【偽者め】 原泰久 キングダム 105バハッ 【待っ…】
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:59:04.93 ID:FJHpE+Y7O
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 16:42:14.91 ID:4D9sN8YUO
簾頗軍(四天王) 蒙豪軍(桓騎王セン) 李牧軍(武神)
中華最強だれだろな
信がいなかったら蒙豪軍は大敗してたけど
しかも簾頗は楚?の正規兵じゃなかたったしほんとチート
せめてホウケンの周りに趙の精鋭か、ゲキシン突っ込んできた背後に落石して退路断つ描写あるだけでも
受止め方違うのに一人だけで突っ込んでゲキシンの首取れるっていうのは
漫画の展開的にはちょっと萎えるね
史記にも載ってる有名武将の末路としてどうなんだろ
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 17:21:41.60 ID:tYVSDIa50
ワンパなケチ付け飽きた
誰が腕白やねん
ツッコミどころ満載なホウケンさんの日常を描いた四コマ漫画が
始まれば、嫌われ者から人気者に早変わりまちがいなし
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 17:26:14.39 ID:FJHpE+Y7O
>>10 廉頗は趙だよ。
それなら一通りの駒が揃って、どんな戦いにも順応できる廉頗軍が一番軍としては強そうだ。
何より大将がチート。
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 17:40:01.96 ID:FJHpE+Y7O
>>14 08:00 起床
あまり目覚めが良くないので、摎を斬った感触を思い出しながら自慰
続き頼む
廉頗さんはあの体育会系のノリが素晴らしい
体育教師で人気ある人ってレンパさんみたいな感じ。
「何の真似だ、ホウケン、貴様!」
「激辛よ AKBの真似だ どうだ」
李牧にしろ廉頗にしろホウケンが腕試しするには十分な将軍が居るにも関わらず山篭もりって実は意気地なしなんじゃね?
いやただ腕試しに行っても駄目だろ
大将軍は軍を背負うから強いんだろ
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 18:45:20.69 ID:aLal6qEe0
連合軍ででてくる燕の部隊に毒犬はでるんだろうか・・・
そして燕軍を率いる将軍は誰になるんだろうか・・・
ケンケンは秦に仕官してればレンパと戦えたのにね
終わってみればだけど蛮族達の紹介はいらなかったよな
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 18:59:28.20 ID:xLxOG7NYO
馬鹿ばっかと
と言われながら切り捨てられるホウケン
五カ国連合軍との大戦に先駆けて楚の新キャラが登場したけど、あの3人が信たちルーキーズと戦うのかな
参戦するキャラが多くなりそうだし、面白そうだ
リボク、見た目は若そうでも既に耄碌してるんだろね
策では全て激辛さんに上いかれてるし
武神ユニット配備なら壁様でも余裕で激辛さん撃破できるわ
秦の謀略にかかって死ぬ行く末が垣間見えた
策の「全て」である武神ユニットなくなれば何もできんね
三人のうち一人は将軍だったからとうだろうね
誰が将軍取るのかって問題にもなるし
普通にいけば蒙恬じゃね
賁ぼっちゃまや下僕出の信と違って、早々に千人将になっていたが祖父の意向で三百将やってただけ
順調に戦績も重ねてるし昌平君の軍事学校でも優秀だから、軍略でも抜きん出てる
実質輪虎を討てたのも8割方蒙恬のおかげだし
将来の対楚戦で、項翼の撤退戦に嵌められて
李信と蒙テンが項燕にやられる訳だな。
あれ、そういやヒョウコウ将軍はもう引退したの?
>>11に同意だな
たった一人とか、弓撃てば瞬殺だよね
たかだか千人将の名前に臨武君ってありなの?
リンブくん、だと思えばありだろ
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:35:38.76 ID:ioay+i6J0
楚は呉起の改革失敗したから、〜〜君がいっぱいいてもおかしくない。
後に付いた通称であっても実名が分からなかったらそう書くしか無いと思う
どちらにせよ楚の連中は勝ったけど…なネルソン提督的なポジなんだろうな
そういえばあの最凶チート武将の親類なのかな?聞いたことがないが>項翼
おいらは空気よめないから彼は将軍だと指摘してしまふ
>>28 そう見せかけて裏をかく、みたいな展開ありそうw
リボクは手駒としてホウケンがいたから、
自陣の防御の人数を少なめで大丈夫と判断して今回みたいな事になっただけで、
ホウケンがいなければ本陣の位置取りを今回とは違う場所にしたり、
ゲキシンが奇襲かけてくるのに備えて分厚い防御陣形を取ったりしてたと思う。
今回の戦い、ゲキシン級の武将が2人いれば、燕側が勝てた可能性は高いとも思う。
ゲキシン自身三大天級の実力を持っていたとしても、
三大天二人相手はさすがに無理っしょ。
王騎ですら背後をつかれたとはいえ負けたくらいだし。
ゲキシンが10人居たらアメリカにも勝てるな。
いや劇辛があと10歳若ければ十分勝てた。
我武神ほうけんさん
草藪ではウサギをフォン……むしゃむしゃ
山林ではイノシシをフォン……むしゃむしゃ
竹林ではパンダをふぉ……待っ
パ〜ンダにま〜たがりお〜馬のけいこ〜♪
激辛さんは結局、強かったのか?優れた将軍だったのか?
格的には大将軍だし、師匠は楽毅
60年も大活躍、自他ともにも認められてる
しかし、劇中は瞬殺「待っ」のオマケ付き
弱いわけないしな〜
>>2 過去ログおもろいな
特に渉孟が死んだ時のスレの様子は今回の激辛と比べてしまうわ
>>43 「ゲキシン自身は無能ではなかった。」
それを言いたかっただけ。
知のリボク
武のホウケン
対
ノーマル劇辛さん
結果はひのめを見るより明らか
|也 コ
|! ロ
| ッ
| ケ
_____ ヽ、 /
/:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、 /ノ
/:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i
. |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|
|:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:.|
∩ |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..|
l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二).....:.|
. |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:|
. ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/
/、、,;,,;:..:..:.._lヨ/
 ̄/ノ ̄ ̄Eつ
>>48 師匠楽毅だけど、王様の代替わりで楽毅が解任されたら
残り2城の斉に落とした70城を取り返されてしまう程どうしようもない差があるんだよねー
>>50 3人いれば勝てたかも知れないけど、二人じゃ無理だろ
武では武神を超え、知でも李牧並(? の王騎でも騰や蒙武までサポートがいて負けたんだ
激辛なら最低でも3人、できれば5人くらいは笑顔で並んでるくらいじゃないと勝てないと思う
タラレバはしょうもないけど
劇辛が若い頃偽物の武神と戦ってなければもう少し善戦できたかもね
激辛さんは呉慶や公孫龍の上位互換
バランス型だから突出した武とぶつかると狩られちゃうんだ
どうしてこうなった・・
>>56 サポートというかMOBさんが無駄に突っ込んでくれたおかげで誘い込まれたんだけどな
しかし信が輪虎を踏み台に強くなったって言われても
騰さんと戦ったら一瞬でファルされる絵しか思い浮かばない
信は深刻だな
項翼の挑発には乗ったふりして敵に矢を無駄打ちさせてると信じてる
踏み台にしたといっても信はまだリンコを全く超えれてないと思うけどな
四天王は簾頗の影に隠れてるが
みんな六将や三大天に迫れるだけの力は持ってる
リンコなんて同数率いたらモブさん勝てなそうだし
姜燕とか地味に凄いもんな
廉頗を苦戦させ、六将と単独でも戦って普通に生き延びてる
でも王翦相手にすると足止め程度らしいから、廉頗は血こそ滾らなかったけどよっぽど王翦を評価してたんだなw
ところで慶舎って、すべてのキングダムファン待望の「女と見せかけて実は男」キャラだと思うのだがどうか
原先生にも分かりません
12巻の趙vs廉頗で妄想してみたんだけど、輪虎が輪動で馮忌を討ち
中央は介子坊軍が李白軍を蹂躙突破
廉頗が猪突猛進で渉孟・万國をゴッパァ そのまま趙荘討ち死に
こんな結果になった
ホウケンがいても無理ゲーだった
さらに姜燕と妖怪ジジイが控えてるとなると、本当にやばいな廉頗と四天王w
よく勝てたわ白老軍
廉頗は白老戦のラストの冷静さを見るに、ホウケンと直接当ったらあっさり引きそうだな
あの時代を神格化して新世代のこと舐めてるふしはあるが
ホウケンの力を察する前に一撃で葬られるほど弱くはないだろうし
まーセンサーも働かないし、リボクの誘導も無ければ廉頗とぶつかることなく趙が敗北してそうだけど
六将級の副将のみならず、俊英3人を異例の大抜擢。
他にも色々、出世が早すぎるか、或いは生まれ的に上に行くのが難しい人材を、指揮下の部隊の各所で重用していた筈だ(奴僕出身のさわやかさんとかな)
人材の抜擢と活用・統率という点で、白老は、廉頗を上回ったのだな。
奇しくも、廉頗もまた、白老同様、故国より他国へ移籍した立場(亡命者としてのキャリアはずっと浅いが)。
白老の努力と経験と根性が、廉頗の偉才に打ち克ったのだ。
でもそもそも廉頗が最初から籠城してりゃ負けはしなかったんだよな
白起相手に長平で2年も粘って、守にも長けた将として評されてるし
ちょっと調べれば秦趙同盟がそんな長続きするもんじゃないってくらいわかるだろうし
まともに六将級二人と戦いたい、血を滾らせたいって理由で野戦を選んだのは良くも悪くも廉頗のムラか
>>64 あの時の姜燕軍は数を減らしてるしね
壁さんに囲地で囲まれたうえに王翦にもやられたから
対して、王翦軍はほぼ無傷
>>72 まあ隙を見ては、介子坊と輪虎を引き連れて奇襲とか掛けてたんじゃねw
しかしそれを白起は毎回読んでいて適当にいなすと
実に楽しそうな廉頗達が想像できる
>>72 そういうこと言うとあの廉頗があの藺相如(と思われる人物)と鞭打ちごっこしてたほうが怖いw
あの廉頗ごときが二年も籠城出来たのが凄いと言われるほど白起は別格。
>>72 キングダムの世界だと長平の戦いは白起VS廉頗って言われてたり王騎が副将だったりと
戦の流れそのものが大分違ってたんじゃね?
しかしあの時点で既に6将として猛威を奮っていたであろう王騎を
副将ごときという趙括の身の程知らずっぷりは凄い
それかその恐ろしさを知らないぐらい情弱だったのだろうか
白起が引きこもりって連破がいってるが
実際の引き込みりは連破
だから白起は策を講じて
連破を失墜させた
ちょうどオウセンが李牧を失墜させたように
しかし、趙王はカンキを退けた李牧の事を
我白起を得たりと最高の賛辞を送ったのに
敵の策に嵌って処刑しちゃうんだもんな〜
自分を廉頗や白起以上の天才だと思い込んでたんだから王騎など眼中になかったんだろう
>>75 そんな事いわれてないだろ
結局レンパの守備を抜けなくて謀略で退場させるしか手がなかったんだから
>>77 史実では趙括は
あれが最初の戦だよ
母はあの子が負けても、一族を裁かないでくださいって
王様と約束結んでいるし、父親は趙括が将軍勤めたら国は終わるとまで言っている
まあ、後だしの話かも知れんが
>>78 白起が反乱する可能性を考えたらどうよ
楚戦で王翦がほぼ秦全軍を掌握した時も、政の立場から見れば怖すぎだろう
それを王翦も分かってたから、再三にわたってしつこく褒美をねだったわけで
さらに自分が無能であればあるほど、優秀な人材って恐いもんだ
「血気盛んな若将」なんて紹介されちゃってたからな
一見すると聞こえはいいが、要は勢い先行の経験不足って事だろう
たぶん、王騎に手綱を握られなかったモブさんみたいな感じ
>>82 いや趙王は李牧の事を
白起級と賛辞を送ったのに処刑しちゃったねって話で
白起の話じゃないよ
秦王が白起を処刑したのは、白起がだだこねたからってぐらいしか思ってないが
>>84 いやだから白起級ってことは、例えるなら白起が反乱することと同じことじゃんってこと
白起にせよ李牧にせよ王翦にせよ、軍部を掌握できるような存在が優秀過ぎるのは恐怖以外の何者でもない
>軍部を掌握できるような存在が優秀過ぎるのは恐怖以外の何者でもない
つまりキングダムの信はトントン拍子に出世できそうだって事ですね(皮肉屋の形相で
>>85 確かに恐怖だが、目の前の敵ほったらかしでリボク粛清はアホすぎると思うw カンシンみたいに敵いなくなった後ならともかく
リンショウジョやコショウが三大天、六将なら張儀あたりは化け物になるのかな??
なんだか武神がどうやって三大天に抜擢されたか原氏は説明する必要が出てきそうだな
李牧の推薦でなれるとは思えないが、王騎を殺す策に必要ってことで趙王のおkがでたとしたら
当時の趙王ってのも器がでかいんだがいいかげんなんだか
春秋戦国時代は能臣粛清関係の話が多過ぎだからな
有能な家臣を得て躍進した国の次の代が無能で粛清して一気に衰退とかしょっちゅうだし
范雎と白起の確執で白起を消してもまだ人材があった秦は異例だな
范雎の立場がまずくなったあたりで都合良く蔡沢爺がでてくるし
逆に楽毅を捨てた燕は、残りが雑魚で斉の巻き返しをゆるした
白起の場合は軍率いて負けても裁かない
ただし軍率いるのを拒否したら罰するよ
とまで言われて仮病使ったからだからな〜
>>86 いろいろ穴あるから、とても使いやすい駒だなw
16巻まで集めて泣いたんだが最強と噂のレンパさんはいつ出て来るの?
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 02:02:41.96 ID:3fB8oxxD0
確か次巻かその次巻くらいから登場したと思う
そうかここじゃホウケンは人気者なんだな〜意外だよ
>>96 ケチつけてばっかりいるんじゃなくて、受け容れてみる事も考えたら?
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 02:42:49.63 ID:M8A4arNv0
ホウケンの存在は中学生が他校とケンカするときに散弾銃持ち出すようなもんだな
まあグリフィスよりは全然いいよ
いい線行ってると思う
だってホウケンさん可愛いじゃん
普段は武神キャラで一人称が「我」だけど
ピンチになると素が出て一人称が「俺」になるんだぜ
中二病だから
俺はホウケンからなら逃げ延びる自信あるぜ!
ぶっちゃけ俺は騰が総大将の戦が見たい はやくしてくれ 「秦に騰あり」が見たい 趙荘のビビり具合からして相当ヤバい
ゲキシンさんて戦歴60年か
信みたいに16か17くらいで軍人生活始めたとしても・・・・
ホウケンにスヒンされちゃっても問題ないな。
それはそうと、楚の国の千人将のチャラ男は楚の軍神と同じ「項」の字だし
やっぱ遠縁の一族とか息子か孫とかなんだろうなー
>>56 騰さんはともかく、モブさんって足引っ張ったところも大きいだろ。一応最後は頑張ったけど。
>>92 仮病と言われたら切ないけど、心の病気で臥せってたんだとオモ。
丁度更年期障害の年齢だし、いくさというと格好良いけど敵味方万単位で死地に送る訳だから。
疑問や良心の呵責を抱えたまま呑気に出かけられる旅じゃない。
秦王は白起に助けを求めたんじゃない、試したんだよ。
そしてその真意もまた白起の見通せる範囲だった。
>>107 キングダムの白起は心の病で臥せってるイメージは湧かんがなw
白起と范雎の関係は廉頗と藺相如の関係と一緒
ただ、范雎の場合はそのエピソードからもわかるように、
藺相如と違って穏やかに引き下がるような生易しい性格じゃなかった
自分を登用してくれた魏ゼンが追放された時点で白起はそれに気づくべきだったな
>>105 個人的には、センゴクの仙石秀久と真田信綱みたいに「信と項一族の因縁はこれより始まる」的な扱いと予想。
年齢的に、少なくとも項燕本人ではないと思う。
項燕(?〜BC223)
項燕の子
項籍(項羽)父・・・不明
項梁
項伯
項籍(項羽)(BC232〜BC202)
劇中BC242年
項翼・・・信と同年代設定、18〜20歳くらいか
史実だと飛信隊が全滅するらしいけどマジ?
いや、壊滅(損耗5割)以上殲滅(損耗10割)未満かな
今いる什長連中の内何人かは死ぬのを覚悟した方がいい
嫁は史実バリアーがあるからいいけど、キョロもちょっと危ない
>>113 そんなキャラを主人公に選ぶとはチャレンジャーだな作者w
>>114 一族皆殺しが確定してる蒙恬に比べたらまだマシじゃない?
そこまで行くかは知らんけど
逆に王賁の一族はラッキーだよな爺ちゃんの仇の孫なのに
勇者大好き項羽の捕虜になったお陰で王離の命脈は生き残り
漢→三国→西晋と続いて琅邪王氏として大成するわけだから
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 10:12:42.41 ID:JpdCI5HeO
>>108 目や口からビームとか出しそうだもんな
>>114 人生で一番有名なエピソードが大失敗っていう…
対楚がラストだったらさすがに主役になることもなかったかなw
王離将軍と共に楚軍と戦って破れ、気高く自殺した渉間という武将がいるが、
これはまさかこのスレで大人気のあの豪傑の血縁か!
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 11:38:48.32 ID:JpdCI5HeO
嫁はどのタイミングで帰還するのか
>>113 尾平は生き残ってるのが不思議なくらいだしそろそろ逝くかな
弟みたいな場面を用意される感じで
>>113 俺の勝手な妄想だが、
キョロが不慮の死を遂げたせいで、作戦が立てられなくなって、
蒙恬と合流して立て直そうとしたところをやられるんじゃないかと。
>>114 秦では失敗した将軍はデフォルト更迭か死刑なんだけど、
主人公はこれだけの大失敗をしながら、その後も普通に将軍やってる。
そこから、政と個人的な親交があった設定を作者が考えたんじゃないかと
妄想する。
>>120 尾平は信と同郷で奴隷やってた頃からの付き合いで
なおかつ信が初陣を飾ったときも一緒で、そこから駆け上がっていく過程の多くで一緒とおいう
いわば将軍李信の生涯の語り部的なところがあるから意外と生き残るんじゃないか
史実だと昭王あたりから秦無双になっちまうからなー
漫画的に盛り上げるのも大変だろうとは思う
しかしゲキカラ将軍もそうだったが
李牧の外見若すぎるよな
あいつ結構な歳のはずなんだが
尾平は面白黒人補正に近いものがあるから今後も生き残りそうだな
キョロちゃんに欲情してるのがキモすぎるので個人的には死んでほしいが
22巻よんだけど
リンコの曲刀ひろう描写とかある?
キングダムのラストは
成立時の華やかな場面と秦帝国成立後の混乱を経て(ここは適当に端折る)
楚漢騒乱時、新たな英雄、劉邦や項羽の紹介の後
秦の滅亡が迫る中
新たに任命された章邯将軍に召喚される
王賁の子、王離
そして李信の子・・・
李信の子は母に
父上(すでに死亡)と同じく
大将軍なるべく秦のために頑張ります、吉報をお待ちください!と伝え
戦場に向かう若き2人
そこでFin
みたいな展開だったらいいなー
まあ秦は数世代に渡って人材が続いたよな。
無能といわれた王が割りと短命という助けもあった。
政のとうちゃんが長生きだったらと思うとw
飛将李広、中島敦で有名な李陵
五胡十六国西涼の皇族、唐の皇族
時代は飛ぶがネタならいくらでも有るな>信の子孫
嫁の出番はまだかーーーー
キョウカイなんてもう使いどころ無いだろ
強すぎて活躍するだけ寒くなる
ああいうチート勢はもうチート勢同士でぶつけるくらいしかないんじゃなかろうか
特にキョウカイの場合飛信隊の中に居るから余計暴れさすのが難しい
普通に主人公要らないんじゃねって事になっちゃうもんな
蒙武さんみたいに別の隊なら秦軍に居ても活躍させられると思うんだが
まあ普通に考えれば李僕奉献と信達のカタがついた時点でこのマンガは終わり
そういうラスボス的設定に李僕と奉献はなっちまってる
ただ人気爆発で「シュラの国編」みたいなのがある業界だからほんとにそこで終わるかどうかはわからない
>>125 無いね、凛子の死体はどうしたんだろ、連覇に返したのかな、
そこまで甘くは無いと思うが
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 15:39:20.85 ID:JpdCI5HeO
>>133 そして冒頭でいきなりラスボスだった李牧やホウ煖が、新章の雑魚にフルボッコにされるわけですね。
「この国は想像を遥かに超えて強大…この武神の力を以てしても通用しなかった…」
真のラスボスで項羽が出る…と。
魔王復活して中華連合軍と大決戦でいいよもう
信にゾンビ王騎将軍、協会ちゃんに初代シュウあたりをぶつける展開で
デカ○ラのロウアイさんの出番はまだかーー
>>133 原先生がインタビューで秦滅亡までやる予定みたいに言ってたような
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:01:28.00 ID://QLnjiDO
長文君ってカスと同意
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:36:15.40 ID:fWtx36gX0
BPOのテレビCMに青いキョロが出とった
この漫画とヒストリエって。同じ時代だったんだな。
史実によると2年後蒙武に負けるホウケン
早く見たい
キョウカイはキョロちゃん来るまで軍師的ポジもこなしてたしな・・・
×史実によると
○史書によると
×歴史漫画
○歴史ものファンタジー
なんだ李牧って戦で死ぬんじゃなくて内ゲバで死ぬのかよ
つまらねぇ最期を遂げたんだな
歴史ものファンタジーなら、そろそろ仙人とか謎の妖術使いとか出てこないかな
そういう人は龍狼伝へどうぞw
あれもなぁー
歴史や当時無い技術を知っている現代人が三国史時代に行ったら・・・みたいな部分でいってもそれなりに面白かったと思うんだが
(アーサー王宮廷のヤンキーとか闇よ落ちる無かれみたいな系統)
何か超人バトル方面に逝っちゃったものなぁ
ただあれだけ続いてるわけだからそういう需要も多いんだろうとは思うが
>>148 仁先生が三国時代にタイムスリップしてたらおもろいのにね。
終盤、現代に一緒に来て、勝手にナンパとかするのは、勿論曹操
氷と炎の歌タイプのファンタジーは悪くない
>>140 ソースよろ、じゃねえよ。気になるなら
>>1のテンプレくらい読め
中華統一までは信の生き様を通して描き、その後はダイジェストで滅亡まで描きたいってインタビューで言ってるだろ
激辛さんを褒めちぎってた採択の立場ないな
「強きものにのみ仕えますぞ」
この台詞も実際は本当に強い人見極められるか怪しい
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:47:56.60 ID:M8A4arNv0
ホウケンさんは飛び道具すぎてなあ
>>153 採択が“仕える”って言うのは武人じゃなくて、王侯貴族または文官の有力者だろ?
大層勿体ぶった偉そうな言い回しだけど、要するに長いものに巻かれるって宣言してるだけだよねw
コーエーのシミュゲーシリーズで
三國志や信長の野望シリーズは兵が落ちた時点で終わりなんだけども
水滸伝は兵が消えても単独で戦闘ができるんだ
で、武神をそのゲームに出場させたら兵士無しの1人でクリアできる
まさしくチート
祭沢の最大の手柄は范雎に引退を勧めたこと
中華史上最強の豪傑と呼ばれる項羽があと10年早く生まれてたら信と戦っただろうに惜しい
まあ戦ったとしても完膚なきまでにボコられただろうが
項羽さんならホウケンとか鼎遠投して顔合わす前に殺してる
そんな先の話どうでもいいよ
キングダム完結後、項羽と劉邦もやって、三国志とかもやらねーかな
んでたまにキングダムキャラが回想とか、歴史上の話してる時に出てくるの
そういうのすっげえニヤニヤする
まっキングダム自体いつ終わるのかってレベルの話なんだけど
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 23:19:34.78 ID:5lRXKV260
>>28 激辛さんに上をいかれた(ように見せた)のも策のうちだし、
ホウケンがいたからこそのあの策だろ。
ホウケンがいなきゃいないで圧勝とはいかないまでも別の策でなんとかしてたはず。
李牧擁護したいわけじゃないが、それくらい読み取れよ。
激辛さんの敗因はそこそこ強かったから、ホウケン相手に一騎打ちに行ったところだな。
数では勝っているんだし、飛信隊みたいに、毒犬とか仲間で囲んで集団戦でボコれば、あの状況なら勝てたかもしれんのに。
>>143 蒙武に負けてたっけ?
秦を攻めきれずに方向転換して斉の城を攻めて攻略した、が記述だったような
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 00:22:19.54 ID:sEvk98L0O
原の描く関羽とか見たいけどな
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 01:03:59.18 ID:zhrO19LM0
むしろ、本当に唐の李淵や李世民を信の子孫にして
唐建国までやればいいじゃん。
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 01:04:41.37 ID:Ea7az8Sy0
蒙武ってどんな感じだったっけ?
思い浮かべようとすると龍狼伝に出てきそうなごついおっさんしか思い浮かばない
それで大体あってる
>170-171
ワロタが適格な表現で感心したw
関羽を原が描くとなると、顔良単騎切りをどうやって描くか気になる
関羽の顔良単騎切りはめったに無い事だから後世の伝説的武勇と化したが、
原先生の漫画内じゃ将軍が敵本陣まで行って敵大将を切り伏せるなんて
いくつもある事だから、どうやって特殊性を出すのか気になるw
李陵からここまで遡ったんだから、呂尚辺りでもいいな。
李陵や李信とは関係ないけど。
>164
騎馬犬の速度見誤ってたし、普通に策で敗れた結果として死んでたはず、武神いなければ
隠して相当数の数を配置する必要のある伏兵と違って、武神1人配置なんて策でもなんでも無いし
今回のリボクの戦術は武神が全ての低レベル
今後も死ぬまでリボクの戦術は武神召還&配置だけだろうなぁ
智謀は衰えても、武神呼び出すネゴだけできればしばらくは問題ないね
だから相手の動き読んでなければ劇辛の進行途上にホウケン置かないだろ
それに武神がすべての戦術の肝とか言ってるけど、
王騎や廉頗だって輪虎や信の武力を計算して戦術立てた
でも彼らは敵の総大将にその持ち駒をぶつけることが出来なかったから負けた
王騎や廉頗自身もホウケン以上の強さ持ってたのに生かせなかった
とまあ、色々並べてみたけど何言っても届かん気もする
あの感じだと一騎打ちしたらリボクの方が激辛さんより強いよ
激辛さん知略で勝っても調子にのって自ら前に出るから斬られて終わりは変わらない
用兵に関しては軍神楽毅という史上最高レベルの見本があったから強くなれたけど
個人の武に関してはモブ顔自称武神しか知らないことが痛かった
ホウケン一人対数万、もしくは千人くらいの兵だったらホウケン倒せるかな?
個人の武としては王賁ぐらいだったんかね。
でも、「バハッ」のオモシロ顔の後、カウンターされて「早い!」って
ちゃんと防御出来てんだよな
並のモブキャラではこうはいかない
でも、待っ
俺はこんなガンダムシードみたいなお気に入りキャラマンセー漫画が
読みてえわけじゃないんだよ
激辛散々持ち上げた理由が「これに楽勝したホウケン凄くね?リボク凄くね?」
しか無いとか舐めてんのかアホー
ガンダムシード厨は連載初期もいたな。キャラが似てるとか意味不明なこと言ってた
ああ、あの腐女子が好むヲタアニメか
そんなの例えに出されてもなぁ・・・
まあ実際種好き腐女子が好きそうな展開だったから
これは言われてもしようがない
言いたい事は分かる
普通なら在り来たり過ぎて誰も描かない展開を全く捻り無く描いたり、王騎が居なくなってから段々偽物の漫画になっている
種の酷さはこんなもんじゃ済まないけどな
楚戦の惨敗を李信のせいにしない為に、何の前ぶれも無く
急に王翦が無能になって、信の足を引っ張りまくるくらいの超展開
そこまで行ったら種級を名乗れる
カイネとリボクってやってるのかな?
カイネは明らかにリボクに惚れてると思うけど
>>186 だから王騎いなくなってからも別にそこまで悪くなってないってば
レンパやホウケンだってチートだけど、王騎だって結構なチートだったんだし
無理やり差別化するのは無理
王騎みたいな完璧系味方キャラは長くいても主人公の影を薄くするだけなので
早めに退場してもらうのは大抵の漫画でそう
>>188 今の所、まだ李牧は手をつけてないんじゃ?
出来てるにしては関係が妙にクリーンすぎる
23巻いつー?
>>177 激辛がそれなりに戦って、我武神がある程度大将軍を感じ入れるくらいの武力があるなら李牧の戦術を擁護できるんだけどな
でも蓋を開けてみれば圧倒的な瞬殺だから、最初から敵本陣に突っ込ませとけよどうせチートでそれを戦が終わるんだからって話になっちゃうんだよなあ
李牧がやったことはただいたずらに兵力を消耗させただけ、あれならまだ武神を駒に持つ信が指揮とったほうが速攻で激辛討ち取って戦が終わってたよw
秦が滅亡した後だよ
激辛さんの突入路に何段も伏兵配置して
兵を削りに削った後にリボク本体との戦闘開始 → 背後から武神突入で激辛さんEND
といった流れだったらリボクすげえ、全て読みきってると思えたんだがね
激辛さんの進行速度読めなかった結果、本陣の守備間に合ってないし
ホウケン無視して突入されてたら確実にリボクの武神頼み人生終了だった
武神チート使用でページ数節約したかったのかね作者は
りーぼっくは万一でも備えを怠るタイプじゃない
劇辛戦はわざと本陣の備えを遅らせて劇辛を突っ込ませ武神と一騎打ちさせるように仕組むところが憎い
毒犬の被害が及ぶ先頭に配置された捨て兵はたまったもんじゃないが
それでも僅かな犠牲で戦を終わらせるにはガチガチに本陣固めるより奇襲を見抜かれたことにしたかったんだろ
で、もしも一騎打ちで武神が不利な場合は弓矢で援護、オイシイデス
10万対10万の戦いを一日で終わらせる為のホウケン使用だろ
これで五ヶ国連合の主導権を握りやすくしてってことだろ
ホウケンさんに散髪を頼まれる夢をみた。
ホウケンさんったらああ見えて実は照れ屋で気さくな優しい人なんだぜ。
未だに恬が政の影武者にしか見えん
蒙恬ならヒョウ公将軍の酒に付き合わされ続けて激太りしてるから政とは間違われないよ
むしろ美彦兄さんと間違われるよ
ホウケンさんが女武将だったら・・・
美少年が危ない
繋がったままで無双
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 12:36:11.56 ID:mfGwYriD0
>>196 わざわざ本陣をそこにおいたし、激辛が突っ込んでくることも予想してたから
どう考えてもホウケン以外にいくつの手も用意してるよな
本陣をガチガチに固めたらリボクを警戒してる激辛が突撃を辞めてより有利な
場所に引く可能性もあるし、適当に手を抜いて激辛の小部隊を誘い込んで会長
の時みたいにホウケンと弓隊で片付けるのが一番楽だろうね
読者に不評だけど
>>194 そんなにリボクが馬鹿なワケないだろw 史実的にも漫画的にも
リボクさんはリョフイにも負けたイメージだし激辛さんにも負けたイメージ
しかしホウケンをあそこに配置したって事はホウケン抜きに采配だけで
燕軍を圧倒してたって事だからなあ
それはすぐ横から見てたから指示が的確だったって理由はあるんだが
で、激辛さんが位置を看破して自ら速攻してきたところを武神でドンピシャ
リボクの凄さは知略面で描かなければいけないんだが、そこは原の1番の弱点だからな
でも武神がチートだから、最初から単騎特攻させとけば済んだ超くだらん引き伸ばし
>>212 それで討たれるほどゲキシンさんは馬鹿じゃないだろうw
項リョウあたりは出しても良かった気がするが、何故にオリキャラの項翼
オリキャラだと自由に動かせるから?
>>213 馬鹿だよ、李牧を目前に武神を相手にするお馬鹿さん、その間に逃げられる恐れがあるのに
毒犬を赤子扱いして激辛も余裕でフォンできる武神を止められる軍や将は燕にいない
絶対強者が目の前にいるだけで威圧で動けなくなるのがお約束だから、雑魚兵なんて実質木偶と変わらないし
呼吸も今まで一度も切れたことないから、単騎特攻で十分激辛を殺せるよ
単騎なら気付かれることも、気付かれて防陣敷かれることもまずないしな
激辛が武神と何合かやりあえるくらい武力あるか、とりあえず目の前の武神を放置して李牧を狙いにいく頭がない限り、今回の戦はただの茶番劇の引き伸ばし
本当に強い奴一人で戦争できると思うなら三国無双のやりすぎ
キングダム読み直してこいよw
特に武神と廉頗あたりをなw
蒙武の時点で気付かないと
何言ってんだ
重要な局面で強い奴が大暴れするのと、最初から強い奴が単機特攻するだけで
片がつくというのは全然違うだろ
いやいや、ヒョウコウの時点だろう
>>220 摎が殺られた時を見直してくれば?
武神はあの頃よりも数段強くなってるし、将とれば終わる戦なのは実際に終わってるから明白
漫画に描いてあること自体を否定するなよw
わかったよ、それでいい
ホウケンの場合は正直どのタイミングで出ても勝つんだよな
キョウの時みたいに
敵側に殺された大将と許婚だったという鬼のような強さの副将が居たら
この限りではないけど
まぁ今のルーキーズあたりじゃあっさりなぎ払われるだろう
激辛さんの許嫁の副将か
きっと泣き顔の雨女みたいな感じの人だな
「半年後には私が勝つ」
二年くらい経ったっけ?怪脂肪兵数百人ぶった斬ったあの人が参戦
対魏廉頗戦はまだフォローできるけど、対燕激辛戦はどう頑張ってもフォロー不可能。
むしろフォローすればするほど逆に滑稽、原が可哀想になってくる。
ツイート見ても週刊連載で毎回追い詰められてカツカツでやってるようだし、こういう時があるのも仕方ない。
そう……大きく跳び上がるには、一度大きくしゃがまなければならない。
今この時こそが原飛躍の時なんやッッ!!!
今大きな波が来ちゃって連合戦が小さい波より、今小さい波で連合戦やデカマラ車輪で大きな波が来た方が良いに決まってる。
ふうんそういうことか
>>227 主人公が絡む戦争は、ちゃんとした描写になるのを祈ろう
>>229 ケチつけたいだけの人間がいたら何描いても無理
そもそも2chでケチつけたところでどうなる訳でも無いしな
作者の仕事場に不満書いた手紙を直接投函する位の歪んだ気概でも発揮されたら話は別だが
お、おう
もし協会がぽっと出の野郎キャラに寝とられたりしたら送るかもしれん
ポッと出じゃなければ良いのか、政とか王翦とかお頭とか王賁とか蒙恬とか田有とか尾平とか。
政なら許す
尾平さんとかポッと出キャラと変わらんやろ
封建の頬が ぽっ と赤くなって・・・
ホウケンって童貞ぽくね?
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 17:06:51.65 ID:mfGwYriD0
中華では武芸、武術を極めたければ童貞を守るべし、という考えがある
女とやると気力が漏れ出すからダメ、というのが理由
>>239 強くなりたくば喰らえッッ理論で、女を知って劇的に強くなるフラグか。
後は毒裏返りして、ゴキブリを師匠と仰げば最強になれるかもな。
ついでに幽体離脱して自分の戦いを俯瞰したり死天王と戦ったりすれば完璧やん、素敵やん。
実際俺も童貞卒業した時一回り強くなった気がしたからな
そしてのちのち女の為に君主を裏切るのか
それどんな呂ry
童貞に再入学しようかな・・・・・色々と疲れたw
>>240 項羽も呂布もその時代で最高峰の美女はべらしてたじゃねーかw
逆に考えるんだ
彼らは最高の女を侍らせたからあの程度までしか強さを発揮できなかったと考えるんだ
>>214 >項翼
項梁じゃないの? 名と字とが有るのは項羽も同じだし(良く知られる「羽」が字で、名は「籍」と言う。項梁については「梁」が名か字か、もう一方は何と言うのか不明)
或いは、項羽の父親(字も名前も不明)。
項羽の一族は、結構大勢要るみたいね。
参考
tp://kanso.cside.com/kouu-itizoku.htm
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 17:44:41.16 ID:mfGwYriD0
>>245 オレに文句言ってもしょうがねえだろうw
女と交わると精気が漏れるからダメとか、修行中の身にとって女関係は
禁則事項のはず
項羽と呂布の強さは修行というより天性のものだし、あの2人がストイック
に修行するとは思えない
実際の話努力もしないで英雄になった奴なんていないから呂布や項羽もそれなりに修行はしてるだろ
何もやってないのに天才なんてのは漫画の中でしかない
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:04:58.58 ID:mfGwYriD0
>>250 史記によると項羽が学問や剣術を習っても上達せず興味もなかったらしい
剣術なんか所詮一人とやり合うためのものだから習っても意味はないと
唯一興味があったのは兵法だけど、基本を教えてもらったら勉強するの辞めた
生まれながらの大男で怪力だから、まさにキミの言うマンガの中のキャラ
項羽は実際、大した努力はしてない
戦術の基本だけ覚えて後は閃きだけで無敵
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:06:33.93 ID:qcPdiCsNO
呂布「SDガンダム史上初の濡れ場余裕でし魂いぃぃぃぃ!!!」
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:13:11.84 ID:IqSHGYPsO
>>249 項羽の場合…
「勉強しろ!」
→学問なんざ自分の名前書けりゃ十分っスww
「じゃ剣を学べ!」
→敵一人しか相手できねぇもんなんざ興味ねぇっすww
「じゃ万人を相手にする兵法身につけろ!」
→基本はマスターしました!もう十分っす、興味ねぇっすww
だからな〜
天才型だった部分は大きいだろう。
怪力も元々のものだろうし。
特別筋トレしまくってました!みたいな話も聞かんし…
まぁ特に何もせずとも、遺伝で190p90sのムキムキに育つ化け物は居るよな。
そういう奴はそれなりの努力でも化け物になっちゃうんだから仕方ない。
一生懸命やりゃプロアスリートになれたんじゃねぇのかってくらい、もったいない奴とか居たろ。
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:19:34.56 ID:qcPdiCsNO
>254
信の今までの努力を全否定してるなw
>>254 「基本軍略はマスターした、もう十分だ」
これで強かったら壁でもかっこいいなw
>>255 科学トレーニングの見地から見れば、ひたすらストイックに修行し続けるよりは適度にサボりがちな奴のが効率よくなるしな
サボるってのが結果的に、体をしっかりと休めて超回復させたりする効果になる。栄養もしっかりとって精神にもいい。
あとは生来のガタイとセンスがあれば、大抵は寄せ付けない強さにはなるわな
ましてや項羽
1000年に一人くらいそんなデタラメな奴が出てきてもおかしくはない
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:31:00.84 ID:Ea7az8Sy0
項羽さんと戦ったら、激震さんに叩き斬られた我武神みたいになっちゃうのか、ホウケン
武神は強くなる為にあらゆる欲求を切り捨ててるってキョウカイが言ってたし、ホウケンは女に興味ないだろうね
仲間も富も名声も要らないから、天下の大将軍とは相容れない
欲はともかく、実は山篭りばっかりで実戦経験が足りないから本物の大将軍に勝てないんじゃ…
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:55:45.11 ID:NecGXlGpO
奴がなりたいのは武神であって大将軍じゃないからな
あれ、そういえば
この頃ってもう西周滅んでたっけ?
地味にしぶとく残ってた気がするんだが
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 19:07:04.28 ID:ybSzAj46Q
>>260 切り捨てると言うんだから、興味が無いのとは違うだろう
最初から無いものは切り捨てられない
興味あっても克己心で抑えつけてるんかな
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 19:08:13.97 ID:NCrD+6Hb0
もう包茎はいいよ。
それよりロウアイネタでそろそろ盛り上がること希望
スレタイが卑猥になるな
【車輪】 原泰久 キングダム 106逸物 【大回転】
封建は性欲を無理に抑えつけてる影響で、美少女レーダーが備わったんだろ
象姉の「男を知りたい」発言からして、シユウは欲を絶ってないみたいだな。
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 20:06:48.18 ID:mfGwYriD0
>>262 周は確か始皇帝のじいさんの代で滅ぼされたはず
そろそろ政ママオパーイが拝めると思うと討つだな。
>>263 勇次郎
「ふん、くだらん
欲を抑えた程度で何か成し遂げた気になるくらいであれば、
食にせよ、女にせよ、本能のままに食らえ」
本能のままにコミケで買い物しろ
>>267 そもそもホウケンさんに性欲があるのかが疑わしい
そのうち戦も大将軍も女の前にはただの小事とか言い出すよ
待て待て、誰が封建さんが男だといった
えっ
あの場にいた全員が、意味は分かった。それがホウ煖という『男』なのだと
ホウ煖という『男の娘』なのだと
>>269 他人様の子供をさらって後継者を調達する武神とは違い、
自分たち一族から後継者を出す蚩尤が性欲無くしたら滅ぶべ
どうやって種調達しているんだろう
そして子供が男だったらどうしているんだろう
予想はつくような気がしないでもないがあえて疑問形にしておく
里を出たシユウが優秀な雄探してくるんじゃね
>>251 唯一の史書(という事にされているw)ではあるが、鵜呑みにするのはどうかと。
はやくうわさのエロネタ来い!
>>281 拉致して調達して、男の子なら殺すんじゃね?
百将 信 副将 王騎・廉頗
什長 キョウカイ 輪虎 ヒョウコウ 呉慶 渉孟 介子坊 劇辛 騰 蒙武
伍に蒙恬や王賁とか軍長 介子坊兵がいる百人隊が見たいです
エロネタの正体は、貂のヘソクリを使い込んだ川ばーちゃんが
補填のため現役復帰して夜の街へ向かう話です
各国の諜報員を通して全土に衝撃が広がりますが、驚く列強の中に劇辛さんの姿は…
>>270 違う。始皇帝のじいさんが滅ぼしたんだよw
しかし先週登場したオリキャラの項翼が、もし項燕の息子&項羽の父だとすれば、
<「燕」=鳥本体⇒「翼」=鳥の1部位⇒「羽」=鳥の1ピース>だから、
ネーミング的には順番通り、というかちょうど打ってつけだよな?
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:56:22.18 ID:wAqnXApt0
>>285 生まれたのが男だとしても蚩尤の血を引いてはいるんだし、種馬用にどっかに保持したほうがいいんじゃない?
どこの馬の骨とも知れない男を拉致して種にするよりは蚩尤の子を種にしたほうが素質ありそうじゃん
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 00:54:12.11 ID:2tdZnOFYO
犬嫌いな渉孟さんが子猫と戯れる薄い本マダー?
>>282 羌カイが「適当なのを見つけたからそっちへ向かわせる」と里に手紙を送る
↓
wktkして来る日も来る日も里の入口で男を待ち構える羌識と羌礼
↓
何かの手違いでやって来た尾平を見て躊躇なく抜刀する識と礼
優秀な種馬を監禁して逆レイプか
勃たなくなったら最後だな
蚩尤に武の強さを見込まれて「我らが次代の種」と言いくるめられ、甘い夢を見てホイホイついてきた男たちは
「最終試験」と称して各氏族の長老クラスから長期に渡るおぞましい歓待を受けさせられます
およそ数ヶ月間、入れ替わり立ち代わる老婆たちを相手に途方も無い度胸とスタミナと助平さを発揮し続けられた
何百人に一人のサバイバーだけが、やっと各氏族の年頃の娘たちを片っ端から抱けるハーレムに突入する訳です
蚩尤はそうやって千年ものあいだ名を保ってきました。たぶん間違いありません
選び抜かれた助平な男の子孫を代々産み続けてきた蚩尤は、有り体に言って濃縮されたど助平の集団です
シユウを観たすべての者があれは人間じゃない、と評価するけどそれでも武神には
近づくなとしか言えないレベルで、しかもゲキシンはさらに強くて、ホウケンはもっともっと強い。
とするとシユウが苦労して掟守ってたのは強いの避けて弱いのに力の違いを見せつけるよう
徹底してただけ。ホントにそうならホウケン目の前にしても力の差にすら気付かず
半年で越えて見せる
とか出来もしないやる気もないこと気楽にほざいてちゃんばらゴッコ復習ごっこしてるんじゃないだろか?
そもそも軍師とか今度ホウケン現れたときこう倒すって作戦の一つくらい用意せんと全滅するのに
いつまでも対応すらしない。気まぐれでホウケンが政を撃ちにいったら誰も止めることすら出来ん。
そゆ根本的な負け戦をこれからも繰り返していくって気づいているから信も防具なんて馬鹿らしくて
付けていられないんだよ多分。
今の所出て来た天下の大将軍はヒゲが生えてるのが殆どだから
信も王ホンも蒙恬も羌カイもキョロちゃんもヒゲが生え始めたら一人前だな
羌カイも将軍になるんだから今の4、5倍の大きさになるんだろうか
シユウは武神の嫁選び
協会が将軍になる場合、ホウケンを討ち取った功で表にでて出世し飛信隊から独立
ホウケンは騰に討って欲しいけどな、兵を率いはじめた武神を将軍としては「偽者め」とか言って
ただただ無表情にファルってほしいわw
そんで首だけで「待っ…」って言ってれば最高
自分も信より騰に敵討ちしてほしい
306 :
7vc26vA:2011/05/31(火) 12:22:56.94 ID:0SaMejjKO
騰って今何してんの?
このアホな信の子孫に詩仙李白が生まれるのか
協会は頭イイので、そちらが優性遺伝したんだろw
見かけは信で頭はキョウカイ
衣服はキョロ
しゃべり方は会長
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
会長口調の信顔って想像つかんなあ
王ホンが女にデレている状況を想像するより難しい
武器は矛 と 弓ww
将来、蒙武の言う通り六将が復活したらメンバーは実力順で
王セン、桓騎、騰、蒙武、蒙テン、信(主人公補正)
あたりになるのかな
王ホンも入れたいが上から埋めると漏れちゃう…
あと、もう一人大将軍を目指してる千人将がいたけど彼は壁死するもんね
お頭は亡命しちゃうから大丈夫
そういえば戦国の世の常って言うけど、大将軍クラスともなれば領地や領民もいるんだよな?
王騎とか一国一城の主だったし昌文君が持っていたところも保護してたし、王翦も自分の国とか言ってたし
粛清されるから仕方ないのかもだけど、だからって住んでいる民を気にせずサヨウナラしちゃうのもアレだよな
そう考えると、王翦って自分の国ひいては民を守りたいだけの超善人という可能性もあるか
秦王になりたいなら呂不韋陣営はおろか政陣営にすら、どちらにも与してないなんておかしすぎるし
蒙武は何で呂氏についてるんだろうな。
策略で王位簒奪狙う人間なんて毛嫌いしそうだが。
>>292 それは、近親交配で滅んじゃうんじゃね?
a
>>319 血が濃いと奇形児が生まれやすいんだっけ?
>>318 昌平君つながりじゃ?それに蒙豪からの移住者で秦じゃ立場が弱いし風当たりが強いから、
同じく移住者が多い呂陣営に付くのは当然っちゃ当然かと。
しかし親父殿は中立っぽくねえか?
>>318 部下のいいなりになっちゃうような腑抜けはもっと嫌いなんだろ。
>>298 というか、この時代、成人男子でヒゲはやしてないのは基本的に宦官だけだから……。
>>324 基本的に武官はあまり派閥争いに参加していないような気がする
(もぶさん除く)
昌平君「金出してくれるから」
蒙武「マブダチがいるから」
李斯「呂不韋についておく方がお得だから」
蔡沢「長いものに巻かれるから」
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:00:37.16 ID:I9el1vAFO
今週は先週とはうって変わって、スレが静かだなぁ〜
やっぱみんな劇辛さんショックなんかな〜
そういう自分も劇辛さんが殺られたシーン見て、かなり脱力したからな。
史実バリアは破れないのはわかっていたが、劇辛さんが善戦してくれると期待していた分、展開や作者に対する落胆も大きかった。
ぶっちゃけ個人的には、特定の状況(会長や廉頗との絡み等)以外で主人公一味が話に絡まない時の方が面白いんで…
いや別に俺はショック受けてないよ
ケッシだっけ?
お抱えの武将あんなに弱くて大丈夫だったんだろうか
呂不韋 衛出身
昌平君 楚出身
蒙武 斉出身
李斯 楚出身
蔡沢 燕出身
外人部隊や
>>331 >ケッシだっけ?
>お抱えの武将あんなに弱くて大丈夫だったんだろうか
王弟にそそのかされたとは言え、自国で反乱なんかやってたら他国に侵略され国が滅びる。
このおっさんアホやなと、有能な将は気配を感じケッシの元に集まってくれなかったのでは。
>>318 >蒙武は何で呂氏についてるんだろうな。
>策略で王位簒奪狙う人間なんて毛嫌いしそうだが。
お父さんといっしょに斉から亡命してきた時に、リョフイに恩義をうけたんじゃない。
あの性格からして恩人は裏切れないとか。
それに蒙家を追い出した(斉の)王族連中のコトあまりよく思っていない。
王族の権力争いに巻き込まれたくない、っていう感じでしょうか。
戦と武勇にのみ興味があるような感じなのに、戦に出し渋る呂不韋の下にいるのは疑問
親友だとか恩義だとかより大事なことじゃないのか、MOBにとって
22巻ようやく読んだ
政は向ちゃんとセックスぐらいしてあげればいいのにな
可哀相になってきたよ
謀叛など俺の生き様にはないと言ってたけど呂不韋が本格的に大王潰しにかかったらどうすんだ?
羌?って登場時は13歳かよ・・・
3年経ってロリ化進行してねえか?
翼「そこまでバカじゃねェか」
↓
(こいつまじかよすんげェバカ)
↓
「べっつにふつー」
背はあまり伸びていないが乳は成長しただろう。たぶん
元の乳の大きさは知らんが
乳デカイよなw
上の部分が見えるだけでもめっちゃ谷間になってたし
>>339 普通と違うのは当然 何度も指摘されてるだろ 「人間じゃない」ってw
この時代の赤壁に相当するような戦って何になるの?
白起西って書くと、すごい強そうだね
きっとお頭にゴリゴリされずに済んだね
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 23:18:05.39 ID:dF2J06CDO
さらしで押し上げられてるだけだろ常識的に考えて
教会ちゃんはAカップだろ
信と蒙甜が楚軍に撃沈された戦じゃね?
巨乳は好かん
BカップかCカップくらいがいいな
乳は「多々益々弁ず」だよ
政や信達の活躍がないと面白くねえええええ
「サラシで押し潰されている」とも考えられる
羌カイたちを襲った別働隊はどうなった?
全滅っすか?
>>336 >戦と武勇にのみ興味があるような感じなのに、戦に出し渋る呂不韋の下にいるのは疑問
>親友だとか恩義だとかより大事なことじゃないのか、MOBにとって
そりゃそうだけど
@王弟と内乱起こす、アホのケッシ一族
Aその反乱でぬっころされそうになった、まだ弱小勢力の政
B過去の遺物にしか見えない会長軍団
Cわけ分からん皇太后サマ
D現時点で国政を支配し、亡命者の蒙家を支援してくれた(?)リョフイ
しかいないんだから、この陣営ならモウブはリョフイにつくだろ。
>>338 >謀叛など俺の生き様にはないと言ってたけど呂不韋が本格的に大王潰しにかかったらどうすんだ?
そうなったら、さすがにモウブも自分の行動に困るかな。
呂不韋も現時点で、あまり露骨な反乱をしようとしていないのは、
部下の何人かが、大王陣営に入る可能性があると感じているからかも。
李斯は大王派に寝返るんだろうな
そら始皇帝の腹心になるからな
俺としてはそこの展開に期待してるがどういう風になるのか楽しみ
つーかもっと李斯にスポットを当ててほしいわ
まさかの渕さん大将軍昇進
358 :
李牧:2011/06/01(水) 02:39:00.22 ID:puYXVfcw0
劇辛が噂通りの名将ならば長期戦になるし、勝ってもこちらの被害は甚大。
被害を出さずに勝つにはいち早く劇辛その人を討つしかない。
こちらの兵をこれこれこのように動かせば、知将・劇辛は私の居場所に気付くはず。
そして勇将・劇辛は自ら本陣の兵を率いて私を討ちに来るだろう。
この私を餌にして劇辛を釣り出し、趙の最終兵器で葬ってくれる!
つっても激辛がホウケンと対峙した時にスルーして本陣来なかったのは運だしなぁ
突撃準備中に不意を突かれたってのはやっぱり=策で負けて切り札に頼ったってだけだし
「激辛の性格読んでました」とか「そこから陣形変えれば本陣対決でも勝てました」とか言われりゃそれまでだけど。
激辛程度ならリボク本人が一騎打ちで倒せますで解決かと思ったが
下手にリボクが武を見せるとホウケンが反応してくる危険性があるな
実はリーボックさんは未来人
史実でホウケンが激辛さんを倒すのは知っていて
歴史の修正力で何とかなると予想していた。。
つっても書いてるヤツが未来人になるから、むー
李斯はこの漫画だとちょい役で終わっちまいそうな気がする。
主人公が信のせいもあるから政治的な策謀とか描くシーンが少なそう。
そして、あの悪人面はけっこう合っているような気がする。
>>338 潰すまでもない。放っておけば勝手に潰しあいして居なくなりそうだし。王族は。
>>327 武官は領土持ってるから独立勢力としてやっていける。
無理やり潰そうとすれば結託して返り討ちにするだろうし。
明らかに速度がさがったな
劇辛さんは人気も偽物だったかw
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 07:38:42.17 ID:9du3X8CCO
>>365 たった3話の登場にしては大健闘でしょ、劇辛さん。
ただ期待が大きかった分、早々の退場で急激に人気も収束した…と
前スレの段階で既に炎上してたから、今スレじゃむしろ当然じゃね
李牧って李斯の策略で趙王に殺されたんだろ?
まあそこまではやらずに終わるんだろうけど
楽毅も頭が良いだけでなく個人でも王騎並に強かったのか
>>358 それで済むなら劇辛本陣を予測してホウケンを特攻させればOKですよ?w
>>368 それはないんじゃね
王騎や廉頗は共に六将と三大天として、お互いに戦争しまくって鍛えに鍛えた金剛の体だし
圧倒的な軍才でただ敵を屠ってきたような楽毅じゃ、二人ほどの武力は得られんだろ
>>370 楽毅は中山国出身→中山国は遊牧民族系の勢力が作った国
→草原の民は山の民に匹敵する戦闘民族→あとは分かるな?
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 09:27:55.23 ID:5RIOanuzO
楽器はジャイアント馬場級!
山の民は強さアベレージは高いけど、蒙武さんより弱い端和様一人で武力で統一出来る程度
つまり楽毅も大したことないってことか
李牧も匈奴を軽く殲滅してたし
タンワ様は趙の軍略に気付いた時、
忠告するだけでなく加勢してやろうと思わなかったのかな?
八万は無理でも二万くらい出して加勢してたら
李牧さん真っ青で王騎も助かったろうに。
>>374 全然間に合わねぇ
それに急に兵を起こせるわけじゃない
李牧はタンワが援軍に来るのは間に合わないことも計算してた
且つ趙の目的が領土より王騎の首であることは北の軍の情報だけではバレないことも分かってる
劇辛さんに切られた程度の武神なら羌カイでも楽勝じゃないかと
>>369 ホウケンさんは目を話すと♀レーダーでいつ消えるかわからないので
本陣から動かせないのです・・・
本陣を♀ばかりで固めれば・・・
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:37:13.93 ID:5RIOanuzO
ホウケイ(ドキドキモジモジ///)
過去に激辛さんが斬った偽武神は
実は今回の戦を予想していた李牧が放った…
無いな
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:56:38.85 ID:T33245V90
>>367 史記によれば李牧が殺されたのは王センの謀略と書いてある
李斯の謀略家としての側面が伺える記述はもともと非常に少ない
やる夫李斯だと何でもかんでも李斯のおかげにしてるが
あれはちょっと無理ありすぎだな
つうか趙は長坂で終わってるのによく二十万も動員できたな。
秦でも農民付きでギリギリだったのに
王センが会長譲りの唇でリボ区の純血を奪った性で、自殺したと聞いた
明日は週に一度の楽しみキングダムの日
しばらく楚と戦ってから来年の大戦?
軍師も入って今まで以上に戦の描写も大がかりで複雑になるんだろうな
信の存在が霞まなきゃいいけど…
楚とはまだ戦わんでしょ
見学だよ
待機じゃあ
あんまり個人の活躍を描いちゃうとホウケン一人で
敵の大将の所に突っ込ませて倒した方がいいとかって馬鹿なこと言われちゃう
なかなか難しいね
しょうがねえよ、原が馬鹿なんだから
そこで やっぱり 落とし穴!
部隊みんなで「我武神(笑)」って言ってればベソかいて帰ってくよ
「我将軍封建也(キリッ」
兵士:あんた三大天じゃん!なにを今更 フォン
肩の力抜いて楽しめよお前ら
399 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:43:33.52 ID:wo0UfY4qO
しょうがねえよ 腹がバカなんだから(キリ
もう新人とは言えないくらい続いてるけど
ハラペーニョ先生への期待するレベルは連載一作目のそれじゃないからな
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:08:56.15 ID:OOt8t6P90
一騎討ちが好きならこのマンガについていける
DHZ
単行本売り上げも10位以内に入ってるんだな
もう立派な人気マンガじゃねえか
>>359 つーか、人間一人で作れる壁なんて限られてるよな。
長い棒を持ってたって、劣化した中村俊輔が余裕でFK決めれるレベル。
1万五千の人馬をどうやって堰き止めるんだよ。
いわゆる一作目だけブレイクしてその後は…
にならなきゃいいけど。
秦滅亡まで描くとなると、このマンガがライフワークになるだろ
>>383 李斯はあくまで「能吏」であって謀略とは縁遠いな
本当に謀略に長けてたら史実であんな無様な最期にはならんだろう
原って中国歴史マンガ以外書いたことあんの?
>>404 Don't think feel
>>408 そもそも原が健康なまましっかりと連載を終えてくれるってことから心配することだわな
次ロウアイ編?
マジシコシコなんだけどw
>>410 途中で息切れして、投げ出さないのを祈ろうw
楚の国力だいぶ盛ってきたな
話を盛り上げるためにはしゃーないか信にとっては因縁の相手になるわけだし
白起に首都を奪われ危うく滅びかかった件はこのままスルーか
>>413 なんであと1時間も我慢できないの?馬鹿なの?死ぬの?
>>413 まあ秦滅ぼすのも楚だからねえ
とはいえ国力はもう秦>>その他なんだよな当時
>>414 そう考えると三つに分裂したのが失敗だったな
分裂しなかったら秦に対抗できる唯一の大国になってたのに
>>418 晋が分裂して誕生したのが趙・魏・韓だっけ?
敵キャラにいきなり死亡フラグ立ったな
>>415 え? 他の5国が団結しても秦1国より下?
>>418 分裂前は晋楚の二強だった
分裂後は秦斉
>>415 当時だとそれで多分あってる。キングダムは漫画の中の世界だからそう感じないが、実際には既に消化試合に近いと思われる。
>>423 消化試合になったのは半分楽毅のおかげだよな
あいつが連合軍を組織して斉を追いつめなかったら東帝と西帝が並立して
もうしばらくかかってた
>>421 それより少し前に信陵君は5ヶ国で秦を撃退したから力合わせて互角ぐらいかなあ
斉が楽毅のせいで力落ちて対抗勢力が消えた
>>425 ガッキさん何してんだw 敵アシストすんな
>>427 燕は斉の方が当面の脅威だったから仕方がない
斉滅ぼすのに成功してたらまた違っただろうし
>>427 当時の燕は斉にほぼ滅ぼされてて、王族が人質を差し出して属国状態だったから
楽毅としては間違ってない
やりすぎたけどね
大戦に向けてキャラが揃ってきているな
ところで信はいつ李信になるんだ
しかし次が函谷関の戦いなのは自分も含めた読者全員にとって既定の事実なのかね?w
>>430 将軍になってからじゃないか?
李信が最初に史書にでんのどの戦だろ
多分李牧と絡めるんだろうなあ李性だし
李を付けることによりリボク並みの知力を携えた存在になる
>>413 白起自身が「自分が数万の兵で楚の首都陥落させたときって、楚は内輪もめばっかで
手柄立てたら逆に妬まれる、って感じで人材もいなくて団結力もなかったんだよね。
だから自分は自軍を背水の状況にして勝ったってわけ。不思議でもなんでもないよね。」
と言ってるから白起の勝利でもって秦>楚と単純にはいえない。
楚はその後も長平の後の趙に大軍で援軍を送って秦を撃破してるし、
その時に救援を求めた趙の使者も「楚は100万の兵を持ち〜」と言っており、
始皇帝の統一戦争末期でも「楚は大国だから制圧が大変。どのくらいの兵が必要か?」と
将軍に問う逸話があるわけで
楚はあの当時でも立派な大国だと思うよ
範「李が読まれてる…」
>>434 確かに魏侵攻戦でも昌平君が「南の超大国」と呼んでいたな
>>437 始皇帝の統一戦争末期でも
「楚は大国だから制圧が大変。どのくらいの兵が必要か?」と始皇帝が聞いて
王センが「60万の兵を」(当時の秦全軍)と答える逸話があるわけで。
昌平さんの身贔屓抜きにしても楚は超大国だったんだと思うよ。
ちなみにこの時「20万の兵で」と答えた人が誰でどうなったかはお察しください。
人質というよりスパイだったわけね…
ねーよ、いや、あるか
【中華十弓(笑)】 原泰久 キングダム 107矢 【俺の矢は今中華三位だ(キリッ】
【全敗】 原泰久 キングダム 107バカ 【命令無視】
【秦楚両雄】 原泰久 キングダム 107世代 【若武者千人将】
ま、次スレは重複スレ再利用っぽいから使う機会ないか
>>438 まあ実際李信惨敗の後、王翦が立たなかったら秦が逆に滅ぼされてた可能性あるしなあ
>>318 なんでモーブが呂氏派かといえば白起亡き後モーゴーを大将軍にしたのが呂不韋だから
白老のスタンスをはっきり描いてないから何でって思えるけど一番の呂不韋シンパは親父殿
モー家にとって呂不韋は大恩人だから親子二代呂氏派で当然
そんときヒョーコーさんも一緒に抜擢されたからあの人も呂氏派だよ
王騎将軍と似たような実力なのに六将じゃないのはそのせい
昌平君が祖国想いのイイヤツだというのは分かった
だがそろそろ信が活躍する時の相手国もクローズアップしてください
このままだと雑魚専の蒙ゴウ二代目になっちまう
>>443 今の所描写上では作中最強に近いレンパとその四天王相手に戦ったじゃないか
白起好き多いよな。
俺は蒙武が活躍するところが見たい
今後そういう展開は無いのか
>>440 それはない
楚とやる前にすでに三晋を滅ぼして、残りは楚、燕と平和ボケしてる斉だけだったし
楚の内部がごたごたしてて遠征できる状況じゃなかったから、のんびり対処できた
>>436 そこでキングダム内のセリフだしてもしょうがなくない?
まあ楚はもとがでかいからね
でも白起が述べた楚の弱点って追い込まれて改善するどころかますますひどくなってるあたりがなんとも
キングダムスレでそれを言うから嫌われる
>>446 あるよ凄い見せ場になりそうな戦がネタバレになるから相手は言わない
>>447 それでも李信惨敗の後で楚軍は大軍を項燕に預けて進撃させてきたから
秦も王センが60万の兵を率いて要塞を作って持久戦に持ち込んでるわけで
追い詰められた時は楚も結構頑張った
秦 唯一の大国。
―越えられない壁―
楚 数十年前に国土を半分占領された。元がでかい。国体が古い。
魏 100年近く秦に負けっぱなし。
趙 ちょっと前に成人男子をほとんど殺された。人材バンザイ。
―以下論外ー
斉 ちょっと前まで国土の9割を占領されていた。
燕 もともと下から2番目。楽毅バブル崩壊に続き劇辛さんも退場。
韓 7国中最弱
こんな感じ?
>>450 あるのかそれは良かった
もっと本編で蒙武さんが見てーぜ
>>452 秦と楚にそこまでの差はないと思われ
始皇帝時代でさえ韓からの技術者に「秦は貧しい国で農地が少なく、楚の10分の一しか収穫が無い。
私はスパイだけど、治水工事をさせれば国益になりますよ。」といわれて許容してるような状態。
楚と秦は生産力に結構差があったはず。
それは史書にある秦軍の兵が他国と比べて少ないことが多いのが裏付けてると思う。
>>449 論法についてつっこんだだけ
そもそも今キングダムの楚の設定は現実と違うからダメ!とか言ってる人は誰もいない
しかし毒犬はまだ少し見せ場があったけど、毒猫とは一体何だったのか
せっかく燕を出すなら、虎ひげの酒好き大男の軍団とかが見たかった
今週1ページ目の信は、未来の李信?
たくましくなってカッコわ
連載が後5年続いたらくらいか
いざ李信がでる時がきたら一話の時点とはモーターヘッドのデザインぐらいの勢いで変わってたりするんだろうかw
日本でいえば北海道みたいなもん?
>>458 >しかし毒犬はまだ少し見せ場があったけど、毒猫とは一体何だったのか
もしかしたら、次の5カ国連合戦で再登場するかも
(封建の子分になって)
>>462 全員「我毒猫神」とか澄ました顔でズンズン進むの想像しちゃったw
毒猫がリボクの陣に到達できたとして
返り討ちが関の山だっただろうけどね
項翼は信のライバルっぽい描かれ方をしてるが、蒙恬と当てた方が噛み合う気がする
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:20:22.21 ID:xHXpNG2A0
>>460 俺は反応したけどそのネタついてこれる人少ないってばw
はぁ〜、やっぱバカ主人公路線で逝くみたいね。で敵も若造だけどバカ主人公とタメ張れるからつおいお!
境界不足・・
この人キャラデザインに思い入れするから、見た瞬間にキャラの格や扱いがバレるのがどうもな。劇辛も見るからに・・。
キョウカイなら昌平君の東郡宣言をモブ隊に紛れて聞いてたけど
250回記念の巻頭カラーで描かれるのを恐れて逃亡したよ
莫耶でたってことは干将もでるのかな
そう言われてみると蒙武の長男は政にホクロ付けただけのやっつけキャラに見えるし
政ママのオパーイもすぐ遣られそうなやっつけ感かもしだしてるよね。
中華十弓、現在三位
それを防いだ信の武力も中々
なんか新手の千人将なら普通にリンコに勝てそうじゃないか
中華十弓って魏加殿でもなれる程度なんだろ?
この世界は弓が弱いんだろな
いや〜今年は危うく四位になりかけたんだけども
なんとか中華三位だったよ
弓が弱いから鎧の価値も下がり、信がボロで通すことに
中華といいつつ、その国毎に十弓がいたりしてなww
>>474 信は主人公体質で相手や状況によって強さが変わるしな
>>476 ごっつええ感じの世界一位さん思い出して吹いた
大将軍やその側近クラスになると矛一振りで十人くらい殺すの当たり前だしな
ベルセルクか北斗の拳の世界だわ
数百年後の三国時代でも張飛が長坂橋で数千人の敵を食い止めてるからな
北斗の拳よりも個人が凄い感じだろう
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 07:01:16.02 ID:eHkHOjl0O
南米の主婦層のあたりでは私を中華六位だと言う奴も
居るそうだが、とんでもない。
私が中華三位なのだよ。
我、武神なりとか 天下無敵とか 呼び名なんて言ったもん勝ちだわ。
腕があっても、中華十弓なんてダサい通り名なんて要りませんって人も中にはいるだろうし
そもそも今回の楚みたいに実際の国情も把握できていない情弱さなのに、どうやってリアルタイムにだだっ広い中華でランク分けできるのかと、小一時間…
中華10弓はちゃんと弓が表芸ぽいのが評価できる
リョフとかみたいな万能武人で弓も得意ってんじゃなくて
正直笑っちゃうしかないねw
なんの自慢にもなってないよw
むしろ雑魚や噛ませの代名詞になってるよ十弓w
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 07:24:49.97 ID:N1S7SSsoO
私より絶対上
っていうやつが二人いるから三位なのってんじゃね
花栄とか張清みたいな特化キャラの強者出てこないかな
物差しがガチンコ強弱オンリーな武将像には飽きてくる
あの項羽の親父らしき人はパオペエもってるんですか?
普通の戦争で使ったら反則じゃないですか!
>>485 7国合わせて数百万人はいるであろう将兵たちの中で第三位の射手が、
ほとんど不意打ちで放った矢があっさり弾かれるんだぞ、どこが表芸だよ。
あとこれ以降、「史実ではすでに楚の西半分は秦の領土」ネタ禁止な。
今週どういう展開だった?
>>491 ・秦楚両軍の馬鹿同士が戦いにならない程度に喧嘩
・楚は強いよキャンペーン
キングダム世界の秦って
本当に史実からの弱体化が激しいな
そういえば始皇帝って具体的にどういう風に凄い人だったんだ?
何か伝記類読んでも戦争も政治も有能な臣下に任せてるような感じだけど。
史実って一部抵抗出来ただけで殆ど圧倒的だっけか
自称、楚の"雷轟"というのも相当。
莫邪刀ってのは封神演義に出てたな
>>493 超勉強熱心で超仕事熱心。
法律を勉強したいと思ったら韓非を呼び寄せる。
兵法を勉強したいと思ったら尉繚子や王翦(どちらも当時随一の兵法研究者)を師にする。
一日に処理する書類(というか、竹簡)を秤で量って、自分で決めたノルマに達するまで
絶対に休まなかった。
莫邪と干将については
うしおととらでちょっと触れられてたな
自分の爪と妻の髪を
炉の神への供物にして鋳造したっていう剣
>>494 この頃あたりになると
一時的にしろ、秦に勝てたのは
李牧と項燕の二人だけって話だな
信の武器変更フラグかな
初心者なんで初歩的な質問してすまんが
羌カイが信におしっこ邪魔された時に何かに気付いたように「?」になってたのは何なんだ?
莫邪と干将つったらFate
今週号読んだが
これはもう信が武器を王騎の矛に変えて項翼の莫邪刀と戦う伏線にしか思えないな
それと臨武君がさりげなくヒゲを整えてるコマと最終ページの臨武君の横顔がかなりしゃくれててワラタw
あと来週の舞台は感陽らしいけどもしやエロペーニョ回か?
この時代に有名な武器つったら他になんかあるの?
>>499 実はあの時、羌カイの腕は信の凄まじい握力によって骨折していたので、
羌カイは彼の腕力の成長を知って感じ入った。
>>501 そうか?
例によって輪虎の剣同様、討ち取って貰うだけのフラグにしか見えんわ
王騎の矛を変えるタイミングってもんがあるとするなら、我武神戦以外ないだろ
>>492 史実通りの強さだと、ぜんっぜん盛り上がらないからなw
>>454 どの戦いのことを言ってるか大体想像はつくけど、
そこまではいかないような気がする。
信でかくなってきたな
信デカくなったな
そろそろ王騎の矛を持ってもいい頃
信もでかくなってるし貂も女になってきてるな。
漫画の世界では1巻の時点から何年経ってるの?
そろそろ五年くらい経つんじゃね
そろそろ童貞も捨てないとな
>>504 俺はそうは見えないな
ってかいつから信は武器コレクターになったw
刀狩りの信
ネプチューンマンのマスク狩りじゃねーんだから
武器だけじゃない
7巻の背表紙ではヒョウコウ将軍の物と思われるトゲトゲ付きの盾を持ってる
信の処女狩りならみたいなw
>>483 中華三昧?
あれ、何気に麺を戻すのが難しいんだよなw
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:39:44.31 ID:UkHNNam0O
白麗の相手は蒙恬ぽいな、冷静かつ飄々とした者同士
しかし、信に止められる程度の弓が中華3位なら、王セン隊の大盾貫通させる姜燕は一位か二位だな
弓のやつ女だと思ったら男だった・・・
>>519 と思わせて・・・・・
原マジックに引っかかってるぞ。多分。
初見で不意打ちなのに中華三位の矢が防がれるとか、この漫画は今後も弓使いが活躍できそうにないな。
>>521 ・麗の矢はそもそも牽制だった
・射線に翼が被っていたので狙いが甘かった
・翼と同じく自分専用の名弓を持ってきていなかった
理由を付けるとしたら、こんな感じでどうだろう?
身体でかくなったうえに鎧身に着けると必殺ジャンプ切り下ろし使えなくなるじゃんか
どうすんだよこれから信わ
まあ、剣で戦ってるのに飛び道具とか今の価値観で言えば卑怯臭いからな
あんなもんだろう
>>523 鎧つけた程度で枷になるような身体スペックか?
武に長けた将軍クラスは鎧を着た兵士をまとめて斬り飛ばす膂力なんだぞ
まっ崖から飛び降りて一層勢いつけた不意打ちジャンプ斬りが後ろ向きでしかも愛刀なしでガードされてっから威力面でも疑問符だけど
>>499 腕掴まれるまで気が付かなかったってことだと思ってた。
信に対しては完全に信頼し切って警戒がなくなってるという描写で。
何時から中華十弓が十人だと思いこんでいた、
私は全てを凌駕する中華十弓の零だ
キングダムの弓使いは、
バキで言うムエタイ選手だな。
>>528 でも姜燕は凄い
王翦のかませだったけど、王翦なら仕方ないし
廉頗と五分に渡り合い、白起、王騎、王コツと戦い、摎と万の犠牲を出し合うほど
明らかに六将級、もっともこれは弓の腕というよりは将としての強さだけど
秦の千人将も猛者揃いだと豪語したが
その中に壁は入ってるのだろうか?
久しぶりに面白くなってきたな
糞劇辛と趙のつまんねえ二人のせいでテンション下がってたけど
あんまこういうこといったらあれだけどさ
楚って白起に首都あっさり落とされた雑魚だよね
領土でかいのは事実だけど、今の秦から見たら明らかに格下
せいぜいテンとホンしかいない件>化け物千人将
壁は若くない、若武者千人将じゃない
弓じゃないけどムタからもらった吹き矢って即死針付きで
飛信隊全員に持たせたら相当強いと思うんだが
なぜやらないんだろう?
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:11:34.55 ID:NdQD6gfgO
白麗の矢は覇気を纏ってるのかwwww
三番目ってのはアレなんだよな
他の漫画で「私よりスパッドを早く投げるヤツは二人だけ」みたいなことを
一巻で言った後、ゾロゾロ出てきて、その後さらに増殖中(人外含む)
でネタにされるパターンがあるからさ
>>522 中華十弓順位
一位:大将軍に当てたギカさん
二位:千人将に当てたコウリゲンさん
三位:千人将に防がれたレイさん
四位:護衛兵に防がれたキョウエンさん
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:20:58.16 ID:BkkoDqkYO
秦が圧倒的になったのって商オウの政策以降かな?
本人は惨たらしい死に方しちゃったけど
>>539 白起からでいいんじゃね?
楚と趙が半殺しにされて魏と韓が虫の息。
「中華十弓決定戦」見たい・・・ どうやって白麗が3位になったか知りたい・・
単行本のオマケとかでやってくんねーかなー 今まで出てきた弓使いの順位も知りたいし
頼むよー 原センセー
>>539 まあ商オウのおかげで法は最先端の国家だな
韓非いつ出てくるんだろ?
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:41:39.51 ID:l6xJOhaQO
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:52:18.18 ID:JCCedvmrI
なんだかリンコと初めて対峙した回とダブった
楚は漫画的に無理にでも超大国扱いしないとダメだからなw
中華十弓って下手な大将軍より知名度あるよなww
入れ替わりがあるとしても十人しかいないんだし
ところがどっこい中華八剣、中華十二槍、中華十六矛・・・
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 13:16:27.58 ID:qp4nSgvUO
リンコを上げ過ぎる分けじゃないが
今回の相手は成長した信がサクッと倒してほしいもんだ
一応、限界を越えた相手(リンコ)だったし、世界が広いとは言え次から次へとその度に相手に苦戦していくのははちょっとなぁ
>>549 史実だと対ソ戦で飛信隊はほぼ壊滅するからそこへの展開も考えるとサクっと倒すってのはないんじゃね?
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 13:25:24.72 ID:0mNWYCbhO
>>513 そんな名前の奴が哲也にいたな、シシシって笑う奴
自分で3位とか言ってるから師匠とか兄とかの身内が上だと思ってるんだろうな
弓使いの弱さを考えると弓が上手くても大した知名度にならないかもしれん。
大将軍がサッカーやテニスのトップ選手なら、
十弓はテコンドーか射撃のメダリストくらいとか。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 13:40:33.32 ID:qgo+QdhR0
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >550はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
確かに仮にもリンコ討ってるんだからあんまり手こずってほしくないな
愛刀があれば勝てたとか小物すぎる
キョウカイがその気ならフウキもリンコも信ではなく彼女に討たれてたんだろうな
>>557 普通の能力的にはそーなんだろうけど、信には主人公特有の火事場の馬鹿力があるからなぁ。
信が勝ったからと言ってキョウカイが勝てるかといえばわからんなw
個人的に次週は莫邪刀のデザインと
それが持つ威力に注目だな。
作中で持ってたごく普通(なのか?)の剣とどう違うのか
その説明が楽しみ。架空設定大いに結構だ。
さすがに輪虎よりは羌カイの方が強いんじゃないか?
短時間ならホウケンと互角以上にやれるわけだし。
信が弱くなってるのは鎧の性だろ 信は脱ぐと凄いタイプで 脚を出さないと鈍くなる
なんでもきれるとかそういう設定になるのか使い慣れてる名刀ぐらいでとどまるのか
キョウカイやホウケンには鉄槍ごと敵を真っ二つにする描写があるが、
何で変な技もない会長やゲキシンさんが受け止められるのだ?
信と同年代なら戦場に出てまだ3〜5年で第三位。
弓使いの層の薄さと弱さが際立つなぁ…
先週の時点で項翼が中華十弓と思ってたが
まさかの白麗だった
>>525 馬もたいがい凄い
対楚戦は信にとって最大の見せ場だからな
もう中華十弓ってだけでときめいちゃう
白麗は俺のキョウエンより強いのかな?
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:48:19.22 ID:zjjH132v0
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:49:25.34 ID:oSsJu58q0
麗くんが天才なんだろそりゃ
>>568 実際にどちらが強いかは知らんが、白麗は「姜燕より自分が上」と思ってそうだな
廉頗と四天王を過去の遺物扱いしている項翼の影響を受けて
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:57:57.63 ID:y+08QnzT0
二指真空把
当時つか日本の戦国までは、弓最強だから
比べるもんでも無い
投石を差し置いて弓が最強などと
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 15:07:29.56 ID:Tpef70TeO
競演:ジョルジュ
白麗:ゴードン
魏可:ザガロ
小売減:序盤にいるスナイパー
FE的に小売減が一番やばい
名剣も 弓投石も 矛盾も
夢のまた夢 フォンのひとふり
>>575 競演「( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい」
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 15:33:42.03 ID:lGxiy5IMO
項「燕」だから、子は項「翼」、孫は項「羽」なんだろうな。
楚は製鉄技術で優れた武器を作ってたみたいだから、莫耶刀でそんなエピソードをまじえるつもりかな。
白麗のケツ穴汚れるBL希望。
>>557 だから作者は輪虎とは戦わせず、仲間のカバーをさせてたんだろ?
王ホン達のフォローを受けられる状況なら本気を出して輪虎を秒殺できるから
爆夜盗
ベルセルクみたいなのが出てこないことを祈る
三位かよ弓の奴
王ホンがどいつと絡むのかねえ
1位は「中華一の、弓使い」じゃなく「“中華一の弓”使い」でしたというズッコケオチが待ってる訳か
…あれっ、莫耶刀の項翼もなんか暗雲たちこめてきた気が
何位とかどうやって決めるんだろう
楚は楚でボス補正かかってると思うが
史実だと白起さんに当時の首都までぶち抜かれちゃって、衰退してる筈だから
作者というか、キョウカイは
あくまで信に手柄立てさせる姿勢だもんな。
飛信隊全体がそう
国会の茶番劇、欠席の小沢グループはどうすんだろと考えてて
王弟の反乱後の処分を思い出したw
長江南部なんてまだ中華の力が及んでないっつーか
中華という発想すらどれだけあったか怪しい時代だしな
三国時代の呉より遥かに弱いだろ
なんか李信と姜維って重なる部分があるような
秦の穀倉支える蜀がらみで凹―が陰のラスボスになるのは見えてるしな
>>588 江南発展は三国の呉が基礎作って南朝時代辺りだしなあ
ただ昔から塩取れるから金はあるだよな
信は弓使いに対して補正持ちだから
よけるのなんて楽勝
ホウケンは矢の雨を軽く捌いてたよなw
>>593 あれは奉献が手持ち無沙汰の時適当に払ってるだけ
奉献は針供養の豆腐になっても死なないから
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:33:48.90 ID:zjjH132v0
>>585 あれは超大国の座から転落しただけで、衰退というほどじゃなかった
実際五カ国連合軍の盟主は楚だったし
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:34:39.46 ID:qp4nSgvUO
>>550 サクッとは行き過ぎかもしれんが
信もそれなりに生死の境を経験して強くなって来てるから武器を〜
って言ってるぐらいの奴なら力で圧倒してほしいな
劇辛て十一巻で登場してたのか
>>561 ,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
我武神とかランカイとか、矢刺さるのか?って感じ
人間が本気で斬っても、薄皮一枚くらいしか切れてない
廉頗も後ろから槍でぶっ刺されてもなんか普通にしてたし
一般兵の矢の雨程度、皮膚にチクっと刺さるくらいで終わるだろう
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:46:59.88 ID:zjjH132v0
>>599 剣で切られても「手応えがない」からな
大将軍のフォンじゃないとダメージがないじゃない?
今回出てきた楚の若武者たちは史実的にどれほどの武功をあげた者たちなんだ?
原オリジナルだろ?
王騎は弓刺さってただろ
オリは千人将二人な
輪舞君は一応いたようだ
>>603 そりゃあ魏加はパンピー兵じゃねえからな
李牧がわざわざ王騎に決定打を与える為に用意し頼んだ弓使い
会長と武神の嵐のような矛戟の応酬をしっかり見切って正確に矢を叩き込めるほどの逸材だもの
そういえば北斗の拳のラオウも鉄斧や鉄槍で攻撃しても
傷一つつかないのに何故か矢だけは刺さってたな。
扉絵の信デカかったな
相手が後ろ向いたところを頭上から剣で狙うとはさすが信
弓矢は練習してないのかな
楚とは小競り合いはいいけど、戦争しちゃいけないことを知らずに今までいたのかな
戦とは何なのか何度説明しても忘れちゃうんだろうね、それとも理解出来ないバカなのかな
作者って。30そこそこ位なんかな?
>>608 下僕の出で今まで勉強する機会がなかったんだし仕方ないさ
まぁ「足踏みはしねえ――。」って扉絵の煽りには笑ったけど
連敗に連敗を重ねて千人将降格の危機、さらに上からの命令無視して楚と戦争起こそうとするとはね
足踏みどころか後ろに下がってるっつのw
もうちょっといってんじゃないか?
会社勤め経験があるみたいだし
信の武力の成長はほっといても心配ご無用だが
信の将軍力の成長は不安いっぱい無理無体というものだ
あほキャラなのは原が主人公を庶民派に思わせたいからだろうな
でもあほすぎて李信のイメージまで損なってるからなw
オリキャラだが項籍の親にしそうだな
あれの親の名前は史書にないし
腰抜け
腰抜け
腰抜け
ワォ!
今週はやたらと信がデッカク描かれてた気がする
特にキョロちゃんに包帯巻かれてる信デカいよな。
>>615 あれの親なら
殺気だけでホウケンが激辛さんみたいに退場しそう
今回は本当は戦場じゃなく王宮での動きがメインになってたんだって?
最近、信の出番が少ないと感じたからこうなったらしいが
って事は政のターンも近いって事かね。
リョフイイイィーのその後も確かに気にはなる。
守備の李白!
>>620 李白じゃなくて李淵な
ちなみに李ロは自称
更に李淵は更にその子孫を自称
李陵が裏切った(という扱いになった)ので怒った武帝に一族皆殺しにされてるし
匈奴に渡った李陵の血も絶えたからその時点で李信の子孫は全滅したんじゃないの?
いまさらだけど史実をネタにした少年漫画だな
そろそろヒロイン攫われたりチーム戦あるで
>>600 武神もシユウと同じく「気」を操り、超人的な力を発揮している…
つまりホウケンに剣や矢が効かないのは、「気」を内側に練る赫力剛拳を習得しているからだよ!
信の子供は誰との子ぞ!キョウカイか!?それともキョロちゃんか!?そこが問題だ
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:08:23.74 ID:k7wvCuGBO
いまいちスッキリしない
あれほどの激戦繰り返し強くなった信を 何とか剣をもった某なら余裕とか
戦場では瞬殺してほしいね
タンワ様にもてあそばれる信なら見てみたい
ということでタンワ様との子に1票
>>622 おーい詩人の李白は一応李ロの子孫だぞ
北方民族の李淵と一緒にせんといて
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:11:57.65 ID:zjjH132v0
>>622 >李白じゃなくて李淵な
李白も子孫
李淵は漢民族の支持を得る為に北方漢民族名門の子孫を自称してただけ
だが、李ロ自身は北方漢民族の有力者の出だから間違いないだろう
直系じゃないと思うけど
李がつけばみんな子孫だよw
最近有名なのは上野に住んでる
李李 と 信信
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:22:34.88 ID:zjjH132v0
>>630 一応族譜という中国独自の系図があるけど、どこまで信用するかだな
ワオ!ワオ!
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:28:38.01 ID:xuH3Bek1O
ワオってw
王貞治さんは王賁の子孫
初期は字も読めなかったけど少しは勉強してるのか?
中華十弓も安くなったものだな
>>628-629 新唐書に書いてあんのね…初めて知ったわ
まあ新唐書もかなり怪しいけどな旧唐書はもっと怪しいけど
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:35:12.40 ID:0mNWYCbhO
海のリハクも子孫
>>626 どんな剣なのかは謎だよな
剣から矛とかならともかく、剣から剣に変えたくらいでそんな劇的に変わるのかよっていう
一発で叩き折られたとかじゃあるまいし、そんな特異な形状とか重量とかなのかっていう
項翼ってヘタすればラスボスだよな。以下妄想。
・絶望的な戦況。幼い息子を弟に託して最後の戦場へ。
・決死隊を率いての敵軍総大将の本陣に突撃。
・立ちはだかる長年の宿敵。最後の一騎討ち。
・父の遺志を継いで、必ず秦を滅ぼすと心に誓う後の覇王。
泣けるじゃないか・・・。誌面に出るのは何年後だ?
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:41:27.02 ID:Tpef70TeO
信の能力で一番伸びたのが知力
40→70
どうもライトセイバー的な剣しか想像できないな
馬上で使うのを考えると剣は殆ど使い物にならない
どんなのを出してくるのやら
>>643 ファルさんを見ろよwww
ある意味誰よりも剣で無双してたぞw
>>639 今持ってるのが青銅製で莫耶の剣が鉄製ならかなり差があると思う
つかこの漫画の金属武器は青銅でいいのかなあ
上にあるけど、莫耶はうしとらの獣の槍作った人なのね
ファルファルファルッ
新感覚と言わんばかりの剣術だったなw
政が呂不韋を追い落として、
将軍になった信に出陣の号令かけるところで終わるんじゃない?
中華統一まではやらんだろう。
>>647 元ネタなだけで、獣の槍はギリョウとジエメイだっけかが作ったモンだろ
例の大敗が今までの負け戦みたいに
1コマモノローグでサラっと流されそうだな
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:04:32.74 ID:x9uO1pfx0
項翼だっけか、バカボンドのたけぞうに似てるな。
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:05:54.36 ID:MX3n2xVbO
まーた実は女キャラが出てきた
>>649 専用擬音は伊達じゃねえよな
他にはフォンとスヒンしかないし、実は騰は神を堕とし宿す者なんじゃないか?w
蒙武や廉頗や王騎すらも専用擬音はないってのに
>>650 そうなると李牧とも決着付かずに終わってしまうが
てか信はどの功績で将軍になるんだろうか
ガギリ
>>660 それよく言われるけど、ただの歯ぎしりだし蒙武だけじゃなく信も使ってるからなw
>>490 だからそこまで楚の領土も国力も削られてないって
上にも書いてあるだろうに
>>644 そりゃ漫画的いい加減さゆえだw
それこそゲームの無双でも平気で馬上で揮えるようにみせかけてしまってるが
リーチ的に絶対無理
>>656 レンパは ゴッパァ とかじゃなかったっけ?
違ってたら悪いが。
格闘漫画みたいになってきたなぁ。
剣持ったら余裕のチャラ男とかおかしいだろ。
武の才能があった信が幼少の頃から漂と鍛えまくって、
子供の頃からあり得ないような戦場を生き抜いてきたのに、
何かアッサリ同年代で同等以上の奴が出てくるとかさぁ。
王賁だって才能あって子供の頃から血の滲むような努力して、
現在やっと信と同等かチョイ負け位のもんなのに、盛り上げるためにホイホイ強い敵出されても…
でまた死にかけたら、適当に苦労話エピソード挟んで、信が「おめぇは何度も死を覚悟するくらいry」
つって感動的に死なすんだろ。
大戦の度にあの手の余裕ぶっこいてるキャラ出されたら萎えるわ。
ホウケンみたいに死ぬほど修行して強い方がまだ好きになれる。
>>663 日本じゃ普通に太刀を馬上で使って戦闘してたぞ
リーチ的に無理という事はない
>>665 武の才があって努力してる人間は秦にもいれば楚にもいる、
ただそれだけの話やん
信もそろそろ良い武器使ったりしねーのかな
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:26:05.76 ID:NdQD6gfgO
この漫画の軍馬て鐙ついてたっけ
信の使ってるあれ一応作中でもトップクラスの剣だと思ってた
>>668 今使ってるのが中華でも指折りだろう最高峰の王の剣だぞw
廉頗をして驚くほどの武器
>>669 ついている説とついていない説があるので、その話はやめとけw
>>665 それ言ったらここから先に出てくる新キャラ全員
何の苦労も無く升能力を身に付けた超キャラになるがな…
それにまだ翼にはロリ探知機みたいな
一人で戦争終わらせれますw()みたいな
露骨な強さは見せてないし
そもそもまだろくに戦ってすらいないっしょ
>>658 しかしオッサンになった信やオバサンになったテンやキョウカイなど想像出来んぞw
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:32:12.68 ID:jZYTXCRoO
さいきんつまんない
>>665 アホすぎるだろう
子供のころから死に物狂いで努力してきた男の子がプロ野球選手になったとして、
プロ野球には自分と同じかそれ以上に上手い選手ばかりなのはおかしいって疑問持つのかよ
しかしヒョウ君は信が「レンパ以上の大将軍になるはずだった男」と言ってるけど
実際に生きてたらどんなもんだったんだろうね
武力に関しては朱凶が「武の伸びしろに関しては信のほうが遥かに上」と評価してるし
知略や指揮能力を生かして戦うタイプの将軍になっていたんだろうか
割とガチで盲点をヒョウの代わりとして描いてると思う
史実でも天才キャラだった盲点さんか
李世民が、信を思い浮かべて「御先祖様遂にやりましたぞ」というシーンが見たい。
>>677 白起や王翦や李牧みたいな感じかもな
三人とも武力まで凄まじいのかも知れんが、一応全員が知略押しだし
子供ながらにしっかりと目標見据えて、勉強もしっかりとやって、普通ありえないだろって状況すら視野に入れて特訓してるくらいだしw
少なくとも頭の悪すぎる信よりは、天下の大将軍になれる器だったろう
>>665 死ぬほど修行してるかもしれないじゃないか
f
ヒョウの代わりは完璧超人の始皇帝様だろ
はよ巨根の乱かけよ
信と蒙恬が楚に敗れるのは王翦が情報を楚に流してたとかかもな
普通に実力で負けるよ
今の様子を見てる限りじゃな
>>680 「御先祖様遂にやりましたぞ」(兄を殺し父を軟禁した達成感)
>>668 皇帝からもらった武器からスタートしてるからなw
>>681 もしもヒョウが生き残って天下の大将軍を目指して主人公してたら
レンパに「小僧、お主見かけ以上に賢いのう!」とか言われてたりして
>>687 それだけなら別に責めないけど、自分を美化する余計な行為をやってやがるしなあ李世民。
……信のバカさには遙かに遠いな。
しかし知れば知るほど白起ってどれだけ化け物よ。燕、斉以外の北から南までの戦場でまんべんなく戦ってあれだけ勝ち続けるってなあ。
>>692 長平の後の趙には勝てないといってたけどなー
>>665 最大の国でその気になれば一国くらいは簡単に叩き潰せる力があるって言われてる国に信や王ホン並みの才能があって
努力もしてる奴がいない方が変だろ
>>677 武人としてはイマイチな李牧、じゃないだろうか
>>692 よく王翦は白起と並べられるけど、中華統一の土壌を開拓したのは大半が白起の功績なんだよな。
既に秦一強となりつつある中での王翦の功績はむしろ順当なもの。
まぁそんな超優勢中で負けた李信はなんなんだwって感じなわけだが。
秦が強国になったのは白起が勝ちまくって敵を殺しまくり、領土を広げまくったからだよな
中華歴代最強は白起、最高の将は王翦て言われたり
莫邪ときたら干将だな
他にも呉鈎とかもでてくるんかな
>>677 >しかしヒョウ君は実際に生きてたらどんなもんだったんだろうね
あの顔だから、やはり「政の影武者として王宮にこのままいてくれ」って
昌文君に頼まれると思う。リョフイはまだ王サマの命狙っているから。
しかし、それだと「刺客襲来編」の時、本気の協会にスヒンされちゃうね。
商鞅や李斯や呂不韋は知ってたけど、秦の将軍ってキングダム読むまでは全然知らなかったわ
漢や唐の将軍ならちょっとは知ってたが
本当のバケモンは弱小の燕で斉を滅亡寸前まで追いやった楽毅
そういえば楊端和はテイ族でいいのかな
>ヒョウが生きてたら
むしろ本物の政が殺されその死を隠すため成り代わるシナリオに
実は漂は生きていて黒化してて、のちに政と入れ替わると思っていた時期もありました
王翦、白起よりも楽毅、孫武、韓信、岳飛辺りの方がその手の議論でよく見かける気がする
そういえば漂が政と似ている設定って結局最初のとっかかりしか意味がなかった設定だったんだな
>>703 俺なんて実は入れ替わったんじゃないかと最初は思ってたぜw
隆慶一郎みたいにさw
あれ?
何かおかしいこと言ってしまった・・・
忘れてください
中華最高の軍師は韓信だろな
韓信は世界史的にもハンニバルとかと比べられるくらいだし
まぁ覇王は特別だけど
>>701 どっちも化け物だ
白起が燕にいたら楽毅のように斉を滅亡寸前まで追い込んでただろうし
楽毅が秦にいたら白起のように領土拡大させまくってただろう
>>709 覇王さんも軍事的才能はあったんだけどねえ
最大の不運は同年代に韓信がいたこと
韓信以外には負け知らずだったみたいだし
>>711 最終戦では兵力差開きすぎ
ホウ城の戦いでは56万対3万なのに項羽が勝ってるじゃん
西洋の名将ランキングだとアレクサンドロス、ハンニバル、ナポレオン、カエサル、チンギス辺りがよく上位に挙がるみたいね
西洋人が作るんだから仕方ないが西洋人ばっかりやw
>>711 カンシンにも軍事的才能しか無かったのは、悲惨な最期から分かるw
2人の勝敗を分けたのは、周囲の人間の差じゃね?
中華十弓って序列あったんだな
白麗が勝手に言ってるだけかも知れんけど。
他のやつと腕比べなんか出来ないのに、何で他の六人より上って言えるんだろ
韓信は覇王に何度か負けてるからね
まぁ覇王の不運は初めての負けで死亡したこと
何度もチャンスがあった時に劉邦や韓信を殺してればね
韓信も劉邦に義理を立てなければ、三国時代ももっと先に出来てたのにね
覇王は最高の軍師ってよりは中華最強の人間って感じ
ちょっと別枠な感じ
>>695 だよなぁ。
廉頗が「中華統一すれば自分達を超えたと見なされる」とか言ってたけど、戦国終盤の秦が圧倒的に有利な状況で勝ってもそれはその将一人の功績にはならんだろうに。
覇王って誰かと思えば項羽のことか
ジンギスカン辺りのことかと思った
年に一度東京ドームの地下で的当て大会開いてるんだよ
韓信にとっては張良の存在が大きかったと思う
劉邦さん、苦労してた頃はよく張良のいう事聞いてたしな
>>715 密か〜に中華一弓師最強決定戦みたいなのがあるのかも知れない。
干将・莫耶が出るのか
てことは翼は二刀流?
夫婦剣だから、翼の嫁となる人間が持ってるのかも知れないよ。
楽毅は中山滅ぼしてるくせに最強はねえよ
構想に相当行き詰ってます
韓信、項羽よりも信の遠い子孫の皇帝様の方が強いっぺ
・趙を捨て出て行った廉頗とその部下に対する軽視ぶり
・万極を彷彿とさせる、ウザく垂れ下がった前髪
・渉孟さんへのリスペクトがヒシヒシ伝わってくる、「山猿」という挑発セリフのセンス
楚人でありながら項翼は相当な趙シンパだな
>>716 直接対決そんなに何度もあったっけ?
彭城の戦いの時は韓信の動きってよくわからないんだよなあ
莫耶の宝剣というとFateよりも黄天化が浮かぶ
>>720 儒教的価値観に則った中国の史書ではかなり戯画的な儒教的名君(ぶっちゃけ能無し)の典型として描かれてるけど、
何気に戦争指導者としての劉邦はかなり大した人物だったのではなかろうかと。
かなり怪力ってことだから斬馬刀みたいなでかい剣なんだろうな
それで相手は近づくことも出来ないとか
>>724 楽毅が中山で将軍やってたって宮城谷の小説の設定だろ?まあ中山にいたとしてもおかしくはないけどさ。
でも仮に楽毅が中山にいたとして、趙に滅ぼされたのは楽毅一人の責任じゃないだろ。
あの時の趙って相当強かったし、中山が雑魚過ぎたらしょうがない。
>>732 あの小説のガッキは格好よかった。連合軍を率いて斉に圧勝する場面は、何ど読んでも燃える。
>>728 あれだけ明白な状況でいないとかなったら
三秦攻略も韓信の手柄じゃなくて漢王(劉邦)の手柄になってしまうぞ
>>730 彭城でも負けっぷりと対匈奴で白登山の時も大敗したからねえ劉邦は
よくよく考えると蒙恬って凄いよなあ匈奴追い返してるし
信がバカなのは前からだし、別にいいんだが、さすがに今回のはバカすぎるだろ
千人の部隊の隊長が、退却する敵を1人で延々追いかけていくとかw
>>735 ある意味相手が悪すぎる
匈奴史上最強の王である冒頓単于と
中国史上最強の覇王である項羽だぞ
この二人になら負けてもしゃーないっていうか
でも劉邦さんは意外にも項羽配下で猛将として鳴らした英布を
一戦で破って滅亡させたりしてるんだぞ
>>734 いやああの戦いの年って章邯まだ生きてたりするのよね実は
まだ水攻め中だったとしたらいなかったんじゃないかなあと思って
>>736 確かにもう少し冷静さを持って欲しいな・・・
止める役は淵さんとキョロ位しかいないのもなあ
1話冒頭の李信将軍になるまであとどれ位かかるのか・・・
>>737 まあそもそも戦上手でもなかったら秦討伐のとき一軍任されるわけないしな
>>738 だからそんなところにいってたなんて記述はどこにもないんだって
しかも韓信はホウ城で漢軍が負けた後にすぐさま敗残兵をまとめあげた記述が出てくる
そんなホウ城の敗北の時にはいなくて、負けた時にはいるなんて変な事はないでしょ
しかもショウカンと戦ってたなら明らかに敗残兵統率の記述の場面には間に合わないわけで
普通にホウ城で負けて、敗走の中で敗残兵を纏め上げたと見るのが妥当かと
劉邦は而善将将だろ
こういう人がいるんじゃないの自分は会ったことないけど
赤竜王だと王離が秦国最強になってて項羽にぶっ殺されてた
王ホンの息子ね
いい加減スレチだけど、まぁ日本史の話されるよかマシか。
本国での曹操の評価ってどうなんかね?
演舞の影響で過小評価されまくりのような
普通に考えても劉備、孫権よりも偉大だけど
うざ
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:58:06.97 ID:Tpef70TeO
>>745 激辛さんがあっさり死んで悲しいねん
対楚編はオリキャラだらけだし
早く公園でてこないかなー
そういえば王ホンは年取ると唇厚くなっていくのかなあ
親父も親戚の王騎も唇厚いけど
>>729 確かにあのライトセーバーなら負けるきしないな
>>751 それを言ったら、小娘ェ顔で筋肉モリモリマッチョマンの骨格になる蒙恬の方が悲惨だと思う。
この時代、武器の性能で勝敗が大きく変わるみたいなことあんの?
>>49 渉孟さんが死んだ時は今回の劇辛さんの比じゃなかったよな・・・
「嘘だ!俺達の渉孟さんが死ぬわけないんだ!」
「原は何を考えてるんだ!これからキングダムをどうする気なんだ!」
「畜生!これからこのスレはどうすればいいんだ・・・」
という嘆きと悲憤の声で一杯だったからな
あれに比べれば今回の劇辛死亡なんて可愛いもんだ
ま、渉孟さんは本当はまだ死んでないんだけどな
>>755 むしろ青銅と鉄の入れ替わり期だから大いにあり得ます
といってもこの時代の青銅かなり良いものだったみたいだけどね
武器の性能で勝敗が分かれるのは少し萎えるかも
いーなー隊長ワロタ
封建と境界が組んだら千人隊くらいには勝てそうだよね・・
そういうことじゃw
>>756 ショウモウさんが出てる時にこのスレ発見したかった…
木刀の方が強かったりする
>>751 そういえば、現代の日本の王さんも
漫画では唇が特徴として書かれるな
>>761 技量にもよるでしょう。
それに木剣レベルになると、鉄の剣とは重さが違い過ぎるから立ち回りも全くの別物になる。
一概に鉄の剣が勝つとは言えない。
>>756 【ホウケンが】原泰久 キングダム 36交【森に帰った】 より抜粋、757より渉孟死亡の一報が届く
>豚よえーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>豚の瞬殺にワロタw思い上がりも甚だしいな
>うわっ!馬かわいそう
>豚、登場から退場までお約束過ぎだろw
>ブヒィ
>お馬さんがかわいそう! え?豚?どーでもいいよ、そんなの
>断末魔がブヒって予想されすぎだろw
>豚は最初からかませオーラ全開だったな
>清々しいまでねやられっぷり 所詮豚か
>【おいィ】キングダム 37d【私、死んだよ】
>【ブヒヒッ】原泰久 キングダム 37豚【サーセンww】
こんなんばっかりじゃんw
次のサブタイにも使ってもらえなかったし
いや、好きだけどさ
渉孟さんには、一体何が足りなかったんだろうな。
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:04:53.66 ID:LrWmvqz50
白麗たんは女の子
>>767 貴様!過去スレを捏造するとはどういう了見だ!
渉孟さんが死んで悲しみと絶望に包まれた住人達の真実の過去スレは
貴様などに汚せはしないぞ!
>>760 そこらの千人隊ぐらい軽く蹴散らすであろう
怪脂肪さんの私兵500を単独壊滅させてますがな
負傷してる状態で
774 :
1ninja:2011/06/03(金) 00:11:44.91 ID:JKUeBqrb0
ああ、激辛さん・・
>>772 貴様こそ現実を見ろ!
渉孟さんの輝かしい伝説に包まれた真実を汚せると思うなよ!
ラッキーセブンゲット!
これも渉孟さんのご加護か!
何で李信を主役にしたのかな?
王翦を主役にした方が物語作りやすいのに
>>773 信嫁がいなけりゃ、秦ルーキーズの三千人でも一人で皆殺しにできそうだよな、ホウケンさん。
このスレってホウケンだけが特別に強いと
意図的にか知らないけど思い込んでる人いるよね
>>779 そう?
王翦だって名前が出てきたの突然じゃん
むしろ王翦の方が創作しやすい
成り上がりを書きたいんだろう
王家じゃ割と恵まれてる境遇だからな
二大カマセの怪脂肪さんと激辛さん
二人とも実力はそうとう申し分無いハズなのに
相手がチートで、最後のセリフが「ブヒっ」に「待っ」
笑える
ある程度の格があって経歴不詳という立場が扱いやすかったんだろう
>>778 失敗した人物は描きにくいと思うけど、そうでもないのかな? 『センゴク』の主人公もアレだし
>>759 見返したんだけど、信が左上腕に治療が必要なほどの怪我をした描写って無いよな
つまりあの手当てシーンは単に見せつけるためだけのものだった可能性も
>>781 まあホウケンだけじゃなくて会長や廉頗でも似たようなもんだとは思うが。
でも実際そうだろ?一般兵が何百何千いようと、ホウケン相手に何が出来るの?一振りで軽く十人以上が吹き飛んで、矢や投げ槍の雨でも軽くはじけるんだぞ?
信だってせいぜい時間稼ぎ程度しか出来んだろうよ。
そういう描写なんだから仕方ないだろ。
トップクラスの武力の大将軍には、雑兵は何もできねーよこの漫画ww
>>784 貴様!渉孟さんと介子坊を一緒にするなどなんたる不敬!
きゃらへの礼儀も知らぬやからと見受けられるぞ!
元々は始皇帝・政の話を描こうとして金剛を描く
その際に信というキャラが生まれてキングダムの原型になる
って流れじゃなかったか?
>>788 この漫画じゃホウケンに限らず雑兵相手にやられた武将はいない
干将や莫邪より、蜀志に出てくる純鉤と湛盧の記述はヤバすぎ
山が割れちゃう
>>788 だよな…
ただ、漫画として見てるとなんかあまり怖くないけど
実際歴史であんな感じに人が死ぬことがあったんだと思うとちょっと怖いよな
もともと始皇帝主人公のマンガをか書きたかったけど
合戦シーンとか入れづらくなるから信を主人公にしたって流れだよね
でも、この漫画ホウケンクラスの武力を持った将軍がまたいずれ出てくるんだろうけど
どんな奴なのかな…想像つかん。信が成長する前にそういった存在の将軍が出てきそうな気がするんだが
史実だとどうなってんだろ
>>791 そういや宮元をやったのも千人将だったなぁ
でもしゅきだかまきだかは一応武将じゃねえの?
ドラマの「武帝記」見てたら、李広が剣を「先祖の剣」
だと言って、衛青に見せるんだが、あれが信の剣かと思うと胸熱だな。
まあまあ面白いけど展開遅すぎる
何百巻完結予定なんだよって感じ
もうホウケン誰がどうやって倒すんだよ・・・ゴキブリ呼んで来いよ・・・
>>530 五千将の壁さんは千人将同士の低レベルな争いには加わりません
>>791 それはそうだが、それがどう
>>781に繋がるのか分からないな。
かなりの猛将だった渉孟さんを瞬殺した会長の本気バージョンと五分に戦え、さらに修行して強くなり列国に名を轟かす劇辛さんを瞬殺したホウケン。
設定でも描写でも圧倒的に最強だろ。
まあモブさんならある程度は戦えるだろうし、廉頗は会長と互角だとしたらホウケンとも五分かもしれんが、ホウケンが最強の一角なのは間違いないだろう。
単純な個人の武だけだったらチート除けば今のところレンパか蒙武のどちらかかだと思う
王翦もかなりのもんだと思うけど、描写が無いからなー
何となくだけど、お頭は武力はあっても輪虎レベルな気がする
あ、あとヒョウコウさんがいたか
>>766 1対1ならともかく、千や万がぶつかる戦争ではやっぱ性能の差はでかいんじゃね
>>801 最強の一角なのは間違いないよ
だから同じような最強の一角とぶつかれば普通に死ぬ
これまで出てきた中では王騎、廉頗、楽毅等が互角かそれ以上と推測される
この先、秦で倒す可能性のある最強候補は王翦、蒙武、成長したキョウカイと信の4人くらいかな
どの漫画でもそうだけどありえないくらいのチートキャラは
設定無視の無残なやられ方か(BLEACH愛染とか)、和解するかのどちらかだと個人的には思っている(SKハオ様)。
ただこの漫画だとあまり予想つかないんだよなー…個人的には無残な死に方がいいけど
巻末のパラメータでいくと正攻法でホウケンを倒す見込み無し
桓騎みたいなタイプなら倒せそう
>>806 軍事的に敵なんだから味方化はないだろう、史実もあることだし。
ホウケンはチートとはいえ藍染みたいに能力的に無敵なんじゃなくて単に腕力やスピードが異常なだけだからな。
さらに強くなった嫁や王翦あたりが多人数でかかれば、鰤よりは説得力出せそうではある。
>>807 と言っても最終的にはホウケン自身に致命傷を負わさないといけないわけだが、それをどうやるかだな。
蒼天の呂布みたいに巨大な鎖でがんじがらめにするとか?
でもホウケンさん、鎖くらい引きちぎれそうだしなあ。
罠に嵌めて一人で出てきたところを将軍クラス6人×3の波状攻撃をかけて消耗させた上で
信が一騎打ちし最後は蛍の明かりを目印に弓矢を射かけて滅多撃ちにする
天下の名将MOBを追い詰めた落岩さんならきっと何とかしてくれる
>>809 将軍クラスと言っても、土門や栄備クラスだと数人纏めてフォンされそうだしな…
多人数であってもホウケンの相手をするとなると、最低でも輪虎レベルの武力がいりそうだが、そんな奴そういないだろうし、、
信がタイマンでホウケンと戦えるほど強くなるのはいつになるのか…
>>810 いや、レンバさんが咆哮で落岩さんを破壊しているところを見ると
ホウケンでもフツーにできそうな気がするから無理じゃね?
十弓候補の史実武将って誰かいるのかな?
ぜんぶオリキャラでいくんだろうか
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:43:32.45 ID:eVprFVESO
ホウケンは所詮個の力だから落とし穴なり火攻めなりで倒せる
勿論流れ矢を股間に当てるだけでも良いけどな。
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:54:14.55 ID:OpyoX9NrO
十弓VSホウケン
キングダムのシミュレーションゲームがあったらやってみたいな
ロマサガ3のマスコンバットみたいな感じで
>>715 というより他の3人は勝てないと思う位凄いんじゃない?
まぁ勝手に言ってるだけだろうけど。
三国志風ならホウケンごり押しするだけの単純作業ゲーになりそう
忠誠度0固定の武将か……
>>677 王騎軍の襲撃に際して政の影武者として昭文君一派を指揮してる
シーンがあったけど、その姿はまさに大王そのものだったってあるし
政顔負けの天性のカリスマはあったんじゃないかと思う
性能としては個人の武と知略はそこそこだけど、何より集の力が圧倒的に強い
漂守ろうとする周りの兵が士気が高くて恐ろしく強いって感じかもしれない。
信がミクロレベルの戦闘が得意な指揮官で、
風紀ら軍師がよりマクロな戦術を得意とする指令官なら
漂はカリスマで全軍を従える総大将のポジションだろうな 蒙?みたいな感じ
王騎や王センは個人の武と知略で成り上がった結果としてのカリスマだけど
漂は生まれ持った才能ゆえのカリスマかも
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 04:31:12.12 ID:OpyoX9NrO
楽毅と田単も見たい
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 05:58:34.50 ID:F8gYTIPKO
莫耶の宝剣を作り出す士郎に、片っ端から使い捨てる天化
>>760 そのコンビならば、多分楽器の40万人伝説を更新できる
斬馬刀みたいなのが出て来たらもう左の助かガッツかクラウドかザックスだよな
>>821 そうかw
キョウエンはどうなんだろな。だけど三位で千人将レベルって十弓は本当に安い名だなw
六将級の姜燕が三位以下なわけがない
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 07:14:24.03 ID:OpyoX9NrO
キョウエンはいつから六将級に
首位は射弓界のホウケンでぶ厚い城壁も射破る剛弓ですから
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 07:30:18.67 ID:YgDOR4pf0
>>827 別に階級は関係ねえんじゃね?
今のとこキョウエン以外は特に将軍だったとかいう描写もなかったろ、たしか。
>>832 腕の立つやつを放って置くのはどうかと思うぞ。
いまみたいに分業化してる訳でもないし。
1人はリンコをディスってるし1人はキョウエンディスってるし
千人将ごときキョウエン一人で殲滅できるし
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 08:00:52.79 ID:YgDOR4pf0
>>833 腕が立つイコール将の器があるわけではないだろ。
統率力やカリスマがないと軍は率いれないし。
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 08:01:44.67 ID:OpyoX9NrO
キョウエンは弓矢を指揮に活用するのが上手いのであって、今回出てきた奴とは方向性が違うんじゃないかなと
共演は六将ばりの将軍なだけで弓の技能はおまけ、戦ってるついでにいつの間にかなっていた程度なんだよ
つまりはついででなれる程度なのが中華十弓なんや!!
怪力無双の蒙武専用弓作ってやれば今すぐ中華十弓名乗れる
蒙武クラスだとどんな弓作っても本気で引けば矢を飛ばす前にぶっ壊れそうだ
攻城用のアーバレストみたいなを開発して、それを人力用にモデルチェンジすればOK
>>753 いやあの時はライトセーバーじゃなかったから負けたんだ!!
>>816 超絶武将ばっかだからむしろ三國無双とか無双エンパイアのほうがいいんじゃないか?
ホウケンや王騎は近代兵器の方の戦車にも勝てるだろう
直径数メートルはあろう大木を数十センチの薙刀刃で
一刀両断するぐらいだからな。
とんでもない威力のソニックウェーブをだしてるから
多分、戦艦だろうが普通に真っ二つだろうね。
試してみるか?俺だって元コマンドーだ
>>843 こんな感じでいいか?
0.5 ネコ
1 村人(一般人全体)
2 平均的兵士
3〜50 弱小国百人将(平均)
100 大国の百人将(平均)
200 千人将(平均)
300 壁さん
500 項翼
650 信
700 レオパルド2
1100 劇辛さん
1500 イージス艦
------------人外の壁-------------
2000 キョウエン
2200 王騎
2500 廉頗
3000 ホウケン
「俺の弓は中華三昧だ」
猫舐めんな
一般人の三倍くらいの戦闘力あるぞマジでw
バキでやってなw
人は日本刀持ってやっと猫と対等とかw
壁さんとかソロなら兵士10人くらいで動けなくなりそうだけどな
>>846 とりあえずレオパルドやイージス艦は人側なのかよと突っ込んでおく
>>851 俺、中学の時に、レオパルド2に体育館裏に呼び出されてさ。
逆にボコってやったよ。土下座させた。
イージス艦さんは、大学の先輩だったんだけど、ヤクザに刺されて入院したって聞いたな。
アフリカでは刀と盾だけ持って一人でライオン狩った人の記録もあるらしいな。
フランスでは日常です
次鋒レオパルドン舐めんなゴラァ!
>>832 ギカは李牧から殿つきで呼ばれてたから、けっこう上の位なんだと思う。
でも弓の腕と将軍としての力量は別だし、別に位が高くなくてもいいのでは。
それに才能溢れる名家の跡取りな蒙恬王賁もついこの間まで三百将だったし、同年代の白麗も秦ルーキーズと同じように、かなりの精鋭なんだろう。
レオパレスで信とキョウカイがギシアンでとなりのテンが激怒
夢中でガンバル信へ〜エ〜ルボ〜♪
なんかレオパルド2とかイージス艦とか見覚えあると思ったら
ネギまの強さ比較表改変だったかw
信が言っていた「秦の千人将たち」には璧が入っているのだろうか
あれ盲点王本のこと言っただけなんじゃ
若いのを強調してたから、壁さんはアウト・・なのかなー?
史実に名前が出てくる人だから将軍クラスになる人なの?
将軍壁氏死
蒙家の連中ってみんな性格いいよな。
蒙武さんですら結構お人よしっぽい。
>>864 そうじゃなきゃあんな最後にならないよ
蒙テン兄弟の最後とか
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 14:06:24.31 ID:4tPi+MWSO
蒙武さんは遊びに来た息子の友達に焼肉食わせる男
>>867 .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
楽毅さま 乙です
原的には信は仲間が大量死するアノ戦いまではずっとバカキャラでいくんだろうなww
主人公を読者レベルに合わせるとどうしてもこれ以上賢く出来ないのが悩み
とか目次コメントに書きたそうだおねw
22巻時点での信の年齢って何歳?
>>872 史実だと35くらいか
漫画は年わかんね
俺、サジさんを高く買ってるんだけど
今出てる主要な武将となら誰と並ぶレベルだろうか。
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:38:42.09 ID:lOadADMR0
>>872 漫画だ1話が15歳くらいで
数年経過してるから20歳前後じゃない?
渕さん「──で、楚軍 項翼はどうでした?」
信「べっつに ふつー」
渕さん「河了貂は?」
河了貂「強いに決まってるでしょーが 剣止められたし」
河了貂「でも、ま── 王騎の矛を持った信の相手じゃないでしょうけどね」
信「っス」
しかしまー王騎の矛も輪虎の剣もどこに保管してんだろ
昌文君に預けてるとかじゃない限り、いつ盗まれてもおかしかねーよな
左慈さんはケツ丞相陣営として、おそらく呂陣営の蒙武を知ってる上で己を天下最強と称していたのだから
モブさんに引けを取らない程度の実力があったとしてもおかしくはない。
ただ左慈さんは、外見から性格から大物に見られない要素だらけだったからなぁ。
>>878 黒卑村みたいなのが他にもまだまだあるだろうしな
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:09:44.44 ID:wSa14Z350
千人将だし爵位も領地も持ってるからずっとあばら屋住まいなわけがない
最近コウリゲンやらシュキマキみたいな単品キャラが我武神以外いないな
将軍物語だから仕方ないか
爵位はもらったニコ上がったから平民よりは上のはず
領地はない
>>879 そんなこと言ったら、秦人なら知らぬ者はいないはずの会長がいながら最強を名乗ってたんだから、左慈さんは会長級じゃないとおかしいって理屈になるぞww
主人公補正+油断+壁の攻撃を加味しても、当時の信が勝てたっつーか信をなかなか仕留められなかった時点で輪虎以下だろ。
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:23:14.17 ID:wSa14Z350
>>884 最初に政からもらったあばら屋の土地は一応領地のはず
爵位上がったから領地も普通に増える
将軍程度は大抵百戸〜千戸程度だったはず
>>881 それ以前はあばら屋だし、その間の王騎の矛も甲冑と一緒に置きっ放しだったのかと
家を建てるまでは時間が掛かるし、すぐに戦争しに山陽まで戻った
家を建てても使用人か警備を置いておかないと危ないし、素朴過ぎる疑問
>>885 輪虎に失礼だろ、朱鬼魔鬼と比べるレベル
爵位って上がれば自動的に領地増えるの?
あまり関係ない気がするんだけど
だからこそ蒙号や官紀には爵位と領地とを別々に与えていたんじゃないかと
基本的に当時は王族以外は領地は貰えない
任されるだけ
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:33:18.74 ID:wSa14Z350
>>888 爵位で増えるぶんと褒賞の分はまた別なんじゃね?
自分で買った甲冑はともかく、矛は王宮に預けといてほしいな
あのあばら家に金目の物があるようには見えないだろうけど、美乳のばあちゃんを留守番に置いてるとか?
セルジオ越後 「システム云々の問題ではない」
今は信賞必罰で出し惜しみせず褒美を上げなきゃなんない時期じゃね?
信は韓非子はもう読んでるんだっけか?
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:45:37.76 ID:YfiVstEyO
信「渕隊長……すまねえ」
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:50:47.26 ID:YfiVstEyO
>>876 いや、レンパ達との戦の時点で17歳だから18歳くらいじゃね?
1巻時点では13歳くらいだろう。
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:53:30.33 ID:I6Fg/8LVO
しかし信は成長しないな
相手もびっくりの単細胞じゃないか
で、キョウカイはいつ出るんだ?
趙での敵討ちだから李牧やカイネと絡んだりすんのか?
今週の信も項翼も重罪じゃないか?
国の意志に反して戦争になりかけたんだし
足踏みはしねえ(キリッ
今週の煽りは痛烈な皮肉が込められたギャグだったなw
腰抜け腰抜け腰抜け
ワオ!
>>901 よくよく見たら白麗も酷いな
不意打ちで矢を放っておいて、信が辛うじて止めたものの「俺の矢を止めた?」って驚いてるし
ロクに確認もしないで殺す気満々だったんじゃないかw 殺したら戦争になるってわかってて項翼を止めに来た立場なのにw
でもまあ流石に敵の将が単騎駆けで突っ込んでくる馬鹿だとは思わないかw
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 18:19:37.52 ID:wSa14Z350
>>901 敵対国同士が前線で小競り合いするのは常識だから別に問題はない
一介の兵士だと思ったのか
いや、兵士の一人ぐらいなら殺しても差し支えないねか?あの時代…
まぁ現代の考え方で言えば弓矢の一発は正当防衛で通用しなくもないが
>>905 いや、作中で麗も指摘してた通り
翼は本営から指示来ていた。
だから麗があの場に血相変えてきた訳で。
信もテンから同様の指示が本営から来ていた事を
隊長と言う立場上、了解してなきゃいけないハズ。
とは言え信には政陣営と言う強力なコネ持ってるから
回りが信の不祥事をモミ消してしまうだろうが。
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 18:27:48.63 ID:wSa14Z350
>>906 自軍の将校が相手の兵卒その1に追っかけられたら撃ち殺すのが当たり前だけど
追っかけてくるのは相手の将校だと話が違う
翼じゃなくて壁さんだったら、麗の矢避けれずに刺さってたかな
刺さっても矢くらいじゃ死なないのが壁
斬られてもなかなか死なない
動けぬにきまってんだろ
そういえば確かに壁の兄ちゃん怪我しまくってるのに生存率高いね
>>907 信の失態は政が、項翼の失態は親父(項燕?)が揉み消すのか
じゃなきゃ今回の罰で信も項翼も三百将に降格して再会だな
国の命運を左右して降格で済むのか知らないけど
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:12:28.02 ID:WKmYTudIO
久しぶり引越しおばさんを思い出した
>>879 渉孟さんは六将の存在を知りつつも自身を「六将を越える化け物」と称していたのだからry
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:34:01.71 ID:5kv4W1NYO
>>915 見た目が…を付け加えるとあながち間違いではない。
それにしても……信が20万の軍勢の総大将になるまでの道程は途轍もなく険しいな……相変わらず愛すべきバカで。
後、尾平達が都尉になるのも……
>>884 あんときは引退してたし
それにしたってMOBがいるわけだがまあ敵対陣営の人間が自分より上とはいえまい
ガキのころ読んだ李陵の漫画が信の子孫の話だったの知ってビックリした。
しかし20万失ってよく政に殺されなかったな信
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:23:27.08 ID:gqVXvqKcO
連破、黄木連合でりぼくと武神なぶり殺して欲しい
>>919 謎だけど、だからこそ信が主人公に選ばれたんだろうな
マブダチだから粛清を逃れたっていう設定もできるし
>>917 法権でも総大将なれるんだから、案外簡単かもよ
ほうけんと李牧の死に様教えてくれ
925 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:53:35.24 ID:W6Ss+mR3O
>>919 家系図見る限り、地方貴族のボンボンだし。
弓って地味だな。コウチュウとカエイと源タメトモしか知らん。
守備の李白って海のリハクみたいだな
評判倒れなとこも同じ
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:15:45.92 ID:KnVlSCDL0
ちんすこう
>>926 三国志なら
呂布(超精密射撃)と董卓(馬上で左右に速射)と太史慈(超遠距離射撃)がいるよ
アロセール最強伝説
源為朝は弓で軍船沈めたんだよなw
史記の守備範囲だと養由基が頂点か
悪魔弓は超音波だけど
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:46:06.62 ID:FRiDMUal0
>>924 ホウケンは秦を攻めて攻めきれず方向転換して斉の城を攻略した、という記述を最後に
歴史上からドロップアウト
その死に様は明らかになってない
>>924 李牧は侵略してくる秦軍相手に何度も勝利を収め、カンキをも戦死させるが
その実力を恐れた王センが趙王に「李牧が謀反を企んでいる」という嘘の情報を流し
それを信じた趙王が李牧を殺害
その数ヶ月後に守り手を失った趙は滅亡する
ラララ武神君ラララ武神君ララララ
家康は火繩銃の腕前がかなりのものだったそうだ
>>934 名門豪族の生まれながら、若い頃は土地の長老が嘆くほど馬術、弓術、剣術、兵法に熱心だったらしい
徐庶も撃剣(飛び道具?)の使い手だしキングダム李牧みたいな武闘派軍師っているもんだね
>>919 政「いまさら20万くらい失ってもどってことねーから気にするな」
演義じゃ孔明絡みでお人よしにされてるが
正史の魯粛は豪胆で関羽をビビらせてるしな
>>938 あれ?
各国に密偵送り込んで賄賂による讒言で離間を行うのは
秦の国策で李斯が担当してたんじゃなかった?
>>942 史実の政「やっぱり李信達みたいな若い連中じゃ駄目だ!
げっ!楚軍が勝利の勢いに乗って秦に押し寄せてきてるって?
大変だ!王セン将軍の隠居先に行って再出馬をお願いしないと!
助けて王セン将軍!」
王都奪還編までが一番面白かったな…
>>944 史記によれば李シがやったのは、「各国に密偵送り込んで賄賂による讒言で離間を行いましょう」
という「提案」をした事だけ
実際の実行はそのときそのときで別の人間がしていたと思われる
やる夫李シだと何でも李シのおかげになってるが
史実の李シは謀略方面でそこまで記述がある人間じゃない
>>926 信の子孫は岩を砕く程の腕前だったそうな
>>949 弓で岩って何だそれw 「我弓神」とか言ってそうだな
>>946 それ そっくりそのまま王騎を担ぎ出す時の状況ジャンかww
>>948 尉繚子が離間を提案して李斯が実行を担当したという記述もあるよ
>>953 それ李斯伝?
ちょっと待ってて
原文のぞいてみる
漢文読めないが平凡社の古典大系の翻訳では、秦始皇本紀に
諸国の重臣に賄賂を贈って秦との戦を乱す、という尉繚子の計策を政が用い、
それを李斯が実行したという記述があるな。
以下は史記李シ伝原文の要約
李シが秦王政に「金をもたせて謀士をあちこちに派遣し、各国の有力な者達を買収させ、
聞かない者は刺客をもって殺害すればいいのです。そうすれば各国は君臣で国家の計を図ることができなくなり
秦王の派遣される良将に従うようになるでしょう。」と献策し、秦王はそれに感心して 李シを客卿とした、という記述だけ
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:53:32.22 ID:H/uNNmwt0
オ
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:54:12.75 ID:H/uNNmwt0
そういえば、尉繚はまだ出てないよな。
史実厨うぜえなそんなにシナの歴史語り合いたいなら専用板いけ
さんざん信たちを苦しめて謀殺だと盛り上がらないなー
だから謀殺されたと見せかけて隠居、後に最後の斉戦でだな(ry
始皇帝本紀によれば
秦王政に対して尉繚が「三十万金あったら諸侯の有力な家臣をたぶらかして
諸侯を思いのままに出来るよ」といって、秦王政が即座にそれを受け入れようとしたところ、
尉繚はその人となりを見て「この王は残忍が過ぎて使えるのは難しそうだ」といって
去ろうとしたが、始皇帝に引き止められて秦の家臣となった、というもの
>>964の後に続く記述をどう訳せばいいのかわかりづらい
秦王政は「(尉繚の)計策をすぐさま用いた。しかし李シのも用いた。」というように読める
尉繚の提案と李シの提案は微妙に細部が異なるので
併用して採用した、と見たほうがわかりやすい気がする
>>963 その時点の秦と斉、ものすごく国力に差ないか? いくらリボク&ホウケンでも無理じゃね?
>>966 武神はいらない、さっさと死んでればいい
要は李信が史上最高の天下の大将軍として昇り詰める踏み台
消化試合と思って攻めてみれば、お得意の情報統制でほぼ同数の兵力で李牧が待ち構えている
ほぼ五分の条件で李牧をくだして、王騎の仇をとることくらいしか最後に盛り上がりは見せられんだろうってこと
信が天下の大将軍とか正直なれるような感じがしないな
脳が足りないとかそういう事じゃなくて、何と言うか生まれもっての
フィジカルの素質が武神やら蒙武やら無双できる奴等とは違う気がする
上があそこまで人外だとなぁ
もうどういう経路で信がそこに到達したとしても嘘くさいわぁ
>>968 人を引き付ける力でだな。
白老が副将任せだったのと同じで大将軍としての仕事はほとんどキョウカイとテンが担当する。
>>968 それは読者が、信がまだ下僕の頃から知っていて、今現在も積み重ねている最中だから思うだけだろう
これからさらに積み重ねていけば、李信として大将軍の風格も出てくるだろう
少なくとも輪虎戦を見ていて、片鱗が俺には見えた
パワーもスピードもスキルも上の武神に会長が圧倒したのは想いの力
散った者、託す者の想いは既に信の肩に乗っかってきてる
武神のような無双とは違っても、王騎や廉頗のような無双ならやっても違和感はなくなってくると思うよ
まぁ兎にも角にも馬鹿過ぎるのだけは矯正して欲しい
武神はキョウカイがやるんじゃね?
その功をもって将軍昇格
信が王騎並みに無双できるようになったとしても、配下が個性豊かなせいで
先頭で突撃する信に続く飛信隊が鬼神の群れと化す光景は想像しづらいな
キョウカイや沛浪や崇原や中鉄さんとかみんな素のままで描かれている中に、
尾平や竜有など一部だけがポツポツ鬼神化して紛れてる描写になると思う
>>971 賢い主人公って物語を展開させる上でつまらないんだよなあ
今回の項翼戦だって賢くてクールな主人公だったら
「フッ、馬鹿が。そんな挑発に乗ると思っているのか」とかいって
傍観して終了、漫画としてみるとメリハリというものがねえ
常識的な知性で活躍させると壁さんみたいになるわけで
>>974 別に賢くあれなんて言ってない
馬鹿でもいいけど、馬鹿過ぎるのは考えものってこと
~~~~~~~
略奪していた千人将を斬るのはいい、己の信念に従ったんだから
でも連敗していても感情的になって学ばず排他的になったり、挑発に乗って命令無視、たった一人で敵陣に追撃とかやり過ぎ
あれじゃ知的障害者のレベル
多分王ホンの「吼えるだけなら誰でも出来る」は読者の代弁だと思う
>>975 >挑発に乗って命令無視、たった一人で敵陣に追撃とかやり過ぎ
これは楚の千人将連中とかかわる場面を少しでも増やさないといけない、
これからの展開上の都合がありましてねえ・・・
これから先、楚軍と戦う時に好敵手になりそうな連中を
ちらりと顔みせだけで済ませるわけにはいかないわけで・・・
>>951 李廣の話だろうそれ
岩を虎だと思って射たら岩だったけど、射た矢がすっぽりのめり込んだ
自分の力に満足してもう一回射たら岩に跳ね返されたとか
≫977
魅せ方はいくらでもあるのに、ああいう下手な方法をとったのは作者の力量不足以外の何物でもないかと。
対魏廉頗戦はまだ良かったけど、向こう山陽平定戦と趙対燕劇辛戦と今回の楚若武者顔見せ戦は酷い。
ツイッター見る限りハラペーニョも疲れてるみたいだから、完調できないままずっと不調なんだと受け取っておくけど。
>>974 そりゃあ読者は誰も壁さんみたいな常識人になった信なんて見たくはないだろう。
でも問題は、一切精神的に成長してない点だよ。
普通のバトル漫画ならともかく、信は今や千人の部下の命とそれ以上の味方の命運を左右する立場だってのに。
>>977 それは単に見せ方が下手なだけだろ。
最近つまらんなー
ただ史実なぞってるだけだし・・・
王都反乱のときが一番面白かった
まあ確かに、「ワンピースのルフィが春秋戦国に居たら」ってくらいの無責任さではあるな。
誰か原作ついたほうがもっと面白くなったかもしれないな
賢いというか常識的に行動しすぎる主人公がツマランと言った方がいいな
兵法的にはアウトすぎるが奇策とか使いまくる主人公とかは面白いだろ
ただ、その場合は作者の脳が死ぬかもしれんが
今のままで十分面白いので
そのまま続けて欲しい
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:37:55.68 ID:hcvk2q2z0
まあ信の方向修正は必要だよな。
あのままだとしょーもーさんと変わらんレベルの将軍にしかならんぞ。
大将軍とか無理でしょ。
>>986 足りない頭を嫁と愛人がフォローするから、信はジャンプの主人公らしく
主人公補正でどんどん出世する
というストーリーだろう
これならフェミも文句はない
もう嫁と妾は完全に固定されつつあるなw
立ち位置的にしょうがないけどさ。
信は猪突だけど一応聞く耳を持ってるからブタさんよりはマシになりそうだけどね
クソフェミなんかどうだっていいっての。
主人公補正のジャンプ主人公だって、一応実力はある。実力の付き方が補正なだけで。
それに劉邦みたいに人徳で引きつけるタイプならともかく、自分の力で天下の大将軍になろうっていう信がそれじゃまずいだろ
>>989 ココ最近は全然聞く耳を持ってない件
豚以下だよ
渉孟さんの領域に到達するには豚語習得という大きな壁がある
信じゃどの道ムリだ
993 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:01:11.29 ID:hcvk2q2z0
まあ今回の独り突撃はぶっちゃけ対趙戦の包茎と同レベルだからな。
つまり武神レベルまで武力を上げれば
バカでも大将軍になれるってことかw
信が目指すモデルは王騎のような将軍じゃなくて
包茎のような将軍だったwww
昔から松左が中村悠一に似ていてしょうがない
境界が妻ってことでいいの?逆?
思うような大将軍にはなれませんでした。
という当たり前な結末だってありえる。少年誌じゃないんだし。
ふっしょせん大将軍など戦しかのうのないはんぱもの
統一してしまえばじゃまなだけいちゃもんつけてみなごろしよ
>>995 信が主夫になって羌カイが前線で暴れ回るのか
胸が熱くなるな
>>993 味方の将が強いと兵は安心するし、敵の将が強いと怖気づくからな
数万の敵兵に囲まれても無双して無傷で突破するような化け物なら待遇がよくなるのは
当然だ
そういえば三大天のもう一人って誰だ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。