【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド9【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Magica Quartet原案 『魔法少女まどか☆マギカ』のスピンオフとコミカライズを語るスレッド

・『魔法少女まどか☆マギカ』(ハノカゲ)
アニメのコミカライズ
第一巻〜二巻発売中 三巻5月30日発売予定

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」からスピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 
孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。
交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。
それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
第一巻発売中 第二巻6月13日発売予定

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
まどかの住む街とは別の魔法少女かずみを主人公とするもうひとつの物語
まんがタイムきららフォワードで連載中
第一巻発売中 以後続刊

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

前スレ
【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド8【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1306862345/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:52:57.18 ID:RwbCTq7k0
Q・まどか・おりこ・かずみの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違う。
  例:QBに表情ある、ほむらがまどか好きなのを隠そうとしてない、さやか絡みで上条・仁美の雰囲気やホスト殺害など。
  しかし展開はほぼ同じ。3巻ではアニメにないシーンも多くなるとの事(杏さや、ほむまど、マミさんの出番の増加も示唆してる)
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこは本編キャラの外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  本編以前の過去の周回の話で杏子・マミ・ほむら&まどかを中心にした外伝。
  さやかは1巻時点ではまどかの台詞のみの登場。
  杏子に救われた幼女のゆま、 予言能力を持つ白い魔法少女・織莉子と魔法少女狩りを行う黒い魔法少女キリカなどオリキャラ魔法少女も登場する。

  かずみは「まどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)」の物語。まんがタイムきららフォワードで連載中。
  今の所(5話段階)ではQB以外の本編キャラは登場していない。その代わりQBは相変わらずQBです。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。
  聖団に復讐を誓うツインテ魔法少女ユウリ様(あいり)やQBの後輩(?)のジュぅべぇ(ファンの通称JB)など謎も多い。

  1巻に収録されてる3話の段階では何も始まっておらず、ユウリ様も控え気味。
  1巻では世界観の説明や魔女モドキ、悪意の実の説明もされていないうえ、ジュゥべえ
  の紹介すらないため不十分でもあるので、きららフォワード6月号に掲載されている4話
  を一緒に購入して読むことが推薦されていました。
  現在は7月号が発売されてしまったので2巻を楽しみに待ちましょう。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:01.57 ID:RwbCTq7k0
Q・「おりこ」と「かずみ」の違いがわからない。
A・杏子やマミさん、ほむまどがメインの外伝が「おりこ」
  ほぼオリキャラのスピンオフが「かずみ」

Q・「かずみ」の魔女はどういう事なの? 魔獣?
A・1話の女刑事、2話の販売員が変身したのは「魔女モドキ」 まどか☆マギカ本編ラストに出た魔獣とは別物。
  4話で悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込まれた人間が変身させられると判明した。
  魔女モドキは倒されると元に戻るようである。
  イーブルナッツを埋め込んでいた張本人はユウリ様だがその出所は不明。
  またユウリ様が飼っている牛の使い魔である「コルノ・フォルテ」も魔獣とは一切関係ない。
  3話で戦った魔女コールサイン『プロローグ』は本編とほぼ同じ仕組みで作られた魔女と思われる。
  ちなみに上述のコールサインはサキの言い分から察すると使い魔から進化した魔女。
  正式な『魔女』が存在するゆえに 、まどか☆マギカ本編のエピローグ後の物語ではないと思われる。

Q・「かずみ」1巻のラストに出てきたQB亜種は何?
A・奴の名はジュゥべぇ。人呼んでJB。QBと一緒にプレイアデス聖団を観察してる模様。
  グリーフシードを好物としているがイーブルナッツは嫌い。
  聖団のソウルジェムの穢れを吸い取るという便利能力を持つ。
  だが4話冒頭で一緒にいるQBが悪鬼スマイルで「今度は上手く行きそうかい?プレイアデス」とか言ってるのでどうみても怪しい。 

Q・「おりこ」に青い子居ない理由は? 杏さや潰し?
A・居るけど魔法少女になってないと思われる。1巻ではまどかの台詞に出てくるのみ。
  別ループなだけなので他意はないと思われ。第一、ゆまとさやかじゃ立ち位置が全然違う。

Q・コミカライズ3巻の詳細kwsk
A・ハノカゲTwitterより
>おわああすごいRTありがとうございます…杏子とさやかだけじゃなくてほむらとまどかもオリジナルシーンありますよ!マミさんももしかすると…
>ご存知の方も多いかと思いますが本日発売予定だった漫画版まどか☆マギカ3巻が発売日未定となっております。
>いつ出るか分かりませんがお待ち頂ければ幸いです。アニメにはないまさかの杏子とさやかのイチャイチャシーンが…!あるかもしれないので
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:08.45 ID:RwbCTq7k0
〜「おりこ」登場人物〜

・美国織莉子
白い魔法少女。予言能力を持つ。東方の紫って言うな。
タイトル的からすると主人公に見えるが、あんまり主人公に見えない。
ワルプルギスの夜の襲来を予言していたが、その直後に予言した「あれ」の覚醒を阻止すべく立ちまわる。
QBにゆまを紹介した張本人。それ故に杏子と因縁がある。

・呉キリカ
黒い魔法少女。織莉子大好きっ子。秘封倶楽部の蓮子って言うな。
魔法少女狩りを行っていた主犯。
マミと戦いを繰り広げる事になる。

・千歳ゆま
1巻の表紙に居る緑幼女。
親に虐待された過去を持つが、その親を魔女に殺された所を杏子に助けられて行動を共にする。
彼女を引き連れて行動する杏子の姿はまさしく子連れ狼。
魔女に追い詰められた杏子を救うべくQBと契約して魔法少女になってしまう。 でじこって言うな。
治療魔法を使える猫耳魔法少女。

・シズル
犠牲になったのだ……。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:14.57 ID:RwbCTq7k0
〜「かずみ」登場人物〜
・ユウリ様(あいり)
プレイアデス聖団に恨みを抱く金髪ツインテール魔法少女。真の主人公。
1巻に収録されてる3話まででは素性は不明だったが4話で本性を発揮して最大の萌えキャラと化した。
それゆえ、かずみマギカは「1巻はプロローグ。2巻から本番の作品」と言われる。

基本的にプレイアデス聖団はまどマギ本編の魔法少女より弱いと言われているが、ユウリ様はめちゃくちゃ強い。
だがユウリ様の魅力は強さだけではなく名言にもある。
それに加えて「私はおまえたちに復讐するために還ってきたんだ!」とカミングアウトする時の顔芸が読者にインパクトを与えた。

5話では飛鳥ユウリ(後述)に命を救われた病弱の少女「あいり」だということが判明。
その後、魔女に襲われてプレイアデス聖団に命を救われるが、その後にQBの聞かれなかったからさセールストークによって魔女が元ユウリであることを教えられる。
QBに誘導されて聖団を憎んだあいりは「聖団への復讐」を誓い、同時に「私をユウリにして!」という願いでQBと契約する。

聖団が大事にしてるかずみを奪うべく悪意の調理場(イーブルキッチン)へかずみを連れ込み、悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込むが何故かかずみには無効化される。
一瞬焦るユウリ様(あいり様)だが、その後も顔芸と共にかずみを返り討ちにするもSGに限界が近づく。
穢れを吸い取ろうとするジュゥべぇ(後述)を叩き潰して自身は魔女化してしまう。

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:18.65 ID:RwbCTq7k0
・飛鳥ユウリ

5話回想にて初登場。通称、真・ユウリ。
ユウリ様もとい「あいり」の親友にして、魔法少女(故人)。
武装はガトリング注射器という非常に珍しい意匠のもの。

願いは「親友のあいりの病気を治す事」。
魔法少女としての特殊能力は治癒で難病の子供達を助けていた。
しかし、我が身を省みない献身の結果、限界を迎え、魔女化。
あいりの前の前で、聖団6人によってたかって討たれる。
そして、QBの暗躍によるすれ違いが悲劇を産む事になる。

聖団との関係は現時点では不明。魔法少女としての実力は
魔女との戦いで勝ち抜けていた事から、それなりにあったものと推測される。

「あいり、約束守れなくてごめんね。助けて、あいり」

上記の魔女化の時のイヌカレー文字にショックを受けるスレ民多数。
これに加えて、ユウリ様(あいり)の更なる欝展開でかずみ☆マギカは
正しく、まどか☆マギカの血が流れている事を皆、理解するのであった。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:23.63 ID:RwbCTq7k0
・かずみ
記憶喪失の魔法少女。一応、本作の表向きの主人公。
プレイアデス聖団の主力にして生命線。
やたら露出度の高い魔法少女服を着る。ユウリ様と衣装が似ている。
1話で黒髪ロングヘアだったが2話でショートカットになる。 天真爛漫だが正義感が強い。ある意味、主人公らしい主人公。
武器は巨大十字架ステッキ。近接戦闘もこなせる上に必殺技のビーム「リミ−ティ・エステールニ」は強力なフィニッシュ技。

願いは記憶喪失ゆえに不明。 恐らく今後明かされていく物と思われる。
4話でユウリ様に拉致られイーブルナッツを埋め込まれかけて魔女化フラグが立ったが5話で無効化した。
ユウリ様に猛然と格闘戦を挑むが、返り討ちにされてしまう。

・御崎海香
1話から登場。眼鏡っこ。プレイアデス聖団のサブリーダーポジ。
変身時のコスのデザは白いシスター服喪もどき、中央に十字架の意匠。
武器は本、槍にも変形。敵を解析できる魔法、バリア等で支援特化。
直接的戦闘能力は擬似魔女に直撃してもひるませる程度で正直、低い。
ユウリのカミングアウトでショックを受けていたが、5話前半は見守るだけの簡単なお仕事だった。
回想の魔女真・ユウリ戦で巨大な矢で突き刺す大技を披露。

願いは才能を認めてくれる編集者に出会う事。
現在、作家として、活躍中で屋敷を立てるほど、売れっ子。
屋敷は行動拠点になっている模様。

・カオル
1話から登場。元気っ子。変身コスはオレンジの意匠。プレイアデス聖団の(ry。
武器はスパイクシューズ。海香の光球を蹴って、跳ね返すのが必殺技。
願いは一生サッカーを出来る丈夫な身体。

願いから考えて、格闘系で高い身体能力を持っている……はずなのが、
3話魔女戦で全力の蹴りでもダメージを通ってないのを見る限り、戦闘能力は残念。
4話ではユウリの結界で焦がされながら、必死な表情で説得を試み、かすみvsユウリでも焦った表情で客席警備員。
5話後半のあいり(後のユウリ様)の回想では「深入りしない方がいいよ」と虫を見るような目であいりに警告、ギャップが酷い。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:41.78 ID:RwbCTq7k0
・宇佐木里美
3話登場。物腰丁寧で一番コミュ力がありそうな子。
変身コスは猫耳つきのフリル服だが、おりこの実質ヒロインのゆまに比べると明らかに影が薄い。
武器は猫の顔がついたステッキ。何かショボそうなビームが出る。
戦闘能力は今のところ、残念。4話であっさり秒殺された。
願いは獣医になりたいから、動物と話せる様になること。情報収集にかなり有用な模様

3話登場の他の3人比べて、台詞が多く、優遇気味なのだが…
4話後半で「何の恨みがあるの!?」、5話前半で「かずみちゃんは関係ない!」と涙を流して号泣とメンタルも強そうには見えない。
回想の魔女真・ユウリ戦で他の仲間共々、巨大な矢で突き刺す大技を披露。

・若葉みらい
3話登場。ふわふわロングのボクっ娘。変身コスはへそだしドレス?
武器はハート型のステッキ。やっぱりショボそうなビームが出て、強そうには見えない。
願いは不明。

4話前半でのユウリの奇襲時に最初にあっさりやられてしまった。
登場シーンからサキに寄りかかっていたり、一緒に行動していたりとサキと一緒の描写が目立つ。
影が一番薄く、かずみをしばく事でしか存在感を出していない。

5話前半も空気、魔女真・ユウリ戦でも空気ぶりを遺憾なく発揮。
そのステルス性にはスレ民から、一定の評価がされつつある。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:48.47 ID:RwbCTq7k0
・神那ニコ:
3話登場。帽子っ子。変身コスはゴーグルつきのギザギザの模様をあしらった服。
武器はシンプルなデザインのステッキ。微妙なビームが(略
願いは不明。だが、自作アプリで魔女感知等を考えると機械工作系の願い?

4話前半で一人だけユウリに反撃をしようとしたが、指先に魔力を集中して魔法を発動しようとした所で
矢が炸裂、あっさり、ノックアウトされた。

影は薄いが、能力が微妙に判明している事、反撃>KOにページが割かれている事、
ユウリのSGがピンチと示唆した発言で読者にSGの真実を聖団全員知っていると暗示した。
4話で一人だけ悲鳴合唱団に参加していない。
5話前半でまたユウリ様の「殺したんだ」発言で表情が一人だけ見えない。「ユウリのソウルジェムが還る」と解説。
一人だけ感情の起伏が見受けられず、浮きまくることからスレでは黒幕説が飛び出るがどうなることやら。
何気に巨大矢で魔女真・ユウリを殺し隊に参加して、あいりに対して「…気をつけよう、暗い夜道と魔女の罠」

・浅見サキ
3話登場。聖団リーダー。 願いは不明。
変身コスはベレー帽に片目グラスの軍服モドキ? はいてないっぽいが履いてました。悪の組織の女幹部みたいな印象。
武器はおそらく乗馬鞭。ぱっとしないが、雷を落としたり、ビームを撃ったり出来る。恋愛小説を密かに集めている。
リーダーらしく判断力に優れ、メンバーの信頼も厚い。
が、真ユウリを殺した件を咎められ激昂するなど色々と噛んでると思われる。

一時はその胡散臭さから黒幕説が出ていた。
戦闘面は3話ではリーダーとして皆に作戦を提示し、上手くやっていたが、
一転して4話では前半で1コマでやられたり、後半で結界に「ぎゃあ!」と悲鳴をあげて弾かれたり、残念な描写が目立った。
5話でもだまれぇぇっと絶叫しつつ、ユウリ様のSGを浄化させる命令をJBに下すが時既に遅し。
そのかませ犬っぷりから「サキさん(笑)」「サキダイン(ダイの大冒険のクロコダインより)」と微妙に愛されている。
というか黒幕にならないとかませキャラ一直線である。
サキさん(笑)「ぎゃああああ!」かずみ「サキダイーン!」

皆で巨大矢で真・ユウリをぬっ殺しながら、後の見せ場を他に譲るサキさんは格が違った(笑)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:55.99 ID:RwbCTq7k0
・ジュゥべえ
3話ラストで出てきたQBモドキの妖精。JB。
QBとつるんでいて「プレイアデス」と呼ばれている(?)
一人称は「オイラ」で「〜だぜ」口調の憎めない印象だが、QBとの関連を匂わせている
ソウルジェムを浄化する能力を持っている。グリーフシードを食べるが、イーブルナッツは食べられないらしい。
5話でサキさんの命令でユウリ様のSGの穢れを吸い取ろうとしたが、返り討ちにあって殺されてしまう。
インキュベーターとのつながりがあるなら量産型と思われるが……。
胡散臭い事この上ないが敵か味方かは不明。

・QB(キュゥべえ)
唯一参戦している本編キャラ。
4話でJBを悪鬼スマイルで見守っていたが、5話で相変わらずの白いせえるすまんクオリティを発揮する。
あいりに魔女の正体が真ユウリであることを教えるが、もちろん大切なことは隠してあいりと契約。
「聞かれなかったからさ(笑)」
久しぶりにQBさんの手段を選ばないブラック契約手腕を見せつけるのだった。

・立花さん
1話でかずみを拾ったお兄さん。フラグなんてなかった。
5話で突如ビストロ・タチバナのマスターとして再登場した。
このお店の「バケツ・パフェ」はとってもおいしいと評判
『マスターはクールだけど味はとってもファンタジー』

・女刑事
1話でユウリ様にそそのかされて(?)マッチポンプをやろうとしてカマキリヤミーに変身するがかずみに叩きのめされて元に戻る。

・化粧品の販売員
2話でスライムヤミーに変身するがかずみ達に叩きのめされて元に戻る。
ちなみに女刑事と販売員は「魔獣」ではない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:07:40.04 ID:TZwJJf2B0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:38:52.06 ID:8oQZ+KOZ0
              >>1乙するたび ともだちきえるね
             ,、_                  ___
            ト-人´ ̄ ̄ ̄`}><{     /´     `ヽ
            >  、  , 、   )  ヾ    / ,/‐ニニ二ニ─-、゙ ,
          ∠ / ハ ハ 八 ハ ヾ  ,゙   lゝノ、 人 ヽ    |
           / l  r-、  r-、\_ ゝ、l   | / r-、  r-、\_}  l
           |/|   ⌒      l |゙   l l    ⌒    l  |
              l\(´ ̄ ̄⊃  /リ    .i ,\ (´ ̄ ̄フ ハ ゙l
             |/ >二二<´ ノ    .レ >∧w∧< ゞ 、 |
              〈_,ィ o  ト、〉、     ' <_,ィ、, ∨、ト、_>、 ,゙, l
             / / ノ o  (  '、ヽ    /_/ |_ _|  |_| { ソ
            mn(_山_山_) nm   レm} \l ^ l/{レm(゙
               \‐∨‐/         \ ∨ /
               ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:16:41.71 ID:LjZd45YA0
おりこ2巻の嘘バレ?
>マミさんはキリカに首を切り落とされて死ぬ
>ワルプルギス夜は魔女化せずに死んだ魔法少女が一定数に達すると現れる
>つまり、織莉子とキリカが魔法少女狩りを行なってるのは、ワルプルギスの夜を復活させるため
>杏子はキリカとの戦いで、失われた力を取り戻したけど、キリカと相打ちになって死ぬ
>ゆまは杏子の死を目の当たりにして魔女化しそうになるが、ほむらに殺される
>まどかの素質を恐れた織莉子は刺客(普通の人間?)を送るが、ほむらの作った結界にまどかを非難させる
>織莉子は未来予知の能力を持ってるが、ほむらに殺される
>織莉子の死でワルプルギスの夜が復活。ほむら一人で戦いに挑む
>さやかは1コマたりとも出番なし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:23:10.22 ID:WuYD0U870
>さやかは1コマたりとも出番なし

ここだけ本バレ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:35:16.83 ID:pqHKciHnI
>>11

見えないorz
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:22:35.02 ID:O4xIiUHxO
>>1
をつ

>>13
時期的にありえん
ジャンプでもありえん
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:18:18.36 ID:j1PA464n0
>>1
まあ明日あたり2巻の試し読みが来るだろうからくびマミになるかどうかははっきりするさ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:33:57.30 ID:M9/R03+s0
>>1

整合性のないバレすぎてつまらんな…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:39:28.17 ID:p9Yvn6ng0
悲鳴>>1乙団最高!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685893.jpg
本スレから転載
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 17:46:00.12 ID:AFjaZefT0
>13
本当なら糞過ぎる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:02:20.60 ID:3wWoOC180
あんこの覚醒とかマジいらねーな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:06:20.62 ID:R17QyEry0
これは嘘バレ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:07:12.75 ID:qMtV/bT80
かずみの時もあったが、レベルの低い嘘バレだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:12:56.58 ID:AsK4b3gu0
まみさんがまた首切られて死亡だったらネタだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:20:09.58 ID:CFt6p3AH0
下手な杏子プッシュが無ければなんでもいいよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:27:25.19 ID:aHxXwgQX0
むしろ嘘バレがもう本バレでいいよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:29:33.70 ID:t6Sim45n0
ゆまをほむらに殺させるのは有りかな
虚淵っぽくて実にいい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:33:03.64 ID:ilsBRQ4C0
また荒れてきたのでユウリさまの出番です
おりこ微妙だな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:34:57.51 ID:fXThZ2Hl0
>>13くらい糞な展開だったら逆にふっきれるかもしれん

所詮はスピンオフ
アニメ本編の神さを痛感できる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:38:08.69 ID:p9Yvn6ng0
6月24日のかずみ6話掲載日までは、おりこの話題でアンチ含めて荒れたスレになりそうだな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:02:37.02 ID:ySGJTOQ90
さやかとか魔法少女が人間だと思ってた時から
杏子とほむらを殺そうとするからエグイんだよな
虚淵やりすぎ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:03:47.94 ID:qMtV/bT80
バレバレな釣り餌にわざわざ釣られる奴が多すぎるんだよ
スルーしろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:21:45.68 ID:p88hAGmf0
   ,____/./__/ /__ |/ |/ __  .)  /          .|   ス  私 ../
   \___ __ ___ \-―/.....::/l`-<          ._/ . . . レ  は .|
        /./  ./ /   ,//..::::::::/::::::/l::::l:::::::::トヽ   _|\  \  .... を  ユ .|
       .|./  / /   / .:::l:::::::::::;l::::イ:::::\l:::::::l::ノ.ヘ  \   ̄ ̄   ..乙  ウ .|
          / /  ./ :::::l::::::::::::|::/`' ̄`―-':_:::::.. .、  | ユ  >>1  . す   リ .|
     |\__/ /   .l  ::/l:::::::::::|/:::::_:\::::::::::ヽ、 .l  . | ウ  を   る  の |
     \___ /    |.:../`=:lヽ::::::::|:/ ,-ミ `::::::::::::::ト 、  | リ  :  |\      .\
>\,_____/|/l_l ゙:ハ:(_rl:::\:::| !,,,!,゚.ハ:::::::::::__::/:\  | を  : .|  |/ ̄ ̄\| ̄
              /.l \弋Y::::\l::゙゙i!゙゙゙::::::: r.、/弋`  | :     |
             ./  l ミ、i\l:::\l`:::/ ,-―、.!ソ/::::::l  .| ! !    |
. | .-―  __    . l,^3.| .,、/、`:::::::::::::( (_,-.ノ:: ./::::ハ:|  /  .__  \
. |, 、__    /.    .|^<:)|/  ヽ::_ ― 、_ ̄./|:/    ̄|/   \| ̄
      ./      .| <ヘ   `-'◎'               
. |    (___!  .|、k`)ヽ_,、 /_:`‐-、
. |         .   | ヽ `-'\_ _,ノ:>ヽ`.r'⌒`.、
. \_/         |  /:::l::::/:|;;;;;;\'':::: l l_ `-ー'
. ___         | ノ:: :::|/::::`'|::ト\::ノ  ヽ
.   /          |ミ、  l:::::::::::r'``::::/::::.. )
. . /          ...|ト\::l/:::::: ト-、, -'.)_ /._
. . \__    .   |::::::::/:::::::.  )::/ `--.'_,/_  /ノ
            ..|:::/:::::::: /:/ .:::::::::::`--'/, ./ (_..
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:42:42.84 ID:AwvZ2Bc60
しかしまさか、きらら系雑誌の中でフォワードが一番楽しみになる日が来るとは思ってもみなかったな……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:49:20.27 ID:ySGJTOQ90
マミさんが出てるおりこもいいけどユウリ様ってすごい人気っぽいから2巻が楽しみ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:52:35.03 ID:p9Yvn6ng0
>>35
2巻出るの書き下ろし短編でもなければ9月12日になりそうだけどね
一応、まどかBD最終巻の月だからまだ熱は冷めてないと思うけど
単行本組と連載組とで凄い差が広まっていく
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:57:27.32 ID:p88hAGmf0
>>36
かずみに対する熱は凄い差なのよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:58:45.97 ID:ySGJTOQ90
>>36
うあ2巻でるのそんな後だったんだ雑誌買う決意ができたよありがとー
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:01:17.49 ID:AwvZ2Bc60
来月号から1〜3話なみに増ページされれば……
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:07:00.21 ID:p88hAGmf0
5話/ は流石に辛いよね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:17:13.96 ID:RPPk9QONO
悲鳴合唱団から断末魔合唱団へ…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:48:01.62 ID:4gYuXhml0
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:49:13.45 ID:dBNwUhqhO
かずみはひたすら単行本の構成が残念だなあ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:50:47.02 ID:OZgDSrQS0
カバーとった中の4コマ
中身がないってレベルじゃねーぞ!
だがそれがいい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:00:39.07 ID:TeO+eaIC0
>>19
厨二の二人ととチキガイ電波さんのユニット?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:15:44.58 ID:FTcujJrdO
帰宅したら母ちゃん酒飲んでて夕飯準備してなかった
今日も俺が父ちゃんと兄ちゃんの夕飯作った
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:24:49.45 ID:p88hAGmf0
真・ユウリの魔法少女姿(全身)が見たい・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:31:36.12 ID:FTcujJrdO
うわ誤爆してた

真ユウリにお注射されたいね!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:36:42.09 ID:n914O0mDO
>>44
何もなかったおりこの絶望感は異常
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:49:03.35 ID:KeqWiDgb0
おりこの話のキーは杏子と予想

理由
それしか織莉子が杏子を救う理由がない
ゆまがキーかと思ったが、それならゆまに慕われる杏子は邪魔
愛に飢えてるゆまは杏子が死亡後に優しく接してやり、織莉子の力になってと言えば
簡単に魔法少女になってくれるでしょう

また、ゆま魔女が、魔女の集合体のワルプルや因果を重ねたまどか魔女より強いとは思えない

ゆまが対ほむら用魔法少女として時間を操作できるとしても、杏子がいては織莉子の思い通りには
ゆまは動かないでしょうからね

51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:49:51.06 ID:KeqWiDgb0
杏子は超魔法少女

時間停止の使えないほむら
リボン攻撃の使えないマミ
超回復の使えないさやか

その状態がいまの杏子
その状態で、幾多の強敵魔女を倒し、ほむらを無力化し、最強の魔法少女の一角に君臨するのが杏子

その杏子がゆまをバネにして本来の魔力である眩惑魔法を復活させたら・・・
ワルプルでさえ倒せるかもしれない
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:50:43.51 ID:KeqWiDgb0
最後に
ワルプルはそんなに強力な魔女ではないよね

ほむらがショボイだけで、ハノカゲ版では2週目まどかとマミ、へたれメガほむで倒してる
これは虚淵脚本にもわりと忠実
ちなみに、杏子の回避能力は、さらに強くなった3週目まどかを上回る

ほむらファンとしては、ほむらが何十回戦っても勝てないワルプルに
他のキャラが勝つのは不満かもしれませんが、
まどかは何十回も間違った行動で、ワルプルに負け続けたヘタレなほむらを
杏子、さやか、マミ、まどかの四人で間違いを正す話でもある

ほむらではダメなのです。ワルプルには勝てないのです
けど、ほむらではない杏子なら可能なのですよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:51:35.62 ID:N1u1HFs40
またこいつか
杏子厨の振りして荒らすのも大概にせえよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:53:23.13 ID:uTenEsP60
しかし、>>52は事実ですよ

悔しいのはわかりますが、ほむらは間違えた弱い彼女なのは公式ですよ

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:57:51.67 ID:RPPk9QONO
元は杏子厨だったが、荒らしが楽しくなるうちに魔女化した奴な気がしてきた
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:00:35.94 ID:AwvZ2Bc60
>>53
俺は見かけたらNGIDに放り込んでるから、キミもそうしろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:00:53.92 ID:Z2c944l00
黙ってアボンで消しとけ。連鎖ですっきり。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:01:46.64 ID:ngnJUvDA0
杏子派だが、これは退くわ「、NGIDと

ただ強いだけのキャラはいらないのに
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:03:19.18 ID:bwPNq8ItO
マルチで杏子スレにも書き込んでる奴がいるのは確かだからなぁ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:04:24.24 ID:/4Xerohx0
しょっちゅうID変えるのがウザイ事この上ない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:05:11.44 ID:7h7tWmcx0
>>51
>>52
そこの部分は同感

杏子>ほむら>マミ、さやか>ゆうり>聖団だろうね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:05:42.23 ID:TeO+eaIC0
固定のコテか鳥を付けてくれると助かるんだがな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:09:07.67 ID:FWSJCQ1V0
>>52
ほむらは決して強キャラではないからね

ルーキーのさやかには勝てたが、マミ、杏子にはほむらは負けた
時間停止するまもなく拘束されて、中の人にもパニ食ってると言われる始末だもの

実力的には
まどか神>杏子>マミ>ほむら>さやか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:11:34.53 ID:n+0M+mh0i
アボンしたレスにアンカしてるレスも、纏めて消し飛ばすと、いつも通りのスレだなあ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:16:05.03 ID:KG4Vl/9d0
ああ言わなきゃよかったのに
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:16:10.76 ID:MusSj6Io0
どうでもいいけど
おりこ3話のシャルロッテ撃破後のマミさんが
あまりに美人過ぎて初見で吹いたのは秘密
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:19:51.59 ID:73cTOZjj0
杏子アンチ毎日暴れてんな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:30:18.25 ID:2iVH9CYQ0
誰か杏子アンチスレ立ててやれよ…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:34:05.54 ID:rK1GP3fb0
おりこのマミさんは美人というより寧ろ可愛い系だな。全体的に仕草が
欠伸とかしくしくとかキリカとのやり取りとか
先輩系キャラじゃないマミさんもいいな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:34:37.71 ID:p9Yvn6ng0
6話掲載の24日までは続きそうだな
おりこ2巻発売したら、2スレ程は本編キャラアンチとおりこアンチが暴れまわるスレになりそう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:34:45.79 ID:n914O0mDO
>>68
すでにあったはず
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:37:41.32 ID:AwvZ2Bc60
おりこのマミさんて黒ストじゃないんだよな
うめてんてー設定の白ストなのか、まさかの生足なのか……
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:45:09.23 ID:MusSj6Io0
>>72
全然気付かなかった
ローファーに裸足はきついから、多分白ストじゃね?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:47:35.13 ID:jQnL6Wcn0
>>71
今はもう無いよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:48:31.78 ID:4fZPaxhl0
ぶっちゃけかずみもユウリ様退場でfinishだしな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:50:03.53 ID:p88hAGmf0
ユウリ様が退場した後は誰がどう盛り上げてくるんだろうか・・・?
やっぱ淫獣組なのか?でもそしたら先が長くないってことになりかねん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:52:24.29 ID:pApjiyu+0
有利じゃなくなったな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:55:38.20 ID:AwvZ2Bc60
>>73
白スト越しに見えるぱんつもいいよね!

>>76
聖団が一人一人悲惨な最期を遂げて盛り上げていくんじゃねぇかな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:56:20.12 ID:p88hAGmf0
>>78
生存者が黒か
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:57:29.17 ID:dBNwUhqhO
マジ泣きマミさんの破壊力よ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:58:25.81 ID:FWSJCQ1V0
パンストはいてるのにマジなきか・・・どこまで杏仁豆腐メンタルなんだよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:02:35.32 ID:p9Yvn6ng0
>>75
まだ退場してねえから!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:03:30.09 ID:rK1GP3fb0
JBちゃんが普通にいい淫獣だったらそれはそれで面白いかも
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:10:30.50 ID:p9Yvn6ng0
そもそも、JB復活せず→QB「JBがいなくなったのなら、君たちはGSを頑張って取らないとね♪」→聖団分裂
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:13:27.96 ID:AwvZ2Bc60
JBは背景とか何一つ明かされてないから、このまま退場ってことはないんじゃねぇかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:16:06.94 ID:EOn/va1Y0
>>2-10
乙!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:17:43.43 ID:jD/CaiwDI
JB!復活してくれ!QBの悪魔の誘いで星団壊滅はイヤだ!
まどか☆マギカ、おりこ☆マギカの悪夢の再来はこりごりだ!
カムバーック JB!(ジュウベェ)
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:22:19.14 ID:p9Yvn6ng0
>>87
サキさん(笑)落ち着いてくださいよ(笑)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:22:43.46 ID:4fZPaxhl0
>>82
魔女(しゃべれない)ユウリ様に価値はあるんでしょうか
ユウリ様プッシュする人は語録ばっかり推してくるじゃないですかー!やだー!

聖団のメンツはSG→GSを知ってるようなので、GS争奪戦のBRが始まるな…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:31:14.98 ID:p9Yvn6ng0
>>89
ユウリ様にはまだ回想フェイズと心の声フェイズが残されている!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:40:06.46 ID:bwPNq8ItO
>>69
代わりに杏子さんがイケメンに
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:42:22.76 ID:4fZPaxhl0
>>90
それで満足できんのかよォ――ッ おめー!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:46:24.30 ID:o+OcK08M0
ふと思ったのだけど
魔法少女は何歳で任期満了になるんだろうか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:47:46.01 ID:RPPk9QONO
死して屍、拾う者なし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:48:22.00 ID:pXEInCID0
>>50
杏子厨ウゼー
ムラ黒絵が杏子厨だから杏子厨が調子にのってきたんだよ
杏子の持ち上げこれ以上いらねーから
マミかほむらを取り上げろよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:48:32.61 ID:Ntjb0dNW0
いつから、任期があると錯覚していた・・・?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:50:50.76 ID:MusSj6Io0
>>93
11話で出てきた歴史上の魔法少女たち(卑弥呼除く)
ジャンヌ・ダルク……13歳の時神の声を聞く、19歳のとき火刑
クレオパトラ7世……14歳の時、姉と父が王位を争う。39歳のときコブラに胸を噛ませて自殺
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:54:51.47 ID:MusSj6Io0
>>97は参考程度で
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:55:12.62 ID:RPPk9QONO
子持ち39歳は恐らく過去にQBが失敗した例
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:56:06.97 ID:LDhpJ4JU0
>>93
12話Cパートのほむらが遥か未来で、しかもあれが最後ではなく「魔法少女の戦いはこれからも続く」のシーンである事が最近判明したから、任期なんてそれこそ殉職するまでじゃないか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:56:18.31 ID:4fZPaxhl0
ああ、ハノカゲのだと撃とうとした瞬間に中身が飛び出して食われたのか
やっぱり「ぶっ殺した!と心の中で思ったらすでに行動は完了している」くらいの心構えじゃないと駄目か
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:58:22.99 ID:MusSj6Io0
>>100
あのシーンが遥か未来って確定したの?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:01:02.04 ID:F1QRUcQYO
>>97
あれ卑弥呼か壱与かわからんよね彼女
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:01:29.09 ID:4fZPaxhl0
シャフト演出らしいのであてになりません
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:03:17.19 ID:+YEGM7pv0
>>103
魔女文字から卑弥呼だと確定してるよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:06:06.90 ID:NeI4zGSM0
OPで全裸やったまどか☆マギカ にも関係あるな

http://togetter.com/li/145615
条例問題イベント「改定東京都条例施行前夜! 漫画業界の対応と基本理念」まとめ

107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:07:32.72 ID:+YEGM7pv0
>>105追記
もしかして、12話に出てきた和装少女のこと?
あれは確かにどっちかは確定できないね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:10:41.68 ID:fKGLo4x7O
熊っ子とかのスピンオフとか見たいなあ
原始時代の初代魔法少女とか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:10:48.82 ID:hRW5sxpiO
>>101
虚淵的には「バインドが効かない敵」としてシャルを出したみたいだけどねー
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:11:58.95 ID:A1SXJz7l0
>>102
放送前の台本流出事件の時に「ほむらの耳元に囁きかける、遠い昔の親友の声」が書かれた文が暴露されてる。
(今も『まどか 12話 台本 流出』で画像ググれば出る)
少なくともまどかとの思い出が遠い昔になるくらいの時が経過しているはず。
でもほむらの姿はほとんど変わっていない。まあほむらが特別な可能性もあるが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:12:51.19 ID:4QczrsSa0
マミの常套戦略がアニメと脚本でだいぶ違うからね
脚本のほうが弱そう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:13:15.29 ID:BBFu4AlU0
>>110
遠い昔って旧世界ってことじゃなくて?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:14:00.48 ID:wvdp1qSgO
シャルVSキリとかだとシャル秒殺過ぎて可哀想になるぐらいかも知れない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:16:38.05 ID:+YEGM7pv0
>>110
ああ、あの流出脚本か
遠い昔⇔遥か未来でも問題はないか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:16:44.77 ID:F1QRUcQYO
>>111
脚本は「マスケット銃乱射で使い魔全滅」くらいの描写しか書いてないからね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:19:19.26 ID:PptALYbV0
>>112
その可能性もあるね。
"現在"に繋がってない過去は、普通の過去よりずっと遠い彼方の昔ということかもしれない。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:19:40.81 ID:NAAh2jvf0
>>110
アホだ。公式でもなんでもない流出資料を公式扱いか。おまえはアホだ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:23:32.36 ID:ffQCRoTl0
こうやってデマは広がっていくのよね
公式でもなんでもない資料を公式と言い張る>>110の様な屑のせいで

ソースはどこですか?
ネットの資料です
それってシャフト公式なの?おまえはアホだ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:24:29.98 ID:kRxf+mDH0
わざわざID変えんでも
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:26:37.56 ID:ffQCRoTl0
このスレも馬鹿で屑しかいないみたいだね。

屑資料を公式と語りだす馬鹿で屑しかいないw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:28:00.05 ID:A1SXJz7l0
>>117
財布に入ってようが、泥にまみれていようが札は札であるように、流出しようが資料は資料だろ。
じゃあれが公式に使われていない非公式のブツなら、誰が放送前にあれだけのものを用意できるんだ?
それが実際に使われた脚本であるのなら、その内容が間違っていると否定できるのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:28:17.52 ID:saZaUtOw0
そしてまた漫画とまったく関係のない話題へ・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:28:30.68 ID:Dtz66t5I0
>>118
ネットの資料じゃなくて
実際の資料だったわけだが
台詞とか展開まんまだった
そしてほむらの部屋はやはり卓袱台だったw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:28:46.04 ID:Tx4CSk4K0
まぁここは漫画のスレですし、コミック3巻だとアニメのCパートに当たる部分は削られてるから
スレ違いじゃないっすかね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:29:44.75 ID:ffQCRoTl0
>>123
で?
それがいつまどかの公式になったの?
シャフトが認めているの?

君は犯罪者なのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:30:56.51 ID:Dtz66t5I0
>>122
そうだな、そろそろ
初恋はミルキーウェイやレモンキスメモリーや恋ドロなんとか
を読んでいるサキさんの可愛さについて語るべきだよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:31:35.49 ID:ffQCRoTl0
>>121
で?
それがいつまどかの公式になったの?
シャフトが認めているの?

君は犯罪者なのか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:31:58.53 ID:+YEGM7pv0
ここは倫理を啓蒙したり反発したりするサロンではないので
スレ違いそろそろ自重した方がいいなあ

ところで、おりこ2巻って12日発売でいいんだよね?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:32:02.51 ID:Iizux2Vu0
ハノカゲ版のエピローグはあれ、どういう意味なのかなあ
ほむほむが、まど神様に召されたってことなんだろうか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:32:11.49 ID:A1SXJz7l0
>>125
言葉を返すが、誰がいつ「公式」と言った?
シャフトがあの台本を否定したのか?

君は無関係な人間を犯罪者呼ばわりする狂言者か?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:32:50.55 ID:o7FP1IyZ0
みらいはこれから目立つことはあるのだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:34:22.32 ID:saZaUtOw0
>>131
目立ったらステルスみらいちゃんじゃなくなっちゃう><
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:34:35.65 ID:+YEGM7pv0
暴力ボクっ娘だから、これから星団関係で大暴れしてくれるはず
少なくとも願いが不明な次点で、おっぱいよりは活躍の可能性が

どうでもいいけど
マギカ世界では、おっぱい偏差値高い娘の扱いが酷すぎるよ、ママン!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:34:55.39 ID:Iizux2Vu0
>>130
IDNGに放り込んでほっとけ

>>131
一人一話くらいはメインのエピソードがもらえると期待する
里美ちゃんが活躍する話とかね!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:35:06.11 ID:kRxf+mDH0
>>133
脚本家のせいだな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:35:33.05 ID:cpq28gJU0
得意げにネットの非公式資料を公式と言ってる人がいるけど、
その非公式資料と、アニメ本編では描写が違うシーンが多々あった気がするけどね


どっちにしろ、流出資料を得意げに語る奴は、まどかファンでもアニメファンでもない

犯罪者の片割れ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:35:35.19 ID:F1QRUcQYO
>>131
目立ったと思ったら魔女化だったでござるの巻
みたいな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:35:36.02 ID:A1SXJz7l0
>>129
コミック版はわからんが、アニメ版のあれは「魔法少女の戦いはこれからも続く」という意味らしい。
他ニュースからの転載で悪いが↓
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/4/a/4ac553ef.jpg
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:36:30.25 ID:cpq28gJU0
>>130
勝手にまどか公式公式〜とわめいてる馬鹿を相手にする必要があるのか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:38:32.31 ID:fKGLo4x7O
あの世界じゃ人間の時代はいつまで続くんだろう…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:39:15.89 ID:3LWIMsFO0
流出資料をありがたがる屑がいるから、この手の犯罪が後を絶たない

困ったものです
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:41:57.53 ID:Iizux2Vu0
>>138
ふむう
Bパートラストで、ほむらが弓を放ったところで終ってても
そういう印象を与えられたと思うんだけどなあ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:42:26.79 ID:A1SXJz7l0
>>139
確かに初期に作られる脚本と、その後それに修正や変更を加え結果放映されるアニメの描写が違うところがあると言いだすという、根本的な思い違いをしている馬鹿を相手にする必要はないな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:44:10.00 ID:3LWIMsFO0
>>143
ここにも屑がいた

流出資料をありがたがる屑がいるから、この手の犯罪が後を絶たない

困ったものです
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:45:28.36 ID:313PrlBy0
いちいちID変えんなよ…めんどくせぇ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:48:17.32 ID:Tx4CSk4K0
思わせぶりな面が多い海香は後々目立ちそうだけど相棒のカオルはどうなんだろうな
逆にカオルみたいなキャラの方が生存率高いかもな

ジョジョでいうポルナレフや億泰やミスタみたいに
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:48:35.21 ID:saZaUtOw0
多分両方とも自演だろうから、ほっとくか通報するしかないな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:49:15.81 ID:Iizux2Vu0
>>145
専ブラ使えば一瞬であぼんできるじゃん
うぜぇとか書くだけでも相手は喜ぶだけだから、無視してあぼんすんのが一番
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:49:31.55 ID:3ONTSA6i0
>>143
おいおいw
アニメで語られていない以上は、それは非公式ということですよw

スタッフがどこかで言ったのかよw
その非公式資料を公式だとw

公式であるアニメのどのシーンで、お前が言ってる台詞があるんだw



150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:50:25.97 ID:+YEGM7pv0
5話で、ユウリ魔女に矢ブッ射しているシーンで
カオルだけあいりを庇ってるんだよなあ

それにしても5話回想の星団の無表情っぷりが怖すぎる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:51:07.74 ID:Iizux2Vu0
カオルは2話以降、十把一絡げにされてて目立たないよなあ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:51:31.05 ID:kRxf+mDH0
>>150
アイリ視点だから、悪い意味で思い出補正がかかってるとか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:53:17.34 ID:313PrlBy0
>>148
些細な事だけど手間には違いないからなぁ
ああめんどくせぇ

それはそれとしてかずみはどこまで話が広がるのか気になるなぁ
2巻で〆のおりこと違って何話まで続くのかも今の所判ってないし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:57:28.62 ID:Iizux2Vu0
連載決まった頃は、こんなに売れるとは思ってなかっただろうし、
そんなに長く続ける予定はなかったと思うんだよね
でも今は売れたから、まどか熱が続く限りは連載続けるんじゃないかなあ

芳だと、けいおんの例もあるし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:01:10.21 ID:A1SXJz7l0
>>149
>アニメで語られていない以上は、それは非公式ということですよw

じゃあメガミや娘タイプの資料や、各雑誌での脚本者コメントも非公式なんだな?あと多分互いの見ている資料違うと思うよ。
似た書き込みを繰り返す、書いてる文書の質、突如出てくる単発ID……いつもの杏子荒らし奴か。


>>153
ユウリに続く新たな敵が現れれば安泰なんだが、でなければ下手すりゃ3巻で……もっと続いて欲しい。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:03:09.73 ID:XHfVvfcLP
>>155
さすがに2巻じゃ無理だしもともと3巻くらいの予定だったのではないかとは思うけど
これだけ売れてると調整してもおかしくない
月刊だしね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:04:12.01 ID:+YEGM7pv0
かずみの展開予想すると、未登場の新キャラが絡まない限り

ユウリ様編→星団編(かずみの記憶・JBの思惑も判明する)→ラストバトル

って感じだよなあ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:07:18.99 ID:w0GqfOB+0
>>150
庇う&凄惨なシーンを見せないだろうね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:08:31.15 ID:25P5GVMKO
漫画版まどか最大の失敗は本性QB
無表情になっただけにしちゃ変えすぎだろ…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:13:11.57 ID:A1SXJz7l0
>>159
コミック1巻執筆前に渡された設定資料では表情について書かれて無かったんじゃないか?おりこのQBはアニメのように無表情だし。

もしくはアニメを見ずにコミックを先に見る人に「愛くるしいマスコットがこんなに酷い!?」という落差を解りやすく見せるためにそうしたとか。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:14:00.44 ID:3ONTSA6i0
>>155
かずみファンは流出資料をありがたがるロクデナシ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:14:55.58 ID:3ONTSA6i0
>>155
何時スタッフが、お前の言ってる資料を公式だと言ったw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:18:26.42 ID:axYrXRHT0
>>100
>12話Cパートのほむらが遥か未来で、

この件は、監督なり、スタッフなりが明言したソースはあるの?
何の本に載ってるのよ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:24:10.91 ID:KoNXnCdR0
   //: : : 、: : : : : : : i : : }: : : : : \ ー‐/ノフノノ!_/、 \: : : : : : :
.  /: : : 、: : ::ミ=-_\{ | : : |:ヽ: : : : : : : : : :⊂二_       〉、 : : : :
 /: : : : : \ゝ/_`_ | : : |r 、\ : : : : : : : : : : : :〉、_ゝ/  〉__
 :: :i: :|ヽ(丶ゝ riっ_ ,} | : : | ゞ} : :\: : : : : : : : : r_ ̄__ /;;| : : :  はるか未来だと思った?
 !: :ト、!, -_    `   | : : |:、ノ\ : :\ :_:_:_:_:_:_:_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__ : :  あれは鳥取砂丘よ
 \!::入r y,        ヽ : \`ー: :  ̄: :_____:〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;! | :
   |: : i          \:_:\_ ̄__::: :: : : : ::|;;;;;;;;;;;;;;/}| | :
   |: i人   '    /;;;;;/   // \: : : :::!\;;;/ /.| | :
   ヽ: ゝ> _ /;;;;;/    / /     ー-|ー―― | .! ! :
     \ : :ヽ:_:_:_{!;;;;;/      / /        ー――/ / / :
          ̄[__[ノ;;;/      / /             / / / : :
     ___ノノ/;/      / / ___、_____ノ / / : : :
    // ̄ ̄ }/|/    //  |          ー‐´‐′ ̄
.   / /    / |i   // /   |
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:57:55.46 ID:Domf5Jka0
放送終了のすぐ後
最終話Cパートがはるか未来の話であれでほむらが死んで
魔法少女の歴史が終わったって説がどっかのブログに載ってたんだったな
それが広まった

>>138 キャラメルフェブリのVOL6に載っている新房と虚淵のインタビューが正解だったわけだけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:02:04.56 ID:fKGLo4x7O
JBはどうせ次の出てくるんだろうが、QBさんとどう差異つけるのかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:06:38.26 ID:ArRtdw5k0
一応絶望≒SGの濁りで感情エネルギーだから、JBも僅かだが回収はしてるんだよな
聖団を維持することでより多くのエネルギーを回収できる見込みがあるのであれば、
JBの行動は全て納得がいく
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:47:26.67 ID:lSmAnODl0
杏子がバトル漫画の強キャラのシンボル、幻覚能力を持ってる裏設定が判明

強さ議論厨大荒れ、杏子信者「杏子最強www」

他キャラ信者「杏子厨うぜー、ちょーうぜー」

こぞって杏子アンチに

こんな流れなのか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 02:48:31.87 ID:pioPdbx20
>>168
大体合ってるな
それを一人で自演しているという事を除いて
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 03:03:18.19 ID:HXLaHI8T0
おりこ2巻特典は1巻のパターン考えると出揃ったと見ていいかしらね
俺的にはモノクロだけどあんこ&ゆまのカードが付くまんが王/たちばな書店(多分有隣堂も)かな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 05:43:57.81 ID:ne+X/ELt0
>>169
「一人」ってことにしたいんですねw
悔しさがにじみ出ていて飯ウマww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:03:07.48 ID:AdeYLApb0
杏子なんて魔法少女が人間って思ってる時に、さやかちゃんを○そうとできるのに
さやかちゃんに万引き咎められたら動揺するとか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 07:52:15.12 ID:jsF24TPS0
あれは万引きしたんじゃなくて
「アタシはこいつからこういう目で見られてるのか」とわかって
動揺したんだよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 08:45:20.66 ID:MKaKr20c0
他作品の幻覚系能力って一言で言っても
ちょっと撹乱する程度の効果のものから精神崩壊にまで陥れるものまでピンキリやがな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:47:23.05 ID:r1MjJDi8O
朝起きて出勤登校準備できたら全て夢だったでござるとかできるから
幻覚系はホント恐ろしいぞ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:05:20.90 ID:vbg1ToP8O
おりこまであと5日か・・・
尺が足りない未来しか見えねぇ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:11:06.10 ID:UnZKmWXp0
>>176
なぜ2巻なのか……
ギリギリだよなぁ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:33:59.84 ID:Iizux2Vu0
ハノカゲ版のように12話の脚本を3巻にまとめなきゃいけなかったわけじゃなく、
最初から2巻構成で脚本作ってるだろうから、ちゃんとまとまるだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:58:28.11 ID:25P5GVMKO
アニメも後半尺が足りるのか心配されてたけどなんとかなったしな、漫画とアニメじゃ全然違うけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 11:35:58.07 ID:MiC0IZBJ0
>>174
発動条件も問題だ
槍で切った相手が対象とかなら単なる攻撃力アップと変わらない
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 11:52:53.68 ID:MKaKr20c0
>>175
昔、夜中に幻術にかかった親父が突然俺の部屋(トイレの向いにあった)のドアを開け、ズボンを下ろした時はやばかった
幻術が解けるのがあと一瞬遅かったらやられてたわ…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:01:35.56 ID:/RYu/DYRO
>>178
ハノカゲ版は1人の新人漫画家の成長の軌跡も見られていいな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:09:03.26 ID:VAijhiYz0
ハノカゲ3巻進化しすぎと凄いな思ってたけど
絵コンテも見ながら描いた邪道の進化でしたって書いてたから評価は据え置きだわ

1.2巻は射太興行と比べて一人だし、こんなモンだよなと思ってただけに
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 13:39:45.95 ID:UnZKmWXp0
フラゲは何時ぐらいになるかねー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 13:58:37.24 ID:+8AMtdZq0
試し読みでなくて?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 14:19:52.47 ID:yL0a3kLm0
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:01:46.66 ID:jN+s4xQa0
キャラのインパクトはユウリ様に持ってかれ、黒幕臭もQBが動き出したことで薄れた
今後生き返るにせよそれなりに物語の深い部分で登場しないとますます空気化しそうだぞJB
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:06:21.18 ID:vbg1ToP8O
わざわざ違う淫獣出したからには話の深い所に関わるのは内定だろjb
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:09:05.48 ID:KoNXnCdR0
…「常識的にぶるんぶるん」?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:12:52.27 ID:S9Hxkf9G0
JB退場によってプレイアデスの結束にヒビが入る
かずみの魔女返しが先に完成するか、もしくは皆死ぬか魔女になるのが先か

JBさんはもう十分に働いてくれたよ、お疲れさま
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:26:26.80 ID:Jp8ZgLmp0
全員ボロボロになりながらも、かずみの覚醒で魔女あいり撃破
しかし、全員のSGは濁りまくり、JBはいない、
ころんと転がるあいり撃破によるGS

地獄のサバイバル開始寸前に、里美がみんな仲良くがんばろうよ!と泣き叫ぶ
しかし、もうSGが濁りきり終了寸前な誰か(みらい辺りが存在感示す為に適任)が
生への渇望から、里美を撃って、GS強奪

地獄開始、結束なんてなかった

とかどうだろう?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:03:14.78 ID:25P5GVMKO
最初は魔女返しとかねーよwとか思ったけどそう考えたら魔女が人間に戻ってたりとか止め任されてたりとかも説明出来るのか
まあ単行本勢だから4話以降知らんけど
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:14:34.46 ID:fpYR+qAGO
案外真ユウリ倒した時に聖団も初めて真実を知ったとかかな
わりとトラウマになってそうにも見えるし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:19:39.82 ID:saZaUtOw0
>>192
単行本勢はこのスレから非難したほうがいいぞw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:28:56.44 ID:aH5pCfpUO
やっぱり>>192みたいに、単行本勢は魔女のこと勘違いしてる人が大多数なんだなあ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:26:44.16 ID:ikowsN900
>>163
虚渕が「ブレイドのラストシーン」「魔法少女の戦いはこれからだ」をイメージして脚本を終えたというのは本スレにあったぜ
探してみ


ただアニメ版も漫画版も今際の際に見える演出で終わってるのがなんとも…
漫画版なんてお迎えが来ちゃってるし
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:45:20.88 ID:rbp9Ha970
>>196
だから、どこに「遥かな未来」と書いてるの?

また犯罪者の流失資料を持ち出すの?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:50:35.77 ID:A1SXJz7l0
議論に必要なのは流出の善悪ではなく、資料の真偽だろうに。荒らしをするとまともな思考もできなくなるのか。
そもそも、犯罪者と言うが誰が訴え、誰がどの罪で問われ、どんな刑罰になったか解って言ってるのか?世の中には侮辱罪や名誉棄損と言う罪状もあるんだが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:54:55.72 ID:arZJBor00
真偽を言うならな
一番最新の情報が正しいに決まってるじゃない
例えばTVゲームで、開発段階で○○って設定だったからこのキャラは実は××なんだよ!
みたいなこと言われても実際に販売されたゲームの設定が一番優先されるに決まってるじゃない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:03:05.54 ID:saZaUtOw0
また同一人物によるスレ消費か
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:05:42.60 ID:zKKyVYXzO
設定云々は月末の資料集まで保留でスルーすりゃいいのに。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:10:46.01 ID:A1SXJz7l0
>>199
二つの情報がどちらかしか成立しない場合、そうなるだろうな。
同じテレビゲームで例えるなら主人公の過去に設定があり、それがTVゲームでストーリーの都合上公表されていなくても、その過去の設定が間違っているとは限らないだろ?

今回の場合「遥かな未来」を否定するなら、Cパートがそうでない事を証明しなければいけない。言うまでもなく一番の問題はあのCパート空間。
結界を張らない魔獣の性質上、ほむらが違う星に飛んだりわずか数年で人類が他の星に住むようにならない限り、地球上にあの光景が存在しうるだろうか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:12:51.82 ID:arZJBor00
あーなんか何度も同じような話続けてるのか
レス付けてまずかったかな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:13:46.95 ID:F1QRUcQYO
>>202
エジプトかタクラマカン砂漠に出張
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:13:56.77 ID:ikowsN900
キモイのは相手にしなきゃいい

御免な触っちゃって
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:14:14.26 ID:xbn1gSZ90
日本に限らなければありうる光景だと思うが。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:31:17.24 ID:HMAFlYPX0
改変後のほむらは見滝原に張り付いてなきゃいけない理由もないし
鳥取砂丘なり海外の砂漠地帯なり
どこへでも行けるよね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:33:42.95 ID:GgL+pKMG0
>>202
魔獣は結界張るようだぞ
さやか自爆のシーンで炎上した背景から現実世界に戻って行ったし
209闇邪神吏偶遮光:2011/06/08(水) 20:34:50.59 ID:ZXo+cV6zO
ちなみに漫画版のラストは本来あったけどアニメでは削られたものらしいことを3月か4月のメガミマガジンで語ってたような。
虚淵とハノカゲの対談みたいな記事で
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:57:57.51 ID:A1SXJz7l0
>>207
一応まどかの家族やかつてまどかがいた居場所がある。離れる理由こそ無いだろうに。
逆に聞くが、じゃあなんでほむらが魔獣を倒すのにわざわざ、鳥取砂丘や海外の砂漠地帯に行く必要があるんだ?
人の呪いが瘴気を産み魔獣を生み出すのに、人が見滝原より少なく縁も無い場所に魔獣を倒しに行く方がおかしくないか?

>>208
あれはさやかが最後に使った何らかの魔法の効果かもしれないだろ。
その後の複数いた魔獣は結界張らず普通に出現したんだし。


今更だが流石にスレ違いだから、忘れてくれ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:59:45.04 ID:R5dtZegJ0
>>210
で、いつ犯罪者の資料が公式になったの?

どこに載っているの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:05:33.47 ID:wvdp1qSgO
次回の見所は、聖団がGS巡って繰り広げるリアル赤軍派事件と、
魔法少女とは言え人体に向かってティロフィナーレするとどんな状態になるかの
マミさんの実験的試みだな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:05:36.92 ID:GgL+pKMG0
>>あれはさやかが最後に使った何らかの魔法の効果かもしれないだろ。
…もはや何も言うまい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:06:40.64 ID:A1SXJz7l0
>>211
>>198
荒らし行為をするにしてもID変え過ぎだろ。悪いのは頭だけではないようだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:08:44.43 ID:1mz6RItW0
おりこを買ったが、結構面白いな。
しかしおりこが予知した「あれを具現させてはならない」って、魔女化したまどかのことかな?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:08:58.06 ID:HMAFlYPX0
>>210
そりゃまどかが守りたかった世界を守る事がほむらの使命なんだから
支援要請でもあればイヌカレーウィングでひとっ飛びなんじゃね
正義のヒーローですNE!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:24:26.93 ID:xbn1gSZ90
剣を出すしか能がないさやかが結界魔法を使えるというなら、
Cパートでほむほむが結界魔法を使っていたかもしれないよね。

既にぼろアパートを異次元空間に変えていた実績があるしw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:27:15.21 ID:R5dtZegJ0
>>215
織莉子の求めるのは魔女化したまどかによる救世ですよ

>しかしおりこが予知した「あれを具現させてはならない」って、魔女化したまどかのことかな?

あれとは、全ての魔女を倒す、まど神様の事

ゆまの能力は癒しではなく、対象の時間を操作する能力
ワルプルギスの夜を倒すのは、覚醒した杏子

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:28:28.99 ID:R5dtZegJ0
>>217
>既にぼろアパートを異次元空間に変えていた実績があるしw

残念でした

演出ですw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:04:56.03 ID:wvdp1qSgO
マミさんちの異様に充実したファニチャー類も、実は同じような演出の産物だったりして…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:10:19.07 ID:L95xK1G60
格好いい頼れる先輩魔法少女マミさんとは、貴方が描いた空想の産物ではありませんか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:12:41.64 ID:Z6QXYmjx0
えっ…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:16:01.32 ID:XHfVvfcLP
13日発売だから早いと土曜日にはフラゲされるのかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:20:20.99 ID:nAEGMeYX0
愚痴スレでバレっぽいの出てるんだが…多分嘘バレだよね…?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:23:06.77 ID:JsZTCwpi0
どこぞで「キリカは実は魔法少女ではないのではないか」という話が挙がってるんだが、
信憑性としてはどんな感じなんだろうか。
傍証になりそうな要素も、あるといえばあるし。

・作中の魔法少女はほぼ全員、苗字が名前としても通用する(かなめ、みくに、うさぎ、ちとせ・・・)
 でも、「くれ」だけはどう考えても名前にならない。

・魔法少女歴そこそこありそうな上にマミを圧倒できるほど強い。
 それなのに、魔法少女の情報に詳しそうなマミが彼女のことを知らなかった。

・ソウルジェムらしきものが見当たらない(眼帯の中?)
 そもそも、真っ黒なソウルジェムが想像しづらい。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:27:36.55 ID:L95xK1G60
>>224
kwsk

>>225
スタンド説か。よく考え付くよなw
かずみの里美の苗字も微妙な気がする、それをいうのなら
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:28:53.91 ID:2NM56Q/N0
>>13の転載だよ
まあ最終話流出や「この本格的などうしようもなさは本バレ」とか不安要素はあるが
根拠はないから安心しろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:29:16.03 ID:PptALYbV0
>>226
上の方にあった嘘バレが向こうに転載されただけよ。
なんとなくあの嘘バレの製作者は、かずみに杏子登場の嘘バレと同じの人な気がする
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:36:36.34 ID:RnhHh5WUP
>>225
まあマミとキリカの決着は付いてないから、どっちが強いとかは謎でしょ
まだあの着弾ポイントから生えてくるリボンやってないしね、マミは
あとキリカのソウルジェムが黒なんじゃね?ってのは、完全にムラのイメージカラー選択ミスだな
おりこはムラによる「公式から出版された」二次創作みたいなもんだよ、気にしすぎかと

あれだろ? 考察スレでもかずみは非公式扱いで、考察ネタからハブかれてるだろう?
かずみの脚本平松は「空の境界やテイルズシリーズ」なんかの脚本手がけてるプロだぞ?
対しておりこはたかだか無名の同人作家の一人にすぎないわけだ
おりこがそこそこ評価されてるのは本編キャラが登場してるという理由だけで、
実際に本編キャラを平松に動かせるとまるで違和感のない「一巻特典のドラマCD」が出来上がるわけ

だからおりこは二次かなんかかと思ったほうがいいよ、マジで
実際におりこやキリカみたいな危ない魔法少女がいたら、真っ先にほむらに暗殺されるから登場すらしないだろjk
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:43:36.66 ID:wvdp1qSgO
説得力あるなぁ。
あんまり話すとおりこ批判を延々やるみたいな話になるから止めとくけど。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:45:40.90 ID:uAP+UpFb0
つかおりこはほむほむが違和感半端ないよね
ほむほむは三話までのマミさんとの交渉でも言葉選んでるし、
マミさんがシャルにやられたら涙まで流してるわけで
それを「同胞狩りしてる魔法少女いるから気を付けてね」って忠告しにきたのに、
「うるせー関係ねーよ。私らにさわんな!」とか流石に違和感なんてもんじゃねーぞw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:46:18.44 ID:GoDvfgYjI
逆にキリカにほむらが返り討ちに合う可能性もあるが。
マミを、圧倒したキリカだぜ、さやかより強いぞ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:47:41.08 ID:JsZTCwpi0
アレについては、おりこの話が4週目だとすると、
顔芸かまして同士撃ちやってから、体感で一ヶ月たってないからだろ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:48:49.62 ID:vW3lCx3Q0
>>74
杏子アンチスレとほむアンチスレが同時期に土遁で潰されたっぽいな
同じ人がやってたから信者かはたまたただの荒らしか

おりこ2巻楽しみだけどマミさんあんこはどの道死ぬ予感しかしない・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:49:38.39 ID:1mz6RItW0
>>229
>>実際におりこやキリカみたいな危ない魔法少女がいたら、真っ先にほむらに暗殺されるから登場すらしないだろjk

むしろ、ほむらは不干渉じゃね?おりこ側から何かしてこない限り、興味すらないと思うが・・・
まあ2巻の内容次第でまた変わるかもしれないが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:56:30.08 ID:RnhHh5WUP
>>231
単純によくある二次イメージのほむらとマミは仲が悪いって奴を、
ムラがそのまま真に受けてるんじゃないかと思ってるけど
細部まで本編をよく見返すと、ほむらは決してマミの事を嫌ってはないんだけどね

それに細かいところを突っ込むとね、そもそも杏子は万引きなんてしないし、
目を盗んで銭湯に入るような事もしないしないでしょ、どう考えても
虚淵の口から「金はATMぶっ壊して手に入れてます」って言われちゃったし、そんなセコい事する必要がないよね
おりこはよく考えると色々と違和感多いよね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:57:13.49 ID:saZaUtOw0
tensugitakashi 天杉貴志(てんすぎたかし)
たぶん、無駄だと解っても作りたい見たい、私の心が。

天杉貴志(てんすぎたかし)
tensugitakashi 天杉貴志(てんすぎたかし)
売り子さん決まったら出る覚悟…。

天杉貴志(てんすぎたかし)
tensugitakashi 天杉貴志(てんすぎたかし)
コミケ1日目の売り子さんを頼みたい人がスカイプ入ってらっしゃらない〜〜ん。

天杉氏がコミケ出るみたいだけど、ワンダとICOのイラスト集かな?
かずみの設定資料本とかイラスト集出してくれたら嬉しいんだがなぁ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:59:38.02 ID:4QczrsSa0
>>236
ホテル借りてるのに銭湯に行く意味ないというツッコミは野暮なのでしょうか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:00:20.62 ID:xbn1gSZ90
>>236
>そもそも杏子は万引きなんてしないし、
虚淵インタビューで「魔法を使って近所のお店から盗んだり〜」とも言われている。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:01:17.98 ID:S9Hxkf9G0
個人で出せるわけないじゃない、夢ですよ夢

>>236
そもそもあれを描いてる時点で2次の盛り上がりを把握〜というような時期じゃないだろうしな
最初の1巻の発売日予定って4月初旬くらいだったしな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:02:05.94 ID:uAP+UpFb0
嘘でもいいからおりこは「虚淵監修」ぐらい入れとけばいいのにね

ムラ 2010/12/22 (Wed.) 02:11:07
現在1月から放送の魔法少女まどかマギカのスピンオフコミカライズのお仕事進行中です
コミカライズですがシナリオと一部キャラ、クリーチャーは私が担当しているのでまあいつもの感は多少あるかと....
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:05:09.50 ID:zKKyVYXzO
>>231
自身殺されかけた上にまどかに手を汚させるハメになるわ、結果チーム半壊で心折れかけた状態でワルプル戦挑んで魔女化しかけ、まどかを(本人が望んだとはいえ)手に掛けることになったループからそんなに回数重ねてないんじゃろ。

おりこでその下がりきった評価が改善(マイナス20がマイナス5に戻すような)させるイベントやると自分は予測しとるけどな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:06:02.85 ID:gTp1/HLRO
おまえら、一介の同人作家に期待し過ぎだろ
二巻のデキわるけりゃゴミ箱か古本にだして、叩きレス適当にして糞して寝て、次の日には忘れるぐらいでいいんだよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:08:46.36 ID:S9Hxkf9G0
その点かずみは1話1ヶ月ペースで脚本家もついてたりと超余裕ですよね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:15:06.64 ID:GnoepEvd0
>>236
虚淵のインタビュー雑誌の記事によると
「あれは窃盗とかでしょうね。」
「魔法を使って近所のお店から盗んだり、ATMを壊してお金を手に入れたりしていたんでしょうか」

お菓子を万引きは虚淵のお墨付き
ATMで大金を荒稼ぎする割には万引きもするという

おりこだとゆまに「一人で生きる術を教える」という話
ゆまが「一人で生きていくの」に最初からATMを壊すことは不可能
ゆまは小さな子供で魔法少女でないから覚えるには限りあり
ゆまにも可能な無断銭湯や万引きの方法を交えながら教えているのだろう

ちゃんと読んでいるのか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:17:25.21 ID:gTp1/HLRO
>>241
むしろ虚淵がおりこを認めてないから「虚淵監修」って書いてないと考えろよ
ドラマCDですらちゃんと「虚淵監修」って明記されてるのに
ちゃんと監修してたり認めてたら、雑誌でかずみみたいにフォローしてくれたりするだろ

脚本が全く話題にださないようなスピンオフ程度に期待し過ぎだ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:22:53.68 ID:wvdp1qSgO
天涯孤独でかつ、一般人から見れば万能にも思える魔法少女パワーがありながら、
万引き窃盗で止まっちゃうあたりが中学生らしくって可愛いよね。
モラルや良識というものからやっぱり自由になり切れない。
いい子だ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:23:08.97 ID:RnhHh5WUP
いわれてみればそうだな
ハノカゲのコミック版、かずみマギカの両方は、虚淵がツイッターやインタビューでフォローしてるんだよな
おりこはまるで話題に出さないところ見ると、なにか気に食わない部分でもあるのかもしれんね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:25:34.26 ID:nAEGMeYX0
気に入らないならなんでコミック出したんだ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:27:47.50 ID:4QczrsSa0
虚淵だけのまどか☆マギカじゃないから
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:28:06.76 ID:8SBQG8hR0
そりゃ売るためでしょう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:29:23.52 ID:S9Hxkf9G0
かずみのフォローって何かあったっけ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:29:39.99 ID:RnhHh5WUP
>>249
まず企画が通った時点でおりこは出るだろ
おりこが虚淵に相談や監修を持ちかけず、基本的な資料だけを元に勝手に進行していったとする
そして虚淵の目に通ったときには既にほとんどの原稿があがってたとするなら、
あとで虚淵がゴネてもしゃーないし、自分のイメージ悪くするだけだわな
なら虚淵にできるのは「その作品に自分の名前を使わせない」「一切その作品の話題を出さない」ぐらいなんじゃないの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:33:14.03 ID:GnoepEvd0
ろくに読んでいないという指摘に耐え切れずにID:RnhHh5WUP はつまらん妄想まで撒き散らし始めたか
>>236 で虚淵のインタビューすら見ていないと醜態晒した電波発信機が脳内妄想で虚淵を語り始めるw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:36:03.83 ID:uAP+UpFb0
はじめは勢いで評価高かったけど、割とボロおおいよね、おりこ
その不満が募って最近ではここでおりこの話題出ると荒れるのかもな

まああと一、二週間もすればかずみ専用スレになるし、落ち着くか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:38:59.54 ID:r1MjJDi8O
荒らしってのは妄想が事実のように語るからな
マジで頭おかしいわ

漫画どっちも続き気になるから悶々してしゃないわー
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:39:26.63 ID:gTp1/HLRO
そもそも本編キャラ登場するスピンオフ作品を虚淵抜きでやるから荒れるんだよ
これは企画通した芳文社が全面的に悪いわな、マジで
まあ調子に乗ってオリキャラだしまくったムラ黒江も悪いが
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:44:18.80 ID:S9Hxkf9G0
既存キャラだけでやる方がもっと悪いと思うが
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:44:24.61 ID:RnhHh5WUP
普通はプロの脚本&画力もあるかずみ製作チームに、本編キャラ出るコミカラズを担当させると思うがねw
まあでもそのおかげでかずみは生まれたんだし、俺は別にいいんだけどさ
ただ虚淵が監修もしてないおりこの設定を公式のように語るのは、どうかとおもうんだよね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:45:16.16 ID:8ibsKM7Q0
>>255
1P目から右手が左手なのはボロだなw
漫画として面白い、面白くないというのがあるのは理解できるんだけど、虚淵が〜公式が〜言ってる人たちはよくわからないな。
自分の魔法少女まどかマギカが汚されてると感じてるのか。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:54:34.99 ID:GnoepEvd0
まぁ最低限の読解力すらも備えてないのに「細かいところを突っ込むとね」
と矛盾を垂れ流すID:RnhHh5WUP が虚淵を脳内願望で語るよりはいいよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:57:00.79 ID:zb3lkPk+0
はっきり言って虚淵の脚本そんなによくないだろ
昼ドラと変わらないストーリーで何であんなに絶賛されたのかわからない
ウメの絵で昼ドラみたいな話のギャップでヒットしただけ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:58:44.89 ID:8SBQG8hR0
そういう話をしてない
26479:2011/06/08(水) 23:59:09.08 ID:gFGC9Tr50
虚淵脚本の過去作品の売上をみると、
まどかの7万枚越えの超ヒットは、新房、うめてんてー、シャフトとの化学反応
だったのかも・・・
虚淵は上記の三者抜きだと、単にグロ脚本で終了の人かもね

○Phantom-PHANTOM THE ANIMATION- 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,743 04.02.27
02巻 *,*** 04.06.25 ※初動131位(1,334〜*,931)
03巻 *,*** 04.11.26 ※初動175位(1,110〜1,014)

26579:2011/06/08(水) 23:59:52.11 ID:gFGC9Tr50
○ブラスレイター 【全12巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,278 08.08.08
02巻 *,828 08.09.21
03巻 1,129 08.10.21
04巻 *,904 08.11.21
05巻 *,*** 08.12.05 ※初動132位(*,892〜*,637)
06巻 *,*** 09.01.21 ※初動124位(1,168〜*,891)
07巻 *,*** 09.02.21 ※初動114位(*,823〜*,610)
08巻 *,*** 09.03.21 ※初動144位(*,982〜*,***)
09巻 *,*** 09.04.21 ※初動166位(*,594〜*,***)
10巻 *,*** 09.05.21 ※100位圏外(*,748〜*,***)
11巻 *,601 09.06.21
12巻 *,*** 09.07.21 ※100位圏外(1,523〜*,***)

○Phantom〜Requiem for the Phantom〜【全10巻】
巻数 初動 発売日
アイン篇
01巻 2,137 09.07.24.
02巻 2,187 09.08.25.
03巻 1,733 09.09.25.
04巻 1,617 09.10.23.  
ツヴァイ篇
05巻 1,907 09.11.25. 
06巻 *,*** 09.12.22.※100位圏外(2,189〜*,***)
07巻 1,393 10.01.22.
ドライ篇 
08巻 1,712 10.02.25.
09巻 1,584 10.03.25. 
10巻 1,470 10.04.23.
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:00:47.05 ID:uAP+UpFb0
>>260
あんさんだってどっかの同人作家が書いたオリキャラいっぱい登場する同人誌を、
突然持ってこられて「これは公式です」なんていわれたら嫌じゃん?
こういうきちんと監修してないスピンオフコミカライズには本当に黒歴史が多いんだよねぇ

まどかマギカは「新房」「虚淵」「梅先生」「シャフト」が作ったものであって、「芳文社」はコミカライズ企画にのっかっただけ
その「芳文社」から「新房」「虚淵」「梅先生」「シャフト」の誰一人関わりのない、
話題にも出されないスピンオフコミカライズを公式ととらえるのに抵抗がある人がいるのはわからんでもない
「芳文社」企画のまどか☆マギカ同人誌って言われても割と反論にこまるよね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:05:51.31 ID:HY9gziee0
>>266
嫌だよ。それは俺が嫌だよ。
でも「俺が嫌」じゃなくて「虚淵が嫌がってる」「シャフトが迷惑してる」と何故か他人を心情を慮って叩く人がいるので、それが理解できない。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:08:37.95 ID:TZM+Hn4W0
かずみの方でも感じる「違う、これじゃない」感はそれか
フォローしただけで公式扱いも困るなまじで
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:10:03.91 ID:XTpTxCiT0
結局、俺が嫌いだから認めない、と言いたいだけだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:13:12.22 ID:TZM+Hn4W0
もしくは「僕の方がもっとマギカをうまく扱えるんだ!」とかもあるだろうなまじで
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:13:15.67 ID:+q99K2970
俺が嫌いだからというより、
公式としてとらえるには余りにも公式が関与していない
って所を嫌がってるんじゃないかなって思うけどw
荒らしやアンチと、ファンだけど愚痴もある人の違いって難しいよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:14:10.05 ID:ipYF+UUu0
公式空気なのはアニメ本編からそうだったしなー
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:15:51.94 ID:ANujjWJCO
>>270
同人のがおりこより本物っぽいの結構あるから困る
ああ、百合系とか論外な
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:15:52.55 ID:EXqgxut2O
おりこ2巻楽しみだがキリカ死にそうで死にそうで心配だ

本編アニメ終わったら何もかもスッキリすると思ってたときが俺にもありました
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:18:24.26 ID:JpDrc2Kb0
>>264
虚淵は超人気作品の二次創作をコネで書かせてもらって成り上がったマイナーライター

そもそも虚淵の書く作品て基本的に人間のドロドロしたような話で受けない
虚淵主人公であるさやかの人気を見ればこの人の作品が受けないのは一目瞭然

新房とウメのおかげで名が売れたようなもんだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:19:25.27 ID:+q99K2970
キリカに生きてて欲しい人とか始めて見たわw
まあほむほむ登場する時点でキリカは死ぬだろうし、おりこもあやしいよね
残り三話だし、一コマで時間停止から爆殺とかなりそうだわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:24:19.07 ID:fi1h+M360
いつからこのスレはスピンオフアンチスレになったんだ・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:26:09.89 ID:EXqgxut2O
>>276
そりゃ愛のために戦う魔法少女(笑)ってのが気に入ったからねwwwwww
あまりにも死ぬ条件しか揃ってないから困る
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:26:29.56 ID:DJjtJ5pv0
杏子が降参、ほむらが土下座して、その間にゆまが紅茶を盗んでくる
織莉子とキリカがぎゃふん

なオチなら叩いてもいいが、早計すぎる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:26:59.94 ID:Ioth/dagP
おりこはオリキャラをどう扱うかで評価わかれるだろうな
もうそこに全てを集約してもいいってぐらい重要だと思うわ
本編キャラdisったら間違いなく総叩き食らうと思う

具体的には、まどか、マミ、杏子がオリキャラに殺される展開かな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:28:19.30 ID:WZyttwmd0
>>280
すでにさやかをdisってるわけだが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:28:40.49 ID:j87pDuvm0
>>275
ニトロプラスェ・・・・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:30:07.53 ID:DSNSToEo0
>>281
魔法少女になってないんだから、むしろ優遇されてる。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:30:53.58 ID:+q99K2970
>>280
破り捨ててうpする奴とか作者や出版社に届ける奴とか出そうだなw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:32:53.02 ID:6M+2G8SIO
>>277
そもそも漫画のまどかとスピンオフは全部黒歴史だと思っている。
ハノカゲ版はただのダイジェストコピー漫画だし、おりことかずみは問題外。
両方共二巻出ても絶対買わんわ
ぶっちゃけこのスレすらいらん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:33:00.36 ID:qxUPE36FO
キリカはやっぱり、ほむザワールドで瞬殺されるより、
槍で蜂の巣か巨大銃に肉片にされる方が盛り上がると思う。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:34:43.62 ID:ANujjWJCO
>>280
少なくとも同人界隈ではそれなりに有名な人だし、二次でやっちゃいけない事ぐらいは把握してんじゃね?
そんな地雷原を自ら踏み抜く様な事は、流石にせんだろう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:41:53.85 ID:EXqgxut2O
まどかを魔女にしないためにおりこが動いているとしたら
ほむらが介入する必要ないよな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:44:58.91 ID:DJjtJ5pv0
まどかを魔女にさせない究極的に合理的な方法は人間のうちにまどかを暗殺する事

ただこれをやったら、マミ、杏子を踏み台にするより黒歴史化しそうだ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:45:14.36 ID:TZM+Hn4W0
むしろ密かに共同戦線はってる可能性もあるかもしれないな
仲間を作りにくいほむらとしては、むこうから協力を求められるのは渡りに船だろうし


>>285
ハノカゲ版は3巻ですげぇ進化した!と思ったら絵コンテ見て邪道な進化でしたと書いてたから
評価据え置きで、次回作にご期待くださいだな。

杏さやとまどほむのバイブルにはなったようだが
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:47:07.40 ID:KSY90ByYO
>>281
儚月抄のアリスみたく「出ない方が勝ち組」展開もあり得る
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:48:12.90 ID:fi1h+M360
どんだけキャラを殺そうが暴走させようが満足させようがクッキングバトルさせようが
文句を言われないかずみはこのまま頑張ってほしい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:48:55.49 ID:JpDrc2Kb0
>>281
ムラ黒江はさやかが嫌いらしいな
同人で信者のふりしてさやかをdisってたってな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:50:32.17 ID:LsVY3NjY0
そういやよくゲッショー引き合いに出してくる人いるけど
ネタで言ってるのか、秋枝と黒江の区別ついてないのか判断に困るな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:52:00.81 ID:5j4CTUo50
>>294
流石に秋枝と黒江の見分けはつくだろ、あの枝スマは独特だし
ただ大失敗したクソ外伝の例としてでてるだけで
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:54:05.71 ID:DJjtJ5pv0
ついてるよ
オリキャラ無双&知略戦(笑)(他色々あるけど)の最低最悪の黒歴史オブ黒歴史作品として捉えてるから
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:19:43.79 ID:QIo+b5zT0
オリ・・・キャラ・・・?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:43:52.25 ID:elB4udhi0
…気に入らないキャラは神主の子でも叩く、か。もう東方ファンですらないな。

スレ違いだから深くは突っ込まんが。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:48:04.43 ID:STrWrq4J0
どこでも言えることだけど
昨今どうも自分勝手に作り上げたイメージと違えば公式でも叩くというような勘違い野郎が幅を利かせてて気持ち悪いな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:00:52.85 ID:Ioth/dagP
ゲッショーとおりこの決定的な違い

公式関係者がきちんと監修してるか、してないか
新キャラクターが公式のキャラか、オリジナルキャラか

なんで比較にでてくるのか謎だよね
まあ黒歴史っていう意味で名前を出したくなるのかもしれないが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:01:13.28 ID:99pEcGbo0
             ,. ィ;ヾ;;;;;;;;;V  /    l  l   |
       ___ -r '´  |;;;;;;;;;;>'´ ,/l      .! | |
   ;;;;ハ;;;,ノ ヽ   |   ,|>-_', ;;;;;|  /     /  |. |
   /  / rヽ ヽ_Aイ ´i,フ ;;;;;;;| ./     / /  l  | 私の出番か・・・
     ヽヽ i、  \|  ヽ |   ' ´´|/   ,  ,;;|/  /   |
       \_ヽ  \  `     -ィ-'´ レ .V   /   /
        >、l  T―       '   / _  /   /
        ' ̄`ヽ, ト            ̄/l//  /
           A,ト \     ̄  /;;/ /  /
          /    \`ヽ、 __ ,..,;;'z_,. /  /
         久ヽ    V|     }、;;;/l   /
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:05:11.79 ID:1qd28nYbi
自分のモノサシとは違うという理由だけで、公式の看板背負っている物を批判するのはおかしすぎるな。
おりこもかずみも、アニメ本編と同じプロジェクトに組み入れられた作品。
作品中で起きた事件はすべて、まどかがいた世界の過去、および他の地域で起きた事件だ。読者が個人的な理屈でダダ捏ねようが、ここは変わらん。

それに、いつ虚淵が「おりこは誰かが勝手にやらかしてる物で、自分は監修どころか、プロットをチラ見もしとりません」とか、はっきり否定したのよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:05:41.18 ID:ANujjWJCO
ゲッショーは人気のあるキャラを新キャラに負けさせたのがミスだね
しかも最強の位置にいる主人公と裏ボスみたいなキャラを一方的にボコったのはマズかった

そういう意味ではおりこもリーチ入ってるよね
マミさんや杏子がキリカに殺されたら、間違いなく黒歴史扱いにされるだろうな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:06:13.86 ID:j87pDuvm0
聖団は3人のままじゃいけなかったのか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:11:53.69 ID:VFqr+BkZi
>>303
べつに、マミさんが殺害されようが、「説得力のある描写」なら問題ない。
そもそもアニメでもあっさり死んでるでしょうが。「浮かれて油断した」っていう立派な「説得力のある描写」付で。

かずみが虚淵監修や設定協力していることは、平松ブログではっきりした。
なら、そこまで虚淵がやってるなら、おりこも初期プロットの打合せはしてると考えるのが自然だよな。片方しか見てないなんて有り得んよ。企画は同時期に始まってるはずだし。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:12:31.18 ID:QuHwdyxC0
>>304
3話でいきなり4人も新メンバーが出てきたのは駆け足すぎると思ったが、
今では2,3人はすぐにリストラされるんじゃないかという不安が……
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:15:05.78 ID:fi1h+M360
>>304
サキさん(笑)がいないのは駄目だろ!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:19:31.00 ID:+q99K2970
>>305
まあ、意味のある死と、意味のない死ってのは重要よ?
本編で各キャラは全員意味のある死を迎えてるし、その意味ぐらい、流石にわかるよね

例えばこのままマミがキリカに殺されたとして、
虚淵が一番経歴が長い魔法少女といった&美味しい狩場を守り通してきたベテランが、
油断も理由もなく負けたようにしか思えないし、そもそもマミである必要がないよね、キリカに殺される役なら
特典や表紙でアレだけピックアップして、本編ではオリキャラに殺されるだけの役とか、完全に客寄せパンダ以外の何者でもないかと

それにオリキャラに本編キャラ殺されるのは、とにかく理屈ぬきで荒れるのよねぇ
こればっかりはどうしようもないんじゃない?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 02:28:53.99 ID:8N0EGe+f0
・オリキャラのデザインが東方キャラを連想させる
・意味深な台詞回しもそれっぽい
・人気強キャラを殺害リーチ
・作者も東方界隈からの出張

この辺で引き合いに出される。

説得力を持たせようにも、尺が足りるかどうかという最大の不安。
ハノカゲ3巻は、単体で見ると大したことない。
アニメみてると、脳内補完が働くから評価が高くなる。
ハノカゲ3巻並のダイジェスト進行でおりこ2巻進めるなら、
意味不明になるのは疑いない。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:01:33.31 ID:sJMOoqiv0
つうかアニメでマミが死んだのは油断なん?
アニメだけが公式だとしたら全然油断して死んだようには見えないんだけど。
あんだけ動き回ってたのになぜか突然意味不明の棒立ちして食われた。
とてもベテランとは思えない。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:05:17.44 ID:sJMOoqiv0
そういう意味ではおりこでのマミの苦戦してる理由の方がはるかに説得力あるじゃん。
キリカを攻撃できないし、マスケット銃の弱点を突かれるって点で。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:15:28.38 ID:ANujjWJCO
油断だよ、虚淵がインタビューで断言してる
「あんなに強い人でも油断したら死ぬ世界なんですよ」みたいな事を言ってたね
あとはシャルは拘束が得意なマミに、脱皮して拘束を無効化するから相性悪いって設定もあったんだと

あとマミの武器はマスケットじゃなくてリボンで、実際に大砲はリボンが束なって形成してる演出がある
さらにアニメでは体を拘束されて身動き取れなくてもリボンは自由に動くから、拘束リボンを出す隙がないってのはおかしい(2話)
さらにさらにマミの弾は厳密にはリボンで、リップバーン並に自由に追尾するよ
実際に撃った弾がウネウヌ動いて魔女を縛りあげたり(10話)、地面に弾を仕込んでリボンをはやしたりする
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:22:31.68 ID:j87pDuvm0
>>310
アニメ見返すと相当早いぞシャル
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:23:25.10 ID:+q99K2970
>>311
キリカvsマミに説得性なんてないよw
拘束魔法だす隙がないとかいってるが、
その直後にキリカさんは独り言ブツブツいって歩いてる
今出せるじゃんって話

あといくら説得性があっても意味のない死を迎えた時点で、客寄せパンダには違いない
キリカの紹介を兼ねて殺されるだけの役ならマミである必要はないんだから
マミが三話で死ななければならなかった理由ってわかってるよね?
まどかが契約直後にマミと杏子に背中を押されるシーンの意味と関連性とかわかってるよね?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:28:19.95 ID:sJMOoqiv0
アニメのマミは何で棒立ちしてるんだよ。
ハノカゲの漫画は棒立ちしてない。
おりこではキリカがそれだけ強いってことでやられる理由になる。
一番意味が解らないのは間違いなくアニメなんだよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:30:26.70 ID:fi1h+M360
いつものアニメ批判の人か
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:30:37.39 ID:Ioth/dagP
本編の出来がよすぎるんだよね
あらゆる事に意味があって無駄な事がほとんどない
12話きっちり使い切った濃厚なアニメだよね

正直、同人作家には荷が重すぎたんだろう
芳文もここまで売れるとわかってりゃ、もっといい作家に描かせただろうな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:30:50.53 ID:8N0EGe+f0
まあ、おりこ2巻のマミの死に方次第で死ぬほど荒れそうだ
というのは傍目から見ていてよくわかった。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:31:27.04 ID:Ioth/dagP
ああ、ハノカゲとおりこね
かずみは好きだよ、俺
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:33:47.95 ID:99pEcGbo0
>>317
芳が良い弾持ってたかと言われると・・・だけどね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:36:56.57 ID:+q99K2970
>>318
新キャラに人気キャラがコテンパンにされるだけでも荒れるのはゲッショーで証明済みだしね
本家作品内でやったことか、同人作家の描いてるコミカライズでやったことか、この差の与える印象は本当にデカイと思う
とくにおりこは新キャラどころかオリキャラ、虚淵監修の明記もなければ、コテンパンどころか死ぬだろうしな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:37:43.00 ID:elB4udhi0
ぴちぴーみたいなアレなのにアンソロの話が行く時点でお察し…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:37:55.54 ID:fi1h+M360
この調子じゃ、まどかキャラが死ぬだけで批判されそうな勢いだな・・・
誰も死なずにEND迎えるしか・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:41:35.88 ID:NzFM7IQW0
多分おりこ2巻を購入する人は1巻読んでも反感を買わなかった人たちだろうから
2巻購入した人達の反応が悪かったら相当ってことなんだろな

>>318
仮にマミと杏子の身に何も起こらなければ暁美ほむらはワルプルにベストメンバーで挑むことになるだろうが、
そういう展開に持っていくとは考えづらい。
よって何かが起きなければならないが・・・何かを起こせるのはどう考えてもオリジナルキャラ(おりこ・キリカ)

やっぱりガセっぽいネタバレ通りマミは冒頭でキリカにブッ殺されて終了じゃないかね?
良くて相打ちで死亡かと。
マミは客寄せパンダ兼噛ませとして使うつもりだったんだろうけど、人気が出すぎたのが作者にとって誤算だったかも
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:43:12.19 ID:8N0EGe+f0
登場人物はほむら以外は最終的に99%死ぬか魔女化。
140ページ程度でそれぞれの死を書くのを前提とした上で

・マミvsキリカ(マミ反撃→キリカ撤退なら、2戦目の可能性あり)
・杏子vs織莉子

・ゆまの契約した意味
・ほむらの行動
・まどかの契約から破滅

・エピローグ〜次の時間軸へ

足りるかどうか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:44:47.87 ID:Ioth/dagP
>>324
本編でもそういう扱いだから大丈夫だろうと思ったのかもねw
残念ながら本編ではカミナポジで全然噛ませじゃないんだけどね
そこを読み取れずにそういう扱いとして判断したのならムラの完全な自爆だね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:45:37.92 ID:8N0EGe+f0
>>324
それは最悪のパターンだな、流石に。
でも、尺を考えると、危ない、か。

しかし、発売日が迫るにつれ、危惧の声が高まってきたって事は
皆、不安なんだろうな。
五月末までは逆転フラグに違いない!な意見が大勢を占めていた様に
思えたのだが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:46:48.48 ID:8N0EGe+f0
とりあえず、20ページに一人のペースで死なないといけない。
こうかくと、多いのか少ないのか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:47:33.42 ID:TZM+Hn4W0
おりこマギカということを考えると、この周のまどかさんは死ぬ
ほむらループの旅に
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:48:34.60 ID:+q99K2970
>>324
ってかおりこ絶賛したり特典狙いで買った人はマミと杏子好きが大半だからな
発売当初もマミ、杏子スレは盛り上がってたし、逆にほむら、まどかスレなんかはほとんど話題になってない
やり方次第ではその半数を敵に回すから、まあ大爆死ってやつだろうなw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:51:08.72 ID:fi1h+M360
おりこの方はふたばでやたら批判され始めたのもあるかもね、あそこじゃおりこは仇みたいに嫌われてるし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:55:21.11 ID:ANujjWJCO
まあわからんでもないけどねw
実質、2、3、10話しか出番なく、1、12は申し訳程度
特におりこは本編がさやかマギカやってる頃に情報でて、
少しでも出番あるかもとおりこに1番注目して期待してたのはマミ好きなわけだ
そんな期待をアダで返せば「希望から絶望への相転移」が起きてもしゃーない罠w
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:58:06.68 ID:elB4udhi0
選から漏れた同人屋が嫉妬してるんでね?某ちょいマイナー気味ロボットSLGの時も似たような事があったし

下巻の紹介文で『交わることのないはずの3人の魔法少女が『織莉子』の手によって螺旋状に運命を束ねられていく。
それは、彼女たちの存在を試す物語――。』とまで煽ってるんだから、ほむら以外全滅は確定としても
冒頭瞬殺は流石に無いと思う



けど、まぁ、マミさんだし





ちょっとは覚悟しとけw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:00:10.60 ID:TZM+Hn4W0
発言がスゲー偏ってるしなw
冒頭で殺すなら3話でオトしてるだろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:07:24.31 ID:sJMOoqiv0
そもそも、マミはずっと一人で戦っていたらしいが
なぜまどか達と会うまで他の魔法少女と一緒になることができなかったのかという疑問があるんだ。
魔法少女は他にもそれなりに存在してることは知っているみたいだし
グリーフシードを奪い合うから争いが起きるのだとしたら
まどか達を引き込みたいと思うわけが無い。
杏子が存在してるだけでもマミの設定が揺らいでしまう。

このままでは実は相当マミの性格が腐ってたということにしなくてはならなかった。

その矛盾を全て解消したのがおりこ☆マギカの作者であるムラ黒江氏である。
キリカみたいな危険な魔法少女を登場させることで
マミが一人ぼっちになる理由に全てが納得のいかせることができた。
これまでずっとマミは魔女だけでなくキリカみたいな危険人物と戦い続けてきたということだ。
初めて出合った性格がまともそうな魔法少女がまどか達だったのだとしたら
今まで魔法少女に会ったことがあるにも関わらず仲間が居なかった十分な理由になりえる。

おりマギは破綻していたまどマギ本編を全て修復した傑作である。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:11:08.10 ID:Ioth/dagP
   /i´Y´`ヽ
   ハ7'´ ̄`ヽ.           
   l ,イl//`ヘヘ   
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ   ゲェェ
    ノ /)i!;:i;l 。゚・   
.   ((Uく_i:;l|;:;::;:::⊃
     しノ;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:22:35.31 ID:sJMOoqiv0
おりマギすげえな。
キリカやおりこがいなければマミが一人の理由が無いし
マミにはずっと魔女以外にも敵がいたことになれば
最終的にピエロ化してしまったマミの名誉が回復されたことになる。
マミがかませにされたとか怒ってる奴は少し考え直したほうが良い。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:36:05.83 ID:Ioth/dagP
とりあえずアンチスレいけば?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:46:25.20 ID:wDMmsWZ00
マミスレでは評判いいぞ、おりこ
2巻でどうなるか心配されながらも、大多数の人間がwktkしながら待ってる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:33:39.02 ID:RWBYmjTE0
何人NGにさせれば気が済むんだ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:47:48.90 ID:EXqgxut2O
>>303
その最強の位置にいる主人公さんは連載中の漫画で
電気発する獣に廃人にされかかってましたが?w
主人公でも勝つ理由もなく、悪いことしたら負ける。でも相手と一緒に酒呑める
それが東方クオリティーだと認識してないと
つらくないか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:50:48.77 ID:RWBYmjTE0
東方で最強云々言ってる奴は何にも解ってない最強厨だわな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:54:11.92 ID:Ioth/dagP
こんなところで東方の最強議論とか荒れる内容やめてくれ
東方厨はほんと自重しないな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 05:58:03.44 ID:+q99K2970
東方厨は場をわきまえないガキが多いからな
ゴキブリのごとくどこにでも沸いて、聞いてもないのに突然語りだす
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:08:18.58 ID:EXqgxut2O
そーいや、おりこが言ってたあれに手を貸す者ってマミのことなんか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:09:42.65 ID:JpSllTocO
もと企画のの毎回人が死ぬバトロワってコンセプトなのかね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:09:43.17 ID:ANujjWJCO
>>341
え、そうなの?
俺そこまで東方くわしくないから知らんかったわw
ゲッショーはまわりの友達がそんな批判してたから受け売りなんだわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:09:48.43 ID:NzFM7IQW0
>>339
マミスレ覗いてみたら400レス中4レスしか「おりこ」関連の話題無いんだが・・・
これ評判いいって言えるのか?
むしろ意図的に避けられてるんじゃないか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:14:55.00 ID:Ioth/dagP
>>348
実際避けられてるよ
たまに荒らしが「おりこでは冒頭で首チョンパされる」とかいうネタもってくるから、
あそこの住民はおりこの荒れそうな話題はガンスルー決め込んでるね
ぶっちゃけ嵐の前の静けさに近いかと

まあ、あそこはスルー力たかいから、おりこがそう言う内容だったら文字通り「無かった」ことにしそうだが
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:51:53.17 ID:KSY90ByYO
さやかファン「なんでおりこにさやか出ないんだよ!」

さやかファン「さやかがおりこに出なくてよかった…」
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:53:42.80 ID:4222naC/0
>>275
ニトロ最強(笑)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:09:58.26 ID:Qe3XE1i+O
>>345
自分はほむらだと思う。
マミvsキリカは偶発戦ぽいし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:22:45.08 ID:JpSllTocO
ツイッターで断面NG出たとか言ってなかったっけ?
ハノカゲと記憶が曖昧だけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:38:03.73 ID:QuHwdyxC0
>>345>>352
織莉子が「貴女を使うわ」とキリカに言った後キリカとマミさんが遭遇したから普通にマミさんのことかと思った
キリカが人形を失くすのも、キリカとマミさんを接触させるために織莉子が仕組んだのかと
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:38:45.66 ID:YawYVo730
断面NGは杏子のダルマシーンじゃないの
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:14:44.09 ID:Z2crerJoO
あ、やっぱ冒頭瞬殺はないわ。
P135でキリカがおりこの名前を口にしてるから
それを杏子に伝える>共闘の流れかと

伝えるだけ伝えて死亡かもしれんけど。
出オチに定評があるマミさんだし。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:16:51.37 ID:YawYVo730
>>345
そもそも「あれ」とは何なのか
魔法少女のクリーム化のことならほむらでないことは確か
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:18:22.32 ID:f7lRUEU2O
ホントおりこ2巻は楽しみ半分不安半分だな・・・

まあいずれにしろ批判受けそうだけどな

マミと杏子が死ぬにしても、下手な死なせ方だと・・・
もし生き延びて大団円でも、ほむらループは確定だし最終的にはゴッドまどかに書き換えられるから、ほむらへの風当たりは強くなるだろうし。

本編キャラ出す弊害か・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:23:29.17 ID:E0HY43G0O
ハノカゲ版だと断面っぽいのは下半身描写が無い1周目まどかの死体くらいか
でも、マミさんの死に様見る限り断面描写入れる描き手ではないよなハノカゲさん
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 08:51:15.80 ID:VFqr+BkZi
しかし、ほむループがいかなるものか、その記録は見てみたかったから、どんな中身でもかまわん。
明確な回数を公表してないループは、膨大なIfの宝庫だぜ?たとえ何があろうと、おかしいことはない。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:08:24.76 ID:E0HY43G0O
なんとなく、ラストの後、まど神の矢がおりこ達も救いに降って来て劇終じゃないかとは思ってたりはする
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:13:20.59 ID:TU7MF71d0
マミ程度の実力の癖に瞬殺無しとかよく生きながらえさせてもらってるわ
扱いは時報かネタキャラなんだからさくっと片付ければいいのに
のろまで単発式のティロフィナーレで相性最悪のマミがシャルちゃんを殺している方こそ黒歴史
油断も関係も無い
シャルちゃん殺した黒歴史修正の為に二巻冒頭で首だけにしてくれよキリカさん

キリカに殺された魔法少女とキリカとマミの三連戦の上に疲労困憊の末に殺されてしまったシャルロッテに黙祷
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 09:33:06.97 ID:XkG8UcszP
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 10:06:14.68 ID:TU7MF71d0
過去の消費する側の虚淵は受け入れなくて、現在の作る側の虚淵は吹っ切れて
ってか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 10:41:44.56 ID:nsc1im880
虚淵「筆が軽い、こんな幸せな気持ちで二次創作するなんてはじめて、もう何も怖くない」
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:35:18.51 ID:fxDh2sEg0
シャルロッテにあらゆる過程をすっ飛ばして勝ったのだけは
納得がいかない。インタビューでも相性最悪の相手と言われてるのに。
油断しないだけで勝てる相手じゃなかろうに。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:41:57.93 ID:JUl+3u9e0
早く続きが読みたくて待ちきれなくて、
話題もないのに殺伐としちゃうおまいら可愛すぎワロタw

おりこ2巻の特典は、またメイト・ゲマズ・とらで共通なんかな?
その方が、なくなる心配がなくてありがたいんだが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 11:44:25.24 ID:x5FBG7Uk0
>>366
マミさんだって一応ベテランだし
相性悪くても油断しなけりゃ勝つ可能性はあるだろう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:06:48.81 ID:E0HY43G0O
>>367
俺はまんが王倶楽部/たちばな書店/(おそらく)有隣堂
で買うかな
モノクロなのは残念だが前回といい今回といいイラストが好みだ
メロンはイラスト使い回しなのがなぁ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:17:01.39 ID:mPIKsLa9O
ハノカゲ3巻はどこも余り気味だったし、おりこ2巻は発売日当日にこだわらなくても買えそうだね
1巻特典にはマミさんのイラストカードやペーパーファイルあったけど、2巻特典情報はもう出揃ってる?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:23:08.38 ID:E0HY43G0O
ググれば特典情報まとめたサイト出るよ
1巻の時の例から予想するに、
A.アニメイト/ゲーマーズ/とらのあな
B.メロンブックス
C.有隣堂/まんが王倶楽部/たちばな書店
の3パターン
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:26:19.32 ID:TZM+Hn4W0
1.2巻の売って無さにくらべて3巻に書店に余裕の体勢だったしな
まぁ時期的にいま積んでるのは売れ残り確定だろう
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:30:03.52 ID:Qe3XE1i+O
キリカの電話のシーン見直しててふと思ったんだが、
魔法少女狩りは織莉子の策じゃない可能性ってあるのかね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:32:39.63 ID:NRZyAM0U0
あれがクリームヒルトならマミはまどかを魔法少女に勧誘恐れがあるから
「手を貸す者」という解釈もあるかな?
おりこが4週目だとすると、ワルプルギス戦にほむらだけとなると
ワルプルギスの夜の前になんか計画頓挫しそうだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:33:22.60 ID:E0HY43G0O
>>373
わからないけど、何かしらミスリード狙いの空気は読んでて感じるまんがだよね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:02:39.23 ID:7kj+rZCd0
>>374
・すでにほむらと織莉子は一時共闘協定を結んでいる
・魔法少女狩りはまどかが魔法少女の存在や憧れを抱きそうな相手を狩るのが目的
・ほむらはまどかに近づくQB狩りに専念

という風な推測紛いの妄想もできるな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:56:06.17 ID:owN8O2Ke0
まどかガイドブック8月に出るようだけど外伝の解説も載るといいな
おりこは当然終わってるけど、かずみの2巻は出るか出ないかギリギリくらいのタイミングかな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:13:48.66 ID:7kj+rZCd0
これで来年の夏まで闘えるな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:16:52.76 ID:VFqr+BkZi
ツイッターで見つけた。やっとだな。

@comictakaoka: 魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone まどか☆マギカのすべてをこの1冊に 芳文社様より 8月27日発売予定 税込予価1950円
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:23:39.82 ID:Ioth/dagP
>>366
いや虚淵が負けた原因は油断って断言してんじゃん
相性最悪だったってのは初期設定であってアニメでは設定活かされてないよ
アニメでは完全に油断が原因だし、おりこでも「油断していたら危なかった」って言ってるじゃん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:34:46.20 ID:x5FBG7Uk0
>>379
ボリュームはどれくらいだろうなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:46:25.84 ID:+q99K2970
まあインタビューで「ほむらとマミはズバ抜けて強い、マミは死なないと主人公になってしまうから退場してもらう必要があった、カミナ的ポジション」っていわれてるからな
「登場する魔法少女の中でも一番経歴が長く、一番後付けの魔法を色々使える」ってのも言われてたよね
契約当時に杏子の姿がニュータイプかなんかにのってたけど、どうみて小学生中〜高学年って感じ
それよりも前に契約してるって事だからおそらくユマぐらい、小学生低学年ぐらいに契約してる
となると7、8年は魔法少女やってたことになるし、余程の事がないと戦死ってのはないんじゃない

杏子もそうなんだけど、独りで戦ってたときの方が長生き出来て、仲間や守るべきモノができると死んでるんだよね
なんというかまぁ、虚淵らしいっちゃあらしいが、人は背負うものが出来ると弱くなるしね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:50:40.02 ID:9zHS4xVu0
杏子はさやかに共感してしまったから弱くなってしまった、って言ってたか
おりこのゆまを守る立場の杏子はどうなるのか……
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:53:09.91 ID:Ioth/dagP
>>382
背負うものっていうか、ほむらが四話でいってたように「見返りを求めてしまった」のが原因かもな

マミ…仲間が欲しいと思ってしまった。自分のやってきた事が認められた。それが叶ったゆえに慢心、油断が生まれた
杏子…夢や希望をもう一度信じてみようと思った。自分のロクな事がなかった人生に、奇跡を求めてしまった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:53:57.75 ID:XKQad4BCO
>>317どこがだよw
描写した方が良い事を無意味に描写しないイミフアニメだろ
良い所も沢山あるが欠点もある
漫画版読んでるとそこまで持ち上げる話じゃないのが解る
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:22:21.32 ID:ANujjWJCO
マミは考察とかでも全ての元凶扱いよくされてるよね
普通なら杏子みたい魔法少女みたらまどかみたいな子は憧れないだろうし、
マミみたいな「フィクションの世界にいるような魔法少女」に出会ってしまったのが悲劇の始まりだわな
マミの希望に共感したまどかとさやかはろくな目にあってないし、間接的にまどかとさやかからほむらと杏子も影響を受けてる
この話は「希望はそれが潰えたときに絶望を生む」って話だし、
マミみたいに正義や希望を信じて戦う姿勢はかなり地雷踏んでるんだよね
でも結局、五人全員が最後まで希望を諦めなかったし、その姿を見てきたからまどかは、
「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって、何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます」
って結論にたどり着き、魔法少女を救う存在になれたんだけどさ

こう考えると、なるほど、虚淵の「マミはカミナ的ポジション」ってのは確かにそうで、
希望を主人公に託して死んでいき、最後に主人公がそれを受け継ぎ(妄想ノート)実現させたって事なんだよね
よく言われるが改変世界の魔法少女が「フィクションの魔法少女」に近いってのも、まどかが目指した事を考えると当たり前ではある
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:24:05.21 ID:fxDh2sEg0
>>380
アニメでは活かされてないって、脚本受けて、演出がシャフトになるんだろ。
油断の他にも、単発だから負けた発言とかどこにいったんだよ。

>>382
>「ほむらとマミはズバ抜けて強い、マミは死なないと主人公になってしまうから退場してもらう必要があった、カミナ的ポジション」

これ初耳。どこでいった?



何かインタビューの発言が一人歩きして拡大解釈されてる気がする。
13日はワルプルギスの夜襲来状態になるのは疑いないな
現時点でこれだもの。どういう展開でも、荒れまくるな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:32:09.80 ID:+q99K2970
>>387
マミが死んだ三話の後ででたメガミあたりじゃなかったか?
マミがカミナ的ポジションっていうインタビューはかなり有名だとおもうのだが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:37:58.65 ID:Ioth/dagP
>>387
単発だからってマミがガトリングみたいな武器なら勝てたかもねってやつか?
あの発言したのは虚淵ではなく脚本監督(宮本だっけ?)だろ、たしか
新房の「人を殺したら奴は絶対に幸せになれない」とかみたいな、たまにいい加減な発言する関係者いるからな
虚淵は「油断」って言ってるし、実際アニメでも武器しまってて撃つ暇なかったから、
あの状況だとガトリングだろうがなんだろうが負けてただろう
あのシーンは「油断したら死ぬシビアな世界観」ってのを表したいってのもあったって虚淵が言ってるしね

そこまでおりこを批判したいのかw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:38:13.24 ID:3nl0irqZ0
>>382
ついでに他のところで「二つ返事で契約してるような一般魔法少女は早期に死亡or絶望して魔女化してるんじゃないか、と考えている」みたいな発言もなかったっけ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:42:43.73 ID:7kj+rZCd0
ところで虚淵がかずみをフォローしてるのはどの雑誌なんでしょうか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:47:25.92 ID:ANujjWJCO
>>390
その代表がさやかなのかもな
マミと杏子は一度絶望や魔法少女の現実に直面して乗り越えてるからな
マミは自分一人が生き残った事、杏子は自分の願いで家族を亡くしたこと

マミ…自分の為に願いを使った→それを後悔してる→他人の為に生きる
杏子…他人の為に願いを使った→それを後悔してる→自分の為に生きる
さや…他人の為に願いを使った→それを後悔した→立ち直れずに魔女化
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:47:35.77 ID:fi1h+M360
>>391
まどかの短編SSが載ってたメガミと平松のブログ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 15:51:15.30 ID:7kj+rZCd0
>>393
センキュー
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:02:32.78 ID:j8+KcNLHI
新キャラ魔法少女を3人入れたいけど、
敵側魔法少女、おりこ、キリカ、味方側に回復担当のゆまが入り。
魔女化するさやかが退場と仮定した場合、味方に近接戦魔法少女が
杏子味方になる迄いなくなるのか……緑色魔法少女ゆまは他人回復だけだし。
さやかの近接戦闘とゆまの他人回復能力兼ねた新キャラ魔法少女が味方になれば
よかったけどな
396闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 16:03:19.60 ID:v+Xy2pVvO
>>379
これは楽しみだ。形式はムックだろうな。かずみやおりこ、漫画との違いなども載せてほしい
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:06:44.34 ID:uR5bO8Vu0
>「二つ返事で契約してるような一般魔法少女は早期に死亡or絶望して魔女化してるんじゃないか、と考えている」

これが偶に見る魔法少女の対魔女の初戦闘で高確率であぼんのソースなのか、もしかして
どこで言ったのか教えてもらえるとうれしい

これが本当なら、聖団の弱さも納得がいく
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:10:06.61 ID:Ioth/dagP
そういえば本編組とかずみ組の恐ろしいまでの火力差の原因は、
ほむらがループすることでまどか程ではないが、
さやか、マミ、杏子も少なからず影響を受けてしまったっていう説があったなw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:26:51.46 ID:ZCu5RTDL0
おりこ☆マギカ第2巻の試し読み

第4話
絶対に許さない
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=511
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:28:27.15 ID:2L+UC4tnP
>マミ…自分の為に願いを使った→それを後悔してる→他人の為に生きる

別にマミさんは自分の為に願ったことを後悔してるわけじゃなくね?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:35:15.63 ID:7kj+rZCd0
内容をゆるさないと思ったらタイトルか…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:39:32.56 ID:fi1h+M360
キリカ自体が魔法少女じゃなくて魔女の可能性出てきたな
それか魔女の結界を操れる能力でも持ってるのか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:40:10.63 ID:E0HY43G0O
CV小清水ですねわかります
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:50:12.80 ID:El6X8ZULP
じゃあおりこは折笠かいw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:51:23.67 ID:AabrBuzO0
>>399
結構キリカも良いキャラになってきた気がする
406名無しさん@お腹いっぱい 。:2011/06/09(木) 16:56:44.34 ID:+5oAs2uj0
>>402
QBも予想だにしなかった新タイプの魔女か。
何か避難轟々になりそうな気が。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:01:31.30 ID:7Xi6/6Vd0
結界解けなくても魔法少女なら出れるんじゃないのか?
アニメ9話冒頭でほむほむ達がオクタちゃんの結界から一時退避してたし
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:06:51.76 ID:Ioth/dagP
>>407
それどころか五話で杏子が結界を強制的に解除したりしてる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:08:04.62 ID:ikMPBdeo0
>>399
キリカの制服って見滝原中のやつだよな。
二年の可愛くて頭良い子ってほむらのことか。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:10:09.71 ID:CgfHwKXh0
おりこのためし読みはどんな内容ですか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:11:54.66 ID:7kj+rZCd0
>>410
キリカちゃんは虚無系魔法少女
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:12:53.94 ID:7Xi6/6Vd0
>>410
さやか死亡
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:13:28.19 ID:PkqeJ9VsO
13日のおりこ2巻
30日の資料集

は発売日変更無いよな?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:13:49.44 ID:9ScGHouh0
>>410
ティロ・フィナーレ(逃走)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:14:44.73 ID:pjSrsam70
>408
あれは単に使い魔が逃げただけじゃないの
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:17:44.66 ID:CgfHwKXh0
そうか。
さやか死亡か…ムラがさやかアンチだとは
薄々気づいていたが、公式スピンオフで
やることじゃないよね?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:22:12.72 ID:x5FBG7Uk0
>>416
嘘を嘘と
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:24:06.99 ID:7kj+rZCd0
ピュアすぎる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:25:26.47 ID:El6X8ZULP
本スレにフラゲネタバレ投下されてんぞ…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:26:45.30 ID:fi1h+M360
>>419
あれはムラ黒江の東方の漫画だ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:27:13.09 ID:2XLzT1wqO
アンチだから扱い悪くするって残念な頭の子ほんとにいるんだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:29:24.40 ID:PkqeJ9VsO
この作品嫌われ者のさやか居なかったら他のキャラアンチが凄かったんだろうな
ほむら達がキラや上条だとしたらさやかはシンや浜面の役

ねずみ男みたいに作者には気に入られてるんじゃね?ムラ氏は分からないが虚淵か新房どっちかは気に入るキャラだとか言ってた気がする
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:33:07.21 ID:uR5bO8Vu0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/243117

Pass
oriko

1巻の時も最初見れなくなったから、補完
スナップショットで取ったもの
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:34:13.06 ID:3nl0irqZ0
ムラ黒江もさやか派ってどっかで見たような
あと新房メガミ7月号の付録でさやか派確定
本スレでは虚淵もポジション的にさやかに対して愛を注いでるという説はよく見た。(その結果が安定のさやか)

そしてよく考えるんだ
さやかはストーリーに絡ませなければ死亡・魔女化描写をせずに済むということを
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:36:09.56 ID:3nl0irqZ0
>>397
すまん、どの雑誌だったかは覚えてない上に保存もしてなかった。
多分ちょっと前のメガミとかアニメディア、オトナアニメvol20?あたりだと思うけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:42:14.43 ID:PkqeJ9VsO
>>424キラとは別ベクトルのダメな寵愛だなw
あっちはまど神並に美化されまくるからな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:43:59.20 ID:99pEcGbo0
>>422
虚淵、新房、ハノカゲ、てんてー辺りにゃ気に入られてた筈
たんに杏さやなだけかもしれんけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:48:05.21 ID:Ioth/dagP
虚淵に愛されてると思うよ、さやかは
さやかスレでよく言われてるけど、
虚淵のさやか像っていうのがアニメ本編中で描ききられてて、読者の思い描くさやか像ってやつを全否定してるんだと
魔法少女になった理由、そして最後に死んでいく理由、希望と絶望へのケリの付け方、一人だけ全部やってる完結したキャラなんだと

だから二次創作でとても動かしにくいし、すぐに本編設定無視の誰てめぇさやかになるんだとか、なんとか
まあ上条の為なら報われなくても死んでいける子だしね、百合とかは無理があるとは思う
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:51:44.53 ID:LHQMO+j70
>>424
新房はさやか派ってのは雑誌で書いてあったけどムラ黒江はさやかがアンチされるのはわかるって呟いたのを
さやか信者が良い方向に捉えて勝手に信者扱いしてるだけであってあのつぶやきはアンチ側だとおもうわ
ムラ黒江の書くさやかの絵がどう見てもそのキャラを好きな奴が書くような絵ではなかったしな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:55:02.51 ID:+q99K2970
新房は「さやかはホストを殺してない」って言った張本人だね
でも虚淵はソレにかんしては「殺してる」「殺してない」の判断は自由で、公式でも二極化してると言ってる

ぶっちゃけ、これ、虚淵は「殺してる」といいたいけど、新房の顔立ててるだけだよねwww
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:05:01.22 ID:PkqeJ9VsO
さやかみたいに生々しい女はオタクには嫌われる
原作が糞だったが人気爆発したISは話はぺらいが徹底的に記号化したのが勝因だと思う

ガンダム内だとあーいうキャラが嫌われたりはあんまないな、人物全員が生々しいしw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:05:09.67 ID:yQbDPsxt0
>>430
虚淵も殺していないと言ってたぞ
演出で判断できないようにしたと言っただけで
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:06:51.91 ID:pPHiQ8xt0
>>312
マミが油断で死んだならまどか疫病神すぎる
434闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 18:10:39.01 ID:v+Xy2pVvO
>>430
それはあくまで漫画版での独自要素と思うべきかと
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:10:40.65 ID:0bx90H9W0
>>431
逆に年齢層がある程度上だったり製作側やアニメをあまり見ない層には人気があるみたいだけどな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:10:53.48 ID:ikMPBdeo0
>>429
@toyphel
ムラ黒江
今の私はさやか好きだけど10代の私だったらさやかうざいってゆう人の気持ちも解るんだと思うぜ

この感じだと物凄く好きってわけじゃないけどアンチでもないって程度な気がする。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:11:58.63 ID:0/eD+K0r0
>>433
まどかが疫病神なのは何を今さらだな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:14:09.95 ID:+q99K2970
>>432
メガミマガジン七月号より抜粋

自分としては特に決めていなくて、お客さんの妄想に任せるという形にしていました。
ただ、新房さんの中ではやっていないそうです。あそこで殺してはいないと名言していました。
確かコミカライズ版だと、血まみれの剣を引きずったりしていましたよね。
「ああ、やっちゃったんだ」と、明らかに思わせる描写だったので、そのあたりはオフィシャルでも二分されています(笑)。
自分としてはどちらの解釈でもいいと思ってるので、明確な答えは用意していないんですけど、
さやかが彼らの会話を聞いて、激しく傷ついたのは確かです。

ぶっちゃけわざわざこんな事言うのは、新房の意見を「正しい」と浸透させないためだと思うわ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:14:35.87 ID:TNBaBE5d0
>>436
いや、それは明らかにさやかアンチだろww
ツイッター上、本音は言えないからオブラートに包んでいるだけ
好きなキャラだったらそもそもそんなつぶやきはしねーってww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:16:04.91 ID:w40HTKtH0
ムラ黒江も虚淵もさやかアンチだったか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:17:41.25 ID:BEix8rer0
さやか信者被害妄想強すぎ。
まぁ、本編が本編だから、気持ちは分からんでもないが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:17:50.37 ID:PkqeJ9VsO
>>379の資料集、芳文社公式にはまだ発表無い?
かずみ2巻が7月はまだ音沙汰無いのはわかったが
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:17:53.85 ID:XJGJGZxZ0
さやかアンチ多すぎ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:20:08.17 ID:KSY90ByYO
つーかどっちの外伝にも出番ないのになんでさやかの話題がこんな活発なんだよwww
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:20:50.92 ID:k+4xtF+b0
キリカも見滝原中だったか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:22:50.77 ID:Ioth/dagP
>>439
>好きなキャラだったらそもそもそんなつぶやきはしねーってww
まあ正論だよな
ムラの発言は信者の肩を持ってるのではなく、アンチの事が理解できるという内容だもの
好きなキャラならアンチの肩を持つような発言はしないわな、普通

でもまあ、ムラさんはまだまどマギの発言は極力しない場を弁えてる人だよね
ハノカゲ、てめぇはダメだ、ちょっとでしゃばっていらん事言いすぎ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:24:03.18 ID:rwAYoKoe0
>>441
逆にさやか信者が虚淵もムラもさやか好きだって妄想してる感じ
全然そんなことないのに
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:24:55.76 ID:fi1h+M360
>>444
いつものキャラアンチの人の自演です
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:25:10.83 ID:ubU97Nhp0
今日もがんばっとるなぁ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:26:56.23 ID:gQPRf0PV0
初めてきたけど毎日こんな感じなの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:27:33.34 ID:3nl0irqZ0
また信者とアンチが暴れ始めたか
まぁさやか好きでは無いにしても過去の自分ならウザいって言う人の気持ちも分かるって言っただけでアンチと言うには被害妄想が過ぎるとしか言い様が無いな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:28:20.05 ID:+q99K2970
よくわからんが新房が「殺してない」って言うのは正しくないよって言うと、何故さやかアンチにされるのか
むしろあの流れで殺してないと思うほうが不自然だとおもうのだが
そこに関してはハノカゲの判断の方が正しいと思うわ、流石に
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:29:13.36 ID:CEdk0N0B0
>>446
むしろあの発言を見てムラ黒江がさやかを好きと勘違いするさやか信者の頭がめでたいと思った
どう見てもアンチ側でしょ、ハイ

>>447
虚淵が作中で酷い目にあわせるキャラ=虚淵が好きなキャラ
みたいな妄想があるからな
勘違いされているけど虚淵は嫌いなキャラには容赦しないから
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:30:26.31 ID:fi1h+M360
>>450
かずみ6話掲載まではずっとこんな調子になると思う
IDころころ変えて自演してる人が1週間前ぐらいからずっと居座ってスレ進めてる状態だから
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:30:31.28 ID:MNCuvjq30
つかさやかアンチはたくさんいるけどさやか信者ってここにいるの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:31:43.12 ID:hpEDFG7i0
さやか信者の存在を確認できませんがww
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:32:51.83 ID:PkqeJ9VsO
かずみ2巻いつー?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:33:30.77 ID:gHv93A5a0
アンチが一方的に吠えてるようにしか見えんばい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:33:36.73 ID:ANujjWJCO
さやかをどう捕らえるかだよね

ホスト殺してない派…ホストの発言を聞いただけで魔女化してしまうんだよ、さやかちゃんは
ホスト殺してる派…取り替えしの付かない事しないと魔女化するほど絶望しないだろ、さやかちゃんは

アンチ抜きで語るならこんな所じゃないの?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:33:56.29 ID:99pEcGbo0
貼れと言われた気がした

.l    l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\
:)  ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、
'    .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : /  、: `ト: : : : : : : ,: : l:. /      ヽ
   ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト  / そ そ お  .\
、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.//   V  l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. /  .う .う .前    |
/    \l: ://:V {::.l;;ノ::/        l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/   な 思 が
-i   ,-ィ: : : : : :.l  `゙゙゙゙゙゙゙        `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l   ん う
/\_ノ:/: : : : : : :\         `       /: :.|/:ヽ :.|   だ .ん
. //l: :.l: : : : : : : : ト`:、    、-―-,       ト : : : : : ヾ|   ろ な
. /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ     `~ "      /::::. : : : : :、ヽ   う .ら
'  /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、            /::::::::. : : : : : : :ゝ
 /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―-  . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/
./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : /    お ・
: : : : :.:::::::::/::: /  lノ   \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : |  で  前 ・
: : : .::::::::::/:::::/        .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : |  は  ん ・
: :.::::::::::::/:::::/           ヽ'`>  .k.i  \:::::::::::::: |  な  中 ・   /
:::::::::::::::::::::::l:..            i ^'`j、/' 、  .ヽ:::::::::::.l         ./
::::::::::::::::::_:::|            ヽl   / 、 ヽ  .\::::::::\____/
:::::::::::::/ .`/        .\     ヽ ./  \ヘ   V―、::
::::::::::/  \         \    V     \  |   ヽ::: :|
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:34:55.34 ID:bjmoeA/q0
さやかアンチがたくさんいるということはほむら信者か!
462闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 18:36:02.41 ID:v+Xy2pVvO
>>452
だから原脚本ではどっちにもとれる表現で、漫画のはあくまで漫画版の独自要素と考えるのが自然。
少なくともアニメでは殺っていない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:36:40.98 ID:Azwj7bHW0
>>453ウロブチは嫌いな子ほど作中での扱いが酷いですよ
Zeroのセイバーがその良い例
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:37:15.55 ID:0QusgF9W0
おりこでさやか死亡と聞いて来た


ムラ黒江は嫌いなキャラに容赦ないね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:37:25.13 ID:Ioth/dagP
>>460
虚淵はさやかのホスト殺しに関してはそんな感じだよね
ホスト殺してるという考えの人をアンチ扱いするのはどうかと思う
まあ、君の思うさやかちゃんが正解だよ、でいいんだろうね
ただ監督の立場を利用して名言するとか、結構新房も大人気ないよなって思ったw
あの人のインタビューでは「絶対してない、さやかはそんなキャラじゃない」って感じだし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:37:44.99 ID:elB4udhi0
大人になってからキャラに対する評価が変わるなんて良くある事なんだぜ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:39:07.87 ID:yBKmbQdo0
ムラはさやか嫌いってつぶやいてるジャンww
さやか信者の目は節穴かいww
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:40:20.57 ID:x5FBG7Uk0
単発アンチ鬱陶しいなぁ
いちいちID変えんなよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:40:40.05 ID:PkqeJ9VsO
>>463ウェイバーとギルと龍之介の補正はガンダムシードや禁書の悪口言えないレベルだよなw

ゲームでさやかが強キャラになったら使った瞬間ほむら厨にリアルファイト申し込まれるのか…胸熱
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:41:12.02 ID:+q99K2970
>>462
>少なくともアニメでは殺っていない
アニメは監督だけのモノではないぞ?
普通に八話放送終了時は「ホスト殺した」って判断が普通だったし、
むしろ殺してないなんて意見の方が少ないっつーか、存在すらしなかったぞ?
まあ監督がああいうんだから、100歩譲って「どっちでも解釈できる」でFAだわ
471闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 18:42:18.01 ID:v+Xy2pVvO
>>465
そう。アニメでは殺ってないし、漫画版では殺った。ただそれだけのこと
アンチ云々ではなく、楽しみ方や解釈の問題
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:42:18.67 ID:fi1h+M360
もう24日まではこんな状態だな・・・
通報しても運営が取り合ってくれないし、自演荒らしはどうしようもないわ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:43:21.35 ID:KSY90ByYO
正直言うとさやかにはホスト殺すくらいなら上条殺して欲しかったな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:43:45.12 ID:+q99K2970
>>471
正確には「アニメではどっちともとれる、漫画では殺った」だな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:43:56.97 ID:nIPG7RFV0
今のスレの状況
さやか信者・・・ムラ黒江はさやかが好き、ツイッターでそうつぶやいてた
さやかアンチ・・・ムラ黒江がさやか好きなわけねーだろ、どう見てもアンチ寄りだ妄想もたいがいにしろ

さやか信者・・・虚淵はさやかが好きだから虐めるんだお
さやかアンチ・・・虚淵は嫌いだから虐めてんだよ、妄想もたいがいにしろ

さやか信者・・・ホストは殺して無いって公式がいってるジャン
さやかアンチ・・・ホストは殺してます、終わってます

なんだかな。。。

476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:45:58.27 ID:Ioth/dagP
>>475
いやいやいや、ムラはさやか嫌いかなっておもうけど、
虚淵はさやか好きだと思うし、ホスト殺しはどっちとも取れると思ってる俺はどうなるんだw
あんまりレッテル貼るのもどうかとおもうぜ
世の中、白と黒しかいないわけじゃないんだからさ
477闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 18:46:38.63 ID:v+Xy2pVvO
>>470
当時はそういう解釈が主流だっただけ。虚淵が殺ったと断言していないので公式なものではない。
ただ漫画版での独自要素となっているだけ
この話題は本スレではとっくに解決済み
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:46:52.04 ID:fi1h+M360
>>475
アンチも信者装ってるのも全部自演だよ・・・
最初から1人がID変えてスレを埋めてるだけ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:47:40.90 ID:84Qu5Ji80
新房「殺ってない」
虚淵「ご想像にお任せします、ハノ坊は殺っちゃったけどw」
ハノカゲ「ご想像にお任せします」

つまりはっきりと殺った描写はないが元ネタになったホストは既に・・・という事だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:49:04.65 ID:+q99K2970
>>477
え? 俺本スレ住民だけど、あそこはホスト殺してる派が主流じゃん
正直、さやか好きにはあそこは見るのも胸糞悪くなる流れ多いけど、さ
481闇邪神吏偶遮光:2011/06/09(木) 18:50:01.28 ID:v+Xy2pVvO
>>474
いや、発言を総合すれば

・原脚本…どっちとも取れる
・アニメ…殺っていない
・漫画…殺った
になる。まあ記事が出るまではアニメでも「どっちとも取れる」
だったけど
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:51:02.00 ID:KSY90ByYO
まあ明らかに必要な描写が欠けてるのはこのアニメの悪いとこだよね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:51:44.33 ID:PkqeJ9VsO
>>472 24日なんかある?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:51:46.57 ID:WdcukI0f0
アンチは自分の嫌いなキャラはみんなも当然嫌いと思っている
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:53:14.25 ID:Ioth/dagP
>>479でFAだろ、どっちか決め付けようってのがおかしい
だから公式で明言してる新房が悪いんだと思う
少なくとも「私はこう思っています」って言うべきだよね、彼は

>>482
そこがいいんじゃないの?
虚淵は「あえて謎を謎にすることで、人によって見方の変わる作品を目指した」って言ってるし
1から100まできっちり説明されてる作品も面白みがないと思うよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:54:32.10 ID:hGyU5W4H0
>>476
さやか信者乙

虚淵がさやかを好きとか笑わせるな
嫌いだからあの扱いなんだろ
虚淵の好きなキャラはほむほむと杏子とマミ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:56:22.55 ID:O2Ixo3ZG0
虚淵はZEROでやっちゃってるからなぁ
型月ファンから今でもスゲー嫌われている
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:57:54.56 ID:KSY90ByYO
>>486
嫌いなキャラの話に無駄に話数かけるくらいならもっと他のキャラの話を書けよ…
ほむらとかまどかとか杏子とか尺も描写も足りなくてワケわからん事になってるぞ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:58:05.03 ID:BEix8rer0
もうこの流れウザイから、誰かバレ画像でも貼ってよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:00:33.06 ID:elB4udhi0
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:01:32.57 ID:Ioth/dagP
>>486
虚淵の別作品やってみろって
主人公とヒロインが人間解体して冷蔵庫にパック詰めする話とかあるんだぞ
彼の好きという概念は「どれだけ物語で活躍し細部まで描かれたか」の方が重要だと思うよ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:02:53.23 ID:iiNN9LG30
>>488
ウロブチは物語のためならキャラも殺す
自分の嫌いなキャラでも物語のためなら話数もかける
物語>>>>>>>>>>>>>>>>キャラな人
だから今まで一般ウケしないライターだった
まあ虚淵にとってマギカは監督や絵師に恵まれたから稀な例だったけどな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:04:08.34 ID:7Xi6/6Vd0
キャラアンチスレ行こうね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:04:43.42 ID:neUdIF5I0
>>487
型月ファンから嫌われてるんじゃなくて、ゼロアンチから嫌われてるんだよ

型月ファンでも普通にゼロ好きはいるわ
ゼロアンチはアンチスレは過疎ってるくせにどこにでも湧いて声がでかいからアレ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:04:51.73 ID:PkqeJ9VsO
>>486ほむほむは銃使いだからな、必然だろう
まあ一人で勝てるキリッでワルプルにかすり傷すら付かなかったのはちょっと可愛かったw
「やったか?」→敵無傷フラグとか傾け過ぎな首は吹いたが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:05:44.81 ID:9Rq7vs2v0
>>487
月厨からの嫌われっぷりは半端無いな>虚淵
fateスレでZeroの話題は禁止されているしね
最低SSとか言われているから虚淵もムラのこと言えないんだよなぁ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:07:32.83 ID:Ioth/dagP
信者ってこわいね
茄子はZero絶賛してるのにね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:08:00.68 ID:2nOZ0tWG0
>>496
そら原作ありきの二次創作で既存キャラコケ降ろしのオリキャラマンセーされればファンは切れるだろ

あれ?どこかで聞いた話だな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:09:37.69 ID:NaimxuyH0
なんでアンチスレ逝かないのか理解に苦しむ奴が多すぎ

おりこ2巻試し読み良かったわー
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:09:41.61 ID:Kcbd5uiG0
おりこ2巻さやかとキリエがみわけつかない。
あとがきざっくりだな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:09:41.85 ID:KSY90ByYO
>>497
ご本尊が絶賛してるから絶賛しなきゃ駄目とかそれこそ宗教だろ
まあ暴れんのは論外だが
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:09:58.01 ID:ikMPBdeo0
ZEROって出た当時はむしろ評判良かったと思うんだけどいつからそんなことになったの
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:11:06.09 ID:IVgIHMUG0
型月とニトロの両方好き、あるいははどちらにも思い入れがないって人からはZeroの本編以上に評判いいからな

Zero叩いてる月厨って奈須を神、又は宇宙そのものだと思ってるから、虚淵のほうが評価高いのが気にいらないんだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:11:23.02 ID:NaimxuyH0
>>500
眼科行ったほうが良いよ?
…もしかして幻覚症状持ち?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:11:52.56 ID:6jlPZF2d0
>>497
きのこも「これFateとしてはどうよ?」て一応は苦言を吐いてるけど
「俺のキャラが痴呆でアホの子でした」て名言してFate信者から叩かれとるがな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:12:34.97 ID:Kcbd5uiG0
新巻スカルチノフまどかで和めるよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:12:45.98 ID:PkqeJ9VsO
かずみ2巻マダー?
8月のビジュアルブックに合わせるとか無理?

あとおりこまさかの延期とかねーよな?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:13:55.23 ID:neUdIF5I0
原作キャラは悪役以外はバッドエンドで不幸に終わることが決まってる上に、
原作者から「ヒロイン挫折させろ」ってお達しが来てる時点で、
色々状況が特殊だからな、ZEROは

>>502
終わり方に納得がいかなかった人は多かったらしい
その後アンチが水を得たように関連スレでの活動が活発になって今に至る
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:13:57.59 ID:7S1EugrT0
>>503
ウロブチが評価が高いってのは無いわ
売上げでは奈須の方が圧倒的

ウロブチはマギカが当たったくらいで天狗になりすぎだろ
ぶっちゃけまぎかの脚本は普通
シャフトのおかげだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:14:04.58 ID:9zHS4xVu0
スレ違いの奴多すぎだろ
やっとおりこ2巻のちょい読みがきたのに、何の話してんだお前ら
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:14:17.89 ID:IVgIHMUG0
まどか信者も月厨もどちらもキモくてウザイのは共通してるな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:15:02.39 ID:ULCsdtt30
Zeroは途中からどんどんつまらなくなっていったな
イスカンダルだけは良かったんじゃね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:15:02.70 ID:NaimxuyH0
>>507
延期でも良いんじゃないか?
スレタイも読めない馬鹿共がどれだけ頭悪い発言維持できるか耐久レースと行こうぜ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:16:26.26 ID:fi1h+M360
>>510
いつもの自演の人だよ、何言ったって無駄
通報しても一向に規制してくれないから、スレから離れておいた方がいい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:19:26.59 ID:Ioth/dagP
>>502
というか某キャラの信者が暴れまわってる感じ
おかげでFate信者のなかでも某キャラ嫌いな人増えてるし

まあ厳密にはキャラがではなく、信者が嫌いなんだろうが
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:20:06.55 ID:neUdIF5I0
かずみはどこまで話を広げるのかなー
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:23:16.73 ID:elB4udhi0
Fate関連スレ一通り回ってみたが、どう見ても一人うるさいのが粘着してるだけに見える件について

まぁ、多分偶然
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:24:44.38 ID:9zHS4xVu0
今回のちょい読みまとめ

キリカは見滝原中の1年か3年(2年生ではない)
子供扱いされてキレるキリカ
魔女が倒されても消えない魔女結界(キリカの能力?)
マミはキリカに殺された魔法少女達よりは実力は高い

こんなとこか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:30:41.83 ID:8PJD5RXO0
いまさらだけどゆまってカレー嫌いなの?
珍しいよねカレー嫌いな人って
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:32:26.15 ID:99pEcGbo0
かずみはユウリ様戦(魔女)で何人死者が出るんだろうなぁ・・・?
そしてユウリ様魔女はどういう動きするんだろう・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:33:49.64 ID:ySMF8asF0
このスレ漫画の発売なかったしちょっと離れてたけどさやかうんぬんの流れは前も見た気がするぞw
叩きやすいからか知らんが定期的にアンチが沸いてくるようだ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:42:45.77 ID:AWXybVHe0
ムラは杏子好きだからさやかにいい気分はしてないのはわかるなー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:45:08.21 ID:O3pg/BtB0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:46:58.50 ID:JP7jqQjwO
>>519
従弟は毎週日曜日カレーで食い過ぎて嫌いになった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:47:16.41 ID:neUdIF5I0
マミさん最後にキリカの何かに気づいたようだから勝ちフラグ立った気がするけど、
タイトルの「絶対に許さない」が何か不吉。とりあえず油断しないでください頼みます
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:47:49.13 ID:7sSNmgz00
>>519
ニンジンが嫌いなのでは?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:52:10.21 ID:aknMkYfi0
>>519
子供にはちょっと辛かったんじゃないの?舌出して涙流してるし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:57:20.81 ID:Ioth/dagP
>>525
マミが死んで杏子がソレを発見「絶対に許さない」か、
マミがキリカの口からでてるおりこの名前から主犯がおりこと気づき「絶対にゆるさない」か

どっちなんでしょうね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:58:08.11 ID:NzFM7IQW0
>>525
あれは勝ちフラグとは違うんじゃね?
「キリカの秘密が微妙に明らかに!」とか「なんて恐ろしい!」のフラグかと思う。
あと相性が悪いとか訳の分からないとか台詞あったけど
接近戦相手におかしくね?接近戦のキャラなんて皆刃物持ってるし・・・
ぶっちゃけマミは誰にでも相性悪いってことになりそうなんだけど・・・

これは・・・さやか最強フラグの前触れなのではなかろうか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:59:43.88 ID:99pEcGbo0
>>525
むしろ若干負けフラグだと思ってしまった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:03:12.41 ID:ikMPBdeo0
>>529
そもそもマミさんってこれまでにも魔法少女と戦った経験があるのだろうか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:05:01.95 ID:99pEcGbo0
>>531
見滝原に長らくナワバリ張ってた訳だし何回かは戦闘あったと思われ
杏子辺りとは何回かやってそうな気がしなくもない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:10:05.30 ID:2L+UC4tnP
ZERO、普通に本編より面白いと思ってたが、嫌ってる人も多いのか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:10:06.67 ID:Ioth/dagP
キリカも過去回想入ったから死にそうよね
たぶん相打ちとかじゃない
そもそもおりこは何をもって完結するのかわからん
おりこが普通に杏子に倒されて、ワル夜とかまでやらずに終わる可能性もあるわな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:10:38.87 ID:NzFM7IQW0
>>531
グリーフシードめぐって対立することのほうが多いって2話で言ってたから割とあるんじゃなかろうか
ほむらにも牽制凄かったし

それよりも一番疑問なのは「魔法少女仲間に自慢になる」って言葉なんだが・・・そんなのいたっけ?
まさか「私たちに接触し(さわら)ないで」と言い放った暁美ほむらや
「アンタには関係ない」とつれなかった杏子のことだろうか?

ただのフカシなら本気で悲しい子だし、仮に事実なら3話でまどかに見せたあの涙は一体なんだったんだろう
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:11:01.04 ID:zTQzZcKM0
>>531
2話で「手柄の取り合いで衝突する事の方が多い」と言ってるから、本気の殺し合いは別にして魔法少女同士の戦いはあったんじゃないか?

そもそもマミさんに相性が良い相手ってどんなタイプだろう?
キリカの逆を言うなら動きが鈍重で銃を構えるひまも与えてくれ、さらに鋭利な刃物を使わない魔法少女と言う事になるが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:14:06.86 ID:gK78OejP0
まあ、マスケット銃が近接戦闘に弱いのは現実でも同じだし
銃兵の傍には槍兵を置いて敵の接近に備えさせるのが基本。

マミさんはリボンで銃剣も作っておくべきだったな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:14:56.60 ID:qxUPE36FO
キリカは物故確定か。一月待ち続けた甲斐があったぜ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:15:13.94 ID:2L+UC4tnP
オリコはほむらとまどかを表紙にしてる以上、この二人が締めに関わってくるだろう

マミさん大好きだけど、尋常じゃないかませ臭の持ち主だから
勝っちゃいそうだし、あっさり死にそうでもあるし、これ以上なくハラハラさせてくれるキャラだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:19:25.74 ID:/Nn9/fbA0
マミさんは理性があるから魔法処女が人外だと判明するまでは
正当防衛でなければ他の魔法少女に手はださなそう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:19:41.84 ID:ANujjWJCO
まあキリカは一発一発が安いみたいだしスピードファイターなんだろ
杏子はパワー系って感じだが、杏子より一発が安い代わりに速いんじゃね?
格ゲーとかでもシューティングキャラはスピードファイターに弱いよ、軒並みね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:20:24.17 ID:gK78OejP0
>>536
つまり悲鳴合唱団の皆さんだな!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:23:58.23 ID:PkqeJ9VsO
>>541ブレイブルー(初代)というゲームがあってな…?
ジョインジョインニュー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:23:58.80 ID:99pEcGbo0
>>536
愚鈍なパワー型じゃね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:24:35.87 ID:zTQzZcKM0
>>542
つまりユウリ様のあれは「(銃使いの私にとって)悲鳴合唱団(との戦いの相性は)最高!」という意味か!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:26:22.83 ID:99pEcGbo0
>>545
でもユウリ様ってなんだかんだで近接イケるよな・・・
というかあの人万能型すぎる
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:28:14.49 ID:NzFM7IQW0
>>537
それを解消するために1話のような一斉射撃を会得していたと思ったんだが。
アレなら狙い撃つ必要もないし。
そもそも接近して攻撃するタイプがディレイを要しないという考えはどっから来たんだろな
普通に考えたら指を引くよりも斬撃のために腕を上下させるほうが遅い気がするのだが・・・魔法だから野暮なことなんだろうか

548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:28:39.76 ID:ANujjWJCO
>>543
俺もそれをイメージしてたw
いわゆるキリカはタオカカだろうな
マミがSTG系Λ、杏子はリーチ系ライチ、さやかは万能系ジンとかだろう
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:32:12.32 ID:zTQzZcKM0
>>547
マテ、指を引く前にちゃんと構えて標的を狙うという手順があるだろ。マミさんだってそう言ってるのに無視してやるなよ。
そりゃ既に構えた状態で後引き金引くだけなら、斬撃のために腕を上下させるより早いに決まっている。

まあ、コミック版本編ではその指を引くより早くシャルロッテが動いて瞬殺されちゃったんだが。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:32:36.73 ID:Ioth/dagP
そもそも細かいツッコミするなら、拘束魔法効かないってのがおかしい
斬撃でどうにかなるなら、ほむらだってナイフ持っときゃいいだけだし困らんよ
マミの拘束魔法は3、10話見ればわかるが、腕も動けない様に縛り上げてるからね
腕動かなきゃ斬ることなんて出来んよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:35:53.51 ID:ikMPBdeo0
>>550
リボンが巻きつくより速く動けて爪の切れ味も相当高いってことなんじゃ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:37:05.09 ID:Hc7Ky34C0
キリカの斬撃は繰り出される衝撃波も切断能力を持ったマジカルブレードだから、
ナイフとはさすがに間合いも切れ味も違うんじゃね?

見た感じ振り回すだけで拘束魔法が出た傍から切られそうだし
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:38:20.77 ID:Bnfu95dW0
というか速すぎて拘束魔法が追いつかない気がする
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:39:05.87 ID:NzFM7IQW0
>>549
それは現実の銃の話でしょ
1話と2話見れば構えるどころか触れること無く発砲してるよ
>>550
あれいきなり発動する上に自在だったからな・・・反則級すぎる
相性を理由にするのは良いが妥当な理由ではないな。
穿った見方をすればオリジナルキャラクターを無双させるための苦しい言い訳にしか聴こえない
あるいはスポットライトが当たらない例の子が本当に好きだったとか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:39:14.36 ID:Hc7Ky34C0
振り回すじゃなかった。
触れるだけでも柔らかいのだったらスパッといきそうな感じに見えるだった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:41:02.33 ID:ANujjWJCO
きっとキリカは体から爪はえるんだよ!

まあメタ発言するとピンチになる為のご都合設定でしょ
偶然マミの探してた相手が、偶然マミに最悪の相性
まあ普通に考えたら逆転フラグだが、そうといい切れないのがまどマギの哀しいところ

ただこれだけツッコミ満載でマミさん死んだら、たぶんエライ事になりそうね
そもそもマミは指で引き金引かなくてもマスケット掃射できるからね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:43:03.50 ID:8PJD5RXO0
マミさんだって体から銃生えるしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:44:02.79 ID:Hc7Ky34C0
もう何も怖くないのとこで見せた
ダブル空気砲みたいなのをおりこでやってくれないかなぁ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:44:21.51 ID:2L+UC4tnP
マミさんは万一、2期とかがあっても序盤か中盤あたりで最初の犠牲者になりそうで怖すぎる。

マミ「私が最後に見せるのは希望を託す魔法少女の魂よ!」
マミ「暁美さーん! 私の最後の魔法よー! 受け取ってー!!」

ほむら&杏子「うっ!」
杏子「マミの声だ!! 聞こえたか、マミだ!」
ほむら「聞えたわ。まさか巴マミが!」

ほむら「巴さーん!!」
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:47:15.13 ID:Ioth/dagP
んなこと言い出すと、そもそもマミが近接出来ないって辺りからオカシイ
アニメ本編では蹴りや撃ち終わったマスケットをブッ刺したりしてるぞ
まあ話の流れだろ、気にしたら負け
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:48:15.68 ID:zTQzZcKM0
>>554
それこそキリカ相手に手を使わず射撃する芸当を行う隙が無いんだろ。そこらの雑魚使い魔に通用した攻撃がキリカにも使えると思っちゃダメ。
だいたい、その触れずに発砲ができたとして、その銃口が見当違いの方向むいていたら当たると思うか?
魔法で無意識かつ瞬間的に銃口を相手に向かせる事が出来るならともかく、そんな描写はない。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:50:24.37 ID:qhZQm42F0
1 近接が出来るのと近接で勝てるは別問題

その理論なら、同じ銃キャラでユウリ様の方がよほどやばい

2 バインドは拘束まで時間がかかる、動き回る相手は簡単に捉えられない

渋の百科事典じゃあるまいし、今更、マミ最強説はないだろ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:51:37.17 ID:VuDhb3V30
>>560
流石に近接特化の魔法少女と殴り合いは分が悪いだろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:52:03.41 ID:G51g6E7YO
>>559
それはさすがに芸がない。
そういう先入観や二次ネタの逆を突いてくると思うね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:53:08.47 ID:Ioth/dagP
まあなんにせよ、荒れそうだな、こりゃ
バレ画像は下手したらマミ、杏子、ゆまの死体が並んでるかもな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:56:29.73 ID:gw6xxwWk0
高速かつ近接タイプには面制圧攻撃かトラップがセオリーだと思うが
マミさんの場合はアニメ1話で使った大量召喚からの一斉射撃あるしなぁ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:57:01.07 ID:QIo+b5zT0
>>565
おりことキリカとQBとまどかの死体も転がってるだろうな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:59:05.95 ID:NzFM7IQW0
>>563
でも近接特化の魔法少女に有効な(遠距離)攻撃方法がないって言ってるんだから
マミは誰にでも相性悪いことになるんじゃないかなって
流石に近接系で動きが鈍くて刃物持ってないようなキャラって
それこそ相性以前のキャラだろうし・・・
もしかして回復系特化には相性が良いです(笑)なオチなんだろうか

>>562
オリジナルキャラクター最強・・・(まどか除く)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:01:11.56 ID:ANujjWJCO
まあ某スレ住民なんかはバレや購入者の意見待ちって人が大半だね
まあキリカに殺されたら売り上げは落ちそうよね、残念ながら

東方そこまで詳しくないが、ムラ本はフレに読まされて嫌いじゃなかった
茨の道進んで変なアンチを囲わなきゃいいけどなぁ……
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:02:15.57 ID:FbxBohwb0
ああそうか、もうおりこ2巻の時期なのか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:03:44.97 ID:2cy3LbL/0
>>566
観直してみたが、銃を出し始めてから斉射まで5秒かかってる。
その間に攻撃喰らうんじゃないか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:05:32.41 ID:Ioth/dagP
>>568
格ゲーやったことある?
遠距離キャラは超近接特化以外は割と捌ききれるもんよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:06:18.05 ID:NzFM7IQW0
>>569
マミよりは杏子の扱いのほうが良さそうなんで杏子好きの反応を見てから
購入するか判断するつもり
流石に彼らが反感もつような内容だったら地雷確定だろうし。
あとはメインになる?ほむら好きの反応もチェックしとくか
574 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:12:35.57 ID:5Y3ESXL3O
まぁクリームたんがおりこに倒されるのは規定路線だから
最強の魔法少女はおりこで決定だね
もしかしたら神まどかも倒せるかも
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:15:03.05 ID:AWXybVHe0
>>574
それは流石にないだろ
多分
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:15:25.76 ID:u4q621l70
それにしてもなんて重さだ、作品紹介ページを読み込むのに一苦労したと思ったら、試し読みはうんともすんとも言わない
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:17:54.57 ID:8mhXAVuhO
ちょっとタイミング外したが、漫画に於いてもさやかがホスト殺したかってーと、
大怪我はさせても7:3くらいで殺すまではいってないと思うけどな。
自棄になっても良識や理性が邪魔して「殺しちゃってもいいか…」くらいには考えても
積極的に致命傷狙うほど吹っ切れることが出来ない性格だから、
自分を追い詰めた挙げ句に自滅することになったんじゃないかと。
まぁ個人的な印象ですが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:19:00.05 ID:NzFM7IQW0
>>572
「超」ってのが良く解らんが杏子とさやかはどっちなんだろう?
まぁ相性だけで勝敗が決定するわけじゃないだろうけど・・・正直ドキドキですね
スレで大爆死を楽しむことになるのか・・・
あるいは良い評判を得た作品として期待を胸に、購入した漫画を手にとって楽しむことになるのか・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:19:54.49 ID:QIo+b5zT0
ハノカゲっちも殺してないよって言ってたし
アニメも漫画も殺してはいないんよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:21:21.61 ID:OZEIVQ550
主である魔女が死んでも結界が消えないのがキリカの能力(の一部)だとするとなんだろう
自分が殺した相手になり替わるとかそんな感じかな、外見は変わってないけど皮一枚の下には魔女が詰まってて言動がおかしいのもその影響みたいな
意外と広大でどんな仕掛けがあるかわからない魔女の結界で相手を始末するんなら結界操作くらいできてもよさそうなもんだし
織莉子の方の能力とか織莉子が魔法で作った(悪意の実)みたいなアイテムを持ってるとかはややこしすぎるし
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:23:00.70 ID:Ioth/dagP
まあ二度ホスト出来ないぐらい、さやかあちゃんがサーベルで整形してあげた、とかだろうな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:23:50.84 ID:qxUPE36FO
百合厨釣りまで仕掛けても、おりキリって殆ど人気出てないよね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:23:58.95 ID:qhZQm42F0
試し読み

>>423に画像あり
適当に拡散した方がいいかもしれんね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:27:22.83 ID:VuDhb3V30
>>582
スピンオフコミックとアニメじゃ注目度が違いすぎる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:28:11.34 ID:qxUPE36FO
でもユウリ様にはかなり負けてるよね?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:29:12.73 ID:FbxBohwb0
そういやかずみとおりこの帯見て思ったんだが
スピンオフとスピンアウトってどう違うんだ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:30:56.51 ID:7Xi6/6Vd0
ホストが死なないギリギリを見切って加減して刻んでたりしたと思うと胸が熱くなるな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:32:26.34 ID:99pEcGbo0
>>587
疲弊しきって途中で変身溶けちゃったんじゃね?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:33:04.05 ID:AWXybVHe0
命までは奪わなかった程度で一般人を傷つけたの魔法少女はさやかだけだろ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:33:11.77 ID:/BHXI5dY0
ちょい読み読んだ
バージニアの死体がしばらく消えなかったのは伏線だったのか・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:35:03.93 ID:NzFM7IQW0
>>587
やり過ぎで慌てて回復してあげたとか?
ってお前らいい加減さやかから離れろよw
かずみにもオリコにも出て来ないんだから
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:38:41.69 ID:OZEIVQ550
>>590
ああ!普通に感心してなんかスッキリした
さらし首状態だけど目玉とかデフォルメされてたしただのギャグ描写だと思って、こんなとこで魔女の設定崩すとかモヤモヤする…と思ってたんだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:51:23.85 ID:zTQzZcKM0
>>590
そういえばシャルロッテの時も倒してからマミさんQBと魔法少女狩りの話をするくらい結界維持されていたな。
あれもキリカの影響かも?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:51:43.04 ID:/Nn9/fbA0
アニメ版はチンコ切断でお願いしますホスト嫌いなんで
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:04:25.86 ID:ANujjWJCO
>>582
渋みてみ
おりことキリカはほとんど人気ない
ゆまがまあまああるぐらいだね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:04:57.02 ID:XkG8UcszP
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:08:17.64 ID:BEix8rer0
キリカは書き込み見てる限り、それなりに定着してる気がする
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:09:28.68 ID:Hc7Ky34C0
もうフラゲ来たのか?退避すべき?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:10:06.66 ID:oxilpOz80
というか渋基準だとユウリ様の人気が悲しいことに……
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:12:20.13 ID:Ioth/dagP
フラゲきたみたいだな
見たくない人は撤退しないとやばそうね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:41:06.07 ID:mgNdZ4L80
さやかのホスト殺しは延々叩かれるが

ほむらの武器強奪は批判されないのが不思議不思議
ヤクザの事務所では、疑われて何人が殺されているだろう
自衛隊と米軍では、責められて自殺した人もいるだろう。
このご時世では、就職もできずに家族も路頭に迷って地獄をみているだろう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:44:13.64 ID:mgNdZ4L80
>>589
>命までは奪わなかった程度で一般人を傷つけたの魔法少女はさやかだけだろ

ほむらも「一般人を傷つけた」よ

それとも、直接手を下してないからセーフw
薬害エイズ、水俣病のことを隠していた連中は、直接手を下してないよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:45:45.58 ID:mgNdZ4L80
>>596
おっきたか。

さやかが死ぬってほんとですか?
ゆま、マミ、杏子、ほむら、キリカ、織莉子、まどかの末路は?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:47:11.23 ID:qhZQm42F0
それをいうなら、使い魔を見逃して消極的に犠牲者を出している杏子もアウトだな
マジカル窃盗とかもやってる

ユウリ様なんて実験で一般人巻き込んでるし
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:49:30.37 ID:qxUPE36FO
野良猫に餌をやったらいけません、って親に教わらなかった?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:51:05.02 ID:mgNdZ4L80
杏子の場合はしょうがあるめえ。生きていくにはGSがいるのだから

ほむらはそうではない


まどかのためと言い訳して、多くの人の命を奪ってきた
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:52:22.96 ID:xsMq1yRG0
さやかは漫画版だとホスト殺したかもしれない
杏子は窃盗もしたしATMも破壊したり使い魔養殖で間接的に犠牲者をだしたかもしれない
ほむらはヤクザや自衛隊から兵器パクった
それでいいじゃん3人とも悪いことしたよねで
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:53:37.42 ID:NSIRxQjb0
完璧超人なんて一人もいねー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:54:31.89 ID:n9ZmktWk0
なんかどうでもいい方向に話がずれてんな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:55:12.40 ID:ik8sOc3b0
一番許されないのがほむらだな

どれだけ罪のない人を地獄に落とし、まどかを辱めたか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:55:34.62 ID:JUl+3u9e0
>>535
>「魔法少女仲間に自慢になる」

対魔法少女戦では、弱みを見せたらやられる
本編でほむほむと対峙したときに腹黒キャラに見えたのと一緒で、
常に自分が上位で余裕のあるフリをしなければいけないの
内心ビビッてるし、内容ももちろんハッタリです
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:56:13.09 ID:kFyLd+QY0
さやか信者被害妄想強すぎこわいなきそう
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:56:43.94 ID:ik8sOc3b0
悪人を懲らしめたさやか

生きるためにやった杏子



まどかを卑怯な言い訳にして、何の罪もない多くの人を地獄に落としたほむら
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:56:55.73 ID:4au3ko0QO
生きていくためや戦いのために罪を犯すしかなかった人と
自分勝手な理由でホスト殺した人を一緒にすんな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:58:13.47 ID:JP7jqQjwO
>>601
ワルプル戦の量なら国際問題で政権変わるレベル
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:58:18.77 ID:uXH5s5Fa0
>>614
つまどかを卑怯な言い訳にして、何の罪もない多くの人を地獄に落としたほむら
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:58:41.64 ID:NSIRxQjb0
このスレ定期的にクソスレになるNE!
618 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/09(木) 22:59:58.96 ID:TFCwj/z/0
むしろこれが平常営業
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:00:07.98 ID:HIkm88D40
さやかの次はほむらかよ、本当飽きねえなwww
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:00:35.36 ID:PJ+5uKz60
次はマミさんだな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:00:35.82 ID:Ioth/dagP
>>608
そーゆーこった
無理心中未遂のマミはいわずもがな、まどかですら三周目のほむらへの願いなんて自分勝手で最低だからな
あれ、直訳すると、

「ほむらちゃんの力で私(だけ)を契約させずに助けて!ほむらちゃんはもう魔法少女だから助からないけどね」

もっとキツイ言い方すれば、

「テメェと心中なんて真っ平ごめんだよ。死ぬなら私を未契約にして助けてから、一人で死ね」

ぶっちゃけこういう事だよね、あれ
完全にほむらに全てを押し付けてるし、強調するようだが「私を助けて」なんだよな
悠木が「まどかはズル賢くて臆病で女々しい」って言うのも当然かと
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:02:21.81 ID:oQU6OBqR0
>>613
その中でもほむらは別格に屑だよね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:02:33.76 ID:fi1h+M360
しかしそろそろ2週間、ずっと1人で自演しててよく飽きないなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:04:19.57 ID:NSIRxQjb0
>>621
「こんな結末にならないように歴史を変えられるって言ってたよね?」つってんだから
「私を契約させるな」じゃなくて「私をサポートしてくれ」って意味だろあれ
まあほむらは前者と受け取ったけど
まどかだって逃げたりする事はあるけどそんな自己中ではねーよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:08:11.85 ID:xDdiX9le0
>>624
つまり、またまた、ほむらの駄目な点が判明したわけか?

ほむら信者涙目だね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:08:48.02 ID:JpDrc2Kb0
>>613
生い立ちが可哀想なら人は何やっても許されるとか思ってる痛い人?
テレビで人を殺したのに小さい頃に恵まれた生活ができなかった可哀想な子なのでこの子を責めるのは
間違ってる死刑にしてはいけないとか言ってるアホなコメンテーターと一緒だな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:09:21.02 ID:PJ+5uKz60
ほむらは信者が少ないから皆釣られないな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:12:20.57 ID:kFyLd+QY0
ほんとお前らはわけのわからん擦り合いが好きだな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:12:21.11 ID:rjeuBYYD0
漫画がつまらないからこんな話題なのかそう見せたいだけなのか。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:13:14.02 ID:xDdiX9le0
>>626
ほむら信者乙

>>624
ほむらは最低だよね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:13:53.19 ID:qxUPE36FO
流れを戻したくば、早くフラゲ組がキリカが首チョンパられたシーンをうpるしかないな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:14:24.55 ID:AWXybVHe0
>>630
ほむら最低って言ってるのお前しかいないぞ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:16:54.75 ID:808S25r2P
>>626
いつもいる自演豚にレス付けてるとかお前は低脳の一種か?
レス乞食で会話に飢えてネットに出会いを求める寂しがり屋ニートか?
とりあえず自演豚の基地害と共に精神病院に行った方がいいぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:17:25.81 ID:kOmAUT1i0
ほむらは、最低だな


635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:17:30.81 ID:t87nfiW50
>>629
アンチ全体の格好の的にされてる気がするわ
虚淵アンチまで沸き始めたしw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:18:21.01 ID:fi1h+M360
ぶっちゃけしばらく次スレ立てないほうがいいかもね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:26:24.51 ID:qxUPE36FO
アレを脳内スルーさえ出来たら何の問題もなく通常営業だと思うが。
現に俺は
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:26:37.86 ID:TFCwj/z/0
本当ほむらは最低だよな
罰として俺が死ぬまで添い遂げさせる刑に処すからみんな安心してくれ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:38:33.04 ID:JpDrc2Kb0
>>633
杏子厨は杏子を聖女にしないと気がすまないんだな
あんな窃盗犯は聖女じゃないから

640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:41:54.98 ID:kOmAUT1i0
終りよければ、聖女でOK!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:43:16.55 ID:oxGbJpmw0
         r-‐、   ,ィ=┐
     _,.-l::トミ:\// 斗.-―-..._
  -=二__: :}:}: : ヾ}''": : : : : : : : : : : `ヽ、    __
    /: :ノノ:/: : : : : : : :/: : : : : : : : :ミ=- 〃~》
   ,:': : : :{l{/:{: ゞ: : : : : / : : : : : : : : / : ∧≦≠ミx、
   /: /: : :/:{: : : : / : : / : : /:/ : : : / : : : ∧ヽ,,x彡'
  /:/: : :/i: : :i : : !: : :斗-/!:{ : : : /i: : : : : :ハ〃、
 ,:'/i : //{: ヘl: : :i: : ://  i/i: : : / ト、:/ : } : }: :ト\
/  i 〈/: i{ i : : iィ    { i: :/  j: ∧ :/: ノi: :i
    i: : /:弋 i:l: : }iィ=ミ   }/   レ : :/i :/l::|: }
    }ノ {: リ`ii: : j!,,,,,      =ミノイ: :i/: L| j!
        ∨ λ: リ、   r- 、'  ,,,,/ : {: ト、 : : リ 杏子ちゃんは聖女だよ
        ,,_Y ノ}ヽ、 ー .......-‐<:i: :∧{ ヽ / 
       /{{''"´ ノ   { `ーrァ、_ j/    ソ まど神様一の信徒だもの 
      j! {弋゙辷ヽ    __r‐f/.: .: ヽ
      λ }.: {トミト-にフ斗'".: .∧.: {
     ノ.: `j.: .: }i ii 不、ii  i{.: .: ゙、.: .:\
    弋.: .:i.: .: {i /∧ }ll i) .: .: .}: .: .: 〉
      \{.: .: .:}i〈ノ ソ ii }}.: .: .:i/.:/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:46:29.42 ID:/Nn9/fbA0
別にホストやっちゃおうが、武器盗もうが、ATM盗もうが何とも思わないけどな
しいて言えば、あんこちゃんがATM担いでシタタタタッて走ってるとこ想像してプププッてなるくらい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:46:40.50 ID:3nl0irqZ0
>>638
お前にばっかいい格好させるかよ
その役目は俺に任せてさっさと退避するんだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:48:46.77 ID:QuHwdyxC0
海香とカオルの中学の制服かわいいけどもう出ないのかな
かずみが着てるとこも見たい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:50:28.16 ID:kFyLd+QY0
あいつらはちゃんと学校いってるか怪しいしな、部活には行ってたが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:50:52.21 ID:JpDrc2Kb0
>>640
杏子厨の程度が知れる
おりこで最低な死に方すればいいのに
ムラ黒江が杏子聖女厨の筆頭だからどうせマンセーするんだろな
そうなればアンチが増えて嬉しいけど
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:54:07.51 ID:kFyLd+QY0
ああ、ハノカゲも叩かれるのか 仕方ないね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:57:02.05 ID:qxUPE36FO
時止めでヤクザ事務所に入ったら、中で免許証取り上げてアッーなことしていたらほむらも困るだろうな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:02:28.99 ID:M8d+Ibv4O
>>638
>>643
お前達には荷が過ぎる
俺がその役目を引き受ける
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:06:44.85 ID:PDcD1bth0
>>648
メガネほむらって腐っぽいから案外平気なんじゃないのw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:07:39.85 ID:qUWKvYLA0
おりこフラゲ
一巻はそれなりだったけど二巻は結構プチッときた
このスレの善悪喧嘩ももっと荒れそうだな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:11:21.03 ID:+Cr9VorF0
>>651
それじゃ詳細よろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:11:55.80 ID:BcdYZkE/0
詳細希望

まどか、マミ、さやか、杏子、ほむらの活躍具合と生死

ゆま、おりこ、キリカ、ワルプルとクリームの活躍具合と生死

お願いします
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:12:32.91 ID:CrngJGeA0
(見えない火種)きたか…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:16:30.97 ID:bZPu1P5T0
でもこの時期って嘘バレが本バレになってしまう魔の時間帯だよな
詳細希望だけど画像も一緒によろしくお願いします
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:17:06.21 ID:Pv8kJ/Oq0
真っ当な批判なら構わないけどキャラ厨が醜態晒すのはご遠慮願いたいものだね
もう遅いかもしれんが……
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:18:36.65 ID:eychbjcS0
ネタバレしちゃっていいの?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:18:58.97 ID:8Jn4k7KkO
キリカ首チョンうp
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:19:11.53 ID:CrABMCok0
アニメも脚本も流出していたからな
あの脚本の文章を見て糞脚本でも演出次第では何とかなるもんだなと実感したわ

虚淵の脚本自体は微妙すぎ
周りのスタッフが神だった
660651:2011/06/10(金) 00:20:15.43 ID:qUWKvYLA0
深いネタバレする気はないから本の外装に書かれてる範囲でばらすと、
舞台はほむらの繰り返す周回世界の一つで確定

あと一巻の伏線回収にはあまり期待しない方がいいと思われ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:21:21.70 ID:7j1AQ7Gl0
どの辺にプチッときたのさ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:22:20.80 ID:jJys3dQnP
あーまどろこしい
何話で誰が死ぬかはっきりかいてくれ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:22:53.91 ID:CrngJGeA0
まどかがころされるのも、ワルプルが墜とされるのも予想の中の一つにあるから問題ない やれ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:23:12.86 ID:sl9zc8QH0
>>13のは嘘バレなんだよな?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:23:29.60 ID:QFxVEET80
さやかちゃんがマジカルステッキで戦うよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:23:59.79 ID:qSLhvbSD0
マミさんVSキリカがどうなったかだけ気になる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:25:18.37 ID:Tp/aHoTW0
とりあえず上で発狂してたほむらアンチと杏子アンチの心停止が見たいから適当に活躍して退場希望
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:26:31.85 ID:Y+5sMZ9o0
キリカ眼帯を外すそこには特殊能力何でもいう事を聞かせる魔法の目が
マミさんはその魔法にかかってしまう

うそですウヒヒヒヒ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:27:27.11 ID:+Cr9VorF0
>>651
既にネタバレが嫌な人は退避してるので問題ないかと
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:29:41.29 ID:jJys3dQnP
>>664に返事がないってことは>>13はマジって事かもな
嘘なら嘘といえるが、マジなら黙るしかあるまい

さて、ワル夜にそんな設定あったなら、ハノカゲ版で何故さやかが使い魔にいたのかがわからんのだが?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:33:56.46 ID:Y+5sMZ9o0
13って先週の土曜日だったかに貼られてたのみたけど
さすがにそんな早いのはありえないんじゃない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:34:34.69 ID:+Cr9VorF0
どのみち内容は今日だろうと発売日だろうと変わらないのだから、荒れるも糞もない気がする。
むしろ発売日まで引っ張るとレスが集中して大荒れしそう。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:35:13.21 ID:8Jn4k7KkO
ムラ黒神が因果律そのものへ反逆したから
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:37:04.13 ID:ZWFm1bvr0
キリカと織莉子がマミや杏子を踏み台にしたかどうか
これだけはっきりさせて
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:38:58.95 ID:jJys3dQnP
脚本流出まであったからなぁ
編集に出入りするバイトとかが、原稿チラ読みして内容流出とかあってもおかしくない
フラゲしたというなら>>13の真偽だけでも答えてもらいたいね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:40:56.85 ID:PDcD1bth0
試し読みの部分から受ける印象だと
あのままマミがただやられる感じじゃないっぽいな
まぁあのままマミがやられるだけだったらなんじゃそりゃってレベルの話だけどさw
677651:2011/06/10(金) 00:41:32.62 ID:qUWKvYLA0
じゃ最後に
>>13はに嘘
・先生は死ぬ

残りは自分で読んでくれ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:43:43.62 ID:ZWFm1bvr0
バレもへったくれもないレベルの話じゃん
なら、ドヤ顔でいうなよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:43:59.34 ID:+Cr9VorF0
>>651
先生・・・だと!?
まぁサンクス
俺は爆死したくないのでネタバレを待ち続けることにするよ
たとえ発売日が過ぎてもね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:44:10.92 ID:QFxVEET80
>>13はガセ。ガセだがごく一部当たってる部分もある。たまたまだろうけどね。
例えば一番下はハズレ。さやかどころかひとみ、先生も出てくるよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:44:51.41 ID:jJys3dQnP
先生?
なんか一気に胡散臭くなった件
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:47:52.50 ID:Y+5sMZ9o0
えっ先生ってムラ黒のことじゃなく早乙女先生のことなのか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:47:52.47 ID:CrngJGeA0
どうせ街角エキストラ程度だろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:48:02.01 ID:HOnrnQhiO
ひょっとかしてオリキャラだけワルプル前に退場とかだろうか
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:48:25.08 ID:8Jn4k7KkO
マミ×キリでマミさんが華麗な逆転劇を見せるかどうかだけでも…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:50:36.28 ID:Tp/aHoTW0
避難所誘導失敗でスーパーセルに巻き込まれて先生・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:51:14.93 ID:kWQqs5RLi
なにい、あの可愛らしい先生が惨殺やとお…
それだけで、ラストの絶望さが分かるな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:53:34.57 ID:+Cr9VorF0
>>685
諦めろ
そこまでする気ならもうしてる。
多分販促かなんかのためにご降臨くださったんだろう。
「気になるだろ?気になるよなぁ〜?」って感じで。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:56:03.18 ID:CrABMCok0
ムラ本人とかじゃね…
ちょいちょいここのスレに現れてそう
アンチに切れてケンカ売ったりしてんだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:57:16.40 ID:A3V2qYGn0
便乗荒らしのムラ黒&虚淵アンチお疲れ様です
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:58:57.53 ID:veG/tsGE0
先生って・・・マジか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:59:30.94 ID:CrngJGeA0
おまえらどんだけピュアなんだよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:04:55.30 ID:jJys3dQnP
つか釣りだろ釣り
はい終了
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:04:55.97 ID:eychbjcS0
>>688>>699
ネタバレしなくても憶測だけで叩き続けそうだしネタバレしても自分の気に入らない情報だけ抜き出して誇張して叩くだろうから自分で買って読んでくれとしか云えないな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:05:05.50 ID:8Jn4k7KkO
まぁいいさ。
自分が金を出す価値があると確信できるまでは手を出さないし、
それまで待つのは慣れている。
サントラ聞きながらマミさんの一転攻勢を想像でもしていよう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:05:08.35 ID:+Cr9VorF0
>>692
こういう時のマナーってやつだろ

一体どれほどのスレが炎上するのだろうか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:09:49.43 ID:A3V2qYGn0
ここしか炎上と言えるほどの荒れ方しないと思うよ
どうせ火種を投げ込むのは荒らしの皆さんだろうけど
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:11:43.43 ID:0T6VXiLLO
釣りか購入販促の工作員かはしらんが、後者なら意味ないぞ
どうせ様子見勢は確たる情報がこないと絶対買わないから
まあ破り捨てられた一巻がうpされたり、作者の家に送られないか心配しとけ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:12:17.10 ID:bZPu1P5T0
おりこ続き気になるは〜
目次のネタバレからして1話分のページ数はそこまで変わってなくて4話分入ってるから
一巻よりは増量してるんだろうけど……まさか最終話が数ページってことは無いよな?
まぁ個人的にはおりこよりもかずみの方が楽しみなんだがな…
おりこでフォーワード発売まで凌ごう…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:35:27.52 ID:jJys3dQnP
>>689
まあガチレスするとムラはここ定期的に見てると思うよ
ツイッターみたらわかるが、ムラはいわゆるネトゲユーザーでMHFやってる
呟きとかみてるとMHFはかなりやり込んでるし、流行のクエやハメ方を理解してるから、間違いなくネ実2住民
ネ実住民が2chチェックしないわけがない罠
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:43:39.40 ID:EXcJ0sI/0
制服姿のキリカぺろぺろしたい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:44:25.49 ID:NgohIDbZ0
もう次スレはかずみだけ単独スレ立ててここと切り離したい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:46:15.87 ID:7j1AQ7Gl0
放っておいてもかずみしかネタが残らんだろw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:46:38.98 ID:n2pmRKEf0
おりこバレ画?????
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up502018.jpg
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:48:09.00 ID:e0g/KHay0
>>704
どうみても東方です、本当にありがとうございました
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:48:16.37 ID:+Cr9VorF0
>>704
シラケる奴・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:48:40.86 ID:0Legg3EP0
>>700
案外怖くてまどか関連開いてないかもよ
癖が強いから賛否分かれるの流石に自覚してないんじゃないだろうし
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:57:25.46 ID:Tp/aHoTW0
>>13 のあからさまな嘘バレを信じる辺り>>700 の長文Pはこれか・・・ID:RnhHh5WUP
虚淵のインタビュー記事を見てなかったという

発狂した基地害連中が顔を真っ赤にしながら愚痴を垂れ流す阿鼻叫喚図
そういう光景が早く見たい
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:59:27.69 ID:CrngJGeA0
今、かずみプッシュしてる人って結局ユウリ様プッシュしてるだけだしな
2ヶ月もすれば過疎るな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:00:06.77 ID:Tp/aHoTW0
目下の注目はほむらの活躍で炙り出されるID切り替えほむらアンチの醜態だな
呼吸困難に陥る様・・・
ほむらの活躍に期待
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:02:28.57 ID:Tp/aHoTW0
>>709
サキさん、凄くいいキャラと思うけどな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:04:22.19 ID:+Cr9VorF0
>>711
ボクもサキさん(笑)には興味津々です
土曜日に1巻買ってこよう
おりこはネタバレ次第かな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:04:37.59 ID:jJys3dQnP
なんか個人攻撃してきたんだけど、まさかムラ本人か?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:05:51.59 ID:vzQ2KkBj0
泣き黒子がとってもセクシー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:06:16.68 ID:eIYav7hw0
もう次スレはいらないな
最後にアンチスレに誘導で終了で良いよもう

どんな展開になってもおりこは黒歴史扱いされるんだろうし、ね
キリカちゃんをまともに語れるまどか関連スレは永遠に来ないっぽいのが悲しいな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:06:55.14 ID:CrngJGeA0
>>713
もう寝なさい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:11:32.24 ID:0T6VXiLLO
きっとキリカがオリキャラらしく、分相応の活躍で終わったら、落ち着いて話せると思う
なんかの間違いで大活躍したら、間違いなくバッシングの対象になると思う

本編キャラが出るスピンオフコミカライズのオリキャラなんだから、やっぱ本家を敬わないと駄目なんだよ
「まどかマギカ」があっての「おりこマギカ」なんだから、勘違いしちゃいけない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:14:10.11 ID:EXcJ0sI/0
>>711
サキさんはいい子だよな
初恋はミルキーウェイだもんなw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:15:12.44 ID:QEmLOg+i0
>>704
なんだ? おりこのラストはゆまだけ死んで、杏子もキリカもおりこも仲良くなるエンドか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:17:36.78 ID:bZPu1P5T0
>>709
そうか?
まだ真ユウリの過去話とか残ってそうだし(聖団の過去と一緒に語られるかも?)
多分JBも無限残機だろうけど、それを知らない聖団がグリーフシード争奪戦し始めたりとかありそうだし…
あとかずみの過去も気になる
もし6話冒頭がまだユウリ様の過去話ならユウリ様魔女が倒されるのが7話目ぐらいの可能性もあるし
イーブルナッツの名前知ってたニコの怪しさも気になる…
まぁ俺が個人的にかずみ☆マギカに期待してるだけかもしれんが…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:18:20.40 ID:+Cr9VorF0
今思ったんだけど
おりこのマミに感じるコレジャナイ感というか違和感って、「心の中の声」を喋らせてるからじゃないか?
本編じゃテレパシー以外で「心の中の声」を一度も出してなかった気がする。

まどかとさやかくらい?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:22:48.96 ID:jJys3dQnP
>>704って紫が幻想郷つくる内容の同人だよな、確か
まあ知らない人にはまじで見分けつかんだろうな
一応これバカルテットなんだよ、確か
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:25:36.79 ID:EXcJ0sI/0
>>721
それはとても嬉しいなって
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:28:59.75 ID:+Cr9VorF0
>>723
それはまどかの台詞かと・・・って「もう何も怖くない」があったわ!
俺のバカ!!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:55:07.18 ID:PDcD1bth0
>>724
でも役割上及び構成上、心の中を吐露したらフラグ完全達成なキャラだったしなぁ…仕方ない
演出上なに考えてるか真意がつかめなかったからこそマミさん黒幕説なんてのもあったわけで

思うにマミにしても杏子にしても本編では断片的だった人物像が
おりこでは(ムラ黒江フィルターを通してだが)ある程度明確に語られてる
それはよい点でもある反面、謎な部分や想像で補う部分が魅力でもある
この2人にとってはマイナスに感じる人も多いんではないだろうか…

まーなにがいいたいかというとおりこ2巻楽しみだという事
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 03:59:43.15 ID:MeCq2Nsh0
おりこ二巻のネタバレ拾ってきた
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:01:58.06 ID:0T6VXiLLO
俺も俺も! 拾ってきた!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:06:48.12 ID:KgBu7tM/0
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:10:34.23 ID:+Cr9VorF0
>>651はマジっぽい
直接読んだわけじゃないけど地雷かもしれないのは暁美ほむらが好きな人らしい
あとおりこの作者がさやか好きってのもマジかもしれん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:20:52.66 ID:8dBgy0840
今バレ貼られてる某所、荒れ気味だねぇ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:26:57.69 ID:Tp/aHoTW0
現行世界を救おうとするおりこ(その他ほむらのループ後に残された人々や世界)
vs
まどかを助けたい為、無理だと分かるとその世界を捨ててループを繰り返すほむらの意思



おりこ視点のほむらの意思へのアンチテーゼねぇ
その意味のおりこ☆マギカか
二人の視点に立つとエゴのぶつかり合いってか

いい具合に荒れそうだ題材だな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:33:48.42 ID:+Cr9VorF0
>>730
まぁ荒れてる原因はここが荒れるのと一緒かと
しばらくは普通だったし。
「思ったより」は良かったぽい。
逆にこれといった印象があんまなかったけど。

>>731
アンチテーゼって言われても正直それは皆分かってる野暮なツッコミじゃ?
って気もしないでもない

今のところ特に購入の動機になるような情報はないのでスルーしようか判断に迷う
まぁしばらくはいつでも手に入るだろし、お気に入りキャラのスレでも覗いて反応をチェックしとくことにする。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:41:46.06 ID:ZWFm1bvr0
某所とか言われても訳わからん
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:54:56.58 ID:8dBgy0840
>>733
いいか?ネタバレするなよ? でぐぐるとトップにそのスレが出てくるけど画像はもう削除されてるよ
あと10分少しでスレも消えるけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 05:11:00.13 ID:KgBu7tM/0
で…ふたばのスレってソース覗くとIP抜けるって知ってた?誰かさん。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 05:23:11.34 ID:E9JZy0UZ0
ほむらファンには不満だろうけど別にあんま好きなキャラじゃないし
信号組活躍するみたいなんで買うよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 05:28:01.56 ID:0T6VXiLLO
な、なんつーか……ほむら好きはカチンとくるかもな、こりゃ
たしかほむらに見捨てられた世界って残るんだよな?
ほむらが観測者じゃないし、世界によっては上条はギター少年だったりするから、パラレル世界でいいんだっけ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 06:47:41.33 ID:QFxVEET80
平行世界(原文ママ)だから、巻き戻してものこるんじゃね? ハノカゲ3巻の最大の誤植だよな、これ。

巻き戻った後で"巻き戻らなかったほむら"がそこに残るかどうかで話の残酷さが変わってくるけどまだそういう公式な言及はないよね?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:03:02.46 ID:WpthSFcr0
ほむらは時間移動ではなくて、平行世界に移動してるだけ

ほむらが時間移動する前にその世界は存在している
微妙に歴史が違うのもそのせい

>巻き戻った後で"巻き戻らなかったほむら"がそこに残るかどうかで話の残酷さが変わってくるけどまだそういう公式な言及はないよね?

いくらでも公式であるぞ。
虚淵も言っている
未来世界のクマ魔法少女なんてのもいる

そもそもアニメ内で、まどかが全ての宇宙、過去未来と言ってるじゃんか

ほむらのせいで、全人類が夢も希望も可能性も奪われて絶滅した世界は無数にある
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:11:29.15 ID:jJys3dQnP
そういう意味ではおりこマギカはおりこの勝ちだったんだな
おりこはまどかを殺す事で自分達の世界を守ったわけだ
結果的に杏子マミゆまはおりこに救われた事になるんだよね
まどかは可哀相だけど、まどかにそんな宿命を背負わせたのもほむらなんだよなぁ

結局、おりこマギカも単純な勧善懲悪では語れない話ってわけだね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:23:50.47 ID:QFxVEET80
いや、やり直した後で元の世界にほむらがまだいるのかどうか、について言ってるんだがどうにも話通じないな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:34:02.63 ID:tsYgSxJPO
まあワルプさんは残ってるけどね

3人いるし、前衛後衛ヒーラーとバランスいいから勝てる見込み十分あるけど、
そこまで描写したらさらにほむらへの風当たり強くなるな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:35:34.10 ID:jJys3dQnP
>>741
いるんじゃないかな?
多分だけど「その世界に元々いたほむらの人格」に戻るんじゃない?
だって元々その世界にもメガほむはいたわけだし
、退院の日に突然異世界からきた自分に人格乗っとられてる状態じゃない?
だからその間の記憶すっぽり抜けて元に戻るような気がする
気がするだけで実際はほむらは消えるのかも知れないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:38:40.65 ID:Y+5sMZ9o0
>>741
いないんじゃないか?
ループするとまどかを軸に平行世界の因果が絡まるってことだから
ループした平行世界はくっついて、より運命は固定されていくってイメージまあ元が∞なわけだけど
あと、ほむらはまどかを魔法少女にしないこと、おりこはまどかを消すことだから敵対するとはかぎらない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:44:06.75 ID:Y+5sMZ9o0
ちょっと間違った
ほむらはまどかを魔法少女にしないこと、おりこはまどかを消すことで表面上は敵対関係だけど
結論は同じになるから敵対するとは限らない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:47:06.87 ID:xPgYvOj30
ほむらが残ってたらその世界でどう生きるつもりなんだ・・・
まどかいないんだぞ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:50:16.33 ID:QFxVEET80
まどかの願いで世界が変わったのか、変わった世界が新しく生まれただけで変わらないままの世界も残ってるのか、の解釈によっても変わるけどね。

おりこの結末ではそうした示唆を期待したけど、まあ、あくまでもスピンアウトに徹してたなあ、というところ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:54:25.82 ID:0T6VXiLLO
いわゆるダイバージェンスって奴じゃないの?
世界はほむらを中心に回ってるわけじゃないから、ほむらが移動しても平行世界は消えないと思う
ほむらがループする事によって新しい平行世界が生まれてるんだろう
ほむらがループしたことで生まれる平行世界ってのは、ほむらがまどかを救う為にループしたのが原因で生まれる
つまりまどかの性でまどかを中心に新しい平行世界がバンバン生まれていく
いってみればダイバージェンスがまどかを中心にどんどん移動していくのに近い
その性でまどかは「新しい世界を生み出す原因」として因果を背負っていく

まどかが原因で平行世界Aが生まれました!→まどかは平行世界Aを作った原因になりました
まどかが原因で平行世界Bが生まれました!→まどかは平行世界ABを作った原因になりました
まどかが原因で平行世界Cが生まれました!→まどかは平行世界ABCを作った原因になりました

これを繰り返したら「一国の主」とかそんなレベルを超越してとんでもない事になるわな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:55:45.39 ID:coiuK7/Q0
>>745
ええと、「まどかを消す」ってのは「魔女まどかを消す」って言いたいのか?
でないとどう考えてもほむらの目的と完全に敵対するんだが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:55:47.84 ID:xPgYvOj30
というか
もしほむらが残ってたら魔女化するだけか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:55:51.05 ID:8aUq0ADQ0
変わらない世界が残っているわけがない。
まどかのの願いをみれば自明の理だ。
まどかの願いは全ての宇宙から魔女を消すことだから。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 07:59:20.24 ID:jJys3dQnP
まあ「おりこマギカの世界」も、あの世界をベースに改変されるんだろう
もしかしたら、ほむらマミ杏子ゆまおりこキリカが仲良く手を取り合える世界になるかもしれないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:04:50.95 ID:Y+5sMZ9o0
変わらない世界は残ってないんじゃないか因果律そのものを書き換えたんだから

>>749
ああごめん、おりこがまどか生存に納得するなら結論は同じだから敵対しないってこと
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:13:02.30 ID:QFxVEET80
話が分散してきたな。
まどか契約後でも世、やはりもとの世界が変わらず残るなら、例えばかずみ☆マギカの世界がその続きだったりしてもいいんだよね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:16:23.80 ID:QFxVEET80
>>753
まどかはなにをしても魔女化する、という悲観論がおりこで、しない、させたくない、という悲観論の否定がほむらなんだよね。やはり最後は通じ合えないと思うよ。おりこの結末をみるとわかると思う
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:16:33.03 ID:jJys3dQnP
残ってない所か、ほむらと同じ様な時間遡航者がでてきて新しい平行世界を作りだしても、
その世界も「全ての宇宙」に含まれるから改変されてる世界なんだろうな

そう考えると「まどかの願い」って、本当に途方もない願いなんだな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:17:44.15 ID:A3V2qYGn0
>>754
まぁそうだけどまどかの願いは全ての世界の過去未来全てに及ぼしてるから、
「魔女は誕生しない」っていう法則があらゆる宇宙に適用されている以上、その後に分岐した平行世界だろうが魔女は生まれないと思うよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:26:11.60 ID:rlNKuhgmi
だが、かずみ世界では魔女はうまれる。何故だ?
ここに、かずみ世界は「フラスコ」説を提唱してみる。
因果律レベルから隔絶された実験室だとするなら、光の矢が届かないのも合点がいく。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:28:18.59 ID:0T6VXiLLO
まどかが原因で死んだおりこ、キリカは改変世界では生きてるんだろうな
ゆまはどうなるんだろ?
魔女の部分が魔獣になるのかな、それとも魔法少女にならずに済むんだろうか
個人的には杏子とまた出会ってほしいけれど、ね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:29:27.15 ID:YzoXgF8DO
まだ見てないから知らないけど、内容が荒れそうならほむは出番なくても良かったわ。表紙飾っただけで満足
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:30:09.87 ID:QFxVEET80
>>757
過去も含めて改変したら、その後に魔女の生まれる世界の話が出てくるはずがないわけで。
例えばまどかの願いを否定する新しい魔法少女がいて、相互に世界を改変しあうといった展開がスピンオフとかスピンアウトにあってもいいと思ってたんだ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:37:40.55 ID:8aUq0ADQ0
かずみはまどかが改編する前の話で終了かと。

杏子の眩惑能力などのように、
獅子に蛇の毒的にな裏技で部分的にまど神様に
対抗できても、
まど神様の世界改編に対抗できるものは
存在しない。

かずみ世界は所詮はまどか世界のごく一部
しかも主流から外れたでどーでもいい世界にすぎない

徒としては、まどか絶対、おりこ黄金、かずみは燃えないゴミ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:38:34.38 ID:8aUq0ADQ0
かずみはまどかが改編する前の話で終了かと。

杏子の眩惑能力などのように、
獅子に蛇の毒的にな裏技で部分的にまど神様に
対抗できても、
まど神様の世界改編に対抗できるものは
存在しない。

かずみ世界は所詮はまどか世界のごく一部
しかも主流から外れたでどーでもいい世界にすぎない

徒としては、まどか絶対、おりこ黄金、かずみは燃えないゴミ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:43:48.71 ID:8aUq0ADQ0
ほむらが時間移動したから世界が生まれたと勘違いしているバカがいまだにいることに驚き

エントロピーも理解できない上に、アニメもみてたのか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:48:50.36 ID:QFxVEET80
世界か増えても、世界内のエネルギーの総量はかわらないよ。
魔法少女発電と、世界を移動したほむら、まどかへの因果の繋がり以外はね。

まあ、元の世界のその後の描写がないからわからないけどね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:52:59.58 ID:A3V2qYGn0
>>761
まぁ後から何らかの思惑が働いて幾つかくらいそういう世界が出てくる可能性はあるな
それこそ>>758の言ってるような「実験室のフラスコ」的な。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:55:52.55 ID:0T6VXiLLO
>>764
量子力学って知ってるか?
ほむらがループしてきた世界、こなかった世界
まどかが大量の因果を抱えこんだ世界、抱えこまなかった世界
あらゆる可能性が世界を分岐していく
これはエントロピーとは関係ないよ
時空を越えて「物質」を移動させれるなら知らんが、少なくともそれが出来るならQBはやってるだろうな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 08:59:48.70 ID:v7eOUOxw0
単に漫画的な都合だろう
箱庭とか、まど神の圧倒的改変から逃れてる世界とかないだろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:02:12.81 ID:aokBtNhvO
どうせ向こうも何も考えてねーよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:03:24.17 ID:rlNKuhgmi
>>768
それはまだ結論は出せないからな。
改編の瞬間まで着いてきたインキュベーターだ。あいつら時空間にも干渉しかねない。なんでもありなのさ。

これ以上のあるない議論は考察スレか。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:05:05.22 ID:jJys3dQnP
>>764
まどかが因果を背負いんだ原因はほむらの平行世界移動なんだろ?
じゃあほむらが平行世界移動しなければ、因果を背負いこんだまどかがいる世界は生まれない

ほら、ほむらが平行世界移動することで、「まどかが因果を背負いこんだ世界」という新しい平行世界が生まれてるじゃん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:05:27.69 ID:QFxVEET80
なんだかんだいってほむほむの盾が一番エントロピーを超越してるよな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:38:52.14 ID:UyH+wMry0
フラゲには興味ないから発売日当日に買うつもりだけど、
内容を語って良いのって翌日の午前0時だっけ? 当日の正午だっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:55:51.97 ID:PoZlTxS1O
>>770
インキュベーターは大切な情報を与えないことで
ミスリードしても直接的な干渉はしてなくね。
目障りだけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:57:07.91 ID:MmgtyYie0
>>519
あんまり好きじゃないな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:03:46.62 ID:HNoxlRu3O
青ビッチざま展開ってある?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:50:31.41 ID:+yiGz2ds0
>>776
ない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:58:12.01 ID:KgBu7tM/0
契約していないと重要度がFateのマキジ並に下がる事が発覚

…みんな知ってたか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 11:25:22.29 ID:7zbsLrwp0
>>776
むしろお前ざまぁ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 11:51:25.12 ID:xPgYvOj30
青アンチってなんでこんなきもいの
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 11:57:15.14 ID:KgBu7tM/0
マキジまで行けば磨伸映一郎に外伝書いてもらえるぞ?
まずメガほむを巻き込む必要があるが。あの人眼鏡分無いと指一本動かさないから。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:06:53.67 ID:ePRuWkND0
ほむらが生み出すことができるのは
因果を含んだまどかだけだ。

でなければ、ギターがメイン楽器になっている
上条がいる世界をどう説明する?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:18:49.16 ID:jJys3dQnP
バタフライエフェクトってのがあってな
ググってみ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:30:52.51 ID:ePRuWkND0
qbはワープなどはできるんだろうね

qbの星は近くにないし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:31:00.00 ID:EP3dMXaQ0
シュタゲの影響(笑)
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:34:51.68 ID:ePRuWkND0
ほむら厨が今日も必死にほむらが平行世界を作ったことにしたいようです。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:37:27.64 ID:aokBtNhvO
>>782
結界がギターだからって上条がギタリストとは限らない
3週目だとあの二人に憎しみを抱くくらい酷い事された結果絶望し魔女化
上条の存在の象徴であるバイオリンの音をギターの爆音で消し仁美を不細工な道化にすることで
あの二人を徹底的に否定してやりたかったと俺は解釈してる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:37:52.09 ID:Xiw2oiOkI
JBとQBの関係をだな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:39:03.06 ID:jJys3dQnP
バタフライエフェクト=シュタゲとかゆとり過ぎだろ……
シュタゲの元ネタとかもしらねーんだろうな……
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:43:51.18 ID:EP3dMXaQ0
ダイバージェンスwwww
世界線変動率って造語なの知ってていってるのかな
前もいたな、得意気にアトラクタフィールドとか言っちゃってる人
蝶効果は実際あるけど他作品の影響でもちだしちゃあ恥ずかしい^^;
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:44:48.56 ID:0T6VXiLLO
頭悪るそうな単発と連レス
いつも荒らしだろ、スルーしとけスルー
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:46:23.36 ID:EP3dMXaQ0
造語つかっちゃって恥ずかしいねw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:47:07.68 ID:ePRuWkND0
ほむら信者は本当にクズだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:47:36.83 ID:EP3dMXaQ0
しかも携帯とPとか極めててワロタw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:50:03.73 ID:Xiw2oiOkI
やはり、美樹さやかは魔女化するし退場だな。
その場合、他人回復出来る緑色魔法少女千歳ゆまが佐倉杏子と
仲間入りするまで近接系魔法少女がいなくなるけど。
マミ生存とまどか早期魔法少女化で凌ぐしか……ほむらがあれだが。
おりこ、キリカは敵側のライバル魔法少女にすれば。
魔法少女VS魔法少女をアニメで見れるし、
ほむらVSおりこ、世界の救い方対決も見たい。

796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:55:11.33 ID:EP3dMXaQ0
平行世界ネタだから量子だけならまだしも、他作品の造語使うなんてイタすぎる^^;
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:57:18.42 ID:aORO9R4E0
まどマギって一番最初の企画コンセプトは「魔法少女のバトルロワイヤル」だったらしいから、
本編であまりその辺が出来なかった分、かずみとおりこでは魔法少女同士の戦いに重点をおいてるのかな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 12:57:44.84 ID:KgBu7tM/0
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:00:03.39 ID:jJys3dQnP
言い負かされたらひたすら的外れな非難
せめてきちんとした反論ぐらいしろよw
こりゃ会話出来るような知能の持ち主じゃないな……
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:02:00.29 ID:EP3dMXaQ0
発散がどうかしたんすかww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:03:56.71 ID:EP3dMXaQ0
勝ち負けとかしらねえわ読んでないし
ただ得意気に旬な()他作品の知識で語る痛い人を見つけたので^^;
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:07:12.85 ID:EP3dMXaQ0
理論漬けする作品でもねえのにお前みたいな議論しても無駄なだけ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:12:17.66 ID:UyH+wMry0
>>788
QB×JB

これだけは譲れない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:18:44.31 ID:EP3dMXaQ0
ID:8aUq0ADQ0
言い負かしたってこいつか
この作品の平行世界に明確な設定がついてない以上
理論に則して語っても正解も不正解もないただの解釈披露会
勝ち負け持ち出すとか恥ずかしい^^;
それにしてもケッサクだわ、ダイバージェンスwww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:19:07.15 ID:nudNW9zQO
なんか顔真っ赤な奴がわいてんな、これが真性の基地外か
久しぶりになんかのびてるから見に来たら、げんなりだわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:19:09.37 ID:L8/gYHWsO
結局二巻の内容ってどんなんだったの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:20:29.06 ID:x9AhdE4W0
なんとなくだが、オリコはODAか映画化される気がする。
まあ2巻の反応次第だが・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:20:59.15 ID:0T6VXiLLO
なんか凄い必死だな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:21:10.52 ID:7nz0ig0b0
ダイバージェンス・イヴでルクサンドラさんが喰われる所は精神的にキツかったよね
最後の断末魔が未だに耳について離れない


で、ネタバレまだ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:23:00.69 ID:EP3dMXaQ0
>>808
結局スルーできないって言うw
なんだ、これからは恥ずかし思いしない様気をつけろよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:23:24.46 ID:jJys3dQnP
>>805
なんか構うとID変えて寄生してくるから無視した方がいいよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:25:25.71 ID:EP3dMXaQ0
フラゲ来たかとみに着ただけなのに^^;
みっともないなPと携帯さんよw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:27:15.16 ID:EP3dMXaQ0
てか無視できてねぇじゃんw
携帯といってる事同じかよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:29:24.19 ID:v7eOUOxw0
もう寝なさい
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:30:46.52 ID:RkjQflUc0
おりこが見たのはクリームヒルト
おりこがゆまをQBに紹介したりしたのは全部
まどかから目を逸らさせるための迷彩
そのあいだのおりこはまどかを殺そうとしてた
なので二巻はおりこの最終作戦とほむら&マミ・あんこ・ゆまのチームの戦い

マミさんに負けて身体がボロボロになったキリカは意図的に魔女化して
「おりこを守る魔女」になる
そういう形でおりこ達に魔女化をバラされて豆腐メンタルに定評のあるマミさんはおろかあんこまで戦意喪失
ゆまに説教されて二人とも戦意を取り戻す
おりこの魔法は「予知」ほむほむの時間停止と互角に戦う
おりこの契約は「生きる意味を知りたい」
色々あっておりこはほむほむに追い込まれる
最後はキリコの抜け殻を守って直撃を喰らう
最後の力でキリコ魔女の破片を射出
それがまどかにぶちあたって即死

>あんこ=生存。一巻の主役ぶりが嘘のような空気
>マミ=珍しく生存。豆腐メンタル
>オクタヴィア=生存。緑と仲良し。緑を守るシーンあり
>まどか=死亡。ほむらと仲良し。聞き分けが良い
>オリキャラ3人=おりことキリコは死亡。ゆまは生存
現実の「その後」は描かれてないから分からない
つーかほむほむがまどか死亡の時点で砂をわざと使い切って巻き戻したっぽい
おりことキリコはエピローグで別の時間軸かあるいは天国っぽいところで
再会(初対面?)するシーンがある
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:34:00.73 ID:EP3dMXaQ0
>>814
はい、すみませんでした
恥ずかしいワードが出たらまたきます
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:35:04.78 ID:65b0eB9E0
なんか伸びてるから覗いたら、
何時ものアンチがハッスルしててキモさがグレードアップしてたでござる
必死すぎて見てらんないわ、バレも見れたことだし帰りますね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:35:26.81 ID:Ih4UdMqV0
>>815
キリコって誰だよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:37:41.77 ID:EP3dMXaQ0
また来たよ^^
なんでこいつら誰かと同一人物にしたがるんだろうね、滑稽だわw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:41:53.88 ID:EP3dMXaQ0
P2携帯単発、こいつらのほうがよっぽど臭いわw
流石にないだろうけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:57:19.75 ID:uitBLXip0
>>815
ある意味10話の補完的な話なのかもしれんな
ほむらのループをほむら視点以外から見たらどうなるか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 13:57:34.19 ID:7nz0ig0b0
>>818
異能生命体
地味な所だと鳳凰学園の生徒
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:06:59.40 ID:uitBLXip0
最初はちゃんとキリカなのに
なんで途中からキリコに間違ってるんだw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:08:02.90 ID:A3V2qYGn0
異能生存体だと色々な意味で勝てそうにないw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:17:13.38 ID:55xTtyFxO
>>807
おりこ映像化するくらいなら新房が言ってた10話完全版やって欲しいわ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:21:45.84 ID:x9AhdE4W0
>>815
これマジバレなのかな?
となるとほむほむは最低でも6周していることになるのか
あと、この周の次からはほむほむは即、オリコ達を殺しに来るな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:29:28.49 ID:uitBLXip0
おりことかずみをセットでドラマCDぐらいはありそうな気はする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:29:53.87 ID:LjXt7B9e0
ついさっき、おりこをフラゲした
>>815 はマジバレだった
死ねや糞野郎
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:42:29.61 ID:9U9qnd5+0
原作以上に救いの無い展開ktkr
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:51:35.21 ID:VasNYsfW0
>>829
そうかな?
この展開で納得できないのはほむらだけで、ほとんどの人間からすれば充分救われた展開じゃないかな?
その証拠に生存人数は過去最多だぞ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:52:09.77 ID:9U9qnd5+0
>>830
いっそのこと全員死ねばスッキリしたんだがな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 14:55:57.64 ID:VasNYsfW0
>>830
設定的にほむらは死んじゃまずいがな
ただ少なくとも他のキャラは全滅だと俺も思っていたな・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:00:23.25 ID:yt1NMoN30
時間移動の理屈なんて「お前がそう思うなら(ry」ってレベルの話しかできんだろ

だって、現実に確立された理論なんて存在し得ないし
虚淵自身もそこはあまり細かく考えてないって言ってるんだから
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:05:05.69 ID:Tp/aHoTW0
主人公はおりこだからおりこから見たらgood end
ワルプルギスで街か文明が滅ぶだけでクリームヒルト阻止して救世成功、人類の多数は助かる

ほむら一人から見たらbad end
まどかが死んだからな

しかしクリームヒルトの圧倒的暴力見たかったな
IDの変るほむらアンチはおりこになりきってほむらを叩きまくると見るw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:08:11.11 ID:yt1NMoN30
>>815が本バレなら不安が的中してしまったな
まどかの上辺の人気だけに乗って本質を理解してない出来の悪い同人誌って感じ

「杏子やマミが活躍するとこ描いてみたかったので描きましたー」
「わたしのかんがえたかっこいいまほうしょうじょ」
って程度のノリで描いてるのは1巻でも感じられたが
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:11:32.09 ID:XKTK8w1V0
おりこ2巻中にワルプルまでいってるの?
ヘタれたマミと杏子とゆまでワルプルに対処できないなら
2巻時点では生存者多くてもワルプルで街ごと終わるんじゃね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:12:54.80 ID:ZWFm1bvr0
それでも、世界は救われる

おまけにワルプルギスって本当に強いの?疑惑がハノカゲ3巻で持ち上がってるから
不可能とはいいきれない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:14:24.70 ID:NgohIDbZ0
ワルプルってホントに強いの?とか、アニメも何も見てなかったのか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:15:37.66 ID:fIEgYFu4O
またこれか・・・自演かなんなのかは知らんが呆れた
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:16:19.97 ID:1xmf18O8O
シズルとか下半身がモロに魔法少女姿だし
てっきり魔女は魔法少女のなれの果てと気付いてるのかと思ってたわ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:18:02.06 ID:eychbjcS0
読んだらアニメにも興味を持ってもらうような作品って触れ込みだったけど、これ読んだ後アニメ見たら魔法少女達の仲たがいっぷりに泣いちゃうぞw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:21:02.34 ID:0BfbFWbV0
作画担当がグロ描写描きたいが断られたとツイッターでつぶやいてたんだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:21:23.19 ID:Y+5sMZ9o0
まどかがしんだらgood endではないでしょまどかが生きててもクリームにならなきゃいいだけだから
>>815がほんとだと、ゆまちゃん思ったより活躍しないんだな
あと、魔法少女→魔女化を知ってマミさんとあんこちゃんが絶望して、ゆまちゃんが説教ってほんとなのか
普通あんこちゃんが説教役だと思ってたけど
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:21:29.68 ID:lWyBp6foO
ワルプルギス出てこないのか。
杏子やマミが対抗できるか見てみたかったんだが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:23:20.09 ID:hioYCURI0
ワルプルなんて二人で倒せる代物なんだからマミ杏子ゆまの三人もいりゃ十分倒せるだろ
つか二人で倒せないとストーリーに歪みが生じる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:27:33.46 ID:7nz0ig0b0
>>838
しばしば「お前絶対アニメ見てないだろ」って突っ込みたくなるレスが付くからな、このスレ

と思ってたけど、ここ漫画板だったね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:30:20.70 ID:Y+5sMZ9o0
ワルプルは強くないとなんかなあ実はシズルが2,3体いるだけで勝てますだとちょっと
ワルプル伝説ってなんだったんですかって思ってしまう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:30:31.06 ID:rlNKuhgmi
>>835
本質は理解してるだろ。お前のいう本質とは何ぞや。

因果の線が貯まりきらんことには、クリームにより世界は滅び続ける。
それを防ぐためにはまどかを契約前に殺すしかないじゃないか。
おりことキリカは、まどかとほむらのファンには申し訳ないが、良くやったと誉めてやる。世界全体から見れば、命と引き換えに破滅から世界を救った英雄だぜ。

まどかとほむらは、最終ループできっちり報われてるから良いんだよ。それまでどんな不幸なループがあってもな。

しかし誰かが書いてるが、ほむらが目覚めたら真っ先に2人を暗殺に行くわけだな。武器の盗みや、まどかの自殺幇助だけだと思ったが、直接殺しもしてることになっちまう。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:32:09.65 ID:ZWFm1bvr0
アニメ11話は過剰演出って虚淵自身がいってるだろ
ハノカゲ3巻で2周目で倒せてしまった事実が発覚して、それで実はそこまで圧倒的でもないんじゃねって
あちこちで言われている

ただし、ほむら一人では何をしても倒せない、これは鉄板
時間停止がワルプルギスの夜戦の途中で出来なくなるから
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:37:12.60 ID:D3eY699d0
そもそも、因果が溜まりきる前のクリームじゃ世界は滅びないんじゃないか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:43:11.29 ID:Pv8kJ/Oq0
ワルプルが弱いんじゃなくてまどかが強いんだと自分は納得してたけど大抵の人はそうは思ってなかったんだな
2周目程度の因果でもMP全消費で高威力のマダンテを使えば何とかなるんだなぁとばかり
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:46:52.64 ID:eychbjcS0
おりこの望みがほむらの絶望を呼ぶというまどからしいストーリーだったと思う。ソードマスターヤマトでもいいからワルプル戦までやって欲しかったけど。
おりこの願いと能力の繋がりは上手い。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:48:58.38 ID:lWyBp6foO
>>849
それだとほむらが今まで勝てなかったのがわかんないんだよな。
因果蓄積率から何十回と繰り返してるだろうし、その間にマミや杏子が一度も生き残ってないとは思えないし。
まさか世界から修正受けるわけでもあるまい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:49:55.85 ID:qiY9lkhz0
>>850
このループが何周目かが問題だな。
まあほむらが眼鏡を外していることから、充分世界を滅ぼす段階に達しているのではないかと推測できるが

>>848
おりこではまどかと友人関係になっているのに、アニメでは必要最低限しか接触しなくなっているのはその辺が原因なのかもな。
人殺し(勿論、相手はオリコとキリコ)の自分がまどかの友人になる資格はないと考えたのかも。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:50:46.77 ID:7nz0ig0b0
>あちこちで言われている
ソース
ワルプルさんが実は弱いんじゃね?とか、>>837で始めて見たんだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:52:02.19 ID:1xmf18O8O
文明を破壊できるような魔女と言われると11話の演出もまるで過剰とは思えない
てか虚淵ひとりで作ってる作品じゃないんだし、アニメがあぁ表現されたならそれを素直に受け取っていいと思うが
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:55:51.34 ID:aORO9R4E0
虚淵はインタビューでワルプルの戦闘力は街一つ壊す程度って言ってたが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:57:06.68 ID:0CV6jAeM0
逆立ちやめたら文明破壊
逆立ちしてたら街破壊
なんじゃね?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:57:43.52 ID:qiY9lkhz0
>>834
正直に言うとさ、魔法少女は頑張りが全然報われないのが良いのだと思う。
オリコが目的を達してしまったら、それは興醒めなんだよな(裏目に出るなら話は別だが)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:02:52.85 ID:hioYCURI0
ハノカゲ漫画3巻ではワルプルギスを2周目の時点で(相討ちに近いが)撃破してる
仮にワルプル戦にマミさんも実は参加してたとしても、まどかは2周目で因果とやらは殆どたまってないんだろうし
そうなると魔法少女になってから1ヵ月程度の新米二人とベテラン一人の3人で撃破してることになるし、
それなら魔法少女二人で撃破可能でも何らおかしくない

というか、ワルプル二人で倒せないってなると、杏子仲間にして安心してたほむら何してんの
もっと仲間たくさん集めろよって話になる
ついでにQBもワルプルは二人で倒せるみたいな発言してるし、
QBが嘘ついてたとか言うと話がもっとややこしくなる(エントロピーや偉人魔法少女の話が嘘くさくなる)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:06:10.42 ID:aORO9R4E0
>>860
倒すと言っても完全に撃破というわけではなく、致命的な被害が出る前に追い払うとかなのかもしれない。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:07:13.19 ID:ZWFm1bvr0
爆弾しかなく、経験もないメガほむ+2周目まどか+マミ(多分)

で撃破。まどかが二周目段階でそこまで強くなるのか全く不明
最強にしたいならご自由に、でも、ループ回数すら不明で根拠ないよね
本編の周回+1は確定した訳だけど

無論、こっちの主張も根拠ないけど、少なくともマンガのせいで?がうまれる余地は出てきた

マンガがくるまで3周目まで負けって解釈されていたし
肝心要の撃破描写がなくて、最終的には水掛け論しかならないのは承知してるよ
ただ可能性の問題としてアニメ11話放映当時、まどか以外無理な論調から
変化は生じている

.>>853
生き残ってないとは思えなくても、共闘したとは限らない、各個撃破の可能性もある
杏子が街に来るかどうかは不明。最悪、マミはシャルにやられる可能性だってある

ほむらの交渉能力では「今までいっても信じてくれなかった」な発言があることから
この辺、上手く折り合いはつかなかったとは思っている
2周目最初のクラスのみんなの前での大暴露は流石にフォローできん
ほむらは交渉能力が難があるのは間違いないんだし

>>855
ここの過去ログなり、強さ議論スレなり、ニコ百なり好きなところをどこでもどうぞ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:15:21.83 ID:7nz0ig0b0
強さ議論()なんて臭い所持ち出しただけじゃ飽き足らず^^大百科とか失笑ものだなオイ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:17:02.76 ID:ERIFCJkx0
同時にワルプルギスが普通に倒しても復活するタイプの魔女である可能性も高まったかもな
それなりの強さの魔法少女数人で倒される程度の強さで一回倒されてそれで終わりなら、昔から語り継がれて今も存在しているなんて事にはならんだろう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:17:40.53 ID:lWyBp6foO
>>862
そりゃあ各個撃破されたり、ワルプルギス前に死ぬこともあるんだろうけど、何度も繰り返してんだから一度くらいは共闘出来てるんじゃって思うんだよな。

まぁ二周目のメンバーに杏子とかがいた可能性もゼロじゃないから、俺は揃えられるフルメンバーだったんじゃないかって思ってる、
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:18:45.45 ID:EZVIERL/O
どうしてもワルプルギスが雑魚じゃないと嫌なようです
長文まで使ってなんて目障りな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:21:53.88 ID:Hc8NZbUnO
そろそろ強さ議論スレなり考察スレなりに移動すべきじゃないかな
決着のつけようがない話だ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:23:05.38 ID:B6DcogsBO
単純にプロテクション(銃火器)とかそんな感じなのかもね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:26:35.53 ID:hioYCURI0
まあ、確かに通常の魔女より桁違いに強くて文明を滅ぼせる魔女が
二人で倒せる程度ってのは俺も腑に落ちんがね
仮にもラスボスポジの敵にしては弱くね?と思うし
設定と描写が剥離してるのは感じる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:30:22.45 ID:aokBtNhvO
「あくまで設定だからね」ってライジングアルティメットさんが言ってた
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:30:32.99 ID:0FzSFOOD0
地表の文明をひっくり返すってのは竜巻を起こすだけで別に人類滅亡するわけじゃ無いだろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:30:41.17 ID:NgohIDbZ0
>>867
何度誘導してもここに居座り続けているので何言っても無駄です
運営に規制してもらうしかない、でも運営は無視して何もやってくれない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:32:03.53 ID:qiY9lkhz0
>>862
そもそも、地の性格を考えればほむほむに交渉力を求める方が酷だろう。
とはいえ、十分な交渉能力を持っていたところで他の魔法少女達を説得できるとも思えないが・・・
事実、魔法少女になった時点で詰みなんだから、マミのように錯乱するのがオチ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:35:22.80 ID:3icMUzbNO
マミさん錯乱しても立て直せるらしいじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい 。:2011/06/10(金) 16:41:48.00 ID:/3MWHzeD0
>>874
おりこって、何気にマミさん優遇されてるな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:42:20.88 ID:QNFbB54e0
ワル夜って滅多に出てこないレア魔女で、それこそ予知能力やループによる統計でもなければ
普通は仲間を集める以前の問題で、突然現れたワル夜にやられて終わりと思うが、どうか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:50:14.27 ID:v7eOUOxw0
>>875
ほむらの説明が下手糞だからね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:52:53.63 ID:sl9zc8QH0
魔法少女2〜3人が命張れば倒せる可能性があるレベルでも、

他の魔女とは色々規格外な要素は揃ってるから、
別に伝説的存在としてはおかしくはないとは思う

現れた街を一つ消し飛ばすだけでも、
他の魔女と比較すれば伝説で語られるに相応しいくらいの被害でしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:54:40.53 ID:Y+5sMZ9o0
まみさんが錯乱したのは、ほむらが説明した時じゃなくて
実際、魔法少女が魔女化するのを見たときでしょ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:56:04.06 ID:qiY9lkhz0
>>862
誰かが書いた考察だが、「夜はほむらの強さに比例して強くなる」という説があったな。
理由は、ほむらの願いは「まどかを守る自分になりたい」ということ。つまりは「最強の魔女」を倒した時点で、まどかを守る必要がなくなる訳だからほむらの願いと矛盾してしまう
それを避けるために、絶対にほむらには倒せない魔女として「夜」は設定されてしまう。

この説、案外当たっているかもな。事実、この説の面白いのは、夜を倒せないのはほむらだけだから、他の魔法少女がいれは夜は倒せると言うこと。
従って、まだほむらが弱いうちは、夜もそれ程強くないから充分倒せるレベル(それでも相当強力な魔女なんだろうが)。
しかし、ほむらが他の魔法少女より強くなってしまったループ後半では、それこそ並みの魔法少女では倒せない最強の魔女になってしまったのではないか。
こう考えれば、ループによって「夜」の強さが変わるのも納得できるんじゃないかな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:56:53.21 ID:55xTtyFxO
つか、魔法少女って常にMP切れに注意して
戦わないと自分がお陀仏するからな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:02:50.01 ID:qiY9lkhz0
>>879
いや、そん時は単にほむらの話を信じていなかっただけでしょう。
もしほむらが上手く説明してマミ達に信じさせた場合は、その時点で壊れるのではないかと。
つまりは、ほむほむ、説明下手で良かったね
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:05:13.11 ID:3icMUzbNO
だから壊れても上手くやれば精神的再建させれるんだって。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:10:11.73 ID:3HtPPsQuO
即射殺してきたような
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:10:20.43 ID:BCaQ4BIh0
そもそも一週目の勝敗についてスタッフからのコメントとかないの?
手元の雑誌で負けたってのと相打ちになったってのがあって決めかねるんだが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:10:33.22 ID:B6DcogsBO
3週目はかわいい弟子が目の前で魔女化したわけで
また話が違う気はする。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:11:24.82 ID:55xTtyFxO
ゆまちゃん説教シーンはうまくやったの?
まだ2巻読んでないから知らんが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:14:41.92 ID:f+8tTBJM0
二巻まだ読んでないけどマミさんはキリカにどうやって勝ったの?あんなに押されてたのに

不意打ち?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:16:51.13 ID:qiY9lkhz0
マミられないマミさんなんて、マミさんじゃない〜!!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:17:26.41 ID:5Lu38/I5P
マミのメンタルが強いかどうかは置いといて
戦力には確実になるんだからもうちょい上手い説得を試みるべきだったな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:21:04.16 ID:FuHVVlcU0
マミの方が最初から喧嘩腰だったし
QBを仕留めようとしたときに遭遇(まどかとも)したから
タイミングが悪かったとしか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:21:42.70 ID:55xTtyFxO
>>890
例えば?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:29:05.38 ID:7j1AQ7Gl0
おりこ読めばヒントになるんじゃね?w たぶん
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:29:19.30 ID:3HtPPsQuO
実際魔女化した現場見なきゃ信じんだろ、きゅうべえの方信じるだろうし
本編は他に近くに魔法少女いないからムリじゃね、さやかを犠牲する前提で立ち回らない限りは
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:31:14.07 ID:/0DWQ8eg0
ゾンビ化が分かるだけでもQBに不信感を与えられると思うぞ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:32:30.45 ID:bZPu1P5T0
むしろ何故公式魔女図鑑を読んで人類滅ぼせるような魔女だと拡大解釈できたのか解らんのは俺だけ?
文明破壊なんて言っても一つの都市程度の大きさの文明なんて昔はいくらでもあったし
図鑑読んだ時から街破壊位の強さだと思ってたんだが…

そういえば俺はほむら好きだけどバレ情報読む限りおりこの展開には何の文句も無いんだが…
むしろマギカらしくていいじゃんって感じ何だが……そんな俺は異端か?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:33:09.97 ID:u9+Bi9F80
どうもこれが本バレだとしたら納得いかないって人が駄々こねてる感じだが
俺はこれ以上マミさんや杏子が死んでたら二人の価値が軽くなりすぎるから生き残るのはアリだと思うね

んでそもそもほむらに交渉能力を求めるのは無駄
本人にそのセンスないしその気もないんだから
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:37:40.62 ID:Ih4UdMqV0
>>896
俺もわからん
ワルプルの強さに限らず極端な解釈をする人がちらほら居るよね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:39:58.92 ID:ERIFCJkx0
全てを滅ぼすまで世界を周り続けるってだけなのにな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:41:54.07 ID:qiY9lkhz0
うーん、個人的な見解だが、オリコのまどかを殺すという流れはよいと思う。
ただ、魔法少女の頑張りは基本報われないというのがこの世界の鉄則だから、オリコ達に勝ち逃げを許す流れには違和感を感じるんだよな。
例えば
まどか殺害に成功

「これで世界は救われる」

実は救われませんでした
ってな感じならいかにも「まどか」の世界らしいと思えるのだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:42:41.06 ID:3HtPPsQuO
ゾンビ化分かるとしたらさやかの取って離れるのか? マミのは意識なくなるからダメだしほむら本人のやつ見せるのは、マミさんそれで錯乱して戻してくれないかもしれない命がけだし
それやってもほむらを信じろってのは厳しくね? 普通はどちらにも警戒心抱くようになると思うが
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:42:56.07 ID:h2eK1eyT0
ゴルゴ13出なくても、マミでも俺でも、
QBを攻撃していたことを抜いても、

毎回人の背後に立ってから説得しようとするほむらを
絶対信用はしない。

あれでは誰も信じなくて当たり前だ。


杏子が平然としているのが驚異的だよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:45:32.35 ID:7j1AQ7Gl0
そもそもほむほむ自身、あたかもゲームのプレイヤーみたいな「マミは真実を知ると発狂するから関わらない」とか
ゲーム脳の馬鹿みたいなフラグ思考に乗っかって作戦的に動いてたわけじゃないしね。
インタとか読む限り、既に精神的にいっぱいいっぱいの状態で、まどか以外に心閉ざしちゃって、
まどかを助けようととりあえず足掻き続けることで何とか生きてた(最後に残った道しるべ)って状態みたいだし。
そんな状態だから、上手く交渉とか、計画的に作戦的に行動どころじゃなかったんだろうと思う。
だから俺も、おりこバレのほむほむも、何の問題も無いと思うね。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:48:40.84 ID:xPgYvOj30
何度も一人で挑んで失敗してるのなら
普通に考えて一人の無力さを痛感するところだろうが
なぜか孤独化してくんだよな。
俺がほむらだったらマミを縛り上げて動けなくして真実を教えて落ち着くまで放置するわ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:50:03.99 ID:/0DWQ8eg0
>>901
QBを促したら自分からドヤ顔で話してくれるでしょ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:51:08.19 ID:xPgYvOj30
というようことを考察スレで言ったら
信者どもにマミは戦力どころかマイナスだとかい
脳内設定ばっか並べてほむらの行動が合理的であると豪語された。
彼らにとってはマミを説得することはワルプルを一人で倒すより難易度が高いと見えるらしい。

そして、俺は考察スレを去った。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:53:58.21 ID:5Lu38/I5P
>>891
喧嘩腰と言ってもマミにとってQBは友達だからね
QB殺そうとするほむらに友好的に接しろってのも難しいと思う
まぁほむら目線からしたら強いけど精神的には脆いマミが面倒なのは分かるんだけど
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:56:03.48 ID:bZPu1P5T0
>>905
そうか?
アニメでさやかがQBにソウルジェムが濁りきったらどうなるのか質問したら話逸らされなかったっけ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:57:19.72 ID:h2eK1eyT0
虚淵曰く、ほむらは誤った道を進んでいるキャラですから

最終ループも、マミ、さやか、杏子の
言動によってまどかはあの願いを決断したわけだしね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:01:09.34 ID:qiY9lkhz0
ほむらに交渉能力がないことは合意するが、実際、説得はかなり難しいんだよな。
QBの目的が判明していないことを前提にして
・ソウルジェムの正体
・魔法少女は魔女化する
の2つを言葉だけで納得させるのは相当難しいと思う。またこの話の最大の問題は、「知ったからと言って何かが改善される訳ではない」という点。
いわばこの2つは避けることの出来ない死を宣告されるようなものだしな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:06:27.18 ID:4EpldIEgO
>>910
アニメの5週目ですでにQBの目的は判明してるから、
5周目の話にはその前提はいらないと思う。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:08:02.90 ID:ERIFCJkx0
>>911
ほむら以外にって事だろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:08:53.81 ID:eUoeNyiB0
>>903
そういう悲劇性がほむらの大きな特徴で魅力だと思う
でも「正義」とか「合理的に動いてる」とか思ってる人の方がやっぱ多いのかな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:10:21.06 ID:uj4SWHLn0
なんかほむらが正義だとか、完璧超人に捉えてる人が多いと思うんだ
そんなことはないのにね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:11:03.26 ID:7j1AQ7Gl0
>>909
結局のところ、ほむほむ自身はまどかを守るヒーローになりたかったし、
10話の演出(特に感動的なコネクト)のせいで、ぼくの考えた血も涙もないクールなスーパーヒーローを
ほむほむに投影するアレなファンまで出てきちゃったけど、
ぶっちゃけ、ほむほむは徹頭徹尾ヒロインで、ヒーローになる器は無かったんだよな。
だから虚淵の言うとおり、あの手この手で間違い続けるしかないし、そして最後はまどかに救われる役回り。
おりこ編も、きっとそういう間違いの一つなんだろうね。たぶん。
そんなほむほむがまどかを失うという現実を受け入れて、やっと前に進んだんだから、12話は良かったんだと思う。
新しい世界では、まどかの世界を守るヒーローになれたと思うしね。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:12:43.08 ID:ERIFCJkx0
>>913
ちゃんとアニメ見てれば、全く合理的でないしQBの言う通りまどかを助けると言う目的のみを目指して前に進む事しか出来なくなってる状態だって解ると思うんだけどね
正直絶望とは別に心が半分壊れた状態になってたと思う
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:14:23.49 ID:5Lu38/I5P
ほむらには間違いがあるからこそ魅力的だと思うんだけどな
脚本家もほむらは完璧で他のキャラがバカなのが悪いなんて思ってないだろ
だからこそあのラストなんだろうし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:15:05.81 ID:UPljuRsc0
>>909
そういえば虚淵はほむらの行動を思いっきり否定してたな
こういうとこ虚淵はシビアだから萌え豚に媚を売るようなまねはしない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:17:53.11 ID:bZPu1P5T0
ところで結局魔法少女狩りってクリームヒルトを生ませない為のものだったの?
まどかの存在知らなくて片っ端から殺ってたにしてはおかしい
>>815に”おりこがゆまをQBに紹介したりしたのは全部まどかから目を逸らさせるための迷彩”って書いてあるしな
ゆまの存在予知したのが1話冒頭だしその時点でまどかを知ってたんじゃないのか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:22:13.89 ID:qiY9lkhz0
ほむらと「正義」は正直、結びつかなかった(つーか、そんな意見があるのか・・・)
一番縁のないキャラだと思えるのだが(対極なのがマミ)
正義の味方度で言えば次のような感じかな
マミ>さやか>杏子>(越えられない壁)ほむら
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:26:08.48 ID:NgohIDbZ0
もう次スレからはおりことかずみでスレ分けて欲しい・・・
本編キャラアンチのせいで漫画スレの意味ねぇじゃん
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:26:14.37 ID:h2eK1eyT0
ワルプルが倒されてないは単に割に合わない
ってだけだろうな

虎が狼を襲わず、狼も虎を襲わず。
ワルプルみたいな超弩級と戦うより
一人で狩れる
普通の魔女を倒してグリーフシードを
ゲットした方がいいわけですよ

マミさん曰く
魔女倒しても必ずしもグリーフシードを
落とすわけでもないみたいだしね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:26:22.73 ID:TvTcio7k0
>>918
虚淵は人気キャラでも容赦無く叩くからな
賛否両論あるけど
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:29:08.99 ID:Xiw2oiOkI
>>920

マミ>さやか>まどか>ゆま>杏子(超えられない壁)ほむら>おりこ、キリカ

おりこ☆マギカの魔法少女入れて8人だと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:30:36.40 ID:Y+5sMZ9o0
正義の味方って何だ?さやかは魔法少女が人間だって認識の時に
杏子とほむらを殺そうとしてるけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:30:43.83 ID:qiY9lkhz0
>>918
自分は月信者ではないが、あえてこのたとえを使わせてもらう
ようするに、ほむらのやっていることはフェイトのセイバーと同じ事なんだよな。
ゼロであれ程セイバーの行動を否定しまくった虚淵が、ほむらの行動を肯定するはずがないのは当然だな。
しかし同時に、そんな愚かな娘だからこそ愛されているんだろうな・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:32:08.65 ID:ff3KwoVK0
>>919
”おりこがゆまをQBに紹介したりしたのは全部まどかから目を逸らさせるための迷彩”と言うのは、バレを書いた人の文章であって、
実際には「超強力な魔女になる少女(正体不明)から目を逸らさせるための〜」なのかもね
最初のうちはクリームの素=まどかだとは特定できていなかった、と考えるのがやっぱり自然だし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:34:32.70 ID:rlNKuhgmi
>>854
側にいたいのに邪険にし、嫌われよう嫌われようと勤める。
そんな本音と真逆な言動を何度も何度も繰り返してたら、壊れるよな…
最終ループは、実はヤバかったのかもな。ほむら自身が。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:36:33.07 ID:u9+Bi9F80
>>921
むしろ今まで持ち上げられてたのが異常
俺も作中ではほむらは好きなほうだが全部が全部肯定されるもんでもないと思うぞ

ただこのスレの流れは叩きすぎだとは感じる
ほむらも聖人ってわけじゃなくまどかだけに必死すぎて他の事に目がいってなかっただけなんだよな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:36:57.87 ID:cQQTQTJH0
>>926
Zeroでセイバーの行動をオリキャラに全否定させてウロブチはセイバー信者から反感を買ったんだよな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:38:40.63 ID:HcV5Q90L0
バレが本当なら杏子が空気なことだけでも評価できる
マミがキリカの噛ませにならなかっただけ価値があるな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:39:59.45 ID:15TM6aJm0
虚淵も他人の作品で最低同人出して信者を怒らせてるから人のこと言えないわな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:41:08.30 ID:55xTtyFxO
俺は>>910と同意見なんよ。
ほむほむが人付き合い下手なのは明らかだが
だからといって、他の魔法少女の説得と共闘が簡単かと言えば違うからね。

例えば>>904みたいな方法で味方作れますかと。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:41:36.75 ID:va4xw1Ty0
>>931
あんこの覚醒とか糞展開が無かっただけマシ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:41:51.04 ID:3icMUzbNO
>>929
叩き?わからん。
おりこバレのほむほむの行動は、キャラ崩壊なのか?、
ほむほむのキャラとしての本質、そこから導かれる魅力の核心は何か?ってだけの話じゃん。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:42:14.44 ID:aORO9R4E0
過去の話で本編のメインヒロインがその思想をオリキャラに否定されるってまんまFate/ZEROだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:42:53.73 ID:NgohIDbZ0
どうして漫画スレで本編キャラの議論をするのか・・・
といっても同一人物の自演だからどうしようもないと
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:43:24.65 ID:GEzeJH8xO
いやだからZeroは

「セイバーを救えるのは士郎だけで、
士郎以外の何者もセイバーは救えない」

って最大前提がまずあるからだろうによ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:44:53.47 ID:II2Clpfq0
>>938
セイバーを救うとか以前に王道否定とかする意味がわからなかった
士郎とか以前の問題だ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:46:18.14 ID:DNUMkCfd0
虚淵が他の作品でやったことをまんまムラ黒江が虚淵の作品でやっただけ


ムラ黒江は免罪だろ
虚淵に怒る資格無し
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:46:53.82 ID:QNFbB54e0
東方の話がなくなったかとおもったら、今度は型月かよ
脱線しすぎだろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:48:03.62 ID:m1EgMo/c0
バレが本当ならごく単純にツマンネってのが正直な感想だなぁ。
結局は何がしたかったの?って感じ。変なオリキャラたくさん出した意味は?それっぽく暴れさせたかっただけ?
マミと杏子を目立たせた意味は?……まぁこの種のスピンオフコミカライズなんて所詮こんなもんなのか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:48:40.53 ID:6BnbvAgj0
そもそもほむほむが否定されるのは当たり前だとおもう
ブッチーはやり直し否定派だぞ

Zeroでセイバーをけちょんけちょんに貶すくらいやり直しすることを否定したからな

944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:49:33.18 ID:3icMUzbNO
>>933
少なくともキャラ設定上、ほむほむには無理だろうね。
頑張って虚勢張ってるけど、本当は無力な眼鏡っ子ですよってのを描いたのが10話だし。
本来は10話で持ち上げて11話で落とす構成だったんだろうな。
休止の一ヶ月の間にほむほむ神話が出来ちゃったけど。
そういう意味では、身の丈に合わない重荷をファンに背負わされるほむほむは可哀想。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:49:33.24 ID:u9+Bi9F80
>>937
そういうことか
勘違いしてたわ

にしても分けたら過疎りそうだしおりこに関してはある程度仕方ないと思うぞ
オリキャラの議論が活発化するのは発売後だと思うし

>>935
キャラ崩壊とは一言も言ってないぞ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:49:49.50 ID:55xTtyFxO
>>941
この流れで「でも本編よりZeroのが面白いよねー」っつったら荒れるだろうねw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:50:05.91 ID:1gFUyECL0
杏子のマンセーはいらないから空気化してくれて良かったが
マミさんの首チョンパが無かったことには安心した
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:52:28.36 ID:BePFSP8lO
マミさん発狂はさやか直後って事でなんとか理解したい…
心境まったく理解できんが…

手練れのマミさん説得てどう考えても重要だろっと思う
敵対視しててもGS恵んでくれる優しい人でもあるんだぜ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:52:39.47 ID:ff3KwoVK0
おりこのマミさんは、なんかつり目美人で、それはそれで俺得
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:53:59.64 ID:6pQ4TRm20
1巻の杏子プッシュがいらなかったよ
マミにあてればよかったのに
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:54:35.52 ID:rlNKuhgmi
>>942
君は良くわかってない。
これは本編の外伝。補完するものだ。
無数のループの、それも同人誌では誰も書かないような内容の話を示してくれた。
見滝原の5人が好きなら、まどかが契約前に死ぬなんて展開、だれも書かないよ。公式の看板背負うなら、これくらいの展開でないとな。
無数のIFの中には、このバレみたいなパターンもあってしかるべきだ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:55:21.86 ID:aORO9R4E0
>>950
単に一話と二話が杏子回で、三話と四話がマミ回って構成だっただけみたいだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:55:48.52 ID:3icMUzbNO
>>945
いや、あなたが崩壊云々を言ったとかじゃなくて、
今の議題が「おりこ」の登場人物ほむほむの描き方は、キャラ崩壊なのか?虚淵の意図に矛盾してるかどうか?ってことであって、
キャラ叩きじゃないですよってこと。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:00:21.22 ID:55xTtyFxO
>>943
だからこそ、本編じゃ繰り返すほどドツボに嵌って
どんどん状況が悪化だなんて事になったしなあw

>>944
退院したての人付き合い下手な子としては
あまりに強烈すぎる体験を1ループ目にしちゃったよねえw

ただ、それは別として、こうすりゃ良かったのにアホだなあ
というレスと共に出る交渉案がほむほむ関係なしに
どれも悉く事態悪化するだけやろそれ的な
案ばかりなのはいかがなものかw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:01:07.18 ID:NgohIDbZ0
>>945
でももうなんか漫画スレとして機能してないし
ふたばみたいに、おりことかずみ分けたほうが住み分け出来ると思う
この調子でまた同じようにスレ立てても、アンチがひたすら本編議論するだけで
意味ないよ・・・
前スレあたりにいた住人はいなくなっちゃったみたいだし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:01:37.12 ID:+Cr9VorF0
おりこが世界を救ったって?訳がわからないよ

      |\           /|      君たちが大切な人や平穏な生活を奪われ、心を痛めているのは分かる。
        |\\       //|       さらに残された人々もこれから訪れるワルプルギスという大いなる災厄が猛威を震えば
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      多くの命と共に悲しみと絶望が撒き散らかされることになるだろう・・・
.       V            V      暁美ほむらが脱退したマミ達がこれを退けるのは決して容易なことではない。 
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八       君の大切なものたちを取り戻したいかい?それとも、せめて残された人々の平穏を守りたいかい?
.       / 个 . _  _ . 个 ',        ボクならどちらにも力になってあげられるよ?だからボクと契約して魔法少女になってよ!美樹さやか!
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:04:20.62 ID:+Cr9VorF0
      |\           /|       ちなみに鹿目まどかが魔法少女になればワルプルギスの夜を”確実に”打ち倒すことができるよ?
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      それに加え彼女もまた願い事も一つ叶えることができる
        |\\       //|       彼女に「君のもうひとつの願い」を託すかどうかは君次第だ。
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i        仮にまどかが契約しなくても「おりことキリカに殺された人々を生き返らせる」ことが出来れば、
       八    、_,_,     八       彼女たちに殺された魔法少女達も君とマミに力を貸してくれるかもしれない。
.       / 个 . _  _ . 个 ',        
   _/   il   ,'    '.  li  ',__    皆でワルプルギスの夜を乗り越えようよ!!美樹さやか!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:08:15.31 ID:QNFbB54e0
>>955
分けたら機能すると思ってるのか

発売日前にネタバレかまして乗る奴が大勢いるぐらい無法が通ってるのに
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:09:09.70 ID:bZPu1P5T0
>>956-958
そこまでして魔女化のエネルギーが欲しいのか〜!
インキュベーターーーーー!?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:13:13.07 ID:sK/DWAlu0
>>944
可哀想…?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:13:54.95 ID:NgohIDbZ0
>>958
でもこのまま立ててもまた自演荒らしが本編キャラ叩き活動でスレ埋めるだけじゃん
それならスレ分けるか、スレをしばらく立てずに終了させるしか手はない。
もう2週間ぐらい居座ってるからほっておいて消えるようなタイプじゃないみたいだし
通報してるのに一向に対処してくれないからどうしようもないよ
この調子だと、かずみ6話後でも関係なしに本編キャラ叩きの流れ続くだけ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:16:53.77 ID:S/MUlR4b0
サザエさんは愉快だ  なああああああああ!

この流れ、ネタバレ前提になってる?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:18:28.01 ID:xPgYvOj30
>>961
さっきから何を問題視してるのかわからんね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:19:09.41 ID:7j1AQ7Gl0
とりあえずスレ立て挑戦してみる
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:19:14.87 ID:Ywt61lezP
終了記念パピコ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:19:42.05 ID:+Cr9VorF0
>>959
インキュベーターの陰謀に巻き込まれた>>958の運命や如何に
でもぶっちゃけこうなると思うんだがなぁ
ワルプル前&さやか未契約で生存&まどか消失の条件が揃ったら
QBはさやかに揺さぶりかけて誘導すると思う。

さやか的には上條くんも手が治っても死んじゃったら意味ないし、
QBとしてはグリーフシード手に入れるためにはマミたちに死んでもらっても損。
上手く行けばほむらの時みたいな失われたはずのまどかエネルギーを回収できるわけだし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:22:54.23 ID:NgohIDbZ0
>>963
次スレもこんな本編キャラ叩きのみの流れになるだろうけどいいの?
この自演荒らしはおりこ扱う限りはずっと居座るよ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:23:58.39 ID:7j1AQ7Gl0
ごめんなさい、無理でしたorz 他の人お願いします。
【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド10【おりこ】
ね。

Magica Quartet原案 『魔法少女まどか☆マギカ』のスピンオフとコミカライズを語るスレッド

・『魔法少女まどか☆マギカ』(ハノカゲ)
アニメのコミカライズ
全三巻発売中

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」からスピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 
孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。
交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。
それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
第一巻発売中 第二巻6月13日発売予定

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
まどかの住む街とは別の魔法少女かずみを主人公とするもうひとつの物語
まんがタイムきららフォワードで連載中
第一巻発売中 以後続刊

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

前スレ
【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド9【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307411562/
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:26:03.72 ID:0X+3SzfH0
>>966
で、呆然とするマミ達に言う訳か
「僕としては予定のノルマを達成できたから、あとは人類の問題だ」と。
そこまで描かれていたら名作決定だな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:27:26.21 ID:xPgYvOj30
>>967
俺は別に悪いことと思ってないし不快でもないんだがなぁ。
他人の発言を制限したがる奴が出てくるのは不快だがなぁ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:29:22.10 ID:Tp/aHoTW0
>>966
全人類滅亡の危機は去ったが文明破壊ワルプルギスは来る
けどさやかに死人を復活させるほどの願いを叶えるだけの素質はあるんかなぁ?
ただの死人の復活じゃなくて、条理を覆す程の素質を持った少女の復活ときたもんだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:33:23.50 ID:xPgYvOj30
大体、自演荒らしがいるとかお前の妄想だろうが。
独りよがりもいい加減にしろや。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:33:54.00 ID:e0g/KHay0
>>971
つーかいつの間にか本編で「なんでも願いが叶う」から「資質次第で願いが叶う」になってんのな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:34:47.86 ID:2ThzonOF0
バレ読んだけど、まぁこの展開は本編に絡めて考えてもよく出来てると思う
まどかは魔法少女にとって最大の敵になり得る存在だったわけだ
本編のほむほむの不自然な態度や行動に矛盾を感じなくなったな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:35:18.06 ID:55xTtyFxO
>>967
そいつは>>904みたいなトンチンカンな発言する子だから放置で。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:36:23.87 ID:xPgYvOj30
オタって政府の規制には反対するくせに
自分達は規制を作るのは好きだな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:38:13.87 ID:+Cr9VorF0
>>969
マミが不幸な終わり方をする以上、絶対に名作とは認められないな

>>971
むしろまどかの蓄積した因果のために容易になるのではないか?
結局のところ物語の舞台は本編でも異なる宇宙と入れ替わることで滅び、
舞台とは別の場所の人々にとっては何も起こってないのと大して変わらない
(滅んで入れ替わろうと代わり映えしない)

もうちょっとさやかちゃんの可能性を信じてあげようよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:39:34.83 ID:9E6rvR7D0
きねん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:40:02.06 ID:0X+3SzfH0
>>971
ロールプレイングゲーム等では、「死者再生」は「治癒」の上位種として扱われるから、何とかなるんじゃね?
と一応弁護してみる(実際、さやかの才能を忘れていたな)。
まあ場合によっては「一人じゃ駄目だけど、2人の心が重なればきっと・・・だから2人とも、僕と契約してよ」とヒトミさんをも・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:40:24.21 ID:NgohIDbZ0
>>970
何で漫画スレで本編キャラの議論とキャラ叩きを繰り返すのが許容になるんだよ、漫画スレ関係ないじゃん
そもそも議論スレでやってくれという感じなんだが
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:40:59.36 ID:M3R6m9xv0
次スレ
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド10 【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307702421/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:44:05.96 ID:7j1AQ7Gl0
>>981
乙です!助かりました
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:44:59.80 ID:55xTtyFxO
>>680
その議論スレが今やマトモに機能してないんだよ。
とある統失の超自演砲のせいでな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:46:07.49 ID:NgohIDbZ0
>>983
だからといってまったく関係ない漫画スレでそんな議論されてもスレ違いもいいところなんだが・・・
何でアンチスレでやらないの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:46:37.41 ID:M3R6m9xv0
>>982
テンプレ支援したほうがいいか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:46:56.08 ID:2ZrSmKWj0
>>983
機能してないから他に来ていいという結論はおかしい。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:48:15.46 ID:NgohIDbZ0
このスレと前スレはほぼ本編のキャラ叩き&ID変えまくってる奴のせいで漫画スレとして機能してない
加えて議論スレやアンチスレに行けと言っても聞く耳持たない

どうしろと
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:51:14.33 ID:7j1AQ7Gl0
>>985
出来そうなら、支援して頂けるとありがたいかもです。
LVが低くてごめんorz
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:53:17.93 ID:D9fRmFXpP
QBの願いは「死人を生き返らせる」事ができるのかという問題が。
アニメでも不思議なくらい触れられないからなぁ。

Q「「証拠隠滅を図るための杏子・マミ・ゆま抹殺」に目的を絞るなら…」
----
1:仕込み
・「鹿目まどかは魔法少女同士の争いに巻き込まれて死んでしまった。
  彼女を守ろうとした暁美ほむらも、既にこの世には居ないだろう」
 (…他の世界軸は「この世」じゃないよね)
 「僕と契約すれば、まどかを殺した連中と同じ力が手に入る。その時
 「君自身の願い」を叶えるのも君の自由だ。どうする美樹さやか?」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:53:47.64 ID:M3R6m9xv0
>>988
一応テンプレはこれで全部?かな
仕様が良く分からなかったがスレ立てと同時に俺がやっときゃよかったな
すまん
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:54:02.76 ID:7j1AQ7Gl0
>>985
どうも助かりました。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:56:03.35 ID:7j1AQ7Gl0
>>990
いえいえ、こちらこそ。どうもありがとうです。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:56:23.21 ID:4SlxYKmiO
>>987
運営に通報しても無視されるんでしょ?
なら自演君が飽きる間まで我慢するしかないんじゃね?
飽きるまで半年はかかりそうだけどなw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:56:32.29 ID:UyH+wMry0
>>981>>990


テンプレ貼ろうとしたら、単行本派なのにいろいろ見てしまった
あたしって、ほんとバカw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:56:44.90 ID:55xTtyFxO
>>984
>>986
いや、そういうつもりで言った訳じゃない。
むしろ、最近はこっちにもそういう手合いが乗り込んできたんかなあと。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:57:09.39 ID:D9fRmFXpP
2:メンタル揺さぶり
・「君が今倒した魔女の願いは「友達の仇を取りたい」という純粋な願いだった
 友達?この間、君が美国織莉子と戦ったときに巻き込まれて死んだ少女さ。
 君たちが彼女を魔女にしたんだよ、巴マミ」
 (織莉子の目的がまどかだった事は黙っておこう…)
 「佐倉杏子は強い。戦いを有利に運ぶなら、手段を選ぶ余裕はないだろうね。
 …どのみち、千歳ゆまも「救って」やるつもりなんだろう?」
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:57:23.00 ID:DiLMQdkB0
>>984
アンチスレ以外でアンチをやっているヤツにルールを守れるはずがない
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:58:33.52 ID:3icMUzbNO
書きこんで大丈夫かな?
スレ立ててくれた人乙!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:59:48.68 ID:/Lg3n5/u0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:00:02.62 ID:/Lg3n5/u0
1000なら自演野郎死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。