【草場道輝】LOST MAN 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ビッグコミックスピリッツにて連載中の草場道輝先生の漫画
LOST MANを語るスレ。現在11巻まで発売中。


■前スレ
【草場道輝】 LOST MAN 1.2(実質3)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279158296/

■関連スレ
ビッグコミックスピリッツ67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304220002/

■関連リンク
ビッグコミックスピリッツ公式サイト SPINET
ttp://spi-net.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 15:37:40.77 ID:7uyE25a80
■過去スレ
【草場道輝新連載】  LOST MAN
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209033227/
【草場道輝】 LOST MAN 1.1(実質2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243246560/
3 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/24(火) 19:46:29.91 ID:tc8o0Ki50
即死防止
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 00:09:58.28 ID:4z4j+tqz0
102
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 18:55:01.67 ID:B1RIL9cb0
おぎゃんおす
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 19:34:12.48 ID:MHcYJSs2O
いちおつ

次号はセンターカラーか
トビラはシノの悩殺ポーズを期待
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:44:24.61 ID:1wBI1M3v0
掲載してないとネタが乏しいか…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 02:48:27.41 ID:hHcuVdbC0
アマゾンはいつになったら表紙を…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 20:25:56.47 ID:Lh2/f/iVO
>>7
いいえ、いつでも
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:07:20.77 ID:9x8gPftc0
マンU惨敗か
漫画のようにはいかんな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 02:30:12.48 ID:9mWZ7KeRO
人気はどうかと思ったら、またカラー貰ったか

やっとクリロナ仕事したな
で予想外のシメ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 02:42:23.94 ID:md9S6JbG0
この漫画のイメージもあいまってイライラしてるファーガソンが怖かった
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 03:41:11.01 ID:+nEjLjLs0
シノちゃんおめでた
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 06:58:52.50 ID:RyJ5hH5lO
ぇえ?!(´Д`)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 12:07:01.60 ID:PROJgJ2BO
最高峰さん決めたな

そんでシンプソン更なる覚醒くるな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 14:56:17.20 ID:QZ0N0vrn0
ファンタジスタの頃より絵がシンプルになったよな。でもギャグも増えておもろい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 15:00:17.51 ID:PuWQD5yqO
麻雀わからないと台詞に込められた意味がわからないな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 15:38:32.50 ID:F6/DYXu10
今週は全体的にギャグ回だったな
「通らばリーチや」「それはロンだ」
ロジャーズのトラップミス、GKの顔、コンラッドの顔芸、背中に当たってゴール
そしてゴールパフォーマンス
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 15:41:49.44 ID:KineZnfsO
マツのどや顔w

草場センセイがまさか最高峰さんにあのオーバーヘッドやらせるとは…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 17:49:35.54 ID:+GvOMxaM0
次からマツモトとシノのラブコメが始まる予感
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 20:36:34.02 ID:Ng8nV6leO
まさかの展開にワロタ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 20:36:44.26 ID:md9S6JbG0
ほくそえむシスターw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:20:57.04 ID:aojlODLXO
神父さんの表情の意味は…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:48:13.75 ID:DSHspetjO
最高峰さんやっと仕事したな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 22:31:24.23 ID:SmW+yUZh0
シンプサン発狂
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 22:45:21.41 ID:QZ0N0vrn0
神父さん「マツモト、君はシノさんと交際しているのか…?」
マツモト「は?なんでやねん」

ゴゴゴゴゴ

っていう展開になるとみた。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:01:55.03 ID:DSHspetjO
動揺してシンプソンへたれる
切れてシンプソン覚醒
どっち?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:11:52.14 ID:QZ0N0vrn0
覚醒だろ。
今後はプライベートでもエゴを出していくんだよ。
29 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:25:32.48 ID:hedIEm+c0
おお珍しくスレが進んでいるw
こういう時に限ってまだ読めてないや。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 01:40:05.38 ID:38NICW1Y0
いやそれよりキスを見た最高峰さんがどうするかの方がw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 04:06:07.11 ID:Dfy9peNt0
しのちゃんのセンターカラー、今いちだったなあ
シスターもそうだけど女のカラー描くのヘタすぎるだろw
イノタケといい、草場さんといい、好きな漫画家は何故女の子描くの駄目なのか
悲しすぎるわ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 07:15:41.67 ID:Kn93KFxaO
>>30
血涙流しながら単独でゴール前まで持ち込んで最高のゴールを見せてくれるさ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 08:34:47.15 ID:j3Fg8RLvO
>>29
ネタバレ





最高峰さんが活躍
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:24:32.65 ID:/zvcHVEt0
週間まんが日本史の天草四郎が出てるんだな
読んでみねば
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:27:31.89 ID:AcxOQ22Z0
>>30
マツモト殴って退場→残りの面子で1点を守らねば…って展開だな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:42:07.71 ID:7tdv6oZI0
最高峰さんまでスルーワラタw
でも無回転を顔面にぶちあてたDFは相当痛いはずw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:46:41.27 ID:AcxOQ22Z0
お、新刊出てるじゃなーい
ひでぇあとがき漫画だw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 15:18:47.10 ID:myRXN2NmO
>>35そしてマンUは国際大会出停になり一人ずつ殺され、マツが犯人探しに没頭するんだな。や、チームメイト殴る漫画ってあったなーってだけなんだ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 18:37:32.49 ID:KSqBHEHS0
コミック、書店では全然見かけねえ
毎回いちいちネット取り寄せで二度手間だ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 20:39:26.70 ID:j3Fg8RLvO
ここでまさかのギボン不倫疑惑
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 20:51:52.49 ID:wR8wPv6u0
私、見たんです。日本の伝統の服を着た女性が、
ギボンの家に入っていくのを。
その人は手料理を持ってました。
42 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:01:10.78 ID:hedIEm+c0
読んだ。
最高峰さんw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:12:15.33 ID:/zvcHVEt0
すごい伸びてるな
ファンタジスタ全盛期以来だ
44 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:21:00.32 ID:hedIEm+c0
>>31
元アシの藤木は割と上手かったな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 07:16:43.14 ID:WhI/NQFNO
>>38
なんかあったな
審判に後輩に喝入れて何が悪いみたいな言い訳で退場免れていたような

思い出せない…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 09:26:29.05 ID:tM6SU4cg0
>>43
やはりこのスレのアイドル、最高峰さんが活躍したからなw

次回は「あなたのきた道をたどる」と言っていた神父ソンがゴールを決めてシノと・・・w
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 13:23:56.40 ID:c8sGxP650
そこはシスターとでしょ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:10:30.93 ID:KyxFg7sbO
>>38
サイコメトラーの作画のあれか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:48:27.26 ID:8957l08nO
>>45それ孫六じゃね?
>>48高校野球のだっけか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:55:06.44 ID:PFH0eLbjO
最高峰さんがアイドルになったのはリバプール戦とレアル戦での貫禄のノーゴールノーアシストからだろうか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:34:58.80 ID:WhI/NQFNO
>>49
そうだ、孫六だ
ジョーズの親分
よくわかったなw
しかもサッカー漫画ですらないw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:38:45.77 ID:8957l08nO
いや俺も忘れてたんだけどなw後輩に〜のくだりで思い出したw野球とゴルフはやったけどサッカーはやらなかったな。ってスレチか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:18:21.83 ID:VzBNkd5f0
いい最終回だった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:59:49.91 ID:8957l08nO
いや、終わってないだろw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 08:41:33.60 ID:eQ+4Obx50
しかしオチとしては面白いが、カーリー避けたあの体勢からキスは無理あるよな
避けてバランス崩れたところに最高峰さん達が突っ込んできたとかならまだわかるが
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:26:52.37 ID:ZbXyvSTy0
コンラッドさんの開いた目が見れただけで今週は収穫だぜ‥
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:55:41.89 ID:uYp+jWzFO
>>46
だが躓いてカーリーと・・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:21:42.14 ID:szfa6NtqO
むしろ最高峰さんが『マツ、てめー抜け駆けしやかってー』って、
マツモトに襲い掛かったらバランス崩してカーリーと
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:19:37.97 ID:No0fSLXf0
リアルでまんうがバルサ相手になにもできなかったという試合があって作者はどう感じてるだろ
次作はバルサのカンテラ絡めた少年サッカーからとか構想あるかな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:21:00.16 ID:CxKq+99g0
もうトップリーグのトップチーム来てしまったから。これ以上移籍してもマンネリだしこの章で最後なのかな・・・。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:01:13.48 ID:WZ446nPHO
>>20
次章からラブコメ編!
マツのいるマンチェスター国際大学にシノが編入!
更に神父ソンやシスター、更にサカザキまで絡んで大学は大騒ぎ!
この恋の行方は果たして…?


スマン、はしゃぎすぎた
62 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:33:13.79 ID:f8cJsVd+0
最高峰さんまさかの活躍に驚いてきてみたけど、すごい伸びてるなw
コンラッドさんのリアクション最高でした
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:05:56.75 ID:falhFxhWO
>>59
バルサは確かに強いが
あのレベルのチームが自国リーグで楽できたらCLで勝って当たり前な気がする
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:06:42.33 ID:6tL1pZ3p0
>>60
ワールドカップがあるじゃないか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 07:12:42.58 ID:0kVDboJ/0
相手キーパーの
「やらせはせん!」→「?!」
にワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 08:40:45.14 ID:ox/UHzLaO
あれはよくあるけどな
67熊谷栗鼠:2011/06/04(土) 11:25:31.23 ID:LFbHEnY+0
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:59:27.02 ID:TVm0ZZ/40
ルーニー、植毛した事をツイートw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 18:46:23.85 ID:io7EWdf80
>>60
ワールドカップはマツの国籍問題が解決しないと出場さえ出来ないでしょ

解決した後だと「LOST MAN」というタイトルとの整合性が取れないから有るとしても最終回じゃない?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 19:33:41.66 ID:in4eSeK20
何をロストしたのかははっきり書かれていないので大丈夫だろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:52:30.91 ID:8UkvzwVT0
ヤツは大事なものを落としていきました
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:59:56.83 ID:8oKn3Kye0
生徒の名簿が入ったUSBメモリーです
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 02:07:02.93 ID:Cagdgq5yO
キスしてイエローカードか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 08:22:48.43 ID:9z9wqPjsO
ベニテスさん余計なことをw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 09:31:53.65 ID:KvCxTfX6O
>>73
あれは遅延で出されたのだろうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:10:04.45 ID:3oUYNeZE0
シノちゃんがブサだったら、カード出されないのにねぇ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:12:04.49 ID:p0wqMzDAO
やはり神父ソンはシノの事をにくからず思ってたのか?w


「モテ期?」「ワーショイ」てwww
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:27:31.41 ID:bPAS/ug3O
観客にちゅーしたらイエローになるのか
知らなかった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:54:49.58 ID:3dfrFlzM0
ピッチ外の人間との接触だっけ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:02:42.94 ID:oxy4BcgEO
ぎぼーん
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:25:34.18 ID:sCNWr/77O
ユニフォームを脱いだりするのと同じ非紳士的行為かね?
あんまり前例が記憶にないけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:28:14.35 ID:a0v7vMLV0
ランスロット監督がヘタれた件について
あんなに格好良くなってたのに短い天下だったな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:40:23.69 ID:DjM7uF060
>>81
ひざまずいて手の甲にキスするのはいいのか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:17:30.99 ID:KhigpEskO
>>82
正直ガッカリしたな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:55:49.47 ID:nbdS7nCB0
前回のシスターのニヤリは、単純にキスした事に対してじゃなくて
三角関係が面白くなりそうな事に対してだったのだな。悪いw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:59:17.26 ID:Zj51Fkjy0
シスター自身はどうなんだろうか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:12:29.58 ID:uCuMqBhm0
>>82
あんなんじゃダメだ
見ていて笑いがこらえられなくなるほどのヘタレぶりこそが彼に求められるものだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:54:55.66 ID:3uLj9/vVO
同点に追い付いて手のひら替えしで強気になる
カウンターで追加点を食らってガクブル
どっちがいい?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:53:12.70 ID:6lunDORn0
同点に追いついた上に
カウンターで追加点をあげて逆点
でいい

前半終了間際に同点に追いつかれたら
そのまままとめて、前半終わろうとするだろうから
そこを神父ソンに狙われると。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 06:57:51.73 ID:1lxBrTyE0
キスしても、やっちゃった程度だったって事は、流石にやる事やってたのか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:39:44.23 ID:oqpVPNP9O
リアルギボンがえらいことになってる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:49:21.89 ID:1lll2nJj0
そういやシスターって名前って判明してたっけ?(表紙にもなってんのに)
姉上とかお姉さんとかシスターとか(英語圏では全部一緒か?)しか呼ばれた記憶が無いが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:13:17.65 ID:6xgUtDEf0
今週も面白いな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:56:10.26 ID:gbTL/Ra90
>>91
これかw
【サッカー/プレミア】マンチェスターU・ギグスの不倫がまたも発覚!相手はなんと実弟の妻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307312115/
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:42:19.17 ID:3uLj9/vVO
ギグスって奥さんもチームメイトと取り合ったんだっけ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:29:08.33 ID:3vHCOAMc0
リアル穴兄弟w
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:51:52.46 ID:peFarHPg0
>>93
すごく良作なのに
人気爆発しないのはなぜなんだぜ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 03:16:09.10 ID:BWVLjShj0
マンガ読み(笑)な人たちが取り上げないからじゃね
このマンガがすごいにも載らないし
ファンタジスタもそういう人たちからは無視されてたし
サブカル臭が全くないのが原因か
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:40:15.89 ID:RqfTy3aVO
スピリッツってどんな位置付け?
メジャー度がわからん
モーニングよりは下な気がするが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 11:52:02.40 ID:L2TlAZPjO
>>97
やはりシノにもう少し頑張ってもらって色気を(ry
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:23:46.17 ID:+mB32+7r0
シノがパンツ丸出しでもなんも反応しないもんな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:10:57.21 ID:qZbWIRzJ0
初っ端の色気皆無のパンツ丸出しを見て
女の子の描き方には相変わらず期待できないとわかった。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:38:04.53 ID:ZgWmg1Z9O
>>96
たしかリバウドとロナウドとアドリアーノも穴兄弟だった気がする
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:01:05.45 ID:RTPNsGYz0
>>102
ファンタジスタの女の子は結構かわいかったと思うけど
監督とマネージャー
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:28:36.12 ID:AZ41hx0R0
藤木が抜けてからは微妙じゃなかったか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:29:17.20 ID:SaC87pPj0
イリアーヌさんも良かったよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:10:50.46 ID:vx+fMdh5O
てっぺいはマネージャーとどうなったんだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:54:51.50 ID:Znxlky/a0
>>104
琴音姉(*´д`*)ハァハァだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:48:55.68 ID:n8kV8dJUO
森川は琴音とどうなったんだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:19:25.06 ID:5lNKrZ6jO
そろそろスレチと気づいてクレマイカ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 05:29:48.26 ID:1TjnSK7d0
可愛いけど身体がいい加減だから今一エロくないのが惜しい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:02:44.32 ID:0vKlsKwUO
ファンタジスタってマネージャースルーで突然外人の女の子と結婚して終わらなかったっけ?
琴音姉さん以外イマイチ覚えてない…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:30:04.36 ID:0KolqEwX0
ファンタジスタって本編の完結後にどっかで後日譚あったんだっけ?
そこでそんな描写されてたの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:59:03.70 ID:xboFcw+K0
>>112
それホイッスルじゃね?
読みきりだったか文庫版のおまけだったかで突然出てきた天城の妹のドイツ人と結婚してたやつ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:19:07.75 ID:W1ulpEj+0
マツモトもシノでなくカーリーとくっつけば意外性で人気UP
シノはシスターと結婚でおk
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:47:15.01 ID:KC/S+qvh0
>>112
俺もホイッスルだと思うわ
文庫の風祭×イリオンだろ、衝撃的だった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 20:27:33.66 ID:UmZt2pn90
自分の中では「ホモッスル」で定着していたから、
「ホイッスル」と言われてもピンと来なかったw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:55:53.28 ID:EeOn3/9E0
>>113
琴音姉さんが小笠原諸島に転任になった番外編はやった。
てっぺいは名前のみ登場。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 01:32:30.83 ID:jfnTxsps0
サッカーパートなのに先週の方が面白かった・・・
ギャグがないとだめだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 04:09:33.07 ID:bs8dF+BjO
カーリー×マツモト

腐女子が死んで喜ぶ展開ですね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:08:44.88 ID:I1xk/krLO
>>116

将来的には義兄弟で日本代表とドイツ代表で試合するんだろ

続編があれば
で、マツモトは日本人?イングランド人?戸籍がないなら代表なれないか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:50:11.66 ID:Rxsh4w7h0
しかしどうなんだろうな、戸籍問題はよく話題になるけど
田舎の弱小クラブならまだしも、マンUとかの事務所の目まで欺けるもんかね?w
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:33:50.23 ID:sdv0E9MRO
アサモさんがゴールを決めた…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:09:54.35 ID:dSSQAjVo0
戸籍と国籍は別物じゃないのか

クラブ側は英国が認めた労働滞在許可証あれば
それ以上は関知しない気がする
つうか留学生扱いだっけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:58:54.72 ID:4ujLcm240
セリエAでブラジル人が他人のパスポートで1年プレーしたみたいな話があったような
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:53:08.58 ID:sdv0E9MRO
エリベルト
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:46:53.05 ID:BVO77QgM0
今週は筆がのってたね
センターサークルを指揮者台に例えるのは例え好きなこの作者らしい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:43:56.87 ID:hLGikecp0
おまえらナディアたんを忘れるなよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:45:40.44 ID:Rxsh4w7h0
ふしぎの海がなんだって?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:39:46.27 ID:r1hvPOX30
ファンタジスタ時代からだけど、草場さんはシンプソンみたいなプレイヤーが好きなんだろうなと思う。
フィールド全体を見渡して支配できるパサーは確かにカッコイイ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:58:11.19 ID:zMT334mi0
小野・家長「シンプソンみたいな最強地蔵になりたいんだよ!」
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:31:28.90 ID:9Xzkf7I7O
>>131
シンプソンズはハードな守備もする
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:04:21.55 ID:XuLN7Tcx0
家長はしらないけど、小野は酒と煙草があるから動けないだけかと
もったいなかったね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:03:54.65 ID:+0fvwaTl0
リケルメは凄い選手だった
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:00:04.51 ID:mpYGZ47k0
umu
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:30:18.16 ID:mpYGZ47k0
この試合終わったら一気にクライマックスなんだろうか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:43:23.65 ID:A8gWh4Be0
トラウズマ潰したらもうやる事ないだろ
何描いても蛇足になる
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:01:40.39 ID:REG48zIZ0
この試合の何がどうなればトラウマさんが失脚するのかが問題だ
フーリガンの人は何の役なのか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:40:32.63 ID:xyVEhu/tO
>>138
フーリガンが暴れてドサクサに紛れてトラウマさん倒すんだよ

最終回はサカザキとシスターの結婚式な
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:28:59.52 ID:D160NTU00
ファンタジスタの登場人物は出てくる気配が無いな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:30:37.28 ID:qfuurFiI0
ロストマンって何年の設定だっけ?
ファンタジスタと年代はかぶってんの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:32:34.51 ID:qm5tb3Ny0
判らんけどプレミア行った設定の坂本はみてみたいな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:38:11.77 ID:dTHFtisK0
>>140
俺の近藤は今頃ウェストハムあたりで王様やってる
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:47:38.88 ID:dgo9kPyU0
近藤だけは最後まで全く好きになれなかった。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:06:39.30 ID:dTHFtisK0
>>144
まじかよん、フィジカルとシンプルなプレーを極めようとしたのは自らの弱さを超えるために選んだ道
過去の自分を見ているようで徹平を嫌うが、最終的にはファンタジスタに屈しそのプレイを最大限生かさざるを得なくなり、さらにそこに快感を覚えてしまった

そんなベジータ様的キャラだぜ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:57:45.73 ID:xVpmdgRy0
俺も好きになれなかったな近藤
中田をモデルにしたキャラだろうけど団体競技であんな性格が悪い奴がリーダーってのが嫌だった。
近藤が嫌な事を言う→周りの連中が心の中で(〜って意味ね)とまろやかにフォローして読者の心情を和らげる

って手法が死ぬほど苛立った。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 01:21:16.95 ID:Mxr/vUeG0
野球漫画のキャプテンといい、近藤って名前には性格に難有りなイメージがあるな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:37:46.07 ID:xazeiqah0
ただの嫌な奴だった近藤が、途中で坂本を「昔の自分を見てるようでイラつく」と認めかけるシーンがあって
その後ファンタジスタに動かされていると自覚。
それで認め合って和解すりゃいいのにその後もずっとただの嫌な奴だったし出続けてたので鬱陶しかった。
もともと森川がライバルだったんだからそのままで良かったのに。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 03:17:14.44 ID:0fsETmfT0
プレースタイルと性格が対極にあるから対比になっていておもしろいのに
森川は最初から幼馴染というかよくいる親友ポジでしょ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 04:52:51.73 ID:O665hMaFO
最新刊のマツモトの「完勝や。」っての顔で思い出したな近藤

初めの頃の近藤は偉そうで嫌いだったけど、オリンピックの頃じゃファンタジスタんなかで坂本より好きなキャラになってたけどな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:39:33.00 ID:GpDPTPYs0
沖田にはなんとなく頭があがらない近藤さん
152 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/18(土) 00:19:12.39 ID:sAxAOaIU0
近藤は確かに共感得られるようなキャラじゃなかったが、
陵東戦のピクッ→「ふん。低レベルが」が名シーンだったから嫌いになれない。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:34:06.30 ID:0J7inmnN0
>>150
近藤出さずに、森川にちょっと近藤要素を入れればよかったんじゃないかなと思うのよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:47:53.68 ID:gTPq/UFO0
>>152
あそこよかったな

んで、なんか俺のせいで近藤話になって申し訳ない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:12:33.23 ID:TrVJqyqI0
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:35:15.49 ID:4TfVfWh/0
別に少しぐらい良いじゃん
月曜日にロストマンの話せずに延々やりつづけたとかじゃないんだし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 17:16:44.63 ID:6FK3sj3Y0
少しじゃないし、延々と近藤ネガられても困るだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:24:59.84 ID:mIEMLfiB0
すでに110辺りからスレチだと言われているんだけどな・・・
草場の作品は基本LOST MANしか知らないし
知らない作品の事を延々と言われても判らんよw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:43:03.70 ID:6z6CfVYN0
わからなかったら無理に混ざらなくておk
わからないけど俺も話したいんだ!ならLOSTMANで話題振ってみればおk
わからないけど俺もファンタジスタ混ざりたいんだ!なら今すぐ買ってくればおk
俺のわからない話とかするな!とかならスレから消えてくれておk
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:34:15.08 ID:uT8COXPvO
>>159
どう強弁してもスレチはスレチでしょw
ファンタジスタの板でやってくれ
この流れだとLost Manの話題ふっても食いついてくれんやろし
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 21:05:07.96 ID:L+opcWEn0
>>159
お前、頭に蛆がわいているだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 21:25:27.44 ID:l+MzWTBd0
スレ進行遅いし良いんじゃないかと思うけどな。同じサッカー漫画だし。
草場総合スレでいいわ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 21:54:41.35 ID:GU2NC1ck0
ファンタジスタのスレって無いんだっけ?
無いんだったらここでするのは特に問題無いだろ

ここの板のルールでも


> ・1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、現在連載中の作品に限り、作品スレも可です。
> ・総合スレがない作家の1個目の作品スレは、作家総合スレとみなされます。


ってなってるんだからさ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:02:34.20 ID:6FK3sj3Y0
ようするに総合じゃない上に、1作目じゃないこのスレにおいてはスレ違いってこと
んなにファンタジスタの話したいなら、懐かしにスレ立ててあげるよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:12:16.28 ID:ge+ifx/N0
自分らのしたいスレ違い話延々したあげく、叩かれると「嫌ならネタ振れ」とかやる人種は2chどこ行っても害悪だな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:17:14.47 ID:l+MzWTBd0
>>163
1作目じゃなくて「1個目の」作品スレだからスレ違いじゃない。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:17:36.11 ID:GU2NC1ck0
>>164
よく分からんが、このスレが総合になるっていう解釈だったんだが違ったのか?
他に草場作品スレが無い=1個目の作品スレって事なんじゃないのか??

ちなみに俺自身はファンタは未読だけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:23:35.43 ID:l+MzWTBd0
レス番間違えた。

「1個目の作品」スレ
ではなくて
「1個目の」作品スレ
なのでスレ違いじゃないな。

「ここではきものを脱いで下さい」的な文章。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:37:32.66 ID:4TfVfWh/0
そして忘れられているテニス漫画
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:39:50.62 ID:GU2NC1ck0
忘れてはいないが、あれは草場ファン的にはどんな評価なんだろうな?
黒歴史扱いなのか、もしくは不遇の名作とか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:43:04.55 ID:bF4QrpuDO
オレは好きだったな
面白くなってきたら終わっちゃったけど・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:11:03.89 ID:vMBoXjKa0
>>164
いくらなんでも読解力なさすぎだろww実生活で支障がないか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:11:33.71 ID:J1NqHBAn0
草場はスロースターターだな
10巻前後が一番面白くなる
テニスの描写に慣れてきたころに終わらされたのがもったいない
マガジンでその後に載った読み切りも良かった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:45:23.94 ID:F/N+8DwJ0
ここ総合扱いスレじゃなかったのか。
必死になるようなことじゃなかろうに。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:48:17.65 ID:vMBoXjKa0
この場合、必死なのはお前じゃないのか?
原則的にそうなってるんだからスレ違い扱いで追い出す必要も無いってだけの話だろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:52:57.92 ID:W4AocBzc0
シティサポのおれとしてはシティの選手がモデルになったキャラがたくさん出る今の展開は楽しくてしょうがない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 10:22:45.30 ID:XxRq4DNp0
>>175
作家個別スレでは無いんだな、いちお作品個別スレでしょ
ただファンタジスタのスレって探してみたけどないのね、何でだろう
あれだけ長期にわたって連載された作品なのにスレがないとは思ってなかったぜ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 10:31:09.55 ID:nSR9G6HB0
長期で連載されてても印象に残りにくい漫画とかあるだろ
最近だとすーっと終わった結○師とか
ファンタジスタも長く続いたもののな…最後がちょっと…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 12:30:32.06 ID:QryDGvu/0
>>178
結界○・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 13:05:00.34 ID:J1NqHBAn0
あれはアニメ化されたのに印象薄いな
ファンタジスタもアニメ化しろよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 15:42:06.36 ID:F/N+8DwJ0
>>175
え?俺?
なんか勘違いしてないか?
ただでさえ過疎スレなんだし、総合スレ的な扱いで
いいんじゃね?というスタンスなんだが。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 15:53:00.14 ID:Op5I0NLQ0
もう総合スレにしようよ
揉めるの面倒くさいし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 16:28:09.90 ID:5yVPV9LQO
>>182
それなら別スレ立てる方が筋だとは思うが、
草場センセイそんなに人気ないんか?w
まぁファンタジスタのスレが無い位だからな…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:25:08.59 ID:nKmUxZDN0
どんな筋だよアホ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:39:49.88 ID:5yVPV9LQO
>>184
アホはお前じゃw
スレタイ読めないのかよ
此処は作品スレだろが、どうみても
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 18:42:44.51 ID:LOByC+Dl0
伸びてると思ったらおかしな流れだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:44:56.38 ID:nSR9G6HB0
作品スレだな
ただ、ファンタジアや見上げてごらんの話するのがいても荒らしとか思わないし、出てけとかスレチとか言う気も無い
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:46:00.34 ID:nSR9G6HB0
何となく手が流れでファンタジアと…
ファンタジスタだよ!>>178ではちゃんと打ててたよ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:48:53.46 ID:nKmUxZDN0
>>185
だから板のルールでは事実上は総合スレ扱いになるって事をいい加減理解しろアホ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:57:29.54 ID:/GalRIog0
アレな人が多いみたいだから懐漫板と住み分けたほうが無難なんじゃない?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:57:46.39 ID:Na7VMI2C0
まあまあ、ケンカしないでみんな1〜12巻を読みなおしてみないか?
イリアーヌさんの素晴らしさを再認識できるぜ?

その素晴らしさというのはやはりあのナイスボデー!と料理が上手という
最高のスキルを兼ね備えたファンタジスタっていうかうんたらかんたら
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:25:40.90 ID:doMZV0zjO
料理上手は床上手とも言うしな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:19:20.28 ID:Op5I0NLQ0
>>190
それだと人が来ないし
スレ違いを連呼するスレ立て人が登場して、余計混乱する
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:14:01.32 ID:ly9+EYK10
草場ってもともと誰かのアシスタント出身?
初期の頃は村枝っぽいなぁと思ってたけど。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:38:53.26 ID:KXYgqONk0
多少脱線するのは2ちゃんだしいいけど
延々と話するなら懐漫にスレ立てるべきだろうな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:58:35.76 ID:jphxN3UW0
懐漫にスレたててもここが総合であることには変わらないけどね
というか全然延々でもないのに五月蠅い人がいるからこんなになるわけで
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:02:59.52 ID:nxD0MsQt0
テニス漫画の話しようぜ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:21:08.10 ID:F/N+8DwJ0
どこまでで終わったかまるで覚えていない。
葉っぱの取り合いでどこまでいったんだっけ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:29:00.74 ID:9RhnI7GnO
草場さんは試合の描写うまいと思う
ファンタ以後サンデーでサッカー漫画始まっても
イマイチに感じるくらい
LOSTMAN面白いならファンタジスタもオススメだ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 02:42:01.74 ID:bllN+scb0
ちょっと流れに乗り遅れたけど、
自分は近藤好きだな。
ユースのイタリア戦で近藤と森川の関係をジーコとソクラテスなどに例えた表現はよかった。
偉大な指揮官には必ず偉大な副官がいるだっけ?
ああいうの読むと草場さんは本当にサッカー好きでよく見てるんだなって思う。

あ、テニスのあれ結構好きで打ち切られてショックだったw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 06:20:21.78 ID:64pDPvRt0
俺も好きになれなかったな近藤
中田をモデルにしたキャラだろうけど団体競技であんな性格が悪い奴がリーダーってのが嫌だった。
近藤が嫌な事を言う→周りの連中が心の中で(〜って意味ね)とまろやかにフォローして読者の心情を和らげる

って手法が死ぬほど苛立った。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 06:25:00.23 ID:z0lo0ETo0
ハイハイ、コピペコピペ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 08:50:31.17 ID:mVtVXLnYO
今更先週号読んだんだが、手塚ゾーン最強って事でOK?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 11:54:31.43 ID:5/e2nZ09O
ユニオンの選手にはモテモテ
タウンの選手にはもてないと
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:28:30.19 ID:Kz2Bsc+0O
発売日なのに本編の話題が無いなw

次回から過去編に入るフラグ来たな
Lost Man読み始めたのスピにきてからなんだが
ヤンサンでマツモトがCBやってた描写あったん?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 15:36:46.61 ID:5/e2nZ09O
SB,GK,FW位かな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:17:55.45 ID:2al1n/ft0
>>201
俺のレス勝手にコピペすんじゃねー
断り入れろや!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:37:23.68 ID:Ry3N+6vt0
最高峰さんは根に持ち方も最高峰やでぇ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 19:21:52.08 ID:kUtyTh7eO
マツモトってプロフェッショナルファールっていままであったっけ?
1対1でファールで止めたことは無い気がする
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:38:48.93 ID:CyalO/au0
タウンのあの監督が言うのなら、きっとそうはならない
むしろシンプソンがファールする
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:21:52.62 ID:2al1n/ft0
ここ数週のランスロット監督の株価下落が悲しい
あのタッチラインを出たボールをシンプソンに返したかっこいい監督はどこに行った?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 08:44:13.16 ID:zxSPUfMcO
>>208
あのヒールっぽい目がたまらんわ〜w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 18:56:58.13 ID:4UQYNCi50
良く見たら次号休載じゃない
最終ページにアオリいれとけよ、来週ガッカリするだろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:59:57.99 ID:73TtrV8p0
今、ガッカリしたわ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:23:50.18 ID:Uhmae1LU0
乳臭いと思われてるシノw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:56:55.57 ID:OfjB2juN0
ユニオン側もタウン側もいちいちギャグを挟んでくるのがおもろいw
南米のやつ最初はそんなキャラじゃなかったけど、やっぱラテンのノリで根は明るいんだなw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:17:56.98 ID:F30JSkhsO
もしかするとシンプソンは童貞かもしれない
確かカカーも婚前交渉を禁じてたよな?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:20:06.45 ID:VldH18iK0
まさか最高峰さんの見せ場もうないってことはないよな?
最高峰の名にふさわしい活躍してくれるんだよな?

最初はシノの為にとか言ってるけど、集中して大活躍した後に
「忘れてた」とか言うカッコいいシーンあるよな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:46:45.04 ID:yv2v5b190
ビックコミックに移籍した時から読んでるけど
やっと最近おもしろいような気がしてきた
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:56:04.89 ID:IoQihHIA0
テンポよくていいな
サッカー漫画は数あれどかなりサッカーの描写とかレベル高いと思う

221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 05:42:40.21 ID:a6hDLu9eO
青年誌ならコレ、少年誌なら「Angel Voice」一択だわ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 07:14:45.83 ID:iZF7tdH7O
青年誌ならフットボールネーション(さっさとストーリー進めてくれ)
少年誌ならサンデーの何とかBLUEってのも好きだな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 07:35:30.77 ID:7LOwIQSsO
フットボールネーションは絵がホモ臭くなかったら好きになれそう。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 08:53:57.08 ID:VUbJMSLR0
修羅門サッカー編も結構好きだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 10:21:33.94 ID:F30JSkhsO
>>218
最高峰さんは勝負所でミッコリに変えられるだろレアルの時のように
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 19:15:12.21 ID:NlqK6bkw0
マリモッコリそう言えば最近影が薄いな・・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:44:59.07 ID:15wIYA2gO
モッコリはヘタレが治れば何気にチートだからな
インザーギ並みの嗅覚をもったマルティンスだろ奴は
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:18:06.71 ID:0R5uroTW0
シュート精度はマルティンスよりも上だな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:50:55.08 ID:2JmhqRC10
俺も好きになれなかったな近藤
中田をモデルにしたキャラだろうけど団体競技であんな性格が悪い奴がリーダーってのが嫌だった。
近藤が嫌な事を言う→周りの連中が心の中で(〜って意味ね)とまろやかにフォローして読者の心情を和らげる

って手法が死ぬほど苛立った。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 03:13:07.38 ID:bLOxs0Ti0
他作品の話題が認められたのがそんなに悔しくてたまらないのかw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 14:59:32.82 ID:iw224Gzd0
>>229
てめーレス使用の特許料払えや!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 15:08:29.03 ID:kyJfVATC0
>>231
明日休載だし〜
もうちょっと大目に見ても良いと思うし〜
もともと大したレスじゃn(ry
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:12:13.99 ID:9Pz4yAA6O
近藤いいじゃん
あれぐらいストイックに自分の事だけ考えてないと
フットボーラーとして大成しないと自覚していたからあんな感じになっちゃったんでしょ
てっぺいの才能に嫉妬してたけど努力して同じレベルで戦い続けた近藤はいいキャラ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 19:56:41.43 ID:Rjq7zx910
>>222
両方読んでいる。ついでにコラソンも
1回休みか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 05:16:52.37 ID:C15ShPMo0
コラソンは載ってるよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 15:47:57.76 ID:s3gop1PAO
マイスター、少年疾駆、ライトウイング、ドイソル

ここらもおすすめ
完結してるからあっという間に読めるよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:11:16.89 ID:mujLlaYI0
コラソン載ってるのかよ
ここで休みって見たから立ち読みしてこなかったよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:22:43.78 ID:Kl1MXR5o0
>>236
サッカーマンガじゃないの混ざってるぞー
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 16:44:41.04 ID:XLbeHa3C0
俺のマンデーフットボールがないなんて
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 04:10:31.86 ID:HoUkDGs70
>>34
こんなの出てたのか
http://natalie.mu/comic/news/52159
30号:天草四郎(草場道輝)
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 04:18:44.26 ID:yw9cMFZWO
そのシリーズ面白そうだな
週刊オールカラー500円て
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 18:37:18.81 ID:VTU8fdsz0
結構なビッグネームも描いているんだね
探してみるか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 19:11:58.47 ID:R6QkEITC0
地元って言えば地元だっけ?

個人的にはコミック版魔界転生のおかげで
天草四郎のイメージは石川賢で固定されてしまっている
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:21:16.02 ID:QX1BICda0
草場せんせの担当が新撰組の回だったら
あれこれキャラを使いまわせたのではなかろうか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 07:55:41.12 ID:A139gOoC0
新撰組だったら、もっとメジャーな人を起用するだろ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:22:04.87 ID:ca431vWb0
今週からギボン回か、まじかっけーっすわ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:33:33.40 ID:CfoHe7yI0
まだ何もしてないぞ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 19:47:14.21 ID:2UfpVkRk0
ギボンさんのかっこ良さときたら男でも濡れるな‥。
セリフだけでシビれたな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:41:00.40 ID:1F0xMcfkO
ジャックナイフ切り込む → 最高峰さんボレーでゴール

だったらスピリッツ買う
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:12:43.12 ID:NIV9lBVW0
チリ人の煽りは安定してる。
「今のアンタはジャックナイフじゃなくてバターナイフだな!」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:42:18.83 ID:m6dFxgy60
ギボン△
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 02:19:10.09 ID:P5vf6E3FO
ギボンはセックス依存性の不倫野郎だぞ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 09:14:35.97 ID:YroZAY4zO
>>252
つまりキボンさんのナニがバターナイフってことか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:50:51.27 ID:4sVbYG+1O
>>249
いあ普通に買ってあげてくだしぁw

マツモトとのワンツーでギボンが得点かと思ったけどそれじゃ面白み無いしな…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 14:18:46.13 ID:1dAUEsW80
神父そんが
ギボン抑えにきてマツモト相殺が崩れるのか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 00:58:35.74 ID:D6Ky2tJF0
最初見たときマツはギボンの演技力が見せた幻だと思ったわ
ファンタジスタんとき見たく
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 04:38:24.75 ID:GzFgZS9x0
草場センセの漫画力なら
実際には原稿には描かれていないシスターさんも
読者にみせることが出来るよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 17:21:25.77 ID:mc5buunS0
もはやスタンド能力だな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:25:36.69 ID:Aq2qDOVNO
ギボンさんあの騒動さえなかったらめちゃくちゃかっこよかったのに
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:43:51.17 ID:kb8DEmsW0
ギボンかっけぇ…が、次回果たしてその格好よさを維持できるのだろうか…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:50:07.03 ID:jvySDYv10
>>259
なんかあったっけ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:52:29.93 ID:kb8DEmsW0
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 00:07:07.03 ID:NiXVkyNK0
>>217
神父はみんな童貞だよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 00:51:27.15 ID:LkIxWakz0
じゃあシスターも処女ですか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 06:09:02.26 ID:M/PtcoS7O
>>260
そんな最高峰さんじゃあるまいし
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:29:40.23 ID:Cxdzoy500
最高峰さんってロジャーズかよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:26:45.26 ID:XVSm8HVcO
>>266
このスレでの愛称だから覚えておいてあげてw

そういえばFIFFA副会長が出て来たがこれは何の伏線だ?
@トラウズマの悪事の崩壊の序章
Aワールドカップ編突入
両方という事もありそうだし…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 11:51:50.79 ID:eI80s6Pu0
大陸間大会で古巣と対戦かな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 16:42:20.97 ID:8Wv08rwF0
>>267
BサカザキのFIFFA乗っ取り計画の発動

新章突入フラグになっちまうな、こりゃw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:19:18.50 ID:6Xy2IMYy0
現実のFIFA理事の買収疑惑に絡めるため。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 20:10:25.94 ID:Fqb7BLA50
この漫画面白いけど、ロジャーズが世界一の選手なんですか・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 21:54:04.64 ID:Z9WEChECO
そうだよサウルとかのが優秀に見えるのは目の錯覚
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:39:57.00 ID:SrOuOkqV0
あくまで「最高峰」であって世界一とは言われとらんぞ
ロジャースは最高峰の中でも一番の小物だ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:46:49.51 ID:b1rsMVeWO
はぁ、ジャズのスウィングですか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 07:42:39.27 ID:CmRSXe/vO
ロジャーズがやられたかだが奴は最高峰の中では最弱
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 10:25:56.89 ID:5r3+ipukO
奴は最高峰の面汚しうんたん
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:39:00.37 ID:SK0joG7XO
山で言うと9合目に限りなく近い頂上(付近)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 12:43:08.87 ID:FcJq/b2y0
おいマジでギボンさんかっけーじゃん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:47:44.49 ID:mrkWHAC10
今週のギボン格好良すぎ…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 19:19:59.23 ID:uht2OqdXO
あのディフェンスの挟み方でアソコに切り替えされるとホントに味方とぶつかりそうになるんだよな

やっぱりサッカー描くの巧いわ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 19:45:12.16 ID:qDKSpxCNO
神父さんが顔芸…?
ギボンかっこいいけど息が上がってる。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:35:24.89 ID:b1rsMVeWO
ギボンがどれだけジャックナイフだろうがやつは不倫野郎
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:59:34.80 ID:Bdbsb6vb0
まだまだ続くぜギボン回!と思ったがここまでか。しかし神回だわ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:19:31.20 ID:CmRSXe/vO
かませに戻ってしまった最高峰さん
アンデルソンっぽい人は活躍出来るのか?シンプソンに止められる予感が
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:43:16.44 ID:PC5ybpMl0
ギボンがすごいんじゃない!
同じチームに最高峰さんがいるからギボンがすごく見えるんだ(`・ω・´)
286218:2011/07/12(火) 01:37:34.92 ID:0ZZdvF7H0
最高峰さん…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 02:28:39.86 ID:KFFSgpxf0
そもそも最高峰さんはサッカー選手としての能力が最高峰だとは明言されてないよな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 04:43:44.51 ID:tSpBABwp0
最高峰さんは最高峰として認知されているからこそ
それを差し置いて活躍する選手が映える
それよりコンラッド(ルーニーもどき)をなんとかするべき
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 06:09:49.12 ID:M5m+iIr2O
ルーニーはもう点取ったろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 09:48:14.11 ID:d1u7BE3DO
ヴォルトフさんの出場は最終回までないのか…
ミッコリはのこり30分で出るんだろうが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 11:53:17.44 ID:/4/Vq5u0O
現実の時間にすればせいぜい二十秒前後、言葉にすれば
「ギボンがフェイント等のテクニックでバイタルエリアにドリブルで切り込んだ」
だけの回の筈なのに…

皆の想いもあいまって文句のつけようもなくかっけぇわ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 19:32:30.91 ID:aA4DHwRD0
草場先生、この後は最高峰さんがさすが最高峰!と言われるようなゴールを!ぜひ。

ギボン!ギボン!ギボーン!今週は最高だぜ!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:17:59.22 ID:Lc6ymFPc0
ヴォルトフさんってミッコリとのベンチでの掛け合い意外は見せ場無いよね

いや、掛け合いの魅力は凄いんだけどね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 00:01:35.76 ID:wuUfJze40
肘付いて手にあご乗せるのがヴォルトフさんの仕事
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 00:05:16.95 ID:CT/zWcwwO
ベンチで試合を観戦するだけの簡単なお仕事です
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:59:55.08 ID:Edr2aftmO
ベルバトフは解説役
いらないと言われる得点王
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 04:31:41.87 ID:o98Ydzv7O
ベンチウォーマーに年5億くらい払ってるマンUはすげえな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:17:36.78 ID:+qTonRbD0
自軍のベンチに座っている限りグラウンド上で敵対することはないしな
疲労対策といいつつ飼い殺しだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:19:20.39 ID:sAHbVLPa0
ギボン△
36歳か…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 08:43:01.60 ID:Fg+OgVpSO
味方にパスをカットされた最高峰さん

理由は?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 08:45:01.32 ID:akBAMqFP0
最高峰さんは、相手にも最高峰と認識されてる故に、囮として使うにはうってつけ、なのではなかろうか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:13:41.56 ID:oIKvWRDI0
シャドウの最高峰だからさ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:25:16.06 ID:xFxun1WzO
最高峰さんは作中でもネタキャラになってる気がする
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:10:43.10 ID:PNuc6z96O
マツモトが入団前に見た試合では活躍していたイケメンなのに

今は残念なイケメンだね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 02:58:32.63 ID:kUa6PXbiO
ベッカムも空気だったし、草場はイケメン嫌いだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 03:59:52.61 ID:rslgLm0c0
今日発売か
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 05:02:52.97 ID:sFQGVm9Y0
相変わらずの実況キャラw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 06:35:31.13 ID:rslgLm0c0
守備的MFさんは顔のパーツが随分中央に寄ったな
以前はもっと離れてた感じがしたが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:46:19.26 ID:cY5Hp3cr0
最高峰さんはいくらネタにされようとも少なくとも試合には出ている。
ベルバトフの出場シーンは最終回までに描かれるんだろうか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:58:03.67 ID:nRqT7QpK0
どっかの試合でスタメンに入ってたはず。
ってかりばぽ戦で出てなかったっけ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 10:41:01.16 ID:K8XNx+fd0
これで2-1で前半終わりか

ハーフタイムにはビビりまくったシティ監督の良い表情が見れそうだ
プレス作戦に出ていた時のカッコいい彼はもういない・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 14:32:19.73 ID:0Xa7FlIVO
>>311
まさかのシンプソン交代とかしてくれるかもしれん
313 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 01:09:22.36 ID:88/bSGlI0
>>311
彼にはできる限りの醜態をさらしてほしいものだ
トラウズマの凋落と共に
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:41:08.47 ID:EKuFHCNLO
ロナウジーニョは実名で出るのな。
まあ、ファンタジスタでもベッカムとかオーウェンとかシェフチェンコとかクライファートとかも実名で出てたか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:42:27.91 ID:hP/LlLCgO
土曜発売で見逃してもう諦めた
誰かベルバトフ並みの解説頼むよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 18:43:17.89 ID:Zfr+H5vc0
>>312
それなんてヤンマガの砂の栄冠のガーソw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:19:18.39 ID:iQfbBP350
>>315
ジャズの演奏シーンの描写を間にはさみつつ、マンUの面々が個人プレイを披露。
元々高い技術をもったメンバーなので個人プレイが出来るのは当然だが、
それを自然に一つにまとめているのが誰だかわかっているか?

CBが上がってきて高いボールをシンプソンと競り合おうとしたその時
その「誰か」がシンプソンのコースをカットする!そう!マツモトだ!!

そんでCBがヘディングでゴール。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:24:38.48 ID:4n4ln1rF0
またマツモト3000fuckか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:03:26.66 ID:4qOayNQ40
>>317
なんて真面目なプレースタイル
オチがないなんて最高峰さんに笑われちゃうぜ
320sage:2011/07/20(水) 03:54:38.44 ID:JFl2fIY90
なでしこジャパンおめでとう。
琴音姉ちゃんの外伝読みたくなって、結局そのままファンタジスタ全巻読みふけってしまったよw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:55:57.58 ID:nl/kuQwqO
>>317
ごめんコンビニで見かけたからやっぱりベルバトフいらなかった

でも読んだら、文章でイメージしたまんまだった
ベルバトフばりの解説だわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 09:43:25.39 ID:nowJ6B5n0
このスレにベルバトフが現れたと聞いて来ました
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 10:29:33.11 ID:siX7T2Mk0
ベルバトフにサインもらいに来ました
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 14:59:25.42 ID:tdYa6TkIO
お前ら名前を変えてるのにベルバトフ言い過ぎ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:45:20.26 ID:fqnZU37pO
ギグスとシノとシンプソン姉との3PハードFUCKはいつ掲載予定ですか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:34:53.01 ID:m1yFE13u0
>>314
顔出さなければOKなんじゃね?
それまで作中名だと訳分からんし

>>325
それリアル混ぜすぎやろ、洒落にならんぞw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 15:18:13.12 ID:bjfe/FDc0
その内女子サッカー物も描いてほしいな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 03:21:41.19 ID:nG962ThHO
琴音の読み切りで我慢しなさい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 11:07:01.76 ID:sma4w3ro0
琴音ちゃんも今じゃ、ただの中年オバサンだからなぁ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:53:49.58 ID:zf2Jf1ZeO
琴音姉ちゃんの娘の話とか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:30:08.41 ID:91tdN6AA0
旦那がまったく新規の普通のおじさんになってそうで怖い
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:14:19.75 ID:2qHkbaeXO
森なんとか…森川?に決まってる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:17:58.67 ID:KdNhMJxy0
凄い才能を持った子供が出来そうだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:22:18.83 ID:zoq5p8LK0
なんだっけ?
あのどこぞの名門の監督さんと不倫関係になってるんじゃ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 03:18:00.18 ID:zr7IqnwB0
まさかの近藤とかだったら死ねるな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 04:17:36.94 ID:zSJ0a5Fu0
>>335
それだけは勘弁( >Д<;)
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 16:05:50.53 ID:evN3R5BJ0
琴音姉さんは心臓の病気なわけだから
子供は産めないでしょ
産んだとしたら代わりに琴音姉さんが召されそうだし
でも、琴音姉さんが命と引き換えに産んだ子供
それが・・・・
べただが悪くない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 16:30:09.81 ID:IOUW6Ia90
子宮の病気とかならともかく、心臓ならちゃんと対処すれば母子ともに無事で埋めるんじゃね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 16:33:38.82 ID:zr7IqnwB0
母親は自分を生んだときに亡くなった。
父親(と叔父)は有名なサッカー選手だけど、仕事が忙しくて家にいない。
グレて「サッカーなんか嫌いだ!」とか言い出しそうだな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 19:02:06.58 ID:R5Xd8YJdO
そして記憶喪失に…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:46.92 ID:JWkqaCOT0
読者サービスで1コマとかでいいから、最後の方にセリエAにいる坂本とか南米にいる沖田とか出して欲しいなー。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 00:46:17.88 ID:EEPCdmsSO
早くロッカールームでおびえるマンT監督がみたい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 11:52:17.36 ID:LqwPAEVe0
ピッチ上での戦いと、ピッチ外でのサスペンスを平行展開させようってのか?
面白い
問題はマツが誰に打ち明けるかだか、チャーチルかシノちゃんか…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:39:21.12 ID:opcrjDmtO
あの腕ひしぎじゃタップは奪えない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:45:05.21 ID:e64jcYgq0
マツモトが飄々としてるせいで、サカザキが本当に危ないのかどうかが解りにくいな。
たぶん本当に命の危険があるんだろうけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 19:15:59.49 ID:JKsQs9zS0
マツが技かけられてるコマに何か既視感がと思ったら、この前のグラゼニだった。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 13:37:10.22 ID:HSO0F3Pi0
>>343
またシノに抱きついて、耳元で危機を伝えるんだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 18:41:52.47 ID:0VUBkw7r0
>>347
それじゃイエロー二枚目で退場になっちゃうでしょww

マツモトは自分だけで抱えちゃうんじゃないか、それで神父ソンがその異変に気付くと
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:57:18.04 ID:Cy1YPV0G0
試合終了と同時に解決させるなら、それじゃ間に合わないんじゃない?
まさかのバッドエンドもあるか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:58:20.44 ID:jHL5S73P0
BADENDはやめてほしい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:58:38.34 ID:8EWbExp40
マツモト「真剣勝負にそんなもの関係ないわー!」
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:59:32.68 ID:8EWbExp40
こういう小細工を持って来るってことはシンプソンとの格付けは完全に終了ってことか?
あまりにもあっさりしてて悲しい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:24:13.02 ID:vzjs9AIVP
迷いのあるマツモトを
神父ソンが諭すための2-1か
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 02:06:32.30 ID:durbhAaD0
マツ「なぜだ…なぜワイだけ…これでもかこれでもかと苦難が押し寄せるんや…」
神父「私たちの結末はこんなところじゃありません!絶対に」

こうですね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 11:37:12.07 ID:8/2k6Mt8O
マツ「まあサカザキやからどうにかするやろ」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 14:16:20.44 ID:qxn3CZ2uO
マツ「下半身がムズムズするんやけどなんでやろ?」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 20:56:26.34 ID:ujuCKb8p0
あの携帯に坂崎からのメッセージでも入ってるんだろうか
ロックの番号は復讐を誓った日にちと思いきや
たこやきの文字があるキーとかで
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 21:40:45.80 ID:D2nRjCNPO
あの状況でサカザキが出し抜かれる筈がないからな
マツモトに対して脅しにならんような、ちゅーかトイレからサカザキが帰ってきたら、ロシア系美女はどうすんの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 22:59:40.14 ID:ddKoHbNz0
寝返ったりして
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:20:37.55 ID:r382yqHp0
寝取られたりして
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 02:28:49.90 ID:Ld8kUAYD0
寝違えたりして
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 07:32:14.58 ID:4YhEq9xBO
寝ぼけたりして
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 13:37:36.28 ID:Ko8+TtBX0
寝過ぎたりs・・・なんてレスしにくい流れなんだw

>>358
同じ機種を用意しといて「色々イジってたら壊れちゃった(はぁと」とか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 03:00:44.23 ID:QZG7OwfzO
サカザキにそれをやるのは勇気がいる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 06:03:01.76 ID:IxxoO/vj0
サカザキを信頼しているので、突っぱねるとは思っていた
神父そんもなにか気がついている?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 13:35:18.56 ID:AJx+B4ecO
タウンの主力二人が怪我したのはトラウマズがナンかしたからだろうな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:55:34.72 ID:/gFHZu840
「知らんがな」はしっくり来ないな
「知らんわ」もしくは「知るかいな」だろう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:42:36.26 ID:UnARjuTv0
個人的にはすごくシックリ来たがな
作者と地元が一緒なせいだろうか・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:16:42.52 ID:t73zXwgO0
てっきり神父ソンが
トイレの個室を懺悔室にみたてて
説法するとおもってたんだが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:21:16.22 ID:bEM5tHfKO
地元って草場愛媛じゃないの
みかんチーム好きだったよな
長友も何かおかしかったが、四国は関西弁に影響されるのか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 02:18:35.47 ID:ykTVmfL00
愛媛県人だが、広島に住んでた時に伊予弁で喋ったら「変な関西弁」と言われた。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 07:45:59.12 ID:0aFNyFBt0
地元は長崎じゃなかったけ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:22:51.99 ID:bEM5tHfKO
ウィキに長崎出身で長崎大卒とあった
愛媛FCファンは別の糞漫画家と勘違いしてた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:51:29.07 ID:ey5FtTlFO
>>373
オレンジもオーレも面白かったけどなあ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 14:28:47.78 ID:5Jb4Dcm/0
オレンジは名作だった、フジ丸も結構好きだったが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:17:02.41 ID:uXbVXTAC0
>>369
トイレに監督が潜んでいる事まで見通しているサカザキはいったい何者なんだww
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:50:49.92 ID:bEM5tHfKO
>>374
いやいや、それ読んだことないしタイトルしか知らないが違う
自分が言ったのは、ジャンプ伝説の糞サッカー漫画家
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:22:40.19 ID:zmVbr0RR0
コスモス・ストライカーかな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:29:52.13 ID:bEM5tHfKO
>>378
マイスターの加地君也
ジャンプ糞サッカー漫画四天王の筆頭
マイスター、少年疾駆、ライトウイング、ドイソル、四作連続打ち切り

ファンタジスタ、ロストマンと草場先生は良心的だね
テニス?漫画は忘れた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:15:14.09 ID:od+XTG5x0
ジャンプで伝説とかいうからキャプツバやホイッスルやNUMBER10辺りを思い浮かべたが
まったく知らない漫画だった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 20:21:42.56 ID:fukTQoq90
マイスターといえば4バックの両サイドバックをWB、3バックのWBをSBと書いてたのは今でも忘れないw
OHとかCHとか異常なほど細かく表記してるのに、
間違いだらけで意図が全然伝わらないというある意味すごいマンガだった
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:45:14.51 ID:RnZ4VDWM0
マイスターってCLで優勝するぜとか
Jをディすってた漫画だったけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:13:32.18 ID:CcmDwspIO
>>382
それは少年疾駆かな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:36:50.85 ID:UKjhVUg+0
>>382
おはようドスサントスー♪のやつだろ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:54:29.12 ID:IMD0wZbaO
タウンの監督がやはりヘタレだった件

草場先生のあとがきが蜜柑なのは蜜柑と未完をかけてるから
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 08:40:24.14 ID:CuMkrTJq0
完結したら柑橘になるのか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:03:37.56 ID:O4qrAVSo0
果てしない坂を登り詰めた所に蜜柑畑が有るのですか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 12:20:41.68 ID:UylbUYOb0
男とは蜜柑のようなものだと思ってる

旋風のマツ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:08:56.47 ID:l0jy166/0
トラウズマが誰を呼んでいたのか気になるな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 10:46:04.17 ID:QKHulJ9hO
監督坂崎の言う通りにしてれば生き残れそうなのにわざわざ死亡フラグを立てるとは
合掌
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 12:02:26.05 ID:gYf90mNFi
てことはマンCが負けて、かつ生き残る算段が立ってるってことだよなサカザキは
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 13:36:37.33 ID:tHypqIPVO
今回サカザキ回だったな久しぶりに

監督を背中で見送ってるカット怖かったす
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:28:45.11 ID:iFVkBeuC0
もう何が起こっても坂崎の思惑通りで収めちゃいそうな悪寒。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:23:50.77 ID:l9lJdpjC0
もう坂崎人間じゃないよ
孔明や張良でも裸足で逃げ出しそうなレベル
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:01:35.40 ID:P5+eGyKyO
タウンの監督はダメだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:16:38.26 ID:64JuHTGy0
結局、サカザキが何やろうとしてるのか予想付く人いるか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 16:49:06.23 ID:rFuxAD5pO
試合決着と同時に暴動起こして…
とまでしかわからんな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:01:29.88 ID:pMK3dI8U0
トラウズマ失脚のネタを複数仕込んでいると予想

@以前の暴動の実行犯を既に把握していて、警察が捕縛する段階である事も判っている
AトラウズマがFIFFAに?している工作をすでに打ち破っている
B最終ページにでてくるトラウズマの裏の工作員を特定している
C試合終了と同時に暴動を起こしてこの試合でトラウズマが計画している暗殺計画を阻止

あの女に監視されながらこれだけの事をやるなんてサカザキ人間じゃねえわな
まぁ妄想だけどw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:51:47.79 ID:P5+eGyKyO
マツモト ピッチ上なら何でもあり

サカザキ ピッチ外なら何でもあり
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:56:17.99 ID:Nwe58PIo0
既にナターシャも篭絡済みだろう。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 13:21:38.70 ID:fwfRWEq10
マツモトに携帯渡していることも予想済みで試合後電話かけて指示するんじゃねw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:10:24.95 ID:+aO92OrI0
サカザキ「こんなこともあろうかと」
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:49:35.07 ID:JyWiXDUj0
>>402
それどこの工場長w
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:19:39.30 ID:+E9y3Daf0
元ネタは工場長じゃないよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:33:17.53 ID:1hNS0Lso0
丸太の人の漫画かw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:00:29.46 ID:VHiBwHfnO
彼岸○かいw

逆にあの元ネタが工場長かと…まぁヤボかw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:26:52.38 ID:Uzqutw5vO
真田さんとは懐かしいネタを
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:08:44.12 ID:C+IDVNxt0
両手足には爆弾が…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 05:18:14.18 ID:GmTxUSS+0
シスターはシノと弟の仲を進展させたがってるようなフシがあるが
そうならまずサカモトをガッチリとマンツーでマークして、色んな意味でシノちゃんフリーにした方が早い気がする
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:22:41.48 ID:2G36OuBX0
何故サカモト?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:12:29.80 ID:ZjRVTA4l0
マツモトをサカモトと言い間違えたんじゃね

マツモトに迫るシスター・・・見てみたい気がするw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 08:55:17.48 ID:pmo3hmCZO
サカザキとマツモト、二人合わせてサカモト
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 16:39:53.18 ID:mor0huOa0
マツザキ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 21:49:37.37 ID:Y8qZY/xX0
サカモトはマネージャーとどうなったんだよ!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 11:39:46.39 ID:cjSpbWUOi
おい坪内ってだれだ
大宮のかw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:00:23.56 ID:b0TkBFoMO
フランスのキスってナニ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:01:53.60 ID:vSZGly4f0
鳥が啄むようなキッス
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:24:04.47 ID:YOMGVZPa0
神父さんもシノが好きなのか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:25:57.76 ID:vSZGly4f0
気付くのおそっ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 11:00:12.35 ID:+br8vJEU0
「それもありますが」わろた

あの神父ソンが直接的な言葉で表現するとはね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 19:01:37.38 ID:O5ZXodPBO
MVPはマツでも神父でもなく、最高峰さんだよな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 17:06:45.37 ID:97fOR8De0
前回見逃したので坂崎がビビリ監督と何話していたのか教えてください
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 21:48:54.32 ID:oKIcB2sD0
それはナイショ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:57:10.62 ID:dCgH8vnB0
今週は松本とシンプソンの漫才が上手かった
噛み合わない会話とか、シノとチュー出来て羨ましい発言とか…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 08:35:41.30 ID:J6qJ5llX0
神父さんはいつも真顔で話す
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:24:13.82 ID:Zfm8RJUH0
神父さんに「シノとセックスしたいんか?」
とか聞いてみたい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 18:39:31.64 ID:iTiE8+gS0
「それもありますが」
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 23:08:47.14 ID:waRf2xwT0
マジで言いかねないからやめて
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 14:00:12.67 ID:Y19IzmeC0
「それはもうしました」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 14:21:19.38 ID:XM00uL5G0
ジーザス!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 15:32:00.17 ID:P4ZMd8g60
地獄に落ちても忘れるな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 01:02:22.77 ID:X0qZ9KkQO
>>421
最高峰さんはそろそろミッコリと変えられそう
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:48:31.80 ID:GupmU8+N0
そろそろ解説のヴォルトフさんにも出番が欲しい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:51:22.64 ID:AeAfjZu50
今更な話だが、ワールドカップで長い髪をなびかせてプレーする澤を見てると
ファルコーニを思い出した。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:45:43.32 ID:etfjFnPX0
ぎ…銀の隼
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 17:40:40.30 ID:m2oGWl6L0
トラウズマの合図が存外お茶目で笑った。
どっちかというとサカザキ側の合図があんな感じになるかと考えてたんだが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 19:03:34.83 ID:hDRhwd/X0
走って帰ることが決定したマツモト
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:33:31.46 ID:gehmAuex0
貴賓席で偉そうにしている奴らも全員が結局坂崎のサカザキの掌の上で踊らされていると思うと哀れだな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 12:10:24.53 ID:0vOUSfhm0
まずは女をコマし、マンCの監督を翻弄して試合をコントロールし、最終的にお偉いさんもコケにするわけか
どんだけ〜やな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 12:10:56.53 ID:0vOUSfhm0
Cじゃないや
タウンか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:30:16.30 ID:llZBvdM10
今まで気づかなかったが、マンCだのマンTだの略すとエロいな

>>438-440
神父ソンがフィールドを俯瞰で見ている神的な表現があったが、
サカザキは例の悲劇を下敷きに何十人もの考えをコントロールしている訳だな
フィールドの外ではサカザキが神
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:26:11.86 ID:gvooChd+0
物語の終りも近いか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:11:40.41 ID:4eI5M45LO
チャンピオンリーグが中途半端なんだけど、もうやらないのかな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 08:27:23.47 ID:DR/fpNi70
CLは後日談で五冠達成したよ!って済ませる気では・・・
トラウズマの言ってた「スペインで勢いがいいのは2チームだけ」のもう一方が出てきて欲しい。

あ、もう新刊出た?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 21:13:27.23 ID:bVv5c9+2O
>>441
マンチェスター パラダイスって構想もあったらしいぜつまり・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:46:34.65 ID:hLjCFpvh0
現実のシティが化け物じみてきたな。

漫画のマンUはCL決勝でバルサモデルのカタルーニャチームとやってほしいなぁ。
鬼プレス&パス回しに崩されるマンUがどうやって対抗するのか見たい。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 10:45:42.26 ID:cd8W4/u70
マツモトがファックを肩代わりするという理屈は既に説明されてるからなぁ

どうせやるならドリームバルサの方が
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:06:47.59 ID:nIp7cLOSO
ラスボスはバルサかミランだと思ってる
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 19:06:19.72 ID:YJpTkN4ZO
草場先生が考えるミランは最強です!!111!!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 19:15:31.57 ID:jgPu0xMj0
現実のバルサ相手だとあのパスワークをどうにかしなきゃいけないんだよな。
現実のマンUがボコボコにされた試合をどう料理するのか作者の描き方が見たい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 23:03:28.32 ID:14NUxKkv0
バルサはパスばかり注目されるけど
相手が持った瞬間にプレスかけるのも強烈で、これで相手の中盤より後ろは崩壊してしまう。
パス回しだけならバルサの攻撃は止めれないかもしれないが、自分達がボール持てば自分達の攻撃できるけど、
あのプレスがあるから自分達の攻撃が始まる前に芽を摘み取られてしまい、徐々に組織が崩壊していく。
マツモトがファック頑張ろうと普通にやったら対抗できない。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 19:21:22.56 ID:/iVR3nHJ0
マツモトが勝利請負人の肩書を奪われて終わるのか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:44:18.77 ID:omiKQ7JeO
加えてヒロインもNTRれるよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:02:13.15 ID:lblys/kM0
>>451
プレスで囲まれる前にパスを受け取れるような位置にマツが出現すれば良いんじゃな
ファックは負荷を一部肩代わりみたいな意味だったし
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:03:17.59 ID:Bqi16skJ0
>>453
なんだか興奮してきた…!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:42:50.44 ID:SfRIJPTk0
タウン戦で終わるんじゃないか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:32:36.98 ID:mnVu6Vq80
最後はJリーグ編で!
J昇格を目指す和歌山のチームに突如現れた関西弁の男はまるで違和感なくチームに溶け込んでいた
一方その代理人はミカン産業で革命を起こそうと…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:29:04.62 ID:OBWVyS1H0
勝利請負人の
新たなポジションは審判
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:33:33.87 ID:QddvXCjM0
マツモトと神父ソンが対立するピッチ内の駆け引きと
サカザキとトラウズマが対立するピッチ外の駆け引きは今のところ別々に描かれているけど
(マツモト回とサカザキ回がハッキリと分かれている)
その内リンクして来るんじゃないかな

実はピッチ内の事までもサカザキがコントロールしていた!みたいに
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:52:42.58 ID:2pKyAVmp0
そろそろ元フーリガンの出番が来るだろうな
良い感じに忘れ気味に消えてるし
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:26:57.43 ID:iHXdeGLHO
>>460
草場先生も忘れてたよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:30:36.58 ID:Rcedx/q/O
代表での本田の役割はローカスツでのマツモトだったんだな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:10:55.65 ID:p0k1Cgdt0
代表の本田はロースカツなマツモトだった
に見えて混乱した
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:26:00.21 ID:DUefazO1O
タコヤキじゃないマツモトなんて
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 08:58:21.00 ID:COJjRJRa0
決勝はミランだろうけど再びレアルと対戦したら
シンプソンがいなくて勝てるのかね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 14:51:48.69 ID:U6+fS7OVO
今回華麗なゴールを決めたエースが目覚めて華麗なゴールを決めるから問題ない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 04:48:51.71 ID:pdqYgxY2O
そのエース、レアルに移籍するよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:12:38.28 ID:7ThByoiF0
またお休みか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:30:34.39 ID:2b0b/WoOO
ガッカリだよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:17:50.49 ID:ES1QPORdO
来週は最高峰さんが活躍するはず
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:20:05.78 ID:CTsAYjOl0
その展開だけは無い

あの時シノにキス出来てれば物語の中心に出られたかもなのに・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:12:13.78 ID:55u+2Ak60
>>470
見せ場が?と思ったら三人がかりで止められてた。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 21:05:32.55 ID:ZjaVNpQoO
3人がかりで止めないといけない選手なんだ。
さすが最高峰さん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 22:10:10.11 ID:qDnwFY9I0
(三人に囲まれるまで気づかなかっただけでは・・・)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 22:15:50.79 ID:rt3QnrZN0
ギボンがいつシノに手を出してくるか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 22:49:11.73 ID:fnhzx9DD0
マンTの監督はあの作戦を坂崎に伝授されて自信満々なわけじゃないだろうな
ちゃんと自分で考えたんだよな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 22:57:08.75 ID:gsw4kGo4O
最高峰さん貫禄の逆起点になるところだった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:27:37.11 ID:hm0sa2Mi0
マンTはアンチフットボール
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:52:49.75 ID:XdPqLF7o0
>>478
八百長クラブ乙
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 06:14:41.58 ID:F7TaLuLy0
>>476
だとしたら泣けるね
まあ流石にそれは監督無能過ぎ&坂崎有能過ぎだから無いと思うけど
多分、坂崎にトラウズマの秘密を教えてもらうか何かして、ここで負けても首を斬られない事が分かった→自信回復って所だろう
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:32:45.78 ID:3o13rWlNO
長谷部=マツモト
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 19:25:36.24 ID:mOhrAPPE0
>>481
本田もけっこう近いぞ
さすがにGKはやってないけどSB、ボランチ、OH、CFやってる
後は右SBとCBとGKでコンプw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:13:05.94 ID:I03Yy7VOO
本田はCBの経験あった気がする。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:23:18.31 ID:Smxdikmj0
>>482
プレイスタイル的に本田だな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:29:01.60 ID:6aFnyKVh0
>>476
ランスロットさんは小心者なだけで監督としての資質はいいんじゃない?
戦術やらその場の対応もいいみたいだし。
問題児っぽいアサモさんも「やべ!監督にどやされる!!」ってビビってたし。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:11:40.15 ID:IRyKqPlO0
単にトラウズマの影におびえているだけかもネ
仮にもビッグクラブの監督なワケだし、貫禄のかけらもなければ出来ないでしょ

にしてもランスロットさんは浮き沈みが激しいなあ・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:05:27.55 ID:HA0NbCwuO
>>486

sageお金貸して下さい。お願いします。

age世界屈指クラス二人にシンプソン!これで勝つる!

sage負けたら首だお…

ageあの日本人の情報ウマ〜
これで勝つる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:36:22.54 ID:a38UtmdpO
サカザキはサッカーに関しては素人だろ、と思ったが結構解説してるな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 16:25:04.42 ID:ycESFVBN0
ルーマニアの時もブラジルの時も戦術込みで売り込んでたじゃん
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 17:21:47.65 ID:IRyKqPlO0
そもそもサッカーのエージェントがサッカーに詳しくない訳ないじゃないか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:03:14.59 ID:Fx7LHDYj0
選手と戦術のパッケージ販売だからこそ売れる
ただし負けたら終わりになっちゃう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:24:20.45 ID:Mlxb9bb/0
リアルにユナイテッドからシティに移籍したオーウェンハークリーブスが復活ゴール決めてMOMになってるw
ダービー出てきたら面白いなw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:37:56.22 ID:SDvDyy8pO
レアル戦のときのベックフォードさんも完全スルーだったよな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 05:12:52.31 ID:YFtZkza/0
これ最後は最高峰さんが決めるフラグじゃねーの?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:43:03.88 ID:wGpgYvme0
なるほど
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 14:12:32.18 ID:zGsNX8qn0
マンCのゴンザレスって元ネタ誰?
背番号的にはバリーだけどバリーっぽい人は19番つけてるし
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:20:36.03 ID:96Yk7nTfO
見開きページスゲーかっけー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:02:29.99 ID:gbVAzyet0
>>496
あいつらはシンプソンと同じで完全オリジナルだろ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 21:07:55.95 ID:a+o367tr0
ベニテスはテベス、ゴンサレスはMなんとか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 21:13:26.97 ID:zGsNX8qn0
>>498
いやだってベニテスはどー見てもテベスじゃん
>>499
Mなんとかって誰だよ
マルク・ゴンサレス?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 13:45:16.05 ID:Q0AJkyRy0
オールドファッションの戦術が今でも通用するという描写は面白いけどいかにも漫画的だなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:56:29.35 ID:Ev8rbIWrO
まあ攻略法があるから古いスタイルと言われるんだからな

ただ選手自体は経験したことない戦術だし後半限定なら対応されるまでは通用するかも
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 20:42:11.67 ID:3fyvmutwO
>>501
現実のストークもマンガみたいなサッカーするがなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:28:57.62 ID:xyZOQ+7M0
>>501
勿論、現代のプレッシングサッカー要にはなってるんだけど、チェルシーが現実にそれに近い事やってたよ。
特にポゼッション高めるチームに対する時に有効
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:49:08.14 ID:rbPcISLU0
戦術ってジャンケン的なもので相性もあるから、対策用の戦術を用意してなかったらけっこうボコボコにやられたりする。
古い戦術が穴だらけって言うんじゃなくて、あくまで対策がある戦術ってだけだから。
もちろん監督は用意しとくべきなんだが、古すぎて逆に新鮮な戦術にとっさにフィールドでプレーヤーが対応できないのは当然。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 22:11:18.33 ID:feBFEmp80
きっと最高峰さんは最後に魅せてくれると信じてる。
信じてる…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 22:42:53.76 ID:D3RcaGi20
最高峰マジであるで!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:10:27.87 ID:xw+v9KkP0
>>505
いい選手が戦術に合わないからとハブられる姿は哀愁を誘う
そして最高峰さんのどこが戦術上必要なのか誰か教えて
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:13:33.71 ID:OAwH1biS0
っ決定力
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 22:24:40.56 ID:/vOhY2zx0
ムードメーカー
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:06:57.92 ID:wgypJG/U0
>>508
サッカーはまだそこまでじゃないけど、バスケなんかは戦術の優先度がより高い。
第一に戦術ありきで、次にその戦術にあったエースプレーヤーで、最後にエースプレーヤーの為のその他のメンバー。

それに比べれば最高峰さんが試合に出ているだけ可能性がある!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 19:48:19.43 ID:voZxdh1mO
普通、実在の人物をモデルにしたキャラを出すと誇張されてしまうものなのに
最高峰さんの場合は元ネタの方が漫画じみてる
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:07:48.25 ID:P6gq1VLN0
ローカスツの4人はロナウジーニョとテベスはわかるけど他の2人は誰がモデルなんだろう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 09:54:41.27 ID:32JPV0gi0
それよりもベルバトフさんの雄姿が久しぶりに見れそうでマジ期待

最高峰さんが一発レッド喰らって出番がなくなるとかありませんように・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:46:26.85 ID:aTyycatRO
ベルバトフさんは雑魚専だからなあ
きっと描写されてない弱い相手との試合ではハットトリック連発してるんだよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 14:57:32.21 ID:PCiM+nev0
最高峰さんはデコイとして最高峰
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 00:55:49.41 ID:xcPklcOf0
コミックの帯がチェフだったけどどういうつながりなんだろう
漫画の中じゃチェルシーっぽいところは軽く済まされたけどマンUってどこに負けたんだ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 03:54:14.91 ID:w/KmE9e3O
それは思った。
マンUの選手ならわかるけど、なんでチェフだよ。

あれか、この前のチェコ戦で来日したときに取材してコメント貰ってたのか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 18:59:39.48 ID:+EUQ9fqQ0
ゴールシーンの流れが臨場感たっぷりで素晴らしかった
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:07:52.15 ID:JufO4pnf0
シンプソンがかっこいいのは当たり前なので
マンTの監督がどう変化していくのかに興味が移ってきた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:57:12.88 ID:q98QURBO0
後はマツモトが点を入れて勝つんだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:10:36.36 ID:Y5HDJw6XO
本命 ミッコリ
対抗 マツモト
穴 ヴェルトフさん
大穴 コンラッド
無印 最高峰さん

ギボンは年齢から見ても交代だと思う
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:32:20.82 ID:br9gBU590
なんで最高峰さんが無印なんだよ!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 09:30:01.33 ID:N25JJk0OO
マツモトがあそこまでしてやられたのって初めてじゃね?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:21:51.40 ID:OpNwr8270
見事なまでの神父ソン回だったしな〜

マツモトがどうこれを「上書き」していくのかね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:27:49.66 ID:Al8Z0lkg0
>>525
個人技じゃなくてチームみんなで点を取るんだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 14:18:22.01 ID:OpNwr8270
>>526
まぁそれが順当だよな、マツモトは周りを上手く使って行くクレバーなイメージ

だが圧倒的な個人技で我を通すマツモト、というシーンも見てみたい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 14:50:39.42 ID:rirnnE5kO
ブラジル編の最後のゴールは強引に二人交わして決めてたな
守備ならガイアーナにしてやられてたような
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 15:56:58.48 ID:0gZua0kL0
やっぱこの人のサッカー漫画はいいな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:37:42.15 ID:f8/xqyXu0
ギボン「シンプソン、たしかにお前はすごい奴だ
だが忘れたのか?
マンUには個人技に限れば世界一の男がいるんだよ」
→最高峰無双

この流れで是非
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 22:31:26.99 ID:rirnnE5kO
てゆうか最高峰さん交代じゃね?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:45:33.15 ID:szXN1njj0
>>524
サウルにやられたのがあったな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 03:15:18.47 ID:XQPavxO90
そろっとベルカンプ先生をモデルにした選手をだな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 05:13:09.16 ID:CQ5Ug0p/O
>>532
そうだった、サウルがいた。
奴はシンプソンと同格の天才として書かれてたからな。


世界最高峰の選手ってことはサウルやシンプソンと同格以上ってことだよな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 09:18:06.48 ID:aZr/BDN20
・・・でも流れ的には交代だよな、最高峰さん、、、

せめてベンチからヴェルトフさん並の解説をお願いしたいものだ
交代後一人は誰かな?ギボンだとマツモトと掛け合いする人員が減っちゃうし
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 10:14:16.46 ID:j8KCWnJw0
最初にマンUがカップ戦以外取って4冠ってのがやりすぎだった
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:21:46.70 ID:zTrIufVX0
もうちょっと下のランクのクラブでワンクッション置けば長く続けられたんじゃなかろうか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:26:27.86 ID:aZr/BDN20
狸監督の「5冠は目標ではない、ノルマだ」って台詞がカッコよかった
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:57:53.45 ID:7X9SBP6cO
>>537
勝利請負人だから中堅クラブにいると大躍進になっちゃうからな
なんらかの理由でマンUから出される→中堅ぐらいでリベンジってのはありかも
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:25:12.65 ID:CI0099Lq0
結局、マツモトの国籍問題ってどうなったんだろ?
あれだけ活躍してもその辺はスルーなのかな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 06:54:23.45 ID:nnFYEmFTO
今は日系ブラジル人って事になってるだろ多分
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:17:13.39 ID:fERXjst90
国籍の問題に触れると、代表との兼ね合いがあるからわざと避けているのかな?

つかロシア女との会話で本来はイングランド人という事がほぼ確定したんじゃなかったっけ
まぁ母親がコテコテの関西人じゃないかとの疑惑?はまだあるかw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:03:19.57 ID:QretI7j90
>>542
母親は間違いなく日本人だろ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:55:23.78 ID:nnFYEmFTO
母親の姓がマツモトだからな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 04:39:02.31 ID:zqArLNjJi
最高峰さん交代ww
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 05:16:20.32 ID:1j9JcQNO0
ああそうか月曜祭日で今日発売か
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:21:50.31 ID:dd8OFFgXQ
ようやくベルバトフに出番と見せ場が…
しかもミッコリをいかす気の利きよう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:30:33.23 ID:kT9y8GQm0
シンプソンの知らないパターンで得点するんだろうな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:43:16.58 ID:alvE3B6n0
シンプソンがゴールライン手前でボール止めるのはちょっと嫌だったなぁ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 15:53:06.65 ID:bTSTm81O0
これからもっと攻撃するってときに最高峰さんが下げられるのは何ですか?
最高峰さんでは力不足なんですか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:28:22.59 ID:VCo3OwD8O
最高峰さんは温存
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:32:16.73 ID:zqArLNjJi
スタメンなのにかよww
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:38:22.98 ID:7SU3z4wDO
>>550
役不足です
こんなダービーに出場するには勿体ない選手なんです
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:31:07.71 ID:rQXaTA1o0
TのCBは最高峰さんのマークで疲弊しきっているのでミッコリのスピードに対応できない
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:54:06.33 ID:bTSTm81O0
>>553
さすが最高峰さんや!
CL決勝まで出番無しや!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:10:49.00 ID:cMSnFMBdO
ミッコリはバケモノじみてきたな
まあそれでも最高峰さんがスタメンだから本気の最高峰さんはあれ以上何だけどな
更にマツモトに感化されて進化した最高峰さんは更に力が増す
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:15:54.96 ID:bREBiV7+i
最高峰さんは最高峰のオールラウンダーだから、一芸に秀でたやつには勝てないんだよな〜
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 02:21:40.70 ID:EA+2iodlO
むしろ途中交代は覚醒フラグだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 05:58:07.71 ID:mj0v0w2d0
最高峰さん最高峰さんて 凄ぇ盛り上がりだな
次からはスレタイにも最高峰て入れなきゃだな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:21:11.48 ID:HNLscjPc0
最高峰さんもコンラッドもリアルなら世界トップ5に入る選手だし
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:34:55.16 ID:hZ3GE+210
最高峰さんの出番が今一つ少ない気がするのは、
マツモトとの掛け合いが少ないせいだと思う
シノちゃんをマツモトと取り合う位のシーンを見せてくれよ

その点ギボンはちゃんと絡んでるから心得ているな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 10:52:36.27 ID:bREBiV7+i
最高峰はミッコリの育成係だからな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:15:13.70 ID:hZ3GE+210
このすれで「最高峰」をNGワードにしたらすごい事になりそうだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 11:46:51.21 ID:kt0UIq/p0
ミッコリの9秒台ってやばいよな
それがもしサッカースパイクで芝の上走った時のタイムだとしたら今すぐ陸上に転身すべき

と、思ったがよく考えればサッカーの方がお金めちゃくちゃもらえるしスターにもなれるし転向するメリットないな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 12:05:03.57 ID:5XN/doU8Q
ボルトレベルならバロンドーラーなみに稼ぎそうだぜ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 14:53:18.43 ID:XafPkQXFO
>>563
このスレで最高峰で検索したら64個あったから、このスレの一割以上は最高峰さんで出来ている
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 16:09:04.99 ID:bREBiV7+i
えっ、たったの一割??
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 17:30:05.10 ID:hZ3GE+210
>>567
そこはしつこくてももっと最高峰さんと連呼しようぜ

次回はきっとベンチに居ながらにしてヴェルトフさん以上の存在感を・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 17:40:31.85 ID:LgzdwChN0
意表をついてシノちゃんとデートしてる可能性だってあるぞ
観客席で……
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:32:45.48 ID:hZ3GE+210
ソレ単なるサボタージュじゃないw
最高峰さんにマンUからレッドカードが出るぞ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:02:35.15 ID:xKHr39gEO
それがきっかけでレアルに移籍か
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:05:41.67 ID:O1AyrmRx0
レアル移籍してはじき出されると輝く法則あるからな
最高峰さんのさらに上を目指す最高峰△
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 08:57:04.22 ID:YUEEaa3BO
最高峰さんベンチから目でアシスト!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:50:24.44 ID:0H4p7AJ/0
 15日に開催されたリーガ・エスパニョーラ第8節のベティス戦で、ポルトガル代表FWのクリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリードでの公式戦100試合出場を達成した。

 2009年8月29日のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦でレアル・マドリードでの公式戦デビューを飾ったC・ロナウドは、この試合でPKから記録したゴールを皮切りに、公式戦100試合で95得点を記録。

1試合平均1得点に迫る驚異的なペースでゴールの山を築いている。

 ベティス戦に4-1で勝利を収めたレアル・マドリードは、公式サイト上でc・ロナウドの快挙を祝福。

「サッカーのレジェンドとなる選手」、「マドリディスタのアイドル」とC・ロナウドをたたえている。

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111016-00000329-soccerk-socc
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 05:17:35.75 ID:DlU8InjW0
この試合はドローで終わるんだろうな
オチをどうするか、だが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:55:58.92 ID:ZvEUIMLG0
ドローというか、坂崎の仕込みで大暴動が再現されて
無効試合になりそうな気がする。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:51:22.98 ID:5Y1Pn73PO
>>576
なるほどって思ったけど、暴動起こしたチームの0‐3負けになっちゃうか・・・
トラウズマの失脚もイメージつかんし、どうなるんだか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 21:00:55.03 ID:FO4F8lVQ0
向こうが王族出してくるなら、こっちは女王だとか
平気でやってきそうで怖い。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:55:17.43 ID:N+Y/5YdP0
自分がサッカーの組織やイギリスの社会に疎いのもあるが、この漫画は全く今後の展開が予測できなくて面白い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 13:58:45.98 ID:COReqKlnO
しかもサッカーパートも本格的で面白いときたもんだ。
もう少し話題になってもいい作品。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 11:36:15.42 ID:oXlUwVKwO
最高峰さんが交代したら失点か
最高峰さんさえいれば
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 14:13:13.66 ID:mybjhLLY0
2点いれられてたな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 14:55:38.73 ID:58vuJsAz0
>>579
イギリスって言うと怒られるって坂崎が言ってた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 16:18:31.22 ID:3oipmK8b0
>>583
なんとなくUKとかグレートブリテンとか言うのが気恥ずかしくて…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 23:13:08.75 ID:oXlUwVKwO
なら英国で
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 12:24:49.36 ID:x4aLfTyf0
ピッチの中も外もクライマックスだな
前の点が入ったのは後半20分、それからいくばくかの時間が経過している筈だが、
残り何分だ?15分くらいか?
「まだ時間はある」とか言ってた気はするが、逆転への条件は厳しいな

サカザキの奥の手が何かも気になる。FIFFAの役員とも繋がってたみたいだし
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 14:37:56.64 ID:qUsdh4HCO
すぐに同点に追いつけばどうなるかわからない展開だな
一人少ないけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:15:59.50 ID:pK5X7mLi0
現実のマンチェスターダービーが凄い事にw
信じられないが差があるな・・・。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 00:37:13.62 ID:cyA6wylv0
後半44分から2分ごとに計3発とか
鬼だw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 05:49:39.64 ID:eOTgTuUwi
何かの陰謀かと思ったわ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 09:26:27.29 ID:7UhqFKg1O
去年はロスタイムが異様に長かったしな
マンチェスターダービーにはマモノが住んでるな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 12:09:56.78 ID:Gu5ObaNOO
こりゃタウン圧勝にしなきゃマズイだろw
もう坂本ミランから呼ぶしかねーよ(x_x;)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:28:14.66 ID:cyA6wylv0
やすみかよー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:41:59.49 ID:kpznyyKeQ
ショックで休載かよ草場
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:46:28.28 ID:red+80Dv0
まぁチーム名も変えてる漫画だし、現実に沿う必要は全くないが、
それでも、このタイミングでマンUを勝たせちゃうと爆笑もんだよな
最期なんて完全にマンUの心折れて6分で3発とかやられてんのに、
勝利請負人が無理やりなんとか出来るもんじゃないw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 04:18:25.94 ID:xwfvg8fHO
現実はサカザキもビックリな展開だったなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:48:38.79 ID:bpIdS7me0
決着は次回のダービー後だ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 01:25:25.64 ID:2aQdqSgy0
でもこれだけ圧倒的なシティがバイエルンには惨敗して、
リーガで調子悪いビジャレアルにもホームで苦戦するんだからサッカーは面白いな。

戦術のアヤや先制点をどっちが、どれ位の時間帯に獲るかで結果が真逆になったりする。
漫画だと有名選手や強豪チームは必ず力を発揮するけど、現実だと絶対的なエースがずっと消えて終わったり、
強いはずのチームが格下の守備を崩せずに前掛りになって、カウンターで失点しさらに前傾になって、失点重ねるとかあるんだけどな。
まぁ漫画でそんなリアリティ路線やったらシュールになっちゃうけどね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 06:25:31.46 ID:6CF7ZD3wO
最高峰さんが活躍しないこの漫画はリアルなんですね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 15:28:49.57 ID:LddFZyJyO
最高峰さんいちおゴールしたやん
現実の前のダービーで出た(ルーニーの)オーバーヘッドの劣化版だけどw
601忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 14:06:45.90 ID:6mdDlTjs0
>>598
オレンジという漫画のラスボス・幕張イーリスのエースストライカーを思い出した。
昇格を掛けた運命の最終節で良い所無く途中交代。
602忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 22:14:30.35 ID:MwGdnCV90
再広報さんからサカザキに俄然注目が集まるな
603忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 05:08:52.77 ID:YK6NQKAS0
riotクルー?
604忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 14:20:31.37 ID:ikA+eXwZO
確かにプレミアやブンデスはいい雰囲気だけどセリエAの殺気立った感じも嫌いじゃないんだよな
605忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 19:33:05.73 ID:gDRv0owp0
結局全部坂崎の掌の上か
606忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 21:16:32.64 ID:6rKm2h1KO
604
607忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 21:17:22.43 ID:6rKm2h1KO
>>604
嫌いじゃないけど、実際にスタジアムには行きたくならないなw
608忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 08:43:48.83 ID:/A0aa9sGO
>>605
いちおサカザキもこの漫画の主役だしな
表(ピッチ上)の主役はマツモト、裏(ピッチ外)の主役はサカザキ
609忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 10:52:52.17 ID:U/gmAeHl0
>>604
ドイツWC最中にミラノにいた事があって、
トッティ(ローマ)の劇的PKでイタリアが勝った翌日、その事を取引先と話してたら
トッティを褒めたらすげぇ微妙な空気になったのを思い出したわ

あの国は北と南は別の国みたいなものなんだと改めて認識した
だから「国内リーグ」でも常に真剣勝負なんだろうな
610忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:23:34.05 ID:JcZhLtooO
トッティのPKってガットゥーゾがリッピに喉輪したりヒディンクの前で踊ったりしてた試合か
611忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:52:27.52 ID:U/gmAeHl0
>>610
ヒディング馬鹿にしたのはその試合かもw
ドゥオモ広場でPVしてたんだけど、すげぇ殺気立ってて近寄れずにホテルに帰った

PK決まった瞬間100m離れたホテルが揺れそうな位の大歓声と言うか地鳴りがした覚えがw
612忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:32:35.81 ID:JcZhLtooO
トッティはあのPKはループシュートで決める気だったが暑いからやめた
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 01:52:27.84 ID:cThXLezc0
伸びてないのな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:27:47.96 ID:b5hq8JXh0
サッカーやってないし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:31:12.55 ID:muDw65uJ0
まぁサカザキが、これで死ぬはずないし
女が側近撃ったんじゃない?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 04:39:43.29 ID:4o9rCn1I0
どうかなー
それだと銃を突きつけてる男が衝撃を受けてないのが不自然な気がする
スタジアムでフーリガンが暴れ出して爆竹を使ったとかじゃないか
しかし、何にしろ坂崎の頭から血が飛び散ってない時点で撃たれてないのバレバレ何だからあそこは背景を写した方が良かったんじゃないか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 05:09:31.76 ID:tV0Hr5Qb0
あのコマで終わられてもな
っていう…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:21:59.72 ID:OAYhY1pn0
サカザキ「こんな事もあろうかと」

「弾は全部空包に変えておきましたよ」
その位平気で仕込んでいそうな気がするのが何とも

619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 02:05:17.54 ID:H4Gr3RO4O
基本的にサカザキは何でもありだからな、死にかけても平気なんだろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 02:34:38.20 ID:KqWSo8vM0
草場って試合描写やサッカー業界人たちの思惑とか描くのは上手いのに、
銃を向けたりするような青年漫画的ドラマ描写はホントちゃちだなw

手下のザコ臭はぷんぷんするし
サカザキがチートすぎてどうせ打たれないんだろうって思ってしまうからだけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 06:31:43.36 ID:Lu6AOnvrO
モッジって名前だけで腹立った人いるはず
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 13:52:28.05 ID:fPBA9iUDO
あの人実刑らしいな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 01:39:19.96 ID:wkMbgTIj0
リーグの権力争いはおもろないのでもっぱら試合に集中
このピッチでモッコリはまだ活躍の目があるのか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 05:12:47.70 ID:pm4FHzPh0
マッコリ得点フラグ立ったじゃん
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:46:00.47 ID:j1s9AxCw0
フラグとしてはマツのパスからのミッコリのシュートが成功して3-3
(ベルバトフも何らかの形で得点には関わると思う)

最後に記憶を取り戻したマツのシュートで逆転勝利→最終回、ってとこかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:01:53.15 ID:g5zohpD50
後日談がほしいわ・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:44:23.23 ID:hProg7LSO
負けたとしてリベンジの機会は無いしな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 02:25:09.88 ID:1Dm1ALBD0
サカザキが銃を向けられて<続く>が、銃の持ち主を変えながら延々続いていく展開を予想
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 13:41:40.17 ID:BUaq1nkjO
次はキブが銃をもって現れるのか、その次はガイアーナ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 13:59:39.85 ID:8NmYNUi/0
絵になるのはイリアーヌが刃物持って現れる方だろjk
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:34:27.68 ID:S2YJzJCT0
サカザキはどんな逆境でも切りぬけそうだし、誰も心配してないのなw

フーリガン全員をロシア女が倒したとも思えんし、次回はソコの謎解きかな

ピッチ外の逆転フラグと同時にピッチ上の逆転フラグも立ったみたいだし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 13:18:57.50 ID:aAFxT3OT0
LOSTマンて細かくギャグシーン入るし、マジでハラハラして読むような漫画じゃないからな
坂崎やトラウズマが殺されるような展開はこの漫画の雰囲気には重過ぎると思う


しかしナターシャが殺す気ならいつでもできるのよみたいなこと言ってたけど
まんUスタジアムのセキュリティ甘すぎだろ…w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:13:34.01 ID:CeYvZ6960
「まんU」って平仮名にしただけなのにエロすぎるだろw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:02:07.82 ID:zqVNUCl70
まんTの方がエロい。
Tを平仮名にすると更にエロい。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:43:59.31 ID:uwVgoSxc0
シティに歓声を付けるともっとエロい
「マンCOOOOOOOOOHHH!」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:19:37.90 ID:seDX/tNE0
まんぴ〜のじ〜すぽっと♪じ〜すぽっと♪
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:33:39.47 ID:jWKDql4d0
主審の自殺未遂なんか起きちゃったけど
いまさら取り入れるのは無理かな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:46:26.30 ID:seDX/tNE0
何事かと思ったらブンデスの話かぁ
つかどうやって取り入れろとw

ダービーでのルーニーのオーバーヘッド→最高峰さんのオーバーヘッド
とかリアルを意識しながら作劇しているであろう事に異論はないけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:11:20.31 ID:S1lHAtbJ0
今週熱い展開だったのに書き込み無しとか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:14:49.60 ID:YgXt6c2u0
チャーチルも過去に関係ありそうな回想あったしな
チャーチルの一言で加入が決まった件もあるし、今後がちょっと楽しみ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:26:49.74 ID:smR4S9pE0
松本逆転ゴールで雨やんで虹が…!ってラストが浮かぶ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:29:19.13 ID:HlHnuD8x0
つまりマルコと宮部が出てくるってことか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:54:22.30 ID:1vkjGb7P0
書き込みたくても突っ込みどころがないのよね
あー点入るんだろうなーくらいでさ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 09:26:43.90 ID:IJld9ngf0
あれだけサカザキで引っ張ったのにどこに消えたんだwとは思った

まぁピッチ外の駆け引きは付けたし程度で良いんだろうけどな
サカザキもマンUが勝つ事が前提だろうし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 11:24:12.53 ID:UYpNFH6l0
第1巻の一番最初のルーマニア(?)のところだけ読んだんだけど、
何の感想も思い浮かばないくらいおもしろくないんだけど、これから
おもしろくなるの?

導入部分だからおもしろくないんだろうか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 12:27:20.33 ID:eeBlVBx50
あれはもともと短期集中連載(5回)だったのを単行本用に直したものだからしかたないよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:56:01.57 ID:CovVYaWFO
なんか最終回近そうな雰囲気
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 14:10:32.99 ID:smR4S9pE0
>>645
LOSTMANが人気今一なのって、出だしが詰んないからだと思うんだよね
単行本派は1巻で切る
ブラジル編も悪くは無いがイングランド編に比べると取材不足というか平凡な人情劇というか

やっぱイングランド編に入ってから俄然面白みが違うよ

しかし色んなチームを回るって設定なのに
ルーマニア5話→ブラジル4・5巻→イングランド10巻〜?
ってバランス悪すぎだよなぁ

ヤンサン休刊もあったり人気今一だったりで行き当たりばったりの連載だったんだろうな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:16:00.54 ID:puKiIHNxO
マツモトが交代した最高峰さんの代わりをすることになるとは
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:47:58.39 ID:oeMXRMyi0
最高峰さんのベンチからの解説を期待してたのにな〜
ヴァルトフさんはベンチでも解説役で目立っていたというのに

開設する相手役のマリモッコリがベンチにいないからな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:00:50.18 ID:Znhzl4li0
自分が守って自分で入れる!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:08:17.56 ID:axvnsDC60
いまマツモトが入ってるチームって、世界最高峰のチームなの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:13:26.85 ID:m6YBJGZM0
ダービーでボコボコにされるチームですけど、
世界最高峰には違いありませぬ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:16:12.17 ID:puKiIHNxO
去年のCLファイナリストだからな
決勝でぼこられたけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:18:03.29 ID:SdI7TZKs0
なにを持って世界最高とするかは議論が必要だが、金のことならぶっちぎりで世界最高だ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:54:01.52 ID:puKiIHNxO
世界最高は一つだが世界最高峰なら複数でも良いんで深く考えなくてもいいのでは?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:10:08.47 ID:wNqpj8L90
あ〜ファンジスタの作者って、スピリッツで描いてたのか。
テニス打ち切られて消えた漫画家になったのかと・・・。
青年誌あんま読まないから普通に知らなかった。
そしてスレの書き込み見ると、人気イマイチながらも結構連載続いてるのね。今度読もう。

多分ファンジスタ同様、設定は平凡、話は行き当たりばったりだけど、
サッカー描写は素晴らしいみたいな感想になるんだろうな・・・。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:34:10.89 ID:5pSCaf2t0
たぶん最初の方で挫折すると思うよ
話が予定調和の上臭い。
少年誌の方が向いてると思う。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:27:27.04 ID:kYl9Wdnp0
>>657
やっぱ気づいてない元サンデー読者も多そうだよなぁ。
単行本も本屋でほとんど見かけないし。

>設定は平凡、話は行き当たりばったりだけど、サッカー描写は素晴らしい

その通り。
構図とか選手の体のかき方とか、サッカー描写だけならジャイキリより上手いと思うんだけどなー
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 12:50:10.40 ID:19vx5nlb0
マツの結末も興味あるけど読む原動力は試合シーンの迫力だな
陰謀パートはそこそこで
661 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 12:53:32.24 ID:MG1pWuEiP
だな
サスペンス部分はぶっちゃけドキドキハラハラまったくない
ピッチ外で先が気になるのはちゃんとシノとマツはくっつくのかぐらいだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 13:12:00.76 ID:2sVN6V7U0
シノちゃんとマツがくっつくのはなんか許せないな。しかも目立ってやがるし。。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 13:23:26.44 ID:4lZlwzeNO
シノちゃんには牧師さんでいいような気がする
マツには牧師さんの姉ちゃんの方が良いような
義兄弟ってことで
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 13:38:24.18 ID:QFQWq1UK0
選手のちょっとした所作(体重移動とか腕の使い方とか)みてると、
ホントによく見てると思うわ、リアリティーの塊りというか
取材もきっちりしているみたいだし
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 15:53:05.86 ID:05LRySMy0
>>662
ベンチの最高峰さんお疲れ様です。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 20:07:29.77 ID:5e9/o6pJO
つまり脚本でも別につければ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 04:03:45.37 ID:6Q4eP2L80
今のままで充分満足してるんで迷惑だ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 12:37:01.15 ID:ecGCEPwn0
うん
原作も脚本もいらないよ
ロストマンもちゃんと面白い

面白くなかったのは単行本のコメント見ても伝わってくる編集主導のテニスだけだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 06:45:56.16 ID:DPKzPlWd0
結局試合シーンの描写が全てみたいな作家だから、
作者の本音としては興味薄かったであろうテニスは見所が無かった。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 11:50:04.28 ID:sE6FBVcUO
なんかマジでマツ負けそうな展開
サッカーパートは負けてもお前の居場所はここなんだエンドか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:35:09.30 ID:CUUHoYAX0
>>670
同点のほうがありえそうだな。で、話の盛り上がりは坂崎が持っていくと。

マツあんなに勝利に固執してるけど、
仮にマツの出てる試合が全部勝利もしくは引き分けなら、マンUの勝率が異常なことになるけどな
描かれてないけど、マツが出てても負けてる試合もあるのかなー
この漫画の謎なところ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:03:46.62 ID:J3eMugUE0
ちょいちょい気になってたが
主人公が必死で面白かった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:09:12.93 ID:PZOpSzJ10
次か、次の次くらいにギボン兄貴が、なにかシビれるセリフを言ってくれるはずだぜ!
そして最高峰さんは‥やはり出番なしだ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:50:07.36 ID:remsFvFLO
マツモトが関与せずにピンチを防いで点を取りそう
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:30:32.61 ID:HltcT6010
なんか仲間をもっと信頼しろ、そしてマツの居場所はここなんだと青臭い試合終了になりそうだな

好きな展開だけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:23:15.62 ID:9y0xTQBa0
>>673
最高峰さんもきっとベンチから熱いメッセージを送るんだよきっと
狸監督はこの流れを見越してマツにこの作戦を取らせたのかな?

サッカーに詳しい人に質問したいが
このマツのポジションって昔の「リベロ」の一種なのか?
まぁ今とはシステムもなにも違うから単純に比較はできないかもだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:18:41.78 ID:qGgfF/UZ0
おらもリベロ?と思った。BOXなんちゃらも初耳だったが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 19:00:25.51 ID:KD+OlxJi0
やっぱモッコリがゴールするんかなぁ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 19:49:28.97 ID:tktbVeBvO
もっと地味な奴が決める展開に期待
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:00:21.10 ID:2TdqQeVjO
>>679
ファラデーさんだな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:12:50.66 ID:0hJOY4mw0
今のマツモトのポジションは存在しないだろ
いくらなんでも攻撃と守備の入れ替えのたびに上下動繰り返せる選手なんて存在しない

BOX TO BOXはイメージ的にA代表の本田のような選手かな
ボランチの位置に下がって組み立てに参加したり、
前線でキープしてのチャンスメイク、サイドに動いてパスさばいたり
本田の場合攻撃的な役割をこなすことが多いけど、守備でもそんな役割を果たす選手のことじゃないかな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 21:26:22.69 ID:tktbVeBvO
全盛期のランパードみたいな感じか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 02:35:23.65 ID:3mBEWLPF0
バラック、ランパード、ジェラードって感じかな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 11:23:49.74 ID:JvdPv3xW0
ところで、サカザキは今何歳なんだ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 12:48:51.86 ID:tFE8fP7kP
40に手が届く位じゃないか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 00:34:05.94 ID:b1f3pivr0
14巻買ってきた。
131話5ページの5コマ目の誤植直ってないな。
「パスの選択肢がない」じゃなくて
「パスしか選択肢がない」が正しいよな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 02:28:09.65 ID:LLhxkPxW0
そう言えばフリットってどこにでもいたよな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:24:37.08 ID:0hDjouCgO
自分から自由に動くのがフリットで、味方を自由に動かせるのがマツ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:56:30.07 ID:6Apb1ODnO
そう言われると味方を攻めあがらせて、開いたスペースを一人で埋めてた全盛期のマケレレを思い出す
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 12:50:14.40 ID:mAQ6GFvI0
単行本買ってきた
女性問題でレアルに移籍しそうだな最高峰さんwww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:01:33.93 ID:1qEmii9f0
女性問題というか、シノに振られた傷心で移籍の方がありそう。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:07:19.19 ID:r743FBnD0
ギボンがシノちゃんに手を出せば面白いのに
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 13:23:43.62 ID:VyErbmSu0
ギボンが浮気するとかリアルとかぶり過ぎるからそれだけはやめてw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 16:30:47.64 ID:vUjNuxs90
例の誕生パーティーの時ってどんな女性連れてきてたっけ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 19:44:59.38 ID:GZXZZAov0
>>686遅レスだけど、パス"コース"の選択肢がない、って意味なんじゃ?
シンプソンはパスしかしない(だろう)、って意味ならそっちの言う通りだけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 21:32:43.12 ID:031uApLaO
「ギボンは愛妻家」
マンTの選手のセリフだけど連載当時はうんうんと思って読んでたのに
今見るとブラックジョークにしか思えない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 22:51:31.27 ID:baBtMLXB0
ギボン漢かっこええ・・・!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 15:03:34.11 ID:GG7XkWhI0
ファンタの頃は日本の若手が海外で通用するってどうなんだろうって思ってたが
現実にそうなりつつあるな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:14:17.79 ID:b6ljHsu30
もしかしてそろそろ話をたたみにかかっているのか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:16:39.50 ID:dH0oBaNd0
>>699
ブラジル編のプレーを出すとかそんな感じだよな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:54:06.68 ID:DNKvgOD80
>>699
たたんでるでしょ
まだ10話ぐらいはありそうだけど
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 09:26:56.84 ID:Eda43jhe0
負けるけどマツモトが居場所を見つけてendでもいいな
最終回はUCLの決勝、vsミランの試合開始直前の描写で終わり
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:38:51.04 ID:mF7J+USx0
で、ミランにあいつがいるんですね
分かりますとも
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:52:14.68 ID:xODJ6ZAHO
十番を背負ったピエトロか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:14:02.17 ID:Bg0wEuJR0
なにそのガッカリ感
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 20:13:25.30 ID:h0aQMKkGO
>>704
熱いなw
個人的にインテルの中盤にいた壊し屋が気になる
オリンピック代表にもいなかったし
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:59:25.56 ID:HB5IHDrN0
>>706
イタリア現地妻の兄貴を壊したやつだっけ?
性格は悪くないんだよな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:15:51.11 ID:oFzN7Pw/0
イタリア現地妻って・・・。
テッペーは誰と結婚したんだろう。
試合でなくても良いから、それと年老いた琴音ちゃんをロストマンの終盤に出してほしいな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 18:30:45.38 ID:bQw+jFZ00
LOST MANってタイトル、マツモトの記憶の事だけじゃなくて
「居場所をなくした男」って意味だったんかね

まんうに居場所が見つかっちまったら、こりゃ最終回だな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:09:34.37 ID:Df+0bAGY0
昔は「最後は母のルーツを探りに日本へ?」とか予想してたけど、
もうマンUに骨を埋めそうな流れだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:40:39.08 ID:3BQn9Sku0
この試合ラストあたりで、マツの記憶が戻ったり、
サカザキの仕掛けが発動して色々雪崩式に事態が動きそう。
バルサとかミランとかとの対戦も見たいけど、この試合で終わるかもな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 15:25:23.71 ID:uqJIMgdH0
もう既に記憶が戻ってそうな目をしてるけどな
最低でも大阪弁とたこ焼きの説明はしてほしい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 02:34:54.84 ID:qUSzhpfy0
現実のCLでマンチェスターがどっちも・・・w
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 19:26:47.52 ID:BDtI6SC70
>>712
案外親父さんのメイドにコテコテの大阪人がいて・・・って事かもしれん
でも確かにその謎の究明は必須だな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:17:34.14 ID:KOPjVhUo0
>>710
この試合の後全てのゴタゴタが片付いて、
記憶も戻ってずっとここにいていいんだぞみたいな流れになりそうだけど、
五冠達成を残して勝利請負人を世界中で待ってる人がいるとか言って移籍して終わる展開もありそう
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 00:00:24.41 ID:03Cy3sdQO
テッペイよりもマルコの今が見たいな。
純粋なファンタジーは現代サッカーじゃ本当に絶滅しちゃったからな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 00:08:07.45 ID:T5qQ3mAF0
掲載紙も違うしファンタジスタのキャラ登場とかホントに無いから
いい加減にあきらめろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 02:35:57.97 ID:RiGbhg1r0
キーパーの言ってる「儘よ」とか、実際イングランドではなんて言ってたんだろう?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 10:22:30.85 ID:ivugfWNE0
whatever
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:23:01.33 ID:+sWNMeFD0
>>717
まぁ同じ小学館なんだし、顔見せぐらいはあるかもだけどな
相手プレイヤーとしてとかのメインの扱いは無いかもね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:48:00.85 ID:AQp4xviuO
よく見ると観客席に琴音姉さんが、くらいはありそうだ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:31:30.36 ID:jUrrFm0HO
よく見ると観客席にアリイどんが
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 09:28:27.52 ID:TCmdhPeXO
ファック監督まさかの再登場ww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 10:48:12.05 ID:nMWbcXxz0
今週ひとつの山場だったな
いろいろ感慨深かった

結局どっち勝つのかな?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 14:29:45.04 ID:f7YHo3tx0
神のみぞ知る
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 14:36:06.59 ID:qeS7ijF+0
>>723
PTAわろたw
ギボン回だと思ってたらまさかのモリウーニョ回とはwww
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 22:01:19.70 ID:TocLKceH0
PTAから抗議ってほんまかいな
青年誌なのに…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 23:26:29.99 ID:Wc0M6ni10
最近おもしろさが神がかってるなw
ファンタジスタのラストゲームよりおもしろくなってるわ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 02:20:55.07 ID:R3yn+0XC0
飛ばした鼻糞にモザイクw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 03:15:37.93 ID:DJ/0HwsV0
>>728
ファンタはラストつうか、イタリア編以降は正直試合描写としては微妙じゃね?
Jrユースの2試合がピークだった。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 05:52:22.26 ID:dt7LLzUIO
マルコの変態プレーっぷりとか近藤のファンタジスタの使い方とか
イタリア戦は結構すきだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 06:37:10.36 ID:dHHm2BMP0
>>727
あの世界での話なんじゃないのか?
イギリスにPTAがあるかどうかは知らんが
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 08:38:48.95 ID:mEjsY6FB0
一軍対二軍も結構よかったな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 21:43:35.45 ID:vD7C/6Tg0
メインキャラはともかく、サブキャラは2〜3コマでいいから登場して欲しいかも

最終回
CL決勝T一回戦
マンU対インテルで、インテルの監督に元イタリアユースの監督とか、インテルの先発メンバーにツンツン頭がいるとか、その程度で
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:22:52.03 ID:6Q3cy8Vw0
>>733
試合内容は好きなんだが、そこに至る経緯がなぁ
矛盾してるというか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 09:30:14.80 ID:KRoJbGqj0
>>732
いちおスペインのPTAじゃね?と突っ込んでみる(ビクビク
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 13:37:32.87 ID:6YvWTx7Q0
>>733
一軍二軍で萎えた口ですw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 22:49:52.24 ID:7CHC1paH0
たかだか練習試合の結果でトップ総取っ替えとか、期待の若手放出とか、普通に考えて有り得ないしなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 23:22:44.13 ID:e8tnUz4r0
見上げてごらんもそうだったけど、負けたら引退スペシャル多すぎだよね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 12:53:50.85 ID:Y0L2ZS1L0
イタリア編は途中で短縮するように言われたんだろうね
当初の構想では一軍と対決する前に色んな話を入れるつもりだったのが、途中で編集から横槍が入って(現実の五輪とリンクした展開にする為に今の話は早く終わらせましょう!とか)
そういうのを全てすっ飛ばしてしまった様に見える
だから主人公達に一軍を倒す為の準備が出来てないまま対決が始まってしまい、結果、何だか無理のある試合展開になってしまった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:06:50.17 ID:3exyYiwa0
イタリア編連載当時の人気(掲載順)ってどうだったんだろうね?
リアルタイムで読んでた人いる?
742 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:36:28.02 ID:UMaOCqG+P
リアルタイムで読んでたよ
どんどんつまらなくなって読むの嫌になってた
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 18:32:26.39 ID:/U8sAWzP0
結構ファンタが無条件で好きじゃなかった人もこのスレにいるんだなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:41:50.00 ID:ybB/STXt0
マルコがどうも好きになれなかった
最後ニュータイプ対決みたいになってたし
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:50:55.76 ID:cMHcR4hn0
一軍対二軍とかマルコとかは少年漫画的には盛り上がる展開でしょ
ジャンプだったらもっとベタにやってくるよ
あくまで少年漫画として考えないと
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:56:17.15 ID:xcLRtAXl0
>>743
読んですらいない人間もここにいるが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 08:02:41.94 ID:11wukl8k0
読んでないからファンタジスタとコラボ的な展開は勘弁して欲しい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 09:11:04.99 ID:yOCu3dJT0
まぁやっぱり観客だな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:37:15.46 ID:NjpeOjMBO
ファンタジスタキャラよりも、もっと他の実在選手を出してほしい
出来るなら草場先生の描くバロテッリさんが見たかった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 17:35:10.27 ID:11wukl8k0
どんなもじった名前になったんだろうねw
バッテラとか・・文字数が違うか。。。
751 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:42:29.47 ID:D/WbqGqeP
パロッテル
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:47:01.29 ID:UaImW5qb0
バロテッリ見てみたいね。あとリバプールのスアレスとか。
ああいうワルな感じの選手をどう描くのか見てみたいな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:55:53.32 ID:Nd+bLtDK0
バリテッロみたいな名前になるんじゃないかな。
見た目はF1レーサーのバリチェロで
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:53:09.04 ID:7PvbGexdO
ぜひベラミーをだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 00:30:58.65 ID:z4h0TiAa0
http://www.youtube.com/watch?v=LbDlUFZnono

これ見てイタリア戦の宮さん思い出した
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 05:02:30.88 ID:42UHmfxjO
個人的にハナクソモウリーニョは当たりだったから監督ネタもやってほしい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 10:09:26.50 ID:jEAPWDKAO
バロテッリはすでにマンガのキャラなみに色々おかしいからな


他に個性の強い監督って誰がいるかな
ペップあたりか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:35:18.50 ID:IFMr8uWO0
俺は今やってるのよりファンタジスタのほうが好きだな。
まあ精神年齢がガキなんだろうな。
759 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 10:19:55.43 ID:ZQWjq7jOP
おれはズルい言い方だけど両方好き
ファンタジスタは沖田とテッペイのテレパシーとかマルコとかファンタジーすぎるけど、それが良かったとも思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 11:34:39.76 ID:V/j5BsiNO
ミランで日本人がスタメンはるって夢があったもんな〜
ミラノでスタメンはってるちっちゃいのいるけど随分空想とは違ったなw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 12:02:37.33 ID:T4V4Z00q0
フィナーレに向けて懐かしキャラゾクゾク当時だな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 14:17:07.93 ID:opfvse1M0
一輪の轍ってか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:33:45.46 ID:ZeuYkU2S0
久々のファゼンダ!
しかもカルロスがおる!!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 15:53:05.24 ID:2CCTDdBf0
今週良い話だなー
ちょっとうるっと来てしまった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:20:25.49 ID:3KtseNzp0
カルロスは今何やってるんだろう・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:02:31.18 ID:mtB/2vbw0
今週のキーパーへのヘッディングパス
俺もガキの頃に所属していたクラブの試合でマツモトと同じ事をやった
ジャンプじゃなく両方の足が地面着いた、より安定した状態で、勢いもかなり殺して俺の中では絶妙なパスのつもりだったけど、
後でコーチからエライ怒られたw

一応、キーパーとは目線を合わせて合図したんだが…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:51:48.40 ID:VX+lGQ3w0
何か今週はがっかりだわ・・・
ファンタジスタのラストと似たような流れ・・・
何かもっと違うような展開にもってけよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 23:35:30.73 ID:2CCTDdBf0
>>766
日本の指導者は馬鹿だからね
マニュアルにない事をすると叱られる
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 23:41:20.71 ID:NmkilkgvO
>>766
当たりどころ悪くて叩き込んだオレw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 23:45:10.45 ID:3KtseNzp0
>>767
ファンタジスタ読んだことない読者だって大勢いるんだからそれはおかしい。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 01:53:32.85 ID:EyqRs0KK0
大団円いいよいいよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 02:21:41.09 ID:g97/KRH40
良い終わり方だな
ファンタジスタは、やっとスタートラインにたって、さぁここからだ!ってところで連載終了して寂しかったが
(幽々白書と同じような感じ)
ロストマンはこれで良いだろう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 02:45:25.75 ID:h38ltZ2U0
みんな坂崎のことを忘れてないか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 03:16:42.07 ID:EyqRs0KK0
フーリガン親父も忘れてた
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 09:23:45.83 ID:GdZgLR500
次にロストマン読めるのは来年か・・・

このまま試合描写続けると
最後にサカザキが美味しい処持ってく流れになりそうw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 16:40:50.47 ID:mzvbigkM0
サカザキのFIFAをのっとるとかどうなるんだw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:59:10.63 ID:iBsvwx540
後日談で「会長」と呼ばれてるサカザキの後姿で。
しかしフーリガンは何のためにいるんだ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 23:10:41.20 ID:wa9dxN7w0
こーいう過去キャラ出てくる場面はけっこう泣ける。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:37:15.41 ID:M0uzzy5Q0
昔のキャラが登場はベタだけどニヤけるわ
カルロスが一応みんなと仲直りしてるっぽいのがうれしい

いよいよ最終回せまってきてるな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 09:48:43.25 ID:/74gGEv20
終わりそうな勢い

俺たちの戦いはこれからだ!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:08:25.16 ID:jHI/gX5b0
草場先生の次回作にご期待ください!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 15:18:09.18 ID:AiLDpr490
>>780
ファンタジスタは本当「俺たちの戦いはこれからだ!」だった。
主要キャラがセリエに揃って、主人公も少しずつ試合に出れるようになってきて
これからって所で終わった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:43:26.10 ID:FjGaWR800
まぁファンタの轍は踏まないという事を期待しとこうぜ
少なくとも
@この試合がキッチリ決着する
Aトラウズマが失脚する
Bサカザキの野望の行方が見える
Cマツモトが更なる大舞台に立つ
Dマツモトの出生の秘密、若しくは「関西弁とたこ焼き」の説明が入る
Eシノのおなかが大きくなる
この位は処理してくれんとな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:46:11.39 ID:AR/tPCv00
>>783
>Eシノのおなかが大きくなる

マツモトの年俸で荒稼ぎして有り余った金で肥満体系になるのか
ありえるな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 19:58:18.19 ID:S2NvcOS80
カルロス和解したのはいいけど、あの格好見る限りまだ落ちぶれたままか
最終回までに再起して・・・・無理だろうな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:38:57.96 ID:zE8is6Ew0
バルサ、インテル、バイエルン、ミランもどきの対決がみたいなぁ
あと代表はどうなるんだろう?
ここまで活躍してたらメディアはその部分に疑問視するだろうし
この漫画でのドイツ代表とかみてみたい
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:58:57.44 ID:7wsVzGNqO
ブラジル人で登録してるだろうからな
今はショボいけど、一昔前のブラジルならポッと出でビッグクラブのスタメンぐらいではなかなか呼ばれないだろう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:00:35.07 ID:kwTZ9U540
>>784
そういえばマツモトってまだアマチュア登録だったっけ。

最終的にマンUに落ち着くか、また放浪の勝利請負人家業に戻るか
大穴でこれまでの無理がたたって引退かの3択になりそうな気がするけど
個人的にはマンUに腰を落ち着けて最終回を迎えて欲しいなあ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 02:23:45.25 ID:psgqrV7C0
確か大学生ということになってたはず

マツモトっていう名前の伏線も回収して欲しいな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 06:25:36.47 ID:XFLIIHeD0
チームのありがたみに目覚めたみたいだし、坂崎が用意してくれた居場所だし、マンUに落ち着くんじゃね?
神父の方はマツモトの即席を辿るっていってるから、勝利請負人になるかもしれんが
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 08:58:32.35 ID:Da9/TdHB0
>>789
存外サカザキが「好きだったサッカー漫画の登場人物の名前をもじって勝手に付けた」
というオチだったりしてな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:06:47.51 ID:4YkJHxWq0
もろもろ解決すればトラウズマ伯爵の後継者の地位とイギリス国籍取得で
マンUで働く障害は全部消えるな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 15:24:18.03 ID:FLiDhoU+O
>>789
マツモトは母方の姓
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:59:12.20 ID:izm6o36M0
>>792
そしてイングランド代表篇スタートか…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:29:54.30 ID:QpShU53yO
代表編、いままで頼れる味方だった最高峰さんと戦うことに!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 03:25:10.42 ID:Vh5ETTkO0
最高峰さんって何人なの?
名前からして英語圏ぽいけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 03:43:53.74 ID:Sab5bfJD0
モデル通りならポルトガル人
最高峰さんの名前ってなんだっけ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 04:09:51.03 ID:MFf3ER540
クリストファー・ロジャース
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 08:34:25.52 ID:0bZFqD+vO
最高峰さんはラテン系だってコンラッドさんが言ってたな。



正直、最高峰さんにはもう少し活躍して欲しかった。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 19:00:10.21 ID:1XezwTYg0
ファンタジスタは俺たちの戦いエンドだったのか

どうなるんだ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 19:36:41.59 ID:es4mM3Wy0
外伝で他のチーム達の様子を10年ぐらい連載
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:11:09.01 ID:tme7S5jv0
終わりそうなのか、寂しいな

次はどこだ?ドイツかスペインか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:03:19.92 ID:WtIGe0A20
次はヨットモノのリベンジしてくれないかな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:13:11.89 ID:Ap8UIv6L0
次もサッカーでいいよ
最強のオールラウンダー・マツモトの次は、時代に逆行する最強の一芸選手を主人公でお願いします
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:18:31.22 ID:RILaDLdA0
こんどはノンフィクション書いて欲しいかも
かつての名試合をこの人が漫画で描いたらすげえ面白そう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:39:03.62 ID:Yp8CeXEv0
インザーギみたいな選手を主人公にして書いてくれ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:42:12.82 ID:YuxdQqDa0
>>806
「TOTO」
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:13:46.63 ID:abFYCDtq0
>>804
ファンタジスタ マルコ編みたいになりそう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:19:24.91 ID:qcAsCtoA0
前線の選手でもプレスを求められたり
個々がやる事増えてる時代にマルコはどうかなぁ
ただでさえスペースも少なくなり個で崩しにくくなってるのに
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:43:48.98 ID:H3z7ORe30
ユース出身のサイドアタッカーを主人公にした少年マンガとか期待したい
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 02:08:35.47 ID:Xr91W8eM0
それ龍時じゃね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:55:05.91 ID:zW+47WdcO
>>805
歴史の漫画描いてた希ガス
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:51:41.24 ID:Ut+LIhkD0
>>812
これだな
>>240
814 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:54:40.96 ID:aDj6E40JP
普通の歴史漫画描かれてもなあ
やっぱサッカーが見たいよ
戦国サッカーとかやってくれたら愉快に読めそうだが
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 19:08:35.03 ID:H3z7ORe30
主人公は蹴鞠の盟主氏真殿かその弟子か

>>811
調べてみたけどサイドアタッカーというだけで想像したのとかなり違った
ユース題材のマンガYATAGARASUぐらいしか思いつかないし、
プレミアリーグ、プリンスリーグメインのサッカーマンガ描いてほしい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:27:16.76 ID:IdY3ggll0
おーっと、ここで秀吉君からのこぼれ球を家康君がごっつぁんシュート!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 01:20:41.69 ID:T+QyWOJt0
次回作はブラジルの格闘家兼サッカー代表選手を師匠にもち小学生の時階段から滑り落ち大怪我を負い兄の心臓を移植された前科持ちの白血病で11人抜きをすると死んでしまう高校生が主人公で監督がストップ筋やゴリマッチョの重要性をとなえて天皇杯目指す漫画
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 01:38:14.93 ID:pfoWXoSq0
昔、小学生Jリーガーの漫画が、学年誌でやってたなあ
と何故か思い出した
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:12:13.52 ID:cx6e8S680
小学生といえば、小学生がスウェーデン代表になってワールドカップ出場を目指す映画があったな
Fimpenだったかな

設定は突飛でも、試合描写はきっちりしているのも面白いかも
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:32:41.73 ID:62wywZSB0
>>817
ふでかげ、BE BLUES、エリアの騎士、???、シュート
???、???
前科持ちと下段がわからん
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:31:15.06 ID:uvPe4sgE0
>監督がストップ筋やゴリマッチョの重要性をとなえて天皇杯目指す漫画

ゴリマッチョじゃなくて細マッチョだった気がするけど、たぶんフットボールネーション
前科持ちは見たことある気がするけど忘れた
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:18:08.98 ID:QSJORQLqO
前科持ちもフットボールネーションだよ
主人公とGKがネンショーあがり
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:28:06.06 ID:bG2AsGK70
前科持ちでコラソンが出てきた

まあ犯罪犯したわけじゃないけどな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 01:13:04.99 ID:63VctAJd0
主人公は女子にしようぜ
さようならフットボールをまぜて
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:05:16.31 ID:iCpthR1FO
女子サッカーは今、旬だし良い案かもね
826 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 11:32:45.94 ID:KbyaIzYjP
いい案だな
ナチュラルにファンタジスタの続編にできる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 18:42:50.27 ID:sjsGKMnL0
>>824
ねた的には良いけど草場って女描くの下手…
いや、変に萌を狙わずに骨太な漫画になりそうではあるがw
需要と供給が一致しないかも
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:09:47.87 ID:RmNBLZLv0
女描くの上手いやんけ!
琴音ねーちゃんめっちゃかわいいやんけ!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:14:33.29 ID:qEhhro9y0
琴音も今は40近いおばさんになってるんだよなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:16:41.13 ID:pmaOEHG9O
>>829
言うなよ・・・
ファンタ始まったときオレも高校生だったんだがなぁ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:50:39.22 ID:rLV2yLkV0
顔は可愛いんだけど、身体が今一上手くないんだよねー
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 20:41:43.55 ID:sjsGKMnL0
>>831
おっぱい、オシリ、下着に対するこだわりが微塵もないからなw
たまに申し訳程度にお色気シーンあっても
いつもの太い線でざざっと描いちゃうし

草場に限らずスポーツ漫画家って女キャラ適当な気がする
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 20:57:42.00 ID:a9CXWLbe0
>>832
俺フィーの愛子とエリサはなかなか可愛かった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:00:57.93 ID:iCpthR1FO
シノちゃんも可愛いけど萌えや色気が皆無
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:57:55.66 ID:bckjeiTT0
>>827
元アシの方が女の子描くのは上手いな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:07:58.83 ID:63VctAJd0
>>832
ゴルフ漫画を描いていた万乗先生はパンツに凄い拘ってたぞ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:13:49.55 ID:HiDYzoyS0
>>835
國生さんは俺の嫁

あれぐらいとは言わないが、もう少しどうにかしてほしいものだな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 01:13:58.08 ID:81AM5eOZ0
こわし屋我門?
金髪の娘が可愛かったな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 09:44:03.52 ID:Ygbymi150
個人的には大和屋エコの未来のフットボールみたいな設定のものを草場節で読みたい
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 15:04:22.16 ID:9c5FpLhW0
シノちゃんパンツ丸見えで寝てても一切色気を感じなかったな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 17:34:31.45 ID:2iF9fVAt0
現実の女子代表にも色気ないし丁度いいんじゃね(個人的感想)

って言うと実録風でWC優勝を描く事になりそうだが
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:28:08.19 ID:zw3vmLt1O
いずれにせよ次回作もサッカー漫画だと嬉しいな

ロストマンがまさかの連載延長とかでも良いです
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:35:46.03 ID:0gcV3E1v0
>>842
他の競技でも地味ながら手堅いものは描けるんだろうけど、
やっぱ作者本人が一番好きなサッカーが向いてると思う
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:56:47.12 ID:XQzqofOV0
ヨットをやってる可能性もあったとかどっかにあったけど
あれは本人提案だっけ? 編集提案だっけ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 15:59:23.21 ID:JpjF6onB0
1巻〜2巻のあとがきだろ
本人提案
他雑誌のヨット漫画(本宮ひろ志の風の陣?)連載開始などの諸々の事情によりお蔵入り
「ただ、またいつか描ける機会がくると思いますので、その時までお待ちください!!」(2巻あとがき原文ママ)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 16:34:05.91 ID:snIXfcYX0
サラ金の合間の短期連載なのはわかりきってたのになあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:28:21.48 ID:K/7/I1U6O
少年誌でサッカーマンガが読みたいからヨットはやらなくてもw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 09:16:17.08 ID:EVblwxmX0
やっぱりマリモッコリだったかw
「ラストパス」の伏線は回収したから、最後はマツモトに締めてほしいな
849 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:48:42.13 ID:Z/4IWS1uP
今週記憶のこと言ってたから、そろそろ記憶戻っちゃいそうな気がする
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 22:44:12.12 ID:Iix4jOc10
ヴァルトフさん格好良過ぎ。
扱い悪いのに良い仕事をしてくれるな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 01:49:43.25 ID:k6QC3c9h0
しかし、みんなプレイ中によくあんな長々としたセリフ喋れるな
凄い心肺機能だ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 11:58:34.77 ID:fiUu0FgK0
お前はマンガ読む資格ナシ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:15:28.69 ID:1EMlPNd70
そろそろサカザキのその後が描かれるシーンチェンジかあるのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 15:11:50.02 ID:dwicvOwzO
サカザキの計画
フーリガンの役割
マツの記憶
シノちゃん争奪戦

ベルバトフがカッコ良すぎて満足してたけど、描かなきゃいけないのが意外と残ってるな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:17:49.47 ID:EyCRIYVU0
本命:マツモト、対抗:シンプソン、穴:最高峰
そして大穴にギボン
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:03:31.57 ID:dwicvOwzO
シスターとの百合エンドあるぞ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:42:43.45 ID:Qu8y2icA0
実はシノちゃんが最大の刺客だったのだっていう展開を予想してみる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:58:51.87 ID:/Vf9Ngk60
最後はマツモトが殺され、サカザキがあとを継ぐ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:12:39.32 ID:qoIiRI3K0
>>857
スパイラルエンドか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 14:22:48.03 ID:f/KNYeFO0
つーか、もうマツモトの記憶戻らないでよくね?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:26:59.30 ID:AQ7FH3i00
>>860
確かに同意だが、本人が現状に納得しちまったから、
逆に記憶が戻るフラグが立ったと捉えるのが順当
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 19:21:10.69 ID:TYYf20nP0
逆にって言い出したらきりがない
記憶を取り戻しても動じないんじゃないかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:54:02.84 ID:sTZ5IYpHO
実はサカザキの話はでっち上げ
ていうのはトラウズマの反応的に無さそうだけど、何か重要な話を隠してるかもな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:13:36.05 ID:O9pPsYT10
「ワイは…、ワイやったんや!」
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 17:32:17.96 ID:Ya2EKkPZ0
自分も道場さんて間違えそう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:18:33.75 ID:u2yyrF4uO
最高峰さんよりヴェルトフさんやミッコリのが活躍してる気がするのは勘違い
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 01:38:23.92 ID:g0bVKsYb0
最高峰さんの相手をしてDFが疲れているから
誰もマリモに追いつけないんだよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 09:14:35.31 ID:8lgiJmf0O
最高峰さんは描写されてない試合で40点くらいとってるよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 18:41:05.62 ID:S1rWvNbD0
シノが凄い個人的な理由で
マツモトに記憶戻って欲しくないモノローグしてて噴いた
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:44:06.73 ID:URZcmjcO0
最後はセンターサークルでマツとシンプソンの一騎打ちか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:42:29.43 ID:Qo6UkTi/0
ミッコリはパフォーマンスを1試合持たせることができないから
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:36:26.65 ID:yfUhVf9WO
消える時間が多いタイプの選手だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 17:45:53.87 ID:14c3ris30
>>870
なんかそれずーーーっと昔に某ジャンプ系サッカー漫画でみたような・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:10:40.02 ID:dcEqheyj0
接触プレーで頭強打で記憶が戻ります。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:23:58.53 ID://5WrsxC0
>>870
それ某ファンタジスタじゃ(ry
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:59:18.44 ID:25akO9ab0
>>873 >>875
意外とよくあるんだね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 23:20:19.50 ID:VUFuhmXT0
コミュニティーシールドの前にオールドトラッフォードでマンUが試合する事なんてあるのかね?

プレシーズンマッチ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 19:50:46.82 ID:y4C5oBMdO
練習試合とか親善地合とかしてなかったか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 07:06:18.52 ID:2skm6Czz0
ライバルと言っても、ファンやマスコミが盛り上がるだけで、選手、チーム関係者は仲良かったりするからね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:18:04.64 ID:iN4Rs3g10
>>877
この作品に出てくるマンUはマンチェスターユニオンであってユナイテッドじゃないし
プレミアリーグじゃなくプレミアムリーグなので現実と違ったとしてもなんら問題はない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:40:54.59 ID:XC/qyvBZ0
数日前のダービー
マンCが追いつけば漫画的にも面白かったなぁ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:56:38.22 ID:BAgH86rB0
サカモトをウイイレ2012のエディットで作るとしたらどうなるんだろう
ユニオンではジェラードみたいな能力だろうか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:08:04.61 ID:YaHTUUjc0
マツモトじゃなくてサカモト?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:09:19.66 ID:BAgH86rB0
マツモトでした
サカザキとごっちゃになってた
恥ずかしくて死にたい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 05:16:04.26 ID:GqCpmJc1O
ケディラとかも結構近いイメージがある。

シンプソンはピルロ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 05:55:02.74 ID:1qlsvdb20
オール80でGKスキルは70でもなんかそれっぽいよねw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:39:18.24 ID:iM13FhTF0
MLでもう何年か経過しているからオール80ではちょっと辛いんだよなぁ
でもベンチに置いときたくないし高すぎる。困ったなぁ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:07:01.63 ID:CoDnz19c0
ファルコーニが近藤等に
「お前らの目指してるモダンサッカーは最早、過去のものだ。時代は再びファンタジスタを必要としている!(キリッ」
みたいな事を言ってたが、現実はそうならなかったよな。
作中の日本のが正しかった。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 08:53:14.19 ID:D4BCOJ2sO
だからこそマツモトというある意味ファンタジスタとは真逆のアスリートタイプの選手を主人公にしたのかもな
考えてみればスタミナ、キープ力、ユーリティ性が売りの主人公ってすごい地味だな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 09:59:28.77 ID:DqiaIt6c0
メッシはファンタジスタじゃないか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 11:06:45.18 ID:ZIMMmF/S0
人によってファンタジスタってカテゴリにどの選手が入るかは変わるからなぁ
892 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:11:57.13 ID:s9sTbnzlP
そもそもファルコーニが生きてるのは2050年ぐらいかもしれんし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:16:02.76 ID:D4BCOJ2sO
明確な基準がないからな
個人的に今一番ファンタジスタな選手はバロテッリ
プレーもプライベートも予測がつかん
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:37:36.58 ID:mS6DE8qM0
Why allways me?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:39:02.90 ID:mS6DE8qM0
あ、スペル間違えたw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 00:15:36.32 ID:GGFLH9LR0
まーた休載か
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 06:17:39.39 ID:tyb6/QsKi
ラブレがエブエなのは分かるんだけど、アントネスって誰?
アントニオ・バレンシアとか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 10:23:37.86 ID:lcmNKip60
アンデルソンじゃないの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 15:31:50.52 ID:nFW/sDi/0
アンデルソンだろうね

たまにしか出番ないけど
白ひげもじゃの選手(スコット)はスコールズだとここで言われていたが
なぜあんなお爺さんみたいなツラなのかと…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:15:19.28 ID:lcmNKip60
ルーニーとの差別化かな
今日ちょこっと時間できたから初めてファンタジスタ立ち読みしたけど面白いな
自分の中では少年漫画で久しぶりのヒットだわ
あと琴音ねーちゃんどストライクだったw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 13:21:44.09 ID:5JXI5Gv50
>>897
しむらーエブラエブラー
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 22:34:21.83 ID:4+VBtwHv0
スアレスさんは次登場するきは顔が変わってます
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 22:38:44.36 ID:2gjaSVSV0
>>900
琴音姉さんは連載時にも大人気だった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 05:08:02.35 ID:oGGJ8Icri
読んだ
むりくりと言えなくもない超展開だが
なんか鳥肌立った!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 06:50:11.48 ID:1mmauewa0
まさかの後半ロスタイムのピッチ上での昔語りw
もう両チーム全員シンプソン囲んで体育座りで聞けよw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 11:19:08.35 ID:3xFvnLji0
コミック出るの遅くね?
他のスピリッツ連載に比べると1〜2ヶ月遅れてる気がする
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 12:56:38.36 ID:JEWsVev90
テス
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:02:53.07 ID:uELkZBc5O
替え玉オチかよ
じゃあマツは何物なんだw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:13:43.56 ID:V51Oir490
ちょっ、最後鳥肌立った
じゃあマツモトはいったい誰やねん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:14:23.88 ID:wWltiTIIO
ミッコリの髪すげえな
どんだけ水吸収してんだよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:16:47.26 ID:cf3eLQjC0
替え玉・・・だと・・・?
それはどういうことだってばよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:26:05.66 ID:VuL5UjVmO
プレミア編なげーよ
序盤のサクサク感はどこいったんだよ

……みたいに惰性で読んでたけど、一気に面白くなってきやがった!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:42:26.02 ID:0tVil8490
今日に限って俺の町のコンビニにどこもスピリッツが置いてないのはどういうことだクソが!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 15:04:16.49 ID:ClzIjVNr0
これ話してる間に試合終わるだろ、と突っ込むのは野暮何だろうなぁ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 15:22:50.53 ID:JEWsVev90
>>905
みたいなヤツな
黙って3週くらい待ってろってのww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 17:17:16.64 ID:srbJuEjM0
単行本待ちの俺は何か面白いことが起きているようで期待してます
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:04:33.72 ID:ALAj2s8X0
シンプソンの両親がいなかったことが伏線だったのね
いい意味で予想外だった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:12:47.14 ID:fvLOhdEi0
>>914
実はもう勝てそうにないから話してる間にロスタイム
消化させて引き分けにもちこもうとする高度な作戦だったりして
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 21:32:25.10 ID:gR/XgHLU0
ピッチャーがボールを投げてからミットに収まるまでとか、シュート撃ってからゴールに入るまでとか
やたらみんな会話してるだろ、あれと同じことがいまセンターサークルで
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:09:06.44 ID:SmZjXCx/0
なに今週の引き・・・
シンプソンがアレだとマツモトとシスターに実の姉弟フラグなの・・・?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 02:31:20.40 ID:/D1iMP6f0
>>911
「ルーマニアでシノと出会うのも、ブラジルで女教師と青空保健体育をするのも、
本来は私であったはずなのです」
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 05:26:41.41 ID:Omr87o5uO
>>920
可能性はまだ色々あるな
シスターが他人でマツモトとシンプソンが兄弟かもしれないし、3人がサカザキの関係者なだけで血縁なしかもしれない
シンプソンの発言的に親父が殺されたところを目撃したのがシンプソンか、シンプソンがトラウズマ弟の実子のどちらかが濃厚なぐらい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 05:51:32.11 ID:vsr3tkvEO
チャーチルが絡んでるんじゃないかと予想する
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 06:29:12.82 ID:/4rDdUN40
そうかマツモトはチャーチルの息子なんだ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 09:30:18.73 ID:KwdZxa070
超展開なのは間違いない
これに近い展開を予測してた奴は誰もいねーだろw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 12:22:15.05 ID:XgT0EzE00
サカザキの言う事を丸々信用できないぞ、というのは一部の意見としてあったが、
これ程までは予想出来てないだろww

あれ?神父ソン登場の時もそれに近い意見無かったか?記憶が定かでないが

>>923-924
チャーチルは必ず絡んでいるだろうな
事情を知ってそうなシスターがチャーチルの関係者とか?
娘、孫、愛人、意表をついて奥さん
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 15:39:52.25 ID:+6YlR6KN0
シスター異様にサッカー詳しいし、マツ、シスター、チャーチルが肉親ていう可能性もあるのか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 17:14:24.63 ID:B63aRrpj0
そういえばスピリッツで天然可愛いシスターを最近見てない気がする
草場さんの描く女性キャラは健全で可愛いから好きだ
ギボンの不倫相手がシスターとか言い出した友人とは大喧嘩したわけだがどうなるのか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 17:28:58.92 ID:I5KW9R69O
トラウズマがどこまで知っているかは謎だがトラウズマ弟の妻の姓がマツモトなのは事実だと思う
いくら仲が悪くてもトラウズマも甥の顔ぐらいはわかるだろうし、金髪のシンプソンと日系人のマツモトを間違えないだろう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 17:38:13.55 ID:KwdZxa070
>>929
トラウズマが甥を初めて見た時には入れ替わってたのかもよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:42:09.81 ID:/TOCoeq+0
何れにせよ神父をねじ込んだ戸籍が元は誰の物だったか。
マツモトか、シスター実弟か、無縁仏か、全然判らん。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:37:31.41 ID:b1GNM9JJ0
いやー予想してなかったわ、この展開は。
久々に漫画読んでて「やられた」と思ったわ。
草場こういう話描けるようになったんだなあ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 05:37:47.86 ID:z5REjKO/0
>>932
次の話次第だろw
まだ今の段階じゃトンデモストーリーになりかねん
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 10:48:04.13 ID:OcJvSsrV0
漫画読んで来週の続きが気になるのは久しぶりだなぁ
935 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:04:11.36 ID:/NWjPG1mP
>>932
これ予想できてたやついたら変人だよ
なんの伏線もなくいきなりなんだから「マツはミッコリの身代わりだったんだよ!」って予想するのと同レベルだぞ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 14:37:49.39 ID:zaQx1jP50
果たしてどのように最高峰さんを絡むていくのかが気になる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 14:42:34.60 ID:OcJvSsrV0
新参で申し訳ないがなんでロジャーズが最高峰って呼ばれてるの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 14:43:03.75 ID:5D9xJaYOO
最終回とかエピローグのCL決勝でゴールを決め、得点王とバロンドールをとる最高峰さんが見えますん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:09:01.10 ID:5D9xJaYOO
連レスだが
>>937
初めに世界最高峰のストライカーと紹介されたが作中でゴールがなくミッコリと交代したりしてたから
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:17:30.02 ID:iaipWKAQO
現実の元ネタのゴール数のが漫画っぽいという
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:24:41.83 ID:z5REjKO/0
>>939
初めに紹介された時が6巻150Pなら
世界最高の選手との呼び声も高い、クリストファー・ロジャーズ
なんだけど、最高”峰”なのはよーわからん
どっかの”最高峰”を俺が見落としてるだけか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 18:54:14.06 ID:9UUwX5fT0
>>929
読み返してみたら、マンU編最初のほうでトラウズマがマツモトは
ほんとにマツモトなのか?って疑ってる描写があったわ、ホントに替え玉かもしれん
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:26:32.25 ID:OcJvSsrV0
>>939
thx
俺は最高峰って字だけ見ると真っ先にレアルのおにぎり思い出しちゃうんだけどなぁw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 20:05:06.19 ID:hAYAU9heO
>>942
今のマツモト=本名シンプソン
今のシンプソン=本名マツモト

こゆこと?
てか、伏線がそこだけとか少なすぎ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:50:41.26 ID:ApnUzEdP0
じゃあ仮にマツが殺されても
実はシンプソンが本物でした〜ってなるわけか

マツかわいそ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 15:10:37.18 ID:Mtw5C7gCO
伏線といえばマンUにいるサカザキの協力者とトラウズマの内通者
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 16:19:48.39 ID:jjEGECmC0
シノに預けた鍵だろ、常考
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 22:58:53.15 ID:zSMNqWgU0
マツモトに居場所を〜の意味がようやく理解できた。気がしただけで終わる可能性もあるが
車が故障?して神父に助けてもらったとき、巡り会わせがどうこう言ってたっけ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 00:19:50.19 ID:U4q8ykfe0
しかしこの展開は禁じ手のような気もするな
ちゃんと収拾つくのかな〜
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 00:28:38.03 ID:KHyPXJwF0
付かなかったら健太やりますみたいに最後だけ黒歴史化して見なかった事にするからおk
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:26:33.04 ID:xYUxnKkf0
え?プレミア編で終わるん?
リーガ編とかブンデス編とかJ編とか一通りやってくれw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 09:16:21.29 ID:UZE1oybD0
シンプソンが箸上手に使ってるシーンでもあれば気づく人がいたかも知れんな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 19:52:55.73 ID:xYUxnKkf0
今更ファンタジスタ読んでるけどここで語っていいのかちょっと迷う
ファンタジスタ読んでで当時サッカーに興味がなかったことを悔やんだわ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 20:19:54.85 ID:KHyPXJwF0
懐かし漫画の方には…スレないんだな
一応このスレはLOSTMANスレだけど、1個しかなきゃ作者総合と同じような扱いでいいんだっけか
まぁうろ覚えもいいとこなので捏造の可能性も十分あるけど

ここでもちょくちょく話題出るし、のってくれる人はいるんじゃない
あんまり頻度が高いようなら懐かし漫画の方にスレ立ててもいい気がする
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 02:58:33.91 ID:cSR21fKwO
ファンタジスタはオリンピックに初めてのイタリア戦の面子がいなかったのが悲しかった

山根(?)やらゴダイやら
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 05:10:04.28 ID:7nu81wuxO
その辺りが妙にリアルなのが良い
他の漫画なら黄金世代とか言って同学年だけのチームになってる
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 08:33:55.57 ID:yulo6GB40
ファンタはなぁ。
イタリア編以降が尻すぼみで微妙。
ジュニアユースがピークだった。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 09:47:17.18 ID:aEhXEu990
ファンタがアニメ化されていればなぁ
2002年のワールドカップで盛り上がってる時期で
漫画としててもピークだったのに華麗にスルーされた
当時のサンデーの中で改蔵と並んで不遇な漫画だったと思うわ


959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 11:16:20.34 ID:7cVNVRSO0
ファンタは女子人気高そうだと思った
マルコとかめっちゃ可愛いし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 12:27:40.68 ID:Mrwz9DRHO
サンデーのCMでちょこっとアニメやってただろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 13:51:17.02 ID:eEyWWMzU0
あれはアニメ化の内には入らんだろうけどなw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 18:00:27.89 ID:rwjYL4eJ0
五代は選ばれてもよかった気がするな>五輪
あと藤堂。まあOA使うならGKってのは理解できるんだが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 18:57:08.13 ID:eEyWWMzU0
時期的にもサッカー選手が個人的に脚光を浴びてきた時期だったし、
そういう企画があってもおかしくなかったよなぁ・・・
女子にウケそうなキャラも結構いたし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:21:32.85 ID:7cVNVRSO0
あの時期はマガジンにシュート!があったからなのかね
あっちはアニメ化もされたし…ウィキ見たらスマップで実写映画化されてるんだな
これはいいのか悪いのかわからんがw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:28:13.21 ID:v4bafH8u0
スマップの黒歴史にはラモスが本人役で出てたよw

アニメ化されたシュート全盛期とファンタジスタはあまりかぶってないと思う
シュートは俺が小学生の時でファンタジスタは中〜高時代だったと思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:31:07.11 ID:sqisqfvS0
シュートと被ってるのはJドリームとか俺フィーとかかな
ファンタジスタの頃は他にめぼしいサッカー漫画やってた覚えがない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:58:21.27 ID:aEhXEu990
たしか講談社漫画賞にはノミネートしてもらったのに、小学館マンガ賞の方はスルー
このへんも改蔵と同じ
久米田は講談社に拾われて評価されるようになったし、
草場も陽の目を見るといいんだが
ロストマンを麻生がなぜか一押ししてたから麻生太郎マンガ賞でもあればいいのにな

968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 01:46:13.97 ID:fH/r4CnGO
>>965
26〜28歳位と見た
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:18:34.88 ID:DxvZ+fNG0
替え玉だったらびっくりだな
日系のマツモトを替え玉にして通用するのか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 07:48:32.84 ID:7p46fioSO
チャーチルも替え玉に関わってるみたいだな
マツモトが替え玉だと仮定すると、殺人現場にたまたま居合わせたマツモトにトラウズマの甥?シンプソン
ガキ二人を匿うのはめんどくさいから移民のガキに貧乏クジを引かせて才能ある本命のシンプソンはマンUの庇護下で育ちましたって事かな

何か違うような気がしてくるな・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 09:29:12.13 ID:eggmFEAPO
話しは試合後に
ということはしばらくまだ続くのは決定か
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:09:59.77 ID:obGrqwpB0
>>970
マツモトが目撃者で、シンプソンが甥だとして、事件後にチャーチルが
シンプソンの才能勿体なくてマンUで育てたいから、甥と目撃者を両方
孤児のマツモトに押し付けようぜ。とサカザキに提案したとか
なのでシスターはチャーチルとトラウズマを恨んでると
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:11:48.93 ID:IaMzELxh0
つまりチャーチルは悪者か
それだけの過去があって、尚且つマツモトと当て馬にしようとした
最低だな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:11:33.18 ID:KFVlaTxO0
サカザキの「アンタこの話断れる義理じゃないだろ?」はそういうことだったのか。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:30:41.30 ID:lX400gqn0
細かい伏線がいろいろ繋がってきたな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 03:19:40.01 ID:e7QV/jZOO
シスターは恨んでるみたいだけど
チャーチルにも何か理由があったんだろうな

実在の名監督をモデルにしといて、ただ悪者にするとは思えない。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 13:17:44.60 ID:8gFUCE950
先週の時点ではストーリーがコケやしないかと内心ひやひやしていたが
どうやら周到に伏線が貼ってあったという訳か

草場やるな・・・この試合後の色々な決着が楽しみだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:35:47.63 ID:NnJTa1QL0
姉シスターが超怖い
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 01:17:54.14 ID:q3KhQXoP0
この人の描く女性はすごく可愛い。絵がそこまで上手いわけでもないんだけど何故だろう。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 03:22:00.73 ID:hg9XZg1z0
あれだけ美人だった琴音ちゃんも今じゃ30代後半〜40代のオバサンになってるんだな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:17:58.38 ID:tWT89QZQ0
せやな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 13:12:30.39 ID:M1hxL20q0
30代後半〜40代でも綺麗な人や可愛い人もいるぞ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 17:13:32.97 ID:zCHR7AxS0
琴音ちゃんなら俺らにも全然オッケーの美人さんになってるにきまっとろうが
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:04:41.46 ID:Jug7DbLf0
森川と結婚してて欲しいな。けっこう森川好きなキャラだったし。
途中からテッペイのライバル争いから退いたのが残念だった。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 02:10:24.63 ID:fYCS58BH0
ポジションが後ろに下がっててっぺいとポジ争わなくなったし
森川とキャラが被り気味の沖田もいたしなー
序盤で琴音ねーちゃん関連で絡みすぎてネタ切れかね?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 04:41:35.59 ID:kG8uVxBLO
ライバルにするには良い奴過ぎたな。
幼なじみでライバルって結構いるけど、大抵は久しぶりに会うと嫌な奴になってたり
あるいは全国大会でしか会えないくらい遠い場所にいたりする。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:13:58.32 ID:lLW62nkT0
でも竜ちゃんはあれでよかったと思う
なんだかんだで美味しい立ち位置だったし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:45:11.16 ID:kG8uVxBLO
親友、解説、ギャグと様々な役割をこなしながら最後まで選手としても一流だったな
ある意味、マツモト以上にユーリティプレイヤー
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:38:20.37 ID:6YucK9200
ファンタジスタのU-23は最後どういう布陣になったんだっけ、さっぱり思い出せない
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:17:34.43 ID:glrHAm0N0
352でこんな布陣

    坂本  陸奥(沖田)
      近藤
仲町        平田
   森川  山上
  岩倉 西郷 赤城
      宮部

991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:27:43.58 ID:6YucK9200
>>990
ありがとう、何人か記憶にないw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:13:43.98 ID:JIuQCjd50
ぬふん
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 04:10:04.59 ID:L1w8r5wm0
森川は漫画的に中途半端な立ち位置だったからこそ
近藤、沖田、坂本全員の理解者っていう役割をこなせたという気がする

最後に轍平の横走るのは森川だし、このパスはてっちゃんにしか…は格好良かった
サッカー漫画的に岬くん以上に岬くんだったキャラだなぁ
でも海外でフィジカルの壁にぶつかってそう。ヒョロイイメージないけど強いイメージもない
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 04:17:19.46 ID:sMYONbDd0
>>990
左サイドのスペシャリストは出てないのか
しかし坂本、沖田、近藤、森川みたいな世界に出れる日本人が若手からゴロゴロ出てくるって当時は夢みたいに感じたが
今は現実になったね
長友はライバル・インテルの重要なピースになってるし
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 11:37:56.56 ID:hnzzV9Nc0
せやな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:44:27.08 ID:DhLh1UKAO
携帯なんで誰か次スレお願い
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:36:37.81 ID:x34pV93p0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:25:58.00 ID:DPgCEmOR0
>>997
乙でした〜ありがとう梅
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:11:16.22 ID:DhLh1UKAO
1000なら最高峰さんが大活躍
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:33:12.85 ID:1v6qkqmP0
>>990
流石に今は古いフォーメーションだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。