまの願い事の内容って明かされなかったな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:02:47.44 ID:arbCRL4IP
あそこで結界を出したのは逃げられない為だろうね、まどかに

人類を救う為に多数の魔法少女と見滝原中の全生徒教師を犠牲にしようとした織莉子→結果、人類は救われた
まどかを救う為に数多の世界の人類を滅ぼし犠牲にしてきたほむら→結果、全魔法少女が救われた
宇宙を救う為に無数の少女を騙してきたキュゥべえ→結果、宇宙は延命され人類は繁栄した

まあほむらだけは自力ではないから、なんともいえんが……
救う対象が1番少なく(一人)、被害者は1番多い(たぶん兆クラス)ほむらがズバ抜けてるが、
ほむら自身は間接的にそうなってるだけで、人類を滅亡させる気はないからなんともいえんのよね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:05:23.04 ID:SR/lROek0
ほむらがループで逃げてもその時間軸はそのまま続いてくんだぜ。
確かにオリコは”私の”世界は守ったな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:06:16.24 ID:sl/VxaNLO
ほむらが移動して居なくなった後の世界って一応残ってるの?
あと移動先にある筈の病院のほむらの身体はどうなってんの?

シュタインズゲートの世界線なのかそれともただの平行世界?
まゆしい死亡ループをまどか死亡か魔女化だとしたらシュタゲ式のが近いのかな?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:06:41.44 ID:fKQnrBEY0
>>781
まどかで平行世界も改変されちゃうからどっちみちおりこのやったことは大して意味のない事
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:11:02.60 ID:CIm/iqCNO
>>780
>ほむら自身は間接的にそうなってるだけで、人類を滅亡させる気はないからなんともいえんのよね

いやいやいやいや
それはおかしいよ、それはQBと言ってる事かわらん
QB「僕は宇宙を救おうとしたんだ。その結果、地球が滅んだけど、僕には関係ないよね」
ほむ「私はまどかを救おうとしたの。その結果、地球がいくつも滅んだけど、私の戦場はここじゃない」
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:15:12.28 ID:8V5AnCQy0
>>782
俺はほむループの影響で起こったバタフライエフェクトによって発生した時間軸を
便宜上なのか、QBは「平行世界」と呼んだに過ぎないと解釈してるけどな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:16:36.84 ID:xaXSixQv0
おりこ世界は原作のクリームさんが世界を滅ぼした時間軸とは違うんだな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:16:55.48 ID:66hBr61G0
>>785
読んだに過ぎないも何も、それって普通に平行世界じゃん。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:17:32.87 ID:iPPQ40490
>>761
骨だけ綺麗に残してカラン・・・に笑ってしまった
その骨もマンガ肉の芯みたいな骨だしw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:19:44.00 ID:arbCRL4IP
まあQBが「数多の平行世界の因果がまどかに束ねられた云々〜」って言ってるし平行世界は消えてないんじゃない?
消えてたら平行世界じゃなくて、ただのタイムリープになるしね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:23:42.34 ID:sl/VxaNLO
タイムリープだと岡部だけどほむらは違うみたいだな
タイムリープだと平行世界は無くて可能性に応じて世界が変わる筈だし
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:25:13.43 ID:EnhG8xR70
ほむらってマジでまどかしか見えてないな
そら業がまどかに集中するわ
罪を蓄えすぎ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:28:34.08 ID:eCLexUPu0
おりこ読んだ。

普通だったら「なにこの投げっぱなしEND wwwww」って笑われるところだけど、
ループ前提のまどかだから許されるな。

次は別周回で、ぎりぎり最後までキャッキャウフフしてるスピンオフも見てみたい。
まどか契約版、契約しない版両方とも。


>>789
それは違うって、何度でも言い返せます!

平行世界が消えてないなら、さやかを恭介のコンサートにご招待する必要がないから。
さやかが魔法少女にならない未来、魔法少女のさやかが少々長生きして恭介のコンサートを見る未来
という可能性を捨てたのがあのお別れコンサートシーンなんだと思ってる。

まぁこれもmy解釈なんですけどね。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:28:46.60 ID:4dSjm1rx0
>>772
若干ダークにはなり始めたが欝作品てレベルじゃないかな
てかおりこは学校ジェノサイドしてるだけでさして欝でもない気がする
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:30:10.98 ID:SR/lROek0
おりこ世界ではほむほむはさやかとも親しかったんだな。
まあ、ほむらにとっちゃその方がまどかの傍にいるのに都合がいいってだけだろうけど。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:30:16.75 ID:AMm/BxdWi
>>791
だから最後は、
死ぬまで世界防衛(さらに簡単に死ぬのは許されない)&一番の宝物は死なないと貰えない刑
に処されました。
これもマトモな神経なら発狂するぞ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:33:19.17 ID:sl/VxaNLO
さやか→ほむらと、マミ→あんこが下の名前で呼んでて親しげだな
マミあんこは対立しそうなもんだが…織莉子(漢字合ってる?)が敵だからか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:33:52.59 ID:SodQ4seE0
ほむ(これがじらしプレイ・・・いえ放置プレイね。ハァハァ)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:35:52.34 ID:CIm/iqCNO
>>794
さやかや仁美とも仲良くしてた割に、サクッと切り捨てるあたり本当にほむらはまどか以外どうでもいいんだろうね
本編のさやか殺人未遂も今なら本気だったんだろうなって思うわ
結局、まどかだけをあそこに残した結果、勝手にまどかが出てきて、おりこにぶっ殺されたわけだし
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:39:26.35 ID:iPPQ40490
さやかと緑、さやかとほむらの友情が見られた点はおりこ良かった
友達想いのいい子だったのにな・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:40:36.09 ID:sl/VxaNLO
さやかパンチラなんてあったか?

あとラストのさやか織莉子はまど神に導かれた後なのかな?でもそしたらキリカが居ないのが謎だが…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:43:04.29 ID:hjfz+5vL0
しかしマミさんが一人だけ能力バトル繰り広げたけど、技名の件も合わせて一人だけ別世界で生きてるような気がしてきた
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:43:58.65 ID:Ps93RN4O0
だからさやかあちゃんとキリカちゃんを混ぜるなって
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:46:21.54 ID:SR/lROek0
ほむらはヤンデレ風味にまどかを誘拐監禁して自分無しでは生きていけないようにするとかしてもいい気がするんだがな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:47:59.57 ID:4dSjm1rx0
やっぱ見滝原の制服来てるとさやかとキリカの区別がつかねぇ・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:48:47.17 ID:v34xZdkU0
ほむらのまどか依存はほとんど病気だな
自分だったらまど神になってもほむらに対して最高の友達とは言えないかも・・・
ちょっちこえーわ、あそこまでされたら
まどかの太い神経なら何も思わないのか話の都合なのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:48:49.88 ID:fKQnrBEY0
わざと似せてるのかたんにキャラの書き分けができないのかどっちなんだ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:53:25.20 ID:sl/VxaNLO
>>805ロシアでいきなり八つ当たりして来た大量虐殺犯にすぐ再開して「久し振りww」とか言う主人公も居るしなあ…

キリカが黒髪?だから色薄いのがさやかか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:53:33.92 ID:wWnM3Kfl0
ほむらの行動は公式が否としてるからな
もう何ループもして狂気入ってるよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:55:57.82 ID:5qLscLr00
こんなループを何度も繰り返してたらそりゃあ人格も壊れるわ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:57:06.23 ID:4dSjm1rx0
だから良いんだけどな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:57:30.85 ID:arbCRL4IP
希望というより、まどかを救うという呪いに近いのかもなぁ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:57:47.46 ID:eSUgD2ly0
まどかぁあああああ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:58:18.23 ID:pO0Lvhjl0
夢ってのは呪いと同じらしいってお馬さんが言ってた
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:58:46.14 ID:FvWG6WDr0
ほむらアンチうぜーな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:59:15.76 ID:eSUgD2ly0
魔女になりかけた3週目まどかの生んだ約束という名の恐るべき呪いがかかってるから仕方ないな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:03:13.15 ID:Y19neJo60
>>814
すぐにアンチ扱いやめれ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:04:01.56 ID:4dSjm1rx0
.l    l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\
:)  ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、
'    .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : /  、: `ト: : : : : : : ,: : l:. /      ヽ
   ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト  / そ そ お  .\
、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.//   V  l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. /  .う .う .前    |
/    \l: ://:V {::.l;;ノ::/        l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/   な 思 が
-i   ,-ィ: : : : : :.l  `゙゙゙゙゙゙゙        `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l   ん う
/\_ノ:/: : : : : : :\         `       /: :.|/:ヽ :.|   だ .ん
. //l: :.l: : : : : : : : ト`:、    、-―-,       ト : : : : : ヾ|   ろ な
. /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ     `~ "      /::::. : : : : :、ヽ   う .ら
'  /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、            /::::::::. : : : : : : :ゝ
 /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―-  . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/
./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : /    お ・
: : : : :.:::::::::/::: /  lノ   \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : |  で  前 ・
: : : .::::::::::/:::::/        .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : |  は  ん ・
: :.::::::::::::/:::::/           ヽ'`>  .k.i  \:::::::::::::: |  な  中 ・   /
:::::::::::::::::::::::l:..            i ^'`j、/' 、  .ヽ:::::::::::.l         ./
::::::::::::::::::_:::|            ヽl   / 、 ヽ  .\::::::::\____/
:::::::::::::/ .`/        .\     ヽ ./  \ヘ   V―、::
::::::::::/  \         \    V     \  |   ヽ::: :|
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:06:59.14 ID:diKzd2n00
1巻の頃から織莉子の究極目的がまどか抹殺だろうとは思ってたが実際に作中でやるとは思わんかった。
それとゆまの願い(能力)が大きく関わるだろうと予想されてたのが多かったが、
実はそう思わせておいて単なるアテ馬でしたってのもマギカシリーズの無機質さがある感じがした。
「こういう事があったかもしれない」って一つの創作物としては個人的には面白かったよおりこは。

>>746
ドラクエやFFじゃ単純な数値のやり取りだし比較しても仕方ない。
本来なら残りHP1の心電図ピコーン…ピコーン…状態の瀕死でもギガブレイクや超究武神覇斬を100%の威力出せるんだから。
格ゲーで相手は普通なのに移動速度が1/3になり技発動・硬直が3倍時間掛かるような感じでしょ。
波動拳を見てからでも余裕で避けて長過ぎる技硬直中にコンボ叩きこめるようなもん。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:07:52.06 ID:AMm/BxdWi
>>815
ああ、あの呪いは他に類を見ないほど、強烈だぜ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:10:29.89 ID:SR/lROek0
1巻見た時はさやかぇ・・・
だったのが2巻を見たらまどかぇ・・・
だった件について。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:12:57.02 ID:eJ1bSNkW0
むしろ、ほむらぇ・・・・

他のキャラは総じて良かったよ
まあ虚淵の考えるほむらはああなんだろうなと思った
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:13:33.56 ID:hjfz+5vL0
>>818
スレチだが、HP、ヒットポイントの本来の意味は攻撃をどれだけHITさせずにいなせるかの指標であって、
HP1の状態ってのは血まみれの状態というよりは、相手の攻撃を防御し続けて致命的な隙が生じた状態になる
だからHP1でも行動に差し障るような致命傷を受けているわけではない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:14:04.00 ID:FDQwbJE3O
先生のインパクト強烈で気づかなかったけど、仁美の絵はかなり扱いひどry
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:16:04.20 ID:rYeGuSmM0
>>801
QBもマミは特別だったみたいな事言ってたが
単に魔法スキルが高いってだけじゃなくて戦術とかも洗練されてるし
とっさに機転が利いたり色々と別格だよね
正直アニメ版のちょっと儚い「正統派魔法少女」的なイメージと違って
おりこのマミさんはプロの兵士的な貫禄とか凄さを感じた
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:20:40.20 ID:66hBr61G0
>>821
本編のアニメでも漫画でも「まどかが悲しむ位なら、ここで殺っておいてやるよ」って言ってるし、
ループを繰り返した後のほむほむは、製作側の共通理解としてそういうキャラに描かれてると思うけど。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:24:52.36 ID:sl/VxaNLO
白いゴミ「願い事を言ってごらん?www」
まどか「さやかちゃん生き返らせてよ!」
魔法少女化

殺したらダメだろ〜
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:24:55.65 ID:etyHZ6XQ0
さやかについておりこ2巻ネタバレ




人間時の方が能力もったはずの魔法少女時よりある意味強えーぞおいww
魔女結界内の不思議物体(ステッキ?) で使い魔を追い払うとはサスガダー
確か本編ではマミさん経由で強化されたバットで使い魔をぶっ飛ばしていたよな…
さすがに魔女相手には太刀打ちできないが、使い魔に抵抗できる辺り人間としては強いと感じた
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:25:32.60 ID:nIeveCnPO
おりこ2巻半分読んだ感想
絵が見づらい、ひたすら見づらい
マミさんは萌えの完璧超人
こないだのバレマジか…?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:28:31.60 ID:4dSjm1rx0
>>822
つまり攻撃が一発当たると即死、ということか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:29:21.92 ID:39pGcBGjP
キリカの能力はソロでも集団戦でも応用効いて、なかなか便利そうだな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:31:45.25 ID:sl/VxaNLO
ほむらとキリカの停止や鈍足ってアレ範囲に制限とかあるの?

あとラストのはさやかと間違えてたがキリカでおk?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:33:33.86 ID:nIeveCnPO
キリカはともかくほむらのは世界中に影響ないと時間的に矛盾が生じる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:34:18.39 ID:DPOReoI+0
>>831
流れ的にどう考えてもキリカだろ・・・w
いや俺も一瞬見間違えそうになったけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:34:23.24 ID:ICMC2pij0
今読み終わったけどアニメと違って欝エンドだな・・・
まあおりこにとってはこれが正しいということなのか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:34:59.52 ID:w3Pt6l/M0
2巻出たけどあんまりスレ進んでないな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:36:35.25 ID:AIYoMUNJP
>>835
読み終わってもなんかすっきりしなくてコメントに困る感じ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:38:10.95 ID:6k9g1K5y0
さやかとキリカを見分けるにはソックスで見分けるといいよ!キリカはニーソだから


ほむほむが少し信じる心を取り戻したところで再びの絶望が悲しい…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:40:17.20 ID:r+IkLbyA0
早乙女先生が使い魔に食われるシーンは引いた。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:41:15.28 ID:W9E8Ofbl0
ストーリーの大筋は悪くないけど
やっぱ詰め込みすぎがな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:41:59.00 ID:xaXSixQv0
先生カワイソス。
学校でのアレは寄生獣思い出した。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:43:45.02 ID:sl/VxaNLO
ソックスが違うのか!サンクス、見直すわ


まあモブ子な先生より仁美やさやかだった方が悲劇的だよな〜w
本編で織莉子は死んだのかまど神を予見して静観したのか…おりこマギカで死んだからそもそも居ないとか?
ほむらも死んだら終わる臭いし
842 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 19:43:59.21 ID:03xebzdbO
メロンでおりこ2巻買ってきたわ
取り敢えずおりこの能力がチート臭い
それとも魔女との相乗効果か?
兎に角おりこはどれだけ言葉で言い繕うが真性基地害に加え
全関連作品中唯一の殺人犯だねwこれは誇って良いと思うわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:44:17.84 ID:DMDgucJe0
>>834
そりゃ2巻はみてないけど
ほむらのループ中の出来事なんだから欝エンドなのは想定済みだわな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:44:29.45 ID:qmXJVgYj0
やっぱ2巻は少ないよなあ
せめて3巻あればもっと楽しめたと思う
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:44:40.79 ID:56wfMbKS0
おりこって予知能力があっても
耐久力は皆無だし瞬間移動的な能力も無い訳だから
時間止めて全方向からRPG-7ぶっ放せば楽勝じゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:44:53.66 ID:rS1jRpNV0
ほむらとおりこ(あとキリカ)って実は似たもの同士なんだよな。
どっちも特定の一人に依存してる。

おりこやキリカだって、世界のためにパートナー殺させろって言われたら抗うと思うよ。
まあ、まどかとの約束に縛られたほむらと違って心中という選択肢をとる可能性も高そうだけど。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:47:21.88 ID:E+RiEKhoO
まあゆまが生き残ったのは意外だな。

マミあんゆま来たな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:49:50.78 ID:39pGcBGjP
あんだけ危うい感じだったのに、ゆまが諭す側になるなんてw
とは思ったな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:52:28.09 ID:I7Ai9oPYO
ゆまちゃんマジ話術サイド。
メンタルランキングでも、まどかさんに次ぐ2位に躍り出たなw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:53:08.34 ID:6qYo+Q7HO
多分おりこは前の周回あたりでは普通にまどかだけ暗殺してたんじゃないかな。
本編では陰から見守るスタンスだったほむらがやけに親しく行動してたのはまどかを狙う謎の敵の存在を知っていたのかも。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:54:06.91 ID:sl/VxaNLO
>>845イレギュラーらしいから、あの後はそうしたかもな
時間止めても火力が足りないキャラがほむらの天敵だな、セルとか黄猿、マスターアジアは無理だろう

あんこがマミって呼んでるのが感慨深いな〜アニメじゃ会う前に動いてくれマミルオー!だし
案外目的会えば仲良くなりやすいのかねあんこ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:54:36.85 ID:diKzd2n00
>>822
そういうもんなのかスマン。
とはいえ、DQやFFだとHPが少ないとキャラが顔を顰めたり膝着いたりするから勘違いするわ。
>>835
考察要素や展開予想のある1巻と違って或る程度の作者からのメッセージがあって一応の完結だから、
読後の各々個人ごとの感想くらいしか出てこないからだと思う。
>>839>>844
芳文社に織莉子がいれば予知でマギカシリーズが売れると確信出来るから、
もっとページ数なり巻数なり多かったかもしれんけどねw
そんでコミカライズも4巻構成で単体でのページ数ももっと多かっただろう。

まぁ博打要素の高いオリジナルアニメのプロジェクトの一貫で、
しかも企画自体はヨソ様が構想練ってた物に参加しただけだから勝負出来んわな…
芳文社が同時期の夢喰いメリー押しになるのも仕方ない。こっちは自分達の発行誌連載作だから。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:55:38.34 ID:ORZdBxdsO
「誰の役にも立てない自分」がコンプレックスという点ではまどかさんとメガほむと同じだったから
それが解消されれば強くなる線は元からあったんだよなぁ
1巻の時点では危うさの方ばかり気になってたけど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:55:59.66 ID:4Eg9mFsb0
本来は検討板ですべきかもしれないが、あえてここで書きます。
ほむらのループは、ゲームのセーブみたいなものと考えている。
ゲームオーバー→リセット→前のセーブ場所からやり直し
こんな感覚かな?
オリコの世界は、昔何かで読んだ「ゲームのプレイヤーはリセットすれば済む話ですが、ゲーム内の住民からすればとんでもない話ですよね」という誰かの意見を体現したものではないかと
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:00:25.83 ID:sl/VxaNLO
2巻終了後はさやかやマミさん達から見たらほむらは消えたように見えるのかな?
あの世界自体はワルプル来るまでは安泰らしいし
まあワルプルに関して織莉子がノータッチだから何か大丈夫そうだが
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:03:52.12 ID:zgEiIt+R0
>>854
セーブというよりはじめから(n周分能力引き継ぎ)みたいなイメージ
ただしラスボスが絶対に勝てないようできている上、仲間の好感度とか考えないと途中ゲームオーバー
ノーマルエンドorバッドエンドのみ実装で、トゥルーエンドは無いよ!みたいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:04:34.48 ID:4dSjm1rx0
>>855
移動するのは本体(盾とSG)だからそっちの人から見たら6話の状況とさして変わらないと思う
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:05:22.85 ID:BUS3ONCWP
>>855
ほむらは魂だけ過去に跳ばしてバタンキューすると思ってるんだけどどうなんだろうな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:05:59.45 ID:xTfZanWE0
ワルプルに勝てないって言ってるやつは機体の性能しかみてないからそう見えるんだろう

ほむら=νガンダムinカツ
マミ杏子=ジェガンinアムロ

どう考えても後者の方が頼りになる、二人いりゃワルプル(サザビーinシャアぐらい)にも勝てるさ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:06:17.60 ID:JvAagY4+0
>>827
正直さやかは魔法少女の時が一番ダメな子
ハノカゲ漫画じゃワルプルの手下化したときに珍しくほむらにダメージ与えるような活躍したし
(マミさんなんて頭を食われたせいかマミキンすることなくティロフィナーレ連発する知能低下ぶりだったのに)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:07:13.48 ID:etyHZ6XQ0
どうでもいい話だけど、おりこで仁美や先生が使い魔に襲われている中
上条くんだけは入院していた故にあの大惨事には巻き込まれていなかったね
ある意味怪我の功名というべきか…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:11:24.13 ID:8GcKwXpc0
平行世界じゃなくて純粋な巻き戻し世界だったらよかったのになぁ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:13:34.01 ID:4dSjm1rx0
>>862
だったらまどかが神になれないぞ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:15:03.34 ID:fKQnrBEY0
>>863
なんでやねん
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:15:22.45 ID:aTynf0n/O
面白かった
ラストにびっくりした

ただ、作画のアラが気になったのが惜しい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:16:17.96 ID:NtrUA/bDO
裏表紙がQBさんのセクシーショットで吹いたw
なんでこっちにケツ差し出してるんだよww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:16:27.69 ID:M6y3+4ZJ0
そういや後書きとかでなんかおりこの裏話あるかなとか思ってたけど特になかったな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:17:09.94 ID:4dSjm1rx0
>>864
平行世界の因果線が絡まったからまどかがトンデモスペックになったんだし
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:17:59.54 ID:hjfz+5vL0
>>864
魔法少女の強さの条件は、その少女の持つ因果の強さ
歴史に登場するようなのは運命的ななにやら、
ユウリ様は(たぶん)願いによって二人分の因果を得たから、
そしてまどかはほむほむの行いにより数多の並行世界の因果を束ねられたから
リセットされたら、平行世界も無いから永遠に一人分の、普通の魔法少女並のパワーしか無い
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:20:06.02 ID:R19QIq/N0
キリカが変な性格だったのも…

ああいう終わり方以外無いよな、2巻だし。
あれはあれで、ほむらとまどか以外は助かるって事なんだろ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:21:49.10 ID:9Frczavm0
>>859
インタビューでワルプルクラスは軍隊じゃ勝てないって言われちゃっててね
マミ杏で軍隊以上の火力を出せる気はしない

てかおりこ2巻読んだが……想像以上にオリキャラマンセーだったな
圧倒するオリキャラ、アニメの9話が無意味になるオリキャラ補正、立ち直らせるのも最後に勝つのもオリキャラって……
活躍するのは良いがアニメの設定どこいったと。ムラは魔女図鑑一回も見なかったんだろうか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:23:23.11 ID:zgEiIt+R0
良くも悪くもスピンアウト、作者次第だからなぁ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:24:29.40 ID:I7Ai9oPYO
軍隊はマジカル武器を持たないほむほむ専用の比喩な気もする
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:25:08.88 ID:DMDgucJe0
HAHAHAご冗談を
軍隊どころか現在人類が保有する兵器をぶつけても勝てないよ
戦術核どころかツァーリボンバーでも効果ないだろうね

モンロー/ノイマン効果が効いた見た範囲だけで
数万トンクラスのC4炸薬を食らっても無傷なんだもん
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:25:23.45 ID:W9E8Ofbl0
ワルプルギスに勝てたとしても、それで損害なしってわけじゃないからな。
あの街は呪われてるとしか思えないw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:26:04.21 ID:E+RiEKhoO
使徒みたいなもんじゃね?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:26:23.71 ID:BUS3ONCWP
まどかの弓は軍隊以上の火力
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:26:38.05 ID:rlyH7ja60
おりこ読んだわ
先生ぇ…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:26:59.40 ID:6k9g1K5y0
>>872
スピンオフだって。何故か帯ではスピンアウトって書かれてるが

統一しろよ担当者
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:27:25.08 ID:arbCRL4IP
虚淵は10話の時点ではタイムリープなん?平行世界なん?って質問に、
「考えてないっす、たぶん平行世界」みたいな事言ってたが、
あれ11話のネタバレになるからお茶濁しただけだよな、今思えばw
11話でQBが重いっきり平行世界って言い切りやがったし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:27:25.51 ID:R19QIq/N0
ワルプルは遠くに避難していれば通過していきそうだけど
まどか魔女は地球滅ぶんだろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:29:02.36 ID:un1mVdOr0
早乙女先生を意味もなく(ここ重要)殺した時点でムラ黒江は許されないよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:29:13.64 ID:zgEiIt+R0
>>877
本編の直前ループではワルプル倒すのが願いみたいなもんだったし、
本編での願いも魔女を消し去る願いだったから、火力というより「倒せるのが確定している」んじゃね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:30:08.05 ID:6k9g1K5y0
>>871
>インタビューでワルプルクラスは軍隊じゃ勝てないって言われちゃっててね 

へーいつのどの雑誌のインタビュー?興味あるから見てみたい
といっても、魔女も使い魔も視認すらできないマジモン軍隊と、
軍隊並みの火力を持った魔法少女は全然条件が違う気もするが
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:33:06.96 ID:E+RiEKhoO
2週目のほむらがまどかの契約に関与してない、
因果もそうたまってないであろうまどかで倒してるしなぁ

ほむらじゃ絶対勝てない何かがあるんだろう
誰にも頼らない時点で詰んでる何かが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:33:36.40 ID:9Frczavm0
>>884
ニュータイプ今月号。イヌカレーが答えてる
あとクリームヒルトが頭上に地球一個分の結界を作ってるとか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:34:56.43 ID:39pGcBGjP
軍隊じゃ勝てないってのは、魔法少女でもない軍隊で勝てるわけない、て意味だと思ってたんだが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:35:05.36 ID:CIm/iqCNO
軍隊じゃ勝てないって=近代兵器じゃ傷一つ付かないって意味じゃね?
二周目の弱ほむ、ちょい強まどか、マミさんで相打ちに出来たんだろ?
魔法武器じゃないとダメージ通らないんじゃね、たぶん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:35:59.97 ID:6k9g1K5y0
>>886
サンクス。明日辺り買ってみるか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:38:24.06 ID:sm98Myuw0
>>886
それが本当だとすると、オリコその後は、まどかの街の消滅ぐらいは覚悟すべきだなあ。
それでもクリームが登場するよりかは遙かに軽微な被害と言えるが
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:38:50.14 ID:I7Ai9oPYO
>>888
俺もそう思うんだよな。
通常兵器で戦わなきゃいけないほむほむの悲哀っていうか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:39:47.28 ID:dJNWa/7Y0
魔力とかその辺の話なんだろうな>軍隊云々
杏子のグングニル(仮)がどの程度の威力だったかにもよるかも
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:41:35.58 ID:DMDgucJe0
>>888
11話のほむらいわく「何度やっても勝てない」
つまりループを数しても一回も勝ったことがないんだよ

まどかの願い瞬殺魔女化世界以外は
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:43:06.60 ID:fGwViwKq0
ニュータイプ読んだけど、ワルプル級の魔女には軍隊では勝てない(天災クラス)と書いてあった
地震や津波に文明が太刀打ち出来ないのと一緒で、単純にエネルギー総量が桁違いって意味なんじゃないかな
ただこれは虚淵の設定した物ではないっぽいけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:43:23.96 ID:6k9g1K5y0
>>893
つハノカゲ版3巻の二週目
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:45:07.91 ID:4dSjm1rx0
>>882
中沢くんじゃなかっただけまだマシなほう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:46:53.46 ID:4dSjm1rx0
>>886
マジで!?
どうせ巻き爪治療中で走れないし明日の昼辺りに買ってこようかな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:47:58.46 ID:9Frczavm0
>>888
ハノカゲ版だと2周目相打ちだが
アニメ本編・ハノカゲワルプル戦で「何度やっても勝てない」って言ってるんだよね

ほむら一人で挑戦時に限定すると何度やってもってほど回数重ねてないし
ハノカゲ2周目だと勝ててるのにさっぱり忘れてる
本編→おりこの「魔女に声が届かない」もそうだが、コミカライズはそのままだとアニメと矛盾する
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:48:01.73 ID:sm98Myuw0
>>893
2周目で「夜を倒したのに、何で?」とか言っていなかったっけ?
まあこちらもうろ覚えだから、記憶間違いかもしれないが
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:50:34.39 ID:39pGcBGjP
二周目は、ワルプルを倒しては居るけど、こっちも瀕死だから、ほむら的には勝ったうちには入らんのだろう
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:52:36.01 ID:pKPHByk60
>>899
倒したとは言ってないよ。
「何で?」というのは、「まどかを守れる自分になる」という願いをかけたのに何故守れなかった?ということかと。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:52:39.71 ID:6k9g1K5y0
>>898
一応、

何度やっても(まどか(と巴マミ)がいないと)勝てない
何度やっても(一人だと)勝てない

なら矛盾はないな。実際どうなのかはわからんが、
ハノカゲ的にはそこはミスでも何でもないようだし、
脚本段階では倒してることになってるのかも
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:53:32.25 ID:dJNWa/7Y0
ほむらの「勝利」条件はまどかを生き残らせることだろ。
2週目も4週目も結局魔女化したし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:54:54.07 ID:arbCRL4IP
相打ちと勝利はちと違うわな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:57:31.72 ID:SOXC7QNI0
読み終わった
普通に面白かった
早乙女先生が骨1本になってワロタ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:59:54.41 ID:ApGjiq7S0
>>758
>ほむらはたった一人を救うために、オリコ以上の犠牲を出してきた。
つっても別にほむらが直接殺しているわけではないけどな。(少なくとも本編に出てきた描写では)
バタフライエフェクトで結果的に犠牲が出ちゃうのはどうしようもない。それが罪なら、誰もが罪人になっちゃうよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:01:37.26 ID:9kpc3REU0
ゆまとはなんだったのか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:02:26.82 ID:jEtei3fX0
誰もがって言っても、時間遡行者は本編で他に出てこないから、ちょっとピンと来ないな。
罪人かどうかは別の問題として。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:03:31.40 ID:vdfH5x/m0
>>907
あの後アニプレに就職して広報になりました
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:03:35.64 ID:xV96l5bQ0
>>861
学校で大惨事になって死者まで出たとあっては
手の件で嘆いてるわけにもいかないだろうし
いい感じに収まるかもね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:04:47.04 ID:arbCRL4IP
>>907
織莉子が利用して使い捨てた要員に過ぎなかったが、
最終的にマミ杏を復活させて織莉子を窮地に追いやった元凶?
まあ黒幕が捨てゴマだと思ってた要員に足元すくわれて負けるのは王道だよね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:06:20.72 ID:3RC9efqLO
おりこ面白いけどほむらとあんあんの扱いに不満
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:06:41.59 ID:fGwViwKq0
虚淵はワルプルには漠然と怪獣みたいなイメージ持ってただけらしい
プロットでは空も飛んでなかったけど、イヌカレーが飛ばす事にしたので苦労かけたとか言ってた
魔女関連の設定にはかなりイヌカレーが自由に手を加えたそうだし、矛盾が生じたのはその辺が原因かと
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:06:53.84 ID:ApGjiq7S0
>>784
いや、その理屈はおかしい。
QBは魔女化の際に発生するエネルギーを狙っているわけで、
魔女化すれば、その魔法少女はもとより周囲にも被害を与えることがわかっている以上、
人類を害そうとしているのと同じことだろう?「未必の故意」ってやつだ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:08:48.95 ID:rlyH7ja60
>>907
目からビームを打ちます
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:09:04.63 ID:pKPHByk60
>>913
矛盾っつーか「脚本は所詮脚本」ってことをわかってない人が多すぎるだけかと。
脚本から絵コンテにする段階で展開も演出も変わりうる。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:12:19.90 ID:mCzZx6bM0
>>909
コーヒーこぼしたじゃないか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:12:38.13 ID:fzCUa9eT0
魔女キリカは真・女神転生に出てきそうなデザインだな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:12:42.08 ID:ApGjiq7S0
>>741
FFのスロウと考えれば恐ろしいぞ(特にFFT)
「行動順」にしか影響しないDQと違って、(どんだけ早くても、1ターンに行動できる回数は変わらない)
FFの速度は「手数」にも影響するからな。(相手が2回動く間に、自分は一回しか動けない、なんてことになる)
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:14:27.10 ID:E6MckzY6O
>>875
見滝原に来たワルプルさんが昔からずっと居たワルプルさんと同じなのかは知らんが、
古代ギリシャとかの都市国家クラスの領地面積ならワルプルさんに襲来されたら間違いなく国単位で滅亡してるな。
市民がある程度の数が生き残っても再建不能で土地を捨てただろうし。
>>879
スピンオフとスピンアウトって日本だと明確な違いが無いからかずみと分けただけでしょ。
編集A『おりことかずみ、同時期に出るけどドッチもスピンオフだと芸が無いなぁ〜』
編集B『んじゃおりこはスピンアウトにしよーぜ。似たようなもんだし。』
編集A『おっ、それいいなイタダキ。』
実際こんな程度だと思うわ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:16:49.10 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
翠芽
>>896
中澤厨うぜー超うぜー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:01.15 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
全速前進
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:11.71 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
面舵いっぱい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:23.20 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
北朝鮮空爆
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:36.35 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
零戦は駄作
疾風は超駄作
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:17:40.65 ID:zyXsRpKO0
>>667
ゆまを貶めるわけではないけど、

単にほむらがダメダメだったのだと思う
多分、一回か二回ぐらい下手くそな説得して失敗したら
「誰も信じなかった」で無理の烙印を押していたんだと思う

上条の腕の件といい、ほむらの言ってることは当てにならない
魔法少女の死を数えきれないくらいみてきた〜とかもね

あんたは数えきれないくらいに味方にしなくちゃいけいない魔法少女を
助けられなかったのかよ
同じループ繰り返しているのに・・・ってね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:21:46.57 ID:ApGjiq7S0
>>908
いや、バタイフライエフェクト自体は、時間遡行と関係なく起こっている。
それを確認するのが難しいだけでな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:21:53.25 ID:zyXsRpKO0
>>913
そういう発言がいくつもあるけど、虚淵のまどかにおける存在価値ってなんなんだろうね?

マミの戦闘や、杏子の槍、11話など、絶賛されるシーンはシャフトのスタッフの力


キャラ★メル・フェブリ6 20110525
虚淵談
・脚本はほとんど「女性」を意識して書いてない
・女の子たちに血肉が備わったのは演者と作画スタッフのおかげ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:22:01.24 ID:W9E8Ofbl0
ほむらとゆまじゃ立ち位置も状況も違うんだから、一緒くたに
すること自体が間違い。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:22:49.57 ID:Uj9O8wgf0
足手まといとか言っといて
勝った後で聞いて欲しい事があるのとかねーわw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:23:44.62 ID:S6R18X980
>>928
肉付けする前の針金
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:24:06.81 ID:pKPHByk60
>>928
そりゃもちろんストーリーラインだろう。
起承転結のメリハリや、メインキャラにそれぞれ重要な役割が割り振られている構成。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:24:07.60 ID:50FhM1ih0
ほむらのまどか至上主義っちゃまああんなもんだろ
アニメじゃ映像で美化されてるが
他人から見たらあのくらいの禍々しさはあるよな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:24:35.78 ID:jEtei3fX0
>>927
ほむほむ絡みで話題になってるのは、「バタフライエフェクト全般」じゃなくて、
「時間遡行に由来するバタフライエフェクト」でしょ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:24:48.88 ID:R19QIq/N0
ゆまの最大の功績は、豆腐涙目になったマミさんをなんとかした事
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:27:26.11 ID:lPyd4lMZ0
2巻読み終わった、面白かった
おりこのピッチングが凄すぎな気がしたが面白かった
>>926
ダメダメかは別としてコミュニケーション能力がないのは確かだよな

937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:27:32.93 ID:nC3tX06Y0
928
作品の骨格を作ったのは虚淵と言えるんじゃない?
その骨格にうめ天帝のキャラデザ、梶浦サウンド、犬カレー空間等という血肉と新房
という脳でまどかは出来ているんじゃないかと
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:27:34.08 ID:fGwViwKq0
>>928
スタッフも言ってるが骨太なプロット
無骨で泥臭い虚淵節に華やかさを与えたのはスタッフの功績だが、ぶっちゃけ華やかな作品なんて山程ある
当たり前だが、どっちが欠けてもここまでの作品にはならなかった
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:30:45.06 ID:YcAr3cle0
出会って1月も経っていない状態で「お前らもう魂抜き取られてゾンビ状態な上にそのうち魔女になるわ」
なんて話を信じさせるのはコミュ力以前の問題だろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:30:46.89 ID:ApGjiq7S0
>>934
ほむほむのバタフライエフェクトを「罪」と呼ぶとしたら、
「行動した結果起きたあらゆることに責任がある。たとえ意図したものでなくても」ってことになるだろ?
ならば、時間遡行に由来するバタフライエフェクトに限らず、バタフライエフェクト全般について「罪」と呼ばなきゃならなくない?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:31:44.58 ID:f9v5l+mc0
俺はまどかの最終回をみて、虚淵は全く評価してないな

うめてんてーは流石何度もアニメ化される原作者、
シャフト、新房は流石化の人達

と思ったけど、虚淵はマイナーエログロライター。。。でしかないと評価してる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:32:16.82 ID:5qLscLr00
>>937-938
早乙女先生「骨骨骨骨やかましい!」
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:32:45.82 ID:f9v5l+mc0
>>940
ほむら信者って、本当に、ほむらのことを悪くいわれると、わけわからんこと言って反論するね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:33:22.96 ID:pKPHByk60
バタフライエフェクトって言葉を、単なる「行動」に対する「意図せぬ結果」、の意味で使うのはやめれ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:35:17.92 ID:9Frczavm0
>>928
虚淵はいつも通り
よっていつも通り書いてれば「いつもの虚淵」でしかない
話自体はニトロ作品の継ぎ接ぎみたいなもんだし、魔法少女除いたら真新しいとは言えない

スタッフが虚淵の話を拡大解釈できたからウケたと思う
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:36:05.21 ID:f9v5l+mc0
>>933
まあね。

織莉子にしたら、何回も失敗して人類を滅亡させているほむらを知っているだけだから、
ほむらなんぞ欠片も信用できないだろうな。

失敗して、まどかが人類滅亡させても、ほむらは別の平行世界に逃げるんだもの


残されたその世界に生きていた人達(織莉子含む)はたまったもんじゃない。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:37:58.23 ID:ApGjiq7S0
>>943
俺がほむら信者かどうかはとにかく、
「わけわからん」のは君が馬鹿なだけじゃね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:38:03.47 ID:W9E8Ofbl0
>>943
そのすぐ、信者とか煽り始める癖は他でやってくれと思わざるをえない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:40:20.19 ID:ApGjiq7S0
>>944
なんで?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:40:50.07 ID:JvAagY4+0
>>941
まぁ虚淵さんは悪かないが、賞賛する価値は言われてるほど無かったかと思う。
個人的には犬カレー空間やマミさんの戦いっぷり(とネタ)が凄かったんで好きになっただけだし。
色々とネタ的なものが愛されてるだけに、需要を間違えれば2期とかで大爆死こく可能性もあるな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:40:57.04 ID:YagOqmn70
変な句読点と改行のアスペ登場か
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:42:38.10 ID:cJDTLiig0
まどかが死んだ時にマミさんが「円環の理〜」とか言い出さなくてよかった。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:43:07.28 ID:DMDgucJe0
2巻はもってないし買う気もなかったんだけど
どうも感想をみているとほむらさんが随分とはっちゃけておられるようで
すんごく読みたくなったんだぜ

どうせ外伝だからなかったことにされるのがオチだからなぁ・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:43:53.86 ID:arbCRL4IP
>>939
うむ、そうだよな
「私は見滝原にくるまえに仲間の魔法少女がいて、彼女達は皆悲惨な最期を遂げたの」
って感じの体験談として話すだけでも一気に信憑性があがるのにね
反論されたら「じゃあ貴女はSGが限界まで濁ったらどうなるか知ってるの?」って聞けばいい
後はまどかに釣られてやってきたQBに吐かせて終了
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:45:57.69 ID:fGwViwKq0
まあ虚淵分を評価しない人が居ても当然だけど
その、なんつーか、自分が評価してないんだから世間だって本当は評価しないはず
みたいな論法に持ってくのはどうよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:47:44.20 ID:f9v5l+mc0
>>954
っていうか、時間停止できるんだから、証明もやりたい放題なんだよね

マミを時間停止して、手刀・気絶。縛り上げる
他の街の魔法少女・杏子を時間停止して、手刀・気絶。縛り上げる

二人を交互に移動させて、ゾンビの証明をする

これは一例だけど、事実をみせればね

957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:48:09.70 ID:pKPHByk60
>>949
「バタフライエフェクト」のミソは「ほんの小さな差」が「非常に大きな差」に拡大する事だから。

つまり、単に行動の意図と反することが起こるだけじゃなくて、「ある二つ(以上)の、少しだけ異なった行動」があり、
それが大きな展開の違いに繋がっていくという流れがあって初めてバタフライエフェクトと言うに足る。

意図せぬ結果が起きただけだったら、それは単に予想の不備があっただけ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:49:10.39 ID:rYeGuSmM0
>>956
マミさんを縛り上げる…ゴクリ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:50:11.14 ID:eYQxn1WF0
ゆま杏マミはかなり強力なチームだな
仲もなんかよさそうだったし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:50:56.54 ID:UGnF9NL70
そろそろ、おりこのテンプレを改定しなくていいのかとつぶやいてみる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:53:39.56 ID:pXWdxNNpO
また出たのかよシュタゲ君
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:55:44.86 ID:sl/VxaNLO
ゆま居ればさやかは上条みたいな屑のために魔法少女の皆に迷惑掛けなかった筈
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:56:10.65 ID:ApGjiq7S0
>>957
バタフライエフェクトも結局は「予想の不備」だよ?
もしラプラスの悪魔がいれば、バタフライエフェクトさえも完全に予測できるんだから。
(バタフライエフェクト(というかカオス理論)は決定論的世界における、予測困難性を示したもの。つまり予測が難しいだけで、結果自体は決まっている)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:56:42.94 ID:iPPQ40490
何が不満かというと何回も繰り返してきたループの中の唯の1回に過ぎなかったってことだな
おりこやキリカの想いを継いで云々とかさえないから、あとに何も残らない
結局この話って何の意味もないよね、って思えてしまう。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:57:03.90 ID:3QzwZOuQ0
>>950
俺も虚淵が関わったもので良かったてのはマギカだけかな
魔法少女ものでほのぼの絵でハードな内容というのに引かれたけど
いつもの虚淵ものだったら途中で切ってた

ウメ絵のギャップが全てだったかもしれない
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:57:20.89 ID:arbCRL4IP
>>962
いや、さやかは改変世界みるにどうあがいても長生き出来ない様な
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:58:25.95 ID:sl/VxaNLO
織莉子父はマジで汚職だったのか?
恋楯の椿原みたいに疑惑だけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:58:56.07 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
装甲空母信長
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:06.36 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
超大和
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:11.44 ID:W9E8Ofbl0
>>964
意味ないどころか、ほむらに対しては負の影響及ぼしてるからな。
本編まどかの主人公殺して、ループ主の敵役なんだから、そういう扱いは
しょうがないとは思うけど。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:16.26 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
亀天
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:30.15 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
日本武尊
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:59:48.49 ID:U1ZCZ2xQ0
>>596
雷蜂
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:00:41.15 ID:SEM51UcV0
>>956

でも『証明して、それでどうなるの?』と言う側面もある。

貴方は何れ化け物になる運命にあります…それを知ることに何の意味が?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:01:31.40 ID:sl/VxaNLO
織莉子がまどか殺した技は弾飛ばす奴の亜種?それとも瓦礫でも飛ばした?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:01:46.55 ID:pKPHByk60
>>963
違う。バタフライエフェクトに予想可能かどうかは関係ない。
例え予想可能であっても、スタート時の「ほんの小さな差」が「大きな差」に拡大すれば、それはバタフライエフェクト。
バタフライエフェクトが指すのは「予測困難性」ではなく「初期値敏感性」。

初期値の差に対して結果が大きく変わるから、大抵の例では予測が困難になっているだけの話。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:05:40.74 ID:jCrWqQgi0
仮にあなたが今から4か月前にタイムトリップして三陸地方に行って
「今から1ヶ月後に大地震がきて津波で人がたくさん死ぬから高台に逃げて」と
触れ回ったところで果たしてどれだけの人が信じるか、ってことだよな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:05:59.04 ID:YcAr3cle0
>>954
いや・・・そんな宗教の勧誘みたいな胡散臭い話信じないだろう
既に自身が魔法少女になっている以上、正常化バイアスが強く掛かってしまうし
QBを締め上げなんてしたらさらに信頼を失うだろう

しかも、仮に信じさせたとしてもマミさん壊れてしまうので結局無駄になってしまう

ゾンビ化に関しては、信じさせてもさやかが黒くなるだけでマミさんはどうかな?
979 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:06:01.60 ID:39pGcBGjP
レベル足りてたら次スレ立ててくる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:06:06.41 ID:H98p3GNO0
最後、ほむらが勝利に心緩んで、このループ中ならマミや杏子も分かってくれるかもしれないと希望を持って、
声をかけた瞬間にあの結末っていうのが素晴らしい
あの本編があるからこそ描ける結末だけど
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:06:31.88 ID:S6R18X980
>>977
無理ゲー
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:08:29.80 ID:teFV9VnF0
今日もほむら厨が意味不明な反論でほむら上げに必死ですw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:08:30.49 ID:hjfz+5vL0
しかしやっと早乙骨先生が注目をあびることになるとは
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:09:47.37 ID:39pGcBGjP
何でレベル12なのに足りないって言われるんだ•••
>>985に任す
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:38.21 ID:9Frczavm0
>>975
サイズが自在に変わるフシギなキリカのカケラでございます

っつーかあんな簡単に魔女とタッグ組めるなら、普通にまどかが呼びかければオクタ反応するはずじゃないのか
スピンオフとわかっちゃいるが結界張れたり魔女になっても魔法使えてたりどエラい特別扱いだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:45.98 ID:jEtei3fX0
>>977
いや、それは意味あるよ。
当日、実際に大地震に直面した時点でその発言を思い出せたら、
津波到着前に全力で逃げた人がもっと出て犠牲者は減ったと思う。
完全にスレ違いの話だけれど
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:10:59.06 ID:wwS2udHu0
>>980

ね〜。数ページだったけどスゴイいい展開だったと思う
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:11:20.03 ID:Uj9O8wgf0
疑問はQBに聞けば答えてくれるだろ。
何地震とか言い出してんの
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:12:46.14 ID:jEtei3fX0
>>978
マミさん壊れないじゃん。おりこ読んだ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:13:05.17 ID:EiJ2Aho00
>>985
恭介が呼びかけてたら反応してたかもね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:14:18.92 ID:YcAr3cle0
>>988
本編でもSGの濁りを取る意味をさやかに聞かれてたけど、QBは答えないではぐらかしている
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:15:43.77 ID:Uj9O8wgf0
>>991
緻密に聞けばいいだろ。何のためにループしてんだよほむらは
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:16:57.56 ID:YcAr3cle0
>>989
おりこではいきなり暴走できるような状態ではなかったので、ある程度落ち着いて話を聞けたのと、
さやかとまどかを魔法少女にした負い目がないから条件が違う
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:18:49.97 ID:9Frczavm0
ありゃLv足らなかった
誰か立てられる?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:19:08.93 ID:jEtei3fX0
>>993
978で言ってる信じさせる状況って、3周目みたいな最悪の状況じゃなくて、
ある程度落ち着いて話を聞ける状況だよね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:20:54.83 ID:EiJ2Aho00
立ててこようか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:21:41.76 ID:arbCRL4IP
>>978
そんなもん、演技次第だよ
わざとケガして弱ったふりして泣きながら「たった今、魔女化した仲間を殺してきた」
と話せば、マミさんあたりはすぐに信じなくても疑問を感じるでしょ
あとはQBに問い詰めさせればいいし、ほむらはゆまの説得文句聞いてただろうから、受け売り上等で同じ事言えばいい
これで誰もQBの話を信じなくなるし、マミは勧誘しない、杏子は無駄な挑発してこない、で一気にまとまると思うけど

というかマミ杏見捨てるにしても一早くまどさやに自ら魔法少女として接触して、
マミさんのポジション奪って勧誘するフリしつつ全部ゲロするだけで、まどさやは一気にドン引きになりそうなもんだが
少なくともその状況なら二人ともほむらのいう事素直に信じるだろうしね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:35.91 ID:DnIM/nCi0
>>996
頼む
減速
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:40.89 ID:jEtei3fX0
>>996
お願いします
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:23:21.26 ID:OK9HiuQR0
瘴気が濃いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。